2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用ザック 73個目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-Ydr4):2023/08/08(火) 01:50:57.76 ID:6qTFKVjP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愛用ザックのスレです

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ a718-hX8f):2023/09/24(日) 19:28:29.21 ID:FY0p7M0f0.net
何でヒグマいるのに山登るんだろうね襲われたら死ぬのに

547 :底名無し沼さん (ワッチョイ a718-hX8f):2023/09/24(日) 19:28:59.78 ID:FY0p7M0f0.net
何でヒグマいるのに山登るんだろうね襲われたら死ぬのに意味わからん

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ee8-zGDf):2023/09/24(日) 19:30:55.97 ID:wlD4XZNv0.net
>>547
はい2回書き込みましたね(´・ω・`)逮捕です

549 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a30-c5Sg):2023/09/24(日) 19:31:54.96 ID:4YkrnR3p0.net
スポーツとしての登山の観点からはギリギリの容量がベストだけど
余裕のあるザックで山行も良いもの

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ a786-15Ql):2023/09/24(日) 19:43:27.96 ID:CMIMxBFF0.net
ランバーパックいいぞ
夏でもかなり快適どんぐりでも拾って詰めとけ

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffce-BFV7):2023/09/24(日) 19:45:20.12 ID:depWLDLF0.net
日帰りって15Lあれば十分だよね

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-NxkM):2023/09/24(日) 19:54:31.05 ID:7BGALH1V0.net
>>546
襲われなきゃ死なないんやで。

553 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc6-6UuS):2023/09/24(日) 20:09:02.97 ID:CL8S238cM.net
>>542
えー、みんな買わないのか
私は3リットルくらいは買って、ザックのスキマに詰めるから、事前にある程度余裕をもうけておく

安曇野とか行ったらワサビのお菓子をたくさん買うだろ

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-WMZf):2023/09/24(日) 20:16:12.13 ID:W0kY9OMk0.net
キャンパーだけど帰りに和菓子を買うことが多い

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3a9-sj2L):2023/09/24(日) 20:20:58.55 ID:yvc1JWSv0.net
長野と山梨土産はもう飽きたって言われたので買ってない

556 :底名無し沼さん (スププ Sdaa-yUHe):2023/09/24(日) 20:22:10.74 ID:WXDV6bDyd.net
買わないって言うか山行中に嵩張る物は買わないかな
買っても手拭いくらい
登山口から家までの間に買う事はあるけどザックに入れるような事は無いし

557 :底名無し沼さん (ワッチョイ 460f-WPAC):2023/09/24(日) 20:49:02.41 ID:VoRPHn1e0.net
>>545
ドデカイメッシュに雨蓋無しバックル一本みたいなデザインに飽きてきたから買い替えたけど中々かっちょいい

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ a718-hX8f):2023/09/24(日) 21:00:09.31 ID:FY0p7M0f0.net
降りたら温泉入ってジャムとかなめこ買った

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e25-zGDf):2023/09/24(日) 21:24:22.09 ID:wlD4XZNv0.net
ザックにお土産タテ入れしたら寄っちゃったりするじゃん(´・ω・`)そういうのに強いお土産はおいしくないし

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 465f-+QPw):2023/09/25(月) 01:52:57.39 ID:JwyTiCh50.net
日帰りだけど40L使ってるわ
フライパンとか保冷バッグとか入れると大きくないと物理的に入らん

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ e388-8erA):2023/09/25(月) 11:50:44.33 ID:YBX5e3Nv0.net
山ごはんは迷惑行為
非常時以外バーナー使うな

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ 465f-+QPw):2023/09/25(月) 13:03:28.55 ID:JwyTiCh50.net
>>561
意味不明なので今後も山ごはんします

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a43-BnFN):2023/09/25(月) 13:04:11.19 ID:/etgGFmg0.net
山頂でみんなに注意して周ってはいかがでしょうか。

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3ce-sj2L):2023/09/25(月) 13:14:38.75 ID:P3ax5Hnm0.net
日帰り登山じゃ行動食しか持っていかないわ俺は

565 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-BFV7):2023/09/25(月) 13:21:56.90 ID:dgjarK+5a.net
クソ狭い山頂でバーナー出してカップ麺食ってるおっさんとか馬鹿みたいよね

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a5f-hX8f):2023/09/25(月) 13:22:48.11 ID:m9WrQ7zF0.net
いつも思うんだが渓流で食器洗ったらだめなのかもちろん洗剤は使わん

567 :底名無し沼さん (スププ Sdaa-+Ra4):2023/09/25(月) 13:53:36.43 ID:3yt2SFwzd.net
>>566
現実的な話として人目がなくて自分単独一人ならいいんじゃない?

