2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 11【外国船】

1 :異邦人さん:2020/03/04(水) 12:29:53.39 ID:6yKejLyu.net
日本船でも外国船でも、
カジュアルからラグジュアリーまで、
クルーズ旅行を語りましょう。

皆様に愛されて なんと!☆祝☆ 10スレ目!
これからもよろしくお願いします(*´ω`*)

☆ピースボートは、コチラ☆

ピースボートのエコシップ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1517410998/l50

心と宗教板に新スレができたようですよ
ピースボートは宗教
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1533161388/

☆フェリーは、コチラ☆

【大衆客船】1円でも安く、安近短【フェリー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1522566515/l50
※前スレ
【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 10【外国船】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1581075890/

2 :異邦人さん:2020/03/04(水) 12:32:02.68 ID:xija/pYV.net
GWの予約したいけど今からでも空きあるかな?心配
オススメの予約サイト教えて欲しい

3 :異邦人さん:2020/03/04(水) 15:25:38 ID:SQHb1IAw.net
GWのMSCに乗るから、5月2日に台湾の予定だけど、海外旅行保険ってどうしたら良いんだろ?
クルーズ全体の日にちで取ってた方が良いのか1日だけで良いのかな・・・
皆はどうしてますか?

4 :異邦人さん:2020/03/04(水) 15:51:20.86 ID:I7Bx2NjG.net
俺は毎回クレカだけど今年乗るなら全日程別途入ると思う
旅行会社が最後まで勧めて来るやつで
msc がダイプリみたいに太っ腹か分からないし
乗船中のカキコ楽しみにお待ちしますね
ビュッフェやドリンクパッケージの情報欲しい

5 :異邦人さん:2020/03/04(水) 17:03:37 ID:WrjBU/L+.net
>>3
いや。海外旅行保険は日にちでなんて取れないと思うよ。
それに外国船は船に乗ったら海外だし。

6 :異邦人さん:2020/03/04(水) 17:34:25 ID:QZPvWrkQ.net
もらったヒューチャーデポジットで夏のDP新規予約したよ!
バルコニーは残り5室でけっこうギリギリだった

7 :異邦人さん:2020/03/04(水) 17:46:24.78 ID:WDmLajdj.net
ピースボートの有料見学会が中止になりました

8 :異邦人さん:2020/03/04(水) 18:39:02 ID:WrjBU/L+.net
>>3
Q.保険期間はいつからいつまでを設定すればいいですか。

A.海外旅行の目的をもって自宅をご出発される日から自宅にご帰着される日までを保険期間とします。

海外旅行保険のよくあるご質問(長期海外旅行用)【i保険】

これね。

9 :異邦人さん:2020/03/04(水) 18:51:20 ID:vMQUVjNu.net
>>3
外国船だから乗った時点で海外だし
クルーズ保険に入った方がよくね?

10 :異邦人さん:2020/03/04(水) 20:18:19 ID:u/jz3dV6.net
>>3
保険金請求するとき帰国スタンプページのコピーか記録を要求されるから
一日だけ入るのは意味ないよ

11 :異邦人さん:2020/03/04(水) 20:52:30.24 ID:XWQeikWM.net
5月台湾って無謀すぎw
入国拒否間違いないからw

12 :異邦人さん:2020/03/04(水) 23:38:52.89 ID:ftYpPPsd.net
>>11
かといって、韓国じゃまた船が汚染されるがなw

13 :異邦人さん:2020/03/05(木) 00:00:18.28 ID:TNIYGdiE.net
蘇州号が心配
普段でさえ少ないのに今は壊滅的な気がする・・
日中友好の大切な船

14 :異邦人さん:2020/03/05(木) 02:08:51.86 ID:nfXkmeX+.net
近所のシニアが年末ににっぽん丸の近海クルーズに乗ったそうで、
今度のダイヤモンドプリンセスも乗るつもりだったのが、
急用で乗れなくて助かったと言っていた。
当分は控えるそうだ。

15 :異邦人さん:2020/03/05(木) 08:23:21.58 ID:dwVLZGQr.net
これで、客は何人減ったかなw

【新型コロナ】クルーズ船の死者は人災でも聞こえてこない「遺族」の怨嗟 明らかに政府による人災です
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583361276/

16 :異邦人さん:2020/03/05(木) 08:29:58.09 ID:dwVLZGQr.net
【新型肺炎】『ダイヤモンドプリンセス』から最後に下りた船長が故郷イタリアでヒーロー扱い[03/05]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1583363954/

17 :異邦人さん:2020/03/05(木) 09:03:34.37 ID:dwVLZGQr.net
【新型コロナ】クルーズ船乗客からの“訴訟”はあるか 日本の不作為追及?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583358628/

18 :異邦人さん:2020/03/05(木) 09:14:59.32 ID:bCdTg1Wi.net
【戦争★速報】 「イドリブ県でトルコ軍、シリア軍、反体制派合わせて 70人が死亡」 

トルコ VS シリア(ロシア・中国) 戦争 が始まっています、 ロシア産・中国産の不買い運動しましょう
日本人が購入したお金で 武器・弾薬が作れてしまいます 、経済力は戦争の勝敗に直結します

19 :異邦人さん:2020/03/05(木) 10:02:04.96 ID:dwVLZGQr.net
クルーズ船乗客ら「死にたい」「眠れない」「船から飛び降りたい」…医療チームに訴え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583330007/

20 :異邦人さん:2020/03/05(木) 10:51:56 ID:yc1+bQl/.net
ダイプリの船長ってイタリア人だったのか…
コスタのサービスサービスで座礁させた船長転職じゃないよな?

21 :異邦人さん:2020/03/05(木) 10:58:21 ID:xdz5iyEw.net
去年のGW乗っててよかった
この調子じゃ夏も怪しい

22 :異邦人さん:2020/03/05(木) 10:59:32 ID:5jbQt2gb.net
   

【速報】クルーズ船「グランド・プリンセス」乗客が帰宅後死亡 現在船内の多数が症状を訴えている模様
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583372203/
     

23 :異邦人さん:2020/03/05(木) 12:17:00 ID:rzin4l8u.net
またプリンセスかよw
カーニバル系列は札付きの殺人企業だなw

米入港のクルーズ船でも集団感染、日本国内の症例数は最大の増加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583376220/

24 :異邦人さん:2020/03/05(木) 12:31:32.53 ID:rzin4l8u.net
【新型コロナ】 ダイヤモンド・プリンセスの姉妹船で約20人感染症状 米疾病対策センター(CDC)調査
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583378348/

25 :異邦人さん:2020/03/05(木) 13:06:37.51 ID:0xtHPqG5.net
20人感染1人死亡キター。
CDCは2000室のホテルを借り上げ隔離だってよ。
CDCの対応が見ものだなw

26 :異邦人さん:2020/03/05(木) 13:23:48 ID:2XsxD+Jr.net
イッチョンアゲイヨーーーーーーーーーーーーーーーーー

27 :異邦人さん:2020/03/05(木) 13:28:59 ID:RXmYqeS2.net
ダイヤモンド・プリンセスの姉妹船で約20人感染症状 米CDC調査
3/5(木) 11:30配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000517-san-n_ame

 【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州のニューソム知事は4日の記者会見で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を保有する
米国の船会社「プリンセス・クルーズ」の別のクルーズ船で、乗客・乗員約20人にコロナウイルスの「感染症状」が出ていることを明らかにした。
米CNNテレビ(電子版)によると、船は予定を変更して帰港するためサンフランシスコへ向かっている。

 米紙ワシントン・ポスト(電子版)が船会社の話として伝えたところによると、船は「グランド・プリンセス」で、サンフランシスコ−メキシコ間のクルーズ(2月11〜21日)で
「小規模な」感染が発生。男性(71)が死亡したという。

 さらにグランド・プリンセスは21日にサンフランシスコからハワイに向けて出発した。CNNなどによると、メキシコ行きクルーズの乗客約2500人のうち半数以上はカリフォルニア州の住民で、
一部はハワイへのクルーズにも乗船。インフルエンザのような症状が出ている人もいるという。

 米疾病対策センター(CDC)は地元の保健当局と協力し、乗客の追跡調査など対応に乗り出している。ニューソム知事は、同州で初めてとなる死者が出たことを受け、
公衆衛生上の緊急事態を宣言した。ロサンゼルス市を含む州内のロサンゼルス郡も4日、郡内の感染者が計7人となったことを受けて同様の宣言を出した。

28 :異邦人さん:2020/03/05(木) 13:29:30 ID:RXmYqeS2.net
プリンセスクルーズ社と引き受け保険会社、持たないかもね

29 :異邦人さん:2020/03/05(木) 13:55:15 ID:SBuYexSv.net
船内で感染したら、海に捨てる。

30 :異邦人さん:2020/03/05(木) 14:24:22.71 ID:rzin4l8u.net
>>28
✕プリンセス
○カーニバルグループ(ユダヤ系)

因みに、さまよえるクルーズ船ウェステルダムやイタリアでコロナ絡みの騒動起こしたコスタも、元はプリンセスと同じカーニバル系列

31 :異邦人さん:2020/03/05(木) 18:38:03 ID:39g6+tQm.net
もうダイプリもGW無理だろ

32 :異邦人さん:2020/03/05(木) 20:49:49.50 ID:29m0CTnr.net
クルーズは2〜3年はダメだろ
コロナは治癒した人間も再びかかるらしいし

33 :異邦人さん:2020/03/05(木) 21:53:23 ID:11hEQMJL.net
>>15
なんだこのラノベみたいな記事は(笑)

34 :異邦人さん:2020/03/05(木) 23:12:25.11 ID:5dyrZg8W.net
昨年クルーズに初めて乗ってすごく楽しくて毎年行こうと思ってた矢先にこれ
私はまだいいけど、母はそこそこ高齢だから何年か待ってたら乗れなくなっちゃうかも
コロナめ

35 :異邦人さん:2020/03/06(金) 00:12:22.72 ID:SGcwkkiU.net
2月の台湾延期になったから来年のにいきたいけど来年も来年で色々と不安だな

36 :異邦人さん:2020/03/06(金) 14:04:51 ID:FHBQzDt1.net
つーかすでに1000人下ろしてるらしいじゃん

37 :異邦人さん:2020/03/06(金) 15:22:00 ID:TndR2XQK.net
グランド・プリンセス号、死者2名アメリカ入港拒否キター

38 :異邦人さん:2020/03/06(金) 18:23:05 ID:C2xLTvFV.net
あ〜あ、今頃来月のクルーズの準備でウキウキワタワタしてるはずだったのに。こんなに暇になるとは‥。

39 :異邦人さん:2020/03/06(金) 19:06:53 ID:T4pQobk3.net
ところでジャパネットで世界二位のコロナ国の釜山に上陸したら日本には出国後二週間入国禁止なの?
鹿児島とか上陸拒否されちゃうの?

40 :異邦人さん:2020/03/06(金) 22:06:13 ID:FQi8jMuv.net
やばい・・・
今熱はかったら37.2どで、のどいたくて咳でる、、、
タダの風だったらいいけど

41 :異邦人さん:2020/03/07(土) 08:49:48 ID:T+83dYHo.net
>>37
でもユダヤ系だから、潰れることは無いんだよなぁw

42 :異邦人さん:2020/03/07(土) 08:53:20 ID:QzWrWtzk.net
>>40
今どこでそれ書いてるの?船の中?降りたばかり?

43 :異邦人さん:2020/03/07(土) 09:32:49 ID:WXhB2kQz.net
アメリカ政府、クルーズ船の運航を一切停止することを考慮中

44 :異邦人さん:2020/03/07(土) 10:46:19 ID:T+83dYHo.net
>>43
クルーズ産業壊滅フラグかw

カーニバル=ユダヤは他の業界に逃げるだろうな

45 :異邦人さん:2020/03/07(土) 11:08:50.93 ID:NNfBuKbk.net
>>34
凄く判る。日本船を一通り乗せて、去年にっぽん丸でバルコニー付きに乗れて
とても喜んでいた。ご飯も美味しいし、イルカも見れて
また乗りたいと言っていた。高齢だから体調が良い時に
乗せてあげたいけどね・・・
こればかりは・・・
早くの収束を願う。

46 :異邦人さん:2020/03/07(土) 21:17:19 ID:G3kgG/O5.net
【コロナ不況】神戸のクルーズ会社「ルミナスクルーズ」倒産…「ダイヤモンド・プリンセス」感染以来キャンセル続出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583184565/

47 :異邦人さん:2020/03/08(日) 06:26:35 ID:ezQShDiL.net
空前のクルーズブームの中で
新造船しなかった3社は結果的に正解か
中国人対象に新造船を目指したピースボートも
作らなくて正解か

おっとピースボートは作っていたか?
戦艦大和のような極秘建造だな

48 :異邦人さん:2020/03/08(日) 13:23:24.20 ID:kCZRh1Am.net
カーニバル・パノラマもヤバい感じ??

49 :異邦人さん:2020/03/08(日) 17:19:49 ID:x6BSMXJ+.net
はあああ
クルーズ行きたいけどますます無理だな
こんだけ叩かれたら家族が嫌がりやがる
一人で行ってって二人分払うんだぞ…

50 :異邦人さん:2020/03/08(日) 17:23:56 ID:qJzlXyYE.net
叩かれるというか、実際に危険度高過ぎだから仕方ない

51 :異邦人さん:2020/03/08(日) 17:54:14.79 ID:x6BSMXJ+.net
わかっちゃいるんだけどさ
船好きでド偏食の俺が有給5日取得ではまって毎年の楽しみになったのに…
定年後は年金生活者だから働いてる今しか行けないのに
去年の巨大台風時期を避けると今年は無理じゃんかよ

52 :異邦人さん:2020/03/08(日) 18:01:32.23 ID:l0lGN75C.net
ちょっとでも誰かが体調崩せば監禁コースだもんねー
とくにフライト&クルーズは怖すぎて無理だわ
我ながら2月上旬だけどよく行って帰ってこれたよw

53 :異邦人さん:2020/03/08(日) 18:42:30 ID:OoEwsG4N.net
ロイヤルカリビアンの来年の安いし行きたいけど
GWでもないのに11日も休めないよ
これも老人仕様ってことなんだろうね

54 :異邦人さん:2020/03/08(日) 18:59:33 ID:8CeMy8C3.net
また、ユダヤ系企業・カーニバルグループかw

【新型コロナ】 2000人乗りクルーズ船、入港拒否 タイとマレーシア
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583655281/

55 :異邦人さん:2020/03/08(日) 19:01:05 ID:8CeMy8C3.net
【米クルーズ船】 乗客 「(コロナ感染は)日本で起きていることだと思っていました。私たちはどこでも起こりうることを知るべきでした」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583640224/

56 :異邦人さん:2020/03/08(日) 19:36:38.70 ID:6Kj6S89/.net
MSCオペラはマルタに断られてメッシーナで下船したようだね
コスタフォーチュナはシンガポールに寄港できるのかな

57 :異邦人さん:2020/03/08(日) 19:59:06.09 ID:bWYYm6UZ.net
こんな時期にクルーズ船にまだ性懲りもなく乗るかねww
入港拒否されるのは当然だろ

58 ::2020/03/08(日) 21:36:19.98 ID:9oHYQlLt.net
クルーズ船という遊びのカテゴリー自体が消えてしまうんだろうな…

59 :異邦人さん:2020/03/08(日) 21:38:50.87 ID:I9TljoEw.net
>>58 規模考えたら消えねぇよw
根拠ない悲観ってウザ過ぎ

60 :異邦人さん:2020/03/08(日) 21:44:32.20 ID:x6BSMXJ+.net
今見てるけど8chは延々とダイプリ乗員の恨みぶし暴露だぞ?
何で自分の職場潰すのか分かんないが
女だし普通だとも思う

61 :異邦人さん:2020/03/08(日) 21:52:14.07 ID:ICd7RBNT.net
>>60
ただのスタッフなのに、防護服着させられて感染者の相手しろとか、そりゃ文句も言いたくなるだろ。
たっぷりの特別手当もないだろう。

62 :異邦人さん:2020/03/08(日) 21:58:42.22 ID:hBpvUug6.net
米副大統領が第三のクルーズ船の存在を明かす

ペンス副大統領は、カリフォルニア沖のクルーズ船か先に新型コロナウイルスの集団感染が確認された「ダイヤモンド・プリンセス」のいずれかの船の乗組員が、
現在、別の船に乗船している可能性があることを明らかにし、その船や乗組員の状況の確認を進めているとも述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012319741000.html

63 :異邦人さん:2020/03/08(日) 22:04:48.05 ID:nsnxDDaK.net
カリフォルニア沖で消えた、豪華客船に乗っていたはずの一人の乗組員―
彼が忽然と消えた時、世界で崩壊の足音が聞こえようとしていた・・・・・・

米政府が政府高官を闇に葬ってでも隠ぺいしようとした真実とは―

64 :異邦人さん:2020/03/08(日) 22:28:03.66 ID:+J3Lm+Cf.net
【エジプト】ナイル川クルーズ船の45人が感染 うち19人は外国人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583666816/

65 :異邦人さん:2020/03/08(日) 22:30:29.27 ID:+J3Lm+Cf.net
>>63
トランプとユダヤの黒い関係じゃねw

ダイヤモンドプリンセスやウェステルダム他一連の騒動起こしたカーニバルグループの創業者は、ただのユダヤ人じゃなく、ユダヤの祖国・イスラエルに帰化する程のユダヤ民族愛に満ちたお方だからw

66 :異邦人さん:2020/03/08(日) 22:30:58 ID:SIKVFb+Q.net
ナイル川クルーズもか

67 :異邦人さん:2020/03/09(月) 00:23:38 ID:acNApB9i.net
コスタネオロマンチカ号は現在ど〜なってるのから?全然情報ないから判らないわ・・・

68 :異邦人さん:2020/03/09(月) 00:30:37 ID:cFGezZaM.net
とりあえずパノラマはセーフだったようだけど、
ダイヤモンドプリンセスのクルーが乗船してるらしいロイヤルプリンセスがクルーズキャンセルになったんだよね?
でもダイヤモンドプリンセスのクルーは下船後2ヶ月休暇を貰えると言っていなかったっけ?
そもそもあんな大惨事の後にすぐ本当に乗船させたなら、
プリンセスクルーズって本当にどうしようもないじゃん。
グランドプリンセスもこんなことになっているし。
せっかくエリートになったからまたロングに乗ろうかと思ってたのにな。

69 :異邦人さん:2020/03/09(月) 00:45:43 ID:d74UhH8x.net
>>62
船に乗ってましたが、確かに外人の男の人が他のプリンセスの船で乗員が足りてないからと半ばくらいで異動になってました!しかもいきなり言われたらしい。その人かな?モーニングショーの情報です。

70 :異邦人さん:2020/03/09(月) 00:48:35 ID:d74UhH8x.net
>>69
ちなみにコロナ騒動よりも前です!8日目くらいかな?詳しい日にちはわからないけど、日本語も少し話せてなんでも器用に出来るクルーでした。本人も急遽異動と言われたとあってビックリしたのを覚えてます

71 :異邦人さん:2020/03/09(月) 01:00:55 ID:cFGezZaM.net
>>69
ロイヤルプリンセスに乗船していたのですか?
男性クルーでまだ検査結果が出ないのでキャンセルだそうです。
そんな中リーガルプリンセスのイタリア乗員が1名死亡と言う話しまで出ているみたい(原因はまだ不明のよう)。
もう滅茶苦茶ですね。

72 :異邦人さん:2020/03/09(月) 03:58:45.28 ID:d74UhH8x.net
>>71
いえ、ダイヤモンドプリンセスです!コメントを見たらダイヤモンドプリンセスの乗組員が別の船とあったので、モーニングショーで異動をいきなり告げられたと言っていた方を思い浮かべました。

73 :異邦人さん:2020/03/09(月) 10:42:18 ID:YXzmMRA7.net
ショッピングマンデー
なんで この時期に
世界一周クルーズの宣伝なんだよ
おかしいだろ?

74 :異邦人さん:2020/03/09(月) 10:43:16 ID:YXzmMRA7.net
喜んでいる場合じゃないでしょ?

75 :異邦人さん:2020/03/09(月) 11:08:32 ID:GgmDl/Gz.net
>>67
ネオロマンチカは乗客0で九州の港を出たり入ったり。
3月5日に鹿児島を出て今朝長崎に入港。
現在、長崎にはコスタが4隻、内3隻は三菱造船所香焼工場に。

76 :異邦人さん:2020/03/09(月) 14:21:08 ID:fRO/Qj3X.net
>>67
コスタクルーズからのお知らせ
https://www.costajapan.com/about-costa/press-room/2020-03-09-03

77 :異邦人さん:2020/03/09(月) 17:02:57.95 ID:d9OOD+0l.net
【悲報】『ダイ・プリ』『グラ・プリ』に続き、同じ運航会社のクルーズ船「リーガル・プリンセス」でも乗員2人がコロナ感染疑い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583739018/

78 :異邦人さん:2020/03/09(月) 17:28:12.19 ID:r1p1X64K.net
グラプリ乗船していたクルー
今日みたニュースだと違う船だったような
誤報だったのかな

79 :異邦人さん:2020/03/09(月) 22:06:12.22 ID:d9OOD+0l.net
海辺の都市の疫病は
死が復讐されることでしか止まらないだろう
罪なくして咎められた公正な血を代償に
偉大な婦人は偽りによって辱められる


偉大な婦人=グランドプリンセス

80 :異邦人さん:2020/03/10(火) 11:14:47.14 ID:Rr2UheuF.net
>>79
いまさらノストラダムス持ち出して話題造りするかねえ。後付けの暇つぶし解説だな。

その伝でいくと続きは、強力な3ヵ国によって叩き潰されるまで赤い支那は人類を蹂躙する、と解説されるかも。

81 :異邦人さん:2020/03/10(火) 15:06:35 ID:cREB4Q1+.net
>>61
最初は防護服すら貰えないで感染者とドクターの通訳しろとか言われてたらしいよ

82 :異邦人さん:2020/03/10(火) 15:09:50 ID:cREB4Q1+.net
>>68
船会社からすればクルーなんて契約書一枚の使い捨て従業員だからな。
大半が途上国の人間だし

83 :異邦人さん:2020/03/10(火) 15:18:47 ID:mFel971b.net
そんな悲しいこと言っちゃイヤ

84 :異邦人さん:2020/03/10(火) 15:42:51.24 ID:aOvP9Hfb.net
ほんと、そんな事言わないで!
いつもクルーの直向きさや謙虚さや優しさに心を打たれる。
今までクルーズしていてオアシスが出来たての時乗った黒人のおねーちゃんキャビンアテンダント抜かして、
他はみんな大好きだったし感謝してる。
ヒーローみたいに思ってる。
クルーを大切に出来ないクルーズ会社は客を大事にしないのと同じだね。

85 :異邦人さん:2020/03/10(火) 16:35:51.23 ID:hXLM0vCB.net
>>84
その人だけ抜かした理由が気になります。

86 :異邦人さん:2020/03/10(火) 17:14:46.47 ID:aOvP9Hfb.net
>>85
キャビンアテンダントとは思えない横柄な感じだったから。
ありゃ、黄色人種を下に見てるのかも知れない。
あれから黒人が嫌いになってしもたです。
(けどあれから黒人のキャビンアテンダントにも当たらないな。)
船は楽しかったのにあの女は今思い出してもムカつきます。
アンケートには確か書いたけど。

87 :異邦人さん:2020/03/10(火) 18:45:23.61 ID:n8Ghqcex.net
>>86
そんな人もいるんですね〜
RCI好きなので残念です。
アンケートは本社に届くから書いた方が良いみたいですね。

88 :異邦人さん:2020/03/10(火) 19:05:08.98 ID:sFRpF7SK.net
黒人は横柄なぐらいで丁度良いのでは?
グアム行ったときに夜ヤシの木の影から屈強な坊主頭の黒人が笑顔で出てきたけども正直チビりそうになった
ABCのレジみたいに無愛想な方が安心出来るよ

ウラジオストク行きたくて調べたけどロシア人は家族以外には笑わないんでしょ?
外人は人種が別だからニガニガしい顔して無視が一番よ

89 :異邦人さん:2020/03/10(火) 19:14:53.15 ID:aOvP9Hfb.net
>>88
あの時のキャビンアテンダントがインパクト強過ぎただけで、
私は別に外国人に対してそんな気持ちはさらさら無いよ。
色んな所で色んな人種の色んな人に助けられてる。
だから自分も出来る限り優しくしたいし仲良くしたい。
もちろん毅然ともしていたい。
私の知っている限り、ロシア人はあったかいよ。
早くまた海外に出かけられる世の中になるといいな。

90 :異邦人さん:2020/03/10(火) 19:18:00.69 ID:Ktyts4z8.net
俺の知るロシア人はみな無表情に相手が死ぬまで殴り続ける輩ばっかりだけどな

91 :異邦人さん:2020/03/10(火) 19:25:58.87 ID:sFRpF7SK.net
>>90
ポチとしてはそこがカッコいいよね
>>89
今日プラネットから10月のコスタでキャンセルされたかたにもサービスサービスのメル届きましたね
台風心配だけど無事に収まってオリンピックも終了してぜひどこでもいいからクルーズ行きたいよね

92 :異邦人さん:2020/03/10(火) 22:04:49.03 ID:Uxxfxiqv.net
クルーズ船では乗客じゃない人はみんなクルーだと思ってたけど、実はクルー、スタッフ、オフィサーという階級があって、かなり待遇が違うんだそうだ。

93 :異邦人さん:2020/03/10(火) 22:14:55.91 ID:Uxxfxiqv.net
>>88
それは9月のぱしふぃっくびいなす?
自分はウラジオストクからモスクワまでシベリア鉄道で旅行したけど、皆さん普通に結構笑ってたよ。こちらがちょっとだけでもロシア語を話せたのが良かったのかな。NHKのテレビ講座を数回分見ただけだけど。

94 :異邦人さん:2020/03/10(火) 22:47:06.02 ID:sFRpF7SK.net
>>93
良いな羨ましいです
まさにMXのテレビ見て行きたかった
はまった一昨年去年はツアーは無く今年はお高い

生きてる間にシベリア鉄道でバレエ見たいよまじで
廣田さんにも斎藤さんにも会いたい

95 :異邦人さん:2020/03/11(水) 09:38:36 ID:4gDj3yFd.net
【コロナ】クルーズ船「隔離の14日間に何が起きていた?」 64歳乗客が語る“集団感染の現場”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583878029/

96 :異邦人さん:2020/03/11(水) 09:51:22.50 ID:4gDj3yFd.net
【韓国・パンスターライングループ】釜山−大阪旅客船の乗客急減も運航を継続「韓日間の人的交流という希望を維持していく」[3/10]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583845448/

97 :異邦人さん:2020/03/11(水) 12:45:15.58 ID:rboxB73p.net
【米クルーズ船】「グランド・プリンセス号」 乗客は「食事が足りないし腐っていた」「昼は少しのサラダだけ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583878406/

98 :異邦人さん:2020/03/11(水) 12:53:57.24 ID:xV6bMbPt.net
クアンタムオブザシーズってインドア派には向かない船かな?
来年4月のが安いけどちょっと悩むな

99 :異邦人さん:2020/03/11(水) 13:25:22 ID:xBy7Jxfd.net
>>98
どんな人にもお薦めです。
two70で航跡眺めながらの優雅な時間、ノーススターバーのソファーでゆったりするのも最高です。

100 :異邦人さん:2020/03/11(水) 13:53:15 ID:rboxB73p.net
また、ユダヤ系企業カーニバルグループ+三菱重工建造かいw

ドイツ籍のクルーズ船 「アイーダ・ソル」から2人に新型肺炎の疑い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583901902/

101 :異邦人さん:2020/03/11(水) 15:05:40 ID:VR7sLLaW.net
イタリアをみると対応間違えると大変なことになることが分かった
韓国の白髪ババアは馬鹿なのか?
両国の往来を一旦ストップするのは当然のこと
やはり日本に対して理性を失う韓国の姿がある

102 :異邦人さん:2020/03/11(水) 15:28:46 ID:xV6bMbPt.net
>>99
ありがとう
桜の季節にゆっくり日本を回るのもいいですね
検討します

103 :異邦人さん:2020/03/11(水) 15:43:53 ID:4gDj3yFd.net
【業績】ベストワン、今期業績予想を未定に クルーズ船先行き不透明で
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1583907640/

104 :異邦人さん:2020/03/11(水) 15:44:19 ID:4gDj3yFd.net
【新型コロナ】 乗客が米クルーズ船会社を提訴 「危険性知らされず」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583904171/

105 :異邦人さん:2020/03/11(水) 17:21:47.58 ID:4gDj3yFd.net
【コロナ】世界を旅するクルーズ船220隻余り、漂流リスク… マレーシアとタイ「コスタ・フォーチュナ」の入港拒否
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583912860/

106 :異邦人さん:2020/03/11(水) 21:08:39.25 ID:4Otl6hy6.net
この春にクルーズを予定していたが結局叶わすに終わった。
だがいろいろとリンク貼られていて勉強になる。

107 :異邦人さん:2020/03/11(水) 22:08:03.34 ID:JY6HOkV6.net
夏ももう黄信号じゃね?

108 :異邦人さん:2020/03/11(水) 23:15:32.42 ID:4njtRksG.net
秋なら、秋ならきっと…!!

109 :異邦人さん:2020/03/12(木) 08:11:55 ID:MEtGmnsD.net
MSCも日本人お断りか
GWのベリッシマはなしかな

110 :異邦人さん:2020/03/12(木) 09:06:13 ID:mRfyzx/c.net
運行停止の発生済キャンセル料は同旅行社使用限定で次回予約から割引とは
コスタアジアのキャンセル対応は渋いね
それも今年限定とか

111 :異邦人さん:2020/03/12(木) 10:22:02.55 ID:oVVkVXPO.net
アメリカがEUからの入国禁止だって
もう日本や中国拒否とかそんなレベルじゃなくなってるね
全世界総鎖国政策

112 :異邦人さん:2020/03/12(木) 12:34:10.79 ID:ULT9TXjn.net
>>111
トランプは安倍以上の馬鹿だって忘れかけてたよ
欧米が人も旅客機も行き来できなくなったらアメリカ経済も吹き飛ぶ
英国だけ除いたから要人だけは抜け穴使っていいよ的な?
英国に欧州中から殺到するやんけ

113 :異邦人さん:2020/03/12(木) 12:34:24.57 ID:NGhdhRIK.net
>>109
日本語HPは更新が遅いね

114 :異邦人さん:2020/03/12(木) 13:41:19.65 ID:xXBoCAbY.net
>>112
電話掛けて教えてやれよ(笑)

115 :異邦人さん:2020/03/12(木) 14:39:22.92 ID:WQHs/Q/q.net
>>112
コロナが国内に蔓延して経済が死滅するよりもマシ
って判断だろ

116 :異邦人さん:2020/03/12(木) 16:44:35.81 ID:pRWntlyT.net
>>112
正直で良い大統領じゃんかよ
次もトランプだろ?

117 :異邦人さん:2020/03/12(木) 17:47:32.23 ID:sjcgnq1p.net
>>111
これでヨーロッパ諸国も報復にNATO関係以外の米国人入国拒否始めるだろうなぁ

118 :異邦人さん:2020/03/12(木) 20:18:17 ID:bayTqtp0.net
>>117
武漢肺炎から自国民を守るための考慮抜きに脊髄反射で対抗措置とか報復なんてバカやるのは南朝鮮くらいでしょ。

119 :異邦人さん:2020/03/12(木) 23:08:30.83 ID:7tfZ59th.net
プリンセスクルーズラインは国際航路運航中の18船を2か月中止、まだニュースサイトからだから詳細は不明
俺の夏のプリンセスクルーズが
その前にGWのMSCが迫ってくる!
MSCもイタリア寄港中止、ベリッシマのグランドポヤージュ中止、まじで日本に来るのか!

ではクルーズを愛するこの板の皆、無事に生還できたら秋に会おう、チャオ!

120 :異邦人さん:2020/03/12(木) 23:48:43 ID:Oylt39gI.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031201648
クルーズ船運営会社、全運航を停止 新型コロナ拡大で2カ月間
2020年03月12日23時29分

【ロンドン時事】新型コロナウイルスの集団感染が発生した
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」などの運営会社は
12日、全てのクルーズ船の運航を60日間停止すると発表した。

新型ウイルスの感染拡大が続く中、乗員・乗客の安全を確保しながら運航を継続するのは困難と判断した。

この運営会社は米旅行大手カーニバル傘下のプリンセス・クルーズ。
保有する18隻のクルーズ船の運航を5月10日まで停止する。
ジャン・シュワルツ社長は「われわれの会社の歴史の中で最も難しい決断だった」と説明した。

同社は横浜に入港し、約700人が感染した「ダイヤモンド・プリンセス」のほか、
米カリフォルニア州の港に入港した「グランド・プリンセス」も運営している。

121 :異邦人さん:2020/03/13(金) 00:31:34 ID:DEA3LE6M.net
>>120
なら5月7日からのサンプリンセス太平洋グランドクルーズも中止なのね

122 :異邦人さん:2020/03/13(金) 02:46:03.76 ID:DEA3LE6M.net
https://www.yutakaclub.co.jp/news/detail/2593
中止だわ。
もう日本発着のプリンセスに乗る気持ちは無いけど、
世界一周はしておいて良かった。
今年だったら悲惨だった。
人生何があるか分からないから、
思い立ったが吉日好機逸すべからず
行こうと思った時に行かなくちゃダメなんだ。

123 :異邦人さん:2020/03/13(金) 11:03:32.77 ID:Sd/x1c3R.net
いや、思い立ったら吉日と一念発起して臨んだんだが、タイミング最悪でいま最悪だわ‥。

124 :異邦人さん:2020/03/13(金) 11:11:40.39 ID:exTiYjnj.net
>>123
そっか、ごめん。
自分の世界一周しか考えてなかった。
早く落ち着いた世界になるとイイね。

125 :異邦人さん:2020/03/13(金) 11:27:15.58 ID:M8EZ90N2.net
>>120
じゃあ、何で同じユダヤ系企業・カーニバルグループ傘下のホーランド・アメリカやコスタ、アイーダ他全傘下企業の運行を止めないのか?

