2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド181【タイ】

1 :異邦人さん:2023/02/15(水) 11:44:48.01 ID:A1U6AHTH.net
前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド180【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1674206536/

ワクチンなんて絶対やめましょう

2 :異邦人さん:2023/02/15(水) 11:49:05.06 ID:682LOBo3.net
>>1
オッパ〜!コーリー?

3 :異邦人さん:2023/02/15(水) 11:57:15.81 ID:UYFZMHJ+.net
富山から安く行く方法教えてください
往復14万はさすがにキツイです・・・
福岡なら3万・・・

4 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:07:49.77 ID:/rscQaKm.net
日本政府が今更コロナを理由にしてキャセイや香港エクスプレスを追加運休させて航空運賃を高値安定させている。
日系航空会社をボロ儲けさけている。被害者は日本人。
本当にコロナが理由なら日系も運休させないと辻褄が合わない。
5月に5類が決定しているのにバカ役人の頭の悪さは笑うしかない。
もちろん天下りなどの見返りがあるんだろう。
香港乗継ぎでバンコクに行かせてくれ。
キャセイならバンコク(BKK)行き往復JPY 72,860。
ビジネスクラスもCathey holidayや楽天トラベルのツアーなら安い。

5 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:09:38.07 ID:jY1Lw2/n.net
エアアジアって冬も一年中飛んでる?

6 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:11:14.65 ID:1QgvRvSE.net
富山からの便がANAの羽田と新千歳しか飛行機が飛んでないからどうしようもない。
高速バス使うかトクタビマイルとか新幹線の安いので東京や関西、福岡行くしかないね。
コロナ前ならエアソウルの仁川経由という手もあったが。

7 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:11:41.58 ID:JmH+cIND.net
>>3
福岡経由か関空発チェンマイ行きならまだワンチャン安いのある
タイの国内線は安ければ3000円以下で買える
それが無理なら諦メロン

8 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:12:29.07 ID:+t+Y8Rs8.net
KL経由だと4万切るんだな
直行便だと8万 時間は半分

9 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:13:14.93 ID:1QgvRvSE.net
>>4
もうすぐ香港どころか中国系が解禁される。そしたらもう少し安くなるはず。コロナ前とかは中国国際航空の経由便でバンコク往復3万円以下とかあった。

10 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:14:28.53 ID:x32zbAI6.net
福岡に移住すればええねんて
天神ビッグバン、企業進出やら将来性のある都市

11 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:18:32.57 ID:z6oHZ+DI.net
小松まで行っても選択肢は同じなの?

12 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:21:33.66 ID:1QgvRvSE.net
小松もLCCは就航してないから変わらない。
比較サイトで検索しても割高の大手経由便しか出てこない。

13 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:23:38.89 ID:hPYodYcK.net
関空チェンマイ見てるけど言うほど安ないな
1万円浮くかなってとこだな
ひまなら節約するのもありか

14 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:26:53.52 ID:AN+09RE0.net
>>12
北陸民は高速バスで関空まで出るのがベターかね
14万払ったら負けだと思ってるけど心折れそう
羽田で1時間待ちですぐバンコクだもんね荷物も適当でOKだし

15 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:34:23.33 ID:qDScq4CB.net
北陸新幹線で東京まででりゃええやん。片道1万5000円くらいだろ?

それすら払えないなら海外諦めなよ。どうせ現地でも遊べんてそんな金無かったら

16 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:48:17.15 ID:cvsipHaO.net
バンコクのルフィーの事務所襲ったれ

17 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:54:19.51 ID:dj6EMd23.net
14万円払うだけでバンコクまで飛べるんだぞ?
航空会社は3年間ほぼほぼ無収入だったんだぞ?
せめてそれぐらい払ってやれよ

18 :異邦人さん:2023/02/15(水) 12:58:50.04 ID:rtgnyJHv.net
団体でゴルフ旅行行く時はJAL/ANAとかの方が楽?
LCCは乗ったことないんだけどスーツケースやゴルフバッグあらかじめ予約必要なんだよね?
なんか他にも不都合なことあるかな待ち時間長いとか乗り場遠いとか以外に

19 :異邦人さん:2023/02/15(水) 13:01:23.37 ID:+wHgqEss.net
14万はどう考えても割高だろw

20 :異邦人さん:2023/02/15(水) 13:01:55.16 ID:+wHgqEss.net
福岡は4万でツリ来るぞw

21 :異邦人さん:2023/02/15(水) 13:02:49.37 ID:iGG6jHlW.net
>>13
GWの連休で取ったが、ベトジェット往復66000円で妥協した。
ベトジェットは嫌だが仕方ない

22 :異邦人さん:2023/02/15(水) 13:04:09.08 ID:4AIShonS.net
去年遊びすぎてリボ80万の借金がある
今底辺非正規でだいたい月手取り25~30万なんだけど返済計画どうしたらいいと思う?

23 :異邦人さん:2023/02/15(水) 13:04:24.63 ID:qDScq4CB.net
北陸みたいな辺境から
ゴルフバッグも必要で
出来るだけ安く
出来るだけ楽に


って身の丈に合ってないとしか。。

24 :異邦人さん:2023/02/15(水) 13:06:49.93 ID:YzqTgaKg.net
>>19
やっぱりそうですよね?タイに14万て
関空までバス調べたら6時間7時間6000円7000円くらいで京都で乗り換えだそうです だるぅ
誰かアドバイスお願いします

25 :異邦人さん:2023/02/15(水) 13:07:20.74 ID:dj6EMd23.net
片道14万でビジネスにした方がラクよ
14万じゃ足りないかもだけどw

26 :異邦人さん:2023/02/15(水) 13:07:51.77 ID:YzqTgaKg.net
>>23
おとなしくJAL ANAにしとくべきかなと思い始めました
LCCは1人旅の時にしよかなと

27 :異邦人さん:2023/02/15(水) 13:24:04.10 ID:F8SkpAsd.net
富山はデイリーで飛んでたチャイナエアラインが戻ってくる様子ないの?
今はサーチャージも高いしすぐANAを予約・発券すると後悔しそう。
新潟は週2便だけどタイガーエアが先月から飛んでいる。大韓はまだ。

28 :異邦人さん:2023/02/15(水) 13:57:37.97 ID:TRsRXoyU.net
ANAの大株主になってバンコク線開通させる

29 :異邦人さん:2023/02/15(水) 14:06:35.01 ID:FxKQfKYc.net
ANAの値段って突然下がったりしますか?
これ以上安くならないならもう14万でいいです
関空までバス7時間とか無理なんで

30 :異邦人さん:2023/02/15(水) 14:08:28.17 ID:1+RCOCM4.net
>>26
それがいいよ
身軽な一人旅ならまだしも
ベトジェットなんて
狭すぎだし

31 :異邦人さん:2023/02/15(水) 14:15:48.87 ID:G2g7Umyx.net
>>29
下がることはないよ早いもん勝ち

32 :異邦人さん:2023/02/15(水) 14:41:38.28 ID:XdJyC7J+.net
>>10
工藤会が支配する暗黒都市にしか見えない

33 :異邦人さん:2023/02/15(水) 14:42:58.49 ID:XdJyC7J+.net
>>24
北陸から関空に来るんならJRの特急に乗る方がまだ楽だろ

34 :異邦人さん:2023/02/15(水) 14:48:44.28 ID:DlmuMcci.net
リボ借金と言えばタビロックを思い出す
あの夫婦も無謀だから死を招いたと言われてますね。

35 :異邦人さん:2023/02/15(水) 14:50:39.94 ID:gslIciLP.net
>>29
下がるよ。今はサーチャージも高いし。
俺はJALしか知らないけどANAだって14万でマイル加算30%だろ。狂ってるよ。
今年後半くらいから競争環境が整えば必然的に航空運賃本体も安くなる。

36 :異邦人さん:2023/02/15(水) 14:55:12.63 ID:M9H5OYfm.net
ANAで羽田経由が一番楽だよ。
たぶん、富山発羽田富山が片道あたり5千円ぐらいのプラスで済むはず。

37 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:01:01.34 ID:JNprkB3j.net
片道1万円だね
羽田から12万ちょいだから
でその値段が下がるみたいだから少し待て

38 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:09:31.44 ID:wE2DHOlY.net
地方の空港からでも10万くらいで行けたらいいな
電車バスはちょっと勘弁してほしい

39 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:12:28.88 ID:QJj1PEMY.net
今年後半にはそれくらいになってるでしょJALもANAも
14万とか馬鹿と金持ちしか行かない

40 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:16:15.24 ID:9HXgr8ov.net
ただし最安値の頃と比較してはいけないぞ
あんなのはもうあり得ない

41 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:23:04.07 ID:KhLNVE8Y.net
そもそもLCCなんて旅慣れしてて多少スケジュールに余裕ある人が利用する物でしょ
仕事詰まってるのに安さ優先して欠航とかになったらどうするのかと

42 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:24:20.18 ID:m0JiY5NT.net
ライオンエアとか最安往復2万切ってたからな

43 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:27:03.50 ID:QJj1PEMY.net
そーいえばライオンエアってなくなったの?

44 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:27:21.99 ID:QJj1PEMY.net
存在忘れてた

45 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:28:58.16 ID:CfL8oIaF.net
羽田から往復いくらくらいが適正だと思う?

46 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:31:46.03 ID:qsq1Uq7J.net
>>45
6万ていいたいけど8万なら使ってもいい

47 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:33:41.55 ID:txLGo6p6.net
アソークから遠くなくてバルコニーあってタバコ吸えて朝メシそこそこ食べれる5千円くらいのホテル探してる
星の数ほどあるから結局ギャンブルだよね

48 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:38:07.02 ID:/HHzFMhJ.net
>>41
いつの時代の話してんだ?笑

49 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:40:56.50 ID:dLFIDVDm.net
普通に金払ってセンターポイントに泊まればいいじゃんw

50 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:42:31.83 ID:XdJyC7J+.net
いやエアアジアは普通に今でも欠航する
欠航に耐えられん奴は乗れない

51 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:44:14.09 ID:dLFIDVDm.net
ウェスティンでもJWマリオットでもいいし
ホテルチェーンが安心して泊まれるよね

52 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:48:56.18 ID:cvsipHaO.net
>>22
ルフィーの事務所襲うか、リボ辞めるどっちか。

53 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:55:05.59 ID:/HHzFMhJ.net
>>50
そっかぁ結構ヘビーユーザーだけど欠航の経験ないな
12月にも乗ったばかりだわ

もちろん飛行機だから欠航する事はあってもおかしくないけど「普通に」なんでしょ?
それって相当な頻度な時に使う言葉だよね?
運が良かったんだなぁ

54 :異邦人さん:2023/02/15(水) 15:55:27.47 ID:D2itkHK/.net
>>43
ノックスクートみたいに潰れてはいないが、日本路線再開する気が今のところないよな。今や成田とか高い運賃でも勝手にお客さん入るドル箱路線なのに。

55 :異邦人さん:2023/02/15(水) 16:00:20.35 ID:txLGo6p6.net
>>49
金持ち失せてーw

56 :異邦人さん:2023/02/15(水) 16:01:38.31 ID:fk3myJWM.net
コロナ前って羽田バンコクいくらだったの?

57 :異邦人さん:2023/02/15(水) 16:03:47.33 ID:/Up5Ozae.net
往復12万はヤバいな
地方行くと手取り12万とかいるからな

58 :異邦人さん:2023/02/15(水) 16:09:18.86 ID:KhLNVE8Y.net
>>48
今もリスク減らすならFSC一択だろ
欠航しても色々融通利かしてくれるLCCがあれば教えてくれ

59 :異邦人さん:2023/02/15(水) 16:17:17.25 ID:dLFIDVDm.net
>>55
センターポイントやっすいやん
今の時期ホテルは全体的に安いけど

60 :異邦人さん:2023/02/15(水) 16:39:38.77 ID:3F3DG83Y.net
>>59
5千円前後で、喫煙可で

61 :異邦人さん:2023/02/15(水) 16:43:15.25 ID:nMxVvPt+.net
LCCとFSCはサービスレベルやシートの快適さやラウンジが使えたりなんかは全然違うけど、欠航とかは関係ないのでは?欠航するときゃどっちでもするし。

62 :異邦人さん:2023/02/15(水) 16:44:34.08 ID:kw4e6Z4X.net
JALの早割って国内だけなんかな?

63 :異邦人さん:2023/02/15(水) 16:54:53.89 ID:cvsipHaO.net
地方で手取り12万て人生終了したくなるな。もちろん新卒だろ?趣味変えるしかないな

64 :異邦人さん:2023/02/15(水) 16:57:36.52 ID:SY7uAzxw.net
タイってみんなTシャツ短パンサンダルですか?

65 :異邦人さん:2023/02/15(水) 17:01:33.54 ID:a+xcr0Ai.net
>>61
欠航の有無じゃなく欠航した時の対応の話な
台風で空港閉鎖してるのにFSCなら強行着陸してくれるなんて訳無いわw

66 :異邦人さん:2023/02/15(水) 17:07:37.22 ID:XdJyC7J+.net
>>54
ノックスクートは潰れた

67 :異邦人さん:2023/02/15(水) 17:08:26.90 ID:dLFIDVDm.net
>>65
むしろLCCの方が着陸強行しそう

68 :異邦人さん:2023/02/15(水) 17:10:01.06 ID:XdJyC7J+.net
>>64
途上国は歩道がガタガタなのでサンダル履きは危険
Tシャツ短パンも蚊除けを考えたら余り良くない

69 :異邦人さん:2023/02/15(水) 17:12:01.00 ID:dgHva2Jn.net
襟付きシャツ、ベルト通し付き短パン、スポーツサンダル。
これが東南アジア旅の服装ベスト

70 :異邦人さん:2023/02/15(水) 17:12:30.76 ID:XdJyC7J+.net
>>22
月10万ぐらい返したら今年中に完済できるだろ

71 :異邦人さん:2023/02/15(水) 17:20:55.34 ID:T1hskL1e.net
>>64
むしろタイの女の子には襟つきシャツ長ズボン靴が好まれるw

72 :異邦人さん:2023/02/15(水) 17:27:54.01 ID:8uVaDxR+.net
>>64
そんな格好でも大目に見てもらえるのはファランだけ

73 :名無しさん:2023/02/15(水) 17:36:03.26 ID:jfNBCT0a.net
>>64
その格好だとアジア人はかちょっと良いクラブとかレストランには入れないよ。ファランは別。

74 :異邦人さん:2023/02/15(水) 17:36:53.34 ID:Gtz8+xOX.net
チーズさんの核心部分

・リモワ設定が信用されてない事を知らなかった。
・単発IDがチーズさんを擁護すると、
界隈で苦笑されているのを知らなかった。


金色チーズさんの誤算

単発ではないですよアピールで、敢えてリモワ時間外に書き込み。
もうVPNで残業がー設定を放棄w

http://hissi.org/read.php/oversea/20230214/TnY5cENKeUc.html

75 :異邦人さん:2023/02/15(水) 17:41:32.29 ID:/HHzFMhJ.net
>>70
でも毎月の生活費でそこに加算されるから10万じゃとても追いつかない

76 :異邦人さん:2023/02/15(水) 18:07:45.48 ID:nMxVvPt+.net
>>65
うん。だとしたらさ、ビジネスユースとしてはFSCだろうがLCCだろうが関係なくない?どうせ欠航は欠航なんだし。
まあでもFSCの方が優先的に再開されるとかあるんかね?

77 :異邦人さん:2023/02/15(水) 18:19:26.00 ID:kenBxpbD.net
>>56
これ俺も気になる
成田-バンコクでもいいからコロナ前の直行価格教えて

78 :異邦人さん:2023/02/15(水) 18:22:48.71 ID:a+xcr0Ai.net
>>76
そう思うならそれでええと思うよ
どう違うかなんてググればなんぼでも出てくるし説明するのも面倒臭いし

79 :異邦人さん:2023/02/15(水) 18:25:19.71 ID:Ut3I5ke+.net
自分過去の検索したらエアアジア17000円とかライオンエア25000円とか出てきたな
もちろん往復
25000のライオンエアは出発直前に検索したら2万円になってて悔しいと嘆いてる

80 :異邦人さん:2023/02/15(水) 18:30:12.72 ID:XdJyC7J+.net
>>75
月10万も返せないのに無駄遣いすんなよw

81 :名無しさん:2023/02/15(水) 18:33:45.91 ID:jfNBCT0a.net
タイ航空 ドメスティック込みだけど。
2020年1月25日成田ーバンコクーチェンライ79,250円
2019年10月21日同路線102,640円
2019年8月21日同路線82,220円
2019年5月13日同路線76,600円
2019年3月17日同路線73,480円
2019年1月19日同路線77,690円

82 :異邦人さん:2023/02/15(水) 18:34:34.63 ID:N9JRkYFU.net
>>79
いかに14万が異常かわかるな
富山人頑張れ

83 :異邦人さん:2023/02/15(水) 18:36:53.02 ID:6zTJrU3H.net
ギャンブルに狂うと借金が出来るから、長期の海外旅行は遠のく

そのままだと、最悪の青春、地獄の老後

84 :異邦人さん:2023/02/15(水) 18:42:02.31 ID:XdJyC7J+.net
>>79
コロナ前2019年の中盤ぐらいは異常に安かった
関空バンコクのスクートで6月分が21000円、8月分が14000円
余りに安くて儲からなかったからスクートは運休してしまった

85 :異邦人さん:2023/02/15(水) 18:51:44.26 ID:nMxVvPt+.net
>>78
いやどう違うかは流石にわかるがな。そうではなくて、仕事に穴開けるかどうかって観点でHSCとLCCに違いがあるかどうかって話だろ?

86 :異邦人さん:2023/02/15(水) 18:57:20.63 ID:gmunDkNJ.net
ついにタイで覇権と聞いたSWENSENS来た
なるほど高いけど全てがハイレベルでアイス屋さんのハイエンド担当なんだなと納得
タイの相場感覚としてはややぶっ飛んだ価格設定だけどその分とんでもなく美味しいし全てが可愛い
これはこちらも少し本気出さないとなといちごサンデーからのバナナブラウニコーン
どちらも素直な王道ゆえに高品質が光る美味しさ
この内容を日本で食べようと思ったらロイホや専門店のメニューの中でも高めの2000円近いパフェが比較相手だろうしそれなら二つで合計350バーツなんてほんと安い

87 :異邦人さん:2023/02/15(水) 19:13:43.32 ID:/HHzFMhJ.net
>>80
えーん、そんなこと今更言われてもー
とりあえずできる限り節約して生活していくよ

88 :異邦人さん:2023/02/15(水) 19:26:22.63 ID:gmunDkNJ.net
>>87
80万じゃ中途半端過ぎるよ
もっと借金しまくってれば単純に破産すれば良いだけなのに

89 :異邦人さん:2023/02/15(水) 19:28:37.57 ID:WD0tPqmt.net
僕も借金あるんで14万はもう少し勉強してもらいたいです

90 :異邦人さん:2023/02/15(水) 19:29:41.85 ID:WD0tPqmt.net
タイ航空とか飛んでないのかね
まだ早すぎて未定なのかな?来年1月2月は

91 :異邦人さん:2023/02/15(水) 19:33:40.02 ID:D2itkHK/.net
>>77
タイ航空の2019年頃で燃油が一番安い時期でHND-BKKで往復5万円とかだった。今のLCCよりも安い。
LCCならいいときは成田ドンムアン往復3万円切りとかあった。今やスワンナプーム発着で2.5倍以上。

92 :異邦人さん:2023/02/15(水) 19:37:18.75 ID:a+xcr0Ai.net
>>85
違いが無いと思うならそれで良いんじゃね?オタクは違いが無いと思って俺はオタクはそう思ってるんだなってだけだし

93 :異邦人さん:2023/02/15(水) 19:47:05.67 ID:S5YMpmNB.net
バンコク飽きたからチェンマイチェンライ辺り行ってみたいけど
なんか蚊とか多そう

94 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:08:14.95 ID:L+rjZQ/Z.net
>>34
ループネタしか出来ないのか、痴呆老人。

95 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:14:12.83 ID:cvsipHaO.net
借金100万超えると返せる人間はあんまりいない。月10万返せるじゃんとか言うけど無理だ。そんな人間はとっくに貯金してる。色んなとこから借りる返すの繰り返しで利息だけでも僅かな給料から減っていく。そんで気付いたら任意整理か自己破産のどちらかになる。

96 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:15:43.19 ID:2ivHy0/+.net
これから羽田バンコク往復5万くらいになるよね?
じゃないと日本人閉じ込められちゃうよ

97 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:17:19.32 ID:2ivHy0/+.net
せめて羽田バンコク7万か8万で行きたい
それでも高すぎると感じるけど

98 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:20:01.59 ID:dLFIDVDm.net
知るかボケ

99 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:21:25.58 ID:8/KMncir.net
若い人が1度浪費借金癖ついたら、一生長期旅行出来なくなるから
中高年に成ってから本当の地獄が待っている

100 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:21:43.98 ID:nMxVvPt+.net
>>92
しょーもな
思わせぶりでなんもねーのかよw

101 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:22:02.02 ID:ZZA4QClB.net
>>95
破産者の私が教えると破産は返せないというより返したくないからやるものだよ
だって何百万下手したら何千万借金しようがたかだか70万くらいで綺麗さっぱり吹っ飛ばせるんだから絶対やった方が得じゃん
そりゃクレカ没収とか借金できなくなるのは人生設計次第じゃ割と洒落にならないダメージだけどごく普通に社畜やるだけの人生ならほんと痛くも痒くもないし

102 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:26:39.25 ID:XdJyC7J+.net
>>93
蚊より犬が問題

103 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:27:38.98 ID:nMxVvPt+.net
>>86
シンガポールらしいね。元々アメリカだが。
ホーチミンにもあった

104 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:27:55.13 ID:cvsipHaO.net
>>101
何千万なんて借金普通は出来ないよ。いい会社じゃないと貸してくれない。しかも借りれてカードローンレベルでしょ。自己破産すれば海外旅行行けないし、官報載るし、結婚すらまともに出来ないぞ。

105 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:29:15.35 ID:XdJyC7J+.net
>>96
タイ人の日本観光ブームや日本商品ブームが止まりそうにない
ドンキホーテで日本の倍の値段で菓子とか売ってても飛ぶように売れてるしどうなってるのと思う

106 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:30:49.46 ID:VIen3i8A.net
>>100
オタクが違いがあると思うならググれば良いやんオタクに対して説明する労力使っても俺に何も得る物無いし
アホに説明するのもしょーもないと思うでしょ?(笑)

107 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:31:46.03 ID:8/KMncir.net
タイで日本製鉄道模型、オーディオ、スポーツカー、大型バイクは飛ぶように売れないよね?

108 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:38:21.00 ID:XdJyC7J+.net
その辺も場合によってはブームになりかねない
金持ちの間では日本製ゲームとか既に売れてるだろうし

109 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:41:24.83 ID:gmunDkNJ.net
しかしSWENSENSに続いて帰国前の最後の晩餐ということで「正統なガチのタイ料理」みたいな名前の店入ったけどなるほど色々納得した
値段がまず桁が違ってて平均して4,5倍の値段で水は普通に有料なんだけど手始めに食べたパッタイが川海老が凄く豪華な意外は日本でいつも食べる味
お次に頼んだ豚スペアリブスープにはタイに来て以来そう言えば見てなかったレモングラスとかよう分からん葉っぱとか色々日本のタイ料理屋で見た面子
なるほどつまり日本で売ってるタイ料理というのは上級庶民向けの高級品だったんだなと
いわば模範解答はこっちなんだからまずこっちを食べてそれから廉価版の屋台飯を食べてどう変化するかを見比べるべきだった
まあ今更言っても仕方無いし頑張ってまたいつか来よう

110 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:48:31.94 ID:ZZA4QClB.net
>>104
いや普通に私タイ来てるし官報乗るのなんて一瞬だしそれを過ぎれば誰も知る由もないよ
まあ数千万は無理にしてもクレカ使える権利10年分を500万とかで売れると考えたら全然ありでしょ

111 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:49:17.39 ID:ZZA4QClB.net
別に意識してないのにちょうど話題ごとにID切り替わってて草

112 :異邦人さん:2023/02/15(水) 20:55:12.58 ID:/HHzFMhJ.net
バンコクのドンキ行って飛ぶように物が売れてるように感じたことないな

113 :異邦人さん:2023/02/15(水) 21:11:02.33 ID:NbCdGgzK.net
2月下旬は福岡バンコクでも10万近くかかるやんけ
3万で往復できるなんて真っ赤な嘘やんけ

114 :異邦人さん:2023/02/15(水) 21:53:52.32 ID:A27W7fP7.net
>>113
んなもんセールのタイミングでしかないからTRAISY毎日チェックしとけ

115 :異邦人さん:2023/02/15(水) 21:54:06.15 ID:531APDTg.net
Ladyboyと寝たい、開拓した先輩居ます?

116 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:02:53.12 ID:6NUILKJi.net
>>113
じゃあ富山の14万も仕方ないんだな

117 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:04:16.06 ID:BUZF9y9d.net
>>115
むしろ自分がなった方が楽しいとは思わないの?

118 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:05:24.28 ID:zQiyWHAo.net
ホテル探し、航空券探すよりだるいね
タバコ吸えてアソーク近くていいホテルない?

119 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:08:20.39 ID:zQiyWHAo.net
アゴダとかめっちゃ見にくいな
使う気になれん

120 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:11:17.71 ID:jfNBCT0a.net
>>118
https://www.tripadvisor.jp/HotelsList-Bangkok-Hotels-With-Smoking-Rooms-zfp2394503.html

121 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:12:20.12 ID:/NuStNC1.net
タイパンホテル

122 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:14:09.50 ID:nMxVvPt+.net
>>106
はいはい何もないのねw
本当クズだな。完全に時間の無駄だわw
もう2度と適当言わないようにな。全ての人類に迷惑だわお前みたいなクズ

123 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:30:26.28 ID:BUZF9y9d.net
>>118
お前がヤニカスを辞めて人間に戻ればそんな無駄な心配する必要なくなるよ
というかヤニカスは存在が迷惑だから飛行機とか電車とか乗らないで

124 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:39:15.32 ID:VIen3i8A.net
>>122
そのレスするだけでも時間の無駄じゃね?(笑)悔しいんやろなぁ

125 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:40:21.22 ID:BUZF9y9d.net
日本帰りたくないよおおおお
ウォシュレットとか平均的な商業ビルのトイレが高級ホテルレベルとか基本的に清潔とか害虫少ないとかそもそも何も学ばなくても言葉が普通に通じるとか利点はごまんとあって入国直後の蟻だらけの病室いるときなんて早く日本帰りたいと思ってたのに
今はとりあえず身体を回復しないことにはどうにもならないけど回復したらタイかあるいは別のさらに良い国に移住したい
そのためなら言葉だって頑張って覚えるしパイセンみたく腹括って現地就職する
もうあの絶望しかない死を待つだけの世界に戻りたくない

126 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:44:30.55 ID:iKeRow/R.net
>>123
黙れゴミ●んどけ基地外

127 :異邦人さん:2023/02/15(水) 23:52:45.23 ID:iKeRow/R.net
一生回復しないでね アーメン

128 :異邦人さん:2023/02/16(木) 00:23:54.47 ID:5+lBVuaf.net
バルコニー付きの部屋とか高すぎて無理だわ

129 :異邦人さん:2023/02/16(木) 00:35:57.29 ID:eJ0qZdnR.net
>>107
ベトナム人は貧しいからミラー無しバイクを買うのですか?ww

130 :異邦人さん:2023/02/16(木) 01:33:38.61 ID:rcXpYbHF.net
喫煙出来て、窓開けれるかバルコニーあるとこ
業者に頼みたくなってきた

131 :異邦人さん:2023/02/16(木) 02:17:14.91 ID:b/MWd/xO.net
オッパー言われるのは見た目が朝鮮風なんだろ
俺はいらっしゃいましぇーしか言われないよ
普通に米国的日本人ファッションだし

132 :異邦人さん:2023/02/16(木) 02:33:23.96 ID:WBwqN6Ad.net
今日というか昨日は初めて日本人?韓国人?って迷われたな
タイティーをお土産に買いたくて翻訳スマホ見せて色々聞いてたらどっち?って聞かれた
まあオフショルにガウチョで韓国っぽいと言えばそうかな?みたいな格好ではあったけど
ワンピースのときは基本日本人認定だった

133 :異邦人さん:2023/02/16(木) 02:33:27.61 ID:OHEok6fa.net
海外行く時にホテルが決められなかったらだいたいクレカのコンシェルジュに相談してるな

134 :異邦人さん:2023/02/16(木) 05:13:16.57 ID:cfwtGSgv.net
>>123
ヤニカスダルいよなあ
建物が汚れるから存在自体が害
ちょっと調べたらタバコの成分に毒しか入ってないことなんて分かるし

135 :異邦人さん:2023/02/16(木) 05:55:54.60 ID:dE5tGZDP.net
東南アジア行きまくりの人は東京より福岡の方が暮らしやすい?

