2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆299

1 :異邦人さん :2022/12/05(月) 20:43:56.74 ID:9fiv2jZ30.net

台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、>>1-5の項目に目を通してね。

★祝!☆
いよいよ開国となりましたが、
慎重な姿勢を崩さずに基本的な感染予防に努めて下さい。

★台湾CDCのリンクになります☆
https://www.cdc.gov.tw/ArrivalQuarantine/info_1013.html
必ずチェックして下さい。

★外国人健康診断指定病院一覧☆
https://www.cdc.gov.tw/Category/Page/nU7y97g0GqJbB3kn5B-nPg

毎日チェックしてみて下さい。
★新着情報 | 公益財団法人日本台湾交流協会☆
https://www.koryu.or.jp/news/

★両替や天気など基本的な質問の前に↓のサイトを参照☆
http://www9.atwiki.jp/travel_taiwan/
メニューにある ありがちな質問FAQ もチェックしてみてね。

★台湾観光協会☆
http://www.go-taiwan.net
ウェルカムプレゼントキャンペーンを見逃すな!
余裕を持って申請してね。

★218スレの123氏による台湾マンゴーかき氷図鑑☆
現在はメンテナンス中のようです。復活を待ちましょう。
https://mango90.net

★逝き台湾スレ謹製MAP☆(デフォ)←お約束な観光場所及びお土産屋
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.018107,121.58638&spn=0.267555,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kJBDKKDR430U
★逝き台湾スレ謹製MAP☆ (食文化)←食いだおれてこいやっ!
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.012195,121.513252&spn=0.267567,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kXiHJxM1Rr6M
上記はあくまでも一例。各自謹製マップを作成するのもアリ。

★台湾のコンビニも便利ですよ☆
台湾 7-ELEVEN
https://www.7-11.com.tw/in/jp.html ←日本語サイト(色々便利になってる気がする)

FamilyMart 全家便利商店(全家就是你家)
https://www.family.com.tw/Marketing/index.aspx 

萊爾富便利商店
https://www.hilife.com.tw

OK超商
https://www.okmart.com.tw

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆298
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1667659904/
<危ない海外板>
台湾スレ(旧称台湾へ逝きたいわーん)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1642185642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :異邦人さん :2022/12/05(月) 20:44:21.11 ID:9fiv2jZ30.net
【よくある質問】 1/2

★天 気 が ず っ と 雨 予 報 で も 気 に し な い ☆
http://www.cwb.gov.tw/V7/forecast/week/week.htm

日本との温度差等。あくまでも目安で。
スマホの人はPCサイトで開いてみてね。
http://www.tenki.jp/world/5/88/58968.html 

夏場は一日降り続く事は殆どない。降っても短時間で止む。
14~18時くらいが確率的にヤバい。
折り畳み傘は必須!
現地で買うのもいいが、何となく買うと高いのもあるので注意!
天候よりも湿度に注意!北部程湿度高い。
台風が来てたら色々諦めるんだ。飛行機飛べば何とかなる筈。
台風の日は、学校や会社が休みになる。
映画館とかお店が混むので余裕を持った行動を。

冬場は雨降るときつい。そして雨の日が多い。
一日シトシト降る日もある。意外と寒いので気をつけて!
台湾は暖房と言う概念が無いに等しい。冬季は最高気温が一桁の日もある。
気温は大体12~15度くらい。
南国だろうと、余裕かますと面倒な事になるかも。迷ったら一枚多めに。
極度に湿度を嫌う傾向にあるので、真冬のエアコンに注意!

【よくある質問】 2/2

★ツアーと個人旅行どっちがいい?☆
 時間の余裕があれば個人の方が断然面白い。 ツアーもコンパクトにまとまっているので初訪問にはいい。
 リピーターには個人手配お勧め。例えば、羽田⇔松山だったらツアー勿体ない。丸一日損してるかも。
★一人旅でも大丈夫? 初海外でも大丈夫?☆
 ほとんどの人が大丈夫だが人それぞれ。不安ならツアーにしとけ。
★日本語通じるって聞くけど実際どうなの?☆
 ホテルや飲食店を除けば、想像してるよりは通じないと思った方がいい。
 文字は、漢字表記に惑わされずに。英語表記の方が分かり易い事もある。
★両替はどこでするのがお得?☆
 Time is Money 空港でちゃちゃっと済ませたほうが楽。
 空港や街中にはATMもたくさんあるのでこれらを利用するのも便利。
★現地プリペイドSIM買いたいんだけど?☆
 台湾プリペイドSIMスレ Part12 に行け
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1665671764/
★トイレの紙流せないの?☆
 横に大き目のゴミ箱がある場合、そっちに捨ててね!
★コンセント、電圧は?☆
 110V コンセントは日本のと同じで原則変換不要。 但し安物のドライヤー等は気をつけて!
★虫よけスプレーについて☆
 こっちのが効かないので、現地で購入するよろし。
★タクシーの乗り方☆
 日本語、英語ともに通じないこともあるので筆談か地図で。
 できるだけ綺麗な車を選んで乗ろう。 筆談時には文字を大きく!
 ドアは自動じゃない。自分で開けてね。
★雨の日の過ごし方は?☆
 急に晴れたりもあるから気にしないでどんどん出歩く!
★公的施設☆
 役所がやってるような博物館等は月曜日が休みの事が多い。
 日曜日は免費(無料)の場合も多いので要チェック!
★右側通行☆
 車は当然ですが、歩行者も基本右側通行です。
 左側を歩く癖のある方は、少し戸惑うかも?

3 :異邦人さん :2022/12/05(月) 20:45:50.10 ID:9fiv2jZ30.net
★悠遊カード☆
台湾のSuicaです。
訪台記念に一枚!な感覚でも必ず役に立つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%82%a0%e9%81%8a%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89
https://www.easycard.com.tw/

悠遊カード利用範囲
https://www.easycard.com.tw/use-range
MRT改札内で残高不安や不足を感じたら、 服務室みたいなガラス張りの小部屋がある。
頼むとそこで入金もしてくれる。対応は非常に丁寧。

★悠遊カードが1元からチャージ出来ます☆
台北MRTのチャージ機に注目してみて下さい。
http://i.imgur.com/ht9PYvW.jpg
既存のチャージ機を改造してチャージ出来るようになってます。
青い「IC卡加値平台」が目印です。
1元から50元の硬貨全てチャージ出来ます。
一度にチャージ出来るのは、硬貨20枚までです。
悠遊卡(Easy Card) 一卡通(iPASS)有錢卡(happy cash)及びicash2.0
以上の4種類のカードにチャージ出来ます。

★iPASS(一卡通)☆
台湾南部(高雄)で主流のICカードです。
臺鐵も高雄や台北のMRTも乗れます。
割引も色々あります。
https://www.i-pass.com.tw/
一卡通利用範囲
https://www.i-pass.com.tw/Range

★旅行者向けFree Wi-Fi「iTaiwan(愛台湾)」☆
https://itaiwan.gov.tw
https://itaiwan.taiwan.net.tw/FitTravelRegister.aspx

★Taipei Free☆
https://wifi.taipei/
現地の電話番号を持ってないと登録出来なくなってしまいました。

まずは、iTaiwanを日本から事前に登録して下さい。
Taipei Freeは、単独での利用が面倒になってしまいました。
相互利用は出来ますので、個人のブログで詳しく説明されてる方のサイトを参考にしてみてね!

★最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者は出入国審査がスピーディーに☆
最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者には、
申請すれば一年間有効な「快速査驗通關證明」の申請が可能になりました!
http://www.taipeinavi.com/special/5053440
入出国審査の優先レーンが使える証明書です。「e-Gate」が使える訳ではありません。
入国カードの記入も必要、パスポートへのスタンプも押印されます。

★入国審査カードの電子化☆
入国審査カードの事前登録が可能になりました!
https://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=68145
勿論、従来からの飛行機内で配られる審査カードでも大丈夫です。

4 :異邦人さん :2022/12/05(月) 20:46:11.96 ID:9fiv2jZ30.net
★悠遊カード☆
台湾のSuicaです。
訪台記念に一枚!な感覚でも必ず役に立つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%82%a0%e9%81%8a%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89
https://www.easycard.com.tw/

悠遊カード利用範囲
https://www.easycard.com.tw/use-range
MRT改札内で残高不安や不足を感じたら、 服務室みたいなガラス張りの小部屋がある。
頼むとそこで入金もしてくれる。対応は非常に丁寧。

★悠遊カードが1元からチャージ出来ます☆
台北MRTのチャージ機に注目してみて下さい。
http://i.imgur.com/ht9PYvW.jpg
既存のチャージ機を改造してチャージ出来るようになってます。
青い「IC卡加値平台」が目印です。
1元から50元の硬貨全てチャージ出来ます。
一度にチャージ出来るのは、硬貨20枚までです。
悠遊卡(Easy Card) 一卡通(iPASS)有錢卡(happy cash)及びicash2.0
以上の4種類のカードにチャージ出来ます。

★iPASS(一卡通)☆
台湾南部(高雄)で主流のICカードです。
臺鐵も高雄や台北のMRTも乗れます。
割引も色々あります。
https://www.i-pass.com.tw/
一卡通利用範囲
https://www.i-pass.com.tw/Range

★旅行者向けFree Wi-Fi「iTaiwan(愛台湾)」☆
https://itaiwan.gov.tw
https://itaiwan.taiwan.net.tw/FitTravelRegister.aspx

★Taipei Free☆
https://wifi.taipei/
現地の電話番号を持ってないと登録出来なくなってしまいました。

まずは、iTaiwanを日本から事前に登録して下さい。
Taipei Freeは、単独での利用が面倒になってしまいました。
相互利用は出来ますので、個人のブログで詳しく説明されてる方のサイトを参考にしてみてね!

★最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者は出入国審査がスピーディーに☆
最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者には、
申請すれば一年間有効な「快速査驗通關證明」の申請が可能になりました!
http://www.taipeinavi.com/special/5053440
入出国審査の優先レーンが使える証明書です。「e-Gate」が使える訳ではありません。
入国カードの記入も必要、パスポートへのスタンプも押印されます。

★入国審査カードの電子化☆
入国審査カードの事前登録が可能になりました!
https://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=68145
勿論、従来からの飛行機内で配られる審査カードでも大丈夫です。

5 :異邦人さん :2022/12/05(月) 20:46:54.37 ID:9fiv2jZ30.net
★困った事が起きたら?☆
公益財団法人 日本台湾交流協会 (日本の大使館みたいな施設です)
https://www.koryu.or.jp/

台北事務所 台北市慶城街28號 通泰商業大樓
最寄りの駅は南京復興駅です!南京東路駅から改名しました。
02-2713-8000(平日9:00~17:30)   
0937-043-408(夜間・土日祝祭日24時間)
 
高雄事務所 高雄市苓雅區和平一路87號 南和和平大樓9、10F
07-771-4008(平日9:00~17:30)   
0929-228-458(夜間・土日祝祭日24時間)

パスポートは絶対に紛失しないように!
https://www.koryu.or.jp/news/?ItemId=788&dispmid=5287
https://www.koryu.or.jp/visa/kaohsiung/detail2/

緊急連絡先
警察   :110
救急・火災:119

※中国語が分からない方 台北市、高雄市のみ※
台北市警察局外事服務站 24時間体制:02-2556-6007
高雄市警察局外事服務站 24時間体制:07-215-4342

★24 時間対応、無料の旅行情報ホットライン☆
0800-011765

★帰国後に禁断症状が出たら?☆
hit FM → http://www.hitoradio.com/newweb/onair.php
收聽節目をクリック!ボリュームでかいので気を付けてね。
リンク先で台湾の色んなラジオ聴けるので、色々試してお気に入りを見つけて!

★hit FM のアプリもなかなかですよ☆
hichannel online radio
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.realtime.project.hichannelandroid


その他、YouTubeで「LIVE直播」と検索してみて。
主要各局のニュースがライブで観られますよ!

★みんなで情報共有して、台湾旅行に役立ててね!☆

6 :異邦人さん (テテンテンテン MM34-0zyn):2022/12/06(火) 22:51:38.09 ID:nXOAeyeFM.net
チーズ出禁

7 :異邦人さん (ワッチョイ 73cc-Qgj8):2022/12/07(水) 15:35:31.10 ID:S2FJ1P0W0.net
前スレの人達ありがとう。
一通り買ってみるよ。

8 :異邦人さん :2022/12/07(水) 17:00:31.35 ID:fdIEqLZyd.net
あとは、カラバンのウィスキー

9 :異邦人さん :2022/12/07(水) 17:24:54.35 ID:zVEILsR/M.net
みんな台湾行ったらビンロウ噛むの?

10 :異邦人さん :2022/12/07(水) 17:37:26.19 ID:oltJ/8wra.net
visit japan webのQRコードてフェイクかな。
機械で読み取りとか全く無かったわ。
その代わり係員に目視でスマホチェックされた。
こっちはQRコード部分をスクショ撮っといたのに意味無かった。

11 :異邦人さん :2022/12/07(水) 18:05:43.20 ID:AOfcQnXjM.net
>>9
檳榔買うて、檳榔西施抱くんや。

12 :異邦人さん :2022/12/07(水) 18:42:50.55 ID:S2FJ1P0W0.net
>>8
お酒好きな人にはそれでいいんだけどねぇ。
そうでない人にはマンネリになってて。

>>10
先日、アプリは何も不用で陰性証明書だけで帰国できたと。

13 :異邦人さん :2022/12/07(水) 19:36:35.51 ID:LRUqwb0Vr.net
>>8
カバランだすな。
https://www.kavalanwhisky.com/jp/intro.php

14 :異邦人さん :2022/12/07(水) 19:50:10.85 ID:tnjmhhwv0.net
新自強号のビジネスクラスに乗ってる。3列シート、お弁当、飲み物付きで快適。

15 :異邦人さん :2022/12/07(水) 19:56:12.84 ID:zsxEc6axd.net
>>14
花蓮まで?台東まで?

16 :異邦人さん :2022/12/07(水) 19:59:45.52 ID:tnjmhhwv0.net
>>15
花蓮まで往復しただ。
悠遊カードだけでは乗れないから、いい子は気をつけてね。

https://i.imgur.com/OdSKA15.jpg
https://i.imgur.com/JW6X7X1.jpg
https://i.imgur.com/xxdwWc9.jpg

17 :異邦人さん :2022/12/07(水) 20:06:41.01 ID:l0+3qJ6sd.net
>>16
乗り鉄かー
トップスピードが出ないぶん乗り心地はいいのかな?

18 :異邦人さん :2022/12/07(水) 20:10:00.17 ID:acveoYN50.net
自称旧帝大卒のあのアホ

19 :異邦人さん :2022/12/07(水) 20:16:10.49 ID:n/WwXWDRM.net
オッチャンは高雄.台南で區間快に乗ってご機嫌でした。

20 :異邦人さん (ワッチョイ 3067-/A36):2022/12/07(水) 20:59:06.60 ID:LTXFZ0PL0.net
>>17
トップは125キロと車内案内で出てた。プユマよりは乗り心地は若干いいかな?テーブルにおべんと乗せて、普通に食べられた。
シートピッチが広いのも良い点。

21 :異邦人さん (オイコラミネオ MM71-0JeB):2022/12/07(水) 21:51:23.03 ID:AOfcQnXjM.net
>>20
新快速かよ。

22 :異邦人さん :2022/12/08(木) 02:08:48.33 ID:HRVdmgg90.net
花蓮よりは宜蘭の方が諸々と楽。
金持ちが集まるのもわからんでもない。

23 :異邦人さん :2022/12/08(木) 07:44:17.17 ID:6W5TQ/Y+M.net
>>16
こんな綺麗な列車が走ってるんですね、車窓からの景色はどうですか

24 :異邦人さん :2022/12/08(木) 11:09:36.45 ID:3Q9eP6w40.net
台北の天気予報ずっと雨
台北観光おすすめ出来ないよね
新自強号電車ビジネス席で台北から逃げよ

今日の台北旅ツイッター観察
カメラを雨で破壊
カビが生える
瘋狂下雨
台北一直下破幹雨
土砂降りです、撤収
スッキリしない天気が続いています
台北一直下雨,很苦惱呢
台北の冬は雨が多くてなので写真は無しです

25 :異邦人さん :2022/12/08(木) 13:38:10.21 ID:eTCkqfOuM.net
>>24
台北のサウナはスペシャルマッサーヅがあるからな。高雄のサウナはゲイサウナばかりだろ?

26 :異邦人さん :2022/12/08(木) 15:39:36.66 ID:6W5TQ/Y+M.net
年末台北だけど自強号で花蓮日帰りしてみる
弁当美味しそうですね

花蓮って観光向きの歴史ある寺や博物館とかないのね

27 :異邦人さん :2022/12/08(木) 15:47:10.10 ID:HRVdmgg90.net
>>26
花蓮縣花蓮港天宮とかいろいろある。

歴史建築なら松園別館

新しいけど花蓮県石彫博物館とか。

28 :異邦人さん :2022/12/08(木) 16:14:52.60 ID:Rd5WVHhNd.net
ANAが12月から羽田台北松山2便体制に戻ったけど機材が787から320になっとる

29 :異邦人さん :2022/12/08(木) 16:20:22.05 ID:HRVdmgg90.net
787使うほど人乗らんからだろ

30 :異邦人さん :2022/12/08(木) 16:58:50.78 ID:NKrlHz/5H.net
>>27
ありがとう、行ってみます!

31 :異邦人さん :2022/12/08(木) 18:36:24.94 ID:3bpYCqlMM.net
自称TOEIC900以上

32 :異邦人さん :2022/12/08(木) 20:04:21.87 ID:zF1itB1v0.net
時間があればタロコもはずせないね。

今日、佳徳行ってパイナップルケーキほかを買ってきた。店外に並んでね、店員さんがテキパキと客さばきしてくれる。お客さんも割り込んだり押したりしないし。そしてその分店内にいくらか余裕ができて、買いやすくなった。
あとどのレジでもカード払いができるようになったよ。
プリンがクリーミータイプのやつで美味しかった。

33 :異邦人さん :2022/12/08(木) 21:04:24.45 ID:DXJGbuw/0.net
年末旅行してそのまま田舎に帰省なんだけどいいお土産ある?太陽もち勧められて買って帰ったけど不評だった
パインケーキもいらないって言われてます

34 :異邦人さん :2022/12/08(木) 21:19:15.70 ID:9jzr+iDJd.net
甘いものがいいの?
酒好きならからすみがお勧めたけど

35 :異邦人さん :2022/12/08(木) 21:38:33.89 ID:s308BeoVM.net
カラスミいいかもね。

安いのだったら、麻辣花生。
ピリ辛のピーナッツ。ビールに合う・

36 :異邦人さん :2022/12/08(木) 21:43:42.31 ID:OfnlW+cpd.net
麻辣花生いいね
にんにく味も好き
ヌガーもいいしヌガー挟んだクラッカーもあるよね
歯にくっつく危険はあるけど
ネギクラッカーも悪くない
ちょっと素朴だけど

37 :異邦人さん :2022/12/08(木) 21:52:54.68 ID:xldMP7Z4d.net
花蓮といえば、慕谷慕魚はもう入れるんだろうか。
コロナ前に何回かトライしたものの。

38 :異邦人さん :2022/12/08(木) 21:54:43.93 ID:r9YvzMuU0.net
高いのとかじゃなくていいので
無難にお茶がいいと思います

39 :異邦人さん :2022/12/08(木) 22:39:06.64 ID:zF1itB1v0.net
たけのこチップスも珍しいし美味しくて軽いので、時々お土産にしてる。

40 :異邦人さん :2022/12/08(木) 22:40:42.56 ID:m3tNfsUj0.net
お茶なら普通の人には茶葉より気軽に飲めるTバッグが好評だったな
リプトンの溶かすだけの紅茶も甘いもの好きの人には喜ばれた

41 :異邦人さん :2022/12/08(木) 23:08:03.58 ID:WlOGMTM90.net
>>16
おぉ!台湾ぽくない車内だねw
EU圏内走ってそう。

42 :異邦人さん :2022/12/08(木) 23:36:33.22 ID:3gEYS/+jr.net
>>33
そのまま正月酒浸りなら、カラスミから乾き物、スナック菓子まで酒のアテになりそうなの片っ端から買ってみたら?

コロナ前は、行く度に落花生とかグリーンピースを3か月分ぐらい買い込んでたよ。

43 :異邦人さん :2022/12/09(金) 00:09:44.01 ID:0Mlv/+jO0.net
意麺買って帰って寄せ鍋にぶっ込むとか。

44 :異邦人さん :2022/12/09(金) 02:25:43.69 ID:UiTV58j20.net
https://youtu.be/CeUcHUT0sgE
台湾人のグルメ旅

45 :異邦人さん (スッップ Sd70-/QSM):2022/12/09(金) 05:07:19.48 ID:acc/FBn1d.net
>>28
日本側の訪台需要がかなり低い
更に台湾ではJLの知名度のが圧倒的だしな

46 :異邦人さん :2022/12/09(金) 08:35:59.36 ID:wfddmbKeM.net
先月、台北松山7:30のBR192(機材はA330)乗ったけど、台湾人で満席だったよ。

47 :異邦人さん (ワッチョイ b403-Goei):2022/12/09(金) 11:52:19.48 ID:2xaFLCp30.net
来週台北行くんだけど、現地の人ってどんな感じの服装してる?けっこう厚着なのかな

48 :異邦人さん (ワッチョイ e243-X22G):2022/12/09(金) 12:17:35.95 ID:OWoIHgS20.net
https://youtu.be/4BP1kqP3tsk
高雄はまだ短パン半袖
新しい旅運中心オープン

49 :異邦人さん (ワッチョイ 9678-Td4H):2022/12/09(金) 12:24:46.78 ID:P4zVoK5w0.net
>>47
11月初旬でダウンを着ている人をチラホラ見かけたけど半袖の人もいた
GWでもダウンを着ている人がいるくらいだから、個人差は日本以上だと思う
バイクに乗る人は厚着なのかなと勝手に思ってる

50 :異邦人さん (ワッチョイ 73cc-Qgj8):2022/12/09(金) 12:25:15.72 ID:DJHDkTfZ0.net
>>46
台湾人はけっこう日本行ってるみたいね。

>>47
バラバラ…長袖半パンのにーちゃんとか、相変わらずミニミニのねーちゃんもいる。
ダウンは流石に早くね?みたいな人もいる。
日本人的には上着ないと寒い感じ。
っても日本の方が寒いからよほど我慢して薄着で来ない限りは大丈夫。

高雄は昨日だったかなぁ。
夜遊びエリアに臨検あったからねぇ…

51 :異邦人さん (TW 0H94-/A36):2022/12/09(金) 12:29:22.74 ID:vfIzG3f8H.net
高鐵なう。そいば昔台北から桃園行くのに間違えて速達タイプのに乗っちゃって、涙ぐんでスレに書き込んだ御仁がいて、スレ覗いてたやつみんなで「台中で降りて云々」「桃園でタクシーに乗ってウンチャンに1タミってこれ見せて」とか誘導して、無事に飛行機に間に合ったことがあったな。今どうしてるんだろう?

52 :異邦人さん (オイコラミネオ MM71-Goei):2022/12/09(金) 13:18:35.02 ID:ELLq+r0iM.net
服装教えてくれた人たちありがとう 秋口っぽい服装が良さそうですね

53 :異邦人さん :2022/12/09(金) 14:24:47.10 ID:vfIzG3f8H.net
台南来たけど、温い!半袖でもいいくらい。台北出るとき長袖シャツにパーカーでちょうどだった。パーカーしまっちゃったよ。

54 :異邦人さん :2022/12/09(金) 14:33:28.54 ID:CSTjo9gx0.net
そんな感じだよね
2、3週間前で台北はパーカーとかだったけど、高雄着いたら速攻脱いだわ
日差しが強いから南行くなら長袖Tシャツぐらいがいいんじゃないかな

55 :異邦人さん :2022/12/09(金) 14:37:54.85 ID:eJZ5VonCM.net
康橋ですか?

56 :異邦人さん :2022/12/09(金) 14:45:54.97 ID:4YwSQ87Jd.net
>>53
日焼けしないよう気をつけてね

57 :異邦人さん (ワッチョイ 2e43-X22G):2022/12/09(金) 17:51:52.43 ID:xv1x9j110.net
また酒持ち込み禁止の告知が見た
違法滞在Youtuberの迷惑行為で最近こういう告知が増えた
https://i.imgur.com/KNQbf3b.jpg

58 :異邦人さん (ブーイモ MM5e-ECDz):2022/12/09(金) 18:10:49.65 ID:sBY5swDmM.net
松江南京にホテル取ってるんですが、九分、十分、花蓮とかに行く場合、台北にいくの乗り換え面倒だから松山駅に出るのもありですか

59 :異邦人さん (ワッチョイ 8c72-V9y2):2022/12/09(金) 19:13:05.29 ID:0Mlv/+jO0.net
正解です。

60 :異邦人さん (TW 0H94-/A36):2022/12/09(金) 19:46:18.30 ID:vfIzG3f8H.net
台南出発するよ。日が落ちて涼しくなってきた。長袖シャツプラスパーカーでちょうど良し。高鐵のチケットの割引はKKDAYでやってるよ。

61 :異邦人さん (ワッチョイ 4cff-nrYX):2022/12/09(金) 19:48:42.36 ID:R6VKghau0.net
台湾の飲食店って飲料持ち込みダメなんですね。YouTuberが当たり前のようにやってるからてっきりいいのかと思ってました。気を付けないと。

62 :異邦人さん (ブーイモ MM5a-r2ih):2022/12/09(金) 19:57:14.17 ID:2hA+vHn8M.net
>>61
店によるけど、持ち込み可の店がほとんどだよ。注意書きなかったら大丈夫。

63 :異邦人さん (ブーイモ MM5a-r2ih):2022/12/09(金) 19:59:26.20 ID:OM1uaamhM.net
あ、酒は確かにだめなところ多いかも。普通のペットボトルはまず問題なし。

64 :異邦人さん (ワッチョイ 2f83-Q/sv):2022/12/09(金) 20:01:51.77 ID:0X80wKdd0.net
台湾コロナ前と同じくいけますか?

65 :異邦人さん (テテンテンテン MM34-lw39):2022/12/09(金) 21:18:49.77 ID:aPBQu7BTM.net
>>61
当たり前だ。日本もそうだろ。

66 :異邦人さん (スッップ Sd70-/QSM):2022/12/09(金) 22:44:57.13 ID:GC8XcYlWd.net
>>50
台湾人にしたら大好きな日本が超円安チャンスのうちに行かないと考えてるからな

67 :異邦人さん (ワッチョイ 96e8-dfii):2022/12/09(金) 23:20:14.13 ID:Z979Y8Lq0.net
だいたいの店は飲み物持込み可が多いよ。
日本の店みたいに最低限ビールは置いているでは無く、
台湾ではビールも置いていない店が多い。

68 :異邦人さん (ワッチョイ 73cc-Qgj8):2022/12/09(金) 23:47:14.35 ID:DJHDkTfZ0.net
>>58
ありだな。

信義は凄い人だな。
ツリーも凄かった

>>64
行けるけど帰国が人によってはPCR陰性証明書とらないといけない。

ビール置いてない店は持ち込み可、置いてる店はダメ。
水はどこでもOK

69 :異邦人さん (ワッチョイ ff67-svha):2022/12/10(土) 00:26:25.21 ID:W2Ucn7AV0.net
>>68
ビールおいてなくて、ビール飲むの禁止の店は持ち込み不可。

70 :異邦人さん (ワッチョイ 87cc-7WlI):2022/12/10(土) 00:35:43.61 ID:f6HCvNb40.net
そのパターンがあるか…
そのパターンの店には行かないから忘れてた。

71 :異邦人さん (オイコラミネオ MM7b-3NzP):2022/12/10(土) 03:17:13.63 ID:dBMzJANiM.net
黄色いTシャツのせいで…。

72 :異邦人さん (ワッチョイ bfeb-oRrX):2022/12/10(土) 03:25:09.53 ID:EYW45iLX0.net
24時間テレビか

73 :異邦人さん (ワッチョイ 8774-Np2V):2022/12/10(土) 05:09:25.24 ID:oSX842je0.net
>>68
各停だと座れない可能性あり?
品川みたいなイメージかな

74 :異邦人さん :2022/12/10(土) 06:30:24.37 ID:GHzIbLzB0.net
各停は台北から乗っても座れないかも。
もう一駅手前の萬華かな。

75 :異邦人さん :2022/12/10(土) 06:46:10.92 ID:AD+hSGh80.net
ワクチン3回うってれば
帰国時もなにもいらない?

76 :異邦人さん (ワッチョイ a7bd-HgkP):2022/12/10(土) 07:40:53.65 ID:ZNISxutO0.net
接種証明書がまず必要

77 :異邦人さん (ワッチョイ ffeb-IK68):2022/12/10(土) 08:07:46.77 ID:dzhOdRBE0.net
あいつ

78 :異邦人さん (ワッチョイ a7bd-+fUx):2022/12/10(土) 09:43:17.21 ID:ddOyf1tl0.net
いよいよ念願の初台湾計画中 11月に航空便とホテルはおさえた 20年ぶりの海外旅行なので安心優先の日系にした スマホはどうする?現金はどうする?移動はどう?食事はどうする?観光はどこ行く? 簡単にネット検索できる時代だから、計画するのが楽しい

79 :異邦人さん (オイコラミネオ MM7b-3NzP):2022/12/10(土) 10:00:15.85 ID:dBMzJANiM.net
>>75
せめてパンツくらい履いてくだちい。

80 :異邦人さん (VN 0H7f-Da9K):2022/12/10(土) 10:16:04.70 ID:FMFZMUrwH.net
パンツ履かねえって勝新かよw

81 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/10(土) 11:05:04.72 ID:w02rAzR8M.net

どんだけ老人だこいつ

82 :異邦人さん (VN 0H9f-Da9K):2022/12/10(土) 11:20:29.36 ID:0ibkI7+4H.net

それを知ってるお前は老人じゃないとでも?

83 :異邦人さん (ワッチョイ a7bd-M12H):2022/12/10(土) 11:38:18.49 ID:OEolhsSn0.net
ワクチン3回打ってなくて、帰国前PCR検査しないといけない人は何処の病院行けば良いのかな?
台北日本クリニックとかに問い合わせれば分かる?

84 :異邦人さん :2022/12/10(土) 11:42:32.97 ID:mgCpfSELM.net
>>83
台北駅の観光サービスセンターに聞いてみるのもいいんじゃねえの?72時間以内の台湾滞在なら日本で PCR 検査を受けるというのも一つの方法。

85 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/10(土) 13:32:39.59 ID:v2etJKJcM.net
結構高いらしい

86 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-ZAIw):2022/12/10(土) 13:47:02.01 ID:lZgNEmj+M.net
エバーは地方発NH羽田経由のスルーチェックイン、バゲージスルーは復活したんか?
事前に告知もないし羽田で荷物持ってターミナル移動という罰ゲームは勘弁してほしい
おまけにチェックインカウンターはオープンしてないし、無駄に労力と時間を無駄にした

87 :異邦人さん (アウアウウー Sa6b-vI5E):2022/12/10(土) 13:47:47.40 ID:xR4yRKtCa.net
ワクチンなんてモデルナなら予約無しですぐ接種出来るだろ
さっさと接種してこいよ

88 :異邦人さん (ワッチョイ 87cc-7WlI):2022/12/10(土) 14:30:39.14 ID:f6HCvNb40.net
>>73
各停はタイミング次第で座れるけど時間が…(九份とかまでって意味だよね?)
バスも出てなかったっけ??
バスなら座れるし電車で行くより楽だよ。

あとこの時期は台北が晴れでも向こうはだいたい雨…なのでカッパか折畳傘を。


>>83
迷ったら台北綜合病院へ。(ネット予約できる)
台湾全土の予約可能病院のリストあるから需要あれば貼るけど。
検査費用は快速で4500元ぐらい。

89 :異邦人さん (ワッチョイ 87cc-7WlI):2022/12/10(土) 14:34:13.67 ID:f6HCvNb40.net
自主防疫期間中に帰国する場合、検査できる病院が公開されておらず、これがまた難儀。

1000元なら代行しようかなwってレベルでややこしい

90 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp1b-M12H):2022/12/10(土) 15:12:05.78 ID:DM9TjSd4p.net
>>89
ありがとうございます。
今現在は検査できる病院が公開されてないんですね
ネットで少し調べてたら、業者が予約代行サービスを1500元位でってのは色々出てきますが

91 :異邦人さん (ワッチョイ 87cc-7WlI):2022/12/10(土) 15:35:24.89 ID:f6HCvNb40.net
>>90
それは使った事ないからわからないけど、代行会社が自主防疫期間の検査受け付けてない病院を把握してるのかは知らないから、行って検査無理って事もあるかもしれない。

台北は知ってるけど他の都市はわからないな…
台北でも少ないから難易度は上がりそう。

接種証明も陰性証明も意味ないのにねぇ…

92 :異邦人さん (オッペケ Sr1b-6co1):2022/12/10(土) 15:46:44.94 ID:Io7lpHjtr.net
接種証明はともかくスーパースプレッダーがいるから陰性証明は無意味じゃないな

93 :異邦人さん (ワッチョイ 87cc-7WlI):2022/12/10(土) 16:19:19.42 ID:f6HCvNb40.net
ワクチン打ってても求めるなら意味は出てくるけどね。
そうじゃないから意味をなしてない。

94 :異邦人さん (ワッチョイ 47cf-jueD):2022/12/10(土) 16:25:28.18 ID:GG+FD9ps0.net
>>91
意味ないのではなく
君が意味を理解できてないんだよ

95 :異邦人さん (ワッチョイ 87ff-gI0u):2022/12/10(土) 17:02:36.35 ID:w/oOvHrs0.net
意味があるか無いかは関係無く政府が決めたルール
ルールに文句あるならそんなルールを決めない政治家を選挙で選出するだけでそれが民主主義

96 :異邦人さん (スッップ Sdff-NVZM):2022/12/10(土) 17:06:12.24 ID:uBkxPd0Ad.net
まあ、日本は大抵のことは官僚が考えて政治家は承認するだけだな与野党問わず
増税なんかその筆頭

97 :異邦人さん (ブーイモ MM8b-p42w):2022/12/10(土) 17:06:44.58 ID:cppNoinFM.net
横からスマンが民主主義ってのは建前で、実際は経済界とか宗教界の団体票をいかに囲い込むかだけのゲームになっちゃってるから、現実はちっとも民主的ではないけどな。

98 :異邦人さん (ワッチョイ 7f74-w/6K):2022/12/10(土) 17:28:28.68 ID:8DBJgm2G0.net
ただ注射が怖いだけだからな

99 :異邦人さん (オッペケ Sr1b-yHDt):2022/12/10(土) 17:37:57.53 ID:3d9sVmK0r.net
>>71
だれ?

