2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド198【タイ】

1 :異邦人さん:2023/07/26(水) 19:25:56.83 ID:GrzNG+h3.net
チョッと早いけど新スレ立てたわ

前スレ


【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド197【タイ】

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1689668987/l50

2 :異邦人さん:2023/07/26(水) 20:05:15.46 ID:X77Zkw0v.net
ガチホモK2スレ勃て乙

3 :異邦人さん:2023/07/26(水) 20:33:24.11 ID:UedmJJku.net
>>2
ガンガンいこうぜ

4 :異邦人さん:2023/07/27(木) 00:20:55.93 ID:N9C4HHD6.net
嘘つきチーズさん
嘘がマンネリですよw

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw
w

5 :異邦人さん:2023/07/27(木) 04:40:45.46 ID:b1fp1vgW.net
基地外が後出しでIPスレ立てだけど無視なw

6 :異邦人さん:2023/07/27(木) 04:42:54.44 ID:b1fp1vgW.net
いくつスレ立てるんだよ基地外豚がよ!
5つくらい立ってんじゃねーか しね

7 :異邦人さん:2023/07/27(木) 05:07:33.57 ID:iHfBUgkA.net
>>5
これな

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド198【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690386303/

8 :異邦人さん:2023/07/27(木) 05:18:06.12 ID:nObVWFKU.net
来年1月バンコク行き130000円だったのに142000円に値上がりしてるのだが

9 :異邦人さん:2023/07/27(木) 05:18:56.10 ID:ABOSIrgf.net
いくつスレ立てるんだよ豚野郎 おい

10 :ガチ:2023/07/27(木) 07:42:04.23 ID:+L72bOfz.net
>>2
ガンガン突こうぜ

11 :異邦人さん:2023/07/27(木) 08:29:11.15 ID:XxJghCST.net
>>8
ざまあw

12 :異邦人さん:2023/07/27(木) 10:46:43.79 ID:wS6CbI4u.net
3 名前:異邦人さん (オッペケ 126.253.137.158) [sage] :2023/07/27(木) 08:35:04.77 ID:KKcF1IBar
だってさ。

970 異邦人さん sage 2023/07/27(木) 07:33:05.23 ID:ozUtSJrk
やっぱりIP立てたのあのガイジだったw
くっそキモイwwwww

めっちゃキモイやんこのガイジ 精神異常者だわ

13 :異邦人さん:2023/07/27(木) 12:08:04.99 ID:BB/ZXR95.net
ZIPAIR、北米・東南アジア5路線セール 燃油なし8-9月搭乗分
https://www.aviationwire.jp/archives/281569

14 :異邦人さん:2023/07/27(木) 13:55:15.16 ID:y0rwhK8O.net
IPとか誰も来ないのわかるだろ普通
よほど知能が低いんだろうな

15 :異邦人さん:2023/07/27(木) 13:56:20.31 ID:u0JCipWm.net
>>5
精神異常者あっちで独り言書いてるわw

16 :異邦人さん:2023/07/27(木) 14:26:31.21 ID:EkgNbK1m.net
木曜なのにワッチョイ変わらないのはどうして?

17 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:01:00.36 ID:Tgb5Gj1q.net
クレカ持てないブラックのひとに朗報
ここにはいないかな?

18 ::2023/07/27(木) 15:07:38.76 ID:xBPl8ij3.net
デポジット型クレジットカードというのがある

ライフカードにそういうのがあるが金を積めば使えるのでブラックでも発行されるので問題ない

19 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:10:22.25 ID:eNNxnKCg.net
>>18
プリペイド型との違いは?

20 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:21:02.92 ID:TYHZLor9.net
>>16
今晩0時で変わるでしょ

21 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:24:43.38 ID:7k91en+3.net
>>14
>>4が地味に効いてる説w

22 ::2023/07/27(木) 15:28:02.33 ID:CH7KPKfn.net
>>19
プリペイド型は積んだ金から引かれる
デポジット型はあくまでも保証金
アパートとかでの敷金と同じだな
例えばアパートだと敷金を二ヶ月分入れるだろ?
だからと言って家賃はそこから払うわけではなく毎月払わないといけないよね

だから例えばデポジット型は10万円を入金するとその金額の範囲で使えるが後払いで銀行口座から引き落としになるのは普通のクレジットカードと同じ

23 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:36:06.13 ID:V5j8ggF+.net
クレジット方式で決済するデビットみたいなイメージか
デビットでええやんって思ってしまうけどポイントやら恩恵もクレカ同様なのかな

24 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:40:17.12 ID:J3Ush1mA.net
今日の午後、粉らは減ったんで
丸い大型鉄板の露店でパッタイタレーを食ったわ
この鉄板で乾麺のパッタイ麺を戻し、それを素早く炒めたのが美味いんだわ
乾麺から戻して時間が経った麺なんて美味くないからな

25 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:40:41.20 ID:J3Ush1mA.net
訂正

誤 今日の午後、粉らは減ったんで

正 今日の午後、小腹が減ったんで

26 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:43:35.86 ID:J3Ush1mA.net
パッタイ
バンコク都内の露店 屋台 フードコートで炒めているのを度々見掛けるけど
砂糖も入るが、麺が絡まないように使用する油の量が物凄いわ
砂糖は出来上がってから、客が好みに合わせて適量を入れてるな
俺は砂糖を入れないで、マナウの絞汁を掛け
生モヤシをたっぷり入れ、生ニラをかじりながら食ってる
バナナの花は食わない

パッタイは乾麺から戻し立てを素早く炒めたのが美味いんだよな
使用する脂の量も若干だけど少ないいからな

27 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:49:37.67 ID:AxyZEESu.net
また海外経験無い乞食のろが、嫌がらせ目的で荒らしてるね

28 :異邦人さん:2023/07/27(木) 15:54:44.95 ID:Pl1rsZuo.net
ここが本スレか

29 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:03:20.64 ID:AxyZEESu.net
ろ、こと石巻の乞食は
自宅固定Ipアドレスから長年IPスレに書き込んでいる
海外から5chに投稿経験無い奴は、ipスレに来ない

