2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド175【タイ】

1 :異邦人さん :2022/09/14(水) 20:36:11.47 ID:ZyDlFxui0.net


皆様の熱い期待に応えてワッチョイアリスレ立てました
旅行者と在住者は一瞬で分かると思います


前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド174【タイ】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1661332885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :異邦人さん :2022/09/14(水) 21:02:49.82 ID:KRxlsQmK0.net
1乙です!

3 :異邦人さん :2022/09/14(水) 22:48:11.01 ID:ViKpfhpu0.net
>>1乙です!

4 :異邦人さん :2022/09/15(木) 00:09:22.99 ID:ycwv9HaLM.net
不景気にな〜れ!
デフレにな〜れ!
円高にな〜れ!

それがすべて私の利益なり

5 :異邦人さん :2022/09/15(木) 01:40:37.29 ID:iXoc/pdpH.net
メドコンに行く必要もなくなったので、準備するのは英文の接種証明だけかな
あれって出発の数日前に120円払えば作ってもらえるんだっけ

6 :異邦人さん (ワッチョイ 8908-bOJL):[ここ壊れてます] .net
これってテロだよね


>【拡散希望】
>ネトウヨが先の選挙前にねつ造・拡散したデマ画像
>https://i.imgur.com/pqxPAjQ.jpg
>
>元画像
>https://i.imgur.com/rcDI7dy.jpg
>
>犯人
>@thapthim0614
>@thonglor8
>@amazonheigu
>
>参考
>https://i.imgur.com/9ogFKGi.jpg

7 :異邦人さん (ワッチョイ 8908-bOJL):[ここ壊れてます] .net
分かりやすい壺🏺ウヨやなぁw
https://i.imgur.com/lTWo102.jpg

8 :異邦人さん (ワッチョイ 8908-bOJL):[ここ壊れてます] .net
まだやってるよ・・・

っていうか、このゴキブリどもが逮捕されず未だに違法行為・迷惑行為・ヘイトスピーチを繰り返していることにびっくりw

https://i.imgur.com/sblR8WO.jpg

9 :異邦人さん (ワッチョイ 8908-bOJL):[ここ壊れてます] .net
この方はパパ活の研究家か何かなの?

>https://i.imgur.com/rJin6Db.jpg
>https://i.imgur.com/b9HevS2.jpg
>https://i.imgur.com/EFU522p.jpg

10 :異邦人さん (ワッチョイ 8908-bOJL):[ここ壊れてます] .net
え!?

>https://i.imgur.com/t7AeqMR.jpg
>報酬まで提示してセックスをおねだりするメスのネトウヨさん・・・

11 :異邦人さん (ワッチョイ 8908-bOJL):[ここ壊れてます] .net
ネトウヨがよく言ってる「コンス」って何ですか?
https://i.imgur.com/vTHk5tq.jpg



コンスとはネトウヨが捏造・流布したデマです。
最近でもネトウヨの特に知能が低い層がそれを信じて使っているようです。
https://i.imgur.com/4F3RY2A.jpg

12 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-62hs):[ここ壊れてます] .net
東京のホテルがバンコクより高いとか言ってるタコな奴は
コロナ前の高い時のこと言ってるんだよな。
今は東京の方が安いってことは検索すれば簡単にわかる。
大阪は完全ディスカウントセール状態。

13 :異邦人さん (ワッチョイ 3635-4v4O):[ここ壊れてます] .net
コロナで一時的に安くなってる状態と比べても意味なくね

14 :異邦人さん :2022/09/15(木) 16:21:31.42 ID:u4Esob8j0.net
コロナで一時的にとか思ってるのがバカ。

15 :異邦人さん :2022/09/15(木) 16:24:42.48 ID:u4Esob8j0.net
だいたいバンコクの今のホテル相場は東京より少し高いくらいという
目安となる事実を言ってるのに
比べても意味ないとかバカじゃねえ?
お前の中にはどっちが勝ちかどっちが負けかとと言う競争しかないのかよ?w

16 :異邦人さん :2022/09/15(木) 16:46:47.45 ID:J+/DnCGK0.net
>>15
どーでもいいわ

17 :異邦人さん (ワッチョイ 2a8a-4v4O):[ここ壊れてます] .net
>>14
バカって言った方がバカなんだよ

18 :異邦人さん (スプッッ Sdea-pw5f):[ここ壊れてます] .net
今の円安の状況でも、同レペルのホテルの比較だと、東京の方が高いよね

19 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC):[ここ壊れてます] .net
バンコクの方が高いな。

20 :異邦人さん (スプッッ Sdea-pw5f):[ここ壊れてます] .net
>>19
新宿とかのアパホテルみたいな一万円以下のホビジネスホテルって、アソーク辺りだと、三、四千円くらいのホテルの部屋だよ
どこと比べてんの?

21 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-62hs):[ここ壊れてます] .net
ミレニアムヒルトン 26894円
ヒルトンお台場 19978円

シェラトン グランデ スクンビット ラグジュアリー 27581円
シェラトン都ホテル 東京 18634円

ホテル ニッコー バンコク 20879円
グランドニッコー台場 14925円

ibis バンコク サイアム 7281円 これはバンコクの方が安い まあ銀座ですからね銀座
イビススタイルズ 東京銀座 8500円

22 :異邦人さん (スプッッ Sdea-pw5f):[ここ壊れてます] .net
>>21
立地とホテルの規模で比較しないと、比較にならないのでは?

23 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-62hs):[ここ壊れてます] .net
>>20
おいおい

アパホテル 東新宿歌舞伎町 5057円
アパホテル 六本木SIX 5040円
アパホテル 日本橋浜町駅南 3808円
アパホテル 浅草駅前 5000円
アパホテル 東京九段下 4511円
アパホテル 秋葉原電気街 4731円

1万円以下って東京のアパホテルどこも5千円しない程度なのに1万円ってどこから出た?
バンコクで千バーツのホテル探すの難しいぞ。
おまえホテルに全然詳しくないだろ。

24 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-62hs):[ここ壊れてます] .net
東京のアパホテルが1万円切る程度の値段だと思ってんのが痛すぎ。
ますそこの認識がおかしいよな。
ちゃんと調べれば東京のホテルがいかに安いかがわかるはず。
しかも値段が同じなら東京のホテルの方が設備がいい。

25 :異邦人さん (スプッッ Sdea-pw5f):[ここ壊れてます] .net
>>23
アパホテルの新宿歌舞伎町は知り合いが泊まった事ありますけど、アソークだとレッドプラネットとかの部屋のレベルですよ

26 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-62hs):[ここ壊れてます] .net
>>25
アパホテルよりコスパいいビジネスホテル日本にいくらでもあるよ.
東京にも。
アパホテル泊まる奴は無条件に東横イン選ぶ奴と同じでセンスない。

27 :異邦人さん (ワッチョイ 5d27-N4qe):[ここ壊れてます] .net
Vレジデンス潰れたのかな?近場で代わりはアデルフィ49ぐらいか

28 :異邦人さん (スプッッ Sdea-pw5f):[ここ壊れてます] .net
それを言い出したら、バンコクでも一緒でしょうw

そもそも今の一時的な状況で微妙な値段の比較しても無意味じゃないですかね?
観光客を受け入れてるタイと、観光客の全然いない日本だと、数ヶ月で状況も変わってくるのでは?

29 :異邦人さん (ワッチョイ 597a-+yo2):[ここ壊れてます] .net
日本のホテルも中国客がいた頃は酷かったからな

30 :異邦人さん (ワッチョイ 11ec-bI4e):[ここ壊れてます] .net
>>20
アソークの3、4千円のホテルって1000バーツぐらいだよね。立地の悪いアパート改造した様なホテルだろw
アパと一緒ではないわ

31 :異邦人さん (ワッチョイ ea46-FHcS):[ここ壊れてます] .net
お前ら20万使ってる?

今年タイを訪れた外国人観光客が500万人を突破 平均消費額は1人当たり約5万バーツ
https://www.asiatravelnote.com/2022/09/15/thailand_welcomed_over_5_million_foreign_tourists_from_jan_to_sep.php

32 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC):[ここ壊れてます] .net
俺はレッドプラネットも好きだけどな。
今回は選ばなかったがオンシーズンになって他のホテルが高くなったら
泊まってもいいかな。

33 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC):[ここ壊れてます] .net
ソラリア西鉄ホテルバンコク 14678円
ソラリア西鉄ホテル銀座 7200円

34 :異邦人さん (ワッチョイ 3635-4v4O):[ここ壊れてます] .net
ヒント:コロナ割引

35 :異邦人さん (ワッチョイ c5bb-6u6j):[ここ壊れてます] .net
>>24
でも狭い

36 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC):[ここ壊れてます] .net
>>34
コロナがどうとかバンコクに対して意味不明の競争心燃やしてる
変なおっさんまだいたのか

37 :異邦人さん (ワッチョイ 6683-dLdH):[ここ壊れてます] .net
>>21
お台場とか都ホテルとかどこで比べてるの?

38 :異邦人さん (ワッチョイ 6683-dLdH):[ここ壊れてます] .net
まぁ、バンコクのホテルがかなり高額になってるのには驚いたよ。

39 :異邦人さん (ワッチョイ 6dbc-xjTZ):[ここ壊れてます] .net
そんなに語りたきゃ「バンコクと東京のホテル相場比較」スレでも建ててやってくれよ

40 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-62hs):[ここ壊れてます] .net
旅行支援スタート 
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-12/RI4BSMDWLU6801
1万円のホテルなら40%割引の4000円引きで6000円、更に3000円のクーポンが付くから
実質3000円だよ。

41 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-62hs):[ここ壊れてます] .net
ホテル対決は東京の勝ちとして
ショッピングモールはどうだろう?

ららぽーと豊洲 vs セントラルワールド
銀座SIX vs サイアムパラゴン
東京ソラマチ vs アイコンサイアム
アリオ亀有 vs ターミナル21
アクアシティお台場 vs サムヤーンミッドタウン
日本橋三越 vs  エンポリウム

42 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-62hs):[ここ壊れてます] .net
空港アクセス対決

エアポートレールリンク vs  JR成田線/成田スカイアクセス
レッドライン/A1A2シャトル+BTS VS 羽田モノレール/京浜急行+JR

43 :異邦人さん (バットンキン MM7a-hQeu):[ここ壊れてます] .net
スワンナはバカでかすぎる
なんぼ歩かせるねん
関空見習えよ

44 :異邦人さん (ワッチョイ 6683-dLdH):[ここ壊れてます] .net
>>41
都心のショッピングモールでバンコクに勝てる都市は世界にあるのか?

45 :異邦人さん (ワッチョイ 2571-JoGj):[ここ壊れてます] .net
本日スワンナプーム空港内はこんなでした。ARL乗場近くのスーパーリッチでも0.25ちょっと。×4で計算しやすいよ…
https://i.imgur.com/1AYWI98.jpg

46 :異邦人さん (ワッチョイ 6683-dLdH):[ここ壊れてます] .net
>>43
関空の中は知らんが、都心から遠すぎる。
やはり羽田空港国際ターミナルが一番。

47 :異邦人さん (アウアウウー Sa21-JdYw):[ここ壊れてます] .net
バンコクに荷物を送るのに関税はいくらからかかるんだろう
1000THBからの説と1500THBからがあるんだが

48 :異邦人さん (バットンキン MM7a-hQeu):[ここ壊れてます] .net
>>46
羽田は国内線から国際線の乗り継ぎが面倒
内際乗り継ぎ出来ること自体は評価する
関空もなぁ・・・

49 :異邦人さん (JP 0H6a-mzQp):[ここ壊れてます] .net
関空は2タミのピーチ乗り換えが、ややムズいですね

50 :異邦人さん (TH 0H0a-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>44
ジャカルタとドバイ

51 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC):[ここ壊れてます] .net
>>44
ロンドンのシェファーブッシュにあるウェストフィールドって
モールはかなり立派だった。

52 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC):[ここ壊れてます] .net
名前忘れたけどバルセロナにも良いのがあったな。

53 :異邦人さん (ワッチョイ 36a4-gsBS):[ここ壊れてます] .net
神戸空港も国際線を受け入れるらしいね
関西財界が了承したとか何とか

54 :異邦人さん (JP 0Hed-hQeu):[ここ壊れてます] .net
>>53
あれは関空がオーバーフローになるの見越してだと思う
そもそも、アクセス線が住民の通勤で混み混みで空港利用客は大変

55 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC):[ここ壊れてます] .net
国際線と言っても韓国だけどな

56 :異邦人さん (JP 0H6a-mzQp):[ここ壊れてます] .net
インチョンで乗り継ぎですね

57 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-62hs):[ここ壊れてます] .net
成田はターミナル1よりターミナル2の方が老朽化してるね。
特に制限エリア外のショッピングエリアが手狭な気がする。
(帰りの現地空港だと買い物することもあまりないけど行きは買い忘れたものとか買っておきたいものもあるからな)。
ターミナル1の方が新しいのはいつだったが北と南、ウイングごとに一度改修しているからだろうけど。

58 :異邦人さん (アウアウエー Sa52-m+1s):[ここ壊れてます] .net
羽田に国際線ターミナルなんてないよw

59 :異邦人さん (ワッチョイ 6683-dLdH):[ここ壊れてます] .net
>>58
いまは、羽田空港も再度国際化されて、T3という国際線ターミナルがあるんですよ。

60 :異邦人さん (ワッチョイ 7dbd-OtBX):[ここ壊れてます] .net
ドンムアン空港からレッドライン開通してるけどバスの方が速そうだな。

61 :異邦人さん (ワッチョイ 6dbc-xjTZ):[ここ壊れてます] .net
>>59
第2ターミナルも国際線に使用するようになって元国際線ターミナルは今は第3ターミナルになってるんだけど?
京急とモノレールの駅名も変更されてる
羽田空港公式サイト見てきたら?

62 :異邦人さん (オッペケ Srbd-+yo2):[ここ壊れてます] .net
>>54
特急しか乗らんから混んでる印象ないけどな
急行とか快速は基本通勤電車であって空港アクセス用じゃないだろ

63 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-62hs):[ここ壊れてます] .net
>>60
タイとしては観光客の特に外国人観光客にはできるだけタクシーやハイヤーを使わせたいんだよな。
だからわざと不便な場所に駅を作っている。
確かに大型のスーツケース持った客が電車に大量に乗ってきたら邪魔ではある。

64 :異邦人さん (オッペケ Srbd-+yo2):[ここ壊れてます] .net
他国に比べたら公共交通機関は充実してるだろ
マニラなんて空港内に鉄道は入ってないしマトモなバスもない

65 :異邦人さん (ブーイモ MM3e-S58/):[ここ壊れてます] .net
>>63
レッドラインの駅の正面あたりに新ターミナルを作る予定があるからあの位置に駅ができたんでないの?
いつになるかは知らんけど

66 :異邦人さん (ワッチョイ 3635-TRym):[ここ壊れてます] .net
>>65
これが正解。ちゃんと将来の事を見据えて計画してる。

わざわざ不便に作るわけない。

67 :異邦人さん (ワッチョイ 6d17-Y9Ri):[ここ壊れてます] .net
タクシー乗らせるためにわざと変な場所に駅作るとかどういう妄想なんだよw

68 :異邦人さん (ワッチョイ 7dbd-OtBX):[ここ壊れてます] .net
東南アジアで公共交通機関が発達してるのはバンコクとシンガポールくらいだろ。日本と比べれば30年以上の格差はあるが街がコンパクトなので不便さはさほど感じない。

69 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC):[ここ壊れてます] .net
>>67
変な場所だろ。
SRTとか既存のインフラとの繋がりを全く考えてない。
レッドラインは基本的に空港利用客向けじゃないんだよ。

70 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC):[ここ壊れてます] .net
>>68
バンコクとシンガポールを一緒にしてんのがワロス
バンコクは遅れているがシンガポールは充実してるし
そもそも日本の30年前って今と変わらないだろ。

71 :異邦人さん (ワッチョイ e537-m+1s):[ここ壊れてます] .net
バンコクの30年前って電車なんて無だし
メータータクシーも無
BTSが2000年頃出来たがタクシー使った方が安くて誰も乗んないって代物だったw

72 :異邦人さん (オッペケ Srbd-+yo2):[ここ壊れてます] .net
シンガポールとバンコクでは路線の本数が全然違う
バンコクなんて未だに車でないと行けないとこ多数

73 :異邦人さん :2022/09/16(金) 11:34:56.44 ID:gfXVc3Sf0.net
>>69
だから新しいターミナルが正面に建設されるんだってば。

74 :異邦人さん (ワッチョイ 257d-BLDK):[ここ壊れてます] .net
一昨日ベトジェットで福岡バンコク往復27000円で予約したんだけど、今見たら往復53000円になってた。
俺は安く取れたけど大丈夫かね?

75 :異邦人さん (ワッチョイ 6a52-BLAF):[ここ壊れてます] .net
モーチットのバスターミナルはBTSで駅まで行ってもそこからタクシーで60バーツとかかかるからな

76 :異邦人さん (ブーイモ MMc9-S58/):[ここ壊れてます] .net
>>69
最終的にはSRT在来線のホームもレッドラインと同じ位置の高架上に移動する。地上の線路は撤去せず貨物線として残す。
限られたスペースで既存線も営業しながらの高架工事だから段階があるんだよ。

77 :異邦人さん (ブーイモ MM3e-xlLd):[ここ壊れてます] .net
>>74
知らんがなベトジェットに聞けや
こいつマジモンのアホなのか

78 :異邦人さん (ワッチョイ 1e1c-bcLN):[ここ壊れてます] .net
>>75
BTSのモーチットからバスターミナルまで路線バスが頻繁運転しているけど乗り場を探すのが初見には難しい
ドンムアンから到着のA1系統が止まるバス停から乗れるバスがバスターミナル行き

79 :異邦人さん (ワッチョイ 2ae4-lmK8):[ここ壊れてます] .net
タイ人の女ってけつあな嫌いだけど何で?

80 :異邦人さん (ワッチョイ 3635-TRym):[ここ壊れてます] .net
>>79
けつ穴好きならLBでいいじゃん

81 :異邦人さん (オッペケ Srbd-VOca):[ここ壊れてます] .net
>>79
坂本選手はここに書き込まないでください

82 :異邦人さん (ワッチョイ 257d-BLDK):[ここ壊れてます] .net
>>79
漏れで良ければ(≧∇≦)

83 :異邦人さん (オッペケ Srbd-+yo2):[ここ壊れてます] .net
>>79
辛い物で普段からケツ穴を酷使してるしw

84 :異邦人さん (スップ Sd0a-51rL):[ここ壊れてます] .net
>>79
坂本選手キターーーー

85 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-62hs):[ここ壊れてます] .net
>>76
すげえ妄想だなw

86 :異邦人さん (ラクッペペ MM3e-lmK8):[ここ壊れてます] .net
>>82
男は無理。ごめん

87 :異邦人さん :2022/09/16(金) 17:58:49.98 ID:7U6ay0pAM.net
>>85
面倒くさい奴だな
https://youtu.be/rv7pUXJqoeI
https://youtu.be/4tROfmXu9UA

88 :異邦人さん :2022/09/16(金) 18:34:35.59 ID:vMk/h0J70.net
>>87
ダハハハハ
そんな風になるわけないだろ!
夢だけ描いちゃってバブルの頃の東京の未来予想図みたいだな。
これ実現するには相当なチャイナマネーが必要だろ。
タイはますます中国の属国になるのか。

89 :異邦人さん (ワッチョイ 6dd0-AnR+):[ここ壊れてます] .net
タイに限らずアジアはみんな中国の属国になるだろ

90 :異邦人さん (ワッチョイ 9d96-Y9Ri):[ここ壊れてます] .net
今の新宿駅ってバブルの頃の未来的な計画のまんまなんだってね。渋谷もそうなりつつあるらしい。

それはともかく、無知を晒して中国の属国だの関係ない話にすり替えようとしてるのがミエミエで不快ですw 横だけどw

91 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC):[ここ壊れてます] .net
ホームドア1つ付いてない駅のどこが近未来なんだよバーカw

92 :異邦人さん (ワッチョイ 3a78-DSvC):[ここ壊れてます] .net
バーツ安キタ
米連邦準備制度の利上げが米ドル高を支える中で、フィリピン・ペソも再び過去最安値となった。タイ・バーツは2006年以来の安値。タイ銀行(中銀)はバーツの過剰な動きを抑制するため介入の用意があるとの声明を発表した。

93 :異邦人さん (ブーイモ MMc9-S58/):[ここ壊れてます] .net
>>88
話のすり替えするなよ
実現するかどうかはまた別の話
南側にターミナル新設の計画があるから駅の位置をその正面に決めたというそれだけのこと
利用者への意地悪とかいうのはあんたの妄想

94 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>93
は?今あるターミナルを廃止するってならともかく
今ある近くに作った方が便利だろ。
レッドラインのドンムアン駅は空港利用者向けではないんだよな。

95 :異邦人さん (アウアウエー Sadf-TQyE):[ここ壊れてます] .net
まだまだ探せば300とか400Bで泊まれるGHあるな
もう初心に戻って安宿泊まってみるかな
最後にバンコク行ったの3年ぐらい前で1泊3000バーツぐらいの所泊ってたが
考えようではタイもまだまだ楽しめるんじゃないかな

96 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
さすがにバンコクで300Bだとドミトリーだろ。
まあ昔のカオサン近辺にあったようなエアコンがついてない小さめの個室と
エアコン付きのドミトリーだったらエアコン付きのドミトリーの方が快適だけどな。

97 :異邦人さん (ワッチョイ 9f8a-6Fps):[ここ壊れてます] .net
>>94
お前が王様だったら国は数年で滅びるなw

98 :異邦人さん (ワッチョイ 97bd-Qua6):[ここ壊れてます] .net
スクンビット沿でもオンヌット超えると急に安くなるな。

99 :異邦人さん (HK 0Hab-m8sw):[ここ壊れてます] .net
>>91
また話ズラしてるよこのハゲw
素直に「ほーこんな計画あったんだ、知らんかった。まあどうせ実現しねえけどww」でいいじゃねえかアホなん?
器が小さく見えるぞw

100 :異邦人さん (ワッチョイ b7ff-naEF):[ここ壊れてます] .net
>>87
ちょっと見たけど壮大な計画だな。ドンムアンには再開発の余地は大いにあると思う。個人的にはARLを早く延伸してほしい。

101 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
日本からだと福岡からのエアアジアタイしか就航しない空港
使う機会も減ったしもはやあんま意味ないだろ。
使うとしたら近隣の国に飛行機で行く場合か。

102 :異邦人さん (ワッチョイ f77a-YJF0):[ここ壊れてます] .net
LCCがスワンナプーム使ってるのはレガシーの利用が減ってるための一時的なもんだろ
レガシーで混んできたら空港利用料が上がってまたドンムアンに回る

103 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-+nWD):[ここ壊れてます] .net
>>101
タイの地方行かんの?

104 :異邦人さん :2022/09/17(土) 11:45:37.31 ID:El0UpCK2F.net
接種証明を自宅のプリンタで印刷したんだけど
あのデカイQRコードがインクジェットプリンタだとぼやけているようで若干不安

105 :異邦人さん :2022/09/17(土) 12:03:41.09 ID:ZXR1tERR0.net
マイナンバーカードあるならセブンで発行出来るよ

106 :異邦人さん :2022/09/17(土) 12:14:32.96 ID:aIcfq8El0.net
>>92
バーツ安だろうが、それ以上の勢いで円安だから。

107 :異邦人さん :2022/09/17(土) 12:21:24.10 ID:7EOFUP1C0.net
今年の一月が3.5円で今は4円なんだな。15%ほど円が下がってる。まだ許容範囲では?
20%超えると途端に割高感が生まれると思う

108 :異邦人さん :2022/09/17(土) 12:27:29.50 ID:RaHUOuHb0.net
タイの割高感は今回の円安前からあったからな。
コロナ前からタイ人が日本は安い安いと言ってたから。

109 :異邦人さん :2022/09/17(土) 12:28:04.64 ID:7EOFUP1C0.net
正確ではなかったすまんね
コロナ前の2020年1月で約3.5円
現在3.9円
となると11%強円安になってる。まあまだ大丈夫

110 :異邦人さん :2022/09/17(土) 12:33:15.03 ID:7EOFUP1C0.net
>>108
まあタイは貧富の差が大きいからな。富裕層はそう言うかもね。マジョリティは相変わらず貧乏だよ。
「タイ人がー」とか主語の大きい話をしてる奴は、大抵タイについて何も知らない情弱か意図的に日本下げに誘導してる。
「タイ人所得が日本を抜いた」「タイ人は日本人より良いものを食ってる」「タイは日本より高い」などには注意が必要。

111 :異邦人さん :2022/09/17(土) 12:39:04.68 ID:RaHUOuHb0.net
>>110
それがそうでもないんだよ。
普通のタイ人が言ってたんだよ。
びっくりしたのがタクシー運転手が福岡が激安でびっくりしたってね(笑)
それに裕福層はあんまり日本なんか来ないよ

112 :異邦人さん :2022/09/17(土) 12:46:29.68 ID:RaHUOuHb0.net
それに2019年のタイ人の訪日数は130万人を超えてる。人口比で行くと日本人の訪日数を超えてる。これがマジョリティーと言えるかだな

113 :異邦人さん :2022/09/17(土) 12:48:03.71 ID:RaHUOuHb0.net
マイノリティーな

114 :異邦人さん :2022/09/17(土) 12:49:16.04 ID:Ju2gAbfOM.net
>>111
そういえば、コロナ前のバンコクでタクシーに乗ったとき、バックミラーに神社の御守りがぶら下がっていて、聞いてみたら「日本に家族旅行した」と言っていた。
コロナ前の時点で、中流層が日本に旅行するのは珍しくないことだったね

115 :異邦人さん :2022/09/17(土) 12:50:34.34 ID:RaHUOuHb0.net
ユーチューバーにも多いんだけど散々高級デパート紹介して最後は屋台で50バーツのカオマンガイ食って「タイは安いー」だもんな(笑)

116 :異邦人さん :2022/09/17(土) 13:13:46.14 ID:7EOFUP1C0.net
>>111
悪いけどあんまり個人的な体験談は信用してなくて、タイ人の所得格差が日本と比較にならない位大きいのも、タイ人あるいはバンコクの平均所得も数字で確認出来る事実だからね。

それにしてもタクシー運転手だからって低く見過ぎじゃね?日本人が運助ってバカにする風潮はよその国では無いだろw

117 :異邦人さん :2022/09/17(土) 13:17:48.47 ID:PTrRLniZd.net
秋の観光シーズンに都心の新橋駅前、駅から数分の、築数年で全てピカピカのビジネスホテルが1泊1万円以下、下手したら8000円とかで見つかる

日本は本当に物価安くて最高だわ
ちょっと物価が壊れてる

118 :異邦人さん :2022/09/17(土) 13:23:53.52 ID:jVWJlD6Z0.net
日本に行ってみたいけどお金がなくて行けない
みたいな話を聞いたってのは、この手のスレじゃ出てこない(表に出ない)よね
海外向けの掲示板だと、シンガポール人でも日本に行けないって言ってる人が普通にいるのに
日本に行ける人はある程度所得のある人、そう言う人だから日本を安く感じるってたけやん

119 :異邦人さん :2022/09/17(土) 13:30:05.63 ID:RaHUOuHb0.net
>>116
日本のインバウンドの外貨高もドルユーロ元に次いでバーツらしいけど。

120 :異邦人さん :2022/09/17(土) 13:31:42.74 ID:RaHUOuHb0.net
>>118
日本にどれだけ海外旅行に行きたいけど行けない人がいっぱいいるか。国内すら行けないってね

121 :異邦人さん (ワッチョイ 778e-YNVq):[ここ壊れてます] .net
>>120
所得のある人の話しを聞いて、タイは高い日本が安いって話しだけして、タイの金がない人はいない事にして
日本の金のない人の話しをして日本は貧しいって言ってるだけやん

122 :異邦人さん (ワッチョイ 7f62-FMim):[ここ壊れてます] .net
日本と同じくタイにもキチガイ医師がいるんだねw

主張の内容も完全否定されてる「マスク着用は酸素飽和度を下げる」なる珍説
しかもこいつら、タイで6月に合法化された医療大麻にも難癖付けてるアレな人達


タイの医師たちが国民のマスク着用をやめるよう政府に要請
9/16(金) 19:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fec8733d2a4c367cd9c8763a986ed3d5b80458b

123 :異邦人さん (ワッチョイ 97bd-Qua6):[ここ壊れてます] .net
リニューアルしたラチャダーのナイトマーケットは随分高級化したなぁ。100バーツ以下のものなんて皆無だよ。

124 :異邦人さん (ワッチョイ 9f8a-6Fps):[ここ壊れてます] .net
>>123
食事系の話?

