2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用ザック 73個目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-Ydr4):2023/08/08(火) 01:50:57.76 ID:6qTFKVjP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愛用ザックのスレです

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

279 :底名無し沼さん (ワッチョイ cab8-lN7b):2023/08/31(木) 12:55:16.77 ID:Q+L+QG7F0.net
>>275 殺すぞ

280 :底名無し沼さん (スプッッ Sdca-54h9):2023/08/31(木) 17:49:34.58 ID:6TYTreT0d.net
>>277
シャツに考えが及んでいなかった
次は違うシャツを着てみる

281 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-wfCd):2023/09/01(金) 09:51:17.09 ID:Sq9Al9FoM.net
>>257
28-35を買ってみようかと思ってた。
なんか荒れちゃったけど、デザイン的に重心が高い感じなので、腰に荷重がかかりづらいのかもしれないなとか思いました

282 :底名無し沼さん (ワッチョイ caf3-2Jb/):2023/09/01(金) 12:42:39.62 ID:34/xhIl/0.net
仕事忙しくて登りに行けないストレスから治まってたザック買いたい病が

283 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-1NM7):2023/09/01(金) 15:45:59.13 ID:ylaHAqpU0.net
>>282
今年はミステリーランチのブリッジャー65と
グレゴリーのフォーカル58買ったよ

284 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-ng6b):2023/09/01(金) 17:22:40.04 ID:38fkCGqna.net
その二つはサイズ的に似てるけど、どう使い分けてる?

285 :底名無し沼さん (スプープ Sdca-1NM7):2023/09/01(金) 17:58:14.24 ID:9nAUU4SZd.net
>>284
重さが違う

286 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d88-wfCd):2023/09/01(金) 18:43:58.01 ID:oPYliSdl0.net
30前後で通勤ランにも使えそうななさやつだと何がおすすめですか

パーゴのラッシュ30
BDのパーシュート30
ミレーのトリロジースカイ25+
サロモンXA35
なんかが気になってる。ミレーだけ高いね

どれも背中汗が過ごそう
背中汗対策だと、ノースのウラノス35も良さそうだけどラン向けではないデザインだなと

287 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6d74-dlFE):2023/09/01(金) 19:02:45.55 ID:XFMhoJ0j0.net
持ってないけどサロモンのトレイルブレイザー使うランナーはよく見かけるしカッコ良いなーって思う
30Lもあるけど20Lの人が多いな。現行より前モデルのほうがロゴがまともだった

288 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-JH45):2023/09/01(金) 21:24:23.00 ID:YitR/hP8d.net
現行のトレイルブレイザーはデカデカとサロモンって書いてあってダサいのは十分に分かるけど、こないだアマゾンのセールで5000円だったから買っちゃった
消耗品だと思えば妥協できる

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd21-8Lm5):2023/09/01(金) 21:31:39.70 ID:h1AHBVs40.net
通勤ランで30はでかいし結構揺れるね
せめて15~20くらいかな

290 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-JH45):2023/09/01(金) 21:37:06.09 ID:YitR/hP8d.net
20でもデカイよ
上限が20だと思う

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ a388-50Ni):2023/09/02(土) 04:21:10.98 ID:GfbxGGus0.net
弁当と防寒着と水筒が嵩張るんです
30だと多少揺れるのは仕方ないです

やはり20くらいですよね。フリースをやめてダウンとか嵩が縮むものにしないと20だと入らないかな

292 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-AbKF):2023/09/02(土) 07:40:45.69 ID:Djl/uwHoa.net
>>259>>261は単純にアスペだと思った
または高等教育修了してないかどっちか

293 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-AbKF):2023/09/02(土) 07:42:42.08 ID:Djl/uwHoa.net
サロモンXA35で走るのは難しい、XA25なら走れる
どちらも買ったから経験上