クレジットカード(笑)があり貧乏人じゃないと言い張る乞食は
17年間海外渡航していない。




25名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c3ba-PPk2 [106.165.196.240])2017/04/12(水) 18:10:14.88
ID:pr16NS5B0
クレジットカードも作れない貧民が何言っても意味無い。

クレジットカード作って陸マイル稼いでタダでビジネスクラス乗るのがホンモノ。

50代の再就職活動 1ヶ月目

305 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 932a-71At [106.165.196.240]) 2018/04/06(金) 07:57:30 ID:
俺は派遣登録の簡単な計算問題が出て、四則計算が出になかったw
決局、登録できて仕事の紹介もされたんだけどね。
https://2ch.live/cache/view/job/1512964092

【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【26】

0819 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5133-Utd9 [106.165.196.240]) 2018/10/15 08:00:12
817
それは言い過ぎだろ?
コインに変えたら特典航空券と違って予約が入れやすくなるから、りようかちはある。


ID:NIOIAJ7c0
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/point/1468063607/819

精神障害者雇用再就職のスレッド101

7 優しい名無しさん (ワッチョイ 106.165.196.240) 2018/03/02(金) 20:23:20 ID:
オレは糖質だけどほとんど休んでないなあ。
人によるんじゃない?
https://5ch.live/cache/view/utu/1519981543

0709 優しい名無しさん (ワッチョイ 106.165.196.240) 2018/03/14 05:28:37

今日は近所のマンションに新入社員が大勢入居して、うちにもチラシが大量に入ってバブルだーというところで目が覚めた。
ホントにバブルならなんで俺の仕事決まらないのだろうか?w
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519981543/741

60 :
異邦人さん (ワッチョイ 239f-khAS [106.165.196.240])
2016/05/27(金) 20:11:16
おれが初めてタイに行った時はドンムアン空港だった。
スワンナブーム空港になってから、一度も行ってないorz

30 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:03:50.55 ID:ipZRyCFq.net
IPおじさん、他の4つのゴミ溜め場どう責任取るの?

31 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:06:17.99 ID:ekd2GQ3b.net
マイルってコンビニでためるものだと思ってた
乗って空マイルなんてのがあるの?
どうやったら貯まるのそれ

32 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:08:09.32 ID:Qr1eji/Y.net
近所のアマゾンカフェへ行こうと思ったら
自宅ムーバーン内にサーレーンでのソフトドリンク移動販売が来たので
濾過布で淹れた濃いめのコーヒーに若干のネスカフェレッドカップが入った
冷たいカフェボランのジャンボカップを購入(45B)
練乳&砂糖が多く入って甘すぎるので、甘さ控えめをリクエスト(ワンノイ)

33 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:12:02.15 ID:AxyZEESu.net
国内長距離移動も出来なかった還暦の自己破産パチンカスが
マイル貯めてビジネスクラスで世界旅行する夢を見てるんだから
認知症はかなり進行してますね

34 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:38:36.14 ID:6oJfhuTK.net
バンコクにおける政治集会(7月29日(土))

・インターネット上の情報によれば、7月29日(土)に以下の場所において政治集会及びデモ行進が行われる見込みです。
・不測の事態に備え、集会が行われている現場周辺には近づかないようにするなど、ご自身の身の安全を確保してください。
・集会場所周辺では、交通渋滞や交通規制等も予想され、また政治集会予定は、急遽変更や追加等の可能性がありますので御注意ください。
・情勢次第では、周辺地区にまで影響が出る可能性もあります。最新の関連情報の入手に努めるとともに、周辺への興味本位での立ち寄りは絶対に避け、また付近にお住まいの方は外出を控えるなど、安全確保には十分注意を払って下さい。

【バンコクにおける政治集会】
日時:7月29日(土)17時頃から
場所:アソーク交差点(BTSアソーク駅付近)で集会後、ラチャプラソン交差点(エラワン廟のある交差点)へデモ行進が予定されています。

(注)当日、デモ区間のスクンビット通りは交通規制で渋滞等が見込まれますので、ご注意ください。

(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部

35 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:51:20.75 ID:AvzlNY2s.net
底辺高卒だから優しく教えてください
年利18%の1日分って0.18÷365=0.00049315
0.0005ですか100000円借りて1日で返したとしたら100000×0.0005=50 たった50円で済むのかい?

36 :異邦人さん:2023/07/27(木) 16:58:59.35 ID:6oJfhuTK.net
前スレ>>977だけど
外出から戻って来たわ
今日のバンコク都内は暑いねえ
ミンブリ市場入り口周辺と
反対側のカシコーンタイ銀行明武士里支店周辺の露店では
ドリアンは売ってなかった
ビッグCでもドリアン販売なし
ロータスではモントーン種が売っていて
価格は殻付き239B/kg

37 :異邦人さん:2023/07/27(木) 17:09:17.23 ID:H+WwsGF1.net
>>30
こんなゴミ溜め建てたチーズBBAにも言ってやれ

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ14【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/

緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

38 :異邦人さん:2023/07/27(木) 18:57:43.84 ID:tX479YWx.net
チーズ連呼はIDコロコロしてバンコクの話はできないからさわっちゃだめ

39 :異邦人さん:2023/07/27(木) 18:59:44.38 ID:qmUGVo5E.net
一番鬱陶しいのチーズ連呼かもな とにかく邪魔

40 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:00:16.46 ID:qmUGVo5E.net
次にバンコク都内どうとかタイ料理の話するやつ

41 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:19:52.61 ID:lRuGUrbt.net
クレジットカード持てないブラックでもタイに一人旅出来ますかね?マジレス願います

42 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:24:47.35 ID:crNsKXA6.net
>>38
本人だろチーズさんww

43 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:27:31.89 ID:7P423P2D.net
>>41
なんならクレジットカード持てないと思い込んで嘆いてるチンカスブラックでもクレジットカード持てるよ
金もないのにクレジット使いたいってなら無理だけど

44 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:28:24.74 ID:8QhZGYHb.net
>>41
現金有れば、何処でも行けるだろ

45 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:31:46.08 ID:SxlCTHDQ.net
宅診帰ってくるの来月10日だっけ?
デモ起きるかな?

