2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆ 303【ワッチョイなし】

1 :異邦人さん:2023/05/21(日) 19:35:34.24 ID:ijEAR1RJ.net
台湾旅行に関するスレッドです。

★祝!
防疫体制もほぼ元通りになりましたが、
慎重な姿勢を崩さずに基本的な感染予防に努めて旅行しましょう。

<前スレ>

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆302【ワッチョイなし】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1680923652/

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆301【ワッチョイなし】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1675746082/

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆300
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1672727967/

2 :異邦人さん:2023/05/21(日) 19:36:41.68 ID:ijEAR1RJ.net
★台湾CDCのリンクになります☆
https://www.cdc.gov.tw/ArrivalQuarantine/info_1013.html
必ずチェックして下さい。

★外国人健康診断指定病院一覧☆
https://www.cdc.gov.tw/Category/Page/nU7y97g0GqJbB3kn5B-nPg

毎日チェックしてみて下さい。
★新着情報 | 公益財団法人日本台湾交流協会☆
https://www.koryu.or.jp/news/

★両替や天気など基本的な質問の前に↓のサイトを参照☆
http://www9.atwiki.jp/travel_taiwan/
メニューにある ありがちな質問FAQ もチェックしてみてね。

★台湾観光協会☆
http://www.go-taiwan.net
ウェルカムプレゼントキャンペーンを見逃すな!
余裕を持って申請してね。

★218スレの123氏による台湾マンゴーかき氷図鑑☆
現在はメンテナンス中のようです。復活を待ちましょう。
https://mango90.net

★逝き台湾スレ謹製MAP☆(デフォ)←お約束な観光場所及びお土産屋
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.018107,121.58638&spn=0.267555,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kJBDKKDR430U
★逝き台湾スレ謹製MAP☆ (食文化)←食いだおれてこいやっ!
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.012195,121.513252&spn=0.267567,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kXiHJxM1Rr6M
上記はあくまでも一例。各自謹製マップを作成するのもアリ。

★台湾のコンビニも便利ですよ☆
台湾 7-ELEVEN
https://www.7-11.com.tw/in/jp.html ←日本語サイト(色々便利になってる気がする)

FamilyMart 全家便利商店(全家就是你家)
https://www.family.com.tw/Marketing/index.aspx 

萊爾富便利商店
https://www.hilife.com.tw

OK超商
https://www.okmart.com.tw

3 :異邦人さん:2023/05/21(日) 19:37:07.44 ID:ijEAR1RJ.net
【よくある質問】 1/2

夏場は一日降り続く事は殆どない。降っても短時間で止む。
14~18時くらいが確率的にヤバい。
折り畳み傘は必須!
現地で買うのもいいが、何となく買うと高いのもあるので注意!
天候よりも湿度に注意!北部程湿度高い。
台風が来てたら色々諦めるんだ。飛行機飛べば何とかなる筈。
台風の日は、学校や会社が休みになる。
映画館とかお店が混むので余裕を持った行動を。

冬場は雨降るときつい。そして雨の日が多い。
一日シトシト降る日もある。意外と寒いので気をつけて!
台湾は暖房と言う概念が無いに等しい。冬季は最高気温が一桁の日もある。
気温は大体12~15度くらい。
南国だろうと、余裕かますと面倒な事になるかも。迷ったら一枚多めに。
極度に湿度を嫌う傾向にあるので、真冬のエアコンに注意!

4 :異邦人さん:2023/05/21(日) 19:37:42.34 ID:ijEAR1RJ.net
【よくある質問】 2/2

★ツアーと個人旅行どっちがいい?☆
 時間の余裕があれば個人の方が断然面白い。 ツアーもコンパクトにまとまっているので初訪問にはいい。
 リピーターには個人手配お勧め。例えば、羽田⇔松山だったらツアー勿体ない。丸一日損してるかも。
★一人旅でも大丈夫? 初海外でも大丈夫?☆
 ほとんどの人が大丈夫だが人それぞれ。不安ならツアーにしとけ。
★日本語通じるって聞くけど実際どうなの?☆
 ホテルや飲食店を除けば、想像してるよりは通じないと思った方がいい。
 文字は、漢字表記に惑わされずに。英語表記の方が分かり易い事もある。
★両替はどこでするのがお得?☆
 Time is Money 空港でちゃちゃっと済ませたほうが楽。
 空港や街中にはATMもたくさんあるのでこれらを利用するのも便利。
★現地プリペイドSIM買いたいんだけど?☆
 台湾プリペイドSIMスレ Part12 に行け
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1665671764/
★トイレの紙流せないの?☆
 横に大き目のゴミ箱がある場合、そっちに捨ててね!
★コンセント、電圧は?☆
 110V コンセントは日本のと同じで原則変換不要。 但し安物のドライヤー等は気をつけて!
★虫よけスプレーについて☆
 こっちのが効かないので、現地で購入するよろし。
★タクシーの乗り方☆
 日本語、英語ともに通じないこともあるので筆談か地図で。
 できるだけ綺麗な車を選んで乗ろう。 筆談時には文字を大きく!
 ドアは自動じゃない。自分で開けてね。
★雨の日の過ごし方は?☆
 急に晴れたりもあるから気にしないでどんどん出歩く!
★公的施設☆
 役所がやってるような博物館等は月曜日が休みの事が多い。
 日曜日は免費(無料)の場合も多いので要チェック!
★右側通行☆
 車は当然ですが、歩行者も基本右側通行です。
 左側を歩く癖のある方は、少し戸惑うかも?

5 :異邦人さん:2023/05/21(日) 19:38:53.56 ID:ijEAR1RJ.net
★悠遊カード☆
台湾のSuicaです。
訪台記念に一枚!な感覚でも必ず役に立つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%82%a0%e9%81%8a%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89
https://www.easycard.com.tw/

悠遊カード利用範囲
MRT改札内で残高不安や不足を感じたら、 服務室みたいなガラス張りの小部屋がある。
頼むとそこで入金もしてくれる。対応は非常に丁寧。

★悠遊カードが1元からチャージ出来ます☆
台北MRTのチャージ機に注目してみて下さい。
http://i.imgur.com/ht9PYvW.jpg


既存のチャージ機を改造してチャージ出来るようになってます。
青い「IC卡加値平台」が目印です。
1元から50元の硬貨全てチャージ出来ます。
一度にチャージ出来るのは、硬貨20枚までです。
悠遊卡(Easy Card) 一卡通(iPASS)有錢卡(happy cash)及びicash2.0
以上の4種類のカードにチャージ出来ます。

★iPASS(一卡通)☆
台湾南部(高雄)で主流のICカードです。
臺鐵も高雄や台北のMRTも乗れます。
割引も色々あります。
一卡通利用範囲

★旅行者向けFree Wi-Fi「iTaiwan(愛台湾)」☆
(リンクは各自探してね)

6 :異邦人さん:2023/05/21(日) 19:39:25.84 ID:ijEAR1RJ.net
★Taipei Free☆
現地の電話番号を持ってないと登録出来なくなってしまいました。

まずは、iTaiwanを日本から事前に登録して下さい。
Taipei Freeは、単独での利用が面倒になってしまいました。
相互利用は出来ますので、個人のブログで詳しく説明されてる方のサイトを参考にしてみてね!

★最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者は出入国審査がスピーディーに☆
最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者には、
申請すれば一年間有効な「快速査驗通關證明」の申請が可能になりました!
http://www.taipeinavi.com/special/5053440
入出国審査の優先レーンが使える証明書です。「e-Gate」が使える訳ではありません。
入国カードの記入も必要、パスポートへのスタンプも押印されます。

★入国審査カードの電子化☆
入国審査カードの事前登録が可能になりました!
勿論、従来からの飛行機内で配られる審査カードでも大丈夫です。

7 :異邦人さん:2023/05/21(日) 19:40:00.81 ID:ijEAR1RJ.net
★困った事が起きたら?☆
公益財団法人 日本台湾交流協会 (日本の大使館みたいな施設です)
https://www.koryu.or.jp/

台北事務所 台北市慶城街28號 通泰商業大樓
最寄りの駅は南京復興駅です!南京東路駅から改名しました。
02-2713-8000(平日9:00~17:30)   
0937-043-408(夜間・土日祝祭日24時間)
 
高雄事務所 高雄市苓雅區和平一路87號 南和和平大樓9、10F
07-771-4008(平日9:00~17:30)   
0929-228-458(夜間・土日祝祭日24時間)

パスポートは絶対に紛失しないように!
https://www.koryu.or.jp/news/?ItemId=788&dispmid=5287
https://www.koryu.or.jp/visa/kaohsiung/detail2/

緊急連絡先
警察   :110
救急・火災:119

※中国語が分からない方 台北市、高雄市のみ※
台北市警察局外事服務站 24時間体制:02-2556-6007
高雄市警察局外事服務站 24時間体制:07-215-4342

★24 時間対応、無料の旅行情報ホットライン☆
0800-011765

★帰国後に禁断症状が出たら?☆
hit FM → http://www.hitoradio.com/newweb/onair.php
收聽節目をクリック!ボリュームでかいので気を付けてね。
リンク先で台湾の色んなラジオ聴けるので、色々試してお気に入りを見つけて!

★hit FM のアプリもなかなかですよ☆
hichannel online radio
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.realtime.project.hichannelandroid


その他、YouTubeで「LIVE直播」と検索してみて。
主要各局のニュースがライブで観られますよ!

★みんなで情報共有して、台湾旅行に役立ててね!☆

8 :異邦人さん:2023/05/22(月) 09:01:50.36 ID:14EHPo3Z.net
この流れw
誰なのか判っちまったw

996 異邦人さん sage 2023/05/21(日) 23:16:17.48 ID:g644l6Dx
都営地下鉄の新宿線も三田線も地上出るけどそれと同じようなもんだよね
丸ノ内線も四谷や後楽園で外に出るし

998 異邦人さん sage 2023/05/22(月) 06:19:16.98 ID:F5+WufD3
>>996
いつまで言ってんだよ
チーズBBAみたいな奴だな気持ち悪い

999 異邦人さん sage 2023/05/22(月) 06:50:16.89 ID:AcDe+3a3
>>998
逆ギレカッコ悪すぎ
頭も悪いね

9 :異邦人さん:2023/05/23(火) 20:09:35.50 ID:gPQPS/zi.net
帰国してから何か物足りないと思ってたら、寧夏夜市の方家の鶏肉飯を忘れてた。

10 :異邦人さん:2023/05/23(火) 20:21:28.43 ID:TrItUkjZ.net
食いたいものが多すぎてその上移動中に新規開拓しちゃうと何日あっても足りない

11 :異邦人さん:2023/05/23(火) 20:22:25.94 ID:/RuJzqFL.net
>>10
経理として海外子会社に赴任したら?

12 :異邦人さん:2023/05/23(火) 20:53:03.53 ID:gPQPS/zi.net
街を歩いていると家(店)の前に外向きに置いた椅子に座ったオッサンが可笑しくて、目が合うと吹き出しそうになるんで困る。

13 :異邦人さん:2023/05/23(火) 21:37:18.85 ID:BZ+1OBbf.net
夏に初台湾でネットであれこれ調べるのやめられない
最初の4日は玉山登山と阿里山滞在
その後は故宮博物館南院と台南、高雄に行くんだけど
高雄でおすすめの場所ありますか 

14 :異邦人さん:2023/05/23(火) 21:44:34.64 ID:t1pCfnww.net
自称勝ち組正社員(笑)チーズさんの本日の主な書き込み
その1

93 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 10:07:46.86 ID:roLeN7Rc
>>91
海外問い合わせで忙しいそうだね

95 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 10:15:03.22 ID:zQDOHylc
自分の仕事を5ちゃんで証明する奴なんているの?www

96 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 10:21:33.90 ID:L3mPPQ9G
佐川は証明なくても信じるのになwww
一貫しないよな

97 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 10:25:56.27 ID:bjLkiZnn
>>94
アエロフロートの欧州wを証明できないと嘘つき童貞爺のままになるなw
お友達も嘘つきだぞw

99 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 10:40:10.92 ID:QZo/AGDd
無職で仕事を言えない人

104 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 13:10:00.57 ID:NlMKBfim
海外問い合わせは誰でもできる底辺の仕事って言ってたから不利になるのでは?

106 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 13:18:03.28 ID:WvKfmoLt
自分でどう思ってるかどうかだよw
本人は国内線ラウンジに、カレーがある(笑)と思ってるんだろ?w

109 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 14:27:44.92 ID:VBw7Tv+W
問い合わせ対応なんて下っ端の仕事なのになぜか証明してほしいと思ってる人がいるよ

111 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 14:38:53.84 ID:VKBMJQ7s
佐川の件は自ら不利なことを自白してるので信用出来る

海外問い合わせの件は自ら下っ端で不利なことを自白してるので信用出来る

112 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 14:43:56.76 ID:FbWpI0qI
問い合わせ対応なんて下っ端の仕事なのになぜ嘘だと思うのだろう?
不思議ですね
そんな下っ端な仕事なんてしていないと思ってるわけですかね?

15 :異邦人さん:2023/05/23(火) 21:45:27.40 ID:t1pCfnww.net
その2

117 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 15:31:04.00 ID:8/3uD0U9
そんな底辺職なのに「それは嘘だー、証明しろー」なんて言ってるはアホですよねw

118 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 15:34:16.87 ID:vKzZfe7j
佐川の件は自ら不利なことを自白してるので信用出来る

海外問い合わせの件は自ら下っ端で不利なことを自白してるので信用出来る

120 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 16:18:27.58 ID:TS1d9UP3
海外問い合わせはうそなんですよね

122 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:14:06.36 ID:6c9kWsdp
海外問い合わせは嘘と決めつけるも確証が得られず一苦労

124 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:20:37.59 ID:LLhHBlfE
チーズさんの書き込みだと決めつけです

126 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:24:05.58 ID:blS4t9UF
海外問い合わせは底辺の仕事なのになぜ嘘に仕立てたいのか謎ですwww

129 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:27:13.58 ID:nmrGAqbP
>>127
底辺の仕事で不利になるのに嘘つく必要あるの?w

130 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:28:52.11 ID:/v/f89Os
底辺の仕事なんてチーズさんはしてないから海外問い合わせは嘘ということですか?

131 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:31:43.28 ID:0ET43FpL
海外問い合わせの件は自ら下っ端で不利なことを自白してるので信用出来る

132 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:36:44.86 ID:Rkdbo2M9
>>127
底辺で不利なことを自白してるのに嘘だと決めつける理由は何かな?

133 異邦人さん sage 2023/05/23(火) 17:49:34.34 ID:SmZPmrvc
問い合わせ対応なんて下っ端の仕事なのにねw

16 :異邦人さん:2023/05/23(火) 22:23:31.30 ID:AurV3hSI.net
>>13 仏光山

17 :異邦人さん:2023/05/23(火) 22:45:17.00 ID:BZ+1OBbf.net
>>16
そこは牛久大仏のような新興宗教施設かと思ってた
何か特別なものでもあるの

18 :異邦人さん:2023/05/23(火) 23:03:24.51 ID:UnJrhQL5.net
前回LINE Payが使えるお店が結構あったから使えるようにして行ってみたら、
なんか日本のとは違うらしくて使えなかった。
悠遊カードにクレカからチャージできるようになるって聞いてたけど早く実現されないかな。

19 :異邦人さん:2023/05/24(水) 03:43:59.77 ID:nLiws4d7.net
Line Payはセブンやファミマは現地の銀行発行のカードと紐づけてないと使えないな
でもHi-Lifeというコンビニとかマックとかなら日本のカードと紐づけたLine Payでも使えた

20 :異邦人さん:2023/05/24(水) 06:33:01.03 ID:29uXlFi0.net
>>18
セブンとファミマは使えない。
それ以外は、LINE Payアプリで利用国を台湾に切り替えれば使えるよ。ソースは俺。
https://i.imgur.com/Qm6BMJT.jpg

21 :異邦人さん:2023/05/24(水) 06:54:12.05 ID:z1DnjPVH.net
>>20
信用できるソース貼れよ

22 :異邦人さん:2023/05/24(水) 09:12:47.70 ID:sXtYlbJi.net
>>20
コンビニ以外は全て使える?
8割の店で使えるとかじゃ使う気せんのよね

23 :異邦人さん:2023/05/24(水) 09:14:59.67 ID:hqnJXTQP.net
>>22
なら使うなよ
お前は使用禁止で

24 :異邦人さん:2023/05/24(水) 09:33:05.14 ID:sXtYlbJi.net
>>23
だから使ってないよ
いざ使えなかった時に中国語で対応できんからな

25 :異邦人さん:2023/05/24(水) 09:58:59.49 ID:/cmYyHcy.net
台風来てるけど飛行機大丈夫かな
ちょっと遅延するだけで、上空待機てとおり過ぎてから着陸?

26 :異邦人さん:2023/05/24(水) 10:30:51.59 ID:fb9Xh4+V.net
兄貴のチャージでは日本のラインペイで出来るのは何故なんやろ?
切り替えなんて余計な事してないんやけどな

27 :異邦人さん:2023/05/24(水) 11:26:26.67 ID:nhHZaDZe.net
>>25
台風来たら欠航になるよ、夏の台湾は良くある

28 :異邦人さん:2023/05/24(水) 11:54:08.12 ID:hqnJXTQP.net
>>25
上空に2日待機できる飛行機あるといいねw

29 :異邦人さん:2023/05/24(水) 12:19:36.18 ID:zL3HFzpM.net
>>22
オレ調べでは100%使えたよ!
(個人の感想です。)

30 :異邦人さん:2023/05/24(水) 16:17:48.72 ID:06RSyXee.net
LINEpay、スタバで使えましたー!夜市使えそう。

31 :異邦人さん:2023/05/25(木) 20:00:13.22 ID:16s2UGgQ.net
kakogawaさんの旅行記が復活してた。嬉しい。

32 :異邦人さん:2023/05/25(木) 22:41:33.50 ID:L2njbtKn.net
チーズさん

チーズさんは心が弱い上に5ch依存症だから、
毎日この5倍くらい書き込んでいるんだねw
もう途中で止める自制心とかが不能なんだね。
普通はそこは、仕事が中断するきっかけになるんだが。
永尾はその辺の見切りは、自己管理が出来てる証だね。
キャリア見てもそれがわかる。
見限られたチーズさんは恥ずかしかったろうねw

自分のやるべき事をやる時間をコントロールをした後や、
また翌日に続きのレスを書けば良いだけでしょw
チーズさんは単に生活にメリハリがないだけなんですよw
永尾氏はそこにバカらしさを感じ、チーズさんを見限ったのでは。

33 :異邦人さん:2023/05/25(木) 23:14:32.07 ID:/b6qID+N.net
台湾新幹線
700TとN700ST(仮)
https://pbs.twimg.com/media/FsoYubGakAAnZlh?format=jpg&name=medium
https://twitter.com/ktn400AF_Cmpn/status/1642152583925039104?s=20より
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

34 :異邦人さん:2023/05/26(金) 01:54:27.95 ID:4LrJ2Nk7.net
露店でQR決済?
使えんの?大陸ならどこでも支付宝使えるが

35 :異邦人さん:2023/05/26(金) 06:07:53.03 ID:tdz0eqwK.net
>>34
使えんよ
そんなの常識タッタタラリラ

36 :異邦人さん:2023/05/26(金) 19:39:42.08 ID:D2WGvI9b.net
チーズさん

ずっと読んでいません。
どれが誰なのか手探りでみっともないです。
透明人間さんに翻弄されているみたいですね。

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/oversea/1683521322/839

互いの証明画像から逃げた時点で約束通り追いません。
チーズさんも「アエロフロートがー」言わなくなりましたからね。
別に私はどっちでも良かったです。
では欧州ゴールデンタイムwも頑張って下さい。
今回の件は良い薬になったと思います。

37 :異邦人さん:2023/05/27(土) 20:09:04.05 ID:2HIl17QF.net
ダンダンバーガー
迷迷村 
衛武營
図書館本館
夢時代観覧車
鈴鹿サーキットパーク
義大遊楽世界
チージン島 西子湾
鹽埕埔
青年夜市
世界最大くら寿司
美麗島駅 中央公園 橋頭駅猫駅長みかん
駁二回転橋
ライトレール美術館
流行音楽中心
愛河ゴンドラ
動物園
龍虎塔 孔廟
三鳳宮
大東文化中心
パイナップル工場
旧鉄橋
カナヘイセブン
カラスミ工場
緑園道サイクリング
スタジアム

38 :異邦人さん:2023/05/28(日) 11:24:18.80 ID:LnZKd+9p.net
台湾でニョクマムチキン食いてえ

39 :異邦人さん:2023/05/28(日) 17:53:34.55 ID:2nVmOKBa.net
何故にべトナム語

40 :異邦人さん:2023/05/28(日) 20:41:34.27 ID:StLmIqNY9
日本の台湾ラーメン…https://youtu.be/up1SDF9ffXc

41 :異邦人さん:2023/05/29(月) 08:47:08.66 ID:lL/JNRiF.net
台湾のベトナム料理は美味いぞ

42 :異邦人さん:2023/05/29(月) 08:48:13.67 ID:HNpMd/vs.net
パーマのカーラーを1個だけ前髪に付けた女の子をそこそこ見かける
いったいどんなファッションセンスなんだ

43 :異邦人さん:2023/05/29(月) 10:11:52.82 ID:rgZe+NUa.net
>>41
てか台湾はべトナム人多過ぎ
べトナム人向けの料理屋、床屋etc、その内乗っ取られる勢い

44 :異邦人さん:2023/05/29(月) 10:14:17.29 ID:rgZe+NUa.net
>>42
その辺のコンビニや朝飯屋とか平気ですっぴんパジャマで来るもんな
だから俺もパジャマ(風)の格好でホテル周り歩いてたわ

45 :異邦人さん:2023/05/29(月) 10:39:59.96 ID:IWTy/5Ku.net
>>43
台湾はベトナムからお手伝いさんとかの働き先になっているので、台中空港はベトナム航路中心

46 :異邦人さん:2023/05/29(月) 11:38:02.43 ID:dKbuxgX3.net
>>42
女の子じゃなくておばちゃんだったらこの前高鐵で見たわ

47 :異邦人さん:2023/05/29(月) 12:25:40.43 ID:U48CbSrV.net
新竹の観光農園のライチ狩りは予約無しで行ってもできますか?
できる期間が短いようなのでFBでチェックして行けたら行こうかと思ってるのですが
旅行期間は6/23~25です

48 :異邦人さん:2023/05/29(月) 12:57:51.70 ID:lL/JNRiF.net
>>47
空きがあるなら予約無しでも大丈夫です
でも予約をしたほうが確実でしょう

49 :異邦人さん:2023/05/29(月) 13:09:07.55 ID:dlz0zPr+.net
>>47
いいね。
ライチでも美味しいのは玉荷包だったかな、俺も食べてみたい

50 :異邦人さん:2023/05/29(月) 13:13:31.84 ID:OQoma8SV.net
>>44
ずぼらとかじゃなくて、普通に繁華街で男とデートしてるんだよ
おしゃれなな洋服着て頭にカーラー付けて

51 :異邦人さん:2023/05/29(月) 13:57:30.86 ID:95n6vX3G.net
【チーズさんの特徴】
・透明人間さんの情報がないにも関わらず、
自分の情報は相手に持たれているので常に劣勢。

・海外問い合わせwの証明画像と
敵に望む画像を交換しようと提案したら、
音信不通で関係が途切れた。

・IDをコロコロするだけで自分も透明人間になりたがるが、
ID関係なく発言やポジションが一緒なので、
コロコロの意味が無い事に未だ気付かない。

・他板で連投荒らしの話を聞くが、
”ウチ”のチーズさんの発作に比べれば大した事ないなと思う様になった。
慣れは大事だと私が学習した。

・問い合わせが高スペック業務だと思い込んでいたので、
つい嘘をついたがそれは間違いだと気付き、
何から言い返して良いのかわからず頭が真っ白になった。

・「欧州ゴールデンタイム」は1度だけ言ってみたが、
そこから先の嘘が思い付かず放置した。

・「外国人」発言で界隈がビビると期待したが、
今や東京界隈でもアルバイト外国人は大量にいて目にする機会は多い。
キセルの佐川リアル体験記にも出てくる。
チーズさんだけ感覚が昭和で止まっていた事にうっすら気付く。

52 :異邦人さん:2023/05/29(月) 14:20:48.03 ID:rgZe+NUa.net
>>50
見た見た、男と歩いてたわ、但しパジャマだったけど
どういう心理なのかはわからんが「素の自分も知ってて欲しいから」って聞いた事ある

53 :異邦人さん:2023/05/29(月) 14:45:10.50 ID:lkhOni6z.net
前髪カーラーは3年くらい前からの流行りで、起源は韓流アイドルらしいとなんかで読んだ。
自分も今年の3月に中山のおもち屋さんの女の子がしてるの見たわ。

54 :異邦人さん:2023/05/29(月) 15:07:08.72 ID:wOcXDTDf.net
そんなの新大久保行ったらいっぱいいるやん

55 :異邦人さん:2023/05/29(月) 18:09:03.44 ID:pU78Dco2.net
韓国女性「ヘアカーラー巻いたまま」外出する真因
https://toyokeizai.net/articles/-/471628

この記事を見ると電車内の化粧と似た考えっぽいけど
デート中も付けっ放しというのはまた違う流れか

56 :異邦人さん:2023/05/29(月) 19:53:37.21 ID:Z8e70Luj.net
>>55
韓国ではそうだったんだけど台湾に渡っておしゃれアイテムに転じた、みたいな話だった。

57 :異邦人さん:2023/05/29(月) 20:32:19.26 ID:9L7O/CyQ.net
可樂

58 :異邦人さん:2023/05/29(月) 22:49:05.61 ID:GRVOiNIn.net
コーラ

59 :異邦人さん:2023/05/29(月) 23:37:53.57 ID:pU78Dco2.net
>>56
あれがおしゃれアイテムなのか……

60 :異邦人さん:2023/05/30(火) 14:21:09.75 ID:sPP7K5LG.net
【チーズさんの特徴】

・透明人間さんの情報がないにも関わらず、
自分の情報は相手に持たれているので常に劣勢。

・海外問い合わせwの証明画像と
敵に望む画像を交換しようと提案したら、
音信不通で関係が途切れた。

・IDをコロコロするだけで自分も透明人間になりたがるが、
ID関係なく発言やポジションが一緒なので、
コロコロの意味が無い事に未だ気付かない。

・他板で連投荒らしの話を聞くが、
”ウチ”のチーズさんの発作に比べれば大した事ないなと思う様になった。
慣れは大事だと私が学習した。

・問い合わせが高スペック業務だと思い込んでいたので、
つい嘘をついたがそれは間違いだと気付き、
何から言い返して良いのかわからず頭が真っ白になった。

・「欧州ゴールデンタイム」は1度だけ言ってみたが、
そこから先の嘘が思い付かず放置した。

・「外国人」発言で界隈がビビると期待したが、
今や東京界隈でもアルバイト外国人は大量にいて目にする機会は多い。
キセルの佐川リアル体験記にも出てくる。
チーズさんだけ感覚が昭和で止まっていた事にうっすら気付く。

61 :異邦人さん:2023/05/31(水) 06:41:56.98 ID:An2AgLGo.net
🍗
 \\  🌅 𝑨𝑮𝑬𝑻𝑨𝑹𝑶 𝑵𝑶 𝑴𝑬𝒁𝑨𝑴𝑬 🌅
 🛏

62 :異邦人さん:2023/05/31(水) 20:25:37.30 ID:oHysX2Fi.net
>>47 穫れたて裏山。オッチャンはハイチュウのライチ味で我慢する。

63 :異邦人さん:2023/05/31(水) 22:24:08.24 ID:PLDtjIIx.net
生ライチスーパーで売ってるかな
ひとりでライチ狩り行くの言葉できないとハードル高いかな

64 :異邦人さん:2023/06/01(木) 13:06:54.84 ID:bPnhHq7D.net
>>63
ライチは果物屋さんでも売ってるけど、むしろライチ屋さんで売ってる。

65 :異邦人さん:2023/06/01(木) 17:03:33.66 ID:V9bLBQUE.net
>>64
ライチ屋さんって市場ですか?士林夜市にもあります?