125 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>109
その3.5円自体が高いってのもわからないからアホなんだよ。

126 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>118
違うだろ。タイの人からしたら日本は先進国でG7で経済大国でリッチで
タイよりはるかに物価の高い国というイメージがあった。
それが、日本に来てみたらえ?バンコクとそんなに変わんないじゃん?むしろ安くね?
みたいなことになってる。所得がどうとかいう問題じゃねえんだよバーカ。

127 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
実際20年前以上前までは日本はスウェーデンなど高福祉国を除いて
アメリカなど欧米先進国よりも物価が高かった。
安いと言っても今でも子育てや生活するにあたっての生活費は高いままだけどな。
日本が安いのは所得。だからまったく暮らしやすい国じゃない。

128 :異邦人さん (ワッチョイ 9796-m8sw):[ここ壊れてます] .net
>>125
そりゃお前がジジイだからだろw
いつまでも1ドル80円の時代を振り返ってんじゃねえぞ老害w

129 :異邦人さん (ワッチョイ 9796-m8sw):[ここ壊れてます] .net
>>126
所得がどうとかではないと言いつつ次のレスでは所得に言及。頭が悪いどころの騒ぎじゃねえなw

じゃあタイ人が日本人の所得より高い根拠を数字で示せ。バンコクの富裕層じゃねえぞ、タイ人と日本人だ。出来なきゃお前は単なる妄想ゴミ老害確定って事でwww

130 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>128
ここまであらゆる意味でバカなのも珍しい。
>>129
は?前者は日本に来たタイ人目線のタイ人の感覚の話
後者は日本の現状を説明した話。
全然違うだろバーカ。脳味噌腐ってるか?wおいアホ!w
おまえ知的障害の手帳持ってる?

131 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
付け加えるなら
前者はタイ人の所得
後者は日本人のことを言ってるの。
オツムの弱い奴っているんだねw

132 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
3.5円自体が高いとされてるのに
3.5円と比べて0.4円しか変わってなくてあんま変わってないとかバカすぎだろ。

133 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-R4NX):[ここ壊れてます] .net
ストビューでバンコク市内見てました
電線の地中化が遅れていると言われている東京と比べても酷すぎるw
歩く時の目線には入りづらいから、それほど気にならなかったのかな

134 :異邦人さん (スプッッ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>126
何を比較して日本よりタイの物価が高いって言ってるんですかね?

135 :異邦人さん (オッペケ Srcb-V89k):[ここ壊れてます] .net
頭が悪いんだから無視した方がいい

136 :異邦人さん (ワッチョイ 9fdd-m8sw):[ここ壊れてます] .net
>>132
高いとされてるってお前が言ってるだけだクソ老害w
いつまでも昔を懐かしがってんじゃねえよゴミw

137 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-BvIi):[ここ壊れてます] .net
>>134
ダイソーやろw

138 :異邦人さん (オッペケ Srcb-V89k):[ここ壊れてます] .net
ダイソーに限らんけど雑貨はタイの方が高いな
だから雑貨は滞在中になるべく買わんようにしてる

139 :異邦人さん (ワッチョイ 9796-m8sw):[ここ壊れてます] .net
>>132
クソジジイほど「昔は円高でな、タイに行くのもそりゃ楽だったぞい」などと寝言マウントをかましたがるw
知らねえよゴミ老害w 2円時代を懐かしがってんのはタイに長いこと行ってないお前くらいだ、さっさと死んでしまえw

140 :異邦人さん (US 0H8f-m8sw):[ここ壊れてます] .net
>>137
ダイソーで比較してどうすんだよw
ベトナムのダイソーもカンボジアのダイソーも日本より高えよw無印だってユニクロだって丸亀製麺だって高いっつーの。そんなん関税と輸送コスト考えたら当たり前だ

141 :異邦人さん (ワッチョイ 778e-YNVq):[ここ壊れてます] .net
タイは知らんが、台湾のユニクロなんかは元々日本より高い価格設定だから、
自国のユニクロより日本のユニクロで買った方が安い!とかはあるかもしれんな

142 :異邦人さん (スッップ Sdbf-nczQ):[ここ壊れてます] .net
>>132
あなたはタイなら1日500バーツで使われる人間だよ

143 :異邦人さん (ワッチョイ bf74-zfln):[ここ壊れてます] .net
いつも喧嘩腰でレスしてるのは同じ人だよね?

144 :異邦人さん (アウアウオー Sadf-AACn):[ここ壊れてます] .net
ワッチョイ見れば分かるじゃん

145 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-BvIi):[ここ壊れてます] .net
>>138
10バーツショップ、20バーツショップもあるけど品質はダイソーより落ちる安物が多いからね

146 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>134
マクドナルドのセットメニューだろ
>>136
ドシロートは黙ってた方がいいぞ。
3.5円の時点で高すぎと言われていたのに高くないって
バカじゃねーの。そもそも高いに今も昔もあるかよアホw

147 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
設備の整ったビジネスホテルが4000円程度で泊まれるのも驚き。
バンコクだったらボロ宿の類だよ。
いまだに東京のビジネスホテルが1万円すると思ってるおっさんもいるみたいだが。

148 :異邦人さん (US 0H6b-m8sw):[ここ壊れてます] .net
>>146
あるに決まってるだろゴミ老害ジジイw
いつまで遡るつもりなんだ?お前みたいな老害の時代はとっくに終わってんだよクソハゲw

149 :異邦人さん (ワッチョイ 77bb-d54b):[ここ壊れてます] .net
まあ中華が入国するようになったら上がると思うよ
コロナ前はよく宿が取れなかった外国の友人から「なんとかならんか」と電話がかかってきてた

150 :異邦人さん (アウアウエー Sadf-TQyE):[ここ壊れてます] .net
タイの物価が高いの安いの言ってる時点で相当上がってるって事だよな
昔だったら車とかが日本の3倍位4倍高かったが
その他は一律日本より安かったもんな

151 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>148
バカの恥の上塗りキモスw
3.5円自体が高いのにバカすぎ。

152 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>150
まあ個人的にはそこまで上がってるようには思わなかった。
地下鉄、バス、ホテル、フードコート、荷物預かりetc
むしろ日本人が貧しくなって同じ値段でも高く感じるんだと思う。
もともとタイは安いってイメージがあったしね。

153 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
あと今ホテルが全体に安いのはオフシーズンだからな。
(日本はもっと安いけど)。
12月からはシーズン期間になり高くなる。

154 :異邦人さん (ワッチョイ 7708-FMim):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/7D3t9Hc.jpg
こいつらに住所教えるアホおるん?www



>https://i.imgur.com/8LGyHUM.jpg

>https://i.imgur.com/WqwOFfg.jpg

>https://twitter.com/swagdispensary/status/1558750169956433920
>https://i.imgur.com/OJNwBEa.jpg
(deleted an unsolicited ad)

155 :異邦人さん (スプッッ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>146
マクドナルドは規模が全然違うので、日本とタイでは物価の比較の目安にはならないですよ

156 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>155
規模ってなんだよ?

157 :異邦人さん (スプッッ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>147
東京のビジネスホテルの5000円以下の部屋って、ただ寝るだけの相当狭い部屋ですよ
同じホテルでも、もう少しグレードの高い部屋でないと、バンコクでいうホテルっぽい部屋には泊まれませんよ

158 :異邦人さん (スプッッ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>156
店舗数が全然違うので、マクドナルドの位置付けが全然違うのでは?

159 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
サイゼリヤやガストのようなファミレスも
バンコクのフードコート以外のレストランより安いよな。
そういう店行ったらタイ人が日本安いですね貧乏な国ですね
と思うのも当然だな。

160 :異邦人さん (スプッッ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>159
食事はピンキリなので比較しづらいんじゃないですかね?
飲料とか、どちらにも売ってる物の方が比較しやすいと思うんですが

161 :異邦人さん (スッップ Sdbf-nczQ):[ここ壊れてます] .net
要するに自分は貧乏なのでタイはもう無理ってことでしょ
安い日本で遊んでなよ

162 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>157
東京はこの部屋に5100円で泊まれるんだが(5000円オーバーしてるだろとか言わないよな)
https://t-cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/283828212.jpg?k=fcbc9eff6e6e5bf7b3b3de49a5cdfc12144221abbe207cbfda2c85742048ac2a&o=

163 :異邦人さん (スプッッ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>159
サイゼリヤやガストは低価格を売りにしたチェーンですけど、タイの何処と比較してるんですかね?

164 :異邦人さん (スプッッ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>162
東京と一括にしてますけど、場所によって全然違うので、分かりにくいですよ

165 :異邦人さん (スッップ Sdbf-nczQ):[ここ壊れてます] .net
あなた同程度の教育受けたタイ人より優秀なの?

166 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>161
いつ無理なんて言ったんだよ。
自分は6月にイギリス行ったから
タイの安さを思い切り堪能しましたよ。

167 :異邦人さん (ワッチョイ d7ec-ruWI):[ここ壊れてます] .net
日本人の平均年収って400ぐらいとしても実質は250ぐらいじゃね?
それと20年ぐらい前から日本と東南アジアでは為替差で遊べる時代は終わりに近づいたとか言ってるエコノミストいたけど見事に到来したよな。
40年前の子供の頃に誰が韓国や中国に経済抜かれるなんて想像したよ。それが10年以上前に抜かれて今は東南アジアにも。
もうジャップがジャップランド以外で安く感じる国なんか無いよ。

168 :異邦人さん (スッップ Sdbf-nczQ):[ここ壊れてます] .net
安いジャップはクオリティツーリストのためのタイスレ荒らさないでください

169 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
そもそもタイ人が日本に来て日本って物価安いんだねって感じることの話をしているのに
正確な比較がどうとか必死になってバカじゃないのかな。

170 :異邦人さん (ワッチョイ 778e-MhoU):[ここ壊れてます] .net
>>162
東京でこの部屋、価格はレアパターンやろ
平時の東京で5千円程度だと10平米前後のタコ部屋や
そもそも、日本はシティホテル以下のホテルは部屋ではなく人あたりの価格が一般的だから、
写真のクイーンルームを海外の価格に換算すると理屈上1.1万の部屋って事やな

171 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>170
全然レアじゃないよ。そこら中にある。
東横インが有名だから東横インでいいやとか決めないで
ちゃんと探すことがコツ。
おっさんって感覚が古いよな。20年前で時が止まっている。
もうちょっと調べる癖つけて情報をアップデートした方がいいぞ。

172 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>167
日本はいいとこ東欧諸国のような位置の国になるんだろうな。

173 :異邦人さん (スッップ Sdbf-nczQ):[ここ壊れてます] .net
ホテル代比べるなら例えばマリオット系の同じブランドで平米数揃えて比較して見ればいいじゃん
曖昧なものを印象で比較しても意味はない
円安分は円高時に比べて単純に旅行者的にはマイナスになってる

174 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>173
それは一昨日やりました。
過去レスくらいちゃんと読め。

175 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
ソラリア西鉄ホテルバンコク 14678円
ソラリア西鉄ホテル銀座 7200円
とかな。

176 :異邦人さん (スプッッ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>174
そもそもバンコクのリバーサイドとお台場を同じ感覚で捉えてるのもどうかと思います

177 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
お台場をバカにしとんのか

178 :異邦人さん :2022/09/18(日) 02:09:59.56 ID:zcxs3aZUF.net
>>177
マジでそう思ってたんですか。。。

179 :異邦人さん :2022/09/18(日) 06:55:27.56 ID:ABXvs0xV0.net
>>172せめてスペインやポルトガルレベルで…

180 :異邦人さん :2022/09/18(日) 07:03:31.41 ID:4p0RyJou0.net
お台場は安いよね。

181 :異邦人さん :2022/09/18(日) 07:15:52.61 ID:4p0RyJou0.net
タイは輸入品が高額だから、コロナ前からそういったものは日本だと安く買えて訪日タイ人は喜んでたよ。円安のいまはもっと安い。それでタイ人は日本は安い安いとはしゃいでる。
でも、一般庶民が生活をするのに日本のほうが遥かに物価高なんて、そんなのはしゃいでる訪日タイ人だってわかってるよ。
マジレスすまん。

182 :異邦人さん :2022/09/18(日) 07:33:47.70 ID:kLgEpWbgd.net
>>171
狭くて寝るだけの部屋と言ったのは、新宿とか渋谷とか繁華街のホテルとかの話ですよ

それに、そこって平均すると8000円~9000円くらいで、5000円代で泊まれる日の方が圧倒的に少ないですよね?

立地を選ばないであれば、バンコクだと朝食付きでもっと良い部屋に泊まれると思うんですが

183 :異邦人さん :2022/09/18(日) 07:39:58.09 ID:i9BhYxuBd.net
そこまで言うなら自分で調べりゃいいだろ
ちったあググれカス!

184 :異邦人さん (スプッッ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>183
調べた上で突っ込んでるんですけど?

185 :異邦人さん (アウアウエー Sadf-TQyE):[ここ壊れてます] .net
ビックマックとかタイにはないけどディズニーランドの料金とかで日本って世界じゃ超激安なんだよな
ただアメリカ企業とか政府と日本と仲良いって現われだったりもするよな
ああ、言い方間違えってるか?アメリカの属国植民地の日本なんだからアメリカの文化格安で提供されても然るべきだよなw

186 :異邦人さん (ワッチョイ f70c-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>185
そういう世界の値段、を言うなら大卒初任給で日本人の給料とアメリカ人の給料を
見比べてからレスしてね


これで21回目だけどなんで何時まで経っても見比べてくれないの?

187 :異邦人さん (ワッチョイ d7ec-ruWI):[ここ壊れてます] .net
>>181
マジレスというか無知なアホレス。
何がどう高いのよ?

188 :異邦人さん (ワッチョイ d7ec-ruWI):[ここ壊れてます] .net
>>182
それは東京よりもバンコクの方が観光施設が豊かだから。

189 :異邦人さん (オッペケ Srcb-YJF0):[ここ壊れてます] .net
日本で高いのは主に住居費
都市部の地価と建設屋の工賃が異常に高い
あと高いのは交通費やらガソリン代やな

190 :異邦人さん (ワッチョイ 9796-m8sw):[ここ壊れてます] .net
>>188
まだ暴れてんのかよクソ老害w
観光地ランキングも見ずにただの妄想をベースに偉そうにしてんじゃねえよハゲ。

ほんと情弱老害は存在自体が害悪だわw

191 :異邦人さん (ワッチョイ 9796-m8sw):[ここ壊れてます] .net
>>186
老害は頭が弱いから検索すらできずにイメージと妄想だけで騒ぐしか出来ないんだよw
こんな狂人老害は話すだけ無駄だよ

192 :異邦人さん (スプッッ Sd3f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>188
まぁ、そういう事なんですけど
完全に確証バイアスにはまってますよね

193 :異邦人さん (ワッチョイ 57bd-KZlB):[ここ壊れてます] .net
>>175
海外はルームチャージじゃね?

そもそもクラス(星)が違わね?

194 :異邦人さん :2022/09/18(日) 12:06:14.33 ID:RIiZww9Ir.net
もうめちゃくちゃなスレですね

195 :異邦人さん :2022/09/18(日) 12:14:09.31 ID:YZGIpf3z0.net
発達障害者が何年も常駐してるスレなので仕方ないね。

196 :異邦人さん :2022/09/18(日) 12:22:45.27 ID:sgvFsnhc0.net
女子大生が安いんだから問題ないだろ
何をごちゃごちゃ言ってるんだ君達はアホか?

197 :異邦人さん :2022/09/18(日) 12:28:46.48 ID:10vt29PU0.net
タイ航空の預け荷物変わるねー

198 :異邦人さん :2022/09/18(日) 12:32:56.63 ID:eq27/Wso0.net
【TG】タイ国際航空19【Smooth as Silk】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1661753826/

199 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
東京のホテルが安いとなんか不都合があんのかよ。
バカが多いスレですね。

200 :異邦人さん (スプッッ Sd3f-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
おっさんが自分の感覚が古くなってる事実を認めたくないんだろ

201 :異邦人さん :2022/09/18(日) 17:53:02.74 ID:OvrBv6Sd0.net
agoda、11月金-日2泊、大人2人

ソラリア西鉄ホテルバンコク、4星
26,349円(6797.18B)/2泊

ソラリア西鉄ホテル銀座、3星
28,800円/2泊

202 :異邦人さん :2022/09/18(日) 18:25:34.74 ID:kLgEpWbgd.net
>>199
不都合はないですよ
実際は安くはないですけど

203 :異邦人さん :2022/09/18(日) 18:32:24.32 ID:Onpciv2v0.net
>>201
わざわざ銀座ソラリアの高い日を見つけてきてバッカじゃねえw
せこいんだよおっさんw
これが現実
https://www.agoda.com/ja-jp/solaria-nishitetsu-hotel-ginza/hotel/tokyo-jp.html?finalPriceView=2&isShowMobileAppPrice=false&cid=1763314&numberOfBedrooms=&familyMode=false&adults=1&children=0&rooms=1&maxRooms=0&checkIn=2022-09-25&isCalendarCallout=false&childAges=&numberOfGuest=0&missingChildAges=false&travellerType=-1&showReviewSubmissionEntry=false¤cyCode=JPY&isFreeOccSearch=false&tag=e76c3224-38d9-4dfb-8794-d7f72dd99bf6&isCityHaveAsq=false&tspTypes=16&los=1&searchrequestid=044cdc59-72de-417e-8f43-cefa8f2a9e71
>>202
頭の弱そうなとろいおっさんだな
仕事もできなさそうw

204 :異邦人さん :2022/09/18(日) 18:34:32.85 ID:Onpciv2v0.net
\6,799な。
バンコクで1700バーツで泊まれるホテルなんて
オフシーズンであっても安ホテルだよ。

205 :異邦人さん :2022/09/18(日) 18:42:03.13 ID:OvrBv6Sd0.net
祝日避けただけですよ
6,799で2人泊まれるの?

206 :異邦人さん :2022/09/18(日) 18:46:43.29 ID:Onpciv2v0.net
ダブルルームなら9000円だ。おまえらは一緒に行く人もいないからシングルでいいと思うけど。
https://www.agoda.com/ja-jp/solaria-nishitetsu-hotel-ginza/hotel/tokyo-jp.html?locale=ja-jp&ckuid=27fdab2f-49fe-4948-a44f-6a6ead9f217b&prid=0¤cy=JPY&correlationId=49f54611-96b0-4438-bac4-d4d9269df686&pageTypeId=7&realLanguageId=6&languageId=6&origin=JP&cid=1763314&tag=e76c3224-38d9-4dfb-8794-d7f72dd99bf6&userId=27fdab2f-49fe-4948-a44f-6a6ead9f217b&whitelabelid=1&loginLvl=0&storefrontId=3¤cyId=11¤cyCode=JPY&htmlLanguage=ja-jp&cultureInfoName=ja-jp&machineName=hk-acmweb-2003&trafficGroupId=7&sessionId=ip1y4ouprtgifytp44gqwum3&trafficSubGroupId=201&aid=189247&useFullPageLogin=true&cttp=4&isRealUser=true&mode=production&checkIn=2022-09-25&checkOut=2022-09-26&rooms=1&adults=2&childs=0&priceCur=JPY&los=1&textToSearch=%E3%82%BD%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E8%A5%BF%E9%89%84%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E9%8A%80%E5%BA%A7&productType=-1&travellerType=1&familyMode=off

207 :異邦人さん :2022/09/18(日) 18:48:33.88 ID:Onpciv2v0.net
広さも十分だろう。何が東京で1万円以下のホテルはただ寝るだけの部屋だよ。
https://pix8.agoda.net/hotelImages/502/502737/502737_15011115410024413816.jpg?ca=11&ce=1&s=1024x768

208 :異邦人さん :2022/09/18(日) 18:50:32.91 ID:Onpciv2v0.net
2人で5300円で泊まりたいならここにしとけ。
https://www.booking.com/hotel/jp/keiseirichmondhoteltokyomonzennakacho.ja.html?aid=1288246&label=metagha-link-LUJP-hotel-346642_dev-desktop_los-1_bw-7_dow-Sunday_defdate-0_room-0_gstadt-2_rateid-0_aud-0_gacid-6623582119_mcid-50_ppa-0_clrid-0_ad-1_gstkid-0_checkin-20220925__lp-1009247_r-859939799443257483&sid=47d753f3e4752d3013760df300409eaa&all_sr_blocks=433174802_327307830_0_2_0;checkin=2022-09-25;checkout=2022-09-26;dest_id=-246227;dest_type=city;dist=0;group_adults=2;group_children=0;hapos=6;highlighted_blocks=433174802_327307830_0_2_0;hpos=6;matching_block_id=433174802_327307830_0_2_0;no_rooms=1;req_adults=2;req_children=0;room1=A%2CA;sb_price_type=total;sr_order=popularity;sr_pri_blocks=433174802_327307830_0_2_0__532350;srepoch=1663433247;srpvid=359f760e3a0d03af;type=total;ucfs=1&#hotelTmpl

209 :異邦人さん :2022/09/18(日) 18:54:39.40 ID:OvrBv6Sd0.net
ルームチャージとの違い解る?

210 :異邦人さん :2022/09/18(日) 18:56:34.08 ID:vASSZ5cs0.net
バンコク近郊県キャッサバ農作業の出稼ぎに来てる
!カンボジア娘たち収穫作業が忙しく、 円光やカラオケ置屋で
バイトする 暇がないようだわw
都内で女子C K生の円光娘が多くなるのは 10月に入ってから
約1ヶ月間の休暇中だからな

211 :異邦人さん :2022/09/18(日) 19:00:32.17 ID:Onpciv2v0.net
>>209
バーカ
海外予約サイトに書いてあるのは全て部屋単位の値段。
そんなことも知らないのか昭和の出来損ないおっさんよ。

212 :異邦人さん :2022/09/18(日) 19:04:18.78 ID:51l3ZCw0r.net
荒らしの相手すんな

213 :異邦人さん :2022/09/18(日) 19:15:18.64 ID:Onpciv2v0.net
バンコクは朝食だけで7877円だぜ。さすが。
朝食代金:\ 7,877
ハイアットリージェンシークラスでも朝食が7800円するの。これが世界一の観光都市の実力ってもんなんだなあ
https://www.agoda.com/ja-jp/hyatt-regency-bangkok-sukhumvit/hotel/bangkok-th.html?finalPriceView=2&isShowMobileAppPrice=false&cid=1731401&numberOfBedrooms=&familyMode=false&adults=2&children=0&rooms=1&maxRooms=0&checkIn=2022-09-25&isCalendarCallout=false&childAges=&numberOfGuest=0&missingChildAges=false&travellerType=-1&showReviewSubmissionEntry=false¤cyCode=JPY&isFreeOccSearch=false&isCityHaveAsq=true&los=1&searchrequestid=19ecaa3e-5f2d-4f68-b2c5-8330801cfdd0

214 :異邦人さん :2022/09/18(日) 19:20:52.96 ID:Onpciv2v0.net
マンダリンオリエンタル バンコク 60834円
マンダリン オリエンタル 東京 55000円

215 :異邦人さん :2022/09/18(日) 19:35:33.66 ID:OvrBv6Sd0.net
で、おすすめのホテルは?

216 :異邦人さん :2022/09/18(日) 19:38:20.29 ID:kLgEpWbgd.net
>>207
もう一回言った方がいいですね?

>>171
狭くて寝るだけの部屋と言ったのは、新宿とか渋谷とか繁華街のホテルとかの話ですよ

それに、そこって平均すると8000円~9000円くらいで、5000円代で泊まれる日の方が圧倒的に少ないですよね?

立地を選ばないであれば、バンコクだと朝食付きでもっと良い部屋に泊まれると思うんですが

217 :異邦人さん :2022/09/18(日) 19:54:41.07 ID:kLgEpWbgd.net
>>208
月曜日だと既に一万超えてるし、
5000円代で泊まれる日って日曜日しかないですよ

218 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:07:33.19 ID:k1bhfayK0.net
今日も来てるのか。これ、毎日続けるの?

219 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:08:13.07 ID:zZiJO/eX0.net
>>207
ぎり20㎡じゃん

220 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:10:03.04 ID:lMJwBkWw0.net
NG入ってるから何も見えん
構うな

221 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:17:00.29 ID:Onpciv2v0.net
>狭くて寝るだけの部屋と言ったのは、新宿とか渋谷とか繁華街のホテルとかの話

寝るだけの基準がわかんねえ これは寝るだけか?
https://ak-d.tripcdn.com/images/0200z120008gdqipe246F_Z_1080_808_R5_D.jpg_.webp
https://ak-d.tripcdn.com/images/0203c120008cgvdft97FC_Z_1080_808_R5_D.jpg_.webp
https://ak-d.tripcdn.com/images/220c180000014shka8C36_Z_1080_808_R5_D.jpg_.webp

>それに、そこって平均すると8000円〜9000円くらいで

そんなしないっつうの。
上のリンクの部屋で6千円代(池袋、渋谷、新宿)
↓この部屋なら六本木で5千円以下だ。
https://t-cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/262501558.jpg?k=9421560f3e22cef7d1734b05b61a3dc0b50bc273db6635ff0e34566a47fbdd09&o=

>立地を選ばないであれば、バンコクだと朝食付きでもっと良い部屋に泊まれると思うんですが

立地を選ばないってどのレベルのこと言ってるのかわからないけど
道路が整備されていて地下鉄などの交通網が充実していて電車でどこでも行ける東京と
バンコクにおける立地を選ばないは違うと思うけど?
もしかして東京来たことない?

222 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:26:28.96 ID:kLgEpWbgd.net
>>221
東京出身ですよ

寝るだけというのは10平米程度ですかね

ちゃんと調べました?
5000円台で泊まれる日って、月に数日しかないですよ?

223 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:35:06.66 ID:kLgEpWbgd.net
>>221
アソークやリバーサイドとかの観光客に人気のエリアと、オンヌットみたいな所は別じゃないですかね?
門前仲町とかは、ちょっと外した場所だと思いますけど

224 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:39:17.80 ID:Onpciv2v0.net
>>222
相変わらず要領得ないレスだな。
コミュ障丸出しだし頭も弱そうw

225 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:43:36.91 ID:kLgEpWbgd.net
>>224
いやいや
月に4日程度しか5000円代で泊まれる日がないのに、そこをピックアップして5000円程度で泊まれるとか言い張る方がアタマおかしいと思いますが

226 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:45:51.72 ID:Onpciv2v0.net
>>222
何がちゃんと調べましただ白痴かよこいつw
日によって変動するのはバンコクだって一緒。
ホテルなんて安い日や空いてる日探したりして選ぶもんだろ。
少しは自分の頭で考えろドアホ!

227 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:47:01.16 ID:k1bhfayK0.net
今日も腹話術師が来てるのか。

228 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:54:02.29 ID:Onpciv2v0.net
アソークやリバーサイドとかの観光客に人気のエリアと、オンヌットみたいな所は別じゃないですかね?

何言ってんだこいつw
東京だけじゃなくてバンコクのこともドシロート。
東京は地下鉄が縦横無尽に走ってるから
距離的に遠くに行かなくてもちょっとずらせば目的の場所に近いところにより安く泊まることができるが
バンコクで立地を選ばないとかやると電車そのものがないかあっても遠くになるってことを言ってるんだろ・。
立地を選ばないの条件が違うってこと。
素直に知能障害の手帳見せてみろよw

>門前仲町とかは、ちょっと外した場所だと思いますけど

何言ってんだこいつw
ちょっと範囲広げる行動力もないからぼったくられて東京は高いとか言い出すんだよ。

229 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:55:29.99 ID:kLgEpWbgd.net
>>226
いや、そんな事は分かってますよ
一週間の平均が9000円近くになるので、5000円台で泊まれるというのは、全然違うと言ってるんですよ

230 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:56:07.86 ID:T1ni2KVo0.net
>>227
壁に向かって独りで喋っている感じ

231 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:56:16.37 ID:Onpciv2v0.net
こういうトロいおっさんは自分の頭で考えることも動くこともできず
バンコク行ってもボッタくれてそうw

232 :異邦人さん :2022/09/18(日) 20:57:43.38 ID:OvrBv6Sd0.net
>>226

>203
> >201
>わざわざ銀座ソラリアの高い日を見つけてきてバッカじゃねえw
>せこいんだよおっさんw

って書いてるのに自分は一番安い日曜泊を例にあげるとか…

233 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:02:00.82 ID:Onpciv2v0.net
日曜日が出てくるのは今日が日曜日だからだろ。
そんなこともわかんないとかバカってかわいそうw

234 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:09:50.79 ID:kLgEpWbgd.net
>>228
いや、だから、アソークとかのスクンビット界隈と、門前仲町は同じような立地で比較するのは違うのでは?
と言ってるんですよ

交通の便とか言い出したら、千葉でも埼玉でも同じような時間で都心に向かえる場所はありますよ

235 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:12:13.84 ID:OvrBv6Sd0.net
ビジネス利用が多いホテルは日曜が安いってことを知らないなんて…

236 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:15:29.87 ID:kLgEpWbgd.net
>>233
10月の予定で見ても5000円台で泊まれる日は、31日の内の5日間だけですよ?

