2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミャンマーを抜けよう

1 :異邦人さん:2014/07/24(木) 13:48:16.03 ID:tI3/mDcf0.net
タイ→ミャンマー→インド
or
インド→ミャンマー→タイ
と横断しよう

2 :異邦人さん:2014/07/24(木) 18:13:24.35 ID:YLrbJhqHi.net
>>1
マジで?w
ぶわっはっはっはっはっはー!!wwwwwwwwwせめっぴっぴっぴっぴっぴー!!!wwwwwwしょびりっへっへっへっへっへっへ!!wwwwwらりるれっれっれっれっれっれ!!wwwwwwwwwぐわーはっはっはっはっはっはっは!!!!wwwwwwww(鬼爆笑)

3 :異邦人さん:2014/07/25(金) 00:05:02.95 ID:dSOGZMHh0.net
インドからならミャンマービザあれば行けるらしい
誰か行ってこい

4 :異邦人さん:2014/07/25(金) 00:51:20.24 ID:Ripv1CoZ0.net
猿岩石のユーラシア旅でもバングラデシュかインド陸路入国を諦めて
飛行機を使用したミャンマー

5 :異邦人さん:2014/07/25(金) 17:21:11.96 ID:3/++Df7Fi.net
タイから陸路でミャンマーに入って空路で抜ける
ミャンマーに空路で入ってタイに抜ける
はできるようになった
インドは謎?

6 :異邦人さん:2014/08/08(金) 15:17:03.65 ID:BmBYlyy31
マラリアその他現地の虫や生物をナメるなよ

7 :異邦人さん:2014/08/13(水) 21:06:59.42 ID:pF9Pvpwk0.net
インドビザを取ればよろしい
インドやミャンマーはさっさとビザ免除にしろ

8 :異邦人さん:2014/08/13(水) 23:28:15.97 ID:BoG+IVIS0.net
>>5
へぇ〜 できるよーになったんだ 素晴らしい!

9 :異邦人さん:2014/08/31(日) 09:28:44.49 ID:ikPcGViP0.net
相互なんちゃらがーとか言われて日本にインド人がこれ以上溢れるのは勘弁かなあ。

10 :異邦人さん:2015/01/11(日) 22:10:27.59 ID:2nHOkiMh0.net
age

11 :異邦人さん:2015/01/18(日) 21:22:00.52 ID:i+x6iOzn0.net
バンコクからインパールまで行きたい

12 :異邦人さん:2015/01/20(火) 20:04:30.27 ID:txpVfS860.net


13 :異邦人さん:2015/01/20(火) 20:17:40.77 ID:BXgJE9Sz0.net


14 :異邦人さん:2015/02/23(月) 17:41:58.84 ID:pHXKtErm0.net
結局いまミャンマー→インドは行けるの?

15 :異邦人さん:2015/05/13(水) 22:00:02.74 ID:yWXCamfr0.net
保守

16 :異邦人さん:2015/05/21(木) 22:26:47.35 ID:AaYheWcf0.net
>>14
これ、私も知りたい。
ミャンマー→インドが陸路で抜けられるようになったのなら、素晴らしい。

17 :異邦人さん:2015/05/24(日) 21:39:11.89 ID:qQU2QE9o0.net
NHKスペシャルでかなり前にミャンマーからインドにバイクタクシーで抜けるのをやっていたけど
国境には検問も何も無かった
ぬかるんだ泥道が続き
あえてあったのは国境を標す石の標識だけだった
1700点以上ある自分のVHS DVD BDライブラリーを探せばどこかにある
(エクセルでタイトルは管理しているからすぐわかるけど)

18 :異邦人さん:2015/07/06(月) 13:48:31.86 ID:m2vs0UQWZ
タイorラオス⇔ミャンマー

インドorバングラデッシュ⇔ミャンマー
これができれば東アジアを陸路で横断できるんだよなー

19 :異邦人さん:2015/07/08(水) 09:47:20.47 ID:0hg/ovCB0.net
インドへ抜けるにはビザとは別にミャンマーの代理店を通して許可証が必要との事。

20 :異邦人さん:2015/07/08(水) 09:56:38.64 ID:3zBey6Nc0.net
インドビザ、RAP、ミャンマービザ、ミャンマーの許可証があればタイからインパールまで行けるのか

21 :17:2015/07/09(木) 18:33:22.18 ID:itJmzbtX0.net
インドと接する北西部サガイン州タムの国境検問所が12日間にわたって閉鎖されており、国境を越えて取引を行っている地元業者らの不満が募っている。ミャンマー・タイムズ(電子版)が25日伝えた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150626-00000017-nna_kyodo-asia

ちなみにインド側はモレ(Moreh)って町。google mapで
バンコク→バラナシでルート検索したら通る場所だよ

22 :17:2015/07/09(木) 18:43:26.60 ID:itJmzbtX0.net
●北東部諸州
・マニプール,アッサム,ナガランド,トリプラ,メガラヤ各州
:「渡航の是非を検討してください。」(継続)

北東部諸州のうちマニプール,アッサム,ナガランド,トリプラ,メガラヤ各州においては,インドからの分離独立等を目指す過激派が多数活動しています。

23 :17:2015/07/09(木) 18:46:36.92 ID:itJmzbtX0.net
10月から3ヶ月位東南アジア行くから、
できれば陸路でバンコク→パキスタンあたりまで行きたいけどやっぱ危ないんだね
アフガニスタン行きたいけど、外務省の海外安全ホームページだと国全体が真っ赤ワロタ・・

24 :異邦人さん:2015/07/09(木) 22:50:29.78 ID:k+WBUxRn0.net
野生のトラに出会えた人いる?