136 :異邦人さん:2023/02/16(木) 06:30:02.79 ID:EC/Jxlw4.net
タイは元々日本より禁煙先進国
何時だったか忘れたが、東南アジア長期放浪から帰国して日本のマクドナルドに入ったら、分煙化されて無くて驚いた事がある。
今でも田舎のカフェは分煙じゃないし、ジャップ下流企業も職場内喫煙可なんだろうね。
よくもそんな職場に平気で居られるよ、下流ジャップは。

タイの列車内禁酒、
駅構内のセブンイレブンやボーコーソー内売店の酒類販売廃止は流石に行き過ぎだけど。

137 :異邦人さん:2023/02/16(木) 06:42:07.13 ID:wpVLyWg4.net
>>133
VISAデビットにだけどコンシェルジュに相談してみるわ

138 :異邦人さん:2023/02/16(木) 06:42:41.19 ID:wpVLyWg4.net
>>134
嫌煙豚もっとだるい目の前から消えてー

139 :異邦人さん:2023/02/16(木) 06:44:50.62 ID:wpVLyWg4.net
>>136
アルコール自体が害
ちょっと調べたら殺人ドラッグだってことわかるし
大麻でも吸ってるほうがマシなレベル

140 :異邦人さん:2023/02/16(木) 06:46:57.43 ID:EC/Jxlw4.net
禁酒になったのは、
タイの寝台車で国鉄職員が少女殺して死体を窓から捨てた事件以来でないの?

141 :異邦人さん:2023/02/16(木) 07:40:55.49 ID:gHE97TFu.net
ホテルって一般的にどれくらい前から予約出来るもの?
早めに抑えておかないと不安で
ちょっと気が早いかな

142 :異邦人さん:2023/02/16(木) 07:40:59.65 ID:K2PT51ys.net
そうだよ
ヤーバーもやってたね
死刑になったんだっけ

143 :異邦人さん:2023/02/16(木) 08:35:38.54 ID:FtouSCIw.net
>>135
福岡有利
空港へのアクセス便利、フライト時間1時間短い

144 :異邦人さん:2023/02/16(木) 09:42:32.70 ID:bRQIxnHK.net
>>135
今は東京発の運賃が高いからそう思えるだけ
供給がコロナ前まで回復したら東京の方が圧倒的に便利

145 :異邦人さん:2023/02/16(木) 09:57:43.69 ID:v5HDJuO4.net
屋外でタバコ吸うのは日本でも全面禁止にしてほしいな
匂い嗅ぐと気分悪くなるんだよね
自分が死ぬのは自業自得だけど他人に迷惑を掛けて死ぬなよ

146 :異邦人さん:2023/02/16(木) 10:01:33.96 ID:1X5h/G3T.net
博多駅から地下鉄で2駅の立地。さらに2024年度滑走路が増えて2本になる。
福岡空港は日本からアジア、アジアから日本へのゲートウェイになる。
もっと地方からの国内線も増やしてほしい。
あんな街中にあって反対運動が起きないのがすごい。まつも・・、いや何でもない。

147 :異邦人さん:2023/02/16(木) 10:21:56.82 ID:nFU30LGf.net
>>143
そして料金は富山の1/4
信じられないけどこれが現実
国は富山県に対する差別やめなさいよ

148 :異邦人さん:2023/02/16(木) 10:22:41.59 ID:A3LWi39V.net
>>145
副流煙吸いまくって●んでね、生ゴミ

149 :異邦人さん:2023/02/16(木) 10:42:20.30 ID:ADAPLeq0.net
みんなスーツケースどこの使てる?

150 :異邦人さん:2023/02/16(木) 10:52:24.18 ID:qLasI5rC.net
来年2月に一週間行くからお前らは来ないでね
混むの嫌いだから

151 :名無しさん:2023/02/16(木) 11:00:01.90 ID:5XBq/lHW.net
>>149
ACE

152 :異邦人さん:2023/02/16(木) 11:04:35.46 ID:Dwt5iwed.net
廃止になった福岡バンコクのジェットスターは2016に乗った時はガラガラだったし、ベトジェットもそのうち廃止になる可能性ある

153 :異邦人さん:2023/02/16(木) 11:08:29.32 ID:1X5h/G3T.net
>>150
もう予約したの?
来年の春節は2月10日だそうだから俺は行かない。

154 :異邦人さん:2023/02/16(木) 11:10:42.66 ID:GVcIhwnA.net
バンコク市内で1万円以内で喫煙可能なホテル 53件
毎日見てたら大体覚えたわwおすすめある?

155 :異邦人さん:2023/02/16(木) 11:11:47.36 ID:gAk4gowd.net
>>149
ブリーフィング ビームスコラボ

156 :異邦人さん:2023/02/16(木) 11:13:59.16 ID:Va24K7Kv.net
>>153
ナイス
まだ買ってないよというか検索してもJALとANAくらいしか出てこないよ
2/10までに帰る予定にするわサンクス

157 :異邦人さん:2023/02/16(木) 11:27:25.19 ID:OHEok6fa.net
>>149
スーツケース引きずるの嫌いだからデカいバックパック使ってる

158 :異邦人さん:2023/02/16(木) 11:33:18.85 ID:uTaoUNMK.net
今どきヤクザでも女の子相手にこんな悪質・陰湿なことしないだろ・・・


>犯行を予告する @nyn3ma
>https://i.imgur.com/uB7AsD0.png

>犯罪を実行する @nyn3ma
>https://i.imgur.com/JTaQLVR.jpg
>https://i.imgur.com/tCprNgW.jpg
>https://i.imgur.com/RRVKkGk.jpg
>https://i.imgur.com/Q2nQY8y.jpg

>[おまけ]
>買春旅行中の私怨を表明する @nyn3ma
>https://i.imgur.com/ob6KGwl.jpg

159 :異邦人さん:2023/02/16(木) 11:33:43.72 ID:uTaoUNMK.net
>実在する有名弁護士の似顔絵と名前を悪用し違法行為を繰り返す @nyn3ma
>
>https://i.imgur.com/m346BQ3.jpg
>https://i.imgur.com/RD3E8nF.jpg
>https://i.imgur.com/GyEElPe.jpg

160 :異邦人さん:2023/02/16(木) 11:34:12.40 ID:uTaoUNMK.net
@nyn3ma 、もはや本性と強烈な悪意・犯意を隠す気ゼロだな

https://twitter.com/nyn3ma/status/1535422457938845696
https://i.imgur.com/VDw4Sn5.jpg
(deleted an unsolicited ad)

161 :異邦人さん:2023/02/16(木) 11:34:32.00 ID:uTaoUNMK.net
SNSだけでなく各種掲示板でも違法行為を繰り返す犯罪者


>157 名無番長[] 2022/05/18(水) 05:32:31.97 0
>逃げているのはクズヤン(笑)
>
>163 名無番長[] 2022/05/18(水) 11:44:05.43 0
>自らのカラオケ風俗店で警察署長接待賄賂ってクズヤンひでーな
>
>166 名無番長[] 2022/05/18(水) 13:52:38.82 0
>熱盛「クズヤンガーッ!」「クズヤンガーッ!」w
>https://i.imgur.com/gTh2Q9r.jpg
>https://i.imgur.com/dOunVm0.jpg

162 :異邦人さん:2023/02/16(木) 11:34:57.58 ID:uTaoUNMK.net
> https://i.imgur.com/Pc9lWkj.jpg
> https://i.imgur.com/4dbK27P.jpg


@nyn3ma による違法行為の被害者のみなさん、もうすぐこいつのの身元が判明します

準備はOKですか?

163 :異邦人さん:2023/02/16(木) 12:06:40.05 ID:Va24K7Kv.net
定期的に基地外が来るねw

164 :異邦人さん:2023/02/16(木) 12:08:28.19 ID:uadQUR3F.net
たかだかバンコクまで14万はイジメと変わらない

165 :異邦人さん:2023/02/16(木) 12:45:25.86 ID:W4nWgnOr.net
JAL以外出てこない
やる気あるのか 10年先までスケジュール出せよ
チケット売る気あるのかないのか

166 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:02:32.95 ID:wFgNH7gp.net
>>154
ワタナホテル(旧ワタナマンション)

167 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:03:00.26 ID:DDeHQLy/.net
JALステ持ちだけど、今年は福岡発のLCCにすっかな。
福岡まではクソみたいに貯まったマイルを使う。
つうか、今までLCCを使ったことがない。
機内食は不要だけど荷物の重さ云々がわからん。あとDMKもよくわからん。

168 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:05:34.31 ID:DDeHQLy/.net
ワタナホテルはサイドライン女がよく売春で使ってるよ。

169 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:13:14.36 ID:cfwtGSgv.net
>>148
生ゴミはお前やん
もう日本でも非喫煙者が圧倒的多数になってる

170 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:18:04.00 ID:wKUpSm/T.net
タイ料理食べれるひとしゅごい
勇気あるわ

171 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:19:14.91 ID:0Fkll5Z6.net
>>169
いちいちこんなとこに書くのがゴミなんだろ気付けよ
ほんとにあちこちでキモいよな嫌煙豚って

172 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:20:01.81 ID:0Fkll5Z6.net
自殺者が多数になったら死ぬんかお前
馬鹿は失せろ以後出入禁止な

173 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:21:00.51 ID:2RN4eS9F.net
>>167
福岡は富山に謝罪しろよな可哀想に

174 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:22:02.81 ID:2RN4eS9F.net
福岡は3万で往復するのに富山は14万
これが差別じゃなかったらなんなのさ?

175 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:22:30.53 ID:2RN4eS9F.net
航空会社はいい加減にしろよな都会ばかり贔屓して

176 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:24:49.72 ID:kXvquLfI.net
大麻はタイだと高級品なんだな。
1本安くても100バーツはするから吸ってるの外国人ばかりじゃん。良いやつなんて300バーツ以上するしな。タバコ1箱ではなく1本分でだよ?
ハマったら酒なんか可愛いレベルでお金が飛ぶな..

177 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:27:20.48 ID:LqwWOFQb.net
富山って日本のどこにあるかも知らんしそもそも住んでる人いるんだw

178 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:28:27.88 ID:CNTtt5Qc.net
まともなタイ人は大麻など吸わない。
ルーザーの外国人が大麻を吸う。

179 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:31:45.56 ID:OHEok6fa.net
>>176
1gだいたい300~400bだったな
俺の場合それで2回から3回吸えた
俺はそこまで高いとは感じなかったなぁ

タイ人はそもそも大麻そこまで受け入れてない印象
観光地とかから少し離れたら一気にディスペンサリー見かけなくなるし大麻は吸いたくないって答えるタイ人も多かったし
あくまで観光資源の側面強いかも

180 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:32:49.83 ID:kXvquLfI.net
>>178
でもあれ食べる方も含めて貧乏旅行者じゃとても手が出ない金額だぞ...
タイ人はなぜか違法なはずの電子タバコの方を吸ってる人多いな
日本と違って禁煙な場所でも黙認されてるところあるし

181 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:35:55.60 ID:kXvquLfI.net
>>179
大麻より強くて安い違法な覚醒剤(ヤーバー)を眠気覚ましで運転手は好むんだっけ?プーケットの煙草売りが裏で大麻と一緒に売ってたな。
たまにヤーバー絡みの交通事故起きるし、タイ人男性薬物前科ある人日本と比べものにならないくらい多いよね。

182 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:38:30.99 ID:l0p5qQV2.net
タイで電子タバコ?ほんとかよ見たことないわ
大麻はそこら中で匂ってくるけど
公共の場所でもへーきで吸ってる白人が多い
煙草みたいなもんだしな、後進国日本人的には凶悪なドラッグらしいが

183 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:40:31.18 ID:g9WMQH0d.net
てかさあバルコニーあるホテルなんてほぽないけどなかったらどうやって大麻吸うんだ?
窓開けられないホテルも多いと思うが

184 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:41:31.99 ID:kXvquLfI.net
>>182
露店で電子タバコ普通に売っていてタイ人多いクラブとかは中で電子タバコは黙認されていた。大麻は外のみOKやったな。

185 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:43:17.14 ID:kXvquLfI.net
>>183
パタヤなら大麻マークついてる喫茶店で普通にみんな吸ってる。コーヒー1杯40Bとかだから席代として考えたら安い。
間違ってもスタバとかでは吸わない。

186 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:45:19.63 ID:Zf+NSEAO.net
>>167
俺もJGCサファイアだけど楽天トラベルでキャセイのビジネスクラス往復とT21のホテル3泊を昨日予約して合計24万だった。
3月だけど同じ日程でJALならエコノミー、航空券のみで17万、楽天トラベルのツアーなら26万w

187 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:45:20.41 ID:zHj8ojgj.net
明日4年半ぶりにバンコク行ける。今から泣きそう
ベトナム航空ハノイ経由

188 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:51:03.80 ID:GPxXlZLs.net
>>187
その話聞いただけどうるっと来た
富山の14万ほどではないけど
富山は本当に酷い目に合わされて可哀想

189 :異邦人さん:2023/02/16(木) 13:52:30.71 ID:SDclsbs4.net
>>185
いやそんなのは知ってるけどホテルの話よ
喫煙可言うても窓なかったらあれじゃない?

190 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:09:33.43 ID:bRQIxnHK.net
BANCOKの中心ってどこなの?

191 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:16:07.38 ID:R1qP+cFs.net
アソーク 異論は認めない

192 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:16:28.32 ID:OHEok6fa.net
>>183
普通にアゴダでもbooking.comでもなんでもバルコニー付きで探せば出てくるけど?
実際バルコニー付き泊まったし

193 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:24:52.48 ID:deMKFR9Y.net
>>192
いくらで取れた?やっぱり1万円超える?
出てきてもうんこみたいなホテルばっかりやで

194 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:29:54.24 ID:zHj8ojgj.net
>>188
富山の14万とは?

195 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:35:41.91 ID:l6JQ05+z.net
>>194
富山君はスカイスキャナー最安値で検索して14万
前世で何をしたらそんな仕打ちになるのかwww

196 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:36:06.95 ID:l6JQ05+z.net
14万とか旅費の総額としかw

197 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:39:25.94 ID:cfwtGSgv.net
>>190
観光的には王宮の辺りやろ
俺はBTSアソーク基準にしてるけど

198 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:41:43.95 ID:cfwtGSgv.net
>>181
工場で覚醒剤検査したら大抵のとこで陽性者が出てくるがタイの雇用慣行上即クビには出来ないらしい

199 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:43:33.82 ID:1MtUGK8H.net
富山から高速バス使えるだけでも有り難いと思うべきですね
中部地方の山間部のド田舎なんかどうするのよ?

200 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:43:38.60 ID:Hp4LOUhC.net
ドラッグ関係なくよく事故が起きないよなあの国w
特にケンカにもならないみたいだし不思議

201 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:47:17.24 ID:K9UjSYVb.net
高速バスとか地獄だよね7時間とか
入国する頃には疲れ果てるとかやっぱり罰ゲームだ

202 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:54:51.67 ID:OHEok6fa.net
>>193
1泊5000円しないくらいだったよ
ソイカウボーイ近辺で

203 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:56:00.53 ID:OHEok6fa.net
>>181
タイはヤーバー汚染と拳銃所持率高いからな
何気にまぁまぁ危ない

204 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:56:06.26 ID:bRQIxnHK.net
>>201
何甘ったれてんだよ

205 :異邦人さん:2023/02/16(木) 14:57:50.28 ID:cfwtGSgv.net
三大都市圏から遠い地方都市が海外行くのに不便なのはしょうがないと思う

206 :異邦人さん:2023/02/16(木) 15:01:02.91 ID:Su8N0qdB.net
ビジネスで行けばバンコクに着いてからも全然疲れないんだけど?
空港ではバギーに乗って入国審査はファストトラックを利用
バンコク市内ではリムジンタクシーで移動するのも大事よ

207 :異邦人さん:2023/02/16(木) 15:02:20.09 ID:cfwtGSgv.net
ビジネスで行くより成田とかで一泊した方が安いやろ

208 :異邦人さん:2023/02/16(木) 15:02:21.99 ID:1MtUGK8H.net
短期旅行だと自宅を出るスタートが大切なわけね。

209 :異邦人さん:2023/02/16(木) 15:10:10.33 ID:DDeHQLy/.net
>>186
1月30日深夜羽田発、2月5日朝発のJALで11万円だったぞ。
今は高くなってるのね。
行きのイミグレはスカスカ、帰りは激混みだった。
チャイナインドは少なかったな。
JGPで来月サファイア落ちだから最後のFラウンジを楽しみにしてたがクソだった。もう死ぬまでJGCでいい。

210 :異邦人さん:2023/02/16(木) 15:14:05.62 ID:bRQIxnHK.net
金がない癖に体力もない奴って

211 :異邦人さん:2023/02/16(木) 15:15:22.37 ID:Su8N0qdB.net
本当はプライベートジェットが一番いいんだけどね
乗っててもストレスがほぼほぼかからない

212 :異邦人さん:2023/02/16(木) 15:52:56.94 ID:2fJBBpIs.net
>>204
だよな
14万とか甘えでしかないわ
気合い入れて探せよって

213 :異邦人さん:2023/02/16(木) 15:55:50.75 ID:/WJOvhIJ.net
>>209
羽田発で11万
富山14万も仕方ないのかもしれんね
でも14万ってwwエコノミーで14万www

214 :異邦人さん:2023/02/16(木) 15:57:11.14 ID:/WJOvhIJ.net
>>211
1回の飛行で一生分のCO2排出するもんな
そんなやつらが温暖化がどうとか言いだす不思議な世の中

215 :異邦人さん:2023/02/16(木) 16:57:52.81 ID:F7QpFnPA.net
日本の20代の6割が貯金ゼロ
来月給料振り込まれなかったら破産する人が6割いる
そりゃ海外で見ないはずだわ日本の若者

216 :異邦人さん:2023/02/16(木) 17:07:14.29 ID:tymZADjh.net
>>215
いっぱいいるよ。逆になんで金あるん?って聞いてみたいわ。

217 :異邦人さん:2023/02/16(木) 17:19:04.52 ID:d4z7IPuo.net
親だろ 親しか考えられん
この平均月収26.7万のシャバで1人3千万かかるっていう子供をポコポコ産むひといるけど育てられるの?って聞きたい
しかも何千万円の住宅ローン払いながら
それこそ海外旅行なんてもんは無縁なんだろうけど

218 :異邦人さん:2023/02/16(木) 17:21:41.48 ID:M9OBYPYr.net
ビジネスクラスは14万円も払うのか
昔行ったことあるけど5万円でお釣りきたよ
たぶんエコノミーてやつだと思う

219 :異邦人さん:2023/02/16(木) 17:52:38.91 ID:xbL/HB7K.net
なんで国内線は羽田に着くのかな
関空まで飛んでくれたらみんな幸せになれるのに

220 :異邦人さん:2023/02/16(木) 17:55:25.64 ID:5SqUztZk.net
明日5:30起きでウールコートなしのセーターとヒートテックで行くから自宅から駅までの徒歩15分が1番の地獄

221 :異邦人さん:2023/02/16(木) 18:00:57.24 ID:MAqvfSJo.net
コンパクトに収納出来る薄いダウンおすすめ

222 :異邦人さん:2023/02/16(木) 19:20:03.88 ID:kXvquLfI.net
>>215
それ言ったら韓国人の若者なんか今、アジアにうじゃうじゃいるよ。別に日本人に比べて裕福というわけではないぞ。

223 :異邦人さん:2023/02/16(木) 19:21:37.62 ID:kXvquLfI.net
>>217
親が裕福だから自分達は大学生のバイトor手取り20万円前後でも海外旅行行きまくりというのはまあまあいるね。

224 :異邦人さん:2023/02/16(木) 19:24:37.05 ID:RJ0Qj3e4.net
agodaシステムエラー?で予約のキャンセルが出来ねー

225 :異邦人さん:2023/02/16(木) 19:37:34.25 ID:BdmgqBKk.net
15万ちょいのバンコクエアウェイズって日本航空なんすか?
ちょっとよくわかんないけどZipと59015円の差
これだけ違うなら羽田降りてから成田までのバス移動してもいいかな
スーツケースとゴルフバッグ預けて往復20000円 羽田成田の移動に往復6000円払っても33000円の差だもんね
ホテル代まるまる浮くじゃん LCCやっぱりしゅごい

226 :異邦人さん:2023/02/16(木) 19:52:04.64 ID:AsKmg7nR.net
同じ裏日本でも新潟は勝ち組だな
ピーチで関空経由バンコク往復10万か
50万超えはやっぱり強いな

227 :異邦人さん:2023/02/16(木) 19:55:08.27 ID:cfwtGSgv.net
ピーチのクソ狭い座席で往復10万て

228 :異邦人さん:2023/02/16(木) 20:36:50.24 ID:/tAGVbL8.net
>>226
田中角栄の威光は北陸新幹線開通前の歪な新幹線経路だけじゃなくそんなところにまで及んでたか
本当に卑怯だわ

229 :異邦人さん:2023/02/16(木) 20:41:46.53 ID:/tAGVbL8.net
ところで朗報
ワクチン接種証明忘れても無事に日本帰れそうだわ
実は何を血迷ったかpcr検査は空港でするものだと思い込んでて今日いざ帰国しようって段になって病院のママンにそれ言ったらやばくね?ワンチャン詰んだ?みたいな状況だと理解して真っ青になりながらバンコク→ハノイの飛行機乗ってたんだけどスチュワーデス様方と理解のある入国管理の方々のおかげでワクチン打ったことは分かるから正式な証明書なくても良いよってことになった
まあ私の場合車椅子で押された障害者状態だからそれ込みでの特例だった可能性はあるけど
今は安心してフォー食べてる

230 :異邦人さん:2023/02/16(木) 20:45:42.55 ID:EqC7nuSn.net
高過ぎてちょっとまだ訪泰できないな
せめて松屋でプーパッポンカレー復活してくれないかな

231 :異邦人さん:2023/02/16(木) 20:48:36.18 ID:G9aIQX4x.net
先程TGでスワンナプームに着いたけど飛行機は意外と混んでた
イミグレはガラガラだったよ

232 :異邦人さん:2023/02/16(木) 21:12:33.07 ID:1X5h/G3T.net
>>225
バンコクエアウェイズはJAL運行便だよ。JALのマイルも貯まる。
アメックスゴールドカードでも持てば自宅から空港まで、空港から自宅まで荷物を宅配してくれる。

233 :異邦人さん:2023/02/16(木) 21:12:46.91 ID:tymZADjh.net
高い高いってコロナの時、貯金出来たでしょ。何してたんだよ

234 :異邦人さん:2023/02/16(木) 21:15:14.32 ID:bRQIxnHK.net
ごちゃごちゃ言ってる奴はチケットの買い方が下手なんだよ
あと海外旅行が生きがいの奴は
車は持ってないとか
他のところで節約してる

235 :異邦人さん:2023/02/16(木) 21:26:41.08 ID:/tAGVbL8.net
>>234
うーんこの老害感覚
今の若者は自動車なんて買わないのが当たり前だから節約なんて意識ないよ
よほどの物好きかよほどの富豪だけが買うもの
単に自動車が割に合わないというのもあるけどそれだけ貧しいんだよ
お前らがこの国を破壊し尽くしたせいで

236 :異邦人さん:2023/02/16(木) 21:32:52.99 ID:RqhfwgPA.net
>>233
貯金できたとしてなんで日系航空会社にお布施しなきゃいけないんだよ?
高いのは日系航空会社の直行便。日本人は自分がカモにされていることを自覚するべき。
ルフィの移送の時バレたけど特定の国からは燃油サーチャージを取ってない。
俺はJALのステイタスは捨ててキャセイのCで往復することに決めた。

237 :異邦人さん:2023/02/16(木) 21:34:29.48 ID:DDeHQLy/.net
5月で羽田バンコクを調べたら13万だったわ。
3月から燃油が下がるとかGW以降に需要が回復してきたら運賃が下がるかもね。
鍵となるのはLCCの復権とTGのキャンペーン復活と見てる。

238 :異邦人さん:2023/02/16(木) 21:48:45.77 ID:UY86Php5.net
若いやつはどの時代も金ない
お前が無能なだけ

239 :異邦人さん:2023/02/16(木) 21:50:46.80 ID:DDeHQLy/.net
昔と違いZ連中は内向的じゃん。
視野を広げるよりSNSばっか。ゆとり以下のクソ世代だよ。

240 :異邦人さん:2023/02/16(木) 21:55:02.61 ID:tymZADjh.net
>>236
何で日系指定なんだよ。俺は今まで日系乗った事ないぞ。キャセイだよ。

241 :異邦人さん:2023/02/16(木) 22:09:39.00 ID:/tAGVbL8.net
>>239
ゆとり以下というかゆとりこそ最優秀世代だと思うよ
語源のゆとりからして今となっては成功だったと思うし
論外なゴミクズの団塊バブルに比べると能力も人間性も全てが優れてるし氷河期と比べると突然梯子を外されたとかじゃないから全体傾向として最低限順調に育ってるし創造性主体性柔軟性ITリテラシー等々全体的に優れてる
かといってZ世代のように無気力自暴自棄ではなくてロマンや理想というものを知ってるし諦めと情報過多からくる全てをただ鵜呑みにするなんてことはなくて情報を吟味したりその手段としての懐疑的に物事考えたりできる
手前味噌になるけどゆとりって本当に日本で唯一と言っても良いまともな世代だと思うよ

242 :異邦人さん:2023/02/16(木) 22:22:18.68 ID:DDeHQLy/.net
ゆとりは今でもクソだよ。
最強は団塊ジュニア世代の下の世代。40才から45才くらい。
昭和のDNAを知っていてバカゆとりを飼育できる数少ない世代。

243 :異邦人さん:2023/02/16(木) 22:30:58.56 ID:bRQIxnHK.net
>>235
若い癖に情報収集力のない奴だな
去年なんて往復2万円そこらで行けたし
高いだなんだってどこに目つけてんだ?
昭和のタイしか行けないリアルおっさんならしょうがないけど
もうっちょとしっかりしろよ

244 :異邦人さん:2023/02/16(木) 22:32:14.99 ID:bRQIxnHK.net
>>241
どの世代にも美人もブスもいるように
いいのも悪いのもいるわ
いい加減にしろアホ

245 :異邦人さん:2023/02/16(木) 22:33:45.05 ID:bRQIxnHK.net
なんでタイスレに来る奴ってレベルが低いんだろうな

246 :異邦人さん:2023/02/16(木) 22:49:14.86 ID:Zc9sKzuO.net
>>242
昭和のDNAとやらの成果が今のこの国なんだけど?

247 :異邦人さん:2023/02/16(木) 22:55:15.65 ID:OZmNd2P3.net
>>242
ゆとり世代を飼育出来なかったから40~45歳の世代は無能だとご自身で謝罪されてるのですね
ゆとり世代全てが許す迄何世代も謝罪しましょうゴールポストがズラされてもです

248 :異邦人さん:2023/02/16(木) 23:00:50.71 ID:/tAGVbL8.net
>>243
誰と勘違いしてるのか知らないけど私はたぶんお前が想定してる相手じゃないよ
単にお前がおかしなこと言ってたから指摘しただけの第三者
って断ったうえでついでに言えばチケットなんて時期もそうだし買うにあたっての条件次第でも全く変わる違う
例えば若者から不当にカツアゲした金で分不相応に豊かな生活を送ってる年金老害とかなら最安チケットに自分のスケジュールを全力で合わせられるけど普通はそうじゃないから
単に忙しくてスケジュールの融通効かなかったりタイでの用事とか同行者の都合とかの制約を受けたり
だから人によって現実的に買える最安値は違うのにワシは2万で買った!とかガイジかよと

249 :異邦人さん:2023/02/16(木) 23:08:13.67 ID:/tAGVbL8.net
ノイバイ空港8時間待機もようやく折り返しくらいで私のベトナム食事もついに5品目だけどベトナムサンド美味しい
バインミーの定義が分からないからバインミーとは呼んでないけどチー牛サンド美味しい
一口食べて何か妙に懐かしい食べ慣れた味だと思ったらなんとキムチ入ってた
流石ベトナム人センスあるわ
なぜか日本で基本見ないばかりか新大久保ですら売ってるの見たことないけどキムチーズサンドって本当に凄まじく美味しいからね
子供の頃はしょっちゅう食べたしオーブン家に置いてた頃は自分でも作った
そのキムチーズにビーフパテと甘いソースが絡んで本当に美味しい
ハンバーガー屋とかこれやればネトウヨ老害の発狂も宣伝になって絶対売れるのに何でやらないんだろう?

