2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所140

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7ff-QUmr):2023/07/08(土) 22:57:26.60 ID:mldIvRVH0.net
>>1
前スレ終了age

587 :山のしんのすけ (ワントンキン MM9f-wg1h):2023/08/06(日) 11:27:29.62 ID:BJZWRdXCM.net
>>580
自分はだいたい鼻歌歌いながら
登ってますね。

588 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-CMdj):2023/08/06(日) 11:43:38.30 ID:c+srFocg0.net
その日の音楽が頭の中をループしていることが多いかな。
なんでこんな曲が?なんて日も多い。
前回の南アルプスの時は、作詞作曲自分だったけど、どんな曲だったか思い出せなくて困っている。

589 :山のしんのすけ (ワントンキン MM9f-wg1h):2023/08/06(日) 11:47:53.36 ID:BJZWRdXCM.net
>>588
わかります。自分もそんな感じ。
先日はずっとジムノペディがループしてた。その前はラデツキー行進曲

クラシックと山って合わないと思うけど。

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ d774-qzp8):2023/08/06(日) 13:39:45.24 ID:KarMm5RA0.net
ウソデブに告ぐ
ウソデブのジエンは完全にバレている
ジエンをやめて出ていきなさい

591 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fb0-TBOZ):2023/08/06(日) 13:41:51.55 ID:uEdqRWRr0.net
登山中の栄養補給で行動食とったり水分とるとお腹が凄い張るんだけど皆さん苦しくないですか?歩きながらゲップが止まらなくなったりするので解決方法あったら教えて下さい

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3d1-qbdm):2023/08/06(日) 13:55:04.78 ID:r9vFldez0.net
普通に量取り過ぎでは?

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b57-qzp8):2023/08/06(日) 14:17:19.90 ID:xyaQq2Nx0.net
ウソデブのマヨポテチ食い過ぎw

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbe7-fPrT):2023/08/06(日) 17:09:27.51 ID:RogHMWaL0.net
>>591
特にならないな
歩きながら摂取して空気も一緒に吸ってるとか?

595 :山のしんのすけ (ワントンキン MM9f-wg1h):2023/08/06(日) 17:24:12.32 ID:BJZWRdXCM.net
>>591
自分もよくなるので、一応参考に。

原因としては有酸素運動中の飲食は
ゼーハー言いながら飲食するので食道からも空気が入り込み
膨張感が出てしまう。

なので、ゆっくり落ち着いて飲食して深呼吸することで
ある程度抑えられるかと思います。

596 :底名無し沼さん (スププ Sdd7-TEk9):2023/08/06(日) 17:29:51.25 ID:ExfzuGu0d.net
何やら知ったかしてるが有酸素運動に限らんと思う

597 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-lo75):2023/08/06(日) 20:03:12.00 ID:K6PA8yNP0.net
歩きながら飲食してるの?
少しくらい立ち止まったら?

598 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6f-gfy/):2023/08/06(日) 20:04:59.31 ID:O1poUIfNr.net
>>591
そういうのは体質の問題で、そもそも行動食形式の細切れ食事を摂らないと誰でも絶対に駄目という法則などない

行動食形式にこだわるのをやめて朝と昼にしっかり食べて、行動中に必要なら溶ける系統のものやドリンク系統だけにするパターンに変える

山の朝や昼は食欲が出ないのでそれでは腹が減って持たないなら、行動中に食べるものを変えて様子を見る

そういう意味じゃなくて、単なる昼飯でもそうなる?
また、水分で・・・というのは解せないんだけど、「水だけやドリンク類だけでも」という話???
そうだとすると普段から変になりそうな気がするが?

599 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/06(日) 20:11:24.93 ID:O3zmDEKdM.net
行動食って基本、歩きながら補給するもんでしょ

600 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-1PqA):2023/08/06(日) 20:18:54.64 ID:8Iq2rR/qa.net
>>599
どこの世界の話だ?