294 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-kYdc):2023/09/02(土) 14:42:11.41 ID:0WMu+wI40.net
ヅカンスパイン28-35甘でセール中(´・ω・`)いうほど安くないけどね

295 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-b5ES):2023/09/02(土) 16:55:19.23 ID:HTDF+K330.net
サロモンまじでダサくなったよな。悲しい。

296 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-zE1y):2023/09/02(土) 22:12:25.13 ID:o0TD0lc80.net
コップ洗ってゆすぐ時も、ものすごい揺れるよな

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa2-Nxnb):2023/09/02(土) 23:54:28.50 ID:VnSKLqZU0.net
サロモンのレーシングモデルは単にポケット減らした簡素版なのに値段吊り上げなのがや

298 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-23iW):2023/09/03(日) 15:06:15.17 ID:vA34+uzEd.net
ドイターってイワタニプリムスが代理店してるんだな
愛用してるけど、荷物入れ過ぎると縦長になるのが弱点

299 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f71-n242):2023/09/03(日) 21:09:39.24 ID:Slm3mBPk0.net
走るなら荷物はギリギリまで詰め込んだ方がいいよ。
生身スカスカだと限界まで引き寄せても背面が折れ曲がって揺れる。

トレイルブレイザーは10Lが使い勝手いい。
容量小さいけど縦長なので中身を詰め込めば安定感ある。
左右のメッシュポケットも深くてしっかりしてるのでボトルが落ちる心配もない。

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ a330-y9kC):2023/09/04(月) 11:02:31.37 ID:7Z0zZEkQ0.net
質問いいですか?
古着屋でパタゴニアの前身ブランドのシュイナードドラゴンのザックをおすすめされたので買ってみたんだけど、
タグ見たら韓国語が書いてあるんだけどこれって偽物?
シュイナードドラゴンて日本のクロスターが作ってたって知ってからずっとモヤモヤしてるんだけど…。

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-+olF):2023/09/04(月) 21:29:49.07 ID:nxa0FzE30.net
高価素材最高峰ダイニーマだと思ってたら今ウルトラ200なんてものも出てきたんか素材の進化はすごいな
10年後とかどんな先進素材が出来上がってるんだろう

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ 735c-tWHJ):2023/09/05(火) 00:45:02.25 ID:xCHk8jz+0.net
昔、ワンゲル部のザックはキスリングしかなかった。当時ミレーのザックは憧れの存在でキスリング以外はそれしか知らなかった。
でもなぜか今はカリマー使ってる・・・ ミレーのサースフェーっていいの?

303 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp07-+hUX):2023/09/05(火) 00:45:53.30 ID:pFvahcH4p.net
無難オブ無難って感じ

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-c2cZ):2023/09/05(火) 12:32:11.19 ID:hFcJULNo0.net
無難オブ無難なら信頼できる道具なんだな(´・ω・`)

305 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-zE1y):2023/09/05(火) 12:58:09.57 ID:3eUwohOj0.net
背面長調整機構があるかないかで、貴族と土人くらいの差が出る。

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-Kj5O):2023/09/05(火) 13:21:19.97 ID:fGeRMYSf0.net
BDのディスタンス15買いたくなってきたけどいいお値段するな
BDのくせに

307 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-Nxnb):2023/09/05(火) 13:24:32.56 ID:jVeuwkkcM.net
>>306
サロモンADVSKIN Cross Season15とどちらが収納あるかな

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-mvi6):2023/09/05(火) 13:55:48.82 ID:cWSYF7o20.net
10年前に買ったvaudeの28lのザックは一万円くらいだったのに背面アミアミに長さ調整もできて良く出来たんだな

309 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-mvi6):2023/09/05(火) 13:56:32.17 ID:cWSYF7o20.net
出来たんだな×→出来てたんだな○

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3395-CtAV):2023/09/05(火) 19:07:38.09 ID:bXlXQ2RB0.net
アミアミって女王様が着るんだよね ?