46 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:38:45.54 ID:1C4L6Sj8.net
>>41
銀行口座くらい作れるだろ?デビット作れよ
ポイントちょっと損するだけでクレカと変わんないよ

47 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:46:44.93 ID:w4mOAcIq.net
海外旅行に必要なのはクレジットカードではなく、銀行預金とVISAデビットカードやで。

48 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:48:24.45 ID:kNJxciP/.net
かなり小型のスーツケース買ったわ
早く行きたい

49 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:49:09.73 ID:3FtVFgFo.net
>>47
なにそれ?理由を述べてみ?全世界クレカ最強でしょ

50 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:51:35.36 ID:w4mOAcIq.net
預貯金無いのに旅行は無理。
基盤が無いのにクレジットカード持ってもさらに貧乏になるだけ

>>49
全世界って何処?
アフリカ大陸全てそうだった?

51 :異邦人さん:2023/07/27(木) 19:52:44.60 ID:BoaOze2U.net
>>38
チーズさん自身がIDコロコロ自演してるじゃんw
バレバレw

52 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:16:27.87 ID:iGU7h8hV.net
デビット2枚に100万ほど入れてゴールドカード1枚 計3枚と現金は10万ほど持ってくつもりだけど
ほんならはじめから現金たくさん持ってってその都度スーパーリッチ行けよって話なのかな

53 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:21:26.07 ID:GeE3XAXd.net
>>48
スーツケース?
何持っていくの?
タイなら手ぶら+レジ袋かショルダーバッグで十分でしょ。

54 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:25:50.11 ID:H9xeYL+M.net
海外旅行に必要なのはクレジットカードとレボリュートカードだよ
その支払いしたりチャージしたりするVISAデビットついた銀行口座ももちろん要るよ
その3枚で十分だよ

55 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:27:27.32 ID:A2NDMMfv.net
>>53
小型スーツケースに洋服ギッシリ
おみやげはトートバッグで機内持ち込みかも

56 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:51:06.99 ID:2eRUUZgJ.net
バンコクで洋食っていうと例えばどういうの?

57 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:57:00.03 ID:hXNrrc+e.net
午前中に行ったビッグC内の3BBから電話があったのでもう一度行って来たわ
書類に署名して別の書類を受け取ったわ
そのあと、スーパーでチョッと買い物
マンゴスチンが欲しかったけど売っていなかった
甘味強め水分少なめの小サイズパイナップルを購入
ペットコーナーを覗いたけど
ペディグリードライフード21kg入り 今日は999Bだったな

58 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:57:58.36 ID:hXNrrc+e.net
晩メシ
近所の「かつや」当然店内で可能だけど
姪っ子にエビフライカレーライスと単品のメンチカツを買って来てもらうわ

59 :異邦人さん:2023/07/27(木) 20:59:06.18 ID:/DBeHgau.net
>>56
ハンバーガーは結構おいしい

60 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:01:18.55 ID:ZIRb/FMk.net
>>58
海外で日本の店入ってると100レスくん=チ○○さんに叱られるぞw

61 ::2023/07/27(木) 21:06:52.06 ID:jGnLonE2.net
日本人なら日本食なのは当たり前なんだからそれを否定するのは朝鮮人www

62 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:14:44.65 ID:rz8h2xa7.net
タイはワクチン未接種でも入国大丈夫ってあるけど本当?実は…とかないよね
今更3発もズボズボ打てんが

63 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:21:53.33 ID:gf7TBd3w.net
>>61
旅先で現地の物食わないといけない教信者のあの人のことですねwww

64 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:27:55.27 ID:f6NgVUzq.net
さて、本日の話題は、旅行先で何を食べるか問題です
旅行初心者の方は「郷土料理」や「流行っている店」、「人気の店」に入りがちですが、
旅行慣れしている私は迷わずチェーンに入りますよ

それはなぜか?
地元の人は郷土料理なぞ毎日食べてる訳ではないからです
ジモティが外食に行くのはファミレスやファストフードのチェーン店が多いですよ
夜に行くと家族連れでごった返していて、地元の人にいかに人気なのかよくわかります
旅行初心者でごった返す郷土料理屋で、法外なお金を払うこともありませんし、
旅行者同士変な張りあいをすることもありませんよ

今回は今朝までに、ロイヤルホスト、ガスト(2ヶ所)、にぎりの徳兵衛、かっぱ寿司、
マクドナルド(2ヶ所)、ドトールコーヒー、chawan、丸亀製麺などなどに行きましたよ。どこも混んでいました
気に入った旅行先は何度もリピートしていて、「郷土料理」は最初の数回で食べきったから
今はこういうジモティの人気店で食べるのですよ

ジモティでいっぱいのお店で、地元の方言を聞きながら味わういつもの料理、安心安全で最高です
上級者はこういう旅行をするのですよ

65 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:30:59.26 ID:spXnMCXo.net
>>61
お前は海外の何処で日本食を食べたの?
具体的所在地とレストラン名は何よ?
オーナーは日本人だった?

どうせ"お前みたいな人間のクズに答える必要はない!"とか言ってにげるんだろうけど
海外旅行した事が無い乞食のハッタリはすぐ見抜かれる。

66 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:36:43.44 ID:QzTac54v.net
バンコク都内、夜になっても暑いねえ
晩メシのあと、昨日自家農園で収穫した完熟ナムドークマイ種マンゴー
細かくカットして
買い置きしてあるウォールズ(Wall’s)のバニラアイスクリーム
それにホイップクリームを混ぜ合わせて食ったけど美味いわ

67 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:46:33.68 ID:GeE3XAXd.net
>>62
ワクチン接種を問われるシーンは皆無、心配なし。
ただ、念のために海外旅行保険だけは入っておけよ。

68 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:47:44.86 ID:GeE3XAXd.net
>>65
脳内妄想の基地外を相手にしないことですね。

69 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:49:35.84 ID:ePhMG/0w.net
>>68
自己紹介www

70 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:56:26.92 ID:6oJfhuTK.net
バンコク、夜になって暑さも和らぎ過ごしやすくなったな

>>56
豚首肉のソテー、ソースはニンニクベース

>>61
バンコクでお薦めの日本食店はありますか?