601 :底名無し沼さん (スフッ Sd2f-TEk9):2023/08/06(日) 20:25:19.25 ID:FDTBb6Hjd.net
ここは初心者「の」質問に答えるスレで
初心者「が」質問に答えるスレじゃないんだけどな

602 :底名無し沼さん (スッップ Sd2f-fPrT):2023/08/06(日) 20:25:29.40 ID:Jvu95zZRd.net
歩きながら摂取するスタイルもあるが、行動中のエネルギーを補完するための物だから行動食な

603 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6f-gfy/):2023/08/06(日) 20:46:39.89 ID:O1poUIfNr.net
>>599
違うよ。
日常生活の場合の昼食とかと同じようにある程度まとまった時間をかけて落ち着いて食べるのではない、というくらいの意味合い。
ロッククライミングの途中とか弁当を広げてゆっくりとかは無理な場合に、止まってる隙にちょっと食べるのを繰り返して保たせる方式の流用。
座りも立ち止まりもせずに食うのも含めはするけど、それ限定の意味ではない。

604 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf9-txmJ):2023/08/06(日) 20:52:55.82 ID:L/CFKRBzM.net
四年もやってるのに何でこんな間違い知識のオンパレードなんだろな
このしんのすけって奴

605 :底名無し沼さん (スップ Sdb7-nyCj):2023/08/06(日) 21:17:56.91 ID:vcn1ywbAd.net
それに膨張感ってなんだ?膨満感だろ普通

606 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fb0-TBOZ):2023/08/06(日) 22:01:50.43 ID:uEdqRWRr0.net
なるほど、歩きながらチョコとかスポドリ摂ってました
有難うございます

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ 498e-P531):2023/08/06(日) 22:07:18.43 ID:jOV+Zsvc0.net
知ったかウソデブは迷惑だからうせろ

608 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6f-gfy/):2023/08/06(日) 22:34:41.93 ID:O1poUIfNr.net
>>605
そういうのは知らんな?
まるで無縁なんだよな。
つか医者にでも言われたのか?

609 :底名無し沼さん (スッップ Sdd7-fPrT):2023/08/06(日) 22:36:57.07 ID:pPXx9YGEd.net
タイムアタックや競技中な人でもないかぎりは行動食は小・中休憩時などにポリポリする方がよいよ。
食べこぼしや先の呑気症も減らせる。

610 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6f-gfy/):2023/08/06(日) 22:42:01.12 ID:O1poUIfNr.net
>>606
小学校の遠足なんかでもチョコマカ食うタイプもいたのと同じく、そういうパターンで難なく通せるタイプもいるのは確かだけど、個人的には普通に昼飯を食うのでないと駄目だね。
腹は張らないけどおそらく糖分の摂り過ぎで気持ちが悪くなる。
理由がどうとかはともかく、要するにそういうパターンが合わない体質じゃないの。

611 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5b-zk1G):2023/08/06(日) 22:49:08.95 ID:Vz4EwhG7M.net
今日近所の低山行って帰ってきたら膝にマダニが食いついてた
SFTSってどれくらいのマダニが持ってるのか心配
ちなみに九州

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ aded-g9/9):2023/08/06(日) 22:50:12.94 ID:xpre3E790.net
日帰りしかしたことないが山行の後半でかならずお腹壊すんだよな
行動食のみパターン、山頂で昼ごはんパターン、何も食べないパターンと試したし前日から消化に悪いものは避けてたりするんだけど下山時に下しちゃう
山小屋のトイレに長居するのも悪いからストッパとかで堪えてるが辛い

613 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-1PqA):2023/08/06(日) 22:54:46.55 ID:vDJRiRnma.net
>>612
水分摂り過ぎとか

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ aded-g9/9):2023/08/06(日) 22:58:34.74 ID:xpre3E790.net
>>613
直近だと往復17.5キロのコースで2.5Lくらいですが摂りすぎですか?
少し少なくしてみようかな、ありがとうございます

615 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6f-gfy/):2023/08/06(日) 23:53:23.44 ID:O1poUIfNr.net
>>612
そりゃ損な体質としか言いようがないですな。
持久トレーニングとかで変化は出ないものかね? 続けるのは大変だけど。

616 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6f-gfy/):2023/08/06(日) 23:54:55.05 ID:O1poUIfNr.net
>>614
暑いさなかならむしろ少なめのような?
心当たりを色々変えてみるしかない?!

