2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外旅行中】なんでも話せるスレ【どこの国でもOK】

1 :異邦人さん:2019/11/24(日) 04:15:26 ID:Dt6ooLO3.net
海外旅行中は時差の都合で日本にいる友達とやりとりしにくいから
つい5ちゃん見てしまうけど
海外旅行板とエアライン板くらいしか書き込めない
かといって過疎板のスレじゃ全然レス来なくて超退屈・・・

そんなときに活用するスレッドです
どこの国のどんな話でもウェルカム!
国内にいて話相手になるもよし!
旅行に関することがメインだけど多少の脱線も許す!

とにかく退屈なんじゃああ

2 :異邦人さん:2019/11/24(日) 04:16:07 ID:Dt6ooLO3.net
退屈すぎてスレ立ててしまいました

3 :異邦人さん:2019/11/24(日) 04:19:27 ID:Dt6ooLO3.net
私の今の状況

東欧からトルコへ行くターキッシュエアが欠航してしまい
ここで1泊のはずが現在3泊目
明日の昼に別の国に飛ぶ便に振り替えられたとこ
昨日のうちにめぼしい観光スポットと買い物を済ませてたからやる事がない

4 :異邦人さん:2019/11/24(日) 04:22:09 ID:Dt6ooLO3.net
欠航理由は不明
予約便だけじゃなくて、ターキッシュエア運航の同区間が
予約の前日から丸一週間、全便欠航が決まってる

5 :異邦人さん:2019/11/24(日) 05:49:33.50 ID:Qo14Cc8H.net
いまの世界をダメにした元凶ふたつ。

トヨタのカンバン商法。
不利益をぜんぶ下請け、弱者へ押し付け。いまの格差だらけの世界をつくった直接の原因。

コーエーのパワーアップキット商法。
未完成、出来損ないのコンテンツを高額で売りつける。
ユーザーを怒らせて、デジタルコンテンツだけでなく、音楽や映像コンテンツまで海賊版だらけにさせた間接的な原因。

バカなやつらをバカにするどころか、褒め称えてたんだから、あのころの日本はやっぱりバカだらけだったんだろう。

6 :異邦人さん:2019/11/24(日) 13:53:57 ID:fZWYev1Z.net
>>4
それは酷い
TAで思い当たるのはボーイング737MAXを大量購入してて、それが一気に使えなくなったもんだからしわ寄せがすごい
先月は古い機体ひっぱり出して対応してたけど、どこかで困る人も出てくるだろうなと思ってたよ

7 :異邦人さん:2019/11/24(日) 15:10:38.70 ID:Dt6ooLO3.net
>>6
その影響なのか
なにも全便欠航しなくても間引き運航すればいいのにw
しかも自分ビジネスクラスなのに欠航の振替順位をかなり後回しにされてたらしくて
同日別経路でいく便も全部満席で翌日に回されたから頭にくる

8 :異邦人さん:2019/11/24(日) 15:13:56.46 ID:Dt6ooLO3.net
新しいイスタンブールで空港、ラウンジ、CAさん達の制服とか楽しみにしてたのに
イスタンブールから先も含めて区間変更したから今回TKには乗らずに帰ることになった
空港やCAはいつでもまた見に行けるけどこんな仕打ちされて
再度予約入れようって気になるかどうか自信ない

9 :異邦人さん:2019/11/24(日) 15:21:15.14 ID:q1Zuc6Wb.net
次の目的地はどこ?
イズミル?

10 :異邦人さん:2019/11/24(日) 15:33:17 ID:Dt6ooLO3.net
元々はイスタンブール1泊テルアビブ2泊だったけど
先のことを考えてどちらもカットして、その次に行くところへ直接いくことにしたよ
イスラエル行きを強行すると滞在6時間になってしまうからw

11 :異邦人さん:2019/11/24(日) 17:43:50 ID:sYHxPriw.net
この時期旅行とかいいな
自営?駐在?

12 :異邦人さん:2019/11/24(日) 19:27:07.55 ID:LRAVSzT6.net
原因わかった
https://www.google.co.jp/amp/s/simpleflying.com/turkish-airlines-737-crash/amp/

13 :異邦人さん:2019/11/24(日) 19:28:02.09 ID:LRAVSzT6.net
>>11
盆暮れ正月GWSWぶっ通しで働いてるからこの時期休むのは当然の権利を行使してるよ

14 :異邦人さん:2019/11/24(日) 19:53:00.37 ID:LRAVSzT6.net
私がオデッサに到着した3時間後に事故があったらしい
もし事故が先に起きてたら私の飛行機は他の空港にダイバートしてたわけか
危ねえ!