250 :異邦人さん:2023/02/16(木) 23:08:35.79 ID:MCeS1oyy.net
いやいや
ホントおじいちゃんタチ面白いっす
バカが集まるとスレも伸びるよね〜

251 :異邦人さん:2023/02/16(木) 23:19:50.63 ID:w2+ofM1T.net
>>234
富山からどうやって上手に買いますか?
14万固定じゃないんですか?

252 :異邦人さん:2023/02/16(木) 23:23:00.67 ID:w2+ofM1T.net
>>243
あなたも富山だったらどうしますか?

253 :異邦人さん:2023/02/16(木) 23:32:13.84 ID:BQQv2OeB.net
へー知らなかった
新潟ずるいなー距離遠いのに安くなるのかよw

254 :異邦人さん:2023/02/16(木) 23:40:24.18 ID:buYJ0AYP.net
新潟 → ハバロフスク.
弥彦線電化
北越急行
越後湯沢リゾマン乱立

田中角栄の威光だよね?

255 :異邦人さん:2023/02/16(木) 23:43:46.94 ID:bRQIxnHK.net
>>251
まずは新幹線で上京しろ
えきねっと特割など活用すれば安くなるはず

256 :異邦人さん:2023/02/16(木) 23:47:21.95 ID:bRQIxnHK.net
>>248
何言ってんだこいつ
頭悪そうw

257 :異邦人さん:2023/02/16(木) 23:51:26.84 ID:1X5h/G3T.net
富山ー台北便の再開機運が盛り上がっている。富山からの客をいかに増やすかが課題だそうだ。
再開したら台北経由でバンコクまでひとっ飛びだ。

4月から富山〜台北の臨時便…今後の“定期便再開に向け”利用客を増やす戦略は
2/16(木) 20:40配信
富山テレビ
リンク貼れない

258 :異邦人さん:2023/02/17(金) 01:03:12.17 ID:QzUuaduQ.net
>>252
そもそもクソ寒くて大都市から遠い富山に住む発想がないわw
田舎住みだけど都会へのアクセスは確保してる

259 :異邦人さん:2023/02/17(金) 01:07:17.71 ID:lK0EmRZn.net
富山のウザイ薬売りとか全人口の1%未満だろ。
市場的には無視だよ。誤差誤差w

260 :異邦人さん:2023/02/17(金) 02:28:23.73 ID:J93ap+ur.net
>>258
裏日本とかいう真の負け組底辺県からしたらグンマーチバラキなんて全然余裕で都会なんだよね
富山と殴り合えるのは周囲の同類と鳥取島根くらい

しかし私が子供時代の大半を過ごした忌まわしき富山がこれほど話題になるスレ久しぶりに見たよ

261 :異邦人さん:2023/02/17(金) 02:38:22.99 ID:J93ap+ur.net
搭乗前にさらに一悶着あってそれからも色々あったけど全体通してタイとベトナムでも全然違うね
やっぱりタイ人は本当に物凄く優しい
看護師さんだからとかお世話さんだからとかスチュワーデスさんだからとかじゃなくて根本的に人が優しい国なんだなと
そしてまだまだ途上国の域を出ないとはいえ着実に先進国に近づいてるなと
まあ裏を返せば要するにベトナムの悪口になるんだけども彼等は割と自己主張が強いというかあんまりお願い聞いてくれないというか冷たい
できれば買い物したいなあって言っても無視で一気に搭乗口行ってそうか時間ないなら仕方ないよねと思ってたら私そっちのけでイケメン相手に明らかに社交辞令とかじゃないニコニコしまくりでお喋り
それならせめてトイレくらいさせてとトイレ行ったらえげつない🪳屋敷
怖すぎたしどうせ今の私は障害者みたいなもの見世物なんだからこの際どうでもいいやとドア開けた状態でおっかなびくびく慌てて拭いて出てきた
日本の冬とまでは行かずとも普通に全然寒いからどうやってもGがなんてわけないし実際真夏の暑さのタイでは最後まで一匹もGなんて見なかったのにこれかーっていう
タイは本気で移住有りだなと思ってるけどベトナムはご飯いくら美味しくてもないわ

262 ::2023/02/17(金) 05:18:53.95 ID:fDsE94o1.net
いつもはコンビニはセブンを利用しているんだが、先日たまたまローソンに
入ってみたら、スイーツ系がセブンよりも全然充実してて驚いた。
今までなんで行かなかったんだろう?
これからはローソンだな。

263 :異邦人さん:2023/02/17(金) 06:13:39.58 ID:D6orwe0B.net
長文こわい…

264 :異邦人さん:2023/02/17(金) 06:19:55.54 ID:dK0vXFH1.net
>>258
質問の答えは?

265 :異邦人さん:2023/02/17(金) 06:27:53.77 ID:NyFlwIoi.net
タイ航空はJALより気持ち安いのかな?

266 :異邦人さん:2023/02/17(金) 06:30:40.73 ID:t2Sx9yCO.net
やはり東南アジアには変な日本人ばかり

267 :異邦人さん:2023/02/17(金) 06:30:59.16 ID:x1bnazi7.net
今の20代は貯金する気力が無い

90年代なら期間工で金貯めて海外放浪する若者が多かったが
日本の賃金はあれから据え置き、しかし海外の物価は上昇の一途で
さらにウクライナ侵攻による世界的物価高とインフレで希望は完全に潰された。

268 :異邦人さん:2023/02/17(金) 06:52:42.08 ID:HpP1ZcWQ.net
タバコ吸えるホテルって大体朝食微妙ですよね
うまいとこありますか?

269 ::2023/02/17(金) 07:05:52.31 ID:uiuCm11H.net
知らんがなw

270 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:07:53.67 ID:IejqHqHN.net
lcc検索するのってkiwiがおすすめ?
スカイスキャナだと高いのばかり出てくる

271 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:10:39.76 ID:WLgQiL18.net
>>267
ジイさんはそのネタ何回ループしてる?

LCCで低価格化、宿泊施設、現地交通の利用手続きもネットで簡略化。
現在の方がハードル下がったろ。

272 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:10:53.34 ID:n3pMotqH.net
キウイはやめとけ
マジで
ドリームネットっとこも

273 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:14:31.75 ID:x1bnazi7.net
>>271
バーカ自己破産ギャンブル依存症
童貞老人が知らない世界、連続3ヶ月以上の海外旅行の話だよ

274 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:15:38.45 ID:n3pMotqH.net
>>271
ハードルは下がってるけど
全体に海外に対する好奇心がなくなった
これはアベノミクス以降マスゴミが外国の日本より進んでいるところは取り上げず
悪いところばかり報道する一方
外人が日本にだけ憧れている超ご都合主義な日本すごいですね番組で洗脳し
海外なんて遅れてんだから行ってもしょうがないと思う若造が増えたから
あと単純に行動力の低下だな

275 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:18:49.00 ID:x1bnazi7.net
>>271
ギャンブル自己破産乞食は、昔の団体旅行しか知らないんだから、
ハードルなんか知らないだろ

10年以上海外渡航してないんだから、口出すな

276 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:23:36.98 ID:x1bnazi7.net
>>274
それ違う。単に金が無いから、海外旅行のコストが上昇してるから海外に興味持てないだけ

チベットやヒマラヤ、アンデスの絶景が行ってもしょうがないハズないんだから。

277 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:24:45.93 ID:n3pMotqH.net
>>260
新幹線があるからいいだろ
確かに東京や千葉、大阪などの人に比べれば
海外行くのにも余計な費用がかかるが
そんなこと気にしてたらつまらないよ

278 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:25:25.62 ID:n3pMotqH.net
>>276
もともとそんなところに行く奴は少数

279 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:26:55.72 ID:n3pMotqH.net
まあ新幹線がなければ富山にLCCが就航してたかもしれないし
新幹線が本当に地域の人のためになってるかってところはあるけどな

280 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:27:57.18 ID:x1bnazi7.net
90年代は新疆の長距離バス車内にも、エクアドルやボリビアの山岳都市でも日本人はかなり見かけた

281 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:33:46.24 ID:ZCpONbW7.net
長袖1枚だと駅のホームとかめちゃくちゃキツい
寒すぎるわ

282 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:34:07.22 ID:ZCpONbW7.net
なんとか乗り越えてあと二駅で成田到着

283 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:45:09.50 ID:y+kY6Ecb.net
朝成田発とは。エアアジア?

284 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:45:37.12 ID:n3pMotqH.net
バンコクにいるだけならそうでもないが
列車やバスにはエアコン効きすぎてえげつなく寒いのもあるから
防寒できる服はむしろ持っていった方がいいんだけどね

285 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:54:19.18 ID:IejqHqHN.net
キウィやばいならグーグルフライトにしとこ
富山からずっと航空券の話題ばかりで、バンコクの話題ないね
バンコク行っても夜遊びしか楽しみなくてそれも高くなってる

286 :異邦人さん:2023/02/17(金) 07:57:46.27 ID:o2UnjM/M.net
アソークエリアで安くて綺麗なシングル個室のホテルのお勧めありますか?
1週間遊びにいくのですが。

287 :異邦人さん:2023/02/17(金) 08:01:03.47 ID:1UzdbQuw.net
シェラトンってところがオススメ
今ならたったの4万で泊まれるよ
知らんけど

288 :異邦人さん:2023/02/17(金) 08:03:47.90 ID:1UzdbQuw.net
センターポイントも安くてキレイだよ
今ならたったの3万で泊まれるよ

289 :名無しさん:2023/02/17(金) 08:05:08.66 ID:VVEJqG+f.net
Sachs’s Hotel Uno

290 :名無しさん:2023/02/17(金) 08:05:35.80 ID:VVEJqG+f.net
俺のおすすめ。
Sachs’s Hotel Uno

291 :名無しさん:2023/02/17(金) 08:05:44.80 ID:VVEJqG+f.net
俺のおすすめ。
Sachs’s Hotel Uno

292 :名無しさん:2023/02/17(金) 08:06:18.23 ID:XsDDw43F.net
俺のおすすめ。
Sachs’s Hotel Uno

293 :名無しさん:2023/02/17(金) 08:06:48.66 ID:XsDDw43F.net
Wi-Fiの調子が悪いと思ったら連投してた。すみません。

294 :異邦人さん:2023/02/17(金) 08:29:53.21 ID:IdNlp4Z7.net
>>283
ハノイ経由ベトナム航空だよん

295 :異邦人さん:2023/02/17(金) 08:50:05.09 ID:OSf8bXGd.net
観光庁は、全国のZ世代(19~25歳)の男女を対象に「海外旅行に関する意識調査」を実施。42.7%が「2023年こそ海外旅行に行きたいと思う」と回答した。海外旅行経験者に絞ると、「行きたい」の割合は90.9%まで増加している。


行きたい海外旅行先の上位を見ると、男性は「ハワイ」(30.0%)がトップ、次いで「フランス」(26.0%)、「台湾」(22.0%)。女性は「韓国」(36.5%)がトップ、次いで「フランス」(33.5%)、「イタリア」(30.5%)という結果に。



「海外旅行先を選ぶ際に重視した・重視すること」を聞くと、最も多かったのは「治安」(70.3%)で、「旅費の価格」(59.5%)や「ご飯のおいしさ」(46.8%)を上回った。観光庁は「最近の社会情勢などの影響もあるのか、安全に旅行をしたい人が多いのかもしれない」とコメントしている。

296 :異邦人さん:2023/02/17(金) 08:52:30.64 ID:OSf8bXGd.net
タイは人気ないんだね
男の方には全くランキングされてない
まあオレも若い時はタイなんて眼中になかったけど

https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/2302/16/l_ah_590442490367_02.jpg

297 :異邦人さん:2023/02/17(金) 08:53:37.75 ID:VOjNm5mU.net
ここの人達ってタイに移住する気はないの?
そんな頻繁に行くほど好きなら引っ越せば?と思うけど
どうせ日本なんて現時点で既に終わってて今後はさらに壊れる一方なのに

298 :異邦人さん:2023/02/17(金) 08:58:52.53 ID:iV5qMd82.net
タイへ行きたがるのは女性だよね。

299 :異邦人さん:2023/02/17(金) 09:01:01.10 ID:p1z/HhZv.net
あとは昭和世代のジジイもタイ好きやな

300 :異邦人さん:2023/02/17(金) 09:03:43.50 ID:iPj9/HUA.net
移住するとなるとぜんぜん別の問題やろ
冬の3ヶ月だけロングステイしたいなとは思う

301 :異邦人さん:2023/02/17(金) 09:06:52.34 ID:OVb6Z06M.net
フランスとかイタリアにしてもアルプス山脈の展望台とかではなく
社畜でも行けるような日本から直行便がある都市しか興味が持てない

だったら行かない方がよくね?
高い金払って社畜と同じ体験するなんて馬鹿過ぎるから

302 :異邦人さん:2023/02/17(金) 09:09:48.26 ID:iV5qMd82.net
>>297
タイは先進国入りもできないまま、すでに高齢者人口の割合が高く、今後も上昇する。高齢者を国が支える仕組みがないから、家族は悲惨な状態。
社会のセーフティーネットが全く無い。公立系のあらゆる施設は安くても劣悪。金持ちじゃないとまともな生活はできない。
こんな国に移住したいか? 金持ちなら止めんが。
旅行して楽しむのが良い国。

303 :名無しさん:2023/02/17(金) 09:14:25.03 ID:VVEJqG+f.net
>>297
する予定だよ。コンドも買った。
息子が高校卒業したら移住する。

304 ::2023/02/17(金) 09:16:26.36 ID:fDsE94o1.net
ジョッドフェアナイトマーケットが北側のガーデンに拡張するみたいで
店舗募集してる。

https://i.imgur.com/MXAfYh9.jpg

今一番勢いあるなこのマーケット。

305 :異邦人さん:2023/02/17(金) 09:31:32.86 ID:OVb6Z06M.net
>>295
昭和の時代に団体旅行やっていた、農協ツアー老害と行き先が同じじゃないですか。
それでは個人旅行する必要なんかない。
ウクライナ侵攻で再び日本人の幼児化が進行してるんだろうか?

306 :異邦人さん:2023/02/17(金) 09:53:56.35 ID:p1z/HhZv.net
タイは12月から2月まで居ればいいかな
それ以外は他の国の方がいいじゃん

307 ::2023/02/17(金) 10:20:39.11 ID:uiuCm11H.net
>>306
他ってどこですか?

308 :異邦人さん:2023/02/17(金) 10:52:15.96 ID:GwOPgRX+.net
2-3人常にストレス発散のために罵倒してるゴミが居るなこのスレ

309 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:05:31.94 ID:HpP1ZcWQ.net
朝から自己紹介すかアニキ

310 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:06:52.30 ID:HpP1ZcWQ.net
>>291
そこも気になるんだけど口コミが酷いよね

311 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:08:26.76 ID:LtLmEvvN.net
新幹線で空港まで行くの?冗談だろ
富山空港から飛行機乗れよ

312 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:09:06.98 ID:+yprJNUh.net
>>307
知らんがな。失せろゴミ。

313 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:10:42.97 ID:iDIzwFSn.net
>>274
アベ時代以降は昔の東欧や北朝鮮と一緒で独裁政権下にいかに国民を留め置くかが重要になってきたから国民の関心が海外に向くような番組はやらんわな

314 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:13:27.06 ID:iDIzwFSn.net
>>302
タイに1か月ぐらいいるけど住むのはしんどいな
暑いし日本みたいなテクノロジーがない

315 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:19:43.64 ID:XFWAq3Cw.net
チットロム駅前に広大な空き地があったけどまたショッピングモールとか出来るのかな?
https://i.imgur.com/Ty2SLeW.jpg

316 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:20:43.97 ID:rLR630u+.net
>一旦決まったことは永遠に続くとでも思っているのでしょうか?

チーズさん
後から思い付いた嘘「海外からの問い合わせ」を以前の設定に当てはめると、
16時間勤務なんですよね。
しかもその日一日だけではないし。
ご自分でも嘘の辻褄が合わない事に焦りを感じているんでしょうが、
大人ならもっと慎重に嘘を付くべきですよ。
一瞬の思い付きで設定がgdgdになったらキセルじいさんと一緒です。

317 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:21:17.89 ID:1VfZVYA6.net
>>294
昨日の>>187さんか。楽しんできてくれ。

318 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:23:27.44 ID:GG7YC18o.net
ホテル予約するのこえー
朝食まずかったらどーしよ
ある程度の金額のとこにしよかな

319 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:27:03.10 ID:2e5gLb1q.net
パークハイアットいいね
今なら1泊たったの13万で泊まれるよ

320 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:27:19.69 ID:9b1hrv89.net
定宿にすればいいんじゃないの?

321 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:50:20.52 ID:p1z/HhZv.net
日本人とてもお金持ちね
10万円安い安い
タイ人旅行に行けないよ?

322 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:55:02.83 ID:XFWAq3Cw.net
タイ発着便の乗客の8〜9割がタイ人になるなんて5年前だと想像もつかなかったね

323 :異邦人さん:2023/02/17(金) 11:58:36.91 ID:T/Oi33iR.net
まあ日本人は情弱コロナ脳だし仕方ないよ
コロナ怖い言いながらバンバンワクチン打つもん

324 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:02:48.96 ID:z8ILXshD.net
>>315
TJちゃんねるで触れてたよその話

325 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:03:57.37 ID:IQygVkZu.net
ホテルの窓って開くとこと開かないとこどっちが多いすか?
日本じゃラブホくらいしか泊まんないからなあ

326 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:05:27.79 ID:2ZmWGrXb.net
ピーチの関空片道2万でも長蛇の列ですと
こりゃ日本人に安売りする理由もない罠
https://yamatogokoro.jp/column/inbound-seminarreport/49268/

327 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:06:16.45 ID:6vuKZvRG.net
>>322
個人的には10年ほど前に日本入国ビザ免除になった時点である程度予想はしてたけどね
都区内在住だけど、5-6年前でも観光客の集まるスポット行くと大抵タイ人グループいたもの

328 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:07:19.35 ID:1VfZVYA6.net
この前チットロムのJCBラウンジに行ったらそのビルの低層階をゲイソーンに改修中だった。再開発著しい。

329 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:07:33.95 ID:5kBk4GKy.net
いいなあ新潟は ずるいなあ
富山は関空まで行けないから14万だよ
バス?無理無理 京都で乗り換え7時間

330 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:09:37.72 ID:+TTJXf94.net
YouTuberマジで収入半分以下みたいだな
底辺はほぼ全部赤字だろ
働かざるもの食うべからずだ

331 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:15:21.15 ID:XFWAq3Cw.net
>>324
どの動画?

332 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:16:11.68 ID:+2xXAXCI.net
>>309
早速かよクソゴミw

333 ::2023/02/17(金) 12:18:04.13 ID:fDsE94o1.net
>>314
> タイに1か月ぐらいいるけど住むのはしんどいな
> 暑いし日本みたいなテクノロジーがない


どんなテクノロジーがないのでしょうか?

334 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:18:34.68 ID:+2xXAXCI.net
>>330
Google様の気分次第のビジネスに乗っかった情弱の末路だろ

335 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:20:28.23 ID:I/3l1M3W.net
>>328
フリードリンク目当てにそのJCBラウンジに行ったら感染対策なのか水すら無くなっていた

336 ::2023/02/17(金) 12:29:30.87 ID:V7SF4602.net
>>333
電車/バス/タクシーがスマホだけで決済できるようになって欲しいわ。
特に電車はスマホじゃなてカードでも良いからARL/MRT/BTSは共通化してくれよって思う

337 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:34:04.89 ID:fq+1SyZy.net
>>331
忘れた
あとで貼っとくわ

338 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:37:48.58 ID:UB85KIhm.net
富山からバスで京都まで行けるなら、残りはJR在来線で移動すりゃいいやん。

339 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:38:51.16 ID:NIcPEgJM.net
乗り換えとかだるすぎるだろ簡単に言うけど
だからみんなANA使うような設定なんだよな

340 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:39:37.06 ID:NIcPEgJM.net
貧乏旅行はともかく荷物もあるからな

341 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:39:53.41 ID:NIcPEgJM.net
電車バスは無いわ

342 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:50:11.15 ID:iDIzwFSn.net
>>333
あらゆるもんが無いよな
パチンコパチスロないしゲームセンターなんかも殆どない
さっきも給湯器壊れたけど中開けたら錆びてボロボロだったのが見えた
ソンテウなんてトラックの荷台に乗ってるだけだし

343 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:54:35.10 ID:MZ34zLqt.net
富山からなら雷鳥で

344 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:56:29.48 ID:jkoyqECw.net
富山は最も中途半端な位置
異なる捉え方すれば3大都市のどれでもいい
名古屋 特急しらさぎ
大阪 サンダーバード
東京 北陸新幹線

345 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:57:56.42 ID:XFWAq3Cw.net
テクノロジーの例にパチンコパチスロゲーセン上げるのはちょっと笑った

346 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:59:17.96 ID:a6ea5Uni.net
自分がいかに安く航空券を買ったかマウント取りたがるおっさんてなんなんだろうな。
本人は情強気取りなんだろうけど、ある程度の年齢になってもビジネスクラスに乗れないのって負け組ですよ?

347 :異邦人さん:2023/02/17(金) 12:59:25.22 ID:lwefVC1/.net
>>313
今更テレビに洗脳される若者は少ない。
団体ツアーしか知らない、
時代に乗り遅れたブラック社員の成れの果て老人向けの番組が殆どだから

348 :異邦人さん:2023/02/17(金) 13:39:34.60 ID:iDIzwFSn.net
>>345
パチンコは確か日本では自動車より上の第一位の産業だし、テレビゲームは家庭用含めたら日本の主力産業の一つな
タイはカジノもないから賭博ゲーム機の分野では話にならんほど遅れている
ゲーセンの景品取りゲームにすらケチが付くからゲーセンが経営できない

349 :異邦人さん:2023/02/17(金) 13:40:04.36 ID:dvjKJX/e.net
>>344
まあ都会にあそぴに行くだけならどこも中途半端に近いんだけどねー
飛行機乗る前に電車バスはちょっとなー
学生でひまとかなら全然いいんだけど

350 :異邦人さん:2023/02/17(金) 13:41:56.94 ID:o8Vq4B7M.net
>>347
いやそう思うだろ?
でも意外と日本の若者は洗脳されてるんだよ
まともな知識があったらワクチンなんて打たんよ

351 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:03:20.37 ID:lK0EmRZn.net
富山の糞ウザい薬売りはNGですな。

352 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:03:46.75 ID:ENNQ8WAE.net
>>348
ゲーセンはバンコクにはそれなりにある。なんなら日本語対応の漫画喫茶やカラオケ屋もあるぞ。値段も日本と同じぐらい。
タイは違法賭博屋が問題になってるよね。
バンコクのポーカー屋なんて日本と違ってFacebookで堂々と宣伝してるしな。連れてかれたら普通に日本人の駐在員とかいてびっくりだわ。
博打やりたいなら往復1万円前後でプノンペンやホーチミン行けばいくらでも出来るぞ
ホーチミンなんてなぜか日本のパチスロ屋あるし。

353 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:14:38.98 ID:9b1hrv89.net
ギャンブルといえばポイペトだったけど、コロナ以降どうなってるんだろ

354 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:26:53.72 ID:MZ34zLqt.net
ルフィがいたオカダマニラでも行っとけ

355 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:28:06.61 ID:ete78rmL.net
>>295
旅費を重視した結果がハワイ、フランス、イタリアって池沼かなにか?

356 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:29:04.77 ID:iDIzwFSn.net
タイの技術が世界最高峰なのはそれこそ性転換手術ぐらいw
ギャンブルごときでカンボジアまで行くのは駐在員の仕事で、日本から遊びに行く場合は最初からカジノのある国に行った方が良い
ベトナム、シンガポール、マレーシア、フィリピン全部カジノあるし

357 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:34:38.63 ID:eYpQG1Sk.net
点としての存在ならバムルーンランドに東大医学部出の医者とかいるんだよね
でも国全体としてはまだアレだから例えば大規模な半導体工場とかは無い
もっと高度に発展する余地は十二分にある国

358 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:40:51.58 ID:uh5JXrql.net
富山もういらない

359 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:43:18.86 ID:n3pMotqH.net
>>341
そんな甘ったれてこと言ってんなら
金のことでグダグダ言うな

360 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:44:31.54 ID:n3pMotqH.net
>>355
実際フランスやイタリア行くのはそんな高くないよ
おまえにはわからないだろうけど

361 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:48:56.02 ID:xuVMFo/0.net
電車はたしかに乗りたく無いな バスも

362 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:49:36.51 ID:xuVMFo/0.net
富山は結局14万で納得したのか

363 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:55:21.01 ID:6BuTA0H7.net
来年1月の出発ギリギリまで逡巡するに決まってるw

364 ::2023/02/17(金) 14:55:44.44 ID:fDsE94o1.net
>>336
MRTはクレカで乗れるから日本より進んでる。
QR決済も日本より進んでる。

365 :異邦人さん:2023/02/17(金) 14:56:05.69 ID:uUaTe2FA.net
カジノだのゲーセンだの果てはパチンコだの本当に底辺が過ぎるよ
もう少し探究心とか好奇心とかないの?
例えば>>357みたいな話ならタイに詳しければ何がどう不足しているかとか色々見えてくるものがあるだろうしそれを元に自分がそれを担って大好きなタイの発展に貢献しつつ自分も高級人材として楽しく働いて大金を稼いで豊かに暮らすぜみたいな

366 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:03:37.42 ID:ENNQ8WAE.net
>>360
行ける国ではなく行きたい憧れの国としてあげてるからな。
旅費や航空券のコスパで考えたら海外旅行は日本人なら東南アジアならベトナムかタイのどちらかになるでしょ。
韓国も、航空券安くなくなったし乗り物以外は日本より高い。

367 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:03:55.27 ID:fA0qQWIK.net
例え欧州に安く行けても、パリやローマとかに5日間だけとかなら、金の無駄使いでしょ?
国立公園とかの大自然の絶景見ないなら社畜と変わりないし
そんな人生自体無駄ですね。

368 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:07:53.67 ID:ENNQ8WAE.net
>>367
残念ながらあなたみたいにお金も時間も余裕ある人ばかりじゃ無いからね。

369 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:13:40.64 ID:fK5mj1K7.net
>>365
そういう人がいるなら会ってみたいな

370 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:15:29.13 ID:+2xXAXCI.net
国立公園w

371 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:15:45.37 ID:nGFW4OQo.net
まだ富山の話してる…

372 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:16:17.30 ID:+2xXAXCI.net
パリやローマにすら行ったことないヤツが国立公園w

373 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:17:51.33 ID:fA0qQWIK.net
お金が無いからこそ、質素倹約で貯金すべきですね
格安ツアーとか弾丸ツアーはパチンコ依存症に通じるものがあり
そんな旅行しか知らないまま中年過ぎたら、手痛い損失に成ったと気付く。

374 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:21:40.38 ID:dF+6DLM6.net
他人の旅のスタイルにいちいち文句つけるなよ

375 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:24:39.17 ID:n3pMotqH.net
>>366
バーカ
今は欧米行く方が割安になってる
少しは調べろよハゲ
何も知らない奴がテキトーなこと言ってるのがタイスレ

376 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:26:38.30 ID:fA0qQWIK.net
ソープの90分コースを20回経験すれば20人の女と恋に陥った事になりますか?

海外旅行の疑似体験を幾ら重ねても、無駄な浪費だとは思いませんか?

