2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用ザック 73個目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-Ydr4):2023/08/08(火) 01:50:57.76 ID:6qTFKVjP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愛用ザックのスレです

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

86 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-PIxU):2023/08/15(火) 00:36:20.76 ID:4jJcg6B10.net
安物四天王といえば、
Captain Stag
LOGOS
TATONKA

だからね

87 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-MoLa):2023/08/15(火) 03:05:35.22 ID:ntHyLiAE0.net
>>86
コールマンは?

88 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7d6-9Ag5):2023/08/15(火) 03:48:50.90 ID:D3oO4tIc0.net
マウンテントップ
アウトドア


89 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-3dLb):2023/08/15(火) 05:11:21.00 ID:Ryd86+dna.net
ホークギヤ

90 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-FTNN):2023/08/15(火) 07:18:46.31 ID:npxNd66E0.net
先縦者
THE合宿
ガッシャブルム
バイレス
mtDAX

91 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-PIxU):2023/08/15(火) 11:14:46.00 ID:4jJcg6B10.net
>>90
『THE合宿』
これは竹書房?

92 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-5yfw):2023/08/15(火) 11:20:17.85 ID:zyn37vD2d.net
もしかしてthe合宿ってcampの事?
無理過ぎだろ

93 :底名無し沼さん (ワッチョイ ba3b-XYL5):2023/08/15(火) 11:32:14.59 ID:ZlMBUf+20.net
地方出身者は毛唐もんの現物はミレーしかみれなかった
グレゴリーはビーパルのシェルパの愛用ザックだったから知った

94 :底名無し沼さん (ワッチョイ ba3b-XYL5):2023/08/15(火) 11:34:31.88 ID:ZlMBUf+20.net
合宿=ワンゲルや山岳部好例の新歓合宿だね
ザックがないと話にならないから最初の1つを買わされる

95 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-FTNN):2023/08/15(火) 11:36:30.19 ID:npxNd66E0.net
合宿はかつて存在した秀山荘オリジナルの大型パック。
90リットルと120リットル。

96 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-5yfw):2023/08/15(火) 11:37:38.23 ID:zyn37vD2d.net
>>95
そうだったのか

97 :底名無し沼さん (ワッチョイ ba3b-XYL5):2023/08/15(火) 13:54:29.13 ID:ZlMBUf+20.net
都心在住者はいいな
池袋に神田に秋葉原にそれぞれ登山聖地があって
それぞれオリジナルザックを出してたんだから

98 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-AcvB):2023/08/15(火) 14:18:06.54 ID:CkwoCpU20.net
いつの時代の話してんだ?

99 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e29-Liss):2023/08/15(火) 15:35:27.64 ID:sORziL3K0.net
良い話ですが近く終了かと。可能ならお早めに。
https://i.ibb.co/Pw3tDvw/ziZbC.jpg

100 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-5yfw):2023/08/15(火) 15:44:40.94 ID:lO6nyZVDd.net
>>99
たぶんグロ
気をつけろ

101 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-eBN6):2023/08/15(火) 17:28:18.65 ID:v5RF0t9ja.net
ポイントプレゼントだと
若干あやしいかもだが

102 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-8VKN):2023/08/15(火) 18:13:59.17 ID:2ACfZB5La.net
>>99
まあやってみるか

103 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-IhSO):2023/08/15(火) 18:29:28.70 ID:gMH7oK6f0.net
このTiktokそこらじゅうに貼られてる時点でわかるよね(´・ω・`)

104 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-5yfw):2023/08/15(火) 19:56:20.74 ID:lO6nyZVDd.net
これ応募すると貼った所が儲かるのかステマか

105 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-CyEl):2023/08/15(火) 20:04:07.45 ID:mTUVyB0J0.net
Amazonでマムートのデュカン30Lが40%引で安いね。
先々月この容量のザック勝ってなければ手を出したのに。

106 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-qsuz):2023/08/15(火) 21:47:25.63 ID:4jJcg6B10.net
もひとつ、買っちゃえ