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffbd-5XGt):2023/09/06(水) 02:09:16.30 ID:9fjjYSXL0.net
KBTIT

312 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-AbKF):2023/09/06(水) 08:53:29.44 ID:7EmDZXYfa.net
ディスタンス15ってピッケル付けられるホルダーあるけど、15リットルでピッケル必要な場面ってどこだよと思う

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-iLI5):2023/09/06(水) 09:17:33.51 ID:/JZE7xFU0.net
そりゃアタック時だろう

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-Kj5O):2023/09/06(水) 09:48:10.66 ID:HnMT/3QN0.net
本沢温泉にテント張って硫黄岳、横岳行った時はストックホルダーとピッケルホルダーのどっちも欲しかった

315 :底名無し沼さん (スフッ Sd1f-SOZc):2023/09/06(水) 13:44:49.69 ID:rIOBDNt3d.net
ディスタンス15はひとと被らないな

316 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-Kj5O):2023/09/06(水) 15:37:10.78 ID:8ekk3P4eM.net
最近ブリッツは増えてる気がする

あと同じくBDなら真っ青な大型ザック使ってる人ぼちぼち見るな
あれ背負ってるとなんとなく強い山屋に見える

317 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2321-2ps6):2023/09/06(水) 17:42:55.69 ID:TZ0RZ80p0.net
何年か前はBDスピードを持ってる人がなぜかかっこよく見えた

318 :底名無し沼さん (スーップ Sd1f-xnia):2023/09/06(水) 18:09:26.61 ID:bHXU3yVTd.net
>>310
忍者が着るんだよ!

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-iLI5):2023/09/06(水) 19:39:31.16 ID:/JZE7xFU0.net
少容量軽量ザック選ぶくらいなら、リュック型のエコバックでいいんじゃないか
そう思ってた時期もありました

320 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-+olF):2023/09/06(水) 21:34:54.37 ID:WCTCcKgp0.net
新型ディスタンスのポール刺すとこって直径何センチくらいのものまでなら入るかのかな
サイズがあえば細めの魔法瓶つっこんどきたいんだよなあ

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-Kj5O):2023/09/06(水) 23:56:22.48 ID:WQsYP2/n0.net
一応入りそうだったぞ
内側のメイン気室を圧迫するけど

322 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-50Ni):2023/09/07(木) 14:28:09.62 ID:gIYnslipM.net
ミレーのスイウがシンプルで良い
でもウイメンズしかないので、
男だと使いづらい

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf48-+GqY):2023/09/07(木) 15:09:32.71 ID:NifRZTtv0.net
大型ザックを買いに大型店2軒行ったんだが、1軒目は7kg2件目も9kgまでしか重りいれてくれなかった
本当は15kgくらいで試したかったが面倒になって買っちゃったわ

324 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp07-02kH):2023/09/07(木) 15:13:25.16 ID:Ch7zcCB+p.net
店によっては言えば追加で重り入れてくれるよ

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf48-+GqY):2023/09/07(木) 15:25:17.98 ID:NifRZTtv0.net
>>324
2軒とも言ってみたがダメだった
入れてくれる店もあるんだな

326 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-fPXT):2023/09/07(木) 15:59:11.33 ID:8il1vt63d.net
ザック次第では?
公称15kgオッケーなザックってあるん?
バルトロ65とかは公称なんkgまでokなんだろ。

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf48-+GqY):2023/09/07(木) 17:13:55.51 ID:NifRZTtv0.net
>>326
そういうことか
俺が背負ったのはブリッチャー65でHPには積載重量書いてない
バルトロは最大積載重量 27.2kgとあるが
でも65Lのザックで15kg入れれないなんてことあるのかな?