66 :異邦人さん:2023/06/01(木) 17:50:57.20 ID:B9Pws1Gv.net
>>65
士林でフルーツ系は、買う素振りすら見せてはダメ

67 :異邦人さん:2023/06/01(木) 18:13:05.12 ID:m1bsyzLc.net
>>66
えぇ、ガッツキ強いん?

68 :異邦人さん:2023/06/01(木) 18:28:18.76 ID:tlF5xbvb.net
士林って観光地感強くて価格高め客引き強めな感じだな
朝はそうでもないけど

69 :異邦人さん:2023/06/01(木) 19:45:16.43 ID:B9Pws1Gv.net
>>67
素振り見せようもんなら
ビニール袋いっぱいにあれもおすすめこれもおすすめって要らないフルーツ入れられて、数百元ボラれる

70 :異邦人さん:2023/06/01(木) 21:34:52.64 ID:xG8atAF5.net
【チーズさんの特徴】

・チーズさんはeSIMを使ったことがなかった

・それを指摘されると烈火の如く怒り出す

・普及率8%の数字を持ち出すが敵は既にeSIMを使っており自爆で惨敗確定

・eSIMはマイナーだと粘るが使ったことないのを指摘されるとなぜか怒る自己矛盾

・悔しいあまり「クソまみれパクリスト」等下品な言葉を吐く

・普段はIDコロコロhissi対策をしてるが発作が酷くなり恥も外聞もない状態に
http://hissi.org/read.php/oversea/20230601/c1RTR2thTmY.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230601/OU04ZnFWNjE.html

・悔しさ収まらず朝から夜中まで連日100レス以上書き込み続ける自称勝ち組正社員
w

71 :異邦人さん:2023/06/01(木) 22:12:55.93 ID:m1bsyzLc.net
>>69
ほぅ、それは注意が必要ですな

72 :異邦人さん:2023/06/01(木) 23:50:59.01 ID:PR8AHoRY.net
>>70
あっ!w

73 :異邦人さん:2023/06/02(金) 08:40:19.93 ID:jdjiJUrn.net
>>68
士林は台湾台北市の中でも人気のある観光地であり、夜市や歴史的な建造物、美しい公園などがあります。そのため、観光客や地元の人々が訪れる場所として知られています。夜市ではさまざまな食べ物やお土産を楽しむことができ、多くの人々が賑わっています。

観光地であるため、士林では価格がやや高めに設定されていることがあります。特に観光客向けの店舗やレストランでは、価格が高くなる傾向があります。また、客引きも活発に行われることがありますが、一部の客引きはしつこくなる場合もあります。

一方、朝は比較的穏やかな雰囲気が漂うことが多いです。観光客がまだ少ない時間帯であるため、店舗や市場も比較的静かで、地元の人々が朝食を楽しむ姿が見られます。朝の時間帯は、市場で新鮮な食材を買い物したり、地元の朝食を試したりするのに適しています。

ただし、人気のある観光地であるため、朝でも比較的混雑していることがあります。早めに訪れることで、混雑を避けることができるかもしれません。

74 :異邦人さん:2023/06/02(金) 20:12:33.34 ID:z6XFQXVs.net
chatGPT貼るやつってなんなん?嵐の変種?

75 :異邦人さん:2023/06/02(金) 20:13:15.37 ID:SrhWqAFI.net
発達障害

76 :異邦人さん:2023/06/02(金) 20:21:58.57 ID:BbDlLPDV.net
祝!チーズBBA氏w100レス突破

969 異邦人さん sage 2023/06/01(木) 23:17:51.89 ID:6gel9Gk2
>>956
夕方には100レス越えてたよw

41レス
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/oversea/1683715952/687-727

14レス
http://hissi.org/read.php/oversea/20230601/c1RTR2thTmY.html

14レス
http://hissi.org/read.php/oversea/20230601/OU04ZnFWNjE.html

31レス以上の単発とか自演
781、785、799、800、802
805、808、809、840、872
881、882、885、886、889
900、902、907、908、909
912、913、915、916、917
919、921、922、926、928
930、940、942、944 ....以下省略

77 :異邦人さん:2023/06/02(金) 20:31:47.47 ID:F7sd7Wqw.net
長榮航空の機内安全ビデオに出てくる偉そうなヒゲ親父よりマシかもw

78 :異邦人さん:2023/06/02(金) 21:07:04.09 ID:+mS78gJo.net
chatGPTは嘘混じってるからな

79 :異邦人さん:2023/06/02(金) 21:39:28.74 ID:GFRMHiRl.net
しれっと嘘つくから指摘すると謝るんだけどまた間違えるって言うw

80 :異邦人さん:2023/06/02(金) 21:41:50.70 ID:xrZrWRyo.net
士林の有名なでかい唐揚げ食ったけど、八角さんが邪魔してまずかった

81 :異邦人さん:2023/06/02(金) 22:39:07.73 ID:/UE1v3V4.net
毎年6月に行っていつも軍事訓練にぶつかって地下に軟禁される
今年もかな

82 :異邦人さん:2023/06/02(金) 22:51:40.19 ID:rq7xEZuY.net
大鶏排は骨無かったらいいのに、と思う

83 :異邦人さん:2023/06/03(土) 05:10:01.98 ID:xApkcwmS.net
駅弁食べたけど八角ききすぎできついね、完食できなかった
あら生姜焼きだったら最高なのに
日本の駅弁クオリティ期待しちゃだめか

84 :異邦人さん:2023/06/03(土) 06:18:56.84 ID:y0Buj/Vr.net
八角ダメなら台湾は向かないね
日本人にとっての醤油のようなもんだからほぼなんにでも入ってる

85 :異邦人さん:2023/06/03(土) 06:45:05.76 ID:xApkcwmS.net
10回くらい言ってるん出すが毎食台湾飯食べないようにしてます
あと八角は肉料理に多いので素食自助飯や飲茶がメインですね
ガッツリ八角は最初た最後だけ

86 :異邦人さん:2023/06/03(土) 07:26:54.87 ID:ZqneoK1h.net
台湾飯だけじゃなくても珍しいものあるからね
いま台湾マクドナルドで期間限定のチーズフライをパティではさんでる黒いバンズのハンバーガー
あれ美味かったな

87 :異邦人さん:2023/06/03(土) 07:46:02.13 ID:nIDWEJ1E.net
あら生姜焼き とか 最初た最後 とか
1度ならスルーだが2度となるとわざとやってんのか日本語話者じゃない奴なのか

88 :異邦人さん:2023/06/03(土) 08:12:52.07 ID:ivXj5qGV.net
八角を忌み嫌う朝鮮人だと思う

89 :異邦人さん:2023/06/03(土) 08:17:54.26 ID:y0Buj/Vr.net
朝鮮ならニンニク仲間なのにね

90 :異邦人さん:2023/06/03(土) 09:20:27.25 ID:d5g53j00.net
>>85
10回も言わなくていいよ

91 :異邦人さん:2023/06/03(土) 10:39:40.11 ID:VDDUI7Do.net
八角あんまり好きじゃないけど
日本の台湾料理店で全く八角の匂いしないのも納得できない

92 :異邦人さん:2023/06/03(土) 12:40:11.97 ID:92lghYLX.net
確かに台湾なら今大、天天利みたいな八角入ってないところ行くけど日本で食うと八角、五香紛の味しないと物足りない

93 :異邦人さん:2023/06/04(日) 15:33:24.55 ID:ntqSgE1N.net
八角が苦手だったらグァムにでも行って生ナマコを踏んでろよ。

94 :異邦人さん:2023/06/05(月) 07:13:32.86 ID:P8nWF+ju.net
>>92
わかるわ
毎食だときついんだよな
週2くらいが理想

95 :異邦人さん:2023/06/05(月) 10:23:42.00 ID:7EFEmV46.net
>>91
八角(Star anise)は、一部の料理やスープの調味料として使用されるスパイスです。八角は台湾料理の一部で使用されることがありますが、必ずしもすべての台湾料理で使用されるわけではありません。また、使用される量や方法も料理ごとに異なる場合があります。

八角の強い香りや風味が苦手な方もいらっしゃるかもしれません。ただし、八角の風味が全く感じられない台湾料理店もあるのは少し珍しいです。通常、八角は香りや風味を料理に与えるために使用されるので、微かに香っている場合がほとんどです。

ただし、個々の料理店や料理人の好みやスタイルによって、八角の使用量や料理のアレンジが異なることもあります。また、特定の料理では八角を使わないこともあります。そのため、八角の香りが全く感じられない台湾料理店に出会うこともあるかもしれません。

もし八角の風味が苦手な場合は、事前に店舗に問い合わせるか、メニューの説明を確認することをおすすめします。そうすれば、自分の好みに合った料理を選ぶことができます。

96 :異邦人さん:2023/06/05(月) 10:48:55.59 ID:hbOT6trp.net
ChatGTPガイジよそでやれ

97 :異邦人さん:2023/06/05(月) 12:21:20.18 ID:jpl1LIhV.net
>>96
アスペに言葉は通じないよ

98 :異邦人さん:2023/06/05(月) 13:40:49.51 ID:WxGuQxZ5.net
まったく、営めない。

99 :異邦人さん:2023/06/05(月) 14:29:36.62 ID:jxF7JhPH.net
台北にいるけど今年は涼しい

100 :異邦人さん:2023/06/05(月) 18:26:37.37 ID:wwk5clL0.net
>>99
なるほど、今年の台北は涼しいようですね。気候は年によって変動することがありますので、その年の状況によって異なることがあります。台北は一般的には温暖で湿度が高い気候ですが、気温や季節によっては過ごしやすい時期もあります。

もし、台北での滞在中に観光やアクティビティを計画されている場合は、天候予報を確認して適切な服装や準備をすることをおすすめします。また、地元の人や現地の観光案内所からも情報を入手することで、より具体的な天候や気候の情報を得ることができます。

お楽しみの旅をお過ごしください。台北での滞在が素晴らしいものになることを願っています!

101 :異邦人さん:2023/06/05(月) 19:13:49.52 ID:gLDVlBG6.net
このガイジいるせいでこのスレますます過疎化するね

102 :異邦人さん:2023/06/05(月) 19:16:55.76 ID:5qOJGd6a.net
AIがこんなイヤガラセに使われるとは不憫だぬ

103 :異邦人さん:2023/06/05(月) 19:36:48.95 ID:YCeOHWtm.net
>>101-102
あんたらはチャットAIに職を奪われた人たちですね

104 :異邦人さん:2023/06/05(月) 19:42:14.48 ID:Z/Oyhlo2.net
ChatGPTより良い回答を続ければ自然にいなくなるよ

105 :異邦人さん:2023/06/05(月) 20:14:30.60 ID:5c+L+NA4.net
AIの適当っぷりは指摘されてるのにマンセーしとる奴ってひろゆき信者っぽいよな

106 :異邦人さん:2023/06/05(月) 20:25:07.22 ID:YdMed6o9.net
暑いときは暑い。みたいな内容で中身スカスカだなw

107 :異邦人さん:2023/06/05(月) 20:44:41.92 ID:43sUXLoM.net
チャットAIより糞な回答しかできないやつって
妙にチャットAIを叩くよね

108 :異邦人さん:2023/06/05(月) 20:56:38.12 ID:fmVaq1Dh.net
チーズさん

旅行の話は進めるのに、
海外問い合わせwの話には一切触れない。

両方とも自分の意思で話し始めた事なのに。
つまりそう言う事です。

一旦大きな嘘を付いてしまうと、もう信用されない。
願望の人生なり済ましに失敗。
実際は閑職。

109 :異邦人さん:2023/06/05(月) 21:04:03.63 ID:AA5TqtVL.net
AI叩いてるんじゃなくてAIの回答を精査せずに貼ってるヤツ叩いてるだけなんやけどな
論点ずらしてるの見るとやっぱりひろゆき信者なんやろな

110 :異邦人さん:2023/06/05(月) 21:29:26.32 ID:hwsaEiSe.net
ないものはない、って
なんでもあるのかい
ないと開き直ってるのかい
どっちなんだい

111 :異邦人さん:2023/06/05(月) 21:50:51.59 ID:YdMed6o9.net
AIは実際に台湾へ行ったことがないハズ。説得力ない。

112 :異邦人さん:2023/06/05(月) 22:38:47.48 ID:AA5TqtVL.net
>>110
なかやまきんに君?

113 :異邦人さん:2023/06/06(火) 20:35:55.92 ID:/ioaFHI8.net
一週間行ってきた
つまんなかった
日本に帰ってきてホッとしてる
日本最高

114 :異邦人さん:2023/06/06(火) 20:36:38.33 ID:/ioaFHI8.net
横柄な店員も多いな、台北。
切れそうになった。
台北嫌い

115 :異邦人さん:2023/06/06(火) 20:56:08.05 ID:N2RqMUjG.net
几帳面な人が行くと地獄かも。
自分は感化さて帰国後、上書きメモリー型に改めたよ。
職場で複数の仕事を振られたら、最新の依頼以外は捨てるようにした。めっちゃラクちんw

116 :異邦人さん:2023/06/06(火) 21:28:12.80 ID:jVhk8emw.net
>>114
先月8日間行ったけど前回コロナ前に行った時よりも格段に接客レベル落ちてたな
やっぱりコロナ禍で接客業は客減って従業員も減って今補充したてとか
接客の仕方自体忘れちゃったとかだろうか
もちろん親切な人にも出会ったけどね
まぁ以前から外国人に日本レベルの接客は求めてなかったけど腹立つ場面は多かったな

117 :異邦人さん:2023/06/06(火) 21:37:38.48 ID:2LRl2T7z.net
どこの国なら接客態度で腹立たないのか知りたいわ

118 :異邦人さん:2023/06/06(火) 21:44:22.15 ID://m/Q8F0.net
【嘘つきチーズさんの泣き言】

海外問い合わせwは「プライバシーがー」と泣き言を言うが。

・ろ氏のプライバシーに執拗にこだわり、そして中傷した。
いくら儲かったかと他人の懐事情を開示する様に執拗に迫った。

また、不正受給と言う卑劣な中傷でプライバシーを貶めた。

・チーズさんが海外問い合わせwがどの様な仕事か嘘を発展出来ない理由。
まず、ログオフ云々で架空勤務時間を出鱈目にしてしまったので、
後から適当なゴールデンタイム云々の嘘では帳尻が合わなくなった。

そして海外問い合わせwを検索しても、
実際にしていない仕事だと後で突っ込まれた時にまた困る。

よって今はダンマリで余計なリスクは避けている。
プライバシーと言えば他人に突っ込まれない聖域(逃げ場所)と勘違いしているが。

実際には他人のプライバシーを執拗にこだわるのはチーズさん。
私もプライバシーが心配だから画像は出したくないと言ったが、
執拗に要求された。

119 :異邦人さん:2023/06/06(火) 21:50:00.80 ID:9nGCA2P3.net
そもそも日本人が海外で接客に期待するのが間違いだよね
接客はお金出して買うもの

120 :異邦人さん:2023/06/06(火) 21:55:37.03 ID:H7Hsv1mE.net
安いホテル泊まってるけどフロントみんな親切で感じいいよ

121 :異邦人さん:2023/06/07(水) 06:40:30.41 ID:TeQPe6ei.net
お盆の時期ってもう台北涼しくなり始めてますか
9月の連休まで待ったほうがいいかな

122 :異邦人さん:2023/06/07(水) 07:30:26.65 ID:Xdk8vdOd.net
11月まで待った方がいい

123 :異邦人さん:2023/06/07(水) 07:32:32.08 ID:3Uq2z118.net
そんなに暑さ長引くのかー

124 :異邦人さん:2023/06/07(水) 07:50:18.63 ID:KHu4eGCP.net
涼しさと引き換えにマンゴーが

125 :異邦人さん:2023/06/07(水) 08:39:27.07 ID:PqN1kT9k.net
>>116
やっぱり。
親切 普通 横柄 が3等分な感じだった。

126 :異邦人さん:2023/06/07(水) 08:42:08.96 ID:PqN1kT9k.net
>>119
あほ。 日本は物価もやすくて接客もいいだろ
だいたいサービスと接客レベルって、比例しない。むしろ逆比例する。
日本のダイソーやユニクロみればわかる。

127 :異邦人さん:2023/06/07(水) 08:45:13.13 ID:PqN1kT9k.net
値段とサービス

128 :異邦人さん:2023/06/07(水) 08:48:32.20 ID:MrhancZH.net
ま、そこに関しては日本が異常なんだけどな
100円の物買う奴や数百円の近距離電車乗る奴にまでヘコヘコしなきゃならないのが日本
外国だと万円単位の買い物しないと普通の接客は受けられないからな

129 :異邦人さん:2023/06/07(水) 08:56:03.86 ID:PqN1kT9k.net
読解力ないなこいつ。↑
値段とサービスは別物だ。
日本でも帝国ホテルとスーパーホテルの接客なんて変わらん。
変わるのは設備と広さだ。バーカ

130 :異邦人さん:2023/06/07(水) 08:59:14.40 ID:W9jE8JLW.net
接客の定義が違うから議論がズレる

131 :異邦人さん:2023/06/07(水) 09:00:13.43 ID:PqN1kT9k.net
薄利多売の商売ほど接客はいい。リピートさせないと成り立たんから。

132 :異邦人さん:2023/06/07(水) 09:08:46.85 ID:MrhancZH.net
>>129
何じゃキサマ死ねや

133 :異邦人さん:2023/06/07(水) 09:25:27.30 ID:E1+e1ESU.net
日本サイコーって自国を褒めてるんだからそれでこの話は終了

134 :異邦人さん:2023/06/07(水) 09:52:01.11 ID:CdtSVB32.net
>>128
日本における接客や販売の文化は、他の国と比較して独特な側面があるかもしれません。一部の店舗やサービス業界では、高い品質や丁寧な接客を提供することに重点を置いていますが、全ての店舗やサービスにそれが当てはまるわけではありません。

一般的に、日本ではお客様に対する丁寧な接客やサービスが重視されます。これは、お客様の満足度向上やリピート利用の促進を目指しているためです。したがって、小さな買い物や近距離の電車乗車でも、お客様に対して丁寧な対応をすることが求められることがあります。

一方で、他の国では高額な買い物をする場合に限って特別な接客を受けるという文化があるかもしれません。これは文化や商習慣の違いによるものであり、国や地域によって様々です。

ただし、接客の質やサービスのレベルは、全ての店舗や国において均一ではありません。いくつかの日本の店舗やサービス業界では、価格に関係なく高品質な接客を提供しているところもあります。また、他の国でも安価な商品やサービスを提供する場所であっても、丁寧な対応を受けることがあります。

結局のところ、接客やサービスの質は店舗や業界、個々の従業員の姿勢によって異なります。大切なのは、お客様の期待に応えるような良質な接客を提供することが求められるということです。

135 :異邦人さん:2023/06/07(水) 10:26:00.95 ID:rBdIjQO9.net
>>134
私は暇人です。

まで読んだ。

136 :異邦人さん:2023/06/07(水) 10:52:44.28 ID:E1+e1ESU.net
>>135
情報の精査が出来ない知的障害やで

137 :異邦人さん:2023/06/07(水) 11:05:23.94 ID:rBdIjQO9.net
>>117
少なくとも 日本で1週間で何度も接客で腹立つ事はないわな

138 :異邦人さん:2023/06/07(水) 14:52:46.27 ID:B4/B9+LJ.net
せっかく5000元抽選を登録したのに、忘れてそのまま空港を出てきてしまった

139 :異邦人さん:2023/06/07(水) 15:07:38.03 ID:3nHSpZuH.net
ふふふっ
仲間発見

140 :異邦人さん:2023/06/07(水) 15:43:25.58 ID:rBdIjQO9.net
当日なら戻れるぜ
俺なんか戻ってハズレひいたぜ

141 :異邦人さん:2023/06/07(水) 21:39:54.49 ID:9eps3h2c.net
チーズさん、お帰りなさい。
韓国マウントはしないのですか?

海外問い合わせwの嘘払拭に、
正面からではなく周辺からですか?

例えば、海外問い合わせwの話を大きくしても余計に不利なので、
敵の人格を疑わしくすれば、海外問い合わせwの嘘認定も疑わしくできる。
初歩的ですよね、50才近くてその程度ですか。

旧マリオカートの外国人は先日芝公園周辺で沢山見ました。
東京タワーがコースに入ってるのかな?
チーズさんも都心のどこかで見ますよね。
検索しても良いですよw

142 :異邦人さん:2023/06/08(木) 09:50:38.94 ID:PALbwvnQ.net
>>141
ワロタwww

143 :異邦人さん:2023/06/08(木) 10:48:38.14 ID:zMlIyEn3.net
チーズいつも一人ぼっち

144 :異邦人さん:2023/06/12(月) 08:22:19.55 ID:x+KsDm4n.net
チーズさん同時に3本もスレ走らせてるね

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ11【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1681305435/

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ12【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1683715952/

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ13【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/

145 :異邦人さん:2023/06/13(火) 13:47:14.26 ID:T5bz3Qnt.net
果物買ってホテルで食べたい時、ナイフとかどうしてますか?
珍しい果物たくさん食べたい

146 :異邦人さん:2023/06/13(火) 14:12:01.71 ID:MzTPC3I9.net
>>145
botAI君がコピペで返答してくれるで

147 :異邦人さん:2023/06/13(火) 14:21:09.24 ID:YHBqi/5G.net
>>145
普通に客室にフルーツと一緒にナイフがあるから
それを使う

148 :異邦人さん:2023/06/13(火) 14:41:30.41 ID:T5P4Z15s.net
チーズさん指摘されて慌てて2本埋め立てしたね

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ11【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1681305435/

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ12【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1683715952/

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ13【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/

149 :異邦人さん:2023/06/13(火) 15:05:46.38 ID:2/QJB+0w.net
そんな程度の事を人に聞かなくちゃ出来ないってヤバい

150 :異邦人さん:2023/06/13(火) 15:14:07.20 ID:GeGqmW6m.net
>>146
チャットAIレベルの回答も出来ないなんて生きてる価値無いなお前

151 :異邦人さん:2023/06/13(火) 15:27:50.44 ID:qG8SH3JA.net
>>150
脳死でコピペしてるより人間味あるやろ?(ニッコリ)

152 :異邦人さん:2023/06/13(火) 15:29:44.43 ID:dpCldfST.net
買え、そして置いて帰れとしか

153 :異邦人さん:2023/06/13(火) 15:42:21.60 ID:GeGqmW6m.net
>>151
チャットAIに職奪われる典型だな

154 :異邦人さん:2023/06/13(火) 17:16:10.82 ID:uMqz6efr.net
便所の落書きがAIに職取られるって意味分からんな
五毛って事?(笑)

155 :異邦人さん:2023/06/13(火) 19:09:46.46 ID:Utru+YEG.net
>>145
DAISOやicolor(セリア)行けば売ってるだろ

156 :異邦人さん:2023/06/13(火) 19:44:39.11 ID:3gvIEbez.net
キティジェットの機内食で使わなかったプラッチック製のナイフ・フォーク・スプーンがスーツケースに入れたまま残ってるわ。

157 :異邦人さん:2023/06/13(火) 20:29:12.81 ID:rAE0IhC+.net
へー

158 :異邦人さん:2023/06/13(火) 20:32:01.61 ID:XfW20cJx.net
>>148
ホントだw

159 :異邦人さん:2023/06/15(木) 11:49:30.97 ID:2DIo+Qd4.net
>>145>>156
中華航空の機内食(エコノミー)で使ってるプラスチックのナイフが意外に立派で、ずっと旅行小物セットに入れたまま利用してる
プラスチックなので勿論持ち込み制限には引っ掛からない

160 :異邦人さん:2023/06/15(木) 15:53:17.85 ID:BjxrW2VN.net
エバー航空のエコノミーは預け荷物2個(各23キロ)までOKだよね?

