2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆プチ密輸体験★

1 :異邦人さん:2012/01/21(土) 11:24:47.10 ID:4weBfhFK0.net

成田で買ったコイーバをもって
アメリカに入国した俺様が通りますよ

2 :異邦人さん:2012/01/21(土) 16:59:53.31 ID:YhiNRnmk0.net
通報しました。

3 :異邦人さん:2012/01/22(日) 13:02:33.79 ID:7tGqlaZx0.net
米国産ビーフジャーキーとかは、気づかずに
持ち込んでるやつおおそうだな

4 :異邦人さん:2012/01/23(月) 08:43:21.78 ID:XriOat0K0.net
シンガポールにたばこの密輸している
出張サラリーマンはおおい

なんせ1本から申告必要というのを知らないからな

5 :異邦人さん:2012/01/24(火) 10:15:09.39 ID:B7XaOdSW0.net
フランスから本場のハムやサラミを持ち込んだ(肉屋で買ったから、当然密封されてない)けど、
あれも本当はヤバイよなあ。

6 :異邦人さん:2012/01/25(水) 20:02:06.93 ID:O3XS8Iqy0.net
口蹄疫汚染地域からということでアウト
密封の有無は関係ありません
で、それらのはいったサンドウィッチはどうかというと
どうも大目に見るみたいね

7 :異邦人さん:2012/01/25(水) 21:57:10.18 ID:CrlGIzOf0.net
メキシコ旅行などで、どうしても
アメリカでトランジットせざるを得ないときは
>>1のような事態は容易に想像しうる

ただアメリカ政府は「キューバ産品の
米国内への持込禁止」を建前にしているので
もちろん違法なわけだが、運用上は
「次回から気を付けてね」程度

もちろん違法性の程度はあるだろうが、
軽微かつ作為的でない場合の処罰は例外的

8 :異邦人さん:2012/01/25(水) 22:00:24.55 ID:CrlGIzOf0.net
タイ)ヤワラーでうってたミニ仏道の持ち出し
中国)上海唐鎮で売ってた明代の掛軸
ベトナム)クチのライフル薬莢

 いがいにしらずに密輸しているだろ?おまえら



9 :異邦人さん:2012/01/26(木) 08:34:19.84 ID:8OsPZ4v/0.net
中国に明代のものがほんとに残ってると
思ってたの?

10 :異邦人さん:2012/01/30(月) 21:36:53.28 ID:bxs43TGS0.net
まあ目利きじゃないとわからないよw

11 :異邦人さん:2012/01/30(月) 22:52:02.57 ID:bYtLXZfUO.net
台湾からビーフジャーキーを持ち帰ったんだけど、これ駄目だったんだよね?

12 :異邦人さん:2012/01/30(月) 22:58:54.45 ID:shkXgVEkO.net
俺は台湾からセブンイレブンの弁当持って帰ったが、これもアウトなんだよな

13 :異邦人さん:2012/01/30(月) 23:11:05.61 ID:bYtLXZfUO.net
知らないで持ち帰りしたけど、肉加工品は見つかったら没収されるのかな?
関税払うとかの問題じゃ無いんだよね。

14 :異邦人さん:2012/01/31(火) 01:03:49.04 ID:x95FIND60.net
もう時効だけど
ペルーから、コカ茶のティーバグを持ち込んだことがある
麻薬犬とか居るんで、ビニ袋2重にして、タッパーに入れてさらにビニ袋に入れてきた


15 :265:2012/02/12(日) 12:05:02.85 ID:Y3xtySS40.net
肉加工品をチェックする犬がいるという噂を聞いていたけど、
成田にはそんなものいなかった。
預け荷物はチェックしたかどうかわからないけど、
機内持ち込みだとスルーってことはよくわかった。

16 :異邦人さん:2012/02/13(月) 22:56:31.16 ID:YbpcKxD00.net
ダイヤの原石ってどうなの?

17 :異邦人さん:2012/02/18(土) 10:06:40.49 ID:LeWcBE7bP.net
>>14

麻薬密輸人で逮捕される奴は、
その程度のパッキングもしてないせいだと、本気で思ったのか?

18 :異邦人さん:2012/02/29(水) 14:52:37.88 ID:qKSI0M150.net
ワルスレw

19 :異邦人さん:2012/03/07(水) 17:48:09.85 ID:+6dCPIJA0.net
フランスからワインをスーツケースに3本、バックパックに3本って感じで密輸した
ことがある。確か一人3本までだよね。

20 :異邦人さん:2012/03/09(金) 22:27:50.86 ID:L5mfPF2w0.net
小学生並みだw

21 :異邦人さん:2012/03/14(水) 19:55:13.71 ID:KtIT9Set0.net
今ならバックパックに水ものなんて絶対無理w

22 :異邦人さん :2012/03/15(木) 22:24:22.25 ID:Bu/805qn0.net
昔はタバコが主流だった。 最近はみな厳しいよ

23 :異邦人さん:2012/03/16(金) 23:19:17.54 ID:mycAX8Tq0.net
今日、バナナ6本密輸した

24 :異邦人さん:2012/03/20(火) 16:16:03.66 ID:R5kc1J2g0.net
台湾からりんごをもってかえったんだが、処分するよういわれた

ミャンマーからパパイヤをうっかりもってかえったが、
何もいわれなかったので
好きな女性にあげたw

25 :世界3周済み 純粋旅行批判 :2012/03/20(火) 23:21:07.64 ID:R5sg2DhA0.net
黙っていればばれないのが密輸。

食いもんは基本その場で食いこめばいいわけやしw

26 :異邦人さん:2012/03/25(日) 21:19:20.55 ID:wf4obaqI0.net
グァムとサイパンから
綺麗な砂をもって帰ったよ!