昔はテン場の水場で洗濯までしてた時代もあるんだし
それに釣師も捌いた魚は川の水で洗うんだし、モツも一昔前までそのまま流してたし
そもそも沢屋は唯一、山中で焚火しても許される存在だったし
全て増水した川が洗い流してくれる的な考えで

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a71-kdMK):2023/09/25(月) 14:19:48.48 ID:JL1Hb1ls0.net
日帰りでバーナーとかおままごとみたい

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a1e-44ew):2023/09/25(月) 14:40:20.01 ID:g6GL1HjW0.net
よく考えたら楽で軽いしパンでいいんじゃね?ってなったけどバーナーとラーメン持って上がれるならそっちの方が雰囲気あっていいんじゃない?
ただ秋くらいになるともう寒いよね

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ae-j351):2023/09/25(月) 14:55:19.41 ID:a3Z9dV2f0.net
>>566
誰もいなけりゃ水風呂代わりにしたりもする

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07fd-vno/):2023/09/25(月) 16:24:35.40 ID:eXvjfXJT0.net
冬は寒いし夏は虫に食われるだろ

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ 466d-2oHD):2023/09/25(月) 16:39:03.83 ID:U2u/Pmgz0.net
日帰りでラーメン食いたい時は水筒に熱湯入れてくな
時間が勿体ないし
ただ緊急用として最低限の火力はあってもいいかなとも思うけど

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-xKHi):2023/09/25(月) 17:57:02.20 ID:e7qigHA00.net
>>569
夏の暑い時期こそコンロ要らん
秋に体温めるためのスープ作るのに欲しい

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ae7-zG+p):2023/09/25(月) 18:16:39.61 ID:qMyPqMtn0.net
日帰りでも涼しくなってきて鍋焼きうどん食いたいんでバーナー持っていきます!

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a5f-hX8f):2023/09/25(月) 18:17:47.41 ID:m9WrQ7zF0.net
いつも思うんだが山小屋はウォシュレット無いので気持ち悪いんだが渓流で三日目の肛門とか洗ったらだめなのかもちろん洗剤は使わん

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e48-j351):2023/09/25(月) 18:23:55.81 ID:L/Ztli130.net
三日目の肛門というパワーワード

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07ad-DMcQ):2023/09/25(月) 18:59:29.62 ID:LupT6KRx0.net
バーナーはスレチ
愛用のストーブ・バーナーは?113Fire目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1690618101/

日帰りならサーモスにお湯を入れて持っていけばいい

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46d8-+QPw):2023/09/25(月) 19:36:02.94 ID:JwyTiCh50.net
>>568
お前だって殆どおままごとみたいな登山だろ
好きにさせたら良いじゃん
なぜそんな突っかかるんだ?

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ae-j351):2023/09/25(月) 21:21:12.36 ID:a3Z9dV2f0.net
>>572
そんな人におすすめなのが、火にかけられる水筒っていうジャンルの商品

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a56-VZgK):2023/09/25(月) 21:45:18.30 ID:0RGHXlrw0.net
日帰りでバーナー持ってるやつ見たら鼻で笑っちゃうわw

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ d39c-Wj0n):2023/09/25(月) 21:49:24.05 ID:o3YFUb5k0.net
なんで?水とカップ麺とバーナーあれば飲み水と昼飯確保できるじゃん。テルモスに湯を入れれば飲み水は別に持たなあかんやろ、重くなるやん

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a6f-d1Oo):2023/09/25(月) 21:55:43.80 ID:3hZyjttS0.net
テント泊装備40lで15kgって重い?耐荷重とか書いてないから少し心配

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ abc7-WMZf):2023/09/25(月) 22:06:49.72 ID:KkLiROu+0.net
バーナー置いて山専持って行った所で
沸かしなおせなくなるデメリットの割に全然軽くならないっていう

584 :底名無し沼さん (スププ Sdaa-+Ra4):2023/09/25(月) 22:28:34.18 ID:3yt2SFwzd.net
>>582
今の時代は個人差ありすぎて重い軽いがよくわからんよな。
ただ時代的に平均から見れば秋山テン泊15kg装備は重い方だと思う。
耐荷重的には15kg程度なら並のザックは余裕っしょ。
ただしULザックやアルパイン系だと背負いなれてないと肩と背中いたくなるかも