617 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/07(月) 01:04:13.60 ID:spqzlpf6M.net
行動食はその名の通り「登山の途中に食べるもの」です。先述の通り、朝・昼・夜の食事では補いきれないカロリーを行動中に摂取するため、立ちながら/歩きながら摂取します

618 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-eChq):2023/08/07(月) 01:14:44.53 ID:GA2sdiCZa.net
>>381

619 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/07(月) 01:27:59.53 ID:spqzlpf6M.net
>>612
それランナー下痢ってやつかもしれませんね。
運動の衝撃により腹部にダメージが蓄積され、消化不良を起こさせるやつ。
女性ランナーに多いそうです。

620 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-YP4D):2023/08/07(月) 01:30:17.95 ID:s8vpnvMBa.net
>>617
馬鹿にされて悔しくて悔しくてようやく見つけたネット記事ね

その記事にさえ「行動食は基本歩きながら」なんて書いてないんだけど、どういう解釈して引用したのか言ってみてよ

621 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/07(月) 01:42:11.92 ID:spqzlpf6M.net
>>620
自分は「基本」歩きながらと言ってます。絶対に歩きながら食うものとは言ってません
歩きながら食うのが好きじゃない人は普通に止まって食えばいいわけです。

それくらいの判断や理解が出来ない人は正直厳しい。

とはいえ行動中に食うのが行動食。
ザックおろして座って休憩して食うならたたの食事でしょう。

622 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-eChq):2023/08/07(月) 01:48:27.46 ID:GA2sdiCZa.net
話相手が欲しくて釣り針垂らしてるだけです
スレに居付くとスレが死にます
荒らしはスルーして下さい

623 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-YP4D):2023/08/07(月) 01:54:51.84 ID:s8vpnvMBa.net
>>621
だからさ、「"基本"歩きながら」なんてどこに書いてあるん?

624 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-YP4D):2023/08/07(月) 02:14:32.68 ID:s8vpnvMBa.net
少しくらい立ち止まったら?
ってレスされてから基本歩きながらだって反論してんじゃん

元から普通に立ち止まって食えば良いと思ってたなら反論する理由無かったよね?
判断や理解ができない人は厳しいってさ、発言の辻褄くらい合わせてから言えよ

625 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/07(月) 03:16:48.01 ID:JOSXkHCbM.net
そういうのなんていうか教えてあげますよ。
揚げ足取りと言うんです。

626 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-YP4D):2023/08/07(月) 03:49:01.82 ID:s8vpnvMBa.net
>>625
揚げ足取りと言うことは"基本"は言い間違いだったって意味になるけど?

だとすると>>622で絶対ではなく基本と言ってるなんて改めて基本と言ったことは正しいなんて言う必要ないよな

まずさ、自分自身の発言内容を理解できてる?

627 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-YP4D):2023/08/07(月) 03:51:24.21 ID:s8vpnvMBa.net
失礼アンカー間違えた
>>622じゃなく>>621

628 :底名無し沼さん (バットンキン MMe3-6jkh):2023/08/07(月) 04:10:00.32 ID:VvoQ4gCrM.net
空想書き込むな 迷惑

629 :底名無し沼さん (ブーイモ MM61-txmJ):2023/08/07(月) 05:59:04.76 ID:zHfRXXE+M.net
>>625
そういうのなんていうか教えてあげますよ。
恥の上塗りと言うんです。

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbe7-fPrT):2023/08/07(月) 06:07:10.97 ID:XoVp/U7D0.net
>>621
ザックおろして座って食っても行動食は行動食です
富士山の「標準」しかり、初心者スレで自己流を「基本」とか言うのはやめてください

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 09:04:58.61 ID:oEYNoEqa0.net
そういうのなんていうか教えてあげますよ。
ウソデブと言うんです。

632 :底名無し沼さん (スフッ Sdd7-TEk9):2023/08/07(月) 09:32:41.24 ID:Mkb1qI65d.net
真夜中に連投して大恥かいて
何がしたいのこのコテ
こんな所で知ったかしてないでもっと山に行って経験積みなよ

633 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/07(月) 09:33:30.66 ID:Wuof3V8RM.net
明日、遠征しにいきます!