100 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/10(土) 19:15:57.87 ID:xgX2z4VPM.net
>>97
国民がアホだからだろ

101 :異邦人さん (オッペケ Sr1b-6co1):2022/12/10(土) 19:19:23.28 ID:Zg8W4LeFr.net
>>97
創価学会や共産党みたいな宗教ならともかく
今どき有権者は経済団体やら労働組合の言うことなんて聞かないだろ

102 :異邦人さん (ワッチョイ df43-i33M):2022/12/10(土) 20:20:30.72 ID:o9+XaGM70.net
https://youtu.be/Qn2N_rOE_ks
高雄メトロ駅内でジブリオーケストラライブ生放送中

103 :異邦人さん (オイコラミネオ MM7b-3NzP):2022/12/10(土) 22:39:41.63 ID:mgCpfSELM.net
>>102
台湾来てまでジブリかよ。

104 :異邦人さん (ワッチョイ ff67-svha):2022/12/10(土) 23:12:19.60 ID:W2Ucn7AV0.net
素食食べた。話には聞いてたけど、見た目も色々、味も色々、腹持ちはいいし、ほんとに肉も海鮮も使ってないの?って感じだった。俺に気を使って、カレーうどん頼んでくれたんだけど、これがうどん屋のカレーうどんでww
忠孝復興のそごうの11階にある店だよ。

105 :異邦人さん (ワッチョイ c7bb-6zOs):2022/12/10(土) 23:34:22.15 ID:F+rTGLqW0.net
コロナ禍前のように気軽に旅行へ行けるようになれたら良いのにな
日本で台湾気分を味わえるおすすめの飲食店ってありますか?
ネットやガイドブックとかで探すけれどハズレばっかりで寂しいです

106 :異邦人さん (オッペケ Sr1b-ePyt):2022/12/11(日) 01:52:24.84 ID:wbzMsSH7r.net
>>105
何で「台湾気分」を感じるのか、まず語ってごらん。そうしないと同じ結果になるでしょ。

107 :異邦人さん (オッペケ Sr1b-ePyt):2022/12/11(日) 01:55:00.93 ID:wbzMsSH7r.net
>>83
日本政府(厚生労働省)所定のフォーマットによる検査証明を発行可能な医療機関(重要)
2021年1月18日作成
2022年9月8日更新
https://www.koryu.or.jp/news/?itemid=2279&dispmid=5287

108 :異邦人さん (オイコラミネオ MM7b-3NzP):2022/12/11(日) 07:51:55.42 ID:av9qU72KM.net
台湾気分か。

いびきが響き渡る薄暗い休憩室を潜り抜け、隠しトビラからエレベーターに乗る。暗闇をくぐり抜けた先に出てくる部屋で遭遇した女性と纏わりつく…ああ、台湾気分、営める…。

109 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/11(日) 08:23:05.96 ID:aeJxu24SM.net
つまんね

110 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-C2U5):2022/12/11(日) 09:09:09.72 ID:Hsowt16mM.net
>>103
それは野暮な突っ込みやで
台湾はアニヲタいっぱいいるからアニメイベントとかよくやってるからなw

111 :異邦人さん (ワッチョイ df74-Np2V):2022/12/11(日) 09:22:54.87 ID:DUZyiGFW0.net
エバー航空の3月の連休、今予約するか、2月の新燃料サーチャージ発表まで待つか悩ましい

112 :異邦人さん (ワッチョイ c726-/ibd):2022/12/11(日) 09:52:52.76 ID:0NrDLQPI0.net
>>111
今予約する以外の選択肢はない

113 :異邦人さん (オッペケ Sr1b-2wXp):2022/12/11(日) 09:57:52.67 ID:W3TZ2OAcr.net
>>111
やらない後悔よりやった後悔の方がいいらしい

114 :異邦人さん (ブーイモ MMcf-Np2V):2022/12/11(日) 10:29:33.55 ID:n3zxDHW3M.net
次の燃料サーチャージかなり安くならない?為替落ち着いてきたし原油下がってるし

115 :異邦人さん (ワッチョイ 27ff-9rrj):2022/12/11(日) 11:45:01.16 ID:4UN8omvI0.net
台北の友友大飯店って名前変わった?

116 :異邦人さん (ワッチョイ a7bd-M12H):2022/12/11(日) 12:07:42.66 ID:7k0rYmGo0.net
>>107
ありがとうございます。
来月渡航する際に問い合わせてみます。

117 :異邦人さん (ワッチョイ ffeb-IK68):2022/12/11(日) 14:09:10.93 ID:ERul0kqx0.net
朝鮮チーズ

118 :異邦人さん (オイコラミネオ MM7b-IfSs):2022/12/11(日) 16:47:58.80 ID:mQ23bsgcM.net
>>108
新竹のサウナがそんな感じだったけどこのパターンって多いんだね

119 :異邦人さん (TW 0H8f-svha):2022/12/11(日) 16:53:27.59 ID:eupv+F9eH.net
故宮なう。タクシーの運転手さんに「グーゴン!」と言ったら松山空港に連れて行かれそうになったよ(´・ω・`)

というベタなジョークは置いといて、すごく空いてる。日曜日だというのに、ゆっりと見られる。今だけかな?白菜も角煮も水盤も鼎もじっくりと堪能できたよ。
https://i.imgur.com/pNEDAPy.jpg
https://i.imgur.com/yPh2yxH.jpg

120 :異邦人さん (VN 0H9f-Da9K):2022/12/11(日) 17:14:00.65 ID:10mgMrMiH.net
なにこれソーキュゥ!!

https://i.imgur.com/yPh2yxH.jpg

121 :異邦人さん (TW 0H8f-svha):2022/12/11(日) 17:38:28.74 ID:eupv+F9eH.net
>>120
キャワイイでそ?見つけて、人もいなかったんで「かわいいのう」て思って写真撮ってたら、特別な展示品と思ったのか、後ろに人が列作ってたww

122 :異邦人さん (ワッチョイ 7f74-w/6K):2022/12/11(日) 18:00:47.62 ID:S0xcw9Yx0.net
キショ

123 :異邦人さん (ワッチョイ df74-Np2V):2022/12/11(日) 18:20:03.37 ID:DUZyiGFW0.net
>>119
すいてるのか、年末行くから楽しみ!
宿は松江南京だから自分もタクシーかなぁ

124 :異邦人さん (ワッチョイ 474e-LRd/):2022/12/11(日) 22:29:19.70 ID:46akzzA60.net
今日午前中行ったけど、結構多かったよ

円山大飯店もごった返してた
チェックアウトが多い時間帯だったかな
台日のシンポジウムみたいなのもあってた

どっちも団体さんが多い時間帯だったっぽい

125 :異邦人さん (ワッチョイ 87c3-eeqw):2022/12/11(日) 22:50:36.63 ID:xQEeqrTT0.net
ワクチン1回2回と打ったけど副反応辛かったから3回目打ってないや…今までコロナにもなってないし今更打ちたく無いんだよなぁ

126 :異邦人さん (ワッチョイ bfc2-KKgq):2022/12/11(日) 22:57:49.03 ID:gXmzOm6D0.net
>>121
墨絵を映写してるスクリーンの前で両手を広げてブーーーンって飛ぶのやったか?

127 :異邦人さん (ワッチョイ 7f5f-3npV):2022/12/11(日) 23:25:41.81 ID:Mz8Jbh8X0.net
私は台湾に行った事がないんですが、
今月19日~20日に台北に行くことになりました。
LCCの予約は完了してます。
次はホテル探しですが
私はクレジットカードもデビットカードも所有してないんですw
現金だけで泊まれる安いホテルを探しています。
どなたかアドバイスお願いします。

128 :異邦人さん (ブーイモ MMbb-p42w):2022/12/11(日) 23:50:53.27 ID:oMwH5XrTM.net
>>127
Agodaで現地払い可の安いところ探すといいよ

129 :異邦人さん (ワッチョイ c78e-3TNT):2022/12/12(月) 00:10:34.26 ID:/oOxZIir0.net
台湾のホテルはデポジットないところが多いけど、
クレカないなら念のため多めに現金持ってた方がいいかも

130 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/12(月) 00:42:13.79 ID:DLV4kOabM.net
楽天トラベルで予約しとけ

131 :異邦人さん (ワッチョイ 7f74-w/6K):2022/12/12(月) 01:47:29.23 ID:tTpJJE/s0.net
1週間あるならカード作れないか?

132 :異邦人さん (ワッチョイ c7cc-7WlI):2022/12/12(月) 03:29:01.78 ID:xXqWIU3p0.net
>>107
これには自主防疫期間でも可能か書いてないんだよな…

133 :異邦人さん (ワッチョイ c7cc-7WlI):2022/12/12(月) 03:30:19.63 ID:xXqWIU3p0.net
カードないのは国内でも流石に不便すぎないか
事情あるなら仕方ないけども

134 :異邦人さん :2022/12/12(月) 05:33:23.43 ID:tpLKrBJe0.net
こんな季節に台風w

135 :異邦人さん (ワッチョイ 87b7-FFNn):2022/12/12(月) 07:41:24.02 ID:3SS7V7DI0.net
海外へ行くならカード必須だと思うけど
台湾ならなんとかなるか

136 :異邦人さん (ワッチョイ dfed-xFO/):2022/12/12(月) 08:07:10.20 ID:0drbHklh0.net
>>127
海外旅行には、パスポートが必要です。

137 :異邦人さん (JP 0Hfb-ePyt):2022/12/12(月) 08:14:57.03 ID:FqSLayt4H.net
>>127
最寄りのHISへどうぞ。
(日本の旅行代理店で円建て前払い。)

138 :異邦人さん (エムゾネ FFff-wANB):2022/12/12(月) 08:31:17.68 ID:JXIGVpEHF.net
>>127
つまらん

139 :異邦人さん (ワッチョイ bf43-i33M):2022/12/12(月) 08:45:23.88 ID:ZsmaP/8o0.net
今日のツイッター雨台北観察

黴菌派對

台北あたりは毎日雨で
長い間太陽を見ていないです🥲

雨もうやだなぁ…知ってけど。台北の冬はずっと雨だってこと。

台北是不是被雨神詛咒了….

雨の日が多すぎてあんまり写真撮りに出かけられなかった

冬は雨が多くて台北はオススメしません😩

台北一直下雨 , 沒有新鮮空氣

140 :異邦人さん (VN 0H7f-Da9K):2022/12/12(月) 09:20:21.74 ID:hAk4w7N4H.net
海外行くのにクレジットカード無しってもはや想像もできんなw 怖いだろ。。

LCC予約もカード使わないで出来るんだ。。

141 :異邦人さん (スップ Sd7f-RY6i):2022/12/12(月) 09:34:21.19 ID:4RoF7U82d.net
>>83
現地交流教会から目安病院リストが出てるよ 即日結果判明だと高くつくから翌日プランにしたら費用抑えれる 2500TWD~であったよ
大体検査時間が午前中が多いから、帰国便出発72時間以内に逆算して予約して検体採取すればOK
72時間以内滞在なら、上手くやれば日本側PCR検査結果も有効みたい

142 :異邦人さん (スップ Sd7f-RY6i):2022/12/12(月) 09:36:35.59 ID:4RoF7U82d.net
>>85
日本と似たような価格だよ
日本も陰性証明唾液検査以外はボッタクリで高いから
某日系旅行会社経由で手配すると更に高いけど

143 :異邦人さん (ブーイモ MM8f-Np2V):2022/12/12(月) 09:38:32.56 ID:VNq/aXVvM.net
>>139
そんなに天気悪いの?関東いると冬は
基本晴れと思ってしまう

144 :異邦人さん (スップ Sd7f-RY6i):2022/12/12(月) 09:39:11.82 ID:4RoF7U82d.net
>>91
台北以外はハードル高そうなのは確かだね そもそも対応病院が少なそうだしちゃんと指定法に乗っ取ってやらないと駄目だしね

145 :異邦人さん (スフッ Sdff-DjCi):2022/12/12(月) 09:43:13.21 ID:FbkgilYod.net
クレジットカード無しで航空券どうやって買うの?
マジで分からんから誰か教えて。

146 :異邦人さん (スップ Sd7f-RY6i):2022/12/12(月) 09:44:55.87 ID:4RoF7U82d.net
>>93
そうそう
ワクチン接種済の無症状感染は野放しスルーなんだよね
今まで行き当たりばったりで対策してきたら、もう無茶苦茶だよ
あと自国民でも陰性証明無いと入国拒否もあたおかだしね 
空港待機で実費検査させるオプションは用意しないと
そのくせWカップサポーターは現地検査が困難が予想されるから、大使館レターだけで入国可とかやるんだよ

147 :異邦人さん (スップ Sd7f-RY6i):2022/12/12(月) 09:47:32.77 ID:4RoF7U82d.net
>>97
元々日本はなんちゃって民主主義だよ 選挙制度は大欠陥で民意反映出来てない選挙ゲームで、民主主義判断に必要な都合悪い情報は徹底的に隠蔽するから
ぶっちゃけ台湾より劣化してるよ

148 :異邦人さん (ワッチョイ bfeb-oRrX):2022/12/12(月) 09:47:40.91 ID:eEc1Algq0.net
>>145
旅行代理店で手配すればいいんじゃないの?

149 :異邦人さん (スップ Sd7f-RY6i):2022/12/12(月) 10:02:01.05 ID:4RoF7U82d.net
>>107
このリストに載ってる病院で検査受けたけど、即日検査は高くてアホらしいから、翌日コースで節約しようとしたら結構苦労した
特に土日が絡むと厄介 日曜はそもそもあまりやってなく特別料金だから 土曜午前ギリギリに検査を受けて火曜午前のフライトで帰国した
月曜検査で翌日は間に合わないから一時は心配したよ

150 :異邦人さん (スップ Sd7f-RY6i):2022/12/12(月) 10:05:09.39 ID:4RoF7U82d.net
>>125
陰性証明で大丈夫だよ
入国前に現地検査予約までしていくと混乱しないかも

151 :異邦人さん (ワッチョイ 67ff-gI0u):2022/12/12(月) 10:14:08.74 ID:jlKJn+lr0.net
>>147
なんちゃって民主主義じゃない国を教えてくれ
全ての国にどこかしら欠点や優れてる部分があり、どこに焦点当てるかで叩こうと思えばどこの国も叩ける
だからお宅がこの国は完璧だと思ってる国を教えてくれ

152 :異邦人さん (オイコラミネオ MM7b-3NzP):2022/12/12(月) 10:16:33.19 ID:ZBLpMw/KM.net
>>147
ウェーハッハッハッ!!
蒋介石の高学歴イケメン曾孫が首都の市長に当選する中華民国の民主主義万歳!!傑作だ!!腹がよじれる!!

153 :異邦人さん (オイコラミネオ MM7b-3NzP):2022/12/12(月) 10:19:34.74 ID:ZBLpMw/KM.net
>>147
民進党勝利が真の民主主義だとでも言いたいのかね?ウェーッハッハッハッ!!

154 :異邦人さん (ワッチョイ 8774-vvv0):2022/12/12(月) 10:20:22.01 ID:XLz0NRlr0.net
ミネオが朝から発狂してる

155 :異邦人さん (ブーイモ MMcf-/WBA):2022/12/12(月) 10:26:54.65 ID:+/yMdyYNM.net
年明け以降往復3万円前後のチケットわりと出てるのね
3年ぶりに行こうかなあ

156 :異邦人さん (VN 0H7f-Da9K):2022/12/12(月) 10:28:28.48 ID:hAk4w7N4H.net
>>147
民意→自分の思う民意

157 :異邦人さん (VN 0H7f-Da9K):2022/12/12(月) 10:31:03.24 ID:hAk4w7N4H.net
>>152
役者やれるんじゃないかってレベルのイケメンだよな。ありゃ日本でも都知事になれるぞ。○○のひ孫とか肩書きあれば楽勝。

158 :異邦人さん (ブーイモ MM8f-Np2V):2022/12/12(月) 11:00:08.68 ID:Sdr0LRsIM.net
やっぱルックスと生まれは重要だね

159 :異邦人さん (ブーイモ MM8f-Np2V):2022/12/12(月) 11:00:39.77 ID:Sdr0LRsIM.net
>>155
乗り継ぎや深夜便?

160 :異邦人さん (スップ Sd7f-NVZM):2022/12/12(月) 11:10:05.65 ID:OsoLAGZgd.net
スクートじゃないかな
タイガーを取りたいんだけどまだまだ高い

161 :異邦人さん (ワッチョイ bfc2-KKgq):2022/12/12(月) 11:36:07.99 ID:OPI7vXBW0.net
ジェットスタージャパンも来年1月半ばから再開で日を選べば結構安いの出してるね
ただまだ毎日運航じゃないのがつらい

162 :異邦人さん (ブーイモ MM8f-p42w):2022/12/12(月) 12:23:36.66 ID:UGN87aDKM.net
ほんとに民主主義目指すんなら団体票を一切反映させないようにくじ引きで政治家を決めるしかない

163 :異邦人さん (ワッチョイ bf43-dEkz):2022/12/12(月) 12:25:27.55 ID:KeFrHZM80.net
今日は今から彰化の扇形車庫の見物に行ってくる。お弁当駅で買っちゃったけど、車内販売で来るからそっち買えばよかった。

164 :異邦人さん (ワッチョイ 7f74-w/6K):2022/12/12(月) 12:29:36.65 ID:tTpJJE/s0.net
>>157
だってロシアの血が入ってるもの

165 :異邦人さん (ワッチョイ bf43-dEkz):2022/12/12(月) 12:32:51.02 ID:KeFrHZM80.net
ちなみに面白そうだなーと思って素食(ベジタリアン)のお弁当買った。ドカーンと一枚揚げみたいなのが乗ってて、味付けも関西のうどん屋さんのきつねうどんのおあげさんみたいな味がしたよ。

166 :異邦人さん (ワッチョイ 7f74-w/6K):2022/12/12(月) 12:43:48.04 ID:tTpJJE/s0.net
つまんねー

167 :異邦人さん (ワッチョイ bfeb-oRrX):2022/12/12(月) 13:04:22.33 ID:eEc1Algq0.net
何か面白いこと言ってくれそう

168 :異邦人さん (スップ Sd7f-RY6i):2022/12/12(月) 13:38:15.17 ID:XPfLDH+Qd.net
>>151-153,156,
ネトウヨ発狂ww
日本は都合悪い情報が出てこな過ぎるんだが
民主主義判断材料すらまともに出さないからなんちゃって民主主義だよ

169 :異邦人さん (スップ Sd7f-RY6i):2022/12/12(月) 13:40:52.95 ID:XPfLDH+Qd.net
>>160
深夜バスが少ないから、スクートの帰国便に乗るまでが大変そう
格安でチケットなら深夜空港までタクシーは避けたいだろうし

170 :異邦人さん (ベーイモ MM4f-4fUq):2022/12/12(月) 13:59:22.85 ID:lT0LNpsKM.net
>>168
まず否定している自分が示せば?

171 :異邦人さん (ワッチョイ a796-Da9K):2022/12/12(月) 14:27:29.73 ID:TJgH+7Ui0.net
>>168
日本はーってお前海外の何を知ってんの?
民主主義の意味ワカル?w

172 :異邦人さん (ワッチョイ a796-Da9K):2022/12/12(月) 14:30:25.76 ID:TJgH+7Ui0.net
自分が情弱だからって日本国民全員が情弱だと思うなよ気持ち悪い。。

173 :異邦人さん (ワッチョイ bfeb-oRrX):2022/12/12(月) 14:40:07.53 ID:eEc1Algq0.net
日本人ですらないのかも

174 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/12(月) 14:46:40.85 ID:zKfjA2qvM.net
朝鮮チーズかな

175 :異邦人さん (スップ Sdff-NVZM):2022/12/12(月) 14:56:28.06 ID:i6d48JUyd.net
>>169
スクートは現状の交通では厳しいね
タイガーの0時台やピーチの2時台だと迷わず夜中に桃園に行くけど

176 :異邦人さん (オッペケ Sr1b-gI0u):2022/12/12(月) 15:01:47.10 ID:9cUYb1lXr.net
>>168
いや、だからお宅が問題無いと思う国を教えてと聞いてるんだけど日本語分かるかな?それとも自分の気に食わない質問してくる人は全てネトウヨ?

177 :異邦人さん (ワッチョイ ff67-svha):2022/12/12(月) 15:23:36.44 ID:TQJkA0Rq0.net
やられた…ワイの何がいけなかったので彰化…
美術館や博物館と一緒だと思えばよかったんだけどねw

https://i.imgur.com/p8O16Ho.jpg
https://i.imgur.com/DmT9XC9.jpg
てなわけで車庫の見学はできませんでした。帰りのきっぷ、スマホチケット持ってたんだけど、早い列車に手数料無料で交換さてくれました。

178 :異邦人さん (ブーイモ MMeb-tQPj):2022/12/12(月) 15:38:25.14 ID:rO6UI1j1M.net
荷物が少なければ空港近くまでYouBike使うとか。どうっすか?

179 :異邦人さん :2022/12/12(月) 16:47:10.70 ID:eEc1Algq0.net
>>127
丸井に行けばエポスカードを即日発行してもらえるけど

180 :異邦人さん :2022/12/12(月) 16:53:59.82 ID:LLZ8/hEz0.net
ホテルは現金で支払うけどな
クレジットカードを使う事はないだろうし
現地通過はATMでデビッドカード使って出すけど

181 :異邦人さん (オイコラミネオ MM7b-3NzP):2022/12/12(月) 17:12:16.66 ID:qRVjcU5WM.net
>>180
そこそこの額面になるしポイント獲得できるので、カード払いしろよ。

182 :異邦人さん (アウアウウー Sa6b-oRrX):2022/12/12(月) 17:29:26.66 ID:l1nnAt3Ca.net
デビッドボーイか?

183 :異邦人さん :2022/12/12(月) 18:01:23.00 ID:tTpJJE/s0.net
おもしろい

184 :異邦人さん :2022/12/12(月) 18:28:58.81 ID:l1nnAt3Ca.net
7f74-w/6K
お前が面白いこと言えよ

185 :異邦人さん :2022/12/12(月) 19:58:37.45 ID:IepoiQnsM.net
爆笑

186 :異邦人さん :2022/12/12(月) 20:33:01.99 ID:VduCpCj40.net
帰国便が桃園空港で早朝の6:40だから
帰国前日はホテルに泊まらずに
深夜に桃園空港に到着して夜明かししようと思ってます

桃園空港で夜明かしした経験のある人いますか?
体験談を聞かせてくださいませ

187 :異邦人さん :2022/12/12(月) 20:46:08.97 ID:NQJCetN/d.net
>>177
残念だったね
俺も行ったとき営業時間が終わってて入れなかった
しかし柴油機車だらけ
>>186
今は夜中に出発する便が少ないので空いてる
出発ロビーはこの時期寒いので地下などで座れる場所を探すといいよ

188 :異邦人さん :2022/12/12(月) 21:58:41.04 ID:u/6bnTXSM.net
夜明かしするのに桃園空港のラウンジは空いてない?シャワーもあって助かるんだが…

189 :異邦人さん :2022/12/12(月) 22:01:13.60 ID:VX1cPDtRr.net
出国しないとラウンジに入れないだろうし
カウンターの受付は2時間半か3時間くらい前からだろう

190 :異邦人さん :2022/12/12(月) 22:13:07.09 ID:XLz0NRlr0.net
>>186
出国前の普通に立ち入れるロビーのことを言ってるのだとしたら
ターミナル広いからLCC民が案外あちこちのベンチやソファーにいたりするw
コロナ前だと虎航やスクートの早朝6時台に乗る人らとか
今はわからん

191 :異邦人さん :2022/12/12(月) 22:19:18.10 ID:ILo+VjtaM.net
再来週行くけどこれまでみたいに日本人だからってチヤホヤされなそうで怖い
経済的にも逆転しつつあるし

192 :異邦人さん :2022/12/12(月) 22:19:55.78 ID:ONritGlRa.net
チヤホヤされたいのかw

193 :異邦人さん :2022/12/12(月) 22:21:29.80 ID:9vf3Qpnr0.net
小物過ぎて無理

194 :異邦人さん :2022/12/12(月) 22:23:20.01 ID:uJZO+GzQM.net
前スレ806氏が貴重な情報をカキコんでくれてたよ↓

以前朝6:45のタイガーエアで帰国するけど
國光バスが24時間じゃなくなりどうしたらいいかと
質問したものです。
皆様のアドバイスのお陰で無事乗れ帰って来れました。。

ホテルが中山國小だったのでそこの
バス停に松山機場3:30AM始発の1841番が
3:38頃に到着し桃園機場第一航廈には4:30に到着しました。
本当にありがとうございました!

桃園行の捷運中山國小站バス停は
歩道沿いではなく道の真ん中にあるやつ。

?こちらのページで確認できました。

https://www.taiwanbus.tw/eBUSPage/Query/QueryResult.aspx?rno=18410&rn=1622703693166

195 :異邦人さん :2022/12/12(月) 22:26:28.34 ID:8ImaA3H50.net
成田便は安くなってきたね
関空はまだまだ高い

196 :異邦人さん :2022/12/12(月) 22:28:40.44 ID:ILo+VjtaM.net
>>192
チヤホヤは言い過ぎだけど日本人って言うと歓迎されるような雰囲気がコロナ経て変わってたら怖いなと
あと1分経たずにレス来て早すぎて怖いw

197 :異邦人さん :2022/12/12(月) 22:38:14.37 ID:NWGSHK+9a.net
>>196
>1分経たずにレス来て早すぎて怖いw
キミが書き込んだ直後にオレがスレにアクセスしただけ
かまってちゃんですか?

198 :異邦人さん :2022/12/12(月) 22:52:22.75 ID:tTpJJE/s0.net
高雄車站前カインドネスいっつもいた
日本語喋れる可愛小姐はいなかった
どこのホテルも英語で対応のみ
日本語喋れる人はどこかへ行ってしまったのだろうな

だがホテルの人はおおむね歓迎光臨だったから安心しろ
観光業なら邪気にされることはないわな

199 :異邦人さん :2022/12/12(月) 23:48:21.10 ID:BbhrXB0g0.net
予約したけどスクートの桃園2時台発成田6時台着は正月帰国便で1万ちょっとだったけどな
夜終電前に空港付けば787機材は3時間前チェックインだから丁度良いかと

200 :異邦人さん (ワッチョイ e7eb-O2rL):2022/12/13(火) 01:38:18.46 ID:AjKdwAHw0.net
年末台湾行くわ、今年3度目
7月は大変だったけど先月は余裕、今回は台中行く以外はまだ決めてないな。

201 :異邦人さん :2022/12/13(火) 02:05:06.37 ID:cusWaACHM.net
俺も台湾に行きたいと思う一方で、どうしても行っておきたいというような用事もないことに、ふと、気が付いた。

202 :異邦人さん :2022/12/13(火) 02:17:01.86 ID:+fU3S4rB0.net
1分で即レス チーズババァ

203 :異邦人さん :2022/12/13(火) 02:54:33.92 ID:t+IMg2gl0.net
スレを見るタイミングを無視するチョンffeb-IK68

204 :異邦人さん :2022/12/13(火) 10:57:33.90 ID:3sCLa8sed.net
台湾ってあまりミチョ飲まないのかな
町中で見たことがない

205 :異邦人さん :2022/12/13(火) 11:59:08.61 ID:rfwSn47AM.net
>>198
可愛小姐がいないのなら、台湾はおしまいだ。

206 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-1Z2o):2022/12/13(火) 13:19:13.71 ID:6vK3VM+fM.net
日本人は格下

207 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/13(火) 13:21:46.97 ID:6vK3VM+fM.net
>>198
台湾は日本語学習者が年々減ってる
知らんのか?

208 :異邦人さん (ワッチョイ c726-/ibd):2022/12/13(火) 13:24:42.69 ID:zxKPNNtf0.net
台湾は新型コロタンはもう収まったの?

209 :異邦人さん (ワッチョイ ffed-gI0u):2022/12/13(火) 13:32:16.43 ID:IufW2Mvt0.net
>>208
ググってコロナの統計的データが出てるサイト見れば一発で分かるし感染者数世界一というからくりもついでに分かる

210 :異邦人さん (ワッチョイ a796-Da9K):2022/12/13(火) 15:26:15.37 ID:/RetYBPf0.net
>>207
ハングル学習者が急増してるんだってね

211 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/13(火) 15:33:23.47 ID:6vK3VM+fM.net
没有欢迎贫穷的日本人。你们日本人 打扫球场很适合。哈

212 :異邦人さん (ワッチョイ 8774-w/6K):2022/12/13(火) 16:17:04.94 ID:VuZ1ve9X0.net
いやーもともと日語会話できてホテルに雇用された小姐たちはどうしたんやろな?と思ったな
需要なかったらレイオフされてそのままかもしれんよな
確かにそういう語学で食ってる人はそのまま韓国語とかインニー、越南の言葉覚えた方が食えるかもな?
あとカインドネスの朝食などコロナを理由にしてコストカットされてた 世知辛い

>>211
我不能讀你的怪怪的字

213 :異邦人さん (ワッチョイ df5f-3npV):2022/12/13(火) 16:27:42.18 ID:5x/C/7AZ0.net
今月末に一人で台北に行くんですけども
入国カードの滞在先を記入する欄に
ゲストハウスを記入すると何か問題ありますかね?
たしか宿泊先は1人1室で専用のバストイレでないとダメだったような・・・
ドミトリーとかだとダメなんですかね?

214 :異邦人さん (ワッチョイ ffed-gI0u):2022/12/13(火) 17:07:40.40 ID:IufW2Mvt0.net
>>213
ダメだそんな状況なら行くな
つか、チェックインでパスポート確認され拒否られたらどうすんの?

215 :異邦人さん (スフッ Sdff-DjCi):2022/12/13(火) 17:29:32.57 ID:aLiNdRNWd.net
入国がスルーされたとしても、ドミトリーでチェックイン不可の可能性。

216 :異邦人さん (ワッチョイ 7fff-i62e):2022/12/13(火) 17:33:45.92 ID:+1ETiei10.net
>>213
不安を抱えて行くよりは、ドミトリーを
キャンセルしてホテルを取り直した方が
いいと思いますよ。

217 :異邦人さん (ワッチョイ 7fe6-7Rcj):2022/12/13(火) 19:50:51.26 ID:k4Xe7uCX0.net
家族でも2人1室だめですか?

218 :異邦人さん (ブーイモ MM8b-p42w):2022/12/13(火) 19:55:23.21 ID:GYoKVQ7iM.net
>>217
テンプレのリンク先読みなよ

219 :異邦人さん (ワッチョイ df5f-3npV):2022/12/13(火) 21:17:54.44 ID:5x/C/7AZ0.net
>>216
アドバイスありがとうございました
おっしゃる通りなので
普通のホテルを予約しました
どうもありがとう

220 :異邦人さん :2022/12/14(水) 02:47:57.51 ID:xyyQNVdU0.net
高雄85ビル、変な感じはしてたんだけどめちゃくちゃ幽霊いるじゃん…
ヤバすぎて出てきたわ…

今からホテル探しか。

221 :異邦人さん :2022/12/14(水) 02:51:22.51 ID:xyyQNVdU0.net
その前に寺廟行かないと…しんどすかる

222 :異邦人さん :2022/12/14(水) 02:54:28.13 ID:93tH2mm40.net
幽霊?