126 :異邦人さん:2020/03/13(金) 12:05:31.44 ID:rlxSCerO.net
GWのMSCのクルーズは決行するのかな

127 :異邦人さん:2020/03/13(金) 14:53:46.86 ID:3Yxc1KWi.net
>>124
いえいえどういたしまして。
数年後にはまた計画してぜひ実行したいと思います。
にしても、それどころじゃないですね。早く落ち着いてほしいです。

128 :異邦人さん:2020/03/13(金) 15:23:32.97 ID:noPU0R7Q.net
>>126
今日正式に中止発表あった

129 :異邦人さん:2020/03/13(金) 15:25:58 ID:klC4CkBr.net
>>128
楽しみにしてたのに!(´;ω;`)
そして中止というか延期らしいですね

130 :異邦人さん:2020/03/13(金) 17:55:17.79 ID:BE75Cfeb.net
ゴールデンウィークに血行するのはコスタだけ?

131 :異邦人さん:2020/03/13(金) 20:43:19.41 ID:rSqypmMW.net
>>130
そこも、プリンセスと同レベルで感染者出したバ会社だよなぁ。

元々プリンセスと同じユダヤ系企業・カーニバルグループだし

132 :異邦人さん:2020/03/13(金) 21:11:41.53 ID:TpqyOKax.net
>>130
GW後のネオロマンチカに乗るよ〜
来年は日本路線はコスタ・メディタラニアに交代なのかな?

133 :異邦人さん:2020/03/14(土) 04:16:43 ID:bMHtxDsV.net
【外務省】海外クルーズ船の乗船延期を呼びかけ


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584110948/

134 :異邦人さん:2020/03/14(土) 07:33:10.36 ID:fQCcfaUr.net
地球一周ならゼニス号

135 :異邦人さん:2020/03/14(土) 09:24:32.29 ID:gTGvehPl.net
ジャパネット中止ってことは、横浜〜上海の片道も中止か

136 :異邦人さん:2020/03/14(土) 16:00:36 ID:yy9Dyflg.net
>【コロナ】 スペインで12万人が国際女性デー行進 → 感染者1日で2100人増へ

こういうバカにならないように、 海外旅行は止めましょう!家族や同僚の命が危険です

137 :異邦人さん:2020/03/14(土) 17:36:28.38 ID:fQCcfaUr.net
期末決算大感謝キャンペーン
http://2ch-dc.net/v8/src/1584174787226.jpg
マンセー

138 :異邦人さん:2020/03/14(土) 17:42:34.65 ID:t82zH+yp.net
良いなあ
世界二周したら新宿事務所の弁護士に勝てるじゃんかよ
いくら何だろう?

139 :異邦人さん:2020/03/14(土) 18:03:39 ID:zeh/mCMo.net
来年のクァンタム予約しちゃった
500ドルくらいのフューチャークルーズクレジットあるからつい…
来年には収まってんのかなー

140 :異邦人さん:2020/03/14(土) 18:16:05 ID:A73r1ncQ.net
https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200314-23brasil.html
《ブラジル》レシフェ=クルーズ船でコロナ感染者?=新たな対応策が迫られる
2020年3月14日

141 :異邦人さん:2020/03/15(日) 15:07:26.16 ID:FLKCKuzQ.net
日本を批判していた欧米諸国はやっと理解できただろう

142 :異邦人さん:2020/03/15(日) 15:26:21.23 ID:rRU2NBWB.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031500205
クルーズ船の1300人隔離 英国人男性に陽性反応―チリ
2020年03月15日14時32分

【サンティアゴAFP時事】南米チリ保健省は14日、南部パタゴニア地方沖を航行していた
クルーズ船に乗っていた英国人男性(85)から新型コロナウイルスの陽性反応が出たのを受け、
同船を含むクルーズ船2隻の乗客ら計1300人以上を隔離したと発表した。

この男性は南端のカレタトルテルの港でクルーズ船「シルバー・エクスプローラー」から
下船後、感染の症状を示して病院に搬送された。同船は南部カストロ沖で隔離されている。

当局は別のクルーズ船「アザマラ・パシュート」についても、
新型ウイルスに感染した疑いのある人を乗せているとの理由で南部チャカブコ港での下船を禁止した。

143 :異邦人さん:2020/03/15(日) 16:44:40.71 ID:VlYpdHZX.net
>>100
三菱重工は呪われてるな

144 :異邦人さん:2020/03/15(日) 18:14:07.83 ID:3CiEILvG.net
またユダヤ系企業・カーニバルグループか!
これで何回目だ!

【新型コロナ】クルーズ船ゴールデンプリンセス号、感染疑い者を乗せニュージーランドの港に到着★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584262674/

145 :異邦人さん:2020/03/15(日) 18:40:31.98 ID:3CiEILvG.net
沿岸急行船もアウトか・・・😭

【コロナ速報】ノルウェー首相、月曜日から空港を閉鎖と発表 15日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584206275/

146 :異邦人さん:2020/03/15(日) 19:00:14.29 ID:AJS5sOyl.net
オーストラリアの南極局(Australian Antarctic Division)は14日、南極大陸で救急医療処置が必要になった米国人男性1人を、
「困難な」気象条件の中でニュージーランドに空路で搬送したことを明らかにした。

オーストラリアの医療チームは13日、米南極プログラム(US Antarctic Program)の救助要請を受け、
タスマニア(Tasmania)州の州都ホバート(Hobart)から東南極地域にある米マクマード基地(McMurdo Station)に飛び、
この男性を乗せてニュージーランド南島の都市クライストチャーチ(Christchurch)に搬送した。

南極局のチャールトン・クラーク(Charlton Clark)氏は、今回の作戦の円滑な遂行を取り計らうことはひときわ努力を要したと説明。
「エアバス(Airbus)機がマクマード基地に着陸した際の気温は氷点下30度で、風冷えもあった」
「この時期、南極に駐在する国々は大半が冬季のためすでに活動を停止しており、救助活動は異例のものとなった」と述べた。

オーストラリアと米国、およびニュージーランドの当局は、医療情報の守秘義務を理由に、
この人物が「(南極)観測隊員」であり、「公衆衛生上の懸念はない」と説明するにとどめ、詳細は明らかにしていない。

https://www.afpbb.com/articles/-/3273449

147 :異邦人さん:2020/03/15(日) 21:11:03.66 ID:0AqrqvnT.net
【ニュージーランド】「プリンセス」号下船拒否=乗客感染疑い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584271772/

148 :異邦人さん:2020/03/15(日) 21:40:25.97 ID:YwOR3SRV.net
ゴールデンウィークのコスタに乗る予定だけど(どうせキャンセルになると思ってる)、ただ普通に「韓国のビザを取って下さい」とだけ言ってきた。
行っても韓国帰りは日本で2週間隔離だし、釜山も寄港拒否だろ。
今のところ催行予定という事で淡々と事務的手続きしてるだけなんだろうけど。
この段階で鵜呑みにしてビザ申請するやつなんていないだろ。

149 :異邦人さん:2020/03/15(日) 21:46:05.79 ID:IZIM27RT.net
今日、プラネットから二人分の分厚いパンフの詰め合わせ二冊が届いた

今は申し込めるわけねえじゃんかよ
綺麗なパンフの写真見て余計に悲しくなったよ

コスタの割引で食事全部ビュッフェなら一万値下げするプランがあって絶望した

気持ちは分かるが今動いても無理だろ…
なにもせず有給消化して息を潜めて体力温存しろよ

海外推されても同じく壊滅バレてるじゃんかよ

150 :異邦人さん:2020/03/15(日) 21:50:39.81 ID:IZIM27RT.net
>>148
切ないな
俺はキャンセル間に合ったが今年のパンフの見開きの写真大きくてやたらカッコいいよなあ
乗れたら一風堂のコメ宜しくです

151 :異邦人さん:2020/03/15(日) 22:08:03.89 ID:YwOR3SRV.net
>>150
キャンセル間に合って羨ましい。
こっちはチキンレース状態。
釜山のみでなく、国内の港だって寄港お断りでないんかな。

もし乗れたらラーメンレポするよw

152 :異邦人さん:2020/03/15(日) 22:21:58.16 ID:IZIM27RT.net
>>151
まさかオリンピックまで危なくなると当時は思わなかったからね
もし乗れれば部屋UG期待出来ますね

8.5ドルのピザも食べて見たかった
まだ羨ましいから航海中毎日レスするよw

153 :異邦人さん:2020/03/16(月) 00:18:02 ID:q4/BNR7E.net
https://i.imgur.com/ND9VxUH.jpg

154 :異邦人さん:2020/03/16(月) 04:18:41.63 ID:vOWG0Hbl.net
>>153
グロ

155 :異邦人さん:2020/03/16(月) 09:26:48.64 ID:45WrfOUR.net
韓国ビザ免除が復活しない限り釜山で下船しなくてもビザは必要なんだよね?
面倒だな

156 :異邦人さん:2020/03/16(月) 11:43:09.66 ID:PVYqe3qu.net
>>155
下船しなければ、ビザは要らないんじゃない?
外国船ならパスポートは必要だろうけど

157 :異邦人さん:2020/03/16(月) 11:50:47.16 ID:ACnfDWvV.net
世界中をたらい回しにされて感染者と洋上を彷徨う……
よくクルーズ船なんかに乗るもんだな

158 :異邦人さん:2020/03/16(月) 12:14:24.12 ID:ACnfDWvV.net
アメリカは感染者船に戻したらしいな
すげー国だな

メディアのだんまりもすげー

159 :異邦人さん:2020/03/16(月) 13:29:27.56 ID:BjUGiylH.net
>>156
以前にクルーズで釜山に行った時は下船しない人も
クルーズターミナルで入国手続きをしろとアナウンスされたけど違うのかな?

160 :異邦人さん:2020/03/16(月) 23:03:06 ID:45WrfOUR.net
自分は5月にコスタ7月にDPで釜山に行くから
ビザ取るならマルチで7700円するらしい
大使館に行く手間もかかるし早く免除復活してほしい
コスタのピザは美味いよねデザートのアップルパイは固いけど
ドリンクパッケージ付けたから両方ともどこにも下船せず飲みまくる予定

161 :異邦人さん:2020/03/17(火) 12:07:12 ID:Ka9f+Chq.net
この時期に勇気あるなぁ。
頑張って経済回してください。

162 :異邦人さん:2020/03/17(火) 12:39:34.06 ID:gSd/YquD.net
>>159
そんなのチェック仕切れんだろ。
いったん全員下船させて、全員の入国審査がおわるまで再乗船不可とかすれば別だが。

163 :異邦人さん:2020/03/17(火) 13:46:36 ID:rKbii8X5.net
>>162
チェックしきれるから、
手続きしてない人がずーっと呼び出された続けて出港出来ないんじゃないの!
海外クルーズ船に乗った事無いでしょう?

164 :異邦人さん:2020/03/17(火) 14:38:13.50 ID:nYD8KXNV.net
ずっと名前呼ばれ続けてる人いつも必ず出るよね
ポートドリルにも来ない人たまにいる

165 :異邦人さん:2020/03/17(火) 14:50:54.82 ID:rKbii8X5.net
>>164
ボートドリルに来ないのは迷惑だけど、
審査に来なかったり乗り遅れてたりすると、
なんか笑っちゃうよね。
「オィオィ」
って感じ。
始めは穏やかに部屋番号だけ呼ばれてるそのうちに、
険しい声でフルネーム呼ばれ出すんだよね。

166 :異邦人さん:2020/03/17(火) 15:31:46.72 ID:VdIxs0ER.net
>>152
コスタもゴールデンウィークはキャンセルになった。
自分も落ち着いたらまた乗ろうと思ってるよ。
いつか船上で会おう。

ちなみにコスタは下船しなくてもビザは取れと言っていたよ。
接岸だけでも全員のビザが必要なのでは?

167 :異邦人さん:2020/03/17(火) 17:39:28 ID:1/Y6a6G4.net
夏も絶望的だと思うんたが、いつキャンセルすべきだろう。
下手するとクルーズ会社か代理店潰れるよね?

168 :異邦人さん:2020/03/17(火) 18:42:08 ID:fVSbAPYk.net
下手しなくてもその可能性は高い
向こうからいいキャンセル条件出してくれるまで待とうなんて言うのはリスク管理のできない馬鹿だけ

169 :162:2020/03/17(火) 19:08:08.61 ID:tcf7LhY9.net
>>163
言われてみれば、プライド・オブ・アメリカ以外はシェンゲン協定内の船しか乗ったことはないな。
で、最終的に出頭しない奴が出たら永遠にその港にとどまるん?

170 :異邦人さん:2020/03/17(火) 20:28:16.64 ID:rKbii8X5.net
>>169
乗り遅れは見捨てるけど出国審査で現れないのは最後は諦めるね。
世界一周の時、アメリカで逃亡したクルーが何人かいて、
その後物凄く下船が大変になった。
クルーは暫く何港か下船させて貰えなくなってた。
可哀想だったよ。
私は客の立場なので分からないけど、
色々取り決めがあるんだろうな。

171 :異邦人さん:2020/03/17(火) 21:13:18.47 ID:LBzWhiQX.net
予約したポナンもキャンセルorz。。。。

172 :異邦人さん:2020/03/17(火) 21:31:02.63 ID:zGAODcNu.net
コスタは5/6発までキャンセルか
自分は5/17発なのだがギリギリかなー

173 :異邦人さん:2020/03/18(水) 11:25:53.24 ID:0mMEFpjj.net
>>165
まだ呼び出されてるーとか思って聞いていて
名前も覚えちゃう位に呼ばれてるのに早く気づいてってw

174 :異邦人さん:2020/03/18(水) 12:07:54.41 ID:BtNnQZi6.net
【クルーズ船】 「ダイヤモンド・プリンセス」、食事担当の乗員がウイルス拡散・・・米疾病対策センター調査報告
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584499419/

175 :異邦人さん:2020/03/19(木) 07:40:20.47 ID:mbwlnbGo.net
最初に疑ってかかるべき点なのに、なんで食事提供してるんだ?と思った。
と言っても日本が毎食弁当みたいのを用意する義理もないのだろうけど

176 :異邦人さん:2020/03/19(木) 12:00:36 ID:XoUxSaw4.net
検疫が済むまでは船内は外国だから日本の食品を持ち込み提供するには
膨大な手続きとコストがかかるんよ
機内食工場から航空機に機内食とドリンクを運搬、または到着後搬出するとき
密封シールやタグが付けられてるのはそのため

だからもし船内調理させないでおこうとするなら
羽田空港にある機内食工場を借りて調理したものを
保税トラックか船で運搬する以外他に方法はなかった
現実には1日3食×3700人分の増産キャパなんかないので無理だが。

177 :異邦人さん:2020/03/19(木) 12:16:49 ID:djcrF5YT.net
>>176
空港ケータリングの余力自体については、あの時点でも減便でそれくらいはありそうだが。
ただし運べるんか&その調整に必要な事務処理は考えたくないけど。

178 :異邦人さん:2020/03/19(木) 13:30:48.88 ID:sKywo/fT.net
最後の数日は、非営利団体ワールドセントラルキッチンが
キッチンカーを駐車場に止めて用意してたけど
その段取りをつけるだけでもかなり大変だったと思う
配膳は変わらず乗員だったし

179 :異邦人さん:2020/03/20(金) 11:01:19 ID:2w8qV817.net
最近のCOVID-19による彷徨うクルーズ船

ゴールデンプリンセス
ザーンダム
ブレーマー
コスタルミノーサ
MSCムジカ
アザマラ・パシュート
セレブリティ・イクリプス
シルバー・エクスプローラー
ステラオーストラリス

180 :異邦人さん:2020/03/20(金) 13:47:55.88 ID:eJ/o1R4E.net
>>179
流石に札付きのカーニバルグループは少ないなぁw

ゴールデンプリンセスにザーンダム、コスタルミノーザだけ、だなんて

181 :異邦人さん:2020/03/20(金) 14:20:31.11 ID:8TL9ix48.net
シルク・ドゥ・ソレイユのスタッフ95%解雇だって
ベリッシマどうするんだよ?大丈夫じゃないよな

182 :異邦人さん:2020/03/20(金) 18:49:06.68 ID:cawk8H5r.net
>>181
何処ぞのブラック企業みたいに、また景気が良くなったら大量採用するだけだろw

183 :異邦人さん:2020/03/20(金) 18:51:10.70 ID:NOGzwpm2.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3274420
豪寄港の「プリンセス」号で陽性 客下船後に判明、当局が連絡急ぐ
2020年3月20日 18:28 発信地:シドニー/オーストラリア [ オーストラリア アジア・オセアニア ]

184 :異邦人さん:2020/03/20(金) 22:09:08.34 ID:nixB+fQt.net
シルクは解雇するが落ち着いたら再雇用の予定
海外の雇用は超流動的たがら雇われる側も解雇されても結構あっさり

185 :異邦人さん:2020/03/20(金) 22:39:45.71 ID:R6/eq7V+.net
>>184
そうね。MSCスプレンディダの船内ツアーをしてくれたスタッフのお姉さんは、3か月毎の契約だと言っていた。

186 :異邦人さん:2020/03/21(土) 08:33:40.18 ID:o0dZuxZ1.net
age
今年一年はクルーズどころか海外渡航も無理かなぁ?

187 :異邦人さん:2020/03/22(日) 13:01:41.25 ID:dFsO8pEd.net
まったく酷い事になったね
サービス業界も芸能も自営業も壊滅じゃんか
職業選択って思う以上に重要だったんだな

188 :異邦人さん:2020/03/22(日) 13:48:34.75 ID:48s1TMl2.net
>>186
だろうね。

【速報】外務省、米国全土への渡航自粛を要請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584850409/

189 :異邦人さん:2020/03/22(日) 15:13:27 ID:tnbW13lL.net
特効薬が開発され、それが普及するまで無理か
それまで旅行やクルーズ関係企業の体力がもつかどうか

190 :異邦人さん:2020/03/22(日) 15:55:46.85 ID:FmEe1Emv.net
>>184
日本みたいに社畜的なとこもないしな

191 :異邦人さん:2020/03/23(月) 06:33:20 ID:9eIXIC3N.net
しばらくは海外もクルーズも自粛。

クルーズ船に乗ったってだけで近所から白い目で見られるご時世になってしまってるし・・・

192 :異邦人さん:2020/03/23(月) 07:00:20 ID:K+IC8rdj.net
ご時世も何も感染の危険度が高いんだから当然のことだろ

193 :異邦人さん:2020/03/23(月) 17:25:17 ID:szjRfKqv.net
日本周遊のアメリカ船籍のったらやっぱり隔離対象?

194 :異邦人さん:2020/03/23(月) 20:35:50 ID:47wojB9L.net
日本周遊って言ったってアメリカ船籍ならカポタージュで外国に寄るわけだし

195 :異邦人さん:2020/03/24(火) 07:01:33 ID:4JIG5nJb.net
年内のクルーズ寄港中止443回 国内10港、損失100億円超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584994618/

196 :異邦人さん:2020/03/24(火) 15:50:52.87 ID:8uFqhC3g.net
豪シドニーに到着のクルーズ船 133人の感染確認 1人死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585030871/

197 :異邦人さん:2020/03/24(火) 16:33:01.41 ID:Ll5w2Xd+.net
まだクルーズ舟が運行されてることにも、乗りに行く馬鹿がいることにも驚き

198 :異邦人さん:2020/03/24(火) 19:39:33 ID:pUoMgD8E.net
プリンセスは【全18隻 2020年3月12日〜5月10日出航分 運航中止】
その前に出航した船なんだろうね…

199 :異邦人さん:2020/03/24(火) 19:43:46 ID:8Y/BMinp.net
クルーズ行きたいぞ…
まさかのオリンピックも延期ぽいし
今年は無理なのか…
定年年金生活前に毎年楽しむ予定なのに

200 :異邦人さん:2020/03/24(火) 20:01:00 ID:E1b9LSka.net
コロナ感染して抗体できた人だけのクルーズやれば流行りそう。

201 :異邦人さん:2020/03/24(火) 20:16:20 ID:4JIG5nJb.net
>>198
>>199
そういえば、あの悪名高いプリンセスは東京五輪のホテルシップやる予定だったんだよなぁ。

プリンセスの不祥事と五輪延期でホテルシップは御破算かな?

202 :異邦人さん:2020/03/24(火) 21:02:52 ID:8Y/BMinp.net
>>201
何いってんのよ?ダイプリはプレミアム船だぞ?
カジュアルのコスタは返金無しで二年間限定のチャージなんだぞ?

203 :異邦人さん:2020/03/24(火) 21:13:29 ID:8Y/BMinp.net
安部さんが中継で話している…
来年の夏までクルーズは無理か…

204 :異邦人さん:2020/03/24(火) 21:13:49 ID:VEJJNSfc.net
>>202
え?
コスタだけど返金されたよ

205 :異邦人さん:2020/03/24(火) 21:15:22 ID:4Bpf3VA1.net
ドイツのアイーダシリーズはどうなったの?

206 :異邦人さん:2020/03/24(火) 21:19:41 ID:8Y/BMinp.net
>>204
俺も二月末の期限前で返金して頂けど
今、2ヶ月切ったGW前半の中止組は返金無しのチャージ扱いじゃないの?
間違えてたらゴメン

207 :異邦人さん:2020/03/24(火) 21:22:59 ID:VEJJNSfc.net
>>206
キャッシュ(カードへの返金だけど)で返金されたよ。
催行取消なのにお金返してくれないとかあり得るの?

208 :異邦人さん:2020/03/24(火) 21:30:23 ID:8Y/BMinp.net
>>207
良かったじゃんか
でもコスタでクレカ使えたんだ?
俺は振込手数料引かれて戻りました
って事は私の勘違いでしたか
こんなの初めて何でゴメン

で、次はいつ乗るのよ?
有給残ってるし日程合わせようぜw

209 :異邦人さん:2020/03/25(水) 09:00:15.26 ID:+R6sXhxt.net
延期で御破算?

【東京オリンピック】ホテルシップに使われるクルーズ客船と料金まとめ
https://tech-swing.net/cruise/tokyo-olympics-hotel-ship/

210 :異邦人さん:2020/03/25(水) 12:56:20 ID:dkVYTy4N.net
政府の資金援助は被害を被っている会社にすべき
個人へ回しても最大限に活用されない
旅行会社は本当に苦しいと思う

211 :異邦人さん:2020/03/25(水) 13:00:35 ID:pqUGdnXc.net
パチンコやギャンブルに費やされることほど無駄なことはない
日本にIRはいらない

212 :異邦人さん:2020/03/25(水) 15:20:23 ID:VcnXDsWq.net
>>210
マジそう思う
自粛で閉鎖、中止されているサービス業の方が食いつなぐ金に回してくれと思う。
直接関係ないやつらにも金をばらまいて動くな集まるな言われて何をしたいんだか。

213 :異邦人さん:2020/03/25(水) 15:56:29.78 ID:cHzqASdi.net
>>212>>210
はぁ?
旅行会社もサービス業も「不要不急でないもの」だろ
営業努力で客取り戻せよ
税金にタカんな

214 :異邦人さん:2020/03/25(水) 17:47:58.69 ID:7OaZIys6.net
>>211
バカだろw
外貨稼げる製造業がほとんど海外流出した現在
IRがないと外貨稼げないんだよ
つまり日本円の価値が0になるという事
おまえそれで生活できるのか?

215 :異邦人さん:2020/03/25(水) 18:45:35.21 ID:q6ma3Iw5.net
アベノミクスの基本は円の価値を下げる円安政策

被害にあっている企業、ジャパングレイスとかか?
船内の講演では
補助金を得ても魂は売り渡さないとか豪語していたからな

216 :異邦人さん:2020/03/25(水) 18:54:36.33 ID:3I3tMJ8L.net
いつ復活するのかなあ?
ダイプリはどこに帰るんだろうな

217 :異邦人さん:2020/03/25(水) 19:02:09.43 ID:zu/DfjrU.net
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281(?)
1 イタリア・・・・・69,176人 ・死 6,820
2 アメリカ・・・・・54,941人 ・死 784
3 スペイン・・・・・42,058人 ・死 2,991
4 ドイツ・・・・・・33,927人 ・死 171
5 イラン・・・・・・24,811人 ・死 1,934
6 フランス・・・・・22,304人 ・死 1,100
7 スイス・・・・・・・9,991人 ・死 133
8 韓国・・・・・・・・9,137人 ・死 126
9 イギリス・・・・・・8,077人 ・死 422
10 オランダ・・・・・・5,560人 ・死 276

25 日本・・・・・・・・1,226人・ 死 43
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院301】

1 東京都・・・・200人〜
2 北海道・・・・165人
3 愛知県・・・・148人
4 大阪府・・・・146人
5 兵庫県・・・・117人
6 神奈川県・・・・86人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・40人
9 新潟県・・・・・28人
10 京都府・・・・・26人

※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※高知県・・・・・・11人
 

218 :異邦人さん:2020/03/25(水) 19:05:32.76 ID:/6xV5yte.net
AIS見ると、本牧の三菱重工の所に接岸してるみたい。

219 :異邦人さん:2020/03/25(水) 19:27:51.96 ID:pmActOLw.net
質実剛健
これが日本の精神ではなかろうか?
人間の強さでもある

220 :異邦人さん:2020/03/25(水) 19:43:55.35 ID:3I3tMJ8L.net
>>218
ありがとうございます

221 :異邦人さん:2020/03/25(水) 19:52:15.39 ID:q6ma3Iw5.net
質実剛健を調べてきた
「国民は忠実に仕事に励み、勤勉に倹約をして生計を立て、自ら質実を重んじ自らを励み勉め続けなければならない」

富国強兵みたいなものだな

222 :異邦人さん:2020/03/25(水) 21:49:21.66 ID:3I3tMJ8L.net
んん?
旅行会社のツアーで最大3万円戻るクーポンが頂けるのか?
ベストワンのミステリーツアーで使えばバルコニー代無料になるかも?

流石は尊敬する麻生セメント様♪期待しています

223 :異邦人さん:2020/03/25(水) 22:03:41.97 ID:SgO4ku+K.net
もらった100%のヒューチャーデポジット使ったから
普段は付けないドリンクパッケージもつけちゃったぜ!

224 :異邦人さん:2020/03/26(木) 02:34:11 ID:mxJ9KilT.net
【COVID-19】クルーズ船、5月16日運航再開 神戸港、高知、広島、松山、宮崎、韓国・釜山を巡り、神戸に戻る予定 #DiamondPrincess


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585124487/

225 :異邦人さん:2020/03/26(木) 04:38:06 ID:GFQsyjiT.net
5月再開ですか。今後は何事もなく、乗客の皆様にとって安全で楽しいクルーズ旅行になればいいですね。

226 :異邦人さん:2020/03/26(木) 15:27:30 ID:FzdG3fBC.net
>>224
無理でしょー

227 :異邦人さん:2020/03/26(木) 16:07:10.16 ID:G/615FLr.net
コロナ治った人行ける
抗体有りだから怖くない?

228 :異邦人さん:2020/03/26(木) 17:29:25.63 ID:Z5E5toqS.net
現状再感染が起こる可能性もあるからまだ誰にもわからない

229 :(*´ω`*):2020/03/27(金) 01:31:10 ID:Psdm9hNA.net
>>224
5月中旬にどうなってるか分からないけどね、さすがに私も乗る気にはなれないなぁ。
釜山とかねぇ…。
それにしても、寄港地で下船できるのかな?
下りても、そこの地域の住民さん達に、バイ菌扱いされそうな気がするよ。
まぁ8日だから、感染してても発症して重症にまでなる人は居ないのかな?
参加する人も、絶対に「ダイプリ乗る」とか「乗った」とか口が裂けても言えないだろうね。
差別とかじゃないけど、やっぱり世間は受け入れないだろうね…。

230 :異邦人さん:2020/03/28(土) 13:31:53.20 ID:NLrWOzHU.net
五輪延期で、小池都知事も遅まきながら各方面に自粛要請出してるこのタイミングで、5月半ばはさすがに無理でしょうね。大阪兵庫も受け入れないよ‥。

231 :異邦人さん:2020/03/28(土) 14:57:06.99 ID:HeW44Am1.net
でもにっぽん丸は4/27出発が生きてるし
ぱしふぃっくびいなすは5/2出発から運行予定だよね

232 :異邦人さん:2020/03/28(土) 16:09:07.62 ID:nfbmi+hV.net
>>231
今の状況見ればどう考えても無理でしょう?

233 :異邦人さん:2020/03/28(土) 16:30:00 ID:u2ZxVDSI.net
750 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2020/03/28(土) 16:13:51.91 ID:o3cMml1E
【悲報】愛知にイタリア・スペイン・フランスの強毒株が直輸入
https://this.kiji.is/616503841411253345
3月27日、以下の1人について新型コロナウイルスの検査依頼があり、本日、愛知県衛生研究所で遺伝子検査を実施したところ、新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。

以下岡崎市HPより

1 患者Aについて

1.概要
年代 50歳代(日本国籍)
性別 女性
主な症状 発熱、倦怠感、肺炎
※ 3月26日愛知県発表の新型コロナウイルス陽性患者(県内155例目(70歳代男性))と同じクルーズ船旅行に参加しています。

2.経緯
3月4〜13日 クルーズ船(スペイン、フランス、イタリア)旅行、帰国 
3月16日 咳
3月22日 発熱(37.5度)
3月25日 倦怠感
3月27日 県内の医療機関(帰国者・接触者外来)を受診
3月28日 愛知県衛生研究所による遺伝子検査の結果、新型コロナウイルス陽性と判明。県内医療機関に入院中。※ 行動歴、濃厚接触者については調査中です。



この地域ラインナップのウイルスなんて感染力最恐で院内感染待った無しだろ…

234 :異邦人さん:2020/03/28(土) 17:05:10.96 ID:HeW44Am1.net
パナマ沖の米クルーズ船 2人感染確認 症状100人超 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355361000.html

HALも大変だねフロリダに戻れても入国できるんだろうか

235 :異邦人さん:2020/03/28(土) 18:01:38.84 ID:Bx+bHnac.net
>>231
東北行く奴か
高いから短いのしか無理だけど国内だけなら観光バスみたいな感じで乗れるかな
暖かい時期に今年も乗りたいな

236 :異邦人さん:2020/03/28(土) 19:15:26 ID:Kh9xxEgV.net
乗れても降りられないww

237 :異邦人さん:2020/03/28(土) 19:35:01 ID:fS5t3bNt.net
昔は姥捨て山に老人を捨てました。今はクルーズ船に老人を捨てます。旅行保険を掛けて捨てれば
家族も喜びます。オーストラリアの沖に14隻のクルーズ船が立ち往生しています。長く立ち往生していたら
多くの老人がコロナウイルスに感染して死にます。クルーズ船は姥捨て船です。

238 :異邦人さん:2020/03/28(土) 20:33:21 ID:Bx+bHnac.net
わかっちゃいるけど…今年はクルーズ諦めるの?
せっかく去年から有給5日強制消化が義務付けられたのにさ
日本船籍なら夏場なら乗れそうじゃないかな?

239 :異邦人さん:2020/03/28(土) 21:08:48.34 ID:jFVOMKvJ.net
乗ってしまって起こった最悪の結果にお前さんがどの程度納得して責任が取れるかだな。

240 :異邦人さん:2020/03/28(土) 21:11:22.38 ID:pndPy5ah.net
>>238
もう今年は琵琶湖でミシガン乗るしかないという諦め感。

241 :異邦人さん:2020/03/28(土) 22:53:57.36 ID:AlmK2iOd.net
>>240
小笠原や大東島行の、
危険物運搬船なんてどう?
暖かい季節なら通風が満点で
衛生環境が抜群だと思うけど・・・

242 :(*´ω`*):2020/03/28(土) 23:06:52.18 ID:Ie+iBJPD.net
今年はどれも乗れないかなぁ…。
せっかくJTBクルーズ積立が満期になったのにさ。
また台湾沖縄乗りたいけど、家族も親戚も許さないな。
休み取れても職場が許可しないし。
ってか、
クルーズじゃないけど、この時期にヨーロッパに観光旅行して、
当たり前のように感染して帰国する人って、
家族、職場、友達…の誰からもから、
「おまえ、やめとけよ」って止められなかったのか不思議でならない。

243 :異邦人さん:2020/03/28(土) 23:44:16.43 ID:0NzpHLjn.net
そりゃ止められるさ。でも、あとは個人の生き方、とスルーされる。人間関係なんて所詮そんなもんだ。で、俺は職をやめて世界一周をしようとしたらこの有様(笑)職も旅行も失って何も残らない。もう思いっきり落ち込んで、後は笑うしかない。

244 :異邦人さん:2020/03/29(日) 00:43:00.73 ID:kYO6DFpL.net
頑張って職見つけて金貯めろ、としか言えないな。

フルタイム稼働の俺も分割で世界一周を目論んでたけど、安心して海外に出られるのは早くて来年の春先くらいだろう。

手持ちのキャッシュと潤沢な預貯金がないと、これから1年は地獄を見るよ。

245 :異邦人さん:2020/03/29(日) 17:40:16.02 ID:q+M3yILO.net
かつてクルーズ船における日本の対応を批判していた国々の批評家たちの感想を今聞きたい

246 :異邦人さん:2020/03/29(日) 18:00:33.04 ID:nKSwPHPG.net
>>245
もちろん日本が一番クソな対応でしたよ。それだけは間違いない。

って言うと思われる。

247 :異邦人さん:2020/03/29(日) 18:22:58.94 ID:HGOPzflo.net
ダイヤモンドプリンセスの船長が
救急車を要請したら
日本国は対応できたのだろうか

248 :異邦人さん:2020/03/29(日) 18:27:33.27 ID:TkyLCBHw.net
>>247
?普通に陽性は救急車で運ばれて行ったじゃんか?