161 :異邦人さん:2023/06/15(木) 15:54:40.18 ID:AglCP7Sp.net
【チーズさんの黒歴史】

・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職

チーズさん本人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/

162 :異邦人さん:2023/06/15(木) 16:04:30.33 ID:bJ3XZfEg.net
>>160
WEBに書いてあるとおりだよ

163 :異邦人さん:2023/06/15(木) 16:25:46.24 ID:DE3pErQa.net
aibot君回答貼ってやれよ

164 :異邦人さん:2023/06/15(木) 16:40:48.84 ID:Rd0C8nrj.net
>>159
俺も使ったとあと、ちょっと拭って持って帰ってる
メルカリで売れそうな出来だよね

165 :異邦人さん:2023/06/15(木) 17:55:15.94 ID:68Ur7jcv.net
新運賃になってブッキングクラスや距離によって変わるんじゃなかったっけ?
最近は他でもそういうキャリアが増えてる印象
座席も指定できる範囲に差ができて、77Wのプレエコが特典で指定できなくなったのは痛い

166 :異邦人さん:2023/06/16(金) 12:23:26.48 ID:hmydhkMJ.net
1番安いクラスだと重量は23kgまでOKだけど個数は1個まで、事前座席指定も有料。
エバーだけでなくチャイナエアも同様。

167 :異邦人さん:2023/06/16(金) 12:55:49.27 ID:7GS6uNI1.net
エバーのEチケットにはBGG:2PC
と記載されている

スーツケース23kg以下を2つ持っていきます

168 :異邦人さん:2023/06/16(金) 13:45:56.24 ID:qPpQF1/S.net
神田うのかお前は、何持ってくのよそんなに

169 :異邦人さん:2023/06/16(金) 13:48:18.08 ID:Gtd9Ip1S.net
【チーズさんの黒歴史】

・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職

チーズさん本人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/

170 :異邦人さん:2023/06/16(金) 19:29:26.35 ID:01X4eY1T.net
台湾の話ができない>>169のようなチーズさん連呼ニートの荒らし対策としては
専ブラで「チーズさん」をNGワード設定するとスッキリです

171 :異邦人さん:2023/06/16(金) 19:50:26.78 ID:N2su/0VV.net
>>170
キミもチーズさん認定されるので触ってはいけない

172 :異邦人さん:2023/06/16(金) 19:57:50.83 ID:xqhpP2YU.net
またチーズか

173 :異邦人さん:2023/06/16(金) 20:46:01.44 ID:/WwV4qeL.net
>>170
チーズさん今日も惨敗だなw

174 :異邦人さん:2023/06/16(金) 21:12:56.06 ID:qPpQF1/S.net
ここまで5連続あぼ━━━━━━━━ん

175 :異邦人さん:2023/06/17(土) 13:33:03.13 ID:OPWRQk6P.net
青木、ばあさんになったな。

176 :異邦人さん:2023/06/17(土) 17:56:14.18 ID:8i4NMwf5.net
お前もジジィやんけ。

177 :異邦人さん:2023/06/17(土) 19:32:13.37 ID:xwe5uzY/.net
【チーズさんの黒歴史】

・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
・自慢のハワイ話がモアナルアガーデン

178 :異邦人さん:2023/06/18(日) 08:02:21.59 ID:pzJDfh3r.net
>>159
わかる
海外でテイクアウトについてくるカトラリーってちょっと捻ると簡単にねじ切れる弱さだから
ちゃんとしたプラスチックのがあると便利
フォークは割箸で代用できるけどナイフは必要だよね

179 :異邦人さん:2023/06/18(日) 08:03:08.27 ID:pzJDfh3r.net
>>156
柄にキティの頭がついてるピンクのやつかw

180 :異邦人さん:2023/06/19(月) 17:40:52.52 ID:tLiMSN/p.net
チーズさん

アメリカは本土は行ってないので、ハワイの話から身動き取れないのですか。

よく板が云々仰ってますが、自爆芸キャラなんですか。
旅行の話は他人のリクエストもないのに自ら率先して何度も書きますが、
海外問い合わせwは自ら一度だけ話して、
リクエストが来たら震え上がると言うのは何故ですか。

181 :異邦人さん:2023/06/19(月) 19:51:00.58 ID:I/qrvp6q.net
チーズ 自称TOEIC900以上

182 :sage:2023/06/19(月) 21:43:06.18 ID:4hrM3IXL.net
>>181
あれ、こないだ返す刀で満点のスコア貼られたのに、90点下がってない?

183 :異邦人さん:2023/06/19(月) 21:47:00.58 ID:itQIgl29.net
>>182
【チーズさんの黒歴史】

・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
・モアナルアガーデンでマウントに失敗で大恥

184 :異邦人さん:2023/06/19(月) 23:04:15.14 ID:M6OWbwoD.net
チーズの人生w

185 :sage:2023/06/19(月) 23:50:49.92 ID:4hrM3IXL.net
>>183
重油爺隔離スレを乗っ取ったワッチョイなしスレにしか出没しないコピペ厨の皆さんは、人違い炎上の記憶も都合よく飛ぶんだね。

186 :異邦人さん:2023/06/20(火) 11:25:19.64 ID:PVTVgeij.net
JTBクルーズが、1名1室利用の追加代金が不要となる夏のクルーズ2コースを本日緊急発売。

日本寄港史上最大の大型客船の『MSCベリッシマ』内側客室が、通常1名1室利用219,600円のところ、トラベルズー限定で半額の109,800円となる破格値のクルーズです。

いずれも横浜発着の7日間クルーズで、7/20発・台湾&那覇を訪ねる南西諸島クルーズもしくは、7/27発・済州島&九州を訪ねるクルーズの2コース。

187 :異邦人さん:2023/06/20(火) 11:55:54.91 ID:i8Gq1Jnv.net
>>186
どこで買えるの?

188 :異邦人さん:2023/06/20(火) 11:59:26.50 ID:nOASVhQ+.net
>>187
𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻

189 :異邦人さん:2023/06/20(火) 12:03:03.39 ID:4xW2pSLu.net
基隆8時入港15時出港じゃ大慌てで昼飯食うくらいか
那覇で上陸も同程度の滞在時間
6泊7日で窓なし部屋閉じこもり4日だと辛そう

190 :異邦人さん:2023/06/20(火) 12:06:33.78 ID:l/9M4/gj.net
内側客室って窓なし部屋か
流石に暇すぎて困るでしょ
スマホも沖に出ると駄目だよね

191 :異邦人さん:2023/06/20(火) 12:07:13.10 ID:i8Gq1Jnv.net
Wi-Fi飛んでるなら仕事できるな

192 :異邦人さん:2023/06/20(火) 12:08:15.83 ID:QTrvdEpl.net
台湾グルメを外帯で買いまくって、船内に持ち込めないのかな。

193 :異邦人さん:2023/06/20(火) 12:09:21.12 ID:i8Gq1Jnv.net
>>192
大丈夫でしょ

194 :異邦人さん:2023/06/20(火) 12:09:39.86 ID:i8Gq1Jnv.net
travelzooで探しても見つからない

195 :異邦人さん:2023/06/20(火) 12:16:38.50 ID:i8Gq1Jnv.net
2名1室1名あたり59800円は見つけた

196 :異邦人さん:2023/06/20(火) 12:39:23.95 ID:4xW2pSLu.net
>>192
詳細見てないけどクルーズ船ならメシ・ドリンク料金込みなのでその分捨てるのが勿体ない人はいると思う

197 :異邦人さん:2023/06/20(火) 12:56:17.12 ID:PVTVgeij.net
>>187
travelzooのメルマガ

198 :金多苦:2023/06/20(火) 13:50:19.83 ID:38t6ULW/.net
海を走るユーローインだね。

199 :異邦人さん:2023/06/20(火) 14:23:01.31 ID:cNZtBVJV.net
チーズさん

主戦場をまたスクランブルチーズスレに変えたのですか?

海外問い合わせwの話を出来ない、
今更の嘘言い訳を読みました。
プライバシーを特定?
そんな事は数年前から私も画像の件で言っている事ですが、
チーズさんは行ってないから画像がないと煽ってましたよね。
画像や年月日、架空体験書き込みで特定出来ますよね。
梅澤氏や永尾氏は特定出来ましたよ。
貴方は私やろ氏のプライバシーを探るのに、
何を今更です。

そもそもチーズさんは海外問い合わせw云々以前に、
リモワ設定を遵守できなかった段階で、
まさにメッキ剥げの始まりです。
思い付きの海外問い合わせwとして嘘設定再変更しても、
誰も再度そんな思い付きに付き合うほどお人良しではないです。
漠然と海外問い合わせwが何であるか
嘘付く前に考えておかないと。
欧州ゴールデンタイムwとか余計な嘘情報も加えるから、
自分で嘘の整合性を取る事を困難にしてしまいましたね。

200 :異邦人さん:2023/06/20(火) 14:53:07.28 ID:i8Gq1Jnv.net
>>197
サンキュー
来てたわ
https://www.jtb.co.jp/jtbcruise/rweb/kaigai/pages/CourseData.aspx?courseno=SV3MCV

201 :異邦人さん:2023/06/20(火) 15:17:15.16 ID:l/9M4/gj.net
>>196
一週間分のメシ付きならまじでテレワークしたい

202 :異邦人さん:2023/06/20(火) 16:10:13.03 ID:tl3JTQx/.net
>>201
WiFi別料金やで
1日あたり結構するので調べてみたら?

203 :異邦人さん:2023/06/20(火) 16:28:28.66 ID:4xW2pSLu.net
MSCクルーズ結構Wifi安いな
7日で1万ちょいか

204 :異邦人さん:2023/06/20(火) 16:47:36.38 ID:0UES3O7O.net
Wi-Fi断ちするのにちょうどいい

205 :異邦人さん:2023/06/20(火) 19:22:18.89 ID:wAHXvG7T.net
>>192
持ち出せるけど次の寄港地に持ち込めないだけでしょ。

206 :異邦人さん:2023/06/20(火) 19:24:15.39 ID:wAHXvG7T.net
>>199
ここ主戦場じゃないので、台湾の話題を書き込めないワッチョイ回避コピペ厨はお引き取り願えますか

207 :異邦人さん:2023/06/20(火) 20:55:12.15 ID:KkjEr9Fo.net
基隆にある阿華炒麺のカレー炒麺を喰べたら、普通に美味しいカレーうどん だったのでコレは安牌かも。

208 :異邦人さん:2023/06/20(火) 23:58:51.99 ID:8OF8APDV.net
>>206
チーズさん、お引取り願えますか?w

209 :異邦人さん:2023/06/21(水) 00:05:42.24 ID:6+BdJ5nR.net
>>202
1日20ドルくらいだから、経費で請求するわ
速度がきちんと出るのか気になるけど

210 :異邦人さん:2023/06/21(水) 09:41:57.11 ID:JacCU/Io.net
>>209
いい会社だね
全額経費で請求できるの?
あと港湾税やチップが別途請求されるので気をつけて

211 :異邦人さん:2023/06/21(水) 12:17:55.72 ID:3x3MHNIp.net
チーズ出禁

212 :異邦人さん:2023/06/21(水) 17:38:11.75 ID:HpaQ2Ed2.net
>>211
出禁はキチーズだろ。

お前ハワイスレでも同じようなことして咎められてるよな。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1683645567/516

213 :異邦人さん:2023/06/22(木) 01:41:54.89 ID:2GkR0R0j.net
>>212
チーズ、もう敵だらけで錯乱状態かよ

214 :異邦人さん:2023/06/22(木) 07:58:32.01 ID:BIqnuVze.net
チーズのスレにこんな発言が
ヤバい奴だなやっぱり

313 異邦人さん sage 2023/06/21(水) 15:06:24.79 ID:ZK9JsZ01
スクランブルカラー君の処刑の逮捕の瞬間を実況中継して下さい

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/313

215 :異邦人さん:2023/06/24(土) 15:22:13.18 ID:VWre1aEW.net
勝立百貨の量売り乳酪絲(チーズ)が旨いかも。
知うんけど。

216 :異邦人さん:2023/06/25(日) 07:27:09.09 ID:fedUj1Fu.net
>>213
何だお前?HMVにでも感染してるんじゃねーの?

217 :異邦人さん:2023/06/25(日) 12:00:02.33 ID:iQ+AAfa2.net
>>216
HMVに感染? 意味わからん。
梅毒で脳やられてるん?

218 :異邦人さん:2023/06/25(日) 13:13:42.72 ID:7+/oK1jG.net
めっちゃ音楽聞いてそう

219 :異邦人さん:2023/06/25(日) 15:48:59.55 ID:959wpZ6t.net
ボ ケで書いたならなかなかおもろい

220 :異邦人さん:2023/06/25(日) 22:54:23.76 ID:VGAheB1u.net
【チーズさんの黒歴史】

・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
・ハワイの持ちネタはモアナルアガーデンだけ
・自分より体験談がある人に嫉妬
・コピペしてアンカ消し忘れ
・「昔話『ぱ』かり」と書いてしまう


【チーズさんが建てたスレでこんな書き込み】

313 異邦人さん sage 2023/06/21(水) 15:06:24.79 ID:ZK9JsZ01
スクランブルカラー君の処刑の逮捕の瞬間を実況中継して下さい

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ13【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/313

221 :異邦人さん:2023/06/25(日) 22:58:32.85 ID:hNU2zHW+.net
素ボケでは?

222 :異邦人さん:2023/06/26(月) 09:29:39.92 ID:cnBrlZ/F.net
ちょっとワロタ

223 :異邦人さん:2023/06/26(月) 16:22:38.91 ID:6PsuFOiA.net
兵庫区なんかほんと老人ばっかり

224 :異邦人さん:2023/06/27(火) 09:19:27.46 ID:Qqg5pa5t.net
果物屋さんだと思ってたら、お供え物屋さんだったり。
地下鉄の入り口と思って降りたら地下駐車場だったり。

225 :異邦人さん:2023/06/27(火) 10:52:17.77 ID:nLzZkTaK.net
台湾は同性愛地獄らしいな。イケメンアイドルが男を強◎したのが問題になっている。こわいわ~。

226 :異邦人さん:2023/06/27(火) 13:43:54.97 ID:8XoE/Bqr.net
3大聖地がシドニー、バンコク、台北じゃなかったっけか

227 :異邦人さん:2023/06/27(火) 14:16:10.43 ID:mMHC26e8.net
チーズ

228 :異邦人さん:2023/06/27(火) 16:44:54.24 ID:63qUtj3C.net
うわー、だから西門町とか虹色なのか。

229 :異邦人さん:2023/06/27(火) 21:56:01.47 ID:HPLgNlT4.net
東京のほうが設備多いけどな
台湾はガチムチに特化した感じ

230 :異邦人さん:2023/06/27(火) 21:56:36.69 ID:HPLgNlT4.net
西門はゲイサウナやバーは多いね

231 :異邦人さん:2023/06/27(火) 22:03:38.08 ID:63qUtj3C.net
ゲイサウナは行為を拒否できるの?

232 :異邦人さん:2023/06/27(火) 22:05:47.32 ID:HPLgNlT4.net
当たり前や
断ったり断られたり日常茶飯事や
好みがあるもん

233 :異邦人さん:2023/06/27(火) 23:10:58.47 ID:BPyz6jx4.net
地獄ってのは一般人にとって地獄なの?

234 :異邦人さん:2023/06/27(火) 23:23:42.57 ID:CHTkSRee.net
>>225
ゲイに好かれるタイプなん?

235 :異邦人さん:2023/06/28(水) 20:53:23.08 ID:gm3h/GEy.net
勝ち組の会社員で旅行行きまくりと自称する、チーズ=BBA氏の渾身のスレです。

でも会社も旅行も設定に過ぎないことは明白だから誰にも書き込んでもらえず自分でスレ消化するしかない状態です。

既に精神的限界に来ていて一日中他のスレを荒らしてる体たらくです。

皆さん奮って書き込んでやって下さい。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

なお本日は主にこちらのスレを朝6時台から荒らしています。真の勝ち組のスレ主への嫉妬を拗らせてしまったようです。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1687234571/

236 :異邦人さん:2023/06/28(水) 21:57:47.62 ID:HFGn59IE.net
リリアンみたいな感じ?

237 :異邦人さん:2023/06/28(水) 23:29:23.32 ID:fEQR8x32.net
麺屋に4人組の客が来て、内1人が男だったけど3人の女から完全に同性として接されてた
まぁタイあたりでもよく見る光景だけど日常生活に溶け込んでるんだなぁと思った

238 :異邦人さん:2023/06/29(木) 00:29:47.44 ID:nmdNwVNq.net
男が全然いない吹奏楽部にいたから在学中も卒業後も女の中に1人混じってプールやスイーツバイキング行ってた俺からすると何言ってんだこいつ状態

239 :異邦人さん:2023/06/29(木) 08:15:12.48 ID:PRGOOq8A.net
吹奏楽部出身のホモめちゃくちゃ多い

240 :異邦人さん:2023/06/29(木) 08:24:27.73 ID:fBVTc/h0.net
昔は吹奏楽部も男ばっかりで、木管はまだしも女子が金管(特に低音系)やってたりするの結構珍しかったりしたけど時代は変わったな

241 :異邦人さん:2023/06/29(木) 08:36:19.55 ID:9SA4K9TM.net
男子に木管くわえさせると、興奮するよな。

242 :異邦人さん:2023/06/29(木) 08:55:21.26 ID:nmdNwVNq.net
偏見バリバリのおじいちゃんやな
まぁ統計的思考出来ないからめちゃくちゃなんて表現なのだろうし、こんな過疎スレに書き込みしてんだろうな
六四天安門事件っと

243 :異邦人さん:2023/06/30(金) 14:52:39.34 ID:QaSrr6CE.net
520 異邦人さん sage 2023/06/30(金) 12:31:39.47 ID:Y2zgqVj8
チーズさん
嘘を思い付いていますか?

やってもいない海外問い合わせwの嘘が思い付かないので、
二回続けてオートリプライですかw
(しかも同じフィリピンw)
元々存在しない相手を留守設定にすると便利ですよねwww

嘘が思い付かないチーズさんにアドバイスです。
この世界の祝祭日ページに行けば一目瞭然ですよ。
嘘は全てオートリプライ限定になりますがw
https://www.jetro.go.jp/world/holiday.html

日本は平日で、海外では休日の国を探すのに役立ちますw
オートリプライは相手の留守設定なので、
実在しない相手でも留守にできますよね!w
今後は界隈のスレでテンプレに入れて頂きましょうよ。

追伸:深夜に欧州ゴールデンタイムで海外問い合わせwの嘘は余計でしたねw
自分を追い込んだだけでしたねwww

244 :異邦人さん:2023/06/30(金) 15:50:39.88 ID:cJw7FCKH.net
1月が両替のベストシーズンだったのか・・・

245 :異邦人さん:2023/07/01(土) 20:43:18.44 ID:8P/qZheA.net
自民党が悪い

246 :異邦人さん:2023/07/01(土) 21:14:52.65 ID:GbaiCIo1.net
ふーん、移住すれば?

247 :異邦人さん:2023/07/01(土) 23:29:42.21 ID:O9ho/yF6.net
自民党支持者が日本から出ていけばいいのに

248 :異邦人さん:2023/07/01(土) 23:32:54.21 ID:GbaiCIo1.net
何でマジョリティが出なあかんねん
おまエラ ノイジーマイノリティのゴ○ブリが出てけ

249 :異邦人さん:2023/07/01(土) 23:44:14.31 ID:O9ho/yF6.net

自民党支持者は口が悪い

250 :異邦人さん:2023/07/02(日) 00:10:58.69 ID:jjnphnfG.net
まぁ、自民にもここ数か月の媚韓で愛想は尽きたけどな
立公社れいわ以外で考えるわ

251 :異邦人さん:2023/07/02(日) 03:58:16.66 ID:ovZUC3uk.net
>>250
維新、共産、社民、N国って、どんだけ?!

252 :異邦人さん:2023/07/02(日) 06:45:08.49 ID:/dZCSTaI.net
社民は社で書いてるが"共"を忘れてたわw
もちろん論外だがな

253 :異邦人さん:2023/07/02(日) 09:53:19.52 ID:S21YgHLW.net
以外と料理が油コテコテじゃなくて薄味だよね
知人は物足りなさそうだったけど。
やっぱり島だからかな。
俺には合ってる。

254 :異邦人さん:2023/07/02(日) 10:23:55.57 ID:YJVzloAL.net
合わない人は八角と薄味と甘さがダメみたいね
自分はいつも美味しく食べてるけど一週間いたときはちょっと飽きた

255 :黄油狗:2023/07/02(日) 10:35:02.66 ID:UN08SALV.net
台湾に行ったらウナギのかば焼きを三日に開けずたべます。安いし、うまいし、日本の半額くらいかな。

256 :異邦人さん:2023/07/02(日) 10:51:53.64 ID:YCxWTg5h.net
>>254
良くも悪くも何食っても似たような味になるよな
嫌いではないが入ってない料理の方が好き

257 :異邦人さん:2023/07/02(日) 11:37:06.38 ID:9UJ2/DHK.net
5月に行った時にやたらウナギ屋あったりスーパーでウナギ売ってたりしたが
台湾人ってそんなにウナギ食う人達だったか?

258 :異邦人さん:2023/07/02(日) 11:43:22.80 ID:TViRUK+R.net
日本食、甘いタレ、夏バテ食材
これだけ見ると台湾人が好みそうではある

259 :異邦人さん:2023/07/02(日) 11:48:06.31 ID:bUsqOvQW.net
>>257
お前はミミズ食ってろ

260 :異邦人さん:2023/07/02(日) 11:49:54.88 ID:9UJ2/DHK.net
>>259
へタレ浪人は一生家にすっこんでろよ

261 :異邦人さん:2023/07/02(日) 11:55:05.33 ID:eAXe6xNA.net
うなぎって台湾でメジャーな食材なの?
こないだ台湾人の友達に日本土産にうなぎパイあげたんだけど正体バレたかな

262 :異邦人さん:2023/07/02(日) 12:04:00.06 ID:YCxWTg5h.net
>>261が浜松市民だってこと?

263 :異邦人さん:2023/07/02(日) 12:08:25.13 ID:DBn62lyB.net
うなぎパイで個人情報バレる?

264 :異邦人さん:2023/07/02(日) 12:10:04.37 ID:YJVzloAL.net
自助餐で鰻の蒲焼きに似てるけどちっちゃくてちょっと泥臭い魚があったけど、あれがタウナギなんかな?

265 :異邦人さん:2023/07/02(日) 12:24:08.39 ID:eAXe6xNA.net
>>262
いや魚を原料にしてるお菓子ってバレたかなって
別にその友達を騙そうとしたりしたわけではなく単に地元のお菓子として持ってったんだけど
普通に考えたらお菓子に魚って奇妙だからな

266 :異邦人さん:2023/07/02(日) 12:37:49.87 ID:lAGMQnfD.net
鰻の缶詰を買ったことある。身欠ニシンみたいな食感ですた。

267 :異邦人さん:2023/07/02(日) 12:41:56.29 ID:JzwKBqn0.net
久々にきたらまだ営みガイジがいてわろたわ

268 :異邦人さん:2023/07/02(日) 15:36:57.14 ID:GRQ3l9ol.net
チーズさん
よく読んでませんが返信有難う。
やはり海外問い合わせwの実体験がないから、
相手が休日設定が1番無難ですよねw

最近メディア上で有名な自称ケンカ3,000戦無敗の人がフカシと呼ばれていて、
先日もネットでケンカ売られたので現場に行ったが、
相手が来なかったと言う動画がありました。
視聴者からの書き込みには、元からケンカ相手なんかいなかったと笑われていました。

何が言いたいかと申しますと、
チーズさんに何回もオートリプライ出しているフィリピン人も、
実際は存在しないと言う事ですw
キセルじいさんはそのテの嘘を付く事に麻痺してますがw

先程も書きましたが、今後は存在していない外国人のオートリプライ嘘付く時の参考にして下さい。
テンプレにもお願い致します。
https://www.jetro.go.jp/world/holiday.html

フィリピン嘘は飽きたので他の国希望です。

269 :異邦人さん:2023/07/03(月) 00:32:15.54 ID:PdsIwtd6.net
>>265
台南のホテルの近くにサバヒー入りのお菓子が売ってたよ

270 :異邦人さん:2023/07/03(月) 06:58:32.18 ID:PszTyZuf.net
特定の思想のプロパガンダはまずいけど
旅行と言うのはその土地の社会 経済 習俗などに
触れるのが不可避だから歴史やイデオロギーの話題が
出て来るのは仕方がないだろう そこから逃避するのも不自然

271 :異邦人さん:2023/07/03(月) 07:19:45.44 ID:ThwH14Xx.net
だからってわざわざこんな書き込みしなくてもいいだろう?

640 異邦人さん (テテンテンテン MM8e-QJqL) [sage] 2023/07/02(日) 22:28:11.07 ID:w7bnYVc0M
数年前まで台湾は国的に格下に思ってたけど、もう最近は同等と思ってるわ

272 :異邦人さん:2023/07/03(月) 08:28:04.52 ID:1lxyuJ5E.net
>>270
歴史やイデオロギーの話題が出て来るのは仕方がないだろう

何も考えずに楽しんでる人達に対して特定思想集団が文化の盗用だとか差別だって騒ぐのと同じやん
スイカ食ってる田舎のばあちゃんに黒人差別だと押し付けるレベル

273 :異邦人さん:2023/07/03(月) 20:24:52.50 ID:LiFffPYG.net
朝のお菓子「虱目魚パイ」?