15 :異邦人さん:2019/11/24(日) 20:38:51.86 ID:fZWYev1Z.net
新空港はあんま良くないよ。きれいででかいけどオペレーションが…

ラウンジは入れなかったので知らない

16 :異邦人さん:2019/11/24(日) 20:39:00.58 ID:fZWYev1Z.net
新空港はあんま良くないよ。きれいででかいけどオペレーションが…

ラウンジは入れなかったので知らない

17 :異邦人さん:2019/11/24(日) 21:37:59.30 ID:fZWYev1Z.net
連投ごめんなさい

誰かトルコの次スレ建ててくれないかなあ

18 :異邦人さん:2019/11/25(月) 12:27:33.41 ID:xjuMBQLw.net
>>10
イスラム教国からイスラエルで6時間とか下手したら入国審査終わる前に次の便出発するな

19 :異邦人さん:2019/11/25(月) 14:25:59 ID:ZbDYxRbK.net
トルコ渡航したところでテンプレ質問しか聞かれんけど
一緒に飛行機乗ってきた奴の質問で入国審査の列が進まなさそう

20 :異邦人さん:2019/11/25(月) 21:49:37.80 ID:mHUuIFBX.net
タイトル
●●●●● トルコ旅行 PART32 ●●●●●

前スレ
●●●●● トルコ旅行 PART31 ●●●●●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1549679947/
◆外務省 危険情報
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=52
◆トルコの基本情報
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/bin/country_guide/areacd=0700/countrycd=TR/
◆トルコの天気
http://weather.yahoo.com/Turkey/TUXX/regional.html
◆トルコリラのレート(対円)
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&;;;s=TRY&t=JPY
◆トルコ航空
http://www.thy.com/ja-JP/
◆アタチュルク国際空港
http://www.ataturkairport.com/
◆ハワシュ(空港〜市内シャトルバス)
http://www.havas.com.tr
◆TCDDトルコ国鉄
http://www.tcdd.gov.tr/tcdding/index.html

過去スレ情報
ナショジオの「ペテン観光都市」s1e10イスタンブールの詐欺事情
https://youtu.be/FHlXjAMWpaE

21 :異邦人さん:2019/11/25(月) 21:54:14.36 ID:mHUuIFBX.net
誰か建てて

イスラエルはその内行きたいけどユダヤ教があんまり魅力的じゃないんだよなあ…
シナゴーグもイスラム教みたいに修飾過多ってわけじゃないしね

旅行者はだいたいエルサレムとナザレに行くそうだけど、他に見所はあるんだろうか

22 :異邦人さん:2019/11/26(火) 17:51:33 ID:R66HV316.net
>>20
立てようとしたけど焼かれてしまったゴーメン
前スレ最後の方の流れ見てたけど誰も次スレ立てようとすらしてなくてめちゃくちゃワロタ
悠長に構えすぎでしょ…

23 :異邦人さん:2019/11/27(水) 00:22:57.91 ID:/y1ogr17.net
●●●●● トルコ旅行 PART32 ●●●●●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1574775324/

立ったみたい、どうもありがとう

24 :異邦人さん:2019/11/27(水) 14:41:04 ID:ETH6KDPR.net
TKからの振り替えでEUに滞在してて書き込めなかった〜すまねぇ
欠航のせいで旅行後半の計画はほぼ潰れたけど
予定外に楽しめたことも色々あって結果的には良かったかも!

>>15
イスタンブールのTKラウンジだけは旧空港時代からすごくよかったけど
ラウンジの外は酷かったから今もお察しなのかなw

>>18
修行的タッチフライトなんて絶対できないw

>>19
中東系は隣国ロイヤルヨルダン航空しか乗り入れてない特殊な国だけど
航空カテゴリでヨーロッパ扱いのターキッシュは朝から深夜まで便数豊富だから
いろんな人がTK乗ってやってきそうだね

25 :異邦人さん:2019/11/27(水) 14:42:07 ID:ETH6KDPR.net
>>21
ベツレヘムのバンクシーホテルと分断の壁の絵は見たいにチェックしてたよ

26 :異邦人さん:2019/11/27(水) 18:31:56 ID:/y1ogr17.net
>>24
新IST、数時間ずつ二回滞在したけど、
メシマズなくせに高い、糞広い、無駄に歩かされる
良かった点はさすがに新しいのできれいなのと、寝る場所だけはソファーとかもあって豊富にある