249 :異邦人さん:2020/03/29(日) 22:04:34 ID:65ipW5gq.net
>>244
おう!
多少の蓄えはあるから何とか食ってけるよ!職は半年くらいかけてゆっくり探すわ(笑)

250 :異邦人さん:2020/03/29(日) 23:24:31.25 ID:xQot9e5Q.net
コロナでクルーズ中止になったけど
返金の案内すらこないわ、会社大丈夫なんだろうか?

251 :異邦人さん:2020/03/29(日) 23:44:51.58 ID:ghOQGxJv.net
会社が大丈夫と思える人がいることに驚く

252 :異邦人さん:2020/03/30(月) 10:12:54.38 ID:JGIGMI5I.net
>>248
そして防護服も無しで搬送した救急車の運転手が感染したよね

253 :異邦人さん:2020/03/30(月) 10:26:02.70 ID:JGIGMI5I.net
船内で4人死者の出たザーンダムは大変そうだね
国からの支援無で僚船から物資や医療スタッフを載せて
自社船隊最速のロッテルダムが救援に向かうとか映画になりそう

254 :異邦人さん:2020/03/30(月) 13:37:38 ID:yBKn4LVx.net
>>244
仮にコロナがあと少しで収まっても、感染症対策が無策だと厳しく無い?
船会社や船籍地の責任問題をなんとかしないとまた起きたときにどこの国も知らんぷりだったら怖すぎる。
換気問題で客室も全面的に改修しないといけないかもしれない。

255 :異邦人さん:2020/03/30(月) 14:14:24.94 ID:gO8lSZfl.net
>>253
ザーンダムからロッテルダムへの移乗が完了したのか、
両船はパナマ運河を東航中。

256 :異邦人さん:2020/03/30(月) 15:48:31.87 ID:yuAKLEA6.net
>>254
これ大事だよね
コロナが下火になっても感染症リスクが高いことがはっきりしたクルーズが
今まで通りのまま再開できる訳ない

257 :異邦人さん:2020/03/30(月) 16:06:06.04 ID:R8A4H7wI.net
>>256
運営会社は何事も無かったかのように再開するだろうが(笑)、旅行者はちょっと身構えるよね。
中堅の旅行代理店もクルーズ会社を厳選してきたり、保険をいろいろ考えてきそうだ。
直近みたいな安くてそこそこのクルーズは当面できないかもね。

258 :異邦人さん:2020/03/30(月) 22:15:28.67 ID:3b+Rqc+m.net
毎日ベストワンとプラネットのメル届くね
海外クルーズ勧めているけど無理でしょ
俺だって日本発着で行きたいよ…

259 :異邦人さん:2020/03/30(月) 22:35:15.11 ID://XteEzP.net
確かに武漢ウイルスで世界中が大騒ぎしてるこの時期でもプラネットとか国内代理店からクルーズ案内が届いてる。
内容は5月出発で新幹線代や飛行機代が代理店持ちでの日本発着便の案内。
一方、キュナード及びロイヤルカリビアンや海外エージェントからのメールは全く来なくなった。

260 :異邦人さん:2020/03/30(月) 22:40:49.99 ID:3b+Rqc+m.net
>>259
あれ田舎者騙してLLCで釣ってるのかな?
こっちは毎回車を横浜に預けてるのに

261 :異邦人さん:2020/03/30(月) 23:22:43.61 ID:33cqlMWi.net
>>260
ロングライフクーラント?

262 :異邦人さん:2020/03/31(火) 09:23:37 ID:P14ktKXe.net
>>261
隔離でいつまでも降ろしてもらえない、ロングロングクルーズなんじゃないか?

263 :異邦人さん:2020/03/31(火) 12:28:53.70 ID:WYa2cbYS.net
外務省は31日、新型コロナウイルスの感染が拡大している米国や英国など49か国・地域について、
感染症危険情報(4段階)をレベル3の「渡航中止勧告」に引き上げた。
茂木外相が同日午前の記者会見で明らかにした。
一部地域が対象となっていた中国と韓国も全土をレベル3とし、
欧州はほぼ全域が対象となる。

いろいろダメじゃんねぇ。

264 :異邦人さん:2020/03/31(火) 14:45:11.07 ID:uNmzVStc.net
もし東京がNYのようにならなかったら奇跡だ
その時は志村けんさんが助けてくれたんだと思う
お前ら気をつけろって
俺は5月の海外は諦めた

265 :異邦人さん:2020/03/31(火) 14:50:34.42 ID:T9o61w9M.net
なんでそこで志村w

266 :異邦人さん:2020/03/31(火) 15:40:36 ID:V6greWna.net
諦めたらそこで終わりですよ!

明日7月の日本発着クルーズの入金するよ
(催行中止ならどうせ全額返金だし)

267 :異邦人さん:2020/03/31(火) 16:32:39 ID:UDbjDuM3.net
いや俺は、返金してもらうって約束が反古されないか心配だわ。
会社保ってくれよ‥。

268 :異邦人さん:2020/03/31(火) 17:29:35.71 ID:yTQxsiJ6.net
確かに
クルーズ専門会社とか持つのかな?
今まで手数料ボッてたから余力ある?

269 :異邦人さん:2020/03/31(火) 19:35:42.72 ID:qUMzxy1e.net
倒産直前のアリタリア航空の時は返金が先延ばしになった挙げ句戻ってこなかったぞ

270 :異邦人さん:2020/03/31(火) 23:01:31.10 ID:T9o61w9M.net
この状況見て、律儀に返金が保証されるなんて考えてる人は
学生さんとか就業経験のない主婦の人とかなの?

271 :異邦人さん:2020/03/31(火) 23:37:25.81 ID:V6greWna.net
日本のクルーズ代理店だと代理店への支払になるけど
今回はアメリカの代理店なので支払は船会社の直決済
7月頃までは船会社は保つかな〜と思ってる
日本の代理店に申込んだ10月の地中海はもうキャンセルしたよ

272 :異邦人さん:2020/04/01(水) 00:49:22 ID:y4WuvhJx.net
>>266
場合によっては返金の代わりに、次回のクルーズで使えるフューチャークレジットになってしまう事があるから注意ね。
あと、倒産した場合はこんな感じでいくらか返ってきたり、返ってこなかったり。旅行会社がボンド保証制度に加入していればわりと安心みたい。
https://traveler0401.com/bondohosyouseido/

273 :異邦人さん:2020/04/01(水) 00:57:04 ID:x++DMNfO.net
よっぽど母体がしっかりしたクルーズ会社でない限り、夏の入金なんかしないわ

倒れられたら全部パーになるやん

274 :異邦人さん:2020/04/01(水) 10:38:10.75 ID:oGrZvdQD.net
カード払いならカード会社が保証してくれるんじゃないの?
ボーナス払いなら支払い拒否とか

275 :異邦人さん:2020/04/01(水) 10:48:55.49 ID:aCqnXkuy.net
>>274
契約成立前ならカード会社もなんとかしてくれる場合もあるが、
正常に契約成立後の、後日の運航キャンセルでの返金については、カード会社はなんもしてくれんよ。

276 :異邦人さん:2020/04/01(水) 11:05:14.24 ID:IEw0zTN1.net
>>272
ありがとう、7月はアメリカの代理店だからボンド保証制度は当てはまらないんだ
それより5月予約ののネオコスタロマンチカが心配
コスタはイタリアの会社だし倒産するならこっちが先っぽい

277 :異邦人さん:2020/04/01(水) 13:32:20.65 ID:Z9iAZ4np.net
今日 テレビでクルーズ船で世界1周のコマーシャルを放送していました。コロナウイルスが
世界中で大流行していて、オーストラリアの沖に寄港を断られたクルーズ船が10数隻漂流している
状況なのにクルーズ船のコマーシャルが放送されていました。誰がそんな死船に乗るか、
放送している会社はアホか。世の中には色々な変な人がいますね。

278 :異邦人さん:2020/04/01(水) 14:51:09.73 ID:cUEAvfF1.net
仮にコロナかからなくてもいつ帰れるかわからない状況が数ヵ月続くとダメージでかいな

279 :異邦人さん:2020/04/01(水) 17:22:16 ID:n7eNCoHN.net
でもゼニスの世界一周したら2周め無料っての気になる

280 :異邦人さん:2020/04/01(水) 18:57:25.79 ID:Vxb2ePsP.net
ゼニスの単価は他社の2倍
半額が妥当

281 :異邦人さん:2020/04/02(木) 08:50:58 ID:DRL3gaSs.net
短時間しか乗らない隅田川のクルーズ船<?>でもコロナウイルス感染者が出ました。
こんな最悪の時期に、何日間も船に閉じ込められる外国行きのクルーズ船になんか誰が乗りますか。
無料でも私は乗らないです。オーストラリアの沖で寄港を拒否されて漂流している数隻のクルーズ船は
どうするのですか? このままでは船内の感染者が爆発的に増えます。死船に成ります。<アーメン>

282 :異邦人さん:2020/04/03(金) 09:01:37 ID:jlb1QNqX.net
あーあ今年のクルーズはもう無理か…

クルーズ諦めて来週から二週間有給とろうかな
そのうちGW前には緊急事態宣言出るよな?

283 :異邦人さん:2020/04/03(金) 09:36:05.61 ID:lUNNIII9.net
既に日本の緊急事態宣言は罰則を伴わないので発動させても解決にならず
発動させずにちらつかせるだけで終わるって声が多数ですが!(^^)!

しかしインスタで晒されてる羽田の検疫のザルぶりといい
日本政府の水際対策がここまでガタガタだとは思いませんでしたわ

284 :異邦人さん:2020/04/04(土) 17:34:29.54 ID:TK8fsAVF.net
【国際】ベネズエラ海軍船がクルーズ船に体当たり、自らが沈没
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585985147/

285 :異邦人さん:2020/04/04(土) 18:52:26.49 ID:qZXWnfc7.net
>>284
なんかもう筒井康隆の世界だよね
笑い事じゃなくても笑ってしもた

286 :異邦人さん:2020/04/05(日) 12:24:24.55 ID:18Ieya98.net
>>284
巨大船じゃないけれど、氷が当たっても跳ね返せるように
装甲が強化されたクルーズ船か。
海軍も手荒なことをする。
しかし相手が悪かったな。

RCGSレゾリュート号
https://www.cruiselife.co.jp/ship/detail_29.html
客船タイプ 探検船
総トン数 8,378トン
全幅 18m
全長 122.8m

287 :異邦人さん:2020/04/07(火) 12:08:49.72 ID:AFXqxBSW.net
2ヶ月前はちょうどダイプリ騒動の真っ只中。まさか二ヶ月後に日本中世界中がこんなことになるとは。更に二ヶ月後の6月はどうなっるやら…。

288 :異邦人さん:2020/04/07(火) 14:23:54 ID:IUGhLz8S.net
2か月前はダイプリ客をコロナに感染させた、と
日本だけが悪者にされる未来しか予想してなかった
正直それよりはマシだと思ってる

289 :異邦人さん:2020/04/07(火) 17:32:09.77 ID:qAjQyphz.net
船側がクルーズを催行する場合は緊急事態宣言が延長になっても乗れるよね?
催行決定って何時決定するのかなぁ

290 :異邦人さん:2020/04/07(火) 17:46:33.97 ID:ZZ/c9HAs.net
おい!大顰蹙買いながら明日から有給取ったのに何考えているんだよ
俺も馬鹿にしてたけど最近簡単に死んでるじゃんか
俺は帰宅したら引きこもるぞ…今週はorz

291 :異邦人さん:2020/04/07(火) 17:46:51.87 ID:zacL1W/V.net
緊急事態宣言の間に乗る連中なんて頭どうかしてると思うわ

自分が感染リスクになるとか思いもしないんだろうか??

292 :異邦人さん:2020/04/07(火) 17:58:14.00 ID:ZZ/c9HAs.net
外出ていい例に通勤入れるなよな
通勤電車が一番ヤバそうなのに
あと5年で定年なのに年金前にコロナとか冗談じゃねえよ
クルーズ諦めて全有給ぶっこんでやる!

293 :異邦人さん:2020/04/07(火) 18:33:02 ID:qAjQyphz.net
クルーズが中止になったら石垣島あたありのリゾートホテルに
1週間くらい籠ろうかな
でも船の方が好き

294 :異邦人さん:2020/04/07(火) 18:53:48.09 ID:T2f8CIhP.net
>>293
自宅持って無いの?寮生活なの?
買いだめして家に籠れば良いじゃんか?
自家用車じゃ島に渡れないだろ?

295 :異邦人さん:2020/04/07(火) 18:58:59.29 ID:FIO/Dfsp.net
免疫を持った人=元感染者に限定しなければクルーズは当分無理かも

296 :異邦人さん:2020/04/07(火) 19:13:49.06 ID:1Rl3zKxL.net
>>293
先島諸島の自治体は、今は絶対来るなと言ってるけどな。

297 :異邦人さん:2020/04/07(火) 20:47:54 ID:bqU3tC49.net
>>293
7都府県以外の道県民
「死んでも来ないでください!」
これが総意なのが、ここに至ってもわからないの?

298 :異邦人さん:2020/04/07(火) 23:54:36.66 ID:WkQrVgs1.net
北海道の例を考えると今は自由に行動してはいけないね。
YouTubeの「中学数学からはじめる相対性理論」はとても面白かったよ。
2時間と長いけど本当にとても面白かった。

299 :異邦人さん:2020/04/08(水) 01:15:10.78 ID:7JYU7JDJ.net
連休近くなったら都内だからセーフとか言って伊豆諸島や小笠原に行く奴出てきそうだな

300 :異邦人さん:2020/04/08(水) 08:38:06 ID:9XabDebc.net
>>299
もし陽性だったら島民も本人も詰むなw

301 :異邦人さん:2020/04/09(木) 10:17:42 ID:G3F0b/jz.net
夏のクルーズキャンセルしようとしたら、臨時休業でキャンセル出来ない

302 :異邦人さん:2020/04/09(木) 11:06:23 ID:8oRCr9tL.net
うわー!その手があったか!

303 :異邦人さん:2020/04/09(木) 17:39:01.10 ID:ywOz0AiU.net
6月のダイプリ予約してるんだけど出航できるのかな?
コロナ収まって催行されるなら行きたいけど、あと2ヶ月じゃ厳しい気もして心配だわ

304 :異邦人さん:2020/04/09(木) 20:54:02.45 ID:UxKrcq9e.net
仮に出航できたとしても乗る気起きるの??ww

305 :異邦人さん:2020/04/09(木) 22:42:48.03 ID:im+oQC7G.net
パーティーもブュッフェもカジノも危険なのだから、何のためにクルーズに参加するのやら

306 :異邦人さん:2020/04/09(木) 22:45:43.84 ID:uL5K3nJy.net
仮に出航できたとしても2ヶ月後では世界中どこを探しても受け入れてくれる所は無いと想うのですが…?

307 :異邦人さん:2020/04/09(木) 23:02:47.63 ID:0gJ1O1SJ.net
コロナもいやだけど
上陸できず彷徨う船に乗りつづけるのはもっと嫌

308 :異邦人さん:2020/04/10(金) 12:10:11 ID:WIwkwSen.net
メルきたけどつべ英語で諦めた
http://iup.2ch-library.com/i/i02056382281587029982.png

309 :異邦人さん:2020/04/10(金) 15:07:35 ID:ZRE/eLcb.net
金環日食クルーズに行きたい

310 :異邦人さん:2020/04/10(金) 15:31:07 ID:yZ8VbNv/.net
地中海行けなくなったから、やけになってGearVRでgoogleストリートビューの中に入って、
自宅でサントリーニ島の中を散策し出した。

311 :異邦人さん:2020/04/10(金) 16:43:44 ID:fpTKplkW.net
グランドプリンセスは数日で食事が腐ったサラダになったくらいだから
食料の積載はたいして無かったんだろうね
まあ今後は2週間位彷徨できるくらいは積むだろう

312 :異邦人さん:2020/04/10(金) 18:07:57.37 ID:lxIl8Nks.net
>>310
地中海とか夏がいいんだからいかなくて正解

313 :異邦人さん:2020/04/11(土) 00:04:21.84 ID:LAJZ1yBE.net
>>311
MSCスプレンディダの船内ツアーで見せてくれた食糧倉庫。パスタの量がハンパない。これでどのくらい持つんだろう?2000人が乾麺を100gずつ食べたら200kgか。ドラム缶1本くらいの体積になるかな。
もちろん、生鮮食料品とは蓄える量が違うだろうけどね。
https://i.imgur.com/XfPjzjm.jpg

314 :異邦人さん:2020/04/11(土) 00:27:08.48 ID:M4DmHRxJ.net
>>303
6月とかよく乗る気になるよな?w
しかも韓国とかw
そんなの予約入れるヤツなんか居ないよ。
って思ってたら、ここに居たww

315 :異邦人さん:2020/04/11(土) 00:29:04.83 ID:M4DmHRxJ.net
>>303
韓国は5月だった、スマン。
気を付けて楽しんで下さい。w

316 :異邦人さん:2020/04/11(土) 01:05:14.97 ID:rnhwZ6WL.net
超楽観的に考えて6月から国内旅行ができるかな?というレベルなのに

317 :異邦人さん:2020/04/11(土) 05:36:25.51 ID:spOw3ZRW.net
収束はまだまだ先だよ。
気を緩めて人が動き出すと北海道みたいに第2波が来る感じ・・・

318 :異邦人さん:2020/04/11(土) 09:57:10.03 ID:KGm+oKuv.net
コスタネオロマンチカ5月出航分まで中止決定(5/11〜5/25出発)
韓国ビザの取り方まで調べていたのに残念

319 :異邦人さん:2020/04/11(土) 11:17:30.16 ID:miLB6mMY.net
5/27出発の太平洋クルーズはまだ大丈夫なのか

320 :異邦人さん:2020/04/11(土) 11:29:22.83 ID:mut6m8iD.net
潰れちゃうよね。。。

321 :異邦人さん:2020/04/11(土) 11:38:28.05 ID:r5nROrFF.net
日本のクルーズ船も改装したばかりでこの状況だし経営が心配だね
コロナ終息したらたくさん乗るから耐えてほしい

322 :異邦人さん:2020/04/11(土) 11:41:24.67 ID:WfMe5QZY.net
ここ二、三年は厳しくなりそう。一旦収束しても第二波第三波が来るかも。それこそ総人口の6割7割が罹患して免疫獲得するか、ワクチン開発されて相当数の人が摂取できるまで。

323 :異邦人さん:2020/04/11(土) 12:59:14 ID:IlQZrbOO.net
旅行は半年〜1年難しいんじゃ無いかな?日本はダラダラ感染させる方針だし

324 :異邦人さん:2020/04/11(土) 13:35:55 ID:vLwdK0Tl.net
>>318
実質短期ビザはもう取れないよ
隔離できる場所もなくなったし

325 :異邦人さん:2020/04/11(土) 16:33:30 ID:ZLCe8fbE.net
Revealed: 6,000 passengers on cruise ships despite coronavirus crisis
https://www.theguardian.com/environment/2020/apr/09/revealed-6000-passengers-on-cruise-ships-at-sea-despite-coronavirus-crisis

2020-04-10 16:04
https://www.yna.co.kr/view/AKR20200410129100009

新型コロナウイルス感染症が全世界に広がっている最中にもクルーズ船8隻が6000人を超える乗客を乗せたまま運航していると英日刊ガーディアンが9日(現地時間)報道した。

ガーディアンは船舶追跡サイトを分析した結果、パシフィック・プリンセス、クイーンメリー、アルカディア、アスター、マグニフィカ、コロンブス、
コスタ・デリチョーザ、グレッグ・モーティマーなどが今なお海上を漂っており、ここには乗客が最低6362人乗っていると伝えた。

このうち6隻はアメリカ疾病管理予防センター(CDC)がクルーズ船の旅行禁止を勧告してから出航して、
2隻はその上に世界保健機構(WHO)が新型コロナの世界的大流行(パンデミック)を宣言した後にも船を浮かべた。

10日ウルグアイに錨を下ろす予定のグレッグ・モーティマーを除いた残りのクルーズ船で新型コロナ感染者が発生したという報告はまだ無いが、
CDCは2月1日以降にクルーズ船に乗って旅行した乗客数千人が新型コロナに曝された可能性があると警告している。

去る2月4日、日本横浜港に停泊したクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号では712人が新型コロナに感染して、クルーズ船グレッグ・モーティマーでも搭乗客の60%に達する128人が新型コロナの陽性判定を受けた。

米サンフランシスコ・カリフォルニア大学の感染病専門家ピーター・チンフン(Peter Chin-Hong)博士は「現在の状況でクルーズ船が世界を漂うのを放って置くことは全く無責任な事」としながら、
搭乗客が安全に船から降りることができるように関連国政府が乗り出さなければならないと強調した。

外国から出発したクルーズ船で新型コロナ感染者が溢れ出ると、港の門を開けた国々はクルーズ線の運行に問題は無かったのか捜査に着手して、
クルーズ船に乗って旅に出てから新型コロナに罹った感染者たちは訴訟を申し立てている

326 :異邦人さん:2020/04/11(土) 16:35:30 ID:ZLCe8fbE.net
オーストラリア・ニューサウスウェールズ州警察は先月19日に荷の積み下ろしをしたクルーズ船ルビー・プリンセスの運行過程に無理は無かったのか調査しており、
米フロリダ州捜査当局もノルウェー・クルーズラインが新型コロナの危険性を過小評価したまま出航したのではないかなどを調べている。

クルーズ船コスタルミノーザで新型コロナに罹ったカップルを代理するマイケル・ウィンクルマン(Michael Winkleman)弁護士は
クルーズ業界はダイヤモンド・プリンセスでどれほど多くの感染者が出て死亡したのかよく知っていたので最初から出航するべきではなかったと指摘した。

このクルーズ船を所有するカーニバルコーポレーションは新型コロナが世界に初めて知られた去年12月以降、
会社が所有するクルーズ船105隻中7隻でのみ新型コロナ感染者が出たと説明して「普段より更に多くの注意と措置をした」と一線を引いた。

クルーズ船業界の最大の集まりであるクルーズライン国際協会(CLIA)はガーディアンに
「WHOの新型コロナ世界的大流行宣言以降、業界で初めて全世界の会員会社が自発的にクルーズ船の運航を中断した」と明らかにした

327 :異邦人さん:2020/04/11(土) 19:11:09.26 ID:KGm+oKuv.net
国内リゾートホテルが2日よ前までキャンセル無料だから一応予約しちゃった
クルーズはまだ無理そうだね

でもプリンセスから日本のビザが必要な人は取ってね!とメールは来た

328 :異邦人さん:2020/04/11(土) 23:39:17.86 ID:UC32MtUX.net
【COVID-19】米CDCがクルーズ船運行禁止令を延長:取り残され航行中はパシフィックプリンセス [04/11]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1586600708/

329 :異邦人さん:2020/04/12(日) 13:29:05 ID:u00EVPfH.net
今のクルーズ船は死船です。早死にしたくないから高いお金を出してまでも死船には乗らないです。

330 :異邦人さん:2020/04/12(日) 15:31:00 ID:/rjhrHen.net
「補陀落渡海」だと思えば東洋ではとくに問題ないわ
西洋なら黒死病など疫病の流行時にでた「阿呆船」か

331 :異邦人さん:2020/04/12(日) 19:01:52.96 ID:DfLS1tdc.net
…しかし、コロナに飽きて再開し始めた頃は、
コロナ前よりも破格で行けそうで楽しみだな。

332 :異邦人さん:2020/04/12(日) 19:05:10.23 ID:o/+b2giv.net
>>331
会社は疲弊してるし、儲けも少ないから、サービスの質は落ちると思うよ

333 :異邦人さん:2020/04/12(日) 19:46:10 ID:I3i6h2An.net
製造業技術だから今年は諦めて禁断の有給申請ぶっ込むよ

334 :異邦人さん:2020/04/13(月) 19:07:32 ID:JWwqvha3.net
ピースボートで何か出たよ
マンセー

335 :異邦人さん:2020/04/13(月) 19:09:29 ID:JWwqvha3.net
リアルタイム検索で話題のキーワード

ココで検索ね

336 :異邦人さん:2020/04/13(月) 20:55:37.99 ID:6y4ny0Rh.net
な〜んだw

337 :異邦人さん:2020/04/13(月) 21:24:01 ID:Mj58kkvb.net
ピースボートさんクルーズ代金を3年かけて分割で返金って
3年後までもつのかな

338 :異邦人さん:2020/04/14(火) 00:39:31 ID:5y/KlDyM.net
北朝鮮は、^^^^

339 :異邦人さん:2020/04/14(火) 02:09:32 ID:k78ISPbs.net
ピースボート乗船予定のジリも混乱してるな

340 :異邦人さん:2020/04/14(火) 14:53:27 ID:pUNLK8Cq.net
ピースボートさんはいわゆるクルーズとは全く別物だもんなぁ

341 :異邦人さん:2020/04/14(火) 18:48:07 ID:OYQTTloG.net
ピースボートクルーズ楽しいよ
公式動画
https://youtu.be/uD-SeqqDLKk
中国からの乗船あり
ドレスコードの説明もあるよ
参加者の乗船記の方が、面白いけどな

342 :異邦人さん:2020/04/14(火) 22:00:29 ID:ODFW6UWs.net
やめてくれ
乗りたくても乗れなかった人もいるんだ

343 :異邦人さん:2020/04/14(火) 23:51:10 ID:2YXX5aI/.net
>>338
北朝鮮はマジで消してる

344 :異邦人さん:2020/04/15(水) 08:31:36 ID:SacQVJsK.net
>>341
動画見たけど朝鮮系の顔つきした乗船客が多いね。
音声消して見ると、まるで韓国旅行の案内みたいな雰囲気になってぞっとするよ。

345 :異邦人さん:2020/04/15(水) 09:09:29.36 ID:Bfa4oB07.net
ネトウヨマンセー
古代ギリシャはトロイに攻め込み勝利する
落ち武者トロイは地中海を転戦し
やがてローマを建国する
ローマはギリシャを占領する

この間ギリシャでは、スパルタ、アテネ、テーベ、マケドニアが繁栄する
日本も似たようなもの

346 :異邦人さん:2020/04/15(水) 14:52:19.58 ID:acGmlaKd.net
先週東ちずると丘みつ子が乗ったピースボートの紹介番組観たよ
船内に居酒屋やドリンクの自販機があってフェリーみたいだね

5月のコスタネオロマンチカの返金&100%の旅行券プレゼントキター!
でもクルーズに行けた方が何倍も嬉しい

347 :異邦人さん:2020/04/15(水) 15:15:39 ID:vd5Hr0Mv.net
二家族での夏休みのコスタ
キャンセルするのが当然だが
まだ決断出来ず…

348 :異邦人さん:2020/04/15(水) 15:18:06 ID:PpLvRYX8.net
>>346
ええー良いな羨ましい悔しー

今日は生で洋上の楽園クルーズ見たけど廣田さんや斎藤さん森さん藤原さん…
今頃何やってんのかなあ
cmして現在募集していませんのテロップは酷いよなあ
仲の良いペンションに応援に行きたいけど
東京からだと逆に迷惑かもしれないし…

349 :異邦人さん:2020/04/15(水) 15:54:09.47 ID:acGmlaKd.net
言ってるそばから今度は7月のダイプリの中止キター!
返金か25%のボーナス上乗せで先のクルーズに振り替えるかorz
もうヤダー

350 :異邦人さん:2020/04/15(水) 16:29:06 ID:5xshTS4t.net
今のクルーズ船は死神が多く乗っている死船です。十和田湖のスワンボートの方が安全です。
早死にしたく無かったら近所の池のボートに彼女と一緒に乗りなさい。

351 :異邦人さん:2020/04/15(水) 16:51:14 ID:PpLvRYX8.net
>>349
おい、乗りすぎだろ…
コスタの方がダイプリよりサービス良いとかすげえな

352 :異邦人さん:2020/04/15(水) 17:44:11 ID:VCiO9taY.net
>>348
迷惑も何も皆で外出自粛頑張ってるときに出かけるなんて論外だろ
お前みたいな奴がいる限り真面目に自粛してる人が馬鹿を見ることになるし、いつまで経っても感染が収まらないんだよ
死ね!

353 :異邦人さん:2020/04/15(水) 18:31:14 ID:PpLvRYX8.net
>>352
何でこんなとこいるの?痴呆の方?
クルーズとか一度も参加したこと無いよね?
コロナの前から御病気なの?
普通にネットに広告出してるペンションへの営業妨害で通報したら捕まるのでは?

354 :異邦人さん:2020/04/15(水) 19:49:56.12 ID:CMk8Qi0n.net
4月13日のアップルのデータ
ローマ、パリ、ニューヨーク、ロンドンの公共交通期間の減少は1月と比較してどこも85%以上
東京は45%

355 :異邦人さん:2020/04/15(水) 19:53:49.35 ID:CMk8Qi0n.net
皆さんご存知と思いますが
接触を8割へらさないと減少しない

356 :異邦人さん:2020/04/15(水) 20:07:05.22 ID:ieOJy2Ga.net
キタ―――(゚∀゚)―――― !!
左翼新聞
【新型コロナ】クルーズ中止で返金トラブル ピースボート実施の旅行会社
4/15(水) 19:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000019-kana-l14

357 :異邦人さん:2020/04/15(水) 21:21:07 ID:ieOJy2Ga.net
改装終えた客船「飛鳥II」、船内販売品の通販開始。煎茶&梅茶は売り上げの一部を寄付
4/15(水) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000016-impress-life

358 :異邦人さん:2020/04/15(水) 22:26:05.01 ID:gUs+opL5.net
>>356
代金絡みのトラブルになるのがこの業種の最もヤバいパターン
カウントダウンも始まるか・・・?

359 :異邦人さん:2020/04/15(水) 23:54:23 ID:3N6qntp1.net
資金繰り苦しいのかね?

360 :異邦人さん:2020/04/16(木) 08:10:25 ID:vhVCWZy6.net
そりゃ苦しいでしょ資金繰り。苦しくない訳がない。旅行会社の選択眼も大事だよ。
もっともピースボートなんかに申し込むからそんなハメになるんだけど。

361 :異邦人さん:2020/04/16(木) 09:43:18.80 ID:qcIeNmJK.net
>>356
> 要和弘社長は乗船予定だった顧客に宛てた手紙で、旅行代金を3年間分割で払い戻すと提案。「安定した経営のためには、お客様への払い戻しを平準化させていただく必要が出て参りました」と理解を訴えた。

クルーズを再開できるのは何年先になるかわからない。
つまりこの会社は倒産確実。
頑張れば頑張るだけ赤字が積み重なって客に返す金が少なくなる。
今すぐ会社をたたんで今ある金を全部客に返したほうがいい。

362 :異邦人さん:2020/04/16(木) 09:53:43 ID:ndIph9kn.net
ピースボートの客は破綻すると分かっていたよ
エコシップの話題が出ると
そんな物は作ってないし、契約すらしていないとの話になる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1464521553/760

363 :異邦人さん:2020/04/16(木) 10:39:40.79 ID:ndIph9kn.net
ピースボート公式サイトが更新されました
https://twitter.com/PeaceBoat_PR
(deleted an unsolicited ad)

364 :異邦人さん:2020/04/16(木) 19:42:41 ID:SHyoV/Ty.net
【国際・武漢ウイルス】ガラパゴス諸島の感染者73人に 多くは旅客船乗務員―エクアドル チリ領のイースター島でも複数の感染者[4/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587032288/

365 :異邦人さん:2020/04/17(金) 17:09:51 ID:6zOdRcBq.net
361さま、貴方の言っている事は大正解です。

366 :異邦人さん:2020/04/17(金) 17:23:29 ID:SZVK9TrR.net
興味無かったけど漫画見ると最初のピースボートって生コンがにっぽん丸をチャーターしたのが1号船?
一寸がっかりしたんだけど

http://iup.2ch-library.com/i/i020579244215869410124.jpg

367 :異邦人さん:2020/04/17(金) 19:58:37 ID:wYMhCFvz.net
>>366
誰?作画者は

368 :異邦人さん:2020/04/17(金) 20:04:22 ID:bHw+A1eM.net
>>361

369 :異邦人さん:2020/04/17(金) 20:21:53 ID:gIDpBc12.net
>>367
革命乙女キヨミ

370 :異邦人さん:2020/04/17(金) 22:52:52 ID:SZVK9TrR.net
>>367
ググりたくないよw
>>369
おい!俺にはよく理解が出来んが様がついてるぞ?
54の俺が19ぐらいのバブル前からポスターは見掛けたような

レス頂いたので保存してた前のページ
奴は何者何だよ?知りたくないけど…
http://iup.2ch-library.com/i/i020579944915869410194.jpg

371 :異邦人さん:2020/04/18(土) 04:23:48 ID:TkVCmiwp.net
ピースボートが返金トラブルを起こしいる最中
朝日新聞と毎日新聞はピースボート企画事業を薦めているんだぜ
https://twitter.com/nuclearban_jp
(deleted an unsolicited ad)

372 :異邦人さん:2020/04/18(土) 08:23:29 ID:Gi/gEk/e.net
今話題無いとは言え、スレチのピースボートの話はそろそろ他でやってくれないか。
それっぽいスレもあるようだし。

ピースボートのエコシップ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1517410998/

373 :異邦人さん:2020/04/18(土) 08:52:26.83 ID:C0AEbpLf.net
>>372
ごめんなさい

374 :異邦人さん:2020/04/18(土) 09:04:50 ID:TkVCmiwp.net
偉そうな自治厨降臨
マンセー

375 :異邦人さん:2020/04/18(土) 10:33:03 ID:YweVvwMG.net
>>374
>>1

376 :異邦人さん:2020/04/18(土) 11:14:11 ID:TkVCmiwp.net
巨大企業カーニバルと
胡散臭い企業ピースボート
似たような状況となってまいりました

377 :異邦人さん:2020/04/18(土) 11:25:32.05 ID:E7Ga5yYx.net
私にとってピースボートも豪華客船なんですが
一体何がダメなんですかあ
差別が悲しいです…

378 :異邦人さん:2020/04/18(土) 11:36:12 ID:TkVCmiwp.net
ピースボートのダメな点
旅行代金が高い
ダイヤモンドプリンセスの2月の最低料金は1日1万円を切っていたはず
ピースボートペア一人当たりの最低金額は1日2万円
カジュアル級がプレミアム級の2倍、これは異常である
ピースボートの財務が不明
エコシップ以降、危険と感じていました

ピースボートの日本人軽視、顧客軽視は問題ではない
すべての元凶は金銭扱いの軽視(信用の問題だわな)

379 :異邦人さん:2020/04/18(土) 12:30:24 ID:C0AEbpLf.net
>>377
よくもそんなことを
http://iup.2ch-library.com/i/i020581100115871010810.jpg

>>372
ごめんなさい

380 :異邦人さん:2020/04/18(土) 18:19:43 ID:cYFZWuhR.net
韓国絡みのイベントとプログラムが多いのは乗客に在日の朝鮮籍とか韓国人が多いから。
講師も韓国名だけど日本語で書かれてるし。簡単に想像できるでしょ。

381 :異邦人さん:2020/04/18(土) 18:39:52 ID:TkVCmiwp.net
ピースボートのボランティアは根性がない
共産党の古参党員は、赤旗を配り、僅かな報酬を党に上納
これで満足
ピースボートのポスター張りは、クルーズ中止で激怒
左翼の風上に置けない

382 :異邦人さん:2020/04/18(土) 18:51:13 ID:TkVCmiwp.net
https://youtu.be/JWFc5xZSDSw
動画開始20秒後にピースボートのポスターが

383 :異邦人さん:2020/04/18(土) 19:14:42 ID:hKdm9mk0.net
ピースボードといえば北朝鮮思い出す

384 :異邦人さん:2020/04/19(日) 00:06:55 ID:rPa68VPP.net
9月一日のダイプリキャンセルしたわ
楽しみにしてたのに残念

385 :異邦人さん:2020/04/19(日) 00:38:07 ID:rQIILYp4.net
まず緊急事態宣言が解除されて寄港国の入国条件がが緩和されないとな
韓国はビザ申請に健康診断書と隔離同意書が要るそうだ
夏休みはまだ厳しいかな

386 :異邦人さん:2020/04/19(日) 00:42:41 ID:5lMIopi8.net
キャンセルは電話で良いの?