274 :異邦人さん:2023/07/03(月) 20:34:46.12 ID:Oq9DM81S.net
ジンガンシエンが中国の犬だから
日本のリニア工事を妨害しているって台湾人の友達に伝えたわ

275 :異邦人さん:2023/07/03(月) 20:49:28.69 ID:PszTyZuf.net
静岡縣のつもりだろうけど
カタカナじゃあ有気音無気音の区別とかつかない
注音符号か漢語ピン音で書いてくれないと

276 :異邦人さん:2023/07/03(月) 21:16:22.20 ID:LiFffPYG.net
新幹線と同じイントネーションかな、静岡縣。

277 :異邦人さん:2023/07/04(火) 06:59:21.35 ID:b/dwi3mH.net
静岡県は4聲 1聲 4聲
新幹線は1聲 4聲 4聲

278 :異邦人さん:2023/07/04(火) 12:40:40.82 ID:sr5H3tgw.net
夜に窓開けっ放しにしてたら
巨大なカメナシが入ってきてトラウマになった

279 :異邦人さん:2023/07/04(火) 13:40:34.12 ID:lAb6FfER.net
KAT-TUNの亀梨か?
それは貴重w

280 :異邦人さん:2023/07/04(火) 14:53:43.64 ID:M9SK0kR6.net
1人ずつ歯抜けてって今や K-UN w

281 :異邦人さん:2023/07/04(火) 16:51:09.24 ID:xOsOHvah.net
>>278
You、入れちゃったのか!?

282 :異邦人さん:2023/07/04(火) 21:17:01.05 ID:LnVH1RVK.net
亀次郎ですか?

283 :異邦人さん:2023/07/04(火) 21:21:19.88 ID:vYPLd4Mq.net
怪人カメカメ怖い

284 :異邦人さん:2023/07/05(水) 07:17:19.70 ID:jKx5jOac.net
炎亜綸は児童・少年性的搾取防止条例違反で台湾士林地方検察署から取り調べを受け、同日夜、50万台湾元で保釈された。
台湾ドラマ「路」に出てたヤツだよな。男対男の強○行為かよ。台湾こわいな。

285 :異邦人さん:2023/07/05(水) 07:48:11.91 ID:jKx5jOac.net
>>284
台湾芸能界って同性愛者が多い。日本のジャニーズのような権力構造で、同性愛を強要したりしてるんだろうな。台湾こわい。

286 :異邦人さん:2023/07/05(水) 12:08:38.67 ID:0Xnnm+iw.net
台湾のマイケルジャクソンか
ゲイなのは有名だったけどショタはいかんな

287 :異邦人さん:2023/07/05(水) 13:50:20.95 ID:czgtyiTV.net
ジャニー喜多川は20歳の頃8歳の子供をレイプしたそうな
生粋のショタ

288 :異邦人さん:2023/07/05(水) 16:09:30.30 ID:m38i30IC.net
アーロン=ジャニー
日台ホモショタレイパー
台湾こわい。

289 :異邦人さん:2023/07/05(水) 18:42:59.25 ID:WMG7sOyJ.net
チーズさん

海外問い合わせwの件は過去2度返信頂けましたね。
でも2度とも同じフィリピンで、同じく2度とも休日で相手が休みとは嘘が雑です。
存在しない=休日で休みはもう飽きました。

かつてチーズさんが馬鹿にしたキセルじいさんは、
海外で実在しない人とコミュ取りまくっているので、
何カ国語話せるんだと疑われました。
次からジイさんがコミュ取った架空外国人設定にしたのは、
・元日本に滞在してた
・旦那(嫁)が日本人
・上司が日本人

とかでした。
恥ずかしい馬鹿でしょ。
チーズさんの海外問い合わせwで相手が必ず休む設定も、
あの馬鹿老人と同レベルなんですよ。
w

290 :異邦人さん:2023/07/05(水) 22:53:15.17 ID:lOvOcsaB.net
嘘つきで有名なチーズ

291 :異邦人さん:2023/07/12(水) 20:14:37.10 ID:iZQvbxge.net
吉林路の阿城鵝肉って、今は1号店も2号店も普通に営業してるんすか?
ビール一人呑みです。タレを甘めに配合して針生姜も残さず食べたいかも。

292 :異邦人さん:2023/07/14(金) 16:25:13.69 ID:qvVDWMUH.net
自己レス。
今日、逝ってきたけど阿城鵝肉の1号店はテイクアウト専門でした。
内用は二号店。

293 :異邦人さん:2023/07/19(水) 13:21:46.92 ID:zLmQmpnc.net
台北で北京ダック食えるとこ、頼む。
検索すると4カ所ぐらいしかないのか。おひとり様ね。

294 :異邦人さん:2023/07/19(水) 14:42:29.84 ID:Htz7etB1.net
>>293
https://www.taipeinavi.com/food/129/

295 :異邦人さん:2023/07/21(金) 12:46:18.25 ID:xrHUx7Ta.net

おひとり様、やて

296 :異邦人さん:2023/07/22(土) 15:25:29.80 ID:CBIeUkgc.net
すかいらーく系列バーミヤン。

297 :異邦人さん:2023/07/22(土) 18:37:19.82 ID:Q94t2own.net
王記北京爆烤鴨 MRT大橋頭站D4出口すぐ

298 :異邦人さん:2023/07/23(日) 07:14:58.37 ID:QYjY3psC.net
バーミアンて台湾にも進出してるのか。意外。

299 :異邦人さん:2023/07/23(日) 07:27:08.00 ID:qs3+OMid.net
バーミヤンやぞ

300 :異邦人さん:2023/07/23(日) 07:44:54.43 ID:AkP9PDkG.net
餃子の王将はあったっけ

301 :異邦人さん:2023/07/23(日) 13:16:00.73 ID:Lq+FcC5D.net
大阪王将もあったよん。

302 :異邦人さん:2023/07/23(日) 14:41:44.99 ID:AkP9PDkG.net
そういや大阪はあったな、日本の1.5倍くらい高い

303 :異邦人さん:2023/07/23(日) 15:04:07.81 ID:Z6wpm4mb.net
嘘つきチーズさん

「添乗員」云々は他人からの質問です。
嘘云々ではなく、イエスかノーの返答でやり取りは終わります。

「海外問い合わせw」はチーズさん自身が仰った事です。
イエスかノーではなく、チーズさんご自身からの証明または説明が求められます。
それに応じられない時には、他人からの嘘つき評価は当然の事です。
「プライバシーがー」ですか?
チーズさんは私、ろ氏、界隈民の方々の
プライバシーにも言及していますよね。

5chはフェアなので、チーズさんご自身で
嘘つき評価を覆す書き込み機会はずっとあります。
その機会を利用できないチーズさんへの嘘つき評価は妥当です。

https://www.jetro.go.jp/world/holiday.html

304 :異邦人さん:2023/07/25(火) 17:23:24.81 ID:pDNyiVkB.net
台北7連泊ぐらいで割引あるホテルない?
五つ星クラスもイケるかな

305 :異邦人さん:2023/07/27(木) 13:30:27.88 ID:lQ48J4hM.net
台湾2位 日本32位 ww

306 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:29:26.83 ID:FKDbBsIl.net
猫空行きのゴンドラって冷房あったっけ?

307 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:14:55.67 ID:GrC6jU5L.net
あったような 夏でも熱くなかったような

308 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:16:44.17 ID:3KjPu6un.net
>>307
つまり知らないんだね?

309 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:26:12.64 ID:bDnxCF2h.net
台北なら付いてるだろ
乗ったことないし乗ることもないからどうでもいいが

310 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:21:16.28 ID:WOFRBTCz.net
猫空ゴンドラはエアコンが無さそうですぞ。
白花油を染み込ませた濡れタオルで25分間を耐えよう。

311 :異邦人さん:2023/07/27(木) 22:13:34.48 ID:mN/eJhzs.net
ゴンドラはエアコンついてないし安全上窓も少ししか開かない
高所恐怖症なら床がガラス張りのゴンドラに乗れば冷や汗かいて涼しいかも
冗談はさておき水分とタオルは必需品

312 :異邦人さん:2023/07/27(木) 23:34:39.17 ID:lQ48J4hM.net
ドラゴン

313 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:09:33.12 ID:Uw27DZjW.net
海外ドメインアク禁かかってるけどここは書けるんだな。

314 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:11:41.25 ID:aGOdHS4P.net
>>310
白華油は味の素

315 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:41:43.86 ID:QjI1EWBh.net
>>313
海旅板は昔から海外でも書ける仕様だたよ
なので現地レポが可能

316 :異邦人さん:2023/07/28(金) 16:33:49.43 ID:WmxXHyq7.net
福原愛は台湾でも嫌われ者

317 :異邦人さん:2023/07/29(土) 09:51:08.40 ID:Tn7gy4zj.net
真夏に猫空ゴンドラ乗ったけど蒸し風呂

318 :異邦人さん:2023/07/29(土) 09:59:38.74 ID:AExYCBL8.net
チーズさん、お元気ですか?
自分の嘘に身動きが取れなくなりましたか?
8月は新しい海外問い合わせwの嘘を付きましょうね!

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw

https://www.jetro.go.jp/world/holiday.html

319 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:30:35.49 ID:cVvzD8/S.net
台湾の11月初旬はどんな感じ?

320 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:47:00.00 ID:tOhrSrNI.net
>>319
日本の11月初旬と同じぐらい場所によって違うよ。

321 :異邦人さん:2023/07/31(月) 21:36:42.79 ID:xaUzBwnP.net
こんなん釣れたよ。
https://i.imgur.com/2LOb3rr.jpg
https://i.imgur.com/dANawmm.jpg
https://i.imgur.com/PDxxItY.jpg

322 :異邦人さん:2023/08/04(金) 18:27:52.62 ID:rZqDyRzw.net
11日から行くんだけど台風心配だな…

323 :異邦人さん:2023/08/04(金) 18:29:38.91 ID:AI9Joq9j.net
次の台風の心配???
その頃には対馬のほうに行ってるはずだが

324 :異邦人さん:2023/08/04(金) 18:32:52.53 ID:rZqDyRzw.net
それも心配だけど今のやつも進行速度遅いから11日くらいに関空直撃しそうで怖いんだよね

325 :異邦人さん:2023/08/04(金) 18:33:45.90 ID:9lyFo2Wt.net
キセルジイさん
言い争っていた相手は人違いをしてるよw
時間帯とかも考慮してね。

人違いと言えば。
チーズさんが何で毎日コピペ貼るかわかりますか?
それはね、ろ氏以外は見分けが付かない。
それで私がどれかを書いてるだろうと勘ぐっているので、
不安だから牽制の意味でやっているんですね。
要は気付いてないのに、「俺は気付いている」フリをしたいわけですwww

326 :異邦人さん:2023/08/04(金) 19:16:42.05 ID:Ae/8KgsV.net
>>324
関空直撃なら成田から飛べばいいじゃない

327 :異邦人さん:2023/08/04(金) 19:26:58.68 ID:AI9Joq9j.net
11日にはロシアに行ってる

328 :異邦人さん:2023/08/04(金) 19:58:45.98 ID:5QPEGkLr.net
チーズは韓国に帰郷か

329 :異邦人さん:2023/08/04(金) 21:11:13.94 ID:MbatDeCD.net
会社の同僚が毎年8月にイベントが有るって言って休みを取っています。
今年は8月4日から7日まで台湾旅行に行きます。
何のイベントって聞いても教えてくれません。 この間にお祭りとかモーターショーとかなにかやってますか。
楽しそうなら自分も行ってみようかと思います。

330 :異邦人さん:2023/08/04(金) 21:52:48.22 ID:QiBZrIa7.net
>>329
台北101の隣、台北世界貿易センターで台湾美食展やってるみたいよ

331 :異邦人さん:2023/08/04(金) 21:54:44.76 ID:vt7OBc8L.net
それ、教えてくれない程のイベントか?
どうせ女だよ女

332 :異邦人さん:2023/08/04(金) 22:02:30.06 ID:Bhhav+Iy.net
スケベイベントだろ。

333 :異邦人さん:2023/08/04(金) 22:10:31.60 ID:+qSq2aE2.net
アイドルのコンサートとかじゃないの?

334 :異邦人さん:2023/08/04(金) 23:39:08.57 ID:QiBZrIa7.net
でもちょうど4日~7日の開催w

335 :異邦人さん:2023/08/05(土) 10:18:04.98 ID:lZUd3Y4S.net
ウソつきチーズさんは

正社員もウソ
旅行もウソ
ファンがいるというのもウソ

幼少からウソをつき慣れてるからすぐウソをつく
息を吐くようにウソをつく国があるが
本当にそのとおりだと思うよ

336 :異邦人さん:2023/08/05(土) 12:11:03.08 ID:4EMPgduS.net
同意

337 :異邦人さん:2023/08/20(日) 00:43:04.77 ID:P7VXoBqo.net
あいつ

338 :異邦人さん:2023/08/20(日) 07:44:38.17 ID:mdkvbdUw.net
友人知人ゼロの哀れなあいつ

339 :異邦人さん:2023/08/20(日) 08:50:47.45 ID:0pcuTbc5.net
勝ち組海外旅行三昧姐さんも台湾みたい

340 :異邦人さん:2023/08/22(火) 16:22:38.52 ID:QZNFHD7j.net
来月の台湾旅行が決まった
楽しみだ

341 :異邦人さん:2023/08/22(火) 20:56:52.69 ID:qs8Llaq9.net
さよならしてマニラに来ました

342 :異邦人さん:2023/08/22(火) 21:11:45.60 ID:HvjbEl+g.net
フィリピンいいな、行ってみたいんだけどちょっと怖い
Pパブのお姉さんは「怖クナイヨー」って言うけどやっぱり怖いw

343 :異邦人さん:2023/08/22(火) 21:17:15.41 ID:OAl3gTVg.net
フィリピンは正直狂犬病怖い

344 :異邦人さん:2023/08/22(火) 21:18:22.95 ID:OAl3gTVg.net
旨いモンないしあえて行く意味見いだせない

345 :異邦人さん:2023/08/22(火) 21:32:57.23 ID:HvjbEl+g.net
そっか、食うもんねぇなそういや
ハロハロしか思いつかん

346 :異邦人さん:2023/08/24(木) 08:29:38.70 ID:Mx2ijFT+.net
>>342
スレチじゃ バカ

347 :異邦人さん:2023/08/24(木) 09:39:56.90 ID:50I+QOC2.net
バカ言う奴がバカじゃゴミ

348 :異邦人さん:2023/08/24(木) 11:17:10.42 ID:MRhOavys.net
↑ 自己紹介!

349 :異邦人さん:2023/08/24(木) 11:57:17.48 ID:50I+QOC2.net
↑ ゴ ミ

350 :異邦人さん:2023/08/24(木) 19:48:02.86 ID:Ks3iko40.net
>>349
荒らすなよ 低学歴者

351 :異邦人さん:2023/08/24(木) 20:27:45.18 ID:50I+QOC2.net
大卒じゃばーか

352 :異邦人さん:2023/08/24(木) 20:29:24.51 ID:ErDuNsEJ.net
次言ってくる言葉は容易に想像出来る、バ カそうだもんお前

353 :異邦人さん:2023/08/24(木) 21:31:25.53 ID:Ks3iko40.net
>>352
なに? 書いてみろよ 

354 :異邦人さん:2023/08/24(木) 21:59:28.08 ID:ErDuNsEJ.net
それだよそれw

355 :異邦人さん:2023/08/27(日) 11:12:08.72 ID:TuFeEdo1.net
台北メトロ、日本語の案内拡大 増加する観光客に対応/台湾 - フォーカス台湾
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202308250004

356 :異邦人さん:2023/08/27(日) 12:24:00.13 ID:jd2+WQCK.net
日本もオデン文字と簡体字の表示は止めてもらいたいね

357 :異邦人さん:2023/08/27(日) 14:42:23.87 ID:fFS54jC7.net
为啥

358 :異邦人さん:2023/08/28(月) 22:42:46.09 ID:VN5ma8Zi.net
visaタッチもっと使えるようにして〜

359 :異邦人さん:2023/08/29(火) 13:02:28.64 ID:QnOBXm00.net
揚げ足取ったら もうVISAタッチは新規受付もやってなくて サービス終了してんだけどな

360 :異邦人さん:2023/08/30(水) 20:55:42.07 ID:q6b6Lp/f.net
あのどうしようもないおっさん

361 :異邦人さん:2023/08/31(木) 08:40:44.76 ID:KND7m8Zo.net
円の実力が下がっている。ドルやユーロなど様々な通貨に対する円の総合的な購買力を示す指標は、53年ぶりの低水準に沈む。要因はデフレや金融緩和だ。エネルギーなど輸入価格の上昇につながり、2022年度から2年間の家計の負担増は20万円に迫る。円の購買力を取り戻すには、物価と賃金の上昇の好循環を軌道に乗せる必要がある。

円の実力は「実質実効為替レート」に表れる。様々な通貨の相対的な価値を物価変動と貿易量...(以下有料版で,残り1373文字)

日本経済新聞 2023年8月29日 19:48 (2023年8月29日 20:31更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB290LT0Z20C23A8000000/
★1 2023/08/30(水) 08:22:40.13

362 :異邦人さん:2023/08/31(木) 08:41:15.57 ID:KND7m8Zo.net
アベノミクス ww

363 :異邦人さん:2023/08/31(木) 08:58:56.57 ID:emEPpKOw.net
今は海外からの投資を呼び込む為にあえて円安容認してんだよバ カパ ヨク

364 :異邦人さん:2023/08/31(木) 09:31:34.59 ID:6qDr7uIe.net

自民党信者 火消しに必死 低学歴ぽいな

365 :異邦人さん:2023/08/31(木) 13:09:20.70 ID:XRZtIA56.net
旗振り役が勝手に退場して止め時がわからず国内を疲弊させるって点では小泉構造改革もアベノミクスも一緒だな

366 :異邦人さん:2023/08/31(木) 14:17:11.16 ID:emEPpKOw.net
↑ パ ヨクwww

367 :異邦人さん:2023/08/31(木) 17:28:02.37 ID:0doc4Ccq.net
本当の左翼は自民党だろ

368 :異邦人さん:2023/08/31(木) 18:34:53.89 ID:emEPpKOw.net
宏池会なんかはパ ヨクと言っていいだろうね

369 :異邦人さん:2023/08/31(木) 20:53:26.55 ID:0xT+WQqu.net
336 異邦人さん sage 2023/08/31(木) 17:48:07.69 ID:RSh2d5ZG
>海外旅行板で国内旅行を書くメンタルがー、
と他人には言ってたくせに自分は海外旅行板で高松w

>海外旅行板で「高松」ですwww

チーズさん
敵が高松行きましたログは何処ですか?
福岡のホテルから書き込んだログは何処ですか?

もうすぐログオフ設定ですね。
嘘でさえ継続する事が出来ないのですか?

370 :異邦人さん:2023/09/03(日) 15:25:04.60 ID:jM56Nqeg.net
故宮博物館の作品は保存状態が良すぎるよな
ぜんぶレプリカだろ

371 :異邦人さん:2023/09/03(日) 21:05:43.58 ID:dWFSHUwq.net
蒋介石が持ち出したのは裏にあって
展示品は複製と言われてるよね

372 :異邦人さん:2023/09/04(月) 00:13:53.78 ID:P5VhD/1q.net
>>371
博物館ってそういうもんだよね

373 :異邦人さん:2023/09/04(月) 03:22:21.19 ID:MXW5Ztee.net
利さん乙!

374 :異邦人さん:2023/09/06(水) 09:54:44.95 ID:YmD8GR+5.net
中共の猿が壊しそうだから本物飾るのはリスクがあるよね。

375 :異邦人さん:2023/09/06(水) 20:40:15.31 ID:5O3pFsLk.net
南豊魯肉飯で本物を見たかも。

376 :異邦人さん:2023/09/09(土) 00:34:22.51 ID:gCEEbdzV.net
>>18
昨日タオユエンで30分排隊めっさ疲れた
抽選は誰も並んでなくて速攻外れる

次回はやっと常客票で入れるから良かったけど
この一年長かった

377 :名無し:2023/09/09(土) 11:03:15.07 ID:1Gqyv2Ho.net
・・ってか、なんで桃園選ぶの?LCCの関係かな?
この5年くらい松山機場しか利用してないの気づいた
着いたら即悠遊カード(EASY CARD)でMRT乗って中心部へいけるし便利

そういえばドーム駅できる前は、亜太サウナいくとき
南京東路駅から降りてたのが、いまは南京復興駅
と名前変わってる
コロナ前にすでに変わってた記憶があるけど、まだ慣れない

378 :異邦人さん:2023/09/09(土) 11:06:34.92 ID:j/yEByWv.net
SFCが羽田台北深夜便出してくれたら松山も検討する

379 :異邦人さん:2023/09/09(土) 11:14:05.71 ID:vlZnID6u.net
東京一極集中バカはどっか行け

380 :異邦人さん:2023/09/09(土) 11:54:41.21 ID:q1bUMtCJ.net
>>377
関西から松山は飛んで無い

381 :異邦人さん:2023/09/09(土) 11:56:49.59 ID:IQM+iGxW.net
神戸の国際化が進むそうなんだけど、個人的には神戸ー松山が就航してほしい。

382 :異邦人さん:2023/09/09(土) 11:58:49.62 ID:q1bUMtCJ.net
>>381
それなら関空からが先だろ、そもそももうすぐ廃止される空港に新規路線なんか飛ばない

383 :異邦人さん:2023/09/09(土) 15:00:59.93 ID:TZ9stdtn.net
>>377
松山って桃園のターミナル3が出来たら台湾国内専用空港になる予定だぞ

384 :異邦人さん:2023/09/09(土) 19:50:38.19 ID:gCEEbdzV.net
>>377
このひと悠遊カー使うだけで便利とか言ってるのか…w
ただの時代遅れのジジイじゃん

385 :異邦人さん:2023/09/09(土) 20:09:21.49 ID:LqaefDEU.net
時代遅れ

386 :異邦人さん:2023/09/09(土) 20:09:30.46 ID:NECRtzuB.net
工藤静香さんが、コンサートで現地の人含めて
2000人集めたとか・・・ なにげに凄いとおもう。
さすが、木村拓哉さんと云う荒馬を操るだけのことはあると思う。

387 :異邦人さん:2023/09/09(土) 20:10:21.03 ID:PlpSfIWp.net
>>377
桃園機場捷運や高雄捷運も悠遊卡で乗れるよ。

388 :異邦人さん:2023/09/09(土) 20:12:33.35 ID:IQM+iGxW.net
あさっての今頃はもう台北だ。オンラインチェックインも済ませたし、常客証もぷりんとあうとしたし、入国カードも送ったし、スーシケースは持っていってもらったし、

389 :異邦人さん:2023/09/09(土) 20:55:58.89 ID:qSWRAm3k.net
ぷりんとあうと

390 :異邦人さん:2023/09/09(土) 20:59:55.56 ID:bwVMclld.net
寿司ケース

391 :異邦人さん:2023/09/09(土) 21:19:17.86 ID:2VtuCoIQ.net
【チーズさんの大敗歴】

・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせw
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
・函館インバウンド
・敵は旅行に行けない組なのに香川

【チーズさんの特徴】
・透明人間さんの情報がないにも関わらず、
自分の情報は相手に持たれているので常に劣勢。

・海外問い合わせwの証明画像と
敵に望むアエロフロート画像を交換しようと提案したら、
音信不通になった。

・海外問い合わせwの嘘はフィリピンのオートリプライしか思い付かない。

392 :異邦人さん:2023/09/14(木) 21:41:03.10 ID:OzCDg90b.net
漢神優勝!

393 :異邦人さん:2023/09/19(火) 03:21:37.58 ID:chGChc6S.net
台湾ってなんで東側は寂れてるんですか?
西廻りは大都市多いのに

394 :異邦人さん:2023/09/19(火) 07:50:28.64 ID:tXMTorn+.net
九州も東側は寂れ、西側のが栄えてるよな
何か法則があるんかな

395 :異邦人さん:2023/09/19(火) 08:26:03.97 ID:etBu4b6S.net
法則というか人や文化の流入が多い大陸に近いほうが栄えるのは自然じゃないか

396 :異邦人さん:2023/09/19(火) 08:39:46.60 ID:yFUqqFfP.net
地形の問題じゃない?
山があると道路や鉄道も迂回する必要があるし、トンネル工事は大変だし
宜蘭あたりまではかなり便利になるだろうけど

397 :異邦人さん:2023/09/19(火) 08:44:04.82 ID:sdu1jRVz.net
>>396
562 異邦人さん sage 2023/09/18(月) 22:21:13.19 ID:SYWeMma3

チーズさん

日中にも書かせて頂きましたが。
8月下旬にも関わらず、1月の休日日数を質問する意図は何ですか?
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/oversea/1690073301/0240
コピペをダラダラ使い回してただけですか?
それとも今が何月何日とか意識しないのですか?
単純労働だとそう言うルーチンはありそうですね。

>>554を論破して下さいね。

398 :異邦人さん:2023/09/19(火) 09:14:07.82 ID:Ew84YpPZ.net
>>394
平野があるかどうかだろ

399 :異邦人さん:2023/09/19(火) 13:34:25.89 ID:tGo9gfX1.net
そんなの日本も太平洋側と日本海側で同じだろ

チーズ無知すぎ

400 :異邦人さん:2023/09/19(火) 13:53:21.36 ID:/6EW1YGo.net
>>394
九州は自民党の有力な議員の有無だな

401 :異邦人さん:2023/09/19(火) 16:00:25.11 ID:PnvlUqXV.net
>>395
日本は大陸側が廃れてるね

402 :異邦人さん:2023/09/19(火) 16:21:20.10 ID:Y+xkZCgg.net
古墳時代〜明治初期 日本海側が栄える
明治初期〜現代 日本海側は寂れる

江戸時代初期〜現代 瀬戸内海北岸が栄える

江戸時代〜現代 東海道太平洋沿岸が栄える

常に 東北太平洋側は寂れている

昭和後期〜現代 福岡以外の九州は寂れる

403 :異邦人さん:2023/09/19(火) 17:46:52.80 ID:PnvlUqXV.net
>>402
かわいそうな東北太平洋側
いいとこなし

404 :異邦人さん:2023/09/19(火) 18:08:02.74 ID:t9Y98w4n.net
悠遊カードだけど、無料で手に入れる方法ないかな?最初のカード代100元がなんかもったいないね
1回しか台湾行かない人はもう捨ててるのかな?