107 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-IhSO):2023/08/15(火) 22:32:04.32 ID:gMH7oK6f0.net
24Lと迷ったけど30L買ったやで(´・ω・`)
買ったはいいけどヘナヘナ過ぎてイマイチ出番が少ないバーサライトパック30をメルカリに出そうかしら(´・ω・`)バーサライトパックを理解できてなかったわ

108 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3c7-vKG+):2023/08/15(火) 22:36:36.08 ID:Qqoebd6f0.net
バーサライトパックってUL系のただの袋背負うような奴だろ?
普通の人には不要よ

109 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM07-6WGI):2023/08/16(水) 07:18:36.63 ID:EIpb/o0gM.net
>>108
昔のフレーム入の使ってるけど復活してほしいわ。大分傷んできた。

110 :底名無し沼さん (ワッチョイ b63a-eQmn):2023/08/16(水) 08:35:31.92 ID:SEDeqfhh0.net
https://youtu.be/-wiJvViXWOI


日本でウケそうだが

111 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-PIxU):2023/08/16(水) 09:29:29.69 ID:bg1Y4OTn0.net
う~~~ん…

未だに「紙の地図がここに入りま~す」か
しかもモデルはショルダーハーネス調整して最後にヒップベルトしとるし。
これが15000円なら売れるかもしれないが…

112 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e27-lNRc):2023/08/16(水) 10:58:04.53 ID:45D4Ycsb0.net
スマホがあっても紙地図は必要

113 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a30-bk/C):2023/08/16(水) 11:36:27.43 ID:E+aP1XZ70.net
よさげだけどアンリミテッドシリーズだろ内容的に見て4?5万位か

114 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-PIxU):2023/08/16(水) 12:05:39.79 ID:bg1Y4OTn0.net
あと、あのモジャモジャの柄、何?

あれ、いるぅ?

115 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-MoLa):2023/08/16(水) 12:07:45.76 ID:xKs2oeXZ0.net
モンベルのバーサライトパック問題なんだけど、
なんかフレーム代わりになるいいものとかないかしら(´・ω・`)
長方形で、メッシュで、軽くて硬いもの…
もしあったら下敷きみたいなプラ板が入ってるクソ安物のタトンカ40Lすら生まれ変わるッ

116 :底名無し沼さん (ワッチョイ ba3b-XYL5):2023/08/16(水) 12:31:17.57 ID:auaAbgm10.net
登り続けたい
こいつ(愛用ザック)と一緒に

117 :底名無し沼さん (スププ Sdba-EpKJ):2023/08/16(水) 12:32:02.64 ID:rP3RY5dZd.net
サーマレストのZライト切って中に入れるとか?

118 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-GNU2):2023/08/16(水) 12:40:21.64 ID:1U2b+qiwd.net
よくフレーム代わりに使われるのはエバニューのFPマットとかOMMのデュオマットとか

119 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-MoLa):2023/08/16(水) 12:44:36.54 ID:xKs2oeXZ0.net
背中ポッカポカですね(´・ω・`)スヤァ…

120 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-GNU2):2023/08/16(水) 12:50:47.29 ID:1U2b+qiwd.net
FPマットはULザックの背面によく使ってるけど別にそのせいで暑いと感じたことはないかな

使ったことないけど
通気性がありそうなのは山と道の背面メッシュパッドか
でもフレーム代わりにするにはミニマリストパッドと一緒に使えってHP書いてあるから金かかるな

121 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-k+jD):2023/08/16(水) 14:39:39.80 ID:d5slwtGq0.net
お前らフレーム上部は曲げてる?