237 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:23:43.67 ID:Onpciv2v0.net
>>234
こいつバカすぎて頭痛くなってくる。
よくこんな奴が息してるなw

238 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:25:35.84 ID:Onpciv2v0.net
>>235
そんなのは世界中一緒。
だいたい金土は高騰する。
高いのが嫌なら週末は移動日にして夜行バスでどっか行くとか
ホテルのランク落とせば良いんじゃね。
それくらい知恵つかえよ。

239 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:25:54.84 ID:kLgEpWbgd.net
>>237
逆に聞きますけど、門前仲町にどんなイメージ持ってるんですか?

240 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:34:05.48 ID:kLgEpWbgd.net
>>238
何で一番安いとされる日曜の価格を引き合いに出して、さも安く泊まれるような言い方をしてるんですかね?
平均的な金額を言うのが普通では?

241 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:34:49.98 ID:Onpciv2v0.net
>>236
それはどこのホテルの話してんだよ。
俺が5000円って言ってるのはアパホテルの方だぞ。
リッチモンドホテルは2人で5300円で泊まりたければこういうところもあると
紹介しただけ。
頼むから低知能なりにきちんと整理整頓して読んでくれよ。
おまえは狭いけど5000円以下のアパホテルの話と
狭いのが嫌なら探せばこんなところもあると紹介しているホテルの
両者の話の区別もつかないからアホなんだよ。

242 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:35:58.61 ID:ABXvs0xV0.net
まだ続けるのかよお前ら

243 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:41:32.29 ID:Onpciv2v0.net
新宿とアソークを一緒にしてるのもバカすぎ。
アソークなんてターミナル21くらいしか大きな店ないだろ。
乗り換え駅だから混雑してるだけで
1日100万人が行き交う新宿と同じだと思ってんのかよ。

244 :異邦人さん :2022/09/18(日) 21:48:07.79 ID:kLgEpWbgd.net
>>241
ここはそのホテルですよね?


>>157
東京はこの部屋に5100円で泊まれるんだが(5000円オーバーしてるだろとか言わないよな)
https://t-cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/283828212.jpg?k=fcbc9eff6e6e5bf7b3b3de49a5cdfc12144221abbe207cbfda2c85742048ac2a&o=

245 :異邦人さん :2022/09/18(日) 22:00:50.13 ID:Onpciv2v0.net
まとめ
東京の方が安く泊まれる コスパいいのは東京
ただし金が沢山ある奴はバンコクのホテルの方が幸せになれる

終了

246 :異邦人さん :2022/09/18(日) 22:05:12.25 ID:zb8Nd52o0.net
高級ホテルに限定すればバンコクのほうががコスパいいかもな

しかし東京の高級ホテルも安すぎんだよな、欧米に比べると本当に安い
法人窓口とかだと帝国ホテル3万円台あったからな、コロナ前はよく仕事の客を泊めてた

最近久々に見積もりとったらさすがに4万円は超えてたけどそれでも安いよ

247 :異邦人さん :2022/09/18(日) 22:09:36.64 ID:Onpciv2v0.net
日本の場合
海外と同じに見えてもどっか安かろう悪かろうなんだよな。
それでも便利さは追求されているから
コスパはいいと言える。

248 :異邦人さん :2022/09/18(日) 22:23:18.04 ID:UmTcc0pE0.net
>>245
え?
まだ返信ないけど?
まぁ、誤摩化して終わりにしたいなら別にいいですけどね

>>241
ここはそのホテルですよね?

>>157
東京はこの部屋に5100円で泊まれるんだが(5000円オーバーしてるだろとか言わないよな)
https://t-cf.bstatic.com/xdata/images/hotel/max1024x768/283828212.jpg?k=fcbc9eff6e6e5bf7b3b3de49a5cdfc12144221abbe207cbfda2c85742048ac2a&o=

249 :異邦人さん :2022/09/18(日) 23:16:47.82 ID:Onpciv2v0.net
>>248
なんでおまえみたいなバカにいつまでも付き合わなきゃならないんだか。
バカなりに自分の頭で考えようとする能力のある奴ならまだ相手してやるが
こういう思考停止した奴は救いようがない。

250 :異邦人さん :2022/09/18(日) 23:17:44.02 ID:Onpciv2v0.net
ホテルは東京の方がコスパいいでFA

251 :異邦人さん :2022/09/18(日) 23:21:06.40 ID:kLgEpWbgd.net
>>249
は?
明らかに自分の間違いを指摘されて誤摩化して逃げようとしてますよね?

252 :異邦人さん :2022/09/18(日) 23:26:49.28 ID:kLgEpWbgd.net
>>249
よく調べもしないで発言したり、突っ込まれる度に行き当たりばったりで適当な事言ってるから、話題逸らして誤摩化すしかなくなるんだよ

253 :異邦人さん :2022/09/18(日) 23:32:48.07 ID:zZiJO/eX0.net
安いのもほぼ月曜だし17㎡しかないから荷物置いて泊まるとしんどい
バスタブとるか狭さをとるかって感じ

254 :異邦人さん :2022/09/18(日) 23:47:26.16 ID:RnSRxGJbd.net
四年ぶりくらいにバンコクに行くから
何か旨い飯の情報でもないかなと来たらなんぞこれ
ワッチョイあるんだからお互いNGに放り込んでおけばいいのに

255 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
今どきアパホテルが1万円すると思い込んでた時代錯誤のおっさん、
突っ込まれて悔しかったからっていつまでも恥の上塗りしなくても。
なんでこう頭の悪い人って心に余裕がないんだろうね。

256 :異邦人さん :2022/09/19(月) 00:17:48.24 ID:J909hUHXd.net
>>255
え?
恥の上乗りは自分では?

新宿辺りの一万円以下のアパホテルのようなビジネスホテルって、アソーク辺りだと3~4千円くらいのホテルだと言ったんですよ

何、自分に都合のいいように話作り変てんの?

257 :異邦人さん :2022/09/19(月) 00:24:13.93 ID:ItfTX2yld.net
アソークの3千円のホテルなんて
オンボロ宿かかなり割り切った作りの宿だよ。
あんたいつの時代の話してんだよおっさん。

258 :異邦人さん :2022/09/19(月) 00:24:15.09 ID:yz6a5OZyd.net
まあ話ししてんのが毒男ばっかりだってことはわかった

259 :異邦人さん :2022/09/19(月) 00:27:40.72 ID:xboiYAt+M.net
何をいつまでも続けてるのかわからないけど、バンコクのスクンビット界隈で、それなりにちゃんとしたキッチン、洗濯乾燥機付き40m2以上のホテルで、繁忙期は6千円ちょっと。閑散期の今とかは4千円ちょっと。
どう考えても日本よりは安いよ。

260 :異邦人さん :2022/09/19(月) 00:32:28.46 ID:J909hUHXd.net
>>257
まぁ、実際バンコクで、そこまで安いホテルには泊まった事ないので、平米数から言ったまでですよ

261 :異邦人さん :2022/09/19(月) 00:38:20.97 ID:yz6a5OZyd.net
今回はまだ新しくてキレイらしいからカールトンホテルにしたけど朝食付き2名で一泊20000円くらいだったね
五つ星で考えればまあ安いかなあ

262 :異邦人さん :2022/09/19(月) 00:39:49.30 ID:J909hUHXd.net
>>257
三~四千円と言ってるんで、今の時期なら割と普通のホテルもあるっぽいけどね?

263 :異邦人さん :2022/09/19(月) 01:42:20.85 ID:ItfTX2yld.net
>>259
今が6千円の間違いだろ
盛ってんなこいつ
>>260
泊まったこともないのに妄想言い張ってたの?
本当はバンコクに行ったこともないんだろヘタレおっさんw

264 :異邦人さん :2022/09/19(月) 01:43:40.76 ID:ItfTX2yld.net
>>262
ねえよヘタレw
日本のホテルのレベルの高さを舐めんな

265 :異邦人さん :2022/09/19(月) 01:54:02.27 ID:ItfTX2yld.net
ヘタレおっさん
新宿のアパホテルが1万円でアソークの3千円の宿がアパホテルと同等とか言い出したはいいものの
突っ込まれバカだから引っ込みがつかなくなり
アホの負けん気から妄想でいい加減なこと言い続けるも
何も知らない自分に堪えきれなくなり
泊まった事がないなどと自分の無知を自分から晒しだしたな
最初からドシーロのヘタレ丸出しだったけどな。経験者と経験ないもの、
無知と詳しい人はすぐに分かる。
嘘はつけねえんだよ。どうしても嘘つきたいなら言い張らず早く逃げることw
おまえがバンコクに行ったことないこともわかってんだから
せめて正直になってもうちょっといい歳の取り方しろよおっさん。

266 :異邦人さん :2022/09/19(月) 03:58:28.11 ID:umwp2uoxM.net
アソークって面白いのか?なんもないだろ
日本大使館あるしタイ初心者にはいいかもね
あそこら辺でお勧めはクラシックプレスかな
1泊1000バーツぐらいだったかな
ちょっと高いけど日本語通じるし初心者向け

267 :異邦人さん :2022/09/19(月) 04:54:43.70 ID:7+2uKdCfd.net
4年前の年末の旅行みたらタイ国際航空直行便往復のデュシタニ4泊のツアーで12万円だったからわりと値上がりはしとるな

268 :異邦人さん :2022/09/19(月) 06:15:30.39 ID:fXATaNYw0.net
>>265
どこで、新宿のアパホテルが一万円するとか言ってんだよ
自分で勝手に言い出したくせに、人のせいにするなよな?

269 :異邦人さん :2022/09/19(月) 06:20:31.76 ID:fXATaNYw0.net
>>264
バンコクで三~四千円出して、10平米なんて部屋の狭さなわけないでしょ?

270 :異邦人さん :2022/09/19(月) 06:24:14.91 ID:fXATaNYw0.net
>>263
仮に6~8千円だとしても、30平米超えるような部屋だと東京じゃほぼ無理でしょ?

271 :異邦人さん :2022/09/19(月) 06:31:55.73 ID:vm9+Fo/t0.net
>>266
アソーク(ペップリー)に大使館があった時代を知るシーラカンス
バンナーでアジアゾウとマレーグマが争ってた頃だよな?

272 :異邦人さん :2022/09/19(月) 06:32:28.99 ID:fXATaNYw0.net
>>263
自分で引き合いにだしてしきた門前仲町のリッチモンドホテルだって、20平米に満たない小狭い部屋でも、平日で7000から8000円、金土なら10000円以上するんだけど?

273 :異邦人さん :2022/09/19(月) 07:01:35.73 ID:CciKtJvD0.net
>>272
朝から連投発狂?

274 :異邦人さん :2022/09/19(月) 07:53:19.72 ID:fXATaNYw0.net
>>273
何、誤魔化そうとしてんの?

275 :異邦人さん :2022/09/19(月) 08:00:39.95 ID:4aBEFe26H.net
東京でバンコクレベルのホテルが5000円台で泊まれるかよw 14m2の物置レベルのビジホで5000円以上するし金土だと8000円以上する。
口汚く罵倒してる老害はちょっと困るとすぐみっともなく個人攻撃に走る底辺だからもう相手にしない方がいいよw

276 :異邦人さん :2022/09/19(月) 08:05:30.51 ID:4aBEFe26H.net
この老害はアホなので常にバンコクは東京よりも高い、だのタイ人は日本人よりも高所得、だの根拠のないカスみたいなことを口汚く喚き散らす、在タイの底辺老人ですので相手にするだけ無駄ですよw
所詮は飛ばされた負け犬ですからw

277 :異邦人さん :2022/09/19(月) 08:06:05.15 ID:NS5+TH790.net
朝からレス番抜けすぎワロタ(´・ω・`)

278 :異邦人さん :2022/09/19(月) 08:36:51.16 ID:jx6qnfl60.net
また貧乏拗らせた精神疾患者が連投しとるようだなw

279 :異邦人さん :2022/09/19(月) 09:21:17.80 ID:CciKtJvD0.net
>>274
おまえの周りは敵だらけみたいだよ?
なぜだかわかる??

280 :異邦人さん :2022/09/19(月) 10:06:49.54 ID:kne6nvEHd.net
>>279
いや、バンコクの方が物価が高いとか、東京の方がホテルが高いとか言い張ってる人の方が、突っ込まれてると思いますけど

281 :異邦人さん :2022/09/19(月) 10:28:35.53 ID:kLlN5G6Ir.net
いつまで物価論争してんだw

282 :異邦人さん :2022/09/19(月) 10:34:54.66 ID:kne6nvEHd.net
まぁ、正直どうでもいいですが、絡んでくるので相手してみただけです

283 :異邦人さん :2022/09/19(月) 10:53:35.02 ID:/pME1LJzM.net
論争というか、スマホとPC使って自分で自分にレスをしている腹話術師みたいな感じですね。
このスレを埋めて普通の人たちを不愉快にさせたいだけだから、透明アボーンするしかないね。

284 :異邦人さん :2022/09/19(月) 11:06:45.62 ID:FG4O4KDUd.net
現地で服調達しようと思ったんだけどパタゴニアとか無いのよなあ
以前はノースフェイスとか買ってたから良かったんだけど

285 :異邦人さん (ワッチョイ 77bb-d54b):[ここ壊れてます] .net
MBKとかだとパチもん売ってるぞ、パタゴニアw
現地にいるときクールデイリー買いたかったけど調べたらパタゴニアは店無いみたいね

286 :異邦人さん (スププ Sdbf-d8Cx):[ここ壊れてます] .net
>>285
そうそう直営店どころかアウトドアやスポーツ関係のショップにも取り扱いないんだわ
MBKやウィークエンドマーケットに偽物ならあるんだろけどねえ
パタゴニア自体はタイで作ったりもしてるのになあ

287 :異邦人さん (スププ Sdbf-QrQX):[ここ壊れてます] .net
セレクトショップとか行きゃ売ってるんじゃない?

288 :異邦人さん :2022/09/19(月) 17:42:25.12 ID:MdMmw3KqM.net
来月バンコク行ったときにiphone8のバッテリー交換してもらおうと思うんだけどMBKが無難?
ヤワラーの北側にも携帯ショップ集まったエリアあるけどそっちのが安いかな

289 :異邦人さん :2022/09/19(月) 17:56:33.77 ID:h7Wq632X0.net
>>288
信用できるのはMBKだろうな。純正じゃなきゃ1000バーツ

290 :異邦人さん :2022/09/19(月) 18:02:10.60 ID:509WlGlo0.net
世界一設備が良く清潔感があり低価格の東京のビジネスホテルに
バンコクの三千円(750B)や四千円(1000B)の安ホテルが敵うわけない。
それを東京のこともバンコクのことも知らない無知なおっさんが
東京のアパホテルはだいたい1万円近く(現実は5千円)するけど
それとバンコクの三千円のホテルが同レベルなどといい加減なこと自信満々に書いたものの
突っ込まれて引っ込みがつかなくなってみっともなく暴れていた。
劣等感強い頭の悪いおっさんにありがちだよね。

291 :異邦人さん :2022/09/19(月) 18:08:47.21 ID:reWUW66/0.net
コーイヌールってタイ語で読むと何?

292 :異邦人さん :2022/09/19(月) 18:34:47.82 ID:T/5/58oH0.net
基地外NGネームにしたらすげースッキリしたわ

293 :異邦人さん :2022/09/19(月) 18:49:07.44 ID:h7Wq632X0.net
4千円って今や1000バーツなんだな。
アゴダで頻繁にホテル調べてるけどバンコクで1000バーツはアパート改造した簡易ホテルが限界。それも立地は悪いし。シャワーも湯沸器タイプでバスタブなし。下手するとお湯も出ない。

294 :異邦人さん :2022/09/19(月) 19:07:54.71 ID:IMLE4u5w0.net
全く流れ無視して書くけど同じ金出すんなら東京のホテルよりもバンコクのがいいな。
13-14m2の極小の部屋だとどれだけ設備やアメニティがあろうが全く快適ではない。そんな小さな部屋でも新宿に週末泊まったら8000円とかでしょ?ないわー

295 :異邦人さん :2022/09/19(月) 19:11:41.48 ID:BcOdJbK00.net
>>284
パタゴニアってシーシェパードに資金出してる超反日企業じゃん。
買うバカいるとかビックリ。

296 :異邦人さん :2022/09/19(月) 19:16:59.11 ID:509WlGlo0.net
バンコクは安宿のドミトリー化の動きがすごいね。
低予算の奴はドミに泊まれと。
宿側からすればドミなら6畳程度の部屋に8人詰め込めて効率的。
観光客の方も古びた個室より綺麗なドミを好むようになった。

297 :異邦人さん :2022/09/19(月) 19:19:48.99 ID:509WlGlo0.net
>>295
捕鯨やイルカ漁だったら日本人だって反対の奴が多い。
既得権益失いたくない一部の奴らだけがアメリカでいうライフル協会のように日本の伝統だとか
文化だとか言い張ってるんだろ。実際に捕鯨が日本の文化なんて思ってる奴どれほどいるのやら。

298 :異邦人さん :2022/09/19(月) 19:32:59.83 ID:h7Wq632X0.net
>>295
そんなのジャップは無関心なのよ(笑)

299 :異邦人さん :2022/09/19(月) 19:35:08.68 ID:unfqVTQc0.net
鯨食わんし調査捕鯨も正直わからんからどうでもイイ派やけど、
シーシェパードって尖閣で体当たりしてきた中国船と同じようなもんやん

300 :異邦人さん :2022/09/19(月) 19:35:41.84 ID:FG4O4KDUd.net
>>295
まあコカコーラやアディダス
ロンリープラネットを使ってる日本人も多いだろうけどね

301 :異邦人さん :2022/09/19(月) 19:52:43.27 ID:CciKtJvD0.net
>>299
スクリュー壊し、航行不能にしようとしたれっきとした犯罪者集団やね

302 :異邦人さん :2022/09/19(月) 20:25:37.74 ID:VO9kaKs+M.net
>>295
反日ってw 反捕鯨だろ?

303 :異邦人さん :2022/09/19(月) 20:34:01.55 ID:jB3ZB4Sd0.net
>>296カオサンとかにあった昔ながらの木造の個室の安宿は絶滅危惧種だな
今はどこもエアコン効いた小ぎれいなドミばかり

304 :異邦人さん :2022/09/19(月) 20:45:15.58 ID:a1BYoE7MM.net
日本人に大人気のグランドビジネスインが殆ど値上げしてないな
朝食なしで1080バーツだって
そうするとスイスパークもそんなもんか
裏のバンコクインとかまだ700バーツとかで泊まれるんじゃないか?
24時間営業のJOYマッサージで2階の個室できれい目のおばさんの体いたずらしてスッキリで
スーパー近くにあるし立地良くて最高だね

305 :異邦人さん :2022/09/19(月) 21:03:29.56 ID:IxmpgOUtd.net
スイスパークなんてとっくになくなってるよ。
馬鹿じゃねえこのジジイ。

306 :異邦人さん :2022/09/19(月) 21:14:19.11 ID:qqqNtwCe0.net
こういう盗撮ゴキブリさんって、盗撮の対象が日本人や白人様であっても無言でカメラを向けて撮るのかな?本当に気持ち悪いわ

https://i.imgur.com/5dX5OLf.jpg
https://i.imgur.com/X4ZfyzP.jpg
https://i.imgur.com/jMdpzCI.jpg
https://i.imgur.com/KoP784t.jpg

307 :異邦人さん :2022/09/19(月) 22:24:20.59 ID:FG4O4KDUd.net
直接本人に言えばいいのに

308 :異邦人さん :2022/09/19(月) 22:31:28.46 ID:reWUW66/0.net
あんまよろしくはないが町のスナップ的なもので顔が隠れてるならまあまあよくね?と思ってしまう
まあ出来れば一言断るとか
敬意を払うのは大事だね
ただ配信とか見てると自撮り棒ずっとつけて街中徘徊してるような日本人&外国人も多い気がする
写真と動画どっちが悪いとかじゃなくて撮影者の意識は低くなってるな〜って思うな

309 :異邦人さん :2022/09/19(月) 22:32:02.78 ID:BcOdJbK00.net
はるぴーが食べてるこのクワイジャップ、豚の血スープだよね?

https://youtu.be/wrym2Xet-14

310 :異邦人さん :2022/09/19(月) 23:47:41.14 ID:5a9VeiM5a.net
ドバイでスキーしてると頼んでもないのに勝手に一眼で写真何枚か撮られて、
せっかくなんで2枚買おうかと思ったら結構良い値段取られたわ。

311 :異邦人さん :2022/09/20(火) 00:32:20.35 ID:Nuc0GdeL0.net
>>306
その程度で盗撮とかアホかと。
最近って神経質すぎるこういう変な人いるよね。
できれば声かけてちゃんと撮らせてもらうのがいいが
日本はリクライニングシート倒すこと一つにも遠慮したり声かけろとか
こうしなきゃいけないとかなんとか警察みたいなのも増えていっている。
おかしいんじゃね今の日本って。外人はもっと大らかだよな。
そりゃここでは撮らない方がいいって場所はあるよ。
美容整形の前で出てきた女やソープランドから出てきた男撮るとかさw
そういうのはダメだけど盗撮盗撮って過剰に騒ぐのもわけわかんない。

312 :異邦人さん :2022/09/20(火) 00:37:31.85 ID:iV6eS+VXM.net
>>310
先週の東野岡村の旅猿がまさにそんな感じだったなw あれはパタヤ?
さんざん陰から撮りまくられて、写真売りつけられるとか、おかしすぎるw

313 :異邦人さん (ワッチョイ 97bd-ntw/):[ここ壊れてます] .net
>>312
パタヤ
明日ラーン島だろう

314 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
今どき地上波見てるバカw

315 :異邦人さん (ワッチョイ 7f62-naEF):[ここ壊れてます] .net
>>309
豚の血のクアイチャップはない
パロー味の澄んだ茶色のナムコン(それが普通だから、
いちいち言わない)か、
胡椒味の白く澄んだナムサイのどちらか
店の黄色のメニュー看板にも書いてある

ナムトックは、赤っぽく濁ってるのとクアイチャップで食べない
クアイティアオで食べる

316 :異邦人さん (スップ Sdbf-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
タイ語講座 第一回

クンナーラックナー

あなたはかわいいですね

317 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
クン スアイ ナ

あなたは美人ですね

318 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
クン キレイ ナ

319 :異邦人さん (スップ Sd3f-TQyE):[ここ壊れてます] .net
>>310
ああそれエンパイヤステートビルでやられた
登る前に勝手にパチパチ撮ってて
降りてくる頃に印刷終わってなんか写真配ってるように見えて
貰って帰ろうとしたら金払えとか言い出して
はあああああああああ?死ねよって怒鳴りつけて自分の映った写真叩き付けて帰ってきた
確か2枚で30ドルとかそんな感じだったかな

320 :異邦人さん (JP 0H3f-tjCn):[ここ壊れてます] .net
クアラルンプールのペトロナスツインタワーも似たような感じです
よかったら買ってちょうだい、的なやや控えめ写真販売ですが

321 :異邦人さん (ワッチョイ 9758-wx9k):[ここ壊れてます] .net
ドイステープの写真屋は100バーツで印刷1枚とデータたくさんもらえて激安だとか

322 :異邦人さん (ワッチョイ 7f35-6Fps):[ここ壊れてます] .net
>>315
> ナムトックは、赤っぽく濁ってるのとクアイチャップで食べない
> クアイティアオで食べる


へ〜そういうもんなんだ。
スープや麺の種類は全部カスタマイズできるものかと思ってた。

323 :異邦人さん (ワッチョイ f70c-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>309
はいそうです


>>315
つまりおばちゃんはAは豚の血入り Bはパロー味の澄んだ茶色のナムコン(それが普通だから、
いちいち言わない)というのかい?

A
https://imgur.com/zlSXlpD.jpg


B
https://imgur.com/DkbxLkD.jpg



ちょっと後学のために見分け方教えてくれない?笑

324 :異邦人さん (ワッチョイ bfa4-QrQX):[ここ壊れてます] .net
写真撮っておいてお帰りの時に売りつけるって日本の各地の観光施設てもよく見る光景なのに何を騒いでいるのか

325 :異邦人さん (アウアウウー Sa5b-OjcR):[ここ壊れてます] .net
>>316

クン クンニー ナ

326 :異邦人さん (ワッチョイ 9796-m8sw):[ここ壊れてます] .net
それマハナコンタワーでも同じことやってるよね。登る前に写真撮られて持って帰ろうとすると金払えっていわれるやつ

327 :異邦人さん (ワッチョイ 7f35-6Fps):[ここ壊れてます] .net
遊園地とかで普通にあるよねそれ。
ジェットコースターが急降下する時とかの写真撮って売ってる。

328 :異邦人さん (ワッチョイ 9758-wx9k):[ここ壊れてます] .net
無理矢理渡してきたり、無料ですよみたいな感じで配ってたならアレだけどそれ以外で文句言うのはおかしくね

329 :異邦人さん (ワッチョイ bfa4-QrQX):[ここ壊れてます] .net
>>319
死ねよつて怒鳴って叩きつけた、とかかなり創作臭いね

330 :異邦人さん (ワッチョイ 9796-m8sw):[ここ壊れてます] .net
まあでもさ、気持ちはわからんでもないかな。写真勝手に撮っておいて、金払わないなら渡さない。んで写真は彼らがキープするわけで、自分たちの写真を勝手に持たれるのは若干気持ち悪いよ。

マハナコンタワーは650Bとか750Bとか取るからサービスに含まれるのかと思いきや「カネとんのかよw」ってなった。暴言はもちろんしてないけど

331 :異邦人さん (ワッチョイ bfa4-QrQX):[ここ壊れてます] .net
別に海外持ち出さなくても国内のアミューズメントパーク行けばいくらでもある話よね
なんなら田舎のロープウェーですらやってる

332 :異邦人さん (ワッチョイ 7f35-6Fps):[ここ壊れてます] .net
パタヤのお寺でもあったぞw
入り口でこっそり写真撮られてたw

333 :異邦人さん (ワッチョイ 97ec-ruWI):[ここ壊れてます] .net
ユニバもやってるよね

334 :異邦人さん (JP 0H7f-Lv2v):[ここ壊れてます] .net
ああいうの、撮ろうとしたらいつも手で遮ってるわ
罵ってきやがるやつもいるわ(笑)

335 :異邦人さん (スップ Sdbf-bK/L):[ここ壊れてます] .net
10日間ほどの旅行保険って6000円もするのか
来月行く予定で、まぁまだ一応コロナの事も
あるからカード保険以外にも入っとこかと
オモタらえらい高いでやんの
こんなもんなんか。コロナで値上がりしてんのか

336 :異邦人さん (オッペケ Srcb-V89k):[ここ壊れてます] .net
虚弱体質や老人でもなければカード付帯の保険以外いらんよ
そもそもコロナが今時流行ってるのは日本ぐらいだし

337 :異邦人さん (ワッチョイ 7f35-6Fps):[ここ壊れてます] .net
>>335
それ全然普通の値段だよ

338 :異邦人さん (ワッチョイ 17ec-ruWI):[ここ壊れてます] .net
>>336
カード付帯の金額によるだろ。1000万以上あるならまあOK。でも数百万なら保険加入したほうがいい。タイは医療費高いからな

339 :異邦人さん (ワッチョイ 17ec-ruWI):[ここ壊れてます] .net
バイタクが事故って骨折で数百万超えは普通にあるから。

340 :異邦人さん (ワッチョイ ff83-IltH):[ここ壊れてます] .net
タイの病院はカネ次第だから、庶民には辛いよ。
私立の高額病院ならホテルのような部屋で過ごせる。日本ではなかなか無いレベル。
公立病院は安いけど、もろもろ酷い。

341 :異邦人さん (ワッチョイ 77bb-d54b):[ここ壊れてます] .net
タイ関係のつべ見てたら国際免許持ってなくてレンタルバイク事故で足首複雑骨折で数百万請求された人が出てきた
島とか無免許レンタルバイク使ってたけど止めといたほうがいいかな

342 :異邦人さん (アウアウオー Sadf-AACn):[ここ壊れてます] .net
マハナコンタワーは地上からパンチラ撮れそう

343 :異邦人さん (スップ Sdbf-bK/L):[ここ壊れてます] .net
>>336-338
ありがと。保険なんて2、3千円だろうと勝手に
予想してたより高かったのでビビってた
それなりのカードは持ってるから保険金額は
大丈夫なんだが、コロナ入院なんてなった時
カード付帯より面倒少なく済むかなと考えたんよ

344 :異邦人さん (オッペケ Srcb-V89k):[ここ壊れてます] .net
コロナ前は4千ぐらいだったと思うけどなあ
コロナで値上がりした

345 :異邦人さん (アウアウオー Sadf-AACn):[ここ壊れてます] .net
んなもん、掛ける内容によるでしょ。

346 :異邦人さん (ワッチョイ bfa4-QrQX):[ここ壊れてます] .net
カード付帯保険で約600万円(コロナ含む)までカバーされてるので無問題

347 :異邦人さん (TH 0H2b-naEF):[ここ壊れてます] .net
>>323
Aはパローでも血入りでもないし、
話題と全然別の種類の似てるクアイティアオだから
嵌められてるかな?
嫌な感じだからこれで終わり

348 :異邦人さん (ワッチョイ 77eb-/PCR):[ここ壊れてます] .net
やーっぱりタイ在住者がレスしてたー
naEFはNGっと

349 :異邦人さん (ワッチョイ 57bd-KZlB):[ここ壊れてます] .net
>>343
タビホのカスタマイズプランだと、アジア10日治療費1億で3,000円位だったと思う

350 :異邦人さん (オッペケ Srcb-V89k):[ここ壊れてます] .net
>>349
それ治療費ちゃう
死んだ時の補償

351 :異邦人さん (ワッチョイ 77bb-d54b):[ここ壊れてます] .net
何も知らんときクイッティアオナムトック好きだったけどおばちゃんが豚の血をドバドバ入れてるの見てから食えんようになってもうた

352 :異邦人さん (ワッチョイ 57bd-KZlB):[ここ壊れてます] .net
>>350

カスタマイズで傷害・疾病死亡0円、治療・救援費用1億円に設定するんやで

353 :異邦人さん (ワッチョイ 9788-hxD9):[ここ壊れてます] .net
年末までにドル円160かな、、
ヘッジのために資産の一部を米ドルに変えとくか

354 :異邦人さん (ワッチョイ 9f8a-6Fps):[ここ壊れてます] .net
>>351
味とかよりも、ベトナムでは髄膜炎で人が死んでるからそういうのが怖いわ。

355 :異邦人さん (アウアウオー Sadf-AACn):[ここ壊れてます] .net
>>312
旅猿やってるのか、YouTubeに上がってたら見てみよう。

岡村はどう見ても一人では海外行けないタイプだよな?今田も怪しい
東のりとか板尾は余裕で旅行するだろうけど。

356 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
1人でレストラン行って日本人カップルと同席にされるくらいなら
誰かと行った方がいいね。

357 :異邦人さん (ワッチョイ 9fff-+YZY):[ここ壊れてます] .net
数年前仕事でチェンライに行って帰りにバンコクで一泊した時に飯はとにかくどこでもいいやと思ってスダー行ったら日本人新婚カップルと相席になって最初は気まずかったけど旦那に話しかけられて意気投合してなぜか3人でソイカウボーイ行った事があった。
ひとしきり飲んでホテルに帰ったらなんか凄く虚しかった。

358 :異邦人さん (ワッチョイ ff4b-YNVq):[ここ壊れてます] .net
>>355
Tverでよくない?