223 :異邦人さん :2022/12/14(水) 02:59:49.10 ID:xyyQNVdU0.net
そう、幽霊
どうりで安かったわけだ?

224 :異邦人さん :2022/12/14(水) 04:46:40.76 ID:sOYO6h1x0.net
あそこはいると思うわw
自殺と殺人事件も多いしこのまえも確診されたひとが死んでたよな?

225 :異邦人さん (ワッチョイ 87cc-7WlI):2022/12/14(水) 09:58:20.90 ID:xyyQNVdU0.net
やっぱりかよ。
久々すぎてドっと疲れたわ
ちなみに後から高雄85ビル 幽霊 でggっても出なかった

226 :異邦人さん (ワッチョイ bf43-i33M):2022/12/14(水) 10:17:18.26 ID:VNQAbJAQ0.net
https://youtu.be/bBeqrcd6pow
台北から高雄へ行って
ちょっと変なホテルに泊まったけど
本人が満足そうで良かった
やっば高雄の方が良いよね

今日の雨台北ツイッター観察

雨の台北の街で滑って転んじゃってお尻や腰に打ったから痛くて

台北就是一直下雨的鬼地方

台北へ戻った。分かってたけどさむい。昨日までの高雄の太陽がもう遠い夢のような出来事に思えてきた。台北の週間予報はずっと雨、何かの間違いで晴れないかなって期待して見ても、ずっと雨。
もう雨の世界をサバイブして生きるしかない

今日は台北も流石に寒い
ていうか一週間以上陽が差してないから気温が上がるわけないな…
まだあと一週間は雨だろう(白目)

227 :異邦人さん (ワッチョイ bfeb-oRrX):2022/12/14(水) 10:36:42.40 ID:93tH2mm40.net
オカルトスレかよ

228 :異邦人さん (ブーイモ MM8b-tQPj):2022/12/14(水) 12:21:41.62 ID:JugfyQvlM.net
向こうの幽霊ってキョンシーみたいな感じなの?

229 :異邦人さん (ワッチョイ 477d-LRd/):2022/12/14(水) 13:00:37.96 ID:SHnqoi6A0.net
先週末台北行ってきましたけど、ずっと天気悪かった。

土曜日夕方九分行ったんですけど、台風みたいな風雨に見舞われるわ、基隆へバスで向かう途中の町でパトカーや消防車の赤い回転灯でざわつく中渋滞に遭ったり、ハプニング続きで、それなりに楽しめました^_^;

日曜日の台北は雨も軽く降る程度でしたが、あまり人が歩かなさそうな歩道(円山大飯店と忠烈祠間)で滑って転けそうになりました。近くを歩いていたカップルの女性が転けてました…薄っすら苔が生えてたような…

台湾は何度となく行ってましたけど、忠烈祠の衛兵交代式は観た記憶が無く、今回観て感動しました。音が立たないように手をパチパチしてました^_^

たぶん台湾人の団体さん達も来てましたが、ガイドさんに話しかけたら、日本語でいろいろ説明してくれてビックリしました。本来なら日本人の団体さん達をガイドしてたのかな…

230 :異邦人さん (オッペケ Sr1b-+NDL):2022/12/14(水) 13:20:31.09 ID:l5fqUzFor.net
>>228
台湾高速鉄道で働いてるキョンシーみたよ

231 :異邦人さん :2022/12/14(水) 17:04:04.58 ID:fsV2Rycwd.net
>>170,171,176
またネトウヨが発狂してる
これで自演してんの?ww

232 :異邦人さん :2022/12/14(水) 17:05:43.08 ID:fsV2Rycwd.net
>>176
公文書改竄やGDP偽装までした国はどこよりも下だよ そんなのもネトウヨは理解してないのか?

233 :異邦人さん :2022/12/14(水) 17:09:34.48 ID:0qMHa8h8d.net
>>194
前スレで早朝空港アクセスは話題になってた 現状これしかバスアクセスは無くて、仮にこのバスが満員だったらタクシーやUberになるな

234 :異邦人さん :2022/12/14(水) 17:10:58.16 ID:0qMHa8h8d.net
>>202
チーズはネトウヨみたいやな

235 :異邦人さん :2022/12/14(水) 17:17:48.59 ID:93tH2mm40.net
あいつとかよく分からんツイートしてるチョンを相手にしない方がよい

236 :異邦人さん :2022/12/14(水) 17:46:42.12 ID:0rFfgErG0.net
>>232
自分と意見が合わない人間=ネトウヨ

知能が低すぎね?w ギリ健だろお前w

237 :異邦人さん :2022/12/14(水) 18:28:51.25 ID:NMwDmtG20.net
帰って来たよ帰って来たよ♪
台北では晴れ男のパワーを発揮して、雨が降るところをぎりぎりで止めたよ。パラッと来たけど、一度も傘ささなかった。花蓮、台南は晴れ、彰化は曇り。台北は冷えた日もあったから、上に羽織るものがあるといいです。ダサいかもしれないけど、やっぱユニクロダウンみたいに、ぎゅぎゅっと丸めてカバンに入るのが便利だった。

238 :異邦人さん :2022/12/14(水) 18:29:30.50 ID:s60t0zur0.net
>>236
違う
自分の理解出来ない事言う奴がネトウヨ
アフリカの言語で話しかけたり難解なクイズ出してきた奴もネトウヨ

239 :異邦人さん :2022/12/14(水) 18:31:49.58 ID:l5fqUzFor.net
ネトウヨって中韓嫌いな人のことなんだが、間違って使ってる人が多い

240 :異邦人さん :2022/12/14(水) 18:50:20.74 ID:GW48ZGgA0.net
なんか天気悪い報告多いね、年末すかった晴れた大空とかないのか

241 :異邦人さん :2022/12/14(水) 18:56:28.22 ID:v1t28YqA0.net
かねかね書き込む爺は何処でも間抜けで怠け者。

242 :異邦人さん :2022/12/14(水) 19:06:43.17 ID:6mhp8aAW0.net
>>239
異邦人さん (スッップ Sdff-RY6i)にそれ言うとネトウヨ認定されるで(笑)

243 :異邦人さん :2022/12/14(水) 19:10:44.93 ID:p7auf9vTa.net
>ネトウヨって中韓嫌いな人のこと
呼んだ?

244 :異邦人さん :2022/12/14(水) 20:38:31.71 ID:r3VBl5zK0.net
今週台湾に行った人行く人
ずっと雨で最悪だなぁ

245 :異邦人さん :2022/12/14(水) 20:41:36.35 ID:v+JFjS9NM.net
>>240
毎年101で年越し花火が決行されているんで、豪雨・洪水・土石流はないハズです。
降っても、狐の嫁入りが3件重なる程度。

246 :異邦人さん :2022/12/14(水) 20:59:10.93 ID:GW48ZGgA0.net
週間天気雨多すぎ、一般的には冬はあまり雨降らないっぽいけど今年は異常気象

247 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/14(水) 21:42:26.19 ID:eYOrgBtkM.net
チーズは朝鮮大好き

248 :異邦人さん (ワッチョイ 4791-Ek1j):2022/12/14(水) 21:49:48.09 ID:wdQtpCDg0.net
今期もカビだらけの鬱陶しい冬になりそうね

249 :異邦人さん (ワッチョイ 477d-LRd/):2022/12/14(水) 23:24:24.15 ID:SHnqoi6A0.net
数年前に竹ビルのカウントダウン花火大会観た時はホテルの予約に動いたのが遅かったようで、瑞芳のホテルに泊まった記憶^_^;

近くの夜市冷やかした後、北(東)側の河原に待機して眺めました。
レンタカーで台湾一周した後だったのですが、ちと離れた公園の無料駐車場に停めることができました。瑞芳では駅近くの公共有料駐車場に停めました。

250 :異邦人さん (ワッチョイ df43-YhL2):2022/12/14(水) 23:55:48.26 ID:5tKstGRu0.net
https://youtu.be/5AYWoKQwFgo
フランス人も台北雨にうんざりよね

251 :異邦人さん :2022/12/15(木) 01:39:59.70 ID:NB54SVzU0.net
>>220だけど空気悪いし台南に移動したわ。

台北雨っても傘なくてもいけるレベルでしょ。
ま、寒そうではあるけど。

252 :異邦人さん :2022/12/15(木) 02:27:47.15 ID:7mxrtEFK0.net
台北雨多すぎない?
冬の間はずっとこんな天気なんですか?

253 :異邦人さん :2022/12/15(木) 02:44:50.82 ID:UqckjF300.net
チョンはチーズが大好き

254 :異邦人さん (ワッチョイ 8774-w/6K):2022/12/15(木) 04:48:17.68 ID:3tcRPQfk0.net
台南も空氣不好だよ
むしろ高雄より悪い

255 :異邦人さん (ワッチョイ 7fe6-7Rcj):2022/12/15(木) 05:34:50.24 ID:Ub54HpOo0.net
旅行は、
2人1部屋のダブルでも 
大丈夫ですか?
家族です。

256 :異邦人さん (ワッチョイ df74-Np2V):2022/12/15(木) 06:02:24.60 ID:haf+u9vM0.net
カウントダウン花火かなり有名なの?31日帰国で手配しちゃったわ、着替えの関係で5泊が限界

257 :異邦人さん :2022/12/15(木) 06:53:04.02 ID:FSz4c8jsM.net
あのチョン

258 :異邦人さん (スップ Sd7f-HgkP):2022/12/15(木) 08:36:58.32 ID:imWPlfpHd.net
>>255
大丈夫

259 :異邦人さん (アウアウウー Sa6b-tIJK):2022/12/15(木) 09:18:56.91 ID:2eIL0ENPa.net
大晦日→元旦がどこもホテルくそ高いの何でだろ
ドミトリーも使えんし、航空券予約したけど困った。

260 :異邦人さん (ワッチョイ 7fe6-7Rcj):2022/12/15(木) 09:41:57.12 ID:bx5miSJW0.net
桃園の早朝の便にのるときって、
みんなタクシー移動とか?
空港に雑魚寝してます?

261 :異邦人さん (スップ Sdff-NVZM):2022/12/15(木) 09:53:06.40 ID:miuQ/FVKd.net
>>259
日本人が大挙押し寄せて台北に泊まろうとするからかな

262 :異邦人さん :2022/12/15(木) 10:09:57.05 ID:Owrp6F+TM.net
>>259
貧乏日本人は道端で寝とけ

263 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-C2U5):2022/12/15(木) 11:47:38.71 ID:X4DzXmmKM.net
空港雑魚寝って今やれるの?

264 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-C2U5):2022/12/15(木) 11:49:20.13 ID:X4DzXmmKM.net
>>259
コロナ前でもこの時期は高かったぞ
ドミトリーですら年末割増してたし

265 :異邦人さん (スップ Sdff-NVZM):2022/12/15(木) 11:50:54.25 ID:2oJ+gH2Id.net
>>263
できるよ

266 :異邦人さん (ワッチョイ df67-YhL2):2022/12/15(木) 12:09:27.71 ID:aK0k4JlQ0.net
カビが生えるカビ臭台北は空気良いの?

今日のツイッター台北雨観察

台北はもう二週間連続で雨が降っています🥹☔

台北雨下個不停,發霉了。

ふたご座流星群で賑わってるけど、台北こうゆうイベントほぼ雨☔でダメ。

冬の台北は宜しくないな😓毎日雨降るし普通に寒いのね。台湾に冬は存在しないと思ってた。荷物増やしたくないけど服買わんと無理だわ。

台北雨で急遽新幹線で南へ移動するYouTuberがいました
ナイス判断です!

https://youtu.be/14afkKbI2G8

267 :異邦人さん (スプッッ Sd7f-RY6i):2022/12/15(木) 13:02:19.68 ID:s1yrGYhGd.net
>>229
向こうの友達からライン来てたけどずっと天気悪いらしいね

268 :異邦人さん (スプッッ Sd7f-RY6i):2022/12/15(木) 13:03:58.43 ID:s1yrGYhGd.net
>>236
普通の事を書いたまでだがw
民主主義の根幹を破壊してるのはこの国だけじゃね? ネトウヨみたいな知能だからネトウヨ扱いされんだよw

269 :異邦人さん (スプッッ Sd7f-RY6i):2022/12/15(木) 13:04:38.13 ID:s1yrGYhGd.net
>>242
余程悔しかったの?
君がスレ荒らしチーズ?

270 :異邦人さん (ワッチョイ df7a-RY6i):2022/12/15(木) 13:08:35.89 ID:ghOBvNkI0.net
>>259
コロナ禍でホテルが廃業して減った上に、更にコロナ患者隔離ホテルになってる場所もあるから、ピーク時は値段が上がるよ おまけに円安だからWパンチだな

271 :異邦人さん (アウアウウー Sa6b-oRrX):2022/12/15(木) 13:09:53.53 ID:nY2W+fNEa.net
ほんとチーズが好きだなw

272 :異邦人さん (ワッチョイ 87ff-gI0u):2022/12/15(木) 14:19:51.50 ID:Zpq84avm0.net
>>268
アメリカの選挙制度は選挙の度に問題提起されてるし日本以上に宗教や企業との癒着が強いんですがこの点にはどう思われてますか?
また、民主主義国家ではない中国やロシアについてはどう思われてますか?

273 :異邦人さん :2022/12/15(木) 14:39:40.89 ID:pujSecx20.net
https://youtu.be/V9sWPHGbESM
MAYDAY新曲PVは高雄で撮影

274 :異邦人さん :2022/12/15(木) 14:57:41.27 ID:lOYyskE0D.net
>>256
有名だけど10分ぐらいしか花火しないからスルーしても大丈夫

275 :異邦人さん (ワッチョイ 87cc-7WlI):2022/12/15(木) 17:40:00.31 ID:NB54SVzU0.net
これはつらい

https://japan.focustaiwan.tw/travel/202212150002

276 :異邦人さん (ワッチョイ 7f2c-aMGr):2022/12/15(木) 19:31:41.43 ID:4SqKFwri0.net
>>275
Uberも高くなるんかね?Uber使えるところはタクシー使わないからな。

277 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/15(木) 19:52:00.88 ID:FSz4c8jsM.net
あのオタンコナス

278 :異邦人さん (アウアウウー Sa6b-oRrX):2022/12/15(木) 19:53:58.56 ID:t+VmiU4Aa.net
反日野郎

279 :異邦人さん :2022/12/15(木) 20:35:46.76 ID:E7IpCQsO0.net
かねかねほざくなかね爺そんなにほざいて嬉しいか

280 :異邦人さん (スップ Sdff-RY6i):2022/12/16(金) 01:28:41.83 ID:pQ0bNE1Nd.net
>>272
米国選挙制度に論点ズラしするなよ
そもそも日本に白黒選択の二択小選挙区制が全然合わないんだよ
ちなみに米国はじっくり時間かけて二択を選ぶが、日本は一瞬で決めるし票割れして全然得票取れてなくても当選有効にしてる
日本も米国式やるなら時間かけて、過半数得票勝ち以外は決戦投票しないと民意なんて反映できないよ

281 :異邦人さん :2022/12/16(金) 01:33:14.52 ID:pQ0bNE1Nd.net
>>276
Uberは需要供給で価格変動するからわかりにくいよね 同じタイミングでもやり直したら価格違うし

282 :異邦人さん :2022/12/16(金) 01:41:58.45 ID:xA/hCa+ed.net
>>280
日本サゲしたいだけなんだから余計なこと言うなってことね

283 :異邦人さん :2022/12/16(金) 01:47:09.00 ID:Y1fMX7/80.net
台湾茶、うめー。大禹嶺茶一番高級な台湾茶。たかかつまたけど、価値あるわ。

284 :異邦人さん :2022/12/16(金) 05:35:07.72 ID:dblME07b0.net
早朝に
タクシー以外で台北から
桃園空港に行く方法はありますか?
みなさんどうしてますか?

285 :異邦人さん :2022/12/16(金) 05:39:21.31 ID:F3tjsa1F0.net
ない、前泊

286 :異邦人さん :2022/12/16(金) 08:18:23.53 ID:YCATa9FGd.net
>>284
友達の車で送ってもらう

287 :異邦人さん :2022/12/16(金) 08:27:14.31 ID:e+dW553qr.net
>>280
日本以上に宗教や企業との癒着が強いことについてはどうお考えですか?
また中国やロシアについてはどうお考えですか?

288 :異邦人さん :2022/12/16(金) 08:31:10.09 ID:mVGIufBad.net
>>282
>>287
こいつがネトウヨチーズかww
脳みそイカれてそう

289 :異邦人さん :2022/12/16(金) 08:47:15.29 ID:1b+DPJA1r.net
>>288
アイゴーが足りないぞ

290 :異邦人さん :2022/12/16(金) 09:09:44.94 ID:KdrUjlChM.net
>>284
前スレに詳しく書いたが
國光客運バス1841松山機場-桃園機場が始発3:30にある、桃園機場着4:40頃
バス停が3箇所並んでる民権西路から中山國小あたりに宿とるとベスト
俺はいつも中山國小駅前から乗る

291 :異邦人さん :2022/12/16(金) 09:19:45.40 ID:hu1jaCpt0.net
以前チーズは軽蔑に値すると書き込んだが
早くこの世から居なくなりますようにと心から祈ってます

292 :異邦人さん :2022/12/16(金) 09:20:11.62 ID:mQ2aBE4N0.net
早朝のタイガーエアやスクート利用者は台北燦路都大飯店に泊まれという事だな

293 :異邦人さん :2022/12/16(金) 09:33:01.42 ID:5SStp30b0.net
チーズ大好きチョン

294 :異邦人さん :2022/12/16(金) 12:46:53.15 ID:ima8K5Ye0.net
今週初めに初めて空港泊しました^_^;
寒かったです。隣のソファでは白人パッカーさんがタンクトップで寝ててビックリ!日本人がアレしたらゼッタイ風邪引くわ^_^;

295 :異邦人さん :2022/12/16(金) 13:05:31.30 ID:SVd1GXE7M.net
チーズここでも嫌われ者

296 :異邦人さん :2022/12/16(金) 13:22:08.39 ID:5SStp30b0.net
お前は大好きだろ

297 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/16(金) 19:52:40.99 ID:Fo2TYgRaM.net
どこでも嫌われるチーズ

298 :異邦人さん (ブーイモ MMeb-p42w):2022/12/16(金) 20:44:47.00 ID:iLHua7iOM.net
台湾、週末に寒波襲来 新竹以北で6度以下の恐れ 気象局が低温特報発表=今冬初
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202212160007

寒波来たな

299 :異邦人さん (ワッチョイ bfeb-oRrX):2022/12/16(金) 20:52:58.19 ID:5SStp30b0.net
毎日チーズチーズw

300 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/16(金) 21:22:14.66 ID:vrweTwMoM.net

お前がな

301 :異邦人さん (ワッチョイ bfeb-oRrX):2022/12/16(金) 21:26:44.27 ID:5SStp30b0.net
お前やんw

302 :異邦人さん (ワッチョイ dfeb-5iXS):2022/12/16(金) 21:33:16.32 ID:CMh3HHI60.net
>>298
死人が出たら起こして

303 :異邦人さん (ワッチョイ 4791-Ek1j):2022/12/16(金) 21:40:19.29 ID:2/vcnqyQ0.net
>>298
台湾って沖縄よりずいぶん寒い冬なんだな
高い山があるからか?
暖房ないのは辛いな

304 :異邦人さん (ワッチョイ 6709-dEkz):2022/12/16(金) 21:44:48.31 ID:Y1fMX7/80.net
今回もババーイ一所懸命にやってきた。コンビニのちょっと無愛想な兄ちゃんも、屋台のおしゃべりのおばさんも、無口なバスの運転手さんも、こっちがババーイって言うと必ず(にちかく)返してくれる。それが嬉しかったよ。

305 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-DQuv):2022/12/16(金) 21:56:15.02 ID:vrweTwMoM.net
そうそう。路線バス降りる時に言う人お多いね

306 :異邦人さん :2022/12/17(土) 00:16:12.52 ID:Hbt5mg780.net
台北あたりに7日間いて太陽を一回も見ませんでした・・・
ずっと小雨だし寒くて、昨夜ようやくあたたかさを感じられたぐらい
名古屋タイガーエア行きも帰りも台湾人でほぼ満席。
常客証はやっぱりありがたくて入出国待ち人ゼロで楽々でした

307 :異邦人さん :2022/12/17(土) 02:27:49.34 ID:xS3jdGc1M.net
>>273
おっさんバンド

308 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/17(土) 05:15:18.45 ID:kCWuzkcJ0.net
>>298
こんなに寒くなるの?あんなに南なのに都内並って
年末行くんだけど長袖シャツに念のためにジャケットとパーカーと考えてたんだが

309 :異邦人さん (ワッチョイ 97cc-KqOv):2022/12/17(土) 05:51:12.35 ID:eN3ON1EE0.net
台北は地形が絶妙なのよね

310 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/17(土) 07:09:15.90 ID:kCWuzkcJ0.net
高雄って見所ありますか?いつも台北だから3月に有給消化で開拓もいいかなぁと

311 :異邦人さん (ワントンキン MMda-LU6y):2022/12/17(土) 07:23:17.07 ID:u0SafmLwM.net
とくにないですね

312 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/17(土) 07:38:28.71 ID:kCWuzkcJ0.net
>>311
ありがとうございます、やはり台北ですね

313 :異邦人さん :2022/12/17(土) 08:03:46.22 ID:4S+JT4P5a.net
>>310
台南にも行きやすいし、いつも台北だったら一度行ってみるのも良いと思うけどね
泥温泉にも行きやすいし

314 :異邦人さん :2022/12/17(土) 08:27:36.03 ID:xCu7KqId0.net
台北市長柯文哲もよく高雄へ行くけど
自転車で台北から高雄行く
公式台北市長の高雄モデルコースはどうですか
あんたどれも行った事ないだろ?

https://i.imgur.com/kYX8Tt9.jpg

五甲市場 鳳山天公廟 曹公廟 鳳儀書院 自由黃昏市場 楠都夜市
高雄旅行は台北市長会えるかも知れないぞ

315 :異邦人さん :2022/12/17(土) 08:34:45.78 ID:tA+71XzH0.net
>>310
観光地は蓮池潭、西子灣など。

316 :異邦人さん :2022/12/17(土) 08:40:36.39 ID:FX0IxDgZr.net
高雄に行くなら台南の方がいいかな。

317 :異邦人さん :2022/12/17(土) 09:06:07.28 ID:kCWuzkcJ0.net
>>313
ありがとうございます
春分の日あたりを考えていますが台北76000円くらい、高雄95000円くらい
台北から入って新幹線でいくのもいいかな

318 :異邦人さん :2022/12/17(土) 10:59:43.79 ID:PxZR/L1k0.net
以前、鳳山観光したけど、あんまり見るところがなかったな

319 :異邦人さん :2022/12/17(土) 11:58:03.59 ID:f5bH4aubM.net
高雄のGiantショップでロードバイクをレンタルしたなぁ

320 :異邦人さん :2022/12/17(土) 12:05:47.05 ID:rQOBJI9I0.net
ピンポンマンション

321 :異邦人さん :2022/12/17(土) 12:06:44.55 ID:rQOBJI9I0.net
あれ香港か
高雄はヘルス

322 :異邦人さん :2022/12/17(土) 12:14:40.08 ID:/rdw0DzK0.net
高雄は仏光山の巨大仏像が良かった
動物園も台北Zooと違っていつも空いてて楽しめます
コロナ前はチョイ汚くて淋しかったけど
リニューアルして良くなったみたい

323 :異邦人さん :2022/12/17(土) 12:35:24.66 ID:x5Mjh7dLd.net
走る街を見下ろして
のんびり雲が欧陽韮韮

324 :異邦人さん :2022/12/17(土) 13:08:12.11 ID:gBXYrS6qM.net
>>320
ピンポンで営めるのか!!

325 :異邦人さん :2022/12/17(土) 15:01:34.18 ID:rQOBJI9I0.net
>>324
ピンポンダッシュのピンポンな

326 :異邦人さん :2022/12/17(土) 15:07:07.23 ID:bKn9/AzeM.net
ピンポン大好きチーズ

327 :異邦人さん :2022/12/17(土) 15:09:10.78 ID:U133QiZCa.net
また言ってるw

328 :異邦人さん :2022/12/17(土) 15:30:44.71 ID:bKn9/AzeM.net

2分で即レス 5ちゃん命かよ

329 :異邦人さん :2022/12/17(土) 15:37:56.58 ID:EnhImljE0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022121700145
中国、コロナ死者急増か 火葬場に列、公式発表「ゼロ」―国産ワクチン依存で重症化リスク
2022年12月17日13時31分

【北京時事】新型コロナウイルスを徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策が破綻した中国で、感染拡大に伴い死者が急増しているもようだ。
中国政府の17日までの公式発表では、コロナによる死者は連日「ゼロ」だが、
インターネット交流サイト(SNS)上では、混み合う火葬場の様子が投稿されている。

台湾メディアによると、北京市東部の火葬場の外では、遺体を乗せた車が長蛇の列を成し、火葬場は14日以降、24時間体制で稼働。
死者の多くは高齢者で、施設の遺体安置所も満杯だという。
北京と同様に「感染爆発」が起きているとされる河北省石家荘市でも、火葬場外に車の列ができている様子がツイッター上に流れている。

中国政府は14日、当局が「正確な数字を把握できない」という理由で無症状感染者数の発表を取りやめた。
規制緩和を受けて多くの感染者がPCR検査を受けなくなったことが背景にあるが、死者数に関しても実態が全く反映されていない。

中国メディアは13日、新型コロナに感染した37歳の元プロサッカー選手、王若吉氏が12日に死亡したと伝えた。
感染に伴う糖尿病の悪化が原因だが、公式発表の死者はこの日も「ゼロ」だ。
メディア関係でも、人民日報や中国青年報の元記者が感染後に死亡したことが分かっている。

中国では3年近いゼロコロナ政策によって、国民の間にウイルスへの免疫が形成されておらず、
ワクチンも米欧製と比べ効果が低いとされる国産しか出回っていない。
感染した場合に重症化する確率も諸外国より高いとみられ、

今後、死者数が100万人を超えるとの試算もある。

大量の死者が発生すれば社会不安が高まる恐れもあり、中国政府は混乱の抑制に躍起だ。
官製メディアに取り上げられることも多い感染症対策の第一人者、鍾南山氏は「オミクロン株の死亡率はインフルエンザと変わらない」と強調。
中国で一般的な「コロナ肺炎」という呼び方を「コロナ風邪」に改めるべきだなどと主張し、危機の矮小(わいしょう)化を図っている。

330 :異邦人さん :2022/12/17(土) 15:50:54.64 ID:xCu7KqId0.net
https://youtu.be/2MxX2H7aNNY

高雄パレード無事開催

331 :異邦人さん :2022/12/17(土) 15:54:33.98 ID:U133QiZCa.net
>>328
他人の都合を考えないチョン

332 :異邦人さん :2022/12/17(土) 16:53:58.23 ID:9ezGqwPd0.net
>>331
ネトウヨ連呼する奴はこれにはだんまり

333 :異邦人さん :2022/12/17(土) 17:18:02.62 ID:Xg3Y7S1V0.net
チーズ大好き反日チョンは今日もチーズチーズ

334 :異邦人さん :2022/12/17(土) 18:51:53.88 ID:/1WQ5vimM.net
朝鮮大好きチーズババァ

335 :異邦人さん :2022/12/17(土) 19:14:23.17 ID:kt/JMA8Ma.net
チーズ大好きチョチョンチョン

336 :異邦人さん :2022/12/17(土) 19:50:31.36 ID:FxdVuJkuM.net
異常性欲者朝鮮チーズ

337 :異邦人さん :2022/12/17(土) 21:46:21.16 ID:xCu7KqId0.net
5度予想で豪雨 暖房ない
どんなドMな方が行くだろ
早く南へ避難しよう

https://i.imgur.com/JejRRHX.jpg

338 :異邦人さん :2022/12/18(日) 01:22:26.34 ID:1Pp9t3O20.net
>>337
暖房ないって、昔のホテルやマンションぐらいでしょ。
今やエアコンに暖房は当たり前にあるし、補助でダイソンもあるのが普通。
よほど余裕のない暮らしをしてるのかな??

高雄はその前に空気を…
北京や上海のピーク並みにやべぇ。
呼吸器系の病気になるわ。

339 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/18(日) 06:15:56.34 ID:iDe6vK5U0.net
>>338
ホテルに暖房あるの?普段の海外旅行は部屋では下着なんだけど部屋着着持っていくか悩んでる
台北はフォワードホテルです

340 :異邦人さん (オイコラミネオ MM1b-Cp4K):2022/12/18(日) 07:24:27.15 ID:TBxLoHXrM.net
>>339
ぜ、全裸でもええんやで。

341 :異邦人さん :2022/12/18(日) 09:41:09.24 ID:Uf7NvewM0.net
台北久しぶりの青空!

342 :異邦人さん (スッップ Sd8a-nOkl):2022/12/18(日) 11:15:27.20 ID:+qqoKWamd.net
日本統治時代以前からあるタイワニアンフードってなんだろ?

343 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/18(日) 12:02:49.88 ID:iDe6vK5U0.net
ほぼ狩猟採集時代だから料理ってレベルにないでしょ

344 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/18(日) 12:05:07.05 ID:iDe6vK5U0.net
今日の最高気温10度か、コート欲しくなりそう

345 :異邦人さん (VN 0H36-Y6VU):2022/12/18(日) 12:05:27.88 ID:S6KtfdTEH.net
タイワニアンてなんだよw

346 :異邦人さん (ワッチョイ e6c2-e5AJ):2022/12/18(日) 12:11:39.52 ID:DyI3QZ+O0.net
>>345
それそういうレスの誘い受けで定期的に来る奴だから相手しちゃダメ

347 :異邦人さん (スッップ Sd8a-nOkl):2022/12/18(日) 12:25:00.52 ID:+qqoKWamd.net
>>343
日本統治時代以前にも文化はあったよ

>>345
台湾は多民族国家だから-ianをつけるほうが正しいも言う声もあって
本省人を中心にタイワニアンとよんでる人がいるよ

>>346
君は韓国人?

348 :異邦人さん (スッップ Sd8a-JTaW):2022/12/18(日) 13:05:52.67 ID:3NgJBYVud.net
OPENちゃんが飛んでいった
https://youtu.be/k0z07ANfQt4

349 :異邦人さん (ワッチョイ 97eb-DiWi):2022/12/18(日) 13:16:12.50 ID:MlttF0z60.net
>>348
ちょっと可愛かったw

350 :異邦人さん (アウアウウー Sa9f-GZpS):2022/12/18(日) 14:18:38.01 ID:FPwCdoE3a.net
高雄って見るとこありますか?

351 :異邦人さん (ブーイモ MMe6-6hng):2022/12/18(日) 14:23:23.92 ID:7ax6w0bAM.net
>>350
あるけど航空便の時間が悪すぎる
夕方着、朝一出発にならから台北いくより1日損する感じ

台北なら昼過ぎ着、夕方前発があるのがデカい

352 :異邦人さん (ワッチョイ 6a43-hMdY):2022/12/18(日) 14:43:55.97 ID:hTDcX/us0.net
https://i.imgur.com/Y86fcn6.jpg
https://i.imgur.com/O9VYpc4.jpg
https://i.imgur.com/mT6j4HO.jpg

高雄の見るとこ台北ある????

353 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbd-ISnM):2022/12/18(日) 15:48:39.91 ID:FSc8qL+v0.net
じゃぁそれ毎日やってんのかって話よ

354 :異邦人さん (ワッチョイ 6a43-hMdY):2022/12/18(日) 17:52:23.97 ID:hTDcX/us0.net
https://i.imgur.com/GrvGC3A.jpg
このマップの行くとこ何個行った?

355 :異邦人さん (スッップ Sd8a-JTaW):2022/12/18(日) 18:46:24.97 ID:6cho5szyd.net
そう言えば凱旋夜市って持ち直したのか?

356 :異邦人さん (ブーイモ MMbf-UAVi):2022/12/18(日) 20:48:18.19 ID:z8lJPvs7M.net
台湾セブン「OPENちゃん」空を舞う 巨大バルーン、強風にあおられ
https://japan.focustaiwan.tw/society/202212180005

最後の写真がグロ過ぎるw

357 :異邦人さん (ワッチョイ b309-6K0H):2022/12/18(日) 21:38:00.46 ID:VemS+OW80.net
OPENちゃんかわええんだよな ゆるキャラは源さん以外興味なかったけど、OPENちゃんはイケる。

358 :異邦人さん (ワッチョイ 6a67-D3uL):2022/12/18(日) 22:55:14.55 ID:8ZdzHwpA0.net
https://youtu.be/_mMBvX1uSSU
台北死者43名
高齢者は寒い台北旅行オススメ出来ない 

359 :異邦人さん :2022/12/19(月) 09:47:55.03 ID:zHbJ2zOY0.net
>>347
韓国 Koreanは?