122 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-AcvB):2023/08/16(水) 21:14:18.54 ID:i+DuwbJ40.net
ブラックダイヤモンドの新ディスタンス22が気になる
サロモンのADV SKINレベルのフィット感と揺れなさがあれば買いたいなー

123 :底名無し沼さん (ブーイモ MMba-lvKP):2023/08/16(水) 21:26:59.46 ID:Yb0jhxXpM.net
>>71
前に似たようなこと書いたら、
道具に対して気持ち悪いと叩かれたよ

日本には付喪神思想もあるんだし
ものを大事にするのは、キモくないよ

124 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-0GSK):2023/08/16(水) 22:43:34.92 ID:Rk00Wzex0.net
ディスタンス15使ってるけど結構揺れるよ。

125 :底名無し沼さん (ワッチョイ faec-K4cU):2023/08/17(木) 06:25:16.47 ID:xAsuikJo0.net
>>123
それな!

126 :底名無し沼さん (エムゾネ FFba-vqBY):2023/08/17(木) 08:00:20.56 ID:Q5rvr+7nF.net
紙地図見ない人増えてるのかな?
山座同定とか便利なんだが
スマホではやりづらい

127 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-iWQc):2023/08/17(木) 08:31:33.80 ID:YSFUxAtNa.net
揺れ重視ならサロモンのXA15、25でええやろw

128 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-iWQc):2023/08/17(木) 08:34:14.07 ID:YSFUxAtNa.net
というかadvskinレベルのフィットの20リットル超のザックなんてなさそう
おれもadvskin信者だが有れば買いたい

129 :底名無し沼さん (ワッチョイ ce2c-ulj/):2023/08/17(木) 08:36:47.24 ID:ZQL+U/ae0.net
>>126
山座同定は、横着してPeakFinderアプリを使うようになってしまった。
ちょっと戻れないくらい便利ですよ。

130 :底名無し沼さん (エムゾネ FFba-vqBY):2023/08/17(木) 08:41:26.07 ID:X7yCnMVaF.net
>>129
なるほどありがとう

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e27-R4PZ):2023/08/17(木) 10:52:43.57 ID:qW2DYJ8Y0.net
わしは無料やでAR山ナビ

132 :底名無し沼さん (ワントンキン MM17-4j/i):2023/08/17(木) 11:44:41.85 ID:ojiXGkUHM.net
本当に山行ってりゃ、いま現地で紙の地図広げている人がいるかいないか、わかりそうなもんだわな…

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eed-vqBY):2023/08/17(木) 11:54:05.93 ID:s6L0Cm4Z0.net
>>132
今は地元だが、山頂では時々地図広げて山座同定してるよ
こないだは…日ノ出野鳥の森、その前は埼玉丸山、その前は長野群馬境の毛無峠~破風岳って所に行ってきた
まあどれも散策だが避暑がてらね
日ノ出野鳥の森は散歩

134 :底名無し沼さん (ワッチョイ ba3b-XYL5):2023/08/17(木) 12:10:12.41 ID:rrevFbmb0.net
スマホ持ってないから紙地図持ってる

135 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-GNU2):2023/08/17(木) 12:25:20.52 ID:YSuvE1GFd.net
紙地図一応持っていくけど
宿泊時に翌日以降のルート再確認するのに広げるくらいしか使わないなぁ

136 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7616-LbFJ):2023/08/17(木) 12:34:50.87 ID:D3pSstsM0.net
基本同じ山には登らないから、何十キロも先の山を指して「あれ〇〇山ですかね?」とか聞かれると、知らん土地で返事に困ることが多い

久住山で外国人に、「Asoボルケーノ?」と言われたけど、明らかに阿蘇山じゃなかったから返事に困ってると、隣りにいたおじいさんか、あっちはネコ岳にゃーと答えてくれたので、かっこよく見えた
今度からARアプリ入れとこ

137 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-MoLa):2023/08/17(木) 12:43:36.92 ID:19y9GYaT0.net
おまいら富士山ほどには人とすれ違わない、でも決して少なくはないという登山者密度の山で外人さんと会ったときあいさつする?(´・ω・`)
一度宮島(厳島)の弥山に登ったとき、2人に1人は欧米系外人さんって感じだったんだけど「もうあいさつ疲れるわー」みたいなオーラの人がいて、まあそらそうだわなとオモタ(´・ω・`)