無料wifiは一時間だけ
コンセントは存在するのに通電してないのもたくさんあった

27 :異邦人さん:2019/11/27(水) 20:56:11 ID:hyfOhqkI.net
>>21
エルサレムも一番よかったのはイスラムのモスクだったな
イスラエルはエルサレムとベツレヘム以外はハイファの庭園と死海ぐらいだな
普通はヨルダンのペトラ・ワディラムも組み合わせる

28 :異邦人さん:2019/11/27(水) 21:07:35 ID:oRTbEwrz.net
>>26
1時間とかせこすぎるww
ブルネイ空港もそうだったな
制限エリア内は乗り継ぎで何時間かいる人も大勢いるのになんでそんなせこいんだろう
通電してないのは違う意味で怖いし
国の威信をかけて開業したんじゃなかったのかと

29 :異邦人さん:2019/11/28(木) 17:23:42 ID:EoM/NUPh.net
たぶんショップの従業員に使わせないとか
その後有料で買ってほしいとか
そういう理由なんだろう

今回モバイルバッテリー忘れてしまったんだけど、空港のチェッイン前の出発ロビーは充電ブースが全然足りてなくてレストランにもなくて不便だったな

30 :異邦人さん:2019/11/28(木) 17:51:08 ID:S0Tm9D1u.net
接続画面で出発便と氏名パスポート情報を入力させるとか
チェックインのときにパスワード出すとかすりゃいいのにな

>>29
自分今回一回も出番なくてただ重りを持ち歩くだけになってしまったw
移動が多い旅なら現地か免税品で買ったらどう?

31 :異邦人さん:2019/11/28(木) 18:50:53 ID:EoM/NUPh.net
>>30
実際パスポートは利用開始時必要だったよ
端末にパスポート読ませるとワンタイムパスワードみたいなのが書かれた紙が出てくる
でもそのための端末がショップがある中心部にしかないんだよね
一度出発ゲートまで行ってしまったら全然なくて、しかたなくまた長距離を戻った

※今TAのFAQ読んでたら二時間までと書いてあった。端末から出てきた紙に一時間て書いてあった気がしたんだけど、確かに二時間くらいは使えたかも
https://www.turkishairlines.com/en-us/istanbul-airport/faq/index.html

いずれにせよ、次行くときはもう少し改善してて欲しいな。
深夜に着いてトランジションのため5時間くらいあったんだけど、出発ゲートまで歩く間にスマートウォッチの万歩計が6000歩カウントしてて絶望した。
さらに出発ゲート着いてみたら到着したゲートの真下(一度セントラルコリドーまで歩かされて、階を変えて戻ってきた形)で、またげんなり。
乗り換えに60分切ってるとその到着フロアから出発フロアに直で行けるShort Connectionとかいうルートが使えるとあったんだけど、そんなスケジュール組むわけないし

https://imgur.com/a/MFLddev
このピンクのサインがショートコネクション

32 :異邦人さん:2019/11/28(木) 18:52:45 ID:EoM/NUPh.net
>>30
イスタンブールで買おうと思ったんだけど、まともそうな電気屋がみつからなくて…
特に旧市街ではワインのボトルオープナー一つ買うのもふっかけてくるし、トルコで買い物したくなくなっちゃったw

33 :異邦人さん:2019/11/28(木) 19:59:58 ID:LcX/9acG.net
>>31
Wi-Fi使わせない気満々だな、げんなりする
一度でもIST使ったことがあれば60分の乗り継ぎなんか絶対やらねえし
新空港作った連中はISTのポテンシャルや信頼性を過大視してるんじゃw
バッテリーは変なのつかまされて発火事故になっても困るし
免税店か次の国か買うのが良さそうだな

34 :異邦人さん:2019/12/02(月) 15:52:32 ID:a7J3GwoK.net
来年の6月か7月に生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて行くのに適した国はどこかありますか。
シンガポールとかリゾート地とかでも良いかなと思うけど、おススメ聞いてみたいです

35 :異邦人さん:2019/12/02(月) 16:50:25 ID:2iyPGq+g.net
ネタ?
さすがに3歳まではやめとけ

36 :異邦人さん:2019/12/02(月) 19:18:32 ID:rAhQ6qoG.net
日本

生後2ヶ月だと首も据わってないんじゃないか
禁止されてるわけではないから無理とは言わないけど
普通は変な感染しないように人混みも避ける時期じゃない?