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 09:33:46.87 ID:oEYNoEqa0.net
>>604
四年ウソデブしてただけで同じだよ
ジャンダルムも蔵王も日光もウソデブ
回転寿司で脂摂取しただけで
むしろウソデブ率はウプしてるw

635 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/07(月) 09:34:59.06 ID:Wuof3V8RM.net
自分が間違ってました。
山での飲食は行動食ってことでFA?

636 :底名無し沼さん (スッップ Sdd7-fPrT):2023/08/07(月) 09:39:18.23 ID:H/3vna52d.net
>>635
ちげーよ
頭悪すぎだろお前

637 :底名無し沼さん (スフッ Sdd7-TEk9):2023/08/07(月) 09:40:18.75 ID:Mkb1qI65d.net
頭が悪い人は登山には向いてないよ
明日からの計画もまともに立てられてないでしょ

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 09:40:40.19 ID:oEYNoEqa0.net
ここは初心者「の」質問に答えるスレで
「孤独オジの」ウソデブ「が」
無料で相手にしてもらうスレじゃないんだけどな
お前は仲間でも無いし他人なんだ。キャバで金払えw

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dbd-VY4s):2023/08/07(月) 09:40:55.47 ID:1v0OGzFg0.net
ブタの脳みその理解力じゃ山のバーベキュー宴会まで行動食に含まれてくるからな、
こいつに何かを説明すること自体ホントに無駄だぞ

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 09:45:34.37 ID:oEYNoEqa0.net
ウソのデブな時点で板の住人じゃ無いからね
ただの孤独病人の付き纏い案件で不審者です。

641 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 10:01:38.31 ID:oEYNoEqa0.net
>>604
山頂に毎日居て聞いても居ないのに自称常連?演説する人居るでしょう
こういうのは迷い込んでる登山のフリしてるだけの孤独病人w
当然、覚える気は始めから無い

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 10:38:33.59 ID:oEYNoEqa0.net
>>637
相手にされなくなると登山ワードウソデブがパターンだから
ジャンダルムもウソ皇海山もウソ蔵王もウソ富士山もウソ
毎回同じですw

643 :底名無し沼さん (スププ Sd2f-ci2Z):2023/08/07(月) 14:57:46.96 ID:gIn4zYJ7d.net
どうせ悪天候狙いの撤退芸だろ

644 :底名無し沼さん (オッペケ Sre9-g9/9):2023/08/07(月) 17:01:02.06 ID:DBe21T6er.net
夏の低山はとても暑いですが、ジャストアイディアですが、ファン付き作業着(この季節に道路作業員などが着てるベスト)って効果あるのでしょうか。

それで低山登ったことのある方、感想を教えて下さい。

効果有るなら買ってみようかと。

645 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM17-wZik):2023/08/07(月) 17:23:53.93 ID:G4ARrpOcM.net
>>644
外が暑いとぬるい風しか入ってこない

646 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3e3-JOiX):2023/08/07(月) 17:25:12.14 ID:FS78dMUB0.net
>>644
まず買って使ってみて、効果をレポートして下さい!

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dbd-VY4s):2023/08/07(月) 17:31:46.77 ID:1v0OGzFg0.net
知らんけどザック背負ってしまったら効果なくなるんじゃないの?

648 :底名無し沼さん (スププ Sdd7-TEk9):2023/08/07(月) 17:40:42.02 ID:OzfRHzhBd.net
>>644
このスレに報告が上がってるから消えない内に

大量に汗をかく 汗でドボドボ 汗だくの人専用 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649638389/

649 :底名無し沼さん (スッププ Sd03-fPrT):2023/08/07(月) 18:58:02.44 ID:Euha5Upid.net
>>644
腰のファンから吸気して首や袖から抜けるから涼しいのであって、ザックを背負うとベルトでエアフローが押しつぶされて風が全く抜けなくなるから暑い

650 :底名無し沼さん (スッププ Sd03-fPrT):2023/08/07(月) 19:02:41.91 ID:Euha5Upid.net
エアフローを潰さないようにするインナーがあった気がするけど、ザックとの相性はどうなんだろな

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3d1-qbdm):2023/08/07(月) 19:12:49.31 ID:+6ZFhg400.net
効果あるから仕事で使ってるんだろう
何で登山だと効果無いかもしれないとなるんだ

652 :底名無し沼さん (スッップ Sd2f-AFzS):2023/08/07(月) 19:35:13.95 ID:osmPLKnbd.net
なんだよジャストアイディアって……最近の若者はそういう言葉使うのか?

