2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカに入国拒否された

1 :異邦人さん:2015/01/30(金) 23:59:30.62 ID:bgICMbVj0.net
先日、新婚旅行先のアメリカで入国拒否された上に貴重品全部盗まれました。
滅多に無いことだとは思うけど愚痴を兼ねて報告させてください

2 :異邦人さん:2015/01/31(土) 00:01:12.25 ID:SO0nOVxW0.net
実は先月結婚したばかり。
俺は28で嫁が26。大学時代に知り合ったから通産7年の付き合いの後に結婚した
んで仕事も落ち着くこの時期に新婚旅行でアメリカに行った訳。
そこで俺が入国拒否食らって強制送還?された。
強制送還された理由は本当に分からない。
犯罪暦もないし、もちろんESTAもちゃんと通った
それなのに入国審査で物凄く渋い顔をされて別室送り
そこで色々聞かれた
渡航理由は?
→旅行

一人か?
→新婚旅行だ。嫁と一緒だ

嫁はどこだ?
→俺のひとつ前に審査通った人間だ。後ろについてきてただろう
(別室近くまで付いて来たが、警備員につまみ出されてたのを見た)

どこに泊まる予定なんだ?
→知人の家に4日。ホテル5日

所持金はいくらだ?
→$3k

なんでそんなに持って来ているんだ?
→アメリカで両替したら高くつくから日本で両替してきただけだ

クレジットカードは持ってないのか?何でだ?
→持ってるしホテル支払いはカードだが、10日間で何かあった分の予備だ

この段階では向こうは丁寧な日本語使ってくる黒人だったし
満足そうな顔して部屋から出て行ったので安心してた。しかしそこから先が地獄だった

3 :異邦人さん:2015/01/31(土) 00:09:52.14 ID:SO0nOVxW0.net
覚えてる範囲で書くから細部ちょっと違うかも

黒人が出て行って20分くらい待たされ、やってきたのがイカつい中年の白人
こいつの日本語が糞のように下手。
しかも、俺が英語分からないと思ってるのか見張りに対し俺の悪口連発
「このバナナは大人しくしてたか?コイツはウソツキ野郎だ。油断するな」
「○○(さっきの黒人?)は騙されている。俺が追求してやる」

まぁ、こっちがキレても有利に働くことは無いので黙ってたよ。
そして取り調べみたいなのが始まったね。

白人「お前の言う嫁を調べさせてもらったが、嫁じゃないと言っている。お前は嘘を付いた」
俺「んな訳ねーだろ!新婚だ!」
白人「パスポートも調べた、結婚したはずなのに苗字が違う。どういうつもりだ?」
俺「結婚したてだから旧姓で使うしかなかったの!常識だろうが!」
白人「そもそもお前、2年前にもアメリカに入ってるよな。何しに来たんだ?」
俺「その時は仕事だ。今回は完全にプライベートだ」
白人「知人の家に泊まるって言ったな?知人の名前は?電話番号は?住所は?関係は?」
俺「職場の元上司。USAの部署で仕事してる。新婚旅行ということで挨拶も含めていく。住所の詳細は知らん。待ち合わせしてる。」
白人「そういいつつ不法就労が目的だろう?ビジネス目的なのにビザが無いのは不法入国だ」
俺「ESTAで登録してんだからビジネスだったとしても90日以内は合法だろうが」

ここで白人一旦退室するが、5分くらいで戻ってきて
白人「お前が申告の10日で帰国するという保証が無い」
俺「帰りのチケットここにあるだろうが」
白人「そんなもんいつでもキャンセルできるだろう。それに偽造かもしれない。証明にはならない」
俺「じゃぁどうしろと?(既に半ギレ)」
白人「今この瞬間に、10日以内に出国しろという証明を見せろ。」
俺「チケットが信用できないなら証明できるわけないじゃん」
白人「やっぱりオーバーステイ目的だったな。」

白人はすげー嫌な笑顔をしてどこかに行った

4 :異邦人さん:2015/01/31(土) 00:21:52.95 ID:SO0nOVxW0.net
白人がどこかに行った後1時間以上放置
その間、嫁に会わせろ、約束の知人に連絡させろというも全て「No」しか帰ってこない
連絡しようにも携帯含めた手荷物は全部取り上げられている。待つしかなかった。

そして白人が戻ってきたところ、俺の手荷物やら預け入れた荷物も持って来てた
白人「今からお前の目の前で荷物検査を行う。同意書にサインしろ。同意しない場合は即座に送還だ。」
俺「別にサインする分には構わないが、旅行用品が出てくるだけだぞ。お前が損するんじゃないのか?」
白人「こちらに不利益は全く無い。同意するならサインしろ。」

ここで白人が面倒になったか知らんけど、日系人と自称する現地通訳登場。
でも書類の説明以外、ほとんど白人がヘタクソな日本語で会話してただけ。
ビジネスレベルの会話ならできるし、通訳要らんかったけど反抗するのも面倒だったから放置。
内容は「入国審査に伴っての荷物確認になる。不利益と判断するなら拒否してよい。」程度だったからサイン

白人「今から手荷物を最初に出す。リストを作成するから確認しろ」
俺「分かったからさっさとやれ」
白人「財布、日本の免許証、パスポート、モバイル、PC、etc...」
ここの確認はスムーズだった。別に食い物すら入ってなかったし困るようなものは無かった。
そしてこの先がまた驚く展開

白人「じゃぁPCを立ち上げろ」
俺「何故?」
白人「違法ポルノが無いか確認する。特に日本人は大好きだからな。HAHAHA」
俺「ふざけろ。仕事用の情報も入ってるし部外者には見せられない」
白人「児童ポルノもあるのか?まぁいい、こっちで確認する」

白人は勝手にノートPC立ち上げる。暗号化かかってるし勝手に立ち上げられんから放置。
白人「おい!暗号化が掛かってるぞ!見てみろ!」

暗号化程度におおはしゃぎ。あほくせぇって思ってたけどこれまた悲劇の元。

5 :異邦人さん:2015/01/31(土) 00:40:34.10 ID:SO0nOVxW0.net
どうやら暗号化=犯罪の証拠という、ウジでも沸いてるのかと思える発想しかないらしい。
白人「今すぐに暗号化を解除しろ」
俺「拒否する。さっきも言ったが仕事のデータも入っている。部外者には見せられない」
白人「拒否するのであれば送還どころか逮捕となり、アメリカの裁判を受ける事になる」

まぁ、仕事のデータは方便。
データは大半がサーバーだからほとんどメールくらいしか入ってない。
でもログインすると履歴に残り、どのような操作がされたかも全てログに残ってしまう。
そうなると社内のITから問い詰められるのは俺な訳で、極力見せたくなかった

俺「逮捕?なら権利として弁護士の立会いを要求する。さぁ逮捕してくれ。俺は正当な権利しか主張していない困るのはそっちだ。」
ここで白人が初めて動揺するが、そういう問題じゃない!と頑なに譲らない状況
もう俺が折れるしかないと思い、入国審査に伴って閲覧、操作したことを一筆書けと伝えた。そしたらすんなり書きやがって拍子抜け
こちらの提案だったので普通にPW入れて中身を見せる。もちろん何の証拠も出てこない。
白人「次はモバイルだ」
俺「そっちはPW掛かってないから勝手にしろよ」
白人「この写真はなんだ!チャイルドポルノだ!」
俺「海で撮影した嫁の水着だ。半年前に撮ったんだから25だ。しかもポルノですらねーだろ」
白人「これはポルノだ!そう判断するしかない写真だ!それに年齢も証明できない!」
俺「じゃぁ嫁呼んで来いよ。パスポートで一発だろうが」
白人「お前の嫁という人間は居ないといっただろうが」

押し問答で全く話が進展しなかった。ここでさらに1時間は食われた
俺「もう好きにしろよ・・・」
白人「分かった。認めたということだな」
俺「認めてねーし、そっちがそう判断しただけだろ?」
白人「そうだな、こちらはこれをチャイルドポルノの証拠として判断する」

6 :異邦人さん:2015/01/31(土) 00:50:12.79 ID:SO0nOVxW0.net
白人「最後に財布だ。中身を全部出せ」
俺「はいはい」

ここが一番驚愕した。
$3kのほとんどが抜かれてた。ご丁寧にまぁ、日本の万札まで全部。

俺「ふざけんな!金を盗んだのはお前か!?」
マジギレしてしまい、英語で怒鳴りつけた。ここから先の大半は英語
白人「お前、英語話せるの?」
俺「話せないなんて言ってない。仕事で来たことあるんだから当たり前だろうが!」
白人「お前はまた嘘を付いていた。重罪だ。」
俺「聞かれてないのに嘘もあるかよ!金返せ!」

ここから先はあんまり覚えてない。
あまりにもふざけてたから暴言連発した記憶がかすかにある
その後、見張りに取り押さえられて手錠掛けられた・・・

白人「お前はあまりにも嘘が多すぎる。話はこれで終わりだ。」

そういいつつ出て行き、10分後に別の人間が現れて日本語で一言
「この用紙の通り、入国を拒否します。48時間以内に即座に出国してください。
 出国が認められない場合、アメリカの法律に基づいて処罰されます。」

国外退去命令の用紙を渡され、さらに別室送りにされました。

7 :異邦人さん:2015/01/31(土) 01:01:51.58 ID:SO0nOVxW0.net
別室に連れて行かれた先には他にも入国拒否されたらしき人が何人かいた。
同じように手錠掛けられている人も数名居る。

話しかけようとしたら「ここでの会話は認められていない」と英語で怒鳴られて話せず。
この時点で現地時間18時。到着したのは現地時間10時前なのにね・・・
19時ごろ、国別に仕分けされてさらに別室送り。

そこで提示された選択肢が
・退去命令に従い、自分の意思で即座に出国する
 費用は全て自腹。向こう1年は米国への入国が禁止

・退去命令に従わず、逮捕、起訴されて裁判を受ける
 この場合、恐らく強制送還になるが最悪年単位での拘留が待っている

まぁ、後者はありえないから事実上の強制でしたけどね・・・
幸いにもクレカで払えたが、$5k近くの糞高い航空券買わされた。
航空券の支払いが終わった後の扱いは非常に丁寧に化けた。
部屋の前に見張りは居るけども個室で、普通のビジネスホテルみたいなところ。
そして翌日の飛行機で日本送り。

まぁ、色々オマケはありましたよ。
手荷物は返すって言ってたのに、携帯やらノートPCやら何一つ帰ってこなかった。
出国前に返せって言っても、没収物だと言って応じてくれず。
帰ってきたのは財布とかクレカとか。あとは旅行用品くらいなもん。

もちろんこの間も外部との連絡は全て認められず。
機内で電話もつ変えなかったので嫁に連絡が出来たのが帰国後になった。
もう丸二日は連絡が出来てなかったが、途中から事情をある程度察したみたいで
一人で空港近くのホテルを取ったので大事にはならなかった模様。

8 :異邦人さん:2015/01/31(土) 01:07:32.97 ID:OBT4rF3X0.net
散々やったなお疲れ
自分過去にもちろん逮捕歴とかもないんだよね?
話しだけ聞いてるとレイシスト野郎に当たっちゃったみたいだね、児童ポルノ責めしてくる所とか習慣的にやってそうだね

9 :異邦人さん:2015/01/31(土) 01:41:51.76 ID:Kw9dkEj00.net
なにそれ怖すぎ
再来月に卒業旅行でアメリカ行くんだけど変なのに当たらない事を祈るしか無いの?
英語でやりとりとか指摘とかできないよ・・・

10 :異邦人さん:2015/01/31(土) 02:00:06.96 ID:SO0nOVxW0.net
帰国した後は本当に大忙しでした

嫁は泣き声で「すぐにでも帰る!」っていうけども
航空券がすぐに調達できるわけでもなく
旅行代理店通して調整しても、数日以内の日程変更は厳しいとのこと
普通運賃で調べてもらうと驚きの1万ドル付近ばっかり。
そんなに決裁できるほど嫁のカードに枠が無くて完全に手詰まり
世話になる予定だった元上司に連絡とって事情を説明、仕事休んでまで
すぐに動いてくれて嫁と合流、帰国までフォローしてくれた。

俺は俺で外務省に本件のくだりを説明して
国として苦情申し立てできないのかって言うけど「無理」って回答
入国の可否はアメリカ側に全て判断があるのでどうにもならないって事と
自腹を選択したのは自分なんだし今更どうにもなりませんとのこと。

またこっちの対応が悪かったことについてもいくつか指摘された
・仕事用のPC持ってメールなりする可能性があるなら最初から「ビジネス+休暇」と申告すればよかった
 そうすれば相手も暗号化のPCに対してそれなりの理解、対応があるはずだ
・英語が話せるなら最初からそれを伝えるべき。後だしだと心象悪くするだけ
・結婚直後としてもパスポートの苗字が違う状態で旅行を強行するほうが異常
 改姓手続きなんて手数料全部入れても数千円な訳で、それをケチってこんなトラブルに至っている
 改姓が出来ていたら夫婦の確認もすぐに取れ、何の問題も発生しなかった可能性は高い
・海外旅行では高額とも言いづらい、中途半端な現金をアメリカに持っていったこともマイナス
 日本円のみなら未だしも最初から$を持ち込むとトラブルの元。
 今回のように財布から抜かれると証明も出来ないし、相手が悪いことを考えたらそれまで。
 現地でカードで出金するなり、TC使うなりしなかったほうが悪い
・チャイルドポルノと判断するのも現地の判断だからこちらは何も言い返せない
・もし本当に争う気だったのなら拘留された直後に弁護士を依頼するべきだった
 そうすればアメリカ側としては拒否できないため、金銭が掛かったとしてもこの様な結果にはなっていない
・正直なところ、金を抜かれた以外は似たような苦情は毎年通して一杯ある。
 改姓についてもインターネットや代理店で広く案内されているが、絶対にやめるべき

11 :異邦人さん:2015/01/31(土) 02:13:03.83 ID:SO0nOVxW0.net
・そもそも、「海外旅行」を甘く見ているんじゃないか?
・知人を訪問するなら相手の連絡先、住所などをメモで持って行くのが普通
・海外にも拠点がある会社なら会社にフォローしてもらうのも手だった

と、かなり厳しいですが、真っ当なアドバイスを頂きました
財布から金を抜かれた件についてはかなり悪質なので
報告があったことを検討し、必要に応じて対応されるとのことです。

そして会社に対してはPC紛失についての説明も大変でした。
一筆書いてもらった紙についても手荷物と一緒に戻ってきませんでした。
最初から戻すつもり無かったんでしょうね・・・
PCを持って行く事、万一何かあれば現地で仕事モードに入れる事は
伝えていたのでその点については顛末書の提出で終わりましたが
今後1年のアメリカ入国拒否が影響あるかも知れません・・・

どうやら今年10〜12月にアメリカ出張が予定されていたようで・・・今回の件で全部オジャンです。
上司は今回の件を事故であることを理解してくれていますし、当面は大丈夫ですが
「本当に1年間の入国拒否で済むのか?」が焦点になっています。
よく聞く様に、5年、10年、もしくは永久に入国拒否されてしまうと立場的に非常にマズイため
社内での立ち位置の見直し、もしくは最悪クビが見えてしまう有様で・・・
今年の出張は代理を建てるにしても、出世に大きな傷であることは間違いなく・・・本当に頭痛い・・・

旅行費用については一部返金されるそうですが、大半は戻ってきませんし
航空券を購入した分も合わせ・・・まぁ、300万近い損でしたね・・・

トドメは嫁の両親、親戚がブチギレて俺と離婚しろと迫っている状況。
アメリカに入国拒否なんて聞いたこと無い。過去に犯罪暦があるんじゃないのか。だったり
現場でまともに対応できず、強制送還なんて恥晒し。暴力でも振るったんじゃないのか?とか色々。
俺の両親すら「こんなことになったんだ。結婚を考え直したほうがいいんじゃないのか」とか言い出しますし・・・
嫁両親により、身辺調査も開始すると宣言されました。会社へなんて説明すりゃいいのか・・・

12 :異邦人さん:2015/01/31(土) 02:17:09.36 ID:HIEMua380.net
バナナってなんぞ?って思って調べたら日本人を見下すスラングなのね
勉強になった

13 :異邦人さん:2015/01/31(土) 02:19:04.95 ID:SO0nOVxW0.net
嫁自身は離婚する気は今のところ無い模様ですが
嫁両親により、離婚届にサインしろと強く迫られているようで、見ていて心苦しいです
嫁は「予定早めてさっさと子供作っちゃう?孫の顔見たら黙るでしょw」って楽観的ですが
仕事クビになる可能性を考えると・・・無理ですよorz


以上がことの顛末+愚痴になります。
自棄酒状態で朦朧としてる上、物凄く長い長文で本当にすみませんでした
注意喚起ではないですが、最近は不法入国やらテロ防止の観点で
以前とは考えられないくらい審査が厳しいらしいので、皆さんも注意してもらえると幸いです

14 :異邦人さん:2015/01/31(土) 02:27:27.75 ID:SO0nOVxW0.net
>>8
レス遅くなりました。本当にすみません

逮捕歴とかは全くありません。駐車違反1回あるだけですw
白人の最初のバナナ発言といい、完全に日本人を舐めてる姿勢でした。
最初の黒人の人がそのままOK出してくれれば全て良かったんですけどね・・・
普通の水着がチャイルドポルノとか、完全に理解不能でした
肌の露出が多いとアウトって考えなんですかね?
普通の水着ですし、あいつらの大嫌いなはずのイスラム教レベルかと思いますよ。

>>9
経験談+聞いた話ですが、全く英語喋れない場合は
最初から通訳が出てくるらしいので極端に心配する必要は無いかと思います


>>12
昔だとイエローモンキーだのジャップだの言われてましたが
最近はバナナって呼ぶ方が多いみたいです
普通は知らないほうが幸せな単語かとw

15 :異邦人さん:2015/01/31(土) 02:35:56.77 ID:7PzbCja+0.net
ひどいなーアメリカ怖い

16 :異邦人さん:2015/01/31(土) 02:51:52.87 ID:6PC9nkNW0.net
口調もかなり不安定だし飲み過ぎだろw
全て忘れて早く寝てうまいもんでも食って落ち着いて考えろ
エスタで短期ビザ落とされてもビジネスビザなら可能性は十分ある
その時に今回の件も添えて申請したら多少なり考慮してもらえるだろ


俺も経験したことあるがアメリカはいろんな人種がいるのと
入管担当者の権限が強すぎるのがアレだよね
最初から決めつけてかかって来るから覆すのが面倒くさい
2chで見た話だけど噛みタバコで因縁つけられた報告もあったなぁ

17 :異邦人さん:2015/01/31(土) 03:17:51.43 ID:zlCLF1Af0.net
本当に災難だったね

中国人は高価な物をごっそり盗むが、アメリカ人は見境なく手癖悪いよ
近年もipad盗んでたり、大規模にカメラやら盗んでたり何度も報道されてる
あんまり高額な現金は避けたほうがいいかもね

出張については大使館でのビザ申請で行けると思うよ
会社からの推薦も出る訳だし、多分通る
申請時には1年くらいの期間で申し込むべきだね

18 :異邦人さん:2015/01/31(土) 13:11:29.93 ID:aGnzT4Sr0.net
やっぱり韓国の方が良いな
さすが鬼畜米だ

19 :異邦人さん:2015/01/31(土) 13:23:57.50 ID:G5Vc1l4e0.net
お気の毒だったけど、外務省の人が言うとおり突っ込みどころが結構あるね。
端から疑われちゃうとなかなか厳しいよ。

20 :異邦人さん:2015/01/31(土) 13:41:58.83 ID:rGMCo/ZN0.net
どこが

外務省が役立たずの役人というだけだわ
腐った公務員同士、権力行使について通じるものがあるのだろうな

21 :異邦人さん:2015/01/31(土) 15:43:31.56 ID:DIcsTziM0.net
外国に入国拒否されたことを日本の役所に苦情を言うこと自体変だと思うが。

22 :異邦人さん:2015/01/31(土) 15:54:45.93 ID:N6emi1Fp0.net
これは>>1がバカ
アメリカで行き先を知人にするのはNGってのは常識
家族にするのですら危ない。
知人や家族って伝えたらほぼ確実に詳細に精査される
ググったら入国拒否された報告なんて腐るほどあるだろ
知人の家+ホテルって状況で3000ドルってのも常識外れだし
運び屋って見做されたんだろう

23 :異邦人さん:2015/01/31(土) 16:50:05.48 ID:ZyMBi9Z70.net
ちなみにどこの空港よ?

24 :異邦人さん:2015/01/31(土) 17:19:25.95 ID:vR5u7eA80.net
>>1
ほんと、どこの空港か教えてほしい。
昔、入国拒否で悪名高い空港があったけど・・

25 :異邦人さん:2015/01/31(土) 19:56:20.81 ID:SO0nOVxW0.net
レスが遅れて申し訳ありません
>>16-17
ビザ取得できるかどうかは会社経由で確認中です
煙草で別検査とかあるんですね・・・
目的確認じゃなく、拒否するための審査と勘違いしてるんじゃないでしょうかね・・・

>>22
そうですかね?
友人や家族に会いに行くとか非常にポピュラーだと思いますが・・・
$3kも二人で$300/dayの計算なので特に多いとは思いませんが・・・

>>23-24
空港はJFK空港です。

審査が厳しいのかと言われると、嫁の時はほとんど何も聞かれなかったそうです。
期間は?→10日 
観光?→Yes
これでOKって言われたそうでした。

また、ついさっき気づいて聞いてみたのですが・・・
俺が別室に送られた後、嫁は直ぐにゲートの外に追いやられて
説明を求めても「彼は別の審査がある」といわれただけだったそうです
その後、一切向こうから何も言ってこなかったらしく、妻じゃない云々は全部あの白人の嘘だったようです。

26 :異邦人さん:2015/01/31(土) 20:50:17.43 ID:bNACLI9W0.net
>>25
考え方が根本的に間違ってる事にそろそろ気づけ

知人宛の訪問はお前の頭の中ではポピュラーかもしれんが
アメリカ的にはポピュラーじゃないんだよ
行くにしても住所、連絡先を控えてないとか伝えたらそりゃ嘘って思われる。
しかも3000ドルとか意味不明な大金を抱えてりゃ疑われるのも当然
一人150ドルっつーけどさ、アメリカはクレカ社会なの。多額の現金を持ち込む意味が分からない。
嫁さんとの関係を証明出来ないのも痛すぎる。
なんでパスポート訂正しなかったの?手数料とか900円だぞ?
色々とケチりたかったんか知らんけど、それが今回の結果だ

今後の入国拒否を心配してるけどさ、もう海外行くのやめた方がいいよ
現地のルールに従うつもりもなく、自分勝手な都合を通そうとしてたり、
日本人の評判落とすだけだよ

27 :正宗 以下省略:2015/01/31(土) 21:52:04.40 ID:q40gzKs/0.net
人権派弁護士に頼めばいい。
人種差別された上に金を巻き上げられたって相談すれば相手は前のめりになって聞いてくるはず。
アメリカでのことかと分かれば相手はそれ以上話に乗らないだろうが反米思想持ってて過去に外国での案件に絡んでたような弁護士なら拝み通せば弁護士団組んでくれるんじゃないかな

あとは在米の日系新聞とか人種差別問題扱うの大好きな新聞社へこんなことあったって報告すれば?

