2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホーチミン】ベトナム旅行 Part87【ハノイ】

1 :異邦人さん:2023/07/06(木) 18:49:48.40 ID:hyEvNcpz.net
086 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1685867488/
085 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1683622545/
084 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1675849785/
083 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1671390939/
082 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1669531178/
081 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1662874003/
080 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1656319335/
079 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1651755520/
078 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1643041932/
077 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1636719144/
076 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1630577613/
075 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1620561523/
074 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1618740380/
073 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1612784195/
072 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1605177927/
071 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1595973764/
070 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1587256759/
069 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1584164531/
068 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1581892531/
067 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1574488854/
066 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1569741729/
065 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1565791706/
064 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1560284268/
063 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1554129840/
062 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1553928699/
061 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1549860276/

2 :異邦人さん:2023/07/06(木) 18:51:34.75 ID:hyEvNcpz.net
060 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1546297588/
059 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1542413602/
058 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1537017747/
057 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1531313606/
056 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1529573667/
055 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1524870860/
054 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1523494364/
053 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1508718304/
052 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1504426914/
051 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1501767690/
050 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1495271078/
049 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1491835103/実質49
048 https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1485483174/実質48
047 https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1481173870/実質47
046 https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1477286952/
045 https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1466639465/実質45
044 https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1464099704/実質44
043 https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1455633234/
042 https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1448443530/
041 https://hello.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1442809629/
040 https://hello.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1439727533/
039 https://hello.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1435614187/
038 https://hello.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1423647716/
037 https://hello.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1414934874/
036 https://hello.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1405504619/
035 https://hello.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1394544736/
034 https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1379114493/
033 https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1359286196/
032 https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1350792184/
031 https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1347447636/

3 :異邦人さん:2023/07/06(木) 18:53:06.61 ID:hyEvNcpz.net
030 https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1343437055/
029 https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1330782030/
028 https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1321094737/
027 https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1310001517/
026 https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1295364955/
025 https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1284471154/
024 http://mimizun.com/log/2ch/oversea/1281116530/←鯖落ちで5chに過去スレ無し
023 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1274658446/
022 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1266917912/
021 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1258842998/
020 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1252024634/
019 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1245600588/
018 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1237122469/
017 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1227831814/
016 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1219674577/
015 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1212687393/
014 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1201078240/
013 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1192395663/
012 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1183773457/
011 https://love6.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1168165042/
010 https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1152037188/
009 https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1138187689/
008 https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1127652946/
007 https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1115727089/
006 https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1105173553/
005 https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1090554221/
004 https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1068987485/
003 https://travel.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1036686907/
002 https://ton.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1026024801/
001 https://ton.5ch.net/test/read.cgi/oversea/982237806/

4 :異邦人さん:2023/07/06(木) 21:38:54.35 ID:6ZxsX2G+.net
>>1
スレ立て、カム オン

5 :異邦人さん:2023/07/06(木) 23:18:02.03 ID:kgd3kEKt.net
8月にハノイ、ホーチミンでガイドさん募集します
1日40000ドン(昼食代込み)

6 :異邦人さん:2023/07/07(金) 00:27:53.87 ID:xc+SoerE.net
>>前スレの985
先月ハノイに行ったけど、レートが
日本で両替するよりずっと良かったよ
並んだ4箇所くらいで競争してるので
成田みたいなぼったくり両替じゃなかった

>>5
そのネタもう古いで

7 :異邦人さん:2023/07/07(金) 05:26:27.94 ID:/KAA9XXL.net
大腸菌飲み過ぎトンキン人が前スレの最後で無駄な抵抗してた

8 :異邦人さん:2023/07/07(金) 05:47:32.80 ID:6mah9UF+.net
ベトナムはボツリヌス菌

9 :異邦人さん:2023/07/07(金) 06:51:43.27 ID:sC/H5q4i.net
下痢民だけど今回の水下痢治るのに丸っと1週間かかったわ
ビオフェルミンくらいじゃまったく話にならんかった
でも治ったからまたチケット取る

10 :異邦人さん:2023/07/07(金) 07:01:40.64 ID:JVx+mgel.net
ターボメーターに当たったら速攻車を降りると意思表示しましょう
運転手が言うこと聞かない場合はドア開けるといいです

11 :異邦人さん:2023/07/07(金) 08:43:06.15 ID:4ya9eFTU.net
今度インドに旅行するんだけどベトジェット乗り継ぎで、行きはハノイで8時間
帰りはホーチミンで6時間の待機時間があるのでメシでも食いに市内に繰り出そうと考えてる
30日間ルールがあるので二択なんだけど(ビザは取らない)、どっちが良いと思う?
ハノイは行ったことないので興味あるがよく知らないので不安
ホーチミンは何回か行ってて、行くとするならならベンタイン市場あたり
いずれも公共のバスで安く行くつもりなんだけど

12 :異邦人さん:2023/07/07(金) 09:15:06.63 ID:0UPKg7O4.net
茨城県警つくば署と県警捜査3課、長野県捜査3課の合同捜査班は6日、窃盗の疑いで、いずれもベトナム国籍で無職の茨城県牛久市、男(32)、群馬県伊勢崎市、男(25)、同市、男(32)を逮捕した。

逮捕容疑は昨年9月20日午前2時7分ごろから同3時35分ごろまでの間、茨城県茨城町の中古車を再塗装するなどの自動車関連施設で、同施設の所長(47)が管理する乗用車6台(時価計1530万円相当)を盗んだ疑い。茨城県警は3人の認否を明らかにしていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c86088a6658f9b1ffc1dfbc89efda83fdf28fa93

13 :異邦人さん:2023/07/07(金) 09:34:45.13 ID:5nzbLtEr.net
30日ルールてw
アホなんかコイツw

14 :異邦人さん:2023/07/07(金) 10:08:22.88 ID:xc+SoerE.net
>>11
30日ルールは現在、廃止されてるんで
両方とも行ったらええんでないの

15 :異邦人さん:2023/07/07(金) 10:41:04.79 ID:4ya9eFTU.net
そうか、アホな質問して済まんかった

16 :異邦人さん:2023/07/07(金) 12:24:33.47 ID:IlYPxXAU.net
>>10
それより腕で運転手の首絞めたらいい

17 :異邦人さん:2023/07/07(金) 14:34:08.72 ID:roY+U9Ge.net
栃木県那須塩原市の観光地で閉店した元土産物店など2つの建物で大麻草675本を営利目的で栽培したとして、神奈川県警は6日までにベトナム国籍の男女5人を逮捕しました。 大麻取締法違反の疑いで逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍のファム・スアン・チョオン容疑者とダン・ティ・ヒエン容疑者ら男女5人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc84f531d7eddc5dbaf91cf17d6a43855bcf5379

18 :異邦人さん:2023/07/07(金) 15:01:08.94 ID:IlYPxXAU.net
>>10
運転手の後ろから首に腕を回し後ろに倒れ込むと同時に足で運転席のシートを蹴って首を絞めれば首の骨が折れる

19 :異邦人さん:2023/07/07(金) 16:21:29.99 ID:wQXIcRTk.net
ホントこのスレって中学生みたいなのばっかだなw

20 :異邦人さん:2023/07/07(金) 16:31:52.63 ID:LgPhSR1o.net
英語力は中学生以下です

21 :異邦人さん:2023/07/07(金) 17:03:32.25 ID:HkqUhA87.net
>>10
ターボメーター運転手って降りると言っても車止めんよな
だからと言って殺人まではやりたくないけど

22 :異邦人さん:2023/07/07(金) 17:10:28.38 ID:wnQQlaNh.net
>>21
あーーー!!!とか叫びながらドア開けたり閉めたりするとキチガイだと思われて慌てて止まるよw
もちろん開け閉めしながら対向車線とか後ろとか見ながら他の車とかに当たらないようにするけど

23 :異邦人さん:2023/07/07(金) 17:42:52.72 ID:HkqUhA87.net
途上国の泥棒は根性座ってるから生半可な気持ちでは相手できない

24 :異邦人さん:2023/07/07(金) 17:49:02.18 ID:pN7gTJtt.net
最初から乗らないのが一番
事前決済で安心確実なgrab以外のタクシーは乗ってはダメ

25 :異邦人さん:2023/07/07(金) 17:58:17.29 ID:sCFGUl6f.net
ベドジェット詳しい人いる?
預け入れ荷物を追加したらその後ログイン出来なくなったんだけど…
席選ぶことできないし、まさかこれ航空券の予約自体消えてるとか無いよね?

26 :異邦人さん:2023/07/07(金) 18:02:55.40 ID:HkqUhA87.net
>>24
ベトナムのグラブは料金不定のメータータクシーが来ることが多い
間にグラブが入ることだけがメリット

27 :異邦人さん:2023/07/07(金) 18:06:59.03 ID:z1rj0BAX.net
多くないだろw
事前の金額通りにカード決済されとる

28 :異邦人さん:2023/07/07(金) 18:16:21.80 ID:HkqUhA87.net
>「Grab Taxi」を選択すると、料金が「××~××VND」と幅があるのが分かります。これは決まった料金ではなく大体の目安だからです。

かなりの都市で使ったけど大体タクシーしか来なかった

29 :異邦人さん:2023/07/07(金) 18:46:34.41 ID:wEH+ja4/.net
いまだにグラブカーとグラブタクシーの違いがわからん人がいるみたいだな

30 :異邦人さん:2023/07/07(金) 18:48:31.01 ID:KjIm70Kj.net
こまけーこたぁいーんだよw

31 :異邦人さん:2023/07/07(金) 18:53:48.48 ID:HkqUhA87.net
そもそも大抵の都市では他国みたいな素人運転の車が来ない(そもそもグラブカーの選択肢がない)
ベトナムでグラブ使って来る車で一番多いパターンは一応タクシーなんだけどメーターを隠してるやつ(普段は交渉制で走ってると思われる)

32 :異邦人さん:2023/07/07(金) 18:54:47.52 ID:3AYhoSXS.net
やぁ兄貴たち
これ買っちゃったんだけどスーツケースで預ける荷物でも空港にもっていけないよね?
https://i.imgur.com/EP1IapB.jpg

33 :異邦人さん:2023/07/07(金) 19:05:03.24 ID:AZBZpNwe.net
>>22
お前、面白いな!

34 :異邦人さん:2023/07/07(金) 19:05:31.63 ID:AZBZpNwe.net
>>11
そのルールないっすよ

35 :異邦人さん:2023/07/07(金) 19:13:02.42 ID:HkqUhA87.net
つまり現行ルールなら行き帰り両都市で空港から出れるってことか

36 :異邦人さん:2023/07/07(金) 19:20:46.74 ID:wEH+ja4/.net
>>31
ほう?
私はゴールデンウイークにホーチミン行ったがグラブカーしか使ってないんだがね(笑)

37 :異邦人さん:2023/07/07(金) 19:42:32.39 ID:tyDTeALl.net
30日ルールんときにもどっから入出国しろみたいなのあったか?

38 :異邦人さん:2023/07/07(金) 19:55:04.68 ID:Ta3Y1TwJ.net
grabcarを選べば、事前料金確定のタクシーだね

39 :異邦人さん:2023/07/07(金) 20:23:43.65 ID:6mah9UF+.net
Grab のmap の情報が間違ってることがある。
ベトナムでもフィリピンでも経験した。

40 :異邦人さん:2023/07/07(金) 20:31:37.36 ID:6WKv9zPk.net
ベトナム鉄道のフエ⇔ダナンとか人気の区間は予約しないとヤバいですか?
数日前に窓口で買おうと思っているのですが

41 :異邦人さん:2023/07/07(金) 21:17:52.89 ID:MHOpIOsC.net
ネットで空きみたらええだけやんw

42 :異邦人さん:2023/07/08(土) 00:41:50.10 ID:wM4z5/Q/.net
回復したいうても観光客は本当に少ないから大丈夫てしょ

43 :異邦人さん:2023/07/08(土) 02:18:30.92 ID:eQx6mtRi.net
https://www.viet-jo.com/m/news/economy/230706234711.html

" なお、ベトナム国内では多くの宿泊施設が経営不振に陥っており、オーナーが売りにかけている。この背景には、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が続き、観光客数が期待通りに回復していないことがある。"

ベトナムは観光資源がゼロ。

外国人向けカジノは全部ポンコツ。

おまけにベトナム人はIQが低い。

世界中でベトナム人は犯罪率が異様に高い。

44 :異邦人さん:2023/07/08(土) 02:30:32.28 ID:p5GCroqg.net
いや、ベトナム嫌いはこなくて結構です🥹

45 :異邦人さん:2023/07/08(土) 08:43:32.40 ID:y+zbLSF4.net
>>42
鉄道は地元の方もよく利用しているので
それはどうかと
阿呆列車をやりたくて、ハノイ駅の窓口が
開く5:00に行ったが、座席車は売り切れ
4人部屋の寝台車の空いてる席に回された
https://streamable.com/uk5a82
ニンビンまで行って帰りはバス

46 :異邦人さん:2023/07/08(土) 10:29:35.55 ID:B0dAs1tX.net
仲介業者に手数料払うの嫌ったらなかなか希望の座席は取れないだろうな

47 :異邦人さん:2023/07/08(土) 10:55:05.14 ID:wUVJtt3b.net
ハノイのトレイルストリートってまだ入れるか知ってる人いますか?

48 :異邦人さん:2023/07/08(土) 10:59:46.92 ID:Rf5WI52f.net
だから予約サイト使えよw
何かの修行してんのかよw

49 :異邦人さん:2023/07/08(土) 11:00:27.13 ID:wUVJtt3b.net
×トレイルストリート
○トレインストリート
ブログ見てたら融通が利くおばちゃんの手配によっては入れるとかあったけど、そのおばちゃんと会えなかったら駄目な印象

50 :異邦人さん:2023/07/08(土) 11:24:43.69 ID:B0dAs1tX.net
>>48
予約サイト使うと駅で買う金額の倍ぐらい取られるからケチな人はイヤなのよ

51 :異邦人さん:2023/07/08(土) 13:39:36.91 ID:Rf5WI52f.net
え?オフィシャルサイトは駅と同じだぞw

52 :異邦人さん:2023/07/08(土) 13:57:44.64 ID:B0dAs1tX.net
オフィシャルは外国で作ったクレカが通らんのだが知らんのか

53 :異邦人さん:2023/07/08(土) 14:56:22.19 ID:PE0HM8TY.net
統一鉄道は酒持ち込み大丈夫かな
タイ鉄道は禁止になったが

54 :異邦人さん:2023/07/08(土) 14:56:23.38 ID:Rf5WI52f.net
それとこれとは話が別だろw

55 :異邦人さん:2023/07/08(土) 15:03:04.14 ID:gEjG7udN.net
何この変人

56 :異邦人さん:2023/07/08(土) 15:06:32.16 ID:OFfhBBbk.net
>>53
どいつもグチャグチャに汚しながら乗ってるから全然大丈夫

57 :異邦人さん:2023/07/08(土) 15:53:34.16 ID:LUCYaZ0L.net
>>47
トレインストリート?外国人の入場は一応禁止されてるけど店の客引きが普通に連れて行ってくれるから問題なく入れるよ。入れませんよって言って来る係員的な人は居るけどみんな無視してるよ

58 :異邦人さん:2023/07/08(土) 15:58:11.45 ID:LUCYaZ0L.net
>>49
そのおばちゃんがどのおばちゃんかは知らんけども入り口目の前の店員がいるから心配しないで行っておいで
ベトナム人は商魂あるから客が居るのに呼び込まないなんてあり得ないでしょ?

59 :異邦人さん:2023/07/08(土) 16:34:35.86 ID:PhqCtSeO.net
>>53
車内販売でビール売ってるで

60 :異邦人さん:2023/07/08(土) 16:38:12.27 ID:wUVJtt3b.net
>>57-58
ありがとう、チャレンジしてきます!

61 :異邦人さん:2023/07/08(土) 16:44:25.71 ID:4uI9SpF+.net
マレーシアのETSと比較したらベトナムの南北鉄道は地獄のような列車だった

62 :異邦人さん:2023/07/08(土) 22:16:53.37 ID:WczaW840.net
機内持ち込みだけにしようかなって思ったけど液体の制限どう考えても無理そうだ…

63 :異邦人さん:2023/07/08(土) 22:39:33.46 ID:StxehYQO.net
>>62
そんなに何持ってくるんだ?

64 :異邦人さん:2023/07/08(土) 22:40:55.94 ID:KnEFf4DW.net
何持ってくつもりだよ
現地で買えばいいやん

65 :異邦人さん:2023/07/08(土) 23:24:39.86 ID:FgExWCG0.net
>>62
100mLまでだから精子なら20日分ぐらいね

66 :異邦人さん:2023/07/08(土) 23:26:16.13 ID:WczaW840.net
化粧水、美容液(ジェル)、UVクリーム、BBクリーム、虫除けミスト、液体ムヒ、歯磨き粉、リステリンマウスウォッシュ、シャンプートリートメント(トライアル用)
まだ増えると思う…
預け入れでもトータル2Lまでなのか?

67 :異邦人さん:2023/07/08(土) 23:26:58.75 ID:p5GCroqg.net
ベトナムにもヒゲジェルみたいなのある?
オレはジェルとT字剃刀じゃないとヒゲ剃れない
石鹸やフォームだと負ける

68 :異邦人さん:2023/07/08(土) 23:27:27.34 ID:WczaW840.net
洗顔フォーム、目薬も持っていかないと…

69 :異邦人さん:2023/07/08(土) 23:29:18.97 ID:Mw8T9Rry.net
歯磨きやリステリンは買えよ
どうせ日本のメーカーのじゃないんだからベトナムにもあんだろ

70 :異邦人さん:2023/07/08(土) 23:40:16.20 ID:StxehYQO.net
>>67
コンビニにヒゲジェル売ってるから安心しろ
てかほとんど現地で調達できるやんけ

71 :異邦人さん:2023/07/08(土) 23:42:38.71 ID:Rf5WI52f.net
ガキの修学旅行かよw

72 :異邦人さん:2023/07/08(土) 23:43:09.67 ID:GfcLpfEQ.net
マツキヨがあるやないか。ビンコムの地下に

73 :異邦人さん:2023/07/08(土) 23:52:01.05 ID:5TuzDpyA.net
>>69,70
初心者ってそんなもんよ(笑)
あなた達だってそうだったやろ?
ましてや女性やろ、たぶん
LGBTQ+やSOGIEに配慮しないとな

74 :異邦人さん:2023/07/09(日) 00:16:58.97 ID:ike2h8FO.net
HCMのClassic Store という店で Edwin Jagger とか PRORASO とか髭剃り用品を売っている。

75 :異邦人さん:2023/07/09(日) 01:00:19.45 ID:K2gesben.net
>>70
やったぜ
ヒゲジェルあれば生きていけるわ
いざとなったら食えるしなあれ

76 :異邦人さん:2023/07/09(日) 03:26:29.25 ID:MwUtpHl8.net
ホーチミン何もねぇわ
2日間が楽しめるベストだな
それ以上は不便と多すぎる白人の不快感の方が勝つわ
grab使わないとどこにも行けねぇよ

77 :異邦人さん:2023/07/09(日) 04:48:36.66 ID:sH67kedD.net
>>76
白人?
ベトナム軍の帽子を目深に被って竹槍持って追いかけたらビビッてすぐ逃げるよ
ベトコントラウマが遺伝子に刻まれている

78 :異邦人さん:2023/07/09(日) 05:57:50.41 ID:8dhUJ38s.net
ベトナム人はIQが低い。

79 :異邦人さん:2023/07/09(日) 08:56:36.36 ID:8hbNSRa2.net
オレ以外の、ここにレスしてるヤツの90%はマジでIQ低いけどなw

80 :異邦人さん:2023/07/09(日) 10:30:23.85 ID:8dhUJ38s.net
Grab のmap は情報が間違いだらけ。

Vinasun の運転手にGoogle map を見せたほうがいい。

81 :異邦人さん:2023/07/09(日) 20:43:30.93 ID:iq1T6kEH.net
ハノイのトレインストリートはじきに政府によって対応されるだろうけど
今は入り口の偽警官が糞ほどうざい
グーグルマップの地点のさらに北側から入ろうとしたけどかなり揉めた
結果的には近くのカフェの親父(たぶん偽警官とグル)が入れてくれて自分とこの店に案内されたけどそいつも無視して別のカフェでベトナムコーヒー飲んだわ
行かないほうがいい

82 :異邦人さん:2023/07/09(日) 20:48:39.18 ID:uSsXAjvf.net
>>76
うん。自分に合う所へ移動しませう。

83 :異邦人さん:2023/07/09(日) 20:55:58.46 ID:p/hM+Fr1.net
>>80
ハノイで水上人形劇チケット発券のために
旅行代理店までGrabタクシーで行ったら
前の店舗で閉まってて、近くの新店舗まで
歩いた、だから間違いだらけ、と言うより
情報が少し古いんだ、と思う

だから心配だったらGoogle mapで
チェックして、違ってたら運ちゃんに
見せればええのでは
https://streamable.com/i4ntzu
この水上人形劇、生演奏がええんだわ
人形の動きもさすがプロ!で絶対お勧め
なるべく前の良い席で

84 :異邦人さん:2023/07/09(日) 21:37:03.28 ID:lh+EnNn3.net
トレインストリートって赤線地帯かなんかかと思ったらただの観光地なの?
外国人入場不可とか偽警官とかいったい何を求めて行くところなんだ

85 ::2023/07/09(日) 21:46:25.06 ID:5xkgsmjo.net
>>81
去年7月にトレインストリートの近くのホテル泊まってたから滞在中は5,6回行ったが偽警官なんていなかったぞ
今年の5月もハノイ行ったがべつのとこ止まったんで今回は行ってないので最新状況は知らん

86 :異邦人さん:2023/07/09(日) 22:10:31.92 ID:p/hM+Fr1.net
>>84
書き込む前に、ググること
https://asian-traveller.com/jp/trainstreet/#toc3

>>85
6月17日の様子、緑の帽子の偽警官?
https://streamable.com/d6jvty

87 :異邦人さん:2023/07/09(日) 22:20:25.24 ID:CoHyQvBF.net
偽物なのかよ
殴ってはいるわ

88 :異邦人さん:2023/07/09(日) 22:31:38.56 ID:GclgMkjD.net
殴って公安警察に捕まって2度と日本に戻ってこないでくれ

89 :異邦人さん:2023/07/09(日) 22:42:51.51 ID:yVbaTqhC.net
>>88
日の丸掲げて怒鳴りつけてくる

90 :異邦人さん:2023/07/09(日) 22:50:31.27 ID:/HJ7Y1RI.net
民家ギリギリの所を走る電車をSNSに上げようと、世界中からインスタ蠅が集まってるのね🪰

91 :異邦人さん:2023/07/09(日) 23:09:08.48 ID:lh+EnNn3.net
スラム感のが強くてあんまり映えなさそうだけど5,6回も行くほどいいとこなんか

92 ::2023/07/09(日) 23:27:17.35 ID:5xkgsmjo.net
単にカフェ利用
ホテルのすぐそばだったしコーヒーやビール飲んでくつろぐだけだよ
毎日違う女とデートしてた

93 :異邦人さん:2023/07/10(月) 04:29:58.87 ID:40G50qOd.net
ベトジェットのCAってデカいウンチしそうだよな

94 :異邦人さん:2023/07/10(月) 09:25:29.97 ID:6Ql45XvR.net
海外資本のLCCはトイレが汚いのが多いよね
黄ばんでたりしても放置されてるし

95 :異邦人さん:2023/07/10(月) 09:28:17.91 ID:qarLrnM5.net
6時間ならトイレ行かずに済みそうだけど、お腹張ったりしたら大変だな…
席を通路側にしとこうかな?
ベドジェットなんだけど窓側が席立つ場合、隣の人座ったままで大丈夫なの?

96 :異邦人さん:2023/07/10(月) 09:34:59.80 ID:a2/mdToq.net
立ってあげなあかん
飛行機のエコノミー席なら普通のこと

97 :異邦人さん:2023/07/10(月) 09:41:31.03 ID:qarLrnM5.net
>>96
あの狭さじゃやっぱそうだよね…
通路側にしようっと!

98 :異邦人さん:2023/07/10(月) 10:15:12.75 ID:viGkdXey.net
ホーチミンしか知らねぇけど
マジでデパートとかにしかトイレねぇよな?

99 :異邦人さん:2023/07/10(月) 10:50:34.15 ID:ElmdOIzW.net
小奇麗なカフェならさすがに入れるレベルのトイレあるんじゃね?
俺も高島屋やヴィンコムセンターに駆け込んでたけど

100 :異邦人さん:2023/07/10(月) 11:14:07.80 ID:vGtTD9e7.net
ベトナムは便所が少ない

101 :異邦人さん:2023/07/10(月) 11:15:19.44 ID:vGtTD9e7.net
地方都市であると助かるのがネカフェ
ネトゲーをするために存在してるようだが

102 :異邦人さん:2023/07/10(月) 11:15:46.61 ID:C7gVzqSm.net
あーだこーだうるさい奴らだな
もー家で寝とけよ

103 :異邦人さん:2023/07/10(月) 11:34:20.70 ID:ZUvYT0vh.net
>>100
マジ?!ベトナムていかにもすぐ下痢しそうだけど
下痢になってトイレに到達できず漏らしたら悲惨だな
そんな経験ある香具師いるか?

104 :異邦人さん:2023/07/10(月) 11:50:07.53 ID:aoyO/vMY.net
他国もそうだけど基本便所は有料って考え方だから店で何らかのサービスを受けないとそこの便所は使えんよな
ハノイには時々有料の公衆便所がある

105 :異邦人さん:2023/07/10(月) 11:54:36.07 ID:aoyO/vMY.net
地元民はどうしてんのかと言えば便所ではなくそこらでしているw
最初ハノイで空港からバスに乗った時に田んぼの真ん中で用を足している女を見掛けた
長距離のバスの乗務員なんて途中でバス止めて立ち小便してる

106 :異邦人さん:2023/07/10(月) 12:11:56.39 ID:viGkdXey.net
マジで小道はどこでも生ゴミの臭いがするよな変な酢の物のにおいというか

107 :異邦人さん:2023/07/10(月) 12:29:32.37 ID:ZUvYT0vh.net
>>105
ふーん、じゃあ長距離バス乗ってて誰かがうんこ漏らして阿鼻叫喚なったりはしないんだな

>>106
日本でも新宿歌舞伎町界隈の路地に入ると小便臭いけどもっと臭いのか?

108 :異邦人さん:2023/07/10(月) 13:18:00.41 ID:Nh6YMW15.net
>>100
SDGsなベトナムのトイレ🚽
https://i.imgur.com/BERvoic.jpg

109 :異邦人さん:2023/07/10(月) 14:08:31.70 ID:95YdidGG.net
トイレ行きたい時は、街中ならそこらにある高級ホテル
行けばオケ

110 :異邦人さん:2023/07/10(月) 14:35:55.74 ID:aoyO/vMY.net
>>107
客がクソなどを漏らすことなんて運行側は何も考えてない
長時間運行のバスでも便所休憩はないのでしたい奴は申告して野グソする

111 :異邦人さん:2023/07/10(月) 14:39:00.19 ID:ZUvYT0vh.net
>>110
若い女子が野ぐそするの見たことあるか?
まんこ見られるかうんこ出てくる肛門見られるか究極の選択だろな

112 :異邦人さん:2023/07/10(月) 15:38:27.77 ID:8RDf10ZR.net
至るところにあるカフェでうんこキめちゃえよ

113 :異邦人さん:2023/07/10(月) 15:40:07.23 ID:ZUvYT0vh.net
>>112
YOU、野糞やっちゃいなよ

114 :異邦人さん:2023/07/10(月) 16:31:55.75 ID:J+jeO9p4.net
履いてるクロックスにうんこして靴磨きにキレイにさせるのもあり

115 :異邦人さん:2023/07/10(月) 16:33:05.99 ID:J+jeO9p4.net
今月毎週末ブイビエンいるから一緒に飲めるやつ募集な

116 :異邦人さん:2023/07/10(月) 21:01:12.05 ID:gf86+oYl.net
なんだよ来月なら一週間行くのに

117 :異邦人さん:2023/07/10(月) 23:59:35.25 ID:2AFCZ37v.net
ハノイメトロ3号線っていつ開業するの?
もう試運転は始まってるみたいだけど

118 :異邦人さん:2023/07/11(火) 07:42:06.11 ID:THZznsHP.net
2chがjaneの反乱で大混乱してるけどここは通常運行で安心した

119 :異邦人さん:2023/07/11(火) 10:24:08.51 ID:k1ePdZ/q.net
>>111
もう十年ぐらい前だけどハノイ郊外で野グソしてたのは若い女だった
日本の常識で測るのは間違い

120 :異邦人さん:2023/07/11(火) 16:07:11.80 ID:H1JQlhVP.net
>>119
小便じゃなくて野糞だと分かったのは若い女の肛門から糞が出てるのが見えたのか?

121 :異邦人さん:2023/07/11(火) 16:14:56.90 ID:w6dzLS66.net
夏にベトナム旅行するんだが、おすすめある?統一鉄道で縦断する予定。

122 :異邦人さん:2023/07/11(火) 16:20:29.13 ID:H1JQlhVP.net
>>121
夏にベトナム行くのがおすすめじゃない
それでも行くならサパとかベトナム北部にしたら?

123 :異邦人さん:2023/07/11(火) 19:35:46.16 ID:v5jMnGGt.net
なんで夏のホーチミンだめなの?

124 :異邦人さん:2023/07/11(火) 20:27:54.90 ID:rBOt6pXP.net
鐵道旅なら各駅停車の3等車輛に乗って
売り子からオヤツ買ったり、乗客のベトナム人たちと談笑しながらのんびり河内〜西貢まで楽しく過ごせる

125 :異邦人さん:2023/07/11(火) 20:38:22.68 ID:AIZk9qit.net
ハードベッドってどうなん?
客車に冷房付いてる?

126 :異邦人さん:2023/07/11(火) 20:48:02.12 ID:T+GEIFA8.net
ビナサン以外で信用できる全国で展開してるタクシー会社ってある?

127 :異邦人さん:2023/07/11(火) 22:48:01.57 ID:9Osd+mK4.net
テスト

128 :異邦人さん:2023/07/11(火) 23:27:47.45 ID:RFmepQ5E.net
うおーまた見れるようになった!

129 :異邦人さん:2023/07/11(火) 23:43:32.94 ID:J3j0UyCQ.net
ハノイメトロ3号線っていつ開業するの?
もう試運転は始まってるみたいだけど
フランス主導だから2A号線ほどはグダらないと思うけど....

130 :異邦人さん:2023/07/12(水) 16:56:42.41 ID:6O1+i5rg.net
書き込みテスト

131 :異邦人さん:2023/07/12(水) 18:35:36.50 ID:NX3kuihV.net
>>126
マイリンじゃあかんのか?
濃い緑の車体

132 :異邦人さん:2023/07/12(水) 21:02:35.03 ID:5jmumDhJ.net
テストテストでどのブラウザでテストしてんのさ

133 :異邦人さん:2023/07/12(水) 21:04:52.76 ID:AH8s/fp6.net
test

134 :異邦人さん:2023/07/12(水) 21:08:51.26 ID:ljBTsfaS.net
VatoとGrabだったらどっちがええの?

135 :異邦人さん:2023/07/12(水) 22:19:40.58 ID:rfY5EVj/.net
ビザなし15日以内て
15日目までは大丈夫ですか?