377 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:28:46.08 ID:n3pMotqH.net
日程は関係ない
鉄道やバスなど自分で現地の交通機関を駆使するかどうかが経験の差になる
例えばニューヨークに行ってただマンハッタンで過ごすのか
どうせなら鉄道使ってフィラデルフィアやボストンまで足を伸ばしてみようとするのかの違い
それを日本にいる時から電車やバスは嫌だとか言ってるのが永久海外初心者のタコ

378 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:31:32.78 ID:5/2zW8Zf.net
>>375
欧米は日本人には高すぎてとても行けないんじゃないかな?
1週間で最低でも100万円とかこのスレの貧乏人に払えるとはとても思えない

379 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:33:07.15 ID:n3pMotqH.net
>>378
そこまで高くない
リアルで行動しないでネット情報だけを信じてるとそうなっちゃうんだろうね

380 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:35:26.65 ID:5/2zW8Zf.net
>>379
人としての最低限の尊厳を保てるまともな宿に
泊まるんだったら最低100万円は見ておきたい

381 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:37:18.06 ID:ENNQ8WAE.net
>>375
そりゃあないだろ。
高くなったとは言えベトナムやタイの方が同時期の航空券で比較したら間違いなく安いよ。探せば往復3万円台とかあるしな。今、欧州で往復10万円以内有償航空券なんてほぼないよ。
物価については言わずもかな。欧州は飯が高すぎる。

382 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:37:28.48 ID:n3pMotqH.net
バンコクより日本の方が優れているのはテクノロジーではなく

道路(特に歩道)が整備されている
比較した場合の空気の綺麗さ
静かさ
かな
東南アジアの喧騒は楽しくもあるがやっぱり疲れるし
文化的な雰囲気や全体の街並みの良さはやはり日本の方が相当上

383 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:38:13.34 ID:n3pMotqH.net
>>381
探し方が悪いだけ

384 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:41:01.14 ID:ENNQ8WAE.net
>>380
欧州と言っても広いからな。場所により物価差ある。
ジョージアとかならまだマシだがフランスやイギリスとか言っちゃうとドミトリーですら1泊5000円超えて、貧乏旅なんかもはや不可能。

385 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:42:29.75 ID:5/2zW8Zf.net
日本は平均年齢50歳の国だからね
ジジババばかりで元気がない
街並みがどこも同じで面白くない
あらゆるモノが安いのだけはいいんだけど

386 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:42:36.68 ID:J+IC1bOi.net
>>382
バンコクと東京を比較するじゃないの
静かさっていうのは場所によるだろう

387 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:43:38.56 ID:n3pMotqH.net
>>380
おまえは英語も何もできないから尊厳以前だわ

388 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:43:52.35 ID:ENNQ8WAE.net
>>383
中東系の乗り継ぎで総額10万円ぐらいの欧州の安いのあるのは知ってるけど、それがタイ航空の直行便より安いと言いたいの?
それならタイ行きの乗り継ぎ便の方が間違いなく安いよ。
ベトジェットやフィリピン航空の組み合わせで安いのあるじゃん。

389 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:44:54.37 ID:5/2zW8Zf.net
>>387
貧乏人にそんなこと言われたくはないなぁ

390 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:46:43.05 ID:n3pMotqH.net
>>389
貧乏人はおまえ

391 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:46:57.60 ID:ENNQ8WAE.net
>>389
確かに旅行だけなら英語力より金銭力の方が力になるよな。
言葉はgoogle翻訳でいくらでもなんとかなる。

392 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:49:36.37 ID:ENNQ8WAE.net
タイは英語だけでどうにでもなるよな。
最悪、細かいニュアンス通じなければタイ語のgoogle翻訳見せればいいし、タイ語しかないメニュー表もカメラかざせば訳してくれる。いい時代だ。

393 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:49:43.24 ID:5/2zW8Zf.net
>>390
100万程度の金で解決できるんだったら
金で解決しようって言ってるだけなんだけど

394 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:50:47.52 ID:n3pMotqH.net
>>393
だったら文句言ってんじゃねえよアホ

395 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:51:15.22 ID:ENNQ8WAE.net
>>393
100万円用意出来る日本人は沢山いるが、長期休みが取れない....
55555......キセルおじいさんが飛びつきそうな話題だわ

396 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:52:18.20 ID:5/2zW8Zf.net
>>394
事実を言っただけ
文句は言ってないよ

397 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:52:22.13 ID:n3pMotqH.net
>>391
何とかなるけどダサいよそれ

398 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:53:18.86 ID:n3pMotqH.net
>>396
おまえみたいな間抜けなダサ男にとっての事実な

399 :異邦人さん:2023/02/17(金) 15:55:09.07 ID:ENNQ8WAE.net
>>397
俺は店とかは簡単なタイ語分かるから、いちいちスマホ翻訳しないけど病院とかではちゃんとスマホ翻訳してるよ。
英語も話せるけど、きちんと間違いなく伝えたいから。
店なら辛いの出てきた55555で済むけど、医療はちゃんとしたいから。

400 :異邦人さん:2023/02/17(金) 16:06:27.59 ID:1r+cJm2v.net
>>398
ざっくりで恐縮だが
ビジネスクラス往復で50万
まともな宿に泊まって25万
現地費用25万
こんな感じになるかと

401 :異邦人さん:2023/02/17(金) 16:20:25.10 ID:n3pMotqH.net
>>399
それは良い心がけだね

402 :異邦人さん:2023/02/17(金) 16:24:11.65 ID:pwQvT0+t.net
滞在先を悩んでるんですけど
普段はのどかでまったりできるけどバンコクまでのアクセスが楽ちんなのってどこ?

403 :異邦人さん:2023/02/17(金) 16:35:46.51 ID:O+mz8MZ7.net
社畜は相変わらず怒りっぽくて攻撃的だね
鎖に繋がれた犬は、常にイライラして怒りっぽいですから

404 :異邦人さん:2023/02/17(金) 16:38:43.45 ID:VVEJqG+f.net
>>402
シラチャーとかは?

405 :異邦人さん:2023/02/17(金) 16:42:04.68 ID:XYpNKJOz.net
キセルがガン無視されるのは当たり前だとしても、なんでこんな欧米旅行の方が東南アジアよりもコスパ良いとか言ってる情弱くんをみんなで構ってあげてるの?単に罵倒したいだけのクズなんだから喜んじゃうだけだよ?

406 :異邦人さん:2023/02/17(金) 16:42:16.00 ID:pwQvT0+t.net
>>404
ありがと
世界でも有数の日本人街があるだね
便利そうだけど面倒臭そうだな…
でもパタヤにも近いしいいね

407 :異邦人さん:2023/02/17(金) 16:46:49.36 ID:8tRgtu/H.net
>>287>>292ありがとー調べてみます

408 :異邦人さん:2023/02/17(金) 16:53:10.92 ID:W8jRma5h.net
福岡みたいに直行便3万円とは言わないから5万円ほどでバンコク往復出来ませんかね
14万ってなんか悪いことしたんですか僕たちは

409 :異邦人さん:2023/02/17(金) 17:14:07.85 ID:4/PcUbLr.net
お前らってビジネスクラス乗らないの?

410 :異邦人さん:2023/02/17(金) 17:18:38.71 ID:F6LYzCc3.net
>>408
富山から引っ越せ

411 :異邦人さん:2023/02/17(金) 17:20:42.41 ID:a3yunskW.net
楽天トラベルでキャセイのビジネスクラスが安いね。
海外ツアーでホテルとセットで予約するやつ。
東京発、ホテルをジャスミン辺りにすれば3泊20万くらいから出てくる。

412 :異邦人さん:2023/02/17(金) 17:26:58.20 ID:iDIzwFSn.net
>>406
短期でいるんならパタヤの方が面白いけどそこそこ長期ならシラチャの方が良いような気はする
ちなみにシラチャ行きのバスは高速を降りるのが早いのでバンコクからの所要時間はパタヤと変わらない

413 :異邦人さん:2023/02/17(金) 17:28:27.26 ID:dVyhmReu.net
東南アジアだとビジネスクラスのありがたみがあんまりないな。
飛行時間が12時間を超えるような便だと横になれるのはありがたいけど、
7時間程度ならずっと座ってても問題ないし。

414 :異邦人さん:2023/02/17(金) 17:31:18.52 ID:BCJB8W9c.net
シーラチャ。日本人街J parkは中心街から遠い
Koh Loyもそうだが、交通手段はどうするの?

415 :異邦人さん:2023/02/17(金) 17:31:27.67 ID:ve1uBnjs.net
>>412
とりあえず1週間の予定
ほんでタイが居心地良かったら1ヶ月くらい滞在してみるつもり
シラチャもっと調べてみるサンクスです

416 ::2023/02/17(金) 17:37:46.57 ID:QAu6pDvf.net
>>414
普通にレンタルバイクだろ

417 :異邦人さん:2023/02/17(金) 17:37:48.10 ID:J+IC1bOi.net
>>408
未来を構築することを怠った罰だ

418 :異邦人さん:2023/02/17(金) 17:39:07.83 ID:BCJB8W9c.net
シーラチャにレンタルバイク業者あるの?
パタヤからバイクツーリングコースなんですが?

419 :異邦人さん:2023/02/17(金) 17:54:27.09 ID:n3pMotqH.net
>>405
バカ乙
コスパって言葉の意味すらわかってなさそうw

420 :異邦人さん:2023/02/17(金) 18:00:54.83 ID:iDIzwFSn.net
>>414
Jパークは中心街からソンテウ出てるらしい
コーロイというのは俺が歩いていった行った所みたいだがトゥクトゥクは見かけた

421 :異邦人さん:2023/02/17(金) 18:02:17.27 ID:wqCA43zi.net
ホテル1万円弱出せばかなりいいとこ泊まれるな
道楽旅行だしケチケチするのやめよっかな

422 :異邦人さん:2023/02/17(金) 18:08:34.35 ID:VVEJqG+f.net
>>414
日本人街って中心地じゃね?

423 :異邦人さん:2023/02/17(金) 18:10:56.11 ID:BCJB8W9c.net
中心地のシーラチャロビンソン近辺は、平日昼間に行っても日本人は殆ど見ない

424 :異邦人さん:2023/02/17(金) 18:46:49.16 ID:lwefVC1/.net
>>403
野良老犬のジイさんが1番怒りっぽいけど。

425 :異邦人さん:2023/02/17(金) 18:52:46.54 ID:eB4FdJ2N.net
ファランポーンから列車でアユタヤ行こうとしたらほとんどバンスーからに変わってた

426 :異邦人さん:2023/02/17(金) 19:04:52.64 ID:+2xXAXCI.net
>>419
はいはい負け犬は黙ってようねーw

427 :異邦人さん:2023/02/17(金) 19:12:01.31 ID:FJJftLMp.net
レンブラントホテル泊まったひといます?
朝食美味でしたか?ちょっと古い?

428 :異邦人さん:2023/02/17(金) 19:51:53.03 ID:wQ+I1TMU.net
LCCって当たり前にみんな使ってるの?
いつも旅行会社任せでJAL ANA タイなんだが

429 :異邦人さん:2023/02/17(金) 19:56:33.38 ID:5iSKqVqQ.net
JALしか乗ってこなかったが、LCCは飯も飲み物もなく映画もないんやろ
苦しくないのかな

430 :異邦人さん:2023/02/17(金) 19:57:42.14 ID:jOvJLPMW.net
おんなじバンコク直行便なのに福岡3万関空8万の理由を教えてください

431 :異邦人さん:2023/02/17(金) 20:01:15.53 ID:uUaTe2FA.net
>>429
lcc同士でも会社によって力入れてるところ違うよ
行きのzipairは食事関係終わってる代わりにWiFiと電源が付いてた
帰りのベトジェットはそれらがない代わりに飲食は普通に日本の新幹線程度には充実してたしココナツウォーター美味しかったし要介護の私が薬飲むのに必要だから水を買いたいですって言ったら無料でカップに注いだ水持ってきてくれた

432 :異邦人さん:2023/02/17(金) 20:04:05.26 ID:uUaTe2FA.net
そして映画なんてWi-Fiと充電があったらNetflixで見れる
これはここにいる人なら大体知ってるだろうけど有料配信の中でもU-NEXTとかのゴミはタイにいる人にはお金払ってるのに見せないとかいうふざけた仕様でそっちの方が多数派なくらいだからNetflixは海外でも見れる貴重なサービス

433 :異邦人さん:2023/02/17(金) 20:22:05.39 ID:XFWAq3Cw.net
暇な時はnetflixとかのサブスク利用してるでしょ普通
大体ダウンロード機能が付いてるから事前に落としとけばwifi繋がらなくても大丈夫だし
タイ行きだとドラマ6話位見てると大体着陸態勢に入るから苦しいという感覚が分からん

434 :異邦人さん:2023/02/17(金) 20:37:21.52 ID:usFnHBWq.net
関東か関西だったらLCC乗るかな
あと福岡

435 :異邦人さん:2023/02/17(金) 20:47:30.06 ID:XFWAq3Cw.net
てかFSCのエコノミーに乗る人全員馬鹿です
LCCのフラット席に乗ったほうが100倍良い

436 :異邦人さん:2023/02/17(金) 20:48:11.20 ID:ItjdpE1O.net
福岡は一旦忘れろ
あれはたぶん日本じゃないんだきっと

437 :異邦人さん:2023/02/17(金) 20:51:32.56 ID:1z39HibS.net
>>435
富山だったらどうしますか?長距離バス京都で乗り換えて関空行きますか?
それとも羽田成田間バス移動しますか?
14万円はやっぱり馬鹿なんですか?

438 :異邦人さん:2023/02/17(金) 20:52:46.93 ID:1z39HibS.net
福岡プラス11万@富山

439 :異邦人さん:2023/02/17(金) 21:00:58.20 ID:XFWAq3Cw.net
>>437
適当に検索してみたけど片道6万であるみたいだが
20kgの手荷物+1万円

https://i.imgur.com/CU6fb3u.png

440 :異邦人さん:2023/02/17(金) 21:28:09.23 ID:J+IC1bOi.net
>>439
じゃあ14万じゃねえか往復

441 :異邦人さん:2023/02/17(金) 21:34:36.99 ID:LU/hXFQJ.net
しかも羽田から成田までバス乗るやつやん
ちゃんと探せよw

442 :異邦人さん:2023/02/17(金) 21:37:05.94 ID:lovbJe3L.net
>>430
タイ人の観光需要の差。
関空は大阪や京都に行けるが、九州はタイ人にとってはあまり興味ない。
にもかかわらずタイベトジェットとタイエアアジアが就航し、コロナ前と便数が変わらないぐらい回復してるから航空券は比較的安く取れることがある。

443 :異邦人さん:2023/02/17(金) 21:38:00.32 ID:b6ojTZlp.net
バンコクのホテルの窓って普通空くよね?全開じゃなくても
日本は自殺防止で全く開かないホテルもあるらしいけど

444 :異邦人さん:2023/02/17(金) 21:38:22.99 ID:J+IC1bOi.net
>>437
もうおまえは14万円マンだ

445 :異邦人さん:2023/02/17(金) 21:46:31.58 ID:ocF1m+8J.net
>>443
窓がある時点で必ず開くしロックがかかっていても頼めば開けてくれる

446 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:08:18.93 ID:n3pMotqH.net
まあ若い時は体力的にも金銭的にも無理してでも
海外のいろんなところ行って見聞広めるのがいいと思うが
14万で悩むおっさんとかはそうまでして海外行かずに(しかもタイw)
国内旅行でもして同じ金で国内で贅沢に過ごした方がいいんじゃないかと思うね
いい温泉とかおしゃれなホテルとかいくらでもある
別にタイは逃げないから今焦っていくことないだろ

447 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:33:34.34 ID:YRKh8oyF.net
韓国の援助隊がトルコへ
死体から財布を盗みに
大量に送り込まれ
外貨を稼ぐそうです
前の大量に圧死した事件の財布が消えた様に

448 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:36:29.65 ID:YRKh8oyF.net
韓国からトルコへ送られる援助物資も
産業廃棄物でしょう

449 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:38:48.67 ID:stGqByWZ.net
>>443
毎回上げようとするけど開かない気がする
言ったら開けてもらえるのかな

450 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:39:06.46 ID:n3pMotqH.net
産業廃棄物はおまえだよアホ
どうやったらこんな頭の悪い奴になれんだ

451 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:40:25.59 ID:eF8Q/QLV.net
>>446
Z世代男性が行きたい海外旅行先1位のハワイに比べたらパタヤなんて同じホテル、食事レベルなら冗談抜きで5分の1以下レベルなのにな。ハワイは昔みたいに高嶺の花になった。コスパという点では最悪。

452 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:41:59.17 ID:n3pMotqH.net
コスパってのは費用対効果のことだぞ
パタヤは好きだけど
どう贔屓目に見てもパタヤではハワイの代わりにはならない

453 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:42:43.06 ID:eF8Q/QLV.net
物価がね。流石に割引なしなら沖縄と比べても全然安いよ。全国旅行割使われたら負けるけど。
遊びもパタヤの方が充実してる。

454 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:45:04.99 ID:+okC0chf.net
>>452
誰でも知ってる言葉をアホみたいに解説とか、頭が悪すぎるwww

455 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:46:25.23 ID:hKMCix84.net
ここレベル高すぎて付いていけまへん

456 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:47:17.12 ID:n3pMotqH.net
パタヤなんで海としては三浦海岸や江ノ島にも負けるわ
南国的な雰囲気もリゾートムードも何もない

457 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:48:09.69 ID:3W7vXD5H.net
成田→バンコク直行より成田→ハノイに宿泊→バンコク行った方が安い事に気がついた。

458 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:48:27.15 ID:n3pMotqH.net
>>454
バーカ
言葉の説明してんじゃなくて
費用と効果の相対性を考えてないことを言ってんだよアホ
発達障害かよバカ

459 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:48:53.56 ID:eF8Q/QLV.net
ハワイはボロホテルが1泊2万円以上でおいしくない朝食バイキングが1食5000円とかよ。パタヤなら全部込みでハワイよりもマシなホテルでジムつきで3000円行かないことある。
人件費がメインだからしょうがないがマリンスポーツの値段なんて雲泥の差。パタヤならハワイのチップぐらいの値段よ。ハワイの方がダイビングは絶景なんだろうけど、俺はラン島で満足出来る。

460 :異邦人さん:2023/02/17(金) 22:51:51.71 ID:n3pMotqH.net
確かにパタヤは物価は安いけどそれだけだな
安かろう悪かろう
その悪かろうに価値を見出せる奴にとってはいいところ

461 :異邦人さん:2023/02/17(金) 23:01:35.06 .net
ハワイのスレみたら家族一週間で200万とかが普通の世界
一生行けないところだった

462 :異邦人さん:2023/02/17(金) 23:04:39.24 ID:fI/FvapS.net
逆に、そこまでして行くハワイには何があるのだろう…
まったく興味がわかない。

463 :異邦人さん:2023/02/17(金) 23:06:02.70 ID:mdYek5eA.net
>>457
ハノイは空港から距離があるよね?
ホーチミン経由の便は安くないの?
あとベトナムドンを両替して持たないといけないのが嫌。
「前回のベトナム出国時から30日以上経過していること」という入国条件は廃止になって出入国しやすくなったみたいだね。

464 :異邦人さん:2023/02/18(土) 00:00:46.07 ID:Ef32qlwR.net
>>463
ノイバイ空港市街地までuberかgojekで片道20キロ40万ドンはいかないから2000円ぐらい。
スワンナプームからバンコク市街地と値段はそんな変わらん。
ホーチミンの方が市街地は近い。たまにホーチミン経由の安いのあるよ。

465 :異邦人さん:2023/02/18(土) 00:01:20.13 ID:4xSV2Hwc.net
ハノイ経由で4年ぶりのバンコクやっとゲストハウス

ここの書き込みの通り
イミグレの時のファランのマスク未着用半端なかったわ
おまけに咳もしてるし

市内のタイ人は普通にマスクしてるね

466 :異邦人さん:2023/02/18(土) 00:02:35.62 ID:Ef32qlwR.net
誤爆したベトナムは勿論uberじゃなくgrabだよ...
バイタクはgojekの方が捕まる

467 :異邦人さん:2023/02/18(土) 00:04:59.67 ID:Ef32qlwR.net
>>465
パタヤに行くとタイ人もしてないからびっくりよ
一部店員はしてるから着用率1割ぐらいかな
パタヤはバンコクより大気汚染してないからかね?

468 :異邦人さん:2023/02/18(土) 00:15:55.63 ID:61BHRQyu.net
>>467
マジかよ。10日後くらいにパタヤとラン島にそれぞれ2泊くらいしようかと考えているのに。。。
コロナ覚悟でいくしかないんかな

469 :異邦人さん:2023/02/18(土) 00:18:07.54 ID:UE61YARz.net
ハワイと比較するならパタヤじゃなくてせめてサムイだろ
パタヤなんて売春まみれロシア人だらけの下品なとこ行かねえわ

470 :異邦人さん:2023/02/18(土) 00:22:25.45 ID:s0H61EXH.net
大金払いハワイ行くならブラジル行った方が楽しいだろ。
それじゃ、カタールの玉蹴り見物に100万以上の無駄使いする低能ジャップ並だ

471 :異邦人さん:2023/02/18(土) 00:36:59.24 ID:6XlRX/8s.net
よく知らんけど成金趣味なんてそんなもんでしょ
ガチ富豪からしたら200万なんて200円程度のものだから私がハーゲンダッツ安くなってたら買うくらいの感覚で行くんだろうし半端な成金からしたらそういう富豪っぽいことをすること自体に満足感があるわけだからコスパ云々とかじゃ語れない

472 :異邦人さん:2023/02/18(土) 00:45:59.77 ID:s0H61EXH.net
大金払って社畜と同じ所に行く奴が1番馬鹿ですね
競輪場や競艇場に通い金をドブに捨てるのと同じですから。

473 :異邦人さん:2023/02/18(土) 00:49:40.92 ID:cQQO7guh.net
ハワイは治安良いけどブラジルはクソやで

474 :異邦人さん:2023/02/18(土) 01:12:07.22 ID:uUHnaE9V.net
円安が悪いんだよ
円安になった以上に可処分所得増えたか?

475 :異邦人さん:2023/02/18(土) 01:24:20.94 ID:6XlRX/8s.net
>>474
だから若いうちから労働込みで海外移住しよう
このスレでも指摘されてた通りタイは割と高齢化進んでて思ってたほど見通し明るいわけではなさそうだから数ある諸外国の中でタイがベストかは一考の余地があるけど少なくとも地獄までまっしぐらのこの国にいるより可能性はある
タイにしたってちょっと頑張れば年収600万くらい(当然家賃物価等有利なので物凄く雑な計算で生活水準的には日本で年収1000万相当?)はごく当たり前に狙えるそうだからその時点であり
加えて本当に一銭も貢ぎたくない日本のゴミクズ政府ゴミクズ老害に搾取されることがなくなるのが大きい
まず搾取の額が安いなら言わずもがなだし最悪搾取自体がどう水準だったとしても自分の祖国や人生を破壊した怨敵に金を奪われるよりその辺の特に私怨もないクズに奪われる方が断然マシ

476 :異邦人さん:2023/02/18(土) 06:14:20.69 ID:DpqHA6QC.net
羽田からもLCCたくさん飛んでるのにどうして富山から検索するとFSCばかり出てくるんだろう
乗り換えの時間のタイミングが悪いのかな
羽田までANAでそこからLCCとかの組み合わせが全く出てこないんだけど

477 :異邦人さん:2023/02/18(土) 06:40:57.64 ID:OpWFPYza.net
玉取君と富山はリアルで構ってくれる人がいないのかな

478 :異邦人さん:2023/02/18(土) 06:46:14.45 ID:M2tAFlGg.net
トリップアドバイザはベストバリューか旅行者によるランキングとどっち優先するべき?
やっぱり旅行者のリアルな評価のが大事かね

479 :異邦人さん:2023/02/18(土) 07:37:24.38 ID:TqujSK0W.net
>>475
タイの現地採用で就職して年収600万とか無理
現地採用で年収600もらえる特殊なスキルがあれば日本で年収千万ぐらい取れるので日本での生活に不満を持つことがないし

480 :異邦人さん:2023/02/18(土) 07:39:59.30 ID:TqujSK0W.net
富山の人は新幹線でトンキン行けばいいって大体結論出てるやん
LCCは早朝発が多いので時間が合わなければ空港近くで一泊したら良いだけ

481 :異邦人さん:2023/02/18(土) 07:47:42.83 ID:WoC6tG2g.net
北陸新幹線開通によりサンダーバードと特急しらさぎが金沢止まりになってしまったのは痛い

482 :異邦人さん:2023/02/18(土) 07:59:38.70 ID:fGOMH0Mn.net
@kitagawaws。バンコク在住の富豪で世界中で豪遊してる
タイラントエリートニート、TJ含めて大部分の日本人は、
東南アジアに長期滞在するメリットあるの?

483 :異邦人さん:2023/02/18(土) 09:48:47.00 ID:STxSQiN8.net
>>479
年収300万くらいじゃないの?でいぜろバンコクでやってたけど昔

484 :異邦人さん:2023/02/18(土) 09:55:01.67 ID:+P9M/XZH.net
減殺だと、月給20000Bで年収250000Bくらいじゃね?
日本円だと100万か?

485 ::2023/02/18(土) 10:21:57.16 ID:mASWNa98.net
TJチャンネルに出てた現地採用の日本人の子は手取り月30万ぐらいだったな。
だとすると額面は年収500万くらいか。

486 :異邦人さん:2023/02/18(土) 10:54:31.91 ID:+M2ypjsQ.net
>>458
寒すぎwww
アホがまた背伸びしてバカなこと言ってるww

487 :異邦人さん:2023/02/18(土) 11:09:22.41 .net
バンコクから南米に行きたいんだけど
一度行ってみたい

488 :異邦人さん:2023/02/18(土) 11:49:13.71 ID:xXa85nWQ.net
>>487
中東経由のエミレーツか、カタール航空利用が妥当だろうな。
バンコクから南米の航空券も安くなさそうだけど。

489 :異邦人さん:2023/02/18(土) 11:59:42.60 ID:rXog3WFj.net
>>484
外国人の最低賃金は月5万バーツだぞ
それ以下ならビザ降りない

490 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:01:40.04 ID:I359gERd.net
>>485
TJちゃんねるもYouTubeのアレが変わってからアルバイトくらいしか収入ないみたいだよ
タイなら十分生活出来るらしいが

491 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:02:37.86 ID:rXog3WFj.net
ノービザで働かせる詐欺コールセンターなら話は別だけど。
でも合法的には年間180日滞在出来ない
だからルフィみたいに滞在出来ない日数はフィリピンに移動したりする

492 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:02:55.50 ID:I359gERd.net
>>480
そこまでしてLCC乗りたいかねえ
たいして変わらない金額になるけど

493 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:03:27.15 ID:I359gERd.net
下手すりゃ高くつくんじゃないの荷物やらあると

494 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:07:57.55 ID:+flQ3Z+2.net
手荷物が7kg以内とかでいくらでも時間がある学生とかならLCC乗るべきだろうけどね
やっぱりJALかANAが楽でいいよね

495 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:08:01.66 ID:Ef32qlwR.net
>>492
富山から14万と東京から5万円以下(ただし直行便ではなく経由便。LCCではなくフィリピン航空もありえる)ならアドバンテージはある。

496 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:18:03.32 ID:sQ7JYsH+.net
東京から5万としても荷物で往復2万、富山から成田までの交通費+ホテル2泊で4万プラスして11万くらいになるね
時間も考えたら14万がそこまで割高とは思わないけどね

497 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:19:35.72 ID:PWDV2L8v.net
youtubeのおすすめ動画
「町で財布を見せたら3000バーツすられた」

さすがにネタだよなあ

498 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:21:41.97 ID:/Yj3h6NY.net
予約サイトってほんとに2日前までキャンセル料かからないですか?
とりあえず予約しておこうかな
なくなっちゃったら困るので
なんか勇気が出ないな仮予約って

499 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:22:04.79 ID:/Yj3h6NY.net
あ、飛行機じゃなくホテルの話です

500 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:23:24.30 ID:C7MCxv/0.net
ワッチョイの方でブツブツ言っとる2人組キモいな
ああはなりたくないよな

501 ::2023/02/18(土) 12:29:43.30 ID:mASWNa98.net
>>498
Agodaで直前キャンセルしたことあるけど、ビックリするくらいすんなりできた。

502 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:34:23.42 ID:srE+aeRj.net
格好良すぎる
https://youtube.com/shorts/DI7EcbpA0Co?feature=share4

503 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:36:28.00 ID:CuOHMgvj.net
5月のFUK/DMKを調べたら5万だな。
福岡までは手持ちマイル。理由はLCCのディレイが怖いから。
博多駅近くのボロホテルを取って5000円。
まぁ、アリだな。

帰りが深夜の0時くらいだけど市内を10時に出たら間に合うかな?DMKを使ったことをないからわからない。

504 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:41:46.77 ID:Hlb8EADC.net
喫煙可能ってあるにはあるけど限られるよね
ギリギリだと争奪戦になんのかな
前回泊まったホテルは新築ですごく良かったけどタバコ吸えないから刑務所にいるみたいだった

505 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:43:29.72 ID:6K/vo0Td.net
>>496
自分もLCCに夢見てたけど、地方からだとあんまり恩恵感じられないんだよね

506 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:47:17.52 ID:Ef32qlwR.net
大麻ジャンキー?達は葉っぱマークの喫茶店で楽しそうに吸ってる。
彼らは煙草や大麻匂いが籠るのが大嫌いだから自室では吸わない。
日本と比べたら大麻OKな分、喫煙可能な喫茶店多いと思う。
日本だと最近はどこも喫煙可能でも電子タバコのみOKばかりでしょ。
タイは基本的に吸える場所は大麻も煙草もOK。

507 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:51:11.96 ID:VpkhwVfA.net
真剣に喫煙可能のホテルなら吸えるんでしょうか?
窓開かないホテルなんて滅多にないですよね?