27 :異邦人さん:2012/03/26(月) 18:19:27.28 ID:6sI1PFWSO.net
アダルトDVD

28 :異邦人さん:2012/03/26(月) 20:31:02.16 ID:HAaaHugq0.net
リキッドインヘラーを1本

29 :異邦人さん:2012/03/26(月) 20:47:36.36 ID:OlfuX37B0.net
現金400万円
タバコ10カートン

30 :異邦人さん:2012/03/27(火) 09:19:33.96 ID:uaXCqVt60.net
昔、土産に免税タバコが主流だったころ
免税枠じゃ足らないんで、税金払うのを覚悟で2カートン余計に持ち込んだ
メンドイんで申請書に書かないで税関係員に申し出たら、別室に呼び込まれて犯罪者扱いだった



31 :異邦人さん:2012/03/27(火) 11:34:18.69 ID:3p7Rf8Kk0.net
ココ10年ぐらいは税関で荷物を調べられたことが無い
観光で行った先
トルコ 1回
韓国 2回
台湾 4回?
タイ 1回
オーストラリア 2回
アメリカ本土 2回
グァム 3回
インド 1回
中国本土 2回

考えたら何でも持ち込めたな
最近はタバコは30カートンぐらいは毎回密輸してる


32 :異邦人さん:2012/03/27(火) 11:58:10.47 ID:3p7Rf8Kk0.net
タバコ3カートンの間違いでつ・・・

33 :世界3周済み SeeHowTheyRun3:2012/03/27(火) 20:35:08.16 ID:ZHXvF8z90.net
>>32

通報しました。 タバコの密輸は重大な貿易違反です。警察にも連絡したので
自分の責任と自覚で対処してください!
密輸は重大な犯罪ですよ。 今すぐ謝りなさい!

http://www31.atpages.jp/upload9/archives/?satsujinyokoku

34 :世界3周済み SeeHowTheyRun3:2012/03/27(火) 20:52:04.37 ID:ZHXvF8z90.net
はい、論破♪

35 :異邦人さん:2012/03/27(火) 22:34:14.18 ID:RFWPu0fM0.net
>>33
貿易違反って何なん?
無理して用語めいた戯言言ってると恥かしくなるわ、こっちが

36 :異邦人さん:2012/03/28(水) 10:13:08.68 ID:BUbE05ca0.net
アメに行って帰国便の空港近くのモールで子供向けにポップコーンの豆と
ポップコーン用の鍋を買った、鍋がでかくてスーツケースに入らないので
豆を鍋の中に入れてガムテで取っ手以外をグルグルにして持ち込んだ。

税関で、これ何ですかと聞かれて、ポップコーンと答えたら植物検疫に連れて行かれた
係員が、豆を拡大鏡で見たり、全量を何回にも分けてフルイにかけて虫が居ないかを30分くらい調べていた
最後に、これ食べるんですか? 蒔くんですか?と聞かれて
ごらんの通りこの鍋で焼いて食いますと答えたら、必ず食べてくださいね
本当はダメなんですけど特別ですよと, 通してくれた

37 :異邦人さん:2012/03/28(水) 11:38:20.06 ID:dGMKykpa0.net
現金ってバレるんかな?

おれと一緒にマカオいった社長が
バクチのカネ500万円くらい持ち出していた
たしか日本の規制だと100万円以上は届け出必要なはず

38 :異邦人さん:2012/03/28(水) 13:52:03.72 ID:5xC4sv5K0.net
ウズベキスタンに行った時露天商の叔母ちゃんにサービスとして包装された紙袋を貰った。
それを機内持ち込みのバックに入れ日本まで帰国したんだ
おれの嫁がバックのかたずけしていたら例の物発見してお土産と思って開けたら
つくしの様なものが出てきた。見たことなくてビビったから川に捨てた。やばい物だったのだろうか?


39 :異邦人さん:2012/03/28(水) 23:17:59.15 ID:X/2Thuna0.net
現金バレること多い。昔、台湾で現金持ち込みバレた親父が数千万没収されてた

40 :異邦人さん:2012/03/29(木) 00:49:26.75 ID:/QsRUYIy0.net
現金は入国時は申告しなくてもお咎めは無い、何も言われない。
しかし申告せず入国して使い切らずに出国する時に問題になる。
たとえばベトナムだと持ち込み7000ドル以上申告なんだけど、
20000ドル無申告で持ち込んで5000ドルしか使わず、
15000ドル持ち出そうとするともめる。


41 :異邦人さん:2012/03/29(木) 07:43:27.59 ID:UqUmqwR50.net
現金は持ち出しは簡単でも現地で使わなかった時に国によっては持って帰るのが面倒なんだよね

42 :異邦人さん:2012/03/31(土) 06:54:18.54 ID:+P9sDPTc0.net
脱税容疑がかかるから

43 :異邦人さん:2012/03/31(土) 14:25:08.32 ID:+LO+Q2050.net
>現金は入国時は申告しなくてもお咎めは無い、何も言われない。

いい加減な事を…。
それは世界共通か?そういう国もあるというだけだろ?
まるでそれが当然のように書くなよ。
アメリカなら入国時に申告しなくて没収の場合だってあるし、逆に出国の時はノーチェックの事が多い。

44 :異邦人さん:2012/03/31(土) 19:17:53.76 ID:Kt7Y79Ok0.net
昔、日本とアメの牛肉の価格格差が大きかったとき
帰国前に家に電話したら、長男(高校運動部)が俺が帰国する日に近くの公園で
運動部の打ち上げバーベキューをやると言ってた
アメのスーパーで10Kgくらいの牛肉の塊を買って ホテルのコックに10個に分けて冷蔵庫で
冷凍してもらった、コチコチの奴を大き目のジップロックに入れてゴミ袋に入れて、
ホテルでカッパらったタオルに包んで無事、税関通過した。
もちろん、あっという間に高校生の胃の中に納まった。

45 : :2012/04/01(日) 03:20:55.43 ID:dZzZatzy0.net
>>44
クソジジイ
お前、歳いくつだ?