28 :異邦人さん:2015/01/31(土) 22:52:08.90 ID:0Q26sdad0.net
上の人も書いてるけどアメリカ行ったならアメリカのルールに従わないとダメ。
友人宅に泊まります、でも住所知りません。特に意味は無いけど大金持参です。パスポートの名前違うけど妻です。

疑われて当然かと。

そもそもその場で弁護士呼ばなかったのが一番の間違い

29 :異邦人さん:2015/02/01(日) 00:53:03.10 ID:RHGhm9C+0.net
でも泣き寝入りはダメだよ
現金を全部取られたとか、窃盗じゃん

なんかこなれた感じもするし、他にも例が沢山ありそう

30 :異邦人さん:2015/02/01(日) 01:15:28.28 ID:V9lTGKXi0.net
旅行代理店勤務してる者です。余計なお世話かもしれないけど参考まで。

これ、アメリカ問わず各国で時々ありますけど、金や物品狙いの典型的な詐欺です。

渡航目的に知人、友人、家族の訪問なんてよくありますし、一泊でもするホテルの住所と帰りの航空券があれば何も問題はありません。

それに、現金が少ないと逆に怪しまれてしまいますよ。

夫婦の姓が違うのも、新婚で手続きが間に合わなかったと言えばいいだけです。

最低でもロビーの審査官と白人の審査官はグル。黒人の審査官や、見張り役までグルの可能性もあります。

まず、最初の審査官が中途半端な金額を持ってる人に目を付け、別審査にします。(ドルベースで1000~5000の被害が多い)

後は手荷物を持ち出し、別室で現金や物を抜くという手口です。

今回の件、恐らく黒人もグルで、親しげに話を聞いて手荷物を持ち出す役目でしょう。

その後は様々で、手荷物を目の前に出さずにGOサインを出したり、難癖付けて入国拒否などもあります。

今回は最悪のパターンを引いてしまった形でしょう。英語で言い返したため、暴力行為の認定をされてしまったと予想されます

日本人は大半が泣き寝入りするため、これ以外の手口でもターゲットになりやすい状態です。

対処として、高額な物品や現金は一切持ち込まないこと。手持ちが少ない事を指摘された場合、カードで現地通貨を下ろすと言えばいいだけです。

これ、申し込んだ代理店から言われませんでした?言われてないとしたらそこはろくな仕事してないんで、関わらない方がいいですよ。

勘違いされてる方が非常に多いので突っこませて貰いました。目障りでしたらNGお願いします。

31 :異邦人さん:2015/02/01(日) 01:59:56.66 ID:t3gF4Lxc0.net
>>30
ろくでもない奴に当たったらヤバいってことね。

でも外国人がアメリカに空路で入国する時は500ドル持ってないと拒否されるって、当のアメリカ人が言ってたぞ?
俺は陸路でしか入った事無いから知らんけど

32 :異邦人さん:2015/02/01(日) 02:24:11.05 ID:V9lTGKXi0.net
>>31
ロクでもない奴に当たるかどうかは運なので、どうしようもないですね

500ドルの下りは国籍にも寄るかもしれませんが、都市伝説の類かと思います

10ドルしかもってないのに渡米したことありますし、0ドルの時もありました

esta導入後、導入前どちらも経験ありますが、カードがあるから。って言えば大丈夫ですよ

33 :異邦人さん:2015/02/01(日) 03:13:25.50 ID:PNktNRP50.net
この旅行代理店も相当怪しいけどな

34 :異邦人さん:2015/02/01(日) 03:15:23.61 ID:S9VIuDZo0.net
>>26
何か誤解してるようですが、きちんと計画は立ててましたよ?
理解いただけなかったことや詰めが甘かったのは事実ですけど
自分勝手な都合を通そうとかそういうつもりはないんですが・・・


>>28
少なくとも以前はこれでいけましたけどね。
疑われること自体が正直なところ心外でした。
$3kって大金ですかね?10日の旅行、2人分ですよ?
名前が違ったのはこちらの落ち度かもしれませんが
代理店に旅行の予約した段階で手続きが間に合わなかったので
旧姓で通すしかありませんでした

弁護士は呼べって言いましたが、最後まで呼んでくれませんでした・・・

>>29
外務省には相談しましたが、多分何もされないでしょうね

>>30
情報ありがとうございます
典型的な詐欺ですか・・・何故こんなのを放置されるんでしょうかね・・・
代理店から特に注意とかはありませんでしたが・・・

35 :異邦人さん:2015/02/01(日) 03:31:02.71 ID:a4Zqefkb0.net
自分の勝手な思い込みを貫き通す無駄なプライドのせいで
ここまで痛い目にあったのにそれでも治らないんだね

36 :異邦人さん:2015/02/01(日) 05:03:24.53 ID:RR3yYQPI0.net
>>1に足りないのは配慮じゃなくて審査官への賄賂
手荷物や時間を人質に賄賂要求してくるのは全世界共通。
最初から$20を2枚握らせたらすぐにGOサイン出てただろうな。
俺もアメリカで小部屋に連れて行かれたけど
机の下から$20札を2枚渡したら笑顔でGOサイン出たぞ
財布の中身全部を人質に取られたとしても$100位でいけたろうに。
肝心な所でキレてしまったから金も盗られ、
PCとかも取られたままで突き返されたってのが答えかと。

37 :異邦人さん:2015/02/01(日) 05:52:38.07 ID:PNktNRP50.net
↑つまらん

38 :異邦人さん:2015/02/01(日) 10:35:12.93 ID:ZjnnXZWS0.net
>>36を実際にやったらどうなるか興味あるなw

39 :異邦人さん:2015/02/01(日) 11:25:59.28 ID:XG7wqwxk0.net
二人一緒に入国審査受けなかったの?

40 :異邦人さん:2015/02/01(日) 14:38:04.81 ID:ZZyLjUJT0.net
さすが犯罪立国アメリカ物語だな。

41 :異邦人さん:2015/02/01(日) 14:44:06.41 ID:Fxc9q3GK0.net
>>38
公務員への収賄で重罪

42 :異邦人さん:2015/02/01(日) 15:26:37.64 ID:7WhBdB1l0.net
入国審査終わってないって事は入国前(そこはアメリカじゃない体)だから収賄ならんだろ

43 :異邦人さん:2015/02/01(日) 16:23:10.27 ID:UMUxsW2N0.net
>>42
なるよ
そこで暴れたらどこの国の警察来るか想像してみなよ

44 :異邦人さん:2015/02/01(日) 16:26:08.84 ID:fReg6bds0.net
飛行機が領空に入った時点からアメリカだよw

45 :異邦人さん:2015/02/01(日) 17:02:38.61 ID:fReg6bds0.net
>>41
贈賄だなw

46 :異邦人さん:2015/02/01(日) 18:11:53.71 ID:ZZyLjUJT0.net
観光立国になろうとしてない国だから、観光で来ましたと言えば、不法就労するって声明してるようなモノなんだろうな。

47 :異邦人さん:2015/02/01(日) 19:55:34.98 ID:fReg6bds0.net
>>46
観光が事実なら一番無難な入国理由だろ。
観光客らしく無い所持品や、住所不明の友人宅とかがつけ込まれるんだろうな。
それと俺の経験では、いかにももの馴れた対応は、善し悪しはともかく余計な印象を与える。

48 :異邦人さん:2015/02/01(日) 21:19:38.09 ID:lVsS2jM70.net
>>43
なんか勘違いしてるみたいだが、暴れても警察は来ないぞ
入管に捕まり起訴されるなりはあっても警察は絡み用が無い

>>44
勘違いしてるみたいだが
出国審査のゲート通過後、入国審査のゲート通過前
ここはどこの国にも属してないよ。
だから免税店が存在したり、税関がある訳

49 :異邦人さん:2015/02/01(日) 21:36:10.16 ID:+q3BFWhv0.net
以上、ネタスレでした。

50 :異邦人さん:2015/02/01(日) 22:02:02.96 ID:ZZyLjUJT0.net
>>47
確かに、入国時に行き先、普通宿泊住所不明ってことない。
友人宅でも知り合いなら州、市、町、何番地、電話番号くらいは知らせるだろう。普通ホテルも到着後現地調達は無いわな。

51 :異邦人さん:2015/02/01(日) 22:06:16.68 ID:+q3BFWhv0.net
以上、ネタスレでした。

52 :異邦人さん:2015/02/01(日) 22:12:49.99 ID:FNJMu9yZ0.net
むこうに悪意がないとすれば、同性同名の悪人と間違われた可能性があるな。

53 :異邦人さん:2015/02/01(日) 22:16:35.32 ID:7u3TTJ7q0.net
そもそも入国書類に滞在先住所を書く欄があるだろうが

54 :異邦人さん:2015/02/01(日) 22:22:37.54 ID:+q3BFWhv0.net
>通産7年の付き合いの

はいはい、通産省。

55 :異邦人さん:2015/02/01(日) 22:23:56.59 ID:+q3BFWhv0.net
>>53
当たり前だのクラッカー

どう見てもネタスレです。


ノースウエストで3泊4日ですね。

56 :異邦人さん:2015/02/01(日) 22:51:01.94 ID:UMUxsW2N0.net
>>48
起訴される?
起訴されたらどこの国の法律で裁かれる?

釣りにしても雑すぎだわ

57 :異邦人さん:2015/02/01(日) 22:54:51.50 ID:UMUxsW2N0.net
>>48
あと勘違いか釣りかしらんけど免税店とかあるのは「その国での納税義務がない」からだよ。

58 :異邦人さん:2015/02/01(日) 23:54:55.90 ID:RryDDKFT0.net
お前ら認識混ざりすぎ

入国前のエリアは制限エリア。場所によって適用される法律と適用されない法律がある。
賄賂はどっちに当たるかどうかは知らんけど、それで起訴なんて普通はねーよw
暴れた程度じゃ強制送還がいいところ。

上記に伴い、いくら暴れても警察は来ない。つーか来れない。
武装した入国審査官、入国警備官のどっちか。
これも国によるけど、制限エリア内の犯罪は警察じゃ取り扱えないからね。

免税店の認識も違う。
出国審査後=その国で使うものではない。という考え方から税金が掛かってない物もあるだけ。
レストランとか軽食とか、その場で消費されると思われるものは課税されてる事もある。
納税義務が無いとか、そんな訳の分からない事はない。

59 :異邦人さん:2015/02/02(月) 00:27:06.84 ID:bugTnV5o0.net
でもPBBで警官が待ってた事あったよ
もう搭乗寸前なのに、こんな所で質問してどうすんだろって思った

60 :異邦人さん:2015/02/02(月) 01:00:37.41 ID:WrSrnigq0.net
空港が治外法権なんて事は無い。
主権はアメリカにあるが、ある範囲は特別に入国許可前に存在が許される場所。
外国大使館とは違う。

61 :異邦人さん:2015/02/02(月) 02:55:13.23 ID:6sihyAK00.net
>>59
それ入国管理管じゃないの?
制服にも種類がある
日本の管理官も司法権は無いけど警察にそっくりな制服あったと思う

話の流れを見る限りだとワイロ要求だったと俺も思う
JFKは使った事無いから知らないけどクズみたいな汚職屋はどこにでもいる
>>1のパスポートの履歴にワイロで有名な国とかがあって目を付けられたとかかもよ

3000ドルはどこにやった?

知らないなぁ(笑)

必要なんだから返してくれ

お願いするなら渡すものがあるんじゃないの?(笑)

いくらだよ?

荷物がどこかに落ちてないか探すのと、審査合わせて一人50ドルかな(笑)

こうやりたかったのに>>1がキレたのでどうにもできなくなったと予想してみた

俺が過去に文句付けられたのはSFOで、端っこの部屋で色々な事を聞かれたりワイロ要求された
審査には5時間くらい掛かるけど、
スムーズに抜けたいなら頑張る。ただ、チップはよろしくね。と遠回しに求めてくる。
20ドル札握らせたら審査も何もなく、その場でokサイン貰って入国。

アメリカと言えど、そんなもんだよ

62 :異邦人さん:2015/02/02(月) 05:34:42.72 ID:2dp3fz3q0.net
>>44
航空機会社の国籍にもよる

63 :異邦人さん:2015/02/02(月) 10:15:23.07 ID:/2tkHvb80.net
3000ドルも現金で持って来る奴なんていいカモだよな

64 :1:2015/02/02(月) 11:50:17.41 ID:XBJya9320.net
みなさん、お付き合いありがとうございました。


ノースウエストで4泊5日で行ってきました。

65 :異邦人さん:2015/02/02(月) 12:58:41.96 ID:nFWNV3l00.net
>>64
いつの時代の話だよw

66 :異邦人さん:2015/02/02(月) 13:02:49.88 ID:AXxR3ZKH0.net
>>65
コピペ荒らしにマジレス

67 :異邦人さん:2015/02/02(月) 14:33:36.11 ID:lszOihHP0.net
アメリカで俺が遭遇した糞入管
1.堂々とワイロ要求してくる黒人。
 11年前のクリスマス。観光目的。カナダから陸路で入国しようとしたときに、日本人だとわかるやいなやワイロ要求。
 5ドルを2人分。一緒にバスに乗ってた若い兄ちゃんもやられた

2.文盲な黒人
 4年前、空路で2週間の仕事で入国
 パスポートと帰りの航空券の名前が違うと言い出し、3時間拘束
 そいつがまともに文字を読めないだけだった。

3.手数料といいつつ小銭をちょろまかした白人
 2年前観光目的。アメリカ→カナダ→日本の予定で入国したときに
 アメリカ発日本行きの航空券が必要だとトンチンカンな事を言い出した。
 らちが明かないからその場で購入したんだが
 1095ドルだったかに対して金をそいつに渡したら釣りが帰ってこなかった
 本人曰く、チップだ。とのこと

68 :異邦人さん:2015/02/02(月) 16:10:11.96 ID:GiCXsDxE0.net
無職の俺でも入国できたというのに何やってんねん

69 :異邦人さん:2015/02/02(月) 16:11:43.55 ID:UbD/XtLq0.net
カナダに抜ける場合でも戻りの航空券いるんじゃないの?
estaってカナダ、メキシコは対象外だろ
まぁ実際はスルーされる場合も多そうだけど、素直にオープン予約のキャンセルとかビザ取ればいいのに。

釣りを取られたくらいで目くじら立てるなよ

70 :異邦人さん:2015/02/02(月) 16:39:07.94 ID:wGk1A40g0.net
いつまでこんなネタスレに書き込みしてるんだよww


ノースウエストで4泊5日だって言ってるだろ。

71 :異邦人さん:2015/02/02(月) 16:47:00.05 ID:0oV3plTU0.net
よく別室に連れて行かれてるのは、Koreanばっかりだけどな。
本当に日本人なのか?

72 :異邦人さん:2015/02/02(月) 17:14:11.47 ID:YNpiVK5EP
>>3 と >>4 みてわかった。

自業自得。
同情できんわ。入管にこんな態度とったらそりゃ強制送還よw
まさにバナナなお馬鹿さんだね。

日本だって入管といったら天皇みたいなもんで誰も逆らえない。
現場のお偉いさんだって20代の威張った若造にハイハイって神妙に
しないといけないし、勿論文句もいえない。(航空会社のことね)

日本だってお金こそ盗まないとは思うけど自分の判断で引きとめたり
入国拒否・強制送還させてるよ。前科なくてもね。
暗号付きで開示拒否のパソコンもってたらまず間違いなく入国拒否でしょ。

>>6で笑いました。馬鹿だな〜〜

73 :異邦人さん:2015/02/02(月) 17:05:43.92 ID:OkdfxXwz0.net
日本発でニューヨーク>>フランクフルト>>ミラノ>>成田は高いから、
成田からニューヨークまでの片道切符でビジネスビザで入国問題なかった。who are youって聞かれたけど、パスポートに書いてるやんけって思って、じっと顔を見て黙ってたらgoって。

74 :異邦人さん:2015/02/02(月) 17:10:13.92 ID:9k52Fsgx0.net
日本人は年末年始、ゴールデンウィーク、夏休み以外の休みは取らない
しかも長くて一週間っての世界的に知られてるから
中途半端な時期に観光で中期〜長期だとツッコまれること多いよ

>>70
そろそろ消えろカス

75 :異邦人さん:2015/02/02(月) 18:06:16.40 ID:ErGk2OoK0.net
普通アメリカで3000ドルの現金を持ち歩くヤツいない
そんな現金持ち歩くのドラッグディーラーくらいだろ

76 :異邦人さん:2015/02/02(月) 18:18:56.02 ID:OkdfxXwz0.net
トランクに金詰めこんでご飯買いに行くのはどこだった?

77 :異邦人さん:2015/02/02(月) 18:56:56.49 ID:wW8u9bxr0.net
>>64
了解〜

78 :異邦人さん:2015/02/02(月) 19:54:39.15 ID:FuktcBm80.net
>>75
ドラッグディーラーが3000ドルぽっちで渡米するかよw赤字だろそれw
無申告で数百万は持ち込むわw

79 :異邦人さん:2015/02/02(月) 21:05:46.19 ID:WrSrnigq0.net
俺の知人がラスベガスに現金を1億円持ち込んだ。
ちゃんと手続きすれば持ち込めるらしい。

80 :異邦人さん:2015/02/02(月) 21:14:16.45 ID:U6QEGQ550.net
この話ってネタだろw
と、言い切れない所が怖い。
俺も入国で別室送り何度かあるが、本当に不愉快だし不安だったからな。
審査官に悪意があれば何とでもなるだろうし。

81 :異邦人さん:2015/02/02(月) 22:25:44.01 ID:Zo+hvf9j0.net
完全にネタだよ。
入管、税関はどちらもアメリカ合衆国の国家公務員。
アジアの国とかの公務員とかとは全然違うので、賄賂の要求とかお金を盗むとか
ありえないよ。
航空会社に預けた荷物の中身を盗まれるのは時々あるけど、あれは航空会社の
最底辺の従業員(民間人)が小遣い稼ぎに盗むだけ。
それでも、欧州よりもはるかに少ない。

82 :異邦人さん:2015/02/02(月) 22:38:24.29 ID:Zo+hvf9j0.net
さらに言えば、アメリカの公務員はリタイヤ後に十分すぎる年金がもらえるので、
それをパーにするかもしれないのに、セコイ犯罪は起こさない。

83 :異邦人さん:2015/02/02(月) 22:47:20.06 ID:/+MZXG6U0.net
>>81
アメリカの公務員の給料は最低賃金固定だよ?
資格さえ持ってれば誰でもいいのでアルバイトも居るよ?
どっかの日本みたいに高給で年金保証なんてされてませんからー

84 :異邦人さん:2015/02/02(月) 22:49:09.58 ID:Zo+hvf9j0.net
>>83
はいはい、妄想乙。

85 :異邦人さん:2015/02/02(月) 23:05:16.45 ID:YNpiVK5EP
>>81
机上の空論以下w
あんたの言う「最底辺の従業員」も3ヶ月以上かけて調査&DHSにスクリーニングされてるわけ。どんだけ書類が必要か知らないでしょ。DHSわかるよね?
ビザや前科は言うまでも無く、2人以上の身元保証人がいないとなれない仕事。

別室で賄賂ってのは実際は知らないけど、そういう目に遭った人がいても
全く驚かないね。合衆国の公務員とやらに幻想いだかないほうがいいよw

86 :異邦人さん:2015/02/02(月) 23:30:38.72 ID:QhakWHI60.net
こういうことって、ヨーロッパ旅行でもあったりする?
こんな目に合わないためにはツアーの方がいいのかなぁ

87 :異邦人さん:2015/02/02(月) 23:31:15.06 ID:aePVWX4/0.net
フランスはパスポート見て、ふん
でok

88 :異邦人さん:2015/02/03(火) 00:16:07.74 ID:f3RdoiXF0.net
>>84
アメリカの国家公務員の平均年収は残業込み手当込み320万だぞ
馬鹿みたいに稼ぐトップ、比較的高めの軍人の危険手当も入れてこれで、中央値は180〜200程度なんですが。
年金についても軍人恩給か何かと勘違いしとりゃせんか?

アメリカの場合、職種は問わずスタートはほとんど最低賃金から。
結果を残して上に進むか、チップで稼ぐかのどちらか。
だからアメリカの公務員は汚職だらけでも有名

日本と違うのは大半で副業が認められてるし、共働きが普通だからだね。

89 :異邦人さん:2015/02/03(火) 00:36:17.96 ID:Ymq4DDd30.net
>>84
こいつノースウエスト君だろ
IDころころ変えて必死すぎる
>>1がまだ居るなら酉付けたほうがいいぞ

90 :異邦人さん:2015/02/03(火) 00:59:19.22 ID:BYuCDmjk0.net
アメリカで入国を拒否された? お前の親を恨め。そんな悪い人相で犯罪を犯しそうな顔をしていたら
どこの国でも入国拒否に会うぞ。 なんて冗談を書いたら入国拒否の経験者は怒りますか?
私は欧米に遊びに行く時には銀製の十字架のネックレスを首から下げて行きます。遊びに来る時も十字架を
首から下げているから、この人は熱心なキリスト教徒だから悪いことはしないだろうと思ってくれて、
税関のパスポート検査も荷物検査も簡単で短時間で終わります。入国したらカジノでバクチをして女を買って
射撃場で拳銃や機関銃を乱射して大いに遊んで帰ります。

91 :異邦人さん:2015/02/03(火) 01:10:05.31 ID:BYuCDmjk0.net
アメリカに3回遊びに行ったが入国審査の長い待ち時間を何とかして欲しいです。
ハワイはまだ良かったのですが、サンフランシスコとロサンゼルス空港での入国審査の待ち時間の長さは
最悪です。ラスベガス行きなどの乗り継ぎ便に遅れそうになりました。入国審査待ちの行列の中にいる
韓国人や中国人が多すぎです。ブスとババアが多すぎです。

92 :異邦人さん:2015/02/03(火) 01:19:19.52 ID:sLYNG4Yj0.net
>>1
>>64
>>64
>>64

93 :異邦人さん:2015/02/03(火) 01:26:12.19 ID:KIv3yn+/0.net
>>91
1月にサンフランシスコ行ったけど、入国審査30分くらいで通過できたぞ

94 :異邦人さん:2015/02/03(火) 01:56:05.22 ID:BYuCDmjk0.net
アメリカは国内線の飛行機に乗るにもハイジャック防止の身体検査が凄いです。靴を脱ぎズボンのベルトまで
外されるしポケットの中の物は全部出させられます。冗談半分にズボンまで脱ごうとしたら係員に止められました。
ラスベガス空港の待合室でゆったりとしてコーヒーを飲んでいたら、30便ぐらい表示される出発便の案内掲示板で
1便だけ遅れている便が表示されていました。ハハハァ、運が悪い奴らの乗る便だと笑って見ていましたが、近かくで
よく見たら私が乗る便でした。ロサンゼルス空港での成田行きの乗り継ぎ時間が1時間40分しかないのに、1時間10分
遅れてくるという表示でした。30分間で到着ビルから出発ビルまで移動して出国検査をクリアーして搭乗手続きまでする
ことは不可能です。ラスベガス空港の出発ロビーのカウンターで搭乗チケットを見せながら黒人のババアの係員と激しく
ブロウクンな英語でやりあいました。同じアメリカン航空からアメリカン航空への乗り継ぎだから何とかしろ。と言って
やったら各方面に電話をしていました。不平不満と不安な気持ちを持って飛行機に乗ってロサンゼルス空港に着いたら、
なんと成田行きの便を40分、私の為に出発を遅らせてくれました。ありがとう黒人のお姉さま、日本語で「このクソババア」
「オマンコ臭そうなババア」と言ってしまったことをお詫びします。私の言う言葉の10倍以上の言葉を英語で喚かれると
私もつい感情的になります。今度会ったらお礼を言います。

95 : ◆S/V4YulP3E :2015/02/03(火) 01:58:56.95 ID:UHlfLJ/v0.net
>>1です。件の処理やら仕事の都合で帰宅が遅くなって申し訳ないです
成り済ましが居ますのでトリップつけさせてもらいます。

今回の件でまた嫌な方向に動きがありました。
JFK空港で没収されたはずのノートPC、これを誰かが勝手に使っています。

暗号化が掛かっていること、操作ログが残ることは既に書きましたが
週末の間に警告ログがサーバーへと自動送信されていました。
天気予報を調べた記録、youtubeで動画を見た記録、エロサイトにアクセスしようとして弾かれた記録
Chromeをインストールした記録、何かのソフトをインストールしようとして権限で弾かれた記録
outlookにアクセスしようとしてPWエラーでVPNで弾かれた記録などです。

IPから検索したところNYの住所が出てきましたので、現地で誰かが使っていることは確定です。
現地時間で計算したところ、土曜日の昼間です。
幸い、ファイルコピーや閲覧などは無いようですが、土曜日の警告が送信された以降は
ログが流れてこない為、ネットに繋がっていないのか何なのか分かりません。
次回サーバーに繋ぎに来たら即座にシャットダウン、HDDの暗号化のPWを無効にして
二度とログイン出来なくするようなコマンドは流してもらいましたが、いつ繋ぎに来るやら・・・

そしてもちろん、新たな始末書が必要になり、それを作っていてこんな時間になりました。
明日は上司と一緒にシステム部へ説明に行かなきゃなりません・・・本当は有休なのにどうしてこうなった・・・

96 :異邦人さん:2015/02/03(火) 02:13:36.55 ID:BYuCDmjk0.net
91さんは良かったですね。 私も3年前でしたがサンフランシスコ空港では1時間10分かかりました。
昨年のロサンゼルス空港では入国審査に2時間かかりました。サンフランシスコ空港の入国審査では
私の前に並んでいた埼玉県から来た20代の女性が入国審査で、入国拒否にあいそうになって別室にいた
日本語の通訳まで呼ばれてもめていて、他の人まで巻き添えで大幅に遅れました。
なぜその女性が埼玉出身だとわかったか? 私が空港内で声をかけて一緒にコーヒーとサンドイッチを食べました
から覚えています。話して見たら私の好みでないからその後は別れました。

97 :異邦人さん:2015/02/03(火) 02:19:44.00 ID:A9uPOMM80.net
>>95
報告乙

それって明らかに盗まれてるよね
仕事場でエロサイトとか無いだろうからその白人なりの自宅とか?
被害届出してIPから逮捕とか無理なのかな

98 :異邦人さん:2015/02/03(火) 02:26:26.18 ID:eURvNYbR0.net
>>92
死ねカス

99 : ◆S/V4YulP3E :2015/02/03(火) 02:35:23.30 ID:UHlfLJ/v0.net
>>97
被害届けを出すにしてもアメリカで出さなきゃならないですので
私が出来る立場じゃないですね・・・
会社側の判断としてもどうなるか微妙だと思います

商用ビザ申請を含めて大使館に問い合わせをするので
その時に改めて今回の件も説明、どうしたらいいか確認予定です。

ちなみにJFK空港の窓口に電話したところ
セキュリティのため回答できない。と一方的に電話切られたのでどうにもなりませんでした。

100 :異邦人さん:2015/02/03(火) 02:46:30.82 ID:A+ePvXMX0.net
いやーんこわーい>_<

101 :異邦人さん:2015/02/03(火) 03:10:02.56 ID:BA7pC7ql0.net
どこかで使用されているんだったら、明らかに窃盗だよね
国際弁護士みたいなのに相談してもダメなのかな?