508 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:55:20.22 ID:rXog3WFj.net
ちゃんと予約サイトで喫煙可能な部屋予約すればいいじゃん
確かにタイは窓開く部屋日本に比べて多いね
高層ホテル以外は開くんじゃない。

509 :異邦人さん:2023/02/18(土) 12:57:06.37 ID:m5UEta7F.net
喫煙可能なら大麻も吸えるっていうけど窓開かなかったら遠慮してくださいとか言われないのかな
結構匂い残るでしょうし

510 :異邦人さん:2023/02/18(土) 13:02:39.60 ID:z4Ztjosz.net
テーメーの喫煙所で吸ったよってレスしたやついたけどそれもお咎め無しなの?

511 :異邦人さん:2023/02/18(土) 13:05:48.16 ID:STxSQiN8.net
>>498
3つくらいホテル予約して直前でいいやつ以外全部キャンセルするんよ。基本だよ。

512 :異邦人さん:2023/02/18(土) 13:12:13.95 ID:brYgNI4j.net
>>511
知らんかった ありがとう

513 :異邦人さん:2023/02/18(土) 13:19:34.82 ID:STxSQiN8.net
>>512
キャンセル規定はしっかり読んで選ばないと駄目だよ。何度も確認

514 :異邦人さん:2023/02/18(土) 13:33:17.19 ID:4xSV2Hwc.net
バンコク暖かすぎて日本のクソ寒い中ブルブル震えてるのがアホらしく感じる。

515 :異邦人さん:2023/02/18(土) 13:46:59.75 ID:NwRb4fYL.net
>>482
ジイさんは他人の心配するより、
老後に入った自分の生活費を心配しろよw
国民年金払っているのか?

516 :異邦人さん:2023/02/18(土) 13:53:29.46 ID:a2ggVFw0.net
バンコクに1500くらいホテルあるじゃない
いいとこって大体ランキング300以内に入ってるね

517 :異邦人さん:2023/02/18(土) 14:43:12.45 ID:fwy2N3sP.net
あっちは薄気味悪い左翼が棲みついてるね

518 :異邦人さん:2023/02/18(土) 15:00:32.06 ID:jy1tgI7o.net
気になっちゃうの?(笑)放っておけばええやん

519 :異邦人さん:2023/02/18(土) 15:10:53.75 ID:srE+aeRj.net
しかし先進国の中で、いまだに健康診断でバリウム飲んでレントゲン写真撮ってるのは、日本だけらしいな。
他の国はどこもしてない。
なんで胃癌検診するのに被爆するんだ?って話。
バリウム飲むなんて、令和になっても昭和時代をまだ引きずってんだからな。
恐らく厚生省の役人がバリウム会社に天下って、廃止できないんじゃないのか?

今は血の一滴や尿から癌の発見ができるんだから。
健康診断からバリウム検査を止めて血や尿から癌検診をして、その検査に引っかかった奴だけ詳細検査したほうが早くて効率的だろ。
なんで全員バリウム飲んで、レントゲン浴びて…なんて無駄な時間とコストがかかることを令和の今も続けてんだよ?馬鹿か。
しかもバリウムの胃検査なんて、医者でも結構見落ししてるのに。
まだ尿で線虫に癌を発見させるほうが正確だ。

520 :異邦人さん:2023/02/18(土) 15:19:42.81 ID:mfQj4MSj.net
>まだ尿で線虫に癌を発見させるほうが正確だ

馬鹿発見
線虫のは全く意味がない。

521 :異邦人さん:2023/02/18(土) 15:25:11.61 ID:jy1tgI7o.net
バリウム嫌なら金出して他の検査すれば良いだけ
自費の検査出来ない貧乏人かな?

522 :異邦人さん:2023/02/18(土) 15:27:04.75 ID:srE+aeRj.net
>>521
バカって決まってそういう返しするよな

523 :異邦人さん:2023/02/18(土) 15:38:50.10 ID:Quc1h8zA.net
日本は健康保険制度が厳格だから一回保険適用されて標準治療になるとなかなか変えられない
歯科の銀歯も今では日本でしか使ってないらしい

524 :異邦人さん:2023/02/18(土) 15:41:53.91 ID:+atg92n8.net
バンコク旅行と関係ないこと書くなよアホ

525 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:03:21.45 ID:1yIe/+p2.net
>>497
その話しあちこちで聞く

526 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:09:16.32 ID:srE+aeRj.net
日本ってなんでも遅れてるよな

527 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:14:01.91 ID:Quc1h8zA.net
遅れてると言うか一度決めたら変えられない国で柔軟性がない
その辺タイはこないだの入国規制みたいに一旦決めたことを平気で即日撤回する

528 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:21:13.39 ID:6XlRX/8s.net
>>522
別に流石にスレチな日本叩きレスを肯定する気はないけど日本が💩なのには同意するしこれも本当に思う
本人が自分の裁量内でベストな行動を取ることとルールやそれを作ってる運営組織この話なら行政がゴミであることは全くの別問題なのにそれが理解できないから話が噛み合わない
だからこういう知恵遅れとか知能自体は一応まともなのに国語力終わってる奴とは喋りなくないよね

529 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:21:38.68 ID:OwmaOW1v.net
大麻が合法になるくらい柔軟だからな
アメリカにしても

530 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:22:44.39 ID:F1RsPmdE.net
日本から逃げてきた負け犬がなんか言ってらw

531 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:25:41.94 ID:j9Xvvkq6.net
http://hissi.org/read.php/oversea/20230217/NTFDN0oxUWc.html

問い合わせチーズさん
今日も深夜まで問い合わせが来るんでしょ。
怒りんぼさんとかいると思うけど、
発作起こさずにマニュアル通りに終話してねw

532 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:26:11.19 ID:V/tkAmwK.net
ネトウヨは日本の糞職場から逃げられないから、僻み根性の塊。

533 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:27:54.98 ID:BefuQmKe.net
JALの裏チケットってどうやって買うんすかね?
4万円ほど安くなるんでしょ?

534 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:29:06.76 ID:+9Nc8V9f.net
うわwパヨクこっち来んなよワッチョイから出てくんなよ気持ちわりーなーパヨクw

535 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:29:32.18 ID:Quc1h8zA.net
タイの現採で600万もらえると思ってる奴の方が知恵遅れやんw

536 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:29:51.39 ID:+9Nc8V9f.net
何人だよお前wなあw
日本人からも韓国人からも馬鹿にされてwざまぁw

537 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:30:10.08 ID:6XlRX/8s.net
しかしなるほど思ったよりは現地採用厳しそうだね
私が既に持ってるそこそこの英語力とITエンジニワカスキルをそれぞれ真面目に強化すればワンチャンくらいに思ってたけど今現在は途上国で製造業の需要が高いタイでは日本のカビが生えた杵柄も重宝されると
まあ完全無知から調べ始めたばかりだし探せば勝ち筋なんて何かしらあるだろうと考えよう

538 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:33:43.73 ID:mzo/fd/g.net
40過ぎてから英語習得って厳しい?
なんで若いうちにやらなかったんだろう後悔しかない
とにかく単語知らないことには理解出来ないよね?

539 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:33:51.05 ID:V/tkAmwK.net
ネトウヨには集団生活と勤労の義務が課せられてるので、
ジャップに好かれないと生きられないから哀れだね

540 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:35:05.51 ID:6XlRX/8s.net
スレチのパヨウヨは無視すべきなんだろうけど一応補足すると今の日本人は基本的に日本が嫌いで恥ずかしく思ってるよ
日本がゴミなのは事実だから
ただだからといってパヨクに与する気もサラサラなくてネトウヨと同じかそれ以上に頭おかしいキチガイだと思ってる
右でも左でもないけど普通に日本が嫌いだし自民党は死ねというのが標準的な日本人

541 ::2023/02/18(土) 16:38:17.10 ID:y87sJfdl.net
>>538
50過ぎてから10ヶ国語学んだって人のドキュメンタリー見たことあるけど、
何歳になっても新しい言語習得は可能だってよ。

542 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:38:25.78 ID:Quc1h8zA.net
タイの現採の求人ざっと見たけど未経験者なら月給20万円、その業界の経験者なら月給30~40万円ってとこやな
金を求めて行く所ではない

543 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:39:22.02 ID:jy1tgI7o.net
>>522
事実だろ?それとも高価な検査を保険適用させ医療費増大と増税させるか健康診断無しのどちらじゃね?

544 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:39:23.19 ID:6XlRX/8s.net
>>538
子供より若者若者より中年が習得速度も遅いし天井も低いのは確かだろうけどやりたいならやれば良いじゃん
英語なんてタイ語に比べれば本当に物凄く簡単だよ
英語ができればヨーロッパ全般割と簡単に読めるようにはなるし
英語の場合世界の共通語であるがゆえに求められる水準も高いからその分難しいとされるけど片言でも喋れるのとそれすら無理なのとでは全く違うわけで

545 ::2023/02/18(土) 16:39:48.47 ID:1kGtKZ+u.net
タイの物価で月40万貰えたら十分じゃね

546 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:42:15.25 ID:Quc1h8zA.net
>>545
40万ももらえる人は既にタイで相当年数働いててタイ語で部下とコミュニケーション取れるような人な
何にもない若い奴が行ったら月給20万で採用されたら良い方w

547 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:42:53.29 ID:giOvePwN.net
いくら文法理解して発音聞き取りよくても単語知らないと話になんないんだよな
逆に単語知ってりゃカタコトで適当に並べるだけで通じる
俺が前者だからなおさらそう思う
子供の頃から海外生活クソ長いくせに言葉知らないからあんまり話せないのよ

548 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:44:32.57 ID:giOvePwN.net
50過ぎてから何かを始めようって気力だけで尊敬に値するわ
もうすでに無気力だもの

549 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:45:48.91 ID:bDJfifhN.net
インテリア日本人見てる?w
インテリア日本人w国帰れよコラwww

550 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:51:32.99 ID:6XlRX/8s.net
>>547
それならかなり簡単というかひたすら単語丸暗記してくだけで済む話では?
速単上級とかターゲット1900とかユメタンとか一冊1000円とかだし
我々多くの日本人にとって課題の聞き取れない正しく発音できないとかの問題よりよっぽど楽に解決できるはず

551 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:53:54.80 ID:V/tkAmwK.net
タイ在住ビジネスマンでタイ嫁が居ても、タイ文字が読めるとは限らない

外国人なんか"ヌーン、ソーン、サーン"も知らなくても長期滞在している。

552 :異邦人さん:2023/02/18(土) 16:57:17.28 ID:6XlRX/8s.net
>>551
病院のママンがまさにそれだったわ
日本語ネイティブでタイ語英語ペラペラなのにレストランのタイ語も読めなくてなるほど語学センスはあるけど机にしがみついてお勉強みたいなのはあんまりな人だとこうなるんだなと

553 :異邦人さん:2023/02/18(土) 17:00:21.05 ID:V/tkAmwK.net
田舎の道路の案内標識はタイ語だけになるから
タイで車やバイク運転するには危険覚悟ね

554 :異邦人さん:2023/02/18(土) 17:06:36.02 ID:STxSQiN8.net
>>538
結局恥かいても気にしないなら大丈夫。日本人は間違いに敏感だから。

555 :異邦人さん:2023/02/18(土) 17:10:27.81 ID:YTMSbGkh.net
スワンナプームからボルトって行けます?
素直にグラブが正解?

556 :異邦人さん:2023/02/18(土) 17:14:11.88 ID:ucq8m6gn.net
日本の話だが昨日ガストでランチ食べようと思ったらタイ人30人位の団体とブチ当たった
全員ランチとドリンクバー注文
店員てんてこまい
名古屋なのでタイ航空か?
立場が完全に逆転しているというのは
間違ってないのかもしれない

557 :異邦人さん:2023/02/18(土) 17:14:32.50 ID:wlvTzIyD.net
>>550
耳は完全に慣れてるから英語をカタカナにすることは出来るのよ
でも意味がわからんから意味ない
アプリでなんかないか探してみるよ

558 :異邦人さん:2023/02/18(土) 17:18:50.56 ID:rOc23rdU.net
日本でデリヘルの写メ日記見てても外人の客が増えてるのがわかる
日本語勉強しに来てる学生とか

559 :異邦人さん:2023/02/18(土) 17:42:49.58 ID:QSLyfbar.net
タバコ吸えるホテルで検索かけて搾られて出てきたホテルの説明読んでたら全室禁煙所定の場所で吸えますとかもう訳がわかんないんだけど
スクンビットの近くのとこ

560 :異邦人さん:2023/02/18(土) 17:53:20.59 ID:MNhXHfCn.net
部屋は禁煙でバルコニーがあるとか?

561 :異邦人さん:2023/02/18(土) 17:55:02.89 ID:Quc1h8zA.net
>>556
今のタイ人の間での日本旅行ブームは病的なもんがあるわ
そのうち終わるとは思うけどいつ終わるのかが分からん

562 :異邦人さん:2023/02/18(土) 17:56:11.73 ID:B3uXMQ6P.net
韓国旅行ブームじゃないのか不思議
オッパーオッパーじゃないんかと
来年から?

563 :異邦人さん:2023/02/18(土) 17:59:28.35 ID:Quc1h8zA.net
あんなしょうもない国
関西なら鶴橋見たら十分

564 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:02:31.11 ID:2EmNfxDO.net
そんなしょうもない国に負けたのか小日本は

565 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:03:28.50 ID:2EmNfxDO.net
韓国が日本を抜いてもう8年

566 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:05:55.53 ID:Quc1h8zA.net
お前の中で負けてるだけでそもそも競争すらしてない
俺の認識では南朝鮮と東北地方で同程度w

567 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:14:51.08 ID:ed3SXjHw.net
>>551
日本企業とかも採用してるタイ人が日本語や英語話せるのが殆どで仕事で使わない。
駐在員もタイ語は仕事だけなら上達しない。
現地採用とか工場の指導なら話は別だけど。

568 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:17:22.14 ID:ed3SXjHw.net
>>546
最低賃金が20万円、5万Bだからな。未経験なら5万Bスタートが多い。
地方の高卒よりはマシなレベルで普通の大卒初任給に負ける。

569 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:26:09.84 ID:hRcVHERb.net
昔、プロンポンの北レスに来てた現地採用の日本人がいたけど、あまりお金はないみたいだった。

570 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:35:27.51 ID:STxSQiN8.net
>>568
退職金、厚生年金あるの?ないとやばいね

571 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:39:21.45 ID:L1pe+lTY.net
>>570
そのどちらも日本こそもらえる保証ないよ
国民年金なんてむしろもらえないことが確定的なのに毎年何十万もむしられるわけだから年金制度が存在しない方が遥かにマシだし

572 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:39:52.50 ID:zQK9bS9b.net
今日からシティロッジで宿泊だから夜を楽しめる!
テーメー行こうかな

ナナエリアの飲み屋のマスクってどんな感じ?

573 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:41:28.24 ID:CuOHMgvj.net
俺にはタイ人の英語は聞き取るのが難しいな。
適当な文法で名詞の最後は発さない。で最後にKA,NA。
ビジネスで英語を使うタイ人は聞き取れるがホテルのレセプションも人によっては聞き取れない。

574 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:43:32.40 ID:CuOHMgvj.net
>>572
夜のナナアソーク間のマスク率は1割程度だよ。
ゴーゴー内は1%程度。
ぶっちゃけ、マスクするのがバカらしくなる。
ちなみに電車内は9割。

575 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:53:18.70 ID:zQK9bS9b.net
>>574
マジすか!?
日本でも2020年からずっと律儀にマスクしててタイきてからノーマスクで咳してる人いると過敏になっちゃう。。。
そんなんじゃナナアソーク遊べんよなー

576 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:54:44.17 ID:8f/l5YrX.net
>日本のガストでタイ人団体30人w

15年前のパタヤのロシア人団体客みたい。
国が経済成長すると団体旅行なんかしなくなるのに。

577 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:54:44.37 ID:zQK9bS9b.net
>>573
さっきTJで紹介されたファンジョン行ってきたけど
『コー?』って聞かれてなんや思ったらCOLD?で拍子抜けした。俺のリスニング力は昔からクソだけど

578 :異邦人さん:2023/02/18(土) 18:55:44.34 ID:PE1FOhZP.net
日本と中国くらいだぞ
テレビ信じてるお花畑は

579 :異邦人さん:2023/02/18(土) 19:00:46.66 ID:8f/l5YrX.net
サッカーワールドカップに熱狂してる知的障害者も、テレビを信じてる

580 :異邦人さん:2023/02/18(土) 19:01:43.17 ID:L1pe+lTY.net
>>578
日本も20代以下はテレビなんて本当に全く一秒も見てないよ

581 :異邦人さん:2023/02/18(土) 19:05:07.72 ID:STxSQiN8.net
>>571
公的年金で貰えないってことはないよ。支給年齢引き上げか今の半額位になるって考えるのが普通かな。年寄り有利なのは変わりないけど。

582 :異邦人さん:2023/02/18(土) 19:10:56.14 ID:L1pe+lTY.net
>>581
そんな先進国の政府みたいなことを40年後50年後の日本政府に期待するって正気?
そもそも日本という国が存続してるかすら怪しいレベルなのに

583 :異邦人さん:2023/02/18(土) 19:13:47.27 ID:Quc1h8zA.net
史上最長の在任期間の首相が朝鮮カルトの手下だったのは事実だけど、徐々にアベ一味の悪党も摘発されて元の国に戻りつつあると信じたい

584 :異邦人さん:2023/02/18(土) 19:30:17.00 ID:n5Fkxov5.net
富山成田往復約3万 空港宅配便往復1万(荷物2つ)Zipair成田バンコク往復6万+荷物預けて往復2万
労力の割にあんまり変わらないからANAで行けよ馬鹿w

585 :異邦人さん:2023/02/18(土) 19:31:30.59 ID:n5Fkxov5.net
リュック1つで行くなら9万だからまあ得だわなw

586 :異邦人さん:2023/02/18(土) 19:35:04.53 ID:STxSQiN8.net
>>582
どんだけ悲観的なんだよ。そもそも年金多くもらってる老人は現役世代にかなり納税してるはず。逆に少ない人はそれだけ少ない。年収300、400で文句言ってるならもっと納税して貰える様にすべき。

587 :異邦人さん:2023/02/18(土) 20:12:36.88 ID:L1pe+lTY.net
>>586
10年前の日本人は今のお前の見積もりに対して同じことを言っただろうし20年前の日本人なら極端な反日思想を持った韓国人か統合失調症認定してる
この前も書いたけど今のこの沈没船はまだ正常性バイアスで間違った秩序が維持されてしまってる状態なんだよ
その一方で賢い人行動力がある人達はもうこの国を変えるとか救うじゃなく完全に捨てる方向で舵を切ってしまった
なら沈むのは楽観的な見積もりより遥かに早くなるしそのうえどこかのタイミングでパニックが起きる
そこからはもう掛け値なしの地獄絵図そのものだよ

588 :異邦人さん:2023/02/18(土) 20:20:02.04 ID:jy1tgI7o.net
そもそも世界中が地獄状態で安心して生活出来る国が無い状態なんだよなあ
日本に難癖をつけてる奴にどこの国なら安定してて生活費や税金が安く安全な暮らしが出来るのか聞いてみたいわ

589 :異邦人さん:2023/02/18(土) 20:23:33.53 ID:hYLKlB+4.net
チョンだらけでだめだなここ

590 :異邦人さん:2023/02/18(土) 20:34:40.54 ID:STxSQiN8.net
>>588
生活保護あってある程度安全なのは日本以外ないと思う。医療も適切に受ける事が出来る。否定的なチョンは色々と経験不足。お前は何なら納得できるんだと聞いてみたいものだ。

591 :腹が減っては戦はできぬ:2023/02/18(土) 20:36:03.35 ID:A3Vd7WlK.net
とりあえず、常夏の地域は楽園だわ!
寒い国で戦争で家を追われるよか
マシだわな!
東南アジアのどこか海のみえる小屋でも
ええじゃないか。そんなところでもネットがつながる時代になったから田舎で
けっこう(^ー^)ノ

592 :異邦人さん:2023/02/18(土) 21:28:18.05 ID:L1pe+lTY.net
>>588
フランスイギリスドイツは穴がない大規模先進国で無難に全てが優れてる
アメリカは色々容赦ないけどその分稼げるから都合が悪いことだけ全て国民に転嫁する日本とは違って正しい自己責任社会
シンガポールルクセンブルク等々の都市国家は色々勝手が違うだろうけどまあ豊かな先進国であることは確か
北欧はポリコレが極端でまあ白人男性差別の歪んだ社会だけどまあ私は女だし充実し過ぎな社会保障は有名
韓国は兵役と北朝鮮絡みを除けば日本の純粋上位互換
そして我らが微笑みの国タイ
日本以外のどこならと問われれば中国以外の先進国なら大体日本よりマシというのが答え
10年くらい前のテレビが嫌なら見るな😤→本当に誰も見なくなりました🤗って抱腹絶倒な流れがあったけどそれが嫌なら出てけで繰り返されるのが今後の日本
本当に嫌なら見なければ良いだけのテレビと違って海外移住は言語の壁にこれまでの生活基盤に人生に行き先の外人制限にと障壁山積みなのにそれでもとなるのが今後の日本

593 :異邦人さん:2023/02/18(土) 21:31:57.80 ID:UE61YARz.net
>>542日本のハロワよりええやん

594 :異邦人さん:2023/02/18(土) 21:42:17.63 ID:jy1tgI7o.net
>>592
挙げられだ各国の物価、犯罪発生率、医療福祉制度、薬物汚染、不法移民人数等多角的に見て日本より全てが優れているという国は無いですね
良い部分もあれば悪い部分もあるのが普通です

595 :異邦人さん:2023/02/18(土) 21:54:29.16 ID:mEVRN6eM.net
韓国って景気いいの?
なんで給料上がってるの?
教えてください

596 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:00:23.18 ID:F/r+dUs3.net
普通にエコノミーを安く買う裏技はないの?

597 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:08:30.72 ID:qMWJsRgc.net
>>584
地元からさっさと飛行機乗っちゃった方が早いな
一円でも安くって人以外は

598 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:26:18.28 ID:CuOHMgvj.net
航空券を調べたが今はマイルがいいかも。
JALだと片道12000マイルが転がってる。ちなみに追加は往復で50000円程度。
4月から燃油下がり待ちです。

599 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:28:38.44 ID:VPjYrSfN.net
タバコ吸えるホテルでいいとこない1万円以下

600 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:31:40.82 ID:6XlRX/8s.net
>>594
そもそも>>588からしておかしかったけどレス遡ったら会話成立しない人だった
そうだねお前は大好きな日本と心中すれば良いと思うよ

601 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:35:17.11 ID:CuOHMgvj.net
>>599
バルコニーで良ければアソークにあるアルテホテル。
2週間前に泊まったがプール付きでゲストの駐車場は無料。
アソーク駅まで徒歩5分強。
ゲストのIDチェック無し。

4泊して3人のタイ友が車できたから従業員から白い目で見られたwww

602 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:40:28.30 ID:g9iiHPE6.net
>>601
やっぱりアソーク近くがいいよね
バルコニーでしか吸えない感じですか?
普通に室内喫煙OK?

603 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:44:16.28 ID:CuOHMgvj.net
バルコニーで良ければと書いたでしょう。
書いた俺が間違ってた。
もう忘れてくれ。

604 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:46:05.27 ID:5q8Yg3YW.net
喫煙でキレイなホテルってある?
べらぼうに高いのは無理だけど

605 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:47:53.81 ID:5q8Yg3YW.net
タバコは吸いたいけどヤニ臭い湿ったホテル嫌

606 :名無しさん:2023/02/18(土) 22:52:32.90 ID:du4Wcslf.net
何なのタバコ中毒の奴。うるせえな。

607 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:56:13.74 ID:jy1tgI7o.net
>>600
はて?日本が好きなんて一言も書いてないが統合失調症の方なのかな?

608 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:57:56.04 ID:6QcY4sQc.net
今どきタバコ吸う女の子カッケーよな

609 :異邦人さん:2023/02/18(土) 22:59:45.02 ID:6QcY4sQc.net
日本最高でしょ
半年日本で、半年海外でいいな

610 :異邦人さん:2023/02/18(土) 23:04:14.89 ID:6QcY4sQc.net
まあとにかく何がダサいって凝り固まったやつだね

611 :異邦人さん:2023/02/18(土) 23:29:42.57 ID:CAlud88s.net
ドリームバンコク、レンブラントホテル、アドミラル、サチャズホテルウノ、ガレリア12、グランドスイス11

612 :異邦人さん:2023/02/18(土) 23:32:38.45 ID:CuOHMgvj.net
つうか、グローアイコスなら部屋で普通に吸えるよな。
俺は室内ではニコソルペイプ。ベランダや飲み屋では紙巻きタバコだよ。

613 :異邦人さん:2023/02/18(土) 23:46:02.56 ID:u0Pb1jK1.net
まだまだタイは喫煙天国だよ
中国韓国に次いで喫煙者多いんじゃないかね
スワナプーム全面禁煙にしたのには大爆笑したが

614 :異邦人さん:2023/02/19(日) 00:14:39.90 ID:LYQ7+ECO.net
ソイカウボーイって4000Bが相場なの?
飲んでるレディーに言われてショック

615 :異邦人さん:2023/02/19(日) 00:20:01.00 ID:JppkrnD8.net
タイに女買いに行くメリットなくなったな。
ショートなら日本の基盤デリとかP活とか大久保交縁の方が安いな。

616 :異邦人さん:2023/02/19(日) 00:23:11.74 ID:KOhzB/IL.net
ゴーゴーは今の日本人には無理な遊び
というかタイ行って女買うなら日本で遊んでた方が全然安くつくし安全だぞw

617 :異邦人さん:2023/02/19(日) 00:32:45.46 ID:RPUca3Rs.net
ヤニギャンブル風俗以外の話しようよ

618 :異邦人さん:2023/02/19(日) 00:33:29.20 ID:YWWZrnKl.net
日本人にとって安い国なんてあるのかな?