多民族とか関係ねーよ アホ

360 :異邦人さん :2022/12/19(月) 09:52:01.36 ID:dSTCE9lM0.net
Taiwanese って言わねぇか?

361 :異邦人さん :2022/12/19(月) 09:53:50.27 ID:m4zIhoWV0.net
タイワニアンや高雄にアンカーレスしてる奴ってニワカ?
とっととあぼーんしとけよ

362 :異邦人さん :2022/12/19(月) 11:30:08.98 ID:TJpuWomld.net
>>359
無知な奴だな…
自分が知らないことは全て間違いと思いこんでるんだな

363 :異邦人さん :2022/12/19(月) 12:46:10.65 ID:gSxhLTVK0.net
>>360
こっちだなぁ

364 :異邦人さん :2022/12/19(月) 13:34:09.76 ID:JrAlfIVoM.net
タイワニーズ…だよなあ。

365 :異邦人さん (ワッチョイ 7e78-zkD9):2022/12/19(月) 15:05:40.09 ID:KRiA3KsA0.net
タイワニーズに一票

366 :異邦人さん (ワッチョイ c3b3-f1Bs):2022/12/19(月) 16:15:37.14 ID:GnxuYA8q0.net
ダイワニーズは良く聞くな

367 :異邦人さん (ワントンキン MMda-LU6y):2022/12/19(月) 16:16:45.73 ID:WU391wM/M.net
野嶋剛さんが「タイワニーズ」という本を書いてましたね

368 :異邦人さん (アウアウウー Sa9f-GZpS):2022/12/19(月) 16:18:28.41 ID:JiJKAk/1a.net
寒いから高雄に行きたい

369 :異邦人さん (テテンテンテン MMe6-IG09):2022/12/19(月) 18:04:48.56 ID:6Qqmzq/7M.net
Chinese Taipei

370 :異邦人さん (ブーイモ MMe6-L+Zj):2022/12/19(月) 19:34:29.62 ID:YWOyPzjCM.net
taiwan ren に1票

371 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/19(月) 19:54:24.49 ID:xetIVw2u0.net
台湾旅行中に軍事侵攻されたらどうすればいいですか?大使館ないですよね?日本人とわかったらかなり危険

372 :異邦人さん (ワッチョイ ff26-TG6a):2022/12/19(月) 20:15:03.91 ID:sYgKI0PF0.net
台南の人はタイワニアンって言ってたな

373 :異邦人さん (ワッチョイ beff-voz4):2022/12/19(月) 20:55:22.35 ID:dSTCE9lM0.net
>>370
それ中 国語やん

374 :異邦人さん (ワッチョイ 4bf4-JBsi):2022/12/19(月) 21:21:26.06 ID:JHSB4IgZ0.net
台北人はタイワニーズと言っていた

375 :異邦人さん (テテンテンテン MMe6-IG09):2022/12/19(月) 21:32:24.78 ID:mBj1xNppM.net
Chinese Taipei=台北の中国人 
 と訳したアホおったなww

376 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/19(月) 22:03:09.85 ID:xetIVw2u0.net
4泊5日、高雄イン松山アウトで3月手配完了

高雄市内と旗津で二日、一日は台南日帰り四日目に台北に移動、新幹線三日フリーパスで楽勝ですか

377 :異邦人さん :2022/12/19(月) 23:02:37.52 ID:zXzP1sl40.net
その予定でフリーパスいる?

378 :異邦人さん :2022/12/19(月) 23:38:25.23 ID:QNS77GBs0.net
高雄台南なら台鉄のほうが便利じゃないかな?

379 :異邦人さん :2022/12/19(月) 23:54:09.99 ID:Af5xne4e0.net
>>371
空路も海路も封鎖されるから人道回廊待つしかない。
もしくは闘うか。

380 :異邦人さん :2022/12/20(火) 00:04:06.80 ID:6yA7KUYrr.net
>>375
コピペ乙

381 :異邦人さん :2022/12/20(火) 00:44:43.36 ID:nmEKXAUN0.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-forecast-idJPKBN2T20EM
2022年12月19日7:16 午前
ゼロコロナ緩和の中国、来年に死者100万人超える恐れ=米研究所

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-idJPKBN2T20FP
2022年12月19日8:21 午前
中国コロナ急増で都市が閑散、今冬「3つの波」と専門家が予想

https://jp.reuters.com/article/vaccine-china-idJPKBN2T307L
2022年12月19日2:13 午後
アングル:中国、感染急増でも根強い国内製ワクチンへの不信感

382 :異邦人さん :2022/12/20(火) 01:49:01.74 ID:ZxiIOFk/r.net
何で中国はそんなに死んでる?

383 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/20(火) 05:34:50.19 ID:WfHpO9ez0.net
>>377
台南往復と台北までの片道
だと普通に買ったほうがいいですか?
台南なら悠々カードで各駅の方が安くて楽しめる?

384 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/20(火) 05:39:35.80 ID:WfHpO9ez0.net
>>382
ワクチンがしょぼかった説あるけど
外人まったく入れなかったから免疫ついてないってのが大きいと思う

日本は最初に中国人ウェルカム!ってやってその後もほどほど蔓延、海外から帰国させたりビジネス需要許可したりで、薄い集団免疫が出来てる、致命傷はワクチンで抑えてるのよ

385 :異邦人さん :2022/12/20(火) 09:41:01.89 ID:nzDMTCBLM.net
>>383
新左營-台南は台鉄の普通列車に乗れば50分で着くよ。
悠遊卡で入場すれば指定券なしで自強号の空いた座席に座っても可。
自強号の所要時間は25分くらい。
(無券乗車不可の自強もあるけど)

高鐵だと高鐵台南までは12分で移動できるけど、そこから台鉄に乗り換えて沙崙から台南まで20分。
使い勝手が悪いデス。

386 :異邦人さん :2022/12/20(火) 09:41:32.40 ID:bkyoNkKVM.net
日頃からタイガーエア台湾をご愛顧いただきありがとうございます。
タイガーエア台湾では、札幌、那覇を含む主要6都市(7空港)発着のフライトにおいて年末年始SALEを開催いたします!


往復航空券のご購入で 23%OFF の特別価格は2日間のみ!
ぜひこの機会にご予約ください♪



~2日間限定SALE詳細~
セール期間:2022年12月20日(火)10:00am ~ 2022年12月21日(水)23:59pm

セール対象の搭乗期間:2022年12月20日(火)~2023年3月25日(土)

セール対象路線:新千歳/東京(成田・羽田)/名古屋(セントレア)/ 関空 / 福岡 /沖縄↔ 台北・高雄

往復航空券のご購入で23%OFF

ぜひこの機会に、台湾への旅行をご検討ください。



ご予約は、こちら👇

https://www.tigerairtw.com/jp/

387 :異邦人さん :2022/12/20(火) 09:43:03.38 ID:bkyoNkKVM.net
タイガーエア台湾、「年末年始セール」20日10時から開催!台湾国際線 往復購入で23%オフ
https://dsk.ne.jp/m/news/tigerair_taiwan_sale_20221220.html

388 :異邦人さん :2022/12/20(火) 11:24:03.11 ID:yn3nNNv00.net
>>383
高鉄の乗り換えがめんどくさいよ
接続悪く待ったりするしね
しかもこの前乗ったら三井アウトレットできたから結構混んでて
座れなかったよ

389 :異邦人さん :2022/12/20(火) 11:48:56.22 ID:sG1VMZ+sd.net
高雄から左営に行かないといけないし、高鐵台南から台南も移動しないといけないからロスが大きいよね
体験として一度使ってみてもいいとは思う

390 :異邦人さん :2022/12/20(火) 12:21:48.06 ID:ZpIs8cjG0.net
GWのスタアラ特典で予約したわ
桃園イン高雄アウト
復路はビジネスしか空いてなかった
久々のビジネスなのにA321なのが悲しい

391 :異邦人さん :2022/12/20(火) 12:27:50.51 ID:WfHpO9ez0.net
>>385
高鉄と台鉄、台南駅って別なんですか?知らなかった

392 :異邦人さん :2022/12/20(火) 12:29:22.53 ID:WfHpO9ez0.net
>>389
ええっ、高雄駅も別なんですか?
高鐵って新横浜や岐阜羽島みたいなもん?

393 :異邦人さん :2022/12/20(火) 12:30:25.35 ID:WfHpO9ez0.net
>>390
いくらでした?
自分は春分の日挟んでエバー85000円、豪遊です

394 :異邦人さん :2022/12/20(火) 12:39:51.36 ID:wWWJx6R4M.net
>>393
特典

395 :異邦人さん :2022/12/20(火) 12:54:30.27 ID:5CNeWDBAd.net
>>392
高鐵の駅で臺鐵の駅と名前が一致してるのは台北・板橋・南港くらいじゃないかな
台中にしても高鐵駅があるのは新烏日だし南端は高雄駅から離れた左営駅だよ(捷運でいけるから他よりマシだけど)

396 :異邦人さん :2022/12/20(火) 12:58:30.47 ID:hQLQSnYk0.net
ところで「日本人」て
なぜ「ズーペンレン」なんだろ

397 :異邦人さん :2022/12/20(火) 13:08:25.22 ID:NeEQtdldr.net
>>396
そりゃ、ズーペンレンなんだからしょうがない。

398 :異邦人さん :2022/12/20(火) 13:19:42.74 ID:4e4AN5Ex0.net
リーベンレンじゃね?

399 :異邦人さん (テテンテンテン MMe6-IG09):2022/12/20(火) 13:55:01.29 ID:eDNKD622M.net
円高なるかな

400 :異邦人さん (オッペケ Srb3-hy4/):2022/12/20(火) 14:09:53.78 ID:qqXkVsaOr.net
円の全面高になってるがこの先は黒田総裁の会見次第

401 :異邦人さん (ワッチョイ beff-voz4):2022/12/20(火) 14:31:01.53 ID:BKRMvR0c0.net
タイワニアンだのズーペンレンだの何言ってんだこのスレ

402 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbd-N2O4):2022/12/20(火) 14:35:04.65 ID:nmEKXAUN0.net
https://www.cnn.co.jp/world/35197635.html
脱ゼロコロナの中国、死者100万人に迫る恐れ 香港大研究
2022.12.20 Tue posted at 11:42 JST

>南西部の重慶市は18日、公務員がコロナ検査で陽性になった場合でも「通常通りに」出勤できると発表した。
>わずか数週間前まで大規模封鎖が行われていた都市にとっては一大転換だった。

>中国の専門家は、最悪の事態はこれからだと警告する。
>中国CDCの呉尊友氏によると、中国は今、この冬に予想される3回の感染の波の第1波の渦中にある。

>北京で17日に講演した呉氏は、第1波が来年1月中旬まで続くと予想。
>第2派は1月21日の春節を控えた帰省ラッシュが引き金となって、1月下旬から2月半ばまで続くと予想した。

>当局はゼロコロナ政策に基づき、これまで3年連続で帰省を控えるよう呼びかけていた。
>しかし国内の移動制限が解除されたことで、
>ワクチン接種率が低く医療態勢も整わない地方にまで感染が拡大する可能性があると専門家は警告する。
>2月下旬から3月中旬にかけては第3波が予想される。

403 :異邦人さん (テテンテンテン MMe6-IG09):2022/12/20(火) 14:53:30.54 ID:97jo8xKtM.net
こりあん

404 :異邦人さん (ワッチョイ db74-vRgo):2022/12/20(火) 15:09:10.14 ID:hQLQSnYk0.net
CTS-TPEきたけど高いなまだ

405 :異邦人さん (ワッチョイ 9774-aE/C):2022/12/20(火) 15:26:17.84 ID:yn3nNNv00.net
>>396

台湾に限らず福建とか

浙江省以南の
華南の人はRiが訛ってる

406 :異邦人さん (マクド FF3b-f1Bs):2022/12/20(火) 16:04:19.84 ID:Px563SdzF.net
我日本人ウォーズーベンレン

407 :異邦人さん (ブーイモ MMe6-UAVi):2022/12/20(火) 17:03:43.89 ID:bkyoNkKVM.net
是がないよ

408 :異邦人さん (ワッチョイ 7e78-zkD9):2022/12/20(火) 17:50:36.19 ID:ZpIs8cjG0.net
是もスーとシーで別れる
夜や十もほとんどの日本人にはうまく聞き取れない

409 :異邦人さん (ワッチョイ 1a5c-CtWr):2022/12/20(火) 19:49:25.20 ID:LWOt7Ozk0.net
台北旅行で冷凍小籠包食べる動画何度も見た
冷凍食品食べに台湾くるの???
見れば分かるでしょ

410 :異邦人さん (ワッチョイ 97ff-gugN):2022/12/20(火) 20:00:07.24 ID:NBXopVSv0.net
日本のファミレスで美味い美味いと言ってる外国人にも言ってやれ

411 :異邦人さん (テテンテンテン MMe6-IG09):2022/12/20(火) 20:13:25.28 ID:3W2WQt7UM.net
>>408
そうそう

412 :異邦人さん (オイコラミネオ MM1b-GLVK):2022/12/20(火) 20:23:21.50 ID:qMj50s9cM.net
>>408
六年住んでた俺には楽勝だな

413 :異邦人さん (テテンテンテン MMe6-IG09):2022/12/20(火) 20:38:43.29 ID:3W2WQt7UM.net
真的
チュンダ
チェンダ
ある

414 :異邦人さん (ワッチョイ 9774-aE/C):2022/12/20(火) 20:45:10.63 ID:yn3nNNv00.net
他人がカタカナで表す発音に差異がある
自分には真的、チェンダには聞こえないけど、他の人には違和感ないんだろうな
発音の捉え方もさまざまでおもしろいね

415 :異邦人さん (ブーイモ MMe6-L+Zj):2022/12/20(火) 20:51:57.24 ID:bkyoNkKVM.net
高雄駅に賑わいは戻るのかな?
新左營駅が自強号の停車駅になってから「とりあえず高雄駅へ行く」ってのが無くなった。

416 :異邦人さん (ワッチョイ 9774-aE/C):2022/12/20(火) 20:58:00.58 ID:yn3nNNv00.net
>>415
今作ってる駅ビルに百貨店やデパートができるし
ボロいビルもどんどん綺麗になってるよ
角の春天租機車も引っ越してビルになってしまった
完成したら賑わうだろう

417 :異邦人さん (ワッチョイ 9774-aE/C):2022/12/20(火) 20:58:24.81 ID:yn3nNNv00.net
百貨店やホテルの間違い、すまん

418 :異邦人さん (ブーイモ MMe6-L+Zj):2022/12/20(火) 21:06:16.64 ID:bkyoNkKVM.net
間違ってない、間違ってないw 
 百貨店=小北、勝立など
 デパート=遠東、三越など

419 :異邦人さん (ブーイモ MMbf-L+Zj):2022/12/20(火) 21:09:12.88 ID:EZuuAvv6M.net
ごめんなさい。やっぱり間違ってた。

420 :異邦人さん :2022/12/20(火) 21:15:41.44 ID:yn3nNNv00.net
小北がメインテナントの駅ビルは草不可避w

421 :異邦人さん :2022/12/20(火) 21:23:38.20 ID:WfHpO9ez0.net
3月後半、春分の日あたりの高雄のホテルほとんど埋まってて残りも高めなんだけど、何かイベントがあるんでしょうか

422 :異邦人さん :2022/12/20(火) 21:27:26.24 ID:EZuuAvv6M.net
春休みは日本の卒業旅行のシーズンかも。知らんけど。

423 :異邦人さん :2022/12/20(火) 21:31:38.28 ID:+izb+J1N0.net
台北は良いライブ会場無いもんな
高雄スタジアムのような5万人入れる所はない
Black Pink

424 :異邦人さん (ワッチョイ 539b-zw/P):2022/12/20(火) 23:48:17.80 ID:UcCLy2K40.net
>>423
Zepp New Taipeiがあるやん。ダメなん?

425 :異邦人さん (ブーイモ MM17-UAVi):2022/12/21(水) 00:24:40.02 ID:R1FhJxf6M.net
タイガーエア、セールとのことで見てみたら、逆に高くなってるし。

ブラックフライデーのときだけ値上げする中華電化製品思い出したわ。

426 :異邦人さん (オッペケ Srb3-LU6y):2022/12/21(水) 01:29:11.38 ID:qS2oCF5Zr.net
>>425
もう、セールの座席数は売り切ったんじゃないか。
午前11時頃に見たら安かったよ

427 :異邦人さん (スップ Sd8a-+p+F):2022/12/21(水) 06:03:57.04 ID:/02MNNumd.net
>>416
春天はどこかに移転?

428 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/21(水) 06:14:21.49 ID:vp0j3M960.net
だめだ、高雄のホテル、駅周辺三星3泊5万円とかしかねぇ
円安すぎる

429 :異邦人さん :2022/12/21(水) 06:28:29.71 ID:ybkbWV8x0.net
幽霊ホテルGOw

430 :異邦人さん :2022/12/21(水) 06:29:04.93 ID:ybkbWV8x0.net
ちなみに今日は4.3円まで下がったゾっと

431 :異邦人さん :2022/12/21(水) 09:33:20.42 ID:/JKG2JUoM.net
>>428
康橋漢神館はどう?
地味な場所だけど自強夜市が近い。

432 :異邦人さん :2022/12/21(水) 11:20:42.48 ID:Mba/Wobsd.net
>>428
泊まったことがある3星は8000円だな

433 :異邦人さん :2022/12/21(水) 13:03:14.57 ID:ccAyLVeu0.net
>>427
後站の角に移った
普通のバイク屋みたいに綺麗だよ
といっても移転前もかっこよくハーレーの販売店風に
改装してたんだよね
今は廃墟にその残骸が残ってるw

434 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/21(水) 17:43:59.79 ID:vp0j3M960.net
>>431
当然満室です

435 :異邦人さん (ワッチョイ ca5e-JEh3):2022/12/21(水) 18:11:03.99 ID:Xv3h4xsY0.net
>>428
市議会の天藝商旅とかdo?

436 :異邦人さん (スフッ Sd8a-aE/C):2022/12/21(水) 19:26:21.88 ID:cle4wO/Sd.net
具体的にいつなの?

437 :異邦人さん (ワッチョイ 6a74-6hng):2022/12/21(水) 19:48:10.60 ID:vp0j3M960.net
3月17から3泊です

438 :異邦人さん (テテンテンテン MMe6-IG09):2022/12/21(水) 20:33:44.34 ID:GYHeTJghM.net
また3.5円くらいなってくれ

439 :異邦人さん (ワッチョイ 0fe4-tX5J):2022/12/21(水) 20:40:07.33 ID:yh44mscL0.net
航空券代高すぎて、台湾行けないよ…。

440 :異邦人さん (オッペケ Srb3-UOJT):2022/12/21(水) 22:10:14.94 ID:N9QIwYGOr.net
往復4万円

441 :異邦人さん (ワッチョイ eaeb-32gv):2022/12/22(木) 00:05:02.81 ID:cf/5W5QW0.net
明日から高雄なんだけど大陸から寒気が入ってて寒そうだな

442 :異邦人さん (テテンテンテン MMe6-IG09):2022/12/22(木) 00:17:06.69 ID:iOT20+2bM.net
コロナ前 安い時は往復で15000円で行けたな

443 :異邦人さん (ワッチョイ ca8e-tRmP):2022/12/22(木) 00:53:16.61 ID:3gYRCwQ60.net
タイ行った帰りに台湾何泊かしてから帰国しようかな

444 :異邦人さん (オッペケ Srb3-UOJT):2022/12/22(木) 01:05:27.96 ID:sZ/1RUUqr.net
台湾行きたいけど、行って何がしたいわけじゃない
何しよ

445 :異邦人さん (ワッチョイ 2aed-1lnC):2022/12/22(木) 01:09:50.80 ID:b/naTKXX0.net
今度初高雄なのですがオススメは?

446 :異邦人さん (オッペケ Srb3-UOJT):2022/12/22(木) 01:14:19.85 ID:sZ/1RUUqr.net
鶏肉弁当

447 :異邦人さん (オッペケ Srb3-LU6y):2022/12/22(木) 01:40:57.17 ID:jZHLb9Slr.net
>>444
まったく俺と同じ心境だ。
どうしても行きたいかっていうと、何をしたいという目的があるわけでもないんだよなあ。

448 :異邦人さん (ワッチョイ 9774-aE/C):2022/12/22(木) 01:42:39.02 ID:b1x51rsM0.net
>>437
確かに1819の土日が馬鹿高いね
それまでに隔離のルールが緩くなってる可能性あるから
今急いで予約するのは待った方がいいよ
どうせ値段は変わらない

449 :異邦人さん (ワッチョイ ff8e-JDfe):2022/12/22(木) 02:11:10.34 ID:/DFtS/7J0.net
>>448
一瞬、バス運賃の事かと思ってしまった

450 :異邦人さん :2022/12/22(木) 04:52:52.86 ID:6FQsR6a00.net
>>448
ありがとう
とりあえずキャンセル無料のを抑えておきました
レジェンドホテルビア2
できれば高雄駅近くにしたいところ

451 :異邦人さん :2022/12/22(木) 06:23:22.36 ID:o7rLDNw00.net
3.5円になっても物価上がってるから4円ぐらいの感覚か。
経済成長しないってのは辛いな

452 :異邦人さん (ブーイモ MMe6-L+Zj):2022/12/22(木) 09:42:55.07 ID:LEAay+jKM.net
>>445
興隆居の湯包、
哈瑪星台湾鉄道館のジオラマ、
鴨肉本の鴨肉飯、
芒果好忙の苺or芒果の雪花冰、
などなど

注意点
道を覚えるときに正忠排骨飯を目印にしないこと。

453 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbd-f1Bs):2022/12/22(木) 11:57:36.49 ID:SD0Cd1dS0.net
次回の訪台はゾロさんのyoutubeを参考にB級グルメ旅をしてみたい

454 :異邦人さん :2022/12/22(木) 13:37:53.70 ID:+0ntLcklM.net
黄色い関西人か。
五月蝿いから要らんわ。

455 :異邦人さん :2022/12/22(木) 14:24:32.78 ID:4vnRORpi0.net
>>454
私も初見ではそう感じたけど、
何度か視聴するうちに癖になるね
実際に台湾初心者(グルメや散歩))旅向けで
あれだけ具体的で分かり易い
YouTubeチャンネルは他にないからさ笑
ありがたい!

456 :異邦人さん :2022/12/22(木) 14:27:13.53 ID:4vnRORpi0.net
>>454
まあ私は関西弁自体が好きだから
親しみ易くテンポが合うのもあるのかな

457 :異邦人さん :2022/12/22(木) 14:30:52.10 ID:eRKwOlqo0.net
周りの通行人にとかに一切モザイク処理掛けないのは大問題だとおもう

458 :異邦人さん :2022/12/22(木) 14:32:30.56 ID:FvkgG+aM0.net
https://www.bbc.com/japanese/64060463
中国の病院、新型ウイルス感染者で「満床状態とみられる」=WHO

https://www.cnn.co.jp/world/35197771.html
中国、コロナ巡り「大混乱」 香港に台湾、豪州でも医薬品をパニック買い

459 :異邦人さん :2022/12/22(木) 14:39:42.59 ID:o7rLDNw00.net
Googleマップで龍山寺と中正記念堂見ると空からの合成動画見れるのな。

460 :異邦人さん :2022/12/22(木) 15:09:51.91 ID:dP4fWkqoa.net
偶然少し安く取れたので3年ぶりに台北行ってきた!
幸い雨地獄の後で昼間は春みたいで空も青いし木々も緑で気持ちよかった、天天利と豆花荘相変わらず美味しかったし人々も相変わらず優しいというか日本人の扱いが上手い
またすぐ南部に行きたいから早く便増えて値段下がれ

461 :異邦人さん :2022/12/22(木) 15:16:40.64 ID:4vnRORpi0.net
>>457
法的には一応背景扱いなので、個人情報が一緒に写り込まない限りは大丈夫ということにはなってますが、映ってるから消してほしいと思う人から粘着されるかどうかは別問題ですが。
まぁあのチャンネル視聴者の9割以上が日本に住んで日本人(向け)だから、訴えてくる人なんていないでしょうね

462 :異邦人さん :2022/12/22(木) 16:03:41.94 ID:q9UZ+Hwgd.net
>>461
法の話ではなく
人間としての話ね

463 :異邦人さん :2022/12/22(木) 16:58:04.08 ID:b1x51rsM0.net
なんかステマくさ

464 :異邦人さん :2022/12/22(木) 17:16:05.10 ID:5LJqkF8dp.net
>>461
周りの通行人に一切モザイク処理掛けないのが人として問題なんだったら、
お散歩系?笑 ユーチューバの殆ど全員が人として問題なんだね笑
まぁ、お前みたいに不快に思う人は最初から見なきゃいいだけなんだけどさ

465 :異邦人さん :2022/12/22(木) 17:20:12.54 ID:7aNBTQqAd.net
隔離いつ廃止?

466 :異邦人さん :2022/12/22(木) 17:20:39.60 ID:sO3Pw8vL0.net
ただで現地の具体的な情報を発信してくれるYouTubeチャンネルはありがたいしかない。
下手な情報サイトや旅グルメ雑誌なんかより何倍も有益

467 :異邦人さん :2022/12/22(木) 17:23:08.00 ID:rZLnuX7Zp.net
>>465
うん?
どこの話や?

468 :異邦人さん :2022/12/22(木) 17:23:25.97 ID:V6XGrzN7M.net
>>465
11月上旬に1週間台北に行ってきたけど、何もなかったよ。桃園機場でPCRのきっともらったけど、誰もどこでも使えとも言われなかった。ホテルも通じゃう通り。マスクしれって事くらいだった。

469 :異邦人さん :2022/12/22(木) 17:44:40.25 ID:CRZPQ8K0r.net
>>452
あるあるw

470 :異邦人さん :2022/12/22(木) 18:41:16.62 ID:b1x51rsM0.net
>>465

隔離というかホテルのバストイレ付き部屋を1週間
今のところ廃止になる兆しがないね
抗原検査キット配るのも金がかかるだろうから
3月あたりでやめそうな予感がする

471 :異邦人さん :2022/12/22(木) 18:43:36.72 ID:PkxRLR9F0.net
いつの間にか常客証が2023/10/13まで再延長されてたんやね
今年いっぱいまでの延長だと思ってたからうれしい
https://www.immigration.gov.tw/5385/7229/7232/324610/cp_news

472 :異邦人さん :2022/12/22(木) 18:48:58.71 ID:mhCHT7si0.net
Peachセールきてるで

473 :異邦人さん :2022/12/22(木) 19:05:03.57 ID:RKiQipq/0.net
台湾高速鉄道(台湾高鉄)が2名同時購入で1名分が無料になるキャンペーンを始めた。
台北から逃げるチャンス♪───O(≧∇≦)O────♪
今台湾流行の脱!台北 #脱北者 になろ~

https://i.imgur.com/XFFRGMr.jpg

474 :異邦人さん :2022/12/22(木) 19:07:03.61 ID:6wbYDcGna.net
>>471
第3次延長が年内いっぱいで第4次が2023/10/13まででしょ、
どこかで見たけど一度延長したらこれが適用されないとかあったんだけどホント?
行く予定ないけど試しに印刷してみたとかって人はいるんじゃない?

こいつは延長したとかっておそらく管理してないと思うんだけどね、
再発行のタイミングで期限が2020/2/1~2022/7/31に該当する人は
期限を2023/10/13まで延長した状態でPDF化してるだけだと思うんだけどな。

475 :異邦人さん :2022/12/22(木) 19:18:23.44 ID:hnZdgKDyM.net
ピーチ、セールって言っても2割引とか、あまり漲らないなー。

476 :異邦人さん :2022/12/22(木) 19:22:25.12 ID:SI0zIrdHd.net
2月頭に台北行こうと思ったが関空発だとピーチで往復9万円 高すぎる

477 :異邦人さん :2022/12/22(木) 19:28:21.16 ID:LjVA2VfM0.net
昨日までのタイガーエアのセールが強すぎたからな
正月に羽田桃園往復44000円台(タイガースマート)とか
ああいう価格は当分出てこないよ

478 :異邦人さん :2022/12/22(木) 19:54:29.28 ID:6FQsR6a00.net
台湾の南端や北端って何かあるの?龍飛岬的な

479 :異邦人さん :2022/12/22(木) 19:55:34.61 ID:6FQsR6a00.net
>>476
いまはエバーとか9万が相場だよ
8万切れば格安

480 :異邦人さん (ワッチョイ 0ac0-GFrQ):2022/12/22(木) 20:34:39.26 ID:ok20MDWn0.net
>>476
2月頭は旧正月で高いでしょ

481 :異邦人さん (ワッチョイ 53bb-1UFu):2022/12/22(木) 20:44:55.44 ID:ttTVDIxN0.net
>>480
2023年の旧正月は2023年1月22日だし2月頭は微妙に被らないんじゃないか?

482 :異邦人さん (ワッチョイ 0ac0-GFrQ):2022/12/22(木) 21:25:59.06 ID:ok20MDWn0.net
>>481
ことしは早いんだな
通りで台湾帰り1/20くらいが高かったのか

483 :異邦人さん :2022/12/22(木) 22:19:01.81 ID:b/naTKXX0.net
>>452
ありがとうー

484 :異邦人さん :2022/12/22(木) 22:52:54.50 ID:c15EtA6p0.net
>>468
PCRじゃなくて抗原検査キットね。
隔離はなし。

485 :異邦人さん :2022/12/22(木) 23:23:00.69 ID:HwrnLV8T0.net
>>457
( ´,_ゝ`)プッ

486 :異邦人さん :2022/12/22(木) 23:23:16.18 ID:HwrnLV8T0.net
>>462
( ´,_ゝ`)プッ

487 :異邦人さん :2022/12/23(金) 12:26:32.04 ID:NMvjBb6uM.net
自称TOEIC900以上のあいつw

488 :異邦人さん :2022/12/23(金) 14:25:23.51 ID:BUD+MomF0.net
>>485
芋でも食ったんか?

489 :異邦人さん :2022/12/23(金) 16:43:18.54 ID:Mg7Lomd40.net
今日帰ったけど桃園の保安検査すごい列で時間かかった
ウレタン鼻だし日本人と口までモロだしで会話してる欧米人がいたが、マスクに厳しい台湾では浮くわw

490 :異邦人さん :2022/12/23(金) 17:10:58.69 ID:LleX7EjB0.net
台湾マスク着用率ほぼ100%で日本より徹底してるよね 公的には今月10日から着用義務撤廃してるのに

491 :異邦人さん :2022/12/23(金) 17:11:45.44 ID:gjYHQJkl0.net
ツイッター新機能で偽フォロワーを暴露
◉ビ9万フォロワーなのに 閲覧回数は1万もないな
水増しやり過ぎ

これで実際どんな人気を分析出来る

492 :異邦人さん :2022/12/23(金) 17:29:56.56 ID:i888UoEv0.net
>>490
台北は意外に空気良いけど
新竹あたりから空気悪いししてた方が健康にいい

493 :異邦人さん :2022/12/23(金) 17:37:59.02 ID:BSf2lr4c0.net
>>491
元々いいね数とかでもフォロワー買ってるかは推測できてた。
インスタとかもツール使えば一目瞭然だよw

494 :異邦人さん :2022/12/23(金) 20:05:44.70 ID:8Ba8IfI+M.net
そもそも台湾ってバイク多すぎで空気悪いから、コロナ前からみんなマスクしてたやん。マスク着用率の多さはもともと世界的トップクラスだよ。

495 :異邦人さん :2022/12/23(金) 21:16:47.88 ID:hO+W7PQfr.net
>>478
台湾本島の最南端はガランピ岬。日本統治時代の「台湾八景」の一つ。
http://bashi-channel.com/

最北端は富貴角燈台。
https://www.northguan-nsa.gov.tw/user/article.aspx?Lang=3&sno=04002855

496 :異邦人さん :2022/12/23(金) 22:19:01.70 ID:DZ/pFkrNr.net
ピーチのセールは、セール感が無いな…

497 :異邦人さん :2022/12/23(金) 23:05:12.26 ID:7jnnAo5fa.net
タイガーより安いんじゃないかな?
日程にもよるけど成田-桃園 預け荷物込みで往復3.4万とかあるし。
セールプライスなのが預け荷物込みのバリューピーチだけってのがうざいね、
たぶん2泊とか3泊で弾丸する人なんかは手荷物だけの人多いんじゃないかな。

ピーチも国際線は3/25までのフライトが対象なんだな、
やっぱり先のフライトスケジュールがまだ決定してないんだろな。
気持ちはもう5月入ってからのフライトが予約したいんだよ。

498 :異邦人さん :2022/12/23(金) 23:18:59.21 ID:7jnnAo5fa.net
なるほど、たまたま見てた成田-桃園が以外と安かっただけで
他の路線は最安自体が高い価格設定なのか笑
関西-桃園とか見たら高過ぎ、このセールは誰がターゲットなの?