こういう悪態は徹底的に戦って欲しい
応援するよ!

102 :異邦人さん:2015/02/03(火) 03:10:22.00 ID:XTHPAWbs0.net
>>99
まぁ空港に聞いてもどうにもならんわな


ふと思い出したけど、海外で結婚式を挙げようとしたカップルが仲良く入国拒否された騒ぎあったよね
代理店が用意した説明用紙に目的→結婚、weddingって書いてて
不法滞在目的って判断されたアホなやつw
あれは示談になったのかなぁ

103 :異邦人さん:2015/02/03(火) 05:21:11.38 ID:uJFH3YY80.net
ID:Zo+hvf9j0
こいつって信じられないぐらいアホだなw

>アジアの国とかの公務員とかとは全然違うので、賄賂の要求とかお金を盗むとか
ありえないよ。

>それをパーにするかもしれないのに、セコイ犯罪は起こさない。

確かに普通はそういう事はない。
だが日本でも公務員や大学教授など地位や名誉やそれに伴う高収入も有る人間が、下らない犯罪でキャリアを台無しにするとかあるだろ。
大体全米国際空港の入管だけでどれだけの人間がいるんだよ?
こういうのを「ありえない」なんて言い切るって家から出た事のないニートかよw

104 :異邦人さん:2015/02/03(火) 08:40:44.26 ID:dcWSycLR0.net
ネタだろうが何だろうがマジでこんな目に会ったらお金ちらつかせて解放してもらうしか無いの?

105 :異邦人さん:2015/02/03(火) 10:30:05.78 ID:L+NppKmM0.net
>>104
それが一番早くて確実
正攻法で戦うと後ろの迷惑にもなり、周囲の顰蹙買うだけ

106 :異邦人さん:2015/02/03(火) 11:14:42.89 ID:pUVefPF80.net
持ち込み現金$3000ぽっちとお思いのようですが、
観光としては多いと判断される金額です。
自分の常識だけでは危険です。

107 :異邦人さん:2015/02/03(火) 11:57:32.70 ID:Tx1GAGxN0.net
場所にもよるんじゃないの?
去年ディズニーやらユニバーサルとかラスベガス巡りで3週間行った時は申告いらないギリギリで日本から9900ドル持ち込んだし、窓口で伝えたけど何も無かったよ

出国時に18000ドルに増えてたけどそれも何も言われなかった。聞かれなかったから言ってないだけだがw

108 :異邦人さん:2015/02/03(火) 12:50:03.75 ID:U/7F31y60.net
ネタじゃないとすれば、入国拒否されたことの言い訳のための大創作だな。
どこまでが真実でどこからが創作かにもよるけど、どうせ薬物で逮捕歴が
あるとかなのに、それを隠してエスタとったんだろ。
入国審査の段階でそれがばれて強制送還。
さすがに親戚・会社の手前、そのまま話すわけにもいかず、大創作。
おつかれ。

109 :異邦人さん:2015/02/03(火) 13:16:06.03 ID:DbV4ubOy0.net
ネタ=創作

110 :異邦人さん:2015/02/03(火) 13:21:38.07 ID:F1eINg7k0.net
こんな状況が実際にあったとすれば、嫁、友人、嫁の友人、親戚、会社の人間がみたら一発で特定可能だしなあ。会社的にはこれ口外してもいいもんなの?元ネタは事実だけど、周囲にバレないよう膨らませてるとかはありそう。

111 :異邦人さん:2015/02/03(火) 13:29:15.30 ID:GOKZ/Yhk0.net
>>110
俺もそこが気になってたw
2ちゃんにカキコしてるっての結構恥ずかしいだろw
特に>>1はそれなりの年齢みたいだし

112 :異邦人さん:2015/02/03(火) 14:34:10.36 ID:ez1XpfV00.net
トリップ付けられて成りすませなくなったから今度は薬物論か
分かりやすいなぁ

113 :異邦人さん:2015/02/03(火) 15:04:14.64 ID:6Nc9hnGNM
>>99 馬鹿で笑ったわwwww 空港管理会社に電話してどうすんのwww

>>1 >>95 アンタね、馬鹿すぎるわ。意訳はわかってるけど入管に対する態度
に問題ありすぎ。しかもなんで新婚旅行に仕事用PC持参すんの?本当に救いようのない
自業自得やわ。

弁護士雇って(自費か会社で)、米国大使館と米内務省と日本の外務省に苦情申し立てしな。
内容詳しく。どこの空港で、誰が、何時に、全部。
あと会社から証明だしてもらって、税関で押収されたパソコンを誰かが個人使用してポルノ見ようと
してるだの、3000ドル盗まれただの、正式に苦情いうんだよ。強制送還も不当だってね。
そして、押収されたパソコンの返還申し立てもしな。弁護士通じてね。これが一番効果あるわ。

弁護士雇うお金ないならここで一生愚痴いってろ。もとはといえば全部アンタの自業自得よ。
宿泊先の詳細いえないとか、パソコンの中見せないとか、入管相手にキレルとか、日本の入管で
やってもでも同じ目に遭うからwww

114 :異邦人さん:2015/02/03(火) 15:14:28.01 ID:68CtGWOb0.net
アメリカに行く奴が馬鹿

115 :異邦人さん:2015/02/03(火) 15:58:33.40 ID:3Yuva7NA0.net
マジレスすると、記録に残るレベルでの逮捕歴があるとestaの段階で弾かれるからそりゃないな
逮捕歴が有る奴と同姓同名ってだけでesta申請で否決されるのに
薬物クラスだと通るわけが無い

116 :異邦人さん:2015/02/03(火) 16:01:24.70 ID:gON5xvBG0.net
死刑制度廃止

117 :異邦人さん:2015/02/03(火) 18:59:25.25 ID:T6N3YteT0.net
ネタだよねw
本当なら馬鹿
社畜なら会社に電話して弁護士来て終わりの話だ

118 :異邦人さん:2015/02/03(火) 19:17:33.30 ID:3Yuva7NA0.net
今度は脅しか。
やられてんのは>>1だし弁護士呼ぶ側の間違いだろ

119 :異邦人さん:2015/02/03(火) 19:20:52.54 ID:hLwpbvpm0.net
>>118
嘘がばれて焦ってるのか?
落ち着いて読み直せ。

120 :異邦人さん:2015/02/03(火) 19:30:42.14 ID:DSya4MNH0.net
アメリカの話なのになんでこんな火消しが湧いてるの?
気持ち悪いんだけど・・・

121 :異邦人さん:2015/02/03(火) 19:39:04.72 ID:3Yuva7NA0.net
>>119
>>1は3000ドル盗まれたんだろ?じゃあ呼ぶのは>>1じゃん
まさかと思うけれど会社の顧問弁護士呼んでアメリカ政府相手に訴訟とか思っちゃってる?

122 :異邦人さん:2015/02/03(火) 20:52:22.83 ID:60Qj7wG90.net
こんだけウダウダ長文で書いてるのに、なぜかどこの空港かすら書けない。
これがすべてだろ。

123 :異邦人さん:2015/02/03(火) 20:58:14.72 ID:GOKZ/Yhk0.net
上の方でJFKって書いてるよ

124 :異邦人さん:2015/02/03(火) 21:38:59.06 ID:6Nc9hnGNM
強制送還、入国拒否などに不当だと思った場合不服申し立ては認められてるよ。
仕事絡むならしといたほうがいいと思うけどね〜。

一度入国拒否→強制送還ならブラックリストに載ってそう。
なら一年過ぎても、まず別室で取り調べ、その後も入国できるか否かは入管の気分、ご機嫌
次第だからね。 一年過ぎて、あとはそのまますんなりって、まずないから。

125 :異邦人さん:2015/02/03(火) 21:44:07.08 ID:oqE9Nr7D0.net
そもそもスレ主の体験談をネタだネタだなんて言ってる奴って、経験してもないことを
こんなに具体的に細々と想像だけで捏造出来る文章創作能力すらあるとは思えんな。

126 :異邦人さん:2015/02/04(水) 01:33:47.63 ID:E8o17KJK0.net
>>125
言わんとすることは分かるが、文章が変だぞ

127 :異邦人さん:2015/02/04(水) 03:20:41.10 ID:QJaJFKqA0.net
暴れてるキチガイは一体何がしたいんだろう
まさかと思うけど、アメリカから火消し?
ログも読んでない振りして話を反らしたがったり訳がわからない

128 :異邦人さん:2015/02/04(水) 05:52:43.41 ID:8u0IIvAz0.net
多いんだな

日本人の入国拒否、米国で続発 有名お笑いタレントもトラブル遭遇
http://www.j-cast.com/2012/02/14122177.html?p=all

129 :異邦人さん:2015/02/04(水) 10:33:53.40 ID:9CBNdk8y0.net
>>128
それ、タイトルと内容とが大きく違うぞ。

>松田洋昌さん(35)
は、別室に送られただけの話だし、

>真栄田賢さん(35)
は、「アメリカで入国拒否され、1人だけカナダ経由で行くことになったというのだ。」と具体的な内容はなし。
さらに「なお、この書き込みは、後になってなぜか削除されている。」
なんだ、嘘か。

>ビザ取得の支援サービスをしているアルビスジャパンでは、
この会社は、ビザとか永住権のサポートを生業にしてる会社だから、入国拒否とかがあったほうが商売になる会社。

>不法滞在になるオーバーステイを過去にしていたときなどは、厳しく見られるそうだ。
当たり前だろ。

>ESTAで虚偽申請して入国審査で見つかった場合は、深刻な問題になりかねないという。
これも当たり前。

>ツイッターなどネット上の書き込みで外国人がアメリカで入国拒否されたとの報道も出ているが、
>広報担当者は、「こちらでは今のところ、そのような日本人の例は把握していません」と話している。
え?(笑)

130 :異邦人さん:2015/02/04(水) 10:39:25.32 ID:Z7CBQv9T0.net
>>129
お前、ネットの情報は全部嘘と疑ってかかるタイプだろ
記事削除は番組やらで使用される可能性が出てきてネタバレ防止で削除するように指示があったとも考えられる

131 :異邦人さん:2015/02/04(水) 10:50:40.21 ID:9CBNdk8y0.net
>>130
お前、陰謀とか大好きだろ(笑)

132 :異邦人さん:2015/02/04(水) 11:44:11.23 ID:65qoCbd30.net
別室ぐらいはまあまあ起こるよ、テロ対策本気でやってるから。別にそれは疑ってないよ、友人知人からも別室に連れてかれたって話は聞くしね。

133 :異邦人さん:2015/02/04(水) 12:23:59.66 ID:3RppVHP60.net
ところで姓が違うから夫婦関係を疑われるなんてこと本当にあるの?
夫婦別姓の中国語圏とかそもそも姓が無いアラビア語圏の人なんかどうするのよ

134 :異邦人さん:2015/02/04(水) 13:02:08.67 ID:Tpm8NpC5U
別室はよくあるけど、入国拒否で強制送還は滅多にないこと。
あるとしたら、過去に違法滞在した履歴残ってるとかだけでしょ。
大体、入国拒否でもどこへ行くか選べるんでカナダへ行くこともできるから
奥さんとカナダで待ち合わせとかもできたはずだしね。

いきなり日本に強制送還、って相当だよ。
アメリカは履歴何十年経っても消さないからね。何年経とうが以降すんなり
入国できることは未来永劫ないと思われ。渡米のときはビザ申請必須。

135 :異邦人さん:2015/02/04(水) 13:13:23.49 ID:Tpm8NpC5U
>>4 >>5 >>6 が異常すぎるわ。入管に対する態度の悪さが信じられない。
あまりに痛すぎるんで、逆にネタとは思わない。

>>7 普通は外部に連絡ぐらいできる。
つまり、>>1の馬鹿は凶悪犯扱いされているわけで、書類には相当ひどいこと
書かれてるだろうね。3000ドル盗んだのをギャーギャー騒がれたわけで
向こうも必死だろうから「二度と絶対に入国させるか!」って感じだろうな。

つまり麻薬密売の疑い大有り、とか、入管で暴れた、とか書かれてるかもしれん。
ここで弁護士立てて申し立てするか、一生アメリカへは行かないと決めたほうがいいかも。

136 :異邦人さん:2015/02/04(水) 14:06:02.53 ID:vlvWUzXC0.net
もとは観光ビザで入国しといて適当に日系居酒屋なんかにお勤めして不法就労、あげくに不法滞在する輩が増えたから厳しくなったんだろ。
どこの先進国も外国からの単独入国にはきびしくしてるよ。

137 :異邦人さん:2015/02/04(水) 15:14:26.61 ID:zQQUnrBo0.net
フロリダでテニス練習しにきた→なんでフロリダでテニス?怪しい→別室送り→怒る→反感持たれて入国拒否
http://www.millionmiler.com/topics/immigration_2.html

ほんと狂ってるなw

138 :異邦人さん:2015/02/04(水) 15:25:25.20 ID:7aSPnc3r0.net
911テロ直後は、メジャーリーグ観にきたって言ったら
チケット見せろとイミグレで言われたわ
ガラガラだろうから当日券で入ろうと思ってたので困った
それ以来は適当に安い券を予約してプリントして持参

139 :異邦人さん:2015/02/04(水) 15:37:52.38 ID:9xe0hfv+0.net
ハワイとかでもよくあるの?

140 :異邦人さん:2015/02/04(水) 15:39:11.78 ID:uGxi9DOS0.net
>>137
そのサイトの人の話を無理やり曲解するな。
フロリダにテニスの練習に→怪しい→別室までだろ。
その先は、そこで審査官と喧嘩して入国拒否にでもなったら、という通常考えにくい話だろ。

あと、俺もそうだけど、このサイトの人とかマイラーと呼ばれる人は、美味しいチケットが
あれば、意味もなくアメリカに、それも一人で頻繁に行くので怪しまれるだけ。
初めてとか、年に数回までの人は、通常、怪しまれることはない。

141 :異邦人さん:2015/02/04(水) 15:40:58.21 ID:zQQUnrBo0.net
また火消しの左翼が現れた
(なぜ左翼がアメリカ擁護するかは調べてね)

142 :異邦人さん:2015/02/04(水) 15:46:03.12 ID:uGxi9DOS0.net
>>139
エスタをとるかどうかは別として、入国書類にまともなホテルの名前を書いていて、
目的は?と聞かれて、観光、日数は?と聞かれて、2日〜1か月程度の日数を答えれば
それ以上聞かれることはない。
ただし、審査官のコンピューターの画面に、何か問題がある情報が表示されれば、
別室に送られることになりうる。
滞在先が知り合いのところとかだと、その住所、電話番号、関係とかをすらすら答えられないと
やばい。
日数がビザなしの限度内でも、極端に短いとか極端に長いと怪しまれて、いろいろ
聞かれる。
ハワイと言っても、入国回数が異常に多いと、現地に住んで働いてるんじゃないかと
怪しまれる。

143 :異邦人さん:2015/02/04(水) 15:56:26.46 ID:9xe0hfv+0.net
>>142
ありがとう。
初めてで、ホテルも予約してある一週間程度の観光だから、
大丈夫だと思います
まあでもツアーが気楽かもしれないなあという気にさせられますねw

144 :異邦人さん:2015/02/04(水) 16:40:12.18 ID:CAnUw0/90.net
>>133
ググったら普通にあるね。
日本人で別姓は無いから怪しまれるんじゃね?

145 :異邦人さん:2015/02/04(水) 16:56:58.54 ID:uGxi9DOS0.net
>>133
聞かれることはありうるが、説明したらそれで終わり。
航空券の名前とパスポートの名前、あとはクレジットカードの名前が同じなら
基本的に問題は起こらない。

146 :異邦人さん:2015/02/04(水) 18:07:44.07 ID:g19O78H60.net
>>142
ごめん、一文目から意味不明

147 :異邦人さん:2015/02/04(水) 18:49:24.37 ID:qXAIh+Ng0.net
パスポートが日本のじゃなかったら厳しくなるからそれだったんだろ(適当)

148 :異邦人さん:2015/02/04(水) 19:18:49.89 ID:8jwxlOPt0.net
当然、日本国のパスポート持ってる人の話だと思ってたが、あり得る話だ。

149 :異邦人さん:2015/02/04(水) 19:39:54.52 ID:CAnUw0/90.net
アメリカ人を擁護してる奴はメディアにいいイメージ刷り込まれすぎだろ
特に白人に多いが、日本人を見下してる奴は相当居るぞ
二年前に仕事で行った時、白人の審査員に「Did you know Pearl Harbor?」とかいきなり言われて耳を疑ったわ
聞き直したら笑いながら「You dont know? Japanese ignorance www」って隣の係員(白人)と大笑いしやがった
意味わかんねって思ってたら何も言聞かれずに「go」って言われて通過
現地の駐在にグチったらんなもん普通だ。相手にするだけ無駄。って言われたよ

150 :異邦人さん:2015/02/04(水) 19:48:36.22 ID:uGxi9DOS0.net
>>149
お薬が切れてるみたいですよ。

151 :異邦人さん:2015/02/04(水) 20:13:14.31 ID:g19O78H60.net
>>149
You need one more?と答えればよかったんだよ

152 :異邦人さん:2015/02/04(水) 21:02:55.16 ID:uGxi9DOS0.net
>>149 >>151
英語と自作自演の方法を勉強しようね。
いつかアメリカ旅行ができればいいね!

153 :異邦人さん:2015/02/04(水) 21:24:14.38 ID:+py1FCOI0.net
米国にはフクシマに大量にある核分裂済み商品をロケットで送って差し上げるべきですね。

154 :異邦人さん:2015/02/04(水) 22:10:08.93 ID:W+buNmFH0.net
パールハーバーの下りはハワイに行った時に空港で言われたって親父も言ってた
俺が生まれる前らしいから30年位前だろう
そういう時は広島、長崎で言い返せって言われたけど言い返すだけの英語力がないでござる

155 :異邦人さん:2015/02/04(水) 22:23:14.18 ID:+0X7lJPD0.net
そろそろ突っ込むべきなのかな?
もう少し、生暖かく見守るかw

156 :異邦人さん:2015/02/04(水) 22:39:28.13 ID:9qd4S8Qr0.net
そうだな。ノースウエスト君の自演がどこまでバレてないと思ってるのか見守ってあげよう

157 :異邦人さん:2015/02/04(水) 22:39:53.77 ID:g19O78H60.net
>>152
はいはい、教科書通りの英語しか認めないエア国際人ね

158 :異邦人さん:2015/02/04(水) 23:49:55.51 ID:Tpm8NpC5U
もしパールハーバーが本当だとして言い返したら終わりだよ。
挑発してるんだよ、わかんないの? ここでキレて言い返したら別室、現金没収、嫌がらせで入国拒否。
わかんないふりして笑顔で、ボーっとしてればいい。

入管ってのは警察も超えた全権を持っている。無敵な存在なわけ。
なのに給料低いから・・、わかるよな。弱いもの虐め。

さ か ら う な。

159 :異邦人さん:2015/02/04(水) 23:34:46.51 ID:uGxi9DOS0.net
>>155
もう少しなまあたたかく(笑)

160 :異邦人さん:2015/02/05(木) 00:47:59.78 ID:XMl877Mo0.net
これみたらアメリカなんか行きたくなくなるけどな
https://www.youtube.com/watch?v=hFsdwjWElNI
https://www.youtube.com/watch?v=nUPVvHYtqPY
https://www.youtube.com/watch?v=AoOp-VBgMNg

この自作自演テロ以降、国内線も面倒なことが多くなって
車で移動してる人もいる
ボディチェックで女性のおしりまで触ってくるらしい

161 :異邦人さん:2015/02/05(木) 00:57:16.58 ID:EMmz9SRE0.net
基地外の>>1は精神病院に入院したほうがいいと思います。

162 :異邦人さん:2015/02/05(木) 01:14:35.33 ID:XMl877Mo0.net
>>161が統一教会信者か基地外にしかみえない

163 :異邦人さん:2015/02/05(木) 02:55:24.09 ID:0hehTOYj0.net
>>149の英語ってそんなに不思議か?
普通に通じると思うけど・・・

>>160
合成というトンデモ理論は置いといて、
事前に情報はあったのにあえて無視して
開戦に持ち込んだって説も根強いよね
それこそ前述のパールハーバーなんだけどさw

戦争は経済と国家への支持を稼ぐには最高のカンフル剤だしね。仕方ないね。

164 :異邦人さん:2015/02/05(木) 03:24:27.28 ID:06zsamq/0.net
>>163
通じるね
つーか、直接的な表現を避けたんだろ
リメンバーパールハーバーとか直接言うと流石に問題になるし
相手が英語わからなくても有名だから通じてしまう恐れもあるからな
(日本人が)パールハーバーで何をやったか知ってるか?と遠まわしに卑下したかったんだろ

165 :異邦人さん:2015/02/05(木) 03:29:30.86 ID:06zsamq/0.net
まーこれについては遺族が生きてる間は諦めるしか無いかと
戦争に負けた当時の日本が悪いしな
後50年もしたら言われることも無くなるだろう

166 :異邦人さん:2015/02/05(木) 08:20:58.19 ID:85L9HerT0.net
広島、長崎原爆投下の碑を全米に建立すべきなんだよ。

167 :異邦人さん:2015/02/05(木) 11:59:41.67 ID:PJuHQIP30.net
やっぱりネタだったか。
へんな宗教関係の人なのかね。

168 :異邦人さん:2015/02/05(木) 12:04:30.26 ID:UND1/R7r0.net
>>164
卑下?
とりあえず日本語の使い方をちゃんとしてくれ。

169 :異邦人さん:2015/02/05(木) 12:48:42.08 ID:cDt+6mIR0.net
朝鮮人だろうな

170 :異邦人さん:2015/02/05(木) 15:09:00.83 ID:uX8BbiOZ0.net
どこの精神病患者かな?

171 :異邦人さん:2015/02/05(木) 15:10:24.54 ID:cT442aqf0.net
毎日昼ごろからネタだの創作だの単発で繰り返し、22時頃には消える。

同一人物ってハッキリわかんだね。

172 :異邦人さん:2015/02/05(木) 16:24:52.74 ID:Abo0g1OT0.net
>>171
面白かったのに言ってやるなよw

173 :異邦人さん:2015/02/05(木) 16:40:24.72 ID:Rj2Xo0c70.net
>>133
海外は籍入れない事実婚も多いしね

174 :異邦人さん:2015/02/05(木) 16:55:46.22 ID:LV+s/rnz0.net
アメリカのイミグレはザルだから意味わからんし
俺過去に3年オーバーステイと傷害でアメリカの逮捕歴あんのに問題無く入国出来る
同行の友人は初アメリカで別室行きで8時間拘束
実際テロリスト入国し放題だし仕事ちゃんとしてんのかと思う

175 :異邦人さん:2015/02/05(木) 17:37:27.47 ID:cT442aqf0.net
>>172
すまんの。あまりのバカらしさについ指摘してしまった

176 :異邦人さん:2015/02/05(木) 19:37:20.77 ID:xQil9xHO0.net
ネタスレとしてはよくできてるけど、すでに賞味期限切れだな。

177 :異邦人さん:2015/02/05(木) 21:08:01.90 ID:HZUGIiun0.net
駐車違反で逮捕されてるならエスタで虚偽申請だな。
やっぱりキチガイかな?