359 :異邦人さん (ワッチョイ f7ed-ANI2):[ここ壊れてます] .net
パタヤに遊園地できたら、観光客増えそうだな

360 :異邦人さん (ワッチョイ 97bd-ntw/):[ここ壊れてます] .net
いつのまにかBSに行ってたのか旅猿

361 :異邦人さん (スッップ Sdbf-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
タイ語講座

ラーカー タオライ クラッ

いくらですか

362 :異邦人さん (スッップ Sdbf-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
タイ語講座

ラーカーペン

高いです

ロット  ダイマイ クラッ

安くしてください

363 :異邦人さん (スッップ Sdbf-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
タイ語講座

ポム チュー キム カップ

私の名前はキムです

364 :異邦人さん (ワッチョイ 9f8a-6Fps):[ここ壊れてます] .net
カタカナ発音は通じないからカナ表記を覚えても無駄だぞ。

365 :異邦人さん (スッップ Sdbf-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
そうは思わないな。
単語やフレーズを頭に入れることが大事。

366 :異邦人さん (ワッチョイ 9f8a-6Fps):[ここ壊れてます] .net
お前がどう思うかはどうでもいいよ。
通じないもんは通じない。

367 :異邦人さん (スッップ Sdbf-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
それはおまえに語学センスがなくおまえの発音にセンスがないから。
いるよな英語でも変な日本語訛りで喋る奴。
そんなもん他人に押しつけるな。

368 :異邦人さん (スッップ Sdbf-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
チョープ・クン・マーク

君がとても好きだ

プゥート・ファイ・ダイマイ?

電気付けていい?

369 :異邦人さん (ワッチョイ 7f62-FMim):[ここ壊れてます] .net
マスターKさん、それも違法ですw(笑)
https://i.imgur.com/xfZTNyw.jpg
https://i.imgur.com/J4CUkZh.jpg


詳しくは → @warashibe76

370 :異邦人さん (ワッチョイ ffff-iH76):[ここ壊れてます] .net
何もせずに6割持ってくのかw

371 :異邦人さん (ワッチョイ 97bd-ntw/):[ここ壊れてます] .net
ドイヒーw

372 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
韓国脱落で タイ 日本 中国

世界脱コロナ後進国のマスク強要社会競争 最後まで残るのはどの国か?
(タイは日本ほど厳格ではないですが)

韓国政府は新型コロナの感染状況が落ち着きつつあるとして、これまで続けてきた室内でのマスク着用義務などの緩和を検討します。

 韓国の防疫当局は20日の会見で、新型コロナの感染拡大防止のため、これまで義務としてきた室内でのマスク着用と入国後24時間以内のPCR検査について、今後緩和する方向で検討に入ったと明らかにしました。

 防疫当局は緩和を検討する理由について、最近の国内での感染状況の安定化と世界各国の対応状況の変化などを挙げています。

 20日発表の韓国の新規感染者は4万7917人で、1日62万人が感染した3月の世界最悪の状況以降減少傾向が続いています。

373 :異邦人さん (ワッチョイ 17ec-ruWI):[ここ壊れてます] .net
ジャップは非科学的な後進国だからなジャップで決定

374 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
スマホ、液晶、半導体、ハブ空港、エンタメ、一人当たりのGDP、陰性証明の廃止、マスク緩和
どれもこれも日本は韓国に追い越されていくな。
コロナで炙り出されたけど本当どうしようもない国だよ日本。

375 :異邦人さん (ワッチョイ f7ed-ANI2):[ここ壊れてます] .net
少し前まで5ちゃんもコロナ脳と自粛脳だらけだったのに、ずいぶん変わったなw

医療利権が暴走してると書いたら、陰謀論とか言われたわw
実際何十兆円医療に流れたんだよ風邪のために

376 :異邦人さん (ワッチョイ b775-YJF0):[ここ壊れてます] .net
オミクロン前と後が区別できないのがただの風邪厨
オミクロンからほぼ単なる風邪になった

377 :異邦人さん (ワッチョイ b775-YJF0):[ここ壊れてます] .net
>>374
南朝鮮は確かに入国前の検査を廃止したが入国後に検査義務があるから負担は変わらない

378 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>377
韓国の防疫当局は20日の会見で、新型コロナの感染拡大防止のため、これまで義務としてきた室内でのマスク着用と入国後24時間以内のPCR検査について、今後緩和する方向で検討に入ったと明らかにしました。

379 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
一方、

韓国旅行業界に日本旅行ブームが起きている。日本政府が今年秋の外国人観光客に対する防疫指針撤回計画を発表したことで、予約が急増している。9月は先月より日本旅行商品予約が24倍も増えたという旅行会社もある。
日本が国境を完全に開放したわけではないが、旅行需要が爆発的に増える雰囲気だ。

とのニュース。豊かになった韓国人にとって日本は物価が安くて買い物天国なんだろうな。
日本安いあるよ。お土産たくさん買って帰るあるよ。女買いまくるあるよ。

380 :異邦人さん :2022/09/21(水) 04:42:29.25 ID:s21x7Sal0.net
>>376
デルタ株が猛威をふるったんじゃなくて、ワクチン薬害も疑おうね
2020年超過死者マイナスだし、最初からずっとただの風邪だよ

381 :異邦人さん :2022/09/21(水) 05:10:03.03 ID:mQQreI150.net
>>380
へー
じゃあ、志村けんはただの風邪で死んだんだね

382 :異邦人さん :2022/09/21(水) 05:46:14.89 ID:xl0rwwBg0.net
初期の頃のコロナウイルスは脅威だったが
ロックダウンしたりワクチンを普及させたりして弱体化させた。
いわばウイルスとの戦いの人類の勝利。
ただし日本の場合はコロナ利権みたいなのがあって
コロナが終息したら不都合な人がいるんだろう。
そんなコロナでうまい汁を吸いたい連中がいつまでも恐怖を煽っている。
それと田舎者の国民性。

383 :異邦人さん :2022/09/21(水) 05:54:07.56 ID:xl0rwwBg0.net
とにかく日本は外圧がないと変わらない。
日本でマスク強制がなくなるのも
1 水際対策緩和で外国人が入ってくるが
2 欧米人中心にマスクしない外国人も出てくる。
3 白人コンプレックスの強い日本人ということもあり白人に強く注意するわけにもいかず
ワイドショーなどで議論もなされるだろうが
4 ルールをなくしていいんじゃないのという流れになってくる。
5 また白人がつけてないならと真似する日本人も増えてくる。
これでやっと緩和だよ。

384 :異邦人さん :2022/09/21(水) 06:31:11.11 ID:eZBeRiF70.net
無意味が続くスレ

385 :異邦人さん :2022/09/21(水) 07:05:30.66 ID:Twc9klH70.net
油断してコロナウイルス罹患したくないからマスクはする。
コロナウイルスが絶滅しても、マスクはする。
マスクをしたくないヤツは口がクサいからだろ。歯医者で歯石をとってもらえば、マスクはクサくならないよ。

386 :異邦人さん :2022/09/21(水) 07:15:49.43 ID:wZ9iBy3yd.net
おまえがマスクしたいのはブサイクな顔を隠したいからだろ
キモイキモイ

387 :異邦人さん :2022/09/21(水) 07:42:41.17 ID:jLa3fZmp0.net
>>295
日本製品不買運動してる韓国人にそっくり

388 :異邦人さん :2022/09/21(水) 07:45:59.20 ID:jLa3fZmp0.net
>>319
実際は苦笑いしながら「の、ののののーさんきゅー」とか言ってそう

389 :異邦人さん :2022/09/21(水) 08:12:34.28 ID:bmwgcR6b0.net
旅猿でブッカオから近くの食堂までソンテウの運ちゃんが400バーツ言っててわろた
東野が100バーツまで値切ってたけど

390 :異邦人さん :2022/09/21(水) 09:10:28.27 ID:tGqDtwLF0.net
>>367
お前のカナ発音のタイ語、通じてないよ?

391 :異邦人さん (ワッチョイ 7fa4-Q8WC):[ここ壊れてます] .net
スワンナプーム空港のイミグレって顔認証を使う改札式になったの?
https://static.bangkokpost.com/media/content/20220921/c1_2396431_220921061754.jpg

392 :異邦人さん (ワッチョイ 5748-EKt7):[ここ壊れてます] .net
ワット・プラケオみたいな寺院ないし
ナイトマーケットも小規模だし
サイアムセンターやパラゴンやエンポリアムみたいなショッピングモールもないし
海もきれいじゃない
パタヤの楽しみ方教えてください
おねーちゃんのいる店無しで

393 :異邦人さん :2022/09/21(水) 10:43:27.87 ID:g1JQ/4g80.net
パタヤ行かなきゃいいんじゃね?
女目的でしか行かないところだろあんなの

394 :異邦人さん :2022/09/21(水) 10:45:30.00 ID:tGqDtwLF0.net
>>392
都会の喧騒から逃れる為に行くのよ。
ジョムティエンのビーチでマターリするのがいいの。

395 :異邦人さん :2022/09/21(水) 10:57:07.81 ID:UywjRXjir.net
>>391
セキュリティ チェックのところに行く手前で搭乗券をスキャンしてるだけだろ。

396 :異邦人さん :2022/09/21(水) 11:10:06.85 ID:H3UOnGsl0.net
モールはいっぱいあるやん

397 :異邦人さん :2022/09/21(水) 11:32:09.96 ID:5+PiExiW0.net
>>392
岬の裏のビーチは綺麗だよ
ま俺もパタヤはあまり好きじゃないがw

398 :異邦人さん :2022/09/21(水) 11:53:46.58 ID:xl0rwwBg0.net
>>391
タイ人と一部の国用だろ。日本人は対象外。

399 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>392
パタヤの魅力なら思うにバンコクから近く物価が安いことだな。
のんびり沈没するならパタヤだな。バンコクの3分の2くらいで過ごせるんじゃないの。
物価だけなら安い所は他にたくさんあるだろうけどバンコクから遠いのが難。
そしてそこそこ垢抜けていて人もフレンドリー。チェンマイとかにいる怪しげな仕立て屋とかもない。
大きなショッピングモールもあるし郊外に行けばアトラクションもたくさんある。

400 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-ZevQ):[ここ壊れてます] .net
昼はラン島のビーチで日光浴しながらビール。夜はウォーキンストリートを冷やかす。海は沖縄の方が断然きれいだけどいかんせん夜がつまらん。

401 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
沖縄は所詮日本だから外国みたいなオープンな雰囲気じゃないし
東京と比べても何となくよそよそしい雰囲気だったな。
まああんまり詳しくはないんだが。

402 :異邦人さん (ブーイモ MM8f-d54b):[ここ壊れてます] .net
沖縄は天気が安定しないのが最大の難点なんだよ
海外行けない間十数回は行ったけど、天候に恵まれてたの50%切ってた
バンコクみたいに雨でも楽しめる雰囲気あんまり無いしな

403 :異邦人さん (ブーイモ MMbf-u4p9):[ここ壊れてます] .net
沖縄はGW開けから7月くらいまでなら天気もだいたいなんとかなる
たまに崩れるのは我慢しろ

404 :異邦人さん (ワッチョイ bfa4-QrQX):[ここ壊れてます] .net
沖縄は6月末から7月前半が狙い目

天気さえよけりゃ海は圧倒的だからな
特に石垣宮古は

405 :異邦人さん (ワッチョイ 97c7-iH76):[ここ壊れてます] .net
タイ在住yotuberって何で歩道じゃなく車道歩きながら撮影すんだろ

406 :異邦人さん (オッペケ Srcb-YNVq):[ここ壊れてます] .net
沖縄GWから7月前半って暇な人しか休めないのがな

407 :異邦人さん (アウアウウー Sa5b-dmMB):[ここ壊れてます] .net
タイの歩道ってむっちゃ歩きにくい
ブロック一段分位の段差が平気である
スマホかカメラか知らんが画面見ながらは歩けんだろう

408 :異邦人さん (マクド FF2b-jLzA):[ここ壊れてます] .net
沖縄の海は素晴らしいけどワクワクしないよな

409 :異邦人さん (ワッチョイ 77bb-d54b):[ここ壊れてます] .net
>>403GWから6月中旬まで梅雨だよ
6月下旬~7月中旬しか安心して行けない(ただしこれも確実ではない)という
それ以降8月いっぱいは高値&満室&人いっぱいだし
あとは10月かな

410 :異邦人さん (ワッチョイ 77bb-d54b):[ここ壊れてます] .net
なんにせよ日本が一番寒い時期に乾季のベストシーズンなのがタイは良いわ

411 :異邦人さん (アウアウウー Sa5b-W93Z):[ここ壊れてます] .net
チェンマイチェンライとバンコク比較しても
物価なんて誤差みたいなもんだと思ってたけど今そうじゃない?

チェンライでいくらマッサージ代や屋台、カフェ、レストランの一件あたり数百円安くなろうが
3,4星ホテルの選択肢や直前割引、多少外れたところの宿泊費考えたら一日のトータルコストはバンコクが安いまであるという認識なんだが?
ホテル調べても3,4星は高くないどころかコロナ前より安いんだが?

412 :異邦人さん (ワッチョイ 9788-/PCR):[ここ壊れてます] .net
左遷されて悲しくなってたから魔が刺してやっちゃっただけなのに
特定されて人生終了だね。タイ駐在は低能がやるもの証拠


日本人ゴルファーがタイ人キャディに卑劣セクハラ、タイメディアも大きく報じる
https://twitter.com/nyn3ma/status/1570335810268045312?cxt=HHwWgIDR0a6G-sorAAAA
nyn3ma
@nyn3ma

9月15日
日本人男性ゴルファーがタイ人女性に卑劣なセクハラ。人種差別と女性蔑視。これのどこが紳士のスポーツなのか?
?????????????????????????????????????????????????????? Instagram ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????


靖国神社崇敬奉賛会終身正会員AIG松井勝
https://imgur.com/C5IDOTH.jpg
https://imgur.com/uuTAWD9.jpg
https://imgur.com/WLoI481.jpg
(deleted an unsolicited ad)

413 :異邦人さん (アウアウオー Sadf-AACn):[ここ壊れてます] .net
スクンヴィット通りの歩道は露天が減ってだいぶ歩きやすくなったよな

414 :異邦人さん (スッップ Sdbf-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
タイ語講座

ディージャイ

嬉しい

415 :異邦人さん (ワッチョイ d7b8-k3Uu):[ここ壊れてます] .net
マジか、
陰性証明いらんくなるな

416 :異邦人さん :2022/09/22(木) 01:01:33.60 ID:tPpG6Ujg0.net
>>414
カタカナ発音は通じないよ

417 :異邦人さん :2022/09/22(木) 01:09:13.31 ID:uNUmgmA50.net
渡航前に、マイナンバーカードを持ってセブンイレブンに行かなくてもいいってことなのか?

418 :異邦人さん (ワッチョイ f7ed-ANI2):[ここ壊れてます] .net
ワクパス持ってない友人との旅行は、ベトナムにしようと思ってたけど、タイもぜんぜん周遊できるようになったか

増便してくれたら航空券価格落ち着くのになあ。

福岡住まいって、旅行好きには有利やね

419 :異邦人さん (ワンミングク MMeb-TDLd):[ここ壊れてます] .net
おまいらがホテル代高い高いって言うから昔よく泊まったアパート探したら
未だに2700バーツ+電気代水道代とかで殆ど値上げしてないぞ
日本人ご用達の有名所でオスカーアパートとかユーマンションとかポンアパートとか交渉すれば日割りでも電気代水道込みで1泊220バーツとかじゃないかな
だいたい25平米前後で超快適で完全な日本人向けの仕様

これより安いのはバンコクだとジャルンクンあたりでエアコンなしとかで1000バーツのあったけど
蟻さんゴキさんがうざくてお勧めできないってか熱射病で死んでも知らんぞwww

420 :異邦人さん (スッップ Sdbf-mm1Z):[ここ壊れてます] .net
ほう。そんなのがあるんだ。

421 :異邦人さん (ワッチョイ d78a-6Fps):[ここ壊れてます] .net
アパートは安いけど、クオリティがねぇ・・・

422 :異邦人さん (ワッチョイ ffff-iH76):[ここ壊れてます] .net
タイ語喋れないのに交渉とか無理

423 :異邦人さん (ワッチョイ 9fe4-Kx6E):[ここ壊れてます] .net
文字勉強しないと会話出来ないよなタイ語は

424 :異邦人さん (ワッチョイ 97bd-ntw/):[ここ壊れてます] .net
定型句覚えて押し通すとかでもダメ?
あとはGoogle翻訳使うとか

425 :異邦人さん (ドコグロ MM4f-rQJM):[ここ壊れてます] .net
トイレの壁にコーカイ貼って
うんこしながら発音の練習

426 :異邦人さん (ワッチョイ 97bd-ntw/):[ここ壊れてます] .net
文字覚えても無理ゲーくさいっすよ……
発音しない文字とか多すぎない

427 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-tjCn):[ここ壊れてます] .net
中心に子音があって、その上下左右に母音があるのを見て
これスマホのフリック入力じゃんと驚いた
でも実際は例外が大杉て挫折した

428 :異邦人さん (ワッチョイ 97ec-ruWI):[ここ壊れてます] .net
>>423
それお前だけな

429 :異邦人さん (ワッチョイ 97ec-ruWI):[ここ壊れてます] .net
>>426
キチガイ爺は相手するな。
タイ語はローマ字表記でも簡単に発音出来るしグーグル翻訳でも問題ない。

430 :異邦人さん (ワッチョイ f70c-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>429
かつてこの海外旅行板に買春・人身売買をしにタイに行った
団塊の爺様がいた
その爺様はタイに行きタイ人から生のタイ語を勉強して教わっ
ていたのにアオカバァーンやポットンキーしか喋れなかった

431 :異邦人さん (ワッチョイ 172c-tshm):[ここ壊れてます] .net
Twitterでも盛り上がってるけど10月から陰性証明も要らなくなるのではという報道。どこに正式な内容問い合わせたらいいのだろう、、、
10月の中旬に予定してるのよね。

432 :異邦人さん (ワッチョイ 9fed-V89k):[ここ壊れてます] .net
英文のニュースでも出てるから多分本当だろう
駐日大使館レベルでも把握してないだろうから問い合わせ先は無い

433 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
タイ入国にワクチン未接種者の陰性証明が要らなくても
日本入国には必要だからな。
抗原検査でいいタイよりも
PCR検査にこだわる日本をなんとかしてほしいね。

434 :異邦人さん (ワッチョイ bfa4-QrQX):[ここ壊れてます] .net
PCR検査なんてもうはるか過去の話じゃん

435 :異邦人さん (ワッチョイ 9f8a-6Fps):[ここ壊れてます] .net
コンタイ → タイ人
コンタイ → 死人

クライ → 誰
クライ → 近い
クライ → 遠い

カナ表記の限界

436 :異邦人さん (ワッチョイ 97bd-ntw/):[ここ壊れてます] .net
暗い 位 とかで表現してみて

437 :異邦人さん (ワッチョイ 9758-wx9k):[ここ壊れてます] .net
陰性証明とかいつの時代の話?と思ったけど海外在住者は日本入国の際にまだ必要なの?

438 :異邦人さん (ワッチョイ 97c7-iH76):[ここ壊れてます] .net
ワクチン3回済ましてれば問題無し

439 :異邦人さん (ワッチョイ 172c-tshm):[ここ壊れてます] .net
調べてるんだけどタイ入国が緩くなっても、
航空会社のチェックインで求められるみたい。
それもなくなるかどうかはわからないですね、、
PCR陰性証明の内容によっては断られる航空会社もあったみたいね。
(医師のサインがない、パスポート番号がない、英文じゃないなど)

440 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>434>>437
ワクチン接種者はタイ入国に陰性証明必要ないんだから
陰性証明どうこう言ってるのは未接種者のことに決まってるだろ。

441 :異邦人さん (ワッチョイ 9758-wx9k):[ここ壊れてます] .net
>>438
ああそういう事ね
俺は夏休みの海外旅行のために渋々3回目打ったわ

442 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>435
そんなの日本語だって同じだろ

コイ


濃い
故意・・・

じゃあ 恋 異性を好きになること と覚えちゃいけないかと言ったらそんなことはない

443 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
漢字は難易度高いからね。

まずは好きな気持ち→コイ
ねとか優しいもので覚えていく。

444 :異邦人さん (ワッチョイ bfa4-QrQX):[ここ壊れてます] .net
反ワクなんかまともな人間じゃないし旅行しなくて良いよ

445 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
コイ=恋を覚えてからその後にコイには鯉もあるのかとか知識を増やしていく。

446 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>444
お前の方が気狂いっぽいんだけど
まあどうせ海外旅行なんか行ったこともないんだろうけど

447 :異邦人さん (ワッチョイ 9f8a-6Fps):[ここ壊れてます] .net
>>442
それは同音異義語じゃん。

>>435の例は同音じゃない。タイ人には全く違う音。
それを同じ音として扱ったら通じないよって話なんだが、
まぁ勉強する気のない人に教えても意味ないからここでやめとくわ。

448 :異邦人さん (ワッチョイ 9fed-YJF0):[ここ壊れてます] .net
>>444
ワクチンが効いたのはデルタまで
オミクロン蔓延以降にワクチン推奨してる奴はただのキチガイ

449 :異邦人さん (ワッチョイ f70c-/PCR):[ここ壊れてます] .net
フランスと同じでチャイナワクチン打ってない奴は人権無いからな
のスタンスでいくんだよ

450 :異邦人さん (ワッチョイ 9fed-YJF0):[ここ壊れてます] .net
もうヨーロッパでも大半の国はコロナ規制なんてしてないけどな

451 :異邦人さん :2022/09/22(木) 20:16:35.80 ID:PHfSSpyKd.net
>>447
そんなこと誰でも知ってんだよ。
取っ掛かりになるものからやれって事だろ
バカ丸出し

452 :異邦人さん :2022/09/22(木) 20:32:33.28 ID:Q+0KOGkn0.net
>>451
タイ人に「ハァ?」って言われてそう

453 :異邦人さん :2022/09/22(木) 20:42:17.68 ID:PHfSSpyKd.net
だーからこんなのただの取っ掛かりだろ。
別にこのスレで完結する話じゃないし
別にはぁーって言われてもその都度修整していけばいいだけ。
おまえ発達障害なのか?

454 :異邦人さん :2022/09/22(木) 20:46:43.56 ID:Q+0KOGkn0.net
そうやってすぐに言い訳して逃げてるからお前はいつまで経ってもタイ語喋れないんだよ。
人生で一度くらい本気でぶつかってみろよ。

455 :異邦人さん :2022/09/22(木) 20:51:09.03 ID:SWzONOC5p.net
日銀の介入でドル円141円台。
1バーツ3.78円。
バンコク旅行を楽しんでくれ。

456 :異邦人さん :2022/09/22(木) 20:55:25.88 ID:PHfSSpyKd.net
>>454
ヤバそうな奴
気持ち悪いな

457 :異邦人さん :2022/09/22(木) 21:20:06.38 ID:OyUOKHYV0.net
>>435
優しいな君は。

458 :異邦人さん :2022/09/22(木) 21:22:02.44 ID:OyUOKHYV0.net
原油、為替からみて航空券安くなるといいなー

459 :異邦人さん :2022/09/22(木) 22:08:28.14 ID:ghq/zBxx0.net
今日のタイ語

0 スーン
1 ヌン
2 ソーン
3 サーム
4 シー

460 :異邦人さん :2022/09/22(木) 22:20:26.39 ID:vNvQ2hhN0.net
>>450
【新コロ】ワクチン接種証明書、飲食店などに提示義務 フランスなどで16万人がデモ 「我らはワクチン未接種!我らはワクチン未接種!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627269626


フラップはただ注射が怖いからチャイナウィルスワクチン打ってないだけでしたよ

461 :異邦人さん :2022/09/22(木) 22:47:26.38 ID:PmZ2oU0p0.net
オミクロン対応まで待っていいかな三回目
めんどくさいなー

462 :異邦人さん :2022/09/22(木) 23:07:57.39 ID:bYYA/MvG0.net
 教えて下さい。
 数年ぶりに海外旅行でバンコク行きを考えているのですが、
以前にバンコクに行ったときの紙幣と硬貨が残っています。
 両替レシートを見たら2013年5月とあるのですが、もう新札に
切り替わっていて旧札は使えないのでしょうか?

463 :異邦人さん :2022/09/22(木) 23:18:04.11 ID:LnmpCfDTM.net
>>462
あー新札はプラスチックベースになってるからもう使えんよ
ちなみに自分は古い札コレクションしてるから引きとってもいいよ?