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3e3-JOiX):2023/08/07(月) 20:33:11.34 ID:FS78dMUB0.net
>>652
何の根拠も裏付けもないただの思い付きてことだろ
スルーするが吉

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 20:33:29.76 ID:oEYNoEqa0.net
>>643
回転寿司でマヨネーズ食いながら画像パクるだけだなw

655 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/07(月) 21:31:20.51 ID:Wuof3V8RM.net
回転寿司のいいところは
食べる量を自分で決められるところ。
定食だとお腹いっぱいになっても残したらまずい気分になる。

自分食べるのめちゃくちゃ遅いので、ダラダラ食ったり注文悩んでるうちすぐ腹一杯になるわけです。

今日なんてお吸い物+6皿で満足感を得て終わりました。結果安上がり。

656 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/07(月) 21:33:31.68 ID:Wuof3V8RM.net
なるべく食事はゆっくり食べる。
登山への体作りや健康にもオススメですよ。

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 21:33:55.98 ID:oEYNoEqa0.net
な。パクリ画像マダーw

658 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-eChq):2023/08/07(月) 21:34:14.53 ID:Qa5u9MOfa.net
やはり自分語りを始めました
くれぐれも相手はしないで下さい
>>381

659 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 21:35:35.25 ID:oEYNoEqa0.net
ウソデブじゃないので需要が無いです。死んでください。

660 :底名無し沼さん (オッペケ Sre9-ew0y):2023/08/07(月) 21:35:38.47 ID:eaD0tTUir.net
>>652
おっさんでもロクロのポーズしながらネタで使うよ

661 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6f-gfy/):2023/08/07(月) 21:50:39.19 ID:0RWihgxUr.net
('A`) アホクサ

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91bb-YP4D):2023/08/07(月) 21:55:31.02 ID:uRYPCw5t0.net
初心者ですが、縦走に挑戦したいです。
関東から行けるおすすめを教えてください。宜しくお願い致します。

663 :底名無し沼さん (スップ Sddb-nyCj):2023/08/07(月) 21:57:13.32 ID:ZNgIiMikd.net
>>656
なあ、100kg近いデブなんだろそれなら食生活の管理できているとも思えないし登山に向いてない

回転寿司の糖分量見たら行かなくなるわ

664 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 21:57:15.13 ID:oEYNoEqa0.net
ジエンするなウソデブ

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51b1-ORvt):2023/08/07(月) 21:58:31.21 ID:zI2Ampw90.net
>>662
全くの初心者なら鎌倉アルプスとか飯能アルプスとかの低山縦走
もう少しチャレンジしたいなら南八ヶ岳縦走かな

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 21:58:46.10 ID:oEYNoEqa0.net
缶詰のコーンはもういいです。死んでください

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b40-EUt7):2023/08/07(月) 22:00:24.75 ID:oEYNoEqa0.net
ジエンするなウソデブ。死んでください

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23b0-LDqa):2023/08/07(月) 22:33:59.92 ID:NXUwNQer0.net
>>662
東京多摩地区なら
戸倉三山とか
御前山から大岳山とか
いずれにしても今は死ぬほど暑いけど

669 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6f-gfy/):2023/08/07(月) 22:39:37.22 ID:0RWihgxUr.net
>>662
泊りがけの意味なら、これまで最短で日帰りで登った山のどこかに泊まって足を伸ばすとかもあり。
というか東京じゃないという意味だろうけど、関東ったって広いじゃない。どの辺在住でどの辺に登ったのよ?