46 :異邦人さん:2012/04/01(日) 10:19:38.76 ID:VrmbQOT90.net
ここで現金持ち出し、持ち込み青天井みたいな
こと書いてるアホがいるが、実際には国によって
厳しいところもある。

まず持ち出しは国内で不当に稼いだカネを
申告せずに持ち去ろうとしていると疑われても
しかたないし、持ち込みは人身売買などの犯罪代金
決済などマネーロンダリングに利用される危険性がある。

したがって、国によっては死刑もふくめた
厳罰がある。没収程度で済むならかなり緩いほう

47 :異邦人さん:2012/04/01(日) 10:57:22.62 ID:sPjVpnCg0.net
台湾から「家政婦の三田」のDVDを持ち帰ってしまいました。
日本発売前だし再放送もされてなかったので、つい。すみません。


48 :異邦人さん:2012/04/02(月) 17:48:04.76 ID:KFcUsfOQ0.net
>>47
それ実は合法品じゃね?
日本のテレビ局が海外での販売用にライセンスを付与して現地で販売しているのは普通
しかも値段も日本より安いのでお得。

ただその辺の仕組みを知らない日本人に海賊版呼ばわりされるので相手にするのが面倒w

ジャスラック辺りはこういう海外正規版の個人持ち込みも違法にしたいようだがw

49 :異邦人さん:2012/04/02(月) 21:08:19.34 ID:Wb0JQIFu0.net
パキスタンからアメリカに偽50ドル札を1枚密輸しました。

50 :異邦人さん:2012/04/02(月) 21:38:30.82 ID:CucQYmsJ0.net
>>43
藤圭子が米国から現金持ち出しで何かひともめしていた
のは記憶に新しいところなのだが

51 :異邦人さん:2012/04/02(月) 21:59:09.17 ID:4T893jXQ0.net
>>51
何かおかしい所あるか?

52 :異邦人さん:2012/04/02(月) 22:11:06.52 ID:Wb0JQIFu0.net
もうだいぶ昔のことだから言うけど、
パキスタンから中国に大麻密輸してた人いたな。
すごいんだかバカなんだかよくわからん人だった。

53 :異邦人さん:2012/04/02(月) 23:10:28.63 ID:R0Shcrdv0.net
初めてのバリでおいしさに感動したマンゴスチン1個。ホテルの部屋にあったやつ。
ナイロン袋に何重にもくるんでケースの奥深く隠しておいた。
持って帰ってこれたんだけど、罪悪感で一杯で食べる気になれなくて
そのまま冷蔵庫に入れてず〜っと置いてた。
結局又他の袋で何重にもくるんで捨てた。

54 :異邦人さん:2012/04/03(火) 21:56:14.11 ID:+98ZzBhj0.net
51 :異邦人さん :2012/04/02(月) 21:59:09.17 ID:4T893jXQ0
>>51
何かおかしい所あるか?

久しぶりの、大爆笑!

55 :異邦人さん:2012/04/03(火) 22:07:07.30 ID:2mbk/s09O.net
韓国とか台湾とかで買ったお弁当って持ち込むのはアウト?
例えばほんの少し生のレタスとかキャベツとかが入ってたりしたら?

56 :異邦人さん:2012/04/04(水) 13:31:21.46 ID:SAKWUkZ/0.net
>>55
台湾の弁当は知らんけど、
韓国の弁当にはキムチが入ってるから機内持ち込み禁止。
ああ、韓国系のエアだと機内食キムチだから一緒か。

57 :異邦人さん:2012/04/04(水) 13:51:07.35 ID:mBqBflO10.net
モルディブの朝食でアボカドまるまる一個。
毎朝食べていたのに出発の朝だけ食べるのを忘れ、元に戻すのもなんかね。
一度触ったものだから、マナー違反ではあるが部屋に持ち帰った。
部屋で出発の片づけをしていたら食べるのを忘れた。
食べ物を無下に捨てられず、スーツケースに入れて持ち帰ってしまった。
それ一度きり。


58 :異邦人さん:2012/04/04(水) 15:44:15.72 ID:w5yQARV20.net
>>45
今だって牛肉の日米価格差はでかいよ。
打ち上げバーベキューのために牛肉10キロ冷凍してもって帰るという気持ちは痛いほどわかる。
最高のお父さんだ。

59 :異邦人さん:2012/04/04(水) 18:47:40.66 ID:Ne5NPINBO.net
>>56
弁当とかのキムチもだめなの?
キムチまるまるは液体だからという理由で預け入れになるらしいが…。

60 :異邦人さん:2012/04/04(水) 19:03:49.31 ID:SAKWUkZ/0.net
>>59
違う違う。
臭くて迷惑って言う話。
で、韓国系のエアなら機内食でキムチ付くから同じやってゆう意味。

61 :異邦人さん:2012/04/04(水) 19:12:10.24 ID:Ne5NPINBO.net
>>60
あ、把握
自分JALだからやめておくわー

62 :異邦人さん:2012/04/11(水) 22:10:16.38 ID:DcSR9pdb0.net
タイでマンゴスチンを買ってシンガポールに寄ってから帰国した。
帰国してから調べたら、シンガも日本も持ち込み禁止になってた。