464 :異邦人さん :2022/09/22(木) 23:37:51.67 ID:EJ81U3GG0.net
>>461
BA1対応でもBA5には大して効かないし、BA5対応版でも相変わらず在庫処分の旧原液混ぜてるからやっぱりそんなに効かない

465 :異邦人さん (ワッチョイ f7ed-ANI2):[ここ壊れてます] .net
>>444
ワクチン0回の人、俺も知人も皆健康
10人以上全員健康

ま、偶然だと思いたいならどうぞwww

466 :異邦人さん (オッペケ Srcb-zfln):[ここ壊れてます] .net
俺のまわりのワクチン3回打った人も、みんな健康だわ。

467 :異邦人さん (ワッチョイ 9fed-YJF0):[ここ壊れてます] .net
>>465
オミクロン時代になってからは効かないワクチンの接種歴より本物のオミクロンにかかっって完治したかどうかだからなあ

468 :異邦人さん (ワッチョイ 172c-tshm):[ここ壊れてます] .net
ワクチン未接種で2回かかったけど健康。

469 :異邦人さん (ワッチョイ f70c-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>465
ん?なんだって?

「ワクチン接種で不妊になる」→デマ
「ワクチンの目的は人口削減」→デマ
「ワクチンを打つとAEDになる」→デマ
「ワクチンは治験が終わってない」→デマ
「マスコミは嘘ばかり報道している」→デマ
「各国首脳が打ったのは生理食塩水」→デマ
「ワクチンを打つと免疫力が低下する」→デマ
「ワクチン接種された猫が全て死んだ」→デマ
「ワクチンにマイクロチップが入ってる」→デマ
「コロナで後遺症になる事はほぼ無い」→デマ
「コロナ後遺症の原因は精神的なもの」→デマ
「ワクチン接種で1400人以上が死んだ」→デマ
「新型コロナの第6波が来ることは無い」→デマ
「ワクチンを打つと失明する恐れがある」→デマ
「ワクチンを打つと5Gで思考を操作される」→デマ
「コロナ後遺症になるのはワクチンが原因」→デマ
「帯状疱疹の増加はコロナワクチンが原因」→デマ

470 :異邦人さん (ワッチョイ f70c-/PCR):[ここ壊れてます] .net
「ワクチンを打つと遺伝子が書き換えられる」→デマ
「ワクチンを打つと鬱や自閉症の原因になる」→デマ
「ワクチンにコロナ後遺症の予防効果は無い」→デマ
「自粛していればコロナに感染することは無い」→デマ
「ワクチンを打ち始めたら超過死亡が発生した」→デマ
「交通事故死や自殺もコロナ死に含まれている」→デマ
「ワクチン接種すると心筋炎になり一生治らない」→デマ
「ワクチン接種するとウイルスの変異を促進する」→デマ
「ワクチンを打つと感染や重症化のリスクが増す」→デマ
「生ワクチンや不活化ワクチンなら副作用は無い」→デマ
「ワクチンを打つと独特の体臭を発するようになる」→デマ
「ワクチンを打つとスパイクタンパクで脳がやられる」→デマ
「ワクチンを打つと数年以内に死ぬという証拠がある」→デマ
「コロナにはイベルメクチンが効くのでワクチンは不要」→デマ
「ワクチンを打っても終息しないどころか感染拡大する」→デマ
「同じワクチンを何度も打つと体にダメージが蓄積する」→デマ

471 :異邦人さん (ワッチョイ f70c-/PCR):[ここ壊れてます] .net
「コロナで超過死亡は出てないからワクチンは要らない」→デマ
「心筋炎のリスクはワクチンにはあるがコロナには無い」→デマ
「ワクチン接種をやめた途端に感染が終息した国がある」→デマ
「ワクチンを一度でも打つと一生打ち続けないといけない」→デマ
「ワクチンの健康被害で補償金を受け取れた人はいない」→デマ
「コロナには感染しにくくなるが他の病気になりやすくなる」→デマ
「ワクチンの成分が接種者から染み出て他人に感染する」→デマ
「ワクチン打つより感染した方が安全に免疫を獲得できる」→デマ
「オミクロン株は天然の弱毒ワクチン」→デマ
「オミクロン株は実質的にただの風邪と同じ」→デマ
「オミクロン株に感染してもほとんどは無症状」→デマ
「今あるワクチンはオミクロン株には効果が無い」→デマ
「重症化しにくいオミクロン株では医療崩壊は起きない」→デマ
「世界中で多発してる小児肝炎やサル痘の原因はワクチン」→デマ
「ワクチンを打つと打たない場合よりもコロナに感染しやすくなる」→デマ
「接種から1年後には入院予防効果や重症化予防効果も無くなる」→デマ
「一歩も外に出てないワクチン0回の人、俺も知人も皆健康 」→これだけホント

472 :異邦人さん (ワッチョイ f7ed-ANI2):[ここ壊れてます] .net
>>469
キモいコロナ脳だなあ
一生マスクしてフガフガしてろよw

473 :異邦人さん (ワッチョイ f70c-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>472
君もこっちに来なよ
こっちに来ればこう言う事言われないで済むよ
注射なんてチクっと痛いのは一瞬だけだし

474 :異邦人さん (ワッチョイ ffff-iH76):[ここ壊れてます] .net
ワッチョイのPCRが神がかってんなww

475 :異邦人さん (ワッチョイ f70c-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>474
話を逸らしちゃダメよ
ワクチン打てよ中国人

476 :異邦人さん (ワッチョイ 7fa4-Q8WC):[ここ壊れてます] .net
LIFTって「解除する」って意味なのか
逆の意味に取ってしまったが・・ムズいな

Japan to lift Covid restrictions on foreign tourists from October

477 :異邦人さん (ササクッテロ Spcb-naEF):[ここ壊れてます] .net
>>462
使えますよ。まだプミポン国王の紙幣も流通してます。

478 :異邦人さん (ワッチョイ 7f3f-6Fps):[ここ壊れてます] .net
>>476
liftは「持ち上げる」という意味だから、規制によって上から
押さえつけられてたものが、規制を持ち上げることによって
自由に解き放たれるイメージ。

479 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>476
変わってるね。

480 :異邦人さん (ワッチョイ ff83-PtOS):[ここ壊れてます] .net
年末年始に一人で行きたいけど、周りは家族連れとかで辛いんかな

481 :異邦人さん (ワッチョイ 7f35-6Fps):[ここ壊れてます] .net
バンコクやパタヤなら全然平気。

482 :異邦人さん (ブーイモ MM8f-d54b):[ここ壊れてます] .net
霧が晴れるとか雨が止むとかもliftって言うね

483 :異邦人さん (ワッチョイ 9fed-H5Op):[ここ壊れてます] .net
タイにタイ風が向かってます

484 :異邦人さん (ブーイモ MMdb-u4p9):[ここ壊れてます] .net
( ゚д゚)ポカーン
死刑で

485 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
>>480
そもそも家族連れがいると辛いってのがよくわかんね。
人は人じゃん。

486 :あ (ワッチョイ 9f8a-6Fps):[ここ壊れてます] .net
子連れの幸せな家族を見ると自然と涙が出てきちゃうの...

487 :異邦人さん (ワッチョイ 1f78-gM0g):[ここ壊れてます] .net
そんな奴は何やってもダメだ

488 :異邦人さん (ワッチョイ 97bd-ntw/):[ここ壊れてます] .net
日本人のいないとこが少ないとこ行けばいいじゃん

489 :異邦人さん (ワッチョイ 97ec-ruWI):[ここ壊れてます] .net
>>486
悔し涙?

490 :異邦人さん (オッペケ Srcb-zfln):[ここ壊れてます] .net
バンコクに行かなくても、仕事が休みだから年末年始は家族連れの姿は多いよな。

491 :あ (ワッチョイ 9f8a-6Fps):[ここ壊れてます] .net
>>489
羨まし涙...かな

492 :異邦人さん (ワッチョイ 97ec-ruWI):[ここ壊れてます] .net
>>491
同じだな

493 :異邦人さん (ワッチョイ 97bd-Qua6):[ここ壊れてます] .net
今年はカオサンのカウントダウンに参加したいな。
大麻合法化されて初めてだから楽しみだ。。。

494 :異邦人さん (ワッチョイ 77bb-d54b):[ここ壊れてます] .net
普通にバンコクでもパタヤでもサムイでも一人旅だぜ

495 :異邦人さん (ワッチョイ 97bd-ntw/):[ここ壊れてます] .net
みんなそこらで吸ってるのかな
自分はあんま興味無いからちょっと怖いな
カオサンは外した方がいいかな

496 :あ (ワッチョイ 9f8a-6Fps):[ここ壊れてます] .net
>>493
パリピ若者集団の中におっさん一人は辛いぞ

497 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-POEx):[ここ壊れてます] .net
パンガンはどうですか?

498 :異邦人さん (ワッチョイ 23ed-rBvI):[ここ壊れてます] .net
サムイ、パンガン、パタヤ、
やっぱり12月からはホテル代が爆上がりだな。

これ、直前予約の方が落ち着いた価格になるのかな?

499 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>496
自意識過剰。
そういう心の病の持ち主なんだろうな。

500 :異邦人さん (ワッチョイ 4662-Gx+M):[ここ壊れてます] .net
直前になったら安宿すら確保できなきなるぞ

501 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
島は知らんけどパタヤならなんとかなる。
12月は気候が良いだけで街はそんなに盛り上がってもいないんだけどね。
暑いけど熱いのは3月4月5月かな。

502 :異邦人さん :2022/09/24(土) 00:43:21.28 ID:xqZA+wHGa.net
スワンナプームで10時間弱も乗り継ぎ時間空いたから
市内行ってファランポーン駅でも見てこようか考えてるんだが
空港からそこまでの切符ってタイバーツ現金ないと乗れない?
クレカで切符買ったりVISAタッチで乗れたりする?

503 :異邦人さん :2022/09/24(土) 00:57:47.76 ID:4U7h8tIv0.net
原油かなり下がってるからそろそろ燃油サーチャージ落ち着きそうかな

504 :異邦人さん :2022/09/24(土) 01:12:26.99 ID:xqZA+wHGa.net
次回12月改訂は発表済み(微減)
今の市場下落を反映するのは2月分から

505 :異邦人さん :2022/09/24(土) 01:32:48.29 ID:YQgXN9Io0.net
タイ、10月1日に入国制限を撤廃 ワクチン接種証明や陰性証明も不要に
https://www.asiatravelnote.com/2022/09/23/thailand_to_scrap_all_covid_entry_restrictions.php

506 :異邦人さん :2022/09/24(土) 02:00:40.51 ID:rX3+kPNdM.net
よっしゃー。コンビニで証明書を取る手間が減った!

507 :異邦人さん :2022/09/24(土) 02:11:32.70 ID:Ajw0Aw+BF.net
>>506
日本への入国は?

508 :異邦人さん :2022/09/24(土) 02:20:15.69 ID:YQgXN9Io0.net
>>502
MRTブルーラインはVISAのタッチ決済で乗れる。
ARLで空港からマッカサンまで行ってMRTブルーラインに乗り換えてフアランポーンに。
ARLはあらかじめ代理店でチケット購入できるようだが実際に使ったことはないのでよくわからない。
https://m.kkday.com/ja/product/25226?cid=8316&ud1=airportlink&ud2=airportlink

509 :異邦人さん :2022/09/24(土) 02:20:48.02 ID:4rIlAngE0.net
タイにまで遅れをとってる日本。
日本も条件を完全撤廃しろ。
そして早く5類にしろって感じだな。

510 :異邦人さん :2022/09/24(土) 02:38:16.64 ID:PP7Ir5nl0.net
>>500
>>501

やっぱりそうよね。
たしかにパタヤは、今年1月、ぜんぜんなんとかなった。
まあ、次の年末年始の混雑は、今までとは比較にならんか…。


サムイ、パンガンはパタヤより混むんだろね

511 :異邦人さん :2022/09/24(土) 03:10:49.60 ID:5aDXywSP0.net
>>502
ARLの空港駅構内にレートがマシな両替屋が並んでいるから千円だけでも両替したら?

512 :異邦人さん :2022/09/24(土) 04:34:14.59 ID:xqZA+wHGa.net
>>508
>>511
両替屋の場所までサンクス
千円札は勿体ないからドルを両替して
ARLは最短、VISAタッチのMRTは長めに乗るルートで行くわ

513 :異邦人さん (ワッチョイ d2e4-zTSt):[ここ壊れてます] .net
原油下がってきたな。飛行機安くなるぞ

514 :異邦人さん (ワッチョイ 7fec-I4IA):[ここ壊れてます] .net
安くならんよ

515 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-rYdY):[ここ壊れてます] .net
コロナ前は往復チケット2万円前後で購入してたので8万円以上だと抵抗感は否めない。

516 :異邦人さん (ワッチョイ 92ed-GLxp):[ここ壊れてます] .net
エアアジアは来年分一気に値下げしたけどな

517 :異邦人さん (マクド FF2f-I5iW):[ここ壊れてます] .net
せっかく接種証明取ったのに無駄になってしまった
もう少し早く言ってほしいな

518 :異邦人さん (TH 0He3-MogW):[ここ壊れてます] .net
ルフトハンザの社長が「もう世界の航空券がコロナ前の値段に戻ることは無い」って断言してる

519 :異邦人さん (ワンミングク MM42-LO5k):[ここ壊れてます] .net
それって、地政学的リスクとか原油価格とか脱炭素的な動きとか、そういうの引っくるめてなのかな。
コロナがトリガーになったのかもしれないけど、コロナがなくても、いずれ起きただろうね。

520 :異邦人さん (ワッチョイ d2e4-zTSt):[ここ壊れてます] .net
今までが安すぎだな

521 :異邦人さん (ササクッテロ Sp47-kW3g):[ここ壊れてます] .net
競争がないのがいけない。
中国系3社、キャセイ 、台湾系が国際線増やせてないから日系のボッタクリが続く。
タイのLCCに期待するしかない。

ANAとJAL「日本で乗り継ぐ外国人」で稼ぐ懐事情
https://toyokeizai.net/articles/-/612321

522 :異邦人さん (ワッチョイ 92ed-GLxp):[ここ壊れてます] .net
>>519
原油価格なんて電気自動車が主流になればむしろ下がるんだけど
石油で動く乗り物が減るからな

523 :異邦人さん (ワッチョイ 9672-oHty):[ここ壊れてます] .net
>>517
帰国時いるだろ

524 :異邦人さん (ワッチョイ 92ed-GLxp):[ここ壊れてます] .net
2回接種なんだろ

525 :異邦人さん (ワッチョイ d2e4-zTSt):[ここ壊れてます] .net
JALとか舐めてるからな。一回上場廃止して法人税免除公的資金ぶちこみ。だから私坂本はANA派ですわ。

526 :異邦人さん (ワッチョイ 12dd-wea4):[ここ壊れてます] .net
坂本さん!?

527 :異邦人さん (スフッ Sd32-RbUG):[ここ壊れてます] .net
>>525
自分の考えに他人も共感するだろうと思ってる思い込みの強さ、自分がワクチン打ってないことで被る不利益を他人のせいにする幼稚性、論点を思考の基とかの抽象的な話に持っていって有利に進めようとする子供レベルの論法。
どれをとっても知的水準が低すぎる。
仕事できない奴の典型的特徴全て当てはまってるな

528 :異邦人さん (ワッチョイ d2e4-zTSt):[ここ壊れてます] .net
>>527
おいおい最後の文章見ろよ。ギャクにマジレスすんなよ。
頭大丈夫か?

529 :異邦人さん (ワッチョイ 138e-k7oQ):[ここ壊れてます] .net
そのうちワクチンを打ったことを人のせいにするぞコイツら
間違いない
国を訴えても果たして何年かかるのか
親近者のいない孤独老人は自分のことだけ考えていれば済むかもしれんが世の中普通そうじゃないのよ

530 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
坂本が気になるw
予測変換ミス?

531 :異邦人さん (ワッチョイ d2e4-zTSt):[ここ壊れてます] .net
アホすぎだろ。馬鹿か?

532 :異邦人さん (ワンミングク MM42-LO5k):[ここ壊れてます] .net
>>530
「けつあな確定」で検索してみてくださいね

533 :異邦人さん (ワンミングク MM42-LO5k):[ここ壊れてます] .net
ちなみに、>>527はよそのスレにも貼られているコピペ。スルーで頼みます。

534 :異邦人さん (スププ Sd32-MogW):[ここ壊れてます] .net
開国それなりに進んでたゴールデンウィーク辺りと比較しても明らかにかなり日本人旅行者増えたな、今回のシルバーウィーク

やっぱ行くのにも帰ってくるのにも事実上一切制限・規制なしってのは大きいよな
帰れるかどうか不安に思いながら旅行しなくていいのは大きい

535 :異邦人さん :2022/09/24(土) 19:26:34.64 ID:5oT+89cW0.net
>>521
飛行機の運賃は貨物だろうが人だろうがWW2終結直後に発足した
IATA(の前身)が距離と国の経済状況によって決めてるから日系が
ボッタクリとかそういうの無いよ

536 :異邦人さん :2022/09/24(土) 19:31:24.18 ID:4y/6Nn460.net
タイに行くのにJALで20万ぐらい払ってるの?
金持ちだなw

537 :異邦人さん :2022/09/24(土) 19:36:24.77 ID:4rIlAngE0.net
>>535
同じところ飛んでていても値段に違いがあるのに何言ってんのこいつ。

538 :異邦人さん :2022/09/24(土) 19:37:31.90 ID:4rIlAngE0.net
JALなんて5万円の価値もありませんよ。
発着時間が良いだけ。

539 :異邦人さん :2022/09/24(土) 19:41:56.87 ID:nUtnM+wCr.net
ファーストラウンジでシャンパン飲んで寿司食べて、シャワー浴びて搭乗。
それだけでもJAL選ぶよ。
フィリピン航空マニラ乗り継ぎとかさすがに。

540 :異邦人さん :2022/09/24(土) 19:47:53.00 ID:UJZARAGpF.net
マニラは使えるラウンジが無いって本当?

541 :異邦人さん :2022/09/24(土) 19:51:29.43 ID:4rIlAngE0.net
5万って時点でエコノミークラスに決まってるだろう。
わざわざファーストクラスに乗って
シャンパン飲んで寿司食べて、シャワー浴びて搭乗。
そんなことに喜んでるのかw
陸マイル乞食とかいう奴?
気持ち悪い・・。

542 :異邦人さん :2022/09/24(土) 19:52:08.54 ID:8CLUYJUK0.net
>>539
汗っかきなのかな?w

543 :異邦人さん :2022/09/24(土) 19:53:14.04 ID:4y/6Nn460.net
JALユーザーは本当にそんな奴が多いのだろうw

544 :異邦人さん :2022/09/24(土) 20:21:59.19 ID:5dyEoUnIM.net
ビジネスクラスどころか、エアアジアの前の方にある高めの席すら利用したことはありません
そこにお金を掛けるくらいなら宿泊費か買い物に回しますね

545 :異邦人さん :2022/09/24(土) 20:27:49.24 ID:kKhJNfFh0.net
宿泊費こそピンキリだと思うが。
エアアジア のクワイエットゾーンいいよ。2〜3千円高いだけ。静かだし空いてるし。後方の席で隣に人がいると疲れる。

546 :異邦人さん :2022/09/24(土) 20:28:45.61 ID:IfW4Snii0.net
いいじゃん 人それぞれの旅のカタチがあるし
タイもコロナ規制が撤廃されて、いよいよ観光やビジネスマンで活気が出てきそう
早速ボクも11月にバンコク出張になりそうだし

547 :異邦人さん :2022/09/24(土) 20:33:16.21 ID:PP7Ir5nl0.net
たしかに、東南アジア路線でビジネスクラスは不要だな。

北米かヨーロッパ路線なら、格差がハッキリするから好きだけど。

松本人志の滑らない話で、ビジネスクラスの食事が馬鹿らしいってのあったよな。あれは納得

548 :異邦人さん :2022/09/24(土) 20:40:23.38 ID:4rIlAngE0.net
昔はアメリカとかの景気がそんなに良くなかったからなのか?
当時のビジネスクラスは優雅だったし(特に747の二階席部分が好きだった)
成田などのラウンジもガラガラだった。
ここ15年くらいでビジネスクラス乗る人が急に増えてラウンジも激混み、
特別感がなくなった気がする。

549 :異邦人さん :2022/09/24(土) 20:42:54.26 ID:4rIlAngE0.net
米系航空会社のマイル要件がやたら厳しくなったのも
ビジネスクラス激混みが原因だよね。

550 :異邦人さん :2022/09/24(土) 21:10:27.01 ID:5oT+89cW0.net
>>537
チャイナウィルスを拡散させてる中国人さん
もうちょっと注意深くそのグーグル翻訳で翻訳した
文章読んでみて?

551 :異邦人さん :2022/09/24(土) 21:13:28.84 ID:KJIFIHSrH.net
すっぱい葡萄

552 :異邦人さん :2022/09/24(土) 21:14:01.91 ID:Zz9bOY9Dd.net
>>532
正確に「けつなあな確定」といいなさいw

553 :異邦人さん :2022/09/24(土) 21:19:33.61 ID:Zz9bOY9Dd.net
修行僧が増えてJGC やSFC持ちも増えたし
ラウンジなんかはそりゃもう酷いもんよ

554 :異邦人さん :2022/09/24(土) 21:21:05.84 ID:3sAVclqg0.net
>>539
いいシャンパン置いてるからなw

555 :異邦人さん :2022/09/24(土) 21:22:48.85 ID:3sAVclqg0.net
>>541
?ファーストクラス?
読めてないのに煽るなバカ

556 :異邦人さん (アウアウウー Sa43-YvlS):[ここ壊れてます] .net
バンコクめっちゃ冠水してたから別の国行きたいんだけど近場でマシな国ある?

557 :あ (ワッチョイ d28a-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
旅の目的は?エロ?

558 :異邦人さん (ワッチョイ 16ff-GZpw):[ここ壊れてます] .net
カンボジア行っとけ

559 :異邦人さん (アウアウウー Sa43-YvlS):[ここ壊れてます] .net
>>557
暇潰し
強いて言うなら安価にホテルステイかな
>>558
もうちょっと安全な国がいい

560 :異邦人さん (ワッチョイ 4bff-2uwg):[ここ壊れてます] .net
ウラジオストク

561 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>554
こういう奴が一番くだらない

562 :異邦人さん (ワッチョイ 9f1c-MogW):[ここ壊れてます] .net
ワイン好きな友達にJALのファーストクラスラウンジのシャンパンのエチケット写真とか見せたら、さすがに良いもの選んでるって評価だったよ

563 :異邦人さん (スププ Sd32-BuTd):[ここ壊れてます] .net
そりゃまあ素人が銘柄選んでるはずもないから
ファーストクラスラウンジならそれなりのもの置いてるだろうね

564 :異邦人さん (TH 0H73-/RHo):[ここ壊れてます] .net
飛行機に乗るのに必要だろ

565 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
痛い奴がいると思ったらバンコクスレかw

566 :異邦人さん (ワッチョイ 7f27-bwfb):[ここ壊れてます] .net
>>562
銘柄は?

567 :異邦人さん (ワッチョイ d2e4-zTSt):[ここ壊れてます] .net
>>553
修行してまで維持する意味何?暇なのかな?って個人的には思ってるんだけど。

568 :異邦人さん (スププ Sd32-BuTd):[ここ壊れてます] .net
>>567
飛行機に乗るのが好きとか航空会社が好きなんて人もいるし
JALやANAのクレカさえ持ってればJGCやSFC自体は維持できるからとりあえずそれだけ取っておくって人もいるだろうね
どうせクレジットカードは持ってる人が多いわけだから

569 :異邦人さん (ワッチョイ 1683-Z6gx):[ここ壊れてます] .net
>>548
海外のJALやANAのラウンジは、日本便の出発時刻前に利用者が集中するから混むな。

570 :異邦人さん (ワッチョイ 92ed-nfrE):[ここ壊れてます] .net
>>553
本物の金持ちだけ利用してたら快適だろうけど変なマイル乞食共と一緒なら全然有難くないなw

571 :異邦人さん (マクド FF2f-I5iW):[ここ壊れてます] .net
数時間乗るだけなのにビジネスクラスか、すごいな
そういう人は当然アンバサダーとかバンコクセンターなんかには泊まらないんだろうな

572 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-POEx):[ここ壊れてます] .net
>>556
シンガポールか香港?
ボルネオ?
でも泊まる場所でだいぶ違うと思うんやけど

573 :異邦人さん (テテンテンテン MMde-NNgO):[ここ壊れてます] .net
観光客が少ないからなんか地元にいる感覚やな
観光地って感じがせん

574 :異邦人さん (ラクッペペ MMde-jQwI):[ここ壊れてます] .net
>>556
冠水ってなにがあった?
台風16号は29日頃だよな

575 :異邦人さん (ワッチョイ 13d9-9vt4):[ここ壊れてます] .net
https://sky-budget.com/2022/09/25/thailand-border-news/
🇹🇭のコロナは全て終わりました。
冬に3年ぶりに行きます。楽しみ。

576 :異邦人さん (スププ Sd32-BuTd):[ここ壊れてます] .net
>>570
プライオリティパスで入れるラウンジにしたってゴールドカード乱発で酷い有様だし
ファーストラウンジ使える人でもなけりゃ
国内のラウンジはあまり意味がないかな
海外でラウンジ使う分にはそれなりに寛げるよ

577 :ヨサゲです (ワッチョイ 9e79-Hviv):[ここ壊れてます] .net
バンコク都は、都内の場所に関する情報をリアルタイムで確認できる
ウェブサイトとスマホアプリ「BMA Traffic」を開設しました

578 :異邦人さん (スッププ Sd32-MogW):[ここ壊れてます] .net
>>574
別にバンコクなんにもないよな

スコールが降った直後に道路に水溢れるのは通常営業だし

579 :異邦人さん (ワッチョイ d64b-X1nw):[ここ壊れてます] .net
>>556
10月から台湾緩和するけど

580 :異邦人さん :2022/09/25(日) 23:50:25.00 ID:/FIENHTza.net
>>572
ブルネイとか今は雨季らしいけどどうなんだろう?
スコールは許せるけどバンコクは道路が川みたいになってて無理だった
>>579
来週にはどっか行きたいんだわ

581 :異邦人さん :2022/09/26(月) 00:12:36.27 ID:4f0BOGsH0.net
>>580
何見たのか知らんけど、バンコクの道路の冠水なんてスコールやんだらすぐに無くなるぞ

スコールごとに都市が麻痺してて1000万都市がやってけるかよ

582 :異邦人さん (ワッチョイ 7f91-YvlS):[ここ壊れてます] .net
>>581
ホテルの前が膝まで浸かるぐらい冠水してて外出出来なかった

583 :異邦人さん (ラクッペペ MMde-jQwI):[ここ壊れてます] .net
>>582
どの地域が冠水したん?

584 :異邦人さん (ワッチョイ 7f91-YvlS):[ここ壊れてます] .net
>>583
空港と市内の中間あたり

585 :異邦人さん (ラクッペペ MMde-jQwI):[ここ壊れてます] .net
え、ARLやMRTは大丈夫なんか?遅延してる?

586 :異邦人さん (ラクッペペ MMde-jQwI):[ここ壊れてます] .net
つか今mysosの登録やってるんだが
質問票入力して送信したのに「登録してください」のまま動かん
誓約書以下をタップしても開かん

どうなっとるんこれ?

587 :異邦人さん (ワッチョイ d674-GLxp):[ここ壊れてます] .net
ARLの線路沿いとかの安いホテルだろ
市内中心部ほど排水設備がしっかりしてないんだろうな

588 :あ (ワッチョイ d308-drZE):[ここ壊れてます] .net
そろそろFANDEEさんのネズミだかウサギだかが死ぬ頃か🐀

FANDEEさんのことだ、ペットが死んだ後用の素敵なツイートを山ほど下書きに用意してあることだろうw

589 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
今バンコクのホテル相場が安いのはこういうこと

590 :異邦人さん (ラクッペペ MMde-jQwI):[ここ壊れてます] .net
別の端末でやったらいけたわ
メイン端末あかんぽい

591 :異邦人さん (ワッチョイ 3788-MogW):[ここ壊れてます] .net
悲しいな
一番ケチなのに未だに大国気分

何度もループしてるタイが安いか高いか論争みたいなの要するにこれだよな
日本人がセコくなったか貧乏になったか

-------

タイ政府観光庁、より多くの日本人観光客を呼び込むキャンペーンを開始
https://www.thaich.net/news/20220926fa.htm


総裁は、日本人観光客の1回の旅行あたりの平均支出を増やすという目標も設定されていると付け加えました。日本人の支出は、現在、1人あたりわずか6,400バーツであり、北東アジア市場の中で最低です。

592 :異邦人さん (ワッチョイ d674-nfrE):[ここ壊れてます] .net
大国気分なのはバカジミンの政治家だけで庶民は貧しくなってるから支出を削ってるだけ
別に見栄を張る必要はない

593 :異邦人さん (アウアウウー Sa43-YvlS):[ここ壊れてます] .net
>>591
どの観光客がいくら落としたかなんてどうやって把握してるの?自己申告?