585 :底名無し沼さん (スププ Sdaa-+Ra4):2023/09/25(月) 22:31:06.83 ID:3yt2SFwzd.net
>>580
お前さんにも山頂でお湯沸かしてカップ麺作ってたウブな頃があったろ

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ea4-Nul9):2023/09/25(月) 22:34:37.71 ID:3B6BpcUs0.net
初歩的なこと聞くけどカップ麺の残り汁ってどうするん?(´・ω・`)全部飲むん?ウップ
人少ない低山ならそこいらにビャーッでもそらいいけど

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ a718-hX8f):2023/09/25(月) 22:56:36.84 ID:PQhdK60G0.net
>>586
高山でも人いなきゃいいだろ

588 :底名無し沼さん (ワッチョイ de28-em0E):2023/09/25(月) 23:10:09.31 ID:bZHjAi7Z0.net
軽い装備になれると冬山で重くなってきつくなる

589 :底名無し沼さん (ワッチョイ d39c-Wj0n):2023/09/25(月) 23:13:04.13 ID:o3YFUb5k0.net
>>586
流行りのYouTuberみたいに地面に捨てたら塩分で環境破壊とか言うなよ?ションベンはそこらでするし獣はうんこションベン垂れ流しや

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ea4-Nul9):2023/09/25(月) 23:18:24.40 ID:3B6BpcUs0.net
獣のウンコシッコは山頂で集中してしないだろ(´・ω・`)
ラーメン汁を1日5杯も連続して捨ててれば阿寒し

591 :底名無し沼さん (ワッチョイ abc7-WMZf):2023/09/25(月) 23:18:27.56 ID:KkLiROu+0.net
じゃあそこら辺の獣と一緒に増えすぎたら間引いてもOKだな!

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ d39c-Wj0n):2023/09/25(月) 23:24:57.05 ID:o3YFUb5k0.net
出汁くらいなんぼ捨てても雨降ったらきれいに流れるよ具は昆虫やら微生物が食ってくれるよ人間ごときが心配無用

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1acd-d1Oo):2023/09/25(月) 23:49:32.49 ID:3hZyjttS0.net
>>584
やっぱ重い部類か、テント2キロで3シーズン用の化繊シュラフだからまた余裕が出たら削ろうと思う

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfa8-BnFN):2023/09/26(火) 00:10:17.54 ID:5DQyLGr10.net
15kgっていうほど重い部類かな?

595 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a74-WMZf):2023/09/26(火) 00:40:51.68 ID:ykPWh7dG0.net
普通に重いと思うけどその人次第だ
良いカメラ持ってるとか豪華な飯食いたいからとか
理由があったらトレードオフで考えてるだろ

596 :底名無し沼さん (エムゾネ FFaa-2uyk):2023/09/26(火) 07:38:36.08 ID:MGpib26FF.net
>>575
最近の山小屋はうちより綺麗なトイレでウォシュレット完備の所も多いね
丹沢や八ヶ岳で当たった

597 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-AoYw):2023/09/26(火) 08:08:44.08 ID:PQVKtn1+d.net
ドイターの自転車用のRace EXP Air 14+3が気になるんだけど、登山には向いてないですかね?

598 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-VZgK):2023/09/26(火) 08:19:30.50 ID:FZ9ts5wSM.net
>>585
イキっててごめん、そんな時代もあったわ。今度はバーナー持っていくわ

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ e37c-j351):2023/09/26(火) 08:29:37.02 ID:2AGAgK1A0.net
オーザック

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0703-xKHi):2023/09/26(火) 08:44:06.90 ID:yPelw2T80.net
>>597
17Lだと、しっかりしたヒップベルトいらん?
サイクリストは基本水ボトルは車体に付けるから、荷物の想定重量が違うよ

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a5c-44ew):2023/09/26(火) 10:40:16.32 ID:CmPscaqo0.net
ドイターの自転車用の15あるけど水と食料と雨具入れたらパンパンだな
雨具なしならまあって感じだから筑波山とかならいける

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ee4-Nul9):2023/09/26(火) 11:26:15.85 ID:Rr1ccJjB0.net
>>597
旧モデルだけどまさに持ってるよ(´・ω・`)背中エアーで中身が汗ビショビショにならないので夏の低山とか荷物が少ないときに愛用してる
3〜4kg程度しか背負ってないけど背負いにくいとか感じたことはないですね

論点飛ぶけど真夏はこれも併用してる(´・ω・`)なぜかRace EXP Airとは位置的にあんまり干渉しないのでヨイ
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1133334

603 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-AoYw):2023/09/26(火) 11:39:55.32 ID:PQVKtn1+d.net
皆さんありがとうございます