178 :異邦人さん:2015/02/05(木) 21:21:45.11 ID:C8kvTPR70.net
本当だ。虚偽申告だね。
ネタとしても低レベルだし真実だったらただのゴミだ。

179 :異邦人さん:2015/02/05(木) 21:22:10.42 ID:C8kvTPR70.net
本当だ。虚偽申告だね。
ネタとしても低レベルだし真実だったらただのゴミだ。

180 :異邦人さん:2015/02/05(木) 22:11:01.15 ID:cT442aqf0.net
寝る前に自演乙

逮捕と検挙の違い
罰金と反則金の違いも分からんのか

どこの国の人間だよお前

181 :異邦人さん:2015/02/05(木) 23:44:11.11 ID:xQil9xHO0.net
駐車違反って道路交通法違反だから、反則金を払わなければ、刑事手続きに移行されて
出頭要請に応じなければ逮捕されるわけなのに。
朝鮮では違うのかな?

182 :異邦人さん:2015/02/06(金) 00:20:28.07 ID:ya+vl0Mp0.net
これみたらアメリカなんか行きたくなくなるけどな
https://www.youtube.com/watch?v=hFsdwjWElNI
https://www.youtube.com/watch?v=nUPVvHYtqPY
https://www.youtube.com/watch?v=AoOp-VBgMNg

この自作自演テロ以降、国内線も面倒なことが多くなって
車で移動してる人もいる
ボディチェックで女性のおしりまで触ってくるらしい

183 :異邦人さん:2015/02/06(金) 00:27:08.76 ID:Ie1e4UhM0.net
朝鮮人らしいな

184 :異邦人さん:2015/02/06(金) 01:19:47.64 ID:TbkAJF2S0.net
指摘されたから今日は遅くまで起きてるのかwww

185 :異邦人さん:2015/02/06(金) 02:39:15.67 ID:3pefyT6Z0.net
駐車違反で捕まった=罰金だろ
反則金渋って逮捕とかそれこそ日本人の発想じゃない

186 :異邦人さん:2015/02/06(金) 03:49:15.53 ID:1XKn3WPO0.net
キチガイはほっとけ
アメリカ様のやることは全て正しいと思い込んでるんだから何言っても無駄

187 :異邦人さん:2015/02/06(金) 10:23:00.39 ID:0bXE8liG0.net
道交法違反で罰金払っても逮捕に当たらないってどっかに書いてあったような。
まあ、普通は道交法違反では逮捕されない。

188 :異邦人さん:2015/02/06(金) 11:19:48.49 ID:spqnPXiQ0.net
>>185
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440329989

189 :異邦人さん:2015/02/06(金) 12:33:48.96 ID:PCmp/1+60.net
>>188
極端なレアケースだし、なおかつクソで有名な神奈川県警の単発事例でドヤ顔して何が楽しいんだ?

普通の場合
督促を無視→その内来なくなる→免許更新や車検の時に払わないと受け付けないと言われて渋々払う

これで終わりだよ。

ちなみに、普通の事故で人殺したとかでしない限りestaには影響しない。
あれは刑事責任の逮捕歴だからな。

ミスリード狙いもいい加減にしたら?

190 :異邦人さん:2015/02/06(金) 13:42:04.11 ID:spqnPXiQ0.net
>>189
警視庁をはじめ、全国の警察で、毎年(1回とか2回とか)、100人程度を
まとめて逮捕して、ニュースになってるけど、見たことない?
ぐぐればいくらでも出てくるよ。

駐車違反をはじめとする青切符の交通違反も、道路交通法違反で犯罪。
本来なら、他の刑法犯と同様に刑事手続きにのるものだけど、国民総前科者となることを
避ける(+検察のリソースの問題)で、交通反則通告制度というものが導入された。
これは、一定の軽微な道交法違反(青切符)について、期限までに自ら反則金を支払った
場合、刑事手続きにのせずに、公訴提起をしないとするもの。

191 :異邦人さん:2015/02/06(金) 13:42:38.11 ID:spqnPXiQ0.net
警察官が青切符交付→払込票で反則金相当額支払(仮納付)→公示で通告→終わり
仮納付せず→通告→反則金納付→終わり
反則金納付せず→警察から呼び出し→出頭→警察の取り調べ(副検事の取り調べ)→認める→略式起訴で罰金刑→罰金納付→終了
罰金納付せず→検察事務官から督促→納付せず→逮捕→罰金支払→終了
罰金納付せず→検察事務官から督促→納付せず→逮捕→罰金支払わず→労役場留置
反則金納付せず→警察から呼び出し→出頭→警察の取り調べ(副検事の取り調べ)→略式に応じず→起訴され正式裁判(多くは起訴猶予)
反則金納付せず→警察から呼び出し→出頭せず→複数回の呼び出し→逮捕→略式起訴で罰金刑→罰金納付→終了

192 :異邦人さん:2015/02/06(金) 13:58:14.71 ID:kOj1YC/B0.net
>>87
フランス入管での日本に対する信頼度は異常。
ちょっと前まではシェンゲン協定外の国から入国審査受けるため並んでいると
係員から日本人か?って聞かれてそうだと答えたら、チェックカウンターの横のゲート開けて、もういいからここから行けって感じを何度も経験した。
多分日本人に特化された待遇で、
一度搭乗ゲートで知り合った韓国人の若い女性二人は並ばされてた。
こんな事書くと過剰反応する人がいそうだけどw
他のヨーロッパもここまで極端じゃないけど2、3質問されるぐらいであまり厳しい印象はない。ただし、イギリスは厳しい。

193 :異邦人さん:2015/02/06(金) 15:09:36.42 ID:5fn45ngk0.net
ドイツ在住だけど、FRAで俺もカネ抜かれそうになったことあるw
ホント、西欧に比べると日本の公務員はクソ真面目で人間味が無いが、そういう不正なコトは滅多にしないだけ立派。

194 :異邦人さん:2015/02/06(金) 15:53:06.00 ID:spqnPXiQ0.net
>>1の妄想はとどまることを知りません。

195 :異邦人さん:2015/02/06(金) 18:24:37.65 ID:AtE4hdUM0.net
>>194の反日ミスリードが留まることを知りません。

反則金未納で摘発とか変な例で騒ぎすぎだろ

196 :異邦人さん:2015/02/06(金) 20:57:03.12 ID:gSyxY9p/t
っていうか現金持ちすぎなんだよ・・・

>>193 詳しく話してくれない?別室いったん?
   なんで別室
   んで、どんな感じで抜かれそうになったん?

197 :異邦人さん:2015/02/07(土) 03:02:09.19 ID:kV58HAkH0.net
結局これなんなの?

198 :異邦人さん:2015/02/07(土) 03:12:34.70 ID:PS2Wwigt0.net
>>192
スイスも昔は空港からの入国だと
パスポートも渡さずにスタンプも押さずに入国だったね。
戸折っていいよ(←IME変換:通っていいよ)と手で合図されて、ほぼ素通りだったよ。
最近はパスポート見るしスタンプも押す、質問は少ない。
税関は相変わらずほとんどスルー状態。
入国カードはない。

199 :異邦人さん:2015/02/07(土) 08:06:46.96 ID:jvrUOp/L0.net
ドイツの入国管理官は厳しかったよ
ヒースローからハノーファーに入ったとき、前に並んでた白人達はスルーだったのに、俺だけ5分くらい足止めされた

200 :異邦人さん:2015/02/07(土) 09:00:07.72 ID:3GbLfloo0.net
ジャマイカからアメリカに入国する時は別室に連れてかれて荷物全部調べられた

201 :異邦人さん:2015/02/07(土) 10:25:23.60 ID:mSTIJU7A0.net
>>199
ドイツは何事も人によるとしか。
役所の申請とかでも、却下された次の日に違う担当者に同じ内容で提出したらあっさりOKとかあるあるw

202 :異邦人さん:2015/02/07(土) 12:25:32.53 ID:6vzrnMf40.net
>>197
>>1の渾身のネタスレだから、生暖かく馬鹿にしてたらいいよ。

203 :異邦人さん:2015/02/07(土) 17:38:42.17 ID:l8FSJeLz0.net
【米国】「魚の名前を誤記」〜韓人(コリアン)の日本食レストランが集団訴訟の危機★2[02/06] [転載禁止](c)2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423215165/

204 :異邦人さん:2015/02/07(土) 19:32:23.04 ID:Wid/omBC0.net
>>203
これで>>1が火病を起こしたわけね。
なるほど。

205 :異邦人さん:2015/02/08(日) 00:34:05.95 ID:XLD2kE6C0.net
>>204が何言ってるか分かんない

206 :異邦人さん:2015/02/08(日) 05:10:41.54 ID:iXrS3k130.net
>>204
お薬多めに出しておきますね

207 :異邦人さん:2015/02/08(日) 17:55:57.21 ID:h0wU3F1l0.net
>>39
苗字ちがうと一緒にやってくれないよ

208 :異邦人さん:2015/02/09(月) 01:29:44.92 ID:aMc4SfhLa
釣りかよ。

209 :異邦人さん:2015/02/09(月) 12:37:44.40 ID:NhJqkLm90.net
>>192
オレは出国のときパリのストでエールフランスバスが遅れに遅れたらカウンターに待ちかまえていて、液体だのアーミーナイフだの入ってるからチェックしようとしたら「いいからいいから」とそのまま乗り込まされた。

210 :異邦人さん:2015/02/09(月) 17:45:46.94 ID:itXi9y4s0.net
気違いが暴れて一気に過疎ったな
これ本当にアメリカの火消しだったり?

211 :異邦人さん:2015/02/09(月) 18:31:56.47 ID:sZpCUVjy0.net
ネタスレはもっと面白くしないともりあがらない。

212 :異邦人さん:2015/02/09(月) 22:31:57.26
アメリカの火消しって必死で言ってる奴、本気で頭おかしいと思うわ。

大体、元凶つくった>>1が出て来ない。そりゃ荒れるわなー

213 :異邦人さん:2015/02/10(火) 04:13:52.68 ID:QVKz4r6t0.net
と、韓国人が騒いでおります

214 :異邦人さん:2015/02/10(火) 10:43:36.60 ID:Uyvl3HnJ0.net
兄ヨンハSIMにかぁ

215 :異邦人さん:2015/02/10(火) 15:40:43.85 ID:JRge8ENP0.net
>>209
それも凄いねw
何だかんだ言っても、先人の日本人が築き上げた信頼だろうから、
その日本人に対しての信頼をテロ勢力なんかに利用されたくないな。

216 :異邦人さん:2015/02/10(火) 20:45:58.07 ID:a2thMytZ0.net
>>211
たしかに

217 :異邦人さん:2015/02/11(水) 02:36:34.39 ID:WUDK2s0L0.net
>>215
それフランス人が適当なだけ。

何勘違いしてるのか分からんけど、日本人が信用されてるんじゃなく
金ヅルとしてしか見られてない挙句、今も昔も世界中にテロ輸出国の烙印押されてナメられてるぞ?
昔は日本赤軍、一昔前はオウム、今は北朝鮮の拉致で揉め、最新はイスラム国。
一般人の犯罪率の低さは確かに他国を圧倒するが、旅行者に限定して言えば他国とそんなに差は無い。
むしろ落書き等の器物破損、文化物汚損、破損をやらかすのは殆どが日本人。
軍隊もなく、領土問題に対しても一切の軍事行動に出ず、国民がテロの対象になっても傍観。

旅行者として恥ずかしい限りだよほんと。

218 :異邦人さん:2015/02/11(水) 14:26:31.41 ID:xEmnLvS10.net
CDGの入国時の税関てどこにある?
三回ターミナル3から入ったけど三回とも気付かなかった
初回なんて同じ日本人グループの後ろ着いてったら
荷物受け取るターンテーブル行く前に間違って表出ちゃって
空港職員がすっ飛んで来て中に戻されてた

219 :異邦人さん:2015/02/11(水) 14:29:08.60 ID:xEmnLvS10.net
>>218だが間違えたターミナル1から入国だ
ターミナル3×
ターミナル1○

220 :異邦人さん:2015/02/11(水) 15:38:22.13
>>217
ゴキチョン必死に長文乙

221 :異邦人さん:2015/02/12(木) 01:47:07.84 ID:YqC5RvPf0.net
>>218
入って右手にあったような

222 :異邦人さん:2015/02/12(木) 07:29:41.52 ID:B+ptnLA50.net
日本出る時にされる検査ってほんとにランダムなの?
席確認しててほぼ終わりかけの時にインカムで何か話した後急にランダムな検査に当たりましたとか言われて搭乗前に薬物反応のテストされたり靴脱がされた
数人だったけど後から来た人の顔見て見た目で判断してるんじゃ…と疑問がわき5人目にフィリピン人みたいなのが来てますます疑いをもった

223 :異邦人さん:2015/02/12(木) 14:29:11.51 ID:YqC5RvPf0.net
>>222
底の厚い靴だと引っかかりやすいとは聞くけどどうなんだろうね

224 :異邦人さん:2015/02/12(木) 16:27:43.23 ID:vBHdZuKv0.net
>>222
ランダム=見た目・直感 だろ?

225 :異邦人さん:2015/02/12(木) 17:43:54.38 ID:6mX3yxwI0.net
>>222
見た目が怪しい奴は検査の対象になりやすい。
至極当たり前だと思うが。
だからと言って「あなたは怪しいので調べます」とか言うわけがない。
ランダムですからと言えば角が立たない。
所謂大人の事情。
怪しいのが少なければ完全にランダムな場合もあるだろうな。

226 :異邦人さん:2015/02/13(金) 20:01:47.67 ID:MXfhOT5Yx
アメリカってもともと入国審査厳しめだし、日本人のことはアジア人の中でも特別下に見てるからな
甘く見ない方がいい

227 :異邦人さん:2015/02/13(金) 20:38:06.64 ID:QnvwrYrO0.net
>>225
結構昔に雑誌でみたけど、○人検査しなきゃならないってノルマらしい
怪しい奴はもちろんだけど、揉めそうに無さそうな人に声かける場合が多いってあったなぁ

228 :異邦人さん:2015/02/13(金) 20:40:15.21 ID:sipNFhUc0.net
ひたすら妄想ネタが続くな

229 :異邦人さん:2015/02/13(金) 22:31:54.27 ID:dFuG9VFb0.net
どこが妄想ネタなのかkwsk

230 :異邦人さん:2015/02/13(金) 23:40:51.32 ID:zc4+Ej3Z0.net
3歳の娘もSSSS引っ掛かったが、これもランダムが故のことなのか?

231 :異邦人さん:2015/02/14(土) 03:10:59.90 ID:72HaXKjh0.net
お○んこに何か入ってると思われたのかな?

232 :異邦人さん:2015/02/14(土) 15:01:07.58 ID:3JoBYgI40.net
去年か一昨年でハワイに新婚旅行にいった隠れ893さんが
入国拒否にあってなかったっけ?
本当はあれじゃねーの?w

233 :異邦人さん:2015/02/14(土) 20:49:27.40 ID:qvZ1q5dZ0.net
俺も入国拒否されたよ。


夢の中で

234 :異邦人さん:2015/02/14(土) 23:42:52.44 ID:1YFSZJ920.net
入国拒否なんて別に珍しくないだろ
会社によっては必ずビザとるなりするだろ?

235 :異邦人さん:2015/02/14(土) 23:51:18.35 ID:h8x0R6v00.net
俺なんて雪が降ってないのに雪のためと出国拒否された

236 :異邦人さん:2015/02/14(土) 23:55:21.04 ID:qvZ1q5dZ0.net
俺も火星人に入国を妨害されたよ

237 :異邦人さん:2015/02/15(日) 01:06:47.37 ID:BUA2zBhT0.net
わいも入国拒否された
賽の河原で

238 :異邦人さん:2015/02/15(日) 08:46:09.29 ID:SnmiWI5l0.net
俺は、彼女に入陰拒否された

239 :異邦人さん:2015/02/15(日) 10:33:40.81 ID:jX3AFj4c0.net
226の母でごさいまいます。

息子のレスについてですが、彼女がいること自体が事実ではありません。13歳の時に私で童貞は捨てていますが、息子のれすで不快になられている方がいましたらまことに誠に申し訳ありませんでした。

240 :異邦人さん:2015/02/15(日) 18:22:52.20 ID:3WB77nZf0.net
>>234
visa持っていても、入国は保証されない。

241 :異邦人さん:2015/02/16(月) 09:48:14.35 ID:Sq3YHi680.net
俺もピザもって行ったけど入国拒否されたな。

242 :異邦人さん:2015/02/16(月) 16:52:41.48 ID:2GVByYqK0.net
俺は睡眠薬で入国拒否っつーか逮捕されたことある。
ロヒプノールとロゼレムって薬なんだけど、英語の診断書と処方箋あれば大丈夫って医者に言われたのに
麻薬扱いだからどんな理由があってもダメって言われた挙句に逮捕された
まぁ、連れの旅行日程最終日に開放されて普通に出国したんだけどね。

でもあれって入国はさせてくれた扱いなんだろうか?
空港横のホテル?収容施設?の個室に放り込まれて事情聴取二回と反省文書かされたよ

243 :異邦人さん:2015/02/16(月) 18:44:18.94 ID:KiueFBIf0.net
>>241
ワロタ

244 :異邦人さん:2015/02/16(月) 19:31:30.87 ID:hrIDE+UL0.net
>>242
HIVの薬持ってても入国さしてくれないらしいね
糖尿のインスリンの注射で揉めてる人もいたし
薬は渡航前に領事館に問い合わせる方がいいみたい

245 :異邦人さん:2015/02/17(火) 02:13:08.66 ID:38Fu9W+O0.net
てs

246 :異邦人さん:2015/02/17(火) 14:47:25.70 ID:SXlC9P+C0.net
>>244
領事館、大使館は「法律上の禁止薬物に該当するかどうか」しか調べてくれないし
添付文書やら実物、医師の英文診断書(原文、しかも帰ってこない)が必要

そこでok貰っても最終判断は現地審査官だし、普通に没収されるよ
頭痛持ちだからマクサルト20錠(10回分)とイブプロフェン、ロキソニン、睡眠薬3週間分持ち込もうとしたらぜーんぶ没収された。
診断書出そうが、大使館の担当者名と回答内容出そうが聞く耳持たない。
頭痛ならアスピリン買えばいいじゃん。睡眠薬もアメリカなら普通に売ってる。を繰り返すだけ
偏頭痛の本頭痛に普通の薬聞かない、下手したら命に関わるって説明しても、命に関わるなら911呼んでくださいって言われて終わり

幸いクレカ保証で現地の病院使えて同じようなものを貰えたから良かったものを・・・
病気の種類によっては洒落にならんよね

247 :異邦人さん:2015/02/17(火) 19:30:58.93 ID:3/hEs9ah0.net
ロヒプノール持ってったけど,入国でもスルーされたぞ。

248 :異邦人さん:2015/02/17(火) 22:29:28.55 ID:4mxKk35P0.net
>>247
ネットで調べても黙って持ち込めばいい派もいるしどうなんだろうね・・・
ただ俺が並んだカウンターは全員荷物の中を軽く見せさせられてて
その時にこの大量の薬はなんだ?って流れだったから
バレたりバレなかったりするのかも?
ただ別送だとほぼ間違いなく見つかるみたいだし医者ですら逮捕されてるみたいだから運任せにするのはリスク高すぎだよね
上で出てるインスリンやロヒプノールなんて現地じゃ簡単に出ないだろうしどうすりゃいいんだ・・・

249 :235:2015/02/17(火) 22:57:33.46 ID:3/hEs9ah0.net
>>249
私は薬5日分だけだったからね。かばん覗いたくらいでは見つけられなかったと思う。
今月上旬にワシントンDCから入国したけど、入国審査も税関も拍子抜けだった。

250 :235:2015/02/17(火) 22:59:40.52 ID:3/hEs9ah0.net
>>248

251 :異邦人さん:2015/02/18(水) 01:42:03.42 ID:qKHkoRDr0.net
>>249
妄想ネタついでに犯罪告白とか半端ねーな

252 :異邦人さん:2015/02/18(水) 03:21:35.53 ID:a5n+fljZ0.net
横槍で悪いんだが、麻薬扱いされるような
一般的に手に入らないような薬を常用しないと
ヤバイ状態で旅行なんてしとる場合か?
仕事だとしてもそんな病気の人を海外に出す段階でおかしい

旅行なんていつでも出来るんだし、しっかりと完治してから行けよ

253 :異邦人さん:2015/02/18(水) 10:59:59.61 ID:2TBGh/W60.net
>>0 これってアメリカ大使館に相談した方が良いんじゃないかな。
  PCが使われている形跡が有れば、動いてくれるんじゃない。

254 :異邦人さん:2015/02/18(水) 12:02:07.74 ID:/yIvzTci0.net
俺もドミノピザもって行ったけど入国拒否されたな。

255 :異邦人さん:2015/02/18(水) 12:30:38.42 ID:cCRcR//P0.net
おれもドムドムバーガー持ち込もうとしたら「米国のハンバーガーチェーンの生態系に影響する」ということで税関に没収された

256 :異邦人さん:2015/02/18(水) 13:04:15.48 ID:eYg3JFVX0.net
肉類やら持ち込んだら没収されて当たり前

面白くない

257 :異邦人さん:2015/02/18(水) 17:03:52.26 ID:yNg0AmqS0.net
>>1
面白くない

258 :異邦人さん:2015/02/18(水) 20:26:45.76 ID:0GJ9+Tri0.net
スレタイと違う内容のスレになってて笑える
1を完全無視の流れがいいわ

259 :異邦人さん:2015/02/19(木) 00:12:15.58 ID:zZQVGU1D0.net
>>222
サンダルでデパートの紙バッグを持ってたらチェックされたよ
一見して家族連れなのに俺だけ
見た目でしょうw

260 :異邦人さん:2015/02/19(木) 00:17:38.81 ID:zZQVGU1D0.net
>>192
イタリアのフィウミチーノ空港もノーチェックでした
国内線乗り換えのためにサブのかなり空いてる入国チェックブースに行ったら
中で係員がタバコ吸ってた

261 :異邦人さん:2015/02/19(木) 01:28:47.41 ID:0r24GOQY0.net
まだ>>1叩きのキチガイ居るのか・・・
毎日欠かさずスレチェックして荒らしつつ他者を即座に否定し続けてると考えると笑えるのはこっちだよ

262 :異邦人さん:2015/02/19(木) 11:04:09.70 ID:13ulkcrd0.net
>>261
もうほっとけ
池沼に何言っても無駄
放置するのが一番

263 :異邦人さん:2015/02/20(金) 21:05:39.26 ID:y5ePl+Md0.net
ノートPCで揉めたことならある
JFKから入国。審査でノートPC立ち上げろって言われて電源入れたのにOSの中身まで見せろとうるさく言われた
セキュアシンクライアントだからネット無いと無理っつーのに
向こうが理解できてなくて2時間位掛かった思い出

264 :異邦人さん:2015/02/20(金) 22:49:05.89 ID:SpZLlRRG0.net
エロ画像保存してあるノートPC持っていくとやばいのか。
参考になる。

265 :異邦人さん:2015/02/20(金) 22:51:03.54 ID:b0XpUF6q0.net
>>263
あの検査うぜーよね
カバンに放り込んでるスマホ出すのめんどすぎ
そもそもあれって電子機器にプラ爆弾しこまれたらって前提だけど
プラ爆弾単体なんて持ち込んでどーすんの?って話だよね・・・

266 :異邦人さん:2015/02/20(金) 22:59:23.97 ID:bpUHvbmM0.net
 
1000まで自作自演を続けます!!

267 :異邦人さん:2015/02/20(金) 23:28:56.35 ID:BRR22LCi0.net
>>263,253
ノートPCは、俺も帰国時にロスで引っ掛かったことがある。
そんなチェックがあるとは予想していなかった。
起動してみせろと言う。
バッテリーが殆ど無くなっていたけど、ACアダプタは預け荷物の中。
ひやひやしたけど無事に起動できたんでホッとした。
中身まで見せろとは言わなかった。

>>プラ爆弾単体なんて持ち込んでどーすんの?って話だよね・・・
別にボールペンとかにカモフラージュした信管を持ち込んどいて、プラに突っ込めばOKだからね。

268 :異邦人さん:2015/02/20(金) 23:33:53.69 ID:BRR22LCi0.net

搭乗ゲートへの通路の途中に机が置いてあって、そこでチェックされた。

269 :異邦人さん:2015/02/20(金) 23:51:41.17 ID:+kawrftR0.net
自作自演が面白いお年頃なのかね

270 :異邦人さん:2015/02/20(金) 23:58:42.43 ID:BRR22LCi0.net
>>269
自作自演厨なのw

271 :異邦人さん:2015/02/21(土) 02:29:15.85 ID:RpxOSMrP0.net
>>266
病院行ったら?
自覚してないみたいだけど相当ヤバいよ
電子機器のチェックは公式にやってることじゃないか

272 :異邦人さん:2015/02/21(土) 05:03:22.58 ID:SKcDZwHE0.net
日本=児童ポルノ大国というのは審査官共通の知識だから無条件に決めつけられて疑われても仕方がないんだよね…

273 :異邦人さん:2015/02/21(土) 07:48:35.25 ID:3jSS2c0U0.net
>>1さんお気の毒です。

274 :異邦人さん:2015/02/21(土) 13:31:34.48 ID:Ah3A5SSN0.net
>>1さんの病状が深刻なようです、お気の毒です。

275 :異邦人さん:2015/02/21(土) 18:09:29.20 ID:GdO7k4+i0.net
ここまで粘着してるのも珍しいな
真面目にアメリカからの火消しじゃないの?