37 :異邦人さん:2019/12/03(火) 01:04:55 ID:GeyC2gBz.net
ネタで考えないよ
長男の時は1歳になった月にハワイに行って子供が小さくて楽だったから赤ちゃん連れでも楽しめるなって考えてたんだけど
2ヶ月とかだと体験談もないし、安全な国ってどこかなって考えてた
日本でもデング熱が出た時期もあったけど、蚊の対策は毎年続かなかったし、日本だから安全なわけでも無さそうかなって思ったんだ

38 :異邦人さん:2019/12/03(火) 01:47:28 ID:iulFFBaF.net
生後2ヶ月なら母体譲りの抗体免疫が生きてるから感染症のリスクは低いよ

39 :異邦人さん:2019/12/03(火) 11:07:42 ID:b2ghdhd6.net
http://bbs.mottoki.com/?bbs=aijin11

40 :異邦人さん:2019/12/04(水) 23:17:32 ID:dKQyAeyl.net
旅行中の便秘と長距離線で座り続けたせいだと思うけど、切れ痔になったorz

41 :異邦人さん:2019/12/05(木) 14:38:03 ID:0lxvjAnu.net
>>37
子供をペットかなにかと勘違いしてるバカが増えてきたな
ガキがガキを生む時代か

42 :異邦人さん:2019/12/07(土) 11:16:57 ID:OGbf8cZD.net
>>37
海水浴の時なんか、どうしてるの?

43 :異邦人さん:2019/12/07(土) 15:14:17.66 ID:ek15olsE.net
来年の6月か7月にって、まだ産まれてもないのかよw
さすがにやむを得ない事情でもない限り2か月で海外はありえねー。
海外どころか、国内でも遠方は避けるのが普通だろ。
てか、大人も楽しめないわ。
アラフォーの幼子持ち男だが、普段まったく育児に参加しない俺でも考えもつかない。

44 :異邦人さん:2019/12/07(土) 15:53:42 ID:MNrU5w/j.net
普段まったく育児に参加してない俺さんの意見は誰も求めてないだろw
旅行が実現できるかどうかまだ分からなくても計画立てるだけでも楽しいんだから
本人の好きにさせてやれ

45 :異邦人さん:2019/12/08(日) 09:28:44 ID:P6XtSuGI.net
>>42
一歳の息子の時はヒルトンのラグーンで一緒に遊んだよ

46 :異邦人さん:2019/12/08(日) 09:35:55 ID:1NqNTHGs.net
どうしても行かなくてはいけないなら、

なるべく放射線被曝の少ない短距離
感染症リスクを避けるため夏場の北半球
衛生事情、医療事情の整っている国
リゾートからなるべく出ない
新生児への保険はふんだんにかけておく

かねえ

47 :異邦人さん:2019/12/15(日) 21:04:54.26 ID:v9fYvm+I.net
あああああああ旅行したいんじゃあああああ

48 :異邦人さん:2019/12/16(月) 00:46:14 ID:C5WlJLtw.net
>>47
年末年始は日本で過ごすのか?


昨日は朝から夕方までずっと座学だったんで
次の世界一周のルーティング考えてた
帰り道に問合せて発券可能と回答もらえたし、有意義な時間を過ごせたw

49 :異邦人さん:2019/12/16(月) 13:52:33.85 ID:ROOB7Sih.net
日本で過ごすよ
祖母が90越えてあまり動けなくなったから、正月はきちんと過ごさせてあげたいし
海外にも連れて行ってあげたいけど、車椅子使って沖縄あたりが限界かなあ…

50 :異邦人さん:2020/04/09(木) 06:16:33.42 ID:wMKjlpN0.net
今起きたの?
もう私は架空の仕事に出勤してますよ?

51 :異邦人さん:2021/08/10(火) 07:57:47.62 ID:F2TIgGXe.net
もうそろそろコロナも明けようかというのに子供ができてしまった
何歳くらいから飛行機乗れるん?
とはいえ長距離は泣くうちはだめだろなあ、せいぜい東京からなら台湾北海道九州くらいか

52 :異邦人さん:2022/07/08(金) 17:00:53.63 ID:0yo1IXLVz
憲法カ゛ン無視て゛‐方的な現状変更により私権侵害するだけのテ口政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
と゛うして曰本が世界最悪の腐敗國家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したような氣持ち悪い奴隷体質だからだそ゛
岸田はたた゛の公僕て゛あってお殿様じゃねえんだそ゛バカと゛も

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
htТрs://i、imgur,сom/hnli1ga.jpeg

53 :異邦人さん:2022/12/01(木) 10:12:19.86 ID:AdpAnjRZ.net
タイ旅行中
帰国するためにPCR受けたら陽性…
Visit Japanに陽性の証明書アップしたら、審査完了で青色になったんだけど、これって帰国できる?

総レス数 53
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200