138 :底名無し沼さん (スッププ Sdba-UVTs):2023/08/17(木) 12:58:23.02 ID:Tq/4fy/Vd.net
外来種とは挨拶しない

139 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b60-XgaI):2023/08/17(木) 12:58:26.59 ID:U6syD7Pb0.net
>>137
あそこは山っていうよりただの外人に大人気な観光地だからな

140 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-hQE5):2023/08/17(木) 14:37:50.41 ID:cZDbVHvv0.net
国籍関係なく、低山でもいかにも観光客という人には挨拶しないなぁ

141 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e83-62re):2023/08/17(木) 15:02:44.65 ID:TlIyZPVs0.net
下山して一般道に入りかけみたいな所で、いつまで挨拶すればいいのか悩むこともある。

142 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ea2-Olpd):2023/08/17(木) 22:09:41.01 ID:gk5zwFmj0.net
>>124
ブラックダイヤモンドに限らずランニングザックは8Lまでだな
自分はサロモンの8Lと15L持ってるが走るなら8Lがギリ

143 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a70-iWQc):2023/08/17(木) 23:09:21.58 ID:WGpDGI060.net
advskin15なのかxa15なのか

144 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/17(木) 23:28:09.18 ID:F3YNG70TM.net
BDのディスタンスの商品ページを見てきたけど、
「2023年より、背面から側面に掛けて一体構造となり、フィット感が向上。
ソフトフラスクポケットの位置が高くなり、走行中のショルダーベルトの跳ね上がりが軽減」
と書かれてるから揺れの問題は改善されてるんじゃないのか?
俺もADV SKINを愛用中でこういうフロントポケット配置が好きだからディスタンス乗り換えてみたいわ

145 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-MoLa):2023/08/18(金) 00:42:55.75 ID:4P9zT/Vq0.net
やあぽまいら、セールだったマムートデュカン30Lが届きましたよ(´・ω・`)
なんかショルダーベルトも薄いし、フレームが入ってるということ以外はすっごいUL感ある

146 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3c7-vKG+):2023/08/18(金) 01:01:29.18 ID:uaehgycM0.net
スパイン版もいいぞ

147 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bf5-prCk):2023/08/18(金) 02:44:22.13 ID:lUuL9hEn0.net
結局オスプレイのバックルが折れたのでポチッと
してしまい新規に届いたザックがこちらです。
約10年ぶりにテント用を更新したイーサー60から
イーサー65と進歩してないけどw
https://tadaup.jp/1802430832.jpeg

148 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a74-vKG+):2023/08/18(金) 07:42:56.84 ID:lSSEthOd0.net
つまり妥協したってことですね
まあいーさーって

149 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMf3-K4cU):2023/08/18(金) 08:58:57.24 ID:/iSjZkFRM.net
>>147
おめ!いい色買ったな!

150 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-hQE5):2023/08/18(金) 10:29:25.92 ID:KReEJlKh0.net
大型ザックも今や4万超えかぁ…

俺も早くアトモス使わなきゃ
かついでホムセンにでも行くかな

151 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-W8TT):2023/08/18(金) 10:30:51.78 ID:usaC1Ua/d.net
>>147
おめ!
いい色買っ…

ホントにいい色じゃねーか!

152 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-JMnO):2023/08/18(金) 20:56:30.33 ID:B1C9arBJ0.net
タトンカの新品未使用がヤフオクに大量に出品されているけど、ニセモノ作るならグレゴリーだし、エバニューの札付きだから地方のスポーツ用品店にでもあったのかな?