71 :異邦人さん:2023/07/27(木) 21:56:39.45 ID:spXnMCXo.net
石巻と仙台以外殆ど行った事が無いろは、
世界中どこでもマクドみたいなアメリカ大企業のチェーン店があると思い込んでる

まあ団体ツアーしか知らない昭和の年寄りはそうなんだろうけど。

72 :異邦人さん:2023/07/27(木) 22:01:06.85 ID:G7y4jxHJ.net
>>70
17年以上もタイに行ってない自称旅行者に質問しても無駄だぞ

73 :異邦人さん:2023/07/27(木) 22:03:13.01 ID:cVc157/D.net
>>38-39
>>72
あなたもタイの話お願いします

74 :異邦人さん:2023/07/27(木) 22:03:39.90 ID:2/IguNQY.net
スーパーリッチまで行ったのに10000円で2430バーツぐらいにしかならなくて草
もう終わりだよ

75 :異邦人さん:2023/07/27(木) 22:13:15.69 ID:G7y4jxHJ.net
>>73
人に命令する前に自分から言えよ

76 :異邦人さん:2023/07/27(木) 22:39:34.99 ID:hwGN1t8s.net
本当にタイや諸外国で日本食レストランに行ってるなら、
Google マップ タイムライン辿れば所在地とレストラン名はガンガン出てくるはずなのに、
旅行歴問われると尻尾巻いて遠くへ逃げ、安全圏から吠えるしか出来ない乞食。

でも彼2chMate 0.8.10.165/OPPO/CPH1943/10/LRが最後に海外渡航したのは17年前だから、グーグルマップもGPSも知らないんだね。

77 :異邦人さん:2023/07/27(木) 22:50:21.65 ID:Pl1rsZuo.net
ディナークルーズってどうよ?
一人で行っても楽しいかな?

78 :異邦人さん:2023/07/27(木) 23:02:08.34 ID:6Du5oFlv.net
>>77
ぜひ自分で体験して報告して下さい

79 :異邦人さん:2023/07/27(木) 23:04:00.98 ID:VQAl5DiQ.net
>>77
多分、つまらないです

80 :異邦人さん:2023/07/27(木) 23:13:16.60 ID:/wtaj8kZ.net
>>77
自殺するなよ!

81 :異邦人さん:2023/07/27(木) 23:41:34.36 ID:DS99NLAo.net
俺的にバンコクは冬暖かいのと多少風俗が安いくらいしか、もはや魅力もない。正月のチケットはつい最近買ったけど。
円安が大きいけど、昔みたいな魅力は全くなくなったね。世界の平準化でしょうがないんだけど。

82 :異邦人さん:2023/07/28(金) 01:38:22.25 ID:2MlW0Xuf.net
世界を統一したい人達がいるから仕方ないよね

83 :異邦人さん:2023/07/28(金) 01:46:43.58 ID:rwCXNHKQ.net
>>74
ちらほら円高に振れる記事が出始めてる
どうなるかな

84 :異邦人さん:2023/07/28(金) 01:54:12.66 ID:ZeAkauW0.net
年末には5円って言い切ってる在日がいたよねたしか

85 :異邦人さん:2023/07/28(金) 02:19:40.52 ID:xGFIqjzN.net
JALこそっと値段上げてるよね
ANAより5千円高くなってる

86 :異邦人さん:2023/07/28(金) 04:57:29.95 ID:SqmCQdSN.net
Prachuap Khiri Khan (ประจวบคีรีขันธ์)のサンセットクルーズなら参加したことがある。
安いから食事は全く貧弱だったが、近海の奇岩の島を見て回るから
独りでも充分楽しめる。

87 :異邦人さん:2023/07/28(金) 06:12:54.32 ID:o3ZZXaMH.net
タイがとうとう対日本で観光赤字とか面白い時代になったなw

88 :異邦人さん:2023/07/28(金) 07:07:17.02 ID:pHqM/J/9.net
1バーツが1円を割るのはいつ頃になりそうですか?
明日?来週?来月?来年?それとも来世紀?

89 :異邦人さん:2023/07/28(金) 07:10:59.59 ID:mp9HNAtq.net
日本の中年世代はアジア諸国とかの途上国の物価安には散々世話になったから
今度は恩返しの時代になってるんだね。

90 :異邦人さん:2023/07/28(金) 07:29:26.14 ID:rwCXNHKQ.net
単純に円が安すぎる
円の独歩安
アベノミクスを失敗とは言いたくないけど普通に旅行好きからすれば、最低の政策

91 :異邦人さん:2023/07/28(金) 08:40:46.54 ID:Uaj35Uu2.net
>>62
今年頭にアヌティンが突然ワクチン接種を入国条件にしたことがあった
それで飛行機乗れなかった人多数
俺も日程変更で金を損した

92 :異邦人さん:2023/07/28(金) 09:24:46.73 ID:Ao/+aIjg.net
【タイ禁酒日情報】
8月1日はアサナブチャデイ(三宝節)、8月2日がカオパンサー(入安居)でタイ全土において禁酒になります。
店頭はもちろんレストラン飲食店やホテルのバーにおいても一切販売されませんのでご注意ください。
Gogoなどのナイトクラブは閉店になります。

93 :異邦人さん:2023/07/28(金) 09:57:58.21 ID:f3b61P4s.net
なんやそれふざけてるな
ワクチン信者のアホはさっさとのたれ死ね

94 :異邦人さん:2023/07/28(金) 10:04:31.50 ID:GTnwi6Un.net
明日の土曜日はバンコク近隣県の自家農園へ行く予定
現在、マナウが高騰しているようで
近所で食堂経営してるおばちゃんから、マナウが欲しいって頼まれたんで
200個くらい採って来て差し入れだな
マンゴーの樹は大きく、実も重いから200個採るのは重労働だけど
マナウは樹も小さく実も軽いから意外と簡単なんだなw