619 :名無しさん:2023/02/19(日) 00:58:57.95 ID:JppkrnD8.net
>>618
行くチャンスがあればエストニアのタリン。

620 :異邦人さん:2023/02/19(日) 00:59:45.60 ID:mwI7AqFy.net
>>614
一晩ってこと?
それショートだったらカオスだな

621 :異邦人さん:2023/02/19(日) 01:10:26.73 ID:LYQ7+ECO.net
>>620
ショートかロングかは詳しくは聞いてないけどカウボーイの通り沿いで指名して飲んでたら『貴方は何しに来たの?ホテル行くのが仕事だけど行くなら4000よ!この通りの相場よ』って言われて唖然とした。

イメージ的には1500-2500だったけど。
誰かスレ民、ここの相場教えろください

622 :異邦人さん:2023/02/19(日) 01:22:48.07 ID:KOhzB/IL.net
そもそもここ最近はゴーゴーに関しては相場なんて概念がなくなってる感じ
売れる嬢売れない嬢で値幅がどんどん広がってて
ましてや日本人なんて円安と経済悪化で財布の紐ガチガチで殆どゴーゴーじゃ女買わなくなったし
酒飲んで酔った勢いで女買ってセックスするっていう白人特有な文化が更に露呈してる感じ

623 :異邦人さん:2023/02/19(日) 02:09:05.97 ID:xFTcReS4.net
たしかにソイカウボーイでは買わないな
おっぱぶのノリで楽しむ 抜くならマッサージ
コロナ以降やってるのか知らないけど

624 :異邦人さん:2023/02/19(日) 02:11:30.06 ID:xFTcReS4.net
テーメーなら2500いけるでしょ
1万超えたらもう東南アジアじゃないよ
行く意味なくなってきてるよな・・・

625 :異邦人さん:2023/02/19(日) 02:55:21.01 ID:9/5PQaXe.net
>>617
コレな
この板は基本健全な話をするとこ

626 :異邦人さん:2023/02/19(日) 05:48:27.52 ID:VBZ9bOEA.net
コールセンターって日本人相手の商売だよね?会社は月給20万円とか30万円も給料払ってて日本でどうやって儲けてるの?

627 :異邦人さん:2023/02/19(日) 06:16:23.21 ID:LsZwF1Wz.net
>>573
おまえの英語の方が聞き取れなさそう

628 :異邦人さん:2023/02/19(日) 07:02:18.50 ID:wSw2wbUU.net
喫煙者はタイへ行っても現地に1週間程度しか持たないから、
バンコクから遠くへ行けない無能が多そうだ。

629 :異邦人さん:2023/02/19(日) 07:15:49.32 ID:xwImCgJa.net
日本の売女は病気持ち多そう

630 :異邦人さん:2023/02/19(日) 07:22:20.98 ID:lOzQ9wOg.net
>>618
長年の物価安による影響で20代の6割は貯蓄ゼロ、少子化加速
頑張ったら負けの国

631 :異邦人さん:2023/02/19(日) 07:24:49.58 ID:wSw2wbUU.net
典型的無能老人。
>LCCで低価格化w

パック旅行しか知らない老害は航空券だけ買えば海外旅行出来ると思い込んでる
実際の旅行体験が無いから、滞在費、移動費、観光費と言った海外旅行費用の多くのパーセンテージを占める項目を知らない
LCCじゃヨーロッパやアフリカには行けない事が解らない
↓↓↓

271 異邦人さん sage 2023/02/17(金) 07:10:39.76
ID:WLgQiL18
>>267
ジイさんはそのネタ何回ループしてる?

LCCで低価格化、宿泊施設、現地交通の利用手続きもネットで簡略化。
現在の方がハードル下がったろ。

632 :異邦人さん:2023/02/19(日) 07:24:58.65 ID:xwImCgJa.net
>>630
20代の6割貯蓄ゼロって普通だろ。

633 :異邦人さん:2023/02/19(日) 07:28:26.14 ID:wSw2wbUU.net
90年代は、20代で長期放浪やるには、少なくとも200万は貯める必要が有ったから
今なら400万以上無いと海外旅行する気力は起らないだろう?

634 :異邦人さん:2023/02/19(日) 08:08:54.16 ID:ucyzB7JK.net
なんか上の方で昔の人は沢山年金払ってたとかあるけど、昔の人ほど払ってない
払ってないのに貰ってた世代もあるくらいだ

635 :異邦人さん:2023/02/19(日) 08:12:12.39 ID:I+LXsKi+.net
タイ入国の時は出国航空券ないと入れないのですか?詳しい方の情報欲しいです。

636 :異邦人さん:2023/02/19(日) 08:22:51.79 ID:nfwuTwpL.net
>>635
入国時に実際に見せた経験は無いけど
規定では必要とされてる
あと航空機のチェックイン時には求められる事もある

637 :会社倒産ラッシュ:2023/02/19(日) 08:26:30.91 ID:B0sSBKdM.net
90年代の⚫岩石のヒッチハイク旅に
触発されて旅する人多かった
コロナ騒動で便数減ったし料金も
上がりお先真っ暗!

638 :異邦人さん:2023/02/19(日) 08:27:26.98 ID:I+LXsKi+.net
>>636ありがとうございます。やはり帰りの航空券も取って置いた方が面倒な事にならないのですね。

639 :異邦人さん:2023/02/19(日) 08:28:37.21 ID:LsZwF1Wz.net
今はスマホがあるから
どこ行っても日本の情報が入るし
自分探し系の長期旅行なんて夢もロマンもない

640 :異邦人さん:2023/02/19(日) 08:38:18.78 ID:r8u3LCPM.net
いいホテル見つけたぜ へへへ

641 :異邦人さん:2023/02/19(日) 08:38:36.42 ID:UzEaWnJP.net
長期旅行って、海外の大自然の絶景が主な目的なんですが?

日本を10日間と開けた経験が無い社畜奴隷は、昔から自分探し(笑)と喚き散らしてるよ

642 :異邦人さん:2023/02/19(日) 08:44:59.55 ID:O1Vprpw+.net
SUDYOD←これなんて読む?タイ語?

643 :異邦人さん:2023/02/19(日) 08:56:38.65 ID:ucyzB7JK.net
>>638
俺はダミーチケット買っといた
イミグレの帰りのチケットなくても行ける時もあるけど運だからね

644 :異邦人さん:2023/02/19(日) 08:56:56.94 ID:IIPoidtx.net
タイ文字をアルファベットに置き換えた
สุดยอดかな?
頂上という意味らしい。

645 :異邦人さん:2023/02/19(日) 08:58:29.60 ID:UzEaWnJP.net
歳取ると体力が落ち高山病にも弱くなるから、
20代の若者は青蔵鉄道とかボリビアバス旅行なんかを優先的にやるべきです 
さもないと必ず後悔する

646 ::2023/02/19(日) 09:02:22.91 ID:0SQKjj1B.net
>>635
ビザ持ってて十分な所持金を持ってれば大丈夫。

647 :異邦人さん:2023/02/19(日) 09:18:34.06 ID:/NYh3udy.net
>>644
サンキュー!
スーパーって意味かなと思ってた
タイ語なのね

648 :異邦人さん:2023/02/19(日) 09:20:11.34 ID:fzgsvq9H.net
agodaってえらい安いな
13000円のホテル予約しようと思ったら8600円で出てきたw
なんかデメリットあんのかな

649 :異邦人さん:2023/02/19(日) 09:22:31.49 ID:xwImCgJa.net
>>634
ソース出せよ。そんな上手い話ある訳ないだろ。

650 :異邦人さん:2023/02/19(日) 09:32:41.26 ID:kRRxTe5e.net
>>648
キャッシュバック込みの価格かもしれない。
多少高い金額で予約してチェックアウト後60日からアプリで申請できるようだ。
忘れないようにスクショに撮ってお気に入りフォルダに入れているがすんなり返金されるか不安。

651 :異邦人さん:2023/02/19(日) 09:59:58.70 ID:E9/N4bgN.net
Agodaのキャッシュバックは宿泊してから申請できるまで数ヶ月かかり、かつ期限が短いから申請漏れでだいぶ無駄にした

652 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:06:52.14 ID:jpO8WbP5.net
>>649
日本で年金制度が始まった時は
60歳以下の成人は月幾ら60まで払え
既に60以上は払って無くても貰える
でスタートしている
まぁ今貰ってる人は払ってますけどね
ほとんど払わず貰う方法は無くもない

653 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:11:09.85 ID:e+ku9qXS.net
米国は20代の平均貯蓄がマイナス(借金)なんだそうだ。何でもかんでも日本下げしてるとアホだと思われるよ

654 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:16:01.89 ID:LsZwF1Wz.net
貯蓄だけしてる人の多いアホな国よりマシやん

655 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:22:02.58 ID:LHGlBOks.net
アメリカの若い貧乏ニートやフリーターはメキシコ、グァテマラなんかを放浪出来るんじゃない?

656 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:29:08.79 ID:e+ku9qXS.net
>>654
貯蓄してても下げ、借金してても下げ、だろ?w

657 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:33:57.93 ID:LsZwF1Wz.net
>>656
バーカ
良いところは良い
悪いところは悪いってだけだ
日本は飯が不味いとかいう奴がいるか?
おまえは日本の悪いところまで無理やり持ち上げて
悪いところを批判する方が悪いという
頭の悪い奴によくある間違った考えしてるんだよ

658 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:36:15.21 ID:CxJ8KhCc.net
>>650
キャッシュバック、すか
ちょっと理解出来てないですw

659 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:39:39.01 ID:wbvCDquy.net
>>652
老齢福祉年金のことを言ってるのかな?
対象者はもう絶滅に近いけど、支給額は国民年金を40年間全額免除されていた人と同じ年額40万弱にしかもらえないよ
そんなのが羨ましいの?

660 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:41:32.86 ID:wnjShUPu.net
>>657
つ鏡

661 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:47:43.65 ID:LsZwF1Wz.net
>>660
もうちょっと考えてレスしろよバカ

662 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:48:12.80 ID:LHGlBOks.net
本当は若い人にこそ貯蓄が必要。
これが無いと仕事を辞められないから、自由気ままな旅が出来ない

そして、この人生のスタート時点での失敗が一生のトラウマと後悔になり、死ぬまで苦しめられる。

663 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:50:18.09 ID:wnjShUPu.net
>>661
つ鏡

664 :異邦人さん:2023/02/19(日) 10:55:50.22 ID:LsZwF1Wz.net
財産は人や物で持つことが大事

665 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:00:54.67 ID:LHGlBOks.net
今は断捨離の時代
人脈とか家具みたいなガラクタは邪魔なだけ

666 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:08:15.45 ID:LsZwF1Wz.net
旅なんてたまに行くからいいんだよ
目的を持たない旅なんて同じことの繰り返し

667 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:10:29.05 ID:isdA2gqk.net
また5ちゃんで何かと戦ってる人が来てるのか

668 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:13:08.10 ID:LHGlBOks.net
目的が無い旅など無い   
例えばタイへ行くならタオ島に行きナンユアン島の海を見るとか
チェンマイでバイク借りてドイ・インタノン国立公園へ行くとかあります。

669 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:18:37.88 ID:LsZwF1Wz.net
>>668
海見てどうすんの?
たまに見るからいいんであって
海ばっか見てたってしょうがないだろ

670 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:19:10.40 ID:87DYl5lX.net
タイで草やって帰国後の尿検で陽性出たら逮捕されるの?

671 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:26:17.50 ID:LsZwF1Wz.net
所持してなければ逮捕されないよ
元々アホが多いのがタイスレだけど
こういうアホが増えたね

672 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:28:37.96 ID:6TYxiaGS.net
>>670
使用罪で逮捕出来ないから警察が頑張って法改正しようとしてる。

673 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:33:52.26 ID:e+ku9qXS.net
>>657
キモすぎw 読まねえけどw
これだから情弱のカスはめんどくさいんだよw

674 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:34:44.35 ID:e+ku9qXS.net
あーこいついつもの罵倒しかできないゴミか。
さっさとNGNGw

675 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:36:44.44 ID:mF6zPzgL.net
ケーサツより厚労省が動いてる
厚労省には麻薬取締部というのがあってサツ並に逮捕権があるから

676 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:39:13.50 ID:mDqECQ+n.net
>>672
頭おかしいよな日本の警察って
というか厚労省か

677 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:39:49.54 ID:mDqECQ+n.net
嘘吐き厚労省
殺人ワクチン死んでも打たねー

678 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:41:05.55 ID:LsZwF1Wz.net
まあタイに行けば日本の遅れてるところが良くわかるけどな
最先端なものがアメリカ→ヨーロッパ→東南アジア→日本というルートで
最後に巡りつくのが極東に位置する日本だから無理もないところもあるけど
問題は世界のことを知らなすぎる日本がなんでも進んでて世界は遅れてるんでしょうと
洗脳された頭の悪い民たち

679 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:41:55.53 ID:L5EJsBrG.net
前の店で大麻食を食べすぎて、全然関係ない飲食店で吐きちらかして呂律が回らない日本人を警察に連行するか迷ってる店主がいてスマホと英語で通訳したことある。
大麻ゲロの匂いは今までかいだゲロで一番の悪臭でこちらも吐きそうになった。
結局、そいつが1時間ぐらいで話せるぐらいシラフになったから清掃料2000バーツを払う大甘対応で解決した。
日本でなくて良かったな。所持もしてたから一発懲戒解雇だったぞ。大麻をやるのは自由だが自分の限界ぐらいちゃんと考えないと。

680 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:43:35.99 ID:LsZwF1Wz.net
マリファナなんて少量をクールに楽しむものなのに
がっついてアホな奴
日本人ってこういう奴多いよねw

681 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:46:13.58 ID:yNWYGmh5.net
俺も帰国子女で海外長いから日本人が洗脳されてるのはよくわかるけど、やっぱり頑張ってほしい
経済以外、文化的には後進国になってしまった

682 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:51:17.46 ID:mF6zPzgL.net
タイでは大麻のやり過ぎでやたら他人に話し掛けてる奴やらブッ倒れてる奴を時々見るな
タイは医療大麻解禁しただけなのに嗜好品として吸ってる奴や出してる店が多い

683 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:52:59.05 ID:d5djrjOR.net
屋上のテラスってもし喫煙可能だったら大麻もOKですよね?

684 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:53:35.35 ID:L5EJsBrG.net
>>680
日本人と言うよりあまり大麻使ったことない人に対して説明もせずに、バンバン売るのは良くないかな。パタヤでも酒でなく大麻でぶっ倒れて寝てるファラン見かけるよ。
吸う方は大して摂取出来ないから倒れたりすることは少ないが、エディブルとか濃縮液は大量に取れてしまうから使用量間違えると危ない。
酒みたいに死ぬことはないからそれはいいけどな。

685 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:54:00.94 ID:4sSWssBC.net
大麻で倒れるわけないやろ
●ねばいいのにこういうゴミ
元学級委員だろどうせ ひきづり回したいわ

686 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:55:06.43 ID:6TYxiaGS.net
>>685
THC濃縮リキッドを10滴ぐらい舌に垂らしてごらん。
大変なことになるぞ笑

687 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:55:48.55 ID:4sSWssBC.net
それ大麻ちゃう大麻リキッドや
大麻ならせいぜい30%やろ 倒れないわ

688 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:57:40.63 ID:6TYxiaGS.net
>>683
店に葉っぱマークついていてお店で大麻売ってる店なら大丈夫だが、大麻は駄目だと言う店もなかにはある。

689 :異邦人さん:2023/02/19(日) 11:59:51.51 ID:6TYxiaGS.net
>>687
吸う方は問題ない。
食べたり飲んだりする方が危ない。吸うのと違って大量に摂取出来てしまう。

690 :異邦人さん:2023/02/19(日) 12:11:46.37 ID:mF6zPzgL.net
>>679
わざわざそんな奴のために一時間も使うなんて親切だなw
俺なら放って帰る

691 :異邦人さん:2023/02/19(日) 12:32:27.97 ID:L5EJsBrG.net
>>690
日本人が店で暴れて逮捕されたというニュースを見たくなかった。
風俗でもないのに女性店員にも触っていたし、日本だったら完全に逮捕案件やった。なんで許してくれたのかいまだに謎。
そいつも俺が日本人だと分かったらなぜか急に大人しくなってシラフになったな笑

692 :異邦人さん:2023/02/19(日) 12:42:04.35 ID:mF6zPzgL.net
許した理由はそりゃ金だろ
普通の飲食店なら粗利で2千バーツ稼ぐの大変だからな

693 :異邦人さん:2023/02/19(日) 12:51:17.81 ID:xwImCgJa.net
>>691
ルフィーの下っ端かもしれないから関わらない方がいいよ。親切心があるならタンブンでOKよ

694 :異邦人さん:2023/02/19(日) 13:04:26.20 ID:EH6KUn/H.net
>>688
すまん
ホテルの話をしたつもりだった

695 :異邦人さん:2023/02/19(日) 13:09:33.12 ID:uhmKdw6D.net
ディスペンサリーに近いホテル取ったわ
0時まで開いてるみたいで一安心
スクンビット周辺で喫煙OKバルコニー付きのとこは総じて飯が期待できなさそうだったから
個人的にホテル選びは朝食が最重要

696 :異邦人さん:2023/02/19(日) 13:42:52.27 ID:Bf2yd7kd.net
アソーク周辺うまいラーメン屋教えてくれ
味彩と豚骨火山てうまいか?
豚骨火山て他の国にもあった気がする

697 :異邦人さん:2023/02/19(日) 14:37:55.42 ID:MXr3yrTe.net
試しに食べると言う選択肢もないほど貧乏なの?

698 :異邦人さん:2023/02/19(日) 14:50:26.90 ID:mF6zPzgL.net
日系ラーメン屋高いしな
不味いのに千円出すのがイヤなのは分かるw

699 :異邦人さん:2023/02/19(日) 14:50:53.48 ID:e+ku9qXS.net
>>697
クソキモいレスだな。知らねえなら黙ってればいいのに

700 :異邦人さん:2023/02/19(日) 14:55:57.11 ID:LsZwF1Wz.net
別にいいけどバンコク行ってまでわざわざラーメン食おうって発想がわかんね
食べるのがいけないと言ってるわけじゃないけど
もっと他にあんだろ

701 :異邦人さん:2023/02/19(日) 14:56:24.76 ID:JQoM51CU.net
>>697
なんで貧乏なのにタイ行けるの?馬鹿なの?
お前あっちでも訳わからんこと言ってるよな
病院行って脳みそMRI撮ってもらってこいよ
相当やばいよお前 人間のレベルに満たない

702 :異邦人さん:2023/02/19(日) 14:58:07.70 ID:JQoM51CU.net
>>700
なんでいちいち食べるものまでケチつけるのかね
タイ料理食べたら偉いのか?頭悪過ぎだろ
お前もMRIな 早く行けよ

703 :異邦人さん:2023/02/19(日) 15:00:41.56 ID:M8f3Bzlk.net
>>696
MBKの5階にB99とかであるよ

704 :異邦人さん:2023/02/19(日) 15:01:50.52 ID:LsZwF1Wz.net
別にケチはつけてないけど
こういう向上心のない奴いるよな
バカ丸出し

705 :異邦人さん:2023/02/19(日) 15:05:03.89 ID:mF6zPzgL.net
MRIワロス

706 :異邦人さん:2023/02/19(日) 15:18:40.44 ID:RPUca3Rs.net
私は食べるのが大好きで転じて食文化とか料理への関心が強いからタイでは日本じゃ食べられないものしか食べなかったけど興味がないとか舌馬鹿で持てない人が無理する必要はないと思うよ
その代わりに別のことに関心を向ければ良いだけだから
それすらないなら軽蔑するしあってもヤニや風俗だけでしかもタイ特有の素晴らしさについて語ることすらできないなら私は嫌悪感しかないけど

707 :異邦人さん:2023/02/19(日) 15:20:09.58 ID:mF6zPzgL.net
中国人なんてどこに行っても中華料理しか食わんよな

708 :異邦人さん:2023/02/19(日) 15:33:42.69 ID:vfXP567V.net
>>704
失せろ 不愉快なやつ

709 ::2023/02/19(日) 16:01:40.51 ID:bsgJQGsP.net
>>707
アメリカ人はどこ行ってもバーガーとピザ

710 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:10:24.45 ID:MXr3yrTe.net
>>701
誰と誤解しているの?
検査を受けた方が良いのは君じゃないのかな?

711 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:11:10.94 ID:MXr3yrTe.net
>>702
食べるものをいちいちケチをつけているんではなく
現地に来ているのに日本食ってのに引っかかっている
と思われる

712 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:11:45.57 ID:MXr3yrTe.net
>>707
思い込み激しい人なの?

713 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:12:01.28 ID:NlwXtZ8O.net
タイの現地ツアー(クラビー発James Bond Islandとか)でバーガーやピザ出るの??

714 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:12:13.98 ID:hfMaBvwr.net
基地外は出入禁止

715 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:29:53.61 ID:0DuD7y31.net
>>713
特別な才能を感じる

716 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:30:46.92 ID:RPUca3Rs.net
まあ中華もハンバーガーもピザも美味しいから
牛肉が割高なタイでハンバーガーはないけどケンタッキーとかならありだし
そうそうケンタッキーと言えばこのスレに騙されたのと私も発声できない状態で店行ってコミュニケーションしくじったので最初勘違いしたけど普通にオリジナルチキンあったよ
40バーツくらいで日本より大きめでしかも部位がサイで固定っぽいから肉質が日本に劣ることを考慮しても全然ありだった

717 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:34:10.74 ID:NlwXtZ8O.net
タイの田舎とかラオスでは、ハンバーガーとかピザみたいな白豚の餌はなかなか食べられないはずだが?

マリファナみたいな犯罪者やチンピラ向けの嗜好品しかり

718 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:36:27.13 ID:tVrAEmua.net
彼らはそういうところではパッタイしか食わない

719 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:37:26.75 ID:M/0YuBQO.net
なんかゴミみたいな貧乏パッカー来てんね

720 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:38:32.63 ID:q3Qm1LkJ.net
マリファナで犯罪とかJAPはさすがだな
そりゃ世界で一番毒打つわけだ

721 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:42:50.21 ID:BW2sAtO6.net
豚骨火山はチャーシュートロトロで美味しいという書き込みを見た。味彩は昔行ったけど忘れた。まあ美味しいと思う。
T21に一風堂とChabutonがある。
両方とも替玉がラーメンと一緒に提供されて閉口した。
Chabutonはスープは美味しかったが仕事が雑なのか麺が一部ほぐれてなくて固まってた。

722 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:48:40.55 ID:mF6zPzgL.net
タイ料理は本来の味付けだと辛過ぎて食えたもんじゃないので最近はなるべく避けてるな
日本でもタイでも中国人を中華料理屋以外の飯屋で見たことがないのであいつらは他国の料理は基本食わないと思う

723 :異邦人さん:2023/02/19(日) 16:56:48.44 ID:xzRIL4ie.net
てか前にも聞いてスルーされたけど日本人向けのタイ料理屋ないんか
無理して食う必要もないんだろうけど毎年タイ行ってんのにメシ食えないのちと寂しい 練習したい

724 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:01:52.43 ID:WshntBzT.net
辛いの苦手なら、カオマンガイ屋でもいけばいいのでは?ポロシャツの

725 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:03:57.90 ID:WshntBzT.net
あとは普通にMBKのフードコートとか、ヤワラー通りの道端のなんとかシーフードとか

726 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:05:25.26 ID:WshntBzT.net
スワンナプーム国際空港のフードコートも辛くないメニューたくさんあったよ

727 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:10:04.96 ID:+dIxjWCe.net
ランタ島にモンゴロイド来なくてファランだらけなのは、中華料理店が無いからなの?

728 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:13:46.46 ID:RPUca3Rs.net
>>723
それはむしろ日本国内のタイ料理屋でこそやるべきことでは?
日本のタイ料理屋でどこ行ってもメニューにいるような一軍メンバーはそもそも日本人でも多くが美味しいと思える味だし日本人向けに商売してるから辛さ控えめとかパクチー抜きも当たり前に対応してくれる
タイでしか楽しめないのは安い分色々尖ってる屋台食とか材料の都合だったりキワモノだったりで日本に進出できないメニューくらいでそれらは基本的に日本のタイ料理屋で基礎を履修済みの人向けの楽しみ
タイでしか食べれなくて初心者にもおすすめとなるとマンゴーご飯くらいしかないよ

729 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:16:37.93 ID:mF6zPzgL.net
>>723
ホテルの朝食は外人向けに調整された味のタイ料理が出てくる
俺はあれで十分

730 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:17:11.28 ID:+dIxjWCe.net
日本にはナマズ串焼きの屋台は無い

731 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:22:00.48 ID:BhDjI/bM.net
日本人向けというのがよく分からんが、ソンブーンでも行っておけばいいんじゃないか。
外国人多いし。プーパッポンカリーは美味かった

732 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:28:12.63 ID:mF6zPzgL.net
朝食に限らず中級以上のホテルのレストランやそれに準じた格式のレストランは外人でも食える味になってる
食えないのはビッグCのフードコート

733 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:29:31.59 ID:ilL1sJlo.net
>>729
やっぱりそうなのか、挑戦してみる
外人向けじゃないと食えんわ、なんか臭いもするし

734 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:31:44.57 ID:+dIxjWCe.net
タイのローカルフードが嫌いならタイに行かなければいい。
インドでもフィリピンでも海外旅行先は幾らでもあるんだから。

735 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:38:53.71 ID:ZWLHyESo.net
>>723
アソークのプワンゲーオって店がおすすめ
日本人に人気の店

736 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:38:55.05 ID:uGLbJzIH.net
なんでだよ
メシだけが文化じゃないしタイが無理ならインドもフィリピンも無理だろ
アジア全般食えないやつ多いぞ

737 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:41:24.81 ID:hRJzBeNL.net
タイのいいところは飯がうまいこと

738 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:46:25.55 ID:gqD4niKt.net
アソークの交差点を東西に走ってんのがスクンビット通りで縦に走ってるのはなんていうの?ラチャダなんとかであってる?
スクンビットって甲州街道のイメージ

739 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:51:58.62 ID:WshntBzT.net
バンコクの街がきれいになって、道端の屋台やセブン-イレブン店前に寝転んでいた野良犬とか極端に減って、、、ガヤガヤいってる喧騒のようなもの減っちゃったよね
といっても最後に訪🇹🇭したのコロナ前だけど
あの暑くてガヤガヤしてる雰囲気、タイにきたーって感じがしてテンション上がるんだよね

740 :異邦人さん:2023/02/19(日) 17:53:45.91 ID:EsP86Glj.net
昔バンビエン行ったらクソ田舎なのにピザとかハンバーガーとかのメシが充実してたので
そういう場所と理解した

741 :異邦人さん:2023/02/19(日) 18:00:50.54 ID:yA9wsceM.net
東海道だろ。
パタヤまで続いてるんだせ?

742 :異邦人さん:2023/02/19(日) 18:02:29.26 ID:WshntBzT.net
東海道線経由か中央線経由か

743 :異邦人さん:2023/02/19(日) 18:07:19.13 ID:RPUca3Rs.net
>>739
昔に比べるとアレでも大人しいのかもしれないけど私は一昨日まで初めてタイ行ってて屋台がずらーって並んでて普通にガヤガヤしてて元気でこっちが元気もらえる感じしたよ
🐶も🐭も🪳も見なかった一方で🦎パラダイスで実にちょうど良い塩梅だった
タイ人は嫌いな人も多いらしいけど🦎なら可愛いし害虫駆逐してくれるし大歓迎

744 :異邦人さん:2023/02/19(日) 18:10:52.27 ID:RPUca3Rs.net
しかしなぜ日本の無能各社はtipcoを輸入しないのか
maleeなんて最大手の割にちっとも美味しくないメーカーじゃなくてtipcoのマンダリンとかザクロ輸入しろや

745 :異邦人さん:2023/02/19(日) 18:17:33.46 ID:WshntBzT.net
>>743
タイ行ってたんだー。いいなー
おかえり。楽しかったのなら何よりだよ!