499 :異邦人さん :2022/12/23(金) 23:56:12.05 ID:wo6IO7vD0.net
>>479
訪台訪日客がわんさか来ると見込んでいたのに2019年比で韓国以外からはまだ少ないし日本人も海外へ行ってないからね
海外へ行くと言う行動パターンを掘り起こす為に安くしなきゃダメだと思うけど、航空会社のお偉いさん達は違う思考なんだろなぁ

500 :異邦人さん :2022/12/23(金) 23:56:34.93 ID:wo6IO7vD0.net
アンカミス

501 :異邦人さん :2022/12/23(金) 23:58:30.44 ID:i888UoEv0.net
ピーチ3月後半以降の値段が出てこないから
なぜかタイのチケット買ってしまった

502 :異邦人さん :2022/12/24(土) 00:18:49.32 ID:/2FDARuF0.net
>>495
路線バスの旅で目的地にしてるの見たわ
行ってみたいなと思ったらコロナ流行って行けないままだ

503 :異邦人さん :2022/12/24(土) 01:03:42.87 ID:6QFDUhFs0.net
>>498
昨日より3万円くらい安くなってたわ

504 :異邦人さん :2022/12/24(土) 03:10:22.58 ID:F+Wc7L730.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB23BY40T21C22A2000000/
中国のコロナ感染、12月に2億4800万人か 資料流出
2022年12月23日 20:24 (2022年12月24日 0:25更新)

【北京=共同】米政府系のラジオ自由アジア(RFA)は23日までに、
中国で今月、総人口の約18%に当たる2億4800万人が
新型コロナウイルスに感染したとする中国政府の内部資料が流出したと伝えた。
事実なら公式発表をはるかに上回る大規模流行となる。

中国のSNS(交流サイト)に流出したのは国家衛生健康委員会の会議録。
来年1月の春節(旧正月)連休に伴う大規模な移動により都市と農村部で感染が同時に広がり、
医療逼迫など事態が深刻化する恐れがあると懸念を示している。

中国政府の発表では、20日に新たに確認した感染者は3049人(無症状感染者を除く)。
しかし会議録によると、同日の感染者は推計で約3700万人に上った。
四川、安徽、湖北各省と上海の感染率が高かった。

北京と四川省の感染率はいずれも50%を超えたという。
重症者数のピークを迎えた北京では医療体制の拡充が急務だと指摘。
年末までに各地で流行のピークが訪れるとの見通しを示している。

505 :異邦人さん :2022/12/24(土) 06:00:20.59 ID:7DAbhyXk0.net
来週火曜から行くんですが天気ずっと雨予報です
パラパラするけどすぐ晴れ間出るパターンでしょうか、あるいはザーザーしっかり降りますか
気温も最高15最低13どくらい、パーカーやジャケットだけだと寒いですか
ニット帽や手袋は流石にいらないですよな

506 :異邦人さん :2022/12/24(土) 07:44:05.09 ID:MII9T10Y0.net
>>505
> パラパラするけどすぐ晴れ間出るパターンでしょうか、あるいはザーザーしっかり降りますか
ザーザーとしっかり降ります

> 気温も最高15最低13どくらい、パーカーやジャケットだけだと寒いですか
そこまで寒くないです

> ニット帽や手袋は流石にいらないですよな
いらないです

507 :異邦人さん :2022/12/24(土) 08:14:28.73 ID:HyyofngbM.net
>>500
台湾って、200種類あんねん。

508 :異邦人さん :2022/12/24(土) 08:21:38.36 ID:LrFkYSQsM.net
1月の三連休に行こうかと思ったけど、天候不良が続くようだと考えものだなあ。

509 :異邦人さん :2022/12/24(土) 08:34:11.87 ID:UCehw8V+0.net
雨に濡れた台北駅で滑って転んで、軽い脳しんとうを起こし、警察や救急のお世話になってしまった。

がっかり」「失望した」 世界の人気旅行地“期待はずれ”ランキング発表

15位 台北(台湾)

台湾新幹線で暖かい晴れの南へGO

510 :異邦人さん :2022/12/24(土) 08:51:04.21 ID:bqh9BNKE0.net
軒下の歩道は雨天でも傘なしで移動できて便利だけど、
段差の角を保護するステンレス材が危ないね。
あれ踏むと確実に滑るw

511 :異邦人さん :2022/12/24(土) 10:19:34.58 ID:8dUkAxNFM.net
>>506
ありがとうございます
台北のホテルキャンセル出来れば高雄に行っちゃうのに
三日パスで毎回日帰りするかな

512 :異邦人さん (ワッチョイ b926-iVPM):2022/12/24(土) 12:45:44.03 ID:MII9T10Y0.net
台湾戦始まったときって圧倒的に中国側が軍事力が強いんだな
中国人民解放軍 220万 北朝鮮軍100万 韓国軍55万 の合計375万人に対し
台湾中華民国軍 24万人 在日米軍 2.2万人 在韓米軍 2.8万人 自衛隊 15.2万人の合計44.2万人で
約9倍の差があるんだな

513 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-8VQ9):2022/12/24(土) 12:50:20.22 ID:6KWxzBNvM.net
韓国はそっちじゃない

514 :異邦人さん (オッペケ Sr1f-C0e/):2022/12/24(土) 13:51:22.34 ID:iE2ApzTpr.net
>>512
どうやって海を渡るんですか?
数では圧倒的に優位だった人民解放軍は、台湾海峡を渡るどころか、厦門の目と鼻の先の金門(福建省)すら落とせなかったんですよ。
唯一成功したのが包丁の材料の空輸作戦。

515 :異邦人さん :2022/12/24(土) 14:45:06.65 ID:cNjD2Ag80.net
>>509
北車の周辺にいる家なき子が野糞してるのを目撃してから下を見て歩くようになった
>>514
当時とは装備も桁違いじゃないの
台湾側のほうも基地を観光地化してる
実際やろうと思えば馬祖と金門は一瞬で落ちるやろな

516 :異邦人さん :2022/12/24(土) 14:54:58.33 ID:7DAbhyXk0.net
ロシアみたいにわざわざ物理というか大軍でいくぞー!って攻めたりしないでしょ
浸透している工作員が一斉に要所と要人抑えて終わりな気がする

517 :異邦人さん :2022/12/24(土) 15:16:14.01 ID:cNjD2Ag80.net
そういえば小三通が春節限定で許可されるらしいな
本土の人たちは金門出身の人も多いだろうから悲願の帰省だ

518 :異邦人さん (ワッチョイ 81bd-yL8W):2022/12/24(土) 15:35:52.95 ID:F+Wc7L730.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122300928
コロナ急増で医師不足深刻 他都市から応援、地方も拡大警戒―北京
2022年12月24日07時10分

https://www.afpbb.com/articles/-/3444791
中国・青島市で1日50万人コロナ感染 保健当局が実態公表
2022年12月24日 15:16 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]

519 :異邦人さん (オッペケ Sr35-uS/g):2022/12/24(土) 17:24:24.84 ID:YNA9kv7Sr.net
>>511
昔愛知のおさーんがそんなことしてたような

520 :異邦人さん (ワッチョイ b926-iVPM):2022/12/24(土) 17:33:15.51 ID:MII9T10Y0.net
>>519
雨宮シロアリの契約社員のおっさん?

521 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-8VQ9):2022/12/24(土) 18:03:59.57 ID:S9daTHiBM.net
>>519
チーズがだろ

522 :異邦人さん (オイコラミネオ MM89-WVA/):2022/12/24(土) 18:15:27.31 ID:yhnnbg0jM.net
確かに愛知のおっさんは台北のホテルに泊まって高鐵3日パスで台北から高雄まで3日連続で往復してたなw

523 :異邦人さん (ワッチョイ 85ff-FeMX):2022/12/24(土) 18:25:40.93 ID:dC24US0Q0.net
>>512
中国側に北と韓国入れてるのに西洋諸国を台湾側に入れないのは何故?

524 :異邦人さん (オッペケ Sr35-uS/g):2022/12/24(土) 18:39:51.90 ID:YNA9kv7Sr.net
>>521
そっちだったか ゴメん

525 :異邦人さん (オッペケ Sr35-uS/g):2022/12/24(土) 18:41:10.62 ID:YNA9kv7Sr.net
>>522
やっぱそうだったよね(-_-;)

526 :異邦人さん (スッップ Sd57-TmsC):2022/12/24(土) 18:53:14.30 ID:MdfY+TKxd.net
愛知のおっさんは高雄のゲストハウスに泊まってから高鐵で台北にうなぎを食いに行ってたはず

527 :異邦人さん :2022/12/24(土) 19:52:50.56 ID:YNA9kv7Sr.net
>>526
あ、逆パターンだったね ウンウン
高雄の安宿→中山の肥前屋(関西風か関東風かわからない)×3日

528 :異邦人さん :2022/12/24(土) 21:51:52.51 ID:XXHGjGFsr.net
>>524
いやいや、愛知のおっさん。
重油爺には全てがチーズに見えるようだ。

【ヨヨカ】愛知のおっさん【不正取得】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1558452351/

529 :異邦人さん :2022/12/24(土) 21:56:37.35 ID:XXHGjGFsr.net
>>515
装備って、「自由で開かれたインド太平洋」側を敵に回して、台湾海峡の制海権が取れるとでも?

中国自慢の「世界最大の海軍」、旧式艦一斉リタイアで二流海軍に転落の可能性
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72953

530 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:03:29.90 ID:effGsUuW0.net
いやいやいや、27日からなのに毎日雨じゃん
雨の日に故宮博物院行く予定ですが、他に雨でも楽しめるのところ教えてください
高雄日帰りしかない?
台南は新幹線駅から離れすぎてますよね
スリーデーパスは臺鐵別料金なのが

531 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:07:38.01 ID:QIdBtvVX0.net
雨っていってもずーっと傘がいるレベルで降り続ける事は少ない。
101カウントダウンも傘も持たずに行く予定だよ。

ただまぁ寒がりなら今でもかなり寒いぞw
ホテルは…大抵は暖房ないから頑張ってw

532 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:08:23.07 ID:effGsUuW0.net
悠々カードのチャージは現金必要ですか
コンビニで100元プラスチャージ1000元分まとめてクレジット払いとか可能ですか

533 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:09:31.33 ID:QIdBtvVX0.net
>>532
無理
コンビニでまずクレカ使えない

534 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:10:03.30 ID:QIdBtvVX0.net
どうでもいいけど悠遊卡な。

535 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:13:10.86 ID:joyeHuaO0.net
>>530
鼎泰豊
1泊でもいい
そこそこ離れてる

536 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:19:34.22 ID:QIdBtvVX0.net
>>535
楽しめる…か?

台中に自強号で行くとか…
この辺見てピンときたトコ行けばいいんじゃない
https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g293913-Activities-zft11295-Taipei.html

自分なら雨はほとんど降らない前提で動くけどねー

537 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:20:13.93 ID:joyeHuaO0.net
>>536
楽しめるだろ

538 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:23:43.67 ID:effGsUuW0.net
>>533
ありがとうございます
4泊ですが3万円くらい変えときます
食堂、タクシー、郊外臺鐵は現金ですよね


>>534
すみません


>>535
高級中華ですね、いって見ます
台北連泊確定で
やはり

3日パスは現地で前日ネット申込で大丈夫ですよね、ギリギリまだ天気情報待ちたいです

九分は雨でも楽しめそうですが十分瀑布や花蓮はやめときます

天気は台中が境目でそこまでが北部天気?

539 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:31:43.25 ID:QIdBtvVX0.net
>>538
境目ってどこだかな。新竹とかかな。

九份の方が雨辛いぞ。
階段、坂道で足元は滑るし、後は景色は何も見えないぞw
まー雰囲気はあるんで楽しめる人ならアリかもしれんが。

540 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:42:12.38 ID:effGsUuW0.net
>>536
ありがとうございます
寺院は晴れてないとばえないですよね
桃園空港が上位、見所あるんですかね


>>539
うーん、到着が27日の1330だからホテルに荷物置いたらすぐ行くかな

541 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:49:59.96 ID:joyeHuaO0.net
>>540
もらった情報にいちいち難癖つけないで気に入ったところがないか探せよ
「ピンときたトコ行けばいいんじゃない」って言われてるだろうが

542 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:50:19.25 ID:QIdBtvVX0.net
>>540
うーん、個人の好みはあるが空港はパスしていいかとw

1330着ならまぁ時間的にはいい感じだな。
台北戻って19時半〜20時か。

そこから夜市行くでもなんでもできるが、チェーン店系は概ね21時、22時には閉まってしまうので注意。

台風とかほぼ確実ぽい予報以外はマジで気にしない方がいいけど、九份あたりはほぼ毎日雨だからなぁ

543 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:50:51.12 ID:QIdBtvVX0.net
>>541
マァマァ(((ノ´ー`)ノ

544 :異邦人さん :2022/12/25(日) 06:55:16.51 ID:QIdBtvVX0.net
個人の好みってのがデカいからな。
ブラブラ買い物するのが好きな人もいれば博物館とかじっくり眺めるのが好きな人もいるしね。
故宮博物館行くなら国交記念館とかでいいんじゃない。
そこから何する、何処行くにもまぁ不便するような位置でもないし。
未定ならとりあえず101見ながら歩くとかなんぼでもあるよ。

なんせ天気とか気にせず行きたいトコ行けばいいよ。
ひたすら食べるもヨシ、飲むもヨシ。
思いつきでブラブラしたっていいんだよ。

545 :異邦人さん :2022/12/25(日) 07:00:22.52 ID:QIdBtvVX0.net
ちなみにこれは案内してと言われて行った九份
台北は快晴だったが、案の定雨で何も見えないw

https://i.imgur.com/8l8RchR.jpg

546 :異邦人さん (ワッチョイ ad74-YgsH):2022/12/25(日) 10:54:17.45 ID:QekzJvqJ0.net
>>444
食え

547 :異邦人さん :2022/12/25(日) 11:25:24.98 ID:kSnkU0i30.net
九粉では茶芸館に入って1000元で茶飲んで2時間ほどマタ~~リ過ごすのが楽しかったけど、今の為替だとオススメできないか・・・

548 :異邦人さん :2022/12/25(日) 11:42:43.63 ID:Fi01cU0E0.net
>>531
冬の台北は普通に1日降ってるイメージが残ってるわ

549 :異邦人さん :2022/12/25(日) 12:39:36.42 ID:hoBUYqMT0.net
台湾も寒波らしいよ

550 :異邦人さん :2022/12/25(日) 12:46:35.29 ID:0eOfkqoBd.net
>>548
別に君のイメージには興味ないな

551 :異邦人さん :2022/12/25(日) 13:22:35.54 ID:CmFOj0Yt0.net
あのアホ 麻布卒らしい 自称だがw

552 :異邦人さん :2022/12/25(日) 13:41:21.52 ID:0bcVlYGI0.net
この学歴コンプは一生治らないのかね

553 :異邦人さん :2022/12/25(日) 14:13:50.74 ID:v+j9hTo7r.net
天気酷すぎで、できることなら年末の台北キャンセルしたい。
せめてホテルだけでもキャンセルできれば、台南に行くのに…。
とはいえ、日帰り高雄3連チャンみたいなバカげた時間の使い方もしたくない。

554 :異邦人さん :2022/12/25(日) 15:15:03.39 ID:mI+E0UQFM.net
あいつ

555 :異邦人さん :2022/12/25(日) 15:26:29.52 ID:BecdMXUb0.net
どいつ

556 :異邦人さん :2022/12/25(日) 15:45:53.39 ID:effGsUuW0.net
>>541
そうですね


>>542
ありがとうございます
のんびりいってきます


>>544
孫文像以外に展示品も有るんですね、行って見ます


>>553
一緒ですね、3月に高雄取ったので今回は北部メインの予定が裏目
ホテル予約サイトのキャンセル無料期間すぎたので覚悟決めるしか

557 :異邦人さん :2022/12/25(日) 15:53:11.85 ID:BecdMXUb0.net
>>556
その無駄な改行が
みんなに迷惑かけてると気づかないのですか?

558 :異邦人さん :2022/12/25(日) 16:12:51.88 ID:CwAcfJYGM.net
台中も天気良さげだね。

559 :異邦人さん :2022/12/25(日) 16:44:01.80 ID:pNTC2Nop0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122500089
中国、感染者数公表取りやめ 実態把握できず―新型コロナ
2022年12月25日12時45分


https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122500112
中国、感染者数の公表主体変更 コロナ死者「ゼロ」続く―下部機関に格下げ
2022年12月25日16時33分

560 :異邦人さん :2022/12/25(日) 18:44:49.93 ID:COCN1IcnM.net
こんなの日本に観光に来たらあかんで

561 :異邦人さん (ワッチョイ 6b74-qXL0):2022/12/25(日) 21:40:34.10 ID:6ya/efbF0.net
>>532
スイカにコンビニで
クレカでチャージって日本でもできないと思うけどな

クレカは普通に711で使えるよ

562 :異邦人さん (ワッチョイ 6b74-qXL0):2022/12/25(日) 21:49:15.91 ID:6ya/efbF0.net
>>530
雨だからって気負わなくていいじゃん?
濡れたら死んだり変身するのならあれだけど

北門の近くに鐵道の博物館も面白かったし
北車の前に大阪商船のビルが修復されて
一階がショップで写真のギャラリーになってたり
大きな駅から歩いて行ける範囲でも新しい施設ができてるよ

563 :異邦人さん (オッペケ Sra9-C0e/):2022/12/25(日) 22:56:37.87 ID:GlLLUS40r.net
>>561
台湾発行ならセブン-イレブンでクレジットカード使えるけど、日本のカードはApple PayかGoogle Payじゃないと無理じゃない?
https://www.7-11.com.tw/service/Pay.aspx#tab1

564 :異邦人さん (スッップ Sd57-TmsC):2022/12/25(日) 23:14:46.84 ID:G3XMNlcrd.net
>>563
先日桃園空港のセブンイレブンで使ったけど国内発行のマスターカードでタッチ決済できたよ

565 :異邦人さん (ワッチョイ 6b74-qXL0):2022/12/25(日) 23:27:20.84 ID:6ya/efbF0.net
もちろんカードはコンタクトレスカードじゃないとダメだよ
普通に使えた記憶だが

566 :異邦人さん (オッペケ Sra9-C0e/):2022/12/25(日) 23:27:50.16 ID:kT3D1yydr.net
>>564
それは空港内店舗だからじゃない?

567 :異邦人さん (ワッチョイ 6b74-qXL0):2022/12/25(日) 23:29:32.20 ID:6ya/efbF0.net
いやApple Pay使えるのに
タッチ決済のクレカ使えないなんてなおと思うが…
君は台湾でコンタクトレス
使ったことないんだよな?

568 :異邦人さん (スッップ Sd57-TmsC):2022/12/25(日) 23:36:04.12 ID:fco/XWWad.net
>>566
街なかのコンビニではクレカは使わなかったからわからない
街なかの諸店舗ではやはりタッチ決済できたけど

569 :異邦人さん (オッペケ Sra9-C0e/):2022/12/25(日) 23:39:19.11 ID:kT3D1yydr.net
ほぼ同時出しでタッチ決済(感應式)の条件を付け足されても‥‥

萊爾富(Hi-Life)は海外発行のVISA/Master/JCBが使える。

https://kkplay3c.net/4-pay/amp/

570 :異邦人さん (ワッチョイ 6b74-qXL0):2022/12/25(日) 23:41:02.41 ID:6ya/efbF0.net
条件ってそこまで嫌味くさい言い方しなくてもなぁ
負けず嫌いさんかw
今どきのカードには付いてるし何も考えてなかったわ
そんなに気分害してしまうとはすまんね

571 :異邦人さん (スッップ Sd57-TmsC):2022/12/25(日) 23:46:46.87 ID:vOQeXfjAd.net
台湾ではクレカはまずタッチが最優先になってたからな
使えなかったらICとか磁気になるのかもしれんが
クレカ(コンタクトレスは除く)というわけじゃないし情報のアップデートは必要

572 :異邦人さん (オイコラミネオ MM89-Nd8c):2022/12/26(月) 00:00:27.82 ID:9NveizNEM.net
なんだかよく分かんないけどApple Pay使えるって事は
Apple Watchでも使えるって事?

573 :異邦人さん (ワッチョイ 9dd0-swLk):2022/12/26(月) 00:09:02.05 ID:k4TEQAwl0.net
夜市でLINEpay使えるとこが結構多くて便利だった

574 :異邦人さん (ワッチョイ c34c-jPLM):2022/12/26(月) 03:55:07.19 ID:s1UJ9E/f0.net
書き込みテストある

575 :異邦人さん (ワッチョイ c34c-jPLM):2022/12/26(月) 04:05:14.63 ID:s1UJ9E/f0.net
台湾にはセブンとファミマが有るある。
「クイックペイで!」って言ったら、「Apple Payね」と言われて、感応区を指さされたので、タッチしたら決済できた。
これは桃園空港の地下一階7の話。
次に台北市内のコンビニ.7か全家か忘れたけど、同じく「クイックペイ!」と伝えて、タッチ決済できた。
今日はじめて出来ない店に出逢った。ファミマだった。
これは、店のシステムの問題か、店員の理解の問題か、私のカードの問題かは分からない。
「クイックペイ」という単語が台湾に存在するのか?
「クイックペイ」でもAppleペイでも、店員側の処理は同じなのか?
別の店では、クイックペイのスマホ画面を見せたら「信用カーね」言われた。
タイ鉄の自動券売機でもクイックペイできた。
このあたりの技術的な理解が私には足りない。

576 :異邦人さん (ワッチョイ 6b74-qXL0):2022/12/26(月) 05:42:42.14 ID:cpIh1TQx0.net
クイックペイはJCBが開発した日本の名称でdocomoがやってるIDとかと同じ仕組み
服務員が優しくて理解してくれてた良かったな

全家は使えないよ
タッチ決済な最初から711限定の話

577 :異邦人さん :2022/12/26(月) 06:43:41.90 ID:a6Zz65n00.net
そっくすさせてください

578 :異邦人さん :2022/12/26(月) 07:57:02.63 ID:tbiFhzxF0.net
高雄メトロはクレカやアップルペイなど出来ます
台北ない

579 :異邦人さん (TW 0Ha7-yNLx):2022/12/26(月) 16:21:30.13 ID:ESDxNz+3H.net
台北寒すぎる

580 :異邦人さん (TW 0Ha7-yNLx):2022/12/26(月) 16:28:37.73 ID:ESDxNz+3H.net
LINEペイは、サブウェイで使えたけど、セブンイレブン、ファミマはダメだった。
ただ、セブンイレブンもファミマもクレジットタッチは決済できた。
後、桃園MRTもクレジットタッチで改札直接通れた。

581 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-8VQ9):2022/12/26(月) 16:55:35.01 ID:2Tofo4ElM.net
>>579
あたりまえ

582 :異邦人さん (ブーイモ MMb9-ZLmK):2022/12/26(月) 16:55:53.09 ID:h2o1ydA2M.net
3Dタイプのヨーヨーカー、いろんなのあるんだな。
https://www.taipeinavi.com/special/80013183

583 :異邦人さん (ワッチョイ a343-lhw8):2022/12/26(月) 17:44:28.33 ID:tbiFhzxF0.net
https://i.imgur.com/Noymj06.jpg
ざわざわ
曇雨雨雨雨雨雨

584 :異邦人さん (ブーイモ MMc1-8fM0):2022/12/26(月) 17:56:08.35 ID:tuWjuu9tM.net
>>579
寒いの?明日からなんだけどユニクロの撥水パーカー持っていくかなぁ

585 :異邦人さん (ブーイモ MMf3-ZLmK):2022/12/26(月) 18:36:14.00 ID:PEsEx19FM.net
>>584
普通にダウンジャケットあると便利。気温のわりに湿度高いから体感温度めちゃくちゃ寒いよ。

586 :異邦人さん :2022/12/26(月) 19:24:11.29 ID:Nk/f2gHs0.net
某芸能人が台湾からの招待で仕事しててSNS上では台湾を大絶賛してたんだが、偶然日本の某店で隣り合わせになったのでその話をしたら「台湾見所も何も無いつまらない面白くない」と笑顔で言われたんだが。芸能人怖いわ

587 :異邦人さん :2022/12/26(月) 19:24:34.31 ID:e/TRWAs6M.net
寒いと火鍋が旨そー

588 :異邦人さん :2022/12/26(月) 19:53:23.45 ID:s1UJ9E/f0.net
台北は東京よりかは寒くないよ

589 :異邦人さん :2022/12/26(月) 19:54:18.45 ID:gQmLa2up0.net
故宮のチケット自動販売機、クレカでも音波の絵が書いてあるPっていうやつしかだめみたい。おらほは台湾発行のクレカ持ってたんだけど、Pは対応してなかったので、係員さんが「これは使えないわ」っていったんで、ゆ~ユーカードふ

590 :異邦人さん :2022/12/26(月) 19:56:22.76 ID:e8ucmDfVM.net
>>586
まあ、見所がないのは同意。

なんでもない街並みとか、簡素な食堂とか、ゆるい空気とか、そういうのを楽しむ国だな。

591 :異邦人さん :2022/12/26(月) 20:16:46.31 ID:3j98dm8m0.net
中央や東に行けば大自然があるのに

592 :異邦人さん :2022/12/26(月) 20:38:46.04 ID:Nk/f2gHs0.net
>>591
やつは滞在中には台湾一周してたな。

593 :異邦人さん :2022/12/26(月) 20:47:15.44 ID:ZThU0muGM.net
安いホテルは暖房なし

594 :異邦人さん :2022/12/26(月) 20:54:57.79 ID:e/TRWAs6M.net
有りそうで無い 新北一周

595 :異邦人さん :2022/12/26(月) 20:55:41.05 ID:+QqeGJ2W0.net
このスレ見てても台北以外だと台中や高雄の話題ばかりだよね
花蓮行ってタロコ渓谷行ったり、日月潭や阿里山行く人ってあんまりいないの?
台北メインでも陽明山や烏來とか自然スポット沢山あるのに勿体ない

596 :異邦人さん :2022/12/26(月) 20:57:54.27 ID:H8AX0bYt0.net
>>585
ありがとうございます
フリース、ウルトラライトダウンベスト、撥水パーカーで行くようにします
念のためにニット帽も

597 :異邦人さん :2022/12/26(月) 20:58:53.12 ID:H8AX0bYt0.net
>>595
日月澤遠すぎる、あと車ないときつくない?中禅寺湖みたいなもんだし

598 :異邦人さん :2022/12/26(月) 21:05:59.72 ID:5xOw+PhHd.net
訪台するたび行くところでもないし

599 :異邦人さん :2022/12/26(月) 21:06:23.43 ID:3j98dm8m0.net
>>595
日月潭は埔里で前泊した
天気悪かったからかあまり綺麗じゃなかったな
タロコと阿里山は超おすすめ
日本とは一味違う大自然を堪能できる

600 :異邦人さん :2022/12/26(月) 21:22:45.73 ID:+QqeGJ2W0.net
>>597
日月潭は台北からも台中からも直通バスがあるはずだけど現地着いてからはどうなんでしょうね

>>599
タロコは行ったことあるけどいいよね
七星なんとかって海岸線とか清水断崖等、花蓮は自然たっぷりでよかった
台北から同じ都市部の台中高雄行くぐらいなら皆も花蓮行ってほしい

601 :異邦人さん :2022/12/26(月) 22:28:01.79 ID:pP5I9XsnM.net
>>583
初日の出を見るどころではなさそうだな…
テンション下がりまくり

602 :異邦人さん :2022/12/26(月) 22:47:35.68 ID:UHgEx5Pf0.net
外貨両替は現地でした方がよさげですか?

603 :異邦人さん :2022/12/26(月) 23:14:18.25 ID:tbiFhzxF0.net
そうよね
台北だけ行く人は早く脳が醒めて欲しいよね
何度も何度も台北はスルーって
クリスマスはケーキ買うようにみんなが催眠されるだけ
台北で冷凍小籠包と冷凍マンゴー食べる姿は悲しいよ

604 :異邦人さん :2022/12/26(月) 23:16:34.11 ID:5xOw+PhHd.net
>>602
台湾元は現地で両替したほうがいいよ

605 :異邦人さん :2022/12/26(月) 23:19:02.64 ID:UHgEx5Pf0.net
>>604
ありがと

606 :異邦人さん :2022/12/26(月) 23:29:55.49 ID:XOume6Wg0.net
>>595
30日に高雄に入って、31日に阿里山森林鉄路で奮起湖、阿里山
1日は御来光おがんで、午後は二延平山歩道、茶霧之道を歩いて、夜は文化夜市
翌日は台南のマングローブクルーズして安平老街散策
最終日は高雄の駁二アート特区を歩いて帰国
の予定が21日にコロナ陽性
悲しいけれどすべてキャンセル
2年前の阿里山金環日食もすべてキャンセルした
皆さんどうか無事に渡航されてください

607 :異邦人さん :2022/12/26(月) 23:39:25.61 ID:XOume6Wg0.net
>>595
日月潭は3年前高鐵台中駅で南投客運の周遊チケット買ってバスでいったよ
初日は連絡船で日月潭を観光して、2日目はレンタルママチャリで日月潭一周40キロを走った
周遊チケット使って九族文化村そしてロープウエイ楽しかったよ
標高高いので、春がおすすめです

608 :異邦人さん :2022/12/27(火) 00:26:26.34 ID:r0QBCeimM.net
>>606
あらら…お大事に…

609 :異邦人さん :2022/12/27(火) 00:31:25.75 ID:hSjwJy7g0.net
21日妖精だったら黙ってたらわからんかったやろね

610 :異邦人さん :2022/12/27(火) 01:13:42.75 ID:F3GIf2mu0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122700009
中国、入国時の隔離撤廃 来年1月8日から
2022年12月27日01時09分

【北京時事】中国政府は26日夜、新型コロナウイルス対策として行っている
入国時の隔離を来年1月8日から撤廃すると発表した。

中国国内では今月、3年近く続いた「ゼロコロナ」政策が破綻し、
感染が爆発的に拡大。国民の2割近い約2億5000万人が感染したとも伝えられる中、
防疫対策としての規制が意味を成さない状態になっていた。

中国では現在、公式には入国後5日間の指定施設での隔離に加え、3日間の自宅待機が求められている。

中国国家衛生健康委員会の発表によると、
来月8日付で新型コロナの感染症分類を引き下げ、感染者への隔離も撤廃する。
濃厚接触者の特定や感染の「高リスク」地域の指定も取りやめる。
中国入国に際しては、48時間以内のPCR検査での陰性証明のみを求め、入国後のウイルス検査は実施しない。

611 :異邦人さん :2022/12/27(火) 01:58:12.42 ID:o7pn9Luk0.net
なんで (ワッチョイ 81bd-yL8W) は中国大陸の話ばっかり投稿するの?

612 :異邦人さん :2022/12/27(火) 02:53:09.20 ID:fObtpSaU0.net
中国も行きたいが今はやばすぎる

613 :異邦人さん :2022/12/27(火) 06:40:15.80 ID:iqloyAF90.net
東海岸、何故、毎日、連続、雨降天気馬?

614 :異邦人さん :2022/12/27(火) 07:54:25.27 ID:lDhWHyr2M.net
馬?