136 :異邦人さん:2023/07/12(水) 23:07:19.70 ID:+6kuVvof.net
>>132
chmate
(要特殊設定)

137 :異邦人さん:2023/07/12(水) 23:17:58.30 ID:6O1+i5rg.net
>>136
コピペして貼り付けるだけ

138 :異邦人さん:2023/07/13(木) 00:46:00.42 ID:hHdhAzrP.net
黄色のコレ
https://i.imgur.com/YTlLr31.jpg

139 :異邦人さん:2023/07/13(木) 12:24:33.13 ID:vlYKQ+Cd.net
>>119
で、小便じゃなくて野糞だと分かったのは若い女の肛門から糞が出てるのが見えたのか?

140 :異邦人さん:2023/07/13(木) 16:30:40.12 ID:qjH+wzsK.net
2chの乗っ取りから始まった今回のお家騒動もchmateの更新で終息したみたい
安心してベトナム行けるね

141 :異邦人さん:2023/07/13(木) 16:42:32.42 ID:dYfnu7Ew.net
>>135
パスポートのスタンプ次第
到着日は0日目でカウントされる時もあるからなんとも言えん

142 :異邦人さん:2023/07/14(金) 10:54:26.16 ID:pJ7YwQuu.net
>>124
ありがとう!そうするわ

143 :異邦人さん:2023/07/14(金) 13:50:49.90 ID:JSQilwli.net
少し円高に振れてきた
このままドル円100円まで戻してほしい

144 :異邦人さん:2023/07/14(金) 15:39:18.34 ID:5G4t5tDO.net
少し円高に振れてきた
このままドル円70円まで戻して
マクドナルドのハンバーガーの値段がまた59円くらいになってほしい

145 :異邦人さん:2023/07/14(金) 18:30:51.38 ID:/3TX6Yac.net
ホーチミンで店にチップ払ってトイレかりた思い出
ダナンで立ち小便した思い出
すべて良い思い出です

146 :異邦人さん:2023/07/14(金) 20:01:24.77 ID:9KwmqSUO.net
>>141
ありがとうございました
再入国可能になったらしいので
間にカンボジア挟んで念のため日程2分割しようと思います(笑)

147 :異邦人さん:2023/07/14(金) 21:13:22.55 ID:H8126OKa.net
すみません、質問です。
ベトナムでの飲食店でウェットティッシュが有料で結構出るようですが、
そこは使わないと嫌な顔されるのでしょうか?
自分でウェットティッシュ持って行こうと思っているのですが・・・。多数の情報が欲しいです。

148 :異邦人さん:2023/07/14(金) 21:17:12.40 ID:XvFSCnfX.net
そんなもん見たことない
自前のティッシュ使って何の問題もない

149 :異邦人さん:2023/07/14(金) 21:21:49.05 ID:b8Ac0GRj.net
ハノイの地元っ子にホーチミンは治安悪いから気をつけろって言われたw
言うてひったくりスリぼったくりくらいだよな

150 :異邦人さん:2023/07/14(金) 21:22:26.76 ID:IKD/4IyW.net
>>147
嫌な顔なんて全くされないから心配しないで自前で大丈夫

151 :異邦人さん:2023/07/14(金) 21:25:48.03 ID:ZeCKyi76.net
店によってまちまちだと思う
使わないのを見て請求してこない店と使ってないのに料金明細に入ってた店があったよ
後者は「使ってないよ」と言ったらその分引いてくれたけど嫌な顔されたわ

152 :異邦人さん:2023/07/14(金) 21:46:28.64 ID:uG4xIDbG.net
先進国から途上国行くならティッシュ代くらい払えよ
そんな金も惜しいなら海外行かず日本で節約してろ

153 :異邦人さん:2023/07/14(金) 21:48:44.20 ID:IKD/4IyW.net
>>147
ベトナムは初めて?食事前にカトラリーを拭く日本の人多いからウェットティッシュは普通にみんな所持してるし
そんなに気を揉む様な事では無いとは思うけど気になるなら有料のを最初使ってそのあとは自前の使ってみては?
20円前後だったと思うけど

154 :異邦人さん:2023/07/14(金) 21:49:59.38 ID:uG4xIDbG.net
嫌な顔されたく無いなら金払えばいいのに
ここで何を聞く必要あるのか逆に聞きたい

155 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:00:45.25 ID:H8126OKa.net
いっぱいレスありがとうございます。
youtubeで見てると香りのついたウェットティッシュという情報があり
何かがついてるウェットティッシュが苦手なんです。
なので自前のノンアルを使いたいなって思ってました。
旅行でいっぱいお金は現地に落とすつもりでいます。
気分を害したならすみませんでした。初ベトナムを間近に控えてます。

156 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:03:16.82 ID:+LYx74Bj.net
嫌な顔されたら自前の使わないの?
質問の意味が分からない

157 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:07:59.62 ID:H8126OKa.net
>>156
自前のウェットティッシュ使うやつなんかいねーよ!
というコメントがあるなら自重するつもりでした。
節約の目的ではありません。

158 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:10:00.34 ID:H8126OKa.net
簡単にいうと潔癖症なんですw
手を使う食事もあるしすると思うので、香りのついたウェットティッシュだと
サッパリしないんですw

159 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:13:12.23 ID:SyMk9IHk.net
そもそも貴方の言う「嫌な顔」の基準分からないし答えようないよ
現地で自分で判断すればいいことをわざわざここで聞く意味あるの?

160 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:14:45.51 ID:K8PDoK0x.net
潔癖症ならベトナム行かないほうがいいんでは?

161 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:17:05.05 ID:H8126OKa.net
>>159
>>160
そうですね。現地行って体験します。
ありがとうございました。レスくれた皆様に感謝します。
こんな自分でも久々の海外で楽しみで仕方なく、色々考えすぎたかもしれません。

162 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:18:57.00 ID:K8PDoK0x.net
海外行く前にティッシュで悩むって病的だろ

163 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:19:34.38 ID:K8PDoK0x.net
トイレットペーパーも日本から持参してそう

164 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:22:11.47 ID:H8126OKa.net
ウェットティッシュを使ってもいいんですが香り付きが・・・というのが気になるんですよね。
ある意味病的ですね。
店のを使わないと失礼になるのかが知りたかったんです。
レスもらった結論としては両方使うことにしますw

165 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:44:00.17 ID:Au6k0+IP.net
>>164
まぁ人には色々な拘りがあったりするからねー初ベトナム楽しんで来てな!

166 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:47:55.81 ID:Z19+Lhf3.net
現地でコロナ罹って嗅覚失ったら笑えるw

167 :異邦人さん:2023/07/14(金) 22:53:13.94 ID:H8126OKa.net
>>165
azs!!旅行前に準備で買い物しすぎたw

>>166
一回コトナ患ってるから免疫あり!大丈夫!

168 :異邦人さん:2023/07/14(金) 23:12:40.14 ID:4SwR6AqS.net
コトナ

169 :異邦人さん:2023/07/14(金) 23:22:21.57 ID:UGSyJTmx.net
香り付きじゃないウェットティッシュもあるし店によるよね
ただアルコール無しがほとんどだから自分は持参したのを使ってる
ちなみにベトナムのスーパーでもアルコール入りのウェットティッシュ売ってるけど日本の100均製の方が質も量も値段も上

170 :異邦人さん:2023/07/14(金) 23:27:14.94 ID:UGSyJTmx.net
ベトナム人はあんまり持参してる人見かけないけどそもそも手を拭くとかそういうことを気にしていなくて単純に使わないから持ってないのが多いと思う
会計の時に未使用のウェットティッシュを見やすい位置にこれみよがしに置いておくと勝手に会計入れないでくれるし特に嫌な顔されたことはないな

171 :異邦人さん:2023/07/14(金) 23:57:13.75 ID:u3+xLAsx.net
>>158
潔癖性でベトナム行ったら即死すると思う

172 :異邦人さん:2023/07/15(土) 00:20:17.46 ID:S+iYsX+c.net
ビアホイの落花生も食わなければ課金されないよな

173 :異邦人さん:2023/07/15(土) 09:26:00.85 ID:ay2OZxwt.net
ビアホイのは食えよ
オレはビアガールにあげてるけど

174 :異邦人さん:2023/07/15(土) 10:51:07.57 ID:UgKnmwuc.net
袋を叩き割っておしぼりを取り出すのが正しい。ベトナム人はみんなそうしてる
https://i.imgur.com/O7ZjlX4.jpg
https://i.imgur.com/7Elc7ta.jpg

175 :異邦人さん:2023/07/15(土) 11:50:41.50 ID:V61ZpwvK.net
ビンタイ市場でベトナム航空のマーク入りのおしぼりが大量に売ってたことがあったな
買ってみれば良かった

176 :異邦人さん:2023/07/15(土) 21:21:10.24 ID:RJfV24iQ.net
>>170
箸だからかなぁ、箸やスプーンも卓上ティッシュで拭ってるわ

ヨーロッパでも当然おしぼりなしでみんなパン手づかみでビビる
あっちはトイレ綺麗だからまず手洗い行くけど

177 :異邦人さん:2023/07/15(土) 21:37:12.12 ID:a+9Oh1GD.net
手拭きパンがある国だからな

178 :異邦人さん:2023/07/16(日) 01:55:41.36 ID:lZikxBHO.net
>>176
潔癖症乙w

179 :異邦人さん:2023/07/16(日) 02:40:15.19 ID:HXHgpWqi.net
8/9ブイビエン
いる人おりゅだろ?
奢ってくれ

180 :異邦人さん:2023/07/16(日) 12:01:36.91 ID:LFlMw5UA.net
>>179
そこは、奢ってやるぜ!、だろ

181 :異邦人さん:2023/07/16(日) 12:40:16.42 ID:JdtLAyHN.net
ダナンからタクシーでミーソン遺跡に行って、見終わった後タクシーってすぐ拾えますか?
Grabで手配したらすぐに来ますか?
それとも見ている間待っていてもらうことは可能でしょうか?

182 :異邦人さん:2023/07/16(日) 15:52:12.76 ID:r2LfDmNK.net
ホーチミンー羽田便のベトジェット運行開始したはいいけど羽田着が深夜1時じゃなぁ

183 :異邦人さん:2023/07/16(日) 16:05:47.90 ID:mzWIVT+K.net
九州ってか鹿児島なんだけど、ベトナムに最安で行ける方法教えて!
なんか調べたら福岡はバンコクにかなり安く行けるみたいで、ベトナムじゃなくてタイ旅行にしようかなと思ってる
でも、ベトナムの方が好き

184 :異邦人さん:2023/07/16(日) 16:30:25.21 ID:i9HkZXEd.net
羽田に一時についてどうしろと

185 :異邦人さん:2023/07/16(日) 16:34:55.52 ID:eHgsaPic.net
九州だと?お前ら10倍税金払えや!

186 :異邦人さん:2023/07/16(日) 17:07:06.61 ID:i9HkZXEd.net
九州→タイ→カンボジア経由バスでベトナムへ

187 :異邦人さん:2023/07/16(日) 17:23:33.62 ID:dWwG6mJ4.net
ピーチのセールの時に関空までのチケットを買ってそこから最安でタイに行ける便を探す
って書いたけど難しそう

188 :異邦人さん:2023/07/16(日) 17:24:01.97 ID:dWwG6mJ4.net
ああタイじゃなくてベトナムな

189 :異邦人さん:2023/07/16(日) 18:37:19.82 ID:LFlMw5UA.net
>>184
そら、始発まで何処かでお休み下され、だな
羽田でタダで寝れる良い所はあるのかね?

190 :異邦人さん:2023/07/16(日) 19:37:26.57 ID:85XLiAsa.net
ホーチミンのCBDショップ🌿
いいのあったらヨロシク

191 :異邦人さん:2023/07/17(月) 00:10:16.91 ID:llXHzg8Q.net
>>181
歩いて帰ってこれるから心配すんな

192 :異邦人さん:2023/07/17(月) 00:11:54.79 ID:llXHzg8Q.net
>>180
翌日カンボジアに行くから手持ち尽きかけてるんだ
おそらく40000ドンしかないはず

193 :異邦人さん:2023/07/17(月) 00:39:30.51 ID:veHIsJl8.net
>>192
今、ベトナムじゃないだろ、何処いんねん?
自分で、お金を調達できんのかいな?

194 :異邦人さん:2023/07/17(月) 03:17:27.00 ID:llXHzg8Q.net
>>193
7月末からハノイ、ダナン、ホーチミンと南下旅行するんだ
ホーチミンの次はプノンペン
8月9日頼むぞ

195 :異邦人さん:2023/07/17(月) 03:50:19.45 ID:YZDpxNUO.net
>>194
よし!
任せろ!

196 :異邦人さん:2023/07/17(月) 07:16:33.55 ID:KGPCF5Ia.net
>>183
じゃあバンコクからベトナムまで航空券を買い足せよw
エアアジアとかベトジェットとか色々あるよ

197 :異邦人さん:2023/07/17(月) 12:51:00.54 ID:7qKWdeuv.net
>>181
俺はミーソンにはバイク借りて行ったよタクシーが来てくれるのかは知らんけども基本的に道中何も無いから余分にお金払って待っててもらった方が良いかも

198 :異邦人さん:2023/07/17(月) 12:59:00.47 ID:acDqxOoU.net
>>181
現地ツアーで行くのが楽で無難だと思う

199 :異邦人さん:2023/07/17(月) 14:09:35.29 ID:Mc7pKFU5.net
>>181
ミーソン遺跡はsimカードによっては圏外もありえるから気をつけて

200 :異邦人さん:2023/07/18(火) 01:16:49.77 ID:C0JM9U60.net
マジで8月9日ブイビエン誰かいないのか?
一緒に飲もうぜ🥺

201 :異邦人さん:2023/07/18(火) 01:39:15.84 ID:i92iJwIv.net
>>200
Oh Yeah!

202 :異邦人さん:2023/07/18(火) 14:02:31.51 ID:W4Ftluqy.net
>>200
だってお前サムいんだもん
印象が最悪
だからぼっちで出発するんだろ

203 :異邦人さん:2023/07/18(火) 22:11:03.32 ID:TKV8hp9n.net
旅行に合わせて円高になれ!

204 :異邦人さん:2023/07/18(火) 23:49:55.22 ID:FHt3IYfl.net
ホーチミン楽しすぎや
あんなに騒々しいのにノーストレスなのなんでなん

205 :異邦人さん:2023/07/19(水) 01:40:53.24 ID:mhSowDOp.net
>>204
ブイビエンか?
ブイビエンにおるんか?

206 :異邦人さん:2023/07/19(水) 06:37:14.94 ID:JxI55W6f.net
>>204
このクソ暑いのにどうやって楽しんでるの?

207 :異邦人さん:2023/07/19(水) 06:49:10.25 ID:4DhsDhsL.net
あのバイク音好きなのか

208 :異邦人さん:2023/07/19(水) 11:06:40.18 ID:l5/UDnag.net
夏に東南アジア行くひと不思議で仕方がないよな

209 :異邦人さん:2023/07/19(水) 11:47:24.57 ID:MyGURcq6.net
こないだバリ島に行ってきたけど、日本より涼しかった

210 :異邦人さん:2023/07/19(水) 11:52:42.28 ID:9tPSK1Xg.net
>>209
バリ島は微妙に南半球なんで今が冬なんだわ

211 :異邦人さん:2023/07/19(水) 11:53:04.70 ID:qJx7t3ff.net
金がないから閑散期しか行けないんだよ察してやれ

212 :異邦人さん:2023/07/19(水) 11:56:01.41 ID:9tPSK1Xg.net
>>211
夏に東南アジアへ行って冬にヨーロッパへ行くのがコスパ良い

213 :異邦人さん:2023/07/19(水) 11:57:31.21 ID:qJx7t3ff.net
まあコスパ的にはそうなりゅね

214 :異邦人さん:2023/07/19(水) 12:53:02.21 ID:JxI55W6f.net
冬のヨーロッパは美術館や夜景撮影やイルミネーション、食事とか楽しみよういくらでもあるかど真夏の東南アジアはまじできつい

215 :異邦人さん:2023/07/19(水) 15:17:02.31 ID:1rnBoSWk.net
ここ1週間の日本各地は、東南アジアみたいな気候だよな。ホーチミンかバンコクの空港に降り立ってしまったような気分になる。

216 :異邦人さん:2023/07/19(水) 16:07:03.28 ID:Te0F8yLD.net
>>183
今セールやってる福岡 - ソウル便を買い、現地でベトナム往復航空券を買えばよろしい。韓国旅行もできれお得🉐

217 :異邦人さん:2023/07/19(水) 17:30:05.39 ID://zZ7r6V.net
>>210
そりゃ失礼しました。
冬ならそりゃ寒いわな。

218 :異邦人さん:2023/07/19(水) 18:31:38.99 ID:2GEcYZyb.net
冬ならそら寒いってw常夏ww

219 :正宗 以下省略:2023/07/19(水) 18:40:20.68 ID:bMhDqGmJ.net
行きたいときに行きたいとこに行く
行けるときに行けるとこに行く
これ鉄則

220 :異邦人さん:2023/07/19(水) 18:45:52.94 ID:qWi+T0Wu.net
日銀総裁の馬鹿野郎
旅行前に円の価値下げやがったな
両替不利だわ

221 :異邦人さん:2023/07/19(水) 18:55:15.06 ID:Y5Qf70QR.net
バーツがまた4.1円 はぁ〜

222 :異邦人さん:2023/07/19(水) 19:11:32.45 ID:im/RcT5p.net
ドンは 0を3個切って6カケでまだ大丈夫?

223 :異邦人さん:2023/07/19(水) 19:46:27.47 ID:L+yZcZss.net
今どんどん下がってるからなんとも言えんやろ

224 :異邦人さん:2023/07/19(水) 19:47:23.85 ID:2GEcYZyb.net
>>222
ギリギリセーフ
ついこの間100000ドン600円を超えた

225 :異邦人さん:2023/07/19(水) 22:39:03.46 ID:qDKHoV6Q.net
バンコクスレ見れなくない?なんで

226 :異邦人さん:2023/07/20(木) 02:07:27.56 ID:59fdV9Ir.net
タンソンニャットで鍵かけ忘れたからスーツケース開けられたくさい
日本からのお土産が逆さまになってたw
被害はなさそうだけど

227 :異邦人さん:2023/07/20(木) 05:05:39.55 ID:SmMtEo5C.net
食事とちょっとしたお土産だけなら3泊で2万で行けますか?

228 :異邦人さん:2023/07/20(木) 07:07:09.01 ID:zAkXtMqD.net
来月出張行くんだけどハノイで一泊60ドルくらいの4星って普通ですよね

総務から東南アジアで9000円とかNG
規定2017年改定のままなので精算時6000円以下にしろとか言ってら頭おかしい

229 :異邦人さん:2023/07/20(木) 07:44:11.69 ID:4I02yQR0.net
これから回復、株不動産

230 :異邦人さん:2023/07/20(木) 07:51:29.93 ID:FP4SODz5.net
全然あたまおかしくないんだが

231 :異邦人さん:2023/07/20(木) 08:08:51.78 ID:lP+OezKH.net
おまえの会社ケチだなー

232 :異邦人さん:2023/07/20(木) 09:01:14.16 ID:CqNaXob4.net
ドミれ

233 :異邦人さん:2023/07/20(木) 09:20:55.87 ID:DDB6OKp5.net
Meritel Hanoi Hotelからカキコミ

234 :異邦人さん:2023/07/20(木) 09:33:37.10 ID:OpcU7mRg.net
今更ですがRevoカード作りました

235 :異邦人さん:2023/07/20(木) 09:56:31.54 ID:R8dSasIX.net
総務という名の嫁が文句言ってる一人親方なんじゃね?

236 :異邦人さん:2023/07/20(木) 10:45:09.30 ID:SmMtEo5C.net
ワイズカードってどうなんだろう?
安く済むなら作ってみたいけど、ベトナムって現金最強っぽそう

237 :異邦人さん:2023/07/20(木) 11:00:16.08 ID:Wzb9+idB.net
ワイズとレボは迷うよねー
自分はカードのデザインでレボにしたけど

238 :異邦人さん:2023/07/20(木) 11:07:19.66 ID:4I02yQR0.net
実は楽しくてしょうがない

239 :異邦人さん:2023/07/20(木) 15:25:35.30 ID:bfhimUW7.net
>>236
初期費用2500円ぐらいだけど引き出し額月3万超えると1.75%も手数料掛かるから全然良いと思わんな
クレカ作れん人向けか

240 :異邦人さん:2023/07/20(木) 19:50:52.60 ID:R5OyQsFi.net
ベトナムの銀行口座作りたいけど旅行程度じゃ難しそうだな

241 :異邦人さん:2023/07/20(木) 20:28:26.73 ID:bfhimUW7.net
>>228
観光旅行でも3千ぐらいで収めてるので6千なら楽勝

242 :異邦人さん:2023/07/20(木) 20:51:06.73 ID:esR85jLg.net
SonyBankWalletとRevolutを使ってます

243 :異邦人さん:2023/07/20(木) 20:54:00.50 ID:yFPm1VDg.net
ソニバンはメインじゃないけど貯蓄してる口座だから海外ではレボにチャージしてガンガン使いますね
ホテルや空港ならいいですが

244 :異邦人さん:2023/07/20(木) 22:54:10.92 ID:TJRc8ztz.net
ベトナムに来たぞ、このハゲ!

245 :異邦人さん:2023/07/20(木) 23:04:47.75 ID:1ggIfh4w.net
>>240
無理にきまってんだろ
TRCが必要

246 :異邦人さん:2023/07/21(金) 01:36:26.23 ID:GOH3XJof.net
AIより美しいラオスのお姉さん
https://youtu.be/FjTYRQA0c-E

247 :異邦人さん:2023/07/21(金) 02:03:21.64 ID:byYADpyk.net
>>246
こんなん、絶対おっぱいに釘付けになるわ!

248 :異邦人さん:2023/07/21(金) 08:54:03.86 ID:v/fhHnfN.net
7/23-26で初ベトナム
クッソ楽しみ

249 :異邦人さん:2023/07/21(金) 11:32:38.22 ID:T1QhxrJq.net
>>248
7月26日頃台風が台湾近くにいるから帰りの飛行機遅れるかもね
https://tenki.jp/forecaster/y_nakagawa/2023/07/21/24324.html

250 :異邦人さん:2023/07/21(金) 15:45:04.59 ID:HDgAp9De.net
>>248
俺は8月の半ばに行く予定
久しぶりにパスポート発行した(10年)

251 :異邦人さん:2023/07/21(金) 17:49:39.55 ID:ZMIc/+kU.net
俺も行くよ
夏の旅行を励みに仕事頑張れた

252 :異邦人さん:2023/07/21(金) 18:08:20.80 ID:1x6Pd9ut.net
>>251
あなたは何をしにベトナムに?

253 :異邦人さん:2023/07/21(金) 18:09:46.22 ID:1x6Pd9ut.net
>>250
あなたも何をしにベトナムに?

254 :異邦人さん:2023/07/21(金) 18:10:11.85 ID:1x6Pd9ut.net
>>248
あなたは何をしにベトナムに?

255 :異邦人さん:2023/07/21(金) 18:24:09.14 ID:fs1/JEif.net
buying sex しかありえへんやろ

256 :異邦人さん:2023/07/21(金) 18:27:31.36 ID:ZMIc/+kU.net
よく考えてみろよ
売春目的なら国内の方が交通費かからんので安いやろ
でもベトナム人かわいいのかね

257 :異邦人さん:2023/07/21(金) 18:48:22.14 ID:M/D5qVpM.net
248だけど、普通に一人旅
バンコク、台湾、マカオ、インドネシアは行ったけどベトナムは初めて
現地の女の子はVietnamcupidで見つけたので案内してもらうアポとってあるよ

258 :異邦人さん:2023/07/21(金) 19:13:18.87 ID:M/D5qVpM.net
あとガイゴイとやらやってみるわ

259 :異邦人さん:2023/07/21(金) 19:37:04.30 ID:1HXclt2P.net
皆さんカード類は何をお持ちですか?
サイフに何枚入ってますか?

260 :異邦人さん:2023/07/21(金) 19:47:06.72 ID:wPtqWR6X.net
楽天と三井住友と地元地銀デビットに決まっとるだろ
逆に他の選択肢あるのが怖いわ

261 :異邦人さん:2023/07/21(金) 20:01:31.10 ID:CN2iBy2y.net
>>259
プロミス アコム アイフル

262 :異邦人さん:2023/07/21(金) 20:12:41.02 ID:rQuZvTTe.net
手数料痛いから現金で行こうかと

263 :異邦人さん:2023/07/21(金) 20:28:15.50 ID:TQil5djX.net
サラ金は、ギャンブル依存症の社畜には必要不可欠ですね。

264 :異邦人さん:2023/07/21(金) 21:02:50.79 ID:UymlJbn4.net
ベトナムは両替するとこ少ないけどな
空港以外だと滅多にない

265 :異邦人さん:2023/07/22(土) 05:55:26.59 ID:sIbwSX2K.net
>>257
ちゃんと出会えるの?

266 :異邦人さん:2023/07/22(土) 05:59:56.56 ID:+aJShmgX.net
>>259
エポスカード
レボリュートカード
ソニーバンクウォレット

267 :異邦人さん:2023/07/22(土) 08:27:23.23 ID:FqJL5Pnz.net
>>257
なんなんだよマッチングて
昔の出会い系やテレクラみたいなものか

268 :異邦人さん:2023/07/22(土) 09:41:54.44 ID:a6u18/EM.net
エポスカード審査落ちたんだが
学生でもみんな持ってるらしいのだが

269 :異邦人さん:2023/07/22(土) 11:46:10.63 ID:x+10xzzh.net
同時に他のも申し込んでたら落ちる場合あるよ

270 :異邦人さん:2023/07/22(土) 12:09:01.32 ID:e3KT3dVY.net
はじめてのクレジットカードなんだが

271 :異邦人さん:2023/07/22(土) 12:09:36.05 ID:e3KT3dVY.net
アコムつまんでるのとか関係ある?
たかだか年収の1/3なんだが

272 :異邦人さん:2023/07/22(土) 12:25:11.93 ID:f9WCkL3a.net
関係ある
百万単位で借りてたらそりゃ落とされるわw

273 :異邦人さん:2023/07/22(土) 13:19:03.76 ID:EMCZcwLg.net
>>146
8月からノービザ45日になるんじゃないの?

274 :異邦人さん:2023/07/22(土) 13:32:39.69 ID:gkVYSm7o.net
>>264
えー
あなたが知らないだけでは?
地方都市や田舎に行っても簡単に両替できるけど
ベトナムは貴金属店が両替所になってるけど
レートも銀行なんかより良いし、ベトナム戦争時代の老人とかは
未だに金や外貨を貯め込む習慣が残ってて田舎程その名残があり
田舎でも両替が出来るがな

275 :異邦人さん:2023/07/22(土) 13:34:43.52 ID:e3KT3dVY.net
>>272
そーなんだ...じゃああきらめる

276 :異邦人さん:2023/07/22(土) 13:54:14.76 ID:8E9pN9He.net
逆に俺は三菱系で10日ほど滞納したらアコムとか落とされたけどな
三菱系以外は通る

277 :異邦人さん:2023/07/22(土) 14:26:49.90 ID:G5piSdH1.net
消費者金融とクレジットは別だと思ってた 違うのか

278 :異邦人さん:2023/07/22(土) 14:57:29.32 ID:8E9pN9He.net
今はサラ金が銀行の系列化されてるから実質同じ
サラ金のカードもクレカと機能が殆ど変わらんやろ

279 :異邦人さん:2023/07/22(土) 16:01:26.91 ID:LDcVqyD7.net
45日貰って長期滞在ねえ
何すルンです( ゚д゚ )

280 :異邦人さん:2023/07/22(土) 16:16:07.92 ID:2w5DgZHo.net
日本人の駐在が就労ビザが取得出来ずに帰任して出張ベースになってるから
45日は有難いし90日復活も
高卒の日本人はベトナムでの就労ビザ取得がかなり困難になって、現場の
工場のライン周りの人材がベトナムに中長期滞在出来ずに相当困ってたしな

281 :異邦人さん:2023/07/22(土) 16:33:06.42 ID:gI9P4nfL.net
落ちるだろうなとダメ元で申請しても問題はないもの?

282 :異邦人さん:2023/07/22(土) 18:02:46.95 ID:sPVZgWMz.net
まずそもそも滞納すんなよw
ブラックになるの怖くねえの?

283 :異邦人さん:2023/07/22(土) 18:04:40.57 ID:sPVZgWMz.net
>>280
まじか。高卒だとWP取れなくなってんの?
厳しくしすぎだわ。。

284 :異邦人さん:2023/07/22(土) 18:15:51.32 ID:edrYilXl.net
ベトナムに観光目的で行く場合はコロナ治療費をカバーするための保険に入ってないと入国できないんですか?

285 :異邦人さん:2023/07/22(土) 18:48:25.08 ID:/BNuxqdr.net
>>265
>>267
Indonesia cupid でインドネシアっ娘捕まえたぞ
旅行中ずっと一緒だった
同じ要領でVietnam cupid でも捕まえたから会えるだろ
Zaloでもやり取りしてるし

286 :異邦人さん:2023/07/22(土) 18:55:28.40 ID:/BNuxqdr.net
>>267
気に入った娘にいいねしたりHelloってメッセージ送りまくってれば釣れる
すぐにZaloに移行してやり取りしてアポ取る
俺はベトナム行く3w前に登録して、数人Zaloゲットして、相性良さそうな娘選定して会うことにした
こっちは遊びだが設定としては嫁探してるってしとけばちょろい

287 :異邦人さん:2023/07/22(土) 18:56:29.81 ID:968br3me.net
>>285
英語は結構通じるの?

288 :異邦人さん:2023/07/22(土) 19:05:36.94 ID:ub/Lcrfl.net
>>283
専門家枠は大卒が必須、技術者枠は高卒は
認められてるが、ハードルが高く
諦めた高卒日本人が多いんじゃないかな
大卒の大手企業の駐在も今は書類揃えて審査が
通るのに3〜4ヶ月程度かかるのでわ
ベトナム当局に提出すればその間滞在はできるが
ワーキングパーミットの厳格化でワリ食った
のは中小企業や外国語教師とかかな
ハノイはビザランがしにくいので特に
ホーチミンは不良外国人教師向けのビザラン
ツアーがあったりするな

289 :異邦人さん:2023/07/22(土) 19:24:39.21 ID:gEWJ7sZN.net
滞納ってどこからが滞納?
元金返さず利子だけちゃんと払ってたら滞納になっちゃう?

290 :異邦人さん:2023/07/22(土) 20:06:37.45 ID:MbWeyHev.net
>>288
その辺、仮に嫁が現地人だったらクリアできるのかい?

291 :異邦人さん:2023/07/22(土) 20:07:08.21 ID:x+10xzzh.net
そんな滞納際どいやつが海外楽しむより働こうぜ

292 :異邦人さん:2023/07/22(土) 20:08:56.85 ID:NQgSXLtO.net
クレカの現金化も宝石屋でやってくれるな
手数料3%

293 :異邦人さん:2023/07/22(土) 20:40:17.39 ID:8E9pN9He.net
>>274
探せば一つの街に一つぐらいはあるレベルだろ
閉まるのも早いし実質あるのかないのか微妙

294 :異邦人さん:2023/07/22(土) 20:49:52.60 ID:FlsMh69v.net
YouTuberはベンタイン市場の前の両替所を推すよね
とりあえず自分もそこでしてみるつもりだけど

295 :異邦人さん:2023/07/22(土) 20:59:59.69 ID:/BNuxqdr.net
>>287
ピンキリだけど、国際的な出会いのためにあるサイトだから英語嫌がる人はいない
俺は中学英語だけどGoogle翻訳でなんとかなる
背伸びしないで
Nice to meet u
I am Japanese and I can't speak Vietnamese.Is there a problem?
ってメッセージ送っておけば
English ok?
little
って流れでいける

このスレなら知ってる人多いんじゃないのかな

296 :異邦人さん:2023/07/22(土) 21:12:44.38 ID:FqJL5Pnz.net
>>295
何歳?