746 :異邦人さん:2023/02/19(日) 18:41:45.10 ID:qEkaZBg6.net
食事の好みは個人の趣向や体質は千差万別だから各自工夫するしかない

韓国人も香港人も東南アジアや欧州にまでカップラーメン持ち込んでる人がいるから呆れたけど、
だからタイのローカル飯が合わない人が居るのも当然ですね。

747 :異邦人さん:2023/02/19(日) 18:44:33.41 ID:mF6zPzgL.net
>>739
犬なんてバンコクから一歩出たらなんぼでもいる
ドンムアンの近くのホテルが犬だらけで参った

748 :異邦人さん:2023/02/19(日) 18:50:44.88 ID:qEkaZBg6.net
幹線道路沿線にあるPTT敷地内にも大型犬が闊歩してる

749 :異邦人さん:2023/02/19(日) 19:11:03.62 ID:JppkrnD8.net
このスレ大麻中毒者ばっかりじゃねえか。気持ち悪い。

750 :異邦人さん:2023/02/19(日) 19:16:53.33 ID:qEkaZBg6.net
タバコは社畜奴隷みたいな人間未満のケダモノしか吸わないから
タイに行っても1週間と保たないクズしかいない。

751 :異邦人さん:2023/02/19(日) 19:30:48.11 ID:9zbAfvYY.net
嫌煙の方がよっぽどキモいわ
スルーしとけよハゲ

752 :異邦人さん:2023/02/19(日) 19:39:42.92 ID:SJEahhhg.net
新しめのスタイリッシュなホテルっていうとどこ
ソイ20のノボテルとマイトリア以外で

753 :異邦人さん:2023/02/19(日) 19:44:01.42 ID:JRpanMeM.net
>>749
物価が日本より安いところで合法的に大麻が吸えるのがタイだけだから、ジャンキーが集まってしまった。
アメリカなら電子煙草でも大麻吸えるけど物価が高すぎて普通の所得の日本人は行けなくなってしまった。

754 :異邦人さん:2023/02/19(日) 19:46:07.65 ID:NTxH6V0D.net
たかだか一週間程度の旅行でも円安だと厳しいのか
俺は金持ちだから気にしないんだけども

755 :異邦人さん:2023/02/19(日) 19:54:20.98 ID:LAZEeXFN.net
オランダの方が嗜好品としての喫煙でも完全合法だけど貧民が行ける床じゃなくなったしな

756 :異邦人さん:2023/02/19(日) 19:57:57.48 ID:LsZwF1Wz.net
欧米は宿泊と外食が高いだけで
それ以外は意外と安いんだけどね
ここの情弱な奴らにはわからない

757 :異邦人さん:2023/02/19(日) 20:00:13.59 ID:LsZwF1Wz.net
>>746
ショッピングモールにあるフードコートの店の多くは
旅行者の口に合うように作られてるけどね
T21やパタヤセントラルのフードコートで食えなかったものはない

758 :異邦人さん:2023/02/19(日) 20:05:11.77 ID:MU2OqBY7.net
深夜の問い合わせもする自称富裕層様(チーズ、BBA)が、
キセルじいさんを貧乏人とディスりまくる。
しかしその後も富裕層様の状況が好転しないので、
キセルにすり寄る。
天涯孤独なキセルも一時期はうれしょんだったが…

http://hissi.org/read.php/oversea/20200715/UWdRMWZ4SDM.html

【指名手配】チビ連呼爺キセルの悲惨な末路Part 5
589 :異邦人さん[sage]:2020/07/15(水) 20:52:16.05 ID:QgQ1fxH3
結局、、ビジネスクラスの画像をアップしてキセルにダメージを与えてるのは私だけですよね

>キセルにダメージを与えてるのは私だけですよね

759 :異邦人さん:2023/02/19(日) 20:17:58.00 ID:fQtLczwj.net
>>757
モールでもタイ人客メインのとこは普通に食えない
ターミナルとか特殊

760 :異邦人さん:2023/02/19(日) 20:26:06.09 ID:RPUca3Rs.net
>>757
モールのタイ料理って外人向けに作られてるの?
たぶん全国チェーンと思しきmaesriruen authentic thai cuisineってところで食べたら日本にあるタイ料理屋とそっくりな味だったけどあれはタイの普通じゃないの?
だとしたら今度行ったときに確かめることがまた増えたな

761 :異邦人さん:2023/02/19(日) 20:29:59.08 ID:xTavi3/p.net
タイ料理食えるやつとか好きなやつにこれうまい食ってみって言われて食えたことがない
根本的に味覚が違うんだと思う

762 :異邦人さん:2023/02/19(日) 20:34:11.40 ID:9haJEs3m.net
少し前に話題のYouTuber全員集合くらいみんな来てたけどどこに泊まったんだろうな
俺らに縁のない5つ星なんだろうな

763 ::2023/02/19(日) 20:55:52.48 ID:bsgJQGsP.net
>>756
旅行者には宿泊代と食費が命じゃん

764 :異邦人さん:2023/02/19(日) 21:37:47.21 ID:0cgb0KVD.net
そもそも朝食をとる習慣がないし少食だから朝寝坊して昼飯は適当オープンバーでビール飲みながらタイサラダを食べてるわ。
エビ、挽き肉、目玉焼きが乗ったサラダは普通に美味い。
タイ初心者の頃はラーメン屋や日本のチェーン店にも行ってみたたけど、どこもクソ不味かった記憶しかない。

765 :異邦人さん:2023/02/19(日) 21:49:12.96 ID:4qr5amLI.net
朝からビュッフェが楽しみで目が覚めるわ
タイ旅行でも結局一番楽しみかも
やっすい舌なもんでね

766 :異邦人さん:2023/02/19(日) 21:50:45.66 ID:4qr5amLI.net
スクンビット周辺の1万〜2、3千くらいのスタイリッシュなホテルの朝食は間違いないよね 3周くらいする

767 :異邦人さん:2023/02/19(日) 22:08:07.89 ID:sTDRpz+w.net
ちょっと安いと朝メシが洋食じゃなくアジアになるよなわかるw内装もちょっと古いw

768 :異邦人さん:2023/02/19(日) 22:09:14.50 ID:JuWMJABo.net
ジイさんのナマズの塩焼きループ。
お前は主食の犬でも食べて吐いてろ。
汚いジジイだ。

769 :異邦人さん:2023/02/19(日) 22:42:29.16 ID:JRpanMeM.net
>>763
たぶん、スーパーに行って自炊しろと言われる。野菜とか肉なら日本より安いのあるから。そしてドミトリーに泊まれと。
後は交通費はタクシーやuber、電車なら日本より安いと。
限界まで頑張れば日本より安くなる。
今の日本だと旅行中の食事は全国旅行割のクーポンで賄えるけどな。

770 :異邦人さん:2023/02/19(日) 22:44:00.22 ID:RPUca3Rs.net
>>764
だからこそタイで日本人が日本料理屋やるとか普通にありなんじゃないかという気がしてるんだよね
やよい軒のメニューがどれも高くて特にうどんの値段がかなりふっかけてたからやよい軒がいるなら丸亀とかいないの?とググったら割と最近撤退したばかりで丸亀でも通用しなかったのかとさらにググったらうどんなんててんで理解してないタイ人に任せた結果うどんも経営もみるみる明後日の方向に傾いてって必然の閉業になってたと
それならちゃんとうどんを理解してる日本人が真剣に作ったうどんなら売れるんじゃないかと
とここまで書いて色々ググった結果開業資金が200万バーツ必要だのタイ人を4人雇わねばならないだの外人には異常に厳しいルールだらけでなるほどこれは難しいと納得

771 :異邦人さん:2023/02/19(日) 22:55:55.21 ID:0DuD7y31.net
ここで長文を書こうとするメンタルなんだよね
あと箇条書きは凄いよ

772 :異邦人さん:2023/02/19(日) 23:01:46.29 ID:0DuD7y31.net
この3つは外せないよね
https://youtu.be/s73nub06KfE
日本食最高で最安

773 :異邦人さん:2023/02/19(日) 23:11:45.08 ID:0DuD7y31.net
草吸って、コンビニ行って買い込んで、コレ見ながら酒を飲む
日本も捨てたもんじゃないよ

774 :異邦人さん:2023/02/19(日) 23:16:20.54 ID:kvANpK46.net
へんなようつべ貼ってる馬鹿は宣伝?
見ないよ。

775 :異邦人さん:2023/02/19(日) 23:17:52.69 ID:0DuD7y31.net
なんなんだよこのバカ?ら

776 :異邦人さん:2023/02/19(日) 23:21:00.28 ID:0DuD7y31.net
普通引くんだよね?
分かってるよバカしかつれないのは
もういいやごめんのー

777 :異邦人さん:2023/02/19(日) 23:21:22.60 ID:0DuD7y31.net
777

778 :異邦人さん:2023/02/19(日) 23:21:37.07 ID:MVrknodm.net
以前バンコクにあった竹亭の店長がブログを書いてる。
竹亭が閉店した頃のブログを読むといろいろ勉強になるよ。
竹亭は全盛期は3店もあったんだよね。

779 :異邦人さん:2023/02/19(日) 23:39:59.29 ID:4u51Bnvh.net
>>761
味覚の違いは納得する。
本場タイでのタイ料理は、一部を除いて旨いと感じたことはない。

780 :異邦人さん:2023/02/19(日) 23:53:10.12 ID:0cgb0KVD.net
酒好きの俺はタイ飯は美味いほうだと思うけどな〜
辛いのが好きってのもあるけど。

そりゃ日本食の方が美味いし一部を除くってのも理解できる。
個人的にはタイシーフドとイサーン料理は好んで食べるかなw油っぽいタイ料理とぶっかけ飯は苦手。

781 :異邦人さん:2023/02/19(日) 23:59:33.07 ID:RPUca3Rs.net
タイもそうだけどご飯が不味い国なんてそうそうないと思うけどなあ
国よりも材料とか作る人間の腕の方が遥かに重要でまともな食材でまともな料理人が作ったご飯なら大体その辺の素人が作る和食や吉野家の牛丼よりは美味しいよ

782 :異邦人さん:2023/02/20(月) 00:01:04.89 ID:OBcLTigw.net
結局タイ料理の辛さは熱い気候で食材が腐らないようにするための工夫なんだよね。
冷凍技術が発展したり冷房の効いた室内で食事をするなら辛くする必要はないわけで。
その隙を突いて日本料理が普及したところはある。
しかしタイ人が鍋好きなのは解せない。

783 :異邦人さん:2023/02/20(月) 00:06:42.32 ID:jmJn1+me.net
イサーン鍋、牛煮込鍋は美味いと思うけどMKだけは好きになれない。
糞暑い中、屋台で汗流しながら食べる鍋も悪くはないかな。
氷を入れたビールを飲みながらねw

784 :異邦人さん:2023/02/20(月) 00:11:58.61 ID:mvOl5vW6.net
スクンビット周辺1万5千円以内最強のホテル3つ教えて

785 :異邦人さん:2023/02/20(月) 00:18:55.43 ID:THpAhzBf.net
>>768
wwwwwwww

786 :異邦人さん:2023/02/20(月) 00:21:16.04 ID:THpAhzBf.net
>>782
朝鮮とタイで唐辛子が普及したのは要するに不衛生だったんだと思ってる
元々タイには唐辛子はなかったので昔は胡椒を使ってたらしい

787 :異邦人さん:2023/02/20(月) 00:43:06.42 ID:SPnaVsUi.net
CentralFestival Pattaya のフードコート、中国人多くない?

>>768
童貞老人は国内弾丸も出来ないだろ
ブラック社畜だから休日も無い
いつも休日出勤で連続休暇ゼロ

ギャンブル依存症の貧乏社畜は、60年間海外個人旅行無しで人生終了したが
今の気分はいかが?
↓↓↓
BBA(金色スマホ・松本城・知ったか日本酒 ・検索旅行記・マトリョーシカ・田舎者・誤字脱字王)22
868 :異邦人さん[sage]:2023/02/19(日) 21:48:25.29 ID:JuWMJABo
>1泊2日でこれだけ食べたり飲んだり出来ると大満足ですね

国内弾丸チーズさんに質問です。
飲食以外の観光はどうされましたか?

0583 異邦人さん 2023/02/18(土) 12:06:34.49
やって来ました、富山~

0585 異邦人さん 2023/02/18(土) 16:50:33.44
という訳で富山から電車で1時間、金沢にやってきましたよ

これも富山旅行に1回加算なんですかね。
トランジットを渡航1回とカウントするキセルじいさんと一緒のセコさの気もしますが。
今まで50年近くもその手口なんですか。

788 :異邦人さん:2023/02/20(月) 01:05:40.32 ID:34oRspVU.net
>>782
昔は食材はともかく料理を保存するという考えは無かったからたぶん違うと思う
庶民でも料理が残るとあっさり捨ててたから、冷蔵庫へ入れる日本とどっちが貧しいのか考えちゃった@ハッキリと日泰経済格差があった頃

789 :異邦人さん:2023/02/20(月) 01:32:34.79 ID:6kah2b/6.net
>>781 フィリピン料理は世界一不味い
住んでたとき ほとんど食べた事ない
だから日本にフィリピン料理屋は
ほとんどなくて フィリピン人しか行かない

790 :異邦人さん:2023/02/20(月) 01:38:31.88 ID:cQbJpj0o.net
タイから帰国して数週間経つけど大麻の依存性は全く無いかほぼ無視出来るほど軽いというのが身をもって体感出来たのが良かった
ほんと政府のプロパガンダは悪質だわ

791 :異邦人さん:2023/02/20(月) 01:40:25.91 ID:r4XwEe+j.net
>>788
これもあるしタイの場合気温が年中高いのに対して食事が何でもかんでもパクチーに唐辛子で体温を下げることに特化してるからそういう意味で合理性を追求した結果だと思うよ

792 :異邦人さん:2023/02/20(月) 01:42:39.66 ID:r4XwEe+j.net
>>783
mk鍋Lotusにもあって美味しそうだなと思いつつ流石に食事制限の限界突破してやばいことになりそうだったから自重したけどあれってやっぱりタイ料理なの?
mk自体は日本のチェーンだけどだからと言って日本食しか出さないとは限らないし実際日本の鍋には見えなかった

793 :異邦人さん:2023/02/20(月) 01:44:37.43 ID:cQbJpj0o.net
ベトナム料理はアッサリ目な味付けが多いしあまり関係無さそう

794 :異邦人さん:2023/02/20(月) 01:51:12.17 ID:7RQNOIBR.net
mkはmkだろ日本とは出資関係殆ど関係ないはず
日本人は夏に鍋やる習慣ないから合わないかもな
鍋のチェーンでコカとかテキサスとかあったけど最近はmk以外見ないな

795 :異邦人さん:2023/02/20(月) 01:53:38.51 ID:ilnokaae.net
フィリピン料理良かったー
観光ビザ延長して毎回4~6ヶ月スパンで滞在していたけどさ。
世界一まずいのはパラグアイでは?

796 :異邦人さん:2023/02/20(月) 01:55:25.05 ID:r4XwEe+j.net
>>794
ググって心底後悔
なるほどその答えは盲点だった
日本でもそこら中にあって新宿店とかしょっちゅう自転車で店の前通ってたから当然日本のチェーンだと思い込んでたけど真逆で実際にはむしろタイのチェーンでそれが日本でたくさん展開してたんだ
これは間違えた
屋台の不出来なタイスキでガッカリなんてしてる場合じゃなかった

797 :異邦人さん:2023/02/20(月) 02:03:03.63 ID:ecBnIOCP.net
流石に日本で違法になるようなことはしたくないから大麻はやってないけど、大麻のお店を通りかかると必ずあるニオイがしてくる。

なんていうか大麻ってエノキを焼いた時のニオイだよね?

798 :異邦人さん:2023/02/20(月) 06:49:18.66 ID:pzi3mwg2.net
>>787
キセルじいさんは国籍が見えるのか?

799 :異邦人さん:2023/02/20(月) 07:29:18.16 ID:IY58lQgG.net
>>798
ギャンブル借金地獄ブラック社畜・童貞老人は、パタヤなんか知らないだろ。
お前の人生に休暇は無いんだから。

800 :異邦人さん:2023/02/20(月) 07:40:31.85 ID:sYBfmP8c.net
大麻取締法って憲法違反なのにずっとそのままだね
アホの厚労省は何がしたいのかな
訳のわからんワクチンもゴリ押しするしほんとキモい

801 :異邦人さん:2023/02/20(月) 07:58:27.54 ID:IZQf0ZT6.net
日本もタイも下層階級は麻薬とギャンブルに溺れるから、長期の旅行は夢の夢。

ジャップの底辺ブラック企業は、いまでも職場内喫煙可なの?

802 :異邦人さん:2023/02/20(月) 07:58:36.74 ID:Mt7xKXAC.net
スクンビットあたりで星4.5のホテル教えて
4つ星ってアタリハズレしゅごい

803 :異邦人さん:2023/02/20(月) 07:59:56.67 ID:VtH/EMxj.net
>>801
サラリーマンが調子乗んなよwサラリーマンがw

804 :異邦人さん:2023/02/20(月) 08:13:59.49 ID:IZQf0ZT6.net
ギャンブル中毒とヤニ中毒と体育会系底辺職場は相関関係アリですね。

805 :名無しさん:2023/02/20(月) 08:44:52.30 ID:7QFT7GYk.net
禁止されてる国で法を犯してでも使うという危険思考が生まれる程度には依存性がある。

806 :異邦人さん:2023/02/20(月) 09:41:35.40 ID:WWu9T997.net
失せろ学級委員

807 :異邦人さん:2023/02/20(月) 09:57:01.65 ID:CI1HYjFK.net
長期旅行経験無い無能オッサンの特徴

・ヤニ中毒、タイに行ってまで大麻やる
・ギャンブル中毒、パチンコ競馬やポーカーゲームが好き
・野球やサッカーに夢中になる

808 :異邦人さん:2023/02/20(月) 10:44:45.54 ID:KXZIjhU0.net
>>807
日本人はルフィの下っ端みたいのが長期滞在している
何やってるのか知らないが女と大麻買う金はあるみたい
おっさんというより20から30代
大麻を吸うのがとにかく好き
タイはギャンブル厳しいからパチンコやポーカーやりたいならベトナム行くしかないけどな

809 :異邦人さん:2023/02/20(月) 10:49:28.45 ID:KXZIjhU0.net
ヤニ中毒と大麻中毒は別ものだけどな。
ニコチンとTHCは特性が違う。

810 :異邦人さん:2023/02/20(月) 10:52:06.90 ID:0Tbn8TZj.net
>>807
中身入れ替えたら女とかにも当てはめる事出来るんだよね
ラベリング好きのレイシスト乙

811 :異邦人さん:2023/02/20(月) 10:53:22.77 ID:PHZoTAvt.net
現実問題、一般旅行者がルフィみたいなマフィアと接触する機会は無い
彼らも自分の素性なんか明かさない

フィリピンは殺し屋が安く雇えると言われるが、半年間居ても犯罪グループとの接触は無かった。

812 :異邦人さん:2023/02/20(月) 10:58:19.10 ID:KXZIjhU0.net
>>805
やってる奴らは使用罪がないことをいいことに海外でやってる。
捕まえたい側も分かっていて空港で尿検査して使用罪でも捕まえたくてしょうがないから法改正したがってる
医療用THCを合法にする代わりにね(タイみたいに無法地帯にはならないはず)
仮に今、海外で大麻やってる様子をInstagramにアップしても警察は所持罪で捕まえられない。
有名人ならバイトテロみたいな炎上してCMとか広告外されるだろうけどな。

813 :異邦人さん:2023/02/20(月) 11:06:33.84 ID:YR3ooZ57.net
>>794
mkてゼンショーか何かやろ

814 :異邦人さん:2023/02/20(月) 11:08:17.31 ID:YR3ooZ57.net
>>812
日本の場合は喫茶店レベルの店に医者が常駐してその場で処方した大麻を吸えるなんてアホなことにはならんだろうな

815 :異邦人さん:2023/02/20(月) 11:12:35.81 ID:KXZIjhU0.net
>>814
THCバンバン処方する心療内科に人が殺到しそう。

816 :異邦人さん:2023/02/20(月) 11:19:46.81 ID:mqpONhrt.net
もうすぐ初めての投票日
https://static.bangkokpost.com/media/content/20230220/c1_2510389_230220060434.jpg

817 :異邦人さん:2023/02/20(月) 11:30:08.09 ID:NDX/TE6m.net
>>813
MKはもともとタイの企業。
そのフランチャイズみたいなのが日本にもあるだけ。

818 :異邦人さん:2023/02/20(月) 11:48:47.28 ID:lVvedIcr.net
タイ旅行のイメージが買春から大麻に変わったな

819 :異邦人さん:2023/02/20(月) 11:51:27.80 ID:WFdvJpcN.net
女遊びは健全な趣味だけど、
喫煙や大麻は最低なクズがやる事だから、イメージ悪化した。

820 :異邦人さん:2023/02/20(月) 11:53:31.61 ID:1w1SDr+P.net
買春が日本より高くなったという人はサイドラインかパタヤのソイ6がおすすめ。
選べば1500バーツでいい女に当たる

821 :異邦人さん:2023/02/20(月) 11:54:40.17 ID:IVb0OS21.net
お前ら安宿しか泊まらないの?情報ゼロだなここ

822 :異邦人さん:2023/02/20(月) 11:55:21.81 ID:IVb0OS21.net
ノボテル20くらいのホテルない?あのあたりで

823 :異邦人さん:2023/02/20(月) 12:24:10.18 ID:C4eefnIS.net
オマエみたいに3日しか行かないんじゃないから一泊当たりの単価を下げてんだよw

824 :異邦人さん:2023/02/20(月) 13:24:59.76 ID:OZBM6MLi.net
大麻ってそんな悪い物と思わないんだけどな
酒で酔うか草で酔うかの違いでしかない

825 :異邦人さん:2023/02/20(月) 13:26:54.32 ID:r4XwEe+j.net
>>824
別に本人の効果はどうでも良いよ
問題なのは臭いこと
臭くて周囲からしたら迷惑ということが問題

826 :異邦人さん:2023/02/20(月) 14:16:47.68 ID:OW147eWv.net
>>811
当たり前だアホ。バイトに申し込みしないと接触出来ないだろタコ

827 :異邦人さん:2023/02/20(月) 14:21:07.99 ID:OZBM6MLi.net
>>825
どこでそんな匂い酷かったん?

828 :異邦人さん:2023/02/20(月) 14:56:34.22 ID:T8F+7w5o.net
>>822
俺はT21が好きだけど西鉄ソラリアも一度泊まってみたい。
あの辺で泊まったことのあるホテルは (無印<○<◎)
ジャスミンシティ○、スクンビットスイーツ、
ホリデイインスクンビット○、マリオットマーキス◎、メルキュール○、ヒルトン◎、ダブルツリー○、アライズ○、ニッコー◎

829 :異邦人さん:2023/02/20(月) 14:57:22.47 ID:YR3ooZ57.net
>>824
タイで見てたら相当の依存性があるのは事実
わざわざ国内で蔓延してない物を今から蔓延させる必要もない

830 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:20:43.46 ID:ZHHhMt4w.net
一度も吸ったことがないのに全否定は草
友達少ないマヌケなガリ勉小僧

831 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:21:34.20 ID:ZHHhMt4w.net
アルコールの依存度は無視か

832 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:24:18.08 ID:6mB6Fdl7.net
変態日本ではマリファナ吸わせてレイプする奴とか確実に出現するから無用のトラブルを避けるという意味では禁止維持する理由は分からなくないね

833 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:24:26.89 ID:Ix7Rqi7c.net
>>828
そのクラスのホテルってどこ泊まってもごはんおいしいですか?
5千円くらいのホテルの写真見てるととにかくメシが不味そうなんですよね卵ひとつ見ても

834 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:25:32.07 ID:AubdJL5P.net
マリファナ吸ったことないのび太くんの妄想スレへようこそ

835 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:27:10.79 ID:C4eefnIS.net
ここにいる大麻中毒者でも異常な攻撃性があるし中毒になると脳が破壊されたキチガイになるのは事実やろw
その点を危惧されて規制が維持されてる

836 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:27:30.67 ID:OZX57UDa.net
>>828
アライズとメルキュール有力候補
特に問題ない?

837 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:27:54.85 ID:OZX57UDa.net
>>835
よう、のび太

838 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:29:16.86 ID:r4XwEe+j.net
>>827
私自身は嗅いだことないよ
人伝に聞いただけ
私が大麻は別に良くね? みたいな話したら「でもお前嫌煙厨じゃん大麻はタバコよりもっと臭いよ」と言われてなるほどなら無いわと

839 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:30:16.90 ID:r4XwEe+j.net
>>831
別に酒が良いとも言ってないし少なくとも私自身はあんなもの飲まないよ
だってジュースの方が美味しいし飲んでも気持ち悪くならないし

840 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:33:23.97 ID:84PyZdqc.net
酒嫌い大麻嫌い人が嫌い世の中が嫌い
口コミや掲示板に文句書くの大好き だろ?

841 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:33:45.21 ID:84PyZdqc.net
図星だろコラw

842 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:41:31.65 ID:mB09z6rf.net
拠点にするホテルの朝食がまずかったら最悪の旅になるやん
てか、まずいとこなんてあるの?1万前後のホテルで

843 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:44:42.70 ID:S3QToa3w.net
>>834
一概にマリファナと言っても吸うだけではないし、日本でも合法のCBDもあるからな。大麻=悪とか最高と決めつけるのは良くない。日本は薬物教育で大麻=悪という教育で普通に人気のシーシャ屋でもCBDが使われてる実態も全然教えない。
日本だと規制逃れのためにTHCではなく無理矢理成分変えてTHCOとかで堂々とリキッドを通販で売っていてびっくりだわ。そっちの方が体には良くない。

844 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:45:32.68 ID:S3QToa3w.net
>>840
酒が苦手な体質で大麻にハマってしまう人は多い。

845 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:46:39.46 ID:S3QToa3w.net
>>842
googleマップや予約サイトに朝食写真載ってるから確認すればいい。

846 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:49:37.79 ID:OZBM6MLi.net
>>832
じゃあまず日本においてあんたがすべきことは飲酒違法化運動だね笑

847 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:52:04.83 ID:OZBM6MLi.net
>>838
大麻反対の理由や根拠がここまで軽薄だと逆に面白いから頑張って!

848 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:55:43.79 ID:4UR8PhuJ.net
俺も昔はあたおか否定派とスレッドファイトしてたけど飽きたわ
そのうち絶対日本でも合法化するんだからスルーしてる
さあ飯も食ったしweed吸ってエロマッサ行こっと

849 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:56:30.16 ID:30at88cG.net
>>844
スポーツ選手なんかは体重維持するために酒抜くから代わりにってひとが多い

850 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:57:13.39 ID:TXtggXp/.net
ダサい奴らの集まりって感じ

851 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:58:53.33 ID:umqt1H6i.net
>>845
ソイ18あたりに2つ3つ気になるホテルがあるんだけどまさに写真の飯がおいしくなさそうで悩んでる

852 :異邦人さん:2023/02/20(月) 15:59:51.75 ID:ag6F6zi7.net
>>850
ネットでこちょこちょのび太が一番ださいよ
おっぱい飲んだら寝ろよクソガキ

853 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:00:17.80 ID:+z6hN9nV.net
>>848
アメリカが圧力掛けてきたら合法化するだろうけどそれまでは規制維持しても損はない
そもそもタイでも解禁されたのは医療用だけだし嗜好用が解禁されたと思ってる奴は勘違いしてるだけ
だから大麻中毒者が暴れたら普通に逮捕される

854 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:02:41.59 ID:U9NbdXd2.net
暴れてるの学級委員長はどうしたらいいの?w

855 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:02:59.69 ID:r4XwEe+j.net
>>840
間違いじゃないけど正しくもないってところ
私は要するに間違いや良くないことが嫌いなんだよ
だから周囲に迷惑な酒もヤニも大麻も嫌いだし人は理解に苦しむバカが多数派でバカゆえに正しいことが理解できないし少数派の賢い人間ですらバカを騙すような奴がたくさんいるから嫌いだしそんな奴等が間違ったこと嫌なことばかりしてるから世の中も当然嫌い
考えを聞いたり語ることは好きだけど前述のとおり間違いや良くないことが嫌いでそれには自分自身が嘘をつくことも含まれるから結果として批判も多くなる

856 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:03:59.14 ID:ecBnIOCP.net
ナナ駅あたりで下着や靴下までクリーニングしてくれるお店教えてくれ。できればTシャツのアイロンもしてくれるところ

857 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:04:43.70 ID:4UR8PhuJ.net
>>853
大麻中毒になると暴れるの?
やべーな大麻…

858 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:05:13.02 ID:S3QToa3w.net
>>853
医療用だけ合法なんだけど、ご存知の通りタイは何でも緩いから無法地帯化してるでしょ。普通の喫煙所で大麻吸っててもノーヘル同様、警察はスルー。
昨日、パタヤウォーキングストリートで大麻販売店の免許チェックしていたけど、明らかに免許なしの路上販売もスルーしていたぞ。お決まりの賄賂かな。
日本みたいな厳しい決まり事は出来ない国。

859 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:07:23.17 ID:S3QToa3w.net
>>857
酒と大麻セットとか、エディブル(食用のTHCとか)で大量摂取したアホがたまに暴れてるのは事実。
吸うだけなら大して摂取出来ないから暴れることはあまりない。

860 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:08:32.01 ID:DlH8z7Ua.net
マイトリアとパークプラザ気になってるけどどうしてもノボテルと比較してしまう
あそこは四つ星の中では特別いいらしいね

861 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:09:26.27 ID:DlH8z7Ua.net
歌舞伎町行ってごらん
毎晩アルコール接種者が暴れているよwww

862 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:09:29.33 ID:r4XwEe+j.net
>>847
もちろん他人に何かを強制するには周到に根拠を用意して手続きを踏む必要があるよ?
でもそんな面倒なことやるつもりはない
でも個人が正しい判断をしたりそれを促すために他人に助言をすることにそれは必須じゃない
ここで大麻とかヤニとかやめようよと書くのももしかしたらいるかもしれないそれだけで気付ける人に言ってるのであって理解できない人には期待してないし

863 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:10:47.25 ID:DlH8z7Ua.net
今頃大麻とか田舎もんかよお前ら
学生時代一回くらいは吸ってるだろ誰でも

864 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:13:30.74 ID:OZBM6MLi.net
>>862
薄っぺらい人間の言葉は共感されなくて当然だもん
だってあんたの論拠だと逆に「大麻良い物だよ!身体にも心にも良い物だよ!」って言われたらそれに乗るんだろ?