>>600
確かに腰もペラペラですね
そうか、水は自転車に付ける事を想定してるのか

>>601
晴れた日の日帰り用にサロモンの12Lとか使ってるので、これからの季節の登山に使えるなら欲しいんですよね

>>602
使ってる方、おられましたか!
私も汗っかきで、フューチュラも持ってるんですが、20L超えてるから余裕があって荷物が動いちゃうから気になってたんですけど、サイクリング用ってのが引っかかってたんです

山に持ってっても問題ないなら買っちゃう事にします
ありがとうございました

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a4e-VEVW):2023/09/26(火) 20:20:54.92 ID:p8F0qiI/0.net
デュカンスパイン買ってしまった…色が気に入ってしまい…50Lか…テン泊やってみるか…。
https://i.imgur.com/f5phjK7.jpg

605 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-Nm8/):2023/09/26(火) 20:31:42.20 ID:z9UTDOnwM.net
>>604
おめ!
良い色買ったな!
(ホントに良い色w)

606 :底名無し沼さん (スププ Sdaa-yUHe):2023/09/26(火) 20:47:37.89 ID:qwhy3Og3d.net
確かに良い色だ

607 :底名無し沼さん (スププ Sdaa-+Ra4):2023/09/26(火) 21:30:39.68 ID:4oeaAT5Sd.net
>>604
かっこええで

608 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-xKHi):2023/09/26(火) 21:34:05.10 ID:8gjoKSKn0.net
>>604
シュラフはダウン買うんやで 母より

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e6f-Nul9):2023/09/26(火) 22:01:00.08 ID:Rr1ccJjB0.net
J(´癶ω癶`)し トイレットペーパー忘れちゃだめよ

610 :604 (ワッチョイ ab0c-VEVW):2023/09/26(火) 23:13:46.88 ID:ftBBsXRt0.net
みんなサンキュー
おれ、がんばるよ!!

611 :底名無し沼さん (ワッチョイ e38a-j351):2023/09/27(水) 08:20:12.03 ID:uEWhuvS40.net
何を?

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b45-TBC/):2023/09/27(水) 11:57:14.58 ID:dHQcEHG/0.net
>>604
こうみると良い青だなぁ
真っ黒の28-35ℓ持ってるけど、青にすりゃ良かったな

613 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp23-kXmy):2023/09/27(水) 12:40:04.79 ID:++nN5iUxp.net
俺も欲しくなってきた

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a45-NFxG):2023/09/27(水) 12:41:08.97 ID:HQhDgyDl0.net
俺も汚れが目立たないという理由で黒を選びがちだなあ
貧乏性でな

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ec0-Nul9):2023/09/27(水) 12:41:55.95 ID:jmBwtF200.net
こないだスパインじゃない方の青30L買ったわよ J(´癶ω癶`)し キレイよ

616 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a4a-44ew):2023/09/27(水) 13:57:40.09 ID:2YqPxDhu0.net
俺は黒はなるべく避ける
黒という色にはおもしろみがまるでない

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b76-VEVW):2023/09/27(水) 13:59:46.65 ID:TkKL0SPw0.net
赤とか青とか目立ちたがりの奇人変人のイメージだわな
地味な色の方が落ち着いてよい

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ d340-sj2L):2023/09/27(水) 14:01:59.71 ID:MhL1lDdc0.net
気付いたら家にあるザックみんなグレーになってた 濃薄の差はあるけど

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ec0-Nul9):2023/09/27(水) 14:12:05.76 ID:jmBwtF200.net
>>617
J(`癶ω癶#)し なんだこの野郎チンポ引き抜いたろかおん?

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-Efv8):2023/09/27(水) 14:49:11.14 ID:e/E6yPEN0.net
>>615
腰のポケットがついてない方には
カリマーのTC hip belt pouchがシンデレラフィット

621 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4694-WPAC):2023/09/27(水) 15:10:14.06 ID:N0RRaNG/0.net
三原色かモノトーンが良い

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ec0-Nul9):2023/09/27(水) 15:28:12.52 ID:jmBwtF200.net
アウトドアに黒は基本ないわ J(´癶ω癶`)し 人間だらけのTDL山しか行ったことねー奴はすっこんぶ

623 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0b-6UuS):2023/09/27(水) 16:04:07.73 ID:RedDwznSM.net
>>620
ヒップベルトポーチいいね。
マジックテープがついてると、服がケバケバにならないか不安だからやめてほしいけど、サコッシュブラブラして嫌だったからこういう種類のポーチほしい