297 :異邦人さん:2023/07/22(土) 21:18:47.71 ID:/BNuxqdr.net
>>296
36

298 :異邦人さん:2023/07/22(土) 21:26:52.83 ID:3QSyu4ab.net
タイのバンコクでそれないんか

299 :異邦人さん:2023/07/22(土) 22:25:57.61 ID:rbLZPYLX.net
両替したときは必ず金額を確かめろよ?
してないの日本人くらいだぞ

300 :異邦人さん:2023/07/23(日) 05:41:31.49 ID:T4w2By1E.net
Revolutで両替するから大丈夫かな

301 :異邦人さん:2023/07/23(日) 07:51:25.93 ID:WGjVrv1V.net
そんな銀行あるんだな

302 :異邦人さん:2023/07/23(日) 11:25:14.67 ID:fZuXsLfV.net
羽田空港近辺でシャワー浴びれる所ある?
ネカフェとか行くんだったらもう空港内の使ったほうがお得なのかな

303 :異邦人さん:2023/07/23(日) 11:40:20.43 ID:Op4Ysshw.net
少しはググれや
https://tokyo-haneda.com/service/facilities/shower_room.html

304 :異邦人さん:2023/07/23(日) 11:41:27.96 ID:Op4Ysshw.net
ごめん、もっと安いの探してたのか

305 :異邦人さん:2023/07/24(月) 01:12:32.76 ID:SyT6MF/1.net
いまノイバイ空港。
今から帰ります。
暑かったよー。
旅行中はほぼ晴れてた。
よかったわー。

306 :異邦人さん:2023/07/24(月) 01:52:54.73 ID:IOvpTTYg.net
>>304
う、うん…
蒲田辺りまで移動してネカフェとかのシャワー使うのが現実的なのかなぁ
1500円って高いし時間帯的に無理だ
空港の駐車場取るために前乗り早朝に行くって相方が言い出した
○日5時頃に空港着、駐車場確保。(空港までは片道3時間)
その日は空港内、または東京で観光というか時間潰し。
翌△日の2時にベトナムへ(○日の23時頃には空港内にいる感じ)

行く前から疲れそうな勢いなんだけど、やっぱり地方組は駐車場が1番のネックだわ…

307 :異邦人さん:2023/07/24(月) 01:55:39.79 ID:WZsQBP6D.net
蒲田のアプレシオ、まだあるんだね

308 :異邦人さん:2023/07/24(月) 01:57:10.60 ID:WZsQBP6D.net
羽田空港内のシャワー、無かった?

309 :異邦人さん:2023/07/24(月) 02:02:53.84 ID:wfRpjJAq.net
帰りは?あっち夕方出る便なら羽田着くのが1時過ぎのはずだから空港駐車場に止めておけばすぐ帰れるし良いんじゃね?
今はリムジンバス全便運休してるしタクシーは深夜割増で結構高いしw
それに前乗りすれば疲れてフライト中は眠れるっしょ
チェックイン始まる頃に合わせてアプレシオでシャワー浴びて羽田戻ってこい!330円と往復電車賃合わせても1500円しない

310 :異邦人さん:2023/07/24(月) 02:06:41.89 ID:wfRpjJAq.net
東京住みでもその辺は大変なのよ
空港で朝まで待って始発で帰るとかな

311 :異邦人さん:2023/07/24(月) 02:12:45.34 ID:WZsQBP6D.net
羽田空港シャワールームも、空港で夜明かしする人が多いと深夜に順番待ちがあるかもね
京急始発の快特で横須賀方面行くもよし。

312 :異邦人さん:2023/07/24(月) 03:43:38.04 ID:jTQ6yRfk.net
>>284
んなことより、9日ブイビエンいるか?
奢れよクソ

313 :異邦人さん:2023/07/24(月) 05:31:55.61 ID:9CK6qJ+1.net
>>309
今日帰国したけど税関抜けたの2:00過ぎだった
今日に限らずVJ820はほぼ毎日遅延してる
定刻通りの搭乗案内だったのに機内でめっちゃ待たされた

314 :異邦人さん:2023/07/24(月) 06:56:26.12 ID:8LJeQAc5.net
>>313
それくらいならもう始発まで待てるかなあ

315 :異邦人さん:2023/07/24(月) 08:05:32.71 ID:LRlqw+Ul.net
>>306
こっちで聞いた方がいいかもしれない
【HND】羽田空港総合スレッド★46【RJTT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1686271588/

316 :異邦人さん:2023/07/24(月) 08:07:36.92 ID:Uxcm2oEh.net
>>306
この時期に長時間運転して都内観光して深夜海外へとか体調悪くしそうだけど大学生とか若ければ楽勝なのか

317 :異邦人さん:2023/07/24(月) 08:36:41.38 ID:yoJJ6nJz.net
日本戻って数時間でイライラMAX
なんなんこれ

318 :異邦人さん:2023/07/24(月) 10:22:47.99 ID:zhfJ++Wt.net
前の空港泊に続いて羽田で2日連続の空港泊の時は、シャワールーム利用した。

319 :異邦人さん:2023/07/24(月) 12:39:36.38 ID:gykZGgud.net
>>306
羽田SGNのVJAだね
その時間だと免税もやってないしあまりおいしくないよなあ。ホーチミンのイミグレは空いてそうで良いけど

320 :異邦人さん:2023/07/24(月) 14:27:16.58 ID:wfRpjJAq.net
>>316
若くてもキツそうw
今年の東京の暑さ舐めすぎてる
行く前から疲れてたらベトナム楽しめなさそうだし

321 :異邦人さん:2023/07/24(月) 14:38:03.07 ID:SmX+HygA.net
早朝ベトナム着だと、ホテルのチェックイン時間までどうするかだね
ちゃんとしたホテルはベトナムでも2時からって言われた
街中のラブホ兼旅館のニャギは多分大丈夫

322 :異邦人さん:2023/07/24(月) 17:34:45.47 ID:ucwlcUxR.net
荷物預かってもらうと良い

323 :異邦人さん:2023/07/24(月) 17:39:48.35 ID:TCaKm0O1.net
>>321
ベトナム女子の腟はどうですか?締まりいいですか?細い体系的に腟も細くて締まり良さそうなイメージです。

324 :異邦人さん:2023/07/24(月) 17:41:02.07 ID:ucwlcUxR.net
あほか個人差あるやろ

325 :異邦人さん:2023/07/24(月) 23:18:13.15 ID:LPLu7iM0.net
ダメだ…
一度決めたら曲げない人だから前乗りして羽田空港駐車場に何が何でも止めるみたい…
蒲田の近くの快活かアプレシオ?って所でシャワー浴びたいと思いますw

326 :異邦人さん:2023/07/24(月) 23:20:16.41 ID:LPLu7iM0.net
1日目の観光は力入らなさそう…

話変わるけどベトナムドン、6×
このまま上がらないでくれ!

327 :異邦人さん:2023/07/24(月) 23:55:17.52 ID:LiK80N0N.net
普通ホテルに荷物を預けるよね

328 :異邦人さん:2023/07/25(火) 00:01:35.83 ID:txm2lb7G.net
うん!
ホテルに荷物を預けて観光行く
安い駐車場あったのに帰り羽田空港から車ですぐ帰れることを推された…
(帰る時なんかより行く時のほうが大事だろ!って思ったけど)

着々と準備整ってきてるけど、マジで前乗りで疲れないかだけ心配だなぁ
日傘買おうか迷ってる!

329 :異邦人さん:2023/07/25(火) 01:00:30.10 ID:cViQTW6v.net
>>328
折り畳みの傘だけは買っとけ
毎日、夕方スコールだったわ
道中の無事を祈る

330 :異邦人さん:2023/07/25(火) 04:17:25.60 ID:75lEDcil.net
>>328
でも帰りは羽田am1時着でしょ?その後運転して帰宅するなら、確かに楽な方がいいような気がするけどな。

331 :異邦人さん:2023/07/25(火) 07:01:53.82 ID:qGylqnRV.net
>>328
せめて上野の美術館めぐりやスカイツリーなどの屋内観光にしとけ、それでも夏休みで混んでるからめちゃくちゃ疲れて喧嘩になるパターンだね

正直午前は観光でも、午後からはラブホにでもいってのんびりしとくのがいいと思う

332 :異邦人さん:2023/07/25(火) 07:04:09.99 ID:qGylqnRV.net
>>330
その行程で帰国して深夜から車3時間運転って居眠りしそうだが

333 ::2023/07/25(火) 15:21:01.51 ID:0RFvbzuT.net
ウェイトリフティングのベルトって巻いたまま飛行機に乗っても大丈夫?

334 :異邦人さん:2023/07/25(火) 16:23:19.60 ID:+Y7Pvbf1.net
なんでそんなことすんねんw

335 :異邦人さん:2023/07/25(火) 16:40:40.52 ID:VDPNtqcO.net
>>333
大丈夫や
自分はLCCでパソコン巻き付けて乗ってるわ
パソコンや付属電源、バッテリーなど10キロ近く

336 ::2023/07/25(火) 17:04:44.03 ID:0RFvbzuT.net
結構な重さなので手荷物のバックパックには入れたくないのです

337 :異邦人さん:2023/07/25(火) 17:24:16.78 ID:vu3BpzNq.net
ハノイにもブイビエン通りみたいなとこある?

338 :異邦人さん:2023/07/25(火) 17:30:49.61 ID:CO1hdA2o.net
乞食だらけw
中国人を笑えないぐらいセコいな

339 :異邦人さん:2023/07/25(火) 17:36:07.09 ID:CO1hdA2o.net
【芸能】「帰国の遅れはケガじゃない!」いしだ壱成 帰国便で暴れベトナムに引き返させていた衝撃の一部始終 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690272889/

340 :異邦人さん:2023/07/25(火) 19:53:46.46 ID:BSbIuQGa.net
すみません、一度もベトナムに行った事はないのですが
治安はどうなのでしょうか。
中国には何度も行き、治安は非常にいいと感じました。
タイや台湾も同様です。
ヨルダンやイスラエルはやや治安が悪い、
インドやエジプトはちょっと治安が悪いといった感じでした。

カンボジア見通しが良く通行人も多数歩いている大通りを歩いてたのに
多数に取り囲まれて貴重品をあっという間にもぎ取られて盗まれ
周囲の誰も助けず、警察に行っても完全無視だったので
かなり治安が悪いと感じました。

それらの国に比べてベトナムはどのくらいの治安なのでしょうか。

341 :異邦人さん:2023/07/25(火) 20:22:49.72 ID:w2Mi6GZU.net
洗濯屋に洗濯物お願いして、引き取りに行ったらありませんって言われたw
無くなる訳ないだろ。スタッフが盗まむ以外に失くなりようがないのだが。

342 :異邦人さん:2023/07/25(火) 21:08:01.34 ID:lsqVO3Zu.net
インド行ける奴なら余裕
コソ泥が多いだけ

343 :異邦人さん:2023/07/25(火) 21:57:37.84 ID:BSbIuQGa.net
>>342
ぶっちやけコソ泥が怖いです。
相手が1人だと対応できますが、
数人で来られると対応しきれません。
逃げてもすぐ追いつかれます。

カメラを32万のものに新調したばかりなのですが、
盗まれるとかなりの痛手です。
カンボジアでも同様にカメラを盗まれましたが
大使館で被害届証明を発行してもらい、
それを出発前に加入した海外旅行保険に提出しましたが
返ってきたのは購入額の2~3割程度でした。

344 :異邦人さん:2023/07/25(火) 22:12:24.17 ID:EVePTsPd.net
>>341
やべーなそれ
どこの洗濯屋?

つーかカンボジアもやべえな強盗じゃん

345 :異邦人さん:2023/07/25(火) 22:24:22.39 ID:lsqVO3Zu.net
高額品なんて最高のご馳走やんw
掃除で普通にパクられる
3万ぐらいのPCでも盗られないか心配してるのに

346 :異邦人さん:2023/07/25(火) 22:34:12.77 ID:lsqVO3Zu.net
五つ星ホテルでセキュリティボックスに入れてたらまず盗られないと思うけど、二つ星以下とか無印現地宿だとかなり危ないと思う

347 :異邦人さん:2023/07/25(火) 22:35:19.33 ID:EVePTsPd.net
カンボジアはパンツの中に札を入れて手ぶらで観光するしかないか

348 :異邦人さん:2023/07/25(火) 23:19:43.67 ID:hNWLcwWh.net
コロナ後、陸路でもビザ無しで入国できますか?
コロナ前は入国できたのは知ってますが
そのずっと前、空路ではビザ無しで入国できても陸路での入国はビザが必要でした
今はどうでしょうか

349 :異邦人さん:2023/07/25(火) 23:50:05.03 ID:Icjff4dG.net
>>344
ダナンのミーケビーチ通りにあるランドリー屋。

350 :異邦人さん:2023/07/26(水) 00:41:24.88 ID:HcUJxVkV.net
>>343
ソニーのレンズと合わせて50万円近くしたミラーレス一眼を
ベトナム、タイ、香港へ持って行ったけど盗まれそうな気はしなかった

351 :異邦人さん:2023/07/26(水) 01:00:23.55 ID:NsgFVKJD.net
この辺りの国程度だと、本人の体格によっても違う気がする。デカイ奴は普通に観光してたらそれほど危険感じることもないんじゃない

352 :異邦人さん:2023/07/26(水) 03:52:28.45 ID:KUmSKvYX.net
いしだ壱成を見習え
ヤバくなったら殴ったり蹴ったりしていい
日本じゃないんだからさ

353 :異邦人さん:2023/07/26(水) 05:17:56.01 ID:A9uUzJdl.net
>>350
盗んでも日本語しか表示出来なくて売れない事を知ってたからでは?

354 :異邦人さん:2023/07/26(水) 06:46:40.29 ID:v9xF+Q/C.net
>>349
ありがとねー俺もホーチミンで盗まれたら報告するわ

355 :異邦人さん:2023/07/26(水) 09:06:46.99 ID:hR9n01MH.net
盗まれるの怖くて中古のGALAXY持って行ったのに現地はみんなiPhoneで恥ずかしかったな
ホーチミンでは気をつけろってハノイの人に言われたくらいの危険さはあるんだろう

356 :異邦人さん:2023/07/26(水) 09:49:36.91 ID:pO644QPM.net
ハノイの塔のおもちゃってベトナムのどこかで買えたりします?
棒が3つあって円盤も大きさの異なるものが多数あるような、できれば完成した部分はマグネットで取り外ししにくくなってる仕様の。
まあ別に日本で買ってもいいけど。

357 :異邦人さん:2023/07/26(水) 11:13:15.79 ID:u5dWfqIM.net
>>355
まあこんなレベルだもん色々あるわなw

358 :異邦人さん:2023/07/26(水) 11:23:54.15 ID:3PPY283e.net
ベトナムはコインランドリーないからダルい

359 :異邦人さん:2023/07/26(水) 11:46:59.17 ID:duNk5WQn.net
>>348
2週間 まで無査証O.K.
1か月以内の再入国も可

360 :異邦人さん:2023/07/26(水) 12:14:06.23 ID:9J8QbxgF.net
諸兄は連れ込み可能なホテルをどうやって調べてるの?
初ベトナムホーチミンなんだが夜遊びしかする気がないので連れ込み可能なホテルをご教示いただきたい

361 :異邦人さん:2023/07/26(水) 12:18:50.08 ID:mLGa/JHJ.net
もう昔ほど厳しくないんじゃないの。昔は運悪いと公安が部屋まで来たとか聞いたけど

362 :異邦人さん:2023/07/26(水) 13:12:57.61 ID:hR9n01MH.net
ホテルごとにルールあるけど基本はオッケーってきいた
カタコトだけど日本語できて夜の案内できるドライバー紹介してもらったから連絡先教えるよ

363 :異邦人さん:2023/07/26(水) 14:54:22.30 ID:HcUJxVkV.net
>>353
なるほど
日本で買ったソニーのミラーレス一眼は日本語表示しかできないからな
しかしそれは自分が日本人だと思われてないとならないよな
アジア仕様はベトナム語はあったか知らんけど中国語とかマレー語とか
あったと思うけどそれなら需要あるよな
日章旗のTシャツ着て神風特攻の鉢巻きしめてベトナム行くか?

364 :異邦人さん:2023/07/26(水) 16:01:00.21 ID:JNN4sMzw.net
今、日本クソ暑いけどベトナムはもっと暑いのかな?

365 :異邦人さん:2023/07/26(水) 16:10:20.20 ID:EAVPOSDH.net
>>279
日本の冬に外籠もってリモートワークする予定です

366 :異邦人さん:2023/07/26(水) 16:39:48.74 ID:8J5XVyzs.net
>>364
湿気がすごいんだわ、たまらんよ

367 :異邦人さん:2023/07/26(水) 17:31:40.60 ID:pO644QPM.net
ハノイの塔のおもちゃはベトナムにはない?

368 :異邦人さん:2023/07/26(水) 19:46:23.62 ID:v6xJL4T7.net
そんなもの本当にほしいのかよ

369 :異邦人さん:2023/07/26(水) 19:59:46.91 ID:+SwtiFaa.net
>>364
京都はもっと暑いよ。

370 :異邦人さん:2023/07/26(水) 20:05:39.72 ID:v6xJL4T7.net
最近の最高気温みるとホーチミンでも30ちょいなんだけど
湿度が凄いのか

371 :異邦人さん:2023/07/26(水) 21:44:07.81 ID:3PPY283e.net
ホーチミンはそこらに涼める場所がないのがキツい

372 ::2023/07/26(水) 23:22:11.04 ID:2HCT0X/r.net
カフェ多いんじゃねーの?

373 :異邦人さん:2023/07/27(木) 01:14:35.57 ID:yysFxIK7.net
うむ、カフェで涼むのがよろし

374 :異邦人さん:2023/07/27(木) 01:40:45.69 ID:W7oUIj2O.net
>>364
日本は知らんがホーチミンは多分日本より涼しい。ハノイは今とこれからが地獄

375 :異邦人さん:2023/07/27(木) 02:08:15.54 ID:Mt0iK0p4.net
ベトジェットとたまにバンブーが荷物有りなら値段が
それほど変わらない事が有るな。
ほぼ同額だったり2千円程度バンブーが高いだけだったり
機内食も出るし、スマホで機内wifiで映画も観れるから
最近はバンブーに乗ってる。
何よりチェックインが30分もかからないのが。
ベトジェットはプライオリティパスが使えない程チェックインで時間がかかるし
長時間並ばなくて良いのが少しだけ高くても価値あると思う

376 :異邦人さん:2023/07/27(木) 02:24:33.85 ID:byaSgufn.net
>>360
ベトナム女子の腟はどうですか?締まりいいですか?細い体系的に腟も細くて締まり良さそうなイメージです。

377 :異邦人さん:2023/07/27(木) 03:12:21.06 ID:xFmqeps7.net
さっき羽田着いた
もうベトナムはいいや
何度も行きたいとは思えなかった

378 :異邦人さん:2023/07/27(木) 03:14:09.71 ID:yysFxIK7.net
>>377
おかえり
ベトナムのどこ行って何してきたのよ?

379 :異邦人さん:2023/07/27(木) 05:04:04.34 ID:xFmqeps7.net
>>378
23日からずっとホーチミン1区の安宿よ
飯は一通り食ったけどまあまあうまかったかな
市場は別に面白くはなかった。普通
戦争証跡博物館は少し泣いた
郵便局...別に...
夜のブイビエンははしゃいで楽しめたかも

床屋はいいね。パタヤでやらなかったから初めてだったんだけど良かったよ
偽装床屋は2回行ったが当たりと外れ両方引いた
ガイゴイは1000kの女で見た目も行為自体も良かったんだけど...特に刺激はない
出会い系で現地の女と会ったけど、金金うざいしよく見りゃブスだし今でもzalo来まくってフル無視
レタントンのミス・サイゴンってガルバで1000kDonでガイドしてくれるっていう女の子捕まえたが、こいつも金だの指輪だの服だの欲しいって言い出して、エッチしたいって行ってきたくせにホテル来たら指輪が安かったからしたくないとか言いやがる
ブチ切れたら観念してぶち込んだけど後味悪いわ
女の見た目はいいけど金への執着が引く
やっぱアジア旅行はバンコクだな

380 :異邦人さん:2023/07/27(木) 05:08:00.29 ID:xFmqeps7.net
あと英語が想定してたより使えなくてめんどい
まあいろいろと俺が悪い部分あるけど、女目的ならナシだな

381 :異邦人さん:2023/07/27(木) 05:19:40.13 ID:N499Hwt/.net
日本並みに英語全く通じないらしいね

382 :異邦人さん:2023/07/27(木) 05:29:25.53 ID:xFmqeps7.net
女遊びで英語できる人選ばない方がいい
選びたいならどれくらい通じるか試させてからがいいだろうね
海外旅行に言葉の壁の不満言ってもしゃーないか

383 :異邦人さん:2023/07/27(木) 08:53:11.08 ID:W7oUIj2O.net
何を朝から偉そうにクズ旅行自慢してんだコイツw バカじゃねえの?

384 :異邦人さん:2023/07/27(木) 09:33:39.63 ID:Lxbs02j3.net
そのまで性行為に情熱そそげるのも大したもんだw
どうせ中高年だろうけど
俺そこまでして射精しようとは思えんわ

385 :異邦人さん:2023/07/27(木) 09:52:35.74 ID:Wqjxdkf+.net
みんなSIMカードどうしてます?
Amazonで買っていこうかなと思ったけど、空港で買っても800円ぐらいって言うし現地調達したほうが安心なのかな…

386 :異邦人さん:2023/07/27(木) 10:27:19.10 ID:x8PAkvSa.net
アマゾンの安いのは現地のmvnoで速度出ないから空港で3大キャリアが良いよ

387 :異邦人さん:2023/07/27(木) 10:41:35.48 ID:byaSgufn.net
>>379
ベトナム女子の腟はどうですか?締まりいいですか?細い体系的に腟も細くて締まり良さそうなイメージです。

388 :異邦人さん:2023/07/27(木) 10:47:48.56 ID:3HcrMe+D.net
docomoならそのままギガ一択だけど

389 :異邦人さん:2023/07/27(木) 11:48:19.95 ID:KkKkMVoN.net
深夜に到着するんだけど空港でsimカード買える?

390 ::2023/07/27(木) 13:04:41.44 ID:K7mdJ0X6.net
>>379
よく見りゃブスワロタw

391 :異邦人さん:2023/07/27(木) 13:22:31.54 ID:Lxbs02j3.net
確かにamazonで買って行ったのホーチミンやハノイでもたまにパケ詰まりみたいな挙動してたけど、事前にセッティングして着陸後タキシング中に通信できるようになるのは大きいな
空港だと開通するまで結構待つんで、開通してからGrab呼ぶのが遅くなる

392 :異邦人さん:2023/07/27(木) 13:24:26.52 ID:gLjPLK+O.net
>>383
wwwwww

393 :異邦人さん:2023/07/27(木) 13:40:40.89 ID:7iJXFIo4.net
いつの話よ
今はsim挿したらすぐ繋がるよ
つか設定までやってくれるでしょ時間もかからない

394 :異邦人さん:2023/07/27(木) 14:27:07.47 ID:Lxbs02j3.net
最近そうなの?
それなら現地でいいかも

30分近く待たされた印象が強くて
スワンナプームだとカウンターに並ぶのも時間かかるけどノイバイやタンソンニャットなら空いてるかな

395 :異邦人さん:2023/07/27(木) 14:29:15.95 ID:J+3/iAoM.net
>>388
楽すぎるよな
値段も言うほど変わんないし

396 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:21:03.93 ID:nmq61Ij8.net
>>395
通話も出来るの?

397 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:24:58.08 ID:vgtb8B4X.net
テスト

398 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:32:21.09 ID:vgtb8B4X.net
>>379
露骨な出会いアプリ経由だと女はほぼ100%お金目的なのは当たり前
出会いアプリ以外で普段から連絡とり合って仲良くなれた女を最低ストック2名確保してから俺なら旅立つ
本命がうまく行かないなら二人目のストックにチェンジするだけ
デート代と宿泊費だけでコスパ最高だわ

399 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:39:41.70 ID:uR1nzjKS.net
出会いアプリや店以外でどうやって出会うの
まさか君たちもそんなリア充なの?

400 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:57:36.26 ID:xwJaLQWo.net
>>399
旅行してたら写真が趣味になってインスタ始めたんだけど
旅行の写真をインスタにアップして英語でハッシュタグつけてたら
その国の女子と知り合うチャンスが幾らでもある
今んとこベトナムでしかやってないけど
渡航前にインスタで知り合った女子に写真撮らせてほしいと何人か声かけて現地で合流、
観光がてら撮影デートしてポーズを指導するふりしてスキンシップ、
頃合い見計らってホテルではめ撮り
ベトナム人ははめ撮りに抵抗無い気がする
まんぐり返ししてまんこ自分の両手で広げさせて
ぱっくり開いたまんこの写真撮ったりもした

401 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:03:47.50 ID:RQ1q0iJe.net
>>400
このハゲ!

402 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:03:57.59 ID:MMrHi0op.net
>>400
このハゲ!

403 ::2023/07/27(木) 16:10:16.90 ID:K7mdJ0X6.net
>>400
クソハゲ

404 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:22:15.63 ID:lHdEV+X1.net
>>400
写真は何で撮ってるの?スマホ?一眼デジカメ?

405 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:31:48.33 ID:ekd2GQ3b.net
可愛いのかよ

406 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:32:34.70 ID:YcD8/G8I.net
ベトナムのかわいい子ってだいたい中華系だけど、中華系ってエッチな仕事してなくね?

407 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:41:07.37 ID:xwJaLQWo.net
>>404
今はソニーのデジ一でα7IVとレンズはSEL2470GM2で撮ってる
iPhoneとかスマホだとうまくいかないと思う
と言うのもベトナム女子はまだ現地では高嶺の花なデジ一で
背景のぼけたいわゆるポートレート写真撮ってもらいたいっぽい
必ず撮った写真くれるか?と聞かれる
夜一緒に飯食った後、
ホテル帰ってから撮った写真レタッチするけど来るか?と言うのがいい
これでほいほいついてくる
その為にiPad持って行っててベッドに2人で寝転がって
iPadで写真レタッチしながらスキンシップしつつエロい雰囲気に持ち込む
ちなみにはめ撮りはiPhoneで撮ってる

408 :異邦人さん:2023/07/27(木) 17:55:18.35 ID:FDbhyrHM.net
そもそもヤリ目で出会い系使っといて相手は金目的じゃない女が来ると思ってんのがウブというか世間知らずというか笑

409 :異邦人さん:2023/07/27(木) 17:57:15.30 ID:Ydch/Mx2.net
もういいわそういう話

410 :異邦人さん:2023/07/27(木) 18:03:54.17 ID:Zw8B2NAT.net
ナンパ目的で50万以上するクソ高くて重い撮影機材持っていくのかよ。根性ありすぎだろwクソキモい、キモすぎだわ。

本当はα6400レベルの雑魚がイキんなっつーのw

411 :異邦人さん:2023/07/27(木) 18:07:47.21 ID:d5Q/P+Ub.net
カメラオタクの妄想このまま黙って聞く?どうする?

412 :異邦人さん:2023/07/27(木) 18:33:30.89 ID:xwJaLQWo.net
>>410
最初にも言ったように旅行してたら写真が趣味になってデジ一持って旅行に行ってる
ナンパ目的だけじゃない
ナンパはインスタ始めてから旅行の写真の他にモデル撮影会のポトレ写真をアップしてたら
ベトナム人から撮ってほしいとコメントあってそれがきっかけ

413 :異邦人さん:2023/07/27(木) 18:58:53.31 ID:lHdEV+X1.net
>>407
一眼デジカメ俺も買いたいと思ってる
そのレンズと組み合わせだとカカクコム最安値でも55万円位するから自分には無理ゲーだけど
カメラはα7IVほしい

iPhoneで十分だと思ってたけど
旅行先で知り合った日本人にもらった
一眼デジカメの写真とは画質全然違った
iPhoneで撮った写真が不自然と言うか
わざとらしいきれいさに感じる

414 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:02:24.21 ID:Zw8B2NAT.net
>>413
55万程度で難しいんならα7IVとか合ってねえんじゃね?カメラに合わせてGMレンズすぐに欲しなるぞ

415 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:08:20.44 ID:xwJaLQWo.net
>>407-413
高画素機のα7RVだと純正GMレンズ使わないと解像しないらしいけど
α7IVならタムロンの7万円位で買える便利ズームの28-200でも十分解像する
フルサイズほしいと思ってα6700とかAPS-C買っても
フルサイズがずっと気になるから絶対最初からフルサイズ買ったほうがいい

416 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:13:06.72 ID:FDbhyrHM.net
>>413
画質って言うけど、スマホと一眼で何が違うの?
画素数なら今のそこそこのスマホでもかなり高画素数だよね?
広角レンズも付いてるし
スマホで超接写は出来ないからそういうときはマクロレンズ欲しいとは思うけど

417 :異邦人さん:2023/07/27(木) 22:51:00.98 ID:vzBHr00P.net
>>416
全く違うよ。
画素数だけの問題じゃない。
スマホは所詮スマホだよ。

418 :異邦人さん:2023/07/27(木) 23:28:20.25 ID:DQLcn3Go.net
どーでもいいわ
心のファインダーに焼き付けておくのが一番
スマホで撮りまくるけど

419 :異邦人さん:2023/07/27(木) 23:48:51.54 ID:byaSgufn.net
>>400
ベトナム女子の腟はどうですか?締まりいいですか?細い体系的に腟も細くて締まり良さそうなイメージです。

420 :異邦人さん:2023/07/28(金) 00:37:32.38 ID:hBU0nLlP.net
ハノイの塔検索したところ
ベトナムあまり関係ないなこれ
こんなものにこだわらずにリアルなお土産選んだ方が懸命だよ

421 :異邦人さん:2023/07/28(金) 02:00:15.25 ID:wjxFjy3a.net
空港のSIMって今いくらぐらい?