サイパンで買ったバナナが余ったので日本に持って帰った。
その次にサイパンに行った時にはまだ青いバナナを一房買って持ち帰った。

持ち込み禁止と定めてる割に甘いよね。


63 :異邦人さん:2012/04/13(金) 12:49:43.53 ID:Zdrr8Ize0.net
マカオでバクチを打つためにそこそこ大金もって
出国したらトランジットの台湾のセキュリティでもめた

同じ中華圏なのにみみっちいな

64 :異邦人さん:2012/04/13(金) 23:51:40.21 ID:z2BP/qtr0.net
 密輸したことなんか無いが、密輸していると思っているのか、
あちこちで荷物を開けさせられる。

 最近はもう慣れっこになっていて、好きにすればモード。

 このカバンのなかに何が入っていますか?
 お菓子とおもちゃ・・・

 ・・・ほんとだ・・・


65 :異邦人さん:2012/04/14(土) 08:09:16.23 ID:OMnbluSe0.net
よほど強面の園児さんですか?

66 :異邦人さん:2012/04/14(土) 22:04:57.73 ID:wyMSsu2d0.net
>>48
日本円に換算して504円ぐらいなんですが、合法品でしょうか。
他の古いドラマはまとめ買いすると安かったので1作250円ぐらいでした。
今「北の国から」見てます。あまりおもしろくないけど。

成田ではアトランダムで鞄開けさせるみたいだけど、あまりじっくりは
調べないですね。
あれじゃザルでしょ。

67 :異邦人さん:2012/04/14(土) 23:33:19.37 ID:UsKTwTou0.net
スペインの生ハムのおいしさに感動して足1本分の生ハムを買ってバスタオルにくるんでスポーツバックにいれて、持ち込んでしまったw
見つからんもんだなと驚いた

68 :異邦人さん:2012/04/15(日) 10:32:37.20 ID:v5IEfqx/0.net
>>66 
成田は自称バックパッカー(チョンマゲニート)の
後ろに並ぶと、そいつが人身御供になって開けられないよ

69 :異邦人さん:2012/04/15(日) 15:14:02.79 ID:OCrqxJLI0.net
世捨て人みたいな人かw
最近あまり見ないけど。

70 :異邦人さん:2012/04/21(土) 10:12:50.66 ID:y+mEmdEy0.net
ラウンジのハム三度とか持ち帰って帰宅後の夕飯として食べることがある。


71 :異邦人さん:2012/04/21(土) 10:21:54.84 ID:318nSfmW0.net
ラウンジはビアを略奪して
外で酒盛りするに限る

72 :異邦人さん:2012/04/21(土) 10:27:55.97 ID:RZCXm3m50.net
>>66
トランク開けられたことあるなあ
バンコクの帰りだったんだけど調子に乗って服たくさん買って帰ったら
「これ全部ご自分用ですか?」・・・商業見本にでも見えたか
あと香港でトランク増やして帰ったら
「どこで買ったんですか」って聞かれた
密輸じゃないけどメキシコからアメリカ入国の時
入管でやたらあけろあけろって騒がれた
なんのことはない、タバスコの瓶が手榴弾に見えたってだけだったw


73 :異邦人さん:2012/04/21(土) 10:48:43.43 ID:318nSfmW0.net
日本の税関は役人の数ふやすために
あんだけガチガチに検査している
中国やアメリカより厳しい

他国みたいに厳罰さだめて
検査は抜き打ちにすりゃいいだけなのに
役人天国日本ならでは

74 :異邦人さん:2012/04/21(土) 15:51:25.33 ID:zXHtert60.net
トランクは最近よく開けられる。
女一人旅で、三泊ぐらいの国で一番でかいスーツケースがパンパンだからw

買い物が好きで安いものをガンガン買ってしまうから、その荷物のでかさが怪しいそうです。

プチ密輸体験は、アメリカからプレイボーイ等の成人雑誌を買って帰ったこと。
今思えば、ヘアーがうつってるくらいで
全然密輸でもないんだろうけどドキドキした。若かったw



75 :異邦人さん:2012/04/21(土) 20:21:01.42 ID:cg/PuUVP0.net
>74

 おばはん、乙

76 :異邦人さん:2012/04/21(土) 22:14:01.15 ID:DF6LDEZM0.net
手荷物検査場のトイレにいくと、高確率でカバンを開けられるようになる。

77 :異邦人さん:2012/04/22(日) 00:12:42.84 ID:pyyDduAz0.net
スーツケース開けられたことないな
手荷物のお土産袋ちょっと確認されたことがあるけど


78 :異邦人さん:2012/04/22(日) 10:14:43.97 ID:wYv167fd0.net
「何日間いってましたか?」
「2日間です」

で、でっかいトランクとかもってると
どんな綺麗な格好してても開けられる

79 :異邦人さん:2012/04/22(日) 10:24:09.12 ID:ebAR1pP80.net
シンガポールからドラゴンフルーツを2ヶ
スーツケースに入れて持って帰った。
シンガポールだと1個1SGDなのに、日本だと10倍以上、
家でおいしくいただきましたwww

80 :異邦人さん:2012/04/22(日) 10:49:50.12 ID:wYv167fd0.net
フルーツとか許されるけど
アフリカマイマイとかマジでやめてね

81 :異邦人さん:2012/05/11(金) 03:56:13.75 ID:2K4c0RJT0.net
911テロ直後はアメリカじゃ検査がいきなり厳しくなって、行列が進まず大変だったわ。
最近は荷物はゆるいけど、ボティスキャナーで見られるのがいやだ


82 :異邦人さん:2012/05/15(火) 14:35:08.97 ID:yl5AwRMv0.net
なんだ
オレもしれっと台湾からリンゴもって帰ればよかった
律儀に空港で処分しちゃったよ

83 :異邦人さん:2012/05/15(火) 16:58:36.46 ID:oYHwR5sL0.net
それでいいんだよ
それが正しい人の道だよ

84 :異邦人さん:2012/05/17(木) 09:33:09.39 ID:rqGVjMn/0.net
台湾からマンゴ-をスーツケースに入れて10個ほど持って帰った
やっぱりまずいのか?