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb8-+GqY):2023/09/07(木) 17:29:54.88 ID:4n9myejh0.net
オスプレーは積載重量が書いてある。

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-iLI5):2023/09/07(木) 18:07:23.19 ID:pXxBMryu0.net
>>327
いやいやいや
そういうことか、じゃなくて単に>>326がスットコドッコイなだけだからw

330 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-f0/u):2023/09/07(木) 18:40:55.46 ID:VF5J+y0id.net
店のフィッティング、重りの下に空気袋入れられてしまうから
ザックの性能を見たいなら断った方が良い

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-+olF):2023/09/07(木) 20:16:50.82 ID:c3eK2jNj0.net
>>321
おー!だとすると本格的に購入考えちゃうなあ

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0300-xdmp):2023/09/07(木) 21:28:11.98 ID:MQqX41zl0.net
店にあるドイターマークのついたおもり、見た目はでかいのにたいして重くないんだよね

333 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-a9Di):2023/09/07(木) 22:05:59.82 ID:4Qv6PThRa.net
メンズが無いとキツイよね。
333ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

334 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-v0v6):2023/09/08(金) 00:45:18.24 ID:THzAfvrOM.net
アコンカグア安くてそれなりに考えられた造りになってる
初期のころは説明書手書きだった

335 :底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-X2fU):2023/09/08(金) 14:30:30.17 ID:HLk6FXwFM.net
オスプレーのエクソス58旧型を新古品で安く買えた
ほんとに軽いし背負い心地も良いしもっと売れても良い気がする

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-zzmC):2023/09/09(土) 11:35:43.39 ID:Hs8qhKKb0.net
オスプレイのアウトレット見ると、なんじゃこのイロ?みたいな絶対売れんだろ的な色があるな

337 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7616-Owub):2023/09/09(土) 19:59:33.94 ID:lTv4XneT0.net
パタゴニアとかも、誰が買うねんって色が売れ残るから、アウトレットでありがたく消耗品として買わせてもらってる

なおモンベルは

338 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4795-6FDQ):2023/09/09(土) 22:55:13.35 ID:uUenQ0L40.net
どうしたッ ! !

339 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-KCBg):2023/09/09(土) 22:56:54.58 ID:D40x2dHm0.net
ザックに限って言えばパタゴニアは、ない

340 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp3b-fLzr):2023/09/09(土) 22:59:52.13 ID:6b5FV+mtp.net
アセンジョニストパックは人気じゃない?
良く名前聞く気がする

341 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-VxMH):2023/09/10(日) 11:12:11.71 ID:QScWgcIT0.net
パタゴニアはイメージ(のみ)で売ってる会社だからね
山でパタゴニアを見ないのはその証拠で

342 :底名無し沼さん (スップー Sd5a-hu4+):2023/09/10(日) 11:19:26.75 ID:7N89DC5ad.net
アークテリクスとノースフェイスもな
黒って蜂寄ってくるから山屋は黒を選ばないのに黒色多いやろ
めちゃくそかっこええねんけどな

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ ce2c-RpyM):2023/09/10(日) 11:25:43.23 ID:vJnARO/k0.net
>>>341
パタゴニアは真逆だと思いますよ。
アセンジョニストなんて名作中の名作じゃないですか!

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-KCBg):2023/09/10(日) 11:27:40.49 ID:JFcQjn1j0.net
パタゴニアやアークテリクスはスキースノボのBCでよく見るな
以前パタゴニアのスノージャケット買ったらヘルメット対応なのにフードの容量が足りなかったw
スノードリフターザックもBCスキースノボ用だけどスノーボードキャリーのストラップの長さが足りなかったw

345 :底名無し沼さん (スププ Sdba-/ZGK):2023/09/10(日) 11:46:49.56 ID:uOFTJqQpd.net
>>342
俺も若い頃は登山靴から帽子、ザックまで全身真っ黒の装備でキメてたけどな
立山の貴公子ブラックモンブランと呼ばれてた頃が懐かしい

346 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7a8-Aqf7):2023/09/10(日) 11:50:52.58 ID:NdlM2hOE0.net
普段のあだ名はブラックタイガーやろな。