422 :異邦人さん:2023/07/28(金) 04:36:55.08 ID:q4yaMPPB.net
>>417
だから何が違うのかを教えてよ

423 :異邦人さん:2023/07/28(金) 05:21:19.97 ID:4myhhBFV.net
>>422
単純に画質が別物。
スマホなんかの小さい画面ならわからないかもしれんが、
大きい画面で見ればすぐわかる。

424 :異邦人さん:2023/07/28(金) 08:50:05.12 ID:RWMbS5AB.net
>>421
先月、ハノイ、1週間で通話付きで15万ドンだった

425 ::2023/07/28(金) 08:54:25.39 ID:jgQqmNEM.net
ハノイって格安のベトナム語学学校あるかな?
ホーチミン人文大学クラスの奴

426 :異邦人さん:2023/07/28(金) 11:27:02.60 ID:q4yaMPPB.net
>>423
その画質の意味を具体的に聞いてるんだけどな
コントラストやダイナミックレンジがそんなに違うのか?
解像度は画素数で決まるだろ
イメージセンサーの大きさくらいしかカメラの優位性がわからないから訊いてみた

今までスマホ使ってて接写くらいしか不便に思わなかった

427 :異邦人さん:2023/07/28(金) 11:54:07.82 ID:0taqn28z.net
今時旅先に一眼レフ持って行く人は趣味か仕事の領域だから、
一般のバックパッカーは口出ししても意味がない。

428 :異邦人さん:2023/07/28(金) 11:55:27.10 ID:N9Iyr5C3.net
カメラなんて持ってたら100%キモオタと認識するね俺なら

429 :異邦人さん:2023/07/28(金) 11:57:30.88 ID:0taqn28z.net
分厚い地球の歩き方やロンリープラネットも、
スマホ全盛時代は荷物になるから大半の旅行者は持参しなくなった。

430 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:13:55.95 ID:6csIs3bO.net
少なくとも、一眼レフ持ってるような日本人には
近寄りたく無いわな
個人的経験ではクセの強い厄介な奴が多い印象

431 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:25:16.08 ID:Uaj35Uu2.net
アイドルヲタ時代にキモカメコと接点あったけど厄介な奴しかおらんでw

432 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:49:11.18 ID:QEPE2w20.net
>>426
解像度は画素数で決まるってのはスペック上はそうかもしれんが、画質が全然違うんだよ。ビクセル数は同じでも細かいところまできっちりピントが合って流れていない写真を取るのはスマホじゃ無理。イメージセンサーの大きさの優位性って言ってる通り、得られる光量が全く違うので画質の優劣に直結する。
そもそもデジタル処理でホワイトバランスやらエフェクトやらをかけまくるスマホとは全く別物でしょ。レンズの選択や露出の設定で全く違う多様な絵になるのが一眼の面白いところで、スマホで満足してる写真興味ないヤツが何言ってんの?としかw

433 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:50:19.91 ID:QEPE2w20.net
>>431
5ちゃんなんぞに書き込んでるキモデブが何言ってんのw 自覚のないゴミ

434 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:52:57.95 ID:6csIs3bO.net
だろ
厄介そうだろ

435 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:54:20.57 ID:VjXt28rj.net
問題なのは被写体
世界の絶景撮れないなら撮り鉄と変わらない、一眼レフ持つだけ無駄

436 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:01:35.86 ID:q4yaMPPB.net
>>432
必要ない人はそんなもんでしょ
ピントはレンズの焦点深度の問題ちがうか?スマホもかなり進歩して普段使いには支障ないレベルになってると思うけどな

わざわざベトナムに高額カメラを持って行く方が酔狂だろ、商売以外では

437 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:21:27.17 ID:Oq9MzZQJ.net
説明してくれてる人は「スマホも一眼も同じだろ」言ってたから説明してるだけだろw
画素数≒ピクセル数と解像感はまったく別だしね

という俺も数年前にデジイチ売却してすまほのみになった
軽さ、その場で自動的にクラウドにバックアップ等の優位性は強すぎた

438 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:29:48.33 ID:VjXt28rj.net
旅行で最も必要である荷物の計量化、部品点数の削減を犠牲にする価値が、
果たして一眼レフとかにあるのか?は
個人の価値観や趣味の問題ですから。

439 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:37:37.59 ID:ASSglhky.net
来週から一週間でハノイ、ダナン、ホーチミン
冬しか行ったことないから楽しみ
宿はクレカとして現金500万ドンあれば余裕ですか

440 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:39:28.90 ID:ASSglhky.net
>>379
つまらん旅行してるなぁ

441 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:42:55.20 ID:ASSglhky.net
>>412
自分も同じ感じです
機材はマイクロフォーサーズですがスマホよりは綺麗にとれるので
ホテルまでつれ込むとはすごいなぁ
カフェ行くくらいだわ

442 :異邦人さん:2023/07/28(金) 14:12:07.22 ID:GmXZ/GN8.net
ブイビエンの子供物売りが可愛すぎて辛い

443 :異邦人さん:2023/07/28(金) 14:21:16.49 ID:JqK6Nqb1.net
おまえがロリコンなだけ

444 :異邦人さん:2023/07/28(金) 14:23:10.34 ID:85YbiqXv.net
JKとかならわかるが幼児が好きとか変態通り越して基地外だよな
ヤバさは殺人犯と同じレベルだと思う
性癖とかって問題じゃないだろ

445 :異邦人さん:2023/07/28(金) 14:39:50.21 ID:wjxFjy3a.net
>>442
タイとか行った時に物売り(ポストカード)してる男の子いて断ったけどめっちゃついてきたから仕方なく買った事ある…
ああいうのって元締めにほとんど回収されちゃうんだよね

446 :異邦人さん:2023/07/28(金) 14:43:31.38 ID:wjxFjy3a.net
>>424
1日何ギガまで?それとも1週間で何ギガとかかな?
890円ならハズレ引く心配もないし空港で買ったほうがいいのかな
Amazonの500円ぐらいのやつは夏の暑さでSIMカードやられてる可能性もある気がする

447 :異邦人さん:2023/07/28(金) 15:05:19.05 ID:MVqFdmcc.net
docomo使ってるひといる?どうしてる?

448 :異邦人さん:2023/07/28(金) 15:42:24.84 ID:KzVodbTo.net
>>438
旅行で何を求めるかにもよるよね。せっかくの旅行で美しい世界遺産や風景、喜んでる家族の写真を、自分に出来る最高の写真に収めたいと思う人は実際多いと思うよ。
今はソニーだとα6400でカメラレンズ込みで軽いレンズ選べば600g切るし、α7Cだとフルサイズでも同じくらいの重さで機動力は格段に上がってる。まあ高いけども。

449 :異邦人さん:2023/07/28(金) 17:06:32.43 ID:QgPEs5o/.net
>>446
毎日使用ギガのメールが入ってたので
一日単位だと思うけど、主にマップと
検索に使ってたので余裕だった
動画とかはホテルなどwifiあるとこで

sim入れ替えと設定もやってもらい
通話まで確認できて、楽ちん
連れが有ると、通話出来るのは便利

450 :異邦人さん:2023/07/28(金) 17:50:22.99 ID:Ya+3PJGF.net
>>441
412だけど自分はデジ一で写真撮り始めたのはこれに影響されて
https://tabisora.com/
AdobeのLightroomでRAW現像したら、そこそここれっぽい写真が撮れる

iPhoneでも最近はRAWで撮れるけどRAWの情報量が少ないからか
デジ一で当たり前にやる白飛びしないよう露出アンダーで撮って
RAW現像で明るくするみたいなことやると
ノイズまみれのザラザラ画質になって使いものにならない

インスタやってたら(本人の許可とって)ポトレアップして
これ見よがしにトップに固定しとくと
私も撮ってほしいみたいなコメントあるかもしれない
自分は1回だけあって、それがきっかけ

>>448
フルサイズかAPS-Cではソニーがいいと思う
キヤノン、ニコンと比べるとやや小さくて軽いレンズ多いし
サードパーティー製レンズも使えるし

451 :異邦人さん:2023/07/28(金) 18:17:37.04 ID:JqK6Nqb1.net
いつまでカメラの話してるの
邪魔だよ

452 :異邦人さん:2023/07/28(金) 19:43:41.79 ID:QEPE2w20.net
ゴミみたいなレスしかしてねえくせになんで偉そうなんだよゴミw

443 異邦人さん[] 2023/07/28(金) 14:21:16.49 ID:JqK6Nqb1

おまえがロリコンなだけ

453 :異邦人さん:2023/07/28(金) 19:47:48.14 ID:RREM6bAh.net
自慢の高級カメラで何を撮影したのか。
画像や動画貼れば済む問題。

454 :異邦人さん:2023/07/28(金) 19:49:29.71 ID:g+81zxik.net
ロリコン動画貼れるわけないっしょ

455 :異邦人さん:2023/07/28(金) 19:51:18.76 ID:JqK6Nqb1.net
>>452
あ、ロリコンでカメラオタなんだね
終わってるね

456 :異邦人さん:2023/07/28(金) 20:13:48.49 ID:sJrJk3Gs.net
>>453
>>400
まんぐり返ししてまんこ自分の両手で広げさせて
ぱっくり開いたまんこの写真撮ったりもした

457 :異邦人さん:2023/07/28(金) 20:38:18.51 ID:Uaj35Uu2.net
ここは健全な旅行板なのだからキモカメコは相手にしちゃ駄目

458 :異邦人さん:2023/07/28(金) 21:39:46.80 ID:0psJAIT4.net
アハモでハノイ問題なく使えてます

459 :異邦人さん:2023/07/28(金) 21:39:47.79 ID:KzVodbTo.net
>>455
ロリロリうるせえんだよお前
そんなロリ好きなら危海外板でも行けやクソデブw

460 :異邦人さん:2023/07/28(金) 21:39:48.71 ID:0psJAIT4.net
アハモでハノイ問題なく使えてます

461 :異邦人さん:2023/07/28(金) 23:46:59.60 ID:76k9EOfn.net
>>448
最近の日本人の旅行者は皆iPhoneとかスマホで写真撮ってて一眼のデジカメ持ってる旅行者はかなり少数派だと思う

逆に中華系とかアジア系はα7シリーズとかソニーのミラーレス一眼使ってるのが多い
欧米人はキヤノンかニコンのレフ機使ってるのが多い

日本人も10年くらい前はレフ機持ってる旅行者が少なくとも今より多かったと思う

462 :異邦人さん:2023/07/29(土) 05:47:37.54 ID:lhXj9ifo.net
>>450
インスタにあげる縦横比の調整が面倒なのよね
カメラの設定で選択させてほしいわ

463 :異邦人さん:2023/07/29(土) 05:49:18.54 ID:lhXj9ifo.net
>>447
アハモで無駄な金と時間と心配なくなったわ
東南アジア7回ほど行ったけどまったく問題ない

464 :異邦人さん:2023/07/29(土) 07:05:09.78 ID:pX6SRQ//.net
>>463
ありがとう
でもdocomoの人に聞いてる

465 :異邦人さん:2023/07/29(土) 08:55:04.85 ID:CJoZK3uW.net
Không có gì đâu

466 :異邦人さん:2023/07/29(土) 08:56:31.43 ID:CJoZK3uW.net
>>465
ホーチミン:歩道・道路使用料の徴収を決定、9月1日から
2023/07/28 05:10

467 :異邦人さん:2023/07/29(土) 09:02:00.51 ID:CJoZK3uW.net
>>466
米国が前向きな経済情報を発表すると、国際市場の米ドル価格は再び上昇した。国内外国為替市場は7月28日の初めから大きな変化はなかった。
7月28日、州立銀行は中心為替レートを8ドン引き上げ、23,744ドン/米ドルとした。商業銀行は米ドルの価格を変更しません 。Eximbank は 23,430 〜 23,510 ドンで買い、23,820 ドンで売りました。Vietcombank は 23,470 〜 23,500 VND を購入し、23,840 VND を売却しました.

7月 28 日、H. Vu Ban 警察 (ナムディン省) からの情報により、その地域で列車事故が発生し、2 名が死亡したことが確認されました。
事故 発生 場所は、南北鉄道線路、交差点と国道10号線の交差点、バオミン工業団地の入口向かい側エリア(ナムディン省ブーバン地区リエンミンコミューン)と特定

468 :異邦人さん:2023/07/29(土) 09:30:18.95 ID:iyKS0/5O.net
>>466
ベトナム名物路上店についにメスが入ったか
ハノイなんて路上で散髪してる奴やら豚を焼いてる奴までいる

469 :異邦人さん:2023/07/29(土) 09:59:16.23 ID:j0U8T5eK.net
https://vnexpress.net/thoi-su

470 :異邦人さん:2023/07/29(土) 10:10:07.69 ID:l92Kff04.net
観光地で自撮りしたり、通りすがりにシャッター依頼する人はスマホ多いね
ベトナム旅行だと、
ここの住人はフーコック島のシュノーケリングツアーなんかにスマホ以外のカメラを持ち込むの?

471 :異邦人さん:2023/07/29(土) 10:53:33.94 ID:F722tHE8.net
みずがめ座デルタ流星群、ベトナムで7月28日夜に見ごろ
2023/07/28 13:53

472 :異邦人さん:2023/07/29(土) 10:59:01.17 ID:F722tHE8.net
ハノイのナイトライフはハノイの眠らない通り【タヒエン通り】が一番楽しいですね!朝まで楽しめる!何したいですか?

473 :異邦人さん:2023/07/29(土) 11:20:29.74 ID:M4AdDMAa.net
>>472
馬鹿になりたい

474 :異邦人さん:2023/07/29(土) 13:16:47.50 ID:H4FiZaf3.net
さっきダナン旅行から帰宅した

475 :異邦人さん:2023/07/29(土) 13:17:00.98 ID:H4FiZaf3.net
日本が涼しく感じるくらい暑かった

476 :異邦人さん:2023/07/29(土) 13:48:37.45 ID:uqFVXkrR.net
最高気温は日本のほうが高いけど、西日が強烈でエアコンが効いてるところが少ない

477 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:47:03.91 ID:ol8IAV7I.net
何が喜ばれるんだろうベトナム人への土産
以前はタバコ持っていったけど
https://i.imgur.com/hYIFzwT.jpg

478 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:47:47.00 ID:/qMowVu8.net
ダナン市チュオンチン通りで、37歳の運転手が運転するタクシーが突然対向車線を飛び出し、赤信号で停止していたバイク9台に衝突し、多数の負傷者を出した。

7月26日朝、ダナン市のハイヴァン峠で森林火災が発生した。地元は約150人を動員して消火活動を行った。
ダナン市リエンチュウ区ホア・ヒエップ・バク区人民委員会のハ・トゥク・ニョン委員長は、7月26日正午までに連合軍が同地域のハイヴァン峠の山林火災を制圧したと述べ た。 . ゾーン 4A、 ナムハイヴァンの 森(北ホアヒエップ区)。

それに先立ち、同日午前8時ごろ、機能部隊が 南北鉄道線のすぐ隣の上記地域で森林火災を発見した

479 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:48:43.39 ID:/qMowVu8.net
>>477 コーヒーが一番やで

480 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:52:07.05 ID:bRDzN228.net
俺は現地人のベトナム人(そこそこ金持ち)にベトナムに招待してもらったんだけど、
その時には日本の化粧品を指定して買ってこいって言われたな。合計5000円分くらい。
そいつの弟の中学生からは「今度ベトナム来るときはブランド物のスポーツシューズ買ってきてくれ」って言われた。
まあ、俺に金がないからその時の1回しか行ってないんだけど。

481 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:52:17.69 ID:/qMowVu8.net
>>475
https://thoitietvietnam.locvy.com/hang-ngay/da-nang

482 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:55:09.59 ID:/qMowVu8.net
>>480
日本の化粧品はベトナム人に合わない。今まで女の子に買って喜ばれた事が無い
ベトナムでは、もっと安く買える!無駄

483 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:00:04.94 ID:/qMowVu8.net
資生堂の化粧品以外評判は良くない。ベトナムの女の子には日本の化粧品と言えば資生堂

484 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:26:23.83 ID:mssTc40N.net
>>483
んな事無い
SKUとかな
ベトナム日本線のCAは免税店でSKUを買って
小遣い稼ぎしとるわ

485 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:33:28.77 ID:iy2L4JrB.net
雪肌精とか人気だけど

486 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:34:14.05 ID:L9ELfkdh.net
>>482
お爺ちゃん・・・

487 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:46:38.90 ID:3pqLPoov.net
ベトナムに限らないけど外国人へのお土産って悩むよな
昔やけど転勤で現地に数年間に住んでる知り合いに海苔とか和食関係持っていったらみんな持ってくるから有り余ってた笑

488 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:47:35.62 ID:9IjrqR1S.net
TENGA一択だろ

489 :異邦人さん:2023/07/29(土) 18:24:20.44 ID:E0auQUwJ.net
アジアのベスト都市トップ15、ホイアンとホーチミンがランクイン

 米国の2大旅行雑誌の一つ「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」はこのほど、読者が選ぶ「2023年度のアジアベスト都市トップ15」のリストを発表した。ベトナムからは、南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市が13位、ホーチミン市が14位にランクインしている。

490 :異邦人さん:2023/07/29(土) 18:26:22.13 ID:PrF2c2bE.net
>>489
は?福岡は?

491 :異邦人さん:2023/07/29(土) 18:26:29.59 ID:E0auQUwJ.net
アジアのベスト都市トップ15、ホイアンとホーチミンがランクイン

 米国の2大旅行雑誌の一つ「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」はこのほど、読者が選ぶ「2023年度のアジアベスト都市トップ15」のリストを発表した。ベトナムからは、南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市が13位、ホーチミン市が14位にランクインしている。

492 :異邦人さん:2023/07/29(土) 18:29:36.52 ID:E0auQUwJ.net
1位:ウダイプル(インド) 93.99

2位:京都(日本) 92.02

3位:ウブド(インドネシア) 91.73

4位:東京(日本) 90.30

5位:バンコク(タイ) 89.99

6位:ムンバイ(インド) 89.79

493 :異邦人さん:2023/07/29(土) 18:30:44.32 ID:E0auQUwJ.net
>>492
7位:チェンマイ(タイ) 89.49

8位:ルアンパバーン(ラオス) 89.44

9位:シェムリアップ(カンボジア) 88.80

10位:シンガポール 88.78

11位:大阪(日本) 88.05

12位:ジャイプル(インド) 87.95

13位:ホイアン(ベトナム) 87.86

14位:ハノイ(ベトナム) 87.64

15位:ソウル(韓国) 86.73

494 :異邦人さん:2023/07/29(土) 18:31:36.66 ID:RCdZtXfZ.net
ウダイプル?何それうまいの?ウブド?
ムンバイは知ってるけど
とにかく不思議なランキングだね

495 :異邦人さん:2023/07/29(土) 18:33:22.39 ID:E0auQUwJ.net
14位のハノイはホーチミン市の間違え

496 :異邦人さん:2023/07/29(土) 18:50:25.73 ID:vD29vDaH.net
景色良く旅行者に人気のポカラがランクインしてないのは何故?

497 :異邦人さん:2023/07/29(土) 19:19:34.94 ID:E2ABkJBy.net
やっぱそうか。おかしいと思ったんだよホーチミンが入っててハノイが無いとか。

それくらいホーチミンは何もない。メシと買い物とマッサージだけ

498 :異邦人さん:2023/07/29(土) 19:24:05.85 ID:E2ABkJBy.net
シンガポールが入ってるのも意味不明。何がええねん、ジャカルタのがよっぽど面白いわ
あと中国がゼロなのもデリーが入ってないのも意味わからん。台北や高雄はどこに行ったw

499 :異邦人さん:2023/07/29(土) 19:43:17.63 ID:m43NUTwi.net
ウダイブルってなにがあるの?

500 :異邦人さん:2023/07/29(土) 19:46:43.94 ID:iy2L4JrB.net
毎回白い恋人とじゃがポックルだわ、消えものが1番

501 :異邦人さん:2023/07/29(土) 23:49:21.83 ID:9IjQmV+y.net
blackpinkハノイでコンサートのファン映像見たけどすごい人気だね
チケット最低2-300万ドンで半分が外国から客のようだけど3万人キャパとか

502 :異邦人さん:2023/07/29(土) 23:59:27.76 ID:FhjzQFPx.net
>>492
1位のウダイプルが意外だな

503 :異邦人さん:2023/07/30(日) 00:32:15.76 ID:oyoLfHJ/.net
2023 年 7 月 29 日土曜日、18:26 (GMT+7)

バヴァンパゴダは、1か月以上で41億ドン以上の功徳を集めたと報告した
クアンニン3月19日から4月30日まで、バヴァンパゴダは功労金、後援記念碑、祭り活動などで41億ドン以上を受け取り、全額を慈善活動に費やしたと発表した。

504 :異邦人さん:2023/07/30(日) 00:37:59.09 ID:oyoLfHJ/.net
ベトナムの高速鉄道計画の始発駅を、なぜハノイ駅からの高速鉄道を勧めるのでしょうか?
南北高速鉄道の起点がゴックホイ駅ではなくハノイ駅になれば、乗客の移動が便利になり、この車両の魅力はさらに高まるだろう。
ベトナム鉄道局はハノイの重点地域における鉄道路線と駅の計画に関する意見を収集している。新たに計画されたのは、約10キロ離れた南部のゴックホイ駅ではなく、市内中心部のハノイ駅にアクセスする南北高速鉄道の案だ。
 本当に実現するのか?飛行機よりも高い運賃で

505 :異邦人さん:2023/07/30(日) 01:41:35.89 ID:noVDOH6l.net
京都は納得だな
逆に東京・大阪、本当につまらん。
沖縄がいいわ
琉球、日本、中国、アメリカ文化の融合

506 :異邦人さん:2023/07/30(日) 02:40:35.28 ID:rhjbRsZb.net
ビザ免除期間が45日に拡大 電子ビザ有効期間も90日間に延長

 ベトナム国民出入国法およびベトナムにおける外国人の出入国・経由・居住法の一部を改正・補足する法律(8月15日施行)によると、外国人に発給する電子ビザ(査証)の有効期間を従来の30日間から90日間に延長し、1回の出入国を認めるシングルビザと複数回の出入国を認めるマルチプルビザ(数次ビザ)を発給する。

 また、ベトナムがビザを一方的に免除している各国の国民については、免除期間を従来の15日から45日に拡大する。

507 :異邦人さん:2023/07/30(日) 06:31:36.35 ID:jEWsK3jI.net
>>494ウダイプルはともかくウブドは超メジャー観光地だろ…

508 :異邦人さん:2023/07/30(日) 06:52:02.74 ID:HsU/Uchn.net
いやあ 興味がないからわかんないや
タニヤなら知ってるよ

509 :異邦人さん:2023/07/30(日) 07:44:20.28 ID:o8/ev0GN.net
1位が怪しいけど京都がトンキンより上なのは確か

510 :異邦人さん:2023/07/30(日) 08:51:18.47 ID:csuiksiR.net
サイゴンのMetro 1号線のベンタイン駅4階建てがほぼ完成した。

https://vnexpress.net/dien-mao-ga-ngam-lon-nhat-metro-so-1-4635161.html

511 :異邦人さん:2023/07/30(日) 08:53:40.63 ID:csuiksiR.net
来年にはSuối Tiên 迄乗るぞ〜

512 :異邦人さん:2023/07/30(日) 09:26:26.94 ID:z9y/u01z.net
SB Tân Sơn Nhất 🛬 といい何でこう殺風景な内装にするかね😟

513 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:54:16.81 ID:g6bHBdh6.net
明日の成田からのフライトウェブチェックインしたけどEメールでチケット来ない
これ発券のためだけに行列に並ぶの?めんどくせー

514 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:11:22.13 ID:d20E5MPQ.net
国立水文気象予報センターによると、7月30日、北部、タインホア、ゲアン、ビントゥアン、中央高原、南部の各省と都市で、局地的に中程度の雨、大雨、雷雨が降ったという。降水量は40〜100ミリ、所によっては170ミリを超える非常に激しい雨です(雨は夕方から夜に集中します)。
北部の雷雨は8月3日まで続く見込みです(雷雨の時間は夕方と夜に集中します)。中央高地と南部では、今後何日も続く可能性があります。

鉄砲水、山岳地帯での地滑り、低地での洪水の危険を防ぎます。都市部に洪水を引き起こす短時間の大雨を防ぎます。雷雨時には、竜巻、落雷、突風が発生する可能性があります。

515 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:46:50.34 ID:AuDSLHbg.net
>>513
航空会社のマイブッキングで調べたらどうですか?

516 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:02:58.14 ID:76opJdbr.net
日本の空港は基本ウェブチェックインからの搭乗口直行を認めてないのでどのみちカウンターでの発券は必要

517 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:08:41.40 ID:2LCWyyEQ.net
ウェブでやっとけば優先カウンターでチェックイン出来るやろ

518 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:27:56.83 ID:AuDSLHbg.net
ダラットへのバオロク峠が侵食された
ラムドン7月30日、長引く豪雨により高速道路20号線のバオロク峠が多くの箇所で侵食され、土や石が道路にこぼれて交通渋滞が発生した。
今日の午後、ダイラオコミューンを通る区間であるバオロク峠で2つの地滑りが発生した。峠の斜面から峠道まで大量の土塊、大きな石が大量にこぼれ落ちた。別の地区では、ピックアップトラックの上から木が根こそぎ倒れ、高圧電線が道路をふさいでいた。

また、大雨が降ると山腹から路面に水が流れ込みます。残りの地滑り箇所は、ダフオアイ地区ダ・ムリ町の峠にあります。この事件により死傷者は出なかったものの、バオロク峠で深刻な交通渋滞が発生した。

519 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:30:40.61 ID:AuDSLHbg.net
>>518
この地すべりにより避暑地Đà Lạt への陸路は閉ざされた!空路か、Nha Trang 経由

520 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:53:28.63 ID:g6bHBdh6.net
>>516
だめかー

>>517
昨年から何回か使ったけどエコノミーはみんな一緒にまとめで並べ!だよ

521 :異邦人さん:2023/07/30(日) 17:14:10.62 ID:fIRHDWHV.net
預ける荷物がなければオートチェックイン機やキオスクマシンが使える航空会社も多いな

522 :異邦人さん:2023/07/30(日) 17:45:12.24 ID:2LCWyyEQ.net
>>520
どこのエアか書けよ
俺はVNで普通に優先カウンターで荷物だけ預けたけど?

523 :異邦人さん:2023/07/30(日) 18:53:03.05 ID:q1ArsOXh.net
>>522
チケットとかメンバーシップのグレードが高かったとか?

524 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:11:04.24 ID:2LCWyyEQ.net
>>523
ウェブチェックインなんてグレード関係あるか?
チェックインカウンターですごい並んでたから、グランドスタッフにウェブチェックインしてあるんだけどと言ったら優先カウンターを指示された

525 :異邦人さん:2023/07/30(日) 21:14:48.22 ID:76opJdbr.net
よく考えたら国内線では搭乗口直行してるな
国際線の場合は必ずカウンター寄ってパスポート見せさせられるしカウンターに寄ってない外人は荷物検査の所で止められていた

526 :異邦人さん:2023/07/30(日) 22:59:40.45 ID:b7xGONj/.net
人気投票 1〜15位】ベトナム観光地人気ランキング!旅行でおすすめの観光名所は?
1位 ハロン湾 2位 フーコック島(意外
3位 サイゴン 4位 フォンニャ ケバン国立公園 5位 ムイネー 6位 ドンラム村 7位 タムロン水上人形劇場 8位 戦争証跡博物館 9位 ダナン市 10位 ベンチェ 11位 バーナーヒルズ 12位 Loan Mai 13位 ブンタウ 14位
ホイアン 15位 ハノイ市 
 投票数がたった48票 
私感 1位 ハノイ市 2位 ハロン湾 3位 ホイアン 4位 ダナン市 5位 ダラット 5位 サパ 6位 ニャチャン 7位 タムコック 8位 ファンテイット ムイネー 9位 ブンタウ 10位 フーコック島
 さてみなさんはいかがですか?
 

527 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:05:57.17 ID:owlrICfq.net
スマン!  フエを忘れてた! 5位 フエ

528 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:10:01.28 ID:BUWKgeKY.net
東南アジア厨「今東南アジアって凄いんよ」←は?どこら辺が?

百歩譲って「今凄い」としても、凄いのは今だけだろ?
歴史的に重みのある役割を果たしたり、人類に貢献したり、歴史を大きく動かしたり、そうやって長い積み重ねを経ることが”凄い”のであって、今この瞬間”凄い”からなんだ?

そんなん当たり前だろ
というか今凄いのは当たり前
そりゃ現代なんだから昔と比べたら凄いやろ

そもそも東南アジアの凄いって街並みが発展してるとかその手の話だろ?
高層ビルなんて戦前からニューヨークには聳え立ってたんだよ
そもそも今街並みが発展してんのは”普通”だから
東南アジア人が見下してるアフリカだって既に東南アジアに迫る勢いで街が発展している

むしろ街が発展していない都市を探す方がもはや困難
街のランドスケープなんて発展度合いの指標として機能してねえの

本当の意味で「今凄い」って量子コンピュータでブレークスルーを起こしたとか、常温超伝導の分野でイノベーションを起こしたとか、、、あるいはその国の企業がYouTubeやTiktonのように世界の市場を席捲するとか、そういう話だろ?

ちょっと街にビルが建ったからなんだ
今凄かったとしてもそれがなんだって話だし、そもそも今凄いの基準さえ満足ではないんだよお前ら東南アジア人は

529 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:15:43.03 ID:1ajzpGi/.net
Tiktonって何…

530 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:51:45.71 ID:76opJdbr.net
日本は高度に発展していて本来は個人所得がシンガポールやらオーストラリアごときに負けないはずなのだが、利権政治の果てになぜか朝鮮カルトに支配されて国民の所得が右肩下がりの状態

531 :異邦人さん:2023/07/31(月) 00:20:31.32 ID:ZydXD1At.net
>>530
日本属国論は聞いてないよ
今は東南アジアを叩く流れ
反対すんなら正面からぶつかって来いよ

532 :異邦人さん:2023/07/31(月) 06:10:02.65 ID:ruFWKqbs.net
北部、南部、中部高地では雨と雷雨が続いています。
ベトナムの鉄道は怖い!昨日もハーテインでトラックが列車に真っ二つにされた。
南部の洪水で5人死亡、交通混乱。南部では連日の大雨により、7月29日と30日に洪水や土砂崩れが発生し、交通が混乱し、5人が死亡、2人が行方不明となり、数百軒の家屋が損壊した。

533 :異邦人さん:2023/07/31(月) 06:41:14.21 ID:AMaA0mBF.net
>>522
もちろん毎回ベトナム航空

スカイライナー混み過ぎワロタ
これが夏休み効果か

534 :異邦人さん:2023/07/31(月) 07:02:21.01 ID:gMAy2T+b.net
ベトナムは安く旅行したい気分な時に行くからいつもベトジェット乗ってる

535 :異邦人さん:2023/07/31(月) 07:09:29.15 ID:AMaA0mBF.net
食事や飲み物付けたら変わらなくない?持ち込み重量にうるさいし

536 :異邦人さん:2023/07/31(月) 07:39:55.77 ID:AMaA0mBF.net
ウェブチェックイン済みでもエコノミーは全員同じところだよお!っていつものパターン
意味ないな

537 :異邦人さん:2023/07/31(月) 07:42:20.68 ID:gMAy2T+b.net
なるほどなー
俺は少食だし荷物少ないから困らないわ
でも遅延しやすいのと席狭いのは不便だな

538 :異邦人さん:2023/07/31(月) 07:43:36.18 ID:AMaA0mBF.net
5時間以上かかるのにきついわ
ベトジェットのビジネスクラスってどうなの?

539 :異邦人さん:2023/07/31(月) 07:48:11.80 ID:AMaA0mBF.net
ダナン便のカウンタ、プライオリティ1エコノミー1の2窓体制で列まったく進まないぞ

540 :異邦人さん:2023/07/31(月) 08:00:38.94 ID:AMaA0mBF.net
うーん、並んでるうちにトイレ行きたくなってきたぞ

541 :異邦人さん:2023/07/31(月) 08:08:21.50 ID:pQhIIdkh.net
BLACKPINK:ベトナム麺、パン、ブンチャーが美味しい
ハノイ7月30日の夜、ボーンピンクのコンサートで交流した際、リサとロゼがフォーとブンチャーが大好きで、ジスがパンにハマっていると語ると、3万人の観衆が興奮して歓声を上げた。

542 :異邦人さん:2023/07/31(月) 09:49:03.69 ID:qDTQrdDo.net
昨日ハノイの空港から市内行きの86バスに乗ったがブログで予習してたのと違い国際線乗り場が始発だった
ブログでは混んでるときだと1時間立ちっぱなしになるからシャトルバスで国内線に移動してから乗った方が良いかもとあったがそれは古い情報だった
市内から戻るバスだとまず国内線に行った後国際線に行く

543 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:08:10.00 ID:+/hCbdE+.net
あんたらレボリュートとかいうカード持ってる?
海外旅行に必須らしいんだけども

544 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:23:28.59 ID:rX5fG49+.net
ベトナムはスタバのBLACKPINKのやつやっとるの?