670 :底名無し沼さん (スップ Sd03-nyCj):2023/08/07(月) 22:46:10.55 ID:kL1TEhRZd.net
>>662
悪いけど居住エリアによってもアクセス変わるんだから
しんのすけの情報収集と思わなくもない
もちろん自分で登る山でなく質問に対してドヤるため

671 :底名無し沼さん (スッップ Sd2f-ci2Z):2023/08/08(火) 07:18:38.42 ID:t5dMFwHdd.net
>>662
幼稚園児が遠足で登れる穂高岳とかどうすか?
デブには無理だけど。

672 :底名無し沼さん (スッップ Sd2f-ci2Z):2023/08/08(火) 07:31:25.40 ID:t5dMFwHdd.net
スニッカーズは座って食おうが行動食。
オニギリは走りながら食おうが食事。

デブは基本的な事が分かってない。

673 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/08(火) 08:01:17.47 ID:qS001wY9M.net
>>662
陣馬山から高尾山までの縦走が初心者にはオススメのコースかな
疲れてもエスケープルートがあるし、茶屋もあるので安心。
帰りも高尾山からケーブルカーが出てるので。

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91bb-YP4D):2023/08/08(火) 09:42:38.15 ID:99l17QqU0.net
662です
皆さんありがとうございます
周りに聞ける人が少ないので
助かります

675 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/08(火) 09:59:45.91 ID:qS001wY9M.net
>>674
よい山行を!

676 :底名無し沼さん (スップ Sd03-nyCj):2023/08/08(火) 10:06:16.91 ID:T+YZCMGad.net
>>675
>>633

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-lo75):2023/08/08(火) 10:08:02.38 ID:2EKb+AT00.net
>>674
ベタだけど、陣馬山→高尾山だな
何よりも、高尾山を下山するとすぐ駅があり銭湯(露天風呂)があるのがいい

普通は疲れ切って下山しても、そこからバス停まで歩かないといけない
バスは最終時間が早いこともあるから、それに合わせての下山しなければいけない
それを考えると陣馬山→高尾山ってのは安心

念のためヘッドランプと、この時期は水と行動食を多めに持っていくのがいいね
慣れてきたら、高尾山→陣馬山→高尾山の往復もいいよ

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dbd-VY4s):2023/08/08(火) 10:14:19.50 ID:Vq1rkGCp0.net
>>662
ルートや目的地は人に聞くより自分で探す楽しみも覚えた方がええで
俺も最初の頃は登山仲間いなかったから毎日地形図広げて歩けそうなルート探しまくってたで。
行ってみたくなるイメージ持ちながら地図眺めてると尾根や沢の概念図が頭に入るし何より楽しい

679 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/08(火) 10:25:03.84 ID:qS001wY9M.net
うるせー

680 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dbd-VY4s):2023/08/08(火) 10:35:42.49 ID:Vq1rkGCp0.net
脳に欠陥がある奴には言わないようにしてるが

681 :底名無し沼さん (スップ Sd03-nyCj):2023/08/08(火) 10:37:39.94 ID:T+YZCMGad.net
>>679
>>663

682 :底名無し沼さん (ワッチョイ d77e-QzJM):2023/08/08(火) 10:41:53.76 ID:bs+KoOSD0.net
西丹沢-蛭ヶ岳-大倉縦走おすすめ

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75ff-nyCj):2023/08/08(火) 10:42:47.34 ID:dOYXDh3P0.net
>>679
>>633
どちらまで?

684 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab1-ObTj):2023/08/08(火) 10:44:49.13 ID:hAs1PLDva.net
登山歴1年半で西穂ジャンダルム奥穂を単独で縦走って凄い?

685 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dbd-VY4s):2023/08/08(火) 10:53:13.48 ID:Vq1rkGCp0.net
>>684
もう何千何万の人間が達成してるルートだし一年そこらの下手くそ登攀者でも余裕で完登できる。登山やってるやつに自慢できるほどの値打ちはない、飲み屋の酔っ払い相手なら少しは聞いてもらえる程度の話

686 :山のしんのすけ (テテンテンテン MM17-wg1h):2023/08/08(火) 10:59:57.76 ID:qS001wY9M.net
>>684
めちゃ凄いと思う。登山者にとっては憧れのルートだからね。一年そこらで行けるのは凄い

687 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab0d-c/5M):2023/08/08(火) 11:02:39.97 ID:ia9m3qng0.net
>>684
決して簡単なルートでは無いし頑張ったなとは思うけど、一年半で凄いかと聞かれると

>>633
>>430

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200