276 :異邦人さん:2015/02/21(土) 21:19:18.26 ID:942wgvZn0.net
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。

277 :異邦人さん:2015/02/21(土) 23:45:07.77 ID:ZuJBQvTR0.net
そろそろ荒らしで通報しとくか

278 :異邦人さん:2015/02/22(日) 01:46:16.99 ID:Q0yvYWBf0.net
我々はお前が何故そこまで1に粘着するのかという疑問を解決したいわw

279 :異邦人さん:2015/02/22(日) 02:37:26.98 ID:ifsz7Uwo0.net
>>267
信管なんて金属の塊を止めるほうが簡単だろ
人体に埋め込むという荒業も一応あるけど
そもそもノートPCに隠せるレベルのプラスチック爆弾じゃテロ起こすのキツイかと
あれは周囲の安全が確保できる、尚且つ時間確保できるような状況
つまり訓練された小隊レベルがドア破壊とかそういうのにやっと役立つ程度
ゲームみたいにポイポイ投げて起爆するような物でもないし
車両ぶっ壊すような火力どころか人を殺す殺傷力すらそんなにねーからあれw

280 :異邦人さん:2015/02/22(日) 08:47:12.00 ID:YDMpq+nw0.net
大勢の人を殺せないような凶器でも、
テロリストのやりようによって
凄まじい被害が出るんだってことを、
あの時学んだんじゃないのかね……

281 :異邦人さん:2015/02/22(日) 13:40:00.74 ID:x5uMxKsE0.net
群馬って怖いんだね。

282 :異邦人さん:2015/02/22(日) 20:16:39.44 ID:a18Gquhf0.net
>>280
お前まさか911が本当にテロだったと思ってるのか?w

283 :異邦人さん:2015/02/23(月) 17:30:59.80 ID:vLQlrYGN0.net
>>280
プラスチック爆弾は指向性が高過ぎるし、威力も弱い、信管も高度、なおかつ爆薬自体の確実性も高くないので自爆テロやらハイジャックには不向き。
他には無い特徴として自在に形が変えられ、前述の指向性の高さから特殊部隊の建物突入用として生き残ってるだけだよ
マンガやゲームみたいに大爆発なんてありえないから注意な

284 :異邦人さん:2015/02/23(月) 19:09:52.57 ID://mIkneZ0.net
じゃあ持ち込み自由にすればいいね

285 :異邦人さん:2015/02/23(月) 19:27:43.57 ID:djR4ll8g0.net
やはり基地外だったみたい。

286 :異邦人さん:2015/02/23(月) 20:14:56.74 ID:RwRkv9EH0.net
試しに粘土持ちこんでみて

287 :異邦人さん:2015/02/24(火) 00:39:10.73 ID:eMwQ0+MK0.net
電子機器検査が面倒くさいって話だけでなんで爆発物講座になってんだよw

288 :異邦人さん:2015/02/24(火) 00:43:25.59 ID:dYDA5UAc0.net
>>282 = >>1 なわけだが


気持ち悪

289 :異邦人さん:2015/02/24(火) 10:08:04.22 ID:pT2celsq0.net
>>1は新婚旅行なのか出張なのかワケワカメだったな
あれなら疑われるわ

290 :異邦人さん:2015/02/24(火) 12:22:23.93 ID:texcuT9Q0.net
まだキチガイいて草

291 :異邦人さん:2015/02/24(火) 16:31:32.81 ID:nxJGzKMG0.net
オカルト板でやれよ、キチガイが

292 :異邦人さん:2015/02/25(水) 17:33:53.33 ID:UZHz/usS0.net
スレチ上等で一つだけ。
プラスチック爆弾は感度が低すぎるので高性能な大型の信管が複数必要だよ(wiki見ればでかさが分かるかと)
ボールペンやらその他に偽装なんてまず無理。そんなでかい信管持ち込めるなら素直に銃を持ち込みます。

293 :異邦人さん:2015/02/26(木) 23:10:14.47 ID:us4+QV5j0.net
昨日帰国したんだけどアメリカの出国時にタブの検査あってビビった
しかもバスの中で電池切れてて立ち上げられなくて
充電して出直してこいって言われてほんと焦った
ラウンジで充電して普通にOKだったけど免税店行く時間があんまりなくて忙しない出国だった

あれ、充電できなかったらどうなってたの?

294 :異邦人さん:2015/02/26(木) 23:46:12.60 ID:gsntOkiS0.net
「NEXT!!」って本当にこんな感じで言われるよね。 アメリカ初めて行く親にこれ見せなきゃw

http://youtu.be/dHTDAd7YTUc

295 :異邦人さん:2015/02/26(木) 23:47:32.64 ID:gsntOkiS0.net
>>293
タブレットの検査ってなにするの?
エロ画像はクラウド保存でok?

296 :異邦人さん:2015/02/27(金) 01:12:20.54 ID:f2FrzH7g0.net
jfkはタブの検査までやるのか!すげーなw
先週バンコクのスワンから出国して来たけど無かったな〜。でも俺だけ靴脱がされたわ

297 :異邦人さん:2015/02/27(金) 07:21:48.31 ID:U16tTlEA0.net
>>296
どこにもJFKて書いてない、自演?

298 :異邦人さん:2015/02/27(金) 09:27:11.19 ID:h77BsplB0.net
電子機器の検査なんてアメリカのどこの空港でもやってるんですがそれは

299 :異邦人さん:2015/02/27(金) 13:39:57.03 ID:KTLCAU1w0.net
>297

 >25 に書いてあるが。ちゃんと読め。

300 :異邦人さん:2015/02/27(金) 14:02:26.68 ID:LQoB+Y1d0.net
オカルト板にたてろよ
板違い。

301 :異邦人さん:2015/02/27(金) 14:09:16.45 ID:117Lx3q30.net
>>293>>1って同一人物なの?違うんじゃね?

302 :284:2015/02/27(金) 14:42:28.75 ID:AvDpfbVC0.net
>>263
俺は>>297を見てレスしてんだよ。これに書いてんだろ。
脳みそ腐ってるの?それとも自演って言葉を覚えたての在日で使ってみたかったのか?
どっちにしろ目障りだからさっさと死ねや

303 :284:2015/02/27(金) 14:47:44.59 ID:8/x7QSbU0.net
すまん、安価逆だわw

304 :異邦人さん:2015/02/27(金) 16:39:11.80 ID:Wl0ER5u40.net
>>302
いや、おかしいだろ。
タブレットと書いてあるのは>>293で、それにはJFKとは書いてない。
>>263にはJFKとはあるがノートPCとしか書いてないし、一週間も前のレスであって普通に読めば>>296>>293へのレスととれる。
少なくとも疑われるような書き方をして逆切れはみっともない。

305 :異邦人さん:2015/02/27(金) 17:25:35.71 ID:kk09ecaJ0.net
>お前まさか911が本当にテロだったと思ってるのか?w


だから、オカルト板に立てろよ。

306 :284:2015/02/27(金) 17:46:43.63 ID:8/x7QSbU0.net
>>304
グダグダ必死に言い訳してるけど俺にとってはノートもタブも似たりよったりなんだわ。
誰に当てたレスかもお前が勝手に想像してただけだろ。
そもそも一週間前程度の書き込みにレスすんのってオカシイか?

307 :異邦人さん:2015/02/27(金) 18:21:29.28 ID:6x0IVYxt0.net
触れたらアカン基地外だったでござる

308 :異邦人さん:2015/02/27(金) 18:26:35.78 ID:Wl0ER5u40.net
>>306
言い訳って何だ?
俺は>>297じゃない。
ノートもタブも似たり寄ったりって、それこそ言い訳だろw
それとも自演とでも言うつもりか?

309 :異邦人さん:2015/02/27(金) 19:06:50.17 ID:6x0IVYxt0.net
こんな過疎板で一週間前とか普通だから気にするな
お前が相手にしてるのはずっとスレに粘着してる基地外だし
相手にしてもまともな反応期待できんぞ

310 :異邦人さん:2015/02/27(金) 23:48:49.12 ID:INsiVYEn0.net
>>293
検査が暇な時間→別室でコンセント使わせてくれて確認
忙しい時間→充電して出直し必須

検査通れなくて乗り遅れても勿論自己責任。
空港によっては検査台横にコンセントあってUSBコード貸してくれるところもあるみたいね

311 :異邦人さん:2015/02/28(土) 02:08:35.83 ID:xNQbZ2+Y0.net
あれだけ目立つサイズでしかも日本語でも書いてるのに見過ごすほうが異常

312 :異邦人さん:2015/02/28(土) 02:16:27.80 ID:oYPc6IMR0.net
妄想、オカルトからアスペまで、やばいやつ勢揃いしてるな、ここw

313 :異邦人さん:2015/02/28(土) 18:40:31.43 ID:DxshM+My0.net
そう思ってるのはお前一人であり、すなわちヤバイのはお前ってことなんだけどね

314 :294:2015/03/01(日) 20:00:24.64 ID:8CXz6YtP0.net
>>308
俺のレスのどこにお前が>>297って書いてある?
バカは目障りだからさっさと死んでくれるかな?

315 :異邦人さん:2015/03/02(月) 00:33:22.93 ID:GSEOoeb10.net
いや、JFKをエスパーした奴の方がおかしいと俺も思うわw

316 :異邦人さん:2015/03/02(月) 05:50:18.96 ID:9MXzpeiP0.net
>>314
バカはお前だし、強引な言い訳ばかりしてるのもお前。
日本語が出来ればお前が俺を>>297と思って書いているのは明らか。
俺を285扱いしていなければ言い訳なんていう台詞は出ない。
俺は別に自演と決めつけてはいないし、単に早とちりかもしれないと思っていたがな。
その後のお前のファビョりっぷりを見てると、ああそうだったのかと察したわw
恥の上塗りはその辺で止めておいたら?

317 :異邦人さん:2015/03/04(水) 10:45:38.29 ID:6zKgzjIG0.net
>>316
相手にすんなと何度言えばいいの?

318 :異邦人さん:2015/03/04(水) 12:22:05.83 ID:nDviatvr0.net
>お前まさか911が本当にテロだったと思ってるのか?w


だから、板違い。
オカルト板に立てろよ。

319 :異邦人さん:2015/03/05(木) 01:54:42.22 ID:9WN3kUiG0.net
>>317
相手にしちゃダメなのは>>316なんだけどなw

320 :異邦人さん:2015/03/05(木) 08:58:48.26 ID:/Hu5oJEg0.net
>>318
散々の再現実験でも飛行機突っ込んだ程度でビル倒壊しません
ましてや鉄筋からテルミットなんて出てくる理由がありません

はい論破

321 :異邦人さん:2015/03/05(木) 10:24:43.60 ID:OrZT/fK70.net
>>320
お前の頭の中(お花畑)ではそうなんだろうな

322 :異邦人さん:2015/03/05(木) 11:16:10.22 ID:dT0e0GpN0.net
>>320
だから、板違い。
オカルト板に立てろよ。

323 :異邦人さん:2015/03/06(金) 01:39:07.28 ID:RPtoKG0n0.net
1叩きのキチガイが必死で自演して流れ変えようとしてるの見え見え

324 :異邦人さん:2015/03/08(日) 17:44:55.93 ID:Fi9MjsUV0.net
花粉症の薬没収された恨みは忘れん
あのジーンとかいう担当は死ぬまで恨んてやるわ

325 :異邦人さん:2015/03/08(日) 19:06:27.13 ID:T1cW5BpH0.net
もはや基地外>>1は誰にも相手にされず、から揚げに必死。

326 :異邦人さん:2015/03/09(月) 14:15:34.86 ID:dnhHbpSi0.net
アメリカ入国のさいサンセベリアを没収された〜
可愛がっていたのに
インチョンでも入国のさい持ち込めず預かって
もらったのに
サンセベリア大好き☆

327 :異邦人さん:2015/03/09(月) 17:34:31.15 ID:6g25PIle0.net
>>326
植物を持ち込めると考える方がどうかしてる。
防疫の概念を勉強しといで。

328 :異邦人さん:2015/03/09(月) 22:58:24.63 ID:QKHE9h+80.net
関空で、GHに付き添われてゴミ箱のとこで鉢植え捨てさせられてる中国人みたが、それと同じレベルやな…

ってか、なんで植物を海外に持ち出そうとする…

329 :異邦人さん:2015/03/10(火) 00:22:15.41 ID:8wHwUoTP0.net
>>1はあれだろ。
集団ストーカーがどうだとか言ってる人。

330 :異邦人さん:2015/03/10(火) 10:06:20.94 ID:BC6jX2wj0.net
>>329
鏡見ろよ

331 :異邦人さん:2015/03/11(水) 17:47:33.94 ID:0C6GZVV70.net
逆の話だけどアメリカでバカ安のジャーキー大量に買って持ち込んだら全部没収されたわ
何が狂牛病だよ。感染すんのか?お前に迷惑かけるのか?と小一時間

332 :異邦人さん:2015/03/11(水) 18:14:48.60 ID:363cGIDz0.net
>>331
そっちより、口蹄疫伝染病の方が怖い印象があるな。
何にせよ、畜産農家に多大な迷惑が掛かるよ。

333 :異邦人さん:2015/03/13(金) 00:10:10.35 ID:9BwhMDxg0.net
うーん
なんだろ、何か気に障ることしたんじゃないかと思うのだが

334 :異邦人さん:2015/03/13(金) 02:26:12.25 ID:hPdwTBya0.net
>>332
ジャーキーでなんで口蹄疫が出てくるんだよwww

335 :異邦人さん:2015/03/13(金) 07:23:54.12 ID:9BwhMDxg0.net
うわー最低だわ、この人

336 :異邦人さん:2015/03/13(金) 13:16:21.21 ID:on6Uxhg50.net
>>44
お前入国の定義わかってないだろ

337 :異邦人さん:2015/03/14(土) 10:54:39.25 ID:UEx+YRzo0.net
>>334
え?w

338 :異邦人さん:2015/03/14(土) 11:44:19.55 ID:nZ1PAVSd0.net
>>334じゃないけど、俺も燻製加工した肉で口蹄疫が伝搬されるとは思わんなあ
まあ加工行程詳細に調べてまで輸入する義理もないから、念のために一括禁止ってことなんだろうけどね

339 :異邦人さん:2015/03/14(土) 15:27:05.46 ID:1aW47Er+0.net
口蹄疫はただのウイルスなので加熱殺菌、乾燥、消毒で容易に死滅する。
感染経路は空気感染+生きた菌を運ぶ生物(主に人間)がメイン
ニュースとかで見たことあると思うが、車やら消毒してるのもそれ。
お前らバカだろw

340 :異邦人さん:2015/03/14(土) 16:21:02.48 ID:Y054z4fD0.net
だったらビーフジャーキーぐらいいいじゃん
俺も好きなんだよな特にJuck Link'sのやつ

341 :異邦人さん:2015/03/14(土) 16:48:28.35 ID:qwmMZFsb0.net
>>340
ここでいいとか悪いとか言ってても何の意味もない。
あっちは法律に基づいてやってるんだから。

342 :異邦人さん:2015/03/14(土) 16:55:20.16 ID:Y054z4fD0.net
あっち?
あっちとはまた変な表現つかうな

343 :異邦人さん:2015/03/14(土) 20:19:32.17 ID:5IwS1IEk0.net
そういう無知な連中から日本を守るために法律はあるんだよ

344 :異邦人さん:2015/03/15(日) 00:54:48.14 ID:gMltvc3n0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284051533/545
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

345 :異邦人さん:2015/03/15(日) 01:00:58.61 ID:gMltvc3n0.net
まとめブログが世論誘導中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284051533/550 ←

346 :異邦人さん:2015/03/15(日) 02:19:38.14 ID:RFAe9RaY0.net
アメリカサイドのTV局とかにメールしたら?前何かニュース番組(60ミニッツとかその辺の有名ニュースショー)で、iPad盗んだ空港の職員が捕まってたよ。現金3000ドルくらいで捕まるとかおかしい。JFKは使ったことないけど、他なハブ空港で嫌な目にあったことないわ。

347 :異邦人さん:2015/03/15(日) 03:02:46.36 ID:KQUlkQJr0.net
日本円で考えてみればちょっと怪しいぞw
旅行者を職質したら財布に30万入ってた。聞いたら何かあった時の予備で持ってきた。
所持品没収とかは確かにおかしいけど現金に関しては怪しまれてもしょうがないと思うw

348 :異邦人さん:2015/03/15(日) 08:37:26.60 ID:7gSlklZb0.net
属国からの旅行者なんだから身ぐるみ剥がれることは覚悟しないと

349 :異邦人さん:2015/03/15(日) 10:37:04.62 ID:88Yc1iZT0.net
にわかには信じ難い話だな
言いがかりや貴重品を盗られたって話は証明できないだろうけど
せめて国外退去の用紙や5000ドルの航空券のクレジット明細をアップして
作り話ではない事を証明してくれ

350 :異邦人さん:2015/03/15(日) 14:21:21.72 ID:TTDr8pLq0.net
反米主義者の自作自演スレだからな

351 :異邦人さん:2015/03/16(月) 00:05:05.54 ID:sOXDsJWh0.net
>>347
場所にも寄るけど旅行者が30万なら普通じゃねーの?
桁がもう一個上なら怪しいけど、海外旅行で30万程度なら普通だと思うが
現にアメリカの申告なら1万ドルがラインなんだしね

352 :異邦人さん:2015/03/16(月) 00:11:31.75 ID:zFFLnm120.net
変な国のスタンプがあったんだろうな

353 :異邦人さん:2015/03/16(月) 00:14:24.11 ID:Un08UUJX0.net
>>351
現金30万財布にあるのは普通じゃねーよw

354 :異邦人さん:2015/03/16(月) 10:21:26.37 ID:Jwy4GGrR0.net
>>353
いや普通だろ
どんな貧乏な感覚してんだお前

355 :異邦人さん:2015/03/16(月) 12:50:14.78 ID:iZj+OXUx0.net
>>354
普通クレカ使うか国際キャッシュカードだろ
脳内トラベラーは黙ってろよ

356 :異邦人さん:2015/03/16(月) 14:35:06.87 ID:LKMwx9kG0.net
>>355
クレカやろキャッシュカード何枚持ち歩くつもりだよ・・・
それと海外出金なんて情弱の極み
普通はある程度の現金を持ち歩くのか常識

日本人の旅行記を少しでも見たことあるor海外行ったことあるなら現金を持たないとか頭おかしいとすぐに分かる事
お前こそ脳内旅行者だろ
それとも件のキチガイだったか?

357 :異邦人さん:2015/03/16(月) 14:48:21.74 ID:oe7rC4QE0.net
>>355 俺はラスベガスへ逝って賭博三昧なんだけど、$20K位はいつも現ナマで持ち込んでいるよ。
大概はLAXかLASでイミグレるんだけど、今までトラブッた事は一度も無いな。
使途を聞かれる時はいつも『ギャンブル資金』ってすんなり通ってる。
特にLASなんかじゃ、審査官との別れ際に『Good luck!!』なんて言われることもあるな。
クレカでキャッシング始めるとキリが無くなるから、いつも現金勝負w

358 :異邦人さん:2015/03/16(月) 16:09:15.38 ID:CBpbDxdR0.net
>>357
きちんと申告してんの?

359 :異邦人さん:2015/03/16(月) 18:25:17.75 ID:Ei1jPDdK0.net
そりゃするだろw
1万ドル以上持ってて無申告がばれたらボッシュートすら有り得るのにw

360 :異邦人さん:2015/03/16(月) 21:04:15.97 ID:zFFLnm120.net
20kドルが幾らなのか絶対わかってないわー

361 :異邦人さん:2015/03/16(月) 21:24:33.79 ID:6qACPVUk0.net
申告してれば問題ないでしょ
数千ドルも普通は問題ないと思うけどね、まあ、普通はカードで済ますと思うけど
>>1 のその他の要因が悪かったのか、そもそも話自体が摸造なのだろう

362 :異邦人さん:2015/03/16(月) 21:27:15.87 ID:mz/yG0wq0.net
>>361
数千$じゃなくて数万$になってるけど

363 :異邦人さん:2015/03/16(月) 21:28:40.25 ID:mz/yG0wq0.net
すまん。レスの流れを間違えた。上の書き込み無視して

364 :異邦人さん:2015/03/16(月) 21:29:22.37 ID:zFFLnm120.net
このスレの半分は模造で出来ております

365 :異邦人さん:2015/03/16(月) 21:30:56.49 ID:zFFLnm120.net
そもそも数百万の金を持って出国するときには
申告云々だけじゃすまないでしょ

366 :異邦人さん:2015/03/16(月) 21:38:23.48 ID:xgmuWu4u0.net
俺はベガスでそれと同じくらい勝った時に、デポしないで手持ちで持ち帰ったことがある
飛行機に乗ったら子連れ客が窓側と替わってくれって言うので、隣り2席も空いてたし替わってあげた
隣り誰もいないしまあいいかと思って小さ目のショルダーバッグに入れ前ポケットに押し込んでたのだが、
結局トイレ行かなかったっつうか行けなかった
幸い尿意はなかったので助かった

367 :異邦人さん:2015/03/16(月) 21:39:06.27 ID:6qACPVUk0.net
たしか書類1枚書くだけだったと思うけど

368 :異邦人さん:2015/03/16(月) 22:00:04.46 ID:poCTKtAf0.net
>>79

369 :異邦人さん:2015/03/17(火) 11:24:43.16 ID:NDxabkb00.net
手続きも何も、現金だけなら機内で用紙貰って記入、イミグレに出すだけだぞ
つーか無申請でいくら持ち込もうがなんの問題もないし、バレても何も言われない。持ち込むだけならな。
出国する際に入国時の申請と持ち出し金との差額がデカイと税金求められるだけ。
カジノでバカ勝ちすると、基本的にその場で税金差し引いた金が支払われ、納税証明書が貰えるから
出国時にそれ提出したらいい。ちなみに、その納税証明書があれは日本の税金も免除される。

お前らカジノどころかアメリカ行ったことあんのか?

370 :異邦人さん:2015/03/17(火) 11:56:59.71 ID:Csy+IKoJ0.net
>>369
直近で勝ったのいつ?

371 :異邦人さん:2015/03/17(火) 16:09:23.04 ID:ebwYbObg0.net
>>1は?

372 :異邦人さん:2015/03/18(水) 23:47:54.39 ID:YIW5qWfB0.net
巨額の現金を持って海外行く奴というのは
なんらかの黒経歴の持ち主にしか思えない

373 :異邦人さん:2015/03/19(木) 17:59:21.83 ID:CsoQgXiJ0.net
>>1は韓国に帰ったよ。
2ちゃんがまた海外ドメインから書き込みできなくなったので書き込めないけど。

374 :異邦人さん:2015/03/20(金) 18:27:04.95 ID:XxWnfwUp0.net
>>372
アメリカで\→$なんてやったら手数料ヤバイのも知らんのか?
+10%はザラで、高いと+15%超えるぞ?
現金は使う予定分全て日本で用意して足りない分だけ現地で交換するのが基本だろ
お前、アメリカどころか海外行ったことねーだろ?

>>373
はよ病院行けよキチガイ

375 :異邦人さん:2015/03/20(金) 19:26:42.83 ID:nmaDeV9V0.net
>>374
手数料気にするならTCだろ
気にしないにしても現金は無いわ
カード類が一切作れないブラックだなお前

376 :異邦人さん:2015/03/20(金) 21:18:53.73 ID:8XofDWnS0.net
まあ残念ながらT/Cは無くなっちゃったからな

377 :異邦人さん:2015/03/20(金) 22:27:11.10 ID:LsTjPQh80.net
>>356
バカだろw

378 :異邦人さん:2015/03/20(金) 23:03:24.41 ID:2HwG5TvU0.net
>>1は韓国のカルトの人らしいよ

379 :異邦人さん:2015/03/20(金) 23:37:28.00 ID:LsTjPQh80.net
そーなの?