594 :異邦人さん :2022/09/26(月) 09:51:26.91 ID:8eqIzTVl0.net
さすがに6400バーツは安すぎね?
ホテル代とかは含まれてないのかな?

595 :異邦人さん :2022/09/26(月) 09:58:31.59 ID:4f0BOGsH0.net
>>594
このスレだとホテルに2000バーツは贅沢だの、屋台飯が60バーツだそんなのはよく探さないからだ40バーツのとこがあるだのそんな話ばかりなので、そんな人たちにとってみたら1日ホテル込み6400バーツですら創造を絶するセレブの世界だよ

596 :異邦人さん :2022/09/26(月) 10:01:30.27 ID:8eqIzTVl0.net
1日じゃなくて1回の滞在でだよ。

597 ::2022/09/26(月) 10:14:40.87 ID:Yv4PwLee0.net
つかそれって日本人の滞在期間が短いだけでは?
長期休暇取れない文化だから、滞在日数が少なければ使う額も当然低くなる。

598 :異邦人さん :2022/09/26(月) 10:34:11.62 ID:8eqIzTVl0.net
ンスコイン 70円
アベコイン 143円

購買力平価半分
実質賃金半分
GDP 2位から36位
ミンス時代年収5万ドルが
アベノミクスで2万ドル
iPhone 4万円 → 10万円
ロレックス30万 → 120万
ハワイ旅行50万 → 200万
普通車 100万 → 300万

給料 変わらず

599 :異邦人さん :2022/09/26(月) 10:41:48.59 ID:9AzSmUhV0.net
赤字国債を刷ったり金利をゼロにしてバラ撒く政策だから日本人全体で見たら円建ての持ち金が増えてるだけ
ドルに対する価値は7掛けから半分になってる

600 :異邦人さん :2022/09/26(月) 10:53:54.70 ID:+MG6GdiNd.net
円建ての持ち金が増えてる

は?

601 :異邦人さん :2022/09/26(月) 11:09:03.87 ID:9AzSmUhV0.net
知能の低い奴はレスすんなよ
お前高校で偏差値50未満だろ

あ、高校行ってねーのかwwwwwwww

602 :異邦人さん :2022/09/26(月) 11:09:06.82 ID:pHfQAsiy0.net
ケチで定評があるのは朝鮮
タクシーに乗っても朝鮮から来たといえば、運転手は舌打ちしてボルのを諦めるレベル

603 :異邦人さん (ワッチョイ d674-nfrE):[ここ壊れてます] .net
頭にウンコが詰まってる在住オミクロンガイジは書き込み禁止な
そもそもオマエ旅行者じゃないし

604 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-rYdY):[ここ壊れてます] .net
一人当たりGDPはタイは日本の1/6だぞ。
日本は没落したとはいえまだまだ大きくリードしている。

605 :異邦人さん (オッペケ Sr47-TAQE):[ここ壊れてます] .net
タイはノービザで45日滞在できるようになるようだな

606 :異邦人さん (ワッチョイ d3e5-MogW):[ここ壊れてます] .net
幾らまだタイが日本にGDP追いついてないって連呼しても、東アジアの観光客で一番ケチだってことに変化はないと思うが

それにバンコクも高い店できてそこで普通にタイ人買い物してるからなー、中高年日本人パッカーには想像もできなかったり名前すら聞いたこともないようなブランドを

年末年始、観光客がまだそんな居ない(特に中国人皆無)状態でもシャネルやらグッチ(この辺ならお爺さんでも分かるだろう)の前には行列できてたし

607 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-POEx):[ここ壊れてます] .net
逃げてきたロシア人おる?パタヤとか

608 :異邦人さん (ワッチョイ d678-X1nw):[ここ壊れてます] .net
さすがに6400バーツはホテル代別だとは思うけど、逆に何に、どこで金を落としてるか知りたいわ
わざわざタイで買う必要のある物って何だろ?
買物興味なんてないし、ホテルとレストランくらいしか金を使うところがない
観光地の入場料、タクシーなど移動費、食費なんてたかが知れてるし

609 :異邦人さん (オッペケ Sr47-RlSk):[ここ壊れてます] .net
こんな統計とって日本人旅行者のケチっぷりを晒すとはさすが「金を落とさない外国人は歓迎しない」と大臣が言い放った国だね

610 :異邦人さん (オッペケ Sr47-ASDz):[ここ壊れてます] .net
「糖質オフの酒なら太らない」は大ウソだ 飲めば飲むほど"内臓脂肪"は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/25483?page=1
 
アルコールが中性脂肪になるメカニズムを解説「検査前日の飲酒は大丈夫?」 | 美容と健康とビタミンC 
https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/neutralfat-alcohol2203/

611 :異邦人さん (ワッチョイ 7f03-pkjg):[ここ壊れてます] .net
>>591
こんな曖昧なのじゃわからんよ
何日滞在してる人の金額なのかとか宿泊費とか含んでるのかとか夜遊びは含まれてるのかとか

612 :異邦人さん (ワッチョイ 1e80-I5iW):[ここ壊れてます] .net
MySOS入れましたがイラッときますね
処理の流れがグダグダ

613 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg):[ここ壊れてます] .net
>>608
自分が興味ないことを他人が興味持つとは思わないか?
買い物だってがっつりする人もいるだろう
日本にはない現地ブランドと買う人もいるだろうし
高級ブランドと言われてるものは今の円安では免税で買えてもあまりメリットはないかもしれんが

614 :あ (ワッチョイ 4635-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
>>605
期間限定だけどね。

615 :異邦人さん (ワッチョイ 16ff-GZpw):[ここ壊れてます] .net
ノービザ180日はよ

616 :異邦人さん (スッップ Sd32-jmNV):[ここ壊れてます] .net
6400Bとか1日の飲み代にもならんわw

617 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
一人当たりGDPはまだタイは日本の1/6でーって話をしてるのに、日本人はケチだとかとにかく文句を言いたい連中で煽れとんなw
この過剰な日本Disの連中は在タイなん?

618 :異邦人さん (ワッチョイ d674-nfrE):[ここ壊れてます] .net
日本、特にトンキンで落ちこぼれた在タイ乞食
日本人旅行者を心の底から憎んでいる

619 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-POEx):[ここ壊れてます] .net
まだコルセンとかやっとるんやろか

620 :異邦人さん (ワッチョイ d674-nfrE):[ここ壊れてます] .net
マトモな職には就けないから闇のコルセン(オレオレ詐欺)ぐらいしか仕事は無い

621 :異邦人さん (ワッチョイ d2e4-zTSt):[ここ壊れてます] .net
最悪だわ昨日財布すられたわ。くそーーーー悔しいわ

622 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg):[ここ壊れてます] .net
>>620
外国人の最低給料って5万バーツと定められてるけど、コルセンは例外で除外されてるんだよな
だから給料3万バーツみたいにクソ安いらしいな

623 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>601
バカはおまえじゃん
死ねよバーカ

624 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>608
フードコートじゃなければ普通は食事に一回400バーツくらい使うし
フードコートでも格安のところじゃなければ飲み物含めて200バーツするわな。
せっかく来たんだからとディナーには2000バーツ使うくらい使う。
コーヒー飲んだりデザート食ったりちょくちょく使って300バーツ
オープントップバーやゴーゴーバーに1000バーツ(おまえらは後者に10000バーツ)
ムエタイなどを見て1500バーツ
ツアーでアユタヤなどにいって2000バーツ
7イレブンなどでなんか買って一回150バーツ
余裕で使えるんだが。たかが知れてるとかどんなケチな使い方してんだよ。

625 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>609
日本もそれくらいの積極性が欲しいな。
どう考えてもタイの方が利口だよな。

626 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>611
日本人が貧しいってのは明らかだわな。
日本の中だってそうじゃん。
栄えてんのはダイソーやサイゼリヤ。

627 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
ここ20年で欧米の所得は2倍、日本の所得は半分だろ。
中国はもちろん韓国にも追い越された。
しかしアベノミクスの前はなんだかんだもうちょっとマシだった気がする。

628 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg):[ここ壊れてます] .net
>>625
まあマナーはともかく中国人の金払いっぷりは確かに凄いからな
観光客で食べてる人らからすればいくらマナーがよかろうと金使わんやつはゴミでしかない

629 :異邦人さん (ワッチョイ d674-nfrE):[ここ壊れてます] .net
>>603

630 :異邦人さん (スププ Sd32-ZSBr):[ここ壊れてます] .net
>>617
タイの場合は貧乏なやつはムチャクチャ貧乏だから、単純に6分の1ってわけでもないかもね

631 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
中国人が嫌われていたのは昔の話
今はウェルカム状態だよ

632 :異邦人さん (ワッチョイ d674-nfrE):[ここ壊れてます] .net
タイはひでえ格差社会だけど3割ぐらいは中流層がいる感じ
まあ地方行ったらもっと少ないんだろうけど
上流は1%もいないような一握りで後は全部貧乏人

633 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
>>631
それはどうかね?日本人が金持ちだった頃、ハワイやニューヨークで無茶苦茶嫌われてたという話だし、単に金持ってるから偉いってわけでもないと思うぞ。
日本だって金満中国人は嫌がられる傾向にあるし、態度が問題じゃないのかね。

634 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
>>632
そう。上澄み数パーセントと比べて日本よりも所得が上とか良いもの食ってるとか言ってるわけで、そんな比較全く意味ないよね。じゃあ日本はタイみたいな格差社会を許容すんのかよと

635 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
バブルの頃の日本人は
海外のヴィトンやシャネルに学生やおばさん軍団が詰めかけて大騒ぎしてたもんな。
中国人でさえそんなことはしない。
日本でだったらドラッグストアや家電量販店で大量に買ったりはするけど
だから昔の日本人ほどは嫌われていない。
ある意味日本人の方が民度低いんだよ。

636 :異邦人さん (ワッチョイ 5e1c-hCYk):[ここ壊れてます] .net
年収10万バーツ以下で18歳以上のタイ国籍者が申請すれば支給される社会福祉カード(通称・貧乏人カード)の保有者がコロナによる減収の影響もあって2000万人を越えた
国が認定した貧乏人が約4割を占めるということ

637 :異邦人さん (ワッチョイ d674-nfrE):[ここ壊れてます] .net
中流層はタイよりマレーシアの方が多いけどそれでも日本の中流層より所得はだいぶ低い
上流対上流で比べたら日本の上流に東南アジア人が勝てる訳はないし(タイ国王は別だが)

638 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
男でも高級レストランにサンダル履いていくような
ブランドを壊すようなことするのは日本人なんだよ。
中国人は列を守らなかったりマナーは悪くても
現地の人の気持ちを逆撫するようなブランド壊すようなことはしないんだよ。

639 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
>>635
中国人だって無茶な買い方しとるやんけ。銀座に大型バスで乗り付けて爆買いしまくりで大騒ぎ。中国人に媚びたいのかもしれんが一緒よ一緒w

640 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
>>638
そりゃお前さんが知らないだけ。中国人の地方から来たおっさんはヤバいぞw

641 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
日本は貧しいだけじゃなくて労働条件が厳しいんだよ。
タイみたいに店員が勤務時間中椅子に座ってスマホいじっていてOKなんてこと絶対にない。
給料は安いのに骨の髄まで働かされる。

642 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>639
それはいいんだよ。
中国人の若い女やおばさんがプラダやヴィトンで大騒ぎなんて見たことないね。

643 :異邦人さん (オッペケ Sr47-TAQE):[ここ壊れてます] .net
>>641
それな!
日本人の幸福度が低いのは、勤務中にそんな事をして咎められる上に、拘束時間が長い。
そして給与は決して高くない。

644 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
タイより安いと言われていた日本のマクドナルド終了!!

【9月30日 (金) ~価格改定対象商品例 (店頭価格) 】

・ハンバーガー        130円→150円
・チーズバーガー       160円→180円
・チキンクリスプ       130円→150円
・『ちょいマック』バーガー (エグチ・チキチー)  200円→220円
・ダブルチーズバーガー    350円→370円
・てりやきマックバーガー   350円→370円
・フィレオフィッシュ®    350円→370円
・えびフィレオ®       390円→400円
・ビッグマック®       390円→410円
・炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ 490円→500円
・ソーセージマフィン      130円→150円
・エッグマックマフィン ®   200円→220円
・マックグリドル® ソーセージ 170円→200円
・マックフライポテト ®     Sサイズ: 150円→Sサイズ: 160円
Mサイズ: 280円→Mサイズ: 290円
Lサイズ: 330円→Lサイズ: 340円
・マックシェイク®(バニラ・ストロベリー・チョコレート) 
Sサイズ: 130円→Sサイズ: 140円
・ハッピーセット®(ハンバーガー・プチパンケーキ)    470円→490円
・ハッピーセット ®
(チーズバーガー・チキンマックナゲット®・ホットケーキ・エッグマックマフィン®) 500円→520円
・ひるまック (ダブルチーズバーガー・てりやきチキンフィレオ) 550円→570円

645 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
そもそもあの物価が高いと有名なロンドンでも
ポテト(日本のLサイズ相当)が1.11ポンド
ドリンク(日本のMサイズ相当)が0.99
ドリンク(日本のLサイズ相当)が1.11ポンド
(1ポンド=160円代)
程度だったからな。
日本は給料安いのに物価だけは高くなってる。
あと一見値段は安く見えてもその分サイズが小さいとかちゃんとケチってんのが日本クオリティなんだよな。

646 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
てかチーズバーガーって180円もするのか。
昭和の値段に逆戻りやん。
所得は半分なのに。

647 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
今更ビッグマック指数とかアホちゃうかw お前
情弱にもほどがあるわw 恥ずかしいからやめた方がいい

648 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
>>641
骨の髄までってww
あんだけ祝日があって遊び回ってるのに?日本人が勤勉だなんていつの話だよアホらしいw

649 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>647
実際の値段を言ってるのに
何突然わけわかんないこと言ってんだこのバカ
タイスレって頭の変な奴多いよな

650 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>648
あれほど祝日ってどんだけ洗脳されるとこうなるんだよ。
こいつは特別アホなように思うけど。

651 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
>>649
実際の値段www
それがどうやって決まってるかわかるか?お前のちっこいゴミみたいな脳みそで考えてみるといいよw

652 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
>>650
お前は何も調べずに馬鹿みたいに反応するけどさ、日本の労働時間調べたことあんの?w

まあ情弱みたいだから言ってもしょうがねえけどw

653 :異邦人さん (ロソーン FF5b-1nVM):[ここ壊れてます] .net
日本人は姑息な偽善者
民度はかなり低い

654 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
救いはバーガーキングのしょっちゅうプロモーションやってるワッパーJr.だな。
チーズバーガーなんかに180円出すならこっち買うだろ。

655 :異邦人さん (ワッチョイ 6b65-ZSBr):[ここ壊れてます] .net
あいかわらず変な人が多いなぁ

656 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>652
働いてる時間はドイツの2倍
生産性はドイツの半分か

657 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
今日の恥さらし級知能障害
ID:anRWiXFoH

658 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
>>656
何が2倍だバーーーカw
生活コストが全然違うだろ情弱。2回死ねゴミw

659 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>658
バカは黙ってろ

660 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
>>657
20回もアホな情弱レスしてる奴が恥晒しだとwww
お前マジで反省して死んだ方がいいぞw

661 :異邦人さん (ブーイモ MM32-Utv3):[ここ壊れてます] .net
だってタイスレだぜ?ロリコン買春にしか興味ないようなクズ連中ばっかだよ

662 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>653
本当それ。
東京オリンピックの失敗やコロナ対応、国葬反対でわかる安倍の嫌われぶり、
久しぶりの海外旅行で明らかになった日本人の貧困と海外勢との裕福度の差など
日本のダメぶりがこれでもかというくらい暴露されたっていうのに
無理やり目と耳を塞いで日本マンセーしてるアホ。
こういうバカは日本から一歩も出たことがないんだろうね。

663 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>643
こんなに毎日毎日飛び込み自殺者で電車が止まる国
他にないしな。

664 :異邦人さん (ワントンキン MM42-LO5k):[ここ壊れてます] .net
久しぶりにレス番抜けすぎということは、彼が来てるのかw

665 :異邦人さん (ワッチョイ 16ff-GZpw):[ここ壊れてます] .net
相手すんなってw

666 :異邦人さん (テテンテンテン MMde-BuTd):[ここ壊れてます] .net
正直他人が貧しいままかどうかなんてどうでもいい
おかげさまでバンコクで5つ星ホテルに泊まる程度の小銭は稼げてるし

667 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
バンコクの5つ星ホテルなんて他の国より安いのに
そんなことを恥ずかしげもなく報告したがる奴が出てくること自体
貧しい証拠。

668 :異邦人さん (HK 0Hcf-wea4):[ここ壊れてます] .net
>>667
まだ他人に突っかかってんのかこのゴミクズ野郎w
バーーーカw死んでしまえクズ在住

669 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
おまえみたいな一般人の知能指数もない低脳バカこそ死んだ方がいいんじゃないのかな

670 :異邦人さん (ブモー MMce-LAI3):[ここ壊れてます] .net
おまえら大層金持ちそうなこと言ってるのに一回の旅行で6400バーツしか遣わんのかw

671 :異邦人さん (ワッチョイ 7f27-bwfb):[ここ壊れてます] .net
>>653
姑息の意味がわかってないバカチョンかい?シナチクか?

672 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
なんでタイスレってオツムの弱い低脳ネトウヨが常駐してるんだろうなw

673 :異邦人さん (ワッチョイ 3788-kXIC):[ここ壊れてます] .net
>>670
ここでギャアギャア文句言ってるの、要するに自分らにカネがないってだけのことが多いよな

674 :異邦人さん :2022/09/27(火) 09:36:53.31 ID:2nR2ACqi0.net
>>635
イタリアなどのブランド店の前で子供におしっこやうんこさせて叩かれたりしてるの知らんのか

675 :異邦人さん :2022/09/27(火) 10:03:17.97 ID:iu1v8wzi0.net
下がってる時に株価って旅行資金蓄えておけよ。ゴミども

676 :異邦人さん :2022/09/27(火) 10:11:52.79 ID:bsFiv55fd.net
>>674
自分らは一生行かない・行けないような場所の話とかどうでも良くない?

677 :異邦人さん :2022/09/27(火) 10:46:55.37 ID:58hGmD/vM.net
日泰間の入国規制がほぼ無くなって初めての連休シルバーウィークが終わった。パタヤのGoGoやソイ6は品の良くない若い日本人で溢れていた。その点シラチャの客層はいつも通りの品の良い駐在さんだ。日本の連休もあまりシラチャの客足に影響しないようだ。

678 :異邦人さん :2022/09/27(火) 11:29:30.42 ID:D7RBG1A40.net
そんなところ行って品が良いも何もないだろバーカw

679 :異邦人さん :2022/09/27(火) 12:00:46.69 ID:ZiUd52Me0.net
スワンナプームのSKL再開してんね

680 :異邦人さん :2022/09/27(火) 12:08:42.53 ID:ZiUd52Me0.net
512です
教えてもらった通りに行ってきたよ
赴きあっていい雰囲気、発車する列車に飛び乗って
そのままどこかへ行きたい気持ちを引き摺りながら空港へ戻った

改札より少し奥にある両替屋でロシアルーブルを両替できたのが有り難かった
到着フロアのいくつかの店や改札より手前の店はRUB取扱いなし、
他の国も同様で困ってたんだ
実勢レートよりかなり悪かったけど取得時比較だとトントンだからよかった

681 :異邦人さん :2022/09/27(火) 12:20:36.81 ID:2nR2ACqi0.net
>>676
意味がわからない?
近場が多いけどコロナ前は毎年2〜3回は海外旅行行ってたけど

682 :異邦人さん :2022/09/27(火) 12:34:05.89 ID:19iBgVabr.net
>>676
行くとか行かないの話ではなく、スレの流れに沿った書き込みをしてくれないか

683 :異邦人さん :2022/09/27(火) 12:43:07.53 ID:V9jaLFkRM.net
6400バーツは1日に使うお金の平均…ということだったらしいね。誤訳だったみたいね。
逆に、みんな1日で何にそんなに使うんだ?さすがにホテル込みかな。

684 :異邦人さん :2022/09/27(火) 12:45:13.49 ID:FARljIPW0.net
みんな大麻酔いまくっとるん?

685 :異邦人さん :2022/09/27(火) 13:00:37.84 ID:D7RBG1A40.net
>>683
1日6400バーツ使っても最下位ですか。
中韓hどれだけ使ってるんだよって話。

686 :異邦人さん :2022/09/27(火) 13:06:07.93 ID:D7RBG1A40.net
なんで日本が貧乏かというと
日本人にはアイデア力がないからなんだよな。
まぁ海外の学校教育は
考える力をつけさせる教育
日本の学校教育は
考える力をつけさせないようにする教育だから。

687 :異邦人さん :2022/09/27(火) 13:19:01.97 ID:GFEDa2Oj0.net
海外ってwww アホちゃうかこいつw

海外vs日本で見てるのが既に島国根性丸出しの底辺日本人だって事に全く気付いてないw

688 :異邦人さん :2022/09/27(火) 13:19:52.06 ID:u5lHiJp10.net
>>685
開店即ペイバーやろ

689 :異邦人さん :2022/09/27(火) 13:20:47.60 ID:GFEDa2Oj0.net
少しでも海外経験があれば「海外では」みたいな雑でアホなことは絶対に言わないよねw 頭悪すぎw

690 :異邦人さん :2022/09/27(火) 13:23:23.78 ID:D7RBG1A40.net
外国 チャレンジすることを教える教育
日本 チャレンジしないことを教える教育
外国 変えていくことを教える教育
日本 我慢することを教える教育
外国 力を合わせることを教える教育
日本 足を引っ張り合うことを教える教育
外国 多様性を認める教育
日本 多様性を排除する教育

691 :異邦人さん :2022/09/27(火) 13:24:52.77 ID:GFEDa2Oj0.net
ゴミだなw 一生日本から出るなクズw

692 :異邦人さん :2022/09/27(火) 13:25:18.19 ID:D7RBG1A40.net
>>689
さっそく間抜けな知能障害が釣れた

693 :異邦人さん :2022/09/27(火) 13:26:16.92 ID:GFEDa2Oj0.net
こういう頭の悪い底辺が海外にいって泣きながら3ヶ月で帰国すんだよ。アホちゃうかマジでww

694 :異邦人さん :2022/09/27(火) 13:28:43.65 ID:D7RBG1A40.net
>>691
日本から出たことがないのはおまえ。
こういうバカが電通が絡んでいる日本すごいですね番組で洗脳されて騙されてる間に
国民の所得半分、税金2倍、自分たちの英雄だったはずの国賊安倍は
ネトウヨが大嫌いなかの国の統一教会とズブズブだった。

695 :異邦人さん :2022/09/27(火) 13:30:20.19 ID:D7RBG1A40.net
日本の学校教育は外国の19世期以前の教育なんですよ。
世界に勝てるわけがない。

696 :異邦人さん :2022/09/27(火) 14:03:52.81 ID:GFEDa2Oj0.net
世界wwww
ww
w
w

アホ底辺が世界ってww 馬鹿すぎるw

697 :異邦人さん :2022/09/27(火) 14:06:14.60 ID:GFEDa2Oj0.net
大体お前なんでアホみたいに毎日毎日クソみたいな「僕の知ってるネットの真実」を書き込んでんだ?Twitterでやれよカスw 誰も読んでねえよゴミクズ

698 :異邦人さん :2022/09/27(火) 14:08:34.13 ID:GFEDa2Oj0.net
違うな「僕がネットで調べた世界の真実」だな。
大して変わんねえかwwww

699 :異邦人さん :2022/09/27(火) 14:13:54.50 ID:2llAiteJd.net
ID:GFEDa2Oj0(7/7)の惨めな人生について

700 :異邦人さん :2022/09/27(火) 14:48:06.56 ID:z6qERtOzM.net
またレス番抜けてるということは、ネット番長が来てるのか。

701 :異邦人さん :2022/09/27(火) 15:18:08.33 ID:LCmG/1UE0.net
また基地外が暴れてるようだねw
早く隔離病棟に入れるべきだな。。。

702 :異邦人さん :2022/09/27(火) 15:42:59.46 ID:j4/3VI6f0.net
キチガイやだなぁ

703 :異邦人さん :2022/09/27(火) 15:56:17.95 ID:jRcguRqZ0.net
在住ガイジは無視で

704 :異邦人さん :2022/09/27(火) 16:40:39.68 ID:JIiN221W0.net
>>699-703
いくらなんでも自演バレバレで気持ち悪すぎんだよバーカww

705 :異邦人さん (オッペケ Sr47-HQgg):[ここ壊れてます] .net
>>688
いや家族とか彼女とかと旅行来てまあまあ良い店で飯食ったり買い物などしたらそれくらいすぐ使うだろ
日本円にして1日2万程度だぞ

706 :異邦人さん (スップ Sd32-mzyy):[ここ壊れてます] .net
6400バーツが2万円とかいつの時代だよ。
そもそも1人あたりなんだから2人だったら倍になるんだが。

707 :異邦人さん (ワッチョイ 6bdb-6i2K):[ここ壊れてます] .net
もうお金の話はいい ムダすぎる

708 :異邦人さん (TH 0H73-/RHo):[ここ壊れてます] .net
2万も2万5千も大した違いじゃないだろw

709 :異邦人さん (ワッチョイ b3bb-2phM):[ここ壊れてます] .net
ジェットスターでマニラ行きが安いんだけどフィリピンはぜんぜん行きたくならないなあ…

710 :異邦人さん (テテンテンテン MMde-BuTd):[ここ壊れてます] .net
レスバトルするなら
お互いバンコクの旨い店3店舗ずつくらいあげるとかすれば?
そのうち皆でジャッジしてやるから

711 :異邦人さん (ワッチョイ 8b8e-jQwI):[ここ壊れてます] .net
>>709
来ない方がいい
さっき雷雨のマニラに到着したが
心の底から着陸すんなダイバートするか引き返してくれと願ってた
今も早くここを去りたい

712 :異邦人さん (ワッチョイ 92ec-I4IA):[ここ壊れてます] .net
>>705
それがそんな贅沢出来ないんだよ。
バンコクのホテルの高級レストランとかだと東京よりも高いからな

713 :異邦人さん (ワッチョイ 3f96-wea4):[ここ壊れてます] .net
ぶははw
東京でロクなもん食ってない貧民がなんか言ってるww

714 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-POEx):[ここ壊れてます] .net
東南アジアってどこもあんま差がない気もするんだけどそうでもないのかなw
宗教や言語の違いかな……

715 :異邦人さん (ワッチョイ 7f03-pkjg):[ここ壊れてます] .net
こんな場末のネット掲示板で金持ちマウントとか虚しくならんかね?

716 :異邦人さん (ワッチョイ 23ed-rBvI):[ここ壊れてます] .net
ホテルの高級レストランは、全世界どこも高いだろう

717 :異邦人さん (ワッチョイ 6bdb-6i2K):[ここ壊れてます] .net
最近は知らんが、コロナ前はホットペッパーグルメ的なクーポンサイトでホテルレストランが割引されてたよね
ヒルトンのビュッフェよく行ってた

718 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
おっさんって食い物の話ばっかだよな。
他の趣味や女(風俗以外)と違って
食べ物はお金さえ払えば誰でも食べれる。
それだけ文化かないんだよな。
まさにタイスレのおっさん。

719 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
そもそもマンダリンオリエンタルに泊まって高級ホテルとかいうならまだしも
おっさんのいう高級ホテルってシェラトンやヒルトンでしょw

720 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-POEx):[ここ壊れてます] .net
人様がどんな旅してどこに泊まろうが
優劣つける必要はないでしょ

721 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
威張るから悪いんだよ。
おっさんあるあるだけど。

722 :異邦人さん (ワッチョイ 3788-kXIC):[ここ壊れてます] .net
すっぱい葡萄って言葉そのものだな

723 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
↑バカ丸出し
さすが民度低い奴が多いことで有名なタイスレ
シェラトン程度でわざわざ高級とか言わなくても。

724 :異邦人さん (ワッチョイ 23ed-rBvI):[ここ壊れてます] .net
たしかにシェラトンヒルトンは全く高級ではないね。
東南アジアだと高級に見えるだけで。

ノーマルの部屋が6-7万円以上するホテルを初めて高級と言うくらいかな

そんなホテルに日本や東南アジアで泊まる価値は無いと個人的には思うけどね。
日本や東南アジアは1-2万円のホテルでサービス丁寧だから。

欧米だと、3-4万円のホテルじゃサービスなんて何も無いから泊まるけど

725 :異邦人さん :2022/09/28(水) 06:12:42.04 ID:F0+/V8N1M.net
相手するなよ~

726 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-rYdY):[ここ壊れてます] .net
ラチャダーワンはスタイリッシュになり過ぎてかつての猥雑感が消えて淋しいな。アジアンティークのように観光客目当ての施設にならんことを望むよ。

727 :異邦人さん (ワッチョイ e30c-BNzf):[ここ壊れてます] .net
一匹の団塊が思ってても大多数のタイ人がアジアンティークのように観光客目当ての施設
を望んでる。わかるか?爺様?