帰路はバンパコン川沿いアウトサイドレストランへ寄って
養殖淡水活き手長エビの炭火焼き
それに干しエビ入りチャチュンサオご当地クイティアオを食って来るわ

95 :異邦人さん:2023/07/28(金) 10:37:53.63 ID:BejFcLtf.net
バンコク都内
今日も雨は降ってなく、朝から風もなく暑いのでエアコンを点けっ放しだわ
朝食後は自家栽培のラオムを絞りハチミツとソーダの冷たいドリンクを飲んでる
芦屋は最終日が急遽中止なので立川を観戦中、、、

96 :異邦人さん:2023/07/28(金) 10:49:09.04 ID:lB+upuiV.net
ドンムアン空港に10日に到着するんだがタクシンの帰国に巻き込まれるかな

97 :異邦人さん:2023/07/28(金) 10:57:21.25 ID:rHTRaMSK.net
今はセウルの時代だよ
しかし人気あるからか航空券の値段は変わんないな
https://youtu.be/15dL2GL78SM

98 :異邦人さん:2023/07/28(金) 10:59:20.14 ID:rHTRaMSK.net
これ見ると日本と似てるな
台北みたいな感じなのか?セオル
https://youtu.be/s50yml_9LPA

99 :異邦人さん:2023/07/28(金) 11:16:51.45 ID:mGkHLxv3.net
バンコク都内、今日は自宅周辺に雨はまだ降ってない
海苔を巻いた塩鮭のオニギリが食いたくなったので
近所のビッグCへ行って、サーモンを買って塩を多めに振り掛けてもらって
店内の大型クリルで塩焼きにしてもらったわ (所要時間約20分)
大概のスーパーでは購入する魚介類を無料で調理してくれるからな
焼き 揚げ 蒸し ボイル等
帰宅後、新米カオホームマリの炊き立てでオニギリを作ってもらって食ったけど
サーモンがしょっぱくて美味いので4個も食ってしまったわ

100 :異邦人さん:2023/07/28(金) 11:17:33.11 ID:MN0zkoSk.net
本日のバンコク都内
日差しはあるけど、若干東風吹いてるので
東側の窓を開けておけばエアコンは未だ不要

>>81
>昔みたいな魅力は全くなくなったね
どのような魅力が全くなくなったのでしょうか?¥

>>86
>安いから食事は全く貧弱だったが
いつ頃の話?クルーズ価格は?
で、貧弱な食事の内容は?

>>95
>芦屋は最終日が急遽中止なので立川を観戦中、、、
芦屋が急遽中止だって 
三日目が開催中だろ、嘘はあかんでぇw

俺は午後から蒲郡オールレディースを観戦予定

101 :異邦人さん:2023/07/28(金) 11:23:15.20 ID:VrEVQhYX.net
ワッチョイW2716-txOaに注意してください

102 :異邦人さん:2023/07/28(金) 11:24:09.24 ID:MN0zkoSk.net
>近所のビッグCへ行って
この時間だと、11:16:51(日本時間)
ビッグCは営業していません
隣のロータスは営業してるけど

103 :異邦人さん:2023/07/28(金) 11:25:52.23 ID:cgRuFQhf.net
ガチの嘘吐きやんwwwww
在住コジキの日記とかもうハラスメントだよなwww

104 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:00:03.10 ID:MN0zkoSk.net
近所にはロータス&ホームプロとビッグC
幹線道路沿いお隣さん同士で営業捨てるけど


ロータス&ホームプロが手前にあるため
先にビッグCへ行きたくても面倒なんだよな
ビッグCからロータス&ホームプロへ行くには
幹線道路で2度Uターンしなくてはなんないんだよな
約3km走行
両店は広い敷地が隣接してるのだから
敷地内のフェンスを取り除き道路を作って
両店内で移動出来るようにすればええんだがな、、、

105 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:09:13.52 ID:fZrigAMP.net
こんなクズでも真面目に頑張って完済して、クレジットカードを持って、デビットカードに300万円貯めることが出来ました
第二の人生楽しんでもいいですよね?
前から憧れだったタイ旅行いってもいいですよね?

106 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:13:14.43 ID:EQLmVpMj.net
>>105
仕事しろよオッサン

107 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:21:57.19 ID:gdIT6gwh.net
ASEANに行く日本人は殆どが無職
仕事しながらタイに行く変態なんているの?

108 :異邦人さん:2023/07/28(金) 12:25:08.39 ID:n714+r3q.net
>>107
GWとお盆休みしか行けません

109 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:15:22.98 ID:VloKBNp0.net
>>106
引きずり回したろかガキ

110 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:16:35.58 ID:VloKBNp0.net
そのフサフサのオサレヘアー
おじさんが一本残らず抜いてやろうか?

111 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:25:12.77 ID:y7i0LH/c.net
ドル安円高進行中w
バーツも安い
お前ら良かったなw

もっともここまでのバーツ高なんていつまでも続くわけないと思ってたがw

112 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:34:31.43 ID:iUHnp425.net
急騰 138円

113 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:37:40.70 ID:cHyXYc34.net
秒で数百万円儲けた
やっぱりFX最強だな

114 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:39:10.03 ID:QuFEO7ap.net
今4.02円
まあ3円も5円も当分なさそうだな
バーツが動かないとすると3円になるには1ドルが103.5円にならないといけない
恐慌がくればバーツも動くからまああり得る水準かな

115 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:50:10.31 ID:VhkPDD0P.net
>>111
そんなはずない!デタラメ言うな!
バーツは年内に5円になるんだもん!wwwww

116 ::2023/07/28(金) 13:58:13.27 ID:y7i0LH/c.net
>>115
円高でガクブル((((;゚Д゚)))))))してるの?w

日米の金利差が縮小すると投資家が見切ったら円キャリートレードでアメリカに向かってた日本の資金が逆回転して円高になるよ

円キャリートレードって何と思うかもしれんけど日本は金利がゼロなので日本円を調達してアメリカに投資するのが流行ったわけだよ
でもそれは元々日本の資金なのでいずれかは日本に返済しないといけない金なわけだよ

日本に返済するってことはドルを売って円を買わないといけないわけだがら円高になるのが当然だな

117 :異邦人さん:2023/07/28(金) 13:59:13.31 ID:QqaLfRmK.net
あーあー聞こえない聞こえないw
日本は落ちぶれてバーツは5円になるんだもんwww

118 :異邦人さん:2023/07/28(金) 14:15:45.10 ID:8UCWB5g6.net
>>107
つ チーズさん

119 :異邦人さん:2023/07/28(金) 14:19:43.30 ID:loMp81IA.net
>>107
君は無職なの?
年間の収入はいかほど?