380 :異邦人さん:2015/03/20(金) 23:38:55.72 ID:SilRtIzL0.net
>>375
お前こそ海外でカード使った事ねーだろ
TCがあった頃にしたとしてもんなバカみたいな物は使う事なんて基本的に無いだろ

381 :異邦人さん:2015/03/20(金) 23:48:48.88 ID:nmaDeV9V0.net
日本語が不自由な人でしたか

やっぱりね(´・ω・`)

382 :異邦人さん:2015/03/21(土) 00:13:21.81 ID:9rrLQFpz0.net
アメリカには近々仕事で行くかもしれんから
こんな話が有るとメンドクセーな
まー、御守り代わりに十字架でも買ってくかw

383 :異邦人さん:2015/03/21(土) 01:04:04.98 ID:n+fAKGIx0.net
>>380
そもそもクレカ使うわ
ブラックの脳内旅行者はブログにでも好きなだけ書いてろよ

384 :異邦人さん:2015/03/21(土) 01:26:46.16 ID:9bfCVkTB0.net
やっぱり韓国人だったか。

385 :異邦人さん:2015/03/21(土) 02:06:10.21 ID:RWIe3gQ70.net
世の中自分の基準でしか見れない人が多いんだな。
自分はこうだけど、そういうひともいるんだろうなぐらいに寛容にならないと。特に海外旅行なんて行くならなおさら。
カード使わない奴はおかしいとか、現金で持って行く以外考えられないとか、どうでもいいでしょ。自分とは違うひとがいるのは当たり前で、自分は自分、他人は他人でいいじゃない?

386 :異邦人さん:2015/03/21(土) 02:24:38.45 ID:9bfCVkTB0.net
靴の先がちょっと違うだけ。

387 :異邦人さん:2015/03/21(土) 23:16:25.43 ID:AOcfFGqG0.net
>>383
そっかー、手数料やら一切気にしないリッチな人種には関係ないよねー

毎回の支払いでクレカやら海外出金なんてしてたら一般人はすぐにパンクするわ
何のためにシークレットベルトとかシークレットシューズがあると思うの?
死ねよカス

388 :異邦人さん:2015/03/22(日) 07:26:51.69 ID:j8EeOZ6f0.net
現金を日本で換金する手数料と、
現地クレカ決済とかキャッシングの手数料って、
そんなに差があったっけ?
むしろクレカの方が安かったりするんじゃないか

389 :異邦人さん:2015/03/22(日) 09:16:13.20 ID:5p6I5SAd0.net
急激な為替変動がない前提ならクレカのほうが安いよ

390 :異邦人さん:2015/03/22(日) 11:45:16.43 ID:Mm3VogIW0.net
1946年北朝鮮平壌で混淫による社会秩序混乱の容疑で3ヶ月拘留された[1]。
1948年には信者の人妻との強制結婚現行犯で懲役5年の実刑判決を受けた[1]。
1955年女性信者を監禁、貞操を奪った梨花女子大事件で逮捕された[1]。
1984年にアメリカ合衆国にて、日本の統一教会/統一協会から送金された年間1億ドル
(約240億円)に及ぶ莫大な献金にからむ脱税と文書偽造の罪で懲役1年6ヶ月の
実刑判決[1]を受けており、出入国管理及び難民認定法第5条の規定「日本国又は
日本国以外の国の法令に違反して、一年以上の懲役若しくは禁錮又はこれらに
相当する刑に処せられたことのある外国人は、本邦に上陸することができない。」
に該当し上陸拒否者となった

391 :異邦人さん:2015/03/22(日) 17:10:47.24 ID:WezA/ph/0.net
>>387
物知らなすぎだろ
人をカス呼ばわりする前に省みろ

392 :異邦人さん:2015/03/22(日) 17:17:51.18 ID:wCsNctn/0.net
俺も学生の時にされた
英語わかんなくて怖かった
アメリカは凄い憧れてたんだけど別室送りになった時 後悔しかなかった
不安でしょうがなかったな
先客が何人もいて 全身刺青だらけの人にどっから来た?みたいな事言われて日本って言ったらからかわれたな
3時間くらい待って日本人スタッフが来たんだけど もう帰りますって言ったよ
そのあと家族に合わせる顔がなくて都内のホテルに旅行の日数分泊まってた
写真見せてって言われると思ってデジカメも捨てた
今頃アメリカで楽しい体験いっぱいしてると信じてる家族を思うと泣けてきたな

393 :異邦人さん:2015/03/22(日) 17:24:39.25 ID:Mm3VogIW0.net
1946年北朝鮮平壌で混淫による社会秩序混乱の容疑で3ヶ月拘留された[1]。
1948年には信者の人妻との強制結婚現行犯で懲役5年の実刑判決を受けた[1]。
1955年女性信者を監禁、貞操を奪った梨花女子大事件で逮捕された[1]。
1984年にアメリカ合衆国にて、日本の統一教会/統一協会から送金された年間1億ドル
(約240億円)に及ぶ莫大な献金にからむ脱税と文書偽造の罪で懲役1年6ヶ月の
実刑判決[1]を受けており、出入国管理及び難民認定法第5条の規定「日本国又は
日本国以外の国の法令に違反して、一年以上の懲役若しくは禁錮又はこれらに
相当する刑に処せられたことのある外国人は、本邦に上陸することができない。」
に該当し上陸拒否者となった

394 :異邦人さん:2015/03/23(月) 23:13:14.98 ID:5zB4xpD/0.net
またキチガイが沸いたか

395 :異邦人さん:2015/03/24(火) 15:38:11.01 ID:3DEzIRTy0.net
ここもこういうスレタイで立てたり、実際に活動してる反米のやつらのネガキャンだろ

原爆落とされて数十万人殺されたのに犬畜生みたいに米国に尻尾振ってる日本人ってとことん人格者だよね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427171253/

396 :異邦人さん:2015/03/24(火) 17:41:00.32 ID:syOg8e0F0.net
ていうか、へんなカルト宗教とかでしょ。

>>282 = >>1 

を見ればわかるよ。

397 :異邦人さん:2015/03/26(木) 02:32:33.70 ID:btjH7UeG0.net
>>396
だからその根拠を示せ根拠を。
それができない限りキチガイなのはお前って認識は変わらん

398 :異邦人さん:2015/03/26(木) 10:02:10.77 ID:rNbDSDJk0.net
まじかよ

399 :異邦人さん:2015/03/26(木) 11:43:02.26 ID:t4Y7f1s90.net
>>1の正体ばれたみたいやね

400 :異邦人さん:2015/03/27(金) 03:47:10.01 ID:ZoS7w7xq0.net
キチガイ自演はんぱねぇっすねwww

401 :異邦人さん:2015/03/28(土) 14:52:36.46 ID:0ahX1+9t0.net
春の陽気に釣られて頭おかしいのが出てくるのは毎年のことだろ

402 :異邦人さん:2015/03/28(土) 15:41:26.19 ID:10ENQ1PE0.net
本当、妄想きもいよな。
911が陰謀だとか入国拒否されたとか盗まれたとか。

403 :異邦人さん:2015/03/28(土) 22:12:19.02 ID:r3AfFmao0.net
>>402
キチガイはお前だろ
ぶっちゃけある程度の盛りはあると思うけど
それに意味不明に噛み付くお前がキモい

404 :異邦人さん:2015/03/28(土) 22:18:54.27 ID:VU/f/vuU0.net
>>403
オカルト板に戻りなよ。
9.11はリアルに起こったテロだよ。

405 :異邦人さん:2015/03/29(日) 02:32:39.37 ID:ca9i29ez0.net
>>404
お前はマジで何言ってるんだ?
話の順序に脈絡が全くなしで意味不明だぞ

406 :異邦人さん:2015/03/29(日) 08:08:03.45 ID:g7pvVsq50.net
イギリスは入国審査きっちりやるな
前でアラブ系の小奇麗な若者別室送りになってた。
滞在目的日数とかいろいろ聞かれてお金はて聞かれて札束ズボンのポケットからドル
ゴッソリ出しててワロタそれで入管の人目の色変わってどこかに連れて行かれたわ

俺の順番になった時もキッチリ航空券チェクされてホテル、目的、旅行のスケジュール
お金のこともきかれたクレカ、ATMカード、キャシュ少しで何も問題なかったけど

407 :異邦人さん:2015/03/29(日) 09:55:42.32 ID:hV9bGRbO0.net
信ずるものが違うとこうも話が合わないという例を見たな。宗教戦争が話し合いで解決しない理由。別の世界に生きてる相手には関わるな。

408 :異邦人さん:2015/03/29(日) 11:37:31.28 ID:bgzmjyv60.net
韓国も然り

409 :異邦人さん:2015/03/29(日) 12:36:43.27 ID:Q3rG9xeN0.net
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のためのスレ

410 :異邦人さん:2015/03/31(火) 15:17:36.14 ID:OtFbFZ080.net
キチガイの住処の間違いかな?

411 :異邦人さん:2015/03/31(火) 17:43:42.36 ID:h+Zz8/Sl0.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

dakkun尻t/c11/9176momoko.jpg
尻を.neに置き換え

412 :異邦人さん:2015/04/06(月) 13:31:30.99 ID:MdCDXMpm0.net
で、1は?

413 :異邦人さん:2015/04/07(火) 21:49:10.62 ID:NO0c1uu10.net
何これ、怖すぎる。
今度一人旅しようと思っていたところなのに。

414 :異邦人さん:2015/04/07(火) 21:58:51.02 ID:T2CYi2dY0.net
昨日ひとりでアメリカ入国。2、3聞かれただけで何の問題もなかった。別室行きもひとりも見なかったな。快適。

415 :異邦人さん:2015/04/07(火) 23:59:35.12 ID:NO0c1uu10.net
>>392
これさらっと書いてるけど、結構凄い体験だね

416 :異邦人さん:2015/04/08(水) 00:31:07.31 ID:i+ZbItwO0.net
そうですね、メッタにないと思う

よっぽど変な目立つ異様な服装だったか、
おどおどして挙動不審に見えたか

417 :異邦人さん:2015/04/08(水) 01:31:29.71 ID:MDH7jK/70.net
>>416
いや、そうじゃなくてそのまま帰って都内で宿泊とか、
ねたでもなかなか思いつかない。

418 :異邦人さん:2015/04/08(水) 06:56:38.12 ID:HvMiHbtS0!.net
アメリカは人種差別酷いからな〜。
頼まれても行きたくない国。

419 :異邦人さん:2015/04/14(火) 00:11:39.70 ID:sU46X6Fs0.net
3年前、知人がアメリカで逮捕されたわ
子供のケツが青いのを虐待と勘違いされて通報されて逮捕だってさ
銃突きつけられて死を覚悟したって言ってた

3日後に釈放されたらしいけど、3日もかかる時点でというか
通報される段階で人種差別主義が滲み出てる

420 :異邦人さん:2015/04/14(火) 02:38:36.42 ID:Opp6q0+d0!.net
父親が娘とお風呂入って体洗ったら逮捕されるよ。
アメリカ人頭おかしい。

421 :異邦人さん:2015/04/14(火) 09:39:41.95 ID:YQ+EPcuS0.net
>>403
オカルト板に戻りなよ。
9.11はリアルに起こったテロだよ。

422 :異邦人さん:2015/04/14(火) 12:22:55.06 ID:7e/12kya0.net
>>420
向こうからしたらおかしいのはこっちなんだけどな。文化の違いはやっぱり怖い

>>421
なんの話?

423 :異邦人さん:2015/04/14(火) 12:48:16.22 ID:QtStQlcH0!.net
>>422
親が子供をお風呂に入れて何がいけないんだ?

424 :異邦人さん:2015/04/14(火) 14:50:06.36 ID:AVxkzxRL0.net
>>423
父親の場合、一緒に風呂に入っていいのは乳幼児のみ。
子供が男だろうが女だろうがこれ。
それを超えると性的虐待、児童虐待として下手したら10年ムショ入りコース
家族ならまだしも、他人に知られると通報不可避
他人の犯罪を知ってて黙ってるのが犯罪の国だからね。

ケツが青いってのは蒙古斑だね。
白人、黒人には無い特徴だから医者ですら知らなくて、
子供が病院に行く→医者が虐待として通報→親が逮捕ってのはよく聞く話

425 :異邦人さん:2015/04/14(火) 15:33:44.24 ID:G15pB/V30!.net
>>424
アメリカ人ってバカなの?

426 :異邦人さん:2015/04/14(火) 15:50:31.63 ID:VhIqDCKY0.net
>>425
文化の差に文句言ってもキリがないだろ・・・
孫の水着写真でさえ逮捕、起訴される事もあるんだぞ

427 :異邦人さん:2015/04/14(火) 15:58:04.31 ID:crJRoylG0!.net
それってバカじゃん?
文化うんぬんの前に頭悪すぎる。

428 :異邦人さん:2015/04/14(火) 16:56:12.93 ID:QTJgeFPp0.net
http://www.cnn.co.jp/travel/35063146.html
預け荷物の盗難被害、5年で3億円 米空港係員の逮捕者続出

429 :異邦人さん:2015/04/14(火) 17:44:21.56 ID:vcjb6abb0.net
>>427
日本もそのバカな土台に立っちゃったんだけどな。
児ポ単純所持禁止とかいう、基準も曖昧な状況での強行導入だぜ?
今年中にはそういうバカみたいな見せしめ逮捕が出てくるよ

430 :異邦人さん:2015/04/14(火) 21:10:13.55 ID:1xdezc1z0.net
ろくな観光地ないし物価糞高いし食べ物不味いし色々面倒な風習多いし
観光目的でわざわざ訪れるような国じゃないよ

431 :異邦人さん:2015/04/15(水) 02:18:02.04 ID:1U5Z6Uy/0.net
>>428
JFKがトップなのかよ
>>1も言ってたけど、まともに取り合ってもらえずに泣き寝入りしてんの数十倍とかあるんじゃねぇのか?

432 :異邦人さん:2015/04/15(水) 03:10:25.83 ID:xLbaU4YH0.net
>>425
>>427
>>430

他国を馬鹿にする権利は誰にもない
アメリカ人から見たら「日本人男性はほぼ全てが小児性癖を持っているキチガイ人種」になるんだからお互い様

433 :異邦人さん:2015/04/15(水) 07:45:26.22 ID:6hoiBTMC0.net
逆に日本では当たり前だけど、他所の国から見るとバカらしい事ってどんなのがある?
今ではそうでもないけど、魚を生で食べるというのは物凄く野蛮だと思われてたとか?

434 :異邦人さん:2015/04/15(水) 08:40:48.06 ID:ytDJNf0C0!.net
陰毛伸ばしっぱなしは驚かれる。
欧米ではそんなのジジババだけらしいので、
すごい引かれる。

435 :異邦人さん:2015/04/15(水) 22:05:49.07 ID:sPPq34WG0.net
>>433
もう出てるけど首より下の毛は有名
AVのストーリーの懲り方
卵を生食すること
乳製品がありえない程高い 
紙パックの存在
露天の少なさ
水の高さ
チョコレートの高さ
自販機の数は多いのに使える紙幣の種類の少なさ
コンビニの多さ
ラーメン屋の多さ、種類の多さ
醤油の種類の多さ
スクールバスの少なさ

あとなにかある?

436 :異邦人さん:2015/04/16(木) 06:06:13.38 ID:hVRZ+Qoc0!.net
>自販機の数は多いのに使える紙幣の種類の少なさ


自販機で紙幣が使えるってだけでもすごいらしいぞ。
海外のはコインのみ。

437 :異邦人さん:2015/04/16(木) 10:57:56.77 ID:UlAt8P3Z0.net
>>435
水そんなに高いか?変わらんと思うが

438 :異邦人さん:2015/04/16(木) 11:04:01.02 ID:vT+9rf4B0.net
高いなら高いで水道水飲んでりゃいいしな
店入ったら水無料で出てくるし

あの店で出てくる冷えた水は中国人に不評らしいな
冷たい水を飲むと体が冷えて病気になるとかいう迷信があるとかないとか
ビールがガンガンに冷えてるのも西欧人には不思議なんだっけ

439 :異邦人さん:2015/04/16(木) 12:02:08.09 ID:rqHNAHTM0!.net
ヨーロッパだとレストランで水を頼むと有料の
ミネラルウォーターがデフォだから、水道水が欲しい場合は
tap waterって言わなきゃいけなくて、そうするとウェイターが
ちょっと小馬鹿にした感じで「tap water?フフン」
って態度取るんだよな。なんか知らんがシャクにさわる。

440 :異邦人さん:2015/04/16(木) 12:04:04.72 ID:/84cR64/0.net
>>428 >>431
無理があり過ぎ。
この報道は、欧州なんかでもよくある、預け荷物からの窃盗。
犯行は、航空会社の子会社や委託された会社の従業員によるもの。
これと>>1の創作の「税関職員という連邦政府職員による窃盗」とは
まったく次元の異なる話。

441 :異邦人さん:2015/04/16(木) 12:55:14.56 ID:DjpkLgD40.net
>>436
アメリカでは札をつかってたが?
お釣りはコインでしか出てこなかったから、お釣りの1ドルコインを目当てに札を使いまくっていた

442 :異邦人さん:2015/04/16(木) 13:31:49.33 ID:LL6PxQbj0.net
>>440
無知で反論するのは恥ずかしいよw

911以降、アメリカで荷物の検査取り扱いしてるのはTSA(運輸保安庁、DHSの一部)しかないから全員、政府直下の公務員だw
税関(CBP)ももちろんDHS配下。全く同じ立場だぞw
そしてその公務員の0.5%が荷物窃盗で逮捕されてる事実も知らんのだろうなw
逮捕まで行かない場合も含めると3%に迫るっていうのにねw

批判する割に一般常識すら知らんのな。
道理で話が通じん訳だ

443 :異邦人さん:2015/04/16(木) 13:43:49.61 ID:dw069bqj0.net
>>436
んなことない
そもそも自販機の数が少ないけど、置いてるところなら$100まで使えたりする
100はまだしも1/2/5/10/20はほぼ使えるイメージ

444 :異邦人さん:2015/04/16(木) 14:02:35.90 ID:DPUj7GnN0.net
>>442
おまえ、頭がお花畑なのか?

>米フロリダ州のマイアミ国際空港に駐機した旅客機の機内。数人の荷物係が
>乗客の預けた荷物をあさって貴重品などを盗み出している。

預け荷物の積み下ろしをするのが連邦政府の公務員だとか妄想してるの?
もうさすがに怖すぎw

445 :異邦人さん:2015/04/16(木) 14:49:50.50 ID:JHWGg5mp0.net
駐機ってのがトランジットなのか到着済みなのかは知らん
ただ通常、トランジットは荷物の積み下ろしなんてしない。

それに航空会社職員が荷物を盗むのは無理
なんでかと言うと、服にはポケットも付いてないのが多いし
X線検査をどうやって抜ける?って話になる
そもそも機内の荷物は全部コンテナ。これに入れてタグ掛けるのはTSA。
爆発物混入の排除のため、職員程度が手を出す余地は無い。

トランジットで機内の保安検査だったとしたらそれこそCBPの仕事。

ってかこれ、ググったらすぐに分かる事だよな?
DHSの不祥事なんて腐るほど出てくるよな?
お前の目の前の箱はなんなの?
意図的にミスリード狙ってる?

446 :異邦人さん:2015/04/16(木) 15:48:28.64 ID:sodud3Wv0.net
>>445
そいつに触るなと…

447 :異邦人さん:2015/04/16(木) 15:55:07.14 ID:JHWGg5mp0.net
>>446
すまんかった

448 :異邦人さん:2015/04/16(木) 19:43:25.20 ID:4e3dwi/r0.net
>>445
お花畑の>>1さん、

動画を見てみろよ。

あ、911といっしょで嘘動画だって?

449 :異邦人さん:2015/04/16(木) 21:31:44.19 ID:6gRRePwR0.net
最近になって寒くなったり暑くなったりしてまた発作でも起こしてんのか

450 :異邦人さん:2015/04/16(木) 21:57:10.67 ID:j7Ux/3ad0.net
>>1はいつも火病起こしてるな
事実はどうでもよくて願望がすべてなんだな

451 :異邦人さん:2015/04/16(木) 23:55:31.71 ID:1//y6R4B0.net
>>450
そりゃオメーだろうが
失せろ基地外

452 :異邦人さん:2015/04/17(金) 00:14:49.37 ID:NI7O4YWi0.net
>>1の火病は日常ですね。

453 :異邦人さん:2015/04/17(金) 00:43:19.99 ID:sJ3y/7HR0.net
とてつもなく恥ずかしい勘違い+都合が悪くなったら話をすり替え、的外れに1叩きを繰り返す。

病院行け。つーかスレ違いだからせめて消えてくれ。

454 :異邦人さん:2015/04/17(金) 00:43:25.08 ID:tDj/DFyo0.net
1は?

455 :異邦人さん:2015/04/17(金) 01:00:07.80 ID:NI7O4YWi0.net
>>1はずっと張り付いてるよ。
妄想を続けながら。

456 :異邦人さん:2015/04/17(金) 02:44:49.82 ID:XfJ8ZnVT0.net
>>453
そいつに触るなと何度言えば分かる?
荒らしに反応する奴も荒らしだ

457 :異邦人さん:2015/04/17(金) 15:42:57.36 ID:L7wjP/eU0.net
流れぶった斬りで悪いんだが、アメリカで¢25と$20って珍しいの?
三ヶ月前に卒業記念で初めて行ったんだけど
$20は怪訝な顔されるし、¢25は笑われるしでわけ分からん
空港のATMで$200引き出したら全部$20だったし、珍しいならアメリカ人はとうやって生活してんのさ?

458 :異邦人さん:2015/04/17(金) 15:45:00.76 ID:2IcRQoWL0!.net
25cが笑われるとか意味不明過ぎ

459 :異邦人さん:2015/04/17(金) 18:34:07.04 ID:KkOGWodU0.net
>>457
クォーターはあると便利なんだけど、使いどころが案外少ない。というか使わない
空港でもそんな単位出てこないのにどこで貰ったんだレベル

20は分からん。単に「もっと細かいのだせ」ってサインくらいしか思いつかない

460 :異邦人さん:2015/04/17(金) 18:38:29.81 ID:ScoIPdiy0.net
>>457
観光客が行くような店は少額でもクレカ払いが普通なのに、現金を出したからじゃないの?
状況が書いてないから不明だが

461 :異邦人さん:2015/04/17(金) 19:17:24.80 ID:dIrwtvSF0.net
妄想楽しいね

462 :異邦人さん:2015/04/17(金) 19:54:24.54 ID:Lb03WbRR0.net
20$は現金なら日常生活で一番良く使う紙幣だろ
ウォーターもランドリーマシンとか電話使うなら必要だよ

463 :異邦人さん:2015/04/17(金) 20:36:28.03 ID:fb4IK5JP0.net
うん、クォーターといえばランドリーw

464 :異邦人さん:2015/04/17(金) 20:53:11.25 ID:ScoIPdiy0.net
ウォーターやランドリーマシンとか電話は、怪訝な顔しないけどな

465 :異邦人さん:2015/04/17(金) 22:07:21.20 ID:yQjVKpJr0.net
大手チェーンのショップ以外、受け付けてくれるのは10ドル紙幣までと思った方がいいよ
ローカルな店や屋台とかなると20ドル紙幣は当たり前のように拒否してくる
もちろん10ドル以上の買い物するなら受けてくれるけどね

466 :異邦人さん:2015/04/17(金) 22:18:05.31 ID:flgPuIq/0.net
妄想楽しいね

467 :異邦人さん:2015/04/17(金) 22:46:24.05 ID:u3J/sxvM0.net
NGワード

お花畑 妄想 創作 妄想 陰謀 韓国 チョン 調整 火病 オカルト 911 

468 :異邦人さん:2015/04/17(金) 22:48:45.78 ID:flgPuIq/0.net
>>1もいつか旅行できればいいね。

469 :異邦人さん:2015/04/17(金) 23:01:15.04 ID:vCJKsLki0.net
>>457
アメリカは徹底的なクレカ文化だから現金持ち歩かなくても生活できる
ポケットにクレカとスマホ、車のダッシュボードに小額って人が多いよ

>>467
触んなと何回言わせれば気が済むんだ
アスペかよ

470 :異邦人さん:2015/04/17(金) 23:39:56.71 ID:ZFYRfYlg0.net
>ポケットにクレカとスマホ、車のダッシュボードに小額

あれ?