387 :異邦人さん:2020/04/19(日) 00:45:47 ID:kRAOXrhi.net
夏休み、国内旅行やイベントさえ不安になってきた

388 :異邦人さん:2020/04/19(日) 15:06:16.47 ID:O3o3qiSZ.net
ピースボートリピーター
>ツアー代金を払い込んでもいいのですが
https://ameblo.jp/misutolalu/entry-12589933837.html

神です

389 :異邦人さん:2020/04/19(日) 20:02:32.50 ID:q+fdZnIo.net
ダイプリの番組フジで始まったぞ!

390 :異邦人さん:2020/04/19(日) 21:47:37 ID:vi3slx1P.net
フジ久しぶりに見たが、なにこの魔責任な当事者意識皆無の煽りだけの中身の無さは?
どこか他所の国から高みの見物みたいな内容の無さだな。さすがフジテレビ。

391 :異邦人さん:2020/04/19(日) 21:55:58 ID:XACxjeA/.net
アンビリバボーを見たことない人?

392 :(*´ω`*):2020/04/19(日) 22:04:30 ID:qRiP41eI.net
ダイプリのテレビを見て…。

終わってからなら、何とでも言えるよなぁ。
経験を今後に生かせるかだよね…。

393 :異邦人さん:2020/04/19(日) 22:07:34 ID:XACxjeA/.net
ドラマはすごい良かったと思うよ。
スタジオは後出しジャンケンだね。

394 :異邦人さん:2020/04/19(日) 22:19:13.90 ID:q+fdZnIo.net
いま見終わったけど良かったじゃんか
嫁には見せられないけどさ
シウマイ弁当スルーせず若干のお詫び入れとけば良かったのに…

砧のヒマラヤ杉さんもナプキン振り回して感染されたのかな?

395 :異邦人さん:2020/04/19(日) 22:41:42.14 ID:9BIRx47X.net
えっシウマイ弁当乗客に届かなかったの?
まさか廃棄なんかされてないよね

396 :異邦人さん:2020/04/19(日) 22:53:07.26 ID:XfKdH4h7.net
>>395
スタッフとボランティアに行き渡ったらしい

397 :異邦人さん:2020/04/20(月) 20:30:24.38 ID:37MleOBC.net
ダイプリの番組観たけど
感染症の専門医が途中で下船したのは知らなかったわー
それで某岩田先生にグリーンゾーンも出来てないとか言われたDMATさん達…

依頼した持病薬は2/6には届いたよ
医薬品名・販売名・ジェネリック名・処方容量をきちんと書けば問題無かった
最初の検温は突然じゃなかったし検疫官はマスクだけした作業着姿だった
Amazonで買物もできたしアプリで地上波TVだって観られた
ドラマ部分が微妙に脚色されていて気持ち悪かったな

398 :異邦人さん:2020/04/20(月) 21:05:34.63 ID:NSJX17zA.net
>>397
あら、お元気そうで良かったです
荷物は後から送って貰えたらしいけど
船内でのお買い物は無事に手元にゲットできましたか?
時計とか買ってたら大ボーナスでしたよね

明日から今週も有給…どうせなら10万円頂けるし船乗りたいよ…

399 :異邦人さん:2020/04/20(月) 22:57:34.62 ID:yoHfAzjE.net
【クルーズ船】長崎停泊の客船から感染者 新型コロナ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587388936/

400 :異邦人さん:2020/04/21(火) 01:16:29 ID:KpPGOeNb.net
コスタアトランティカか
修繕名目で三菱重工長崎造船所の香焼工場入り
メンテ終了後一度出港もまた戻ってきて停泊ってやつかな?
乗務員600人以上乗ってるみたいだがまたダイヤモンドプリンセスみたいになってしまうのかな?

401 :異邦人さん:2020/04/21(火) 06:16:22 ID:sHCnAzvM.net
長崎も大変だね
まあ三菱重工との関係を考えれば長崎も受け入れはやむ無しってとこかな
感染が広がらない事をお祈りします。

402 :異邦人さん:2020/04/21(火) 14:18:10 ID:0BE6UMOO.net
>>400
で、またダイヤモンドプリンセスと同じ三菱重工(長崎)コンビニなんだよなぁw

403 :異邦人さん:2020/04/21(火) 15:30:19 ID:0BE6UMOO.net
【COVID-19】最後の3隻のクルーズ船が入港:コロナ患者ゼロのクルーズ船乗客らがコロナ蔓延の厳しい規制がある自国へ戻される [04/20]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1587432072/

404 :異邦人さん:2020/04/21(火) 15:30:38 ID:0BE6UMOO.net
>>403
カーニバル以外はコロナ騒動起こして無いんだよ。

405 :異邦人さん:2020/04/21(火) 15:31:14 ID:0BE6UMOO.net
>>1
一方、ユダヤ系企業カーニバルグループは

【クルーズ船】長崎市の造船所に停泊しているクルーズ客船、乗組員が感染 船には600人超の乗組員
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587429959/

406 :異邦人さん:2020/04/21(火) 21:39:01 ID:zKkSUk5L.net
ジャパネット

407 :異邦人さん:2020/04/21(火) 21:56:30 ID:XaX9Io4j.net
カーニバルというか三菱の船に構造的に瑕疵がある可能性があるな
大型のホテル、ボイラー室とかで一括冷暖房が出来る建物は
建築物環境衛生管理法で管理責任者を指名し、換気しながら
冷暖房するように設計されている。
大型ホテルよりはるかに大きい客船には法的制約がない
というか国際航路の船にどこまで衛生管理を徹底するかはオーナー・設計者の良心に委ねられている。

408 :異邦人さん:2020/04/21(火) 22:54:13 ID:+HuzNI/O.net
クルーズ船は、治療費を払っているのかな?

409 :異邦人さん:2020/04/21(火) 23:05:28 ID:H4RyIgeJ.net
岩田医師発言のグリーンゾーンが無い おかしい。
正しかったよね。
坂上の番組みて思ったけど大臣にしても神奈川県公務員でも素人が指針を判断しているし。
うまくいくわけ無いよ。
今回韓国がうまくいったのは過去にSARSから得た知見だろね。
なにせ1月に感染者が発見されてすぐ病院建設をはじめたのだから。
韓国なら3000人を隔離したと思います。

410 :異邦人さん:2020/04/21(火) 23:16:17.88 ID:ofL9hdFQ.net
でも今言われているソーシャルディスタンスって、清潔ルート・不潔ルートと大差無いじゃんと思ってしまうw

411 :異邦人さん:2020/04/22(水) 09:22:45 ID:747ZOPXR.net
>>409
韓国アゲ日本サゲの意図がミエミエなんだけど。

韓国は日本と違い個人情報保護がなく政府の一元管理を可能とする準戦時国家だから感染経路把握が容易だっただけ。

412 :異邦人さん:2020/04/22(水) 09:27:42 ID:747ZOPXR.net
>>410
なんで横文字を使うのかね。日本には間合いを取るとか間隔をあげろという言葉があるのに。
西洋から学ぶのは良いけど和の魂を忘れちゃいかん。

413 :異邦人さん:2020/04/22(水) 10:01:38 ID:WQhB+mE3.net
またユダヤ系企業がやらかしたか。
他のクルーズ船社はほとんど無いのに



【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」で乗員33人の新型コロナ感染確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587516945/

414 :異邦人さん:2020/04/22(水) 13:29:56 ID:UrWPPWvL.net
>>412
新しい横文字の言葉を使うのは、使用範囲が限定された専門用語である事が明らかになり、他の意味に誤解されることがないから。
ソーシャルディスタンシングでは「感染を避けるために、互いに2m程度の距離をとる」という意味が明らかだけど、「間合いを取る」「間隔をあける」では一般的過ぎて新型コロナ関連で狭義の意味なのか、例えば剣術で言うくらいの距離なのか分からないでしょ。
横文字じゃなくても「3密」みたいに、他で使われない新しい単語ならなんでもいいけど、横文字の方が他に被りにくいというだけ。

415 :異邦人さん:2020/04/22(水) 14:55:04 ID:747ZOPXR.net
>>414
長ったらしい説明をありがとうございます。

中国肺炎の感染を避けるために、お互いの間隔をあけるようにしましょう。じゃ駄目なの?
英国で生まれ育ったので英語には不自由しませんが、日本で生活をしていると横文字が鼻について仕方ありません。
携帯電話のお店でも女性店員がやたら横文字を使って説明するので、横文字を使わないで日本語で、と
依頼したほどです。その店員は私が英語を解せない田舎オヤジと思ったでしょうけどね。

416 :異邦人さん:2020/04/22(水) 17:51:02 ID:4W7GUrC/.net
>>413
結局集団感染してしまってるじゃん
長崎県と三菱重工どうすんのコレ

417 :異邦人さん:2020/04/22(水) 18:04:52 ID:wbqeuqLN.net
乗った瞬間からイタリアだからね
真面目と真逆の人種だから無理でしょ

そこが魅力的なんだけど残念です

418 :異邦人さん:2020/04/22(水) 18:09:12 ID:Z6MUh5Pt.net
恐〜れみ〜よ!

419 :異邦人さん:2020/04/22(水) 21:12:46.04 ID:VuLAZVv/.net
>>411
日本はめちゃくちゃ悪くはないけど韓国が世界一レベルのことをやってのけただけ
日本の飲食店がバサバサ倒れ、学生も自宅だよ
韓国の学生はオンラインで授業してるよ
結果が全てだよ
日本より遥かにマシ
日本はITの流れについていけないだけ
ただ韓国が日本人の想像を超えたところにいる
もうノーベル賞云々いうのは過去の人の努力しかないよ
もう現在は韓国は先にいる
日本を蹴落としてるんでなくて韓国が凄いんだよ

420 :異邦人さん:2020/04/22(水) 21:21:03.36 ID:VuLAZVv/.net
昔の日本はアメリカを目標にしていた
韓国は日本を目標にしていた
ただそれだけ

421 :異邦人さん:2020/04/22(水) 21:34:22 ID:747ZOPXR.net
>>419
あー凄い凄い、よかったですねえ。韓国に住んでるの? まさか日本にはいないよね。
在日の人も素晴らしい「愛国心」を持ってるみたいだけど…

・強制連行されてきたはずでも、祖国に帰らせろとは言わない。
・祖国は日本より素晴らしい、と言うのに帰ろうとしない。
・日の丸を見るのも嫌と言いながら、日本から出て行こうとはしない。
・朝鮮人名を名乗らず、屈辱的なはずの日本人名を自らの意思で名乗る。
・大嫌いな日本人に、いつでもどこでも成りすます。
・外国でトラブルに遭うと、日本の大使館に泣きつく。
・祖国に帰れば参政権があるのに、なぜか日本で参政権を要求する。

422 :異邦人さん:2020/04/22(水) 22:15:31 ID:9vw4wlZ2.net
アトランティカにあんなに乗ってたなんて知らなかった。
セレーナとネオロマンチカはどうなっているのかなぁ?

423 :異邦人さん:2020/04/23(木) 00:03:07 ID:O4Shu4TZ.net
合計で1000人くらいの乗組員が待機中とな。


ほとぼりが冷めたくらいに激安のクルーズ行こうと思ってたが、
ほとぼりが冷めたくらいにはブームも去って、クルーズ自体が無くなってる可能性大だな。

424 :異邦人さん:2020/04/23(木) 00:06:47 ID:dcINf7WI.net
>>423
そうなのね。
セレーナとネオロマンチカも問題にならないといいけど。

425 :異邦人さん:2020/04/23(木) 01:07:34 ID:O4Shu4TZ.net
今日、それとは別にコスタからもう一隻が補給で入港してる。

さすがに、下船は認めないと思うがな。

426 :異邦人さん:2020/04/23(木) 14:18:49 ID:+7vARy1f.net
アトランチカも下船するなって通達出したのに船会社が下船させちゃってるから

427 :異邦人さん:2020/04/23(木) 19:41:21 ID:MAF9FyFw.net
日本中がコロナウイルスで大騒ぎしているのに、まだクールズ船を寄港させたのですか。
それも船員を自由に下船させていたのですか。日本政府や長崎県はそれほど三菱重工が怖いのですか?
早くクルーズ船をイタリアに追い払え。追い払えなかったら全国の三菱重工業内の施設のクルーズ船の
全部の船員を収容して面倒をみろ。日本国民はクルーズ船の寄港で大迷惑しています。

428 :異邦人さん:2020/04/25(土) 21:04:31.25 ID:+INM3fm3.net
長崎クルーズ船の感染者148人だってよ

429 :異邦人さん:2020/04/25(土) 22:09:00.36 ID:jDmj3kPw.net
例の彷徨ってたザーンダムだって感染者9人で死者2人なのに
なぜ日本に来ると大勢感染するんだろ

430 :異邦人さん:2020/04/25(土) 23:15:41 ID:0Myko+kC.net
乗組員はバスやタクシーを使って移動も…長崎県交通局「苦渋の決断だった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000006-ktn-l42

下船の自粛要請以降も乗組員用の貸し切りバスや観光タクシーなどで市内を移動したりホテルに宿泊したりしたようだね。

とにかく長崎市、船会社、三菱いずれも危機管理体制がずさんだよね

431 :異邦人さん:2020/04/25(土) 23:45:03 ID:3EFCpeHD.net
ダイプリから2ヶ月。なにを学んできたのやら。

432 :異邦人さん:2020/04/25(土) 23:52:00.66 ID:RMjWQVNw.net
長崎無能すぎ
それとも厚労省?

433 :異邦人さん:2020/04/25(土) 23:52:21.76 ID:RMjWQVNw.net
いや一番悪いのは船会社か

434 :異邦人さん:2020/04/26(日) 03:05:43 ID:dZi5GR51.net
ベネズエラ海軍の方が日本政府よりも勇気が有ります。クルーズ船を追い払う為に体当たりしました。
海軍の船は沈没してしまったが、汚染船を停泊させている日本政府よりも偉いです。
日本政府は日本国民の安全の為にベネズエラ海軍を見習いなさい。

435 :異邦人さん:2020/04/26(日) 05:22:46 ID:4EeT+8jL.net
>>432
>>433
つカーニバルグループ

クルーズ船社でコロナ絡みのトラブル起こしてるのはユダヤ系企業・カーニバル系列だけだね。他社では一切と言っていい程聞かない。

436 :異邦人さん:2020/04/26(日) 08:17:46 ID:+gYOWzx1.net
ナマポですが手持ちのキャッシュと潤沢な預貯金なんて無いけど
毎日の生活は満足してるよ(´・ω・`)
毎日わずかだけど貯金して世界一周できるところにきてるぞぉ
10万円は子供食堂に寄付するぞぉ

437 :異邦人さん:2020/04/26(日) 13:19:36 ID:hFFCNj+b.net
下船した乗組員が長崎市内で観戦して船に持込んだって事?
どんだけ市中感染広がってるんだよ

438 :異邦人さん:2020/04/26(日) 13:41:31 ID:kEYtIPJU.net
>>436
10万円は自分のために使えよ
不相応な事するな(笑)

439 :異邦人さん:2020/04/26(日) 17:32:53 ID:VBObThUm.net
yahooニュース朝日新聞で
ピースボートの返金問題を記事にしろと
投稿すると削除されます

左翼は在日朝鮮人を地上の楽園に送り込み、後は無視
そして今、ピースボートの被害者を無視するのが朝日新聞

440 :異邦人さん:2020/04/26(日) 17:37:07.60 ID:iUrRf8kw.net
そもそも自業自得じゃんか
それにしてもコスタ気の毒だ
5/27発のロマンチカもAutoだろうな…

441 :異邦人さん:2020/04/26(日) 19:59:07 ID:KOErBIjY.net
あえて言おう!
AUTOMATICってなんだ?
船を自動操舵するのか?

442 :異邦人さん:2020/04/26(日) 20:04:44 ID:iUrRf8kw.net
>>441
あーあマジで船乗りたいよな…
正月はワクワクで申し込んだのにさ

俺は明日久しぶりに電車で出社して飛び石は社用車で通勤予定です
東京はこのまま終息に向かって欲しいです

443 :異邦人さん:2020/04/26(日) 20:13:39 ID:VBObThUm.net
朝日新聞擁護は
ぱしふぃくか

444 :異邦人さん:2020/04/26(日) 21:50:35.80 ID:Zpl9nkEQ.net
>>440

Auto って?

アウト? or 嘔吐のタイプミス?

445 :異邦人さん:2020/04/26(日) 21:57:36.06 ID:wNwatBwO.net
>>441,444
https://kw-note.com/internet-slang/net-phrase/

446 :異邦人さん:2020/04/27(月) 09:05:30 ID:2+kSgtNl.net
yahooニュースニュースソクラで
ピースボートの返金問題を記事にしろと
投稿すると削除されます

左翼は在日朝鮮人を地上の楽園に送り込み、後は無視
そして今、ピースボートの被害者を無視するのが左翼マスコミ

447 :異邦人さん:2020/04/27(月) 09:09:29 ID:2+kSgtNl.net
左翼マスコミの毎日新聞は
ピースボートの広島停泊を記事にしたね
返金問題は無視

448 :異邦人さん:2020/04/27(月) 10:37:29 ID:mFRudSm/.net
>>444
Autoって、がいしゅつ(なぜか変換できない)だろ。

449 :異邦人さん:2020/04/27(月) 10:43:54 ID:r1xnEHr7.net
3月のはじめてのダイプリと言うかクルーズがキャンセル
ウッキウキで準備してたのに…
悔しすぎ

今後クルーズ会社はどうなるの?

450 :異邦人さん:2020/04/27(月) 10:53:03 ID:mBKfSMDj.net
クルーズ専業の会社は一旦廃業するしかないよ。
再開は何年も先だから。

451 :異邦人さん:2020/04/27(月) 11:13:57 ID:F1/hQ5E3.net
海外旅行だって1年後はまだ厳しそう

クルーズはコロナ収束しても感染症対策を考えないとまた別の病気が流行ったときに怖い
結果的に安クルーズが無くなりまた高嶺の花に戻ってしまうかもしれない

452 :異邦人さん:2020/04/27(月) 11:33:22 ID:N7wtiPDQ.net
毎日ベストワンから来年のクルーズのメル届くけど会社持つのかな?

453 :異邦人さん:2020/04/27(月) 11:45:44 ID:C/I/XvVC.net
会社としては前向くしか無いだろうからね...

454 :異邦人さん:2020/04/28(火) 08:14:41 ID:bpQbXQYE.net
>>439
朝日新聞と北朝鮮
冗談にならない

455 :異邦人さん:2020/04/28(火) 18:52:27 ID:N76NH+wP.net
【社会】「200万円は返せない」世界一周クルーズ"ピースボート"の開き直り [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588065673/

456 :異邦人さん:2020/04/29(水) 07:44:33 ID:mpYV8E47.net
ピースボート4人部屋早期割引で200万円
高いと思ったらバルコニーかよ

457 :異邦人さん:2020/04/29(水) 08:18:26 ID:IRUNzciI.net
今年の夏なんて絶対無理。
仮に出港したとしても入港させてくれるところはほとんどないだろう。
帰ってくるまで3ヵ月以上ずっと船のなか。
それでも募集をやめないのは会社の運転資金を確保するため。

クルーズ再開できるのは何年も先だから、さっさと廃業したほうがいい。
負債10億円で潰れるのと負債100億円で潰れるのとなら、10億円で潰れるほうがいい。

458 :異邦人さん:2020/04/29(水) 11:35:29 ID:4n2febHZ.net
去年、初めてクルーズ船に乗ってすごく楽しかった。まさかこんな状況になるとは。。。10万円の給付は、クルーズ船の為に貯金しておこう。

459 :異邦人さん:2020/04/29(水) 11:45:28 ID:IEtVqShP.net
例のダイプリで100%のFCCと別のクルーズ中止で100%のボーナスをもらったが
カーニバルが倒れたら一銭にもならない
切実に早く収束して欲しい

460 :異邦人さん:2020/04/29(水) 12:04:08.90 ID:lpipw+jh.net
100%ボーナス貰っても使う前に倒産したら後のカーニバルたからな

461 :異邦人さん:2020/04/29(水) 12:05:43.66 ID:5WAWjChz.net
今の日本の炎上コロナは欧州由来なのか
もっと早く入国規制すればこんなことになってなかったんだね
中国がキチッとやったけど欧州がやってなかったということ

462 :異邦人さん:2020/04/29(水) 12:12:45.05 ID:6/G6oJQF.net
再開するとしたら先ずは国内をまわるクルーズからだね。
これは夏までには再開できるかも。
その次に日韓、日台など2カ国のクルーズ。
世界一周は今年は100%無理だし、来年もたぶん無理。

463 :異邦人さん:2020/04/29(水) 23:03:37 ID:WrqHZiRo.net
日本船籍はお安く無いよね
mscの安さが魅力

464 :異邦人さん:2020/04/29(水) 23:47:20 ID:sunSa31S.net
去年はGWクルーズの真っ最中
令和カウントダウンとかしたのにな
会社の対応はクソだと思うけどお世話になったクルーはどうぞご無事で、という気分だ

465 :異邦人さん:2020/04/30(木) 11:02:28 ID:utB1Acax.net
>>463
今年のmscは10月のジャパンクルーズ以外は全部チャーター決まっていたんだよね
船会社も旅行代理店も一体どうなっちゃうんだろ?
PL法みたいな保険対応出来るのかな?

466 :異邦人さん:2020/04/30(木) 11:57:09 ID:uZba0nLO.net
世界中のコロナウイルス騒動は長く続きます。サハラ砂漠南のアフリカは手を洗う水まで不足している
凄く不衛生な地域です。その地域ではまだ感染が初期段階です。今後には1億人以上が感染するでしょう。
ヨーロッパ諸国とアフリカは旧植民地などで歴史的にも深いつながりが有ります。飛行機で簡単に行き来出来ます。
サハラ南の地域の感染者がゼロに成らないと世界中のコロナウイルス騒ぎは収まらないです。その間にクルーズ船に
乗れば感染者も一緒に乗る状態に成ります。大部分のクルーズ船は汚染船で死船です。ブラックホールに吸い込まれる
ように入金したお金も消え去るでしょう。

467 :異邦人さん:2020/04/30(木) 12:57:41.55 ID:IZAKwfI5.net
>>465
PL法は全然関係ないけど、ボンド保証制度というのがある。加入しているところは大手だけだけど、今度はそれも参考に選ぶと良いよ。
https://traveler0401.com/bondohosyouseido/

468 :異邦人さん:2020/04/30(木) 13:28:49 ID:utB1Acax.net
>>467
おー詳しくありがとうございます
こんなマーク初めて見ました
って事はこれまでのクルーズでは入ってない会社だったんですね

mscはユダヤ絡んで無いので心配ですね

469 :異邦人さん:2020/04/30(木) 14:19:18 ID:uZba0nLO.net
大手のてるみくらぶが倒産しても返金されたお金は数パーセントでした。
海外旅行に申し込むのは出発日の1か月以内が良いでしょう。
薄利多売の旅行会社は何かアクシデントが有ると倒産します。
倒産したら支払ったお金は返金されても凄く少ないです。要注意です。

470 :異邦人さん:2020/04/30(木) 15:54:19 ID:1nJXJQgr.net
長崎を追い出されたコスタベネチアがマニラ沖に着いたね。
日本の近くをウロウロして、また日本の港に入ろうとするかもと心配だったので一安心。

471 :異邦人さん:2020/04/30(木) 17:15:21 ID:xd4y4+xq.net
>>469
ブラックカード所持してるからいつでも後払い
申込金もいらないんだよね
これからはこういう申し込み方しないとリスクが高すぎる

472 :異邦人さん:2020/04/30(木) 17:19:16 ID:utB1Acax.net
んん?
クルーズプラネットはクレカ使えないぞ?

473 :異邦人さん:2020/04/30(木) 17:37:03 ID:LqSu6j0D.net
>>472
去年の年末、クルーズプラネットクレカOKって言われたよ

474 :異邦人さん:2020/04/30(木) 18:07:42 ID:fIOBIelx.net
クルーズプラネットはスカイウォーカーカード

475 :異邦人さん:2020/04/30(木) 18:36:51 ID:IZAKwfI5.net
>>472
何度もクレジットカードで払ってるぞ。スカイウォーカーカードじゃなくて、銀行が発行する普通のクレジットカード。

476 :異邦人さん:2020/04/30(木) 18:44:40 ID:JFFE8Ql0.net
>>475
今年の正月明けはHIS のクレカ以外は駄目でJNBから振り込んだよ
返金もJNB でした
ビーナスとベストワンはDカードゴールドを炸裂させたけどw

477 :異邦人さん:2020/04/30(木) 20:32:42.93 ID:vSHQNOWs.net
コロナが終わっても、クルーズ船が不潔空間だと知られてしまったからもう無理だろ
乗務員の大半がインドやフィリピンなど貧しい国の人で、船ではタコ部屋で寝る
病気が広まるのはあっという間にだ

こんなヤバい所に入るとか罰ゲームだろ

478 :異邦人さん:2020/04/30(木) 21:08:04.13 ID:qom/2eIS.net
そんなにガタガタぬかすなら
自分で船買っていけよ
小型船くらい買って

479 :異邦人さん:2020/05/01(金) 02:49:31 ID:U27DAy/+.net
ぱしふぃくびぃなすの悪口は止めろ

480 :異邦人さん:2020/05/01(金) 11:00:35 ID:lrcL3xiw.net
>>475
普通のクレカ使えるよね。
支店によって違うのかな?
私は新宿で使った。

481 :異邦人さん:2020/05/01(金) 11:31:37 ID:INj1ZIgO.net
ネットで申し込んだからかな?
自動的に有楽町になってクレカ使えなかったです

HIS 系列だから勝手に大手と思ってたけど
まさかのベストワンの方が規模大きかったのかな?

482 :異邦人さん:2020/05/01(金) 14:32:42 ID:TOa7rmW5.net
>>481
ネットで申し込みするときにクレカで払うって書くんだよ

483 :異邦人さん:2020/05/01(金) 15:49:38 ID:nYkCj5km.net
>>481
ベストワン・クルーズエクスプレスはHIS 系列です。
会社の違いでなく、主にバーゲンのクルーズはクレカが使えません。
支払は振込かスカイウォーカーのみ。
使えるか、どうかはだめもとで直接電話して聞くといいですよ。
どっちにしても、当分クルーズは行く気になれない。
遠い昔の話に思える。

484 :異邦人さん:2020/05/01(金) 16:12:22 ID:INj1ZIgO.net
>>483
納得です
ありがとうございました

が、クルーズプラネットもベストワンも同じHIS 系列だったのですか…
確かにプラネット申し込んだ時はベストワンは片道クルーズで同じ日程は無かったです
ベストワンはネット専用で電話するなみたいな流れだったので弱小個人経営だと思ってました

予定組みたくてもまた東京陽性165人で先は長そうですねorz

485 :異邦人さん:2020/05/01(金) 17:01:02 ID:TOa7rmW5.net
ベストワンはHISの息子だったかが社長だったと思った
クルプラは奥様じゃなかったっけ

486 :異邦人さん:2020/05/02(土) 03:28:14 ID:ZKMIisJ0.net
長崎にいたイタリアのクルーズ船もコロナウイルスに汚染された汚染船でした。
クルーズ船は汚染船で死船です。私は大金を支払ってまで早死にしたくないです。

487 :異邦人さん:2020/05/02(土) 08:13:00 ID:ANk0Jaul.net
>>486
コスタ・コンコルディアが沈没して、クルーズ乗るやつバカじゃないの、船長無責任に逃げるし死にたくないから誰も乗りやしない、と
散々日本で叩かれてからの、日本でのクルーズ&コスタ爆裂人気を見ているので、今回についても、ふーんって感じ。

488 :異邦人さん:2020/05/02(土) 12:37:32 ID:7L7LJanA.net
>>487
一応家族の前では沈んだ船はコスタとはバレないように気を使ったよ
つべでタイタニックの動画見てるだけでも嫌がっていたからね
コスタは安くでドリンク付いてるから良かったよなあ

489 :異邦人さん:2020/05/02(土) 13:32:58.13 ID:QpljVXNq.net
来年のGW予約した方いらっしゃいますか?
ダイプリかコスタが気になってる

490 :異邦人さん:2020/05/02(土) 20:55:00 ID:NRYs+Exz.net
>>487
沈没してない、転覆したんだよ。

普段、橋桁と橋脚をごっちゃにしてるだろ?

491 :異邦人さん:2020/05/02(土) 22:39:28 ID:KuN4J9ZZ.net
あー、今頃セレブリティミレニアムに乗ってるはずだったんだがなぁ(涙)

492 :異邦人さん:2020/05/02(土) 23:47:34 ID:2gfv6FZf.net
明日のNスペ
ダイヤモンドプリンセス特集

493 :異邦人さん:2020/05/02(土) 23:51:16 ID:2gfv6FZf.net
ロシア北極圏の建設現場で1000人超のクラスター発生。クルーズ船「プリンセス・アナスタシア」が派遣される [233567876]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588429599/

494 :異邦人さん:2020/05/03(日) 05:47:06 ID:6RNM0fKU.net
これは沈没か?
https://youtu.be/H9MwjePt5qg
答えは後で

495 :異邦人さん:2020/05/03(日) 09:52:20 ID:Tyym/Fbx.net
着底

496 :異邦人さん:2020/05/03(日) 11:08:34.47 ID:86RGpgQW.net
長崎港から追い出されたコスタセレーナ、コスタベネチア、コスタネオロマンチカの3隻がマニラ沖に到着したね。
船内で感染が広がったらフィリピンにの医療体制では対応できないと思うけど大丈夫か?

497 :異邦人さん:2020/05/03(日) 18:29:46 ID:5Ge0gXuD.net
さすがに可哀想だよな。

498 :異邦人さん:2020/05/03(日) 18:51:33 ID:FCFVJDtq.net
コスタ3隻以外にも、プリンセス数隻やクイーンエリザベスとかもマニラ沖に居るのな。

499 :異邦人さん:2020/05/03(日) 19:12:35.82 ID:Tyym/Fbx.net
サファイヤプリンセスのブリッジカメラ映像に
マニラ湾に停泊中のクルーズ船が数隻映ってるな。

500 :異邦人さん:2020/05/03(日) 19:15:20.19 ID:Tyym/Fbx.net
サファプリ シープリ マジェプリ サンプリがマニラ湾に集結してるわ。

501 :異邦人さん:2020/05/03(日) 19:16:51.79 ID:+NjbFSDK.net
>>499
そんなの見れるんだ
いいなあ…クルーズ行きたいなあ…

502 :異邦人さん:2020/05/03(日) 20:10:08 ID:3uGH/Znc.net
>>500
ちょっと沖にクイーンエリザベス号もいるな

503 :異邦人さん:2020/05/03(日) 21:47:24 ID:Fe/rW2Tj.net
乗員の業務環境考えたら泣けてくるな

504 :異邦人さん:2020/05/03(日) 22:09:08 ID:gIWI2oBw.net
>>503
客乗せてないから、今は船底の相部屋じゃなくて客室使ってるって言うし、

505 :異邦人さん:2020/05/03(日) 22:19:11 ID:86RGpgQW.net
コスタクルーズ社のふざけきった対応があるから同情する気になれない。
下船しない約束だったのにふらふら買い物にでてたり。
コスタアトランチカ船内でも感染を防ぐ努力なんてなにもしていなかったはず。
してたら150人も感染するわけないし。

506 :異邦人さん:2020/05/03(日) 22:38:57 ID:QF2bk07J.net
>>500
中国奇襲攻撃部隊が船内で待機してるんだよ
南沙諸島はもうじき我々の手に落ちる

507 :異邦人さん:2020/05/04(月) 18:36:16 ID:C6tUXtfD.net
はあああああ87人かよ…
>>1さん元気?何やってるのよ?