405 :異邦人さん:2023/09/19(火) 18:27:07.75 ID:1tdSqlyU.net
>>404
到着した空港で5000元チャージ済みのを当てればいいんだよ!

406 :異邦人さん:2023/09/19(火) 19:33:35.42 ID:7L2wTDRI.net
悠遊カードは旅の記念にとっておいてる

407 :異邦人さん:2023/09/19(火) 19:41:42.15 ID:qivkVeQv.net
以前はデポジット制だったけど、いつの間にか買いきりになったよね
自分もICカードの類はおみやげ代わりにしてるわ

408 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:10:05.74 ID:u75iPXVO.net
>>407
そう、昔はそういうシステムだったのにね
いきなり400円も取るなよと

409 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:20:32.36 ID:gc+lr/Yt.net
旅の記念とかおみやげとか言っても他人はそんなの欲しくないし、自分が持っててもいずれゴミになって捨てるだけだから

どこか、出国カウンターの前で25元で買い取って50元で売りますとかやってくれないかな
元の売り主も仲買の人も買う人も3方得だし
もしかしてそういうことやってるグループもあるかもね

410 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:21:50.57 ID:ejBElNoF.net
そう、チーズさんは寂しいんでしょうね
いきなり構ってほしいんだと思う
でも構ってほしいならそれ相応の話を少しでもしないと相手にされないのにね

それと、多分、

・会社に人生絡め取られてリタイヤできない属性
・日本に住民票がないから日本国のサービスが受けられない属性

そのどちらかもしくは両方該当の人だろうね
つまり、

・リタイヤしてる人への僻み
・彼が言うところの『古事記』の恩恵にあずかれないイライラ

そういう妬み嫉みからスマホ連投するしか無いんだろうと推測

いずれにせよ気の毒な人だよね

チーズさんのスレ

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

411 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:25:59.22 ID:abuDL2Lv.net
>>409
鞘が25元だと、1時間に7回転しないと、台湾の最低時給176元すら賄えない。

412 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:28:11.21 ID:/wfz0Ppf.net
>>411
1回あたりなら儲けそんなにないけど
組織的にやれば儲かるのでは?
台湾では買い取って再販したら何か罪になるのかな?

413 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:29:53.05 ID:/wfz0Ppf.net
たとえば団体ツアーと交渉して出国する前に売りたい人は売ってねと何十枚回収するとかね

414 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:34:22.25 ID:9+ElUf5K.net
チーズさんって皮肉の言い方や揚げ足の取り方が洗練されて無いんですよ。
だから結局は力任せで数だけ多い発作書き込むばかりになる。

それに海外問い合わせwでメッキが剥げて以来、
勝ち組リーマン設定も崩壊しましたね。
コロナ禍なら嘘を通せたリモワ週一出勤も、
今となっては信憑性も説得力も無いです。

チーズさんのスレ

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

415 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:40:17.64 ID:JM2kmRf6.net
>>411
それ、客が一度に一人しか来なくて一枚一枚売ったらってことだよね

家族連れ4人来たら一度に4枚売れるよ
会社とかから10人来たら10枚売れるし
買取も同じく

日本人が知らないだけで他の国の人とかやってるかもね
変な売り方してる商品にはそれを利用して儲ける人がどこでも出てくるし

416 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:42:45.93 ID:kcpt0jG7.net
自分がまず最初に帰国の時に空港着いてmrtだかバス降りてから、
到着客に売ってみればいいじゃんって思うけど
あと残高マイナスにしとけば?

417 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:48:32.25 ID:YWr/b4zZ.net
本当なら悠遊カード作ってる業者がそれやらなきゃね
半額で買い取りますってそれなら利幅も大きいのに
新規100元→買取り50元→中古販売100元って循環させてたら、かなりの枚数新規のカード作らなくて済むし
デポジットみたいに余計な書類とか手続きしなくて済むし

418 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:48:53.63 ID:abuDL2Lv.net
>>413
団体ツアーの客が悠遊卡で勝手に自由行動しちゃったら、バスでグルグルしながら休憩兼見学兼お土産店立ち寄りでキックバックをもらうビジネスが崩壊するじゃん。

419 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:49:50.15 ID:YWr/b4zZ.net
>>416
そんなの1枚ぐらいやってられないでしょ
個人で

420 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:53:16.66 ID:YWr/b4zZ.net
>>418
そんなガチガチのツアーじゃなくて自由時間多いツアーとか飛行機とホテルだけ手配のツアーとか色々あるよね?

421 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:55:31.86 ID:z1/xmya0.net
>>417
旅行で来る一見さんのために作られた使い捨てサービスではないので、利用履歴の閲覧機能があるし、YouBike課金への紐付け、レシートくじの自動抽選(身分証明書番号と携帯電話番号紐付け)までできるんだけど。

422 :異邦人さん:2023/09/19(火) 22:04:29.46 ID:3+pcAuco.net
>>419
フリーランスで1時間に7枚売り買いしても成り立たないし、まして空港でブースの家賃やら光熱費やらを払って事業としてやろうとしたら、事業計画の段階で詰んでる。
金券ショップの片手間で回数券のバラ売りが成り立ってるのは、他にも飯の種があるからだよ。

423 :異邦人さん:2023/09/19(火) 22:07:43.27 ID:Q3tdD1Bd.net
>>421

悠遊カード作ってる業者ならカードリセットできるのでは?
買い取ってリセットして再販売すれは売る方にも旨味があるよ

424 :異邦人さん:2023/09/19(火) 22:08:47.07 ID:kcpt0jG7.net
>>419
一人だけに対してすら何もできないくせに
組織にすんの?よくわからん

425 :異邦人さん:2023/09/19(火) 22:09:42.96 ID:Q3tdD1Bd.net
>>422
1時間に7枚とか空港でブースの家賃払ってまでとかなんで思考を固定したがるの?

426 :異邦人さん:2023/09/19(火) 22:10:33.33 ID:vlVg1up3.net
>>424
頭悪いのは話に加わってこなくていいから…

427 :異邦人さん:2023/09/19(火) 22:13:52.31 ID:kcpt0jG7.net
そんである日、
買い取り分の金額下げられたり、
やっぱり買い取りやめてデポジット制に戻しますと言われたら終了?

428 :異邦人さん:2023/09/19(火) 22:26:00.16 ID:tGo9gfX1.net
最初に台湾に行った時に空港のコンビニで、英語で、I want to buy a yoyoka. と言ったのに、日本語のぐでたまのヨーヨーカーを渡された。

429 :異邦人さん:2023/09/19(火) 22:43:52.71 ID:G1zvxZsh.net
メルカリにも結構出てるね
ちいかわのイージーカード欲しいw

430 :異邦人さん:2023/09/19(火) 22:58:13.75 ID:3+pcAuco.net
>>423
その「悠遊卡を作ってる業者」は、ちゃんと返金場所も、手順も、ルールも、費用負担も決めていて、公表してるわけだが。

退卡/退費處理方式
https://www.easycard.com.tw/introduction?id=3

431 :異邦人さん:2023/09/19(火) 23:14:20.22 ID:mMCquQ6W.net
チーズさんって皮肉の言い方や揚げ足の取り方が洗練されて無いんですよ。
だから結局は力任せで数だけ多い発作書き込むばかりになる。

それに海外問い合わせwでメッキが剥げて以来、
勝ち組リーマン設定も崩壊しましたね。
コロナ禍なら嘘を通せたリモワ週一出勤も、
今となっては信憑性も説得力も無いです。

チーズさんのスレ

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/
w

432 :異邦人さん:2023/09/19(火) 23:21:01.49 ID:qivkVeQv.net
>>429
見つけたから買ってきた
https://i.imgur.com/Ezu8pzM.jpeg

433 :異邦人さん:2023/09/20(水) 00:18:34.37 ID:o0OlNV8X.net
台湾人ってほんと日本が好きだよな

434 :異邦人さん:2023/09/20(水) 01:50:20.12 ID:WPCLcZ3R.net
>>430
わけだが

↑アホ?

435 :異邦人さん:2023/09/20(水) 09:23:37.48 ID:UX51Nbe7.net
>>434
ふりだしに もどる >>409

436 :異邦人さん:2023/09/20(水) 10:26:31.31 ID:OJWDk0yd.net
>>435
勝手に戻ってろ

437 :異邦人さん:2023/09/20(水) 14:21:53.73 ID:Z32pC9tl.net
>>432
いいなー!
昔観光協会のキャンペーンでもらったやつはコーティング?が剥がれてきちゃった
次行ったときは新調しよう

438 :異邦人さん:2023/09/20(水) 20:57:18.76 ID:WJsN+r/i.net
新しく買ったスマホ、スイカやイコカやパスモは使えないろ…でもヨーヨーカーは使える。涙流しダビに嬉しい。

439 :異邦人さん:2023/09/21(木) 00:54:26.53 ID:EPPKFvFC.net
>>438
アプリ版のヨーヨーカーあるの?
それ、100元いらないの?

440 :異邦人さん:2023/09/23(土) 10:55:36.36 ID:LHQveBHJ.net
旅行会社で航空券とホテルの予約したんだけど、ランタンの抽選できないのかなぁ。

441 :異邦人さん:2023/09/23(土) 18:28:54.94 ID:s8KPNymi.net
団体様ツアーじゃないならいけるんじゃない

442 :異邦人さん:2023/09/23(土) 18:35:00.50 ID:XNCG1GQt.net
見分ける手段ないと思うけどな

443 :チーズ:2023/09/23(土) 19:53:23.77 ID:VL6c+HHz.net
>>441-442
ここの皆にもお願い
寂しいんで私のスレにも書き込んで

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ14【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/

緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

444 :異邦人さん:2023/09/23(土) 22:10:49.99 ID:mupw+K3K.net
ワロタ

445 :異邦人さん:2023/09/28(木) 02:58:57.08 ID:5HFFWxFS.net
しかし、台北ってホテル高いね
シングルルームなら安いの少ないし
アプリで調べてもドリミトリーばかり出るし

みんなどうしてるの?

446 :異邦人さん:2023/09/28(木) 03:04:52.10 ID:VQcKYXUa.net
>>445
時期をずらす
予算を増やす
台北以外に泊まる

447 :異邦人さん:2023/09/28(木) 03:12:08.61 ID:5HFFWxFS.net
>>446
台北以外が正解だけど最初の日か最終日は台北にいないとね、飛行機の乗る都合もあるし

448 :異邦人さん:2023/09/28(木) 08:46:52.86 ID:1FtGIFk9.net
飛行機乗るくらいのことでいちいち近場に泊まらなくてはいけないなんてことねーだろ

449 :異邦人さん:2023/09/28(木) 09:12:28.66 ID:8rByDaIr.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更に家族等などに教えてプラス¥4000×人数を入手!
https://i.imgur.com/VyctjYh.jpg

450 :異邦人さん:2023/09/28(木) 09:41:18.71 ID:5HFFWxFS.net
>>448
頭悪くないか?アンタ

451 :異邦人さん:2023/09/28(木) 09:50:26.91 ID:+2VUo/gs.net
>>449
グロ

452 :異邦人さん:2023/09/28(木) 10:40:31.28 ID:cXr3+CzO.net
>>449
まだやってない人いるのか

453 :異邦人さん:2023/09/29(金) 00:07:12.28 ID:+VRY74dA.net
台湾の駅弁好きな人いませんか?

今度行ったら台湾一周して駅弁何箇所も堪能したい
台湾駅弁ランキングとかないかな?

454 :異邦人さん:2023/09/29(金) 00:14:44.35 ID:yCp2qBua.net
>>453
台湾の在来線の駅弁は、日本の駅弁みたいに出入り業者が駅毎に違うんではなくて台鐵の直営だから、どこの鐵路餐廳が管轄してる駅なのかでメニューが違う。

https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip004/tip421/dishes

あと、冷めた弁当を食べる文化がないので、入荷し次第、冷めないうちに売り切るから、ぜんぶ制覇するのは結構厳しいよ。

455 :異邦人さん:2023/09/29(金) 00:16:51.52 ID:3s2VUxrb.net
>>454
おまえ暇人やのぅ

456 :異邦人さん:2023/09/29(金) 01:04:12.89 ID:+VRY74dA.net
>>454
日本は駅弁発祥の国だと思うけど台湾は日本と併合されてた時期もあってその良い文化を引き継いでますね

今の日本は駅弁は高くなって数も減って衰退してきてるけど未だに台湾は現役ですね、しかも安いし美味しい

457 :異邦人さん:2023/09/29(金) 01:09:18.53 ID:3s2VUxrb.net
>>456
暇人おつ

458 :異邦人さん:2023/09/29(金) 01:31:55.10 ID:MCYanK4P.net
特別おいしくはない

459 :異邦人さん:2023/09/29(金) 01:33:22.88 ID:yTY2qkdf.net
>>454
しかし、うまそうだね
日本の弁当におなじみのコロッケが入ってるのが無いですね
あと、サンドイッチとか洋風のが無いのも

460 :異邦人さん:2023/09/29(金) 08:07:20.95 ID:umiil1Zw.net
台湾を悦楽(たの)しむ八木ひなた
https://i.imgur.com/DxVPBix.jpg
https://i.imgur.com/8A1Gg29.jpg
https://i.imgur.com/5MnRCsq.jpg
https://i.imgur.com/uwe3E2Y.jpg
https://i.imgur.com/HAWR6ql.jpg
https://i.imgur.com/P7MH60D.jpg
https://i.imgur.com/HsCztYn.jpg
https://i.imgur.com/d8lVqOz.jpg
https://i.imgur.com/cYKCbnc.jpg

461 :異邦人さん:2023/09/29(金) 08:27:04.45 ID:M0FD/omJ.net
キモい

462 :異邦人さん:2023/09/29(金) 08:32:31.33 ID:nmBaLlWy.net
ずっと同じ表情で感情がないきもい

463 :異邦人さん:2023/09/29(金) 08:41:07.57 ID:M0FD/omJ.net
いかにも中身がなさそう

464 :異邦人さん:2023/09/29(金) 09:25:59.46 ID:/V8NKeH2.net
>>454
脳内で語るなよw

465 :異邦人さん:2023/09/29(金) 09:27:02.54 ID:NLylQlUJ.net
>>463
お前の方が数倍キモいぞw

466 :異邦人さん:2023/09/29(金) 10:22:23.75 ID:D5mKZbwx.net
右側のほっぺたに寄生獣でもいるのかな

467 :異邦人さん:2023/09/29(金) 10:27:34.98 ID:LVT/xoqW.net
>>449
動物動画ばっかり見てるわ。

468 :異邦人さん:2023/09/29(金) 10:28:27.21 ID:aFmitRF6.net
チーズさん
海外問い合わせの仕事をしたフリしてますか?
中国では大型連休らしいですね。
行き詰まった作り話のオートリプライネタを更新する機会ですよ!

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw


チーズさんのスレ

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ14【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/

469 :異邦人さん:2023/09/29(金) 10:35:04.46 ID:YRMcUNuG.net
>>464
アタマショート?

470 :異邦人さん:2023/09/29(金) 11:23:39.78 ID:yTY2qkdf.net
台湾の駅弁って日本みたいにボッタクリ価格じゃないからいいですね
バスステーションにも駅弁売ってるのかな?

471 :異邦人さん:2023/09/29(金) 12:03:59.62 ID:TvdYx6QS.net
>>454
普通に冷めた弁当も売ってるしw

472 :異邦人さん:2023/09/29(金) 12:06:21.20 ID:6dqjb4lb.net
駅内7にも有るわけで

473 :異邦人さん:2023/09/29(金) 12:20:52.48 ID:JK1D4T59.net
>>471
>>472
スクランブルーカラー連呼って頭がおかしいよな
いつまで同じことをぶつぶつ言うのかな
典型的な統合失調症では?

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ14【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/

474 :異邦人さん:2023/09/29(金) 12:26:48.87 ID:hbLGSlpk.net
>>471
駅構内で冷めた台鐵便當を売ってるところ、ぜひ教えてくれ。

475 :異邦人さん:2023/09/29(金) 12:34:14.05 ID:8U3FFf3j.net
>>471
何が面白いのかさっぱりわからない

476 :異邦人さん:2023/09/29(金) 12:43:23.03 ID:f6oKbF3O.net
>>472
駅のコンビニで売っている弁当はただのコンビニ弁当だろ。
JR西日本の駅のセブンイレブンで買った弁当は「駅弁」に変身するのか?
台湾7-11の「國民便當」が駅弁なのか?

477 :異邦人さん:2023/09/29(金) 12:48:04.72 ID:EMko7nGS.net
>>474
経験値低いんだなお前w
エアか?

478 :異邦人さん:2023/09/29(金) 12:49:33.52 ID:hbLGSlpk.net
>>477
アタマショート?

479 :異邦人さん:2023/09/29(金) 12:51:25.13 ID:HBFLUbBP.net
468 異邦人さん sage 2023/09/29(金) 10:35:04.46 ID:YRMcUNuG
>>464
アタマショート?

480 :異邦人さん:2023/09/29(金) 12:56:20.00 ID:hbLGSlpk.net
>>471
台湾人「なんで日本の駅弁はみんな冷たいの?」

揭密!為什麼日本火車便當「都是冷的」?
2019/01/07 15:24
https://news.ebc.net.tw/news/living/147247

481 :異邦人さん:2023/09/29(金) 13:35:08.22 ID:g11rweDF.net
>>480
熱いままで売ったら傷みが早いからね
保存料とか入れてないだろうし

中国系のひとはご飯を冷たいままで食べる風習がないからね

482 :異邦人さん:2023/09/29(金) 13:36:03.28 ID:6dqjb4lb.net
左ねじは相手に出来ないね

本数少ない駅舎で
改札時間に合わせて改札口(ゲート)手前で売っている山豚肉弁当ってのがあってそれは
アホほど美味い
売切ごめんだし言わねぇよ

483 :異邦人さん:2023/09/29(金) 13:40:03.12 ID:g11rweDF.net
日本の駅弁は高いのが残念
1000円以上が大半になってきてるし

台湾の駅弁も少し前までは250円とかだったのに今は350円ぐらいになってるし
それでも日本人なら気軽に買える値段

駅に降りてホテルに向かうときに1個買って帰って部屋で食べたいよ

484 :異邦人さん:2023/09/29(金) 13:40:41.09 ID:TvdYx6QS.net
>>474
自称台湾通 赤っ恥おつ

485 :異邦人さん:2023/09/29(金) 13:55:09.56 ID:hbLGSlpk.net
>>471
台北駅で日本式の冷たい弁当を売ろうとして失敗して撤退した業者なら知ってる。

台北駅「弁当戦争」、日本の駅弁敗退!台湾での商圏選択と価格設定の難しさ、復活のカギは原点回帰?
2022年9月5日
https://www.pangoo.jp/8722

486 :異邦人さん:2023/09/29(金) 13:55:42.98 ID:hbLGSlpk.net
>>484
アタマショート?

487 :異邦人さん:2023/09/29(金) 13:59:17.60 ID:CXtHyCyM.net
熱い弁当も時間が経てば冷めるのを知らない勢かな
台湾は暖かいから弁当が冷めないとでも思ってる脳内旅行者かもしれない

488 :異邦人さん:2023/09/29(金) 14:00:09.40 ID:CXtHyCyM.net
>>483
どんだけ貧乏なのさw

489 :異邦人さん:2023/09/29(金) 14:22:08.03 ID:TvdYx6QS.net
崎陽軒も

490 :異邦人さん:2023/09/29(金) 14:22:32.80 ID:hbLGSlpk.net
>>487
弁当が冷めることは自然現象。
冷たい弁当を売らないオペレーションは台鐵便當の基本のキ。

491 :異邦人さん:2023/09/29(金) 14:23:16.62 ID:TvdYx6QS.net
>>490
ふーんw

492 :異邦人さん:2023/09/29(金) 14:24:33.59 ID:hbLGSlpk.net
>>489
‥‥つぶれた。

台北駅の崎陽軒が閉店
2022.3.2
https://tainan-jp.com/column/nozaki/7683/

493 :異邦人さん:2023/09/29(金) 14:40:16.53 ID:6vDabhPk.net
台鉄台北駅で買った駅弁冷たいこともあったよ
建前や理想はともかく現実を認めた方がいいぞw

494 :異邦人さん:2023/09/29(金) 14:53:19.31 ID:hbLGSlpk.net
>>493
良かったね、売れ残りにありつけて食いそびれずに済んで。

(冷めずに売り切るように作ってるから)「ぜんぶ制覇するのは結構厳しいよ。」って話から、
「普通に冷めた弁当も売ってるしw」で絡まれるのわけわからん。

495 :異邦人さん:2023/09/29(金) 15:14:02.03 ID:g11rweDF.net
>>485
かなり高かったのでは?
100元以下で売らなきゃ

496 :異邦人さん:2023/09/29(金) 15:17:40.40 ID:g11rweDF.net
>>492
現地の2倍の価格とかボッタクリ過ぎたね

497 :異邦人さん:2023/09/29(金) 15:19:04.10 ID:g11rweDF.net
>>494
ケンカ売りたいだけではないかと
相手にしないのが吉

498 :異邦人さん:2023/09/29(金) 15:43:25.40 ID:EIQfXbwA.net
>>497
海外問い合わせの仕事をしたフリしてますか?
中国では大型連休らしいですね。
行き詰まった作り話のオートリプライネタを更新する機会ですよ!

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw

499 :異邦人さん:2023/09/29(金) 18:51:28.08 ID:TvdYx6QS.net
高雄駅で買った台鐵弁当も冷たかったし

500 :異邦人さん:2023/09/29(金) 18:59:34.19 ID:AIo475rf.net
>>490
そんな基本のキを力説しなくともここの人なら知ってるでしょw

501 :異邦人さん:2023/09/29(金) 19:06:04.33 ID:cLM/g1Xx.net
>>499
俺も経験あるよ
かなり前の話だが池上の立売も冷たかった

502 :異邦人さん:2023/09/29(金) 19:33:35.24 ID:HEUAFQis.net
駅弁の場合、ご飯をしっかり冷やしてからでないと先週あった
https://yoshida-ya.net/news/news-230923_01/
みたいな事になるからね
盛り付け同時に販売して、すぐに食べてくれれば温かいのでもいいけど

503 :異邦人さん:2023/09/29(金) 20:02:35.68 ID:zcR6z1ma.net
向こうの人たちは買ったら直ぐに列車待ってるベンチで食べちゃう。

504 :異邦人さん:2023/09/29(金) 20:12:39.55 ID:f1lrYFJh.net
台湾では弁当じゃなくて便當な
大きい便當は略して大便 小さい便當は略して小便

505 :異邦人さん:2023/09/29(金) 20:21:40.75 ID:SfXQ6/Ze.net
↑象山5往復!

506 :異邦人さん:2023/09/29(金) 20:29:16.79 ID:SfXQ6/Ze.net
エバー機内食のパンが温かいよ。これに慣れると

507 :異邦人さん:2023/09/29(金) 20:49:14.30 ID:xw6er3YP.net
熱々派惨敗してたw
食べたことなかったんだろうな

508 :異邦人さん:2023/09/29(金) 21:04:08.15 ID:SfXQ6/Ze.net
ダイヤモソドプソソセスに差し入れた4000食のシウマイ弁当が何処へいったのか。
今でも心配デスよね。

509 :異邦人さん:2023/09/29(金) 21:47:40.58 ID:511G24DH.net
>>507
馬鹿?

510 :異邦人さん:2023/09/29(金) 22:09:39.11 ID:TvdYx6QS.net
>>509
悔しいのぅw

511 :異邦人さん:2023/09/29(金) 23:48:28.03 ID:XOw1ib7A.net
>>502
台湾経験値低いんだね

512 :異邦人さん:2023/09/29(金) 23:49:49.54 ID:XOw1ib7A.net
>>507
このスレ最初の「熱々」さん、こんばんは。
今日はどうされましたか?

513 :異邦人さん:2023/09/29(金) 23:59:55.25 ID:XOw1ib7A.net
>>507
「冷めないうちに」を「熱々」と読み替えられるようになると、誤解の戦場を一気に広げられて愉しいですね!

514 :異邦人さん:2023/09/30(土) 00:13:55.31 ID:puAhkzXF.net
熱々さんw

515 :異邦人さん:2023/09/30(土) 02:25:11.27 ID:yFokh0IY.net
「熱々男ーっ!」

516 :異邦人さん:2023/09/30(土) 18:59:04.40 ID:d5LP/0Nq.net
ルーちゃん

517 :異邦人さん:2023/10/02(月) 07:49:41.55 ID:BBWpAPGE.net
セントレア22.55台北桃園2.45は混んでますかね?