615 :異邦人さん :2022/12/27(火) 07:57:37.52 ID:fObtpSaU0.net
馬だな

616 :異邦人さん :2022/12/27(火) 08:53:08.39 ID:GAmECZBsd.net
行くとしても早くて3月かな。
春節が終わって1ヶ月くらい様子を見て、悲惨な状況が終わってたら行くかも。
現在とんでもない感染率らしいので案外早く集団免疫が成立するかも。

617 :異邦人さん :2022/12/27(火) 08:53:38.59 ID:GAmECZBsd.net
>>616
本土の話ね。

618 :異邦人さん :2022/12/27(火) 08:55:51.14 ID:dlWqWR6QH.net
このエバーほぼ満席なんたが
というか羽田空港自体大混雑、マスクしてる人7割くらいか

619 :異邦人さん :2022/12/27(火) 08:57:01.94 ID:dlWqWR6QH.net
>>616
帰国の隔離がなくなるから春節で大勢来るでしょ、薬とかの買い出しもあるし

620 :異邦人さん :2022/12/27(火) 09:13:14.22 ID:dlWqWR6QH.net
イージーカードで乗れる自強号って見た目でわかりますか
乗り換えアプリでも自強とさか出てこずプユマかタロコか分からないです

621 :異邦人さん :2022/12/27(火) 09:20:27.69 ID:0yVc9qSr0.net
◎持電子票證、定期票及非本次車票請勿搭乘

622 :異邦人さん :2022/12/27(火) 09:58:47.68 ID:hSjwJy7g0.net
>>619
実際には現在中国人はそんなにホイホイ日本に来れない
いま中国政府は海外への観光査証を出し渋って出さない
来れるのは出差工作の人たちだけ

623 :異邦人さん :2022/12/27(火) 10:09:44.14 ID:QwP/aRd7H.net
>>622
いまはそうだけど隔離ルール撤廃後に大幅緩和するでしょ、制限する理由がない

624 :異邦人さん :2022/12/27(火) 10:17:00.34 ID:iqloyAF90.net
台湾のセブンイレブンでもらえる、レシートとは別の紙は何を意味する?
古事記みたいな人が出口で出てきたばかりのお客さんから集めてたよ。

625 :異邦人さん :2022/12/27(火) 10:32:08.61 ID:HCFLntEq0.net
>>624
馬だから

626 :異邦人さん :2022/12/27(火) 10:34:08.83 ID:KMvLP2wt0.net
>>624
宝くじかな

627 :異邦人さん :2022/12/27(火) 11:29:23.06 ID:3EDAsddK0.net
>>621
派生型は色々あるけど、主だったのはこの3種類。銀とオレンジが特徴かな。
https://i.imgur.com/LP2NHMO.jpg
https://i.imgur.com/KcgAMha.jpg
https://i.imgur.com/TspIaeO.jpg

628 :異邦人さん :2022/12/27(火) 11:58:59.69 ID:aLnPwUvqd.net
>>623
制限するのは他の理由があるんだよ

629 :異邦人さん :2022/12/27(火) 12:01:24.74 ID:sUJHV15Ed.net
>>622
むしろ日本側、台湾側が中国人への査証発給を制限しないといけないのに
クソマスゴミと与野党の媚中派はだんまり

630 :異邦人さん :2022/12/27(火) 12:39:47.44 ID:aJjynRYR0.net
>>629
台湾は疫情前から入国禁止になってるよ
マスゴミガーとか言う前に調べようよ

631 :異邦人さん :2022/12/27(火) 13:22:54.36 ID:dbbQxrub0.net
>>620
わかりますよ
オンボロの車両がイージーカード可能
プユマやタロコは綺麗な新しい車両
見た目が全然違うから一目見たらわかる

632 :異邦人さん :2022/12/27(火) 15:14:27.99 ID:6rg8+YyjM.net
>>620
臺鐵のwebサイトで列車検索して、但し書き「請勿搭乘」の有無を調べるしかないっぽいね。

外観だと白基調は無券不可。プユマかタロコか全席指定自強だね。
銀色に橙帯は無票で乗れる自強。

633 :異邦人さん :2022/12/27(火) 16:26:34.33 ID:8wZc+l9z0.net
>>631
>>632
ありがとうございます、飛行機満席でした
流石に先進国だけあって皆の服装に安っぽさがなくおしゃれ
電車やトイレも小綺麗でびっくり

634 :異邦人さん (ワッチョイ 57eb-7A94):2022/12/27(火) 18:32:20.26 ID:3LD1G9kd0.net
>>628
1月8日から出国正常化だ アホ

635 :異邦人さん (スフッ Sd57-qXL0):2022/12/27(火) 18:56:45.94 ID:aLnPwUvqd.net
今がわかってなくて笑う

636 :正宗 以下省略 (アウアウエー Sa93-8z4a):2022/12/27(火) 20:05:03.87 ID:33ar23Zja.net
台湾人、国内で結構見かける 羨ましい おれを台湾に行かせろ

637 :異邦人さん (ワッチョイ 7bcc-8fM0):2022/12/27(火) 20:38:20.13 ID:8wZc+l9z0.net
九份絶景でびっくりした
日本人観光客かなりいるね、みんなこっそりかな?

638 :異邦人さん (ワッチョイ 6b5e-uS/g):2022/12/27(火) 20:45:17.65 ID:DUUnIrH90.net
自強241はプッシュプル(オレンジ色)だけど12号車だけは親子席のため無座できない

639 :異邦人さん (ワッチョイ ef03-FN8j):2022/12/27(火) 21:15:38.57 ID:3MfOF7pM0.net
101って雨でも花火やるのかな?ちょっと心配

640 :異邦人さん (オッペケ Sra9-C0e/):2022/12/27(火) 21:32:11.12 ID:3PVETV8qr.net
>>634
「(海外旅行)申請手続きの受け付けを再開」だろ、嘘つき重油!
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221227-OYT1T50167/

641 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-8VQ9):2022/12/27(火) 22:23:25.16 ID:WqgsAlA3M.net

チーズは誰でも重油連呼w

642 :異邦人さん (オッペケ Sra9-C0e/):2022/12/27(火) 22:39:02.37 ID:dcG3ta9mr.net
>>629
岸田首相 中国コロナ感染拡大で緊急水際措置 30日から実施へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221227/k10013935941000.html

643 :異邦人さん (オッペケ Sra9-C0e/):2022/12/27(火) 22:42:08.79 ID:dcG3ta9mr.net
>>641
ちゃんと学歴コンプ×不規則発言とテテンテンテンでおまえに絞り込んでるけど

644 :異邦人さん (スッップ Sd57-TmsC):2022/12/27(火) 22:55:14.55 ID:sCub70WFd.net
>>642
ヌルくない?
この程度じゃ怖いわ

645 :異邦人さん (ワッチョイ 0bbc-8fM0):2022/12/27(火) 23:02:33.01 ID:8WCowdq90.net
>>644
ちょっとずつ入れて、少量感染させてかない中国みたいになるのよ

646 :異邦人さん (スッップ Sd57-TmsC):2022/12/27(火) 23:07:08.74 ID:KU/Bk4pId.net
>>645
少量なら仕方ないけどもうちょっと絞ってもいいかなと思った
陽性者限定とはいえ全数ゲノム検査はいいことだし隔離など徹底してほしい

647 :異邦人さん (ワッチョイ 57eb-7A94):2022/12/27(火) 23:22:35.33 ID:3LD1G9kd0.net
>>643
おまえ高卒だろw

648 :異邦人さん (ワッチョイ c34c-jPLM):2022/12/28(水) 00:10:26.58 ID:P5hB4qqK0.net
書き込みテストしますある

649 :異邦人さん (ワッチョイ 81bd-yL8W):2022/12/28(水) 03:06:27.26 ID:ek+iix1F0.net
>>642

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-travel-idJPKBN2TB06I
中国の入国制限緩和、海外旅行サイトの検索が急増

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122700740
中国外務省、「科学的な防疫」要求 日本の入国規制に反発
2022年12月27日18時00分

【北京時事】日本政府が中国からの入国に当たっての水際対策を強化すると発表したことを受け、
中国外務省の汪文斌副報道局長は27日の記者会見で、
「防疫措置は科学的かつ適正なものでなければならず、人々の通常往来に影響してはならない」と反発した。

650 :異邦人さん (ワッチョイ 7bcc-g/oi):2022/12/28(水) 04:05:15.50 ID:FPkE/8GZ0.net
てゆーか、2023年にもなってまだ接種証明やら陰性証明を自国民に求めるとか頭悪すぎだろ。

日本は世界一なんだぞw

651 :異邦人さん (ワッチョイ 0bbc-8fM0):2022/12/28(水) 06:46:55.84 ID:8w3DBV010.net
>>646
確かにね、陰性でも全員3日隔離で再検査とかでもよかったかも

652 :異邦人さん (オッペケ Sra9-FeMX):2022/12/28(水) 08:12:40.33 ID:uBOGJerBr.net
>>650
何が世界一なん?

653 :異邦人さん (ワッチョイ 7bcc-g/oi):2022/12/28(水) 10:01:18.01 ID:FPkE/8GZ0.net
>>652
わからななら黙っとけよクズ

654 :異邦人さん :2022/12/28(水) 10:07:28.84 ID:uBOGJerBr.net
ななら

655 :異邦人さん (ワッチョイ eb43-lhw8):2022/12/28(水) 11:05:35.19 ID:VZfal3r40.net
https://youtu.be/VgbJEzmJkD0
安倍銅像視察

656 :異邦人さん :2022/12/28(水) 12:00:13.27 ID:PW96HuEgd.net
自分の知ってることは他人も知ってると思うのは自他の区別がつかない自閉症スペクトラムの特徴やで。

657 :異邦人さん :2022/12/28(水) 12:45:18.51 ID:jvEOczKQ0.net
故宮博物院ガラガラで最高です、中国人がいないから?
それにしても物価高くないですか、食事やコンビニ、駅のしょっぷとか体感的に日本と変わらないね

658 :異邦人さん :2022/12/28(水) 13:16:42.36 ID:qjRIWwxpM.net
>>643
ぜんぜん絞り込んでないぞ あほー

659 :異邦人さん :2022/12/28(水) 13:18:09.19 ID:qjRIWwxpM.net
>>650
自民党はくそ

660 :異邦人さん (スプッッ Sddb-Cjkr):2022/12/28(水) 15:15:43.05 ID:/ydfLki9d.net
>>653
日本語でいいぞw

( ´,_ゝ`)プッ

661 :異邦人さん (ワッチョイ 0bbc-8fM0):2022/12/28(水) 16:25:39.39 ID:+gAT6vIA0.net
台北で臺鐵や高鐵に乗る場合、松江南京からだとグリーンレッドで行くのとオレンジブルー、どちらが早いでしかょうか
空港から南京復興でグリーンに乗り換えが超遠くて参りました、東京の地下鉄みたいに接続してるけど450mとかとおなじですね

662 :異邦人さん (ブーイモ MMc1-ZepS):2022/12/28(水) 16:58:39.52 ID:cSSACbRSM.net
赤がオススメ。

663 :異邦人さん (オッペケ Sr35-uS/g):2022/12/28(水) 17:03:12.58 ID:tbW7KGFTr.net
>>661
307、49、605、652系統のバスという手もある

664 :異邦人さん (ブーイモ MMb3-ZepS):2022/12/28(水) 17:11:54.01 ID:acin3EYoM.net
バスもいいよね。
乗り降りで悠遊卡をタッチするだけ。
google経路検索では、やたらとバスを推してくるし。

665 :異邦人さん (オッペケ Sr35-uS/g):2022/12/28(水) 17:19:04.78 ID:tbW7KGFTr.net
>>664
あと、桃園空港から松江南京なら
桃園MRTで台北まで来たら、北門よりグリーンラインに乗れば一発です
桃園MRTの台北駅は赤青の台北駅より北門駅の方が近いです

バスを使う上で便利なアプリ
バストラッカー台湾と台湾公車通は入れとくといいよ

666 :異邦人さん (スッップ Sdaf-am61):2022/12/28(水) 17:27:00.40 ID:KpSsU6kAd.net
>>661

バス。
GoogleマップのアプリでOK。

667 :異邦人さん (スッップ Sd57-TmsC):2022/12/28(水) 17:35:01.45 ID:cuO8RF66d.net
台北駅の淡水信義線の乗り換えが遠くて嫌いなのであまりおすすめしない
板南線はとても混むので注意
個人的にはバスが好きなのだけど渋滞にはまるような時間だとかえって時間がかかることもあるので注意な
アプリは前の人が上げてくれてるgoogle mapと台灣公社通を使ってる
MRTとバスの乗り換えをすると料金が割り引かれるのもポイント

668 :異邦人さん (ワッチョイ 21c7-C0e/):2022/12/28(水) 17:49:25.37 ID:JRfWDXj70.net
>>661
松山新店線(緑)で北門へ行く。
北門は桃園機場捷運台北站の乗換駅だし、台鐵/高鐵の台北站とも地下で繋がってる。

669 :異邦人さん :2022/12/28(水) 18:16:50.66 ID:acin3EYoM.net
>>667
捷運紅線と臺鐵・高鐵との台北車站乗り換えは相性いいですよ。
臺鐵・高鐵の下階改札は紅線の改札と向かい合わせだし、紅線の改札内にある高鐵券売機は新機種で500元硬化ジャラジャラジャラ攻撃ないし、最高なんデス。

670 :異邦人さん :2022/12/28(水) 18:22:23.89 ID:jzWbCDl60.net
>>669
一回くらった事あるわ
ホテルとコンビニで両替、後は夜市で消化した

671 :異邦人さん :2022/12/28(水) 18:41:12.94 ID:cuO8RF66d.net
>>669
そうなんだ
地上駅舎や地下街の方から行くと上がったり下がったりしながらたくさん歩かないといけないので不便に思ってた

672 :異邦人さん :2022/12/28(水) 18:41:38.02 ID:Bw3tRXDy0.net
台北って
美人とブサイクな男のカップル多いよね
なんでだろう?

673 :異邦人さん :2022/12/28(水) 18:54:31.59 ID:PMBewxXbM.net
>>672
日本も同じでは

674 :異邦人さん :2022/12/28(水) 18:58:24.46 ID:YnFno2ZkM.net
土日に台北のsogoの化粧品売り場とか行くと、いかにも駐在員的な高齢者日本人とパツパツの服着た若いお姉さんが腕組んで歩いてるの、よく見るな。

675 :異邦人さん :2022/12/28(水) 18:59:44.66 ID:acin3EYoM.net
前髪を下ろしてるからダサ男に見えるけど、脚は日本人よりも長いよん。

676 :異邦人さん :2022/12/28(水) 19:36:59.71 ID:Oix1dID+0.net
悲し過ぎて眠れないよ

サルが世話していた子犬、木の上で餓死 「人間の遺棄が原因」/台湾 12/27(火) 14:02 Yahoo!ニュース 210 子犬をしっかり抱いて放さないタイワンザル(地元民提供) (嘉義中央社)南部・嘉義県東石郷で25日、タイワンザルに世話されている様子が目撃されていた子犬が死んだことが分かった。同県家畜疾病防治所の林珮如所長が中央社の取材に応じた。タイワンザルと子犬はいずれも飼い主に捨てられたとみられている。 林所長によれば、同日午後、木に垂れ下がっている子犬を同県清掃隊の職員が発見。救出した時にはもう手遅れだった。同所が解剖した結果、胃の中にはほとんど食べ物が残っていなかったことから、餓死した可能性があると判断した。 林所長はタイワンザルに非があるわけではなく、人間が遺棄したことが招いた悲劇だと強調。また子犬の背骨は折れており、木に引っかかっていた子犬をタイワンザルが木から下ろそうと引っ張ったためと推測される。 同所には20日、タイワンザルが子犬をしっかり抱いて放さないとの通報が寄せられ、子犬を心配する声も上がっていた。同所は連日、タイワンザルの捕獲を試みたが徒労に終わっていた。 (蔡智明/編集:荘麗玲)

677 :異邦人さん :2022/12/28(水) 19:38:43.89 ID:Oix1dID+0.net
虹の橋で待っててね
おいらもいつかいくよ

678 :異邦人さん :2022/12/28(水) 20:03:14.46 ID:jvEOczKQ0.net
>>662 663 665 666
ありがとうございます
ホテルフロントも緑赤おすすめ、あるいはバスとのこと
バスアプリも入れときます
明日は自強号で台中までいって宝覚禅寺、台湾美術館、宮原眼科行って見ます
高速鉄道3日パス使ったら負けな気がする

679 :異邦人さん :2022/12/28(水) 20:16:14.11 ID:P5hB4qqK0.net
>>657
高い
バスと電車は台湾のが安い
一昔前は、日本の50%くらいの感覚だった記憶

680 :異邦人さん :2022/12/28(水) 20:23:01.24 ID:YcinhpAr0.net
好きなルートで行けばいい

681 :異邦人さん :2022/12/28(水) 20:41:16.91 ID:wRaupaX50.net
https://youtu.be/rdrmSTQ3rkY
台中バス連日不祥事発生怖いな
2人死亡

682 :異邦人さん :2022/12/28(水) 20:54:31.23 ID:P5hB4qqK0.net
昨日(27日)、台中市北区で交通死亡事故が発生し、チェンさんが運転していたバスが左折し、家族3人が衝突し、30歳の妻李さんと1歳の男の子が死亡した。
ある日、32 歳のイラク人の夫ジーさんは軽傷で済んだ。交通安全ファンからは痛烈な批判が寄せられており、
事故を起こしたバスは2度も法規違反で通報されていますが、それでも不幸な事故を未然に防ぐことはできません。

台中市北區昨(27)日晚上發生死亡車禍,陳姓駕駛開的公車左轉撞上一家三口,30歲的李姓妻子和1歲男嬰當場遭輾斃,
連嬰兒車零件全都粉碎散落一地,而32歲的伊拉克籍季姓丈夫則受輕傷倖存。
就有道路安全粉專痛批,這台肇事公車曾違規被檢舉2次,卻還是無法阻止憾事發生。

台湾の左折は、日本でいうところの右折。運転荒いよね。

683 :異邦人さん :2022/12/28(水) 20:55:11.83 ID:diuHXAYkd.net
>>676
( ´,_ゝ`)プッ

684 :異邦人さん :2022/12/28(水) 21:33:42.55 ID:jvEOczKQ0.net
>>668
高鐵乗り場までめちゃくちゃ距離ないですか?案内通りにいけばすぐ?

685 :異邦人さん :2022/12/28(水) 21:39:59.71 ID:tbW7KGFTr.net
>>678
台中まで行くなら、あと少し足を伸ばして彰化の扇形車庫(鉄分あるなら)、南天宮十八層地獄(パラダイス好きなら)なんかもいいよ
あくまでも時間が許すならだけど

686 :異邦人さん :2022/12/28(水) 22:35:08.40 ID:P5hB4qqK0.net
機関車トーマスのあれだ!

687 :異邦人さん :2022/12/28(水) 22:40:55.33 ID:LSmZhjAQa.net
台湾発の帰国便が高いね

688 :異邦人さん (スププ Sdaf-TmsC):2022/12/28(水) 23:38:41.65 ID:uxWtDWD6d.net
>>685
ひょっとしてそのパラダイスはナイトスクープを見ないとわからない関東人にはわからないアレか

689 :異邦人さん (ワッチョイ 81bd-yL8W):2022/12/29(木) 02:14:57.12 ID:53P9iaEv0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122800817
中国からの入境者に検査へ 来年1月に実施―台湾
2022年12月28日19時51分

【台北時事】台湾で新型コロナウイルス対策を担う中央感染症指揮センターは
28日、中国からの入境者にPCR検査を実施すると発表した。

期間は来年1月1日午前0時から同31日まで。

感染拡大に見舞われている中国が1月8日から水際対策を緩和することに伴う措置。
香港とマカオを除く中国本土からの直行便で台湾入りする乗客は、空港や港で検査が必要となる。

690 :異邦人さん :2022/12/29(木) 02:38:48.43 ID:1OU2Jjtg0.net
中国人が来るぞー!

イタリア・ミラノの保健当局は28日、中国からの航空便2便の乗客のほぼ半数が新型コロナウイルス検査で陽性だったと明らかにした。
これを受けてイタリア政府は中国から到着する航空便について、全乗客の検査を義務付けることを命じた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-28/RNLY1HT0AFB401?srnd=cojp-v2

691 :異邦人さん :2022/12/29(木) 02:49:23.11 ID:5+J0YAvB0.net
>>688
その通り!小枝ちゃんが好きそうなやつよ

692 :異邦人さん (ワッチョイ 7bcc-8fM0):2022/12/29(木) 07:29:26.45 ID:ng29aWAv0.net
200人のうち台北駅の屋根があるところにホームレスみたいな人が大勢いるんだけどこれ何ですか

693 :異邦人さん (アウアウウー Saed-RAeS):2022/12/29(木) 11:01:47.87 ID:qSeGYYjga.net
空港で海外旅行に出かける人にインタビューしているニュースやっているけど 台湾もいるな

694 :異邦人さん (スッップ Sd57-cXxZ):2022/12/29(木) 11:31:55.12 ID:BSutJWcKd.net
台湾でタワーインするとしたら台北101以外にどこかある?

695 :異邦人さん (スッップ Sdaf-am61):2022/12/29(木) 11:37:12.80 ID:KbhxW2jBd.net
>>694
高雄の85?

696 :異邦人さん :2022/12/29(木) 11:52:42.21 ID:WnPHpC20M.net
>>682
交通安全ファン?

697 :異邦人さん (ワッチョイ d9eb-dxp0):2022/12/29(木) 14:51:41.44 ID:h5m1k5/x0.net
2019年12月30日に台湾高雄空港に22時過ぎ到着し、入国審査で小一時間長蛇の列を並んだ
翌日の31日に台湾の疾病管制署から中国武漢で原因不明の肺炎が発生していると言う発表があった
その情報を知ったのが翌年1月2日の朝8時過ぎのピーチMM636便の機内だった
その時、30日の入国審査時のもう何百人いるか判らない中に一人でも原因不明の肺炎に感染した
人がいたらどうしよう・・・と思いながら成田までずっとガクブルしてた
それも今ではいい思い出

698 :異邦人さん (オッペケ Sref-gTnh):2022/12/29(木) 15:39:06.93 ID:49CQ7FdAr.net
“老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2 

699 :異邦人さん (ワッチョイ 7f72-ZepS):2022/12/29(木) 16:07:55.33 ID:5OCr+/u+0.net
>>694 基隆塔

700 :異邦人さん (ワッチョイ 7bcc-8fM0):2022/12/29(木) 16:20:08.46 ID:ng29aWAv0.net
白菜の展示なかった、これから来る人注意
かわりに熊がいた

701 :異邦人さん (アウアウウー Sa71-fEIR):2022/12/29(木) 16:23:52.18 ID:bveW1pxca.net
どゆこと?
よそに貸し出してるとか?

702 :異邦人さん :2022/12/29(木) 16:39:54.61 ID:ng29aWAv0.net
>>701
彰化美術館に貸出中っぽい
明日南院に行くか、彰化に行くか悩んでる

703 :異邦人さん :2022/12/29(木) 17:40:08.44 ID:BYBcnzAL0.net
マックでセット買ったら180元くらい、日本円で800円以上?
日本円弱くなったな

704 :異邦人さん :2022/12/29(木) 18:51:18.05 ID:zg/kTFtOM.net
>>703
海外行くと日本のマックのコスパの異常さに驚くよね。

安いだけでなく、店員がテーブル拭いてくれたり、トレーを代わりに片付けてくれたりとか、日本ってどんだけサービスいいんだよといつも思う。

705 :異邦人さん :2022/12/29(木) 19:35:16.13 ID:gWz+NQ3N0.net
>>703
4.5ぐらいから4.3ぐらいに落ちたから下がった感じするけどコロナ前の3.5に比べたら信じられないほど高いですね

706 :異邦人さん (ワッチョイ 87da-lM30):2022/12/29(木) 19:55:34.09 ID:z3Npz5Wh0.net
日本のマクドが犠牲にしてたのは肉の産地とか質だけどな

707 :異邦人さん (オイコラミネオ MM89-f6I6):2022/12/29(木) 19:57:05.56 ID:J/sISE00M.net
今朝のモーニングショーに台湾に行く日本人が出てたけど福岡も成田も長蛇の列だったね。3時間前にチェックイン済ませてすぐ出国ゲートに並んだ方が良い。全員乗るまで待たされて現地到着が30分から1時間遅れるなんて当たり前みたい。

>>704
ケンタッキーフライドチキンはどう?

バンコクなら1番安いセットメニューで382円(99バーツ)~。普通は215バーツ(830円)のセットを注文する。味はレギュラーとスパイシーが選べる。

https://www.kfc.co.th/menu/promotions

708 :異邦人さん (ワッチョイ 0bbc-8fM0):2022/12/29(木) 20:05:26.61 ID:RVopMcpc0.net
地方のローカル食堂でランチ、魯肉飯とおかずとスープで100台湾ドルくらいする
コンビニの100円コーヒーが25、おにぎりや菓子パンが50台湾ドルくらい
ほぼ日本と価格変わらないね、安いのは電車とバスだけ
大卒初任給11か12万くらで現地民どうやって暮らしてるの?

709 :異邦人さん (ワッチョイ 898e-8jKy):2022/12/29(木) 20:08:43.95 ID:BrlpSiAO0.net
7、8年前に北京のKFCでフィレサンドのセット食べた時点で日本とたいして変わらない値段だった
食べた後に後片付けしてくれるとはいえ、中国なのに高いなって思ったな
今は値上げ&円安でもっと高く感じそう

710 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-8VQ9):2022/12/29(木) 20:12:44.42 ID:+QgJFkx6M.net
>>704
中国のマクドナルドのほうがキレイ

711 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-8VQ9):2022/12/29(木) 20:14:47.28 ID:+QgJFkx6M.net
>>704
スギ薬局が暖房なしってだけでお前らが袋叩きするからだろ

712 :異邦人さん (スププ Sdaf-rbZh):2022/12/29(木) 20:22:41.90 ID:+VobwUiPd.net
朝6時台の便に乗る場合、桃園空港には朝4時前までに
着いておかないと厳しい感じですかね?

713 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-8VQ9):2022/12/29(木) 20:25:10.01 ID:+QgJFkx6M.net
そうやね日本のマクドナルドがキレイって、、こいつ何いってんだw

714 :異邦人さん (ワッチョイ 71be-W8u4):2022/12/29(木) 20:29:56.80 ID:goX5MPhe0.net
1NT=2.5円くらいだった頃、テレビの番組で1NT=3.3円くらいの換算を見て、クスクスなんていい気になってたのがついこの間のようだ。
(´・ω・`)

715 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-8VQ9):2022/12/29(木) 20:33:15.93 ID:+QgJFkx6M.net
ふーん

716 :異邦人さん (オイコラミネオ MM89-B6Pj):2022/12/29(木) 20:38:25.61 ID:cE8+p1QzM.net
>>700
スーパー万代なら198円なのに。

717 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-8VQ9):2022/12/29(木) 21:34:43.28 ID:qiWguegqM.net
は?

718 :異邦人さん (ワッチョイ b3ff-b3+h):2022/12/29(木) 21:49:39.38 ID:jn+Kqpc50.net
 
 (テテンテンテン MM97-8VQ9)

 ID:6KWxzBNvM ID:S9daTHiBM ID:mI+E0UQFM

 ID:COCN1IcnM ID:2Tofo4ElM ID:ZThU0muGM

 ID:WqgsAlA3M ID:qjRIWwxpM ID:+QgJFkx6M

 ID:qiWguegqM
 

719 :異邦人さん (オッペケ Sr35-uS/g):2022/12/29(木) 22:22:24.39 ID:o8KllnHSr.net
>>712
四時半すぎでもいいんじゃない
3:30に松山空港を出る國光客運の1841が便利
中山國小や民権西路あたりに宿とるとベストとおもう

720 :異邦人さん (オッペケ Sr35-uS/g):2022/12/29(木) 22:36:22.75 ID:o8KllnHSr.net
>>712
連投ゴメ 1841の始発は3:30に出て4:45には桃園空港につく予定
6時台と言っても00分~59分まであるし、航空会社によりチェックイン締め切り時間も違うだろうから、あくまでも参考までに

721 :異邦人さん :2022/12/29(木) 23:43:42.11 ID:36U+1Ibo0.net
年末年始は毎日雨だけど
なんか雨の日ならではみたいな観光地ないかな?

722 :異邦人さん :2022/12/29(木) 23:46:50.82 ID:nWr9Vs5e0.net
今日の台中は寒かった
みんなダウン着てた
俺は体調がガクンとダウン
もうすぐカウントダウン
今年も終わってしまうん?

723 :異邦人さん :2022/12/29(木) 23:58:35.54 ID:nWr9Vs5e0.net
白菜の存在を知らなくて、ぐぐって知ったけど、そんな有名なん?

724 :異邦人さん :2022/12/30(金) 00:15:30.93 ID:akEE+Uz00.net
以前、甲殻類アレルギーの件でご相談させていただいた者です。今日、日本に帰国しました。教えていただいたフレーズをノートに書いて注文の際にお店の人に見せる様にしました。どこに行ってもちゃんと対応して貰えて安心して旅が出来ました!色々と教えて下さった皆さん、本当にありがとうございました。

725 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp35-PxRD):2022/12/30(金) 01:36:35.95 ID:d6VlFZ9xp.net
1月1日ってお店お休み?

726 :異邦人さん (ワッチョイ 81bd-yL8W):2022/12/30(金) 03:02:10.67 ID:VsumJ+LA0.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-casualties-idJPKBN2TD0X1
2022年12月30日2:47 午前
中国の新型コロナ死者1日当たり約9000人、英調査会社が試算

[北京 29日 ロイター] - 英国の医療関連調査会社エアフィニティーは
29日、中国での新型コロナウイルスによる死者が1日当たり約9000人との試算を示した。
1週間前の試算からほぼ倍増となる。

発表で、中国での12月1日以降の死者数が10万人に達し、感染者数は合計1860万人に上ると指摘。
試算には感染者数の報告に関する変更が実施される前の中国各省のデータに基づくモデルを用いたという。

中国のコロナ感染は1月13日に最初のピークを迎え、1日当たり370万人に達すると予想。
1月23日には死者数がピークに達し1日当たり約2万5000人になると見込んだ。

12月以降の累積死者数は58万4000人になるという。

中国当局の発表によると、政策を転換した12月7日以降の死者数は10人。
2020年のパンデミック(世界的大流行)発生以来の中国の公式な死者数は28日時点で5246人。

エアフィニティーの予測によると、中国全土での死者数は4月末までに170万人に達するという。

727 :異邦人さん (ワッチョイ 7bcc-g/oi):2022/12/30(金) 03:07:30.49 ID:K0rHsk9/0.net
>>723
台湾の博物館で見るもの言うたら白菜はド定番だからねぇ。

だいたい休みだなー。
日曜だし休みの店は多そうだ。

>>724
おっ、無事楽しめたようでなにより。
アレルギーはツライからな…

スマホ壊れて借りてるけど、スマホ無しでスムーズに帰国できるんかなこれw
到着からタクシーまで50分しか余裕ねぇ。

728 :異邦人さん :2022/12/30(金) 04:46:38.31 ID:4tTSTMOH0.net
中国ってワクチン打ってないのか?

>>727
タクシーの時間は自分で決めれるのでは

729 :異邦人さん :2022/12/30(金) 04:59:36.32 ID:V0EYW07r0.net
>>728
打ってるけどオミクロン以前のタイプ。
しかも米製に比べて効かなかった。

730 :異邦人さん (ワッチョイ 7bcc-g/oi):2022/12/30(金) 05:51:32.36 ID:K0rHsk9/0.net
>>728
予約済みなのよね。
変更してもいいんだけど、長く待つなら予約の意味がなくなるし…その時はその時かなぁ。
中国はmRNAじゃないやつでしょ。

731 :異邦人さん (ワッチョイ 7bcc-8fM0):2022/12/30(金) 06:25:35.65 ID:lXRE9xNo0.net
ほぼ10年振りだけどほとんどゴミが落ちてないね
日本とそんなに変わらないレベルでびっくり、こんなに綺麗だった?