85 :異邦人さん:2012/05/19(土) 19:46:23.49 ID:ognu1TOLi.net
ニューヨーク在住の家族に
カレールウを持ち込みました
牛エキス入りは御法度でしたよね


86 :異邦人さん:2012/06/01(金) 15:44:47.29 ID:PnyCrEfM0.net
>>80
 アフリカマイマイは国内でどっさり繁殖してるんじゃ?

87 :異邦人さん:2012/06/03(日) 17:38:28.98 ID:Z0qOYOBw0.net
>>85
いいえ

88 :異邦人さん:2012/06/27(水) 11:35:16.89 ID:sarbOcOC0.net
半信半疑で買ったDVDとポケモンカードがパチモンと判明。
これも密輸だったんだねorz

89 :異邦人さん:2012/07/09(月) 18:33:36.17 ID:rAmJ3mus0.net
上海から、預けるスーツケースに200万ぐらいの日本円を入れるの不可能
ですか?

90 :異邦人さん:2012/07/09(月) 22:41:39.50 ID:thNY17aG0.net
試してみてよ

91 :異邦人さん:2012/07/09(月) 23:00:31.89 ID:A1/hWZHp0.net
>>89
運だろ。

92 :異邦人さん:2012/07/10(火) 07:42:22.19 ID:98EmfiOw0.net
>>89
200万円持ってたら入れるのは可能だ

93 :異邦人さん:2012/07/10(火) 10:40:59.86 ID:qC56wmUi0.net
ばれたら200万没収+予定便に搭乗出来ず一時拘束(罰金払うか裁判か?)
更に出入境履歴に記録が残され次回以降入境拒否(VISA発給拒否事由)の
可能性あり・・・・か?

俺の中でのプチ密輸の範囲超えてるなw


94 :異邦人さん:2012/07/11(水) 14:42:19.50 ID:gLx3Hj8I0.net
自分だったらシティーバンクで小切手にするな。

95 :異邦人さん:2012/07/11(水) 21:12:40.19 ID:Un+UyMwk0.net
89ですが皆のまともな意見に目が覚める


96 :異邦人さん:2012/07/12(木) 18:09:06.17 ID:o4UJAqhZ0.net
>>89
ばれる可能性はまずない。だいたいどうして大量の現金が入ってるってわかるんだ?

97 :異邦人さん:2012/07/12(木) 22:19:30.98 ID:66s963r+0.net
>>96
特殊インクで印刷されているので
ケース越しにX線かなんかに映るというのをドラマかなんかで見たことがあるが・・・

98 :異邦人さん:2012/07/14(土) 12:52:05.01 ID:gS7fascp0.net
ふむふむ89ですが皆さん勉強になります

99 :異邦人さん:2012/07/14(土) 15:48:40.59 ID:S1ak0Xfqi.net
200万円を丸ごとスーツケースに入れて預けたらバレル以前に盗まれるw
200万円を万紙幣じゃなく高額紙幣があるシンガポールドルやユーロなど
複数通貨に両替して手荷物に入れてけば、計算苦手なやつにはまずバレナイし
自分と連れで半々手荷物に入れていけば合法


100 :異邦人さん:2012/07/20(金) 20:36:18.31 ID:YcZQKtFv0.net
100 get !

101 :異邦人さん:2012/07/31(火) 20:30:05.94 ID:baXXQsj+0.net
10万円金貨20枚なら財布に入りそう

102 :異邦人さん:2012/08/20(月) 15:46:54.64 ID:F47lDEs+0.net
中国出国時に2人で150万円の持ち出し雰囲気的に出来そうですかね?

103 :異邦人さん:2012/08/20(月) 23:22:40.84 ID:+2oRxtwC0.net
>>102
きっとできるよ!

104 :異邦人さん:2012/10/23(火) 18:57:49.60 ID:f3teQk4n0.net
age

105 :異邦人さん:2012/11/25(日) 05:11:16.33 ID:yO1BcWiM0.net
みんなそんなに金持って何しにいくんだ?
カード使うなり国際送金しないの?
現地で得た金はちょっと困りそうだけど
100万位なら財布と機内持ち込みに入るでしょ

106 :異邦人さん:2012/12/30(日) 19:51:12.84 ID:Vv4ZOij60.net
あげ

107 :異邦人さん:2013/01/07(月) 12:36:57.34 ID:HNvdnARq0.net
密輸じゃないけど
ハワイで大粒のレッドクレイ塩(スーパーで売ってる奴)を買った時に
スーツケースに入れてたらX線で顆粒の入った袋がひっかかったのか開けさせられた。
その時に「何これ?」「あらあなた知らないの、赤い塩よ、ミネラル豊富でとっても美味しいのよ〜」とか
係のおばちゃんたちが塩をめぐって世間話を始めて…その間スーツケースフルオープン。
どうでもいいから早く閉じてくれ〜皆見てるよ〜><と思った。終わり。

108 :しねい:2013/01/15(火) 12:33:44.36 ID:b9nP7rw60.net
し け い !!!!!