518 :異邦人さん:2023/10/02(月) 13:18:43.93 ID:Sl4Ca3eG.net
まぁまぁこんでるよ台湾人で

519 :異邦人さん:2023/10/02(月) 15:00:07.70 ID:RyjO474K.net
>>518
ありがとうございます
台湾から日本へ旅行するには良い便ですよね
名古屋から台湾旅行だど体力的にきついですかね?

520 :異邦人さん:2023/10/02(月) 15:23:05.12 ID:EVnbLRgP.net
深夜便は到着しても朝までする事なくて困る
まぁ弾丸ツアーには良いだろうけど

521 :異邦人さん:2023/10/02(月) 15:23:14.49 ID:EVnbLRgP.net
深夜便は到着しても朝までする事なくて困る
まぁ弾丸ツアーには良いだろうけど

522 :異邦人さん:2023/10/02(月) 15:35:54.12 ID:+hlug8FL.net
チーズさんは中身がないですからねw
自分の知識が定着してないからいつも検索頼みで、書くことが薄っぺらい
あーコイツ知らないんだなってすぐわかるレベルw

523 :異邦人さん:2023/10/02(月) 16:59:42.38 ID:cCQ1Pcbq.net
>>521
夜の空港を楽しめば良い

524 :異邦人さん:2023/10/02(月) 17:03:15.26 ID:ETBlezij.net
深夜便は仕事終わってそのまま行けるから一日得した気分で好きだけどな

525 :異邦人さん:2023/10/02(月) 17:20:20.75 ID:4scL7hRC.net
>>522
ほんこれw

526 :異邦人さん:2023/10/02(月) 22:54:01.70 ID:C4X7LMsu.net
>>522
同意

527 :異邦人さん:2023/10/02(月) 23:08:21.78 ID:YXG3Us4N.net
>>519
9月頭の火曜日に乗りました
常客証持ちなのでイミグレ楽チンで、かつ行きは預け無しでしたので余裕で國光バス1819の2:10発に乗り台北までとりあえず出ました
→預けなしならイミグレ並んでも乗れるくらい
台北駅着3:10 初日ホテルは取ってなかったので、台北駅前の太い道を渡り(深夜なので普通に渡れたが日中では無理)ゴチャゴチャした街なかのE客桟2というネカフェで朝まで過ごしました
外は蒸し暑かったんですがネカフェはエアコンガンガンで6:30までTシャツだと結構キツかった
6:00からMRTが動くので雙連まで出て香満園と隣の豆乳屋で朝飯するといいゃよ
初日はうたた寝程度しかできなかったので結構こたえたね 俺51デブ
チラ裏長文ごめんなさいです

528 :異邦人さん:2023/10/02(月) 23:22:38.55 ID:YXG3Us4N.net
>>519
追伸:困るのはSIMカード
空港だと8:00くらいにしか店が開かない
なので尼とかで先に調達しとくといいのだが、、、これがアタリハズレあり
6月ハズレ引きました9月はアタリ
今まで4枚買いましたが2枚アタリ1枚ハズレ1枚未使用
アタリならラッキーと思って買っておくのも有り ハズレたらMRT茶色で松山機場まで行き買うと良い

529 :異邦人さん:2023/10/02(月) 23:50:05.48 ID:Sro704Dl.net
>>528
そんな頻繁に行ってて毎回買ってるんなら、
街のショップで延命できる一般プリペイド買った方がいいのでは?

530 :異邦人さん:2023/10/02(月) 23:50:59.45 ID:IPdjq/Vh.net
>>528
ahamo、楽天モバイルにしとけ言われてたじゃん
情弱か?

531 :異邦人さん:2023/10/03(火) 00:21:17.75 ID:RjKHXGuT.net
>>527
ネカフェとかで無駄なお金使うなら空港で時間調整して夜明かししたら良かったのに
その間に空港で資料集めたり色々できませんか?

532 :異邦人さん:2023/10/03(火) 00:23:52.78 ID:WTgK1KV+.net
>>531
ひとの旅行にケチ付けるなよ

533 :異邦人さん:2023/10/03(火) 00:24:42.79 ID:RjKHXGuT.net
>>528
今度から海外行くときは楽天モバイル加入したら?デフォで海外で使えるし、2ギガ分が
追加で1ギガ500円で容量追加も可能

現地でシムガチャするよりは確実では?

534 :異邦人さん:2023/10/03(火) 00:25:52.67 ID:RjKHXGuT.net
>>532
アドバイス
否定するだけじゃなくて改善案を書いてる

535 :異邦人さん:2023/10/03(火) 00:32:54.19 ID:MjXjXCw5.net
深夜便で楽しめるのは20代まで
次の日しんどい

536 :異邦人さん:2023/10/03(火) 00:46:47.61 ID:RjKHXGuT.net
自分が深夜に空港に着いたときのいつもの行動

まず、税関通って自由になったら一通り空港を散歩して現地の地図とか使えそうな情報を手に入れる、空港を観光する

で、空港内のコンビニに行く、理由は現地の物価を知りたいから
レストランとかと違ってコンビニはそんなにボッタクリ価格じゃないから参考になるよ

で、集めた資料とかを持ってファストフード店に行ってそれから先の行動をもう一度考える
深夜にいきなり街の中に行く愚は避けたいから
空港の中を先に調べておけば帰りにまたその空港使うなら合理的に動けるから

で、夜が明けて現地の通勤ラッシュになる前に一番安い方法で空港から街に移動する
こんな感じです

空港は冷暖房も治安も最高だから
行きと帰りに最大限に利用したいね

537 :異邦人さん:2023/10/03(火) 00:52:48.57 ID:RjKHXGuT.net
>>535
自分は深夜便大好きだよ
空港が混んでないから施設の見学やお店も空いてるから
旅の初日を時間を最大限に活かせるから

ホテル代も浮くし、帰りはともかく行きは深夜便にしたいねできるなら

538 :異邦人さん:2023/10/03(火) 00:53:54.25 ID:6nMUm8xP.net
ID:RjKHXGuT
慌てて付け足すアドバイスwww

539 :異邦人さん:2023/10/03(火) 00:58:28.12 ID:RjKHXGuT.net
>>538
知能低いの?

540 :異邦人さん:2023/10/03(火) 01:24:08.96 ID:UjC7T49j.net
>>535
40過ぎだけど楽しさの方が勝るわ

541 :異邦人さん:2023/10/03(火) 02:40:54.91 ID:JPUbLPqP.net
>>529
あんまりいいプランないんだよね
調べたのかなり以前だから最近はいいのあるのかな
>>530
まあ確かに情弱だな 楽天モバイルとかアハモとか調べる気力なくなっとるわ
>>531
ネカフェ利用も一つの勉強と観光と思って利用したよ
ブラウザーゲームやってんだけどスマホだとめんどいし 夜パックみたいな格安料金なので、無駄とはちっとも思わなんだわ
空港で夜明かししたこともあるけど、ネカフェのほうが有意義に感じたな 個人差あるよ

542 :異邦人さん:2023/10/03(火) 11:52:09.36 ID:q9HBqFwX.net
チーズさん

久しぶりにスレをちらっと拝見しました。
旅行に行けない組と言えば、
行けない組の敵が〇〇空港にいた話は逃げたのですか?

中国の大型連休中のオートリプはどうでしたか?
思いつきの嘘をついた事を後悔しましたか?

1月の休日数を訊くコピペを8月になっても貼り付けている事に気付きませんでしたねw

543 :異邦人さん:2023/10/03(火) 12:06:22.46 ID:DiIOIK3F.net
どうせまた上でちょっとしたことに絡んでるのは、チーズだろ。

544 :異邦人さん:2023/10/03(火) 15:42:24.88 ID:PalHzuvX.net
台湾に入国するときに手荷物に化粧品とか殺虫剤とか入れて見つかって没収された人とかいますか?新品とかじゃなくて使い古しのとか

545 :異邦人さん:2023/10/03(火) 18:44:01.03 ID:8PgcCfxp.net
手荷物とは微妙な言い回しで…
機内持ち込みか預け入れかどっち?

546 :異邦人さん:2023/10/03(火) 20:46:58.58 ID:EXkDly1Q.net
>>545
アホか?

547 :異邦人さん:2023/10/03(火) 22:23:16.58 ID:5mdeEr8e.net
>>545
バカ?

548 :異邦人さん:2023/10/03(火) 23:00:08.90 ID:9VxqDUSY.net
台北地下のマツキヨで買えばいいんだよ。

549 :異邦人さん:2023/10/03(火) 23:00:22.05 ID:9VxqDUSY.net
台北地下のマツキヨで買えばいいんだよ。

550 :異邦人さん:2023/10/03(火) 23:02:43.98 ID:Onz5Lj9X.net
>>545
文字通りのエアプ野郎か?

551 :異邦人さん:2023/10/03(火) 23:25:15.71 ID:4tO9H23Z.net
チーズさん
海外問い合わせの仕事をしたフリしてますか?
中国では大型連休らしいですね。
行き詰まった作り話のオートリプライネタを更新する機会ですよ!

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw

552 :異邦人さん:2023/10/04(水) 00:07:35.65 ID:jew+aqLR.net
チェックイン済まないと空港の制限エリアに入れない
ラウンジも使えないピーチ深夜便はくそ

553 :異邦人さん:2023/10/04(水) 01:02:41.97 ID:o0GCwkBL.net
>>300
あほ

554 :異邦人さん:2023/10/04(水) 09:00:57.64 ID:1Cj+5OK2.net
>>544
別の国だけど友人が買ったばかりの化粧品没収された

555 :異邦人さん:2023/10/04(水) 11:27:53.77 ID:xEF80XSe.net
【海外厨】出羽守ヲチスレ7【ニホンガー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1675801222/

556 :異邦人さん:2023/10/04(水) 13:10:27.87 ID:oXRsAokG.net
>>552
糞のお前にお似合い

557 :異邦人さん:2023/10/04(水) 13:50:03.95 ID:1Cj+5OK2.net
今月三連休とれたから行き帰り深夜便で2泊5日で行くわ

558 :異邦人さん:2023/10/04(水) 13:55:49.29 ID:uwC3nZ5s.net
>>557
時間最大限に活かせそうだね

559 :異邦人さん:2023/10/04(水) 13:59:53.81 ID:1Cj+5OK2.net
行きは仕事終わってからそのまま行って、帰りは夜勤だからそこまでキツくない

560 :異邦人さん:2023/10/04(水) 14:03:57.87 ID:PaXFzgeF.net
>>558
仕事中に書き込みすんなよ社畜のオッサン

561 :異邦人さん:2023/10/04(水) 14:13:05.90 ID:1Cj+5OK2.net
>>560
平日休みの仕事で今日は休みだから大丈夫

562 :異邦人さん:2023/10/04(水) 14:48:23.45 ID:7HCRH0D5.net
>>558へのレスになぜかレスする>>561
自演が下手くそすぎるww

560 異邦人さん 2023/10/04(水) 14:13:05.90 ID:1Cj+5OK2
>>560
平日休みの仕事で今日は休みだから大丈夫

563 :異邦人さん:2023/10/04(水) 15:30:39.23 ID:dtmX8jWq.net
>>562
頭おかしいのか?

564 :異邦人さん:2023/10/04(水) 15:39:14.39 ID:zMtXk9J4.net
>>563
頭おかしいといえば下記スレの建て人=チーズさんをお忘れなくw

緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ14【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/

565 :異邦人さん:2023/10/04(水) 15:45:19.68 ID:tORkVJf1.net
>>562
>>561だが俺が勘違いしただけだすまん

566 :異邦人さん:2023/10/04(水) 15:48:41.99 ID:/udtWzZA.net
自演バレを誤魔化そうと試みるナルシストw

564 異邦人さん 2023/10/04(水) 15:45:19.68 ID:tORkVJf1
>>562
>>561だが俺が勘違いしただけだすまん

567 :異邦人さん:2023/10/04(水) 16:25:52.20 ID:5dW8W4Ga.net
今月13日から15日で飛行機取った
二泊で基隆で一泊北京で一泊する予定

568 :異邦人さん:2023/10/04(水) 16:35:25.72 ID:Uwgypyb1.net
>>567
北京でニーハオ

569 :異邦人さん:2023/10/04(水) 16:37:28.81 ID:5dW8W4Ga.net
何故か台北と北京を間違う

570 :異邦人さん:2023/10/04(水) 17:55:39.32 ID:fY2CmMD4.net
普段行きつけてないとこういうミスをする
つまり脳内旅行者

571 :異邦人さん:2023/10/04(水) 20:22:34.37 ID:oXRsAokG.net
チャイニーズタイペイを 台北の中国人、と訳したあほ丸出しがおったなww

572 :異邦人さん:2023/10/04(水) 20:29:54.79 ID:PlrrSasf.net
新しく買ったスマホ、スイカやイコカやパスモは使えないろ…でもヨーヨーカーは使える。涙流しダビに嬉しい。

573 :異邦人さん:2023/10/04(水) 20:34:10.11 ID:RF4AecVD.net
>>571
それ、チーズさんのことですよねw

574 :異邦人さん:2023/10/04(水) 21:15:21.78 ID:6UMAsmfr.net
>>567
2泊3日の予定に思えるのだが3泊するのか?

575 :異邦人さん:2023/10/05(木) 05:41:47.14 ID:0DP+UsxX.net
>>572
どういうこと?

576 :異邦人さん:2023/10/05(木) 07:13:08.14 ID:372aWmzk.net
>>574
書き方がややこしくて悪かった、基隆と台北でそれぞれ一泊するつもり

577 :異邦人さん:2023/10/05(木) 19:52:41.73 ID:S2BsOVv9.net
現地空港でe-SIM入れる口だから試してないんだけど
Xでフォローしてる華人や日本人みてると、
飛ぶ前に日本でe-SIM設定してるみたい

Amazonでも
「eSIM 台湾」とか「大中華」で検索してでてくるやつ

余談
台湾でなくて大陸のある地域で、
大学生とか呼び止めてスマホの中にXとか
違法VPNないかチェックし、あったらその場で
削除させ、誓約書書かせる動きの投稿も見た
大陸でAhamoも大中華も使えるけど
今後はスマホチェックあるなと思う

578 :異邦人さん:2023/10/05(木) 19:52:53.32 ID:S2BsOVv9.net
現地空港でe-SIM入れる口だから試してないんだけど
Xでフォローしてる華人や日本人みてると、
飛ぶ前に日本でe-SIM設定してるみたい

Amazonでも
「eSIM 台湾」とか「大中華」で検索してでてくるやつ

余談
台湾でなくて大陸のある地域で、
大学生とか呼び止めてスマホの中にXとか
違法VPNないかチェックし、あったらその場で
削除させ、誓約書書かせる動きの投稿も見た
大陸でAhamoも大中華も使えるけど
今後はスマホチェックあるなと思う

579 :異邦人さん:2023/10/05(木) 20:44:17.41 ID:5oQqKFNi.net
以上、犬陸の情報ですた。

580 :異邦人さん:2023/10/05(木) 22:56:08.25 ID:yKEniM/h.net
>>578
試してないならもっともらしく書くなよ

581 :異邦人さん:2023/10/06(金) 13:33:35.47 ID:O9ZIQtSE.net
ワイは1泊目は台北 2泊目は成都 3泊目は台中 4泊目は広州 5泊目が基隆 6泊目が北京 
の予定で来週から台湾旅行行ってくるわ

582 :異邦人さん:2023/10/06(金) 14:18:23.41 ID:eTUCv/IK.net
>>581
脳内だからどこでも行ける主義だなお前w

583 :異邦人さん:2023/10/06(金) 15:13:14.14 ID:TVoFeHXk.net
台湾もいいけど、久々に吉原で21歳の胸さわってきた
自称専門学校生
噂は本当だった
まあいまは学園系の店多いので年齢重視なら日本かもね

584 :異邦人さん:2023/10/06(金) 17:43:33.68 ID:O9ZIQtSE.net
>>582
北海道で1泊目は函館 2泊目は知床 3泊目に札幌に泊まって~みたいなコピペ思い出した

585 :異邦人さん:2023/10/06(金) 19:51:04.72 ID:011Vm/T1.net
>>581
>>584
ツマンネ
消えろよ

586 :異邦人さん:2023/10/06(金) 23:50:06.10 ID:v3H+91t+.net

お前が消えろぼけ

587 :異邦人さん:2023/10/06(金) 23:56:32.41 ID:O9ZIQtSE.net
来週から約1週間台湾旅行してくるけど
1泊目台北 2泊目ニューヨーク 3泊目は北京 4泊目がドバイ 5泊目台南 6泊目バルセロナ 7泊目がシドニー の予定
久々の台湾楽しみだなあ

588 :異邦人さん:2023/10/07(土) 00:19:31.88 ID:lRvHECed.net
>>586-587
アタマ大丈夫?

589 :異邦人さん:2023/10/07(土) 09:15:59.94 ID:Wet9oV3E.net
あっちの子 w

590 :異邦人さん:2023/10/07(土) 11:12:20.95 ID:xf1nXYMl.net
 
 キ◯ガイパ ヨクゴ ミチ o ン NGID

 ID:Wet9oV3E
 

591 :異邦人さん:2023/10/07(土) 14:06:18.16 ID:iTzfzOGN.net
大陸っぽいコンセント刺さりにくい。一発で刺さらない。
何かコツあるんですか?
あと面白かったのが洗面台の栓。
栓を動かすレバーが何処にもなくて満水で使ってた。
webで調べて、栓自体の真ん中を押したけど動かないし。
で、栓の端っこ押したらクルッと回って満水から解放された。康橋の某館。
とりあえず、ペーパーホルダーが座ってる真後ろの壁にあって背中つりそう。

592 :異邦人さん:2023/10/07(土) 14:31:13.40 ID:Wet9oV3E.net
エロジジィ あっちの子  w

593 :異邦人さん:2023/10/07(土) 14:32:10.64 ID:Wet9oV3E.net
343 異邦人さん (ワッチョイ 3d4d-rZFo) sage 2023/10/04(水) 00:25:28.08 ID:fp4XClFn0
>>342
台湾ではないかもだけど、男女混合ドミでキワドイ格好した子が居たりして
逆に目のやり場に困るって話は聞いたことあるな
あっちの子ってノーブラでポチッてたり、あんまり気にしてないしな

594 :異邦人さん:2023/10/07(土) 15:00:01.94 ID:w6RBt4Nq.net
>>572
スマホアプリでヨーヨーカー使えるの?

595 :異邦人さん:2023/10/07(土) 15:04:25.47 ID:IvdeJsYk.net
>>594
台湾行ったこと無いのかな?

596 :異邦人さん:2023/10/07(土) 15:12:30.70 ID:7StTTuZo.net
>>591
それってホテルのマルチタイプのコンセントなのでは?
台湾は日本と同じ形状で電圧も10V違うだけだし

597 :異邦人さん:2023/10/07(土) 15:16:15.24 ID:7StTTuZo.net
>>595
普通の日本人は登録できないから、物理カードの残高や履歴くらいしか使えなくない?
台湾で販売されてるスマホのウォレットで対応してるのがあるかまでは知らんけど

598 :異邦人さん:2023/10/07(土) 15:24:39.49 ID:1sgtrz8B.net
>>593
台湾のドミに欧米系はあまりいない気がする
東南アジアなんかどこの欧州だってぐらい白人で溢れかえってるけど台湾に来る欧米系の旅行者は本当に少ないね

599 :異邦人さん:2023/10/07(土) 16:44:19.26 ID:SzWG3y+v.net
>>595
馬鹿なの?

600 :異邦人さん:2023/10/07(土) 16:46:51.25 ID:URp+1w1Y.net
>>598
そんな事無いけどな
花蓮のゲストハウスは白い人ばかりだった

601 :異邦人さん:2023/10/07(土) 17:32:15.03 ID:xf1nXYMl.net
 
>>593 の、負け犬の遠吠え

89 異邦人さん (ワッチョイ fff6-J3yO) sage 2023/09/27(水) 11:39:50.33 ID:iU/Y2Ysn0
>>87
お前のその罵倒投稿はすべてファイルしてるからな!
 

602 :異邦人さん:2023/10/07(土) 18:55:03.63 ID:xUGN5GmF.net
>>601
ビビるなよ。エロジジィ

603 :異邦人さん:2023/10/07(土) 19:19:01.13 ID:u5WdBLoB.net
こんなに元気だった2年前のチーズさん
不正受給ガー通報ガーと息巻き、
通報先(笑)のURLまで貼り付ける鼻息の荒さ
今となってはとんだお笑いぐさですねw
http://hissi.org/read.php/oversea/20211007/a0tQQkg0OGQ.html

604 :異邦人さん:2023/10/07(土) 21:30:35.98 ID:xf1nXYMl.net
ビビる? 何言ってんのこのゴ ミ

605 :異邦人さん:2023/10/07(土) 21:57:26.20 ID:xUGN5GmF.net
あっちの子 ジジィ丸出し 

606 :異邦人さん:2023/10/07(土) 23:01:36.02 ID:xUGN5GmF.net
加齢臭エロジジィw

607 :異邦人さん:2023/10/08(日) 10:38:57.95 ID:kqqYzOtz.net
50000元くらい持ってるが3.7円くらいに時に買ったのでだいぶ得だ

608 :異邦人さん:2023/10/08(日) 11:05:15.91 ID:QNKw+d2S.net
10年前は元に3掛け
コロナ前は4掛け
今は5掛けの台湾物価

609 :異邦人さん:2023/10/08(日) 12:04:07.22 ID:VmgDeSUi.net
日本でインフレ率2%を常に超えるようになったら
日本が金利上げるかというと、市場の借入金利
上がるし、国債も金利上がるしで上げないだろう

深刻なのは、平均年収は上がってるけど
中央値は300万円台で、大半が生活かつかつで
変動金利住宅ローン上がると苦しい
円安はまだ進むだろうね

106万の壁とかに配偶者がこだわるが、社会保険にはいるより
「今の1万円が消えることのほうが生活への
影響が大きいのではずれたくない」
だと

610 :異邦人さん:2023/10/08(日) 12:25:51.33 ID:4o08GHd2.net
>>607
よく出国するときに日本円に戻さなかったね、偉いねぇ

611 :異邦人さん:2023/10/08(日) 12:41:01.43 ID:PcLFcf6Z.net
二度と行かないと心に決めなければ円に戻さないだろ
でも韓国ウォンや人民元は
手元に置いてる間にキャッシュレス進んで使い辛くなってしまった

612 :異邦人さん:2023/10/08(日) 12:41:58.05 ID:kqqYzOtz.net
>>609
結局、通貨ってその国の経済力と比例する。日本は完全に落ち目だから当然、円安になろ。正確にはならざるをえない。後進国通貨が安いのと同じ

613 :異邦人さん:2023/10/08(日) 12:43:01.43 ID:kqqYzOtz.net
>>611
台湾ってキャッシュレスが進まないよな
日本より遅れてる

614 :異邦人さん:2023/10/08(日) 12:56:48.71 ID:kqqYzOtz.net
先日、台湾の友人が遊びに来たが、日本の食べ物は美味しいという。スシローに行ったら、えびアボカドの美味しさに驚いてた。また、セブンイレブンのパンもぜんぜん違うらしい。

615 :異邦人さん:2023/10/08(日) 13:37:22.90 ID:VmgDeSUi.net
個人商店はあれだけど、
WatsonsやKFCは、Google Wallet(Pay)やApple Pay
でいける

KFCは入り口付近のタッチパネルで注文して決済し、
自分の番号表示されたらカウンターに取りに行く

オリジナルチキンが中文での表示どれかわからなかったなあ

616 :異邦人さん:2023/10/08(日) 14:50:14.48 ID:r3H7CtZY.net
チーズさん
また他人に「行けない」レッテルを貼っていますが。

>0506 異邦人さん 2023/09/19(火) 14:59:52.73
>海外どころかろは国内旅行も行けないですからね

私への「行けない組」と「〇〇空港にいた」の矛盾はスルーですか?
【根拠がないのに】
行けない組が空港にいた
【妄想と思い込みで決めつけ】

それと1月の休日日数をお盆後にも聞いていた理由は、
惰性でコピペを貼っていたからですか?w

617 :異邦人さん:2023/10/08(日) 14:54:15.58 ID:PLkdhWzL.net
>>611
今の御時世なら日本円に戻さなきゃ危ないのでは?
いつ大陸から侵略されるかわからないし
そうなったら台湾元は紙くずになるよ

618 :異邦人さん:2023/10/08(日) 14:55:41.85 ID:PLkdhWzL.net
>>613
キャッシュレスにしたら中国経済に飲み込まれるから 
独自に通貨発行してるから自治権が主張できる

619 :異邦人さん:2023/10/08(日) 14:58:22.45 ID:PLkdhWzL.net
>>614
日本から見たら屋台文化がある他のアジア諸国が羨ましいよ
気軽に商売できるし、屋台なら

620 :異邦人さん:2023/10/08(日) 15:03:01.54 ID:vpFgkBgJ.net
>>619
羨ましいならアジア諸国行きゃいいだろw

621 :異邦人さん:2023/10/08(日) 16:18:52.09 ID:kqqYzOtz.net
>>619
あれなんの許可もいらない

622 :異邦人さん:2023/10/08(日) 17:26:04.16 ID:biHS5J0f.net
【チーズさんの大敗歴】

・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせw
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
・函館インバウンド
・敵は旅行に行けない組なのに香川

【チーズさんの特徴】
・透明人間さんの情報がないにも関わらず、
自分の情報は相手に持たれているので常に劣勢。

・海外問い合わせwの証明画像と
敵に望むアエロフロート画像を交換しようと提案したら、
音信不通になった。

・海外問い合わせwの嘘はフィリピンのオートリプライしか思い付かない。

623 :異邦人さん:2023/10/08(日) 17:27:15.94 ID:6xEgvVoL.net
日本は実質社会主義であり全体主義だからね
個人で自由に稼ぐのを嫌う
組織に属してがんじがらめに縛る

624 :異邦人さん:2023/10/08(日) 17:40:06.61 ID:kqqYzOtz.net
>>623
そう。生活保護や国民皆保険があって無能人間にはいい国だ。

625 :異邦人さん:2023/10/08(日) 20:17:54.87 ID:nhZu7us1.net
台北行く予定です。現地SIMを買って悠遊卡も買って、
Youbikeを利用する予定です。

帰国時に悠遊卡の紐づけを解除しないといけないとか
聞いたのですが、具体的にアプリの設定?をどうすれば
いいでしょうか。どこかの窓口で設定してもらうのでしょうか。

ちなみにクレカではYoubikeは使わないつもりです。あとが
恐いので。

626 :異邦人さん:2023/10/08(日) 20:43:53.75 ID:PLkdhWzL.net
>>620
何が面白いのかさっぱりわからない

627 :異邦人さん:2023/10/08(日) 20:45:39.76 ID:PLkdhWzL.net
>>621
さすがに衛生面とかの届け出は役所にいるのではないかと
責任を明確にしないと食中毒を起こしたりしても逃げられたら終わりだからね

628 :異邦人さん:2023/10/08(日) 20:46:54.84 ID:jcfngWLJ.net
>>611
韓国は知らないけど中国で現金払い駄目だったことは一度もない
むしろクレカ使える店少ないから現金使わないと無理

629 :異邦人さん:2023/10/08(日) 20:47:21.16 ID:PLkdhWzL.net
>>623
弁護士でもその地域の弁護士会に所属しなきゃ活動できないからね

連帯責任というか、何かに紐付けさせるのが国家の管理方式

630 :異邦人さん:2023/10/08(日) 20:49:22.89 ID:iTWNyAcd.net
>>625
その聞いた人になんで質問しないの?