545 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:44:09.65 ID:EpIcMT03.net
>>544
ヨーグルトさんwコーヒー飲んで目を覚ましてくださいねw

546 :異邦人さん:2023/07/31(月) 11:01:32.39 ID:kA828KNe.net
>>542
今は45分間隔。7番でMình định が便利です

547 :異邦人さん:2023/07/31(月) 11:04:52.83 ID:kA828KNe.net
>>546
空路発の最終便は22:00。Ga Hà Nội からは朝5;30。最終便は20:30

548 :異邦人さん:2023/07/31(月) 11:06:00.68 ID:sTkx7FyM.net
>>546
Mình định じゃなくて、mỹ đình

549 :異邦人さん:2023/07/31(月) 11:31:43.00 ID:VFz0LBiu.net
メコンデルタ地方最大規模のフェリー乗り場、9月2日から営業再開

復活

550 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:54:57.46 ID:mx9iC3FR.net
台湾の基隆を経由して越南まで
ゆったり船旅もいい

551 :異邦人さん:2023/07/31(月) 13:58:34.54 ID:kA828KNe.net
>>550
乗船したの?どうでした?

552 :異邦人さん:2023/07/31(月) 16:31:58.06 ID:bsZ+3jXe.net
船は沖に出ると携帯電話繋がらんから何日も乗ると連絡取れなくなるで
日本で乗ったことしかないけど

553 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:01:16.64 ID:JDkc0lkU.net
ダナン便満席だった
ほとんど女子旅や中年ファミリー早めの夏休み!みたいな感じ
コロナ前はシニアのツアーばっかりだったのにほとんどいないな

若くておしゃれしてiphone持ってる女性グループばかりで日本ってまだかなり豊かな国だなと実感、本当に年収200万なのか?

554 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:16:56.35 ID:IVoAI+zB.net
さぞ古いiPhoneだったんでしょうねw日本人ならw

555 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:34:18.98 ID:bsZ+3jXe.net
調べたら分かるけどダナンはホテルがクソ安い

556 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:44:39.04 ID:yPRyJWFr.net
そうだなん

557 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:56:58.51 ID:DbhUU69y.net
>>553
日本はiPhone、分割で簡単に買えちゃうからね(というかキャリアがそうさせてる。今の流行りは2年リース。)
4〜5年前にタイに行った時はiPhone盗まれるかもしれないから気をつけろ!って言われたけど今どうなんだろう?
ベトナムはどんな感じだろう?

558 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:03:48.39 ID:rX5fG49+.net
もし盗まれても携行品保険つけてるしまあ痛く無いけど
手付きめんどくさそうだよね
警察に行かなきゃダメなんだよな?

559 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:18:16.06 ID:v88wbVbj.net
中国の台風被害は報道されたが、ベトナムの、バオロックの大きな災害はいっさい報道されなかった!この時期 Đà Lạt に避暑に行く外国人はベトナム人同様に多い

560 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:21:39.32 ID:v88wbVbj.net
>>557
ベトナムでは女子高生ばかりか中学生でも普通にiPhone は持っている。常識です

561 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:27:46.31 ID:v88wbVbj.net
>>560
クアンニン省は、女子学生がiPhoneやWi-Fi送信機を持ち込んで試験問題を漏洩させた事件について報告した。13/07/2022 10:58 GMT

562 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:39:22.15 ID:4DWZm3Dl.net
普通ではないな

563 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:48:08.97 ID:LjQu4W+A.net
>>482
エアプ確定
行ったこと無いのに良く来たなオイ!!!!

564 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:51:18.46 ID:2ZPjuHUF.net
今までタイとか台湾に行ってた層がベトナム来てんだよな、比較するとまだ物価安いから

565 :異邦人さん:2023/07/31(月) 19:00:13.08 ID:eAim5xFZ.net
タイはもう無理だろ 円はバーツに負けた

566 :異邦人さん:2023/07/31(月) 20:01:32.77 ID:JDkc0lkU.net
成田の両替790円で10万ドン
すごい時代になった

ダナンの東屋の居酒屋閉店してる
近くでおすすめ教えてください
麺類にチャーハンと揚げ春巻きくらいで

567 :異邦人さん:2023/07/31(月) 20:10:12.78 ID:Z5GZRSSr.net
0.0079円ってこと?手数料入ってるから?

568 :異邦人さん:2023/07/31(月) 20:15:29.73 ID:bDM+ZGij.net
現地両替のが安いんしゎゃないの

569 :異邦人さん:2023/07/31(月) 20:21:51.31 ID:fIf8d331.net
>>566
成田でドンに換えてくれるんだ
知らなかった

570 :異邦人さん:2023/07/31(月) 20:27:35.02 ID:bDM+ZGij.net
成田はでかい札だけあった気がする

571 :異邦人さん:2023/07/31(月) 20:32:56.20 ID:alrO7tjm.net
あーベトナム戻りてえ

572 :異邦人さん:2023/07/31(月) 21:08:19.76 ID:qgFFiA3F.net
日本でのレートとか気にしたことないからピンとこないわ
現地で1円が170ドン割ったらレート悪いと感じるけど

573 :異邦人さん:2023/07/31(月) 22:00:00.75 ID:7ezrjPvb.net
ここ10年くらい0.005から0.006円だから気にしたことないな
ドル円が円安やから今なら直接両替するけど普段はドルしか海外に持って行かないし

574 :異邦人さん:2023/07/31(月) 23:12:56.29 ID:M+VjvqDA.net
今165ドン/円くらいだな
10年前は230ドンだったんだぜ

575 :異邦人さん:2023/07/31(月) 23:17:13.49 ID:M+VjvqDA.net
>>566
126ドン/円?
そりゃ替える方がバカじゃね?

576 :異邦人さん:2023/07/31(月) 23:21:47.51 ID:3J30oWY1.net
みんな落ち着け

577 :異邦人さん:2023/07/31(月) 23:36:44.97 ID:JDkc0lkU.net
>>567
そう、手持ち現金ないから1万円くらいした
現地なら0.0069くらい?

578 :異邦人さん:2023/07/31(月) 23:51:45.07 ID:kA828KNe.net
>>577
先月、ハノイの空港で0.0061だった
成田の銀行は、ぼったくりなんよ
ドン余ったらあちらの空港で替えるべし

579 :異邦人さん:2023/08/01(火) 00:07:50.96 ID:lRQvEX2B.net
ドルとユーロ以外日本で替えるのはバカだと思ってた

580 :異邦人さん:2023/08/01(火) 00:23:59.76 ID:PadQx3D7.net
>>579
実際バカだよw
そんなにするのツアー客のおじいちゃんおばあちゃんだけ

581 :異邦人さん:2023/08/01(火) 02:22:58.62 ID:hZ8mQCuf.net
昔、初めてベトナム行った頃は何飲んでも食べてもどうせ安いからって大して金額気にせず飲み食いしてたけど、さすがにもうそういう訳にはいかなくなってきたな。まぁまだ安いけどね

582 :異邦人さん:2023/08/01(火) 03:08:52.69 ID:LthztODv.net
ベトナムの女はアナル姦できるの?
アナル姦しか興味ないんだけど

583 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:43:26.31 ID:1SgzOg3x.net
ホーチミン市の失業者の36%は大卒以上の学歴を持っている
ホーチミン市では、今年の最初の6か月間で失業手当を申請した82,500人以上の従業員のうち、大卒以上の学位を持っている人が27,800人以上で、36%を占めています。

584 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:45:31.70 ID:DVD4EITA.net
日本の空港両替ってボッタクリ過ぎる
前は日本で替えてたけど慣れてくると手持ち現地通貨ゼロでも現地の両替所やATMで何とかするようになった

585 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:41:00.72 ID:ny7RtIdO.net
学歴の話するおじさんwww
年収は言えませんwww

586 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:43:29.10 ID:ZVEqo9Yb.net
>>578
そんなに違うんだ、いまなら0.0064くらいか
昔他国の地方空港で遅延で遅い時間についたら両替閉まってたことあって、1万円分くらいは現金持って入りたい

でもベトナムならホテルまでタクシー安いからそんなにいらないね

587 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:52:00.57 ID:lRQvEX2B.net
>>584慣れる前にそのくらい知っとけよ、空港に両替あるに決まってんだし

588 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:57:10.25 ID:0d7m9Uf3.net
〇日本の空港両替ってボッタクリ過ぎる
〇慣れてくると手持ち現地通貨ゼロでも現地の両替所やATMで何とかするようになった
当たり前だw

589 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:11:35.13 ID:DVD4EITA.net
頭悪いんかコイツラ

590 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:13:15.66 ID:ZVEqo9Yb.net
出張精算のときに両替レートわかるものつけるんだけどこんな悪いレートで提出したら怒られるかなぁ

591 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:27:51.50 ID:DXZMoCY6.net
>>590
レシート出せば怒られない
よっぽどレートが悪くなきゃな

592 :異邦人さん:2023/08/01(火) 12:32:22.44 ID:PYP6iD92.net
ソフトカレンシーを日本で両替するのは悪手なのは当たり前だけど知らなかったなら仕方ないな、勉強代だ

593 :異邦人さん:2023/08/01(火) 12:37:51.42 ID:0pfREDNT.net
両替は円→đだから10000円=1,659,000の方がわかり易くない?
 10000円=2trieuが遠い。少し昔は換算しやすかった!日本の金利が上がり米国の金利が下がるのは何時になるやら!

594 :異邦人さん:2023/08/01(火) 13:34:07.06 ID:ZVEqo9Yb.net
いや、だいたいカード払いだから会社に精算するレート悪いほうが得ではあるんだけどこんなに差があるとなぁ

595 :異邦人さん:2023/08/01(火) 14:12:23.64 ID:YVaKMVxy.net
東京電力管内で13,000軒停電。
ベトナムの停電は今でもしょっちゅう有る。クーラーが使える場所を探して移動。計画停電だと朝7時から18時迄続く!
ベトナムに住むには発電機は必須です!

596 :異邦人さん:2023/08/01(火) 15:40:20.25 ID:DXZMoCY6.net
>>595
ベトナムは電力需要で停電やろが東京は事故でもあったか?

597 :異邦人さん:2023/08/01(火) 16:03:33.18 ID:1dy2B97w.net
>>596
ベトナムは電気工事が多い!大雨のときも多い!今回の東京電力管内で落雷が原因だとTV で言っていた

598 :異邦人さん:2023/08/01(火) 16:05:55.05 ID:1dy2B97w.net
国慶節の祝日は4日間続く
従業員は、9 月 1 日から 9 月 4 日までの年末最後の休日に、公休日 2 日と週末 2 日を含む 4 日間連続の休暇を取得する権利があります。

599 :異邦人さん:2023/08/01(火) 16:08:14.26 ID:JILzfrLD.net
サイゴン住みやけど昔ほど停電無いわ
停電多いとか言ってるヤツは10区とか8区とかタンビンとかの中心から離れたエリアなんじゃね

600 :異邦人さん:2023/08/01(火) 16:10:05.00 ID:1dy2B97w.net
大きな落盤事故でĐà Lạt へ行く道が通行止めだったが、当れるように成った。まだ、土砂崩れの生々しく、勇気が必要
https://vnexpress.net/deo-bao-loc-thong-xe-4636238.html#vn_source=Folder-ThoiSu&vn_campaign=Stream&vn_medium=Item-4&vn_term=Mobile&vn_thumb=1

601 :異邦人さん:2023/08/01(火) 16:11:25.39 ID:1dy2B97w.net
>>599 TT Củ Chi です。電気工事が主な理由です!

602 :異邦人さん:2023/08/01(火) 16:44:12.06 ID:1dy2B97w.net
>>601
もう二昔住んでいます!とても暮らしやすい町で、phởはベトナム一美味しくて、朝9時には閉店です。朝2時から豚骨を煮込みスープはとても美味しくベトナムでは珍しく生卵付きのPhởも有ります。近くにはあの有名な池が有り、ステージ付きの大型飲食店金馬が有り、多くの人が夕方になると、車で乗りつけます。料理も美味しく、ベトナム人の友達と週一ぐらいで楽しんでいます。Noel には教会付近は人がいっぱいで、大盛りあがりです。この日Noel がサイゴンで一番涼しい日で、日本人は来ませんネ。新しい食堂が出来て、美味しい夕飯を探すには困りません。交通の便が良く、BXも近く、カンボジアにも近くて、バスでも行けます。

603 :異邦人さん:2023/08/01(火) 16:49:34.71 ID:JILzfrLD.net
>>601
クチはホーチミンじゃねえよもはやw
中心部はほとんど停電無いよ。昔はあったけど。この夏はまだ1回くらいかな、しかも15分で復旧。

604 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:05:52.51 ID:1dy2B97w.net
>>603
住所。……khu phố◯、TT Củ Chi.
住所見れば、誰でもがクチはSài Gòn に有る町だと分かる!調べてごらん!聞いてごらん!停電はしょっちゅうと書いたが、確かに以前程ではないが、偶に有ると訂正したほうが良い!

605 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:08:11.33 ID:1dy2B97w.net
住所。…khu phố◯、TT Củ Chi.TP HCM.
が正式。khu phố の前に通りが付き、番地が最初に有る!

606 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:08:43.06 ID:DXZMoCY6.net
>>602
羨ましいけども、病気になった時がね~

607 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:18:19.30 ID:IYpBccDp.net
セントレア発ダナン直行便まだー?
関空発のもまだ再開しないみたいだし

608 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:18:23.29 ID:w7VKGbUy.net
Revolutって知ってる?使ってる人いる?

609 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:20:05.19 ID:1dy2B97w.net
>>606
Củ Chi に有る大病院ご存知無いのですか。まず住むには病院と警察。完璧です
国道22号線にはサイゴンを代表する総合病院が有り、ベトナム人なら知らない人はいない!

610 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:20:41.44 ID:1dy2B97w.net
>>609
マップで見てご覧!

611 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:23:58.65 ID:DXZMoCY6.net
>>609
何日も待たずに診察してもらえます?
それと、日本みたいに国民健康保険で安く受診出来ますか?
そこらへんが不安で海外移住出来ないんですよね~
それなら諦めろって話ですがね

612 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:24:27.13 ID:1dy2B97w.net
>>609
嘘のような本当の話!家の同じ地区に救急車が有り、電話一本で直ぐに来る。ベトナムの救急車は有料って知ってますか?
 タクシー料金より高いんです

613 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:29:54.21 ID:1dy2B97w.net
>>611
ベトナム人は健康保険に殆ど加入しています。外国人でも加入できます。未加入なら日本並みに高額の医療費請求が来ます。外来に行ったら先ず、保険証の有無を聞かれます!ベトナムに行ったはじめレントゲンと問診、薬で1万円近く取られて加入しました!友達に加入の手続きをしてもらいました!

614 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:33:22.71 ID:DXZMoCY6.net
>>613
掛け金は毎月いくらくらいかな
日本みたいに三割負担ならいいな
しかし加入手続きがネイティブ頼らんと難しいのか~

615 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:34:44.79 ID:DXZMoCY6.net
アメリカやイギリスだと安い公的保険に入っていても何日も順番待ちになったりするから、みんな高い保険に入るって聞いて諦めたんだよな

616 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:42:33.83 ID:JILzfrLD.net
>>604
知っとるわw「もはや」の意味もわからんのか?在越もここまで日本語が不自由になると嫌なもんだなあ。。こうはなりたくないね。

617 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:49:03.16 ID:JILzfrLD.net
>>614
ベトナムは日本と同じ所得に応じての国保加入になるんだけど、前提として病院によって全く医療レベルもサービスレベルも金額も異なっていて、保険でカバーされる範囲も病院によって異なる。しかも自分の保険証は指定した病院でしか使えないので、日本人がちょっと良い民間の病院を指定すると国保があってもそこそこの金がかかる。
公的病院になるとめちゃくちゃ待たされる上にほとんど英語が使えないため、安いけど外国人には難しい。医療に関しては日本が自分の知る限り最も優れたサービスレベルだと思うよ。北欧とかと比べても。

618 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:51:02.96 ID:DVD4EITA.net
>>607
コロナより前にダナンから関空のジェットスター乗ったけどガラッガラ
あれでは採算が取れない

619 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:04:07.30 ID:DXZMoCY6.net
>>617
海外では保険会社が病院を指定してきたりするし治療方法も制限されるんが多いよな
だから、海外移住って憧れるけど踏み出せない
そこそこの安定した職業に就いてるとなおさらね

620 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:14:34.71 ID:DVD4EITA.net
クレカの保険が効く範囲で半移住しとけば別に悩むことない

621 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:17:40.71 ID:DVD4EITA.net
ベトナムの場合は日本と同じ医療水準なのは外資の高い料金の病院に限られると思う
公立の大病院行ったら順番待ちなどは優遇してくれたが日本と同水準の治療が出来るようには見えなかったな

622 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:20:47.95 ID:IYpBccDp.net
今ダナン人気だからコロナ前みたいな空席だらけにはならないでしょ

623 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:24:05.67 ID:DXZMoCY6.net
>>620
それが正解なんかもね~
定年後にそうするかな
ベトナムとは限らんけど

624 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:53:40.32 ID:ZVEqo9Yb.net
ベトナム航空の国内線取ったらパシフィックエアラインだった
聞いたことないけど大丈夫なの?機内なかなかのカオス!

625 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:23:50.50 ID:DVD4EITA.net
元のジェットスターパシフィックやろ
ジェットスタージャパンを悪くしたようなもん

626 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:03:14.10 ID:F+3E1oAv.net
>>625
マカオ経由で関空へ乗り入れ予定発表しておいてポシャった航空会社な

627 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:13:48.37 ID:xPTQlZ3d.net
498 異邦人さん sage 2023/07/31(月) 18:19:00.13 ID:+3eeFc/U
チーズさんスカトロ趣味だったんですねw
香港のピンポンマンション通いとはまた違った性癖ですね~
タイでも何かしら女性買ってるんですか?

628 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:31:24.54 ID:afTVyksm.net
>>625
トイレはぼろぼろ、水有料、狭い!でなかなかの体験でした

629 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:37:42.41 ID:B3eVJ7EB.net
>>617
ベトナムの保険は行政区域の指定病院とかだな
設備の整った大病院に直接は行けない
行くと保険適用外になるな
なので日本に帰国して外れた国保を入り直してって
感じになる在住が
地域によってはベトナムの保険が効く病院は地獄よな
脳、心臓系、癌とか大きな病気は金が無いと諦めやな

630 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:44:12.98 ID:hPBUsHlm.net
>>629
たぶん、現地の庶民はそうなんだろうね
昭和の日本も似たようなもんでしょ

631 :異邦人さん:2023/08/01(火) 23:04:07.43 ID:HuzIOeb4.net
>>629
ハノイの旧市街に泊まったホテルの裏の
ブロックが、まるまる病院だらけ
薬局とかいっぱいあって病院前にぎっしり
駐車する膨大な数のバイクの管理するのに
係員までいた
https://streamable.com/2tz50h
ここは保険が効いて、なおかつ、そこそこ
良い治療が受けられるトコなんやろな

632 :異邦人さん:2023/08/01(火) 23:07:46.71 ID:rElcAXDy.net
ベドジェット6時間、あのシートで寝れるかなぁ…?

633 :異邦人さん:2023/08/01(火) 23:28:12.51 ID:MHQemG1w.net
東南アジアの割には充実してる方らしい
医療目的で渡越するという

634 :異邦人さん:2023/08/01(火) 23:59:38.51 ID:WgWXqeyf.net
>>628
水有料って普通じゃん…

635 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:38:24.08 ID:ZzYwjKWH.net
ホーチミン:タンソンニャット空港、自動化ゲートの運用を開始

ホーチミン市タンソンニャット国際空港では1日から、パスポートを読み取って出入国手続きを行う自動化ゲートの試験運用が正式に始まった。ベトナム国内で自動化ゲートが設置されたのは同空港が初めて。自動化ゲートでは、機械にパスポートをスキャンするだけで、わずか20〜35秒で出入国手続きが完了する。

 現段階では、自動化ゲートはベトナム人向けの運用となっている。ICチップ付きパスポートの所有者は登録不要でそのまま自動化ゲートを利用できるが、ICチップなしパスポートの所有者は初回に限り手動で情報を登録する必要がある。登録の所要時間は約2〜4分で、パスポートや指紋・顔のスキャンを行う。
なお、同空港には出国者用5台と入国者用5台の計10台が設置されている。自動化ゲートの運用により、出入国審査場の混雑緩和や空港関係者の業務の効率化などにつながるものと期待される

636 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:06:04.46 ID:ZzYwjKWH.net
投資マネー「中国外し」広がる インド・ベトナムに流入
世界のマネーが新興国投資の軸足を中国から移している。海外からの株式への資金流入規模は中国を除いたアジア新興国が中国を6年ぶりに上回った。投資対象で中国を除くファンドの設定は最速ペースだ。経済回復の不透明感だけでなく米国との対立など地政学的リスクも意識される。インドやベトナムが代替投資先として注目されている。

637 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:41:01.56 ID:r6C2JSov.net
>>635
これは朗報。
平気で入国審査2時間待ちとかさせてたもんな。ベトナム人だけでもいいから早く運用開始してくれ。。

638 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:55:49.32 ID:Iz0Etix5.net
プロはダナンinだよな、30分ほどと爆速入国出来るんだな

639 :異邦人さん:2023/08/02(水) 21:37:55.48 ID:f0WeGYac.net
プロじゃない初回の者だが、ノイバイ空港に
VJ932便で着いて、入国審査所が大混雑で
ごった返す中、中国系の人が、ここは早い列
と教えてくれたのがベトナム人専用の列の隣
そっちは全然人がいないので、こっちの列
からもそのブースに回され、列の進みが早い
30分ほどで通過できた

640 :異邦人さん:2023/08/02(水) 21:57:17.71 ID:f0WeGYac.net
ごめんVJ933だったわ

641 :異邦人さん:2023/08/02(水) 23:18:08.36 ID:vch+zUUS.net
ノイバイはスタッフもそこそこ優秀なのか列の割り振りがうまい
とはいえいきなりちょん切ったりもする

642 :異邦人さん:2023/08/03(木) 04:41:41.35 ID:y7y4VSaW.net
役人のレベルはそりゃハノイの方がだいぶ上やろ
ホーチミンなんて大阪みたいなもんやし

643 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:01:28.02 ID:qpFwV7j0.net
ホーチミンからハノイに向かうVN便満席、なんなのこの混雑
食事出るのかな

644 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:15:01.53 ID:lAR8rvnf.net
初ベトナムなんだけどモバイルバッテリーって持ってったほうが良いかな?
7000mAh?ぐらいのしか持ってない…

645 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:09:34.08 ID:bDDr94Ut.net
必要になったら向こうで買えばよい、なんでも売ってるんだよ
衣類などもそうだけど、あんまり考える必要ない

646 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:21:01.19 ID:BZhtqHf0.net
乞食みたいな服嫌だから持ってくわ

647 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:23:41.52 ID:m8Tnbf7p.net
コジキなん?おまえ

648 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:40:10.96 ID:+llTvbqv.net
たしかになんでも売ってるんだが、そのために無駄な時間を費やしたくないという考えもあるよな。旅行中の1時間と普段の1時間は価値が違うよ。

649 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:44:56.39 ID:+llTvbqv.net
日本で売ってるようなものを探すのに時間をかけるくらいなら、現地でしか買えないようなものや体験をした方がそら良いだろと。
だから定期的に出てくるコインランドリーの話とかさっぱりピンとこない。そんなもんに時間費やすくらいならさっさとホテルでやってもらった方が圧倒的にタイパいいだろに。
と思うが好きずきだから割とどうでもいいか

650 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:45:49.52 ID:m26tqTTy.net
>>644
それで問題なし

651 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:52:56.14 ID:MT/lL7vp.net
モバイルバッテリー必要かどうかなんて自分で判断できるだろ…

652 :異邦人さん:2023/08/03(木) 13:34:40.92 ID:wTvCy4fz.net
出来たら質問しねえだろ 馬鹿なのか

653 :異邦人さん:2023/08/03(木) 13:40:47.43 ID:RJj3GDwp.net
>>644
野宿するのでなければ、充電できる場所をチェックしておいて、
こまめに充電するのがベター
モバイルバッテリーは緊急用

654 :異邦人さん:2023/08/03(木) 13:55:02.40 ID:SX9YOb4i.net
持ってるなら持ってけばいいのになんでいちいち聞いたの?

655 :異邦人さん:2023/08/03(木) 14:07:19.89 ID:m8Tnbf7p.net
馬鹿だから

656 :異邦人さん:2023/08/03(木) 14:16:11.71 ID:MT/lL7vp.net
電池ヘタってるとかで普段持ち歩いてるなら持っていけばいい

657 :異邦人さん:2023/08/03(木) 15:02:41.40 ID:oJNhSKiA.net
ベトナム行こうかなと思ってヴェトジェットのホームページ見ただけで登録とか何もしてないのに宣伝メール送られてくる
情報抜かれたか?

658 :異邦人さん:2023/08/03(木) 16:23:53.98 ID:ApDo5JZd.net
>>635
モクバイの陸路国境にも新品の自動化ゲートあったわ

659 :異邦人さん:2023/08/03(木) 16:31:41.40 ID:eySzLOcC.net
>>644
いらないよ
野宿するわけでもないでしょ

660 :異邦人さん:2023/08/03(木) 16:38:37.74 ID:aljNFiaT.net
スマホの使用頻度や使用時間、電池の持ち、行動範囲とか諸々わからんしこんなとこで聞いてくるくらい不安なら「持っていけばいいんじゃね」としか言いようがない

661 :異邦人さん:2023/08/03(木) 16:45:29.62 ID:z9rutkFs.net
スマホが古くて充電が数分でなくなるなら必須だな

662 :異邦人さん:2023/08/03(木) 16:50:30.45 ID:R+SrfbXK.net
>>644
ヴェトナムは停電が多いからいざというときの為にモバイルバッテリー持って行ったほうがいい

663 :異邦人さん:2023/08/03(木) 19:43:22.34 ID:5grg01d5.net
>>662
ベトナムの地方都市でも安く売っている。無理に持っていく必要は無い

664 :異邦人さん:2023/08/03(木) 19:47:50.71 ID:W6t9QQ9M.net
いや持ってるなら要らんだろw

665 :異邦人さん:2023/08/03(木) 19:50:43.86 ID:5grg01d5.net
>>663
問題は飛行機で映画を見たりして、ベトナムに着いたとき、バッテリー切れが有り、必要な事が検索出来ない事が有った。持っていけば心配無用です。空港に着けば、いざというときは、スマホの店で安く買える!

666 :異邦人さん:2023/08/03(木) 20:09:13.18 ID:vzRIR6i5.net
世界銀行(WB)のデータによると、2022年におけるベトナムの国民1人当たりの国内総生産(GDP)は4163USD(約60万円)に増加し、東南アジア諸国連合(ASEAN)10か国中で6位となった。
シンガポール、ブルネイ、マレーシア、タイ、インドネシアの1人当たりGDPは、ベトナムと比べてそれぞれ20倍、9倍、3倍、2倍、1.2倍となっている。
 その割に物価はそんなに驚くほど上昇していない!バスは20年前はBX Củ Chi →SGN が2000đ.現在は10,000đ.phở も25,000が45,000.最近の日本の卵と比べれば‥

667 :異邦人さん:2023/08/03(木) 21:14:09.37 ID:ge34cnue.net
ベトナム線でUBS電源無しはベトジェット位では?

668 :異邦人さん:2023/08/04(金) 00:16:56.52 ID:8X2wqSrN.net
ベトジェットはトイレをもう少しキレイにしてほしい

669 :異邦人さん:2023/08/04(金) 02:33:28.63 ID:+biGYUK3.net
>>667
UBS電源はベトジェットにかかわらず、見たことないかも

670 :異邦人さん:2023/08/04(金) 07:15:24.35 ID:2/F9fnRa.net
もし羽田から飛ぶなら、秋葉原に寄ってモバイルバッテリーと256GBマイクロSDカードを買えばよい
選り取り見取りやで。

671 :異邦人さん:2023/08/04(金) 07:42:48.84 ID:e+HdK2Zf.net
明日ホーチミンだわー
夜は傘持ち歩かなくていいかな

672 :異邦人さん:2023/08/04(金) 07:53:10.91 ID:N88QlA48.net
>>670
表参道を知らなかったジイさんは秋葉原と羽田の距離がわからないのですか?

673 :異邦人さん:2023/08/04(金) 08:07:24.02 ID:SLrahQ0Y.net
>>672
昭和の時代から進化しない童貞爺はスマホの使い方を知らないから、
台湾メーカーのMicroSDとか"あきばお~"なんか知らないだろ

今はお前が利用した農協ツアーの時代じゃないんだよ。

674 :異邦人さん:2023/08/04(金) 08:13:32.52 ID:Os+pt+2H.net
北部山地で大規模な雷雨が来週も続き、土砂災害の恐れあり。

675 :異邦人さん:2023/08/04(金) 08:16:28.06 ID:Os+pt+2H.net
>>674
南部地方の異常気象
気象専門家らによると、南部の雨季は例年より早く、異常な雷雨、多くの場所での洪水、屋根の落下、土砂崩れ、洪水などが今後2カ月続くという。

676 :異邦人さん:2023/08/04(金) 09:20:09.93 ID:oub5o0X5.net
ハノイ朝から土砂降りで湿度すごい
昨日も夕方土砂降りのあとパラパラ
観光どころじゃねーぞ

677 :異邦人さん:2023/08/04(金) 10:41:26.29 ID:z0LktxhZ.net
ゴメス

678 :異邦人さん:2023/08/04(金) 11:03:51.32 ID:6zGJAxjZ.net
ベトナムで大雨が降ると、ムアットゥする。大雨はベトナム語でmưa toと言う
なあんちゃって

679 :異邦人さん:2023/08/04(金) 11:21:58.50 ID:lDlBhc5U.net
覚えた

680 :異邦人さん:2023/08/04(金) 11:31:35.15 ID:tsa6QO+b.net
>>676
この時期に行くということは、それも織り込み済みのはずだからなあ。湿度は不快だよね。

681 :異邦人さん:2023/08/04(金) 11:48:55.22 ID:ZTiE5CCl.net
東南アジアなんて冬しか行く気にならないなあ

682 :異邦人さん:2023/08/04(金) 11:49:41.32 ID:9vVxUxBF.net
バリ島は夏快適
まあ南半球だから向こうは冬だけど

683 :異邦人さん:2023/08/04(金) 11:51:14.16 ID:ZTiE5CCl.net
ああ バリもアジアだった

684 :異邦人さん:2023/08/04(金) 11:56:26.27 ID:9vVxUxBF.net
まあでもホーチミン含め東南アジアの多くが灼熱地獄になる4~5月にいい気候になるハノイやダナンがあるのでベトナムは融通がきくほう

685 :異邦人さん:2023/08/04(金) 12:05:34.58 ID:8JQDumF4.net
>>680
この時期は日本より、遥かに過ごしやすいです!今年は雨が降る時間が長いですね!
TT Củ Chi はTP HCM より雨が少なく、湿度も低いので、食堂で食事しても、不快感は有りません!同じSGNでも地域により天候や湿度は大きく違います。

686 :異邦人さん:2023/08/04(金) 12:16:45.50 ID:8JQDumF4.net
>>684
SGN人は夏はĐà Lạt に行く。バスで6時間。滝や高原野菜。普通のホテルにはクーラーは無い!食事は美味い!市場や湖は恋人の絶好のデートスポット。2人こぎ自転車が有り、恋人には持って恋。ベトナム一きれいな駅も有る。観光用なので、乗車料金は高い。
ただ、ビールのつまみに生牡蠣を゙たのんだが、高かった!お腹はくだらなかった。焼きトウモロコシを゙売っていたが、タレが無く、日光の毛前。今市。SGNに来たら暑い時期は絶対にĐà Lạt に行くことをお勧めします!