25 :異邦人さん:2015/07/10(金) 01:18:49.19 ID:8WZdOZMk0.net
アフガニスタンを抜けてイランを目指して欲しいけど、無理そうならパキスタンから直接イランに行けばいい

26 :17:2015/07/17(金) 15:16:35.32 ID:QkPJdneG0.net
まじで情報少ないね。夏過ぎたら増えるかな?
どうせ行くならちょっとくらい危なくてもレアなルート通りたい
バンコクからカルカッタまで飛んだほうが安くつくかもしれないけど

27 :異邦人さん:2015/08/24(月) 08:24:43.24 ID:6aK3JLZw0.net
ロンプラのネット版にミャンマーインドの通過の方法が載ってるらしい
旅先で知り合った人情報なので本当かどうかは知らんが。

28 :異邦人さん:2015/09/19(土) 09:02:37.69 ID:1/cyBfhP0!.net
人柱まだー

29 :異邦人さん:2015/09/19(土) 23:18:36.96 ID:StFvkN1S0.net
知り合いがタイからミャンマーには入ったが
東に抜けられずに、先月断念して空路で飛んでたわ
フェリーにも挑戦したらしいが無理だったらしい

30 :異邦人さん:2015/09/20(日) 07:33:44.24 ID:nR6fpaj40.net
西だ西、間違い

31 :異邦人さん:2015/09/20(日) 16:05:40.33 ID:hY+ZynlW0!.net
やっぱ無理か

32 :異邦人さん:2015/09/20(日) 19:10:11.29 ID:TENbt6Ut0.net
MTT permit とか Tamu Morehとかでググると
通過した旅行記とか沢山でてくるから無理じゃなさそうだけどなあ。
まあ、金銭的には飛んだほうが合理的だろうけど。

33 :異邦人さん:2015/11/03(火) 23:16:11.75 ID:kLXXzeR20.net
仕事で取ったインドビザはあるんだけど、これだけじゃダメだよねえ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 19:13:29.89 ID:x3tM4bcX0.net
タイ・ミャンマーに滞在中は2chに書き込めなかったりします

こちらは重宝しますよ

タイ・ミャンマーケイジバン
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/8400/1377139776/l50

35 :異邦人さん:2015/11/17(火) 14:29:59.21 ID:ZFjLltoA0!.net
ちよわお

36 :異邦人さん:2015/11/18(水) 11:05:29.97 ID:7zTypQhw!.net
1

37 :異邦人さん:2015/11/18(水) 17:29:43.42 ID:IAyLpcPz!.net
はははは

38 :異邦人さん:2015/11/18(水) 22:30:09.90 ID:7zTypQhw!.net


39 :異邦人さん:2015/11/23(月) 12:52:21.24 ID:0gSgmnrG.net
http://or2.mobi/data/img/119043.jpg
http://or2.mobi/data/img/119044.jpg

40 :異邦人さん:2015/11/23(月) 17:07:22.79 ID:0gSgmnrG.net
東京ローカルでやれよ
鬱陶しい

41 :異邦人さん:2015/11/23(月) 17:14:48.99 ID:0gSgmnrG.net
↑ 休日でニュースが東京のことばっかりだったのでイラっとして誤爆しました

宝石街道800kmはこのスレに合うNHK ハイビジョン特集だったので
キャプを少しだけ貼っていきます

42 :異邦人さん:2015/12/04(金) 23:59:51.53 ID:UBYZiP1P.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org638512.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org638504.jpg

43 : 【BE: Lv=0,xxxP】 :2015/12/05(土) 03:52:09.19 ID:3ii+qkCX!.net ?2BP(0)

インド女一人は危険?

44 :異邦人さん:2015/12/27(日) 16:46:43.35 ID:i5U6Uuj0.net
結局渡れないのかな?
ブログで自慢記事とか無いし

45 :異邦人さん:2015/12/27(日) 18:26:24.29 ID:oc+5sOJZ.net
少数民族の支配地域にはミャンマー軍ですら入れない
外国人旅行者、もっと無理

46 :異邦人さん:2016/01/24(日) 10:44:34.03 ID:JJGXDnjf.net
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00479515.jpg

47 :異邦人さん:2016/03/18(金) 01:34:32.21 ID:O0ZO/IDZ.net
インパール→ミャンマーはいける気がするんだけどなあ
インドビザは持ってるからミャンマービザ取って今年中に挑戦したい

48 :アムラーム:2016/04/09(土) 11:56:53.71 ID:PDXdyi+H.net
はっきり言って無謀!! ゲリラ支配してるし見るべきもあまりない。

49 :異邦人さん:2016/04/24(日) 15:59:50.80 ID:Pieqid0J.net
北京-昆明-バンコク-新加坡鉄道を直近に完成させる中華人民共和国がバンコク-コルカタ鉄道を完成させて下さる
旧日本軍の対面てつどう(変換にも出てこない)は何の役にも立たない

総レス数 49
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200