109 :異邦人さん:2013/01/17(木) 08:11:27.38 ID:uWUN2/OQ0.net
>>105
買春だべ

110 :異邦人さん:2013/01/17(木) 11:38:45.60 ID:Z4HZv7eJ0.net
正月タイ行ったんだけど、残ったマンゴスティン、空港で待ち時間に食べるつもりが
座って待ってる時間自体が無くて、結局そのまま忘れてて日本まで持って帰ってきた。
ご免なさい。日本の農業に影響を与えること無いよう、皮ゴミは一旦冷凍して、
何重にも袋で厳重にしばってからゴミの日に出しました。

111 :異邦人さん:2013/01/17(木) 11:46:12.53 ID:PkPJa8rw0.net
111

112 :異邦人さん:2013/01/26(土) 13:48:44.77 ID:dPssA6MH0.net
一昨年20年ぶりに海外行ってビーフジャーキー買って来た。
生肉やハムは駄目だけど乾燥したのはいいと勘違いしてた。

113 :異邦人さん:2013/01/28(月) 10:18:45.29 ID:CU1e5BUC0.net
さあ語れ

114 :異邦人さん:2013/01/28(月) 12:24:27.92 ID:gPV/aTGp0.net
昔インドのマナリでチョコ一杯飲み込んだ。
日本に帰ってウンコブリブリ

115 :異邦人さん:2013/01/28(月) 12:47:57.18 ID:CU1e5BUC0.net
匂いでバレるだろ

116 :異邦人さん:2013/01/31(木) 23:05:38.36 ID:kqCTgULE0.net
チョコ?

117 :異邦人さん:2013/02/01(金) 01:42:24.24 ID:DpEXj+cy0.net
>>116
大麻樹脂?

118 :異邦人さん:2013/02/01(金) 23:55:03.19 ID:1h5InlXY0.net
そっちか!

119 :異邦人さん:2013/02/02(土) 00:35:06.57 ID:MceLbE+50.net
支那の子会社に行く時、現地民から、資生堂のリップとか、カメラとか、岡本のコンド
とかの要求がe-mail出来たんで、一日かけて買い込み、トランクいっぱい色々と持ち込んだ
現地で帰るときに日本へ土産にナニが欲しいと言われて、ウーロン茶や、月餅はあきたんで
偽物バイアグラを頼むと言って、日本じゃ3000円/錠くらいとの話だったので、2万円渡した
マダマダ仕事は現役の歳なんだが、死ぬまでに使い切れないくらい大量のバイアグラを持ち込む羽目になった
ちなみに、成分は同じゼネリックなので効果は実証済み。

120 :異邦人さん:2013/02/04(月) 12:16:51.19 ID:Zae4tbSP0.net
座薬(痔疾)を大量に持ち込むと、X線で弾丸に映るのでカバン開けられるらしい。

121 :異邦人さん:2013/02/05(火) 08:48:55.30 ID:p1juXiaX0.net
>>119
バイアグラにジェネリックは
なさそうに思うのだが,製薬協定に入っていないインド製なら
上々。下手な中国製なら、家宅捜索入ったりするぞ

122 :異邦人さん:2013/02/05(火) 09:13:44.00 ID:LgPCP2qY0.net
ゼネリック大手はインド

123 :異邦人さん:2013/02/06(水) 01:53:22.53 ID:NM+QI+6y0.net
中米の途上国にて、滞在中ずっと使ってた量り売りの洗剤に愛着が沸き
とうとう捨てられず日本まで持って帰って来てしまった。
汚いビニール袋に入った大量の白い粉持参で、コロンビア→ブラジル→メキシコ→アメリカ→日本。
自分よほどイイ人っぽいんだろうか?

密輸としては、キューバ→アメリカへ
キューバのタバコ10カートン、葉巻約30本、ゲバラTシャツ、その他工芸品など多数。
アメ上陸後にそのゲバラTシャツ着てたら、通りすがりに「このクソ野郎!」と3人に罵らた。
入管より市民の方が厳しかった。

124 :異邦人さん:2013/02/07(木) 23:54:33.93 ID:gLeE4x530.net
ワロタ

125 :異邦人さん:2013/02/09(土) 13:58:49.67 ID:CGCOsL9K0.net
>>121
>バイアグラにジェネリックは なさそうに思うのだが

支那だろう、特許無視の、複製品に決まっているじゃないか
俺も、もらった事がある。
純正品と違って、不純物が少量入っていて、女房相手だと効かないと聞いた

126 :異邦人さん:2013/02/09(土) 15:09:53.65 ID:UHWYevHr0.net
バイアグラはもう特許が切れてる国がいくつかあるので(ブラジルとか)
ジェネリックは沢山出回ってるよ。勿論インド製はかなり前からあるし。
すんげー簡単に買えるのはメキシコ。空港の薬局でさえ山積みで売ってる。w

127 :異邦人さん:2013/02/13(水) 10:04:04.51 ID:ujIZWQFH0.net
>>126
 行ってみたいなメキシコ空港

128 :異邦人さん:2013/02/21(木) 09:24:34.66 ID:XMF1jNaj0.net
>>123
キューバとアメリカは国交ないよ

129 :異邦人さん:2013/03/04(月) 00:17:01.11 ID:Ymz9vySL0.net
まぢ?