687 :異邦人さん:2023/08/04(金) 12:19:17.19 ID:8JQDumF4.net
>>681
東南アジアなんて冬しか行く気にならないなあ

夏こそベトナムが過ごしやすい!来れば帰れなくなる!

688 :異邦人さん:2023/08/04(金) 12:32:08.68 ID:jG3Zpx5R.net
確かにĐà Lạtは涼しいし、暑いベトナムの中でも
いいところだけど、、、坂だらけ、谷だらけ
車持ってないと疲れるなあ

689 :異邦人さん:2023/08/04(金) 12:43:13.06 ID:Lw4x6g7T.net
>>679
発音は日本語のムアッとするの、mưa to とは違うので、言っても残念だが伝わらない!日本語とベトナム語のギャグです!

690 :異邦人さん:2023/08/04(金) 12:50:55.36 ID:Lw4x6g7T.net
>>688
恋と行くのがベストです!でものんびり歩いても小さな町です!暑さ忘れてて、軽井沢気分で過ごせます!滝巡りで乗ったトロッコじゃなくて何ていうのか、日本のど田舎でケーブルで荷物を移動させる滑車
二人乗りで愉快です!ダチョウ乗りも出来ます!Đà Lạt 行くのは観光バスで十分。SGNからのツアーが有ります便利ですよ!

691 :異邦人さん:2023/08/04(金) 16:20:06.31 ID:eDKErOyM.net
行くぞ円安マニアども

692 :異邦人さん:2023/08/04(金) 18:30:03.43 ID:8X2wqSrN.net
ハノイで大揉めした線路のとこってまだ入り口でインチキ警備員が見張ってるのかな

693 :異邦人さん:2023/08/04(金) 20:14:39.16 ID:9FMnE+sq.net
旅行に行くのかスマホしに行くのかをよく考えればモバイルバッテリーがどうのこうのを聞く必要は無いわな。

694 :異邦人さん:2023/08/04(金) 20:15:55.64 ID:7dasZRSc.net
スマホと財布とパスポートだけは死守

695 :異邦人さん:2023/08/04(金) 20:53:53.94 ID:y0iMWyzi.net
>>694
それな
最悪、3種の神器さえ肌身離さず持ってれば何も怖くない
8月半ばに行くけど待ち遠しくて今からパッケージング何回もやってるw

696 :異邦人さん:2023/08/04(金) 21:14:20.19 ID:uPG8m5iJ.net
服以外何用意していいかわからん

697 :異邦人さん:2023/08/04(金) 22:35:19.96 ID:/4v/AjT4.net
ダラットやサパ遠すぎるんだよなぁ
バスは2時間が限度だわ
ハノイからニンビン、ダナンからホイアンあたり
ホーチミンからは何がある?

698 :異邦人さん:2023/08/04(金) 23:23:56.37 ID:p86meEtt.net
カンボジアも行くから強盗防止のためにポケットつきボクサーパンツを買った
脱がされない限りは盗まれない

699 :異邦人さん:2023/08/05(土) 00:09:32.43 ID:FLb8HzBs.net
https://i.imgur.com/8Nu8hbY.jpg
https://i.imgur.com/bIKId5k.jpg
https://i.imgur.com/emsmqTe.jpg
https://i.imgur.com/NBqRCq6.jpg
https://i.imgur.com/yhxEui3.jpg
https://i.imgur.com/CXg6wUs.jpg
https://i.imgur.com/eZ2YoKe.jpg
https://i.imgur.com/ZeirJop.jpg
https://i.imgur.com/6OqWODh.jpg
https://i.imgur.com/WdmG508.jpg
https://i.imgur.com/bRHninA.jpg
https://i.imgur.com/tQDGqd5.jpg
https://i.imgur.com/zZYIIjZ.jpg
https://i.imgur.com/f40Opxs.jpg
https://i.imgur.com/1CgEuGU.jpg

700 :異邦人さん:2023/08/05(土) 00:10:37.44 ID:qdRHCpLg.net
>>696
腰痛持ちなら、イブとノーシン
ベトナムでも買えるが、日本の数倍の値段
ロキソニンは同じくらいの値段

701 :異邦人さん:2023/08/05(土) 00:13:16.14 ID:qdRHCpLg.net
>>696
あと、紅茶好きは自分の飲み慣れたものを持参した方が良い
ダージリンティーしか売ってなくて禁断症状になった

702 :異邦人さん:2023/08/05(土) 00:23:28.71 ID:cDcqTrS/.net
雨季のアオザイでも見に行くか!

703 :異邦人さん:2023/08/05(土) 00:25:31.88 ID:FLb8HzBs.net
https://i.imgur.com/FOUy0ho.jpg

704 :異邦人さん:2023/08/05(土) 00:39:41.65 ID:Ogzv739x.net
>>703
いちばん右の男子は、ガン見してるね!勃ってるに違いない

705 :異邦人さん:2023/08/05(土) 00:56:57.63 ID:BFPTYvir.net
>>700
へー、イブが高いんか
抗生物質や睡眠導入剤は処方箋無しで安く買えたけどな

706 :異邦人さん:2023/08/05(土) 00:59:48.45 ID:FLb8HzBs.net
ベトナムってアオザイの人が歩いてるもんなの?
日本の着物みたいにあまりお目にかかれないものなのかな?

707 :異邦人さん:2023/08/05(土) 01:09:21.31 ID:yUM4cJDt.net
あんま見かけない

708 :異邦人さん:2023/08/05(土) 01:11:16.51 ID:FLb8HzBs.net
そうですか残念

709 :異邦人さん:2023/08/05(土) 03:43:36.60 ID:Z85ALl/m.net
>>708
アオヤーイと言えば女子高生はよく見る!裾を左手に引っ掛けハンドルを握り登下校する。かわいい仕草は心を和ぐさめてくれる。運が良ければ、バスに乗り込む女子高生も、光の関係で身体が透けて見えてドキッとすることも有る。アオヤーイは左右の脇下の部分の素肌が見える!
ベトナムに行ってベトナムらしさを実感出来る。バスでiPhone で会話する光景も多い!高校生のくせに贅沢ダナ

710 :異邦人さん:2023/08/05(土) 03:50:55.93 ID:Z85ALl/m.net
>>709
女子高生が着るáo dài は何時も真っ白。毎日洗濯も大変だろうな!2.3着は必要だし、安くはない。女子高生もÁo dài が着れる年頃には心が弾むんだろうな!雨が降ったときは可愛そうですね!

711 :異邦人さん:2023/08/05(土) 04:03:57.07 ID:Z85ALl/m.net
>>710
Áo dài は直訳すれば、長い服。裾も地面に着くぐらい長い!成長期の女子高生は
áo dài 着れる様に太らないのかな?
太ってáo dài 着ている女子高生見たことが無い!ベトナムの女性は小柄でスマートだからかわいい!下校時炉端でchè を飲んで友達と談笑している時に、近くに座り一緒に話に加わる事も有る。ベトナム語が出来て良かったと実感出来る至福の時

712 :異邦人さん:2023/08/05(土) 04:29:50.03 ID:1kzdhSo0.net

タイのスレと同じでこういう爺さんいるんだなw

713 :異邦人さん:2023/08/05(土) 05:38:00.98 ID:upWsMqw9.net
最高にキモいよな

714 :異邦人さん:2023/08/05(土) 06:49:55.73 ID:RBc4WgMy.net
>>706
写真映えする観光地では、そこをバックに
撮影するアオザイを着たグループを
あちこちで見かけた

715 :異邦人さん:2023/08/05(土) 07:26:32.70 ID:WH+jw6NW.net
ハノイでは鉄砲水で多くの車が埋まった
8月4日朝、高い丘からの鉄砲水がソクソン地区ミンフーコミューンのコンクリート道路に溢れ、観光客の車13台が埋没、被害を受けた。観光どころでは無い!ベトナムあちこちで大雨被害

716 :異邦人さん:2023/08/05(土) 08:09:31.10 ID:if6qRqRl.net
日本で負けた在住爺さんだね

717 :異邦人さん:2023/08/05(土) 08:12:18.12 ID:pUlm41DW.net
>>715
転がる石が車にぶつかった
ホアビン8月4日朝、数トンの石の塊が崖から転がり、マイチャウ地区を通る国道6号線を走っていた7人乗りの車に衝突し、4人が軽傷を負った。
2023 年 8 月 4 日金曜日、11:29 (GMT+7)

バオロク市のバイパス道路に亀裂が発生
ラムドン度重なる大雨の後、8月4日朝、バオロク市ロックソン区を通る国道20号線を迂回する道路に突然、深さ30センチ以上の亀裂が発生した。

718 :異邦人さん:2023/08/05(土) 08:14:43.01 ID:pUlm41DW.net
>>717
中部高地でも地滑り、地盤沈下による治安不安
ダクノンの住民数百人は、壁や地面に多くの亀裂が生じて広がっているように見えて不安を感じており、この状況は中部高原の他の多くの場所でも連続して発生している。

719 :異邦人さん:2023/08/05(土) 08:18:37.79 ID:pUlm41DW.net
8月4日の天気予報:東北地方は大雨。
気象庁によると、東北地方では8月3日夜から4日にかけて、降水量が平年40〜70ミリ、所によっては120ミリを超える大雨が降った。
ハノイ:鉄砲水、ソクソンで車立ち往生が相次ぐ
連日の大雨により、ハノイ市ソクソン区ミントリコミューンの湖地域で鉄砲水が発生した。ここは多くのホームステイやリゾートが運営されている場所です。

720 :異邦人さん:2023/08/05(土) 08:26:25.57 ID:OayPI1Sc.net
ハノイからの帰国VNだけどwebチェックインしてても発券いるのな
カウンタ大行列、イミグレ手前のチェックも、イミグレも、荷物も大行列過ぎてワロタ

721 :異邦人さん:2023/08/05(土) 08:31:36.57 ID:0BLIyPUA.net
>>699
すごいな
日本のブルマみたいにそのうち無くなるかもね

722 :異邦人さん:2023/08/05(土) 09:35:21.50 ID:ctAfg2/a.net
日本の着物が消えないように、ベトナムのáo dàiは決して消えない。女子高生のáo dàiは消滅する日が来るかもしれないが、アオザイは、世代から世代へと受け継がれる国家のアイデンティティを帯びた一種の衣装です。ベトナム女性の日とバーチュン2日を機に、ベトナムのアオザイの時代を超えた伝承.誰もが知っているように、各国にはその国の文化的および精神的なアイデンティティを示す独自の種類の衣装があります。ベトナムも同様です。ベトナムの女性用シャツは、時代の変遷を経て、ベトナムの民族衣装として定着しました。無数の種類の衣装が誕生しましたが、伝統的なアオザイが過去になることはありません。ベトナムの伝統的なアオザイの意味は、国家の誇りを超えて、この国の長寿の証でもあります。

723 :異邦人さん:2023/08/05(土) 09:41:48.83 ID:OayPI1Sc.net
出張手当が日数分から泊数に変わった
5泊6日なら6日分出てたのに5日分に改悪
提案した経理の若手は表彰されてるとかふざけてる

724 :異邦人さん:2023/08/05(土) 09:42:24.98 ID:uAYL/sSf.net
フランスから独立したのに、いつまで経っても、ベトナムの列車の色はフランス🇫🇷国旗の色を使っている。そろそろ、赤と黄色で一つ星の列車を見てみたい。
機関車の動輪が6つ有るのにD5 。日本流に言えばD6.不思議だ!誰か解説してください!

725 :異邦人さん:2023/08/05(土) 10:02:09.65 ID:506WzHQ8.net
北は大雨か
サパは大丈夫かな

726 :異邦人さん:2023/08/05(土) 10:14:51.75 ID:sVedG/4M.net
>>725
サパの雨季は7.8月。毎日雨が降る。ファンシーパンはめっちゃ寒い!富士山と同じレベル。3000m超え。真冬の服装が必要。山の天気は変わり易く、晴れ間も見られる!サパは夏にしか行けないが、運を天に任せるしかない。ホテルはとても安い!3つ星ホテルでも3000円で泊まれる。ハノイ行けばサパ。サイゴン行けばダーラットが定番。今夏はダーラットは厳しい!sapa の最高気温が24℃。最低気温は16℃。毎日雨が降る

727 :異邦人さん:2023/08/05(土) 10:58:10.01 ID:506WzHQ8.net
>>726
雨降ってても山頂までみんな行くの?

728 :異邦人さん:2023/08/05(土) 11:13:56.08 ID:u0CD96jJ.net
いつ晴れるか分からない。せっかく来たので、多くの人は行きます

729 :異邦人さん:2023/08/05(土) 11:14:13.21 ID:5qVJRTFU.net
>>723
夜に仕事する訳やないんやからその考え方はおかしいw

730 :異邦人さん:2023/08/05(土) 11:16:51.39 ID:RBc4WgMy.net
>>724
ググればすぐ分かるがな

ベトナム国鉄の機関車の付番法則で
D8EのDはディーゼル機関車、
次の8は機関出力(×100ps)
Eは電気式であることを示す(液体式はH)

だからD5はディーゼル機関車で
出力が500ps
電気式か液体式かは自分で調べてくだされ

731 :異邦人さん:2023/08/05(土) 11:22:59.03 ID:FLb8HzBs.net
>>714
まさに日本の着物と同じだわ
記念撮影でしか着ない

732 :異邦人さん:2023/08/05(土) 11:44:34.45 ID:2dP5YJq9.net
>>730
どうもありがとうございます!今までのウヤムヤが解消出来ました。日本とは規格表示が全く違うんですね!素晴らしいです

733 :異邦人さん:2023/08/05(土) 11:58:00.11 ID:2dP5YJq9.net
>>730
是非安価でベトナムに日本の寝台車を提供してほしいです!あの北斗星。良く乗りました。出発のあの雰囲気がたまりませんでした。ベトナムの地を14系がĐèo Hải Vân(ハイヴァン峠)を上る列車に乗りたい
ベトナムで日本のDCも乗りたい!

734 :異邦人さん:2023/08/05(土) 12:08:59.54 ID:eSI2lMTw.net
アオザイは、卒業式の女の子とかが着てるイメージ。ハノイでたまたまそういうシーズンに遭遇したせいかも。
日本の成人式、卒業式と同じ感じかな。

735 :異邦人さん:2023/08/05(土) 12:10:51.73 ID:2dP5YJq9.net
日本では、台風の影響で航空機が欠航する事が多いが、SGN の空港Tân Sơn Nhất では台風で欠航する事はない。SGN に近づく台風は有るが、上陸前に消滅する。
大変だろうなが接近しても、SGN人は何も感じない!台風による水位の上昇だけが気にかかる。Châu đốc には過去の水位の上昇が海辺に記載されている。
 

736 :異邦人さん:2023/08/05(土) 12:12:45.23 ID:aSK+aZsq.net
日本のブレザーが流行りそうな予感がする。アニメの影響で

737 :異邦人さん:2023/08/05(土) 12:13:15.64 ID:2dP5YJq9.net
>>734
制服で毎日、アオザイを着て登校する。女子高の前で見てれば分かる。普段の登下校の女子高生を見てほしい

738 :異邦人さん:2023/08/05(土) 12:21:26.63 ID:2dP5YJq9.net
>>736
今、日本の小学生のランドセルが、ある地域で流行っている。但し、凄く高く普通の家庭では買えない。今は、昔ながらの制服を着たり、配給される小学校が多い。貧乏で税金を払えない家庭や無国籍の児童は国やNGO から無償で与えられている。ベトナムの小学校に誰もが普通に入学出来ない!二昔は、入学させて授業受けさせるだけでも月謝料を払っていた。

739 :異邦人さん:2023/08/05(土) 12:23:18.84 ID:2dP5YJq9.net
>>736
ベトナムでは勝手に制服を無視して登校は許されないですよ!制服無しの自由な学校は少ない

740 :異邦人さん:2023/08/05(土) 12:34:38.44 ID:2dP5YJq9.net
>>739
ベトナムには、先生の日が有り、児童生徒はみんな先生に贈り物をする。貧乏な家庭の児童生徒は石鹸を渡している!
 日本じゃあり得ない光景です!
 遠足は有料、運動会や修学旅行は無い
綱引きは好きで何とプールで泳いだあとに、プールサイドでやって綱が切れて大騒ぎなんて事もしょっちゅう。

741 :異邦人さん:2023/08/05(土) 12:47:28.41 ID:tMCJW9d8.net
>>733
世界の車窓で4月24日から8月1日まで
そのベトナム鉄道ホーチミンーハノイー
ハイフォンの旅を放映してたのを
ご覧になっていない?

スピードは遅いけど、6人室の寝台車は
北斗星のB寝台より良かったですわ

742 :異邦人さん:2023/08/05(土) 12:58:51.44 ID:2dP5YJq9.net
>>741
ほんとにそう謂言う?中段は狭く、下段の人は跳ね上げる!大昔、とうきゅうで乗った寝台急行金星みたいに、ベトナムの三段寝台は日本人には無理なサイズです。北斗星はB寝台は個室しか知らないが、そんなに酷いのか?ベトナムの寝台車列車はせめて4人個室が良い。6人部屋だとベトナム人と一緒で気分最悪に成る。長距離は日本人誰しも嫌がる!折れ貧乏で好きだけどベトナム人集団の!6人寝台車は絶対に乗りたくない!ベトナム人の集団はやかましい

743 :異邦人さん:2023/08/05(土) 13:00:54.01 ID:aSK+aZsq.net
>>739
だから制服がブレザー変わる学校も出てくるんじゃねえの?って話なんだけど。イギリスみたいに。

744 :異邦人さん:2023/08/05(土) 13:05:35.45 ID:2dP5YJq9.net
>>741
Huế -Đà Nắng 間は何度も列車で通って良く知っています。三段列車に乗るのは、大家族で占領して騒がしいですね。狭いだけじゃなくて、後悔しますよ!値段もそんなに変わらないので、2人部屋とは言わないが、せめて4人部屋の寝台車をお勧めします

745 :異邦人さん:2023/08/05(土) 13:08:08.77 ID:2dP5YJq9.net
>>743
ベトナムはそんなに自由は有りません。社会主義国です。先生の言う事が全てですよ!文句を言って退学も有ります

746 :異邦人さん:2023/08/05(土) 13:15:44.32 ID:2rDTmBj2.net
キセルジイさん
言い争っていた相手は人違いをしてるよw
時間帯とかも考慮してね。

人違いと言えば。
チーズさんが何で毎日コピペ貼るかわかりますか?
それはね、ろ氏以外は見分けが付かない。
それで私がどれかを書いてるだろうと勘ぐっているので、
不安だから牽制の意味でやっているんですね。
要は気付いてないのに、「俺は気付いている」フリをしたいわけですww

747 :異邦人さん:2023/08/05(土) 13:16:50.57 ID:2dP5YJq9.net
>>745
教師や校長先生の意識が変われば教育委員会を動せられるかも知れないが〜
ベトナムは、古い思想を転換するのは、難しいですね!特に地方都市では上司にさかわらない!

748 :異邦人さん:2023/08/05(土) 14:33:41.78 ID:4/A2uccB.net
日本では、貧しい家庭の子供が学校に通うと、50、60歳になってもブラック企業に酷い扱いを受け、
一生旅行出来ませんがベトナムもそうなの?

749 :異邦人さん:2023/08/05(土) 14:59:16.01 ID:5qVJRTFU.net
ベトナムで海外出たことない人は割と普通だと思う
英字ニュースとか基本ないしな

750 :異邦人さん:2023/08/05(土) 15:35:03.44 ID:upWsMqw9.net
このブーマーのジジイはいつまで居座るつもりなん

751 :異邦人さん:2023/08/05(土) 16:01:15.80 ID:RBc4WgMy.net
https://vnexpress.net/sat-lo-tan-pha-nhieu-cong-trinh-o-tay-nguyen-4637958.html#vn_source=Folder-ThoiSu&vn_campaign=Stream&vn_medium=Item-4&vn_term=Mobile&vn_thumb=1

752 :異邦人さん:2023/08/05(土) 16:17:00.42 ID:zLslh0Xw.net
グラブの電話番号はsim買ってベトナムのにした方がいいの?

753 :異邦人さん:2023/08/05(土) 16:18:55.59 ID:rLImGIR1.net
んなこたあない

754 :異邦人さん:2023/08/05(土) 16:22:07.04 ID:zLslh0Xw.net
>>753 ありがとう
日本で登録しておこうっと

755 :異邦人さん:2023/08/05(土) 17:20:19.88 ID:Wuptgz99.net
>>745
バカなの?民間の学校なんかいくらでもあるだと。それとも学生の制服は私立でもアオザイ限定とかいうルールでもあんの?

756 :異邦人さん:2023/08/05(土) 17:21:26.54 ID:Wuptgz99.net
つーかこの在住ジジイ、日本語不自由すぎねえ?日本人のフリしたベトナム人なん?

757 :異邦人さん:2023/08/05(土) 17:30:12.61 ID:s4VLgiIF.net
現地の電話番号のSMSにワンタイムキー
6桁のGrab Activation Codeが来るので
クレカ決済しょうとするなら
現地SIM買った方がええんとちゃう

758 :異邦人さん:2023/08/05(土) 17:40:33.49 ID:upWsMqw9.net
>>756
ベトナム人に失礼

759 :異邦人さん:2023/08/05(土) 17:54:04.52 ID:hQcqjVJt.net
HSBC世界経済リサーチは、ベトナムの観光産業の明るい兆しに関する2023年7月のレポートを発表した。記録によると、ベトナムは7月だけで100万人以上の観光客を迎え、前月比6.5%増となった。

760 :異邦人さん:2023/08/05(土) 17:54:53.66 ID:hQcqjVJt.net
Khối Nghiên cứu Kinh tế Toàn cầu HSBC vừa công bố dữ liệu báo cáo tháng 7/2023 về những tín hiệu đáng mừng của ngành du lịch Việt Nam. Theo ghi nhận, chỉ trong tháng 7, Việt Nam đón hơn 1 triệu lượt khách, tăng 6,5% so với tháng trước.

761 :異邦人さん:2023/08/05(土) 19:41:45.96 ID:64wep71/.net
また、コピペ貼りまくる頭のアレなのが出没してんのかよ
危ない板がどっか行ったんでココに来てだな

762 :異邦人さん:2023/08/05(土) 19:46:09.60 ID:sVMScqHP.net
ホーチミン:幸運の宝くじ売り場店主、6年で特賞当選9回。
ゴック氏は、「最初の数か月、人々は懐疑的で売上げが伸びませんでしたが、チャビン省(南部メコンデルタ地方)で最初の特賞が出て、900億VND(約5億4000万円)の高額当選者が生まれてからは、客が増えました。売り場から多くの当選者を出すことができたのは幸運でした」と話した。

763 :異邦人さん:2023/08/05(土) 22:09:36.45 ID:p62JMEoH.net
俺がよく買ってた頃の寶クジは1枚2,000₫で、特等が50,000,000₫だった

764 :異邦人さん:2023/08/05(土) 22:14:09.06 ID:GxjKTOL8.net
HCMで食べたバインミーめちゃうまい。日本のバインミーとかフォーまずい…

765 :異邦人さん:2023/08/05(土) 22:15:21.46 ID:kZzO96cn.net
何が違うんだろうな
あっちで食うとなんでも美味いのに

766 :異邦人さん:2023/08/06(日) 07:26:28.76 ID:dicf2Rdm.net
今年の最初の 6 か月間、サパは一連の新製品と多くの主要なフェスティバルやイベントのおかげで、ラオカイを観光収入の面で国内第 8 位にランクすることに貢献しました。
ラオカイ省観光局の報告によると、今年上半期の観光客総数は378万人以上に達し、推定収入は10兆8,130億ドンで、前年比90%増となった。一方、サパタウンだけでも 150 万人の観光客を迎え、前年同期と比べて 2 倍に増加しました。

767 :異邦人さん:2023/08/06(日) 07:46:33.03 ID:SjA9KVir.net
ベトナム航空の飯、日本人女性は半分以上残して成田で買った菓子食い始めて、つく頃におなかすいたーとか言ってるのが腹立つ
ちょっとべしゃっとしてるし野菜クタクタだけど普通の機内食だよね
ベトジェットはどう?

768 :異邦人さん:2023/08/06(日) 08:04:23.90 ID:HCasulDV.net
ワイはアジア旅行好きだが飯は一切食べないよ

769 :異邦人さん:2023/08/06(日) 08:11:55.61 ID:/VlQrLdz.net
>>766 昨年度観光収入ランキング
位:ホーチミン市(観光収入:80兆8330億VND=約4900億円、観光客数:1835万6000人)

2位:ハノイ市(観光収入:44兆8800億VND=約2700億円、観光客数:1233万人)

3位:東北部地方クアンニン省(観光収入:16兆6600億VND=約1000億円、観光客数:886万人)

4位:北中部地方タインホア省(観光収入:15兆0720億VND=約920億円、観光客数:830万人)
位:南中部沿岸地方カインホア省(観光収入:12兆5670億VND=約760億円、観光客数:278万人)

6位:北中部地方ゲアン省(観光収入:11兆4910億VND=約700億円、観光客数:490万人)

7位:南中部沿岸地方ビントゥアン省(観光収入:11兆3480億VND=約690億円、観光客数:446万人)

8位:西北部地方ラオカイ省(観光収入:10兆8130億VND=約660億円、観光客数:378万3000人)

9位:南中部沿岸地方ダナン市(観光収入
10兆6180億VND=約650億円、観光客数:350万人)

770 :異邦人さん:2023/08/06(日) 08:20:23.92 ID:FghJlYTH.net
>>769
米総合不動産サービス大手のジョーンズ・ラング・ラサールは、「世界で最もダイナミックな都市」の2020年版を発表しました。同ランキングで、ベトナムからホーチミン市が3位、ハノイ市が7位に入りました。

同ランキングは、短期的・長期的な都市の発展を数値化して世界130都市をランク付けするもので、毎年発表されています。
短期的な指標は、◇国内総生産(GDP)、◇人口、◇航空旅客輸送数、◇海外直接投資(FDI)額、◇オフィス建設数、◇オフィス賃貸料、◇ショッピングモール・商業施設の建設数など。
また、長期的な指標は、◇経済力、◇不動産、◇高等教育機関、◇インフラなどとなっているそうです。

ちなみに1位はハイデラバード(インド)、◇2位:バンガロール(同)とインド製が占めています。

771 :異邦人さん:2023/08/06(日) 08:21:28.67 ID:uiXcYBjL.net
ベトナムドンはRevolut対象外ってマジ?

772 :異邦人さん:2023/08/06(日) 08:51:55.87 ID:bZz5fuDz.net
シンチャオ!さいたま」ベトナムフェス、9月1日から開催 

さいたま新都心駅前のけやきひろば(埼玉県さいたま市中央区新都心10)で、9月1日(金)から3日(日)まで、第1回「シンチャオ!さいたま」ベトナムフェスが開催される。主催はシンチャオさいたま実行委員会。期間中はバインミーやフォーなどの本場の味を楽しめる飲食ブースや物販ブースが多数出店するほか、星形ランタン制作体験などのワークショップ、ベトナムの国民的スポーツ「ダーカウ」の大会も催される。
また、目玉となる日越アーティストによるコンサート「さいたまコンサート」には、総勢6組の豪華アーティストが集結する。ベトナムからは、◇ホン・ニュン(Hong Nhung)、◇クアン・ズン(Quang Dung)、◇フック・ボー(Phuc Bo)、◇ゴ・キエン・フイ(Ngo Kien Huy)、◇スニ・ハ・リン(Suni Ha Linh)が出演。また、東京を拠点に日本で活動する初のベトナム人ロックバンドであるKURROCK(黒ック)も出演する。

773 :異邦人さん:2023/08/06(日) 09:00:37.72 ID:pLnG6Cv8.net
ベトナム航空、大阪/関西〜ダナン線を年末年始に2往復 来年2月に本格運航再開

774 :異邦人さん:2023/08/06(日) 09:03:08.56 ID:jF1S/cGz.net
https://weather.com/vi-VN/weather/tenday/l/Sa+Pa+L%C3%A0o+Cai?canonicalCityId=8fd998083e26afe6c85f52a5db37210c6aadc2b6513316372153002476616a33

775 :異邦人さん:2023/08/06(日) 09:15:32.02 ID:aKLlajHq.net
Áo dài に付いての記載は、

ベトナムの女の子に伝統的なベトナム人以上の愛を教える方法として、学校では教師と女子生徒にアオザイが義務付けられています。デザインはややシンプルで色も単調ですが、アオザイの魅力や優しさは変わりません。

毎日放課後の午後、白いアオザイを着た少女たちの姿は、ベトナムを訪れるほとんどの外国人観光客にとって最も美しく記憶に残るイメージです。

ベトナムの女性は、アオザイが厳粛で魅力と体の曲線を引き立てながらも、優雅さ、プライバシー、高貴さを保っているため、特別なイベントで常にアオザイの使用を好みます。アオザイを着れば、すべての人の心の中には国家の誇り、ベトナム国民であることの誇りが生まれます。

776 :異邦人さん:2023/08/06(日) 09:22:40.66 ID:1h48boLZ.net
>>771
対象の意味がわからないけどベトナム国内にベトナムドンは問題なく送れるよ

777 :異邦人さん:2023/08/06(日) 09:43:00.89 ID:7femQHSD.net
日本の学校は企業や政府の奴隷になる為の訓練施設だが、ベトナムもそうなの?
世界第2の経済大国だった時代に海外旅行出来なかった日本人は、殆ど真面目に学校に通っていたガイジであり
50、60に成ってもブラック企業の現役社畜ですから。

778 :異邦人さん:2023/08/06(日) 09:44:01.83 ID:kv2zd47k.net
>>777
コロナワクチンは接種しましたか?

779 :異邦人さん:2023/08/06(日) 09:47:20.94 ID:7femQHSD.net
>>778
ガイジおっさんだね
接触証明書アプリはとっくにアクティベートしてるよ

780 :異邦人さん:2023/08/06(日) 09:56:42.63 ID:zRsOqfeE.net
打ってるなら十分政府の奴隷ですねw
IQ70以下のポンコツが偉そうに語るなよ
笑かすな

781 :異邦人さん:2023/08/06(日) 09:59:13.66 ID:7femQHSD.net
ジャップ企業で働くほどポンコツじゃないけどね

782 :異邦人さん:2023/08/06(日) 10:04:38.40 ID:7femQHSD.net
>>775
日本の教師は生徒に犬のような忠誠心を植え付け、
集団生活と労働地獄に適応させる教官ですが、ベトナムは違うのか?