120 :異邦人さん:2023/07/28(金) 14:21:00.71 ID:LeGiOUgI.net
>>105
おめでとう
昔の自分を思い出したよ

121 :異邦人さん:2023/07/28(金) 14:44:31.48 ID:Y7dFNm58.net
>>105
競馬で増やそうぜ!ジャパンカップでイクイノックスの単勝にとりあえず200万入れようぜw

122 :異邦人さん:2023/07/28(金) 15:10:56.69 ID:MN0zkoSk.net
本日から6連休の方々が結構いるようだな
近所の貴金属アクセサリー加工所の従業員
故郷へ帰省してるのが多そうだな
自宅ムーバーン近くのメシ屋も暇だわ
ランチ時、普段だと混雑してる鉄板焼き店も空いてるから
店内でベーコン&マッシュルーム入りスパゲッティアポリタンと
カニコロッケを食ったわ
冷凍コロッケだけど意外と美味いんだな

連休中のタイ人義弟
チョンブリ県内陸部のバンパコン川支流に
刺し網とウナギ狙いの置き置き針を仕掛けていて
明朝、網と置き針を回収するから
天然ウナギの蒲焼きが食えるかもしれんわ

123 :異邦人さん:2023/07/28(金) 15:13:28.45 ID:+8xTlA04.net
>>105
いいよ 死ぬほど楽しんでこい

124 :異邦人さん:2023/07/28(金) 15:42:02.96 ID:rwCXNHKQ.net
【日銀】金利操作(YCC)を修正 長期金利0.5%超え容認 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690515736/

円安、一旦終了か

125 :異邦人さん:2023/07/28(金) 15:46:45.74 ID:iUHnp425.net
FRB
「我々のスタッフは誰も景気後退が来るとは考えていない」
「アメリカは失業率が悪化しないままインフレ抑制に成功するだろう」
マジですか

126 :異邦人さん:2023/07/28(金) 15:47:42.50 ID:01Kl86Pj.net
午後から、隣同士で営業しているテスコロータスとビッグCへ行って来たわ
両店とも飲食店ゾーン フードコート 食料品売り場が空いてたな
ロータスのフードコートで営業していたスカイラックは撤退
ビッグCのスカイラックは営業中で
兄ちゃんが鉄板でカチャカチャ音を立て焼きそばを焼いていて
ソースの匂いが香ばしかったよ

マンゴスチンが多く出回って来たな
ロータスで約3kg買ったわ、価格は小&中粒サイズが55B/kg
マンゴスチン選びは失敗も多いから
皮が硬くなくヘタが緑色のを選んだけど、ハズレはなかったよ
それに美味そうな匂いがしてるドリアンも売っていて
3kg超えサイズを選び、上部の殻をチョッと剥いてもらって実のチェック
匂い 硬さ 色も良かったので購入 モントーン種殻付き235B/kg

127 :異邦人さん:2023/07/28(金) 15:52:04.66 ID:01Kl86Pj.net
昼間の外出中、小腹が減ったんでPTT内のセブンイレブンへ寄って
蒸し器に入ってる、豚ミンチ入り中華まんと
串刺しカニシューマイを買って食ったけど、意外と美味いんだよな
中華まん シューマイのカイケム入りは不味くて食えんわ
ホットサンドだったら、ハム&チーズだな
バンコク都内は昨日から飲食店での店内飲食が不可だから
セブンイレブンやスーパー等で弁当類を購入する客が増えるんじゃないか、、、

バンコク都内、只今スコール中
バイクタクシー兄ちゃんへ依頼した
晩メシデリバリー依頼はチョッと遅れそうだわw

128 :異邦人さん:2023/07/28(金) 15:59:00.82 ID:dQTp94VZ.net
https://www.youtube.com/live/zzJjopSjIMc?feature=share

雨?

129 :異邦人さん:2023/07/28(金) 16:01:19.15 ID:01Kl86Pj.net
訂正
誤 バンコク都内

正 ミンブリー

130 :異邦人さん:2023/07/28(金) 16:08:40.10 ID:MN0zkoSk.net
>>126
>隣同士で営業しているテスコロータスとビッグCへ行って来たわ
テスコロータスだってよ
そんな店なんてもうないわ
現在は、Lotus’s

>ビッグCのスカイラックは営業中で
ビッグCのスカイラックも数年まえに撤退してるわ

この間抜け、いつ頃のネタ拾ってきて貼ってんだ
暇なんだろうなww

>>127
>バンコク都内、只今スコール中
嘘はあかんでぇ
雨なんか降ってないわ

>バイクタクシー兄ちゃんへ依頼した
晩メシデリバリー依頼
随分と早くに依頼すんだなww

131 :異邦人さん:2023/07/28(金) 16:10:06.76 ID:01Kl86Pj.net
訂正
誤 バンコク都内

正 ミンブリー(笑)

132 :異邦人さん:2023/07/28(金) 16:12:36.48 ID:MN0zkoSk.net
ミンブリも日が差して雨なんか降ってない

133 :異邦人さん:2023/07/28(金) 16:14:20.36 ID:01Kl86Pj.net
訂正
誤 バンコク都内

正 ミンブリー(爆笑)

134 :異邦人さん:2023/07/28(金) 16:15:52.45 ID:MN0zkoSk.net
古い書き込み探して貼り付けるのって面白いのかwww

135 :異邦人さん:2023/07/28(金) 16:16:03.86 ID:jRUulhod.net
円安で儲かった円高で儲かったってレスを見かけるけどどうやって儲けるんですか?資産もないのにw