コロナで休みも金も手元にあんのに肝心の船がないいいい
暇潰しにスマホの船の写真貼らない?
あああ乗りてえ…ビュッフェで食いたい…

http://iup.2ch-library.com/i/i020622700715874011270.jpg

508 :異邦人さん:2020/05/04(月) 23:18:35.84 ID:cjOP0SFm.net
>>507
おお、このスワロフスキーの階段はMSCだね。自分は去年の夏にスプレンディダに乗った。
ヨットクラブの階段はなんとゴールドのスワロフスキーだった。船内ツアーでちょっと見せてもらっただけだけどね。
https://i.imgur.com/iGY11OU.jpg

509 :異邦人さん:2020/05/04(月) 23:59:14 ID:/Xu+ML9Y.net
>>507

ビュッフェって・・・もうトングの共有とか衛生上危ないだろ

510 :異邦人さん:2020/05/05(火) 01:35:13 ID:cjTfkztS.net
安心して乗船するには、食事や船内の換気システムとか衛生面の改善が必要だと思うがどうするつもりなんだろうね?
そのまま何もせずしれっと運航再開ではまた同じ事が起きる可能性あるんだが

511 :異邦人さん:2020/05/05(火) 01:43:44.11 ID:/uWMHwqX.net
治療法の確立しかないね

512 :異邦人さん:2020/05/05(火) 08:00:09 ID:PVdoVzPo.net
>>508
勿論同じです
船内ツアー羨ましい

513 :異邦人さん:2020/05/05(火) 11:56:37 ID:69iOATua.net
トングもそうだが、どこでもベチャベチャ喋りまくる中国人の習性を変わらない限り清潔にはならないのでは。

514 :異邦人さん:2020/05/05(火) 17:28:54 ID:bGg/j7E1.net
Nスペでビュッフェの実験やってたけど適切な対応すれば
感染の危険は1/30くらいに下げられるじゃん
しかしNスペはキレイ事だったなぁ

515 :異邦人さん:2020/05/05(火) 17:32:14 ID:JcBkPJYy.net
(再放送)
5月7日(木)午前0:55〜 NHK総合1・東京
5月9日(土)午前10:00〜 NHKBS1
NHKスペシャル「調査報告 クルーズ船〜未知のウイルス 闘いのカギ〜」
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/N3WGJ52QMV/
新型コロナウイルスによる集団感染が起きた、豪華客船
「ダイヤモンド・プリンセス」。
船内での未知のウイルスとの闘いからの教訓は何か探っていく。

516 :異邦人さん:2020/05/05(火) 18:12:42 ID:oBgpoIqY.net
これからクルーズ船乗るには事前のPCR検査なり抗体検査なりなんらかの検査が必須になるかもね
もちろん毎日の体温や体調チェックは必須
ただ観光地で移る可能性も高いし、
そもそも寄港地に拒否られて下船させてもらえないかもだし

ずっと船上で過ごすプランならアリかも

517 :異邦人さん:2020/05/05(火) 18:18:31 ID:PVdoVzPo.net
俺が今月末に申し込んでた太平洋クルーズじゃんか

518 :異邦人さん:2020/05/05(火) 20:47:51 ID:r+TGoQMM.net
長崎港に居座っているコスタアトランチカ。

当初の乗員 623人

陽性 149人
陽性うち入院中 5人うち1人重症

陰性 474人

陰性のうち帰国した者
インドネシア人 44人
国籍非公表 12人
フィリピン人 125人

陰性で残ってる者 293人

519 :異邦人さん:2020/05/05(火) 23:25:33 ID:JcBkPJYy.net
米クルーズ船、8月に一部運航再開
https://this.kiji.is/630150656037160033?c=39550187727945729

520 :異邦人さん:2020/05/06(水) 02:39:13 ID:DCkiIjbW.net
【ダイヤモンド・プリンセス号】下船から約3か月、乗客に振り込まれた「高額返金」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200504-00017783-jprime-soci

521 :異邦人さん:2020/05/06(水) 05:10:19.05 ID:sdC+MPPs.net
ダイヤモンド・プリンセス、トイレ床やリモコンなどウイルス高頻度検出

新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を国立感染症研究所が調べたところ
感染者が利用した部屋のトイレの床やリモコンなどからウイルスの遺伝子が高い頻度で検出されたことがわかりました。
国立感染症研究所によりますと、調査は乗客乗員700人以上の感染者が確認された「ダイヤモンド・プリンセス」の共用部分や部屋など
およそ600か所から検体を採取し行われました。
その結果、新型コロナウイルスの遺伝子が最も高い頻度で確認されたのは部屋の浴室の『トイレ床』で
感染者が滞在した33部屋のうち39%にあたる13部屋で検出されました。続いて枕が34%(11部屋)
電話機が24%(8部屋)、テレビのリモコンが21%(7部屋)でした。
感染していない人の部屋からウイルスは検出されませんでしたが、無症状の感染者の部屋からは高い頻度で検出されたということです。
国立感染症研究所は「症状の有無にかかわらず、感染者の環境は汚染されていて
日常的な手洗いや消毒が重要であることが再確認された」としています。また、空気からはウイルスは検出されませんでしたが
廊下の天井にある排気口からはウイルスが検出されたということです。
この点について国立感染症研究所は、「特殊な環境でウイルスが遠方まで浮遊する可能性について更なる検討が必要」としています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3971676.html

522 :異邦人さん:2020/05/06(水) 09:14:02 ID:P5kuTfg4.net
>>521
ダイプリからつまみ出された医者が、床は関係ない、ICUでも昔は靴底消毒してたが、無意味なので今では土足だ、みたいなこと言ってたな。

523 :異邦人さん:2020/05/06(水) 15:50:38 ID:UPOrld8p.net
>>508
今日のMX楽園クルーズはスプレンディダでしたよ
教えていただいたヨットクラブの金階段写っていましたw

524 :異邦人さん:2020/05/07(木) 11:30:26 ID:S0n5YuzB.net
8/10発のサンプリンセスチャータークルーズは催行中止になったそうです。
申込者に順次案内するとのこと。
今日キャンセル電話したらそのように言われました。

525 :異邦人さん:2020/05/08(金) 19:12:52 ID:QuSZNG8T.net
各社とも秋まで中止発表されたね
12月のダイプリ予約したいけど返金がまだなんだよなー

526 :異邦人さん:2020/05/08(金) 19:39:25.45 ID:uXnsI3zG.net
ピースボートの8月出発は絶賛募集中だよ!

http://www.pbcruise.jp/cruiseList/105th/price_room/index.html

>早得割引が適用されるのは、 【2020年5月28日(木)午後2時まで】 に早得割引旅行代金の全額をご入金頂いた場合に限ります。
>なお、クレジットカードはご利用いただけません。

だってよ!
早く現金で全額振り込んでくれっよ!
てるみくらぶを思い出したのはワイだけかな?w

527 :異邦人さん:2020/05/08(金) 22:02:51 ID:+X2TsEqE.net
まさしく同じ末路

528 :異邦人さん:2020/05/08(金) 23:33:40.45 ID:hM74jcaO.net
>>526
申し込んで入金しないで鬼電受けたいw

529 :異邦人さん:2020/05/09(土) 09:28:05 ID:vuJZVAes.net
twitterでピースボートで検索するととんでもないことになってるな。
返金のトラブルが山のように書き込まれてて阿鼻叫喚。
約款ではキャンセルの場合は1週間以内に返金することになってるのに36回払いじゃないと無理の一点張り。
でも強く交渉した人のなかには全額返ってきた人もいるらしい。
最悪なのはこんな状況でも8月出発の世界一周の募集をやめないこと。
仮に出発できたとしてもほとんどの港で入港を拒否されるよ!!!

530 :異邦人さん:2020/05/09(土) 09:30:39 ID:Il+jupJr.net
自業自得じゃんか
普通の小金持ちはおパヨの船に申し込まないでしょうが

531 :異邦人さん:2020/05/09(土) 09:30:56 ID:vuJZVAes.net
やまいも @XAgJ682HMYvYlof
> #ジャパングレイス の返金担当から連絡来ました。旅行業協会から返金日程について話すように言われて連絡したとの事。
しかし一括返金難しいので36回払いでご案内と言われました。
8月の2隻が出航出来れば何とか返金の目処が…と言われてました

532 :異邦人さん:2020/05/09(土) 09:31:39 ID:vuJZVAes.net
自転車操業であることを隠そうともしてないw

533 :異邦人さん:2020/05/09(土) 18:11:08 ID:QP2Urg6u.net
コスタ中止確認しました
でも、実質気温上昇して一気に収まりそうですよね

10万円頂けたら感謝の気持ちで年内乗りたいです!
当たり前ですが今年はまだ一度もクルーズ参加していませんから

534 :異邦人さん:2020/05/09(土) 19:06:01 ID:h+XN4qts.net
クルーズ船の運営会社は、クルーズ船のツアーを募集をしてお金を集めるがコロナウイルス
騒ぎでツアーを中止にする。お金はゴチャゴチャ言い訳をして素直に返さない。月払いにするが
会社が倒産したら返金も無しです。そして次のツアーを募集するが、募集してお金を集めるが
またツアーを中止にする。倒産したら返金は無しです。これって新たな振り込め詐欺ではないですか?
本当にこの世の中は怖ろしい所です。多くの所に詐欺師がいます。

535 :異邦人さん:2020/05/09(土) 20:43:51 ID:qggkD8yM.net
ネトウヨの皆さんこんばんわ
アパホテル1泊2500円セールです

536 :異邦人さん:2020/05/10(日) 11:12:42 ID:QTb9RrWP.net
来年のクアンタムオブザシーズやコスタメディタニアの日本発着を予約したいけど
まだどの代理店が倒産しないか読めないので出来ない…

537 :異邦人さん:2020/05/10(日) 11:15:23 ID:4zUElK+E.net
当たり前じゃんか
2ヶ月切ったら値下げするからその時がチャンス

538 :異邦人さん:2020/05/10(日) 14:01:30 ID:729e5Pr4.net
>>536
船会社のサイトから直接予約したら?
クレジットカードは有るんだろ?

539 :異邦人さん:2020/05/10(日) 21:15:37 ID:udltZaxJ.net
今の段階で今年一回でもクルーズ行けてるの結構貴重なことだったのかも

540 :異邦人さん:2020/05/10(日) 22:23:34.01 ID:m5Re6VWm.net
>>534
てるみくらぶの実績あるからね
いまMrサンデー見てたら秋にも第2波がくるらしいよ
今は我慢のときだね

541 :異邦人さん:2020/05/10(日) 23:42:48 ID:QTb9RrWP.net
当然第2波も第3波も来るから行ける時に行かないとね

542 :異邦人さん:2020/05/11(月) 14:54:40 ID:MR8XFZjm.net
あさやホテルから6/1から営業再開の連絡きたけど人気のビュッフェどうするんだろ
上手く自由に取れればクルーズ船でもビュッフェ復活出来そう

ベーコン取り放題
ポテト取り放題
スライスチーズ取り放題
目玉焼き取り放題
永谷園御茶漬けの素取り放題
ああー乗りたい

543 :異邦人さん:2020/05/11(月) 16:56:49 ID:0nQcbFFt.net
オーシャンドリーム号
0.6ノットのスピードで呉軍港を目出しています
匍匐前進です
マンセー
http://2ch-dc.net/v8/src/1589183518256.jpg
自衛隊も接近に気付かないか?

544 :異邦人さん:2020/05/12(火) 19:08:18.06 ID:34oGroJe.net
オーシャンドリーム号
海上ドックに入っているらしい

SNSが凄い状況に
ピースボート擁護隊とネトウヨの書き込みが多く
返金問題が新しいものから数えて19番目に出てくる
急に擁護が増えてるのは返金問題隠しです
大量の宣伝で騙される人も出そう
朝日新聞や毎日新聞が、ピースボートの返金問題を取り上げないのは悪い行為です

545 :異邦人さん:2020/05/12(火) 19:12:35.49 ID:YnLPSSCa.net
内ゲバだからねえ
売れない芸人以外にはバレているし
慰安婦婆さんもゲロしちまったし

546 :異邦人さん:2020/05/12(火) 20:42:16 ID:34oGroJe.net
ピースボートのエコシップ延期を正当化した顧客がいる
検索すると下記がヒットします

ピースボートが船を変えるってよ!エコシップは2022年!?2020年 ...
-ピースボート.com > ホーム > ピースボートの歩き方
-キャッシュ

ヒットしたページを読んだ上で
最新記事を読むと

547 :異邦人さん:2020/05/12(火) 21:08:42.12 ID:34oGroJe.net
ピースボートエコシップの延期を熱く語っていた顧客の
最新記事は
ホーム
ピースボートの歩き方 
コロナ危機で返金トラブル発生!ジャパングレイスとピースボート倒産か!?
彼?は104回の客で3年返済となり
1回目の返金があったと書いています

入れ込み過ぎると、見えなくなるのです

548 :異邦人さん:2020/05/13(水) 11:07:03.21 ID:/Sh3brXT.net
倒産したら日本旅行業協会からの保証が約8000万円
これじゃ債権者一人あたりは雀の涙だねえー

549 :異邦人さん:2020/05/13(水) 13:48:29 ID:zfojvXLh.net
ダイアモンドプリンセスの9月催行中止の連絡がきた

550 :異邦人さん:2020/05/13(水) 19:24:16 ID:n1yCBEz2.net
ピースボート、中止分の返金滞る
1500人超、観光庁が行政指導
https://this.kiji.is/633207376125133921

客の数は1500人以上だって。
1人平均200万円とすると総額30億円。
まあ、ほとんど返ってこないよね。

551 :異邦人さん:2020/05/13(水) 19:28:10 ID:n1yCBEz2.net
今現在も船の維持費やスタッフの給料、オフィスの家賃などで会社にある金がどんどん減っていってる。
夏のクルーズなんて無理なんだからさっさと諦めて潰したほうがいい。
粘れば粘るほど返せるお金は減っていく。

552 :異邦人さん:2020/05/13(水) 20:00:36 ID:iy50kUsK.net
>>550
その一方で、2022年出航世界一周クルーズすべて20%OFFのウルトラ早得キャンペーンやってるな

これ会社つぶれる前の自転車操業で、てるみくらぶと何ら変わらん

553 :異邦人さん:2020/05/13(水) 20:10:55 ID:qc+uqJzq.net
ピースボート擁護者の書き込みで
船は動いていないので費用が少ない
船会社に返金を交渉中
こんな凄い擁護者サイトもあるんだな

554 :異邦人さん:2020/05/13(水) 20:47:47 ID:vAuKW6QK.net
ガチの被害者はツイッターで返金垢みたいなの作ってやりとりしてるの?
ここには来なくない?ピースポートに100万出すような人は来ないか…

555 :異邦人さん:2020/05/13(水) 21:23:27 ID:bNHILer+.net
http://www.pbcruise.jp/cruiseList/105th/price_room/index.html
早得割引が適用されるのは、 【2020年5月28日(木)午後2時まで】 に早得割引旅行代金の全額をご入金頂いた場合に限ります。
なお、クレジットカードはご利用いただけません。


5/25までに全額を現金で振り込め。クレジットカードは不可。
これの意味するところは明らかw

556 :異邦人さん:2020/05/13(水) 22:09:21 ID:iy50kUsK.net
>>555
今年の中止返金は3年分割なのに、2年先の料金は即現金一括か

557 :異邦人さん:2020/05/13(水) 22:27:46 ID:E0tKsAQj.net
ピースボートは新しい船買ったばかりらしいからなー
これは厳しい

558 :異邦人さん:2020/05/13(水) 22:30:00 ID:YIVt3lJD.net
いつまでスレ違の話してんの?
名前も見たくないくらい嫌いだから、ちゃんと専用のスレでやって。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1517410998/

559 :異邦人さん:2020/05/13(水) 23:34:24 ID:c6i4HmoL.net
ピースボートなんて、ボロ船売って客に返金して終了でいいやろ?
もうその話はつまんねぇよ。
はいはい、続きはピースボートスレでやってくれよ。

560 :異邦人さん:2020/05/14(木) 07:12:58 ID:VBccYRGY.net
にぎり箸コンビの仲がよいこと
夫婦漫才ですか

561 :異邦人さん:2020/05/14(木) 08:28:28 ID:4CPvmXxX.net
にぎり箸コンビって?

562 :異邦人さん:2020/05/15(金) 14:19:27 ID:kW4vA2IJ.net
赤木幸仁長崎県議のツイート

【コスタアトランチカ5月末までに出航予定】
コスタ社手配の医師と看護師が追加で乗船予定。
全員陰性で公的交通機関を使わず、香焼まで移動し、2週間船内隔離を行った後、勤務を行うとのこと。
※現在の体制も維持

陽性者も二回目の検査を行うため、検体採取を始めております。※費用はコスタ社負担

563 :異邦人さん:2020/05/15(金) 14:30:16 ID:CLHghhMT.net
ピザと一風堂食べたかったな

564 :異邦人さん:2020/05/15(金) 15:58:54 ID:342b+E6P.net
一風堂美味しかったよ
1回のクルーズ中に2回食べた
あそこ、一応ラーメンスペースなのに
ビュッフェの客が大量に席取りしてたりがちょっとうんざり

565 :異邦人さん:2020/05/15(金) 16:02:50 ID:CLHghhMT.net
>>564
いいなあ
ホントなら月末に出発してお夜食だったのに…

566 :異邦人さん:2020/05/15(金) 18:25:17 ID:RqnXA04s.net
脳内クルーズ船の旅ですか。数年間はコロナ騒ぎでクルーズ船が出港出来ないから、
当分の間は脳内クルーズ船の旅を楽しんでください。
クルーズ船の会社にお金を支払うとクルーズ船は出港しないし、返金はされないです。
クルーズ船会社は現金吸い込み機のブラックホール状態です。

567 :異邦人さん:2020/05/15(金) 18:37:55 ID:342b+E6P.net
>>565
ピザも焼きたてで美味しかったよ
2人で2つ頼んだけど大きすぎて残した
スタッフも笑顔で親切だったし
別料金だから混んでることは無かった
またお互いにいつか楽しめますように

コスタのカトラリーセット買ってきたんだけど
ビュッフェに置いてあるものは買ったもの+箸入れ付きなんだけど箸入れは要らないし
もし在庫あったらお勧めする
150$くらいだったと思う

568 :異邦人さん:2020/05/15(金) 19:10:19 ID:oeAdqRi6.net
>>567
ありがとー、是非欲しいです
うちも去年のmscはマグカップ買って家でも愛用しています

コスタの今年のカタログは写真が素晴らしかったのでホント残念です

東京の今日の陽性9人だし今のうちに理想的なコロナ対策準備して頂いて復旧したら乗船したいです
10万円足して目指せバルコニー♪
つぶれんなープラネットさん♪

569 :異邦人さん:2020/05/16(土) 00:01:52 ID:H7cFWd/C.net
https://jp.reuters.com/article/cruise-ships-manila-idJPKBN22Q0RG
2020年5月14日 / 15:49
アングル:行き場失ったクルーズ船、マニラ湾に群れなし停泊

https://graphics.reuters.com/HEALTH-CORONARIVUS/PHILIPPINES-LJA/jbyprjdmype/manila.jpg
https://graphics.reuters.com/HEALTH-CORONARIVUS/PHILIPPINES-LJA/xlbpgndjkvq/manila-map.jpg

570 :異邦人さん:2020/05/16(土) 01:12:48 ID:VHodYToZ.net
ピザとマグカップ野郎たち、そんなにクルーズ船が良かったら今直ぐにマニラ湾に行ってこい。
日本には永遠に帰ってこなくてもよいぞ。

571 :異邦人さん:2020/05/16(土) 01:24:08 ID:8iKTMoP1.net
あれ?
地球1周おまけつきは無くなったの?

572 :異邦人さん:2020/05/16(土) 04:33:19 ID:V3DgaDNN.net
長崎港を追い出されたコスタクルーズの3隻もマニラ湾にいるし、現在長崎港にいるコスタアトランチカももうすぐマニラ湾に行くんだろうな。
でも船内でアウトブレイクが起きたら日本みたいな手厚い医療はフィリピンでは無理だろうな。

573 :異邦人さん:2020/05/16(土) 11:30:27.02 ID:HqxJPoob.net
ダイヤモンドプリンセスはまだ横浜にいるんだけど、マレーシアのポートクランというところに移動するみたい。その辺にも客船の群れがあるのかな?
今朝7時半過ぎにステータス変更になったけど、まだ動いていない

574 :異邦人さん:2020/05/16(土) 14:41:53 ID:qKHPCURZ.net
丁度今、東京湾の横須賀沖あたりだね

575 :異邦人さん:2020/05/16(土) 14:53:12 ID:qKHPCURZ.net
雨で煙ってるし遠いし、スマホのカメラじゃこれが限界だわ。

https://i.imgur.com/tqZAJ0L.jpg

576 :異邦人さん:2020/05/16(土) 15:06:53 ID:MWcXA5IL.net
>>575
いってらっしゃーい♪

577 :異邦人さん:2020/05/16(土) 15:22:19 ID:uR5bnwiC.net
次に見るのは貨物船に改造された姿かな

578 :異邦人さん:2020/05/16(土) 16:44:54 ID:1VWQEc0N.net
世界一周、自炊で10万円! ってないかなw

579 :異邦人さん:2020/05/16(土) 18:48:21 ID:iBGrbbK7.net
コスタメディタニアの日本発着って日本の代理店しか扱ってないのかな?
コスタのHPでも無いしアメリカやイギリスの代理店にも無い
日本の代理店は出航日まで倒れないか不安で申し込めない

580 :異邦人さん:2020/05/17(日) 06:00:21 ID:rKfLfIve.net
>>577
今、貨物船も大量係船・廃船続出だから下手したらそのままインドかアフリカ辺りでのスクラップかもな

581 :異邦人さん:2020/05/17(日) 06:54:38.01 ID:aPY5zK8h.net
病院船に改造して、クルーズに使えばいい

582 :異邦人さん:2020/05/17(日) 11:20:55 ID:Uq1N/d/6.net
クルーズ会社が収益無で持続できる期間は?
https://finance.yahoo.com/news/analyst-heres-long-carnival-norwegian-144105979.html
カーニバル:9ヶ月
ノルウェージャン:18ヶ月
ロイヤルカリビアン:11ヶ月

どうも1年先とかの予約は止めた方が良さそうだね
逆にカーニバル系列は早めに再開するかも

583 :異邦人さん:2020/05/17(日) 18:09:29 ID:6x5tkqsr.net
一度リセットして衛生面と船内の構造、換気システムを見直し、
更にクルーズ船旅行自体のビジネスモデルを考え直して再構築したほうがいいんじゃないのかね?

584 :異邦人さん:2020/05/17(日) 18:16:09 ID:6CZ/RE3P.net
少しでもリスクがある限り、寄港先で下船させてくれないよ

585 :異邦人さん:2020/05/17(日) 18:21:28 ID:FDuXcI/v.net
エアコンって室外の空気を取り込む構造にはなっていないんだね
循環だけだから船旅は危険だね・・

586 :異邦人さん:2020/05/17(日) 18:37:10 ID:prU09gsG.net
まあ、

587 :異邦人さん:2020/05/17(日) 18:44:17 ID:3wv4pinf.net
>>585
大幅値引きあるだろうし
復活後の初回クルーズは無理してもバルコニーでしょ
スプレンディダみたいな殆どバルコニー船狙いかな

588 :異邦人さん:2020/05/17(日) 18:47:41 ID:PxK0AVzH.net
コロナが終息するまでクルーズ船の日本への寄港は断って欲しいね。
ダイヤモンドプリンセス、コスタアトランチカのようなことは絶対に避けないといけない。

589 :異邦人さん:2020/05/17(日) 18:56:04 ID:CfVPB/pq.net
https://www.cnn.co.jp/business/35153888.html
米領海や港で立ち往生の客船は91隻、乗員6万人超
2020.05.17 Sun posted at 16:55 JST

590 :異邦人さん:2020/05/17(日) 20:44:47 ID:Uq1N/d/6.net
乗組員の中には63日間も船内に閉じ込められてる人もいるそうだ
カーニバルの船では自殺者も出てるし状況は厳しいね

591 :異邦人さん:2020/05/17(日) 21:21:40 ID:hb4wsJ/k.net
今やクルーズ船は海賊船よりタチが悪い。細菌テロと同じ。いかなる理由があろうとも絶対寄港させてはいけない

592 :異邦人さん:2020/05/17(日) 22:36:31.61 ID:tBZ8zOiq.net
神奈川県にコロナ感染者が多いのは、ダイアモンドプリンセス号関係者が立ち寄った店や病院で
多くのコロナウイルス感染者が発生しています。クルーズ船は死船です。
日本政府は日本国民を守る義務が有りますから、海上保安庁や海上自衛隊の船を使ってクルーズ船を
日本から追い払いなさい。

593 :異邦人さん:2020/05/17(日) 22:50:11.03 ID:33ScIUFC.net
>>582
ピースボートは?

594 :異邦人さん:2020/05/18(月) 11:41:39 ID:g3y9keGA.net
去年初めて乗って楽しかったからまた行きたかったけど3年は様子見で我慢しよ。
お金貯めるいい機会かもね。

595 :異邦人さん:2020/05/18(月) 11:46:57 ID:8KsUOc4s.net
楽しいよなあ
あと五年で定年だからそれまでは毎年楽しみたかったのにね

596 :異邦人さん:2020/05/18(月) 15:53:30 ID:tGY/QXhO.net
IATAが言っていますが、世界的に海外旅行に多くの人々が行くようになるのは2024年です。
国内旅行に多くの人が行くようになるのは2022年頃です。東京オリンピックも中止でしょう。
まだコロナウイルスの特効薬が無いです。旅行会社やホテルなどのレジャー産業は大打撃を受けて
多くの会社は倒産します。多くのクルーズ船会社も倒産します。

597 :異邦人さん:2020/05/19(火) 16:44:39 ID:7Z8b9iQs.net
東京本日の陽性は五人でした
びいなす、飛鳥、にっぽん丸で日本人限定なら来月からショートクルーズ出来そうじゃないの♪

598 :(*´ω`*):2020/05/19(火) 17:07:03 ID:kGFDCbBp.net
ご無沙汰です…。
しばらくダイプリは乗れそうにないから、
日本船のワンナイト商品出たら予約しようかな。
誰にも言わずコッソリと…

軽めなやつに感染して、免疫GETしたいなぁ。
感染リスク高い職場にいるけど、
すんごい気を付けてるから、
抗体検査しても陰性なんだろうなぁ…。

599 :異邦人さん:2020/05/19(火) 18:46:54 ID:Hyx8R2s+.net
>>597
客は日本人限定の短時間でも乗員は外国人ばかりで長時間するよね。
それだとコスタアトランチカみたいになる可能性があるからやめてほしいね。

600 :異邦人さん:2020/05/19(火) 19:08:37.02 ID:MuPpAFvd.net
コスタは一部の乗員をコロナ真っ最中に入れ換えちゃったから感染者が新規で乗船して拡散しちゃったんでしょ?
ドジっ子ヘタリアの船だからお約束みたいなもんよw
日本の船会社ならアフターコロナ初の社運を掛けてるんだから当然一ヶ月以上渡航歴無い軟禁状態の乗員と半分程度の少人数の乗客で距離を開けて安全性アピールで再開すると思う

二泊三日で伊勢三船同一10万円クルーズ企画とかで一斉に復帰希望です

601 :異邦人さん:2020/05/19(火) 23:05:11 ID:koiZ3PkD.net
>>598

"軽めなやつに感染して、免疫GETしたいなぁ。"

あなたみたいな全く無知で無責任な人が平然と乗船するからクルーズ船はクラスター化してしまう
非常に恐ろしい事ですね・・・

602 :(*´ω`*):2020/05/19(火) 23:55:57 ID:kGFDCbBp.net
>>601
ん?
いちいちうるさいよw
601は、どんだけプロなん?ww
全く無知でも無責任でも無いけどね。
平然とは乗船する気は無いし。
我が職場はクラスターの発生も無いし、私自身も発症してない。

603 :異邦人さん:2020/05/20(水) 08:31:10 ID:Tr1DPvTW.net
松戸スレで拾ってきたやつだけど…
こんなの俺だと確実に死んじゃうよ


>>892
周りに感染したやついるわ
軽症だったけど呼吸する度に灰の中でハリセンボンが大暴れするほど痛かったってさ
インフルに100回なって死ぬほうがマシって言ってたから自分はかかりたくない

604 :異邦人さん:2020/05/20(水) 09:12:06 ID:vmyEpN0g.net
可哀想

605 :異邦人さん:2020/05/20(水) 09:27:24 ID:XGPhfRKm.net
AISのマニラ沖見てると面白いね。
各船のテンダーがうろうろしてるの。

606 :異邦人さん:2020/05/20(水) 10:38:02 ID:knnqNfeh.net
>>605
そういう船に閉じ込められてる乗組員が代表して国連に窮状を訴える公開書簡を出してる
少しずつ本国へのチャーター便が出て帰国させてるようだけど
未だ約80,000人のクルーズ船乗組員と150,000人の貨物船の乗組員がいるそうだ

607 :異邦人さん:2020/05/20(水) 12:16:04 ID:R9ulbsJ2.net
今、船での輸送は減少してるってこと?
だからバナナが高いのか?

608 :異邦人さん:2020/05/20(水) 14:50:06 ID:AchrKV3J.net
そんなバナナ!?

609 :異邦人さん:2020/05/20(水) 15:30:46 ID:myXBfXDS.net
>>607
何処も自粛やロックダウンで需要が無いから、自動車船大手は20隻弱の係船・廃船決定。コンテナ船も減便の上、特に北米向けは最終港出航からコロナ潜伏期間の14日以上かけて米国に着かないと駄目なので遅延続出。

610 :異邦人さん:2020/05/21(木) 15:03:30 ID:L1kwzKhq.net
>>594 同じだ、去年初めて乗ったらとても楽しかったので、今の現状はただただ悲しい。給付金をクルーズ船の旅行費に当てようと思ってます。

611 :異邦人さん:2020/05/21(木) 22:42:41 ID:JSdyoUEv.net
報道ステーション見てるが
名取裕子のcmが怖い

こんな歳になる前に新しい航海に出たい
神奈川が邪魔してるが今月で緊急非常事態解除決定ですよね?

金出すからクルーズ行きたいよ

612 :異邦人さん:2020/05/22(金) 01:49:02 ID:t7+m0HGo.net
https://gakkenmu.jp/n/n8b37a78bdfdb
アマビエはダイヤモンド・プリンセス号だ!
メディアが拡散した現代の予言獣/吉田悠軌・オカルト探偵

https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/21209306/picture_pc_da7fc0242a984b02aef2053be42e4790.jpg

613 :異邦人さん:2020/05/22(金) 09:00:28 ID:bvmB9AAq.net
1週間前にようやく横浜から出港したダイアモンドプリンセスは当初マレーシアに向かうと報道されていたが、
船位置アプリを見たらもうすぐマニラに入港だよ。
たぶんマレーシアから断られたんだな。
世界中で嫌われ者となったクルーズ船を受け入れてくれるのはフィリピンだけなんだろうな。

614 :異邦人さん:2020/05/22(金) 09:02:19 ID:bvmB9AAq.net
これはフィリピンは心が暖かいということではなく、船員の国籍はフィリピン人が世界で1番多いからフィリピンが受け入れるしかないんだろうな。

615 :異邦人さん:2020/05/22(金) 10:27:20 ID:1V5xNXyT.net
今も世界中でどこにも寄せられない船うろうろしてるの?

616 :異邦人さん:2020/05/22(金) 13:44:31 ID:OsyZDhi5.net
海を持つ国々は絶対にこんな道楽娯楽船を下船させてはいけない。こんなの下船させたら周辺地域が悲惨な目に遭う。

ただ貨物船、タンカーなどの業務用船舶の乗組員だけは本当に助けてあげたいね

617 :異邦人さん:2020/05/22(金) 18:22:42 ID:ip4MMjpE.net
えー
クルーズ船のスタッフが貨物船に比べてなんか悪いことでもした?
酷い偏見だな

618 :異邦人さん:2020/05/22(金) 18:47:17.38 ID:bvmB9AAq.net
認知症ですか?

619 :異邦人さん:2020/05/22(金) 20:32:53.22 ID:oLesrhiZ.net


620 :異邦人さん:2020/05/23(土) 01:56:44 ID:thI6ZY5U.net
クルーズはしばらく厳しいだろう。
あんだけ船内に閉じ込められたら
たまったもんじゃない
換気も非常に悪いとわかったし。

621 :異邦人さん:2020/05/23(土) 12:24:15 ID:0/KwuSDV.net
コスタネオロマンチカの6/12〜6/28出航分の中止発表になったけど
いくら何でも遅すぎるよね
未だにクルーズ船から降りて国へ帰れず狭いキャビンで隔離生活のクルーも居るし

622 :異邦人さん:2020/05/23(土) 17:45:09 ID:ArR1RcVw.net
来週非常事態解除ぽいし日本人限定で朝鮮は下船禁止縛りで来月再開でも良いのにね
まずは飛鳥2が出港してお手本かなあ?

623 :異邦人さん:2020/05/23(土) 19:00:21 ID:0OWKIjtP.net
解除と言っても全面解除ではない。
段階的に自粛の緩和をしていく。
1隻で地方都市の医療を崩壊させる可能性のあるクルーズ船はコロナ終息までご遠慮願いたい。

624 :異邦人さん:2020/05/23(土) 19:02:44 ID:0OWKIjtP.net
あとクルーズ船の問題は船員が外国人なこと。
フィリピン人やインドネシア人の衛生意識は日本人よりかなり低い。
だからコスタアトランチカでアウトブレイクが発生した。

625 :異邦人さん:2020/05/23(土) 19:05:36 ID:ArR1RcVw.net
今日は二人だし気温上がった夏はチャンスじゃないかな?
損益分岐点が何人か分からないけど
多少無理しても運航させて無事に帰港させた方が無感染の実績出来るんじゃないかな?
ビュッフェ大好きな偏食の自分は苦労しそうだけども

626 :異邦人さん:2020/05/23(土) 19:08:14 ID:ArR1RcVw.net
>>624
あれはヘタリア乗員入れ換えたからでしょ
真面目なヒリピン乗員は豪家な客室で普段より良い環境で過ごしているから大丈夫よ

たぶん

627 :異邦人さん:2020/05/23(土) 19:25:21 ID:0OWKIjtP.net
149人もの船員が感染したのは、ソーシャルディスタンスをとるとか、マスクするとか、こまめに手を洗うとか、ちゃんとやってなかったんでしょ。
誰かが船内に新コロを持ち込んでも、上記のことを励行してたらアウトブレイクはしなかったはず。

628 :異邦人さん:2020/05/23(土) 19:30:21.50 ID:ArR1RcVw.net
そんなの外人に無理に決まってるじゃんか
そもそもダイプリもたった一人のコンチンが混じってて広がったでしょ
下船せず船内待機+日本人限定なら安全でしょ?