783 :異邦人さん:2023/08/06(日) 10:15:44.48 ID:yz3m78WF.net
>>782
教育は、人格の完成をめざし、平和的な国家及び社会の形成者として、真理と正義を愛し、個人の価値をたつとび、勤労と責任を重んじ、自主的精神に充ちた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。

784 :異邦人さん:2023/08/06(日) 10:20:03.12 ID:W9BILPho.net
>>781
チーズさんwワクチン打ったんですかw

785 :異邦人さん:2023/08/06(日) 10:22:51.75 ID:7femQHSD.net
>>783
権力者が国民を騙すために作成した、現実と遠くかけ離れた綺麗事マインドコントロールにひっかかる低能老人ですね
貴方は。

786 :異邦人さん:2023/08/06(日) 10:33:48.96 ID:/mobTctu.net
>>783 Việt Nam では
教育目標は、倫理、知識、文化、健康、美意識、職業を備えたベトナム人を総合的に育成することです。市民としての資質、能力、感覚を持っている。愛国心、国民精神、国家の独立と社会主義の理想に対する忠誠心を持っている。各個人の可能性と創造的能力を促進する。人々の知的レベルを向上させ、人材を開発し、人材を育成し、国家建設と防衛および国際統合の大義の要求を満たす。

787 :異邦人さん:2023/08/06(日) 10:36:21.62 ID:xWbhsoBC.net
>>775
これどこのリンク?
私立の学校は普通にブレザーとか白のブラウスの制服のところも多いわけだが、義務付けられてるってどこのソース?
教師も毎日アオザイ?んなわけねえだろw

788 :異邦人さん:2023/08/06(日) 10:37:26.16 ID:G0TdcFik.net
すみません。アドバイスをください。
夏休みの旅行(私、夫)でホーチミンにトランジットで一泊します。
19時半ホーチミン着で、翌朝8時頃にホーチミン発。
空港近くのホテルを予約しましたが、空港からホテルまで、グラブを使うか、ホテルの送迎を頼むか迷ってます。
ホテルの送迎は往復で55万ドン(車1台価格)。ホテルの人とやりとりした限りでは、
「グラブより高いけど、英語を話すドライバーが確実に責任もって空港への送迎します」とありました。
グラブは使ったことないけど、コロナ前にアメリカでUberは使ったことあります。
ベトナムは20年前に観光ツアーで行ったきりです。

789 :異邦人さん:2023/08/06(日) 10:38:16.01 ID:7femQHSD.net
第1条(教育の目的) 教育は、人格の完成をめざし、平和的な国家及び社会の形成者として、真理と正義を愛し、個人の価値をたつとび、
勤労と責任を重んじ、自主的精神に充ちた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。


以上非科学的奴隷省の作文ですが

これが現実です。
↓↓↓↓

日本の教育は、人間性の否定をめざし、奴隷的な国家及び社会の形成者として、集団生活と上下関係を愛し、個人の価値を叩き潰し、
自ら苦痛を求める事と忍耐を重んじ、世界最悪な労働環境に耐えるべく、
心身ともに野蛮人の育成を期して行われなければならない。

790 :異邦人さん:2023/08/06(日) 10:46:31.59 ID:/5C75ESC.net
こっちのスレにも来ちゃったのか…。どこも相手してくれないもんだから…

791 :異邦人さん:2023/08/06(日) 11:01:02.49 ID:yz3m78WF.net
>>785
ベトナムと英国を同じレベルで見る人とは噛み合わない

792 :異邦人さん:2023/08/06(日) 11:04:43.06 ID:DcS0ZgoN.net
>>791 ほらよ!検索出来ますか?
https://quangnam.gov.vn/webcenter/portal/nuithanh/pages_tin-tuc/chi-tiet?dDocName=PORTAL489900

793 :異邦人さん:2023/08/06(日) 11:19:47.87 ID:FiLUQEvA.net
前にも書いたが、サイゴン市内でも無国籍児童生徒や税金を払えない子は一般の児童生徒と同じ学校に通えないって知ってますか?昔は毎月授業料を払ってたって知ってますか? NGOが来て援助してたって知ってますか?ベトナムなんですよ。今は学校に行く機会が無いので、分からないが、当時は校長も教師も全員はáo dài を着ていた!

794 :異邦人さん:2023/08/06(日) 11:25:29.76 ID:jF1S/cGz.net
>>788
3,300円位でホテル近辺しか居ないのなら
めんどくさいGrab登録する手続き無し
の方がええと思います

イミグレとチェクインの時間で
ホテルで寝るだけ、になりそうだし

795 :異邦人さん:2023/08/06(日) 11:56:17.23 ID:nkjfeKCP.net
空港ホテルからの送迎で55万ドンってすごいな
ハノイだと旧市街の先まで行けるレベル

796 :異邦人さん:2023/08/06(日) 11:57:19.11 ID:nkjfeKCP.net
まあ使ったことなくて、登録からなら送迎一択だな
三人なら荷物もありそうだし

797 :異邦人さん:2023/08/06(日) 12:13:22.89 ID:Ci7X4tNp.net
>>793 続き。一般の児童生徒は制服が配給されたが、無国籍児童生徒は私服登校。運動着は無くて、私服のまま運動する。NGO が来て同じ制服を着れた。遠足は両親が払えば連れてってくれた。近所の大きなプール施設。công viên quốc Củ chi.貸切バスで15分。ほぼ貸し切り。児童はおばさん、楽しいよ!毎日来ようよと、笑わせていた。おばさんとは先生の事。ベトナム語でCô (おばさん)と言う。
 cô và em.運動会や他の行事は無い!ベトナムではCôは絶対的存在。昔の軍隊の上官。教科書はどちらも無料で支給されてた。保護者会や授業参観は無い!悪い事をすると、退学させられる!

798 :異邦人さん:2023/08/06(日) 12:17:55.40 ID:vhiXvKrQ.net
>>788
ホテル送迎一択。
スケジュールゆるゆるの一人旅ならばアクシデントも楽しいけど
連れがいる時は安全確実をお金で買うが吉だと思います。
自分の判断ミスに相手を巻き込むかも?って精神的に辛すぎるでしょ?
ベトナムがタクシー代も安いからねー

799 :788:2023/08/06(日) 12:22:19.75 ID:G0TdcFik.net
皆さんお返事ありがとうございます。
グラブは目的地で使うので、もうインストール済ですが、空港広そうでピックアップちゃんとできるのか心配でした。
ホテルの宿泊費は二人で3000円ちょっと(朝早いので素泊まり)なので、55万ドンにびっくりして、聞いた限りです。
旅の最初に躓くのもいやなので、ホテルの送迎頼むことにします。色々ありがとうございます。

800 :異邦人さん:2023/08/06(日) 12:59:27.94 ID:2n7aFDlY.net
サイゴンのホテル泊まった事が無いから詳しくはないが、国内線から200,300m離れた通りの前に大きなホテルが有った。タクシー使わずに入れる。朝国際線までは少しかかるが…。寝るだけならめんどくさくないと思います!

801 :異邦人さん:2023/08/06(日) 13:01:17.48 ID:SoRarWAJ.net
ハノイの三つ星ホテルの話だけど送迎はバイトの兄ちゃんみたいなのがやるだけやったでw

802 :異邦人さん:2023/08/06(日) 13:30:10.20 ID:eSJxohka.net
>>799
普通にグラブで大丈夫だよ
アメリカでウーバー使ったことあるなら平気平気
待つところもすぐわかるから

803 :異邦人さん:2023/08/06(日) 13:36:06.92 ID:SoRarWAJ.net
ちなみに往復で55万は相場の値段で別に高くない
イヤならバスに乗るべき

804 :異邦人さん:2023/08/06(日) 13:40:59.49 ID:eSJxohka.net
嫌ならバスって意味わからんw
grab乗ればいいだけ

805 :異邦人さん:2023/08/06(日) 13:58:29.49 ID:s39JJhVt.net
普通にビナサンとかのタクシーじゃダメなの?国内線の方から乗るとか

806 :異邦人さん:2023/08/06(日) 13:59:14.74 ID:SjA9KVir.net
>>800
眼の前のイビスに止まったことあらけどスーツケース持った家族連れが歩くのは大変だよ

807 :異邦人さん:2023/08/06(日) 14:00:37.52 ID:xWbhsoBC.net
Grabならタンソンニャットから市内まで12-15万ドンくらいだもんな。しかも遠回りされる恐れないし。もうタクシーは死滅するんちゃうか?日本みたいな業界圧力の強い国以外は。

808 :異邦人さん:2023/08/06(日) 14:01:22.80 ID:eSJxohka.net
いやアメリカでウーバー乗ったことあるんだからgrab余裕でしょ
なんでビナサンのふりした詐欺ドライバーが来るタクシー乗り場へわざわざ行かなきゃならんのさ
ほんますごいからなあの人たちの成りすまし

809 :異邦人さん:2023/08/06(日) 14:02:58.81 ID:C6Ec5WPJ.net
>>768
仙人部落民かよ

810 :異邦人さん:2023/08/06(日) 14:55:58.44 ID:HWbG7j6w.net
https://i.imgur.com/LqSfaz4.jpg
https://i.imgur.com/CgCWomL.jpg
https://i.imgur.com/umLB4HY.jpg
https://i.imgur.com/z23DIWQ.jpg
https://i.imgur.com/BjLhuBs.jpg
https://i.imgur.com/KaIjecD.jpg
https://i.imgur.com/vkLWHnf.jpg

811 :異邦人さん:2023/08/06(日) 14:56:28.51 ID:eSJxohka.net
盗撮魔気持ち悪いんだよ

812 :異邦人さん:2023/08/06(日) 15:40:04.85 ID:M+SrNAl9.net
ホーチミンはお酒飲むには楽しいけど、観光する場所はあまりないね。東京みたいな感じだね。

813 :異邦人さん:2023/08/06(日) 15:48:59.77 ID:SoRarWAJ.net
俺の知ってるトンキンとは違うけど水の悪い地域だから結果的に汚い水に慣れてるトンキン人ぐらいしか生き残れない

814 :異邦人さん:2023/08/06(日) 16:11:15.31 ID:lPnO8A9x.net
今ホーチミンからプノンペン行きのバス、エンジンから煙出て乗客全員下ろされた
後続のバスに乗り合わせになった

815 :異邦人さん:2023/08/06(日) 16:21:47.48 ID:lPnO8A9x.net
今ホーチミンからプノンペン行きのバス、エンジンから煙出て乗客全員下ろされた
後続のバスに乗り合わせになった

816 :異邦人さん:2023/08/06(日) 16:49:49.59 ID:lPnO8A9x.net
今ホーチミンからプノンペン行きのバス、エンジンから煙出て乗客全員下ろされた
後続のバスに乗り合わせになった

817 :異邦人さん:2023/08/06(日) 17:08:43.84 ID:mXA96vfE.net
>>803
たしかに空港から市内往復ならそんなぼったくりではないな
俺なら寝るだけのトランジットでわざわざ市内のホテルとらんけどね

818 :異邦人さん:2023/08/06(日) 21:43:39.24 ID:SoRarWAJ.net
確かに市内観光する気がなかったら空港近くのホテル取った方が楽だろうな
タクシー代も余り掛からないし

819 :異邦人さん:2023/08/06(日) 22:03:13.78 ID:QYVPzBee.net
>>814
どこの会社のバス?車体の色でもいいけど

820 :異邦人さん:2023/08/06(日) 22:25:13.34 ID:QYVPzBee.net
モクバイ行きの70-3系統のバスが消滅しているな…
市バスで行くならまずクチまで行ってからタイニン行きに乗り換えてタイニンからバイタク?

821 :異邦人さん:2023/08/06(日) 23:11:44.82 ID:pdvEfngQ.net
an suong バスターミナルからミニバンで行けるよ
確か100kぐらいでの値段で2時間とかでモクバイに行けて一時間に一本ぐらい出てたと思う
自分が乗った時はモクバイ行く人少なかったのかわからないけど残り数キロのところで途中下車して運行会社の乗用車に乗り換えが発生した
google mapちょいちょい見てたらここ曲がらないとだめじゃないの?ってところで直進してたからドライバーにgo モクバイ?みたいに聞いたら分岐近くの停留所にUターンしてたので注意が必要かもしれない

822 :異邦人さん:2023/08/06(日) 23:14:57.71 ID:pdvEfngQ.net
乗り換えはGo Dau ってところか
小さいバスターミナルみたいなのがあった

823 :異邦人さん:2023/08/06(日) 23:33:29.75 ID:QYVPzBee.net
>>821
今はミニバスなんだね、ありがとう!
荷物が多いからミニバスはちょっと嫌だなぁ

824 :異邦人さん:2023/08/06(日) 23:40:16.20 ID:sgp0Ck12.net
>>821
昔話は要らないよオジサンw

825 :異邦人さん:2023/08/06(日) 23:55:58.76 ID:w5R7DOsa.net
>>818
バスで市内行くのは片道かなり安いんだっけ?
数百円?

826 :異邦人さん:2023/08/07(月) 00:16:29.91 ID:tN+ICpYa.net
ベトナム航空、フラッシュセール開催 割引コード入力で運賃20%オフに
https://www.asiatravelnote.com/2023/08/04/vietnam_airlines_flash_sale_aug_2023.php

827 :異邦人さん:2023/08/07(月) 01:44:34.55 ID:WgiY61Ix.net
>>821
自分がこのルートでカンボジア行ったのは今年3月で最初は70-3バスに乗ろうとしたらコロナ以降ずっと運休で再開未定になってたからなんだけど結局再開してたのかな?
ちょっと調べたら8月15日から正式に休止というニュースが最近あったようだけど少しの期間再開してみたものの乗車率悪くて無理って話になったとか?

828 :異邦人さん:2023/08/07(月) 03:59:06.80 ID:c8yZs2iZ.net
>>821
その通りです。Củ chỉ から。Go Đầu 行きのバスに乗り(朝5時始発)Gỗ Dầu で右に曲がる手前で降りてバイタク(xe ôm )に乗り換え7km先のMộc bàiへ行ける。1時間位で行け、日帰りでビザは取れる。
 サイゴン始発のプノンペン行きのバスにba vet で乗れ、料金も半額。帰りは国道にSGN行きのバスが、通っている。料金もベトナムドンでオッケイです。Gỗ Dầu  ゴーヤウと読みます。

829 :異邦人さん:2023/08/07(月) 04:01:36.92 ID:c8yZs2iZ.net
>>828 BX Go dầuからは Ninh bình 行きのバスが出ています。

830 :異邦人さん:2023/08/07(月) 04:07:47.14 ID:c8yZs2iZ.net
Ba vet (ベトナムとの国境の町)からはプノンペンまで、カンボジアの乗り合いバスやタクシーも低料金で出ています。

831 :異邦人さん:2023/08/07(月) 04:15:32.61 ID:c8yZs2iZ.net
>>830 カンボジアビザは、1.2.3年のマルチビザが有ります。二年ビザなら、二度目のカンボジア入国で元が取れます。

832 :異邦人さん:2023/08/07(月) 04:29:56.26 ID:c8yZs2iZ.net
>>821 BX công viên 23thang 9からモクバイ行きのバスが、1時間に一本出ています。

833 :異邦人さん:2023/08/07(月) 04:33:24.30 ID:xZICQI/n.net
友達と行ったらそれぞれ両替してたけど、手数料考えたらまとめてお願いしたほうが良いの今更気付いたw
今度行く時はまとめてやるぜ!

834 :異邦人さん:2023/08/07(月) 04:50:43.11 ID:lqetabIX.net
プノンペン駐在のベトナム通信特派員によると、カンボジア運輸・公共事業省は6月7日午前、首都プノンペンとバベット市(スバイリエン県)を結ぶ高速道路建設の起工式を行った。国境に隣接するベトナム。

835 :異邦人さん:2023/08/07(月) 05:12:52.21 ID:ZBXrMIWR.net
>>825
たったベンタイン市場まで5000ドン。

836 :異邦人さん:2023/08/07(月) 05:19:10.00 ID:ZBXrMIWR.net
>>832
今はないのですか?13番でクチでタイニン行きのバスでゴウヤウまでは30,000ドン(約180円)で行けます。ゴウヤウでバイタク5万ドンでモクバーイに安く行けます

837 :異邦人さん:2023/08/07(月) 05:21:05.63 ID:xZICQI/n.net
5泊、食事代(ちょっとした土産、ベトナムTシャツ2枚ぐらい)なら2万ぐらいで間に合うかな?
暑いから飲み物飲みまくって意外とかかるか

838 :異邦人さん:2023/08/07(月) 05:45:56.52 ID:nSmvduVw.net
【山梨】収穫前のシャインマスカット200房盗まれる、時価20万円相当 笛吹市 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690931879/

839 :異邦人さん:2023/08/07(月) 06:31:48.52 ID:82C6WBR8.net
>>835
それは本当にローカルのバスだろうしコロナ前の値段じゃないの
観光客向けのやつは3万か4万ぐらいだった

840 :異邦人さん:2023/08/07(月) 08:07:53.34 ID:1rcup9dD.net
>>837
移動グラブでも3万分は持っとくかなぁ

841 :異邦人さん:2023/08/07(月) 08:14:25.18 ID:3Fyur+wW.net
>>839
152番の路線バス。毎20分間隔。
観光者向けの109番や49番とは違いベトナム人が多い。

842 :異邦人さん:2023/08/07(月) 08:18:38.85 ID:sCCQ28Ij.net
>>841
スーツケースの大きな荷物は同じ料金を払わなければ成らない

843 :異邦人さん:2023/08/07(月) 08:19:47.36 ID:sCCQ28Ij.net
>>842
https://ameblo.jp/h916-kibiexp31/entry-12397436550.html

844 :異邦人さん:2023/08/07(月) 08:27:01.38 ID:sCCQ28Ij.net
サイゴンではエビの価格が最低になった。ベトナムではエビを食べるべし!

845 :異邦人さん:2023/08/07(月) 08:32:19.90 ID:Zf3cOrXq.net
ベトナム航空、大阪/関西〜ダナン線を年末年始に2往復 来年2月に本格運航再開

846 :異邦人さん:2023/08/07(月) 08:43:27.33 ID:Zf3cOrXq.net
ハノイから南部に長距離バスで向かう大きなターミナルはBX nước ngầm.ハノイ駅からバイタクやタクシーで50,100nghìn
https://tintucxeco.net/ben-xe-nuoc-ngam-ha-noi/

ベトナム北部、北東部の大きなターミナルはMỹ đình.
住所: No. 20 Pham Hung, My Dinh, Tu Liem, Hanoi
電話番号: 1900 272 708

847 :異邦人さん:2023/08/07(月) 08:54:00.95 ID:Zf3cOrXq.net
ベトナムではバス旅行が主力で、バスのターミナルにより、行く方面が異なる。
 サイゴンでは、ミエンドン バスターミナル。北部方面
ミエンタイ バスターミナル。南部方面のバスのターミナル。他の地方都市のバスのターミナルからも多くの大きな都市行きのバスが出発している。

848 :異邦人さん:2023/08/07(月) 11:57:52.28 ID:IUFCVWMN.net
>来年2月に本格運航
ベトナムでは<鬼が笑う>と言われている

849 :異邦人さん:2023/08/07(月) 12:36:06.85 ID:HTiB7CO8.net
ラオス、土砂崩れに巻き込まれたベトナム人45人を救出
ラオス軍の救助隊は、土砂崩れにより高速道路8号線で立ち往生している多くの人々を救出し、その中にはベトナム人45人が含まれていた。
8月3日、ラオスのボリカムサイ県とベトナムのハティン省を結ぶ国道8号線で大雨による土砂崩れが発生した。国道8号線は45km〜66kmの区間など一部の区間で渋滞が発生しています。

850 :異邦人さん:2023/08/07(月) 12:45:19.48 ID:HTiB7CO8.net
>>849
今日のウェザーニュース 2023 年 8月 7日: 北部で大雨、8 つの州で鉄砲水警報.
今日のウェザーニュース 2023 年 7 月 8 日: 北部で大雨、8 つの州で鉄砲水警報

北部では大雨が降っています.
北部山岳地帯に鉄砲水警報
 今もベトナム各地で大雨、洪水警報が発令中です。山間部を通る旅行には十分にご注意ください!明日は我が命です

851 :異邦人さん:2023/08/07(月) 17:14:14.72 ID:Zf3cOrXq.net
>>848
ベトナム航空は、大阪/関西〜ダナン線を年末年始に2往復運航する。

新型コロナウイルスの影響で運休が続いているものの、3月に運航を開始した東京/成田〜ダナン線の好調な予約状況を受け、2024年2月を予定している本格的な運航再開に先駆けて、年末年始の運航を決めた。

運航日は、大阪/関西発が12月29日・30日、ダナン発が2024年1月2日・3日。機材はビジネスクラス16席、エコノミークラス162席の計178席を配置した、エアバスA321型機を使用する。

■ダイヤ
VN337 大阪/関西(08:55)〜ダナン(11:55)/12月29日・30日
VN336 ダナン(00:25)〜大阪/関西(07:00)/2024年1月2日・3日

852 :異邦人さん:2023/08/07(月) 18:45:48.01 ID:mDdV3gQY.net
ベトナム航空ってフライト変更手数料30,000円掛かるんだね。USD100って書いてあったのに。

853 :異邦人さん:2023/08/07(月) 19:16:55.22 ID:jP8vH1+J.net
>>841
調べたら4万した49番は廃止になったらしい
109番は一応観光客用だけど小さいバスで2万

854 :異邦人さん:2023/08/07(月) 19:18:42.07 ID:jP8vH1+J.net
>>852
ベトナム航空はレガシーキャリアだと思ったら期待を裏切られる
LCCに毛が生えたぐらいの会社
だいぶ前にホーチミンで欠航食らったけど補償は空港の飯代のみで寝袋で寝ろってさw

855 :異邦人さん:2023/08/07(月) 19:35:22.57 ID:UyDRVuQh.net
WBA・WBCボクシングのアジア王座タイトル戦、ベトナムで初開催
PR​​​​​​​【ドメイン・サーバー・クラウド】by チロロネットVN

 ベトナムと世界のトッププロボクサーが集結するWBA・WBCボクシングのアジア選手権「LEAD: Battle of Power」が8月20日(日)にホーチミン市7区のサイゴンスポーツクラブ(SSC)で開催される。
 この大会では、WBAアジア王座とWBCアジア王座をかけたタイトル戦も行われる。ボクシングのアジア王座タイトル戦がベトナムで開催されるのは、今回が初だという。

856 :異邦人さん:2023/08/07(月) 23:46:50.32 ID:jEriPpzc.net
>>854
寝袋が出るだけマシかもしれん。それくらい横柄

857 :異邦人さん:2023/08/08(火) 00:24:57.20 ID:0IMCh3Yi.net
この調子なら来年にはコロナ前に決定されてた中部ーダナン便も運航しそうね

858 :異邦人さん:2023/08/08(火) 02:16:54.30 ID:535niT1G.net
2023年末までにニョン鉄道の高架区間〜ハノイ駅まで開業」
首相はハノイ人民委員会委員長に対し、問題を完全に解決し、2023年末までにニョン鉄道の高架区間〜ハノイ駅を開業させるよう指示した。
ハノイ駅から高架鉄道が繋がれば、とても便利で利用しやすい。

又、中国行きのバス路線を再開
8月より、ヌオックンガムバス停留所(ハノイ)は南寧(中国)行きのバス路線を1日1〜2便で再開する。バスは午前中にヌオックガムバス停から出発し、同日午後に南寧に到着します。所要時間は約9時、料金は720,000ドンです。このバスはハノイからバクニン省、バクザン省、ランソン省を経由し(フーギ国境ゲートを経由)、南寧(中国)まで直接運行しており、乗客は車を乗り換える必要がありません。

859 :異邦人さん:2023/08/08(火) 02:22:39.26 ID:2O2b7nc0.net
>>858
中国に加えて、bến xe Nước ngầm は首都ビエンチャン(ラオス)へのバス路線を再開した。

860 :異邦人さん:2023/08/08(火) 02:29:47.42 ID:YktobLSv.net
ダクノンの120万立方メートルの水が溜まるダムが決壊する危険性
数日間にわたる大雨の後、ダク・グロン地区のダクンティン灌漑ダムの堤体と堤防に多くの亀裂が発生し、陥没し、決壊の危険が生じ、100人近くが避難しなければならなかった。

ギアギア市バイパスで100メートルの地滑り
ダクノンギアギア市のバイパスにある崖錐に近い数千ブロックの土地が川に侵食され、路面には50メートルに及ぶ多くの亀裂ができている。ギアギアを避けるために道路脇にあった数千ブロックの土地がダク・ルティ川に押し流された。

ベトナムはあちこちで水害が拡大して現在とても危険場所が増えています。

861 :異邦人さん:2023/08/08(火) 09:23:31.94 ID:SZPZ8scH.net
来月の連休あたり、ハノイは秋の気配で涼しめですか

862 :異邦人さん:2023/08/08(火) 09:42:54.70 ID:tfK4xUbJ.net
ベトナムでカード切るのなんとなくこわくないですか

863 :異邦人さん:2023/08/08(火) 10:21:26.02 ID:K0K8GdY1.net
>>861
9月 ハノイ 天気
9月はハノイの雨季の最終月で、平均気温は26度から31度程度で、湿度が低く涼しい風、厳しすぎない明るい日差し、澄んだ青空がハノイのインテリアをとてもロマンチックにしています。9月のハノイの天気は、季節の移り変わりが一年で最も美しい時期と考えられており、景色を眺めたり、ミルクの花の強い香りが混じった冷たい空気を吸ったり、野原を散歩したりする旅行に非常に適しています。道路は黄色い落ち葉で覆われています。

https://www.bestprice.vn/blog/diem-den-8/ha-noi-2/co-nen-trai-nghiem-thoi-tiet-ha-noi-thang-9_2-4123.html

864 :異邦人さん:2023/08/08(火) 10:25:52.35 ID:K0K8GdY1.net
>>863
9月のハノイ旅行で食べるべきもの


柿はハノイの秋のおいしい贈り物です。季節の初めには、主に赤い柿、大きく熟したベリーが実ります。9月になると、かごにたくさんの柿を詰めた露天商が並びます。秋の日差しの甘さが結晶したようで、食べたら誰もが夢中になってしまうようです。

グリーンライス

ハノイでは緑米が9月の秋の名物とされています。ハノイの人々は、ナゲットを柔らかく美味しく保つために、熟したバナナと一緒に少しだけナゲットをすすります。さらに、コムはチャーハン、ココナッツコム入りもち米、ケーキ、コムなど、他の多くの料理にも加工されています...これも非常においしいので、ハノイを訪れたらぜひ味わってください。
9月のハノイ旅行の注意点
- 9月にハノイに来る場合は、適切な荷物を準備し、あまりかさばらないものを持っていくことをお勧めします。簡単かつ積極的にナビゲートできるように地図を手元に用意してください。

- 9月のハノイの天気は晴れたり雨が降ったりすることがありますので、必要に応じて帽子や帽子、傘をバッグに入れてください。

- ハノイの交通は非常に複雑なので、信号や交通警察の指示に従って道路を横断するように注意してください。
ハノイに旅行する場合、ATMカウンターがたくさんあるので、あまり多くの現金を持ち歩く必要はありません。たくさんのお金を持ち歩くのではなく、コンパクトにするためにATMカードを持ち歩く必要があります。

9 月のハノイへの旅行はより特別なものとなり、観光客に残る感情が人々の思い出に残ります。9 月のハノイの気候を経験するかどうかまだ迷っているなら、ベストプライスでは首都の独立記念日の雰囲気に浸るためだけにハノイ行きの航空券を予約することをお勧めします。ハノイで思い出に残るひとときをお過ごしください。

865 :異邦人さん:2023/08/08(火) 12:14:29.74 ID:bailsEqW.net
>>862
ベトナムに限らず海外で使うカードは上限10万円までに設定してるから怖くない

866 :異邦人さん:2023/08/08(火) 16:21:36.35 ID:xQ2so9Q4.net
タンソンニャットでは10の自動出入管理ゲートを運営しています。タンソンニャットに加え、8月初旬からノイバイ、ダナン、カムラン、フーコックを含む他の4空港にもオートゲートゲートシステムが適用される。このシステムの導入は、公安省の行政手続き改革の方針に従って行われます。移民。国内空港で大規模に導入されるのは初めて。これで外国人の入国手続きがサイゴン以外でも短縮されます

867 :異邦人さん:2023/08/08(火) 18:20:49.08 ID:pZEVNFmR.net
ホテルのプールってキャップ必要なのかな?
ダナンでも海に行ってみたいけど今どんな感じなんだろう

868 :異邦人さん:2023/08/08(火) 19:06:52.98 ID:0IMCh3Yi.net
リゾートでキャップはいらない
ダナンのビーチはシート借りる店で貴重品も預かってくれる

869 :異邦人さん:2023/08/08(火) 19:20:33.70 ID:3s+6sW5y.net
街中ではキャップかぶるの好きだわ

870 :異邦人さん:2023/08/08(火) 19:24:48.57 ID:xDijcWxL.net
サパは大雨大丈夫かな?
俺は仕事で行けなかったけど友人が今日から行ってるはず

871 :異邦人さん:2023/08/08(火) 19:34:30.42 ID:Yf1NgFtb.net
>>867
いらんけど被った方が抜け毛がプールに入らないので親切ではある

872 :異邦人さん:2023/08/08(火) 20:08:15.03 ID:gjvzDcHI.net
ベトナム人と日本人の海水浴の違い。
 1:みんなも知ってるように、ベトナム人は、服を着たまま海でも、プールでも泳ぐ!
 2:暑い日中は泳がない!熱帯夜の明けた朝や日が傾いて直射日光が当たらなくなった夕方に泳ぐ!市内プールは午後2.3時頃はほぼ貸し切り状態。
 ベトナム人は汚い海でも気にせずに泳ぐ。Vũng tàu はサイゴン人の身近な海水浴場。
海の家は無い。近所のnhà nghỉ や食堂に荷物を預け、泳ぎ終わったら、nhà nghỉ で水浴びして、着替えて帰る。ホテルのプールを゙利用する人も多い。キャップは誰もしない。大きなホテルが有り、週末は賑わう。ドッグレースも週末に開催され大賑わい。
 Đa nắng では泳いだ経験は無い!