136 :異邦人さん:2023/07/28(金) 16:50:01.05 ID:GtQGw8oZ.net
どうせ貼り付けるなら大恥かいたのとかにすればいいのにな
プラーガオ(クエ)とかさwww


駐車場が混雑してたけど
チャトチャック2ウィークエンドマーケットで買い物をして来たわ
目当てだったプラーガオ(クエ)の頭は売り切れ
身はカマ下も売り切れ、他は残ってたけど、、、
代わりに700g程度のカレイを2匹購入
他に天然海水大型白エビ系と赤貝に似た大粒のホイケーンを購入
熱湯で湯通ししただけの「ホイケーンルア」にしてもらったわ
ワサビ醤油で食うと美味いんだよな
レア状態で刺身に近いんだよな
余談だが、廃業した寿司店築地では
赤貝のにぎり寿司1貫700B(税サ17%別)だったんだよな

現在、オールレディース 福岡なでしこカップを観戦しながら
ホイケーンルア食ってSPY飲んでるよ

137 :異邦人さん:2023/07/28(金) 16:52:00.24 ID:vn85ylho.net
3円とは言わんが3.4円くらいには戻ってほしい

138 :異邦人さん:2023/07/28(金) 17:20:29.87 ID:PIWG31Td.net
3.3円ならまだ行こうかなって気持ちになる
気にしない人もいるけどさすがに4円はなめてる
俺は行かない

139 :異邦人さん:2023/07/28(金) 17:29:58.99 ID:n714+r3q.net
>>81
どの国も発展してるからやすくはないね
フィリピンですらマニラは日本と同じぐらいだし
安く旅行するなら日本になるね

140 :異邦人さん:2023/07/28(金) 17:34:27.58 ID:JYmopczF.net
>>135
通りすがりですが、
FXは通常、レバレッジをかけて、資金の数十倍の外貨取引をするので、理論上は資産の少ない人でも大きく儲けられます。
ただし、損失も数十倍出ますので、一瞬で強制決済、資産0となることもあります。

141 :異邦人さん:2023/07/28(金) 17:34:39.06 ID:97CJ29Xu.net
ここで聞いたレボリュートカードの登録頑張ってるけど噂通り本人確認が鬼だなw何回やり直したかもう忘れたわ
また時間おいて忘れた頃にチャレンジしてみるwでもたしかに海外には必須だわあのカード

142 :異邦人さん:2023/07/28(金) 17:35:48.61 ID:PjsSXsxb.net
>>140
そういうことでしたか
聞いたことはありますがやったことない無知でして

143 :異邦人さん:2023/07/28(金) 17:39:02.74 ID:JXaQtl3v.net
アシュトンアソークというコンドが
違法建築という判決が出て 解体するのか?
外人の不動産買い控えして
為替に影響しますか?

144 :異邦人さん:2023/07/28(金) 17:39:07.29 ID:MEeshVi3.net
チーズさん

勝ち組正社員(笑)のはずが煽られて平日昼間から発作w
実は無職だから金がなくて株を買えない、旅行にも行けない
これじゃ悔しいのも無理はありませんねw

http://hissi.org/read.php/oversea/20230728/NXFzR0t3MU8.html

145 :異邦人さん:2023/07/28(金) 18:20:43.13 ID:gtnl+Y6K.net
明日の夕方はアソークで政治集会だな
スクンビットは交通規制で近寄らないが吉だな
つか、流血の事態は勘弁してもらいたい

146 :異邦人さん:2023/07/28(金) 18:40:52.11 ID:5ON1W+Cj.net
アソークで日本食なに食べたらいいですか?

147 :異邦人さん:2023/07/28(金) 18:42:48.53 ID:mABT3Fn1.net
SPYはかなり砂糖入ってるな
日本のコンビニに売ってるスパークリングワインだと、プティモンテリア(Petit Monteria)のロゼとか砂糖味しないのに、。

148 :異邦人さん:2023/07/28(金) 19:16:03.06 ID:4ooUgUpX.net
タイはワインなどの輸入関税が無茶苦茶高い。

149 :異邦人さん:2023/07/28(金) 19:22:41.53 ID:JbSGpUzK.net
みつもりやしゃかりきは高めですか?

150 :異邦人さん:2023/07/28(金) 19:47:03.60 ID:awvJE+wl.net
本当はデビットカードで支払いしたいんだけどクレヒスとか脅すやつがいるから仕方なくクレカで払ってる
毎月必ず使わなきゃいけないものなのか?

151 :異邦人さん:2023/07/28(金) 20:37:51.07 ID:MN0zkoSk.net
>>136
>現在、オールレディース 福岡なでしこカップを観戦しながら
本日、福岡でオールレディースは開催してないでしょ
蒲郡では開催してるけどなww

>>146
個人的だけど
アソークで日本食は殆ど食わんな
過去に2〜3回、花子で食ったけど、、、

>>147
SPY REDは好きだな
甘いから氷をたくさん入れて飲んでるわ
余談だが、SPYって注文すると
スプライトを出されたことがあったので
必ずSPY RED(デーン)って言ってる

152 :異邦人さん:2023/07/28(金) 20:38:43.06 ID:4ooUgUpX.net
数年に一回しか使わないカードもある、モウマンタイ

153 :異邦人さん:2023/07/28(金) 20:48:36.25 ID:G9tEYg1E.net
夕方、昼間予約しておいたラオス出身女性経営の散髪屋へ行って来たわ
行く時は、オートバイタクシーで歩道と別Soiを走行、、、
帰りは歩道上の露店をゆっくり覗きながら徒歩で帰宅(所要時間約15分)
散髪屋ではカット&シェービング 料金120B
帰宅した時、ちょうど雨が降って来て現在は小雨が降り続いてるけど
遠くで雷鳴が鳴り響いてるわ

午前中、テスコロータスへ行くまえにシェルスタンドに寄って給油
ベンジンシェルV-Power95を入れてるけど、本日ืの価格 36.79B/L
最近は36B台〜38ฺฺ์ฺิิฺฺB台を推移してるな