153 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-MoLa):2023/08/18(金) 21:33:10.60 ID:4P9zT/Vq0.net
タトンカの10年ぐらい前のやつ持ってるけど内部コーティングは加水分解でボロッボロよ(´・ω・`)新品もその可能性
まあ重曹で剥いでしまえば全然使えるのでお買い得っちゃお買い得かも

154 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aeb-iwv0):2023/08/18(金) 23:10:15.85 ID:nPMYI3ax0.net
>>144
見た目的にフィット感あがってるのはわかるけど脇下のバンジーコードが秀逸だったんだよなぁ
正直その点について言えば一長一短…というか個人的には残念なアップデートと言わざるおえない
でもポールを素早く一時的にしまえるシステムができたのは最高それだけのために買い換えたいまである
あとは白があればなぁ!あのカラーすごい好きなんだけど無くしちゃったてことはあんまり評判良くなかったのかなあ

155 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-twV9):2023/08/19(土) 18:57:05.64 ID:FofYFyILa.net
>>141
山じゃないけど、戦場ヶ原ハイキングしてたら、小学校の集団とすれ違って延々と挨拶してたわ
何処の学校何だか知らんけど、全然おわんねー
終わったと思うと、次のクラスが来る
ひたすらくる

156 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-2PiB):2023/08/19(土) 19:34:27.38 ID:NFaYvvUs0.net
持ってるザックで一番大きなのが十数年前に買ったドイターの青い60Lぐらいのやつ
今時ドイター担いでる人観ないよな
新しいの欲しいけど全然壊れてないし

157 :底名無し沼さん (ワッチョイ c974-YAjS):2023/08/19(土) 19:45:58.81 ID:0gMI4TVx0.net
>>156
サイクリングロードでロードバイク乗ってる外国人のドイター率はすごいよ

158 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-HF5z):2023/08/19(土) 21:31:16.70 ID:WULVML880.net
もともとドイターがサイクリング用のバッグのメーカーだからね

159 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81b3-mFZp):2023/08/20(日) 08:54:32.34 ID:kgl7MbBk0.net
今ってドイター率低いのかー
腰荷重派の人ってまずドイター、って勝手にイメージしてたわ

160 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3ec-v2vg):2023/08/20(日) 12:50:17.09 ID:8zX7m3vj0.net
団塊世代はドイター押しが多いような。

161 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51f5-YAjS):2023/08/20(日) 12:58:57.79 ID:P/dGHOK50.net
>>159
先週上高地でたくさん見たよw
生で見たのは初めてだった。

162 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-nG+R):2023/08/20(日) 13:08:53.67 ID:DCYtx9Wgd.net
ドイターはロゴ変えた頃から見た目マシになって増えた気がする

163 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b83-E3Dr):2023/08/20(日) 13:50:45.79 ID:6LfQi7dV0.net
ドイター使ってると玄人っぽくてかっこよく見える。俺はグレゴリーだけど

164 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9d6-NzR0):2023/08/20(日) 14:15:24.64 ID:zHCN1KPI0.net
どいたどいたー邪魔でい

165 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-HF5z):2023/08/20(日) 15:08:11.41 ID:pTGHiCz30.net
ヨーロッパブランドは、デカい北ヨーロッパ人に合わせてるから、日本人にはちょっとサイズが合わん。ザックも服も

166 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-fJ0h):2023/08/20(日) 15:28:38.25 ID:PMrKXvezd.net
その割には現行のドイターのフューチュラとか背面長が明らかに短くない?
腰で背負うのは無理
そんなに荷物入らないから肩で背負えってことなんだろうけど

167 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbf0-6aUu):2023/08/20(日) 16:37:59.57 ID:LiPN+sxV0.net
>>166
日本人は欧米人より背は低いが胴が長いんだろうな…

168 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-HF5z):2023/08/20(日) 18:31:54.69 ID:pTGHiCz30.net
あと意外に重要なのがザックの横幅ね
ショルダーハーネスの下端部の幅が自分の骨盤よりあまりに広いものは、ハーネスが横に開いて脇を圧迫する。それをカバーするためにチェストストラップを締める。するとショルダーハーネスがねじれ気味になって肩に食い込む。

>>166
たぶん上記の横幅を広めに作ると(小さいザックでは)縦が短くなるから、そういうことも関係するのでは?
まぁだいたいどこのメーカーのも小型のザックは腰荷重できないことも多いよね

169 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9330-f8eb):2023/08/20(日) 18:35:20.48 ID:69HJgkVw0.net
そこでタロンの出番ですよ