631 :異邦人さん:2023/10/08(日) 21:00:23.89 ID:jcfngWLJ.net
>>619
同感だわ、潔癖性多い日本では難しいけど

632 :異邦人さん:2023/10/08(日) 21:04:24.26 ID:6wpyrpv+.net
>>631
他の国行ってことない人が多いのかな
屋台とか他の国では当たり前なのに

633 :異邦人さん:2023/10/08(日) 21:12:56.71 ID:JJDjk53y.net
>>632
>他の国行ってことない

634 :異邦人さん:2023/10/08(日) 21:28:29.90 ID:a3EZ8FIh.net
>>633
馬鹿か?

635 :異邦人さん:2023/10/08(日) 22:11:39.49 ID:kqqYzOtz.net
ヨーロッパは屋台なんかほとんどないけどな。 それで外国はーって語るなよ。

636 :異邦人さん:2023/10/08(日) 23:06:42.25 ID:Xs7cccfL.net
相変わらずだなチーズさんはw

631 異邦人さん sage 2023/10/08(日) 21:04:24.26 ID:6wpyrpv+
>>631
他の国行ってことない人が多いのかな
屋台とか他の国では当たり前なのに

637 :異邦人さん:2023/10/08(日) 23:24:30.45 ID:Kb1M0Bau.net
>>635
アホか?

638 :異邦人さん:2023/10/08(日) 23:26:16.67 ID:69DUpqn7.net
12日から台湾行くけど飛行機のチケ取っただけで何も決めてない

639 :異邦人さん:2023/10/08(日) 23:28:24.31 ID:69DUpqn7.net
日本でも昭和の頃はその辺に屋台あったけどな
十年くらい前まではたまに屋台のラーメン屋見かけた

640 :異邦人さん:2023/10/09(月) 00:10:18.43 ID:h6lKJLGH.net
屋台がない所もあるよね、香港とかね
衛生上の観点から飲食の屋台はなくなってる

シンガポールなんかも屋台というよりはフードコートだし
士林の地下もあれは屋台というよりはフードコートだよな
移動しないのは屋台と言っていいのか疑問
曜日毎に場所を変えて移動してるのは屋台って行っていいと思うけど

641 :異邦人さん:2023/10/09(月) 00:15:01.43 ID:nNUsPOJ9.net
日本ではテキ屋系ヤクザの資金源の1つだったので暴対法で衰退した

642 :異邦人さん:2023/10/09(月) 07:04:47.94 ID:2BiUAiXH.net
>>640
それって貴方の感想ですよね?

643 :異邦人さん:2023/10/09(月) 08:04:01.85 ID:s3AaSeqh.net
631 異邦人さん sage 2023/10/08(日) 21:04:24.26 ID:6wpyrpv+
>>631
他の国行ってことない人が多いのかな
屋台とか他の国では当たり前なのに


この嘘つきめが

644 :異邦人さん:2023/10/09(月) 09:01:49.56 ID:KXRXTMV2.net
そもそも日本人が勝手に屋台って言ってるだけで向こうでは夜市だしな

645 :異邦人さん:2023/10/09(月) 09:06:28.36 ID:jE/4aPg2.net
固定店舗も店先で調理してるのがあって屋台と変わらんね。

646 :異邦人さん:2023/10/09(月) 09:19:14.55 ID:s3AaSeqh.net
イスラエル混乱でまた原油上がって飛行機代上がる

647 :異邦人さん:2023/10/09(月) 15:48:47.16 ID:1xpxiRNF.net
台湾のホテルのコップやカップ
外出時に服務員小姐が入ってきた
忘れ物とりにもどったとき、バスルームで
使用済みのバスタオルとでコップ拭いてるのみた
よく考えれば日本みたいに新しいコップを
清掃のキャスターに常備してない
以来コップ使うときは、かならず水でゆすいで
新しいタオルで拭いてから使ってる

まあホテルのクラスによるだろうけど
出張で使うクラスのホテルでそうだった

648 :異邦人さん:2023/10/09(月) 17:26:13.00 ID:JE0vFSC2.net
>>643
悔しいのか?アホがw

649 :異邦人さん:2023/10/09(月) 17:27:46.56 ID:ctz/pb8M.net
>>647
そんなの常識
これまで知らなかったの?

650 :異邦人さん:2023/10/09(月) 17:39:03.12 ID:VbcHaFqx.net
日本のんホテルでは
電気ポットでパンツと靴下
煮沸殺菌やぞ

651 :異邦人さん:2023/10/09(月) 17:40:10.93 ID:YDUNgsqI.net
中国、韓国の5つ星ホテルではトイレ掃除に使ったブラシで客室内のコップを洗っている。
https://www.sankei.com/article/20180222-EGG6YJEWRZODVL643AU4MDCGZQ/

652 :異邦人さん:2023/10/09(月) 17:46:54.85 ID:s3AaSeqh.net
あっちの子  ww

653 :異邦人さん:2023/10/09(月) 18:33:38.22 ID:viDroWlW.net
 
 キ◯ガイパ ヨクゴ ミチ o ン NGID

 ID:s3AaSeqh
 

654 :異邦人さん:2023/10/10(火) 09:08:44.78 ID:Kbij222A.net
343 異邦人さん (ワッチョイ 3d4d-rZFo) sage 2023/10/04(水) 00:25:28.08 ID:fp4XClFn0
>>342
台湾ではないかもだけど、男女混合ドミでキワドイ格好した子が居たりして
逆に目のやり場に困るって話は聞いたことあるな
あっちの子ってノーブラでポチッてたり、あんまり気にしてないしな



ジジィのキモい投稿です

655 :異邦人さん:2023/10/11(水) 16:21:57.40 ID:rbb/EQcB.net
台湾でGoogleマップ見ながら歩いても、
15mくらい移動しないと自分の位置ずれないよね

日本も前はそうだったけど
人工衛星のみちびき打ち上げてから
5mも移動するとスマホが反応する

656 :異邦人さん:2023/10/11(水) 17:33:28.01 ID:Be86556a.net
確かに、なかなかGPS拾わんなぁと思ってたら国で違うのか

657 :異邦人さん:2023/10/11(水) 20:18:46.26 ID:HLz5Tihx.net
台湾の日本人宿ってサイトに宿泊料金載せないし、なんか高くない?
日本人宿というだけでぼったくってない?

658 :異邦人さん:2023/10/11(水) 20:29:30.69 ID:8TuvzTNt.net
日本人宿ってなに?
日本人が経営してる日本語可の民宿?

659 :異邦人さん:2023/10/11(水) 22:17:04.49 ID:A3YBjPmn.net
朝食に卵かけご飯が供されるのかも。

660 :異邦人さん:2023/10/12(木) 02:47:56.12 ID:CKcRVa3q.net
着物着てちょんまげ結うんだろ

661 :異邦人さん:2023/10/12(木) 07:58:12.63 ID:2ftfgB6M.net
昔は日本人宿あったけど今もあるの?

662 :異邦人さん:2023/10/12(木) 08:24:05.48 ID:BEWuLufP.net
許可取ってない違法日本人宿もあったな

663 :異邦人さん:2023/10/12(木) 10:21:15.06 ID:+85JMOfJ.net
チケット全然安くならないんだけど?

664 :異邦人さん:2023/10/12(木) 10:24:27.00 ID:Jlgk7G/e.net
>>663
セコいこと行ってないで高くても行けばいいだろ
金無いのかい?

665 :異邦人さん:2023/10/12(木) 10:27:41.41 ID:2ftfgB6M.net
コロナ前の往復15000円が当たり前だった時代は永遠に無理だろな

666 :異邦人さん:2023/10/12(木) 10:32:23.78 ID:cEyjGwvu.net
いま、最安でも往復5万円台からだからね・・
あの頃は、旧き良き時代だったともう。。。
燃油代がまた高騰してきてるんでしょ。

667 :異邦人さん:2023/10/12(木) 10:57:48.60 ID:cEyjGwvu.net
サンエン台湾のズズさんが、台北でオープンした
お店があるから、一度行ってみたいね。

668 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:08:41.88 ID:1CCUvq8b.net
>>666
往復3万ぐらいぐらいでは?
年末は除いて

669 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:21:19.52 ID:cEyjGwvu.net
全て込みで、往復3万台であるのかな・・
経由とか先の予約ではあるか。

670 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:22:55.19 ID:dhgTREb0.net
サンエン台湾はどうなったの?

ズズと目のクリクリした日本人の女の子(名前が出てこない)が
かわいくてよく見てたんだけどな

671 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:31:10.68 ID:1CCUvq8b.net
>>669
スカイスキャナーってアプリで検索してみては?
先月まではもっと安かったけどね

672 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:40:12.00 ID:9rj7Mv2t.net
>>671
そんな基本的なレヴェルのアドバイスしかできないの?
おまいさん海外行ったこと無いでしょw

673 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:43:50.01 ID:U5AzOL0z.net
8月にPeachで往復36000だったわ
まあセール価格でようやくこれだとやっぱり高いと感じる
現地の物価も上がってるし

674 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:47:52.39 ID:fgdGrk1m.net
タイが3万台なのに台湾が5万ってのがね
行きたいけどさすがに躊躇しちゃうわ

675 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:53:45.80 ID:cEyjGwvu.net
燃油代や税金全て込みでの価格ですよね。
3万円台だったらまだ安いかな。

676 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:55:22.29 ID:cEyjGwvu.net
サンエン台湾は、配信は終わりました。
ズズさんは、あらたに個人での動画は配信してますね。
台北にズズさんの飲食店がありますよ。

677 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:56:24.97 ID:x81XP8LN.net
昭和に戻ってんだよ 日本は

678 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:09:11.69 ID:1CCUvq8b.net
>>673
どこから行こうとしてるの?
月中なら片道15000円切るような時はいくらでもあるけどね

679 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:10:25.32 ID:aB7+Z0kb.net
>>674
要するに貧しい私には高くて行けませんって言う自己紹介なんだね?

680 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:37:48.21 ID:cEyjGwvu.net
>昭和に戻ってんだよ 日本は
金額的に、プラザ合意の前の海外旅行の金額に戻ってる感は
ありますよね・・・・・
自分がいよく行ってたのは、いまから四半世紀前で
あの頃は、論外ともいえる金額で海外を旅行できました。

681 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:41:00.78 ID:WlvUEfEa.net
>>680
昭和にヨーロッパ一ヶ月いったけど、60万かかった
Alitalia航空で片道24時間

682 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:47:08.01 ID:cEyjGwvu.net
昭和の頃は、自分はまだ昭和64年の時点でまだ16でした。

60万とは・・ 当時行けたんてすごいですね。

683 :異邦人さん:2023/10/12(木) 13:08:42.76 ID:1fBMLrVj.net
>>681
ヨーロッパのパック旅行と100万とか大台越えとか結構カタログに載ってて引いたね

684 :異邦人さん:2023/10/12(木) 13:21:39.05 ID:cEyjGwvu.net
1990年代半ばに、NYに添乗員付きのツアーで旅行した
人が言ってたけど、ひとり40万くらいかかったと言ってましたね。
ちなみに、自由の女神もエンパイアステートビルも観れなかったと
嘆いてました。

685 :異邦人さん:2023/10/12(木) 13:31:04.67 ID:BEWuLufP.net
昭和の終わり頃にニューヨークに住んでたけど日本から往復12〜14万で航空券あったよ、今と変わらない値段だけど

686 :異邦人さん:2023/10/12(木) 13:55:12.71 ID:J47m3ZoV.net
>>681
ウラジオストクやナホトカまで船で渡ってシベリア鉄道が貧乏人がヨーロッパへ行く手段だった
今ではそのルート事態無理だけど

687 :異邦人さん:2023/10/12(木) 14:02:09.94 ID:cEyjGwvu.net
戦前は、香港からロンドン行きの鉄道も出てたらしいですね。

688 :異邦人さん:2023/10/12(木) 14:13:49.54 ID:aHRSjOXi.net
東京発倫敦行きの切符あったよね

689 :異邦人さん:2023/10/12(木) 14:23:18.25 ID:J47m3ZoV.net
ロシアまでの旅客船が数年前無くなったしな
大阪から上海に渡って陸路でヨーロッパに行けなくもないけどかえって金かかる

690 :異邦人さん:2023/10/12(木) 14:24:34.69 ID:llkVVjcT.net
>>686

>今ではそのルート事態

691 :異邦人さん:2023/10/12(木) 15:12:13.10 ID:ARwybFaH.net
>>682
当時はスマホなんてないから、かなり難易度高い。
ユーレイル鉄道の時刻表と英和辞書と地球の歩き方をたよりに旅した。

692 :異邦人さん:2023/10/12(木) 15:29:38.25 ID:cEyjGwvu.net
地球の歩き方には、お世話になりましたね。。
ロンリープラネットがあるけど、日本人受けはあまり
しないみたいだから。

693 :異邦人さん:2023/10/12(木) 15:55:19.38 ID:OCmqFwbe.net
台鉄の改札機の音が微妙な音色に変わってる。ビンボーン♪

694 :異邦人さん:2023/10/12(木) 15:58:27.25 ID:YtZKAt9c.net
>>692
俺はネットより本の方が情報纏まってて使いやすいと思う
ロンプラの日本語版出して欲しいけど日本人には受けないだろうな

695 :異邦人さん:2023/10/12(木) 16:00:48.30 ID:cEyjGwvu.net
ロンプラの日本語版も売ってるけど、台湾版は出てたかな?
日本人はどうしても、地球の歩きかた を選びますね。
あと、当時、昭文社からでてた『個人旅行』というガイドブックも
利用しました。

696 :異邦人さん:2023/10/12(木) 16:02:57.91 ID:E71LGfFA.net
前のスレが落ちたのが10/08 14:05
次のスレは10/10 01:01

チーズさんは丸々1日以上対応できなかった
敵さんの圧勝だねw
で真夜中に建てなきゃいけないぐらい追い込まれてたんだねwww

1000 異邦人さん 2023/10/08(日) 14:05:25.78 ID:IoNB+rMP
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/1000

1 異邦人さん 2023/10/10(火) 01:01:40.30 ID:szoq2Qqm
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1696867300/1

697 :異邦人さん:2023/10/12(木) 16:30:12.67 ID:2ftfgB6M.net
>>694ロンプラ日本語版は2度出たことあるけど2度とも敗退
なんやかんやで日本人はるるぶ、せいぜい歩き方程度までだろ
ガチでロンプラ利用する層は原書読むしな(比較的簡単)

698 :異邦人さん:2023/10/12(木) 16:36:38.99 ID:cEyjGwvu.net
ですね 玄人はロンプラの原書を利用しますよね。
まっぷる もあるし。

699 :異邦人さん:2023/10/12(木) 16:36:58.65 ID:YtZKAt9c.net
旅行人ノートはロンプラみたいな雰囲気あってよかったけどな
ネットでもそうだけど写真多すぎると行く前に色々見えてしまってネタバレ感があるわ

700 :異邦人さん:2023/10/12(木) 16:45:18.83 ID:6i9nk4Z1.net
>>697-699
必死だなwww

701 :異邦人さん:2023/10/12(木) 16:46:58.21 ID:cEyjGwvu.net
旅行人ノートもありましたね。 蔵前さんの手記
自分は英語は片ごとも話せません・・
典型的な第二次ベビーブーム世代の底学歴 底辺高校卒な
もので w

702 :異邦人さん:2023/10/12(木) 17:25:21.96 ID:ARwybFaH.net
>>700
5ちゃんだけが友達なんだろうww

703 :異邦人さん:2023/10/12(木) 17:48:14.99 ID:Jhzy5xVw.net
台湾で日本食食べたことある人いる?
日本のチェーンは大体あるよね
すき家とか松屋行ったことあるけど牛丼自体の味は同じだった

704 :異邦人さん:2023/10/12(木) 17:54:19.36 ID:RRRxM/mS.net
>>703
無理につまらない話題振らなくてもw

705 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:07:37.88 ID:c46ekeCT.net
>>691
あと、方位磁石もね

706 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:15:37.25 ID:ARwybFaH.net
>>705
あとトラベラーズチェック

707 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:18:08.08 ID:cEyjGwvu.net
トラベラーズチェックは、初海外旅行の時持っていきました。
いまから・・・ 30年近い前かな。

708 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:19:28.63 ID:9pj0i3Zs.net
>>703
長期旅行ならともかく数日ぐらいなら現地食食べなきゃもったいないという考え

709 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:22:22.25 ID:9pj0i3Zs.net
>>706
学生ならトラベラーズチェックもいいけど
クレジットカードがいいね
現金多めに持ってると危ないし
現地でATMでお金引き出せるし

710 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:35:44.50 ID:cEyjGwvu.net
台湾は、夜市の屋台料理で充分美味しいと思う。

ズズさんのお店に行ってみようかと思ってる。サンエン台湾。

711 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:49:45.76 ID:M66oxlrc.net
>>708
>>709
いつまで自演してるんだよw

712 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:58:29.20 ID:jRX16N2j.net
トラベラーズチェックって久々に聞いたけどまだあんの?

713 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:59:36.40 ID:To0lvNTZ.net
おいおい

711 異邦人さん 2023/10/12(木) 18:58:29.20 ID:jRX16N2j
トラベラーズチェックって久々に聞いたけどまだあんの?

714 :異邦人さん:2023/10/12(木) 19:02:25.81 ID:2ftfgB6M.net
海外では知らんけど日本だととっくの昔にねーよw>トラベラーズチェック

715 :異邦人さん:2023/10/12(木) 19:08:33.70 ID:2A4bBtjo.net
20数年前の新婚旅行(初海外)の時にトラべラーズチェック持って行ったなぁ…

716 :異邦人さん:2023/10/12(木) 19:59:17.22 ID:cEyjGwvu.net
初海外の時に、持っていく人多いんだね。
まあなんといっても、初めての海外旅行だから。。

717 :異邦人さん:2023/10/12(木) 20:18:33.87 ID:ARwybFaH.net
昔は学生はカードを作れなかった。それに日本はカード自体、ぜんぜん普及してなかったし。

718 :異邦人さん:2023/10/12(木) 20:19:08.41 ID:ARwybFaH.net
丸井が、日本にカードを普及させたようなもの

719 :異邦人さん:2023/10/12(木) 20:24:43.74 ID:cEyjGwvu.net
今、台湾と韓国の航空券が売れてるみたいだね。
若い頃は、グアム島なんていったらもっと他の場所に行けば
とも云われたけど、今はグアム島いけるだけでも幸せだもんね。

720 :異邦人さん:2023/10/12(木) 21:38:28.32 ID:0h8f5WVl.net
ジジイ共の昔話いつまで続くんだよ

721 :異邦人さん:2023/10/12(木) 22:53:18.40 ID:sfWhZd8B.net
>>720
お前の好きな話題しろよ
他人の書き込みだけを覗く気か?

722 :異邦人さん:2023/10/12(木) 22:55:14.56 ID:cEyjGwvu.net
先にここのスレを、消費して本スレに移ろうよ。

723 :異邦人さん:2023/10/12(木) 23:02:03.09 ID:Cb6OCJkz.net
宿敵と24時間戦うチーズさんのスレ
理屈で敵わないから毎朝のコピペで量を稼ぐしかなかったのに、

前のスレが落ちたのが10/08 14:05
次のスレは10/10 01:01

チーズさんは丸々1日以上対応できなかった
で真夜中に建てなきゃいけないぐらい追い込まれてたんだねwww
コピペルーティンもやめてしまったし
宿敵さんの圧勝だねw

1000 異邦人さん 2023/10/08(日) 14:05:25.78 ID:IoNB+rMP
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/1000

1 異邦人さん 2023/10/10(火) 01:01:40.30 ID:szoq2Qqm
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1696867300/1

724 :異邦人さん:2023/10/13(金) 08:34:58.01 ID:jDIoTFyv.net
>>676
サンエン台湾情報ありがとうございました。
終わっちゃたんですね。残念。

ズズとマナがかわいくて好きだったな。

725 :異邦人さん:2023/10/13(金) 09:43:11.19 ID:LeQmTwUA.net
やっぱり往復5万だね
せめて3万切ってくれないとな

726 :異邦人さん:2023/10/13(金) 09:48:09.56 ID:u8U73BuE.net
ですよね 安くても全て込みでも往復5万円台ですよね
往復1万円前後で行けたあの時代が、幻想のように
思えてきますね。。。。。

727 :異邦人さん:2023/10/13(金) 09:48:57.15 ID:wLJovsyx.net
アベノミクスのせいだよ

728 :異邦人さん:2023/10/13(金) 09:56:13.71 ID:LeQmTwUA.net
コロナ前後でこの価格変動は異常よ

729 :異邦人さん:2023/10/13(金) 10:30:08.68 ID:LJ5A7QLN.net
>>725
どこが5万円なの?

730 :異邦人さん:2023/10/13(金) 10:30:52.66 ID:LJ5A7QLN.net
>>726
たった5分で、ですよねw

731 :異邦人さん:2023/10/13(金) 10:46:50.46 ID:k9kugHKf.net
台湾ドルもいずれ最高値になる

732 :異邦人さん:2023/10/13(金) 10:47:35.31 ID:u8U73BuE.net
台湾、往復で5万は昔では考えられない値段だわ。
当時は、5万あればハワイや西海岸まで行けたくらい
だったのにね。 

733 :異邦人さん:2023/10/13(金) 10:51:28.17 ID:i+x1k7f+.net
>>732
3万ちょいぐらいで往復できるのに?

734 :異邦人さん:2023/10/13(金) 10:54:02.89 ID:u8U73BuE.net
平均5万円台と聞きましたけど。
行く時期にもよるんだろうけど。

735 :異邦人さん:2023/10/13(金) 10:57:34.23 ID:u8U73BuE.net
ズズさんのお店「呷雞啦」 台北市。

736 :異邦人さん:2023/10/13(金) 11:09:37.06 ID:wSS2Oj4K.net
自分はスカイスキャナーでこまめにチェックして25000円くらいでいい日程のやつがあったらとってる
数ヶ月先だと仕事の都合はつくし

737 :異邦人さん:2023/10/13(金) 11:14:12.24 ID:sr1uSA1Q.net
>>724
リンリンも可愛いだろ、何ならその2人よりも

738 :異邦人さん:2023/10/13(金) 11:36:52.38 ID:o01G229N.net
どうせズズがいたら、いつも見てました。一緒に写真撮っていいですか?っていうんだろ。日本キモヲタ宅男たちw

739 :異邦人さん:2023/10/13(金) 13:26:53.11 ID:Cpkv5saq.net
>>734
誰に聞いたの?そいつアホでしょ?

740 :異邦人さん:2023/10/13(金) 15:49:53.47 ID:k9kugHKf.net
レガシー入れたらそんなもんだろ
平均

741 :異邦人さん:2023/10/13(金) 16:13:08.51 ID:oTTvuiTM.net
>>740
なんでレガシーなんか入れなきゃいけないの?
LCCが基本では?

742 :異邦人さん:2023/10/13(金) 16:16:19.38 ID:21iStZoQ.net
3分でスクランブルw
その後もIDコロコロ謎のチーズさん推し
平日昼間だけど大丈夫かな?w

123 異邦人さん sage 2023/10/13(金) 13:43:14.71 ID:EKnf5ABX
119
「チーズさん」のように高卒公務員だけど全然旅行に行かない人間もいるね
  ↓  ↓

124 異邦人さん sage 2023/10/13(金) 13:46:48.24 ID:AMQUpQsK
チーズさんは一応6大学卒だよ

128 異邦人さん sage 2023/10/13(金) 14:13:30.63 ID:vsM2ammg
チーズさんは金持ちだよ

129 異邦人さん sage 2023/10/13(金) 14:14:24.43 ID:nUnJMLpy
それと、チーズさんはお前みたいに嘘はつかないよ

131 異邦人さん sage 2023/10/13(金) 14:26:49.48 ID:WXS8iAv1
わたしもチーズさんが正しいと思うなあ

743 :異邦人さん:2023/10/13(金) 16:49:42.83 ID:u8U73BuE.net
安くて3万から5万程度と云う事だよね。

744 :異邦人さん:2023/10/13(金) 16:50:30.09 ID:u8U73BuE.net
早めにスレを消費して、本家のスレに移ろう。

745 :異邦人さん:2023/10/13(金) 17:11:46.51 ID:k9kugHKf.net
>>741
貧しいのぅw

746 :異邦人さん:2023/10/13(金) 18:07:47.61 ID:u8U73BuE.net
早くうめよう

747 :異邦人さん:2023/10/13(金) 18:08:20.58 ID:u8U73BuE.net
また妙に重くなってきたかな?