471 :異邦人さん:2015/04/18(土) 00:05:30.93 ID:AJuBkdZj0.net
アメリカでリアルに買い物したことないんだなw

472 :異邦人さん:2015/04/18(土) 00:26:20.63 ID:e0loH1y/0.net
>>469
放置する限度とっくに超えてんだろ
言わなきゃいつまで経っても終わらんだろうが

473 :異邦人さん:2015/04/18(土) 00:32:48.16 ID:AJuBkdZj0.net
自作自演が哀れw

474 :異邦人さん:2015/04/18(土) 00:48:08.70 ID:AebOdcb/0.net
>>472
お前の基準なんて知るかよ
荒らしに構う奴も荒らし
これが理解できないならもう消えろ

475 :異邦人さん:2015/04/18(土) 01:02:48.16 ID:e0loH1y/0.net
自治厨まで現れるか

476 :異邦人さん:2015/04/18(土) 01:12:15.18 ID:AJuBkdZj0.net
自作自演が哀れw

477 :異邦人さん:2015/04/18(土) 01:24:58.68 ID:AebOdcb/0.net
自分基準で自治しようとしてんのお前だろwww
真面目に言うなら2chにいる以上はそのルールに従えと

478 :異邦人さん:2015/04/18(土) 01:28:06.22 ID:1rGevamh0.net
何この漫才

479 :異邦人さん:2015/04/18(土) 04:10:10.88 ID:uKnDbG/v0.net
基地外 vs バカ

ファイッ!

480 :異邦人さん:2015/04/18(土) 10:46:58.72 ID:u3bzBiQN0.net
このスレをたてた人は、ネットで調べまくって完璧に創作したつもりだったんだけど
すぐにネタだとばれてしまって、今では意地になってスレを伸ばしてるんだろうな。
他にやることないのかと思うが。

481 :異邦人さん:2015/04/18(土) 12:01:33.24 ID:dJ7/Z6qU0.net
TSAを知らないことがバレて顔真っ赤なんですねw
アメリカ行く、行ったことあるならestaと同じくらい
知ってるはずだよねーwww

482 :異邦人さん:2015/04/18(土) 12:42:05.91 ID:yR3vYzG50.net
そうだよなぁ
TSAの係官が預託手荷物の積み下ろし作業をするとかありえないのに
英語の動画を見ればすぐにわかるのに
恥ずかしいよなぁ

483 :異邦人さん:2015/04/18(土) 12:57:00.11 ID:XnNDxR0o0.net
>>469みたいな嘘を平気で書けるというだけでも、>>1のレベルがわかるよ。

484 :異邦人さん:2015/04/18(土) 13:08:55.23 ID:yR3vYzG50.net
>>483
たしかに
アメリカで買い物したことないんだろうなぁ

485 :異邦人さん:2015/04/18(土) 18:28:42.32 ID:+nSLVq/b0.net
>>482
手荷物の積み下ろしすんのは客じゃね?いくらなんでも意味わからんぞ
預け入れ荷物の事なら空港係員が盗む場面なんて無いってのも分かるよな?
何が言いたいんだお前?

それとアメリカでクレカ使えない上に小銭で対処できない所を逆に教えて欲しいんだが。
自販機とかふざけた答えは無しでな。

486 :異邦人さん:2015/04/18(土) 18:43:11.26 ID:08vpDIwO0.net
構うなカス

487 :異邦人さん:2015/04/18(土) 20:19:02.94 ID:bVbCUYcX0.net
>>1はアメリカどころか海外経験ゼロの精神障害者なんだな。

488 :異邦人さん:2015/04/18(土) 20:21:07.97 ID:e0loH1y/0.net
放置しても暴れてるじゃねーか

489 :異邦人さん:2015/04/18(土) 22:09:41.54 ID:08vpDIwO0.net
お前の頭は鶏か何かなのか

490 :異邦人さん:2015/04/19(日) 00:41:23.74 ID:z7g+YLMn0.net
わかりやすい自作自演が好きな病気なんだろうな。

491 :異邦人さん:2015/04/19(日) 13:14:22.18 ID:ZazVAcyV0.net
【韓国】ビザ免除なのに・・米当局が韓国人女性に対する入国審査を強化、韓国ネットは「これが現実」「米国だけではない」[04/19] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429416026/

492 :異邦人さん:2015/04/19(日) 15:04:08.25 ID:PQ4tZUFS0.net
次はどうやって妄想に仕立て上げるのか楽しみです!

493 :異邦人さん:2015/04/21(火) 00:42:37.93 ID:FnoS1fWI0.net
薬物の前科があるんだけど、これはESTAはだめだよね?
ビザとれるかな?

494 :異邦人さん:2015/04/21(火) 08:23:25.85 ID:mr5P68IR0.net
>>493
ESTAはだめだろう
そしてビザが取れるかも分からない

495 :異邦人さん:2015/04/21(火) 09:33:09.52 ID:pjt/MIsE0.net
でもそれだと槇原敬之やいしだ壱成はアメリカに行けない事になるね

496 :異邦人さん:2015/04/21(火) 12:39:55.46 ID:mr5P68IR0.net
>>495
面接してビザおりれば行けるし、おりないなら行けないでしょ
それだけ

497 :異邦人さん:2015/04/21(火) 14:20:46.72 ID:kPRQSaQB0.net
>>493
ソフトドラッグなら常習でもほぼ通る
ハードドラッグでも単発で、処分からある程度(最低でも3年)過ぎてるならほぼ通る
ハードの常習は無理

498 :異邦人さん:2015/04/21(火) 14:26:47.96 ID:1F+lLJi60.net
何でそんな事知ってんだよw

499 :異邦人さん:2015/04/21(火) 16:47:36.48 ID:nG1XxkpU0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

500 :異邦人さん:2015/04/22(水) 03:24:11.64 ID:xp4acxT70.net
>>497
まぁ一般例だからな

501 :異邦人さん:2015/04/22(水) 11:04:52.88 ID:ln3pHj2k0.net
>>497
なら俺は大丈夫だ

デモそういう情報って共有されてるの?

502 :異邦人さん:2015/04/22(水) 18:11:01.38 ID:UlJOKmaA0.net
>>501
されてるからestaがあるんだよ

503 :異邦人さん:2015/04/22(水) 23:40:10.69 ID:fWbA8z850.net
ぶっちゃけ照合しなさそうだし仮に名前デタラメでも通りそうだしあれって威嚇の意味しかないよね

504 :異邦人さん:2015/04/23(木) 00:45:03.70 ID:5uE0OVCn0.net
>>502
その人物の使用薬物や乱用レベルも?
それって難しくね?

505 :異邦人さん:2015/04/23(木) 01:55:55.51 ID:7YIfXl9o0.net
>>503
パスポートの名前デタラメで通すの?
>>504
全部出るよ
なんの薬でどんな判決受けたまで全部ね。

506 :異邦人さん:2015/04/25(土) 12:13:32.96 ID:E3yQ5qH40.net
>>504
ESTAの審査で?
入管での話じゃないよね?

507 :異邦人さん:2015/04/25(土) 20:23:02.35 ID:o51s++770.net
拒否はされてないけど、アメリカの入国審査で「エスパニョーラ?」って言われたw
日本のパスポートとANAの搭乗券出して黒髪ノーメイクなのに何故だw
他にも色々言われてよくわからなかったんで
折り曲げたままテーブルに出していたeチケットとホテルのバウチャーを
開いて見せたらOKになったけど一瞬焦った

508 :異邦人さん:2015/04/26(日) 01:42:07.10 ID:Q5+kfRSF0.net
>>507
メキシコや中南米の非スペイン系と似ているため
キューバで旅行に来たメキシコ人に同国人と勘違いされたことがある

509 :異邦人さん:2015/04/26(日) 04:51:12.89 ID:lcPyiwV/0.net
妄想旅行記はもういいから。

510 :異邦人さん:2015/04/27(月) 21:26:59.42 ID:bRzK8Uca0.net
キチガイ>>1は今日も妄想に耽ってるの?

511 :異邦人さん:2015/04/29(水) 09:57:25.42 ID:ONKHOteo0.net
精神病患者は早く入院しろ

512 :異邦人さん:2015/04/30(木) 21:14:41.42 ID:TkevLJsz0.net
別室行きじゃないけどイミグレでパスポート持って裏に引っ込まれて20分待たされた
戻ってきてホテル名と氏名を書けって言うから書いてまた引っ込んで更に30分

別の担当が出てきてにこやかにGOサイン
なんだったんだあれ?

513 :異邦人さん:2015/04/30(木) 22:17:42.92 ID:3zokxMC30.net
>>512
最初のは知らんけど後半のは予約の事実確認かと
日程と重ねたらパスポートの期限ギリギリだったとか
中東のスタンプあったとかその程度だとは思うけどね

514 :異邦人さん:2015/05/01(金) 00:26:09.60 ID:wbYKxA3J0.net
アメリカのイミグレ見たことすらないんだろうな(笑)

515 :異邦人さん:2015/05/01(金) 02:10:28.59 ID:T71ISqLF0.net
イミグレって同じ国でも空港によって天と地ほど違うだろ
アメリカのイミグレなんて表現する奴初めてだわ

もしかしてあれか?新婚旅行とかで一回しか行ったことないのに上級者ぶるタイプ?
あるあるスレの否定しかしない奴とも似てる気がするがどっちだ?

516 :異邦人さん:2015/05/01(金) 05:45:59.11 ID:d4/dEBJg0!.net
>>515
アメリカ旅行経験を盾に上から目線www

517 :異邦人さん:2015/05/01(金) 10:38:40.91 ID:uR6rUyVH0.net
>>515
DTWの厳しさとSFOの温さの違いも知らないんじゃない?w

518 :異邦人さん:2015/05/01(金) 10:38:42.78 ID:o7AJmWkM0.net
>>515
そいつに触るな
自分の知らないことは全て妄想扱い
都合の悪い事はソース貼られても見てみぬふりの真正だ

519 :異邦人さん:2015/05/01(金) 14:05:12.36 ID:oRfZSGEW0.net
今日も>>1の一人芝居が炸裂中だなぁ

520 :異邦人さん:2015/05/01(金) 14:44:31.02 ID:PCZIqWLf0.net
>>512だけど>>1じゃないぞ?
パスポートはまだ3年間残ってるし
行ったことあるのは台湾とアメリカだけだよ

521 :異邦人さん:2015/05/01(金) 15:17:09.35 ID:HwWt72KI0.net
ICPOかその国の要注意人物リストに同姓同名がいたのかもな
次また同じ目に遭ったら、それ用の登録をすれば回避できる(名称失念)
507はシャブ中かなんかで幻覚でも見てんだろw

522 :異邦人さん:2015/05/01(金) 15:21:34.52 ID:xRMVqlrH0.net
同じこと何回も聞いてきたりする人もいれば、
何も聞かずにパスポートだけ見て通す人もいるね。

523 :異邦人さん:2015/05/01(金) 15:36:23.00 ID:DPcHVTJe0.net
今日も>>1の妄想と自作自演が絶好調

524 :異邦人さん:2015/05/01(金) 16:29:41.53 ID:QXhQu8PC0.net
>>516
未経験が想像で書くよりマシだろ?w

525 :異邦人さん:2015/05/01(金) 17:04:05.49 ID:PCZIqWLf0.net
うーん、何言っても通じないな

526 :異邦人さん:2015/05/01(金) 17:28:38.08 ID:DxZ385PZ0.net
>>1には一人芝居最優秀賞と妄想最優秀賞が授与されます

527 :異邦人さん:2015/05/01(金) 20:58:23.42 ID:5EgggGsN0.net
マジでシャブでも食ってんのか?お前

528 :異邦人さん:2015/05/01(金) 22:19:39.71 ID:zKRLs0Eh0.net
昔、アトランタで偽造パスポートを疑われて、
別室送りにならないまま30分以上足止めされたことがある
その頃はフォーク並びじゃなかったから
俺の後ろに並んでいたやつらは本当に災難だったな

529 :異邦人さん:2015/05/01(金) 23:16:31.75 ID:CIToZ+mF0.net
>>521
過去に何かやらかして入国拒否食らったやつ、同時期にesta申請で落ちた奴と同姓同名だったりしたらほぼ間違いなく待たされるよ

変わったところで言えば、アメリカの企業に対する取引禁止リストってのもあって
YamamotoだったかInoueだったかの個人が登録されてて
そいつと同名だと待たされるってのもある
公表されてるリストだから見てみると面白いかも

530 :異邦人さん:2015/05/01(金) 23:50:11.49 ID:29EzU15p0.net
自作自演ってやめられないのよ

531 :異邦人さん:2015/05/02(土) 00:42:20.01 ID:PdWcDkvb0.net
http://www.cistec.or.jp/service/beikoku_saiyusyutukisei/

妄想で片付ける前に調べてみたら?
無知って怖いねー

532 :異邦人さん:2015/05/02(土) 00:46:52.32 ID:iacE1LhP0.net
相変わらず>>1の基地外ぶりはかわらないね

533 :異邦人さん:2015/05/02(土) 00:59:45.83 ID:HZT5Xf5R0.net
>>1の想像力があれば小説家になれそうだね
正直怖いくらいだ

534 :異邦人さん:2015/05/02(土) 01:04:55.71 ID:iacE1LhP0.net
それは思うよ
海外旅行経験ゼロの人なら十分に騙されると思うからね

535 :異邦人さん:2015/05/02(土) 01:33:28.51 ID:NXm0B65R0.net
怖いのはお前だよ
IDころころ変えつつ露骨な自演ばっかり。
何考えてるんだ?

536 :異邦人さん:2015/05/02(土) 18:50:06.59 ID:/lMl+04N0.net
荒らしは構わず無視しろ
それが出来ないならROMってろ

537 ::2015/05/05(火) 08:06:03.70 ID:gV2SwvZZ0.net
知り合いの家に泊まるのに滞在先の住所、連絡先も出てこないのはマズすぎるだろ
俺が審査官ならかなり不信感抱くし、不法滞在者の言い分に取られかねない
ビジネス目的でVISA無しとか社会常識なさ過ぎだろ、例えば国際会議に行くのにも議長からの招待状貰ってVISAとか1ヶ月前から申請するのに

538 :異邦人さん:2015/05/05(火) 10:12:38.44 ID:2gmvdOg10!.net
だからって財布の金を抜き取る必要はないだろ。

539 :異邦人さん:2015/05/05(火) 11:12:22.27 ID:5pOgGJEE0.net
ネタにいちいち反応するなよ

540 :異邦人さん:2015/05/05(火) 18:54:31.27 ID:MJk5v6MM0.net
カンニング竹山隆範、ハワイの入国審査で騒動を起こす「I was gay!」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10080325/
4日放送のラジオ番組「たまむすび」(TBSラジオ)で、カンニング竹山隆範が、ハワイ
の入国審査で自身が起こした騒動について語った。竹山は1月放送の「とんねるずのみなさんの
おかげでした」(フジテレビ系)で、ハワイのかき氷店「マツモトシェイブアイス」の経営権を
664万5000円で購入。4月14日、ホノルルに「竹山かき氷本舗」を1ヶ月限定でオープンした。
この日の「たまむすび」で、竹山はかき氷店が好調だと語るなか、ハワイの入国審査で一騒動を
起こしたことを明かした。竹山は、かき氷店を視察するため、1泊3日でハワイに行ったのだと
いう。しかし、その2週間前にも1泊3日で訪問していたために、入国審査に引っかかってしまっ
たのだとか。ハワイの入国審査スタッフに訪問理由を問い詰められると、竹山は、ハワイ出身の
早見優に受けたアドバイス通り、「I'm here to see a girlfriend(恋人に会いに来た)」とド
ヤ顔で伝えたという。すると入国審査スタッフは、竹山が会いに来た相手の名前を聞いてきたた
め、予想外の質問に焦った竹山はとっさに、かき氷店でお世話になっているオーナー・サム氏
の名前を出してしまったそう。しかし「恋人(女性)に会いに来た」と「サム氏(男性)」の説
明が食い違ってしまい、審査スタッフはますます竹山を怪しんでしまう。パニックに陥った竹山
は、「I was gay!(僕はゲイでした)」と謎の主張をしてしまったのだとか。竹山が騒いでい
ると入国審査の日本人スタッフがやってきて、日本語で竹山の訪問理由を聞いてきたそう。日本
人スタッフはゴールデンウィーク中なのに、どうして1日だけ滞在するのか疑ったという。ど
うやら竹山のことを芸能人だと知らなかったらしい。竹山は「忙しくて」「サラリーマンじゃな
くて、僕、日本のスターなんですよ」と一生懸命に伝えたという。「コメディアン」という単語
が思い浮かばず、「アクターでスターで竹山って言います」と説明したところ、なんとか芸能人
だと分かってもらい、その場を切り抜けることができたそうだ。

541 :異邦人さん:2015/05/05(火) 19:40:30.77 ID:g9LbfS+R0.net
>>540
それと>>1にどんな関係があるの?
関係ないよね?
>>1のキチガイっぷりがますます酷くなってきてるなあ

542 :異邦人さん:2015/05/06(水) 04:30:05.04 ID:ffgwSZwc0.net
まーた都合の悪いことからは目をそらすんだな

543 :異邦人さん:2015/05/06(水) 14:21:55.97 ID:yWiZNy5I0.net
>>540
竹山と伊集院の区別がつかないのでパス

544 :異邦人さん:2015/05/06(水) 17:44:57.79 ID:jK7IeD9T0.net
>>537
後半はねーよ
イミグレでconferenceと言えば通してくれる

545 :異邦人さん:2015/05/06(水) 17:49:38.11 ID:s2kRdlnM0.net
米国移民局に>>540の記事を通報した
虚偽申告で入国審査を突破しようとした挙句に
ハワイで商売してるTakeyamaという男がいるとな
もう入国できまへんw

546 :異邦人さん:2015/05/06(水) 19:48:28.68 ID:zn7zDNFV0.net
連休中で休みだろw

547 :異邦人さん:2015/05/06(水) 21:09:51.75 ID:M3PqxkEj0.net
連休なのは日本だけだろw

548 :異邦人さん:2015/05/07(木) 02:06:30.95 ID:mQUaUO/F0.net
なんで恋人とか嘘ついたんだ?

549 ::2015/05/07(木) 02:22:16.99 ID:FDS4rHRR0.net
竹山アホ過ぎワロタ
海外にも子供みたいに他人のアドバイス聞かないとマトモに行けないのかよw

550 :異邦人さん:2015/05/07(木) 17:54:05.70 ID:g3HavB670.net
以外と日本の入管もやらかしてるみたいだし
その挙げ句に勾留中病気で倒れたのに医者に見せずに死なせたとか
毎年そんな話あるくらいだし

551 :異邦人さん:2015/05/07(木) 18:02:16.22 ID:g3HavB670.net
20年前にアメリカで交通違反キップきられて
○○日にキップもって裁判所(多分courtって言ってた)?に出頭しろって言われたけど
翌朝帰国予定だったから帰ってきちゃった
国際免許じゃなくて現地の州の運転免許だった

さて、入国できっかな

552 :異邦人さん:2015/05/08(金) 00:15:08.77 ID:NhNzhGtk0.net
独り言スレ?

553 :異邦人さん:2015/05/09(土) 18:37:46.83 ID:w3dae6pX0.net
糖質が全レスするスレ

554 :異邦人さん:2015/05/12(火) 21:43:41.00 ID:Yy6Wb8e60.net
このスレ見てちょっと別室に連れてかれてみたいと思ってしまった

555 :異邦人さん:2015/05/14(木) 20:19:54.67 ID:3qqFfr/50.net
>>554
黒人のゴッツい大男にズボン脱がされて後ろ向きで壁に手を付かされるんだぞ?

556 :異邦人さん:2015/05/15(金) 10:18:49.54 ID:qmh+tT0C0.net
>>555
いいやん!

557 :異邦人さん:2015/05/15(金) 10:24:20.26 ID:p+1MvV5Z0!.net
>>555
超ご褒美!!

558 :異邦人さん:2015/05/16(土) 17:49:40.65 ID:gXG1EPz80.net
唐突なホモスレ

559 :異邦人さん:2015/05/20(水) 21:41:33.17 ID:fSU5Mo2M0.net
実際問題、別室連れて行かれたらその国の言語使える人が来るまで放置されるって
連れて行かれたっていう同僚が言ってた
デトロイトだと10人に1人は連れて行かれるらしいし、一度でも連れて行かれたことあったら
次回も100%連れて行かれるらしいな

560 :異邦人さん:2015/05/20(水) 21:50:34.12 ID:7c8A9VZ50.net
靴の先がちょっと違うので連れて行かれた

561 :異邦人さん:2015/05/20(水) 22:14:54.37 ID:rZA32EiL0.net
>>559
すげーな
デトロイトの空港には取調室が何個あるんだろう

562 :異邦人さん:2015/05/20(水) 23:17:31.18 ID:yjs26M0+0.net
>>560
そこに麻薬やダイヤを隠したと思われた?

563 :異邦人さん:2015/05/21(木) 01:48:29.14 ID:LiTkopl30.net
有名なネタなのにね

564 :異邦人さん:2015/05/21(木) 02:25:20.03 ID:xUp4aZxn0.net
デトロイトの人種差別は有名だな
白人はほぼ100%スルーだが、有色人種は・・・って奴
調べりゃいくらでも出てくるかと

565 :異邦人さん:2015/05/21(木) 06:12:23.79 ID:2aYXDURO0!.net
服脱がされて調べられたい。
切実に!

566 :異邦人さん:2015/05/21(木) 11:37:40.03 ID:i9n4bQ4k0.net
このスレはネタスレのルールに反してるよ

567 :異邦人さん:2015/05/22(金) 08:39:43.67 ID:ubCwQc2a0.net
参考までにネタスレのルールとやらを聞かせてもらおうか

568 :異邦人さん:2015/05/22(金) 08:51:38.31 ID:5kRu2Ww70!.net
包茎だと剥かれて中もチェックされるらしいよ。
以前、皮の中にコカイン隠してた人がいたんだって。

569 :異邦人さん:2015/05/23(土) 06:09:17.97 ID:TlVcUErt0.net
ネタはさておき麻薬関連の前科があるとESTAは無理で、弁護士に一筆書いてもらってビザ申請しなきゃいけないんだよね?

570 :異邦人さん:2015/05/23(土) 18:11:53.15 ID:+S064dhJ0.net
報道特集で相次ぐ入国拒否ってやってるな
これでもキチガイは妄想って言い続けるのかな

571 :異邦人さん:2015/05/23(土) 21:55:11.47 ID:PBjzuh+u0.net
もうちょっと早めに行ってくれれば見られたのに残念

572 :異邦人さん:2015/05/24(日) 03:36:09.95 ID:2JZ8u1eA0.net
軽くだけど見たわ
仕事で行ったのに理由も説明されず入国拒否、強制送還されましたって
書類も出してインタビューに答えてた
外務省も把握はしているが、判断は当外国に委ねられてるし、全ての案件は把握してないのと
個別対応は行っていない。って正式に回答してた

573 :異邦人さん:2015/05/24(日) 17:09:54.36 ID:PUFVNg/60.net
>中東のスタンプあったとかその程度だとは思うけどね


ちょっと気になるレスが・・・

イランに観光歴があると入国できないとかありそうな気がしてきたんだが、
そういうことってあるの?

574 :異邦人さん:2015/05/25(月) 00:54:39.55 ID:7Ppg4NEC0.net
>>573
あるよ

575 :異邦人さん:2015/05/25(月) 20:01:20.60 ID:O3jgmNiP0.net
アメリカの敵対国、微妙な国の殆どはスタンプじゃなくてシール渡されるだけだよ
頼んだらスタンプ押してくれるけど、結果は目に見える
去年かそこらでも自転車で世界一周のチャリダーがやらかしてただろ
これだから無知は怖い

576 :異邦人さん:2015/05/25(月) 23:42:18.28 ID:LGAJgBV90.net
北朝鮮は頼んでもスタンプくれないよ
添乗員兼通訳からシール渡されるだけ
それも数量に限りがあるから早い者勝ち。俺は貰えなかった
パスポート期限が残り半年以下だから洒落で欲しかったのに残念だったw

577 :異邦人さん:2015/05/26(火) 00:51:14.51 ID:egQeljxe0.net
今でも渡航歴ってスタンプで判断してるの?

578 :異邦人さん:2015/05/26(火) 01:32:22.69 ID:EURPdCZM0.net
>>570-572
イスラム国取材目的の自称ジャーナリストがパスポート返納を求められたり、
イスラム国取材目的の人がトルコ入国を拒否された話だが、それもまたウソ話の
ネタに使うの?
ss

579 :異邦人さん:2015/05/26(火) 01:45:37.81 ID:hv/u6NKQ0.net
>>576
北朝鮮に行ったのかよw
数量限定のか何気にレアだな

580 :異邦人さん:2015/05/26(火) 03:04:01.01 ID:7ARl6T8C0.net
>>578
作業の合間にチラチラ見てただけだが
別にイスラム特集じゃなかったと記憶してるが
一例として出ただけじゃないの?