347 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-VxMH):2023/09/10(日) 12:23:55.33 ID:QScWgcIT0.net
>>345
シモネタはお控え願います

348 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-ryA6):2023/09/10(日) 12:26:22.65 ID:hZvlpIOld.net
パタゴニアはベースとミドルが優秀だけど、他は使わないな

349 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47d6-TitB):2023/09/10(日) 12:53:04.27 ID:jT8mroye0.net
>>342
まじかー
では一番安全な色って何よ
全身それで決めるは

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a74-SjEv):2023/09/10(日) 14:55:32.53 ID:dC8ENJJn0.net
青系が一番虫が感心持たない色と聞いたことはある

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ea2-veuz):2023/09/10(日) 15:06:28.98 ID:huT/5BCB0.net
>>348
自分はパンツだけだな

352 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a74-SjEv):2023/09/10(日) 15:12:54.17 ID:dC8ENJJn0.net
パタはサヨの目印みたいなもんだから
持ってるとサヨが寄って来るって噂は聞いたこと有る

353 :底名無し沼さん (スップ Sdba-8xbb):2023/09/10(日) 15:13:46.54 ID:Qszzoq5Md.net
キャプリーンクール愛用してる

354 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-Q9Xw):2023/09/10(日) 15:37:36.05 ID:h2MciGMDd.net
>>346
食べたい

355 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7616-Owub):2023/09/10(日) 16:22:03.27 ID:ytn0YksP0.net
>>350
虫によって赤とか黄色とか好む色は違うけど、青が一番よさそうね
青モンベルは、トムラウシで生還できたし縁起もいい

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-VxMH):2023/09/10(日) 21:45:58.66 ID:QScWgcIT0.net
ムシソレゾレ だろ

357 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-UrBf):2023/09/10(日) 23:24:26.65 ID:clhCxZHnM.net
>>345
何このイタいおっさん

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c7-SjEv):2023/09/11(月) 01:48:45.22 ID:LZNsf3W50.net
>>349
明るいオレンジと水色のツートン

359 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-MmH2):2023/09/11(月) 11:11:24.14 ID:qG+i9tdFM.net
全身が黒の奴が最近多いけど信じられない。
俺は狩猟期間の猟区で度々ハンターに出会うので
必ず警戒色を含むザックとウェアにしてる。

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-KCBg):2023/09/11(月) 11:19:50.12 ID:07qQSm/Y0.net
ズボンは汚れが目立たないから黒ってのもわかる(ガイドでも居るし)けど、ジャケットやトップスは発色の良い赤青黄色、オレンジだな。ズボンが黒ならジャケットが明るい色でもお洒落だし。逆にジャケット黒でズボンがカラーは目立たないから駄目だね。

まぁ街着兼用で黒のジャケット買う人もいるけど、そこは使い分けないとね

361 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-CwVZ):2023/09/11(月) 11:51:30.99 ID:y+JNVQCFM.net
>>359
狩猟期間の猟区を全身黒ずくめで歩いてるやつはおらんやろ
北アや八ヶ岳の人気山域ならどんな色で歩いてようが問題ない

362 :底名無し沼さん (スーップ Sdba-rPAg):2023/09/11(月) 12:31:27.47 ID:JcZOGoH0d.net
>>359
たまにこれいうバカ湧いてくるけど、ハンターしてる俺からしたら黒ずくめだからって撃つやつなんかいねーよ。
そんな事故聞いたこともない。
誤射するやつはボケてるから、色なんか関係なく撃つ。

せっかく山に入ってるのにオレンジだの青だの着たくねーわ。

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a30-ukD0):2023/09/11(月) 12:35:13.14 ID:okibMeoJ0.net
山に入ったからこそ派手な服着たいと思うなあ
ただそこに日常でも使えるかもという欲が邪魔したりするけど