あんたの言葉が届かないのは届かない人間が悪いんじゃなく自分の意思も価値基準もない薄っぺらいあんたが悪い

865 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:15:29.57 ID:OZj2Xl9E.net
大麻をNGですっきり

866 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:17:22.57 ID:4UR8PhuJ.net
>>859
高濃度のシャターやエディブルとかは初心者向けじゃないし
あんまり適当に売っちゃうのはまずいよな
貧血起こして倒れる可能性あるし、寝ちゃったら盗みもレイプも怖い
酒はクセ悪いやつはとことんだし、酒はほんと危ない

んで大麻中毒者ってどういう風に暴れるの?

867 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:18:38.46 ID:r4XwEe+j.net
>>864
実際に嗅いだわけじゃないにしろどこの誰とも知らない人間が言った言葉を鵜呑みにしたわけじゃないよ
どんな人間か知ってる知り合いの実体験を聞いてそれを元に多少なりともググった上でそれなら良くないねと判断したまで
さっきも書いたけどお前みたいに自分は大麻が吸いたくてだから大麻は正しいんだって結論ありきで証拠を出せ!なんて暴れてる人には何も期待してない

868 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:19:46.64 ID:0tCfsPcm.net
>>833
美味しいと思いますよ。特にT21を含めて◎のホテルは。
中でもマリオットマーキスのgoji kitchen は豪華。

869 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:20:52.97 ID:OZBM6MLi.net
>>829
相当な依存性ってどういうこと?
俺タイで吸ったけど日本帰ってから別に何ともないし当然吸ってないけど?

それより毎晩酒飲む人多いけど酒の依存性については問題視してないのは何故?

870 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:21:18.45 ID:+z6hN9nV.net
>>856
そんなんグーグルマップで調べろよw

871 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:24:06.89 ID:eclP8xOF.net
>>868
◎のとこって割と高くないですか?
1万2千円3千円くらいまでかなあ一泊

872 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:24:34.38 ID:OZBM6MLi.net
>>867
お前は>>838で人伝で聞いたとしか書いてないのにそこつつかれたら後出しw
その後自分でお調べになったようですけど具体的にどの部分が問題で反対なんですか?

何も期待してないとかとりあえず根拠も何も無いから予防線張ってるのがまた間抜けですね
根拠は無いけど何となく反対してる馬鹿なだけじゃん笑

873 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:26:31.77 ID:0CJ84V83.net
>>855
そこまで言うなら当然コロナワクチンなんて当然打ってないよね?
煙ガーとか添加物ガーとかやたらと健康志向なのにバンバン打つやつ多くて草も生えなかったよ

874 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:29:30.99 ID:+z6hN9nV.net
thcを胎児に曝露させると脳の発達が阻害されることが証明されてるし大麻は乱用すると確実に脳に障害をもたらす
医療用で有用だとされてるのはごく少量の使用

875 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:31:41.92 ID:8GuLQ91Y.net
草の匂いが嫌ならタイに行かなければよろし。
日本では犯罪行為なので論ずるに値しない。

はい。解決。

876 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:33:09.15 ID:OZBM6MLi.net
>>874
妊婦が酒飲んだら胎児に悪影響及ぼしますし乱用したら脳にも内蔵にも障害もたらしますよ
砂糖も乱用したら糖尿病になりますし中毒性も認められてます
水も大量に飲んだら中毒を引き起こし死亡例もあります

877 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:33:26.24 ID:0CJ84V83.net
とにかく一度試しに吸ったらわかるよ
なんでこんなくだらない物に目くじら立ててたんだろうって
スルー出来るように成長しようね

878 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:35:41.10 ID:S3QToa3w.net
>>866
陽気に話しかけるようになる。
許容範囲を超えると吐きちらす....
ハッピーピザとかで量調整出来ない店は俺は行かない。

879 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:38:17.09 ID:0tCfsPcm.net
>>836
アライズはこじんまりとしていてロビーやレセプションが狭い。チェックイン・チェックアウトに時間がかかったような記憶。1ベッドルームスイート以上だと部屋に洗濯乾燥機がある。コンビニが目の前にあって便利。
メルキュールは新しいホテルで清潔、綺麗。朝食会場のレストランが隣のイビスと共通で残念な内容。コンビニ併設で便利。大通りまで近い。

880 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:39:18.84 ID:XcChFa2t.net
夜の10時過ぎると着陸できない空港
まさに日本クオリティw
https://news.yahoo.co.jp/articles/16abbce932db2a6e3a471116cfe13aa887d9d997

881 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:39:22.59 ID:wm+LlNjx.net
私は今、日本でも合法で全く問題ないCBDのお茶を飲みました。
THCとはまた別の感じで酔っぱらた感じはありませんが心は落ち着きます。飲んだ後にマッサージを受けると最高です。

882 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:42:11.93 ID:lEVNzJKT.net
こんなスレで大麻は無害だって必死に連投してるの見ると大麻吸うと頭やられるんだなと分かるわw

883 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:45:09.46 ID:OZBM6MLi.net
大麻も吸ってないのに言い返せないと煽ることしかできない頭の悪い人よりはマシかな

884 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:45:17.45 ID:r4XwEe+j.net
>>873
打ちたくなかったけど帰国で余分な出費を回避するためだけに打ったよ
壮大な陰謀論とかは馬鹿げてるけど精々インフルエンザ程度のリスクのためにわざわざ準備して病気同然になりに行くのは期待値的に馬鹿げてるというのが私の考えだから
逆にそれ2回で10万もらえるとかやっぱり10万もらえなくなったけど追加でもう一回打てば1.5万もらえるとかならじゃあ打つわと
で少なくとも私はバカが勝手に損する分にはバカだなあとか救えなくて残念だとかは思うけど基本的には勝手にすれば?という考えで大麻の場合周囲にも迷惑かかるからまともな脳味噌と人の心を併せ持ってるならやめてね?と言ってるだけ

885 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:45:22.31 ID:9iPIoxDc.net
本当はヒルトンとかダブルツリーとかインターコンチネンタルに泊まりたい
理想と現実は違うのだ
4つ星なのに4つ星以上なホテルが知りたい

886 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:48:03.84 ID:+LH6DHsr.net
>>884
予想通りの馬鹿でしたかありがとう

887 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:48:38.72 ID:OZBM6MLi.net
>>884
大麻が周囲の人にかける迷惑とはなんですか?嗅いだこともない想像上の匂いですか?笑
そして酒は周囲に迷惑かけることは一切無いということですか?

888 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:49:25.75 ID:JpAowyx6.net
マジで何言ってるかわかんない長文キチガイ
こいつがキマってないなんて信じられるかお前ら

889 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:50:01.60 ID:4UR8PhuJ.net
>>878
ああ、そういう迷惑系を暴れると表現してたのか
確かにたまにあるね

>>882
大麻は無害だーはカルトだからちょっとアタオカ

890 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:53:09.84 ID:xRaR+mGG.net
自分の経験上だからたまたまかもしれないけど客室数が多いホテルの方が朝食ビュッフェも豪華なイメージ
階数が高くなって景色もよくなる イメージだけど

891 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:53:25.69 ID:OZBM6MLi.net
>>889
大麻は無害と言ってないけど大麻の問題点を指摘して反対するなら飲酒も違法化すべきでしょ
そっちは放置で大麻だけ悪とするのはおかしいとしか言ってないのに反論できないと誹謗中傷しかできないのな

892 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:54:24.33 ID:xRaR+mGG.net
害のない嗜好品なんてないよ
もういいでしょ大麻ごときでネチネチと

893 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:55:03.27 ID:xRaR+mGG.net
だから馬鹿にされるのよガラパゴスJAPANって

894 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:55:30.94 ID:x4PajW/f.net
>>884
大麻は禁止で良いけどこいつとは全く考えが相容れない

895 :異邦人さん:2023/02/20(月) 16:59:18.08 ID:mqpONhrt.net
在タイ日本国大使館

旅券の紛失・盗難が急増しております。
12月 12件
 1月 17件
 2月 24件
旅券は貴重品と同様に保管管理に努め、また第三者に取り出されやすいポケットなどに無造作に入れることなく、紛失や盗難防止に努めてください。
電車内やイベント会場など、人が多く集まる場所においては、バッグを体の前に持つように心がけてください。

盗難事例
・空港に到着し電車にてバンコク都内の駅まで向かう途中に、背負っていたリュックに入れていた旅券在中のポーチを抜き取られた。
・バンコク中心部のショッピングモールで開催されたイベントに参加していたところ、背負っていたリュックに入れていた旅券及び財布を抜き取られた。
・バンコク中心部のスーパー店内において買い物中に、肩に掛けていたトートバッグに入れていた旅券在中の巾着を抜き取られた。
・スクンビット通りを徒歩で移動中に、肩に掛けていたバッグに入れていた旅券在中の財布を抜き取られた。

896 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:00:46.31 ID:VV8znOZ7.net
スクンビット20のノボテルまた泊まりたい
あの値段では部屋も朝食もダントツでいいと思う

897 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:01:26.82 ID:4UR8PhuJ.net
>>891
なんで酒に矢を向けるの?
なんで酒が好きな人に嫌な思いさせるの?
大麻も酒も嗜好品だよどっちが良い悪いないしどっちも身体に悪い

898 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:03:13.86 ID:ynx8nHzj.net
>>871
立地がいいので高くなるのはしょうがないかな。
西鉄ソラリアはその点よいかも。

899 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:04:37.70 ID:r4XwEe+j.net
>>897
それ会話が通じないから諦めた方が良いよ
そもそも誰も酒の話なんてしてない中延々大麻が大麻がとうるさく話題にあげてたからその話題に即して大麻やめようねって話しただけなのに「酒も一緒だろ!酒にも文句言ってみろよ!」とか頭おかしいって分からない人達だから

900 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:05:03.96 ID:gvxh897F.net
リュックとか後ろから開けてくるってこと?すごいね
ウエストバッグ肩掛けで前側にしてサイフをケツポケじゃなく前に入れてるよ
だから後ろはなんもなし
前からやられたらボコボコにするだけ

901 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:06:42.39 ID:r4XwEe+j.net
と思っててレス遡ったら目くそ鼻くそで草
もういいや
会話の内容自体も見てて不快だし会話が成立しない人と喋っても誰も幸せにならないししばらく放置しよう

902 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:08:29.20 ID:ynx8nHzj.net
>>856
ソイ13、マイアミホテルの隣にあるね。
Googleストリートビューで見るとLAUNDRY BARBERと書いた看板が見える。
昔行った時はお腹の大きいお姉さんが接客してくれた。

903 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:09:40.28 ID:+hf3tl0m.net
>>828
◎は自分も無理だわ4泊5万くらいで抑えたい
1万5千円超えてよくなかったら逆にゾッとする
1万ちょいでいいホテルが知りたい

904 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:10:24.57 ID:KAu99oxl.net
放置とかじゃなくお前が出てけばいいだけだろキチガイ

905 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:11:57.58 ID:4UR8PhuJ.net
>>901
否定派にもバカはいるだろ
肯定派にも勿論バカはいるよ
でもおまえはおまえで4年ROMった方がいい

906 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:12:37.12 ID:OZBM6MLi.net
>>899
あんたが軽薄で薄っぺらい言葉で絡んできたんだろ
それで言い返せなくなったら話通じないってそもそもあんたは頭の悪い意味不明なことしか書いてないと思うんだが?

907 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:13:34.86 ID:OZBM6MLi.net
>>897
俺はそう思ってるよ
大麻をダメとする理由が尽く酒にあてはまってね?ってことしか書いてない

908 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:14:01.68 ID:lnBuWCOH.net
カンボジアのハッピーピザは昔からあるけど、
あれを食べて2階から飛び降りて大怪我をする
外国人とかいるからな。

909 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:15:54.85 ID:4UR8PhuJ.net
>>907
おまえは本当にバカだな
バカは迷惑だから人と関わるなよ

910 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:16:28.83 ID:dNP183Hc.net
>>895
バンコク中心部のショッピングモールで開催されたイベントってJAPANEXPOかな?
弾丸日程で空港から直接参加したり、最終日に直接空港へ向かう人もいてパスポートを持って行かざる得ないからなあ

911 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:16:49.30 ID:Kv4NYbRX.net
>>901
誰よりも会話が成立してない頭の悪いのがお前

912 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:17:48.65 ID:OZBM6MLi.net
>>909
その言い返せないと罵倒し始めるとか酒で脳みそ萎縮してる証拠だよ笑

913 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:19:47.98 ID:lEVNzJKT.net
理性的な大人「大麻なんて嗜好品だから国やTPOに合わせて楽しむ位だね」
基地外「大麻に害は無い依存性もないふじこふじこ」

914 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:21:20.44 ID:4UR8PhuJ.net
>>912
俺は酒飲まねーよバカ
大麻を肯定する為に他の誰かの何かを否定してるバカが多いから否定派のバカにバカにされるんだろ
だからもう大麻について語るなよ

915 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:25:24.24 ID:OZBM6MLi.net
>>914
え、酒も飲んでないのにそんなに他人を罵倒してるの?それってナチュラルに頭の病気か親からまともな教育受けさせてもらえてない証拠じゃんw
かわいそうなやつ…

916 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:26:23.86 ID:OZBM6MLi.net
>>913
発言を曲解するしか言い返せないとか情けないね
大麻も吸わないのになんでそんな頭悪くなったの?笑

917 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:27:34.92 ID:OZBM6MLi.net
>>913
大麻に害はある
でも酒にも害はあるよね?

これしか言ってないんだけど?
頭悪いあんたの為に簡略化してみましたw

918 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:30:22.53 ID:4UR8PhuJ.net
バカの上に嘘つきか

919 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:32:26.30 ID:OZBM6MLi.net
もう何も言い返せなくて二言目には「バカ…バカ…」小学生以下の語彙力にまともな親に育てて貰えなかったこいつの哀れさに同情を禁じ得ない

920 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:34:06.10 ID:lEVNzJKT.net
>>917
でもの時点で論点ずらしてるんですよね
酒や煙草やる奴らは害あるのを認めるけど大麻やる奴って認めないのよ(笑)
煙吸う時点で害が全く無い訳ないのに

921 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:34:14.23 ID:4UR8PhuJ.net
壊れちゃったのか?

922 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:35:23.82 ID:ynx8nHzj.net
>>903
立地を重視するなら西鉄(未体験)、ジャスミンシティ、フラマエクスクルーシブアソーク。
駅から遠いけどグランデセンターポイントスクンビット55も良いホテル。天然温泉があって朝食も品数多く美味しかった。

923 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:35:59.10 ID:OZBM6MLi.net
>>920
言ってもいないことを言ってると難癖つけて論点ずらしたのはお前だよ
俺がどのレスで「大麻は無害」って書いてるか教えてくれん?

924 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:36:09.21 ID:nTvesGjs.net
どうでもいいけどバルコニーがない部屋はやっぱり吸えないのか?
ホテルの外に大体喫煙スペースが設けてあるけど公共の場ってことでダメなの?
ナナやソイカウボーイの大麻喫煙スペース、大麻販売店の喫煙スペース、自分のホテルのバルコニー以外はダメってことなのかな
欧米人はそこら中で吸ってるみたいだけどチキンJAPがそんなこと出来るかって ルールは守りたいわ

925 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:37:26.77 ID:lEVNzJKT.net
>>923
じょあ大麻は害があるって事で良いんですね?

926 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:37:32.64 ID:OZBM6MLi.net
>>920
大麻やる奴は害を認めない証拠を出すべきじゃね?それお前のイメージでしかないじゃん

927 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:38:01.05 ID:lEVNzJKT.net
ジョア飲んじゃったwww

928 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:38:41.83 ID:OZBM6MLi.net
>>925
いや、まず>>882はどのレスを見て言ってるか答えろよ
逃げんなよw

929 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:38:51.66 ID:lEVNzJKT.net
>>926
オタクの意見聞いてるんだけど?オタクは認めるの?認めないの?これだけ

930 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:38:55.22 ID:/D2IeQyp.net
アソークまで歩いていけるソイ18とか20あたりにしよかな
24とかなかなか遠かったわ
普通はタクシーか

931 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:40:08.33 ID:OZBM6MLi.net
じゃあじゃねーよ
論点ずらしとか他人に言っておいてお前が逸らす気満々とかなんの冗談だよw

932 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:40:29.62 ID:/D2IeQyp.net
ソイ18あたりおすすめない?
レンブラントホテルとか ちょっと古そう?
マイトリア、パークプラザ 良さそう?

933 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:40:41.14 ID:OZBM6MLi.net
>>929
論点ずらすのは許せないんだよね?
大麻無害って俺はどのレスで書いた?

934 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:42:41.88 ID:/D2IeQyp.net
小競り合いよそでやってくれん?邪魔

935 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:43:02.88 ID:lEVNzJKT.net
>>933
書いてないで良いよはいオタクは書いてないと認めましょうこれで問題は一つ解決したね
それでオタクは大麻に害があると思いますか?それとも無いと思いますか?

936 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:43:24.56 ID:OZBM6MLi.net
>>929

>>882
882 異邦人さん sage 2023/02/20(月) 16:42:11.93 ID:lEVNzJKT
こんなスレで大麻は無害だって必死に連投してるの見ると大麻吸うと頭やられるんだなと分かるわw

と書いてありますが私はどのレスで「大麻は無害」と書きましたか?

937 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:43:44.32 ID:ecBnIOCP.net
>>902
お忙しい中、教えていただきありがとうございます。すごく助かります。

938 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:47:11.51 ID:OZBM6MLi.net
>>935
「オタクは書いてないと認めましょう」
は?どういう意味?マジで何言ってんの?

939 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:48:33.16 ID:4UR8PhuJ.net
また大麻肯定派のバカが暴れちゃってるね
また大麻やるやつはバカっていうシールが重ねて貼られたわけだw

940 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:48:41.51 ID:OZBM6MLi.net
>>935
あと、お前なんか1点で粘着してるけど俺既に答えてるしそれに対してお前レスしてるけど健忘症?短期記憶障害?マジで意味不明なこと書いたり既に書いてあることをしつこく何度も聞いてきたり煽り抜きでお前頭の病気だと思うんだけど

941 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:50:02.98 ID:OZBM6MLi.net
>>935
てか、論破されたの認めたくなくて「書いてないでいいよ」ってのがプライドの高さを伺えて笑ったw

942 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:51:23.73 ID:lEVNzJKT.net
そもそもアンカーも無く独り言書いたら私は言ってない事を認めろと勝手に噛み付いてきてるんだよなぁ
基地外ポリコレと同じやん(笑)

943 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:51:42.52 ID:7w1IJ2i4.net
おい>>924だけどシカトすんなケンカはよそでやれ

944 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:52:30.44 ID:lEVNzJKT.net
>>941
ねぇなんでいきなり噛み付いてきてんの?大麻切れたの?

945 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:53:09.25 ID:+z6hN9nV.net
>>900
日本に来るような金持ちタイ人ばかりが目立ってるけど貧乏人はそれ以上に多いからな
献血したら景品がもらえるんか知らんが人が滅茶苦茶並んでいた

946 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:53:11.87 ID:lEVNzJKT.net
>>942
先にアンカー付けて噛み付いてきてんのオタクよ?

947 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:54:14.70 ID:lEVNzJKT.net
>>946
アンカー間違えたwww941やwww

948 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:54:41.77 ID:OZBM6MLi.net
>>942
出たー!論点ずらしー!
>>935これ書いてからじゃ負け惜しみでしかないのよ笑

負け惜しみきもちいいー!

949 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:54:50.94 ID:+z6hN9nV.net
>>924
そもそも屋外も含めて嗜好用の喫煙は禁止

950 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:55:51.31 ID:OZBM6MLi.net
>>947
悔し過ぎてもう何が何だか分からなくなってて草

負け犬くんの惨めさよw

951 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:56:18.47 ID:lEVNzJKT.net
>>948
だからなんで先にアンカー付けて噛み付いてきたの?ねぇなんで?

952 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:56:32.40 ID:OZBM6MLi.net
>>942
こんなに分かりやすく悔しがってるの久しぶりに見たわ

953 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:57:28.25 ID:OZBM6MLi.net
>>951
え?次はそれで粘着するの?
既に回答済みだったのに大麻に害があるかどうかで延々絡んでたのはなんで?

954 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:58:06.71 ID:OZBM6MLi.net
>>951
ねーねー、既に回答済みだったのに粘着してたのはなんでー?
短期記憶障害だからかなー?笑

955 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:58:38.75 ID:OZBM6MLi.net
>>951
これってお前が言ってた論点ずらしと何が違うの?

956 :異邦人さん:2023/02/20(月) 17:59:14.28 ID:lEVNzJKT.net
>>953
粘着でええけど何で急にアンカー付けて噛み付いて来たの?

957 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:00:27.10 ID:OZBM6MLi.net
>>956
お前手口同じ過ぎない?
とりあえずもうお前俺に粘着することが目的じゃん
あとレスした理由ももう書いてあるんだけど遡ることも出来ないの?

958 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:00:36.85 ID:4UR8PhuJ.net
>>956
おまえが先に煽ったからだろwww

959 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:00:50.50 ID:+z6hN9nV.net
その狂犬みたいな奴はタイ行く金もないから日本で大麻吸わせろってわめいてんだろ
こんなとこに書くより住所氏名入りで厚労省にメールしろよw

960 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:01:03.97 ID:OZBM6MLi.net
>>956
粘着虚言論点ずらしの負け犬くんw

961 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:02:23.91 ID:OZBM6MLi.net
>>959
>>876に答えてみろよ笑

962 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:03:17.52 ID:lEVNzJKT.net
>>958
煽った?便所の壁にアンカーも付けずに落書きしただけなんだけど?
それとも煽られる原因に心当たりでもあるのかな?

963 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:03:31.56 ID:OZBM6MLi.net
論破されて言い返せないと罵倒するしかない奴が普段から偉そうにご高説唱えてると思うと笑

964 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:04:42.57 ID:OZBM6MLi.net
>>962
俺に論破されて頭に血が上ってるのは分かるけどそれ俺じゃない…

とりあえずお前は少し落ち着けw

965 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:05:46.67 ID:4UR8PhuJ.net
>>962
おまえ本当の便所の落書き知らないんだな
宛のない落書きにレスはあるんだぞ

966 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:05:51.28 ID:lEVNzJKT.net
>>964
オマエモナー

967 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:06:14.27 ID:OZBM6MLi.net
でも言い負かされたからって後になって「なんで俺にレスしたの?」って絡み方はどうかと思うよ?笑

968 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:06:54.22 ID:OZBM6MLi.net
>>966
お前みたいに何度も間抜けなレス間違いしてないけど?笑

969 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:08:01.40 ID:lEVNzJKT.net
>>967
何でレスしたん?自分に気に食わない事書いたからなんて言えんよなー(笑)

970 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:08:48.54 ID:OZBM6MLi.net
じゃあ>>882のレスは誰宛でもなくて架空の見えない誰かにしたレスってことなんだ…

それ完全に頭の病気だけど大丈夫?笑

971 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:09:21.63 ID:OZBM6MLi.net
>>969
それはお前がだろ?

972 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:09:41.73 ID:lEVNzJKT.net
しかし何でバンコクスレって日本サゲや大麻マンセー君のような基地外が住み着くん?

973 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:10:09.15 ID:+z6hN9nV.net
大麻中毒者「アウアウアーッ!!!!」

974 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:10:20.17 ID:kyBYxODh.net
底辺職場のジャップはマイルドヤンキー率、喫煙率高いみたいですね。
日本もタイも下ってるのに、本人はカッコいいつもりかね?

ただ臭くて迷惑なだけ。

975 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:10:44.38 ID:CtYC0YrE.net
このスレは、海外の板だから、タイから書き込めるんだよね?
来月行くけど、困ったら教えてね。

976 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:11:13.38 ID:OZBM6MLi.net
>>972
お前延々大麻は無害って言ったで粘着して結局お前の勘違いで負けたから「なんでレスした」の論点ずらしに必死とか情けないな

977 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:11:39.29 ID:OZBM6MLi.net
>>973
反論できないねー
悔しいねー

978 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:11:59.16 ID:tJvhNS5g.net
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド182【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1676884247/
次スレではマジでケンカやめてな、ウザいから
いい加減にしろよ基地外ども

979 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:12:43.64 ID:4UR8PhuJ.net
>>978
サンクス

980 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:12:58.85 ID:lEVNzJKT.net
>>975
海外板は基本的に大丈夫やで
ワッチョイ付きスレの方が基地外もおらんから情報もらいやすい

981 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:12:59.41 ID:k7FBzDyM.net
🤗
https://i.imgur.com/X5qgUrc.jpg

982 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:13:21.36 ID:tJvhNS5g.net
44レスのお前と17レスのお前
次スレ来るなよ臭えから

983 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:14:02.03 ID:k7FBzDyM.net
>>975
書き込めるよ
あと楽天の国際ローミングも全部書き込めた

984 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:14:04.96 ID:+z6hN9nV.net
別にタイに行った時に大麻吸ってんのは現地の法律に従ってる限り個人の勝手だと思うけど、こういう大麻で脳をやられた奴が日本の社会に野放しにされるのはマズいと思うわw
こういう奴がいるから使用罪なんて作られるんだろうな

985 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:14:05.44 ID:tJvhNS5g.net
なかよくしろよ、ピースw

986 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:14:22.15 ID:OZBM6MLi.net
>>969
無害って言ってないのに無害と連投してるって事実無根のことを書いてあったのでレスしたんだけど?
頭悪すぎないお前

987 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:14:48.54 ID:OZBM6MLi.net
>>984
酒は無害なんですか?

988 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:16:02.89 ID:lEVNzJKT.net
>>982
ワイが消えても日本サゲマンと大麻大好きマンは居座るやで
(-ω☆)キラリ

989 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:16:09.44 ID:F/x7tWKp.net
1万ちょっとでバルコニー付いて朝食ビュッフェがおいしいホテルどこですか
ナナよりはプロンポン寄りがいいです
マジでお願いします

990 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:16:17.45 ID:4UR8PhuJ.net
レス古事記かよ氏ね

991 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:18:23.32 ID:7O/0aOk7.net
バルコニーなかったらほぼ行く意味なくなる

992 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:21:18.80 ID:SmJzjEk7.net
観光しないでのんびり過ごすならどこら辺に泊まるのおすすめ?

993 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:21:26.69 ID:GI9oCNW0.net
天門山に行けば、ガラスのバルコニーがある。

994 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:21:56.92 ID:sSFD8xrH.net
ホテルにテラスは欲しいよな

995 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:22:55.79 ID:qhE6Esob.net
https://i.imgur.com/R6idzDT.jpg
この手の窓って開く?

996 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:23:32.86 ID:sSFD8xrH.net
>>995
横の小さいの開く

997 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:23:54.86 ID:qhE6Esob.net
>>996
サンクス

998 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:25:22.54 ID:k7FBzDyM.net
>>995
回答にはなってないけどタイの空気はそんなに綺麗じゃないし蚊とかも多いから窓は開けない方が良いと思うよ

999 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:25:34.38 ID:OZBM6MLi.net
ID:lEVNzJKTみたいに論破されたら必死に粘着して論点ずらしして頭に血が上ってレス番間違えたり俺じゃない奴に噛み付いたり面白かったー

負け犬おつかれー!

1000 :異邦人さん:2023/02/20(月) 18:25:40.08 ID:OZBM6MLi.net
おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200