728 :異邦人さん (ワッチョイ 9fc7-GZpw):[ここ壊れてます] .net
変な改行すんな爺

729 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbd-HQgg):[ここ壊れてます] .net
日本でも古い街並みが残っていて観光地となっているところで、エアコンだなんと快適に過ごせる家電など入れてるとクレームが来たことあるらしいからな
そこに住んでる人はこっちだって快適に暮らしたいんだよと
自分達が普段エアコンなど使って快適に生活してるのにこっちにはそれを認めないとかおかしいだろって昔テレビのインタビューに答えてたのをみたことある

730 :あ (ワッチョイ 4635-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
>>726
そういうローカル系マーケットは郊外に沢山あるので、中心部のマーケットは
お洒落にして差別化したいのよ。
べつにq観光客目当てってわけじゃない。タイの若者もお洒落マーケットが大好き。

731 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
お洒落とは違うんだよな。
おまえみたいなおっさんはああいうのをお洒落と思うのかもしれないけど。

732 :あ (ワッチョイ d308-Gx+M):[ここ壊れてます] .net
「カチコミなんてねぇじゃん」以来の笑撃www

https://i.imgur.com/YlaSxJ4.jpg
https://i.imgur.com/zMb6Osk.jpg

733 :あ (ワッチョイ 4635-xTiZ):[ここ壊れてます] .net
>>731
お前の感性とか誰も興味ないからどうでもいいよ

734 :異邦人さん (スプッッ Sd52-PpOO):[ここ壊れてます] .net
本日、パタヤからバンコクに移動したらマスク着用率の違いに驚いた
パタヤは屋内でもマスクつけてない人多いが、バンコクは日本並みだな。パタヤは今は白人とインド人が多いからか?

735 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>733
商業的とお洒落の区別がつかないダサおっさん乙
おまえにとってはお洒落なんだろうけどなw

736 :異邦人さん (ワッチョイ c278-A/T8):[ここ壊れてます] .net
中心部のマーケットは
お洒落にして差別化したいのよ。
べつにq観光客目当てってわけじゃない。タイの若者もお洒落マーケットが大好き。

↑クソおっさんバカ丸だしwww
お洒落もわからないおっさんっているんだな。

737 ::2022/09/30(金) 07:14:44.20 ID:6VEsap/R0.net
>>736
そんなにムキなんなよ。
お前の思うお洒落なんて誰一人興味ないから。

738 :異邦人さん :2022/09/30(金) 09:04:35.40 ID:DPAk13hW0.net
基地外はミュートで

739 :異邦人さん :2022/09/30(金) 10:08:14.53 ID:LFs20uEN0.net
>>737
ダサダサおっさん開き直り乙

740 :異邦人さん (スフッ Sd32-PpOO):[ここ壊れてます] .net
バンコクは廻った感じ、マスク着用率8割ほどかな?日本よりはこれでも明らかにノーマスク多いと感じる。
建物の中もノーマスクで日本みたいに注意されることはないし罰則はないけど、パタヤと違って白人もショッピングモール内ではつける人増えるな。
それと大麻ショップ増えすぎww
合法と言っても医療用しか認めてないはずなのに街中に溢れてる。外の喫煙所では明らかに大麻の匂いが充満しているし。

741 :異邦人さん (ワッチョイ 9feb-odd5):[ここ壊れてます] .net
5月末と7月末にバンコク行ってきたが、カオサンとナナあたりで時々今まで嗅いだことない嫌な臭いがしたけどあれが大麻なのかね

742 :異邦人さん (スッップ Sd32-mzyy):[ここ壊れてます] .net
大麻の匂いも嗅いだことなかったのかよ
相当な芋だな

743 :異邦人さん (ワッチョイ 6bc7-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
大麻だろうがCHANELだろうが嗜好いじりは芋だろ

744 :異邦人さん (ワッチョイ 7f27-bwfb):[ここ壊れてます] .net
>>742
おまえの異常さも大麻のせいか?

745 :異邦人さん :2022/09/30(金) 22:05:28.56 ID:cE4KlmM4d.net
日本にずっといる人は嗅いだことないからしょうがない。
バンコクの大麻ショップは現地人より白人の方がどのお店も多い感じがするな。

746 :異邦人さん :2022/09/30(金) 22:19:26.56 ID:QQaGJNuqM.net
自分も嗅いだことないけど

バンコクより羽田空港のショップでCBD製品売り始めたらしいよ
やばない?

747 :異邦人さん :2022/09/30(金) 23:24:49.24 ID:LFs20uEN0.net
アメリカとかも行ったことないんだ?
じゃあしょうがないね。

748 ::2022/10/01(土) 00:16:29.72 ID:M7D+ttMW0.net
https://i.imgur.com/alQBqsL.jpg
https://i.imgur.com/FU5D8Kb.jpg

タイにしがみついてるネトウヨ、本当に頭悪くて気持ち悪いなw

749 :異邦人さん :2022/10/01(土) 01:01:40.32 ID:yLVpQzRg0.net
masterKが政界に打って出るらしいな

750 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-YOsP):[ここ壊れてます] .net
>>740
そうなんか
大麻の苗とか配ってるらしいから完全に大麻ツーリズムに振り切ったもんだと思ってた

751 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-YOsP):[ここ壊れてます] .net
>>742
世の中にはクリーンで生きてる人の方が多いんやで

752 :異邦人さん :2022/10/01(土) 09:18:11.33 ID:G3LX4fDNF.net
>>740
合法とかよりもTHCの%
日本でも合法だからなこれさえクリアしてれば

なのに平気で20%超えのやつを店舗で売ってるからおかしい
すぐに逃げれる屋台ならまだしも堂々と店構えて看板出して

753 :異邦人さん :2022/10/01(土) 10:02:57.46 ID:3tY9/kWF0.net
>>746
何がやばいの?

754 :異邦人さん :2022/10/01(土) 10:04:51.13 ID:93Lkb9cLd.net
>>753
何もやばくないな

755 :異邦人さん (ワッチョイ 0fc7-OUlU):[ここ壊れてます] .net
ANA税金料金等68000円

756 :異邦人さん (ワッチョイ e3c7-0rc1):[ここ壊れてます] .net
ANAる

757 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-o5RT):[ここ壊れてます] .net
バンコクシティインに泊まるんだけど早朝にスワンナプーム行きのgrabって簡単に捕まるものですか?
朝8時のフライトで、5時位には出発するイメージです。
逆に昼に到着してホテル行きのgrabについても…
5年前くらいにバンコクいったときはどの区間か忘れたけど渋滞でタクシーに乗車拒否されたイメージが強く残っています

758 :異邦人さん (オッペケ Sr47-r3Pl):[ここ壊れてます] .net
>>757
簡単かどうかはわからんけど、一応捕まるとは思う
昼は電車で行った方が全然早いぞ

759 :異邦人さん (ワッチョイ 738e-w+mV):[ここ壊れてます] .net
その時間ならホテルでタクシー呼んでもらうのが確実だと思うし、
空港ならタクシーの乗車拒否はないでしょ
grabだと空港駐車場とかで乗降だろうし、自分なら往復タクシーか、昼なら電車もあり

760 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-o5RT):[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます!
バンコク到着時は電車で向かうことにします。
この価格帯の格安ホテルで手配はできると思ってませんでした。
流しのタクシーは早朝はいませんかね?それともボッタクリが多いですか?

761 :異邦人さん (ワッチョイ 6327-DcE7):[ここ壊れてます] .net
>>759
降車は駐車場になったん?

762 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
このホテル
レビュー評価高すぎワロス
https://www.booking.com/hotel/th/the-one-smart-living.ja.html?aid=356980&label=gog235jc-1DCAso3QFCEGJhbmdrb2stY2l0eS1pbm5IFVgDaHWIAQGYARW4AQfIAQzYAQPoAQH4AQKIAgGoAgO4Av3c4JkGwAIB0gIkMTI1OWIwY2YtMzlhZC00YmE5LWE4MmYtYjVjNzA3YmI1YjBh2AIE4AIB&sid=47d753f3e4752d3013760df300409eaa&all_sr_blocks=858899401_353581203_2_0_0;checkin=2022-10-12;checkout=2022-10-13;dest_id=-3414440;dest_type=city;dist=0;group_adults=2;group_children=0;hapos=3;highlighted_blocks=858899401_353581203_2_0_0;hpos=3;matching_block_id=858899401_353581203_2_0_0;no_rooms=1;req_adults=2;req_children=0;room1=A%2CA;sb_price_type=total;sr_order=popularity;sr_pri_blocks=858899401_353581203_2_0_0__135000;srepoch=1664626334;srpvid=c66855ceb3db0008;type=total;ucfs=1&#room_858899401

763 :異邦人さん (ワッチョイ cfff-0rc1):[ここ壊れてます] .net
TJがタイ歴34年とか言ってるけど移住したの6年ぐらい前じゃないっけ

764 :異邦人さん (ワッチョイ b388-/ZCR):[ここ壊れてます] .net
>>763
スレチ

765 :あ (ワッチョイ 8f3f-z20m):[ここ壊れてます] .net
>>763
子供の頃も住んでたらしい

766 :異邦人さん (ワッチョイ ff60-49Jg):[ここ壊れてます] .net
>>760
ホテルからすぐに大通りだから、早朝でもタクシーはつかまると思うよ
安宿でもタクシー呼んでもらえるけど、フロントの人次第じゃグダグダになるから注意したほうがいい

767 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-3VY/):[ここ壊れてます] .net
タイ国鉄のバンコク中央駅である「バンスー中央駅」は、「クルンテープ・アピワット中央駅(สถานีกลางกรุงเทพอภิวัฒน์、Krung Thep Aphiwat Central Terminal)」に名称が変更になりました。
「クルンテープ・アピワット中央駅(สถานีกลางกรุงเทพอภิวัฒน์、Krung Thep Aphiwat Central Terminal)」の名称は、ワチラロンコン国王陛下により名付けられました。

768 :異邦人さん (スッップ Sd1f-R/V4):[ここ壊れてます] .net
早朝ならホテルの人に頼んでタクシー呼んておいてもらうと朝に慌てなくて安心だよ
全て込み込み500バーツくらいのこと多い
安心代と思えばよし

769 :異邦人さん (ラクッペペ MM7f-SqAc):[ここ壊れてます] .net
>>767
中央駅はファランポーン駅じゃないのか?

770 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-3VY/):[ここ壊れてます] .net
そんなことするなら前日は空港の近くのホテルに泊まれば良くね?

771 :異邦人さん (スッップ Sd1f-R/V4):[ここ壊れてます] .net
とっくの昔にバンスーに移転

ファランポーンは閉鎖の予定ながらなんかグダグダやっててまだ閉業できてない

772 :異邦人さん (ラクッペペ MM7f-SqAc):[ここ壊れてます] .net
知らんかったw

773 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-NqTf):[ここ壊れてます] .net
そうなんだ。
アランヤプラテート行くディーゼル車も始発はバンスーなのかな?

774 :異邦人さん (ワッチョイ cf4b-Jjap):[ここ壊れてます] .net
grabの予約機能って早朝は来るんだろうか

775 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
正確に言えばクルンテープ・アピワット中央駅はまだグランドオープンはしていない。

776 :異邦人さん (ワッチョイ 6fc2-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>767
グーグルマップがもう書き変わってるな
仕事早い

777 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-0PSi):[ここ壊れてます] .net
長距離の列車でバンスー始発ってもうあるのかな

778 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-kxt8):[ここ壊れてます] .net
10月からはパスポートだけで入国可能。コロナ前より簡略化されてよかった。

779 :異邦人さん (オッペケ Sr47-qM1Z):[ここ壊れてます] .net
関係ないけど、チャイナタウンの新駅開通試験運行無料期間開始イベントに遭遇したことを思い出した3年前だったかな

780 :異邦人さん (ワッチョイ d3ff-QO57):[ここ壊れてます] .net
タイ・プーケット近郊のビーチで夫婦溺れる 夫死亡
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/168372

781 :異邦人さん (LA 0Hdf-Hd3P):[ここ壊れてます] .net
タイとカンボジアこれどーなってんの

【画像】現在のアジア情勢が一目でわかるイラスト
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664665011/

782 :異邦人さん :2022/10/02(日) 09:33:29.98 ID:8f8OMmp/0.net
>>780今の時期のプーケットで泳ぐなんて自殺行為だろ…

783 :異邦人さん :2022/10/02(日) 10:11:07.80 ID:Uph9QMaqM.net
>>781
最近台湾の若者向けに「カンボジアで仕事して稼ぐ」という求人がブームなんだが
実際に渡航するとパスポート取られて拘束された末に
薬打たれて臓器を抜き取られるという事件が多発してるんだと
その暗喩じゃないかと

784 :異邦人さん :2022/10/02(日) 10:46:45.23 ID:3UU9jIMI0.net
フィリピンのコルセン奴隷より酷いな

785 :異邦人さん :2022/10/02(日) 11:10:22.98 ID:PANRnQnfd.net
キヨスクチェックイン再開された?
並ぶの面倒なんだよな

786 :異邦人さん :2022/10/02(日) 11:38:44.85 ID:ox0QRMNrH.net
>>760
コロナ前だと朝4時半でgrab使ったけど、すぐ見つかった
タクシーで空港行く場合、高速代現金で求められるからそれは用意しておくないとダメかな

787 :異邦人さん :2022/10/02(日) 12:25:22.04 ID:E4nVRgUvM.net
早朝から待機してるバイタクすげーな

788 :異邦人さん :2022/10/02(日) 12:33:11.96 ID:xS4hEiFzr.net
>>784
タイやマレーシアも同じようにコルセンあるけど、フィリピンは何がひどいんだ?
タイなら外国人の最低給与の適用除外っていうデメリットがはっきりしてるが

789 :異邦人さん :2022/10/02(日) 13:09:23.03 ID:OdugTq6xF.net
地下鉄の駅あるからフアランポーン駅は一応存続だね

790 ::2022/10/02(日) 13:32:18.60 ID:wFEs/chM0.net
>>789
そういう事じゃないじゃん?

791 :異邦人さん :2022/10/02(日) 14:31:38.62 ID:VOfSa1Fbd.net
>>760
タクシーなんて24時間走ってるよ
早朝なら高速代ケチってもたいして到着時間は変わらないかもね

792 :異邦人さん :2022/10/02(日) 18:38:10.58 ID:R5ipnhBuM.net
今って白タクほとんど心配する必要ないの?
普段タクシー乗らないからわからん

793 :異邦人さん :2022/10/02(日) 18:58:23.34 ID:Vy9/fwrf0.net
航空券高いわー

794 :異邦人さん :2022/10/02(日) 19:14:05.30 ID:waTLs7Vg0.net
昨日までバンコクにいたけどMRTが延伸されてたから全くタクシー乗らないで済んだ。
MRTとBTSでバイタク事足りた。

795 :異邦人さん :2022/10/02(日) 19:29:03.66 ID:O6AShb8sr.net
Googleマップのおかげで路線バスも難なく乗れるからな。

796 :異邦人さん :2022/10/02(日) 20:19:44.35 ID:Uph9QMaqM.net
便利になったよな
逆に言えば冒険みたいなワクワク感はなくなった

797 :異邦人さん :2022/10/02(日) 21:46:21.22 ID:/JEXDDJW0.net
ドンムアン空港まで電車開通してるのかよ
コロナ前に絶賛建設中だったのがもう出来たのか

798 :異邦人さん (ワッチョイ 5365-r0/S):[ここ壊れてます] .net
ドンムアンの裏側なんじゃないの?

799 :異邦人さん (スププ Sd1f-1br/):[ここ壊れてます] .net
ドンムアンの表側も裏側も両方走ってる。

800 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
裏のは電車じゃなくてモノレールな

801 :異邦人さん (ワッチョイ c388-R/V4):[ここ壊れてます] .net
また面倒くさい展開になる予感・・・

802 :異邦人さん (ワッチョイ 6fc2-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>795
昔は日本語書籍売ってる本屋でバスマップの小冊子買ったよなぁ
目的地までの道のりが2つ以上のマップに分れてると小さい番号追うのが大変で...

803 :あ (ワッチョイ 638a-z20m):[ここ壊れてます] .net
>>797
ただし本数が少ない。
オフピークは30分間隔。

804 :異邦人さん (ワッチョイ 6300-0z2v):[ここ壊れてます] .net
年末からバンコク入って、年明け2日にプーケットに移動するのにカオサン近くからスワンナプームに行くんだけど、タクシーで行くとしたらどれくらいかかるかな?
10時半頃の便に乗る予定

805 :異邦人さん (ワッチョイ 23c8-RgUy):[ここ壊れてます] .net
明日のエアアジアでバンコク入るわ。

806 :異邦人さん (ワッチョイ 23c8-RgUy):[ここ壊れてます] .net
>>804
わからん。

807 :異邦人さん (ワッチョイ 23c8-RgUy):[ここ壊れてます] .net
>>804
グラブ使えばいいよ。

808 :異邦人さん (ワッチョイ c388-R/V4):[ここ壊れてます] .net
>>804
ここで聞いてそんなピンポイントの特定の条件について不特定の名無しさんから適当な返事もらって、それを信じて動くのか?

普通に最低でも1時間強は掛かる計算で動けばいいでしょ
現地のホテルとかの人だってかなり安全見た数字で答えるよ
不安に思うくらいなら間に合うギリギリまで宿にいないで早く空港に行けばいい
30分早く起きても早く空港ついても損はしない

今回のはとは関係ないけど、ここで聞いてどうすんだそれみたいな質問多いな、まず航空会社や宿や施設にメールしろよみたいなの
公式よりも何故か匿名掲示板の情報信じるやつ

809 :異邦人さん (ワッチョイ 23c8-RgUy):[ここ壊れてます] .net
>>808
それもこれもわかっていての話題提供じゃないの?

810 :異邦人さん (ワッチョイ 735b-yeil):[ここ壊れてます] .net
有象無象の回答から有用な情報を得るのは、この掲示板を見る理由の一つと思う

811 :異邦人さん (オッペケ Sr47-SmWb):[ここ壊れてます] .net
>>808
他人に説教したいおじさん

812 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp47-0z2v):[ここ壊れてます] .net
>>808

あんたにとっては5chの世界が全てなのかね?
そりゃいろんなところで聞くし調べるでしょ
たまに耳寄りな情報書いてくれる人この板に限らずいるでしょ
雑談レベルで聞いてみただけだよ

813 :異邦人さん (ワッチョイ ff30-+dWp):[ここ壊れてます] .net
>>803
それでもドンムアン空港横のタイ国鉄と比べて、格段の利便性アップだよ。
もっともタイ国鉄は、時間が合えば街中まで激安で移動できる。
バーンスーの鉄道ターミナルが完成したので、ファランポーンへ行く列車があるか分からんが。

814 :異邦人さん (VN 0Hc7-fNog):[ここ壊れてます] .net
ドンムアン空港東側のグリーンライン(?)の駅に直接行ければ便利なんだがなんだかんだバス利用でモーチットなのかな?
この前バーンスー経由でsiam行ったら二度乗り換えでやたら時間かかって不便だった

815 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
バスが便利だね。
タイとしては空港利用観光客にはできるだけタクシーを使ってもらいたい、
それ以外の人はバスをってところだろうな。
レッドラインはあくまで現地市民用なんだよな。

816 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
国鉄は安いけどかなり時間がかかるね。タイミングよく急行が来ればまだいいが、
鈍行は遅いしドアが開いたままの列車や木の座席の列車もある。
格安で市内に行きたければ空港前の道路を走ってる普通のバス使うのがよろしい。

817 :異邦人さん (アウアウウー Sa27-SqAc):[ここ壊れてます] .net
ドンムアン空港懐かしいな
LCC専用になってもまたそのうち使うだろと思ってたのに全然行く機会がない
ドア開いたままの木の椅子列車でのんびり市内に行きたくなった

818 :異邦人さん (マクド FF87-NqTf):[ここ壊れてます] .net
エアアジアでwebチェックインしたら、Fの席だった
真ん中の列の真ん中の席やん _| ̄|○

819 :あ (TH 0H87-wWst):[ここ壊れてます] .net
>>818
先週エアアジアでタイ来たけど、ほぼ満席に近かったから、座席指定しないと、真ん中の可能性高い

820 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-r3Pl):[ここ壊れてます] .net
>>819
というより座席指定しないやついるんだな
そりゃ1〜2時間の近距離ならまだわからんでもないけど

821 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-r3Pl):[ここ壊れてます] .net
そういやクアラルンプールからシンガポールにエアアジア乗った時行きも帰りもインド人が勝手に俺の席座ってたな
で、そいつの席が3人の真ん中
東南アジアに行く度にインド人が嫌いになるわ

822 :異邦人さん (ワッチョイ 237b-o5RT):[ここ壊れてます] .net
エアアジア乗らないからわからんけど、ウェブチェックインで座席決まったあともお金払えば席をかえれるんじゃないの?

823 :異邦人さん (オッペケ Sr47-Jjap):[ここ壊れてます] .net
レッドラインはクレカタッチ決済対応させるから観光客向けだと思ってた

824 :異邦人さん (オッペケ Sr47-RcLl):[ここ壊れてます] .net
>>821
トニーがインド系マレーシア人てことは知ってるか?w

825 :異邦人さん (ワッチョイ 6f1c-Q2iv):[ここ壊れてます] .net
クレカのタッチ決済は観光客向けでもあるけど地元タイ人向けでもあるよ
交通系ICの相互利用ができない現状では一番利用できる交通機関が多いから

826 :異邦人さん (ワッチョイ ffff-viqL):[ここ壊れてます] .net
ANAは基本2人以上の客以外は3人掛けの席の真ん中は座らせないようにしてるな。

827 :異邦人さん (スッップ Sd1f-BhgY):[ここ壊れてます] .net
結局大麻は吸えるの?
年末年始に行こうと思ってるのだけど…

828 :異邦人さん (ワッチョイ ffbd-RgUy):[ここ壊れてます] .net
明日、バンコク入るのに大雨だ。

829 :異邦人さん (ワッチョイ ffbd-RgUy):[ここ壊れてます] .net
>>827
知らんがな。

830 :異邦人さん (ワッチョイ c3ec-KWG7):[ここ壊れてます] .net
>>827
吸えるぞー
やったね!

831 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-r3Pl):[ここ壊れてます] .net
>>824
知ってるよ

832 :異邦人さん (ワッチョイ 6f1c-Q2iv):[ここ壊れてます] .net
>>828
そのかわり今のバンコクの気温は24℃で日本より涼しいよ

833 :異邦人さん (スフッ Sd1f-I/nC):[ここ壊れてます] .net
>>830
紙煙草で大麻吸えるところは増えたね。THC成分濃度とか詳しく書いている。
ただし、匂いが少ない日本人好みの電子タバコタイプがないんだよな。
匂いがしにくいのは液体タイプか食品のみ。

834 :異邦人さん (スフッ Sd1f-I/nC):[ここ壊れてます] .net
>>792
雨振っている時間帯はgrabも捕まらなくて値段上がり、タクシーも相場の3割増しぐらいでメーター使わない。
俺はそれでも使うけどな。乗れないよりマシ。

835 :異邦人さん (スッップ Sd1f-BhgY):[ここ壊れてます] .net
>>833
もち、合法ですよね?

836 :異邦人さん (ワッチョイ ffbd-RgUy):[ここ壊れてます] .net
>>832
エアポートレールリンクと徒歩なんだけど。
徒歩がちょいとある。

チェンマイはピン川溢れてるし。
明後日、陸運局に行くのに。

837 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-o5RT):[ここ壊れてます] .net
現地は合法、日本に戻った瞬間その事実は違法

838 :異邦人さん (オッペケ Sr47-r3Pl):[ここ壊れてます] .net
>>832
都内もこの時間23℃だが

839 :異邦人さん (スッップ Sd1f-yYCF):[ここ壊れてます] .net
>>821
全く同じ状況あった。しかも指摘してもどかないからCA呼んだけど、そいつの隣で寝られないなと思って席移動した思い出。

840 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
日本の元ブルートレイン富士の車両が譲渡されてタイ人の間で大人気らしいけど
どの列車に充当されてるのかな?
A寝台個室に持ってみたい。

841 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
乗ってみたい。

842 :異邦人さん (ワッチョイ ffff-viqL):[ここ壊れてます] .net
鉄は日本から、いや家から出んなや。

843 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-r3Pl):[ここ壊れてます] .net
>>842
国内では撮影してる時に前通ると罵声浴びせるくせに海外だと何も言わないんだぜ

一回だけどタイでそういう状況を見たことある

844 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-r3Pl):[ここ壊れてます] .net
>>840
ググったらもう廃車されてるようだな
寝台は全部中国製に切り替わったんじゃないかな

845 :異邦人さん (ワッチョイ d3ff-QO57):[ここ壊れてます] .net
>>840
これ乗ってみなよ
https://youtu.be/gxp5IcEv9tI

846 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
嫌です!

847 :異邦人さん (ワッチョイ 23bc-7STh):[ここ壊れてます] .net
>>844
JR西日本の元ブルーレインは定期運用から外れたけど廃車にはなってない
今でも不定期にチェンマイ行13/14列車に入ることがある
中国長春製の新型はまだ一部の列車だけで、ボロっちい大宇の寝台車はまだまだ現役

848 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
これに乗りたい
https://youtu.be/q2SY-xN3sd8

849 :異邦人さん (ワッチョイ ffe4-QUX3):[ここ壊れてます] .net
空港に警察犬増えたのここの影響か

850 :異邦人さん (ワッチョイ 23e5-RgUy):[ここ壊れてます] .net
カトマンズから帰ってきたときは、ワンコに大歓迎された。

851 :異邦人さん :2022/10/04(火) 10:01:14.62 ID:V9q88uWRd.net
アムステルダムとか、往復航空券もさることながら現地ホテル代がもはや日本人の想像を超えたレベルに到達してるからな
物価すべてがそうだけど

貧乏な日本の好き者の救いの神だなタイは
安く吸いに行ける

852 :異邦人さん (ワッチョイ e3ff-SqAc):[ここ壊れてます] .net
タイが急に大麻天国になったのは
世界的な大麻解禁の機運と国王交代の時期が重なったせい?

853 :異邦人さん (スッププ Sd1f-R/V4):[ここ壊れてます] .net
基幹産業の観光業の一刻も早い復活のためもあるんじゃない
外貨獲得

854 :あ (ワッチョイ 7308-m/qT):[ここ壊れてます] .net
>>852
やんごとなき方が外貨獲得の為の決定打として支持・指示したのが大麻の解禁な
タイが大麻天国であるのは数十年前からだ

855 :異邦人さん (ワッチョイ 6f79-IEIj):[ここ壊れてます] .net
みなさん、日本にも(山ほど)大麻があった時代があったのご存じ?
日本人はみな、蚊が多かった頃は蚊帳吊って寝てたんだよ
あの蚊帳は大麻で編む

856 :異邦人さん (ワッチョイ 6303-SmWb):[ここ壊れてます] .net
こういう話の流れや本筋理解できてなくていきなり日本の大麻の歴史の話をしだすとかなんていう病気なんだろ?

857 :異邦人さん :2022/10/04(火) 20:37:26.49 ID:zIY7RxyW0.net
おまえのツッコミの方が気持ち悪い

858 :異邦人さん :2022/10/04(火) 20:37:56.02 ID:y299oDQS0.net
あほとか基地外とか呼ばれてるね

859 :異邦人さん :2022/10/04(火) 21:06:14.31 ID:8B+lOhlo0.net
>>857
お前みたいにスレに貼りついてる奴の方が気持ち悪いから安心しろよ豚w

860 :異邦人さん :2022/10/04(火) 21:24:43.25 ID:zIY7RxyW0.net
↑気持ち悪すぎ
男ってよりドブス女じゃね?

861 :異邦人さん :2022/10/04(火) 22:22:07.21 ID:gxCXjP7+0.net
アメリカで大麻は日常みたいな言い方するけど
他のヨーロッパはどうなんだろ?

862 :異邦人さん :2022/10/04(火) 22:22:46.41 ID:gxCXjP7+0.net
このスレに風俗目的の男以外の人間がいるのか??