>>579
日本でも普通にツアー募集してるよ
中国で申し込んだほうが割安ではあるらしいがね

581 :異邦人さん:2015/05/26(火) 11:33:45.59 ID:IcSa6Lym0.net
>>578
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150526-00000007-asahik-soci

これのこと言ってるの?
内容も話のタイミングも全然違うじゃんw
相変わらずの分かりやすいミスリード狙いだねぇw

582 :異邦人さん:2015/05/26(火) 13:39:58.29 ID:SLaTtpj30.net
>>580
病院行ったほうがいいと思うぞ。

http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/859170/index.html

583 :異邦人さん:2015/05/26(火) 15:51:58.03 ID:aCQdQlX10.net
入国拒否なんて単語がどこにも出てこないんですがそれは…
朝日の記事をソースに反応しちゃって他のソース探したんだけど見つからなかったの?w

584 :異邦人さん:2015/05/26(火) 16:53:10.92 ID:SLaTtpj30.net
>>583
ほんと、ちゃんと病院通えって。
幻覚がひどくなってるみたいだぞ。

>>570の報道特集は、>>582が内容。
「相次ぐ入国拒否」というのは、日本政府がトルコとかに圧力をかけて
イスラム国へ渡る日本国籍者の入国拒否をさせているという話。

585 :異邦人さん:2015/05/26(火) 17:31:30.64 ID:aCQdQlX10.net
ん?俺の目が悪いの?
>>582のページのどこに入国云々書いてるんだ?

586 :異邦人さん:2015/05/26(火) 17:46:52.59 ID:SLaTtpj30.net
>>585
この実況スレでも読んでみろ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1432368477/

ちゃんと病院通えよ。

587 :異邦人さん:2015/05/26(火) 18:19:22.54 ID:aCQdQlX10.net
落ちてて見れるわけないんですが…

588 :異邦人さん:2015/05/26(火) 18:25:58.47 ID:U6SZajrg0.net
>>587
そいつに触るな
自分以外はすべて妄想って決めつける奴だから何やっても無駄

589 :異邦人さん:2015/05/26(火) 19:09:13.40 ID:aCQdQlX10.net
あ、こいつが荒らしなのか…
すまんかった

590 :異邦人さん:2015/05/26(火) 21:17:06.54 ID:SEBbahPf0.net
やっぱ、基地外は現実が書かれてる過去ログも見れないんだなw

591 :異邦人さん:2015/05/26(火) 23:51:49.59 ID:U6SZajrg0.net
DAT落ちてるのに見えるのか
自演アピールしてるの気づいてないのね

592 :異邦人さん:2015/05/27(水) 00:40:04.29 ID:z1n6eVQb0.net
>>591
普通にPCでもiPhoneでも見れるけど・・・・
現実は見れないの?

593 :異邦人さん:2015/05/27(水) 01:31:52.19 ID:GL6qTrmD0.net
>>592
釣れますか?

釣りじゃなくてマジレスしてるとしたら半年どころか10年ROMってろ

594 :異邦人さん:2015/05/27(水) 08:07:47.98 ID:m3W4psLT0.net
969 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:12.91 ID:A7MYSBGc
日本政府に文句いうが、外国政府にはダンマリのプロ市民

970 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:14.64 ID:HJcyfQrs
最終的にはトルコの専権事項だろ
これを非難するのはトルコへの内政干渉と同じじゃね

972 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:13.24 ID:5k+vfSI4
あーシリア行くんじゃないかと疑われてるのね

973 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:17.22 ID:GL5JT2mr
捕まったら助けろ助けろって騒ぐくせに

974 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:17.41 ID:PgXLt2CH
ジャーナリストって馬鹿なの?

975 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:18.58 ID:BbpVxG3h
おいおい、所詮金儲けだろ

で、人質になったらマスゴミは日本政府が悪いってキャンペーンかよ 馬鹿らし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


595 :異邦人さん:2015/05/27(水) 08:08:26.45 ID:m3W4psLT0.net
983 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:28.97 ID:ZyuS0qDS
政府のせいにしてるけど、実は前科があるんだろ、この女


985 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:29.77 ID:H5hUVEey
おまえらマスコミが政府にやれと言ってるように
おまえらマスコミを助けるために入国を拒否してるんだよw

そんなことも分からんのかw

986 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:29.74 ID:KbTgVbxv
ちなみに渡航制限は他の国もやってます

987 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:30.15 ID:L+R/2jmB
こいつら捕まった時に国がどれくらい税金使うのか考えてないんだろうな


989 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:31.42 ID:htc9zqtk
こりゃあテロ事件の再検証が必要だな
当時マスメディア、ジャーナリストにおいてイスラム国の主張に同調するような人たちがいた事について触れるべき

990 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:31.58 ID:TxLIVT8d
まあ日本政府がこの人はジャーナリストで怪しいよと言う情報は伝えたはずだw

991 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/23(土) 18:12:35.65 ID:KoKpjUEq
ああ、前にトルコでなんかやらかしたんだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


596 :異邦人さん:2015/05/27(水) 12:04:33.02 ID:V8EOCJcC0.net
駄目だこいつ、何もわかってない

597 :異邦人さん:2015/05/27(水) 12:36:36.61 ID:Cf4PTFl20.net
>>1の病気は深刻だな

598 :異邦人さん:2015/05/27(水) 14:36:34.57 ID:sKPTMzcZ0.net
>>597
分かったから自国に戻って慰安婦キャンペーンでもやってろ
そして二度と日本に関わるな

599 :異邦人さん:2015/05/27(水) 19:26:03.19 ID:PhC+YeJq0.net
あちゃー>>1の妄想が病気だとばれちゃった

http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-65755.html
40分〜42分あたりでばれちゃったねー

600 :560:2015/05/29(金) 19:29:20.64 ID:C+dVCYKp0.net
俺が見た番組と違うんだが・・・?
息を吐くように事実を捏造しないでくれないかね

601 :異邦人さん:2015/05/29(金) 19:52:08.85 ID:2PBkBfY80.net
>>1の精神病は相当深刻だね。
存在しない番組を見たんだぁ

602 :異邦人さん:2015/05/29(金) 21:51:02.99 ID:30R/cNJc0.net
>>599
>>601
コリエイト失敗とか草生えるwww
朝日のソースで噛み付いたら全然違って必死で体裁だけ整えようとしたけど
嘘に嘘を重ねてそれっぽい番組まで引っ張り出したけど即時粉砕w
次はどうやって日本人を叩くのかな?w

603 :異邦人さん:2015/05/29(金) 21:54:30.08 ID:zYPR/LQW0.net
>>1はもう妄想がどうにもならないところまできてるんだなぁ
それっぽい番組って・・・
報道特集っぽい番組とでも妄想してるのか
怖すぎる、精神病者。

604 :異邦人さん:2015/05/29(金) 22:47:57.86 ID:kyrzRhl+0.net
IDコロコロ変えてる時点で他スレでも似たように暴れてるのが見え見え
そんな奴が何言っても負け犬の遠吠えなんだけど気づいてないの?w

605 :異邦人さん:2015/05/29(金) 23:49:41.43 ID:zYPR/LQW0.net
たしかに>>1はひたすらID変えて恥ずかしくないのかねぇ

606 :560:2015/05/30(土) 01:56:49.40 ID:Yrg9I4h90.net
噛み付く相手間違ってるの?
俺は番組なんて言ってないぞ
そんな番組初めて見たんだが

607 :異邦人さん:2015/05/30(土) 10:50:47.37 ID:80lKBBXF0.net
リアル統合失調症だな。
怖すぎる。

608 :異邦人さん:2015/05/30(土) 13:21:19.79 ID:ft9Vx2nr0.net
レス番違う相手に発狂してるのよw
もう滅茶苦茶だなw

609 :異邦人さん:2015/05/30(土) 13:22:31.14 ID:ft9Vx2nr0.net
それに俺は>>605に向かってID変えるなって言ったのにそれも通じてないとかw

610 :異邦人さん:2015/05/30(土) 14:09:16.56 ID:80lKBBXF0.net
>>608-609
ちゃんと病院には通えよ。
誰も集団ストーカーなんかしてないから心配するな。

611 :異邦人さん:2015/05/30(土) 15:07:37.15 ID:ft9Vx2nr0.net
お前が病院に行けよw
自分以外は全員自演とでも思ってるのかw

612 :560:2015/05/30(土) 21:13:30.74 ID:Yrg9I4h90.net
何言っても通じない系?

613 :異邦人さん:2015/05/31(日) 13:03:52.52 ID:wnKl387P0.net
>>1

国ぐるみの犯罪国家 w
発展前段階国
腐敗先進国
犯罪者の子孫

そしてそんな国の手先が日本の害務症

614 :異邦人さん:2015/05/31(日) 13:45:10.42 ID:TPW5STo+0.net
全部火星人の仕業

615 :異邦人さん:2015/05/31(日) 19:22:51.05 ID:zRKFG/5A0.net
こんなもん成田事件の方が酷くね?
フルボッコ+金品全部巻き上げたうえ、追求されたら航空会社に依頼されたと責任擦り付けたのあっただろ

616 :異邦人さん:2015/06/01(月) 11:25:09.92 ID:DTGpiiEf0.net
無理やり買わされた5000ドルの航空券のクレジット明細アップしろよ1

617 :異邦人さん:2015/06/01(月) 13:53:06.06 ID:H1oidQxG0.net
>>25
ま、こういうメンタリティの逆切れクズだからこういう目に遭ったんだろう
ザマアミロ!ボンクラ!wwwwwwwwww

618 :異邦人さん:2015/06/01(月) 14:02:11.62 ID:H1oidQxG0.net
>>1
こいつの態度があまりに偉そうで不快感しか無かったから目を付けられたんだろう
こいつならいいやってね
で、こういうクズで味をしめてこういう被害が増えていくと

619 :異邦人さん:2015/06/01(月) 14:07:58.72 ID:H1oidQxG0.net
>>95
どうしてこうなったって、全部テメエの失態じゃねえかw
他人のせいにしてんじゃねえよ
だからてめえはこんな目に遭うんだよ
テメエの性格がトラブルを引き起こしてることに気付けよボンクラw

620 :異邦人さん:2015/06/01(月) 14:15:50.17 ID:H1oidQxG0.net
>>34
お前の都合や考え方なんてどうでもいいんだよボンクラw

621 :異邦人さん:2015/06/01(月) 14:19:55.30 ID:H1oidQxG0.net
>>25
ゆとりのゴミカスはどうしようもねえな
会社の査定は使えないゴミで確定だなw
入国拒否された奴なんて会社にはまず居ないだろうからなw

当たり前のことすらできない使えないクズとして認定されたな

おめでとうwwww

早く退職することをお勧めするよ

というか、既にクビ?wwwwwww

622 :異邦人さん:2015/06/01(月) 14:25:13.51 ID:H1oidQxG0.net
>>392
バカなの?このクズw

623 :異邦人さん:2015/06/01(月) 15:41:23.74 ID:E9If9DtM0.net
また別のキチガイ?それともいつものキチガイが精神不安定なだけ?
ビジネスで入国拒否のトラブルなんて調べりゃいくらでもあるし
その経験からestaじゃなくビザ取る企業やら特定の空港避けるのが
当たり前の時代に何言ってんだか

624 :異邦人さん:2015/06/01(月) 16:39:10.06 ID:fDbNN7+p0.net
ID:H1oidQxG0
なんで4ヶ月も前の書き込みに食いかかってるの?

625 :異邦人さん:2015/06/01(月) 19:21:48.76 ID:STCOB9Pf0.net
>>1の自作自演というか、分裂した精神による書き込みなんだな。

626 :異邦人さん:2015/06/01(月) 19:34:05.59 ID:HwTeYwyp0.net
>>624
発作だろう

627 :異邦人さん:2015/06/01(月) 19:47:07.42 ID:DKCjNi4z0.net
>>625
またID変えて自演ですか?
バレてないと思ってる?

628 :異邦人さん:2015/06/02(火) 01:23:36.94 ID:W/zVfyUm0.net
ダメリカスの訴訟社会じゃ
これで空港相手取って50億円くらい賠償金取れるんじゃね?

さすがは劣化最先端国

629 :異邦人さん:2015/06/02(火) 22:43:40.12 ID:4ZHjUG6S0.net
>>628
証拠が無いんで無理です

630 :異邦人さん:2015/06/03(水) 03:16:53.20 ID:SVQuB+vM0.net
同じようなケースに会ってる他の被害者一杯いるじゃん
そいつら証人だよ
「よくあることです」って言ってた害務症の発言も証言

631 :異邦人さん:2015/06/03(水) 15:44:14.05 ID:9QQVsQNH0.net
あのさあ、もし自分が入国審査官で、金を日本人から盗んだ。
パールハーバーの仕返しだーとかいって。
あるいは「仲間」がやったのは確か。

そんなやつが、「金返せ!!!」って暴れてるやつを入国させると思うか?
警察に行って、警察が捜査始めたりしたら問題視されたりクビになるかもしれんし
もうね、ヤバイ!って思ったんだろうね。

こいつを犯罪者として一生アメリカに入れないようにブラックリスト化させれば
楽勝!みたいな考えじゃね?

632 :異邦人さん:2015/06/03(水) 23:28:55.72 ID:+P7LkVPn0.net
火星人がアメリカ人を洗脳した証拠はあるんだ!!

633 :異邦人さん:2015/06/04(木) 01:53:27.24 ID:oFZDnrVL0.net
>>632
なら出せよ池沼

634 :異邦人さん:2015/06/04(木) 23:19:14.48 ID:DaTP79EC0.net
基地外の基地外による基地外のためのスレ

635 :異邦人さん:2015/07/15(水) 01:20:18.53 ID:hUMTZloU0.net
銭湯でTATOO入れてる奴をちくると、すぐに係員が来て排除される
それを見てるのは快感なんだけど、同じだな(・・)V

636 :異邦人さん:2015/08/29(土) 21:55:36.22 ID:lAhrVp4u0.net
> ID:SO0nOVxW0

もっと過激なストリーがほしい
持ち金全部取られた程度では面白くないから
ジェイルに入れられおかま掘られたとかのw

637 :異邦人さん:2015/08/29(土) 22:18:12.09 ID:lAhrVp4u0.net
> ID:SO0nOVxW0

話は全部本当だとは思うが、
なんでまたアメリカみたいなとこへ新婚旅行に行くのかが腑に落ちない
それもハワイならまだしもJFKってのがどうもw

アメリカなんて会社に命令されて仕方なしにビジネスで行く戦闘前線みたいなとこで
旅行で行くもんじゃないだろ

638 :異邦人さん:2015/08/31(月) 19:36:47.45 ID:eqRhMStV0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150831-35069666-cnn-int
女子学生をトイレで「身体検査」、保安職員起訴 NY空港

639 :異邦人さん:2015/09/04(金) 00:31:35.94 ID:lvnBOIMt0.net
まだやってたのかお前らwww

640 :異邦人さん:2015/09/09(水) 02:01:16.51 ID:dGF/e7Ci0.net
知人の獣医が薬の横流しで麻薬取締法違反で逮捕されて、執行猶予出てたけど、アメリカ入国できる?ニュースにもなってたけど、動物病院はそのまま営業してる。奥さん子供連れてグアムへ行きたいらしい。

641 :異邦人さん:2015/09/09(水) 04:08:19.05 ID:H7afhFMv0.net
有罪判決を受けた方について: よくある質問
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-criminalfaq.html

642 :異邦人さん:2015/09/14(月) 00:27:28.37 ID:Ug83+59N0.net
>>1はネタだろうなぁ
保安要員ならわからんでもないが入国審査官は泥棒はせんだろ
JFKはパスポート見せて指紋と顔写真撮られて終わりだったけどな
質問さえ無かった
イタリアも台湾も香港も韓国もドバイも日本のパスポートがスルー状態で舐めてかかってたら
ハワイで「自営業って具体的になに?」って聞かれて焦ったわ
ハワイは日本人乞食が出現して一人旅は日本人でも男女問わず口うるさいみたいね
カップルや家族連れはセットで通過してほぼスルーだったけど一人旅は全部質問されてたわ

643 :異邦人さん:2015/09/14(月) 09:52:44.82 ID:/54mWV3U0.net
白人の乞食が出たら白人の入国が厳しくなるかというとそうなならない
日本人の乞食が出たから入国を厳しくするなんてのは詭弁で
元からアメリカは日本人をハワイに入国させたくないんだよ
ハワイにたくさん日本人がいることが白人は気に食わない
ハワイを完全に白人が乗っ取るきなんだよ
ところが明治天皇にたのんで日本人移民をたくさんハワイに送り込んでもらった
カメハメハ王の政策がいまだに響いてて日系人が多い

644 :異邦人さん:2015/09/14(月) 14:40:40.34 ID:/F0acwbR0.net
頭のおかしい奴来てんねw

645 :異邦人さん:2015/09/15(火) 11:05:00.86 ID:gHiy3CBl0.net
日本人は特別扱い、名誉白人だべ!と日本人を騙して
日米安保維持させようとする自民党ネトサポネット監視団がこんなスレまで監視してるとは。。。。orz

646 :異邦人さん:2015/09/26(土) 02:38:16.08 ID:Wq0/VQDr0.net
>>642
ビザ持ち?
ノービザで質問なしって方がネタ臭いんだがw

647 :異邦人さん:2015/09/28(月) 07:23:02.64 ID:38YJocM/0.net
>>646
質問無しはあるよ
そんなのは審査官次第

648 :異邦人さん:2015/09/28(月) 20:49:39.04 ID:FIIgIae10.net
えと持ち金が少なさ過ぎて心配されたのか別室連れてかれた私は一体どうすれば…
>>1が作り話が否かは別として
「滞在先の住所がわからないとダメ」っていうのは、そうでしたよ
航空会社の人にまで念押されましたし

649 :異邦人さん:2015/10/01(木) 06:47:03.63 ID:X1188oiP0.net
金が無い
泊まる場所もわからない

どう見ても不法滞在目的です
ありがとうございました

650 :異邦人さん:2015/10/01(木) 07:42:30.25 ID:hjUD7Akg0.net
>>646
初めてアメリカ一人旅の時は無言で終わった
いろいろ準備したのに拍子抜けた
翌年同じ空港では気楽に行ったら質問責めされて半泣き

651 :異邦人さん:2015/10/01(木) 21:24:20.17 ID:7m4BfLY20.net
>>649
あ、違う違う>>648だけど
>>1が本当だったら「泊まる場所の住所が分からないって答えてたからだろうな」っていう話。
自分は泊まる住所は分かってたよ。飛行機乗る時に「滞在先の住所が必要です、大丈夫ですか?」って
確認された位だから、って事。
自分の場合は、クレカは持ってたけど、現金は少なめだったのと日本人観光客があまり来ない
地域への1人旅だったからだと思う。

652 :異邦人さん:2015/10/05(月) 06:41:04.11 ID:WCM/5sLH0.net
大手企業っぽい設定だけど、
関係者が見てたらお前じゃねーかってわかるような内容を
2chに書き込みまくってる時点で信憑性がないなぁ
入国拒否だけならまだしもPC盗まれてどこぞにアクセスされてどーのとか
そんなん書き込んでる時点でバレたらそれこそ始末書どこじゃないだろ

653 :異邦人さん:2015/12/10(木) 23:41:19.61 ID:NjS5jiwG.net
【国際】米下院、ビザ免除プログラム厳格化法案を可決 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449623867/

654 :異邦人さん:2015/12/12(土) 19:39:15.33 ID:mTKzMxFs.net
8人組女性アイドルグループのOH MY GIRL(オーマイガール)が
米国の空港で「売春女性」と誤解され15時間足止めされた後、帰国した。
http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/12/12/2015121200531.html

655 :異邦人さん:2015/12/13(日) 09:23:53.67 ID:pMKLbaxH.net
>>1
T/C使わずに、現金3000ドルとか、
良いカモすぎるだろ。
多額の現金とか持ち歩いて平和なのは日本位だ。

アメリカはカード社会だし、現金持って街中なんか
歩いてると、最悪銃突きつけられて死んでたかもな。
高い勉強料だが追い返して貰って、命拾いしたかもだぞ。

656 :異邦人さん:2015/12/13(日) 19:01:08.00 ID:t400pdvv.net
今時tcなんか観光地ぐらいでしか使えない面倒なもの使うやついるんだな

657 :異邦人さん:2015/12/15(火) 23:05:14.03 ID:FuwP5oxa.net
T/Cってもう廃止されて買えないよね?

658 :異邦人さん:2015/12/30(水) 10:15:46.07 ID:pzTikXOy.net
>>655
トラベラーズチェックとかもう死語だぞwいつの時代の海外旅行だよ

659 :異邦人さん:2016/01/02(土) 01:52:59.71 ID:AimBGjZc.net
このお題は、本人はもういないと思うけど。
@訴訟をするからと強くごねて帰国せずに戦う。
A出来ずに帰国したら、米国大使宛に内容証明のついた書類で訴える。米国政府
宛に訴訟を起こす。喜んで引き受ける日系弁護士がいるだろ。
B米国本土で訴訟を起こす。
応対が全然なってない。日本の外務省が個人の被害を代弁しないだろ。
米国政府に苦情を申し立てる。日本の米国大使館か米国の所轄窓口。
英語ができるのにちゃんと交渉が出来なくて話すべき相手も分からないとは愚か
すぎる。もし、実話なら日本人が狙われ被害にあう。その防止のためにも正規の
苦情手続きをすべきです。

660 :異邦人さん:2016/01/14(木) 23:50:13.30 ID:I//rwRcm.net
パスポートにイランの判子があるともうアメリカ入れないのかねえ・・・

661 :異邦人さん:2016/01/23(土) 15:32:25.69 ID:xOwGHmsH.net
2016年1月21日、米国は2015年ビザ免除プログラムの改訂及びテロリスト渡航防止法
の施行を開始しました。
下記に該当する渡航者はビザ免除プログラムを利用して渡航することはできません。

●ビザ免除プログラム(VWP)対象外となる方
・イラン、イラク、スーダンまたはシリアのいずれかの国籍を有する二重国籍者
・2011年3月1日以降にイラン、イラク、スーダンまたはシリアに渡航または滞在したことがある
(ビザ免除プログラム参加国の軍または外交目的による渡航に対しては、限られた例外有り)

現在有効なESTA渡航認証を保有している方でも、上記条件に該当する場合は
2016年1月21日より取り消されることになり、大使館・領事館にて通常のビザ申請が必要になります。 

662 :異邦人さん:2016/01/23(土) 18:54:52.46 ID:/XVb0OJU.net
イランは外せよ
核協議合意しただろ

663 :異邦人さん:2016/04/24(日) 23:03:07.94 ID:24Ua8yvm.net
スーダンてなんで駄目なんだろ
ESTA申請で拒否された人がビザ申請したら、10年間マルチビザもらえたというブログみたけど、標準でもらえるのかな!?

664 :異邦人さん:2016/04/24(日) 23:38:49.17 ID:24Ua8yvm.net
ソマリランドもアウトなんかな?

665 :異邦人さん:2016/04/25(月) 22:17:20.99 ID:fB5vjqAY.net
>>663
スーダン人は親切な人多いんだよな〜
エジプト人がリビアに出稼ぎ行く時はわざわざスーダンから飛ぶ。
なんでかわからんけどw

666 :異邦人さん:2016/04/27(水) 11:52:37.37 ID:oGVUSNNK.net
アメリカ大使館にメールでソマリランドのこと聞いたら、現地の入国審査官の判断による、だって

667 :異邦人さん:2016/05/03(火) 10:14:37.75 ID:eFlJFsid.net
アメリカで大量に現金持ち歩く理由なんてないだろ
チップ用に50ドルほど持ち歩くくらいで十分だしカード使えない店のほうが少ないのだし

668 :異邦人さん:2016/05/07(土) 10:59:08.61 ID:aqtk1Z+6.net
英語話せるのに英語で受け答えしないほうがガイジ

669 :異邦人さん:2016/05/09(月) 08:45:07.24 ID:uy84hxyI.net
ds160申請の写真って、当日大使館で撮って添付しても大丈夫ですか?

670 :異邦人さん:2016/05/11(水) 01:15:27.92 ID:oBgPTKZk.net
DS-160はオンラインで申請するんだが

671 :異邦人さん:2016/05/20(金) 16:58:40.66 ID:FSZHlVp2.net
ソマリランドに行ったパスポートどうすべきか
更新までアメリカいくのやめるべき?

672 :異邦人さん:2016/05/21(土) 14:06:40.12 ID:ILVhI9yq.net
リビアもアウト?

673 :異邦人さん:2016/05/21(土) 15:14:35.04 ID:kdmXn5GF.net
ガンダーラはアウト?

674 :異邦人さん:2018/02/12(月) 23:16:47.86 ID:c5v+TdY6D
入管職員による違法行為、人権侵害を通報するところがあるだろう。内部通報の連絡先。身内同士だから信用できないなら、自由人権連合とかの団体にでも。

総レス数 674
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200