732 :異邦人さん :2022/12/30(金) 08:30:46.54 ID:jvoqO7vPM.net
>>725
日本よりはちょっと開いてる感じかな。

個人のお店は休みのとこがチラホラで、コンビニとか外資系飲食店は開いてる。

733 :異邦人さん :2022/12/30(金) 08:38:19.56 ID:K0rHsk9/0.net
>>731
車道側行くと結構タバコの吸い殻落ちてるよ。
マスクとかもちょいちょい落ちてる。
それでもかなり綺麗な方だとは思うけど。

空き缶とかペットボトルは見ないね。

色んな所にゴミ箱あるのは便利。

734 :異邦人さん :2022/12/30(金) 08:57:49.33 ID:lXRE9xNo0.net
>>733
リサイクル徹底とマイボトルが普及してるからっぱいね
タイやベトナムとは段違い、地方駅とかのトイレもまあまあ綺麗

735 :異邦人さん :2022/12/30(金) 10:22:26.81 ID:wlvxTPCg0.net
新年に航空券のセールやんないかな

736 :異邦人さん :2022/12/30(金) 10:54:59.98 ID:vC4AYSsNM.net
>>735
ピーチはもう終わったね。

737 :異邦人さん (ワッチョイ d9cc-V72X):2022/12/30(金) 12:22:28.27 ID:T+TA2rDl0.net
雨でも楽しめる場所ってどこかないですか?
故宮博物院とかは前に行ったことあります

738 :異邦人さん (ワッチョイ 17da-eVti):2022/12/30(金) 12:33:11.16 ID:N1xRV1nn0.net
台湾で陰性証明を取った方、いらっしゃればどんな感じだったかお話を聞かせてください。

739 :異邦人さん (ワッチョイ 4b28-7S7N):2022/12/30(金) 12:39:38.52 ID:qcUqZ5Iy0.net
台湾割と早めに行った方がいいかもなあ。ある日突然ドンパチ始まって行けなくなる、みたいなことになってもおかしくない

740 :異邦人さん (ブーイモ MMb3-ZLmK):2022/12/30(金) 12:59:03.58 ID:bJTaB6NjM.net
>>739
台湾有事ってことは、既に日本も戦いに巻き込まれてるから、そもそも海外旅行どころではない。

741 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-8VQ9):2022/12/30(金) 13:19:09.02 ID:Lln7peZQM.net
>>739
一緒に戦え

742 :異邦人さん (ワッチョイ afcc-tgY1):2022/12/30(金) 13:23:00.77 ID:5fv1k5n30.net
九分とかは雨が似合いそうだけど
実際には湿気やばそう

743 :異邦人さん (アウアウウー Sa71-fEIR):2022/12/30(金) 13:28:51.22 ID:tMkB/uyna.net
>>739
ワイはそうなる可能性が少なからずあると考えていて、今のうちにと来月台湾に行く。

昔はバックパッカーに人気の旅行先だったアフガニスタンはもう旅行は無理。

ウクライナは少なくともあと数年は無理だろう。

戦争が終わってもロシアを楽しい気分で旅行するのは無理。

自由な台湾が見られるのは後2〜3年かもしれない。

744 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-8VQ9):2022/12/30(金) 13:32:06.26 ID:Lln7peZQM.net
>>743
日本がどうなるかも考えや

745 :異邦人さん (アウアウウー Sa71-fEIR):2022/12/30(金) 13:33:07.46 ID:tMkB/uyna.net
ちなみに朝鮮戦争終結あるかもと盛り上がった2019年には韓国を旅行して板門店を見てきた。
韓国嫌いだから行ったことなかったんだけどね。

746 :異邦人さん (スッップ Sd57-cXxZ):2022/12/30(金) 13:40:28.66 ID:zCDZ1y08d.net
台湾料理はKoreanダーが使われてる

747 :異邦人さん (ワッチョイ 7bcc-8fM0):2022/12/30(金) 14:35:34.88 ID:lXRE9xNo0.net
>>737
外人パスで新幹線で南にいったら?

748 :異邦人さん (ブーイモ MMb3-ZepS):2022/12/30(金) 14:46:14.20 ID:nA46DaxuM.net
台北が雨の日に鹿港へ行ったら晴れてた。

749 :異邦人さん (ブーイモ MMb3-ZepS):2022/12/30(金) 14:56:05.23 ID:nA46DaxuM.net
長榮博物館も普通に面白かった。

750 :異邦人さん (ワッチョイ ebcf-cXxZ):2022/12/30(金) 15:37:23.32 ID:wLWPyO6s0.net
>>749
だから何?
お前のその無駄レスが
他に人になんの役が立つんだ?

751 :異邦人さん (ブーイモ MM21-ZLmK):2022/12/30(金) 15:42:05.31 ID:5LlDfHOCM.net
5chなんて、そもそも単に無駄をまき散らすだけの場では

752 :異邦人さん (VN 0H13-7S7N):2022/12/30(金) 15:56:50.12 ID:T1W8NKfRH.net
その通り、クソのクソによるクソのためのクソ入れ場

753 :異邦人さん (ワッチョイ d9cc-V72X):2022/12/30(金) 16:17:42.00 ID:T+TA2rDl0.net
>>743
マジレスすると台湾有事なんてあるわけないので安心していいですよ
10年先も20年先も問題なく来れますよ
欧州最貧国のウクライナにすら苦戦してるのに海峡もある台湾攻め落とせる訳ない
焦土作戦するなら別だけどそんなことできるわけもないし近くにミサイル落として脅すのが精一杯ですよ

754 :異邦人さん (ワッチョイ 0bbc-8fM0):2022/12/30(金) 16:46:04.66 ID:1NbUAWWg0.net
冬の台湾旅行、何日ごとに着替えてますか

755 :異邦人さん (ワッチョイ b3ff-b3+h):2022/12/30(金) 16:57:07.53 ID:Kw3MdHxd0.net
>>753
それはさすがに楽観的過ぎじゃない?
何の為に「彼」が3期目をやってるのか
経済でいえば確実に衰退して人口も減少して以前の中 国に戻っていく
人 民にアピール出来るのは台 湾奪還くらいしかないし彼の目的もそれしかない

756 :異邦人さん (ワッチョイ 57eb-7A94):2022/12/30(金) 16:59:08.34 ID:aYkyrdLs0.net
>>753
防御側が自国のインフラを破壊するのか焦土作戦だ アホ

757 :異邦人さん (ワッチョイ 1991-Bs6D):2022/12/30(金) 17:06:32.95 ID:wlvxTPCg0.net
台湾の中からじわじわと分裂させて中から統一へ持っていこうとするのが今の中共の作戦でしょ

758 :異邦人さん (ワッチョイ 4bb0-7S7N):2022/12/30(金) 17:06:48.96 ID:qcUqZ5Iy0.net
それはその通りだね。焦土作戦を誤解してる人多すぎ

759 :異邦人さん (ワッチョイ 4b28-7S7N):2022/12/30(金) 17:09:32.97 ID:qcUqZ5Iy0.net
>>753
攻め落とせるかどうかが問題ではないのでは?ロシア侵攻では誰しもがまさかやらないだろうと思ってたし、征服なんて無理だと言われていたのにプーはやった。
東のプーがやらないとは限らんよ。なんせ独裁なんだから

760 :異邦人さん (オッペケ Sra9-uS/g):2022/12/30(金) 17:10:06.25 ID:SjsSVuuLr.net
>>754
飯食うと汗かくから毎日着替える

761 :異邦人さん (ワッチョイ d9cc-V72X):2022/12/30(金) 17:28:45.36 ID:T+TA2rDl0.net
>>759
攻め落とせる見込みもないのに台湾侵攻なんてやらないと断言してもいいと思いますけどねえ
ウクライナなんかより台湾のほうが遥かに強いだろうし台湾占領できる可能性なんて0に等しいと
圧力かけて世論変える作戦に訴えるのが精一杯では

762 :異邦人さん (オッペケ Srd9-FeMX):2022/12/30(金) 17:31:37.67 ID:YUkq/TNhr.net
客観的データを集めて総合的に進行が無いと判断するならまだそう言う意見もあるのねと思うけど、盲信的に無いと判断するのは平和ボケしてる日本人らしいなぁと思う

763 :異邦人さん (ワッチョイ 7bcc-8fM0):2022/12/30(金) 17:36:14.62 ID:lXRE9xNo0.net
>>760
流石に冬とはいえ厳しいかな、荷物減らせるかと

764 :異邦人さん (オイコラミネオ MM89-f6I6):2022/12/30(金) 17:49:38.97 ID:w2cOLy7qM.net
>>743
> 昔はバックパッカーに人気の旅行先だったアフガニスタン

いつの話だよw
1970年代なんて未だ生まれてないわ。

中国人の海外個人旅行が解禁されたら、ホテルも取りにくくなるし、それまでに旅行に行くのが吉。

>>754
今頃は最高気温が20℃とかだから、着替えは持って行かないで必要になったら現地で買う。

765 :異邦人さん (ワッチョイ ebcf-cXxZ):2022/12/30(金) 17:57:14.22 ID:wLWPyO6s0.net
タイワニアンは台湾人のアイデンティティ

766 :異邦人さん (オッペケ Sra9-uS/g):2022/12/30(金) 18:08:40.12 ID:SjsSVuuLr.net
>>763
長期ならコインランドリーやホテルの洗濯機、手洗いもアリだけど
短期ならせめてインナー、下着、靴下は日数分欲しいね、アウターやズボンは着たきりとしても
ノビ気味なやつ着て現地でポイなら減らせるよ

767 :異邦人さん (VN 0H13-7S7N):2022/12/30(金) 18:28:55.12 ID:T1W8NKfRH.net
>>761
太平洋戦争の時の日本は実は戦力差を正確に理解していたが、トチ狂った陸軍を中心に訳のわからん精神論で必ず勝つみたいなムードにメディアも含めて染まったという話もあって、軍事力の見込みのみで侵攻の是非は決まらないような気もすんだよね。国民感情や歴史認識、独裁者の野望とかプライドみたいなよくわからんモノでも決まりうる。
ここまで言われてるのはもちろん習近平の3期目に悲願を成就したいだろうと言う予測があるからで、何もしなきゃそれはそれで北京も国民も認めないことになるし。

768 :異邦人さん :2022/12/30(金) 20:03:08.65 ID:vn3AEeRB0.net
>>761
それだけ断言出来るのはウクライナとロシア、台湾と中国の軍事力外交関係地政学的視点歴史的視点等多角的な視点をお持ちなんでしょうなぁ
自分は2019年の時点で現在の世界的混乱を読めてなかったので断言なんて全く出来ませんわ凄いなぁ

769 :異邦人さん :2022/12/30(金) 20:27:59.97 ID:1NbUAWWg0.net
>>766
アウターは着たきり、ズボンは最終日に予備に変えるようにしてる
確かに下着類は古いの着ていって捨てればいいかな

770 :異邦人さん :2022/12/30(金) 20:28:40.24 ID:s/9mUc240.net
離島にちょっかい出してお茶を濁すだけでしょ
併合するんじゃなく、併呑、併呑
台湾本島に上陸作戦とかギャグだと思いますよ

それにしてもエアチケットが高く感じるな
来年の中盤以降に期待

771 :異邦人さん :2022/12/30(金) 21:08:16.70 ID:JJM8bRBd0.net
>>737
台北の雨なら、
サウナ、ゲーセン、カラオケ、モールぶらぶら、ボウリング、
スイミング、
これだと、日本にいても同じことができると思いがちだけど、自分は、店の運営システムとか知るのが楽しい。
外国ならでは、という意味では、映画館で分からない言葉ながらも見るとか、無意味に交通機関に乗って景色や人を眺めるとか、

772 :異邦人さん :2022/12/30(金) 21:11:13.03 ID:JJM8bRBd0.net
あの、故宮博物院のチケットの全面に「白菜」の写真が使われてましたm

773 :異邦人さん (ブーイモ MMb3-ZLmK):2022/12/30(金) 22:42:17.80 ID:5eTMzqwQM.net
ピーチが片道4000円セールをかますようになってからがホントの台湾旅行が出来る。

そしてそんな時代はもう二度とやってこない。

774 :異邦人さん (オイコラミネオ MM89-f6I6):2022/12/30(金) 22:43:47.69 ID:w2cOLy7qM.net
>>770
> エアチケットが高く感じるな

台湾行きはコロナ前より高いよね。一番安い福岡~台北が4万円台。

福岡からはバンコク3.3万円、チェンマイ2.8万円、ソウル2.8万円、マニラ3.6万円、ハノイ4.1万円(いずれも燃油込)だから台北行きが割高に感じる。

今は多少高くても行きたい人だけが行けば良い。たぶん来年にはコロナ前みたいに激安チケットが出るはずだけど、ホテルは今よりかなり高くなるよ。

1月の台北のホテルは四つ星が5000円~、三つ星で3000円~あるからコロナ前の半額以下だね。

775 :異邦人さん (ワッチョイ 7bcc-g/oi):2022/12/30(金) 22:55:12.17 ID:K0rHsk9/0.net
>>738
予約して病院行って鼻に綿棒突っ込まれて終わり。

予約は英語か中国語なのと予約完了してるのかめちゃくちゃわかりにくいのが難点だった。

776 :異邦人さん (ワッチョイ afcc-tgY1):2022/12/30(金) 23:20:03.83 ID:5fv1k5n30.net
29日にセントレアから台北飛んだけど
空席が1割か2割くらいあってびっくりしたわ

777 :異邦人さん (オッペケ Sr35-q5He):2022/12/30(金) 23:57:49.09 ID:sHsXVMwcr.net
何の話をしてるかと思ったら、台湾有事の話題か。
マジレスすると、俺が近所の中国出身の爺さんから得た情報によると、中国の内部崩壊の方が早く来る。
怖いのは、彼が内政から一時的にでも目を逸らさせるために、ヤケクソを起こすことかな。

778 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-UHzP):2022/12/31(土) 00:34:28.68 ID:bBf0eEiXM.net
>>775
値段は?

779 :異邦人さん (オッペケ Srbb-Nq73):2022/12/31(土) 01:06:59.60 ID:DOizyfcMr.net
>>750
おまえは普通じゃない、ってレス?

780 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-+a1n):2022/12/31(土) 02:56:10.57 ID:7UU3uBZS0.net
>>778
快速で4500元
普通で3500元

781 :異邦人さん (ワッチョイ dfcc-td28):2022/12/31(土) 03:49:28.84 ID:GfAiNVvi0.net
皆さんは明日の花火は行くんですか?

782 :異邦人さん (ワッチョイ 0726-/EFQ):2022/12/31(土) 04:38:06.49 ID:3MI3M+Sf0.net
>>781
私は行きませんよ

783 :異邦人さん :2022/12/31(土) 07:49:10.34 ID:7UU3uBZS0.net
>>781
行くよ。

784 :異邦人さん :2022/12/31(土) 09:26:24.21 ID:3WstbzKTM.net
観光客は回復してるけど、空港職員の数は戻りが鈍いから、悪循環だな…

785 :異邦人さん :2022/12/31(土) 09:43:15.39 ID:U0XKosq70.net
台湾で食うものより
家の近所の普通の町中華の方が旨いよな

でも台湾は日本より美人が多いから
行く価値は充分あるけどね

786 :異邦人さん :2022/12/31(土) 09:49:58.15 ID:KvsUENQA0.net
そうか? 美人は日本の方が多いと思うがなぁ

787 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-mGly):2022/12/31(土) 10:03:51.81 ID:gv7mEBwA0.net
食事はグーグルで4以上のとこ適当に入ってるけど普通だね
7.8年前に出張来たとき現地スタッフが連れてってくれた店は移動中のランチはローカル食堂ばかりだったけど安くて美味かったと美化され過ぎか

788 :異邦人さん (ブーイモ MM13-QwF2):2022/12/31(土) 10:15:08.24 ID:tgVX95MKM.net
>>784
それは悪循環の使い方間違ってる

789 :異邦人さん (オッペケ Srbb-AsgL):2022/12/31(土) 10:29:59.84 ID:Z9h992IOr.net
たしかに、循環すらせずに滞留でした

790 :異邦人さん (ワッチョイ 03ed-/xGx):2022/12/31(土) 11:30:34.48 ID:/EhLzIyu0.net
普段気にもしないけど
台湾に限らず、海外から帰ってきて
羽田から帰りの京急乗ってると
「日本の女性は世界で一番美しい」って思うよ
無意識に私にすり込まれてる何かなんだろうけど

台湾に限らず、中華系の女性って普通にガニ股で歩く人多いから
そういうのも興ざめだわ

791 :異邦人さん :2022/12/31(土) 12:25:33.32 ID:7Yu0XLM/M.net
棺国もガニ股だな
服もだけど歩き方とか所作でわかるよな

792 :異邦人さん :2022/12/31(土) 12:35:32.78 ID:3I/0DwHWM.net
台湾(ていうか中華圏)の女性は、人前で普通にゲップするのがマジでキツイ。

仕事で5年住んでたけど、新年会とか結婚式とかで円卓囲むような場だと、オッサンも女性も皆ゲップしまくりでマジで慣れなかったわ。

793 :異邦人さん :2022/12/31(土) 12:41:04.38 ID:b05qC9GFM.net
あと舌打ちかな?悪気なくて、えーとくらいのニュアンスしかないとわかってても

794 :異邦人さん :2022/12/31(土) 13:01:28.60 ID:XNNhDdPG0.net
>>786
多分個人の好みの違い

795 :異邦人さん :2022/12/31(土) 13:10:45.11 ID:MNdCgvZo0.net
高雄から台北へ新幹線で移動中だけど、台北近づいたら曇ってきた(ノД`)

796 :異邦人さん :2022/12/31(土) 13:43:33.94 ID:GfAiNVvi0.net
>>795
高雄は晴れてましたか?
台北はポツポツと雨が降ってて南が晴れてるなんて信じられないです

797 :異邦人さん :2022/12/31(土) 13:43:37.54 ID:qrSMqZSw0.net
https://i.imgur.com/0wKt04h.jpg
サイレントヒルのような台北行ってどうするの?

798 :異邦人さん :2022/12/31(土) 13:47:47.40 ID:gv7mEBwA0.net
若い女性もクチャラー多くない?こういう食べ方が美味しい表現になるのかな

799 :異邦人さん :2022/12/31(土) 13:48:50.02 ID:gv7mEBwA0.net
台北雨だと寒いって聞いてたけど、ここ数日羽織るものあれば余裕って感じ
食事すると暑いくらい

800 :異邦人さん :2022/12/31(土) 14:37:54.22 ID:j236dXiC0.net
台湾に綺麗な人が多いと思うのは錯覚
単純に日台の人口比で考えれば日本よりも多い訳無い

801 :異邦人さん :2022/12/31(土) 14:51:53.28 ID:xvSVcuBV0.net
日本人女性ってO脚が多くない?

802 :異邦人さん :2022/12/31(土) 15:05:27.41 ID:ysoptBKnM.net
台湾に限らずアジアから帰って来ると日本人の女の脚ぶっとくて驚く

803 :異邦人さん :2022/12/31(土) 15:09:10.21 ID:XNNhDdPG0.net
日本人は男女問わず猫背が多い
猫背で日本人を見分られるくらい

804 :異邦人さん :2022/12/31(土) 15:36:08.38 ID:gv7mEBwA0.net
タイやベトナムから帰国すると年寄りが多くて改めて驚く
台湾もかなり多い気がする

805 :異邦人さん (ワッチョイ 63bd-CCVK):2022/12/31(土) 16:36:41.03 ID:ADaG6fJ90.net
日本人女性はO脚、台湾人や韓国人東南アジア系女性はX脚が多い傾向にあると感じる

あと台湾は東南アジア系と同じく街中を歩く女性のズボン、スカートの丈が短く生脚露出が多い。若いのは勿論、おばちゃんの生脚率も高いのが日本人女性と決定的に違う

806 :異邦人さん (ワッチョイ 63bd-CCVK):2022/12/31(土) 16:40:50.75 ID:ADaG6fJ90.net
顔面偏差値は正直?
人それぞれ好みもあるが、東アジアは大差ないかな?韓国だけは老いも若きも圧倒的に肌が白く綺麗見えるが、整形率(特に目鼻立ち、あと乳)も異常なので、何とも言い難いよね。

807 :異邦人さん (ワッチョイ 63bd-CCVK):2022/12/31(土) 16:43:29.10 ID:ADaG6fJ90.net
スタイル 韓国>台湾>日本
顔 日本=台湾=韓国

私的にはこんな感じ

808 :異邦人さん (ワントンキン MM8a-AsgL):2022/12/31(土) 16:45:49.08 ID:3WstbzKTM.net
>>804
タイもベトナムも年寄り多いだろう。
台湾韓国は日本と同じくらいかな。

タイとかベトナムも少子化に転じてしまった

809 :異邦人さん (ササクッテロロ Spbb-CCVK):2022/12/31(土) 16:55:36.30 ID:IJfknIDlp.net
台湾の街を歩く若いカップルを観察すると
肥満傾向のデブ男性とスタイル抜群女子の組み合わせを頻繁に見かける
日本人と比較して台湾人男性はガタイ良いのかな?韓国人男性は日本男児より圧倒的に骨格が日本デカく、身長も高い印象、特に若者は背が高い

810 :異邦人さん (ワッチョイ 63bd-CCVK):2022/12/31(土) 16:56:53.48 ID:ADaG6fJ90.net
韓国人男性は日本男児より圧倒的に骨格がデカく身長も高い印象、特に若者は背が高いね韓国人

811 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-mGly):2022/12/31(土) 16:58:14.60 ID:gv7mEBwA0.net
>>808
タイの出生率が1.5,ベトナムはまだ2あるんやじゃなかった?
老人かなり少なく感じるけど都会で見ないだけかな

812 :異邦人さん (ササクッテロロ Spbb-CCVK):2022/12/31(土) 17:01:25.96 ID:iWf2AvwUp.net
台湾含め中華系、韓国、東南アジアも出っ尻でX脚が多いよな
日本人女性は内股O脚が目立つ

813 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-hhIq):2022/12/31(土) 17:05:54.66 ID:/ai6P5utM.net
>>810
チンコは7cmで顔は横にエラ張りホームベースだけどね!

814 :異邦人さん (ワントンキン MM8a-NzKw):2022/12/31(土) 17:05:59.50 ID:7Yu0XLM/M.net
こいつの国籍が透けて見えるぜよ → ID:ADaG6fJ90

815 :異邦人さん (ワッチョイ 63bd-CCVK):2022/12/31(土) 17:14:12.87 ID:ADaG6fJ90.net
しかし今現在、日本人女性(若い女もおばちゃんも)は異常なほど韓国男性アイドル、俳優に夢中だよね

816 :異邦人さん (スプッッ Sd5a-Rbm4):2022/12/31(土) 17:19:30.50 ID:k2hN4mMRd.net
さて、今日の花火は国府記念館周辺の公園で見るのがベターか?
象山は風向きで花火が見えなくなる確率が高いとか
帰りの地下鉄は何本かやり過ごして乗って帰ろう

817 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-NzKw):2022/12/31(土) 17:20:03.66 ID:KvsUENQA0.net
はいチ o ン確定 >>815 ID:ADaG6fJ90

818 :異邦人さん (ワッチョイ 9791-RSN+):2022/12/31(土) 17:28:31.80 ID:XNNhDdPG0.net
韓国や台湾が骨格良く見えるのは徴兵制度があるからだろう
ガッツリ鍛えられて辞めてからもある程度維持してる
日本の男は一生筋トレに縁がないような貧弱体型が多い
ちなみに韓流の糸目は嫌いです笑

819 :異邦人さん (ワッチョイ 1bbe-8QZF):2022/12/31(土) 17:28:31.97 ID:J5j1oGco0.net
うちの周りは民度が高いからそんなやつは一人もいない

820 :異邦人さん (ワッチョイ 63bd-CCVK):2022/12/31(土) 17:28:55.60 ID:ADaG6fJ90.net
その昔、日本男性はお金の力と韓国女性を買い漁る時代があったけど、
今現在、逆に?韓国男性がエンタメの力で日本人女性を虜にしてるね。
あくまで個人的な見解です。スレチで御免やで。

821 :異邦人さん (ワッチョイ 63bd-CCVK):2022/12/31(土) 17:31:15.79 ID:ADaG6fJ90.net
>>818
でもあの糸目が日本人女性はお好みらしいぞ。
今日本で流行りの塩顔?とか言ってさ。知らんけど笑

822 :異邦人さん (ワッチョイ dfcc-td28):2022/12/31(土) 17:32:54.50 ID:GfAiNVvi0.net
>>816
何本かやり過ごすだけで電車乗れます?
100万人が来るとかで帰れなくなりそうで行くか迷います

823 :異邦人さん (スプッッ Sd5a-Rbm4):2022/12/31(土) 17:43:58.67 ID:k2hN4mMRd.net
>>822
現地の人何人かに聞いたんですが
思ったよりは集まらないとか
ただ道路で見るのは厳しいので
やはり公園的なとこかな、と
地下鉄の本数はそれなりにあるみたいなので
多少無理して乗っちゃおうかな
こっちの人は東京みたいに無理やり詰め込んで乗らないけど
さすがにカウントダウンくらいは大丈夫でしょw

824 :異邦人さん (ワッチョイ 27bb-YceA):2022/12/31(土) 17:45:22.86 ID:VRwzX6tG0.net
ちょっと質問です
夫婦で久しぶりに台湾行こうと思い
3月にエアチケットはとって
さてホテルと思ったら
原則一人1室との記載がネットにあります
これは家族でも厳密に求められるものですか?

825 :異邦人さん (ワッチョイ 63bd-CCVK):2022/12/31(土) 17:49:04.08 ID:qHNKjMGF0.net
>>824
家族1室ならオーライでしょ

826 :異邦人さん (ワッチョイ dfff-NpnO):2022/12/31(土) 18:00:35.22 ID:j236dXiC0.net
スレ内の書き込みも見ない奴には嘘教えてとけばええんやで

827 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-NzKw):2022/12/31(土) 18:32:03.00 ID:KvsUENQA0.net
 
 はいチ o ン確定


 ID:ADaG6fJ90

 

828 :異邦人さん (ワッチョイ 3643-GsLU):2022/12/31(土) 18:32:28.03 ID:MNdCgvZo0.net
>>796
28日から居ましたが、28日は快晴、29日は曇り空時々晴、30日は晴れが多い曇り、そして今日は晴れでした。台中過ぎた辺りから曇ってきましたね。
気温もロンTで十分でしたが、地元の方々はダウン着てましたw

829 :異邦人さん (ワッチョイ dfcc-YceA):2022/12/31(土) 18:56:38.32 ID:AE2v2uKs0.net
どんどん雨強くなってきた@宜蘭

830 :異邦人さん (ワッチョイ 67cc-DmxQ):2022/12/31(土) 18:59:11.05 ID:F1yOIdXA0.net
>>816
自分も今日から台北にきてます。
花火って何時間前から場所取りしたほうがいいんでしょうか?
22時くらいに行ってももう場所はないでしょうか?

831 :異邦人さん (ブーイモ MMb6-QwF2):2022/12/31(土) 19:00:58.64 ID:u/ywzgvOM.net
>>830
韓国の事件があったから入場規制するかも

832 :異邦人さん :2022/12/31(土) 19:25:38.67 ID:GsJic+VA0.net
高雄の花火って何時から?どこで上がるの?
いまいち情報がなくてわからん。

833 :異邦人さん :2022/12/31(土) 19:33:02.33 ID:LTO29nQdM.net
>>832
2023 高雄夢時大晦日

2023年高雄大晦日「雅湾未来都市コンサート」が12月31日午後7時から開催され、サプライズエッグが直接リリースされます。今回は台湾史上初の両面舞台で、今までにない鑑賞体験だけでなく、180秒の雅湾大晦日の花火もお楽しみいただけます。

活動時間:2022/12/31(土) 19:00

場所: ドリーム タイムズ アベニュー

交通情報:高雄MRTでR6(凱旋駅)まで行き、ライトレールC3(前真志興駅)に乗り換え、C5(夢時駅)で下車。

834 :異邦人さん :2022/12/31(土) 19:34:58.99 ID:LTO29nQdM.net
>>832
こっちもあった。

2023 高雄義大世界

義大世界は12/31に「子耀義大ハッピーニューイヤーズイブ花火大会」を開催し、2023年1月1日0時、999秒の大型立体アート花火を打ち上げ、台湾初の「立体塗装花火」 幅36メートル、高さ36メートルの専用発射装置は、光の壁の花火バージョンのようで、明るいトーテムで遊んで、花火を大きくするだけではありません-夜空に輝くスケールの花火だけでなく、大晦日のテーマを反映した芸術的な活力を加えるランニング立体塗装花火. (若い), 無限の青春の幻想的な夜空を表現し, 2023年を歓迎します.

開催日:2022/12/31(土)~2023/1/1(日) 午前00:16:39 花火打ち上げ

開場時間:20:00

会場:高雄義大世界大芝生

交通情報:台湾鉄路港山駅、南子駅、新左営駅、鳳山駅で下車し、義大楽園出口で義大客運バスに乗車

835 :異邦人さん :2022/12/31(土) 19:48:04.67 ID:GsJic+VA0.net
情報ありがとう!
834はだいぶ山奥みたいですね。

836 :異邦人さん :2022/12/31(土) 19:52:46.36 ID:k2hN4mMRd.net
>>830
23時でも余裕みたいですけど

837 :異邦人さん :2022/12/31(土) 20:01:01.63 ID:F1yOIdXA0.net
>>836
まじすか!
もう国父紀念館に着きましたよ!w
24時までどっかで時間つぶします!

838 :異邦人さん :2022/12/31(土) 20:10:38.61 ID:F1yOIdXA0.net
>>836
国父紀念館はそこそこ人がいました。
ちょっと腹ごしらえしてきます!

839 :異邦人さん :2022/12/31(土) 20:23:01.90 ID:zpn1eE5cM.net
飛行機三十分の遅延で羽田についた、日本で年越しだぁ!

840 :異邦人さん :2022/12/31(土) 20:23:20.92 ID:zpn1eE5cM.net
流石にガラガラでした、快適

841 :異邦人さん :2022/12/31(土) 20:37:47.51 ID:Va8cLIIn0.net
>>825
ありがとうございます!

842 :異邦人さん :2022/12/31(土) 20:47:43.57 ID:zpn1eE5cM.net
到着後もう蒲田に着くんじゃね?ってくらい歩かされるね
入国審査混みすぎぎワロタまるで東南アジアでみるような大行列
日本人は自動ゲートと税関手続きも電子化で楽々

843 :異邦人さん :2022/12/31(土) 21:21:02.47 ID:mEBQUOjA0.net
跨年晩會を観てると台北は本降りの雨だね
3~5mmくらいか

844 :異邦人さん :2022/12/31(土) 21:26:04.38 ID:jGD1vLGNd.net
>>838
地下鉄、帰りは無理みたいですw
歩いて1時間半くらいかけて帰ります
23時だとやや厳しいかな
ちょっと早めにホテル出ます、ありがとう!

845 :異邦人さん :2022/12/31(土) 21:40:54.54 ID:F1yOIdXA0.net
>>844
今、台北市市民広場で台北最highていう年越しライブやっててそこにいますよ。
人も増えてきました~◎

846 :異邦人さん :2022/12/31(土) 21:52:24.01 ID:jGD1vLGNd.net
>>845
ライブ会場作ってましたもんね
人増えてきたかー22時前には出ないと
現地情報ありがとうございます!

847 :異邦人さん :2022/12/31(土) 21:58:04.99 ID:D/Ku5zjvM.net
TWICE 

848 :異邦人さん :2022/12/31(土) 21:58:30.54 ID:D/Ku5zjvM.net
韓国女性が一番スタイルいいな

849 :異邦人さん :2022/12/31(土) 22:01:25.90 ID:utHqEqi4M.net
コロナ気をつけてね

850 :異邦人さん :2022/12/31(土) 22:03:28.43 ID:lRBaSc3+0.net
徹夜運行するって情報あったけどな

851 :異邦人さん :2022/12/31(土) 22:04:05.12 ID:KvsUENQA0.net
 
 (テテンテンテン MM97-8VQ9)

 ID:6KWxzBNvM ID:S9daTHiBM ID:mI+E0UQFM ID:COCN1IcnM
 ID:2Tofo4ElM ID:ZThU0muGM

 ID:WqgsAlA3M ID:qjRIWwxpM ID:+QgJFkx6M ID:qiWguegqM
 
 (テテンテンテン MMb6-UHzP)

 ID:bBf0eEiXM ID:D/Ku5zjvM
 

852 :異邦人さん :2022/12/31(土) 22:08:47.59 ID:zchy1r6i0.net
空港待機中につき、暇なので雑談したいわん。

853 :異邦人さん :2022/12/31(土) 22:09:08.53 ID:Ez39wTY0d.net
>>829
宜蘭行くときいつも雨降ってるイメージあるわ
台北を出たときは晴れだったのに宜蘭ついたら土砂降りとか

854 :異邦人さん :2022/12/31(土) 22:18:36.05 ID:AE2v2uKs0.net
竹風蘭雨のとおりだった
でも連休全部雨は悲しいわ

855 :異邦人さん :2022/12/31(土) 22:22:50.82 ID:7UU3uBZS0.net
雨+霧で家からは全部101が見えないわ

856 :異邦人さん (ワッチョイ 8aed-/xGx):2022/12/31(土) 22:26:36.14 ID:mEBQUOjA0.net
台南好YOUNG跨年晩會
https://www.youtube.com/watch?v=-QlKh-YT8hM

台南が面白い
そして、台湾へ行けばよかったと後悔する

857 :異邦人さん (スププ Sdba-Rbm4):2022/12/31(土) 22:46:51.77 ID:4oN7aovQd.net
地下鉄乗るのに2時間以上かかるから歩いて帰るのはいいけど
現地で場所取れるかな?w

858 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-+a1n):2022/12/31(土) 23:06:03.50 ID:7UU3uBZS0.net
知人に聞くと割と空いてるみたい。
雨で家から見れないし俺も行ってくるよ。
それでも帰りは歩きになるだろうが。

859 :異邦人さん (ワッチョイ 9a43-VzNb):2022/12/31(土) 23:25:15.24 ID:GsJic+VA0.net
高雄も雨降ってきた

860 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-+a1n):2022/12/31(土) 23:40:24.21 ID:7UU3uBZS0.net
着いたがけっこう人いるじゃん
これから増えてくるんだろうな。

薄着の人もいるけど俺には極寒だわ…
コンビニも人も多いしビールでも持ってくりゃよかったかな

861 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-td28):2022/12/31(土) 23:42:50.70 ID:ZQPAoKyj0.net
私も今から行きますが1人で年越しイベント参加は少し気が引けますね
旅先なので仕方ないですが他にも1人参加の勇者いますか?