863 :異邦人さん :2022/10/04(火) 22:41:13.74 ID:zIY7RxyW0.net
昔はともかく今は値段も上がって年齢も上がって風俗とか流行らないだろ。
そういうのは金持ってるインド人や中国人の遊び。
しかし風俗とか関係なくタイの若い女性は顔もかわいいしスタイルが良くて癒されるね。

864 :異邦人さん :2022/10/04(火) 22:43:10.58 ID:fSg7JUtC0.net
>>861
スペインとかも普通だな、家庭での栽培は合法だし、オランダみたいに派手じゃないけどコーヒーショップあるし

865 :異邦人さん :2022/10/04(火) 22:48:57.18 ID:C7OJ8RopM.net
>>862
いるよ、草も酒も女もいらん
女はいていいけど金で買える女に興味はない
まあバンコク自体がそんなに好きでもない
プーケットのほうが全然好きだ
タクシーとトゥクトゥクの協定ボッタクリにはうんざりするが

866 :異邦人さん :2022/10/04(火) 22:57:04.33 ID:hB6atAc0a.net
>>862
乗り継ぎ時間で鉄道駅見に行っただけの女もいるが

867 :異邦人さん :2022/10/04(火) 22:59:13.40 ID:hB6atAc0a.net
>>863
3年ぶりにバンコク行って朝の通勤通学時間帯にMRT乗ったけど
一般の女子は日本人と大差ないスタイルだったよ
夜働いてる子とは違う生き物なんだなと思った

868 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:02:06.03 ID:dQ+wCiNqa.net
アソーク駅周辺で美味しいパートンコーのお店ないかな
練乳かけて朝ごはんにしたい

869 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:18:33.15 ID:gxCXjP7+0.net
>>864
アリガットー

870 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:27:54.96 ID:IIv2MgL3d.net
>>864
結局タイではどうなの?
吸引はダメで大麻入りの食事とかは良いの?

871 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:34:36.01 ID:zIY7RxyW0.net
>>867
はぁ?どこ見てるの?
ガニ股短足なのアジアでも日本人だけだよ。
女だったら自分に甘すぎ。

872 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:37:45.17 ID:zIY7RxyW0.net
華奢な肩幅、手足は細くて長い
お尻は引き締まってきゅっと上がっている。
アジア1スタイルがいいのがタイ女でしょ。

873 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:41:33.47 ID:ygZRPI020.net
タバコと大麻は同じレベルだから、タバコがOKなら大麻もOKなのは当然。

874 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:43:10.88 ID:MqWDdONS0.net
>>871
中国や台湾の女性はガニ股歩きが少なくないぞ

875 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:46:40.25 ID:zIY7RxyW0.net
日本女の特徴。
足がガニ股。腕は太くて短い。首も短い。お腹はぽっこりしていて
動物でいうならタヌキだけどこれはまだかわいい方の子。
スラっとしている子はそのぶん長身(まあこれはこれで好きだけど)。
世界一神経質で自分がわいさが強い。厚かましいくせに内気で人見知りが強い。

876 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:51:02.62 ID:hB6atAc0a.net
>>871
同性だからそのへんちゃんと見てる
夜の仕事と無縁の女子や中高生のスタイルは日本女子並みに凡庸

877 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:52:17.03 ID:zIY7RxyW0.net
なんで日本女が夜の仕事のタイ女のこと知ってるんだよ?w
バカなの?

878 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:54:05.46 ID:zIY7RxyW0.net
日本女子は凡庸じゃなくて明らかに奇形だよ。
世界中で外国人の男がよく指摘してくる。

879 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:57:22.40 ID:hB6atAc0a.net
夕方以降のシーロムには仕事中の女子たくさんいるから女でも彼女達とすれ違うことくらいあるし
下着補正やベルト位置、ヒールの高さでどれくらいスタイルよく見せられるかは
男にはわからんやろ
そういう話だぞ

880 :異邦人さん :2022/10/04(火) 23:58:22.15 ID:nXFJuzn8d.net
書き込み見りゃろくにタイ行ったことないの丸わかりなんだから黙ってNGしとくよろし

881 :異邦人さん :2022/10/05(水) 00:05:36.78 ID:NG620nXQ0.net
>>879
ますます意味不明。
本当はタイに行ったことないんだろw

882 :異邦人さん :2022/10/05(水) 00:10:21.09 ID:NG620nXQ0.net
日本にもスタイルの良い子はいなくはない。だが極めて少数。
そしてスタイル良い場合は全体が長身なことが多い。
いっぽう普通の女の子でもスタイル良いのがタイ。
多くが背丈は大きくなく小さすぎもせず実に良くまとまっている。
だから男はタイを目指すのよ。

883 :異邦人さん :2022/10/05(水) 00:52:01.36 ID:8qF/1Wmc0.net
タイ、外国人旅行者に一律300バーツ(約1100円)の入国料を徴収することを決めた。
10月の閣議で承認されれば、2023年4月1日から実施する。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64746960Z20C22A9FFJ000/

884 :異邦人さん :2022/10/05(水) 00:55:20.78 ID:NG620nXQ0.net
これは日本も真似すべきだろう。
外国人から一律三千円の入国料を徴収。

885 :異邦人さん :2022/10/05(水) 01:01:18.10 ID:AgJV/JVja.net
>>883
えええ

ただでさえ出国税切り込んでない乗り継ぎの航空券で入国したあと出国するとき
税金払ってないのバレたら700バーツ集られるのに!
まあ先週は見逃されたぽくて未払いで通過できたけどw
他の国ではそんなせこいことやってないのに
さらに入国税まで取るのかよサイテー

886 :異邦人さん (ワッチョイ f3bb-15Jy):[ここ壊れてます] .net
タイには数十回行って通算で一年くらい滞在してるけど一度も風俗行ったことないな
少数派かな

887 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
普通じゃね?
風俗とか流行ったのは昔の話だよ。

888 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
888

889 :異邦人さん (ワッチョイ ffff-viqL):[ここ壊れてます] .net
普通は風俗に行かないから。

890 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
オレが今回のバンコク旅で行ったところ

クレット島
Wマーケット
サファリワールド
ドリームワールド
農業博物館
アメージングパーク
バンプーリゾート
バンコク現代美術館
プッタモントン

891 :異邦人さん (ワッチョイ ffe4-QUX3):[ここ壊れてます] .net
>>886
苦手な人もいるからね

892 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
パタヤならラーマヤナ ウォーター パークがいいね。

893 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
何しろこれ
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2104/19/cover_news005.jpg

894 :異邦人さん (スッププ Sdff-eBOW):[ここ壊れてます] .net
>>886
タイでというより、日本で行かない人は海外でも行かないのでは?

895 :異邦人さん (ワッチョイ ff78-RgUy):[ここ壊れてます] .net
タイに来たら風俗に行かなきゃって思ってるのは少数派。
風俗好きはどこに行っても行くよ。

もしくは馴染みができて繁繁と通うタイプが多数かな。

さらに、素人に貢ぐタイプ。

896 :異邦人さん (スププ Sd1f-49Jg):[ここ壊れてます] .net
スパのほうが良いよね オイルマッサージ気持ちイイ

897 :異邦人さん :2022/10/05(水) 08:34:09.89 ID:eaHIB+ql0.net
格安航空のピーチ、関空―バンコク線を開設へ…中距離国際線に進出

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f8d42f924a2baf5480b9d639ee2f28c75a752cc



冬以降のエア代、競争で安くなるといいね

898 :異邦人さん :2022/10/05(水) 08:39:26.17 ID:AfCoJoUm0.net
>>886
それが普通だよ
5ちゃんはかなり偏ってるから

899 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
風俗に行かないってだけで
水商売の店には行くけどな。

900 :異邦人さん (ワンミングク MM9f-chhW):[ここ壊れてます] .net
濡れない感じない女抱いて何が良いのか理解できん

901 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-r3Pl):[ここ壊れてます] .net
>>895
イメージとして日本と比べると海外の方が病気リスクが高い感じがする

902 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-YOsP):[ここ壊れてます] .net
>>878
モテないからって八つ当たりすんのはよせw

903 :異邦人さん (ワッチョイ ff78-RgUy):[ここ壊れてます] .net
モテない男のオアシスは風俗。
病気も一杯。

気にしないで遊ぼう。遊べるのも若いうちだ。爺になったら遊べんわ。

904 :異邦人さん (ワッチョイ 73e5-R/V4):[ここ壊れてます] .net
若い時のほうが遥かに普通の女性と対等に恋愛して付き合うチャンスが多いと思うんですけど

歳を取ったらそれこそ金払った商売女しか相手にしてくれなくなるよ?

905 :異邦人さん (オッペケ Sr47-SmWb):[ここ壊れてます] .net
>>860
ID真っ赤にして貼り付いて連投してるお前以上に気持ち悪い奴このスレに居ないよ…

他にする事ないの?笑

906 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-NqTf):[ここ壊れてます] .net
>>897
「おおきに」の代わりに「コップンカー」だといいね

907 :異邦人さん :2022/10/05(水) 15:49:29.20 ID:AYPHkKWS0.net
タイには10回以上行ってるが風俗なんて行ったことねーわ
時間がもったいない

908 :異邦人さん :2022/10/05(水) 16:17:05.48 ID:tr/evfMQd.net
>>907
はいはい。そんで?
落ちもないんかい

909 ::2022/10/05(水) 16:17:06.48 ID:HUzDdJFe0.net
>>907
連れてってあげるよ

910 :異邦人さん :2022/10/05(水) 16:20:12.28 ID:BBj4aZ7IM.net
女性用の風俗はありますでしょうか

911 :異邦人さん :2022/10/05(水) 16:37:40.15 ID:uGxR6jnd0.net
>>908
関西人はオチがないと喋れないのか?
大変だな。

912 :異邦人さん :2022/10/05(水) 16:42:08.63 ID:+VuGm++y0.net
>>910
あるらしいとは聞いたことあるけどどうなんかね

913 ::2022/10/05(水) 17:11:48.77 ID:CFMwaTHyF.net
>>910
ゴーゴーボーイは普通に女性もお持ち帰りできるよ。
客の大半はゲイだけど、働いてる子達はストレートだから。
お金の為に体売ってるだけで。
だから女性客はむしろ歓迎される。

914 :異邦人さん :2022/10/05(水) 17:22:18.48 ID:NG620nXQ0.net
>>905
ドブスだけあって必死だねw

915 :異邦人さん :2022/10/05(水) 17:23:06.04 ID:NG620nXQ0.net
>>902
日本から出たことがないアホにはわからない真実だから

916 :異邦人さん :2022/10/05(水) 17:24:02.72 ID:NG620nXQ0.net
>>909
ぼっちのおっさんが匿名をいいことに気が大きくなってんじゃないよw

917 :異邦人さん :2022/10/05(水) 17:28:12.08 ID:NG620nXQ0.net
>>904
若さが武器になるのは女だけ。
男は中年になった方がまだモテる。

918 :異邦人さん :2022/10/05(水) 17:31:14.12 ID:NG620nXQ0.net
>>913
女は自分がお姫様のように大切にされたいだけで持ち帰りたいとかないんだよ。
女と付き合ったことがない童貞中年はこれだから。

919 :異邦人さん :2022/10/05(水) 17:59:43.11 ID:WTaXN1b10.net
また基地外が暴れてるようだな

920 ::2022/10/05(水) 17:59:56.90 ID:ZsqqgP0Q0.net
>>918
女の気持ちを代弁するキモいおっさんwww

921 :異邦人さん :2022/10/05(水) 18:00:26.73 ID:xyHpPC7Od.net
NGにしたわ

922 :異邦人さん :2022/10/05(水) 18:01:51.37 ID:NG620nXQ0.net
>>920
おまえは普通なら誰でも知ってる女のことなんもわかってないから
女の気持ちを代弁してるなんて思っちゃうんだよ。

923 :異邦人さん :2022/10/05(水) 18:03:41.40 ID:3+u/15VZ0.net
連投はNGで平和になる

924 :異邦人さん :2022/10/05(水) 18:07:43.80 ID:NG620nXQ0.net
本当のこと言ってしまい女と縁のない海外のこともよく知らないキモ男の気分を害してすまんねw

925 ::2022/10/05(水) 18:11:03.34 ID:4m4mqYTTp.net
>>922
あんまりイキってるとパンツ脱がしてチンチン見ちゃうぞ

926 :異邦人さん :2022/10/05(水) 18:37:47.54 ID:kzM4YR2vH.net
ホテルの部屋にONNAISってメーカの指紋認証式セーフティーボックスがあった
初めて見るタイプで使い方がわからない
どの指でもOPEN/CLOSE可能なんだよね(つまり誰でも) 初期登録の仕方だろうか

まあ明後日にはチェックアウトするんでもう意味ないかw 下手にロックされたら怖い

927 :異邦人さん :2022/10/05(水) 18:52:33.64 ID:0XAEYLeo0.net
バンコク暑いわ。

928 :異邦人さん :2022/10/05(水) 19:11:59.63 ID:NMzpRhlR0.net
なんでNGにすんのよ?
クソ笑えるじゃんコイツ🤣

929 :異邦人さん :2022/10/05(水) 19:17:34.57 ID:6N+ADtra0.net
ベトナム料理・フィリピン料理に孵化直前の鶏の卵って
あるじゃん?タイには無いの?

930 :異邦人さん :2022/10/05(水) 19:23:58.36 ID:WTaXN1b10.net
>>929
バロットならヤワラートで見たことあるよ。
一般的じゃないが華人界隈では普通に流通してる。

931 :異邦人さん :2022/10/05(水) 19:55:33.49 ID:+VuGm++y0.net
>>915
5chで連投とか恥ずかしすぎるからやめれww

932 :異邦人さん (ワッチョイ ff60-49Jg):[ここ壊れてます] .net
>>929
普通に露天で売ってると思うが

933 :あ (ワッチョイ 6ff7-z20m):[ここ壊れてます] .net
普通ではないな。

934 :異邦人さん (ワントンキン MM9f-oNJb):[ここ壊れてます] .net
ワクチン3回目摂取して今月中にタイに行こうと思ってるんだけど
タイ入国時の制限は解除で、日本帰国時の手続きはどうなってんだろか?

935 :異邦人さん (ワッチョイ cfff-Gyaj):[ここ壊れてます] .net
ググれよ

936 :異邦人さん (ワッチョイ ff78-RgUy):[ここ壊れてます] .net
>>934
3回ワクチン接種条件で、問診のような手間が解除かな。

解除前も3回ワクチン接種してない入国者は、その場でPCR検査するコースに行かされてた。

937 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
それは6月に解除されてる。

938 :異邦人さん (ワッチョイ ff78-RgUy):[ここ壊れてます] .net
>>937
オイオイ。
9月13日に入国した時のことだぞ。

939 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
タイからの入国でか?

940 :異邦人さん (TH 0H87-RgUy):[ここ壊れてます] .net
タイ→ベトナム→福岡だ

941 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-xADz):[ここ壊れてます] .net
一部の国からの入国を除いて日本到着後のPCR検査は6月時点で廃止されていたね。

942 :異邦人さん (ワッチョイ 6300-0z2v):[ここ壊れてます] .net
3回接種者以外は48時間前pcr検査必要なんじゃなかったっけ?
それ出して入国の時にまた検査する体制だったの?

943 :異邦人さん (ワッチョイ 6303-SmWb):[ここ壊れてます] .net
>>914
スレに貼りついてIDと顔真っ赤にしてる奴のなんとまぁ必死感の強いことかw

944 :異邦人さん (ワッチョイ 43bb-7fmZ):[ここ壊れてます] .net
ベトナムは黄色だからじゃ無いか?

945 :異邦人さん (ワッチョイ 7303-XkUs):[ここ壊れてます] .net
>>934
これ。タイは青区分。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html

946 :異邦人さん (ワッチョイ 6fc2-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>945
10/11からは色区分廃止で全て待機なしだよ、念のため

947 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-jFBL):[ここ壊れてます] .net
3月まで 全員現地でのPCR必要 全員日本到着後の検査も必要
5月まで 全員現地でのPCR必要 ワクチン接種者は日本到着後の検査不要
6月から 全員現地でのPCR必要 全員日本到着後の検査は不要
10月11日から ワクチン接種者は現地でのPCRも不要

948 :異邦人さん (ワッチョイ 73e5-R/V4):[ここ壊れてます] .net
年末年始プーケットに、GWサムイに、6月のコロナ後初出張でその各段階全てのフェーズを経験させてもらったわ

今にして思えば貴重な経験だった

949 :異邦人さん :2022/10/06(木) 13:06:02.46 ID:qXyDsjWSM.net
>>947
陰性証明書不要、全員到着時検査だった2020年が抜けてる

950 :異邦人さん :2022/10/06(木) 16:51:44.46 ID:sJ4k4mueM.net
みんなスーツケースってどこで買ってるの?

951 :異邦人さん :2022/10/06(木) 17:01:34.80 ID:tgPHBp0Y0.net
Amazonじゃね

952 :異邦人さん :2022/10/06(木) 17:16:37.81 ID:pjN+39y20.net
LCC乗る層はスーツケースなんか買わず現地でランドリー使用です。
それか手荷物に収まる範囲で合計7キロ以内ですな。
超過するかどうかで下手したら往復1万円違うので、現地で服買って捨てた方が安い...
大手使える層にとっては馬鹿らしい考えだと思うよ
夏はいいけど冬はダウン着ずに長袖1枚で成田行きになりますな。なるべく外に出ずにスカイライナー乗る。

953 :異邦人さん :2022/10/06(木) 17:29:45.56 ID:yw9weKCHM.net
座席指定のために追加の金は払いたくないので、神様に祈りながらエアアジアのwebチェックインへ
「K」おぉっ、おまかせでも窓際の席って当たるじゃん

954 :異邦人さん :2022/10/06(木) 17:42:28.38 ID:tgPHBp0Y0.net
きょう午後、タイの東北部にある保育所で銃の乱射事件が発生し、子どもを含む少なくとも20人が死亡しました。

容疑者は元警察官とみられ、警察は行方を追っています。

Yahoo! Japan/テレ朝NEWS 10/6(木) 16:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d92b169cfc3f57798123f3ac50d7078af49fa03

955 :異邦人さん :2022/10/06(木) 18:39:09.48 ID:NjFpqhfX0.net
>>950
メルカリ
コロナ禍で売りに出してる人多いよ。

956 :異邦人さん :2022/10/06(木) 18:39:39.24 ID:HjMvRKUb0.net
わりと大事件やな
つか31人死亡になっとる

957 :異邦人さん :2022/10/06(木) 18:39:45.32 ID:NjFpqhfX0.net
>>952
お前みたいなのがタイで乞食扱いされてんだよw

958 :異邦人さん :2022/10/06(木) 18:54:35.67 ID:/ZBDa+Zgd.net
>>957
まあね。お金ない人は今タイ行くべきではないわな。
直行便なら往復するだけで最低7万円ぐらいは考えなければならなくなった。コロナ前は2万円台だったのにね。
マイル使っても諸税で別途7万円以上かかるしね。

959 :異邦人さん (ワッチョイ cfff-15Jy):[ここ壊れてます] .net
冬は短パンにサンダルに靴下、上は向こうで着るTシャツ3枚重ねにウィンドブレーカー的なもので蓋して空港行ってるわ
向こうで着ない服持ち歩くのが好かん

960 :異邦人さん (オッペケ Sr47-z2bG):[ここ壊れてます] .net
タイでLCCでも飛行機乗れる層は中流なんだけどな

961 :異邦人さん (スプッッ Sd1f-jFBL):[ここ壊れてます] .net
スーツケースとかタイの方がお洒落なの売ってるよな
日本で買わないでタイで買うのも一考

962 :異邦人さん (ワッチョイ b30c-JU49):[ここ壊れてます] .net
このお爺ちゃんは余命半年だから相手にしないように

963 :異邦人さん (ワッチョイ ff60-49Jg):[ここ壊れてます] .net
そういやコロナ前にターミナル21でスーツケース買ったわ
持ってたスーツケースのチャックが壊れて、急遽購入して壊れてたスーツケースの処分までしてくれたな
ターミナル21って今どうなってんだろう
コロナ禍を乗り切れたのか....

964 :異邦人さん (オッペケ Sr47-z2bG):[ここ壊れてます] .net
ターミナル21なら今でも流行ってるけど
フードコートが安いからタイ人の客が多い

965 :異邦人さん (ワッチョイ ff60-49Jg):[ここ壊れてます] .net
場所が良いから、ちょこっと行くのに便利だしね 
あー はやくバンコク行きたい

966 :異邦人さん (ワッチョイ 730f-I/nC):[ここ壊れてます] .net
>>960
日本と違ってバンコクからプーケットやチェンマイとかの国内線なら今でも直前で買っても往復1万円かからないこと多いし、近隣のラオスやベトナム、カンボジア、マレーシアの海外旅行なんかも往復2万円かならないで済むから気軽に旅行はしやすいよね。

967 :異邦人さん (スプッッ Sd1f-jFBL):[ここ壊れてます] .net
21ってコロナ前は電器屋も本屋もないし
どうでもいいものしか売ってないつまんないモールだなと思ってたけど
改めて行って良く見るとなかなか面白いな

968 :異邦人さん (オッペケ Sr47-z2bG):[ここ壊れてます] .net
逆にアイコンサイアムみたいなコロナ以降にできたモールはガラガラだったけどな

969 :異邦人さん (ワッチョイ 730f-I/nC):[ここ壊れてます] .net
日本からタイだとコロナ前の倍以上、どんなに安く予約出来ても往復6万円前後することが多いがこれが仁川発だと便数回復したのか3万円前後で予約出来ちゃうんだわな
今まで日本行ってたタイ人も旅行先、日本から韓国に変更しちゃうかも。

970 :異邦人さん (テテンテンテン MM1f-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ピーチが関空ーバンコクで飛ぶらしいよ。

971 :異邦人さん (ワッチョイ cf83-OxzJ):[ここ壊れてます] .net
>>950
スーツケースは超軽量かつ丈夫なのが一番。そんなしっかりしたスーツケースは欧州か日本のものになるから、タイより日本で買ったほうが安い。

972 :異邦人さん (スプッッ Sd1f-jFBL):[ここ壊れてます] .net
タイで売ってるもんが全部タイ製だと思ってんのかよw

973 :異邦人さん (ラクッペペ MM7f-SqAc):[ここ壊れてます] .net
MRTにVISAタッチで2回乗ったけど速報明細は1通しか来てなくて
金額が243円と高い
ひょっとして1日分まとめて請求してくるの?

974 :あ (ワッチョイ 6ff7-z20m):[ここ壊れてます] .net
>>967
タイ語の本買ってどーすんのw

975 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-YOsP):[ここ壊れてます] .net
横からだけど買うよ?
さすがに文字だけのはきついけど、今Googleレンズとかもあるしね

976 :異邦人さん (TH 0H1f-Jjap):[ここ壊れてます] .net
アイコンサイアム 行ってきたけど平日夜なのに飲食店はすごい人だった
観光客向けの1階のエリアもタイ人けっこういた

977 :異邦人さん (ワッチョイ c388-R/V4):[ここ壊れてます] .net
アイコンサイアム人気凄かったな
サパーンタクシンからのシャトルボートとか積み残しが普通に出てるし

978 :異邦人さん (ワッチョイ 6327-DcE7):[ここ壊れてます] .net
968は大うそつきだったか

979 :異邦人さん (ワッチョイ bf78-jFBL):[ここ壊れてます] .net
タイの本屋って英語の本も日本語の本も売ってるだろ。
日本語は少数だが。アメリカの本屋みたいな作りで楽しいんだよな。さすがグローバル都市バンコク。

アイコンサイアムは工夫はさててるけどあくまで観光客向けの観光地的存在だな。
ショッピングモールとしてはサイアムパラゴンの方が上。

980 :異邦人さん (ワッチョイ b3ed-yYbr):[ここ壊れてます] .net
機内持ち込みサイズのスーツケース、あれ使うなら絶対バックパックの方がいいよね

981 :異邦人さん (ワッチョイ 6f2b-v9u9):[ここ壊れてます] .net
軽いのでも2.5kg位あるからね
LCCで機内持ち込みならバックパックの方が良いだろうね

982 :異邦人さん (ワッチョイ c3ec-KWG7):[ここ壊れてます] .net
タイで大量虐殺起きたね。

983 :異邦人さん (オッペケ Sr47-z2bG):[ここ壊れてます] .net
グーグルマップの写真見たらどっちがウソを言ってるか一目瞭然
少々人が来たところで埋まるような施設じゃないし

984 :異邦人さん (TH 0H1f-Jjap):[ここ壊れてます] .net
>>978
春頃はわりと空いてた
昼に行ったからかもしれないけど

985 :異邦人さん :2022/10/07(金) 04:54:25.23 ID:0tpJLK/W0.net
そもそもサイコンアイアムはコロナ前からあったわな

986 :異邦人さん (スップ Sd1f-YQRk):[ここ壊れてます] .net
非常に初歩的な質問ですが、
サイアム
てよく聞きますよね。これって何なんですか?

987 :あ (JP 0He7-z20m):[ここ壊れてます] .net
本当に初歩的でワロタw

988 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp47-viqL):[ここ壊れてます] .net
シャム猫とかシャモとかシャム王国とかって聞いたことない?
昔のその辺の呼び方だよ。

989 :異邦人さん (スッププ Sdff-R/V4):[ここ壊れてます] .net
「シャム双生児の謎」

サイアムからシャムってかなり違うよな
イングランドとイギリスくらい違う
正確なタイ語の発音分からんけど

990 :異邦人さん (TH 0H87-/qwA):[ここ壊れてます] .net
サヤームはおそらくクメール語源の旧国名、
サイアムはその英語訛り

日本語のイギリスはポルトガル語源だから、
オリジナルの英語と違う

991 :異邦人さん (ワッチョイ ff1c-Q2iv):[ここ壊れてます] .net
>>973
MRTで使うと夜中の2時頃に通知が来るよ
BMTAのバスで使ったときは数分で通知が来た

992 :異邦人さん (スッププ Sdff-R/V4):[ここ壊れてます] .net
自分が一番驚いたのはクロアチアの正式国名現地読み
英語や日本語国名の一個も面影がない

993 :異邦人さん (ワッチョイ 735b-yeil):[ここ壊れてます] .net
スレチだけどオランダもね~

994 :異邦人さん (TH 0H1f-/qwA):[ここ壊れてます] .net
>>992
フルヴアツカ
クロア チア は呼応してるじゃん
現地語、ラテン語、英語、日本語訛りの連鎖じゃね?

995 :異邦人さん :2022/10/07(金) 11:20:17.77 ID:Eic/cN93H.net
バンコク旅行中です。

訳あって旅費をほぼすべて失ってしまったので所持品のノートパソコンを売ろうと思います。

バンコク市内で買い取ってくれるお店ないでしょうか?

もしくは購入したい方はメールください。

TOSHIBA dynabook B65/B
【OS】WIN10
【サイズ】15.6型FHD
【CPU】Core i7-6600U 2.6GHz
【HDD】500GB
【SSD】256GB
【メモリ】16GB
【ドライブ】DVDマルチ
【その他】Webカメラ搭載,USB×2,HDMI×1

996 :異邦人さん :2022/10/07(金) 11:22:53.12 ID:VIJLqUTh0.net
>>995
まずは大使館に行って金借りた方がいいいいね

997 :異邦人さん :2022/10/07(金) 11:27:58.64 ID:Eic/cN93H.net
>>996
帰りの飛行機のチケットはあるんで、

帰国日までなんとか生き残れるくらいの現金が欲しいなと。だから大使館に頼るほどではないです。

ATMでのキャッシングも不可能の状況なので所持品を売却して少しでも現金が欲しいです。
お目汚しすみません。

998 :異邦人さん :2022/10/07(金) 11:31:03.10 ID:cB6nBJ3Ka.net
>>981
ソフトキャリーなら半分だぞ
中身服しか入ってないのに重いハードケース持つ理由がわからん

999 :異邦人さん :2022/10/07(金) 11:35:11.26 ID:cB6nBJ3Ka.net
>>997
十分大使館に頼るレベルだと思うぞ
というか見知らぬ人からパソコン買うとか今時ないしさ
素直に申し出て金借りるか身内からの送金の手助けをしてもらいなさい

国内なら少しばかり電子マネー送ってやれるんだが
タイで使えるものは持ってないや

1000 :異邦人さん :2022/10/07(金) 11:37:27.98 ID:cB6nBJ3Ka.net
新スレ立てたあとで既にあるのに気づいたすまん


【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド176【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1665110152/

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド174【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1661325039/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200