ショルダーにつけるボトルホルダーは視界に入って嫌だったから、こういうのがいい。他メーカーのもないかな

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a30-4rUV):2023/09/27(水) 16:48:36.59 ID:vUJvWt8o0.net
黒は意外と汚れが目立つしショルダーやウエストベルトの汗が白く塩になってるのを見かけるから絶対に選ばない

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbd-+Ra4):2023/09/27(水) 17:46:45.94 ID:uFb1qW1t0.net
>>622
立山の貴公子ブラックモンブランさんなめんな

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ae7-HfZl):2023/09/27(水) 18:07:39.39 ID:O7aR/wSE0.net
昨日、低山でへろへろになって思ったことなのだけれど、ザックの中に入ってたペットボトルを胸につけたペットボトルホルダーに移しただけでずいぶんと軽くなったように感じ、カウンターバランスって大事なんだなと実感した。
ちなみに登山歴2年目の初心者の意見です。

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b76-VEVW):2023/09/27(水) 18:28:40.82 ID:TkKL0SPw0.net
ショルダーに指かけて前方に引っ張るだけでも楽になるね

628 :底名無し沼さん (スププ Sdaa-hX8f):2023/09/27(水) 18:44:09.56 ID:UrVXq2ojd.net
青とオレンジが一番安全な色って読んだ上の方で

629 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ae7-HfZl):2023/09/27(水) 19:05:10.65 ID:O7aR/wSE0.net
>>627
なるほど、以前このスレで話題になったハンドレストはそういう意味合いもあるのかもしれませんね

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-xKHi):2023/09/27(水) 22:35:18.25 ID:cOtRJTvS0.net
>>619
抜けるの?!

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a30-WPAC):2023/09/27(水) 22:49:35.65 ID:wGdzj3PN0.net
辛くなってくると指かけちゃうのに名前あったんだ

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3f8-K0GO):2023/09/28(木) 07:25:03.91 ID:gNH78ZV00.net
ミレーの日本モデルに付いてるあのストラップですね

633 :底名無し沼さん (スププ Sdaa-hX8f):2023/09/28(木) 07:30:11.74 ID:N8yOA/LFd.net
この間使って見たわガラモンみたいで自分が可愛い

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe2-j351):2023/09/28(木) 12:32:43.07 ID:Xoyjntl90.net
あれ日本モデルだけなの?

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2f95-z/YP):2023/09/28(木) 13:32:22.17 ID:Z6m3L30c0.net
ミレイといえば横山さんか・・・

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aef-tyzE):2023/09/28(木) 17:45:53.12 ID:7jx6KVmB0.net
ミレーのストラップ邪魔だよ…
肩ベルト持ちゃ良いだけ

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a2c-4rUV):2023/09/28(木) 18:53:48.02 ID:IrG82myU0.net
疲れた時に手を載せるだけにしか使わないなら無駄かもね
アレ実は色んな状況下で変化する最適ポジなフィッティングを微調整するのにめちゃくちゃ便利なんだよ
30㍑クラスのザックにウエストベルト要らないと言えるような体力あり余りの人には絶対に理解できないでしょうけど私には絶対に必須アイテムだわ

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-xKHi):2023/09/29(金) 07:57:36.32 ID:5L/PMIze0.net
熊鈴ダブルでぶらさげる。ちょうどいい

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ e313-j351):2023/09/29(金) 08:53:37.14 ID:yg5KeL4C0.net
邪魔になるなら切り落とせ

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ fff6-hX8f):2023/09/29(金) 08:59:30.95 ID:85e+hMbq0.net
チョンと親指かけて歩く姿が自分でも可愛いから許す
50代男子だけど

641 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ac1-VZgK):2023/09/29(金) 17:59:16.63 ID:Jlb+lgPC0.net
わいは肘を掴んで服部文生気分でハイキングしとる

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ae3-44ew):2023/09/29(金) 19:13:13.03 ID:fPIekn8M0.net
>>641
こんな感じか
https://i.imgur.com/0nRNfb2.jpg

643 :底名無し沼さん (スフッ Sdaa-LmNi):2023/09/29(金) 20:38:21.28 ID:bo3xb62Dd.net
>>641
右肘左肘交互に

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e40-4TlI):2023/09/29(金) 20:55:46.31 ID:MWAamK8/0.net
闇営業で消えたやつか

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3c1-qTfm):2023/09/30(土) 02:12:15.20 ID:zqb6Kk+C0.net
>>642
そんな感じ、ただ顔はもっとキリッとしとる、アムンゼン的な何か凄いとこやりそうな男の顔

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200