862 :異邦人さん (ワッチョイ 974e-shFK):2022/12/31(土) 23:49:26.22 ID:QVjFTRcf0.net
いくらでもいるぜ

863 :異邦人さん (ワッチョイ 974e-shFK):2022/12/31(土) 23:49:50.22 ID:ixB6iyx90.net
雨の台北に外に数時間いるのは寒すぎないか?

864 :異邦人さん (ワッチョイ 3643-GsLU):2022/12/31(土) 23:54:21.25 ID:MNdCgvZo0.net
タイガー0:10発羽田行で桃園T1、B5ゲート前で搭乗待ち。
チェックインも保安検査も出国審査も拍子抜けする位空いてた。常客証も準備してたけど要らなかったね。と言うか外国人もeゲート使える様になったんかい!
それでは皆さん良いお年を!

865 :異邦人さん (スッップ Sdba-mOK7):2022/12/31(土) 23:58:11.16 ID:vdg2g3OAd.net
1人で101の前で待機してますw

866 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-td28):2023/01/01(日) 00:03:40.86 ID:SPRUH3BT0.net
>>865
私も着いたので今から一人で101の前待機しますねw
それにしても人が多すぎて帰りが不安です

867 :異邦人さん (ワッチョイ ce72-qHlu):2023/01/01(日) 00:05:03.53 ID:vysyBOfF0.net
現地組は楽しそーね。
日本は先に年越しました。新年快楽。

868 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-+a1n):2023/01/01(日) 00:12:11.45 ID:b+iptpw50.net
電波がよろしくなくて知人と合流できねぇw
どこにいるんだ…

869 :異邦人さん (スッップ Sdba-mOK7):2023/01/01(日) 00:14:25.96 ID:EAbeE7hdd.net
めっちゃドローンが飛んできた。

>>866
歩き覚悟です!
お互い楽しみましょう!

870 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-td28):2023/01/01(日) 00:16:16.83 ID:SPRUH3BT0.net
>>869
めっちゃ飛んでますね
この人混みでドローンは日本の感覚だと信じられないですが

871 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-td28):2023/01/01(日) 00:19:41.37 ID:SPRUH3BT0.net
屋台で色々食べながら待とうと思ってたのに屋台ないですね
どこか屋台が集まるエリアあるんですかね

872 :異邦人さん (ワッチョイ dfcc-YceA):2023/01/01(日) 01:14:32.91 ID:WbGhtCmH0.net
寝てたら花火で起こされたわ
住宅街でやるなよ…

873 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-+a1n):2023/01/01(日) 01:26:25.69 ID:b+iptpw50.net
爆速で電車乗れたが、後半はもう乗れんなアレ

874 :異邦人さん :2023/01/01(日) 02:11:36.77 ID:oiOoLuUx0.net
いつも見てるYouTuberのカウントダウンライブ動画見てたら日本語聞こえてきたな
日本人結構行ってるんだね

875 :異邦人さん :2023/01/01(日) 03:10:45.85 ID:TdA4+srFd.net
>>821
黙れ鮮人 帰れ半島

876 :異邦人さん :2023/01/01(日) 03:33:14.88 ID:ZTxI9GJs0.net
>>873
30分ぐらいで乗れましたが駅から20メートルぐらいしか離れてない場所で動きが止まって30分なので朝まで乗れない人も大勢いるでしょうね

877 :異邦人さん :2023/01/01(日) 04:19:58.83 ID:0ICqW8nM0.net
101から台北駅付近にあるホテルまで歩きました
1時間半かかってガチで疲れた

878 :異邦人さん :2023/01/01(日) 06:58:21.13 ID:JeT/Z1IpM.net
どうでもいい

879 :異邦人さん :2023/01/01(日) 08:37:20.72 ID:0Dcmrd920.net
 
 (テテンテンテン MM97-8VQ9)

 ID:6KWxzBNvM ID:S9daTHiBM ID:mI+E0UQFM ID:COCN1IcnM
 ID:2Tofo4ElM ID:ZThU0muGM

 ID:WqgsAlA3M ID:qjRIWwxpM ID:+QgJFkx6M ID:qiWguegqM
 
 (テテンテンテン MMb6-UHzP)

 ID:bBf0eEiXM ID:D/Ku5zjvM ID:JeT/Z1IpM
 

880 :異邦人さん :2023/01/01(日) 09:08:55.66 ID:Qdk1AwqhM.net
101近くのホテル取ればよかったのに
今年はそんなに混んでないでしなょ

881 :異邦人さん :2023/01/01(日) 09:31:17.48 ID:8ms/5kOU0.net
台湾の花火はガッカリ花火と言われてるけどどうなん?

882 :異邦人さん :2023/01/01(日) 09:40:56.83 ID:PSOMf0t70.net
>>881
いい感じです

883 :異邦人さん :2023/01/01(日) 10:40:11.15 ID:mHk0cKl00.net
>>879
元旦の朝から何やってるん?

884 :異邦人さん (オッペケ Srbb-bWCR):2023/01/01(日) 11:47:50.35 ID:NXaOUklOr.net
旅行してると、1.5時間くらい普通に歩くことに気付いた
万歩計、次回は付けてみよう思うよ

885 :異邦人さん (ワッチョイ 3643-XXZy):2023/01/01(日) 12:50:27.52 ID:xiqSX2on0.net
台北旅行組新年早々 自 己 催 眠

台湾人コメント

​​就一坨什麼鬼

​​霧柱

​​水屁設計

https://youtu.be/d-SbGxgMhcI

空白時間多過ぎる

886 :異邦人さん (JP 0H06-mGly):2023/01/01(日) 12:55:03.40 ID:ePX4VjWcH.net
>>884
毎日3万歩くらい歩いていたけど40すぎると足が痛くなるので今は1.5万歩超えないようにしてる
それでも最終日5日目とかはダレてホテルでゴロゴロ

887 :異邦人さん (JP 0H06-mGly):2023/01/01(日) 12:55:37.35 ID:ePX4VjWcH.net
今日って観光スポットや食堂やってるの?

888 :異邦人さん (ワッチョイ 9a43-VzNb):2023/01/01(日) 12:59:39.55 ID:irnCFiQu0.net
高雄の年越し、光榮ピアというとこで見てました。
流行音楽通信の奇怪なビルにプロジェクションするライトアップショーが30分おきくらいにありましたが、何回も見てると次第に飽きてきます。
そして2分前にビルに60の文字が映し出され、1分前からカウントダウン。そこそこ人は集まってて盛り上がりはありましたが、また同じショーと花火は遠くの方で低ーくしょぼーく上がって終わり、でした。LRTもMRTも終わってたようなので六合まで歩いて帰りました。

889 :異邦人さん (ワッチョイ ca5c-e/aH):2023/01/01(日) 13:44:41.87 ID:HA+mJbxO0.net
高雄ライトレールは一部の駅は大晦日に運営しない

1月1日晚間8點起至營運結束時間(凌晨1點30分)止,輕軌C11真愛碼頭站及C12駁二大義站,也不開放旅客上下車。

高雄今日も無料ライブ&花火開催
今から新幹線でまだ間に合う

890 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-NzKw):2023/01/01(日) 14:05:28.84 ID:0Dcmrd920.net
 
 (テテンテンテン MM97-8VQ9)
 ID:6KWxzBNvM ID:S9daTHiBM ID:mI+E0UQFM ID:COCN1IcnM
 ID:2Tofo4ElM ID:ZThU0muGM

 ID:WqgsAlA3M ID:qjRIWwxpM ID:+QgJFkx6M ID:qiWguegqM
 
 (テテンテンテン MMb6-UHzP)
 ID:bBf0eEiXM ID:D/Ku5zjvM ID:JeT/Z1IpM
 
 (ワッチョイ 9799-UHzP)
 ID:mHk0cKl00
 

891 :異邦人さん (オイコラミネオ MMe3-U56z):2023/01/01(日) 14:13:37.42 ID:9jSpzT2GM.net
>>885
まるでビル爆破やな

892 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-td28):2023/01/01(日) 14:16:31.51 ID:u8EDdqYK0.net
>>880
大晦日の台北のホテル異常に高騰してましたよ
101近くなんて10万円ぐらいしそう

893 :異邦人さん (ワッチョイ 3643-XXZy):2023/01/01(日) 15:03:38.24 ID:xiqSX2on0.net
https://i.imgur.com/3kblmdE.jpg
台北カウントダウン史上最低ってニュース報道炎上中
台東のほうがマシらしい

894 :異邦人さん (スフッ Sdba-Rbm4):2023/01/01(日) 16:18:06.89 ID:uizrpHjFd.net
101カウントダウン国父から地下鉄乗って帰ることができたから
朝から故宮博物院行ってきた
無料の割には空いてたな
帰る日になってやっと雨が上がったw
まあでも初めての台湾楽しかった

895 :異邦人さん (スプッッ Sdba-6hyZ):2023/01/01(日) 16:21:25.94 ID:KaDP+z3xd.net
>>886
寝る時サロンパスでOK

896 :異邦人さん (ワッチョイ 765f-4uR0):2023/01/01(日) 16:21:48.13 ID:ca8w4isN0.net
101のフードコート狭すぎ
もっとスペース広くしてほしいわ
トレー持った人とぶつかりそうになる

897 :異邦人さん (ワッチョイ 5bff-NpnO):2023/01/01(日) 16:27:44.62 ID:F242JOUe0.net
>>893
今更だけど実は中共の工作員でしょお宅

898 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-UHzP):2023/01/01(日) 16:30:02.33 ID:Mc5rKYM8M.net
>>892
円安って知ってる?

899 :異邦人さん (スッップ Sdba-2W39):2023/01/01(日) 17:20:56.70 ID:aFAMGXEed.net
>>655
台湾壺信者が絡んでそう

900 :異邦人さん (スプッッ Sdba-2W39):2023/01/01(日) 17:35:33.59 ID:tkpn5/opd.net
>>780
普通に2500元からあるよ
週末が絡むと厄介

901 :異邦人さん (スプッッ Sdba-2W39):2023/01/01(日) 17:36:44.95 ID:tkpn5/opd.net
>>739
台湾有事煽ってるのは壺だよ

902 :異邦人さん (スプッッ Sdba-2W39):2023/01/01(日) 17:38:06.94 ID:tkpn5/opd.net
>>757
日本も移民ゆるゆるだから台湾の心配してる場合じゃないよ

903 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-NzKw):2023/01/01(日) 17:41:56.14 ID:0Dcmrd920.net
>>901-902
中 共の工 作員発見

904 :異邦人さん (ワッチョイ 5bff-NpnO):2023/01/01(日) 17:44:38.03 ID:F242JOUe0.net
壺壺言ってる人は単純な思考で羨ましいなあ
嫌な事とか嫌いな事は全部壺のせいにして生きてるんでしょ?気楽で良いなあ

905 :異邦人さん (ブーイモ MMb6-QwF2):2023/01/01(日) 17:51:58.64 ID:dkf40rlhM.net
元旦から壺かよ。
どんだけ~

906 :異邦人さん (スップ Sd5a-2W39):2023/01/01(日) 18:44:11.47 ID:QNCDEHGnd.net
>>903
わかりやすい壺ネトウヨ

907 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-NzKw):2023/01/01(日) 19:08:10.40 ID:0Dcmrd920.net
はいはい、ID変えてご苦労さん

908 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-+a1n):2023/01/01(日) 19:27:15.95 ID:b+iptpw50.net
まぁまぁ壺でも磨いて落ち着けw

909 :異邦人さん (ワッチョイ 1bbe-8QZF):2023/01/01(日) 19:40:43.84 ID:VTPiEmed0.net
種壺(ボソッ あっー

910 :異邦人さん (ワッチョイ 0374-fHvk):2023/01/01(日) 21:37:26.09 ID:laNAwrB+0.net
>>723
あと角煮

911 :異邦人さん (ワッチョイ 0374-fHvk):2023/01/01(日) 21:39:23.27 ID:laNAwrB+0.net
>>737
えび釣り

912 :異邦人さん (VN 0H5a-1eea):2023/01/01(日) 21:46:50.79 ID:7ofqv0hSH.net
壺とか言ってるゴミキッズは嫌儲に帰った方が良いと思いまーすまる

913 :異邦人さん (スフッ Sdba-2W39):2023/01/01(日) 21:50:02.66 ID:XAXJ9r+Kd.net
チーズは壺ウヨなのかね

914 :異邦人さん (ワッチョイ 7a37-6hyZ):2023/01/01(日) 22:16:53.71 ID:ZlVhI9tI0.net
>>901
( ´,_ゝ`)プッ

915 :異邦人さん (オッペケ Srbb-YEZh):2023/01/01(日) 22:20:00.90 ID:MQ/soX7Yr.net
>>723
何層にもなってる球体

916 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-UHzP):2023/01/01(日) 23:20:10.92 ID:TCqV3KK0M.net
またちーか

917 :異邦人さん :2023/01/02(月) 00:25:05.19 ID:A7TSbTBm0.net
高雄カウントダウンまた開催中
生中継
https://youtu.be/r9T6J0nkCHw

918 :異邦人さん :2023/01/02(月) 14:27:06.02 ID:dSppUylA0.net
遠出の際に指差し手帳を忘れるという痛恨のミス
コンビニの会計での会話すらわからんわ

919 :異邦人さん :2023/01/02(月) 14:29:41.91 ID:PxbRXnEQ0.net
>>918
コンビニとかファストフードはマニュアル通りに攻めてくるから一般店よりある意味ハードル高いよな

920 :異邦人さん :2023/01/02(月) 15:04:02.59 ID:EKFNcso70.net
本屋行って、逆バージョンの日本語指差し翻訳を買うのもありだぞ

921 :異邦人さん :2023/01/02(月) 15:25:47.46 ID:jF9f8iGrr.net
コンビニで言われること
・袋いりますか?
・温めますか?
・支払い方法は?
・レシートいりますか?

答え方
ヨウ!
ヨウ!
ゼンジン!
ヨウ!

922 :異邦人さん :2023/01/02(月) 15:28:25.32 ID:jF9f8iGrr.net
>>919
すこし中国語できるからコンビニでは問題ないんだけど、
ファストフードで、なんか訊かれて分からないから、
English please言ったら、「ご一緒にポテトはいかがですか?」だってよ、
注文したものだけ用意しろや!

923 :異邦人さん :2023/01/02(月) 15:31:20.18 ID:g92b21kUd.net
>>921
カタカナでわかっても発音があってないと通じないからね…

924 :異邦人さん :2023/01/02(月) 15:39:24.69 ID:jF9f8iGrr.net
>>923
自分の経験上だけど、なぜか大陸中国だと通じないけど、台湾だと通じる。
同じ言語なのか、多少ちがうのか知らないけど、台湾人の日常会話の雰囲気は、大陸とはちがうし、俺の下手な発音でも聞き取ってくれる
ヨウヨウゼンジンくらいなら、如何なる発音でも台湾のコンビニ店員は受け止めてくれるよ

925 :異邦人さん :2023/01/02(月) 16:22:27.93 ID:mUbtbZwE0.net
>>921
ヨウだと「有=持ってる」にならない?
ヤオ「要=いる」じゃないと通じない気がするんだが

926 :異邦人さん :2023/01/02(月) 16:37:46.03 ID:jF9f8iGrr.net
>>925
それもまさに、書こうと思ってて割愛したんだが、
自分は、要と有の発音上の使い分けをしていない。
中国だと通じないけど、台湾だと通じるんよw
もしかしたら、要の声調で、youと言ってるのかもしれない。
中国語は、声調のが優先される

927 :異邦人さん (ワッチョイ 9791-RSN+):2023/01/02(月) 18:20:30.06 ID:QbFDCOkj0.net
へー
自分は逆に大陸だと通じて台湾は微妙な顔されるw

ところで要不要?と聞かれて、要らない時ってなんていうのが正解?不要は失礼だよね?不用?

928 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-+a1n):2023/01/02(月) 18:28:58.71 ID:I/ve7T6k0.net
最近は有會員嗎?と載具還是發票?は聞かれるから、沒有,發票のセットはいるな。

929 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-UHzP):2023/01/02(月) 18:40:31.82 ID:4cDREX0gM.net
ふーんw

930 :異邦人さん :2023/01/02(月) 20:34:20.18 ID:yiUVIkMB0.net
>>927 不用ですね。

931 :異邦人さん :2023/01/02(月) 20:36:33.95 ID:AbDqCk3vM.net
芙蓉蟹

932 :異邦人さん :2023/01/02(月) 20:39:29.49 ID:dSppUylA0.net
台湾人の知人に招かれて毎日豪華で高価なご飯を頂いたけれども
自分は屋台の果物とかジャンクフードをつまんでる方が性にあってるとオモタ

933 :異邦人さん :2023/01/02(月) 20:45:26.73 ID:yiUVIkMB0.net
・注意事項
袋だけ「要袋子」で、他は何聞かれても「不用」で応答する黄金パターンを覚えてレジを攻略したのよ。
そしたら全聯だったかな、店員が「袋は○元だけど、いい?」と変化球を出してきた。
変化球に気付かず、パターン通りに「不用」と答えてグダグダになったよ。

934 :異邦人さん :2023/01/02(月) 20:53:44.11 ID:jF9f8iGrr.net
>>927
失礼かどうかというレベルの感覚は、まだ分からないけど、
自分は「不要」って答えてる。分かりやすいのが一番だと思ってる。
あと、コンビニでも屋台でも、行列並んでると、前の人のやり取りを聞いて見て学習できるね
店員が中国語で話かけてきて、こちらが返事に困ってると、「こいつ!日本人観光客だな!」と悟ってくれる瞬間が面白い。

935 :異邦人さん :2023/01/02(月) 22:46:23.47 ID:HMQ8gmI7M.net
大型店だと駐車券は必要か?も聞いてくる

936 :異邦人さん :2023/01/02(月) 22:47:33.85 ID:M/1fi4+h0.net
俺の場合、最初から日本人とわかって接してくれるか
中国語で多分「袋要るか?」って言われてんだけど
「?」って顔したら勝手にタダで袋に入れてくれるかのどっちかだわ

937 :異邦人さん :2023/01/03(火) 00:39:42.73 ID:rToONzSz0.net
西門

938 :異邦人さん :2023/01/03(火) 00:43:47.13 ID:Ikg7w6780.net
何も考えずに桃園7時発を予約したけど
バスでもMRTでも間に合わないじゃん…

939 :異邦人さん :2023/01/03(火) 01:17:43.18 ID:K6G9OLFEM.net
>>938
>>186からのやりとりが参考になるかも

940 :異邦人さん :2023/01/03(火) 01:39:00.49 ID:/ZOkWR8Nd.net
>>914
わかりやすい壺ウヨ

941 :異邦人さん :2023/01/03(火) 02:09:47.12 ID:ha0IC9/gH.net
台北と板橋のホームレスの多さにびっくりだわ。昔から?小便漏らしててみるに耐えられなかった。インドネシア人が結構多くて日本と似たような感じなのだと感じましたね。

942 :異邦人さん :2023/01/03(火) 02:14:05.00 ID:Ikg7w6780.net
勇気出してターミナル2で空港泊してみようかな

943 :異邦人さん :2023/01/03(火) 02:20:32.28 ID:cG1tmSvi0.net
>>941
龍山寺行ったらチビりそう

944 :異邦人さん :2023/01/03(火) 02:42:36.03 ID:ha0IC9/gH.net
>>943
物騒な所ですよね…行ってないなー

945 :異邦人さん :2023/01/03(火) 03:21:37.02 ID:ha0IC9/gH.net
>>942
LCCでお金浮かせてきたんだから安全と睡眠時間くらいはお金で買ってもいいのでは…

946 :異邦人さん (ワントンキン MM86-AsgL):2023/01/03(火) 07:46:11.98 ID:PhdHqY6MM.net
いつも龍山寺に泊まっていたが、言うほどそんなに物騒でもなかった。コロナで変わってしまったかな。

947 :異邦人さん (ワッチョイ 0726-/EFQ):2023/01/03(火) 08:49:53.16 ID:8OXvj0S30.net
台湾のホテルのアメニティって
うがい薬常備されてる?

948 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-NzKw):2023/01/03(火) 09:19:59.53 ID:4YugL/P50.net
逆に何でうがい薬なんて常備されてると思ったんだ?
そんな国見た事ねぇんだけど

949 :異邦人さん (オッペケ Srbb-bWCR):2023/01/03(火) 09:30:02.28 ID:5xFjb/ADr.net
コーヒーカップの近くにある、4センチ四方くらいの紙のパックに入った茶色い粉が、それ

950 :異邦人さん (ワッチョイ 0726-/EFQ):2023/01/03(火) 09:31:02.34 ID:8OXvj0S30.net
>>948
質問を質問で返す馬鹿ってどこでもいるんだな・・・

>>949
ありがとう
来週行くから見てみる

951 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-UHzP):2023/01/03(火) 10:07:43.05 ID:UF3uz9rxM.net
>>950
馬鹿な質問するからだろ

952 :異邦人さん (スッップ Sdba-Rbm4):2023/01/03(火) 10:19:12.81 ID:SoouINHRd.net
年末年始行ってきたけど
結局一回も自己隔離の陰性証明見せろと言われることはなかったな

953 :異邦人さん (アウアウウー Sac7-57kc):2023/01/03(火) 11:34:50.44 ID:wr1nsb+Oa.net
円高がすすんで一時1ドル=129円台になったそうだ
春頃に台湾行く予定なのでその頃には120円位になっていると良いなぁ

954 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-+a1n):2023/01/03(火) 11:46:02.31 ID:wlqhEHqv0.net
4.23円か。
4円に落ちたとしても台湾は物価上がってるからねぇ。

955 :異邦人さん (VN 0H12-1eea):2023/01/03(火) 11:47:53.13 ID:8Ud1rP43H.net
>>949
それは普通にコーヒーでは?

956 :異邦人さん (マクド FF03-gU2L):2023/01/03(火) 11:53:50.40 ID:Ig2USEi3F.net
>>944
あそこらへんにいるのは無気力な高齢者ばかりじゃん
どんだけビビりなのよ

957 :異邦人さん (ブーイモ MMba-QwF2):2023/01/03(火) 12:13:10.45 ID:LHm+vo5AM.net
龍山寺ぐらいでビビってたら、そもそも個人で海外旅行なんてやめといたほうがいいよ、マジで。

治安がいい国でも悪い国でも犯罪率の悪いエリアはあるし、身の守り方はどこ行っても一緒だよ。

958 :異邦人さん (ワントンキン MM86-AsgL):2023/01/03(火) 12:19:56.00 ID:PhdHqY6MM.net
龍山寺の朝のお参りの人たちの読経を聞くのが好きなんだけど、コロナ以降はどうなったんだろう。現地レボ頼むよ

959 :異邦人さん (オッペケ Srbb-bWCR):2023/01/03(火) 12:32:50.88 ID:HX6cbgDZr.net
>>952
台湾入国は何もなかった
検査キットを渡された

日本帰国は羽田だったけど、すごい数のスタッフが沿道に立ってて、声かけられた

960 :異邦人さん (ワッチョイ 27bb-ChaJ):2023/01/03(火) 12:38:43.99 ID:ZB1wwuTc0.net
台南?カウントダウンのアイドルと同飛行機だったけどソーシャルディスタンスで間隔の座席に間空けずに座ったり座席乗った直後で全開で倒ししてきてスゲー態度悪かったな
やっぱ台湾の男女は日本人により 前々背が高いな 女も170以上が多い

961 :異邦人さん (アメ MM17-AXRv):2023/01/03(火) 12:47:05.03 ID:K6G9OLFEM.net
>>960
アイドルなのにエコノミーなの?

962 :異邦人さん (アウアウウー Sac7-57kc):2023/01/03(火) 12:49:08.02 ID:wr1nsb+Oa.net
龍山寺の周辺は浮浪者のたまり場だと後から知った
確かに浮浪者らしい人はいたなぁ
YouTubeで観たが昼間だから少なかったけど夜になるとかなり増えるらしい

963 :異邦人さん (ワッチョイ 27bb-ChaJ):2023/01/03(火) 12:52:27.73 ID:ZB1wwuTc0.net
>>691
最初大学生かなんかの卒業旅行かと思ったけど あまりににも緯度が悪かったから調べてみたら無名のアイドルぽかった
誰が見てるか解らないんだからちゃんとすれば良いのに だからエコノミーなんだよ

964 :異邦人さん (オッペケ Srbb-bWCR):2023/01/03(火) 13:02:43.39 ID:HX6cbgDZr.net
台湾って、NTDニュー台湾ドルだけど、
中国語だと、台湾園タイワンユェンって言うの?
例えば1ドルなら、イーユェンって言うの?

965 :異邦人さん (ワッチョイ 1bbe-8QZF):2023/01/03(火) 13:18:42.68 ID:TYpOXyIX0.net
>>964
イークヮイ

966 :異邦人さん (ドコグロ MMf7-GU2S):2023/01/03(火) 13:43:40.25 ID:9pNKmXOnM.net
5年位前、夜に龍山寺の近くを旦那とちょっと離れて歩いてたら赤い服のお姉さん(?)が旦那に声かけてきたな
今でもそんな場所なんだなと思った

967 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-td28):2023/01/03(火) 14:08:25.30 ID:cG1tmSvi0.net
台北は今日も安定の雨ですね

968 :異邦人さん :2023/01/03(火) 14:27:04.77 ID:6/nx3NA+0.net
龍山寺といえば、安宿に泊まったら、いわゆる連れ込み部屋だったな。
フロントで娼婦が入るのを止められて、たまたまいた俺に、この人の知り合いとか訳の分からない説明をしていた…

969 :異邦人さん :2023/01/03(火) 14:40:28.20 ID:wr1nsb+Oa.net
龍山寺で蚊に刺された所掻いていたらおばちゃんが近付いてきてタイガーバーム差し出された
一度は断ったがおばちゃんも退かなかったのでご好意に甘えてお礼を言ったが
今思えば好意なのか観光客相手に金をねだろうとしたのかどっちなんだろうかと思った

970 :異邦人さん :2023/01/03(火) 14:43:59.50 ID:KBIWyYcnM.net
チーズはやたら龍山寺に詳しいな

971 :異邦人さん (ワントンキン MM8a-CSZD):2023/01/03(火) 15:09:38.72 ID:3uqRkSMIM.net
新年快楽~!
いつもスレ立ててる奴なのですが、
出先で上手く行きません…
何方かスレ立てお願いします

972 :異邦人さん (ワッチョイ 1ac5-40PR):2023/01/03(火) 15:23:31.98 ID:BYf1P9Zl0.net
>>958
先月だけど朝の9時頃行ったら大勢でお経あげてた
凄いねアレ

973 :異邦人さん (オッペケ Srbb-bWCR):2023/01/03(火) 15:40:03.30 ID:HX6cbgDZr.net
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆300
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1672727967/

974 :異邦人さん (ワントンキン MM86-AsgL):2023/01/03(火) 15:42:29.27 ID:PhdHqY6MM.net
>>972
情報ありがとう。コロナのまま中断したゃっていたかと心配したよ。
あの変調しながら歌うような読経を聞いていると、なんかクセになるんだよ。

975 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-5nJA):2023/01/03(火) 16:37:33.83 ID:xkahso/AM.net
>>968
連れ込み部屋なのに止められるんだ
ナワバリ違いかな?

976 :異邦人さん (オイコラミネオ MMe3-ljoY):2023/01/03(火) 18:20:19.48 ID:v6tM4FylM.net
>>960
ああ、地下アイドルグループのFZか。
台南まで行って日本の恥と見せパンを晒しやがって。

977 :異邦人さん :2023/01/03(火) 19:56:55.60 ID:8WWA3Gvo0.net
うちの旦那は三年前に龍山寺で若い男に突然後ろから右腕掴まれた
旦那がうっかり大声出したら何かぶつぶつ言いながら退散したけど
あれはなんだったんだろう

978 :異邦人さん :2023/01/03(火) 20:11:23.99 ID:2R2viZZpM.net
何がうっかりなのか意味が分からない

979 :異邦人さん :2023/01/03(火) 20:37:15.94 ID:9eNety2m0.net
>>950
悪いけど、馬鹿なのは君の方だな
>>949の言う事まさか本気にしてないよな?

980 :異邦人さん :2023/01/03(火) 20:38:42.95 ID:PhdHqY6MM.net
>>950
ワロタ

うがい薬が気になるなら、自分で持っていこうぜ!

981 :異邦人さん :2023/01/03(火) 20:47:24.98 ID:boHqyqLf0.net
>>964
國語だと
書く時は「((新)台幣)一元」
話す時は「一(塊(錢))」

982 :異邦人さん :2023/01/03(火) 21:08:48.95 ID:Bgp4aebC0.net
Uber の支払い、PayPay登録にしてると台湾で使える?使えない?
クレカで登録した方がいいかな

983 :異邦人さん (ワッチョイ faf1-Nqpl):2023/01/03(火) 21:34:25.93 ID:8WWA3Gvo0.net
>>978
台湾で大声出すのはみっともないと聞いていたので
それで うっかり と書いた

984 :異邦人さん (ワッチョイ 8a03-iKGM):2023/01/03(火) 22:20:19.16 ID:ir2aibTz0.net
>>952
>>959

ホテルによっては初日の検査結果をチェックされる所もあるそうなので注意した方が良いかも

985 :異邦人さん (オッペケ Srbb-bWCR):2023/01/03(火) 22:24:05.11 ID:kYT1yVrar.net
>>981
例えば、国語の授業とか、絵本の読み聞かせなどで、
文字を声に出して読むようなときには、
「一元」という文字を「いーかぁい」と読んだりするわけ?
読み書きの単語と、話す聞くの単語が違うのってどういう感覚なんやろか

986 :異邦人さん (ワッチョイ dbfb-Nwyx):2023/01/03(火) 22:40:10.45 ID:DerSPL5x0.net
>>985
読み上げるときは書いてあるとおりだと思うよ
日本語だと書き言葉「貴社」話し言葉「御社」の使い分けみたいなもんでは

987 :異邦人さん (ワッチョイ 7f00-AVF4):2023/01/03(火) 23:02:15.45 ID:WWyWE2jD0.net
常客証、年末までの有効期間だったのに
今見たら10/13まで延長されてる!
明日からタイガーエアーのセールも!

988 :異邦人さん (ワッチョイ f6cc-+a1n):2023/01/03(火) 23:47:21.88 ID:k0JgC9aS0.net
知人が陽性出て帰国できないとw
そんな事もあるんだなぁ。

989 :異邦人さん (スププ Sdba-2W39):2023/01/04(水) 00:00:52.08 ID:WnmgwTbxd.net
>>943
>>944
スリが多いらしいね

990 :異邦人さん (スププ Sdba-2W39):2023/01/04(水) 00:02:14.25 ID:WnmgwTbxd.net
>>967
この冬は悪いらしいね

991 :異邦人さん (オッペケ Srbb-bWCR):2023/01/04(水) 00:15:10.28 ID:/HDIHMTer.net
>>986
わかりやすい!

992 :異邦人さん :2023/01/04(水) 09:07:53.28 ID:+MHYuXK90.net
台湾通貨を韓国人の表記に例えると

国際的にはコリアン(新台湾ドル・TWD)、基本的には韓国人(圓)、一般的には朝鮮人(元)、通称はチョン(塊)

993 :異邦人さん :2023/01/04(水) 11:21:31.51 ID:nvL4n/g2r.net
ここ
【BBAネタも】チーズ&重油話 ★ 4スライス目【OK】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1669104966/
のお仲間がワッチョイ無しで立てようとしているので、ワッチョイ有りで立て直したよ。

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆300
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1672796611/

>>1 の一部の文言がNGワードに引っ掛かっていて、テンプレがコピーできない。

994 :異邦人さん :2023/01/04(水) 14:42:32.11 ID:JfU451yxM.net
タイガーエアのカレンダーの曜日がズレて見えるのは俺だけ?
あんまりセール感ないなあ…

995 :異邦人さん :2023/01/04(水) 19:09:15.23 ID:m297P/my0.net
税や手数料でプラス1万円だしね
まぁGWとりあえず買っときました

996 :異邦人さん :2023/01/04(水) 21:25:01.96 ID:NbeSbte2d.net
>>995
GWのセール取れた?
どうせ夏行くしと思ってスルーしたの失敗だったかな

997 :異邦人さん :2023/01/04(水) 22:57:30.75 ID:m297P/my0.net
5/3- 5/8 ちょっと高めで10800円x2
名古屋発なので残ってたのかも

998 :異邦人さん :2023/01/05(木) 00:14:52.02 ID:aRE/yfata.net
埋め!

999 :異邦人さん :2023/01/05(木) 00:15:06.71 ID:aRE/yfata.net
埋め!

1000 :異邦人さん :2023/01/05(木) 00:15:18.88 ID:aRE/yfata.net
埋め!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200