130 :異邦人さん:2013/03/04(月) 10:34:06.60 ID:UqP1MdUN0.net
マンゴスチン、ランプータンなど果物はよくやった。酒4本買って課税に並ぶとまずノーチェック。
女の子の売り込みがかわいくてつい買ったインドネシアの球根もやってしまった。ユリの一種だったらしく最初は茎が中折れしていたが今は日本の風土に適応してしっかり立っている。

131 :異邦人さん:2013/03/06(水) 21:27:03.36 ID:9fRd2cZi0.net
ぶっちゃけザルだよね荷物検査

132 :異邦人さん:2013/03/11(月) 14:54:07.59 ID:hlvTIEDw0.net
911より前のこと、家族でハワイへ行き現地で子供に水鉄砲を買い与えた。
帰国時にカバンに入れておいたらX線のコンベアの所でセキュリティのおばさんが
腰の拳銃に手を掛けて「みんな離れなさい!」と絶叫したのは驚いた。

カバンを開けられたが、水鉄砲は蛍光色の赤で見るからにプラスチックとわかる物。
おばさんは大笑いしながら「これは機長に預けるがいいか?」とさ。

 

133 :異邦人さん:2013/03/11(月) 23:07:35.98 ID:OJNacFC/0.net
草花は輸入禁止

134 :異邦人さん:2013/03/12(火) 09:31:37.43 ID:IYYd1Zqp0.net
でも、ないよ
植物防疫所を通して見?

135 :異邦人さん:2013/03/13(水) 01:41:46.24 ID:JWLx1bcf0.net
>>128
??
>キューバ→アメリカ の事?
なら、省略したが キューバ→A国→B国→C国→アメリカ ね。

136 :異邦人さん:2013/10/16(水) 21:49:47.76 ID:z4mbDpX80.net
手荷物検査で気になったらしく
「これ開けていいか?」と聞いてきたので、
非常に気が進まなかったが「いい」と言った。
中から出て来たのは女房に内緒で家に密輸しようとした蒸気機関車の鉄道模型w

137 :異邦人さん:2013/12/16(月) 15:00:58.62 ID:p28/p3kq0.net
死刑で

138 :異邦人さん:2013/12/18(水) 20:29:19.31 ID:r+FUFqjz0.net
国外追放で

139 :異邦人さん:2014/01/11(土) 14:18:39.29 ID:LF5N/vmx0.net
水虫になった自分
水虫菌

140 :異邦人さん:2014/01/11(土) 20:07:27.47 ID:PW4ufD2I0.net
現地でずっとガンジャ入れてた小さいバッグに空港の警察犬が反応した事ある
かなり焦ったよ 捨て忘れたのか バッグの底の方にカスが残ってるんじゃないかなってね
結局何も出なかったけど
染み付いた臭いにも反応するみたいだからバッグとかに入れっぱなしとかは気をつけた方がいいよ
安物のバッグ買ってそのまま現地に捨ててくるっていうのが1番いいかも

141 :異邦人さん:2014/01/12(日) 18:56:48.98 ID:62R2cazh0.net
東南アジアで少女との淫行画像を入れたメディアを持ち帰ろうとしたが
バッグに入れる前に紛失してしまい密輸出来なかった onz

142 :異邦人さん:2014/01/15(水) 07:26:57.17 ID:pxGPJrlP0.net
ビーフジャーキーって何で駄目なんだろ

143 :異邦人さん:2014/01/19(日) 04:06:40.07 ID:DMPR98oT0.net
あっちの無修正のエロ本普通に持ってきたわ

144 :異邦人さん:2014/01/20(月) 12:29:46.29 ID:RiQXV9j00.net
泌尿器科の医者にお世話に成っているんだが、インドに行くと言ったら
日本では禁止になっている殺虫剤のDDTを仕入れて来てくれと言われた
指定の薬局へ行って1Kgのビニ袋入りを買ったんだが、外見はいかにも
覚せい剤風で、やばそうなんだが、そのまま持ち込んだ
税関でも引っかからないで通過
何でも、チンポ、マンコに住み着く、毛虱には、先ず毛を剃って、パイパンにして、
コレを軟膏にに混ぜて塗ると一発なんだそうだ。

ちなみに、若い女性の毛虱患者は、看護婦に下の毛を剃らせて、センセがこうやって塗るんですよ
よ、と自らの指に軟膏をつけて、塗りヌリ指導をするそうだ。
羨ましい

145 :異邦人さん:2014/03/09(日) 22:10:54.62 ID:U5rUHnLA0.net
台湾でBSをコードフリーにしてみほうだいの
B−CASモドキが売ってるらしいんだが

146 :島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ:2014/06/25(水) 19:41:12.73 ID:KpT8a48U0.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

147 :異邦人さん:2014/08/10(日) 20:54:58.00 ID:jymADnKi0.net
保守

148 :異邦人さん:2014/08/11(月) 10:38:12.38 ID:SrCHcMBq0.net
荷物検査で並んでたら前に居た男の人
カバン開けられたら
マンゴーがゴロゴロゴロゴロいっぱい出てきてワロタ

149 :異邦人さん:2014/08/26(火) 06:48:11.87 ID:r3zOaKWb0.net
マンゴーで思い出したが、30歳くらい年下のタイ人の嫁と7歳くらいの男の子連れたおっさん
(金目当てのタイ人と再婚でもしたっぽい)
こういう連中のカバンこそ開けさせて念入りにチェックしてくれよ
善良な家族旅行を装ってタイから帰国してるが、マンゴーやら食材やら大量に持ち込んで
在日タイ人に売りさばいてるぞ
在日タイ人向けに金貸しもやってて(おそらく無許可)利息稼いでる
こういう連中はさっさと召し上げてタイ人嫁はさっさと帰国させろよ
まともなタイ人とこのハーフ子供がかわいそうだ