170 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-sN1z):2023/08/20(日) 20:09:21.60 ID:PXmkJ+CB0.net
>>147
サムネがブロッケンJr.に見えたわ

171 :底名無し沼さん (ワッチョイ 619d-fnmQ):2023/08/20(日) 20:12:14.18 ID:H6jCRhjB0.net
>>170
老眼

172 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39eb-KVQx):2023/08/20(日) 20:32:46.71 ID:Q/X5O1l10.net
俺もよくハンブルグの黒い霧を叩き込んだもんだわ(´・ω・`)

173 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39eb-RqEu):2023/08/20(日) 21:05:01.86 ID:lbx2HHy00.net
>>170
言われると、そう見えるなw

174 :底名無し沼さん (スプッッ Sdb3-Btrz):2023/08/20(日) 22:12:35.31 ID:GPxTFou2d.net
欧米人は意外とOMM背負ってるな
百名山でも観光地でも何回か見た

175 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-ddnx):2023/08/20(日) 22:34:39.15 ID:mx2mj/Tn0.net
大して色んなザックを背負ってきた訳じゃないけど、最近ショップで色々試してブリッジャー65が自分の身体にシンデレラフィットした。
あのハーネスの見た目で候補から外す人はいるだろうけど、背負い心地が気に入らないっていう人は存在するのだろうか。。。

176 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-HF5z):2023/08/21(月) 01:14:44.02 ID:xlX96T3K0.net
高齢化によって、登山日数の短期化と小屋泊の増加で、今後大型ザックは売れなくなるんだろうねぇ

177 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bb-JHPd):2023/08/21(月) 06:37:40.11 ID:iPiAN3BQ0.net
小屋は減ってるのに小屋泊増加してるのか?
むしろ昔より気楽にテント泊してる人が増えた気がするが
道具の軽量化が大きいんでは

178 :底名無し沼さん (ワッチョイ 533b-aE5I):2023/08/21(月) 14:01:40.09 ID:mQ0H2l9M0.net
TATONKA (立つんか?)

179 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-AkbC):2023/08/22(火) 07:32:07.09 ID:tyZ1u+h1d.net
>>177
コロナ後宿泊定員絞ってるからじゃないの

180 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bb-z10G):2023/08/22(火) 18:59:50.44 ID:31DNehER0.net
>>67
今年買った

181 :底名無し沼さん (ワッチョイ 619d-fnmQ):2023/08/23(水) 10:00:20.95 ID:Sumfr0G30.net
arc haul ultra 60Lポチってしまった
楽しみだ

182 :底名無し沼さん (ワッチョイ 533b-z5V0):2023/08/23(水) 12:15:30.46 ID:kRLIZqKC0.net
シンデレラフィットっていう言葉が気持悪い
高齢者が使ってるのを想像するとなおさら

183 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-HF5z):2023/08/23(水) 12:17:09.40 ID:ZgpR5M5F0.net
>>181
サイト見てきたけど、ほんとに60あるのかね?
ああいう素材って、枝や岩に引っ掛けて破れるなんてことはないの?

軽量化求めるんなら、カーボンの背負子にスタッフバッグ積んでゆけば良さそうだけどなぁ…

184 :底名無し沼さん (スププ Sdb3-zZ/J):2023/08/23(水) 12:39:16.31 ID:L7R2sRMgd.net
>>181
海外から個人輸入?

185 :底名無し沼さん (ワッチョイ 619d-GlU0):2023/08/23(水) 13:06:27.38 ID:Sumfr0G30.net
>>183
specに書いてあるけどメインの気室は47lしかないよ
>>184
そう

186 :底名無し沼さん (スップー Sdf3-NzR0):2023/08/23(水) 13:10:47.91 ID:LmctOL4Id.net
>>182そうか?靴スレでも見た希ガス漏れはいい表現だなと思って今度使おうと
漏れが時々使うのは「終(つい)のシューズ」(シューズ探しの旅はまだ終わらないー)ザックでも使ってちょ
ちな還暦間近

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200