629 :異邦人さん:2020/05/24(日) 21:31:30 ID:B91FLUbR.net
クルーズは夢のまた夢

630 :異邦人さん:2020/05/24(日) 23:59:30 ID:D3BxGdog.net
典型的な3密だからね

631 :異邦人さん:2020/05/25(月) 02:14:30 ID:X27cwSsD.net
クルーズ船は、空気が内循環してるのが
悪かったね。
てっきり、外気を取り入れてると思ってたよ

632 :異邦人さん:2020/05/25(月) 04:35:53.74 ID:zlVV34rK.net
コロナウイルス騒ぎで世界中の旅行者がいなくなっている現在に旅行会社やクルーズ船を運営している会社は
哀れです。今年か来年に倒産します。

633 :異邦人さん:2020/05/25(月) 04:41:53.17 ID:zlVV34rK.net
特効薬が無いコロナウイルスは長い期間感染が続きます。
特効薬が出来た頃には多くのクルーズ船運営会社は倒産します。
日本でも多くの旅行会社やホテルや飲食店などが倒産します。

634 :異邦人さん:2020/05/25(月) 06:25:34.57 ID:OldGtPCg.net
さて、本日で緊急事態宣言解除らしい
日本人限定でバルコニーのみビュッフェ閉鎖で今日から営業しましょう
気候も良いし海に出たい

635 :異邦人さん:2020/05/25(月) 07:14:04.94 ID:7w1IuUDi.net
クルーズ船のスタッフは個室ではなくドミトリーで生活してるそうだよ。
だから客よりスタッフの間で感染爆発してしまう。
コスタアトランチカは感染爆発が発覚するまでスタッフはドミトリーで雑魚寝してた。
シンガポールで外国人労働者の間で感染爆発があったのもドミトリーで生活してたから。
スタッフの間で感染が広がれば当然スタッフから客に感染する。

636 :異邦人さん:2020/05/25(月) 09:16:04 ID:Ml2Qhf4B.net
セブンシーズナビゲーターで陽性者が1人出てバルセロナで検疫開始
乗組員を乗せたままにしておくのってクルーズ開始のためなのかな?

637 :異邦人さん:2020/05/25(月) 17:01:05 ID:HkJDlJZK.net
7月からGoToキャンペーンで旅費半額負担だって♪
飛鳥2こおおーい♪乗るぞー

638 :異邦人さん:2020/05/25(月) 19:10:26 ID:zlVV34rK.net
上記で飛鳥2の会社の関係者が、お客さんを呼び込もうと一生懸命に書き込んでいます。
誰か、可哀想だからお金と命がいらない奴は飛鳥2に乗ってあげなさい。

639 :異邦人さん:2020/05/25(月) 19:17:08.18 ID:OldGtPCg.net
>>638
テレビ持って無いの?
一泊二万円補助だぜ?
かきいれ時じゃんか?
外人乗せなきゃ大丈夫
日本船籍の乗員は外出禁止で待機だからね

640 :異邦人さん:2020/05/25(月) 19:39:36 ID:zlVV34rK.net
テレビは見ています。日本国内のコロナウイルス感染者がゼロに成ったら飛鳥の事は考えますが
1人の感染者が100人の人に感染させるような怖い病気が世界中で蔓延しています。
命が惜しいから無料でも飛鳥には乗らないです。

641 :異邦人さん:2020/05/25(月) 19:53:53 ID:OldGtPCg.net
>>640
だったら分かるでしょう
東京は本日の陽性は8人
東京で鬼8人の鬼ごっこして捕まるなら…そりゃ自業自得と思えませんか?
そもそも乗客は年寄だからなおさらリスク低いし

良かったらクルーズ再開したら誘うから一緒に乗りませんか?

642 :異邦人さん:2020/05/25(月) 21:23:42 ID:zlVV34rK.net
世界のコロナウイルス感染者は520万人で国内のコロナ感染者は1万7千人です。
せっかくお誘い下さったのですが、乗船するのはまたの機会にします。

643 :異邦人さん:2020/05/25(月) 21:40:45 ID:J56WQ9Ry.net
>>641
まあ、これぐらいの認識の人もいるんだろうなぁ。
鬼ってゼッケン貼っている人は8人だけど、自分が鬼であることを知らない人が何万人もいるかも
しれない。
そして、クルーズから帰ってきてやっぱり鬼にならなかったと満足するんだけど、実は自覚はない
けど鬼なっていて周りの人を殺していしまうかもしれない。
リスク管理できない人って怖いよな。

644 :異邦人さん:2020/05/25(月) 22:02:20.31 ID:OldGtPCg.net
勿論家族同士乗船の話ねw

今夜の総理の中継録画見終わったけど良かったじゃんか
簡単に個人的妄想含め抜粋すると

アフターコロナは祖父母世代の敗戦後からのスタートの再帰

ダイプリの教訓で日本が真っ先に防疫の経験を入手出来最小限の対応可能

本日時点で851名の犠牲で収まってるのは勤勉な日本人の連帯協力の賜物

不幸な二次が来るかもしれない!しかーし、起てよ国民、皇国の興廃この一戦にあり。各員一層奮励努力せよ

マジこういうの大好きですw

キャンペーンは7月末からだし
当然マスク着用で船内イベントは一席おきで

アフターコロナ応援クルーズ一発目は一生の記念にマスク着用で乗るしかないビッグイベントだと思うんだけどもw

どうよ?一寸乗ってみようかな?って気になったでしょw
まあ、嫁には言えないからここで言ってるんだけどさ
不幸な事だけどさー
結局外国のダイプリが日本を救ったと思いませんか?
そもそも中国も期待してた二次来ないしw

645 :異邦人さん:2020/05/25(月) 22:07:52.78 ID:KDb1N4Fr.net
船内で自分が感染するリスクより、船内で感染者が見つかった時にまた2週間なり隔離されて下船できないリスクのほうがヤバイ

646 :異邦人さん:2020/05/25(月) 22:09:37.80 ID:15nUt3Ze.net
変だね

647 :異邦人さん:2020/05/25(月) 22:10:11.59 ID:OldGtPCg.net
>>643
そこ皆さん誤解されているところ
一人いたら完全にAUTO なの
それはダイプリで実践済み
だから0スタートからの話です
7月末で二週間国内にいる日本人と乗員なら0って話よ
現時点で首都圏と北海道以外はほぼ安全じゃんか
なら下船先でも国内なら大丈夫でしょう
私も含めて日本人は全員がマスク着けてるし
一緒に乗りませんか?

648 :異邦人さん:2020/05/25(月) 22:47:12.93 ID:Ml2Qhf4B.net
GoToキャンペーンって各旅行会社通せばクルーズもありなのか
でも飛鳥はお高くて迷うなー
にっぽん丸でもいいかなー

649 :異邦人さん:2020/05/25(月) 23:18:51.27 ID:0ycy3PiH.net
なんかイマイチわかりにくいキャンペーンですね
まあ後で色々変更になるかもですが

650 :異邦人さん:2020/05/25(月) 23:22:06.10 ID:diHSE/tK.net
【ピースボート】詳しくはHP
2022.4.9(土)〜2022.7.23(土)
[横浜発着106日間]
2022.4.10.(日)〜2022.7.24(日)
[神戸発着106日間]
装飾
横浜→神戸→厦門(中国)→シンガポール→
コーチン(インド)→アカバ(ヨルダン)→
ポートサイド(エジプト)→サントリーニ島(ギリシャ)→スエズ運河通航 →ピレウス(ギリシャ)→カタニア(イタリア)→
バレッタ(マルタ)→パルマ(スペイン)→
リスボン(ポルトガル)→シェルブール(フランス)→アムステルダム(オランダ)→
ヘルシンキ(フィンランド)→サンクトペテルブルク(ロシア)→ストックホルム(スウェーデン)→コペンハーゲン(デンマーク)→
ベルゲン(ノルウェー)→ソグネフィヨルド遊覧 →ネーロイフィヨルド遊覧→
レイキャビク(アイスランド)→
北極圏通過 →ニューヨーク(米国)→オーチョリオス(ジャマイカ)→
クリストバル(パナマ)→パナマ運河通航→
プンタレナス(コスタリカ)→マンサニージョ(メキシコ)→ホノルル(ハワイ)→横浜→神戸

651 :異邦人さん:2020/05/25(月) 23:38:33.59 ID:J56WQ9Ry.net
>>647
あんたが一番誤解してるだろ。
7月末で二週間国内にいる日本人と乗員だって、全員検査それも確実に判定できる検査を受けたあと隔離しないと0じゃない。
その上、7月末までには海外から入ってくる人だっているから、そこから感染して日本人や乗員だって大丈夫ということはない。

652 :異邦人さん:2020/05/25(月) 23:45:26 ID:zlVV34rK.net
現時点で飛鳥2などのクルーズ船は、コロナウイルスという名の死神が乗っている死船です。

653 :異邦人さん:2020/05/25(月) 23:49:29 ID:94EXPvdo.net
仮にツアーが開催されたとしても、明らかにリスクの高いクルーズ船で旅行するのは
休業要請無視して営業してるパチンコ屋に集うパチンコ中毒患者と同じ
一言で言うと死ね

654 :異邦人さん:2020/05/26(火) 14:19:00 ID:4y31jhX6.net
クルーズの場合どうなるんだろ?
二泊三日で九万円ぐらいだよね
9万÷2×0.7=3.15万
上限2万円割引でクーポン券が1.35万円なのかな?
日数に関係なく上限の2万円割引って事?

旅行代金割引例
【旅行代金が5万円/1泊】の場合
・旅行代金割引:14,000円(7割)
・クーポン:6,000円(3割)

旅行代金の支払額:36,000円
※1泊あたり20,000円上限

【旅行代金が5万円/2泊】の場合
旅行代金割引:17,500円(7割)
クーポン:7,500円(3割)

旅行代金の支払額:32,500円

655 :異邦人さん:2020/05/26(火) 14:58:27 ID:4y31jhX6.net
訂正
3÷2×0.7×2=2.1万円割引
3÷2×0.3×2=9千円クーポン券
って事で宿泊日数が多いほどお得でした

656 :異邦人さん:2020/05/26(火) 15:48:28.28 ID:dSzr/YaW.net
>>654
夢見るのは勝手だけど、クルーズは海外事業者が多い上にクルーズ会社に落ちる金の割合が
多いから対象外になるんじゃないか。
昼間に船で移動して、夜は旅館に泊まるようなツアーでも組めば別だが。

657 :異邦人さん:2020/05/26(火) 16:06:42.48 ID:4y31jhX6.net
どうだろう
昨年までに狂ったように日本中にクルーズターミナル作ってるからね
日本船籍の三隻は安全の実績作りに使ってオリンピックにつなげる事を考えるんじゃないかな?

658 :異邦人さん:2020/05/26(火) 16:40:20 ID:dSzr/YaW.net
>>657
それはインバウンドの金を得るため。
日本の観光業を振興させるための金なのに、外国企業を潤したり外人船員の
雇用を改善するのには使わない。

それに日本船籍の船をもっている会社のクルーズ船の売り上げは無視できる
ぐらい小さい上に会社の体力があるので補助金もらわなくてもやっていける。

659 :異邦人さん:2020/05/26(火) 22:06:18.41 ID:6q/17REE.net
Cruise Execs Reveal Where First Cruise Ships Could Sail From

6月or7月開始ってのは楽観的だよねw
でも最初はヨーロッパかアジアからってのは当たってそうだな

660 :異邦人さん:2020/05/27(水) 09:39:24 ID:7fgj21dh.net
バハマパラダイスクルーズラインが7/25からショートクルーズを開始

安全のために導入されるプロトコルの一部
・乗船客数を40%制限するために使用中のステートルームの数を減らす
・客室配送前の乗客の荷物の消毒
・搭乗前の温度チェックと健康宣言
・到着時間指定のオンラインチェックインにより、乗船を効率化し 出発港の混雑を最小限に抑える
・船内のすべての公共およびプライベートエリアの清掃の増加
・ビュッフェステーションは一時停止
・テーブル&椅子はゲストを6フィート離して配置
・ショーの前後には劇場を消毒
・エスカレーションのツアーバスは50%の容量で運行
・カジノはテーブルごとのプレーヤーの数が制限
・乗組員は1日に2回温度チェックを受け、独自のキャビンが割り当る

661 :異邦人さん:2020/05/27(水) 09:44:23 ID:udN7IcLn.net
いいね♪そこまでしてくれれば安心できますね

662 :異邦人さん:2020/05/27(水) 10:02:59 ID:kKpzj/UL.net
>>660
>・乗組員は1日に2回温度チェックを受け、独自のキャビンが割り当る

これ重要。
コスタアトランチカで感染爆発したのは乗務員がドミトリーで生活してたでしょ。
シンガポールで外国人労働者の間で感染爆発したのも同じ。

663 :異邦人さん:2020/05/27(水) 10:16:44 ID:/2TlsAPD.net
>>662
何回かクルーエリアツアー参加したけど、ドミトリーじゃなくて、だいたい相部屋じゃない?
(いい部屋だけ見せられた可能性もあるけど。)

664 :異邦人さん:2020/05/27(水) 10:39:13 ID:MtS48h9R.net
しのぎましょう


無料ノーリスクでビットコインもらえますよ

https://twitter.com/highrevexpress/status/1265143804996104194?s=21
(deleted an unsolicited ad)

665 :異邦人さん:2020/05/27(水) 12:00:14 ID:sHRSlsGL.net
ドミトリーを知りたければ
ピースボートに乗船するべし
1日1万3500円でドミトリーが体験できます

今応募すると、返金は36回の予定
軍船の漕ぎ手募集中
応募者が少ないと自転車が倒れてしまう
返金も危うい状況

666 :異邦人さん:2020/05/27(水) 13:45:06 ID:udN7IcLn.net
【悲報】HIS、ボーナス見送り公務員も見習ってボーナス0にしろよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590545958/

667 :異邦人さん:2020/05/27(水) 14:40:38.71 ID:wnefSSPT.net
コロナウイルスの特効薬がまだ発明されていない時には、どんな安全対策をしても無駄です。
船内でコロナウイルス感染者が出たら、船内で爆発的に感染者が増えます。
今はクルーズ船に乗らないのが正解です。

668 :異邦人さん:2020/05/29(金) 10:38:42 ID:wFR8xe22.net
来年秋頃なら大丈夫かもと思い、とりあえず予約を入れようしたら、手配にあたりクルーズ代金全額を払えとなっていた。それって、クルーズ会社が潰れたらお終いじゃないか?

669 :異邦人さん:2020/05/29(金) 11:53:05.61 ID:8v9ZhNMx.net
直前の方が値引き拡大するから出港3ヶ月切ってから申し込んだ方が良いと思う

670 :異邦人さん:2020/05/29(金) 21:00:03 ID:PnBq1eDb.net
>>668
もう当面の運営資金すら苦しい感じだなこりゃ

671 :異邦人さん:2020/05/29(金) 21:37:03 ID:HD9Nqn1j.net
危ない 危ない 当面の運営資金の無い状態に成っているのか、クルーズ船の会社には
近づかない方が良いですね。

672 :異邦人さん:2020/05/30(土) 00:43:48 ID:1Xohejbn.net
MSCとか日本郵船とか貨物が本業のところは大丈夫

673 :異邦人さん:2020/05/30(土) 10:57:22 ID:vBvirfKd.net
>>672
なるほど、言われてみるとそんな気がするね。今後参考にしよう。あとはJATAボンド保証制度に入っているところだね。

9月のぱしふぃっくびいなすウラジオストク行き、昨日向こうの都合でキャンセルになった。さっさとキャンセルしようと思ったけど、財政的に苦しいだろうからそのままにしてあった。

674 :異邦人さん:2020/05/30(土) 16:16:08 ID:aewmCV3N.net
うちのマンションJ:COM入ってるんだけど、今何気なくJ:COMテレビ付けたら何とピースボートのクルーズの宣伝番組やってる、信じられない

675 :異邦人さん:2020/05/30(土) 20:44:57 ID:BPoBfyzZ.net
>>674
ネトウヨが悪い
ピースボートは、安かろう悪かろうと非難している
知らない人は、安いと勘違いする
実際は、高かろう悪かろうであり
売り上げの大部分は利益となる

676 :異邦人さん:2020/05/30(土) 21:10:15.12 ID:F9dTjn98.net
>>672
その代わり、危なくなったらクリスタルみたいに直ぐに切り捨てるが、なw

677 :異邦人さん:2020/05/30(土) 21:38:14.75 ID:OzZaqSuN.net
はあ…今頃ピザ食いおわって
夜食は一風堂のラーメン食べにいこうかって言ってたはずなのに…

海に出たいな
イタリア人とも陽気に挨拶したいよ

678 :異邦人さん:2020/05/31(日) 11:14:27 ID:KN/1AQEb.net
チャオ〜!!!

679 :異邦人さん:2020/05/31(日) 15:29:16.12 ID:DOmvtTIH.net
コスタアトランチカがやっと長崎からマニラに向けて出港したよ。
ホント迷惑な連中だったわ。

680 :異邦人さん:2020/05/31(日) 16:10:05.56 ID:9c9HWpK5.net
まだ居たんだ。

まぁ、感染者居ないんであれば、迷惑どころか大歓迎じゃん。

681 :異邦人さん:2020/05/31(日) 23:50:32.21 ID:t3cKA3PD.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020053100207
集団感染の伊クルーズ船が出港 全員の陰性確認、マニラへ―長崎
2020年05月31日16時29分

長崎市に停泊中、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した
イタリア籍のクルーズ船「コスタ・アトランチカ」が
31日、三菱重工業長崎造船所香焼工場からフィリピン・マニラに向けて出港した。
28日までに船内の乗員全員の陰性が確認され、出発が可能となった。

同船では4月20日以降、乗員約600人のうち149人の感染を確認。
乗員は船内の個室で待機し、陰性が確認された人から順次帰国を始め、5月31日までに495人が帰国した。
市内の医療機関に入院中の6人は、治療が終わり次第帰国する。

682 :異邦人さん:2020/06/01(月) 14:18:08 ID:mfv+vPZ2.net
Yahoo!ニュースでピースボートの広告表示拒否したのに、また表示され始めた、ホントにうぜー!

683 :異邦人さん:2020/06/01(月) 15:57:53 ID:jMDPUrxH.net
ピースボートはコロナ騒ぎで金欠状態でしょう。目先の運転資金を稼ぐのに必死だと思います。
誰かバカな奴が応募して来ないかなと思って、広告を出しているのです。

684 :異邦人さん:2020/06/02(火) 13:16:14.30 ID:yTs+w+Il.net
ぱしびいが3月から大阪港で係留されていたが
さっき出港して行ったので営業再開かと思いきや
行き先が相生なのでドックか?

685 :異邦人さん:2020/06/02(火) 15:05:54 ID:m7uHMl1d.net
本日の東京陽性30人以上
go to キャンペーン クルーズで検索しても該当無し…

船乗りたいなあ…

686 :異邦人さん:2020/06/02(火) 15:29:21 ID:WFel1j3D.net
そのうち半分は院内感染。
院内感染は一気に人数が増えるけど経路がハッキリしてるので慌てなくて大丈夫。

687 :異邦人さん:2020/06/02(火) 15:42:14 ID:m7uHMl1d.net
>>686
ありがとう
明日は一桁に戻りますように

688 :異邦人さん:2020/06/02(火) 17:13:55 ID:XeYSZlV/.net
>>686
東京都の本日感染確認34人の中に精神病院クラスターの15人が含まれるかどうかハッキリしてないのでは?

報道してるテレビにしても、もとより東京都にしても、そこの所をハッキリ発表してほしいわ

689 :異邦人さん:2020/06/02(火) 21:21:36 ID:srSnPo7m.net
都内の病院なら当然入っているでしょ。入って無いかもと考える根拠を知りたい

690 :異邦人さん:2020/06/02(火) 21:35:25 ID:DDEFFi+T.net
残念でした
https://i.imgur.com/BPlqut8.jpg

691 :異邦人さん:2020/06/02(火) 21:44:15 ID:BrlggdR8.net
>>690
えええええええっっr

ダメじゃんか
いつ次のクルーズ再開するんだよ
俺には数日間海に出て気持ちを入れ換えなきゃ仕事へのテンションが上がらないんだよ!

692 :異邦人さん:2020/06/02(火) 21:44:36 ID:XeYSZlV/.net
>>689
夕方時点では、武蔵野中央病院分含まずと放送していたフジテレビ、含まれるか不明としていた日本テレビ、関係に全く触れなかったNHKなど見解がバラバラだった

もちろん都内の病院だから最終的には都内の感染者数にカウントされるけれど、カウントのタイミングが病院発表と都の発表で同日とは限らない

最終的には感染者34人のうち22人が濃厚接触者由来(武蔵野中央病院分13名を含む)となった模様だが、これとて都から正式発表されたものではない

693 :異邦人さん:2020/06/02(火) 21:54:25 ID:BrlggdR8.net
でも49人って…そりゃアラート出るでしょ
報ステ始まった

694 :異邦人さん:2020/06/02(火) 22:24:56 ID:WFel1j3D.net
今日の東京都の感染者数は34人で正しい。
武蔵野中央病院の院内感染15人のうち3人は昨日の感染者数に、12人は今日の34人に含まれてる。
武蔵野中央病院が、自院でのトータルの感染者数を今日発表したので混乱した。

695 :異邦人さん:2020/06/03(水) 06:24:51.70 ID:GV6Lq682.net
新内感染者分は引いて実質……みたいな言い訳してたら切りねーだろ

696 :異邦人さん:2020/06/03(水) 12:50:58 ID:eMTVtTNN.net
そりゃ、海外で感染した感染者が移動してくるクルーズせんと違って、
東京内で東京由来で感染者出してるんなら、除外っつー発想自体がおかしいだろ。

697 :異邦人さん:2020/06/03(水) 19:46:36 ID:Oqlx5Y7W.net
ネトウヨはバカだろ
ピースボートの100万円が安いだと
窓なし劇狭な客室に4人押し込むのだから
一部屋あたりの売り上げは400万
暴利もいいとこ

698 :異邦人さん:2020/06/03(水) 21:06:16 ID:HwNkBeB5.net
>>697
何いってんだよ?
保守がピースボート乗るわけ無いだろうが?
熱あんのかw

699 :異邦人さん:2020/06/03(水) 23:44:01 ID:Oqlx5Y7W.net
ネトウヨこそピースボートに乗るべき
鬼畜米英で米国を見なかった日本より
敵を知り己を知れば百戦危うからずの中国人が優秀なのだ

700 :異邦人さん:2020/06/04(木) 13:38:00 ID:UM/NfMt4.net
クルーズナビに予測記事上がりましたね


クルーズの場合どのような形でクーポンが配布されるかはまだわかりません。

「飛鳥2」「ぱしふぃっくびいなす」「にっぽん丸」は1泊4~5万円が相場になっているので、Go To Travel キャンペーンを利用すればかなりお得に。

割引イメージはこの様になります(旅行代金の半額相当を補助、1泊あたり2万円を上限)。


うん楽しみにしてますよ

701 :異邦人さん:2020/06/04(木) 17:40:14 ID:iTpA94LU.net
カーニバル系列やピースボートのようなもの以外のまともなクルーズ船なんていつ出られることやら

702 :異邦人さん:2020/06/05(金) 18:12:11 ID:W844akC/.net
規制を緩めて感染者がまた増加。クラスターも所々で発生
この状況は少なくとも来春までは続くと思われる

703 :異邦人さん:2020/06/05(金) 18:42:38 ID:K95aHu6v.net
都民、道民、福岡県民乗船禁止にすれば今月から日本船籍は可能でしょ

704 :異邦人さん:2020/06/05(金) 21:56:51.07 ID:n30t2qWG.net
日本国民全員を乗船禁止にすれば、今月から可能です。

705 :異邦人さん:2020/06/05(金) 21:59:44.12 ID:K95aHu6v.net
>>704
横田滋さん?

706 :異邦人さん:2020/06/06(土) 09:41:57 ID:nBWxG90w.net
リゾートホテルに来てるけど 朝食ビュッフェは通常営業
手指消毒・マスク・手袋など日本人客は完璧に遂行してる
トング交換や料理の盛り付けも配慮されていてこれなら船でも出来るかも

707 :異邦人さん:2020/06/06(土) 09:52:45 ID:vVG6qlCl.net
換気は?
あと、気になるのが料理を取るときの飛沫なんだよね
ビュッフェの場合、料理を取りに行くときはマスクを標準装備して欲しい

708 :異邦人さん:2020/06/06(土) 10:33:05 ID:WBJhwvWm.net
ビュッフェでヤバいのはトング。
食べてる最中はマスクなしでおしゃべりするから手にウイルスが付着する。
その手でトングを掴んだら後はもう・・・
対策としては1回毎にトング交換、あるいは料理エリアへ行くたびに手袋をして毎回使い捨てにする。
ここまでできるのは一流ホテルだけだろ。

709 :異邦人さん:2020/06/06(土) 11:29:26 ID:poZz+ESy.net
>>706
リゾートで客がマスクや手袋?
楽しくなさそう

710 :異邦人さん:2020/06/06(土) 11:45:30 ID:gISZsoUW.net
ビュッフェは最初から小皿か小鉢に分けて並べて、更にラップかけるか何かしてないと不安

711 :異邦人さん:2020/06/06(土) 12:22:30 ID:qRD0UbRd.net
>>710
それいいね
客も従業員も双方気合い入ってるからクルーズ旅行が一番安全に思えてきたw

712 :異邦人さん:2020/06/06(土) 12:33:29 ID:CxLrfdyW.net
>>708
HALの船はノロが危なそうな時はバフェでも客に触らせず、
選んだ品を乗員が取り分けるよね。

713 :異邦人さん:2020/06/06(土) 23:15:17 ID:FDuZit42.net
大事な事を忘れているよ。換気の悪いエリアに土足で大勢の人間が出入りすれば、靴底に付着したウイルスがエアロゾル化して拡散。トングを交換したり小皿に取り分けてもリスク大。入場制限かけてソーシャルディスタンス取らないと全て無駄になる。

714 :異邦人さん:2020/06/07(日) 20:00:58 ID:dsiKlXxB.net
ここでクルーズ船は安全です、と言っている人たちはクルーズ船会社の関係者です。
本人たちはコロナ騒ぎの時に乗るクルーズ船の怖さを十分に知っていますから、本人たちは
絶対にクルーズ船には乗らないでしょう。

715 :異邦人さん:2020/06/07(日) 20:52:52 ID:lCoubbKB.net
え?そっかー俺も晴れて関係者か♪
うん、悪くないぞw

716 :異邦人さん:2020/06/07(日) 23:18:21 ID:eBqkAoqS.net
そもそもクルーズ船の国内入港は認められるのだろうか?

717 :異邦人さん:2020/06/08(月) 06:13:38 ID:4aS/B1Dx.net
日本船籍

718 :異邦人さん:2020/06/08(月) 06:20:47 ID:xtJEM68n.net
UW旗の出番だな
来月のピースボート出航を見送りましょう

719 :異邦人さん:2020/06/08(月) 11:38:26 ID:fuZtwmHg.net
コスタアトランチカがやっとこさ出ていった時に、長崎県知事が今後もクルーズ船は歓迎と言ってたのを聞いて耳を疑ったが

720 :異邦人さん:2020/06/08(月) 18:39:26 ID:7RT9QRgI.net
今からでも遅くないからクルーズ船を飛行機かヘリコプターで追いかけて、長崎県知事をクルーズ船に
載せてやりなさい。当分の間は長崎県知事は日本に帰って来なくても良いです。

721 :異邦人さん:2020/06/08(月) 18:50:01 ID:4aS/B1Dx.net
九州は大量のクルーズ船で潤ってたから仕方ないでしょ
そもそも金持ちの外人が来なきゃ俺達の生活も北朝鮮レベルまで下がるのでは?

722 :異邦人さん:2020/06/08(月) 19:26:32.27 ID:ldrLH/vz.net
>>720
むしろ、知事が乗っても大丈夫なクルーズ船ってことで、絶好の利用促進アピールとして活用されるのでは。

723 :異邦人さん:2020/06/09(火) 18:41:06 ID:T1XJ8Ju1.net
安倍も長崎県知事と一緒にクルーズ船に乗せれば良いです。
アベノマスクを2枚づつ持たせてクルーズ船に乗せれば半年後にコロナで死にます。

724 :異邦人さん:2020/06/09(火) 18:55:41 ID:/1gss/03.net
>>723
そこは映像編集して、いかにも長期間乗ったように上手に編集出来るので、
わずかに船にタッチしただけで、ちゃんとクルーズの安全性をアピール出来ますよ。

725 :異邦人さん:2020/06/09(火) 19:08:39.76 ID:O6y7nMRa.net
10万円貰っといてよく文句言えるね

726 :異邦人さん:2020/06/09(火) 19:37:37 ID:m2rsUHbx.net
安倍ガー!とか言っとけば偉いと思ってるような連中だからな

727 :異邦人さん:2020/06/09(火) 19:39:05 ID:aRaN0nL4.net
アベノマスクにケチつけてるやつがアベノジュウマンエンはしっかり貰うのウケるw

728 :異邦人さん:2020/06/09(火) 19:43:53 ID:T1XJ8Ju1.net
まだ10万円はもらってないです。ダービーには間に合わなかったです。
安倍さんよ、宝塚記念までには10万円を振り込んでください。
来年は桜を見る会では無くて、横浜港か長崎港でクルーズ船を見る会を昭恵夫人と一緒に
開催してください。

729 :異邦人さん:2020/06/09(火) 21:05:38 ID:O6y7nMRa.net
>>728
そんなとこに頂いた貴方の10万円をドブに捨てずに
真っ先に復旧したクルーズ参加してルーレットの赤か黒に5万ずつ掛けた方が勝てるでしょ?

730 :異邦人さん:2020/06/10(水) 04:41:18 ID:HdbodgvN.net
左翼なら
補助金税金食い放題
安倍も左翼に撒餌するし

ピースボートに乗ると判るのですが
安倍の10万円で支持率暴落マンセー
安倍馬鹿すぎるが自民党は壊れない
野田馬鹿すぎて、民主党を破壊したマンセー

731 :異邦人さん:2020/06/10(水) 17:11:53 ID:HdbodgvN.net
ピースボートから手紙きた
http://2ch-dc.net/v8/src/1591776597822.jpg

732 :異邦人さん:2020/06/10(水) 17:25:27 ID:HdbodgvN.net
ピースボート公式には
返金遅れの説明なし
募金寄付の説明なし
エコシップの建造情報なし

しかし船内では余った外貨を寄付しようとか煩い

733 :異邦人さん:2020/06/10(水) 17:25:34 ID:rGn+hA8R.net
うわああああこええよ
よく付き合うな

734 :異邦人さん:2020/06/10(水) 17:44:35.19 ID:HdbodgvN.net
ピースボートの説明会に予約入れようかな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1464521553/760

735 :異邦人さん:2020/06/11(木) 06:55:54 ID:v89ft4om.net
ピースボートから寄付のお願いがきましたが
返金遅れ発覚後
誰一人として、返金問題に言及していません
寄付はあくまでもピースボートの活動資金です
客軽視、組織重視が左翼の基本
ノーベル賞を受賞しても、信用度ゼロなのがピースボート

736 :異邦人さん:2020/06/11(木) 07:15:48 ID:v89ft4om.net
ピースボート4人部屋1日13500円
このボッタクリで得たものがノーベル賞
この活動が寄付への呼び水となる
http://2ch-dc.net/v8/src/1591827115710.jpg
ノーベル賞より、返金が重要問題でしょ

737 :異邦人さん:2020/06/11(木) 07:49:24.28 ID:Vhs8hB88.net
えっと、このスレ、豪華客船クルーズ旅行スレになっていて、
ピースボートって豪華客船じゃない(それとも、ピースボートが豪華客船だと思っているんでしょうか。)ので、
スレ違いなんです。

738 :異邦人さん:2020/06/11(木) 08:16:46.78 ID:FClGxQFe.net
定期的に出るんだよね、こことか関係ないフェリーのスレとかでソレの話題をしようとする人。
本人的にはアレの悪行を広めている正義のつもりかもしれないけど、迷惑なだけなんだけどね。

739 :異邦人さん:2020/06/11(木) 12:05:41 ID:v89ft4om.net
豪華客船などと格付けし
日本の客船は衰退して行ったのにね
日本の客船界はバカすぎたのだ

740 :異邦人さん:2020/06/11(木) 12:35:46 ID:iYGu4lbf.net
飛鳥のコロナ対策読んでるとしっかり対策してくれて安心と思う反面、クルーズ居心地の良さ、楽しみも半減しそうな感じでもある
でもそれはどのクルーズ会社も同じだろうし、大型客船なんかはもっと大変かもしれない
クルーズ再開しても昔のような楽しさ戻らないんだろうなー

741 :異邦人さん:2020/06/11(木) 18:22:11.30 ID:p3VyR2eP.net
3年くらいしてコロナがインフルエンザ並みになったら
ある程度は元どおりになるよ

742 :異邦人さん:2020/06/11(木) 18:47:51.97 ID:Q1syz9G4.net
アラート解除になるのに何言ってるのよ?
俺も>>1さんも今年まだ乗ってないのよ?
go to キャンペーン発表されたら真っ先に乗るわ

743 :異邦人さん:2020/06/11(木) 23:44:05 ID:C96d6zK7.net
>>742
私だって乗りたいけど、
742さんの家族や大切な人には高齢者や持病のある人いないでしょう?