150 :異邦人さん:2014/11/25(火) 11:02:11.37 ID:PIXpGSzM0.net
昔、同僚に無修正ビデオを見せてもらったのだが
サイパン旅行のときに買ったらしい。
エロビデオととわからないように
チョコレートの箱で梱包してれくれたのこと。

当時、ネットはダイヤルアップの時代で
常時回線が普及していくらでも無修正動画が見れる現在、
あのような商売はもうないかもね

151 :異邦人さん:2015/02/05(木) 19:34:39.23 ID:DIIiNVZs0.net
age

152 :異邦人さん:2015/03/19(木) 21:10:55.39 ID:26VHEdi50.net
保守

153 :異邦人さん:2015/04/02(木) 05:36:04.95 ID:Ai7V0kad0.net
従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。
まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。
つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。
本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。
アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。
そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。これが「従軍慰安婦」です。
そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと言われているのが嘘が一杯あることです。
調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」

従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。

154 :異邦人さん:2015/05/22(金) 10:26:05.60 ID:WpR53NpZ0.net
他スレコピー
「従軍慰安婦問題は韓国人妻を持つ朝日の記者、植村隆 が作ったねつ造」
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。

「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の
 義理の母「梁順任」詐欺で摘発
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発
 産経新聞 2011.5.9 09:43

【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ
http://www.youtube.com/watch?v=i-9KVBrUm-A
朝日新聞社 植村隆記者の売国捏造記事

155 :異邦人さん:2015/05/27(水) 19:35:12.02 ID:O0ZOBCvx0.net
台湾から檳榔。確信犯。

156 :異邦人さん:2015/06/09(火) 00:52:05.76 ID:XyUmynrk0.net
年に5に、6回
アジア中心に嫁と海外旅行に行ってます。
まずは成田で2〜4箱。
渡航先で変わるけど現地で4〜8箱。
平均10カートン程タバコをみつゆしてます。
全て自己使用。
危なかった事も一度もなし。(もちろんちょっとしたコツはありますが)
毎回1箱\2,000×10で約\20,000の儲け。
格安で行ってるんでお得感満点よ。

157 :異邦人さん:2015/06/09(火) 11:02:28.88 ID:qdDKbqlI0.net
>>156
成田や海外のって湿気てない?
あと気持ち悪いパッケージだったり

158 :異邦人さん:2015/06/09(火) 22:54:42.11 ID:XyUmynrk0.net
>>157
成田だけじゃなく
空港の免税店ならどこでも問題なし。

159 :異邦人さん:2015/09/16(水) 16:49:29.20 ID:LDXKpGdu0.net
昔にエッチな本とVSを持ち込みました。

160 :異邦人さん:2015/09/16(水) 16:52:45.08 ID:LDXKpGdu0.net
関空の免税店ではタバコは1人ワンカートンしか販売されません。
パスポートを提示して読み込みしてます。
成田はアナログですね。

161 :異邦人さん:2015/09/17(木) 14:14:59.27 ID:OD3loaBL0.net
法令上の根拠がないのに制約をつけるほうがおかしい

162 :異邦人さん:2015/09/24(木) 13:56:43.42 ID:bp45EeSC0.net
10日に関空出国
免税店でパスポート&航空チケット提示求められチケットのバーコード読み取り
隣の免税店行ったが販売されなかった。
成田が羨ましいわ。

163 :異邦人さん:2015/10/12(月) 17:10:12.65 ID:u1ch1/4M0.net
妄想ツアラーにはバーチャル免税店は
いくらでも販売可能

164 :異邦人さん:2015/12/17(木) 06:26:29.44 ID:K1qmtiyR.net
台湾出国時、原石捨てられそうになって超焦った。
バイタイワン?と聞かれてそうだそうだつったらOK出たけど。

165 :異邦人さん:2016/02/23(火) 12:06:00.10 ID:061QB1i9.net
税関で女の子の後ろにおっさんが立って見てる所は、研修中で鞄開けられる可能性が高いので近づかないでね

166 :異邦人さん:2016/03/26(土) 19:02:47.91 ID:zU4M5oos.net
図書館でヒラマツオ氏の旅漫画「台湾女ひとり旅」を読んだ。
面白かったが、市内の市場で「金華ハム」を土産用にたくさん買っていた。
税関で荷物なんてそんなに開けられないだろうが、
著書で堂々と密輸報告及び読者に密輸を推奨するとは

167 :異邦人さん:2016/03/27(日) 15:01:14.48 ID:bX6QtusV.net
59 :異邦人さん2015/12/15(火) 18:46:42.15 ID:jpJYRNkY
スーパーでタイの酸っぱいソーセージと甘いソーセージ買って
土産として持ち帰ったけど(税関ではかばんは調べられなかった)、
帰国後ネットで調べたらなんか持ち込み禁止だったっぽいorz。

61 :異邦人さん2015/12/16(水) 00:48:08.75 ID:cRtaThvj
肉製品は、通関書類(検査証明書)等がなければ
密輸したことになります。

168 :異邦人さん:2017/03/13(月) 14:25:15.02 ID:CnCWngbyn
>>166>ヒラマツオ氏の旅漫画>「金華ハム」>密輸報告>密輸を推奨

おそろしや

中国から持参の生肉、鳥インフル検出 検疫に限界も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000010-asahi-soci

169 :異邦人さん:2017/07/08(土) 20:05:21.34 ID:JSOoHMm75
やくみつゆ

総レス数 169
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200