873 :異邦人さん:2023/08/08(火) 20:17:50.40 ID:gjvzDcHI.net
>>870
8月 サパ 天気
8月のサパの天気は穏やかで、気温も涼しく快適で、初めてここに足を踏み入れた人に忘れられない経験をもたらします。気温は摂氏17〜25度で変動しますが、この時期のサパではまだ雨が降り、8月の平均降水量は約198〜254mmです。月末に向けて雨量は徐々に減ります。
ウェブサイト khotiet24h.vn にアクセスすると、今後 3 日間、7 日間、10 日間のサパの天気を素早く正確に知ることができます。これらの天気予報から、レインコート、日傘、日傘、長靴、防寒着などの身の回りのアイテムを一通り準備して、より充実した旅行にすることができます。
Sapa は北部の高原でĐà Lạt みたいに大雨は少いと思いますが、一年で一番降水量が多い月。毎日雨は降ると思います。

874 :異邦人さん:2023/08/08(火) 21:03:23.12 ID:zGXx2DSc.net
ウエブサイトkhoitiet じゃなくて、天候のthời tiết の間違いだと思います。コピーしてみたら誤字でした。

875 :異邦人さん:2023/08/08(火) 22:01:15.77 ID:7LI0wYXk.net
ニャチャンのローカルな海で泳いできた
日本の田舎の海水浴場と雰囲気同じだったな
楽しかったけどセクシー感はまるでなしw

876 :異邦人さん:2023/08/08(火) 23:00:05.55 ID:CPw6Gkup.net
>>863
まじでハノイの9月そんなにいい感じなの?南国なのに日本の東北みたいな雰囲気なのか
航空券取るわ

877 :異邦人さん:2023/08/08(火) 23:35:18.93 ID:hSjaO8h/.net
チーズさん、海外問い合わせでお忙しい中すいません。

http://hissi.org/read.php/oversea/20230807/bXI0SEpGMEw.html

嫌われてないチーズさんに、未だに援軍が来ない様ですが?
キセル老人に無視され、永尾氏に愛想尽かされて、
今や自身でIDコロコロして複数人を装うだけですね。

878 :異邦人さん:2023/08/08(火) 23:36:15.99 ID:hSjaO8h/.net
最近はチーズさんの書き込みを読む暇がなくて
チラチラ見る程度ですが、
連勝中の私が上からアドバイスします。

チーズさんがIDコロコロさせて、
第三者の新キャラ出現みたく装う時がありますよね。
どこかのスレから付いてきた人と言う設定でしょうか。

ふと読んでてドン引きするのが、新しく来た第三者が今までの界隈の流れを知っている事ですw
あくまでも初見の第三者に成りきらないと、
結局はhissiでまとめて見た時にチーズさん丸出しなんですよw
”ヨーグルトさん”の滑り方なんてかなり恥ずかしかったですよw

879 :異邦人さん:2023/08/08(火) 23:38:04.19 ID:hSjaO8h/.net
チーズさん
今ヤフトピ見たらテレワーク激減らしいです…
そろそろ嘘もアップデートしていかないと、
信憑性の確保が難しくなりますよ。

880 :異邦人さん:2023/08/09(水) 08:13:48.36 ID:QAoVmfpr.net
鉱石採掘用の汚泥貯留層が溢れ、民家が深く浸水
ラオカイ8月8日朝、貯水池の排水管が溢れ、タ・フォイ・コミューンの住宅地に数千㎥の水と汚泥が流入し、多くの家屋が浸水し、財産が流された。
https://video.vnexpress.net/tin-tuc/thoi-su/nha-dan-ngap-sau-sau-su-co-tran-ho-chua-bun-thai-tuyen-quang-4639489.html?_gl=1*5v79k0*_gcl_au*MTczNzYwOTE2Ny4xNjkwNTkyMjg0#vn_source=Folder-ThoiSu&vn_campaign=Stream&vn_medium=Item-5&vn_term=Mobile&vn_thumb=1

881 :異邦人さん:2023/08/09(水) 08:17:06.21 ID:QAoVmfpr.net
>>873
https://weather.com/vi-VN/weather/tenday/l/Sa+Pa+L%C3%A0o+Cai?canonicalCityId=8fd998083e26afe6c85f52a5db37210c6aadc2b6513316372153002476616a33

882 :異邦人さん:2023/08/09(水) 08:18:52.21 ID:QAoVmfpr.net
https://vnexpress.net/dak-nong-cong-bo-tinh-trang-thien-tai-khan-cap-4639466.html

883 :異邦人さん:2023/08/09(水) 09:26:50.38 ID:iZK5vps4.net
ヨーグルトさんはちょっとしつこすぎだね
周りの迷惑考えようねヨーグルトさん

884 :異邦人さん:2023/08/09(水) 10:08:34.50 ID:2EQKv4Gt.net
大阪市平野区で、大阪府警布施署地域課の男性巡査長(32)の頭を刺し、殺害しようとしたとして府警は8日、殺人未遂容疑などで、ベトナム国籍で住所、職業不詳のグエン・スアン・バン容疑者(24)を指名手配したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8ddabd7ae0de0f405b6f27e5501d5c45143bb2

885 :異邦人さん:2023/08/09(水) 10:35:27.64 ID:cOEuzxPu.net
>>884
ヨーグルトさん!迷惑ですよ!

886 :異邦人さん:2023/08/09(水) 12:14:31.18 ID:KdLN4j6Z.net
パスポート様式に「短縮手続きによる旅券」を追加 8月15日から。
同通達によると、8月15日以降、以下の4種類の旅券様式が適用される。

◇外交旅券「HCNG」(セピア色の表紙で、従来様式と同様)

◇公用旅券「HCCV」(濃い緑色の表紙で、従来様式と同様)

◇一般旅券「HCPT」(青紫の表紙で、従来様式と同様)

◇短縮手続きで発行される一般旅券「HCPT-RG」(黒色の表紙)

 これにより、「短縮手続で発行される一HCPT-RG」(黒色の表紙)

 これにより、「短縮手続で発行される一般旅券」が新たに追加されることになった。「短縮手続で発行される一般旅券」は12ページあり、有効期間は12か月以内。なお、「短縮手続で発行される一般旅券」は以下の者に発行される。

◇海外渡航中に一般旅券を紛失し、直ちに帰国したい者

◇外国での滞在が許可されず、国民帰還の受け入れに関する国際条約・協定の対象外であり、なおかつ旅券を有していない者

◇国民帰還の受け入れに関する国際条約・協定に従い帰国しなければならない者

◇国防・安全保障上の事由により一般旅券の発行を受ける者

887 :異邦人さん:2023/08/09(水) 12:18:13.34 ID:KdLN4j6Z.net
ベトナム航空、「7日間限定 フラッシュセール」開催中!ベトナム国際線20%オフ、8月15日まで
ベトナム航空の「7日間限定 フラッシュセール」では、日本発着のベトナム国際線を対象に20%割引で販売しています。(割引対象は運賃のみ)

 対象運賃は、ビジネスフレックス、ビジネスクラッシック、プレミアムエコノミークラッシック、エコノミーフレックス、エコノミークラッシック、エコノミーライト。

 搭乗対象期間は2023年9月5日から2024年3月15日まで、販売期間は2023年8月8日0時00分から8月15日23時59分まで。

888 :異邦人さん:2023/08/09(水) 12:25:54.09 ID:KdLN4j6Z.net
エアアジア、「GRAND SALE」開催中!東南アジア国際線 片道13,000円から

搭乗対象期間は2023年10月1日から2024年3月31日まで、販売期間は2023年8月7日から8月13日23時59分までエアアジア GRAND SALE

【販売期間】
2023年8月7日(月)から8月13日(日)23時59分まで

【搭乗対象期間】
2023年10月1日(日)から2024年3月31日(日)まで

889 :異邦人さん:2023/08/09(水) 12:27:45.11 ID:KdLN4j6Z.net
https://thoitiet24h.vn/cac-tinh-thanh/thoi-tiet-sapa-thang-8-657

890 :異邦人さん:2023/08/09(水) 12:33:53.76 ID:KdLN4j6Z.net
ピーチ、「76時間限定セール」開催 片道2,590円から
ピーチ・アビエーションは、国内・国際線を対象とした「76時間限定セール」を、8月8日午後8時から11日まで開催する。

搭乗期間は8月21日から2024年1月31日まで。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、諸税や空港使用料、支払手数料は別途必要となる。手荷物の預け入れや座席指定料金は含まれていない。片道最低運賃は以下の通り。

891 :異邦人さん:2023/08/09(水) 12:35:09.25 ID:KdLN4j6Z.net
>>890
大阪/関西発着
福岡(2,880円)、鹿児島(2,990円)、奄美(3,090円)、東京/成田・仙台・新潟・長崎(3,290円)、宮崎(3,490円)、沖縄/那覇(3,990円)、札幌/千歳(4,190円)、石垣(5,890円)、香港(8,990円)、バンコク/スワンナプーム(9,990円)

・東京/成田発着
大阪/関西(3,290円)、札幌/千歳(3,790円)、福岡(4,390円)、奄美(4,490円)、大分(4,590円)、沖縄/那覇(4,990円)、石垣(5,990円)、台北/桃園(8,170円)

892 :異邦人さん:2023/08/09(水) 12:36:22.17 ID:KdLN4j6Z.net
>>891
日本在住にも、使えまっせ!

893 :異邦人さん:2023/08/09(水) 12:46:03.59 ID:/s3cuHuT.net
>>888
こーいうのってスカイスキャナーとかでも買えるの?

894 :異邦人さん:2023/08/09(水) 13:45:42.46 ID:b62HmoaP.net
ハノイからホーチミンまでバスで移動する予定なんだけど、カプセルホテルみたいなスリーピングバスってどの区間も走ってるの?

895 :異邦人さん:2023/08/09(水) 13:48:43.86 ID:IxkD1u+l.net
>>893
なぜわざわざスカイスキャナー通すの?

896 :異邦人さん:2023/08/09(水) 15:24:19.33 ID:xzpPIhJn.net
エアアジアのアプリ糞だからわからなくもない

897 :異邦人さん:2023/08/09(水) 15:44:39.77 ID:eOtUyx4L.net
>>894
時間に余裕が有れば、サイゴンからハノイ行のxe buýt giường nằmに何時かは乗れる。SGN -Nha Trang やSGN -Đa nắng,SGN -Huế間のスリーピングバスxe giường nằm も有る。大きなバス会社に聞けば大都市なら必ず乗れる。

898 :異邦人さん:2023/08/09(水) 15:54:19.74 ID:eOtUyx4L.net
>>897
Huế から先はĐã nắng やNha Trang 発のスリーピングバスに乗れる。バス会社に確認を゙入れとけば出発時間を゙教えてくれる。大都市では英語も通じる。
 途中のお勧めの場所はファンテイットの手前の Ta cuの大きな涅槃像。ケーブルカーに乗り素晴らしい景色も眺められる。https://m.traveloka.com/vi-vn/explore/destination/nui-ta-cu-acc/190635
日本人の99%は知らない。是非言って欲しい

899 :異邦人さん:2023/08/09(水) 16:01:17.86 ID:eOtUyx4L.net
Linh Sơn trưởng thơ pagoda で通じる。
ベトナム人で知らない人は居ない。
https://www.tripadvisor.com.vn/Attraction_Review-g298086-d1911317-Reviews-Linh_Son_Truong_Tho_Pagoda-Phan_Thiet_Binh_Thuan_Province.html

900 :異邦人さん:2023/08/09(水) 16:05:26.99 ID:eOtUyx4L.net
>>894
https://thenewwisdon.com/world/how-to-book-vietnam-sleeper-bus-online#index_id2

901 :異邦人さん:2023/08/09(水) 19:18:59.47 ID:r7JYGbSp.net
>>895
見やすいから

902 :異邦人さん:2023/08/10(木) 05:40:51.07 ID:maCz4PJ9.net
羽田の2時発→ベトナム6時着って何だかんだしてたら7時になるかな?
SIM受取が7時かららしいんだけど

903 :異邦人さん:2023/08/10(木) 05:53:16.68 ID:wI5DmHD8.net
両替なりキャッシングなりしてコーヒーの1杯も飲めばすぐでしょ

904 :異邦人さん:2023/08/10(木) 06:44:49.80 ID:sbnGNDAk.net
>>896
格安LCCあるあるで本家サイトで予約したらエラーになって課金トラブルとか欠航時にサポートデスクに繋がらないとか
保険かけたい気持ちはわかる

905 :異邦人さん:2023/08/10(木) 07:52:17.33 ID:hYhaq95u.net
>>902
入国審査で30分はかかる
時間帯によっては1時間以上

906 :異邦人さん:2023/08/10(木) 08:21:59.98 ID:maCz4PJ9.net
>>903
同行者が時間にうるさいというかすぐ行動したがるのよね…コーヒーとか飲んで落ち着くとかないし…
>>905
そのぐらいかかるなら大丈夫かなぁ?
とりあえずネットで800円ぐらいのやつ注文しとく!

907 :異邦人さん:2023/08/10(木) 09:47:07.25 ID:7BPO1hsu.net
朝4時に空港行かなきゃなんだけどgrabは簡単につかまりますか?

908 :異邦人さん:2023/08/10(木) 10:07:56.81 ID:IR3DcR7V.net
ハノイはいつでもgrabいるよ

909 :異邦人さん:2023/08/10(木) 10:17:05.60 ID:WV30Z8QK.net
LCCとかっていうよりも経由が安いってことに気がついた
LCCでも直行便は全く安くないよね

910 :異邦人さん:2023/08/10(木) 10:21:09.16 ID:pXANF6N+.net
>>909
安いに決まってる、このハゲ!

911 :異邦人さん:2023/08/10(木) 10:23:43.01 ID:dnIKrYrp.net
直行便は高いよね
スーツケース乗せたらFSCより高くなるとかザラ

912 :異邦人さん:2023/08/10(木) 10:40:17.00 ID:pXANF6N+.net
>>911
あなたハゲ!

913 :異邦人さん:2023/08/10(木) 10:47:48.33 ID:9sJnCjdA.net
>>912
いやお前だろ
ハゲデブ貧乏精神疾患の免疫疾患
血栓でも詰まってしんどけマヌケゴミ

914 :異邦人さん:2023/08/10(木) 10:48:16.93 ID:9sJnCjdA.net
基地外LCCコジキ

915 :異邦人さん:2023/08/10(木) 10:53:56.04 ID:pXANF6N+.net
>>913
きみの頭はツールツル

916 :異邦人さん:2023/08/10(木) 11:40:36.07 ID:JpAO4pJR.net
ベトナム人は、相手がハゲでも差別はしない。恥ずかしい事でもない。全く気にしない!中身が肝心。日本人はこの点ベトナム人に劣ってる!

917 :異邦人さん:2023/08/10(木) 11:51:23.47 ID:IWQEgAsn.net
>>915
ベトナム人は相手を貶す面白い言葉は、ケローンマーマイ!コンカッ。マーサイゴン。(北部の人が言う)バッキー(北部の人に)

918 :異邦人さん:2023/08/10(木) 11:56:00.71 ID:V/iPFKBY.net
>>915
君は人として劣ってる自覚あるのかな?

919 :異邦人さん:2023/08/10(木) 12:08:45.71 ID:kaL24Cce.net
>>897
逆にハノイからサイゴンに向かうのですが同じですよね?
普通のスリーピングバスではなくカプセルホテルみたいなスリーピングバスを探してます
ラオカイ、ハノイ間で走ってるとyoutubeで見たんですが、ハノイ~フエとか長距離であれがあるならぜひ使いたくて

920 :異邦人さん:2023/08/10(木) 12:17:23.74 ID:7kJMhlxw.net
フエwフエwフエw

921 :異邦人さん:2023/08/10(木) 12:25:37.64 ID:H4snZxM+.net
ハノイからホーチミンまでバスってw
途中便所休憩ないからエラい目に遭うぞ

922 :異邦人さん:2023/08/10(木) 12:25:51.07 ID:m5VfR8Q9.net
>0909
>LCCでも直行便は全く安くないよね
NRT-SGN 直行でも激安

923 :異邦人さん:2023/08/10(木) 12:28:16.40 ID:H4snZxM+.net
>>918
ツルツルなん?

924 :異邦人さん:2023/08/10(木) 12:28:41.46 ID:oo/hxebU.net
>>919
ごめんなさい!逆のコースもXe.Giường năm は有ります。サイゴン行に乗れば途中でも降りられます。運賃は多分ゴマカシ料金です。始発のバスのターミナルで聞いた方が良いと思います。大都市なら必ず有ります。夜間のスリに注意してください

925 :異邦人さん:2023/08/10(木) 12:44:04.20 ID:ax5C9gH0.net
>>921
必ずトイレ休憩や食事休憩は有ります。急に出したくなれば、運転手や助手に言えば、草むらでも出来ます。事前に何時間後何処でトイレ休憩が有るか聞いておけば良いと思います。長距離バスの会社はもうSCと契約していて、食事、トイレ休憩で30分位。運転手や助手達も食事やトイレはひつようd

926 :異邦人さん:2023/08/10(木) 13:45:26.36 ID:KOoXg+ED.net
ベトナム人グループに盗難被害受けたラリーヲタが、犯人の家族が泥塗れの川エビ食ってるとか曰うヘイト野郎だと思ったが、犯人のベトナム家族に賠償させろの糞リプ飛ばしてる奴等をコキ下ろしてるの見てるとマトモな奴のようだ

927 :異邦人さん:2023/08/10(木) 13:53:03.43 ID:EgICyHkg.net
そういえばソフトシェルクラブってあまり美味しくないね

928 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:09:34.84 ID:9wQX/hyL.net
>>926
惨めな日本人の代表。ベトナムで女の子にふられたのですか?ベトナムの女の子は、可愛い❤ですよ なぁ

929 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:18:07.33 ID:9wQX/hyL.net
>>928
俺はベトナムに住んで永いけど70過ぎても大モテです。10·20代全般でも会話がはずみ結婚相手にされている。ベトナム人女性は楽しければ、優しさが傳われば、英国人やCon người nhật でも全く問題無し。分かるかなあ?分かんねえだろうナア!
このギャグ分かる世代オマッカ!

930 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:22:32.30 ID:9wQX/hyL.net
>>926
Mày không đáng sống, mày không đáng nói về Việt Nam。
あなたは生きる価値がない、ベトナムについて話す価値もない。大笑い海岸。🤣

931 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:23:55.14 ID:H4snZxM+.net
ベトナムは泥棒が多い

932 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:32:07.00 ID:9wQX/hyL.net
>>931
あなたは、ベトナム人の心の泥棒。ベトナム人は人を見る。あなたは、残念だが全く信用されず、バカにされている。ベトナム人は人の心を見る。気に入らなければ、最悪の地獄が待つ。ベトナム人の心を良く知らなければ、べしはベトナム人は不快ですよ!

933 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:34:00.48 ID:9wQX/hyL.net
>>932
もう20年移譲サイゴンに住んでいるが、家の鍵をかけたことが無い!何でかなあ

934 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:35:50.14 ID:9wQX/hyL.net
>>931
馬鹿な、どうでも良い日本人は消えて欲しいとベトナム人は思ってる。ベトナム人に、聞いて欲しい

935 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:37:04.42 ID:9wQX/hyL.net
>>931
ベトナム人訪問させます! Địa chỉ ở đâu

936 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:37:47.72 ID:H4snZxM+.net
馬鹿な、どうでも良いベトナム人は消えて欲しいと日本人は思ってる。日本人に、聞いて欲しい

937 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:51:11.09 ID:uKl2zoxf.net
>>936
次郎坂上さん曰く消えます、Em sẽ xóa mà

938 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:56:09.45 ID:CGtLCZG4.net
>>932
これが、ピッタリ当て嵌るのが
6人部屋寝台車での、貴方のことでは?
>>742

939 :異邦人さん:2023/08/10(木) 14:59:23.75 ID:uKl2zoxf.net
円安で海外旅行は、無駄遣いですね〜。同じ日本円で、長期滞在は絶対に無理ですね〜。ランフィー。そろそろ峠です。
今月は140円割れ狙い?それとも、150円目標ですね〜。私は、もう、たっぷりベトナムドンに換金してます。偶然です

940 :異邦人さん:2023/08/10(木) 15:06:19.40 ID:uKl2zoxf.net
>>938  6 đieu hoa の列車は乗った事が無いので、何とも言いようがありまでん。昔、日本で寝台急行金星、東京∼大阪に乗ったのが、最初で最後。ベトナムで寝台列車は4,人部屋2人部屋が主流。
ベトナム語が話せないで何が楽しくて、6人寝台に乗るんですか?まさに異邦人

941 :異邦人さん:2023/08/10(木) 15:09:40.92 ID:uKl2zoxf.net
>>938
Mấy xóa đi . Chúng tôi không biết chơi mà

942 :異邦人さん:2023/08/10(木) 15:12:23.71 ID:IR3DcR7V.net
今日の対ドンって年初来最安値じゃないか?

943 :異邦人さん:2023/08/10(木) 15:19:04.33 ID:CGtLCZG4.net
>>940
乗ったことが無いのに、断言できるんだ!
人間として、信じられへんわ

可能なら宮脇俊三氏の本の一読をお勧め
鉄道旅を愛する人は異邦人が心地よいのよ

944 :異邦人さん:2023/08/10(木) 15:20:08.69 ID:VHBSFaHD.net
ジジイ70過ぎなのか
どうりでブーマー臭さが抜けないと思ったけど

945 :異邦人さん:2023/08/10(木) 15:24:49.31 ID:IR3DcR7V.net
ヤフオクでベトナムドンを悪レートで売ってるけど利用者はどんなやつだろ

946 :異邦人さん:2023/08/10(木) 15:45:36.12 ID:CGtLCZG4.net
>>943
何で6人部屋を選んだの¿ 四人部屋寝台でもお互いの意思疎通が大事。ましてや、ベトナム人以外の外国人。ベトナム人の感情分かりますか?気に入られなければ、ベトナム人のいじめの対象です。
 異邦人より阿呆人ですね〜。

947 :異邦人さん:2023/08/10(木) 15:48:51.92 ID:CGtLCZG4.net
>>944
ブーマーって何ですか?話氏知らんけど!
何人デッカ¿教えて君なまし。20年もベトナムに住んでいれば、当然70超える野郎ー

948 :異邦人さん:2023/08/10(木) 15:50:52.89 ID:CGtLCZG4.net
>>947
ワッシャ、ベトナムの生き字引やで。サイゴン恋や!ベトナムの事教えたるで〜

949 :異邦人さん:2023/08/10(木) 15:56:46.65 ID:CGtLCZG4.net
>>942
両替して無くてベトナムに来る人は損してまっせ!話氏は1$124円の時にウン百万円両替して有る。円に再両替しようかな!
 経済に詳しい有る御人がもう130円に成らないと二年前に言っとった。正解や!感謝しとるで!何せ彼はSS120も有る!

950 :異邦人さん:2023/08/10(木) 16:01:05.12 ID:CGtLCZG4.net
>>943
これはベトナムには当てはまらない!ベトナム語話せれば、その通りです。ベトナム人をよく知る必要が有る。話氏でさえ、北部へ行けば言葉が通じにくく、打ち解け難い!まして者言えない外国人に親しみを感じるベトナムはオランダ

951 :異邦人さん:2023/08/10(木) 16:10:40.02 ID:H4snZxM+.net
日本ではクソレートでしか売ってないんだから真っ当なビジネス

952 :異邦人さん:2023/08/10(木) 16:21:34.71 ID:H4snZxM+.net
今ベトナムドンは注文殺到してるらしく大手通販サイトはもっと酷いレートで売ってるw
関空で買った方がヤフオクより安い

953 :異邦人さん:2023/08/10(木) 16:24:36.75 ID:mr5ffITM.net
>>952
ツルツルなん?

954 :異邦人さん:2023/08/10(木) 16:36:33.47 ID:H4snZxM+.net
うるせえよハゲ

955 :異邦人さん:2023/08/10(木) 16:43:39.22 ID:ujKCWg9f.net
えっwやっぱりハゲてるやんw

956 :異邦人さん:2023/08/10(木) 16:52:22.80 ID:CGtLCZG4.net
>>946
選んだわけでは無い、鉄道に乗りたくて
ハノイからニンビンの切符を求めたが
座席車売り切れで、6人部屋の空いてる席
しか無かった、乳児連れの帰省若夫婦と
ビジネスマンのおっちゃんが同室
2時間半やったけど、問題なし

えらく感情的になる貴方がおかしい
なんか悪いお思い出でもあるんとちゃう?

957 :異邦人さん:2023/08/10(木) 17:54:35.25 ID:5l5/TTZS.net
>>947
ベビーブーマー

いま世界の嫌われ者

958 :異邦人さん:2023/08/10(木) 18:03:42.06 ID:SzuDqXQD.net
ブーマー・ウェルズは、アメリカ合衆国・アラバマ州出身の元プロ野球選手。 1980年代後半の阪急・オリックスの主砲として、三冠王や最優秀選手を始めとする数々のタイトルを獲得した。-Wikipedia

生年月日
1954年4月25日

959 :異邦人さん:2023/08/10(木) 18:08:19.20 ID:5l5/TTZS.net
あーそれブーマー特有の臭さがあるな

960 :異邦人さん:2023/08/10(木) 18:55:02.35 ID:F5t7gHyK.net
国内の無国籍ベトナム人に身分証明書を発行する提案

無国籍人口グループは歴史、戦争、移民によって形成されたものであり、この問題を根本的かつ完全に解決する文書は存在しないとのことです。彼ら自身も地方自治体も身元と経歴を証明するデータベースを持っていないため、州当局はまだ彼らの国籍を特定していない。したがって、ベトナムに帰化したり、永住カードや一時滞在カードを付与されたりする資格はありません。
しかし、これらの人々は全員、国境、中央高地、南西部、大都市などの主要地域に住んでおり、安全と秩序の確保が特に考慮される必要があると同氏は指摘した。同氏はまた、公安省に対し、国防安全委員会と連携して、国内に居住するベトナム系住民の管理に関する厳格な規制を設けるよう要請した。

961 :956:2023/08/10(木) 19:43:55.95 ID:CGtLCZG4.net
>>946
忘れてた、スマホの翻訳アプリで
ベトナム語分からなくても
結構コミュニケート出来てた
今は、そういう時代なんだわ

962 :異邦人さん:2023/08/10(木) 21:42:23.10 ID:ck2+/VqO.net
そもそも田舎のベトナム人は本当にベトナム国籍であるかも怪しい

963 :異邦人さん:2023/08/10(木) 21:43:04.20 ID:H4snZxM+.net
国籍なんて外人から見たらどうでもええやん

964 :異邦人さん:2023/08/11(金) 07:13:27.30 ID:suWzGWD6.net
現在ラオカイでは水道水の使用が禁止されている

965 :異邦人さん:2023/08/11(金) 07:18:23.44 ID:suWzGWD6.net
メトロチケット ベンタイン - スオイティエン 片道 12,000-18,000
運賃は乗車距離に応じて適用されます。最低料金は移動距離が 5 km 以下の場合は 12,000 VND、5 〜 10 km の場合は 14,000 VND です。10〜15kmの場合は16,000VND、15km以上の場合は18,000VND。月額チケットは 260,000 VND です。さらに、ゲストは 1 日券または 3 日券を購入することができ、価格はそれぞれ 40,000 ドンと 90,000 ドンです。

966 :異邦人さん:2023/08/11(金) 07:47:15.82 ID:dfdIP5Of.net
ベトナムでもPontaポイントが利用可能に

共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティマーケティング(LM、東京都渋谷区)は、ベトナムの共通ポイントサービス「Utop」の運営会社であるUtopテクノロジー(Utop Technology、ホーチミン市)との提携により、8月よりPonta会員がベトナムのUtop提携店舗でポイントをためてつかえるサービスを開始する。

967 :異邦人さん:2023/08/11(金) 07:50:33.33 ID:dfdIP5Of.net
ラオカイは4.5日は大雨が続く!今は様子見でハノイに留まった方が良い

968 :異邦人さん:2023/08/11(金) 09:29:14.84 ID:RHLq/T2H.net
Suối tiên まで通すって
あの付近になにがあるのかね

969 :異邦人さん:2023/08/11(金) 09:46:08.95 ID:BGEn7xmv.net
プール

970 :異邦人さん:2023/08/11(金) 10:32:31.19 ID:qZJ35TOT.net
>>968
Suối Tiên に行く人の目的は同じ!世界のベスト12に選ばれた、ベトナムのディズニーランド。他に市内にはĐầm sem も有る。

971 :異邦人さん:2023/08/11(金) 10:44:08.45 ID:+Mo87SVa.net
>>970
有名なワニ釣り🎣も出来ます

972 :異邦人さん:2023/08/11(金) 10:56:55.51 ID:W9gWYLDC.net
532 名前:異邦人さん [sage] :2023/08/11(金) 10:12:28.80 ID:XgE4ODdf
.チーズさんまたクソコピペしてダメじゃん

126 異邦人さん sage 2023/08/11(金) 07:00:12.08 ID:sShkcDWB
521 名前:異邦人さん [sage] :2023/08/11(金) 00:14:07.98 ID:f7Ud9Cj+
>>520
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!

973 :異邦人さん:2023/08/11(金) 11:04:06.30 ID:++CFK2Tj.net
>>971
Ở Đầm Sen cũng có thể câu cá sấu!?Điều tra khu vui chơi lớn nhất TP.HCM

974 :異邦人さん:2023/08/11(金) 14:22:56.95 ID:TaUoW9ul.net
ベトナム高速道路開発投資公社 (VEC) は、カウジー - ニンビン高速道路の 2 つのグループの車両のサービス料金を調整する決定を出したところです。調整時間は2023年9月1日0時からとなります。

雨と洪水の後、高速道路 32 号線で北部山岳地帯へ向かう
8月11日午前8時、イエンバイ省ムーチャンチャイ地区を通る国道32号線の区間が、鉄砲水と地滑りのため分断されていた5日間を経て開通した。

今のベトナムは、山岳部に行くのは多大な危険を覚悟しなければ成らない!
 今までには、無かった事。7,8月にベトナムの避暑地は何処も地すべりの被害を考えれば、とても行けない。たとえば行けても安全に過し,帰れる保証は無い!
 今はĐà Lạt に避暑に行くベトナム人は少ないです!Đà Lạt に行くのは今しか無い
今年のベトナムは、山岳部だけでなく、北部は山からの濁流で、Lào Cai の町も道路が川に変身した。変身が得意の仮面ライダーもびっくり(@_@;)。
 東京にワープして欲しい

975 :異邦人さん:2023/08/11(金) 15:09:59.59 ID:sNPZxRH7.net
約 10 km のタウフー運河とローゴム運河が新しくなりました
ホーチミン市フーディン埠頭周辺のタウフ運河とローゴム運河沿い、8区、堤防、歩道は、この地域に新たな外観をもたらし、人々の娯楽と娯楽の場所となるのに役立ちます。
フーディン埠頭は、カンジュオック川、チョーデム川、ドイ運河、ドイ運河、ローゴム、タウフ川の合流点にあります。この場所はかつてホーチミン市の有名なランドマークで、運河に沿って西部から混雑した船が花、野菜、果物を街に運ぶイメージと関連付けられていました。その後、小規模な貿易業者は徐々に車での輸送に切り替え、営業拠点の変更に伴い、ここでの貿易は徐々にテトのみに集中するようになりました。

976 :異邦人さん:2023/08/11(金) 15:11:51.22 ID:sNPZxRH7.net
>>975
失礼しました!日本人にSGN の運河何てどうでも良いもんですね!ベトナム人には…

977 :異邦人さん:2023/08/11(金) 16:24:38.51 ID:Ayip7jH+.net
川を渡ってる間に放尿するから、渡し船が小便臭い
https://i.imgur.com/cQrkARc.jpg
https://i.imgur.com/n9rivlt.jpg

978 :異邦人さん:2023/08/11(金) 16:39:03.19 ID:FBIf+t0o.net
>>967
お盆休みをサパ辺りで過ごそうとしてた人はお気の毒

979 :異邦人さん:2023/08/11(金) 16:49:07.09 ID:AabUJuYl.net
次スレのご案内

【ホーチミン】ベトナム旅行 Part88【ハノイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1691739772/

980 :異邦人さん:2023/08/11(金) 19:42:18.42 ID:5N5tvQ2W.net
車両ナンバー、IDに基づき発行へ 車両譲渡時は当局に返還必要。
モータービークル(バイク・自動車等)に対するナンバープレートの登録・発行に関する公安省の通達第24号/2023/TT-BCA(8月15日施行)によると、通達施行日以降、ナンバープレートは車両所有者の個人識別番号(国民に割り当てる身分証明書上の12桁の番号=マイナンバー)に基づいて発行・管理される。
これによりナンバープレートは、車両自体ではなく、車両所有者に紐づくことになる。このため、車両を譲渡する場合、所有者は車両所有権移転に関する書類締結日から30日以内に車両登録証明書とナンバープレートを管轄当局に返還し、取り消しの手続きを行わなければならない。

とても面倒くさいですよ!外国人はパスポートを登録しなきゃ成らないのか?
現在のプレートナンバーは変更が必要なのか?

981 :異邦人さん:2023/08/11(金) 19:43:48.61 ID:5N5tvQ2W.net
>>980
これに違反した個人・組織は、最大800万VND(約4万8000円)の罰金を科される可能性がある。

982 :異邦人さん:2023/08/19(土) 20:19:17.42 ID:7K52HUEVW
ハノイメトロ3号線っていつ開業するの?
もう試運転はしてるみたいだけど
https://i.imgur.com/vgoAsXE.jpg

総レス数 982
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200