748 :異邦人さん:2023/10/14(土) 01:40:01.74 ID:b40/R/Gt.net
九イ分に行って来たよ。
帰りは老街から5分ほど歩いて1個手前の隔頂っていうバス停で待ってたら板橋ゆきのバスに並ばずに乗れた。このバス停は忠孝復興ゆきは停まらないっぽい。
1時間で台北の北門站到着。速い。
行きは忠孝復興から老街まで1時間半ですた。

749 :異邦人さん:2023/10/14(土) 12:03:43.59 ID:8i2Qnw13.net
ズズよりもマナがかわいかった。
マナがエロマッサージにもだえるサンエン台湾の動画があって
あれで抜いた人も多いはず。

750 :異邦人さん:2023/10/14(土) 13:33:06.92 ID:wxRkH1CY.net
マナは在◯だよね、自白してる動画あるから

751 :異邦人さん:2023/10/14(土) 14:00:37.82 ID:gGaBky72.net
チーズキモいな

752 :異邦人さん:2023/10/14(土) 14:57:47.01 ID:oUmABK33.net
>>751
チーズさんは海外風俗マニア
相当キモいよなw

753 :異邦人さん:2023/10/14(土) 22:10:08.19 ID:X644Cl7b.net
トラベラーズチェックっていつの話?
紙ってことでしょ?
18年前の出張のときからすでに
カードでキャッシングしていた
現金両替よりレート良いから

754 :異邦人さん:2023/10/14(土) 22:17:22.83 ID:Fq5JbzPX.net
>>753
そんな昔の話するなよ爺さんw

755 :異邦人さん:2023/10/14(土) 23:10:51.00 ID:7u3za6Ik.net
>>753
お前、KYだろ

756 :異邦人さん:2023/10/15(日) 17:08:15.87 ID:s+I3cv4y.net
高雄捷運の3両編成は仕方がないとして、座席の数が少な過ぎよね。
端っこ席は台北捷運に比べるとプラチナ席レベル。

757 :異邦人さん:2023/10/15(日) 17:09:43.57 ID:sU3SoQxW.net
>>756
だから何なんだよw

758 :異邦人さん:2023/10/15(日) 19:43:13.12 ID:rxLbjUzj.net
>>749
俺も抜いたぜ!

759 :異邦人さん:2023/10/15(日) 23:29:11.07 ID:eWivByx6.net
>>749
リンリン >> マナ >>>>> ズズ >> 砂糖 かな

760 :異邦人さん:2023/10/16(月) 08:08:33.45 ID:XAGbTbzE.net
シュアンだろ

761 :異邦人さん:2023/10/16(月) 10:39:07.08 ID:hI4XDVya.net
サンエン台湾は面白かった。

762 :異邦人さん:2023/10/16(月) 13:33:17.04 ID:N6Yo9aqN.net
サンエン台湾は再生数落ちたから解散したんだろうな
1人なら問題ないだろうけどあれだけ人数いたら1人あたりの取り分だと食ってけないでしょうよ
解散時には1人20万すらなかったのでは

763 :異邦人さん:2023/10/16(月) 14:05:50.71 ID:hI4XDVya.net
新日本文化チャンネル桜の、台湾CHも視るけどね。
台湾を取り巻く国際情勢もよくわかる。

764 :異邦人さん:2023/10/16(月) 17:22:23.57 ID:H6J2dy+0.net
>>762
メンバーが次々辞めてったから解散したんじゃね
最後ズズが残ったけどそれも辞めるってなって The end

765 :異邦人さん:2023/10/18(水) 20:12:01.16 ID:CxpKdytM.net
ズズさん、なか卯で親子丼たべてるよ。

766 :異邦人さん:2023/10/18(水) 21:04:01.57 ID:7RAkrcv2.net
>>764>>765
いい加減よそでやれよ

767 :異邦人さん:2023/10/19(木) 14:46:42.57 ID:cIkeIEA2.net
(台北中央社)台湾の国内観光は宿泊費が高い上につまらない―。このような不満の声が上がっている。専門家は、日本が新型コロナウイルス下で観光をさらに進化させた一方で、台湾の観光は足踏み状態だとの見解を示す。複数の専門家の意見をまとめると、

768 :異邦人さん:2023/10/19(木) 17:05:46.41 ID:mn3WTZ01.net
これか
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697537433/-100

769 :異邦人さん:2023/10/19(木) 17:31:26.29 ID:KkHdLJr9.net
わからんではない
タイに行けば露店とかでパチモンとか売ってるし
食べ物やマッサージや夜のお店も安くていいよね

770 :異邦人さん:2023/10/19(木) 17:35:47.92 ID:NyNK4X5N.net
>>769
安いことが旅行の動機かよw
ビンボー人は辛いなw

771 :異邦人さん:2023/10/19(木) 17:48:36.79 ID:YxWdYXFC.net
そりゃタイなんてまだまだ発展途上国だからな
台湾は街並みとか日本の昭和みたいで一見ボロいけど立派な先進国だし物価高いのは当たり前

772 :異邦人さん:2023/10/19(木) 17:55:15.73 ID:rjomHdJl.net
カネが無くてタイにも台湾にも行けないとお嘆きの方がこちらw

770 異邦人さん sage 2023/10/19(木) 17:48:36.79 ID:YxWdYXFC
そりゃタイなんてまだまだ発展途上国だからな
台湾は街並みとか日本の昭和みたいで一見ボロいけど立派な先進国だし物価高いのは当たり前

773 :異邦人さん:2023/10/19(木) 18:08:34.74 ID:cIkeIEA2.net
日本最高。俺の結論。
先週も一週間、地方都市に行ってきて楽しかった。

774 :異邦人さん:2023/10/19(木) 18:09:02.44 ID:cIkeIEA2.net
日本最高。俺の結論。
先週も一週間、地方都市に行ってきて楽しかった。

775 :異邦人さん:2023/10/19(木) 18:15:12.30 ID:nRIb7dkE.net
>>774
悔しそうww

776 :異邦人さん:2023/10/22(日) 23:25:07.00 ID:RvfUF4K0.net
あのアホ

777 :異邦人さん:2023/10/23(月) 16:56:25.42 ID:N+gEV1eQ.net
悠遊カードって、絵柄色々あるけど夜市マップみたいなのプリントされたのあるけどどこで売ってるのかな?

778 :異邦人さん:2023/10/23(月) 17:17:20.75 ID:3Kz7MHtQ.net
桃園空港の案内所や101辺りで売ってそう
よぉ知らんけど

779 :異邦人さん:2023/10/23(月) 19:03:38.12 ID:kQwNgE+C.net
>>778
知らんのやったら黙っとけ ばか

780 :異邦人さん:2023/10/25(水) 12:15:15.97 ID:dTeQGM1Z.net
ばか、っておヴぁっかさん
「よぉ知らんけど」は大阪人の口癖だよ、許してやんな

781 :異邦人さん:2023/10/25(水) 12:33:05.50 ID:VKkzlnRe.net
美味いチャーハンの店教えてください。

782 :異邦人さん:2023/10/25(水) 12:36:35.23 ID:axNn/vtH.net
>>780
無責任に見えるから他県の人からはかなり嫌われる口癖
自分も大阪出身だけどその言い方はしないようにしてる

783 :異邦人さん:2023/10/25(水) 12:54:56.49 ID:FD4njooH.net
>>781
はいよ

https://www.multi-bowl.com/entry/fried-rice-taiwan-best-10/

784 :異邦人さん:2023/10/25(水) 14:20:04.77 ID:0kWypyTN.net
>>783
10年も前の記事

785 :異邦人さん:2023/10/25(水) 14:46:27.92 ID:VKkzlnRe.net
>>783 ありり。どこもうまそう。

786 :異邦人さん:2023/10/25(水) 16:42:03.55 ID:1ZEIb10l.net
大阪人はバカって言わん アホと言う

787 :異邦人さん:2023/10/26(木) 12:44:43.27 ID:tzV+xnYQ.net
>大阪人はバカって言わん アホと言う
アホですね  「よぉ知らんけど」の話してるのに

788 :異邦人さん:2023/10/26(木) 13:18:38.32 ID:Wzbq4w2f.net
>>787
アホだろお前

789 :異邦人さん:2023/10/26(木) 15:00:07.18 ID:ir7rkcy1.net
アホちゃいまんねんパーでんねん

790 :異邦人さん:2023/10/26(木) 20:04:38.14 ID:oYyTXCSF.net
それにしても口だけなのはチーズさんだよな

明らかにスベッていて誰にも相手にされてないのに緊急小口資金不正受給疑惑とかクソスレいつまでやってんだよw
もう本当にアホすぎ

海外旅行板で海外旅行の話をしてないのはチーズさんなんだからチーズさんが出ていけよw

791 :異邦人さん:2023/10/26(木) 22:48:10.11 ID:L6V7euJo.net
同意

792 :異邦人さん:2023/10/28(土) 06:35:58.15 ID:u3b7Frng.net
チリ紙ジジィ

793 :異邦人さん:2023/10/28(土) 14:14:07.08 ID:OeAYdA7S.net
コロナで3年観光停止で店は入れ替わり物価は高騰、少子高齢化でも日本の比ではなく、
日本の国力の衰えを財布で感じた。とは言え、他の国に行ったらもっとヤバイんだろうな…

794 :異邦人さん:2023/10/28(土) 14:15:39.25 ID:d3WOzqrP.net
>>793
そんな当たり前な感想書かれても

795 :異邦人さん:2023/10/28(土) 20:26:32.22 ID:kz+vMlux.net
台湾「助けて!日本人観光客が戻ってこないの!」 [303493227]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698484382/

796 :異邦人さん:2023/10/29(日) 15:06:10.91 ID:YH9WtSqw.net
高騰ハワイの代わりに墾丁とかいいんじゃない? 知らんけど。

797 :異邦人さん:2023/10/29(日) 15:10:30.38 ID:lXQ+nPCS.net
>>796
知らないなら言うな、ボケ

798 :異邦人さん:2023/10/29(日) 19:02:18.84 ID:8hRVKiSP.net
真似すんな

799 :異邦人さん:2023/10/29(日) 20:04:29.61 ID:8hRVKiSP.net
あっちの子

800 :異邦人さん:2023/11/02(木) 18:45:48.18 ID:lFk4v8Xb.net
チリ紙

801 :異邦人さん:2023/11/02(木) 20:48:02.50 ID:uYM6UlII.net
台湾ラーメン、台湾まぜそば、台湾カレー、台湾丼、冷やし台湾
日本でも台湾食ブームだな

802 :異邦人さん:2023/11/02(木) 20:50:01.92 ID:2WqKIRZ4.net
>>801
周回遅れwww

803 :異邦人さん:2023/11/02(木) 21:02:40.30 ID:uYM6UlII.net
>>802
はいはい、君はコリアンだね

804 :異邦人さん:2023/11/02(木) 21:04:15.11 ID:DYYNGiu8.net
自称富裕層で勝ち組正社員設定のチーズさんがmineo使いでした
脊髄反射でスクランブルして自分で認める凡ミスですw


295 異邦人さん 2023/11/01(水) 17:12:15.23 ID:6c35hP4F
>>295

勝ち組正社員(笑)さんのスマホがmineoというのはガッカリでしたw
勝ち組正社員(笑)さんは仕事でも使うんだろうからそんなカネをケチる必要ないのにねw

296 異邦人さん sage 2023/11/01(水) 17:14:37.80 ID:xKwlCDcc
>>296
今頃知ったのねw

805 :異邦人さん:2023/11/11(土) 11:34:44.56 ID:fm/bC+JI.net
統一教会自民党

806 :異邦人さん:2023/11/11(土) 11:40:05.69 ID:fm/bC+JI.net
朝鮮大好き自民党

807 :異邦人さん:2023/11/11(土) 14:57:01.79 ID:4rZ/KPoY.net
>>803
チーズさんは都合の悪い質問を繰り返されて疲労困憊してるみたいだよね
スルーしてたのに急に切れ始める情緒不安定
また何か隠し事しているんだろうと思わないか?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

808 :異邦人さん:2023/11/15(水) 10:55:05.04 ID:gpV6fwb0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

809 :異邦人さん:2023/11/15(水) 11:16:06.17 ID:+TzUFmw6.net
>>808
ばら撒き凄いな

810 :異邦人さん:2023/11/21(火) 13:31:32.67 ID:BWITgV8w.net
チーズは高卒

811 :異邦人さん:2023/11/22(水) 01:46:23.28 ID:SjxCxykm.net
バターは中卒

812 :異邦人さん:2023/11/22(水) 06:37:41.52 ID:PJ3J12eZ.net
こんなところで何コソコソやってんだ?
学歴コンプレックス キ◯ガイパ ヨクゴ ミチ o ン 負け犬

813 :異邦人さん:2023/11/22(水) 10:15:32.37 ID:vsg2w1mo.net
チーズさん、お元気ですか?
自分の嘘に身動きが取れなくなりましたか?
12月は新しい海外問い合わせwの嘘を付きましょうね!

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw

https://www.jetro.go.jp/world/holiday.html

814 :異邦人さん:2023/11/22(水) 11:18:49.96 ID:yemsUBmK.net
自称法学部卒のアホ 嘘バレ火病

815 :異邦人さん:2023/11/22(水) 16:21:35.68 ID:s4lnqpfG.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
桃園国際空港AM6:45発の帰国便に乗るのに前日夜からはどのようにして過ごせばいいの?
空港近くのホテルを予約ですか?

816 :異邦人さん:2023/11/22(水) 16:49:30.52 ID:ty1IrTab.net
>>815
過去スレぐらいみろよ無能

817 :異邦人さん:2023/11/22(水) 16:49:58.48 ID:aF8B1RDq.net
645なら445から搭乗手続き開始
終電で行って保安検査フロアーのソファーで横になってスマホポチポチしながらウトウトしてればすぐ
自分は利用した事無いけど國光客運の1819が深夜早朝も復活したみたいだからそれでも良いんじゃね?

818 :異邦人さん:2023/11/22(水) 16:57:11.85 ID:35EW+6N3.net
>>815
8月くらいにほぼ同じ時間帯の桃園発台湾タイガーに乗った時には午前3:20台北駅発の国光バスに乗った
それまでは夜の街で遊ぶなり何なり好きなようにすればよいかと

台北駅側の出発点はメインの大きいバスターミナルじゃなくて、道路を隔てた小さい方のターミナルなのでそれだけ注意
もし荷物を預ける必要がある場合は24時間アクセスできるところを確認(台北駅地下街などは深夜閉鎖される)

819 :異邦人さん:2023/11/22(水) 18:28:22.78 ID:7JH9tuo8.net
>>808
とりあえずやってみる

820 :異邦人さん:2023/11/22(水) 18:41:42.17 ID:8P3x0kei.net
>>814
お前こそトンズラせずに答えろよ、俺は答えたぞ
で、お前は何学部なんだ?
あ、中卒だからそんなの無いかw

821 :異邦人さん:2023/11/22(水) 20:21:28.25 ID:yemsUBmK.net
(JP 0H66-XuSI)

こいつ低学歴のくせになまいきだな。

822 :異邦人さん:2023/11/22(水) 21:31:04.54 ID:PJ3J12eZ.net
>>821
お前こそトンズラせずに答えろよ、俺は答えたぞ
で、お前は何学部なんだ?
あ、中卒だからそんなの無いかw

823 :異邦人さん:2023/11/22(水) 21:55:54.16 ID:LOFQq75M.net
先に言っとくわ

何で俺ばっか答えるんだよ、まずキサマの学部、高卒なら何科か答えろゴミ

824 :異邦人さん:2023/11/22(水) 22:22:08.84 ID:yemsUBmK.net
忙しいのぅ 土人さん

825 :異邦人さん:2023/11/23(木) 12:01:38.09 ID:g4w7RmdV.net
みんなー
台湾やってるわよ
ヒルナンデスね
日テレよ

826 :異邦人さん:2023/11/24(金) 08:53:09.48 ID:bP/Z7tt0.net
5ちゃんで嘘ついて即バレして赤っ恥のあいつ

827 :異邦人さん:2023/11/24(金) 11:56:55.58 ID:bDcd1TJU.net
>>826
いつまで言ってるの?頭おかしいのか?

828 :異邦人さん:2023/11/24(金) 12:04:00.15 ID:bP/Z7tt0.net
>>827
きたー
頭悪いやつ

829 :異邦人さん:2023/11/24(金) 17:26:35.06 ID:yv0e6Q9r.net
まずお前の学歴を言ってみろ逃げ回りやがって

830 :異邦人さん:2023/11/24(金) 17:48:02.84 ID:bDcd1TJU.net
>>829
キチガイは消えろ

831 :異邦人さん:2023/11/24(金) 18:00:08.00 ID:IS04jLWO.net
>>829
あほ?

832 :異邦人さん:2023/11/24(金) 18:16:54.39 ID:MhW7Sh6C.net
チーズさんも私が2回目ですよと教えなかったら、
キセルジイさんみたいに何回も作り話ループをしたのでしょうね。

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw

833 :異邦人さん:2023/11/24(金) 18:40:55.36 ID:pT56ztiz.net
あほ はお前だろ、自分が学歴言えねぇくせに人に自称自称言ってんのバ カに見えるぞ

834 :異邦人さん:2023/11/24(金) 18:44:08.96 ID:s20B1vIJ.net
チーズは麻布高卒

835 :異邦人さん:2023/11/24(金) 19:42:39.01 ID:IS04jLWO.net
>>829
マヌケ?

836 :異邦人さん:2023/11/26(日) 16:39:04.42 ID:F0aUnmVt.net
"チーズさん"は冷めたマックを機内に持ち込んで食べるそうですw


520 異邦人さん sage 2023/11/26(日) 15:45:29.93 ID:rC3vRFsq
機内食は火が使えないからまずい
だから冷えたマックを機内に持ち込んで食べます

524 異邦人さん sage 2023/11/26(日) 16:00:37.85 ID:XYHtTuc4
523
冷めたマックのほうがおいしいですよね

526 異邦人さん sage 2023/11/26(日) 16:05:36.90 ID:gIO+Oddk
523
機内食よりも冷めたマックを持ち込んで食べますよね?

540
機内食食べないで冷めたマックを持ち込んで食べるよね?

837 :異邦人さん:2023/11/26(日) 17:07:39.31 ID:2So/ssyO.net
貧乏くさ

838 :異邦人さん:2023/11/26(日) 17:11:39.74 ID:2So/ssyO.net
こんなヤツが横に来たら災難だな

839 :異邦人さん:2023/11/26(日) 17:56:15.57 ID:AFYNOFBV.net
岩手に行ってきました
板違いですけど宜しくお願い致します
         チーズ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1696867300/304

840 :異邦人さん:2023/11/27(月) 18:06:15.15 ID:JcmISDLU.net
あっちの子

841 :異邦人さん:2023/11/28(火) 12:19:44.01 ID:glnBYHyt.net
お基地外さんですよ

842 :異邦人さん:2023/11/28(火) 12:58:35.57 ID:iJsn9tLb.net
爺がドミトリーw

843 :異邦人さん:2023/11/28(火) 13:14:52.02 ID:ssZm/1Nu.net
台湾スレで岩手w

844 :異邦人さん:2023/12/02(土) 15:43:14.59 ID:63pK5WJA.net
【チーズさん、矛盾だらけで大敗】

★旧敵氏
CX543 0955ボーディング 5月3日
CATHAY エコノミー だったな。
クスクス

★チーズさん
0356 異邦人さん 2023/11/29(水) 13:56:40.17
ゴールデンウィークの香港渡航がうらやましいですか?
ピークの時期ですからねw


>うらやましいですか?

かつてファーストクラスマウントを取っていた頃、
エコノミーをバカにしていたがw
また矛盾しまくりで自滅ですねw
旧敵氏の大勝です。

>エコノミークラス搭乗記なんてみんな興味ないみたいですww

下記の書き込み。
エコノミーは興味持たれないと書いているのに、
今はうらやましいですかだってw

★チーズさん
109 :異邦人さん[sage]:2020/07/20(月) 12:30:12.26 ID:I+M79ia8
Youtubeでも安い製品のレビューよりも高い製品のレビュー方がアクセス数伸びますし、
あるブロガーの一番の人気記事がファーストクラス搭乗記だそうです
エコノミークラス搭乗記なんてみんな興味ないみたいですww

http://hissi.org/read.php/oversea/20200720/SStNNzlpYTg.html

845 :異邦人さん:2023/12/03(日) 14:55:40.72 ID:qkwyEtW6.net
うわああ

846 :異邦人さん:2023/12/10(日) 12:54:53.79 ID:4fZ8e+Y4.net
あっちの子

847 :異邦人さん:2023/12/10(日) 15:08:41.69 ID:mcX8Inds.net
中卒の子 = お前

848 :異邦人さん:2023/12/10(日) 15:10:41.01 ID:dPJjLpJh.net
チーズさん
透明人間さんに手を焼いているのはわかりますw
実態がわかりづらい敵だし、暇なチーズさんの得意技である、
敵より多く書いて優勢に見せかける力業も難しそうですしねw
しかも「海外旅行に関係ない話題ガー」で攻撃しても、
そもそも海外旅行板で上記に該当する筆頭人物ってチーズさんでしょw
ご自分が書いた数を想像できますか?
余裕で透明人間さんの100倍はあるでしょw

849 :異邦人さん:2023/12/10(日) 15:11:08.31 ID:dPJjLpJh.net
チーズさんご自身で透明人間さんを抑えつける事が出来ない事は見てわかりますw
だから該当スレを立て、第三者を巻き込んでムーブメントまで持って行きたいと言う目論見もわかります。
でもご自身が第三者風を演じている事が露骨に見えすぎているのが現状です。

850 :異邦人さん:2023/12/10(日) 15:18:35.11 ID:4fZ8e+Y4.net
あのアホ。

851 :異邦人さん:2023/12/10(日) 15:44:26.05 ID:SPaWJAG7.net
 
> それじゃコピー持ってりゃいいだろ あほか
> また老害か
> 統一教会朝鮮自民党支持者はボキャ貧低能ワンパターン返し
> 若い女性だけ移民を入れるべき
> 女はマフィアみたいにならんし子供産むし
> 今頃気づくな
アベノミクスで円安は止まらんよ
> ポンドもユーロも高値更新。
台湾ドルも絶対に5円超える。
自民党と日銀のアベノミクスのせいだ。
> 統一教会自民党支持者は、幼稚な単語羅列しかできない低能丸出し
> あっちの子
> 意味不明。高卒だろおまえ。
> で、高卒なんだろ?
> やっぱり高卒か
> 正直に言います、僕が中卒ですすみませんでした


学歴コンプレックス キ◯ガイパ ヨクゴ ミチ o ンのありがたいお言葉集

852 :異邦人さん:2023/12/10(日) 16:59:11.46 ID:4fZ8e+Y4.net
自称法学部卒。 専攻聞かれてトンズラした 本当は高卒のあのアホ。

853 :異邦人さん:2023/12/10(日) 17:24:49.29 ID:06m+TloQ.net
あの人は本当に大卒でしょ
高卒はお前

854 :異邦人さん:2023/12/10(日) 17:25:49.30 ID:06m+TloQ.net
そもそも法学部は卒論無いところも多いし専攻って言われても困るんじゃないかな

855 :異邦人さん:2023/12/10(日) 17:30:46.34 ID:4fZ8e+Y4.net
高卒のあいつ必死 泣くなよ

856 :異邦人さん:2023/12/10(日) 17:39:02.14 ID:06m+TloQ.net
あ、やっぱりそんな事も知らずに書いてたんだ高卒無能
人生辛いんだねぇ涙拭けよ

857 :異邦人さん:2023/12/10(日) 17:54:57.51 ID:4fZ8e+Y4.net
うわ 掲示板だけは負けまいと必死の高卒くんや

858 :異邦人さん:2023/12/10(日) 18:44:39.14 ID:nbmyDmcU.net
憐れだな

859 :異邦人さん:2023/12/10(日) 20:46:35.50 ID:8NrMj8Xi.net
チーズ氏は連呼氏への攻略方がわからない。
連呼氏は多くがコピペだからダメージを被らない。
チーズ氏唯一の頼りは誰かがチーズ氏に同調する事。
現状はチーズ氏の自演が主。
w

860 :異邦人さん:2023/12/11(月) 16:58:26.85 ID:5uypR1I+.net
あのアホ

861 :異邦人さん:2023/12/13(水) 00:54:38.64 ID:Ivz2Fwpt.net
うわ 掲示板だけは負けまいと必死の中卒くんや

862 :異邦人さん:2023/12/13(水) 08:01:21.20 ID:e2hnaaqs.net
高卒くん

863 :異邦人さん:2023/12/13(水) 09:32:59.75 ID:Cj5pfV6F.net
うわ 掲示板だけは負けまいと必死の中卒くんや

864 :異邦人さん:2023/12/13(水) 11:17:50.94 ID:e2hnaaqs.net
高卒くん

865 :異邦人さん:2023/12/13(水) 17:43:18.05 ID:hhRKlQt3.net
>>864
うわ 掲示板だけは負けまいと必死の中卒くんや

866 :異邦人さん:2023/12/13(水) 18:57:01.74 ID:e2hnaaqs.net
高卒w

総レス数 866
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200