744 :異邦人さん:2020/06/12(金) 09:16:28.48 ID:ZxSCfCxw.net
>>743
なんだよ、もうダイプリ忘れちゃったの?
客の方が高齢者や基礎疾患持病持ちじゃんか?
若い奴なんか誰も乗ってないよw

双六の上がりが見え掛けてる層で乗れるうちに乗りたいのよ

745 :異邦人さん:2020/06/12(金) 12:03:57 ID:oTmF95cV.net
>>744
私はリポジショニングでしかダイプリには乗らないけど、
客層については分かっています。
そう言う話ではなく、
自分が乗船し万が一感染して家族に移すのが怖いのです。
そう言う考えの人は多いと思います。
はっきり言って自分が移るより大切な人に移すことが絶対に嫌。
今のクルーズはリスクが高くて乗れない。
クルーズしてそんなことになったら後悔してもしきれないからね。

746 :異邦人さん:2020/06/12(金) 13:16:08.26 ID:ZxSCfCxw.net
>>745
んんん…ゴメンむずかしいよ
それぞれ環境違うからだよね?

うちは子供独立してるし
クルーズは夫婦で乗るものだから連帯責任だよね?
心配なら帰宅後二週間外出控えれば良いのでは
仕事だって現時点で毎日マスクして出社しているわけだし条件同じのような気が

あ、勿論go to 言ってるので日本船籍の話ね
年配の日本人と日本より安全なグエンさん達のみだから会社より安全ぽくない?

747 :異邦人さん:2020/06/12(金) 21:33:05 ID:l/tKbejs.net
>>745
ダイプリ下船して
息子を感染させたらまぁ大変と
自宅に帰らず、市井に消えたBBAを思い出したわ。

748 :異邦人さん:2020/06/13(土) 09:36:26 ID:sze2vGKL.net
マニラ湾にクルーズ船が数十隻も停泊してるよな。
あれ、これからどうなるんだろ?


世界で船員数十万人、上陸できず 新型コロナで渡航制限
https://news.yahoo.co.jp/articles/461f548c52e39e01030819b74b5f7c052111d3d7

749 :異邦人さん:2020/06/13(土) 12:03:28 ID:PaN27Y/X.net
本来なら明日にはニューヨークに上陸する予定だったんだな
まあこんなふうにどこにも上陸できずに閉じ込められるよりは中止になって良かったな

750 :異邦人さん:2020/06/13(土) 22:35:24.67 ID:NkkmhMk4.net
東京国際クルーズターミナル延期だってよ

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1258746.html

751 :異邦人さん:2020/06/13(土) 22:48:57 ID:rCnLOHoY.net
びいなすも8月まで中止決定したもんな
普及一番乗りは改装終わったにっぽん丸なのかな?

752 :異邦人さん:2020/06/14(日) 11:47:31 ID:lhP3D3ph.net
クルーズ船、入港認めるのは日本船籍、日本人船長、乗客クルー基本日本人の国内クルーズの船だけにしてほしいわ

753 :異邦人さん:2020/06/14(日) 12:07:40.59 ID:H+Bjviyk.net
>>752
外国人乗組員が2/3の飛鳥II、爆死。

754 :異邦人さん:2020/06/14(日) 12:15:05.33 ID:Mu+Uj4/N.net
>>752
日本船籍の乗員は日本より安全なアジアの国出身だから大丈夫ですよ
ベトコンとか死者0人だし

755 :異邦人さん:2020/06/14(日) 12:18:05 ID:V3bjp4Hm.net
>>752
日本に入港する船はクルーズ船だけじゃ無いからな
クルーズ船より遥かに多い貨物船が毎日入港してクルーに上陸許可出てるんだよ
日本は鎖国して内航船だけで生きていける国じゃ無いし

756 :異邦人さん:2020/06/14(日) 18:02:31 ID:Gwaqg9+J.net
>>755
貨物船の乗員ってどれぐらいか知ってる?
大型船でもせいぜい数十人。個室があてがわれることが多い。
その上、分担が決まっているので他人が手にしたものを触る機会も少ない。
乗員乗客数千人がみっしり乗って、船の設備や食器、寝具などを複数人が
ベタベタ触るのとは感染拡大のリスクが全く違う。

757 :異邦人さん:2020/06/14(日) 18:53:53 ID:XzqMSDj6.net
んじゃますますクルーズ船の未来は暗いじゃないか

758 :異邦人さん:2020/06/15(月) 12:22:29.08 ID:dH7AJD6T.net
コスタが8月からディアデマとスメラルダでクルーズ再開の噂だね
実現するといいなぁ〜

759 :異邦人さん:2020/06/15(月) 16:05:46.79 ID:c/xnnDK5.net
無礼無反省なカーニバルなんてグループごと潰れちまえばいいのに
ついでに気持ち悪いピースボートも

760 :異邦人さん:2020/06/16(火) 13:54:29 ID:fPb3nNdT.net
横浜港で飛鳥?が燃えてるみたいよ

761 :異邦人さん:2020/06/16(火) 13:56:47 ID:nRyaDiel.net
黒煙すごいな

762 :異邦人さん:2020/06/16(火) 14:08:06 ID:vWgTbVyb.net
泣きっ面に蜂だな

763 :異邦人さん:2020/06/16(火) 14:14:35 ID:QKCdLRIK.net
横浜港 停泊中のクルーズ船「飛鳥2」から煙
2020年6月16日 13時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200616/k10012472241000.html

警察や消防などによりますと16日午後1時半前、横浜港の大さん橋に停泊しているクルーズ船の「飛鳥2」から煙が出たということです。

NHK横浜放送局に設置されたカメラの映像では、船の上部から白い煙が立ち上り、ホースなどで消火活動が行われているのが確認できます。

横浜市によりますと「飛鳥2」はことし4月1日から停泊していて乗客はいないということです。これまでのところけが人がいるかなどはわかっておらず、警察などが詳しい状況を調べています。

764 :異邦人さん:2020/06/16(火) 14:19:55.81 ID:CunEafIb.net
   

【速報】横浜港のクルーズ船 飛鳥Uから黒煙 超絶豪華客船
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592283651/
    

765 :異邦人さん:2020/06/16(火) 14:20:27.97 ID:vOFwUeKI.net
今年煙突改修しているから焼き入れたとかなら良いんだけどね

766 :異邦人さん:2020/06/16(火) 14:33:58.69 ID:/KuqMs8Z.net
飛鳥IIの火災、レーダーの直下の屋上階の窓無し部屋内が燃えてるっぽい。
ミヤネ屋では資材置き場と言ってる。

767 :異邦人さん:2020/06/16(火) 14:36:02 ID:vOFwUeKI.net
勘弁してよ…
go to キャンペーンで乗るつもりだったのにコロナ終わったら火事かよ

768 :異邦人さん:2020/06/16(火) 14:48:27 ID:7jhLgCsa.net
思ったより煙出てるな。
でもまあ、最上階だからそんな広がらんでしょ。

769 :異邦人さん:2020/06/16(火) 14:55:40.01 ID:+g0GndmL.net
その油断が大惨事を生むんでしょうが!

770 :異邦人さん:2020/06/16(火) 15:42:11.34 ID:HX4yrQ0P.net
山下ふ頭に停泊 大型客船・飛鳥2から黒煙
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200616-00000271-nnn-soci

771 :異邦人さん:2020/06/16(火) 16:35:39.72 ID:HX4yrQ0P.net
にっぽん丸、飲酒操船で衝突
ダイヤモンドプリンセス、伝染病発生
ピースボート、返金せず
飛鳥U、火災
次は

772 :異邦人さん:2020/06/16(火) 18:13:31 ID:pNDUK1aH.net
>>771
抜けてる

コスタアトランチカ 感染爆発
コスタベネチア 騙し討ち入港
(誰も下船しないとの約束で入港許可 → やっぱ妊婦が2人いるから下船させろ)

773 :異邦人さん:2020/06/16(火) 18:19:50 ID:pNDUK1aH.net
たぶん2カ月後に追加される

ピースボート世界一周強行

ほとんどの国で入国拒否されるからまともな世界一周にはならないが、
返金したくないから出港してしまう。

774 :異邦人さん:2020/06/16(火) 18:31:28.83 ID:nUboDhzV.net
>>770
あれ?山下埠頭じゃなくて、大桟橋なんだけど。ソースが間違ってるな。

775 :異邦人さん:2020/06/16(火) 21:37:34 ID:OZMUla93.net
>>774
大さん橋 な(ひらがな)

776 :異邦人さん:2020/06/17(水) 02:43:38.32 ID:MXOMxsr3.net
とにかくクルーズ船は危機管理がずさん過ぎる。感染症対策にしても設備の保守保全にしても

これでは少なくても日本発着、周遊クルーズに関しては数年は止めた方がいいね
ダイヤモンドプリンセスとコスタアトランチカの件で完全にクルーズ船に対する国内世論の目は厳しい
失ってた信頼を回復するのは容易ではないよ

777 :異邦人さん:2020/06/17(水) 09:13:38 ID:5D3ouJB9.net
だいさんばし
おおさんばし
検索してみました

おお‐さんばし〔おほ‐〕【大桟橋】 の解説
江戸の山谷堀にあった桟橋。吉原へ通う船の発着場であった。

778 :異邦人さん:2020/06/17(水) 09:33:09.50 ID:irlgmk7k.net
大さん橋が正式名称なのはその通りだよ
どっちでもいいとは思うけど

779 :異邦人さん:2020/06/17(水) 11:08:29 ID:Ekbz362r.net
「大さん橋」なんて平仮名入りってことはないだろう

780 :異邦人さん:2020/06/17(水) 13:19:34 ID:v4TzTVML.net
>>779
いや横浜の大さん橋はひらがな入りが正式名称だよ。調べてみるといい

781 :異邦人さん:2020/06/17(水) 14:17:17 ID:G9grvJZ+.net
確かに公式には「大さん橋」だけど、この手の交ぜ書きは好きじゃないな。でん粉とか石けんとか、かえって分かりにくい(もちろんわかるけど)。
ローマ字表記もOsanbashiが公式だけどOsambashiの方が好き。

782 :異邦人さん:2020/06/17(水) 14:24:09 ID:v4TzTVML.net
いや好き嫌いじゃなくてさ…

783 :異邦人さん:2020/06/17(水) 23:30:15 ID:oMMutb10.net
>>776

乗客の安全が担保される体制になるまで再開はダメだよ。

784 :異邦人さん:2020/06/18(木) 02:34:32 ID:1yPMi90C.net
世界各地で感染者を出した豪華客船「プリンセス・クルーズ社」を検証する

※本稿は、小柳剛『パンデミック客船 「ダイヤモンド・プリンセス号」からの生還』(KADOKAWA)の一部を再編集したものです。

■乗客の感染情報が知らされても通常営業だった

 2月1日深夜、香港政府が〈ダイヤモンド・プリンセス号に乗船し、1月25日に香港で下船した中国人に新型コロナウイルスによる肺炎が確認された〉と発表。この情報はすぐさまプリンセス・クルーズ社にも伝えられた。また香港政府の疫学者も同社に「船の完全な浄化と消毒を助言する」と伝えた。しかしダイヤモンド・プリンセス号はどのような措置もすることなく、4日の夜まで船内は通常営業のままだった。2日夜には、さよならパーティを行い、多くの乗客はアトリウムやバーで騒いでいた。またクルーズ最終日である3日の昼には、妻は船内バーゲンセールに多くの乗客が群がっていた光景を見ていた。

 同日夕方、検疫情報が伝えられたとしても船側はやはり通常の営業で、各レストラン、ビュッフェは開いていたし、私たちも3度の食事はそこでとった。また船内も乗客たちは普段の行動パターンをとり、緊張感はほとんどなかった。私たちはといえばどうか。船内で通常の行動をとることにとても嫌な感じをもっていた。しかしもっていただけで、食事をとるために部屋に閉じこもることはできなかったし、そんな気すら起きなかった。つまり、新型コロナウイルスに関する危険認識はやはり甘いもので、この本を書きつけている現在と比べて雲泥の差があったことはいうまでもない。

以下URLを参照
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d1a736b0c014bd357ca8abf86010351d548cfa

785 :異邦人さん:2020/06/18(木) 05:56:31.14 ID:+Nz9R1y0.net
>>784
ユダヤ系企業・カーニバルの考えるユダヤの商法とは、同じユダヤ人・ユダヤ民族の巻き添え上等で病原体を異民族にバラ撒くことなのか?

786 :異邦人さん:2020/06/18(木) 07:32:13.61 ID:tnryKVH7.net
>>784

全文読みました。記事通りならちょっと怖くて乗船するのは躊躇してしまいますよね。

もし運航再開するならば、船内感染に対する徹底した再発防止策を講じて欲しいですね。

787 :異邦人さん:2020/06/18(木) 16:16:38 ID:joaMYd48.net
地理院地図には
大桟橋ふ頭と書いている

788 :異邦人さん:2020/06/18(木) 19:47:05 ID:8xi65R4Q.net
>>780
>>787
くだらん事でもめるな

789 :異邦人さん:2020/06/18(木) 20:06:50 ID:4RGDH5MY.net
>>786
え?俺は感謝しか無いけどなあ
最初に感染発生した船だしそんなの分かるわけ無いじゃんか
シウマイ弁当すら消失する状況だし
実際問題知識が広まった今でも黒人は商店襲ってるぐらいの風邪感覚だし
ユダ公の船だからこそ札束で顔叩けたわけでセメント船なんか乗ってなくても返金すら無理じゃんか

こんなの福島抱える国が書いたら駄目だと思うな

790 :異邦人さん:2020/06/18(木) 21:27:05 ID:tPDOlxef.net
キター!
ベストワンでgo toキャンペーン発表来ましたね♪
予想道理日本船籍の三隻

正直ショートにして三隻とも乗っちゃいたいw

791 :異邦人さん:2020/06/18(木) 22:07:29.84 ID:vtX3Ors0.net
けど海外いけないんでしょ…しょーもな

792 :異邦人さん:2020/06/19(金) 05:38:08.95 ID:DxB/eAkN.net
ワクチンが出来るまで我慢しろよ
歌舞伎町のホストクラブのバカと同じだぞ

793 :異邦人さん:2020/06/19(金) 07:10:07 ID:VW90o83Q.net
ドイツの食肉工場で感染爆発が発生した。
外国人労働者を寮で集団生活させてたから。
シンガポールで感染爆発したのも同じ理由。
乗客のいないコスタアトランチカで感染爆発したのも同じ理由。
つまりこれからクルーズを再開するとしたら、スタッフには全員個室を与える必要がある。
そうしないと再び感染爆発が発生するのは確実。
しかしクルーズ船はそんな作りになってないでしょ。
そんなのたぶん無理。
だからクルーズ船での感染爆発は必ずまた発生するよ。

794 :異邦人さん:2020/06/19(金) 07:56:24 ID:9WsbkQ7t.net
>>793
下層の内側客室をスタッフに使わせればいいんだから、クルーズ客船ならそんなの楽勝で対応可能だぞ。

795 :異邦人さん:2020/06/19(金) 08:02:04 ID:j+HGzKow.net
コスタは乗員無感染で駄目だって言ったのに一部の乗員交替の際に感染した乗員が一人混じっててクラスター発生

だから下船しなきゃ大丈夫よ

796 :異邦人さん:2020/06/19(金) 08:32:18 ID:AYaJO8MM.net
>>792
そだよ
たからしょーもない船には乗らないって話

797 :異邦人さん:2020/06/19(金) 10:26:23 ID:j+HGzKow.net
日本船籍なら安心ですよ♪
http://iup.2ch-library.com/i/i020708988915874811298.png

798 :異邦人さん:2020/06/19(金) 10:58:26 ID:9WsbkQ7t.net
>>797
日本船籍なら、外国籍乗務員が全体の2/3くらいしか乗ってないから安心♪

799 :異邦人さん:2020/06/19(金) 11:05:52 ID:oIw++r+S.net
>>787
ふ頭の名称としては「大桟橋ふ頭」が正しい
「大桟橋ふ頭」にある「大さん橋」だ

大さん橋の由来としては
・桟の漢字が1981年まで常用漢字ではなかったので「さん橋」と書いた説
・大さん橋の構造は桟橋ではなく「岸壁」であって大きな桟橋じゃないから固有名詞として「大さん橋」とした説
とかある

なお大さん橋の入口にあるピラミッドを逆に刺したような特徴的なビルの名称は「大さん橋ふ頭ビル」
更に「大さん橋ふ頭ビル」から乗船するための桟橋は「大さん橋ふ頭ビル前桟橋」だ

800 :異邦人さん:2020/06/19(金) 12:29:50 ID:JXb5s25M.net
>>799
へー勉強になるなー


おもいっくそスレチだけどw

801 :異邦人さん:2020/06/19(金) 12:45:56.35 ID:F3TpM4sK.net
>>794
飛鳥だと乗員450人だから、客室400のうち、350室ぐらいは乗員用か。
楽勝だなw

802 :異邦人さん:2020/06/19(金) 12:50:55.48 ID:2wGm6SWb.net
>>801
飛鳥2みたいな乗務員比率が高くて小型の船は、コロナ耐性が低いってこったな。

803 :異邦人さん:2020/06/19(金) 14:24:02 ID:j+HGzKow.net
>>798
うん
殆どの国が日本以下のコロナ発症数の国民だから安心♪

804 :異邦人さん:2020/06/19(金) 14:36:22 ID:9WsbkQ7t.net
>>803
じゃあ乗客も日本人以外に限定だねw

805 :異邦人さん:2020/06/19(金) 14:39:11 ID:F3TpM4sK.net
>>802
MSCベリッシマでも乗員1,500人だから、客室2,200のうち半分ぐらいは乗員用になる。

806 :異邦人さん:2020/06/19(金) 15:18:34 ID:9WsbkQ7t.net
>>805
MSCの最近のやつだと、乗員相部屋多いから半分でいいんじゃね。

807 :異邦人さん:2020/06/19(金) 23:05:27 ID:I4UW9LGB.net
カーニバルが6隻売るするそうだ
まあ古い船の処分は仕方ないが買い手はいるのかな

808 :異邦人さん:2020/06/19(金) 23:12:05 ID:lTyN2OiK.net
オリンピックでホテルにするって言ってたのもキャンセルなのかな?
アパホテルみたいに二千五百円とかにしていただけたら一月ぐらい住んでみたい

809 :異邦人さん:2020/06/20(土) 02:25:01 ID:Ymbd4qDt.net
>>802
飛鳥2を更新して飛鳥3にするときはコロナ対策で船員は個室、乗客は混みあわないように大型化した方が良いかもね

810 :異邦人さん:2020/06/21(日) 17:57:57 ID:LnoB0lZu.net
   

[AKITA931] あんなに毎日テレビで「豪華客船がどうのこうの」放送されたら絶対乗りたくないわな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592729748/
    

811 :異邦人さん:2020/06/22(月) 19:30:08 ID:7reitTml.net
https://www.cnn.co.jp/business/35155618.html
客船大手カーニバル、4700億円の赤字に 新型コロナが直撃
2020.06.21 Sun posted at 17:43 JST

812 :異邦人さん:2020/06/22(月) 20:28:40 ID:qWrDq9BD.net
大手じゃ無かったの?

俺は来年春までgo to 決まったから今年と来年最低でも二度乗ってお布施する宣言

さっさと募集してくださいな

813 :異邦人さん:2020/06/26(金) 10:27:44 ID:DvfMa5bH.net
コスタメディタニアがフィリピンに到着して漸く700人のクルーを下船させたそうだ
コスタは8月に2隻で再開予定は変更無いのかな?

814 :異邦人さん:2020/06/26(金) 16:53:33 ID:2F6b7U0y.net
大手クルーズ船運航各社が運航停止延長を決定、株価も下落
https://news.yahoo.co.jp/articles/5315682d573bf219a8dc4cdf62edfef377fe09be?page=1

当面だめじゃないですかね

815 :異邦人さん:2020/06/26(金) 17:11:36 ID:FwwmbraZ.net
日本船籍の国内限定旅行で良いじゃんか?
陸が近ければスマホもつながるし
下船しても地方の日本なら安心だしさ

816 :異邦人さん:2020/06/26(金) 18:58:28 ID:KGGDRRtz.net
>>815
飛鳥さん国内クルーズをいろいろ予定していたのに、気の毒過ぎる。

https://www.asukacruise.co.jp/news/43771/

817 :異邦人さん:2020/06/26(金) 19:32:04.17 ID:4D6XNwEs.net
>>816
ありがとうございます
一寸可哀想だよね
何であんなとこで火が出ちゃったんだろ?
船員は自分達の家だし外部の業者かな?
大したこと無さそうだけど水が掛かった内装張り替えるんだろうね
直ったらgo to クルーズで乗ってあげるから頑張って下さいね

818 :異邦人さん:2020/06/26(金) 20:10:13 ID:oSayawUV.net
俺も今年乗る予定だったけどもうどこも無理っぽいね
今回は飛行機で旅行に行く事にした

819 :異邦人さん:2020/06/27(土) 06:07:05 ID:/qCl0ASF.net
旅行は自由意志で行くモンであって、
「 乗ってあげる。」 っていう上から目線の考えは違うと思うが?


ところで、go toのキャンペーンって、クルーズにも使えるん?

820 :異邦人さん:2020/06/27(土) 08:29:44 ID:PO/zogMQ.net
>>819
応援って考え皆無ですか?
http://iup.2ch-library.com/i/i020725977915874711297.png

821 :異邦人さん:2020/06/27(土) 08:40:38 ID:PO/zogMQ.net
今見たらこっちも始まったよ
http://iup.2ch-library.com/i/i020725999915874911299.png

822 :異邦人さん:2020/06/27(土) 10:01:34.76 ID:vgzfg2sB.net
https://youtu.be/iYXmXYHNVuk

823 :異邦人さん:2020/06/27(土) 12:17:14 ID:XybHrLTf.net
集団感染D・P号、日本法人が24人解雇の方針
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000187134.html

824 :異邦人さん:2020/06/27(土) 14:18:11 ID:8XhvzOsv.net
飛行機なんかだとコロナ対策の座席とか開発してるけどクルーズ船も何か新開発とかしてるのかな?

825 :異邦人さん:2020/06/27(土) 14:24:56 ID:duCLMPs9.net
食事以外はマスクして客を日本人に限定すれば大丈夫よ

826 :異邦人さん:2020/06/27(土) 14:44:30 ID:f5ch/XUt.net
>>825
外国籍の船員が日本人客に移すぞ。

827 :異邦人さん:2020/06/27(土) 15:46:15 ID:Is3eT6um.net
これやばいな

【新型コロナ】HIS、国内店舗の3分の1閉鎖へ 国内旅行に注力 [次郎丸★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593001955/

828 :異邦人さん:2020/06/27(土) 18:13:27 ID:4I8w8rRx.net
ベスト1やクルプラはあっさり切り捨てられそうだな

829 :異邦人さん:2020/06/29(月) 05:25:04.15 ID:M7svgSde.net
世界的にまた感染者が急激に増加傾向にあるし、
こりゃ数年規模でダメかもわからんね・・・

830 :異邦人さん:2020/06/29(月) 06:28:37 ID:PK0XSsd3.net
日本でも感染拡大中
クルーズ船は、客も従業員も怪しいだろ

831 :異邦人さん:2020/06/29(月) 06:43:57 ID:GEIslGlq.net
謙虚だから感染爆発を防げていた日本人が、調子に乗って、日本人だけでクルーズすれば大丈夫などと、驕り高ぶりからの、感染爆発が見える。

832 :異邦人さん:2020/06/29(月) 11:50:37 ID:8UE1DuEy.net
>>831
普通の旅行だって大して変わらんやんw

833 :異邦人さん:2020/06/29(月) 15:32:47 ID:BQsvCqr7.net
来年5月のコスタメディタニア予約したわー
初めての船だけどけっこう年季の入った船なのね

834 :異邦人さん:2020/06/29(月) 15:38:15 ID:aE0Mh1xC.net
>>833
大丈夫?
今は激安だけど出港3ヶ月切ったらもっと安くなるよー

あと日本船籍だと来年4月までgo to が使えるから実質コスタ価格が期待出来るぞ

835 :異邦人さん:2020/06/29(月) 17:27:31 ID:BQsvCqr7.net
>>834
6/30までの予約だと2日前までキャンセル無料だから直前で安くなったら乗換えますw

836 :異邦人さん:2020/06/29(月) 18:57:50 ID:yXwu+kG6.net
>>835
おめでとうございます
申し込んだ瞬間から乗船当日まで毎日ワクワクしますから羨ましいです♪

837 :異邦人さん:2020/06/29(月) 22:20:56.37 ID:QmOP7Aob.net
>>835
全額決済しなかった?
2日前までキャンセル無料のポリシーかもしれないけど、
会社潰れたら返ってこないよ。

838 :異邦人さん:2020/06/29(月) 22:29:52.64 ID:yXwu+kG6.net
>>837
しー
そこは辻元の船じゃないんだから

839 :異邦人さん:2020/06/29(月) 22:32:49.44 ID:BQsvCqr7.net
>>837
もちろん頭金だけ
残りは45日前に決裁

840 :異邦人さん:2020/06/29(月) 22:41:44.00 ID:yXwu+kG6.net
>>839
良かった良かった
私も禁断症状なんですよw
日本もさっさと船出して欲しい
黄色人種は安全なのが世界的な常識になってきたし
なんだったら東京排除で潮来発でもおk

841 :異邦人さん:2020/06/29(月) 23:38:32 ID:wIxQg6FG.net
>>840

あなたみたいな根拠に乏しい俗説を鵜呑みにして生活をしてる人が社会的に最も危険ですね

あなたの様な安易な考えの人がクルーズ船に乗船する事が無自覚で感染を広げる原因になり、
乗客も船会社も旅行代理店も皆迷惑するのです

842 :異邦人さん:2020/06/30(火) 02:05:08.15 ID:VLQe/EUs.net
まぁ、確かに>>840みたいな無知でデリカシーの無いのが船内いるとクラスターの確率は高まるわな。
出来ればこういうタイプの人間には船に乗るのはご遠慮願いたいもんだわな。

843 :異邦人さん:2020/06/30(火) 06:15:42.74 ID:Z7HsqD+D.net
昼カラ、ホストクラブ、キャバクラでクラスター爆発させている人達と同類だな。
根拠の無い屁理屈で自分の欲望を満たしたいだけ。

844 :異邦人さん:2020/06/30(火) 08:20:25 ID:yzouaV4r.net
それは最低限のマナーのマスクしていないからでは?
会社でも大阪本社からの左遷組は
大声で一切マスクせず迷惑だわw

845 :異邦人さん:2020/06/30(火) 08:50:44 ID:TgGtS9qS.net
シルク・ドゥ・ソレイユが破産申請
ベリッシマが再開しても見られないかな

846 :異邦人さん:2020/06/30(火) 08:58:15 ID:ZJGV2glP.net
中華企業が引き受けるから大丈夫じゃない?
雑技団テイストになるかもだけどw

847 :異邦人さん:2020/06/30(火) 09:07:12.43 ID:Ub5rf7SV.net
正直、雑技団結構好きだぜw

848 :異邦人さん:2020/06/30(火) 10:19:58 ID:O1C9k0bK.net
KAみたいになるのかな。
舞台装置はすごいけど、あまり面白くはなかった。

上海雑技団は面白かったよ。

849 :異邦人さん:2020/06/30(火) 20:33:09 ID:UVeIM52X.net
ピースボートのパンフレットに載ってる客船は
ロストラルだな・・・高

850 :異邦人さん:2020/07/01(水) 06:19:29.84 ID:sWttusV9.net
訂正
ピースボートの船は
ル・ボレアル

851 :異邦人さん:2020/07/01(水) 08:24:04 ID:rIwDgEnf.net
給付金入金キター♪
あとはgo to 予約開始待ってるぞ♪

852 :異邦人さん:2020/07/01(水) 12:31:47 ID:glIcXmBv.net
ここにコロナウイルスは怖く無いとか、旅行に行っても安全だとか、クルーズ船に乗っても
安全だとか、変な事を書いている人たちは旅行会社の社員か、クルーズ船の社員です。
自社を儲けさせる為にウソを書いています。コロナウイルスは怖いです。世界中で感染者が
爆発的に増えています。海外旅行は数年間行かない方が良いです。普通の人たちは安近短の日帰り旅行
で我慢するのが安全で安心です。

853 :異邦人さん:2020/07/01(水) 12:54:09 ID:B6jIFEhC.net
なんか変な人がいついちゃったね?
外人なのかな?

854 :異邦人さん:2020/07/02(木) 09:05:28 ID:SiRptwiJ.net
・ ドリームクルーズ、7月26日から台湾で運航再開へ
・ フッティルーテン、7月よりスヴァーバル諸島へのクルーズを再開
・ シードリーム、営業航海を再開、コロナ後初の国際クルーズ
・ ポール・ゴーギャン、7月から運航再開、入国にPCR検査義務付け

いよいよ7月、発表済のこの辺りが本当に始まるのか!

855 :異邦人さん:2020/07/02(木) 10:04:15.51 ID:6W1rjiCr.net
海外は嫌だな…日本遠く離れたら2ch繋がらないし
そういえばダイプリの日本人社員1/3解雇で共産系に泣きついたらしいね
外資系はキツいね
さっさと動かしたくても流石に一番は顰蹙だもんな

856 :異邦人さん:2020/07/02(木) 18:09:41 ID:COb65iG/.net
共産系って、ピースポート?

857 :異邦人さん:2020/07/02(木) 18:29:48 ID:S3tBO8i3.net
ピースボートは社会系だから、共産とは犬猿の仲。

858 :異邦人さん:2020/07/02(木) 23:00:53 ID:SiRptwiJ.net
クルプラで苦肉の新プラン発表
3艘のフェリーを乗り継いで日本周遊7泊8日だって
1艘の船で周るなら乗ってもいいかなと思うけど乗継は面倒

859 :異邦人さん:2020/07/03(金) 07:52:53 ID:CgivbOGb.net
都知事選は左翼三つ巴戦
革マル、中核、共産
これに維新で自民は不戦敗

860 :異邦人さん:2020/07/03(金) 09:56:51.69 ID:0DQwwgsP.net
>>824
豪華客船は乗り物と言うより宿泊施設だから対策はホテルや旅館と同じで良いと思う
>>845
従業員が何千人もいたんだな
世界中を周って公演する業種はあと数年は無理だから仕方ないかも

861 :異邦人さん:2020/07/03(金) 12:41:43 ID:HRJYWiAG.net
日本船ってプールある?

862 :異邦人さん:2020/07/03(金) 14:24:04 ID:UMwKx8QM.net
プールが有るかどうかは分かりませんが、コロナウイルスに汚染された客室は多く有りますから、
みなさん、クルーズ船を利用する時には生命保険金額をアップしてから利用してください。
爺さん婆さん、孫や子供の為に生命保険金をアップしてクルーズ船を利用してください。
コロナに感染して死んだら遺族は立派な葬式をあげてくれます。

863 :異邦人さん:2020/07/03(金) 14:54:44 ID:7qk/S8/u.net
欧州連合(EU)はクルーズ船が運航を再開するにあたってのガイダンス
「新型コロナウイルス感染拡大による制限解除後のクルーズ船運航再開のための暫定的なアドバイス」を発表した。

https://www.healthygateways.eu/Portals/0/plcdocs/EU_HEALTHY_GATEWAYS_COVID-19_RESTARTING_CRUISES.pdf?ver=2020-07-01-115942-557

864 :異邦人さん:2020/07/03(金) 21:07:05 ID:HexRxbiY.net
>>862
それなら生命保険じゃなくて、旅行保険でいいじゃない。クレジットカードの付帯保険でも、死んだら一億円くらいもらえるよ。
あと、クルーズに関係なく、各人遺言書は書いておこう。遺族が困らずに済むから。

865 :異邦人さん:2020/07/03(金) 22:03:59 ID:8M8uvP+o.net
貧乏人相手にしても無意味だぞ
単なる冷やかしだよw

866 :異邦人さん:2020/07/07(火) 21:11:50 ID:oW4UEwLj.net
フランスのポナン(PONANT)がクルーズを再開したぜ!

ル・ブーゲンビル 7月11日発7泊 ボルドー発着大西洋岸
ル・シャンプラン 7月11日発7泊 サンマロ発着ブルターニュ周遊
ロストラル 7月11日発7泊 マルセイユ発着コートダジュール
ル・リリアル 7月11日発7泊 ニース発着コルシカ島
ル・デュモンデュビル 9月26日発7泊 ルアーブル発着北海
ル・ベロ 7月13日発7泊 アイスランド周遊
ル・ボレアル 7月18日発7泊 北極圏(スピッツベルゲン、スバールバル諸島)

867 :異邦人さん:2020/07/07(火) 21:15:18 ID:4NQ5LCpy.net
毎日チェックしてるけど国内は上がって来ないね
勤労でのイライラ解消にクルーズが俺には必要なんだが…

868 :異邦人さん:2020/07/07(火) 21:17:36 ID:oW4UEwLj.net
ガンツウも7/10から再開!!