364 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-NJ6y):2023/09/11(月) 12:59:22.94 ID:YG2HNKKAd.net
>>361
人の多い山域なら普通にいそう
奥多摩や丹沢などの東京周辺の山は
俺も下は明るい色だが上はたいてい紺

365 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-Cftf):2023/09/11(月) 13:11:17.86 ID:v+vB/i3s0.net
アースカラーのウェア着てるオシャレハイカー集団に対して山の服の色は~とかブツブツ言ってるジジイは見たことある

全身黒は雪山だと割りと見るけど夏は暑そうだね

366 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-NJ6y):2023/09/11(月) 13:20:51.66 ID:YG2HNKKAd.net
ちなみに埼玉奥武蔵や丹沢だと秋冬は2~3回に1回は猟師さんと出くわす
朝のミーティングや山の中で見かけたり
猟犬も何度も見てる
正規登山道ばかり歩いてるから誤射はないと思ってる

367 :底名無し沼さん (スップー Sd5a-TitB):2023/09/11(月) 13:27:53.83 ID:KiTtj0GUd.net
今までザックやウェアの色って不人気色の大安売りをポチってたけどこれからは安全な色重視で玄人だなって思われたい

368 :底名無し沼さん (スププ Sdba-/ZGK):2023/09/11(月) 13:37:11.09 ID:jF6nMjy1d.net
色あせて生地も薄くなった何世代も前のモデルのザックを背負ってる人はかっこよく見える
今の時代は年齢層や登山歴に関わらず頻繁にザックを買い替える人が多いからなおさら
知り合いにもテントやザックをそれこそ1年ごとに変えてるようなのもそこそこいるし
俺自身も道具を昔と比べて粗末にしてる自覚ある

まあネットフリマなんかで気軽に手放せるようになったからこそなんだろうけど

369 :底名無し沼さん (スププ Sdba-/ZGK):2023/09/11(月) 13:40:02.15 ID:jF6nMjy1d.net
>>357
全身黒ずくめかっこええで
モンベルのザックがウィッシュボーン時代のライトウェイトシリーズが俺の全身黒ずくめになる始まりだった

370 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2388-mzsk):2023/09/11(月) 13:59:53.04 ID:1gXFffU50.net
>>346
エビか

371 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-VxMH):2023/09/11(月) 14:05:59.30 ID:TomLW9s60.net
アースカラーのカッパだけは許せんわ、山でも街でも

目立たんだろバカ!!!

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-T0Ek):2023/09/11(月) 16:32:25.96 ID:1Xs37gbN0.net
パンパカしたら地味に見つからなくて自然の肥料になるしな

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ae7-Y8ri):2023/09/11(月) 18:19:29.11 ID:ltq8e5EA0.net
おれおっさんでウェアはついつい黒系、ダーク系を選んでしまいがちなので今後ザックを買うときは目立つ色をと思ってる(現在黒いザック2個)

374 :底名無し沼さん (スップー Sd5a-TitB):2023/09/11(月) 18:27:40.51 ID:O0ghztVXd.net
俺漏れもこれからはアルビレックスカラーでコーデするわ
若い娘に褒められたらコーディネートはこうでねーとなって和むわ

375 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a74-SjEv):2023/09/11(月) 18:32:40.73 ID:52U7V3gX0.net
おれもわむ

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-VxMH):2023/09/11(月) 21:29:44.49 ID:TomLW9s60.net
ウンが目立たないようにパンツは黒、というやつは多いはず…

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47d6-TitB):2023/09/11(月) 21:38:12.03 ID:BDTVMCLT0.net
>>376
山男の肛門は汚いからな

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-VxMH):2023/09/11(月) 21:41:07.00 ID:TomLW9s60.net
だいたい、肛門はキタナイに

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ a735-9XVs):2023/09/11(月) 21:46:00.97 ID:i8csR5yi0.net
人それぞれだね
色褪せて生地も薄くなったようなザック見ると悲しくなる
特に老人で日帰りサイズのザックだと

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200