コース1:[西回り] 宮島沖・大三島沖錨泊 3日間
コース2.[西回り] 宮島沖・上関沖・大三島沖錨泊 4日間
コース3.[東回り]北木島沖錨泊 2日間
コース4.[東回り]鞆浦沖・水島沖錨泊 3日間
コース5.[東回り]鞆浦沖・日生沖・水島沖錨泊 4日間
コース6.[東回り]坂出・水島沖錨泊 3日間

さあドンドン乗りましょう

869 :異邦人さん:2020/07/07(火) 21:27:05.06 ID:4NQ5LCpy.net
>>868
台湾?
横浜か晴海出発で御願いします

870 :異邦人さん:2020/07/08(水) 06:28:09 ID:GCHyqtt2.net
ポナンクルーズに参加したければ
ピースボートの南極上陸ツアーだな

871 :異邦人さん:2020/07/08(水) 06:49:52 ID:47odFZKL.net
ガンツウ瀬戸内海特化だから仕方ないけど、特別コースで横浜発とかやらないかな。
外海を航行するのを想定してなさそうではあるけど。

872 :異邦人さん:2020/07/08(水) 06:51:57 ID:GCHyqtt2.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1594158650545.jpg
マンセー

873 :異邦人さん:2020/07/08(水) 09:16:40 ID:8TLLrgiF.net
>>872
そこ中止した旅行代金を三年分割で返金するっていう会社だぞ

874 :異邦人さん:2020/07/08(水) 20:12:39.50 ID:RX+GfvG6.net
クルーズ船に乗る前にかける保険は普通の生命保険でないとダメです。旅行保険では保証期間が
短いです。一度クルーズ船に乗ったら各国から寄港拒否されて半年以上世界中を彷徨う可能性が高いです。
半年以上の旅行保険をかけたら莫大な保険料を取られます。私も世界一周の途中にニューヨークJFK空港で
旅行保険をかけましたが、高い旅行金を取られました。

875 :異邦人さん:2020/07/08(水) 21:16:55 ID:tybkWYha.net
え?クレカに付いてるじゃんか?
Dカードゴールドお勧め

876 :異邦人さん:2020/07/08(水) 23:50:13 ID:aifE8DHO.net
>>868
10倍に大型化してハワイまで行けるようにして欲しいな

877 :異邦人さん:2020/07/08(水) 23:56:48 ID:ubYEJniB.net
12月のダイプリ迷うなー
7月末までに予約すると特典がイロイロついて来るんだよなー

878 :異邦人さん:2020/07/09(木) 05:10:29.38 ID:NOsxeono.net
ここの人達、みな釣りで書いてるんだよな?

879 :異邦人さん:2020/07/09(木) 09:07:12 ID:tU4MkUEd.net
ガンツウのyoutube動画見たけど贅沢の極みだよなー
高級旅館が移動する感じ?

880 :異邦人さん:2020/07/09(木) 14:00:35 ID:UbzBBunj.net
>>874
去年の世界一周はもちろん海外旅行保険だったよ
(母の保険金が高くて泣けたけど)
それに世界一周クルーズなら普通の日本の保険会社は、
途中の日程から海外旅行保険なんて入れません
・・・夢の中の話なのかな??
それとも海外の保険会社のかな?
何処の保険に日程途中から入ったの?
空港でかけたならクルーズでの世界一周の話じゃないのかな??
言ってる事が分かんない、クルーズ客船スレなのに。

881 :異邦人さん:2020/07/09(木) 15:35:35.40 ID:bIvHH3r4.net
>>878
多分本気だよ
うちの叔母も1月の飛鳥Uオセアニアグランドクルーズ申し込んでる

882 :異邦人さん:2020/07/09(木) 18:46:56 ID:S53yP+Z+.net
ピースボートの夏出発の世界一周は中止になってるね。
無理なのはとっくにわかってたのに5月まで「早く全額振り込めば割引でお得だよ!」とやってた。
お金は返ってくるのだろうか?

883 :異邦人さん:2020/07/09(木) 23:50:12 ID:DlAYJajf.net
私は観光でサンフランシスコ経由で飛行機でニューヨークに着きましたが、飛行機が凄く揺れたから
弱気に成ってロンドン、パリ、アムステルダム、マインツ、ジュネーブ、ローマなどを観光で廻る予定でしたから、
JFK空港で旅行保険をかけました。アメリカの保険会社でしたから、日本語で書かずに英語で全て記入しました。

884 :異邦人さん:2020/07/10(金) 00:44:42.60 ID:De10oR2F.net
>>883
> クルーズ船に乗る前にかける保険は普通の生命保険でないとダメです

これはどう言う意味でしょう?
船内の医務室での治療や例えば大西洋上からの救急ヘリ等の緊急移送費、
海外での入院費用、そこから日本への移送費、
寄港地や船上での事故や事件(主にスリ)被害、
そもそも世界一周の旅行前に行かれなくなった場合のキャンセル費用なんてもちろん普通の生命保険では支払われません。

> 旅行保険では保証期間が 
短いです

自分の旅行期間に見合った長期対応の旅行保険に入るんです。

生命保険で世界一周クルーズの保険を賄うなんて、なんでそんな滅茶苦茶なデマを垂れ流すの?

あなたが途中から入ったのは海外の保険会社の「海外旅行保険」で、
確かにほんのいくつか、
世界一周クルーズの途中から途中まで(例えば世界一周のアメリカ寄港の時だけ)もしかしたら入れる海外の保険もありそうだったけど、
それは世界一周クルーズにはハードルが高くほぼ使えるとは思えない代物だったよ。

885 :異邦人さん:2020/07/10(金) 16:40:40 ID:rn6kIpna.net
Go to来たが、肝心の船が動くかどうか

886 :異邦人さん:2020/07/10(金) 17:39:29.68 ID:/4ienDm4.net
ドイツの会社も一部クルーズ再開

AIDAperla:8月5日 ハンブルク出発
AIDAmar:8月12日 ヴァルネミュンデ出発
AIDAblu:8月16日 キール出発

887 :異邦人さん:2020/07/10(金) 17:42:14.56 ID:/4ienDm4.net
>飛鳥U、9月発4航海の催行可否発表を延期

日本は乗り遅れてるよね

888 :異邦人さん:2020/07/10(金) 18:21:12.01 ID:rA/37Jv/.net
日本が乗り遅れてるのではない


欧州が見切りスタートしてるだけ

889 :異邦人さん:2020/07/10(金) 22:07:51 ID:1qcEpV4p.net
キター♪飛鳥さんですよ♪
http://iup.2ch-library.com/i/i020760944915874411294.png

小笠原行ったこと無いけど実質二人分でこの金額か…
うーんもっと寒くなる前に乗りたいし
かといって先に申し込まなきゃすぐに満室だろうし悩む
一発目は豪勢にしてモヤモヤ解消したいしね

890 :異邦人さん:2020/07/11(土) 08:00:07 ID:TidxdyOr.net
>>886
プリンセスでさえ未だ再開させてないのに、別のコロナ感染症出した船社が、たった2,3ヶ月で再開、ってカーニバルは狂ってるのか?

891 :異邦人さん:2020/07/11(土) 11:52:15 ID:X/yii5Sb.net
>>890
日本人に多い自重しろという感情論か?
安全な運行が可能なら運行すれば良いし、そうでなければ運行しなければ良い。それだけのことだろ?

892 :異邦人さん:2020/07/11(土) 12:09:45 ID:aFf+wlDE.net
>>876
あのレベルの豪華さで世界一周できる船があっても良いよな

893 :異邦人さん:2020/07/11(土) 21:13:23 ID:69AD+NE8.net
どう見ても今は安全に運行できる状況でなあだろ

894 :異邦人さん:2020/07/12(日) 10:23:39 ID:O8wsqF5S.net
>>891
クルーズに特化した抜本的な感染対策を打ち出せてない現状で
パンデミック起こした船も含めて再開ありきで動くのは正直信じられない
航空機は特殊なフィルターで濾過した空気をジェットエンジンの熱まで加えて
キャビン内を3分で循環させてるのが科学的に証明されてるが
クルーズ船の個室の換気システムは改良したのか?

895 :異邦人さん:2020/07/12(日) 10:34:54 ID:xMZmCSaA.net
go to 使ってバルコニーのみの運用にすれば解決

896 :異邦人さん:2020/07/12(日) 10:45:19 ID:wUZX1emA.net
もうクルプラもベストワンも無理だろうな

897 :異邦人さん:2020/07/12(日) 11:41:36 ID:3++t01lR.net
ピースボートを見習ってだな
返金を3年払いにするべし

898 :異邦人さん:2020/07/12(日) 11:53:20 ID:YljNtgM2.net
>>892
周りで感染したやつがいるとか書かれてるやん

899 :異邦人さん:2020/07/12(日) 15:30:29 ID:m0URT/ZD.net
>>892
あの豪華さで世界一周ならどんな価格になるのか・・・

900 :異邦人さん:2020/07/12(日) 16:21:45 ID:96C8QSWe.net
ガンツウで世界一周はまず無理。間違いなく1週間で飽きる、長くても10日。
飯は旨いしサービスは良く居心地は最高なのですが、いかんせん船が小さすぎて船内の行動範囲が限られすぎ。

お節介ながら、数少ない経験からの独り言ですが世界一周するなら総合点では飛鳥かQEが良いですね。
飛鳥も楽しいですが、海外生活に慣れてて外国語に不自由でなければQEのブリタニアクラス以上はお薦めです。

901 :異邦人さん:2020/07/12(日) 17:48:22.95 ID:pNeUpmRE.net
>>895
飯はどうするの?
弁当箱を廊下に投下?

902 :異邦人さん:2020/07/12(日) 18:30:41 ID:wtKbmoqM.net
まあ正直クルーズ船はもうオワコンだろうなあ。今回の件でネガティブな印象が付きすぎたし、もし船内感染が起きたら地獄だってのがわかったし

何重もの安全対策が必要だろうね。悪いイメージ払拭するには

903 :異邦人さん:2020/07/12(日) 19:16:59 ID:rZvsbkbe.net
クルーズ船の時代は終わりました。世界中にコロナ感染者が蔓延していたら誰も乗らないです。
ノーベル賞学者の山中教授が言っていました、コロナが終息するは5年ぐらいかかります。
5年間の間に多くのクルーズ船会社や旅行会社やホテルなどが倒産します。

904 :異邦人さん:2020/07/12(日) 19:42:40 ID:xMZmCSaA.net
>>901
最近外食したこと無いの?
アクリル板で左右飛沫防止されてるよ
着席までマスク着用して食事の時だけ外すの
無言の通勤電車で感染確認されていないじゃない
要は他人の会話の飛沫で感染するから
それを避けるのが大事ですよ?

905 :異邦人さん:2020/07/12(日) 20:42:08 ID:HgY0SE+Q.net
人間の息から微粉末状に広がるじゃん
一部の研究ではこれによって空気感染する事も発表されてるし

906 :異邦人さん:2020/07/12(日) 21:09:05.91 ID:xMZmCSaA.net
通勤電車車輛大量感染って表に出てないじゃんか?
基本能無しホストと馬鹿マンコに蔓延じゃんか?
こいつら自業自得だし
俺らオッサンは増加していないって事は生活時間帯が違うのと一人程度じゃ力不足って事では?
アメ公もブラジルも馬鹿が発生源って事は実証してるでしょ

907 :異邦人さん:2020/07/12(日) 21:34:39 ID:pNeUpmRE.net
>>904
そんな、葬式みたいな食事するクルーズで楽しい?
クルーズって、いろんな国の客やクルーと談笑しながら食事するのが
楽しみの1つだと思うんだけど。

908 :異邦人さん:2020/07/12(日) 21:53:29 ID:xMZmCSaA.net
>>907
スマン
俺は日本発着組です
センキュとかソーリ程度しか英語はなせませんので

でもその方が安心でしょう?
彼奴らの本音は今年バレたじゃんか?
俺達チビ黒サンボより下のカーストだったんだぞw
なんじゃそれw

909 :異邦人さん:2020/07/13(月) 13:41:16 ID:OP+DEXik.net
日本発着でも従業員の殆どが外国人なわけだが

910 :異邦人さん:2020/07/13(月) 14:24:45 ID:Q05sR7hh.net
コロナ大不況で乗客が激減で、クルーズ船よりもクルーズ船会社の方が先の沈没しそうです。<笑い>

911 :異邦人さん:2020/07/13(月) 14:42:50.67 ID:lWQdc9ZE.net
飛鳥2募集始まりましたね
通常のツアーを予約して料金は0.65掛ければ値引き後の価格みたいです
乗員はフィリピンとベトナムなので日本人より安全w

912 :異邦人さん:2020/07/13(月) 23:40:24 ID:xjhQsflm.net
https://youtu.be/iYXmXYHNVuk

913 :ラブリー みどくつ2:2020/07/14(火) 09:41:15 ID:DOx1yjnd.net
旅の神様

914 :異邦人さん:2020/07/14(火) 19:20:02 ID:VfOqTcVn.net
クルプラで飛鳥のツアー発表されたけど
帰りは安全な船降りてのぞみで帰るのは嫌だなあ…
横浜発着が乗りたいです

915 :異邦人さん:2020/07/14(火) 19:36:55 ID:EjzGkmVq.net
早くクルーズを再開できるようになってほしいと思うが・・・
だがピースボートだけは別だ。
こいつらは倒産して欲しい。
そんで関係者がツイッターで発狂するのを見ながらうまい酒を飲みたい。
営利企業と市民団体を都合よく使い分けるのが気に入らない。

916 :異邦人さん:2020/07/14(火) 19:50:49.91 ID:VfOqTcVn.net
普通の人は興味無いでしょ?
で、普通じゃ無い人がわざわざ申し込んで三年分割返金でわめいてるんでしょ?
もう誰も乗らないよ
つまり黙っていても、お、わ、り、です

917 :異邦人さん:2020/07/15(水) 12:30:17.35 ID:FGxCcgiy.net
こいこいこいこいもっとこい
http://iup.2ch-library.com/i/i020774299215874911229.png

918 :異邦人さん:2020/07/15(水) 13:33:08.90 ID:vO65RPrJ.net
>>917
molやビーナスは参加しないのかよw

919 :異邦人さん:2020/07/15(水) 14:54:53.17 ID:3M1btBAy.net
この謎が解明されないと船旅しにくい。

「全員陰性」の漁船で集団感染 洋上のミステリー アルゼンチン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8514e5f0219e2f75af74169ac10fb99a5da7276a
乗組員は全員、出航前検査で陰性が確認されていた上に、
船は1カ月余り洋上で孤絶。
感染源は謎

920 :異邦人さん:2020/07/15(水) 15:03:17.44 ID:EVF6z746.net
謎もクソも偽陰性が混ざってたんだろ
PCR検査は偽陰性、偽陽性が多い
だからPCRはアテにならない
海外からの帰国者を検査の結果にかかわらず
2週間完全隔離する中国や台湾と同じことを
乗船前にすれば確実かもねw

921 :異邦人さん:2020/07/15(水) 16:29:28.10 ID:uwxW9f1J.net
もう当分無理だよ。隠れキリシタン状態で行っても絶対楽しめない

922 :異邦人さん:2020/07/15(水) 19:04:04 ID:FGxCcgiy.net
日本船籍はもともとビュッフェは朝食ぐらいだからついたてで仕切って弁当にすれば安全でしょう
乗員は日本より安全な国出身で船降りずに喜んで籠る人達だし

俺は別に地方に遊びに行きたいのではなく
船でマスクしてだらだら過ごして出港した港に戻りたいだけだから
地方の港での催しや地酒程度で充分満足出来る
釜山とか駐車場で喫煙して戻ったし

だからのぞみグリーンで帰宅とかが嫌だ

923 :異邦人さん:2020/07/15(水) 20:07:51 ID:mvq/8Vi1.net
国内でも感染者が出て寄港先からNG食らってってのが想像できるな
感染が発覚したクルーズ船が各国に拒否されまくってさまよってた事が
都道府県レベルで起こる
地方じゃ対処できないし

924 :異邦人さん:2020/07/15(水) 21:16:43 ID:FGxCcgiy.net
わりとマジで年寄りばっかりだし大丈夫でしょ?
ダイプリと同じ隔離された空間で
すでに感染のノウハウ集まってるし
つまりマスク着けてればwinwin

925 :異邦人さん:2020/07/15(水) 21:42:05 ID:FvHm2gFQ.net
>>924

無茶言うなよ、こんなのが乗って来たら終わりだぞ

中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/712.php

926 :異邦人さん:2020/07/15(水) 21:50:41 ID:8w1wQQ5l.net
外人は日本に入れないでしょ?

クルーズ再開しても日本人の若者は乗れないでしょ?

そもそも貴方クルーズ船乗った事無いじゃんか?

一体何を心配してるのよ?

927 :異邦人さん:2020/07/15(水) 23:49:01.39 ID:boy0A9o6.net
>>926

貴方のような自己中心的で他人への迷惑も考えられないバカな中高年たちがリスクを顧みず乗船して、船内で大量クラスター感染し無自覚のまま下船。

そのまま普段の生活行動をして、未来ある若い人達へ感染させてしまうのではないかととても心配しております。

中高年たちのワガママ、欲望で若者にしわ寄せがいってしまう様な社会でありたくないですね。

928 :異邦人さん:2020/07/16(木) 00:44:16.89 ID:3dO2B+zD.net
下船後に自宅待機を要請されても、辛抱タマラン!とか言ってカラオケやスポーツクラブの風呂サウナ、ダンス教室に通ってバラまくんだよね。

929 :異邦人さん:2020/07/16(木) 02:59:03.78 ID:S1y0E5SJ.net
不要不急にアクティブなジジババの存在が世間にバレたのがまさにそれだったよね
かと思えば家族にも会わず食料品買い込んで軽井沢の貸別荘に直行して
自主隔離したお婆さんがいたり
日本人の民度なんて一括りに語れないなと思った

930 :異邦人さん:2020/07/16(木) 09:18:15.01 ID:c7ooJRr6.net
なんか楽しみにしてたgo to の雲行き怪しくなってきたな
日本人の死亡者数ってコロナ前の方が多いんじゃ無かったっけ?

931 :異邦人さん:2020/07/16(木) 19:11:27 ID:7nSPrsk1.net
横浜発着の飛鳥?はgotoの対象ギリギリセーフか…
でもどうなるかわからんなー
そもそも飛鳥の下期の発売日がどんどん繰り下げられてるから状況見て今年は全て中止もありえるな

932 :異邦人さん:2020/07/16(木) 19:49:36.37 ID:0Dh2Uynx.net
まさかの東京go to 外されたね
まあ俺は千葉なので取り合えず四連休那須予約しました
35%戻るのかな?
勿論マスク着けて訪問します

応援シテルンダカラさっさと日本船籍復活してよ

933 :異邦人さん:2020/07/17(金) 12:54:40.20 ID:01NrgZOv.net
コスタがセレスティアルにネオロマンチカを売却
年内の日本周遊は中止
最後にもう1度乗りたかったな

934 :異邦人さん:2020/07/17(金) 12:59:27.39 ID:Tva/5Lmf.net
うわあああ…ピザ食べ損ねた…

935 :異邦人さん:2020/07/17(金) 13:03:25.73 ID:lMTuDPBX.net
GoTo事業「高齢者・若者の団体旅行控えて」 国交相
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61628170X10C20A7MM0000/
「Go To トラベル」事業について、
「高齢者や若者の団体旅行は控えてもらうことが望ましい」
との考えを示した。

936 :異邦人さん:2020/07/17(金) 13:10:17.87 ID:tjHeoii/.net
>>933
次、日本に常駐するなら10万トン前後級が来てほしいもんだのう〜。

937 :異邦人さん:2020/07/17(金) 15:37:57.60 ID:lMeyoxFA.net
>>935
修学旅行はもうお陀仏だなぁw

938 :異邦人さん:2020/07/17(金) 17:07:47.86 ID:nafUg8hv.net
>>937
修学旅行はGOTO可能らしい

939 :異邦人さん:2020/07/18(土) 10:19:31.77 ID:m5GweiKH.net
今後の修学旅行は海外から国内に変わるのか

940 :異邦人さん:2020/07/18(土) 10:29:30.07 ID:jn4Rk0zP.net
船なら隔離されて安全だから修学旅行に台湾クルーズが増えてくるかもね

941 :異邦人さん:2020/07/18(土) 10:56:23 ID:NI8oF6Um.net
修学旅行でクルーズとかw
親御さんが1番反対するじゃん

942 :異邦人さん:2020/07/18(土) 18:40:26.56 ID:tCnvG2Mx.net
修学旅行には
公務員歓喜の左翼船
ピースボートを宜しく

943 :異邦人さん:2020/07/18(土) 19:26:33.96 ID:jn4Rk0zP.net
>>942
それ洒落になんないよ
そいつ辞めたけど前に大阪工場の新卒に聞いたら
修学旅行は万景峰号で北朝鮮と普通に答えてた
工場の隣が朝鮮学校だから就職出来ない人を引き取っていたみたいよorz

944 :異邦人さん:2020/07/18(土) 20:54:24 ID:tCnvG2Mx.net
修学旅行には
教員歓喜の左翼船
ピースボートを宜しく

これでどうだ

945 :異邦人さん:2020/07/18(土) 20:59:50 ID:jn4Rk0zP.net
>>944
知らないの?
ピースボートって復数回万景峰号チャーターしてますよ?
船会社は大丈夫でしょうけど旅行会社は年内で消えるでしょ?

946 :異邦人さん:2020/07/18(土) 21:05:04 ID:DZzt3FcC.net
このスレ、豪華客船スレなので、ピースボートはスレ違いなんです。
客船の見分けもつかない素人が繰り返し書きに来るけど。

947 :異邦人さん:2020/07/18(土) 21:07:48 ID:jn4Rk0zP.net
ごめんなさい消えます

948 :異邦人さん:2020/07/19(日) 19:14:14 ID:REudON0R.net
しっかし国内船でて来ないね
飛鳥も年末だしびいなすも8月欠航発表したし

仕事のストレスをパッと解放したいんだけども…

取り合えず連休は那須行って応援してくるわ
一泊じゃ全然物足りない

949 :異邦人さん:2020/07/19(日) 23:24:55.14 ID:jaOfMTaL.net
クルーズなんてもう終わりだよーん

950 :異邦人さん:2020/07/20(月) 09:48:46 ID:ZGcDic2I.net
貴方コロナ関係無く乗ったこと無いじゃんかw

951 :異邦人さん:2020/07/20(月) 19:22:44 ID:dH2GgUIF.net
来年2月のピースボートは
ブティック級
マンセー

中国人狙いのゼニス号はプレミアム級
マンセー

952 :異邦人さん:2020/07/20(月) 19:30:56 ID:cO2+txhT.net
クルプラ来ましたね
にっぽん丸が金額的に良いけど
びいなす10日間も魅力
どっちもお土産たっぷり買えるし行きたい!
飛鳥はぼりすぎかと…

953 :異邦人さん:2020/07/20(月) 21:16:50.47 ID:vxqtWpi/.net
よくクルーズなんて利用する気になるね
頭おかしいの?

954 :異邦人さん:2020/07/20(月) 21:33:34 ID:iY+XXJzf.net
>>953
だってクルーズスレだからね。
君は荒らしのために、わざわざ知らない板に遠征してきたの?

955 :異邦人さん:2020/07/20(月) 22:14:26.15 ID:cO2+txhT.net
独り者で敷居が高いんでしょw
基本倍近い金額だから乗れんわなw

因みに死別された方は毎回喫煙室で出逢う
それはそれで気を使うけども…明るく振る舞ってはいる

そもそもこっちは二人分の代金だけど
コロナ出したら決行した船会社は沈むぞw
良い歳してそんな簡単な仕組みが理解出来ない人だから…

だからこそクルーズ好きなら船会社応援するんだが♪

956 :異邦人さん:2020/07/21(火) 16:00:40 ID:JZDBS4CX.net
ネトウヨマンセー
ロシア人船員の治療費2億ウォンを韓国国民の税金で賄ったとのことですが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/33993592839ab3e0d80edbe989c03e1d6b80172d
韓国人とネトウヨの考え方は同じ
右翼と左翼が同じように
日本人(右翼)と韓国人左翼が同じ思考だった

957 :異邦人さん:2020/07/21(火) 19:26:23 ID:NmZU8EuW.net
中国の覇権主義による尖閣諸島侵略行為に断固抗議、北朝鮮による日本人拉致を解決せよ、と言うと
ネトウヨとレッテル貼りする連中はなんなの? そんなに日本がいやなら日本にいなければいいのに。

958 :異邦人さん:2020/07/21(火) 19:42:50.13 ID:JZDBS4CX.net
ネトウヨは
中国北朝鮮韓国と戦うように
そしてそれらの国の商品を不売するように
まぁネトウヨは中国品が怖くて外食できず
スマホも買えないと
マンセー

959 :異邦人さん:2020/07/21(火) 19:45:51.02 ID:AaS5ZGvk.net
ブルジョアの俺は今日の昼食は吉野家で鰻二枚盛を嗜んだぞ
どうだ羨ましいだろw

960 :異邦人さん:2020/07/21(火) 20:26:08 ID:NmZU8EuW.net
>>958
実際の話スマホなんて必要ないじゃん。中国産品も基本的に安かろう悪かろうの典型でしょ。

961 :異邦人さん:2020/07/21(火) 20:37:06 ID:JZDBS4CX.net
株主優待で
松屋のうなとろ牛皿御膳を食ったぞ
中国産うなぎマンセー

iPhoneは中国製
iPhoneマンセーとか言ってる奴は
マックのハンバーガー食おうぜ
原田CEOは偉大なり

962 :異邦人さん:2020/07/22(水) 07:07:25.27 ID:vR982juc.net
コロナ集団感染 クルーズ船社員「不当解雇」救済申し立て
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366119
乗った客に返金したのがまずいよな
某社は乗らないのに返金せず
この違い

963 :異邦人さん:2020/07/22(水) 08:43:10 ID:+1NTVdDy.net
気の毒だけどシルク・ドゥ・ソレイユも解雇だし仕方無いよな

964 :異邦人さん:2020/07/22(水) 09:21:05 ID:vR982juc.net
西川内閣参与、クルーズ接待 元農水次官ら、宿泊費も
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366129
小型船舶だが
マスコミの意地悪さ

965 :異邦人さん:2020/07/22(水) 12:46:39 ID:c4jiznei.net
例えクルーズ乗るとしても周りには口が裂けても言えないよね
むしろ子供達にすら言えない…
もうクルーズは本当に無理かもね

966 :異邦人さん:2020/07/22(水) 13:20:48 ID:EBcWh/Xa.net
>>965
今は乗らないしそもそも乗れないけど、
コロナに解決策が見つかり元のような生活になれば
人にも言うよ。
早く乗れるようになるといいな。
またのんびりと南の島を巡りたい。
(そう言う日はいつ来るのかな?来るのかな、、、)

967 :異邦人さん:2020/07/22(水) 13:44:58 ID:Goq2Y0sA.net
朝の番組でアメリカの学校は毎日PCR検査してるって言ってたけど本当かな?
そんなん可能ならクルーズもせめて乗船前にでもPCR検査できたらいいのに
インフルエンザの検査並みにすぐに結果が出るようになればいいのになー

968 :異邦人さん:2020/07/22(水) 14:29:42 ID:MDq2zy6J.net
今年乗れなかった俺は10年後を目指す。とりあえず今は社畜に戻って、息を潜めて時を待つのみ。

969 :異邦人さん:2020/07/22(水) 15:48:04 ID:yjm8ZM3a.net
10年後にどれだけの船会社が生き残ってるんだろうね
ワクチン出来ても簡単には客(高齢者)は戻ってこないだろうしな

970 :異邦人さん:2020/07/22(水) 16:29:32 ID:+1NTVdDy.net
大阪陽性120名だって
松井船長と廣田女史は大桟橋に逃げてきて〜

971 :異邦人さん:2020/07/23(木) 06:40:49.93 ID:SSgzne6r.net
もうしばらくクルーズには乗れない

仮に再開したとしても、乗ったのが近所や町内会の人に知られたらもう完全に村八分。今の所には住み続けていられない。特に私なんか地方に住んでるからなおさら

今の世論はそれだけクルーズ船にはシビアな目線だから

あと数年は我慢かな・・・

972 :異邦人さん:2020/07/23(木) 09:22:46 ID:aqPYWMxi.net
まぁ乗らないのは個人の自由だからw
既に来年の乗船2件予約済な自分のような者もいるよ
12月の格安ダイプリもまだ諦めていない
数年我慢してゴージャスな復帰クルーズにむけて資金をためるのもありでしょ
その間に怪我や病気で乗れなくならないように気を付けて下さい

973 :異邦人さん:2020/07/23(木) 10:42:47 ID:IWtikFrh.net
そうなのよね
年金生活じゃ乗れなくなるから働いている今のうちに乗りたい

974 :異邦人さん:2020/07/23(木) 13:05:46 ID:SkLgVfmo.net
飛鳥?も募集開始してるけど前より値上がりした感あるね

975 :異邦人さん:2020/07/23(木) 14:23:55 ID:778wZkbn.net
定員減らすなら値上がりは必然

976 :異邦人さん:2020/07/23(木) 21:20:23.84 ID:IWtikFrh.net
366人陽性って何か怪しくなってきたな
こんだけ陽性いても死者いないんだろ?

いつの間にか普通の風邪カウントしていないか?
志村さんの頃から明らかに何か変化してる

北欧の死者数はどうなっているんだろ

977 :異邦人さん:2020/07/24(金) 01:31:29 ID:Vjw6WqBy.net
>>976
頭いいなぁ
ピースボート4人部屋に乗る栄誉を与えるぞ
12月の地球一周ツアーに参加してくれ

978 :異邦人さん:2020/07/24(金) 20:40:17 ID:fiWUYVzX.net
与論島でクラスター出たね。今回は船由来ではないようだけど、離島や郡部巡りはやっば今はマズイわ。

979 :異邦人さん:2020/07/26(日) 10:50:51.79 ID:blmelW+4.net
ダイヤモンドプリンセスも12/15までのクルーズはキャンセルorz
様子見で予約は入れて無かったけど正直ガッカリだ
3月頃なら可能かなー

980 :異邦人さん:2020/07/26(日) 12:52:34.36 ID:/2VTsnI1.net
>>979
びいなすの10月日本一周は?
15%×9日間のクーポンつくから一生に一度の大盤振る舞いが出来そう

981 :異邦人さん:2020/07/26(日) 16:06:34.92 ID:5dU1sNdC.net
>>979
DPが3月に乗れる状況ならオリンピックも開催できると思う
騒動から半年経つというのに悪い未来しか想像つかない

982 :異邦人さん:2020/07/26(日) 16:29:35.90 ID:CGyxYXJu.net
???
ダイプリは乗客日本人限定でしょ?
貴方のオリンピックは日本人限定でやるの?

983 :異邦人さん:2020/07/27(月) 14:46:53 ID:aJvd7GHD.net
クルプラがgo to 値引き後のツアー紹介開始

984 :異邦人さん:2020/07/27(月) 20:21:28 ID:EQgkaHGm.net
台湾、クルーズ船復活だね、オメ!

985 :異邦人さん:2020/07/27(月) 21:36:28 ID:E/T2NKfd.net
クルプラとか、今予約して乗る前に倒産したら返金されるの?

986 :異邦人さん:2020/07/27(月) 21:51:36.94 ID:HFgWpLv6.net
>>985
さっきメール届いて飛鳥悩んでます
年内10月とかなら持つのでは?
来年の激安外国船はヤバイかと

Fステート満室でランク上げたらgo to 関係無い金額だし勝手に申し込めない…

987 :異邦人さん:2020/07/28(火) 00:11:12 ID:P9vQiBle.net
>>985
急いで予約する必要もないのでは?

988 :異邦人さん:2020/07/28(火) 10:09:07 ID:IJDAV4yU.net
我慢出来なくなって10月の飛鳥の仮予約しちゃった♪

でも今日郵船休みなんだよね…

989 :異邦人さん:2020/07/28(火) 10:18:20 ID:TSTVN/3I.net
>>987
安いので、つい…
でも今はやめとこ

990 :異邦人さん:2020/08/02(日) 13:38:58 ID:4rfcaroX.net
昨晩のBS NHKワールドニュースで、
「台湾でアイランドホッピングを再開したドリームクルーズ」
の話題をしてたよ。
あのクルーズラインに乗りたいとは思わないけど、
みんな嬉しそうで羨ましかった。
30年位前なんとなく乗って楽しくてクルーズにハマらせてくれたカーニバルファンタジーが、
スクラップにされちゃうなんて胸が痛んで凄く切ない(´_`。)
スクラップって言葉が悲しすぎる。

991 :異邦人さん:2020/08/02(日) 21:06:57 ID:1oecYqIc.net
そういうのは前日に教えて

992 :異邦人さん:2020/08/02(日) 23:30:58.02 ID:ol9l4GDR.net
>>990
カボタージュ規制は台湾航港局が特例で認めたんだね
日本もやって欲しいわー

993 :異邦人さん:2020/08/02(日) 23:40:37.45 ID:4rfcaroX.net
>>992
そもそも台湾は抑え込みに成功してるけど日本は無理だと思うよ。
そんな台湾でさえ相当色々規制かけてた。
でもみんな待ちに待っていたから速攻完売したんだって。
全世界でみんなきっとクルーズが出来る世界旅行が出来る日を、
待ちに待ってるよね!

994 :異邦人さん:2020/08/03(月) 15:06:06 ID:0iW6uV0t.net
ノルウェーで再開したばかりのクルーズ船で40人のクラスター発生だとさ

995 :異邦人さん:2020/08/03(月) 15:11:46 ID:MIHNanSy.net
マジかよ…
10月末の飛鳥も中止かなあ…
折角のgo to のチャンスが…

996 :異邦人さん:2020/08/03(月) 15:21:25 ID:0iW6uV0t.net
ニュース速報+でスレ建ってるよ

【コロナ】 ノルウェーのクルーズ船でクラスター発生、40人以上が感染 下船した乗客の追跡急ぐ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596431521/

997 :異邦人さん:2020/08/03(月) 15:44:50.64 ID:MIHNanSy.net
>>996
ありがとう
見に行ってくる

998 :異邦人さん:2020/08/03(月) 15:47:57.72 ID:MIHNanSy.net
痛い痛い痛い
援護皆無で最後まで読めなかった…

あいつらマスクしてなかったんだろ?

999 :異邦人さん:2020/08/03(月) 16:15:40.31 ID:uMBaNNMf.net
質問いいですか?

1000 :異邦人さん:2020/08/03(月) 16:20:06.55 ID:77Aa2vAf.net
【中国政府】日本政府に尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格はない」 ★11 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596438343/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200