154 :異邦人さん:2023/07/28(金) 20:50:22.75 ID:G9tEYg1E.net
明日はバンコク近隣県の自家農園へフルーツの収穫に行くから
アルコール類、自宅に在庫が豊富にあるけど
知人の雑貨店に寄って分けてもらってくるわ

155 :異邦人さん:2023/07/28(金) 22:36:06.48 ID:MN0zkoSk.net
>>153
>昼間予約しておいたラオス出身女性経営の散髪屋へ行って来た
床屋の姉さん
出身地のラオスヴィエンチャンへ帰省中

>ちょうど雨が降って来て現在は小雨が降り続いてるけど
>遠くで雷鳴が鳴り響いてるわ
今日はまったく雨は降ってない
雷鳴も鳴り響いてない

>ベンジンシェルV-Power95を入れてるけど、本日ืの価格 36.79B/L
40B/L超えてるわな

>>154
アルコール類販売禁止時のことかよ
また古いネタ出してんなぁww

156 :異邦人さん:2023/07/28(金) 23:52:46.30 ID:D7bscOVX.net
ZIPAIRが成田〜バンコク線でセール開催中 諸費用込み約16,380円
https://www.asiatravelnote.com/2023/07/27/zipair_bangkok_sale_july_2023.php

157 :異邦人さん:2023/07/29(土) 08:36:27.71 ID:pX6SRQ//.net
木曜日にワッチョイが変わらない板は一生同じワッチョイなの?

158 :異邦人さん:2023/07/29(土) 09:31:20.25 ID:4prtjhLH.net
また冬の航空券高くなってるわ なんなの?

159 :異邦人さん:2023/07/29(土) 09:32:26.12 ID:4prtjhLH.net
サーチャージまた上がったのか

160 :異邦人さん:2023/07/29(土) 09:32:38.74 ID:iyKS0/5O.net
タイ人には雪を見たいという変な需要があってな

161 :異邦人さん:2023/07/29(土) 09:51:35.10 ID:kG5wZoks.net
今日はバンコク近隣県の自家農園へ行って来たわ
土曜日なので大型車が少なく、
片側3車線の道路を往復快適に走行出来けど
帰路のチャチュンサオ中心部か大混雑
バンパコン川に架かってる橋を渡って中心部を抜けるのに約45分も要した
自家農園ではパパイヤが大きな実をたくさん付けていのたで
熟してるのと青いのを収穫したわ
ホムトンバナナと小サイズココナッツも、、、
それに広い鶏小屋で放し飼い地鶏の産み立て卵も持って帰ったわ
明日の朝メシは卵掛けご飯だな

162 :異邦人さん:2023/07/29(土) 10:25:17.98 ID:nMjOuV1Y.net
冬の新庄、横手、名寄がタイ人の人気観光地ですか?

163 :異邦人さん:2023/07/29(土) 10:57:22.07 ID:HvX/nMwN.net
>>162
スレチ。失せろ

164 :異邦人さん:2023/07/29(土) 11:19:45.10 ID:M4AdDMAa.net
>>162
石巻は、どうでしょうか

165 :異邦人さん:2023/07/29(土) 11:19:55.23 ID:76LgqAyN.net
東南アジアへ旅行する日本人は長期無職の高額預金者が殆どですが
タイから日本へ旅行目的で来る人も、親のカネで暮らす就職歴や職歴が無いニートばかりなの?

166 :異邦人さん:2023/07/29(土) 11:27:30.12 ID:1CFaNt/T.net
どこにお住まい?
タイ人観光客見ないところなの?

167 :異邦人さん:2023/07/29(土) 11:33:49.64 ID:iyKS0/5O.net
>>165
中流以上の奴が多いけど庶民の間でも日本旅行が流行っているらしい
単独で来る人は少ない

168 :異邦人さん(茸):2023/07/29(土) 11:41:57.47 ID:BWkOrVgK.net
>>157
今は木曜日ではなく、土曜日に変わる。

169 :異邦人さん:2023/07/29(土) 12:02:53.96 ID:2SGWBO6C.net
>>165
>東南アジアへ旅行する日本人は長期無職の高額預金者が殆どですが
そうなのかい?
俺は現在早期リタイアしてバンコク在住だけど
現役時代終盤はタイに年間100日以上滞在せてたな
訪タイしてくる友人知人たちも、大半が現役世代だわ

>タイから日本へ旅行目的で来る人
俺が知ってる日本旅行へ行ったタイ人たち
甥っ子 日系ゼネコン勤務
姪っ子 大手生命保険会社勤務
チュラロンコン病院 眼科医
知人 警察関係者 会社経営者 商店主たちだな

170 :異邦人さん:2023/07/29(土) 12:09:26.23 ID:2SGWBO6C.net
静かなバンコク都内自宅周辺
今日も日差しがあって好天だわ
ここ数日間雨、雷雨がないから
ペットの老姉妹姉妹犬たちも、夜間ヘソ天で眠ってる
6連休中なので、普段だとサーレーンでの飲食ぶち売りが多く来るけど
今日は殆ど見掛けないわ
休んだり帰省したりしてんだろうな

先程、義弟がバンパコン川支流に昨日から仕掛けてあった
刺し網とウナギ置き針を回収して
掛かってた獲物を届けてくれた
狙いの天然ウナギの釣果はゼロ
15cm前後の天然川エビ約40匹
60cm前後のナマズ3匹
ウナギの蒲焼きが食えないのは残念だけど
この獲れた食材をタイ人経営の日本食店へもっていき
身が黄色みがかったナマズは蒲焼き
エビは天ぷら
ナマズ1匹とエビ10匹は店主にお裾分け
晩メシが楽しみだわ、、、

171 :異邦人さん:2023/07/29(土) 12:19:23.26 ID:Zk2k6AdJ.net
>>162
札幌雪まつりと横手のかまくらは人気高い

172 :異邦人さん:2023/07/29(土) 12:26:54.19 ID:lvP5nHQG.net
>>164
旅行に行けない組のチーズさん、この土日も旅行行けず5ちゃん三昧なの?w

173 :異邦人さん:2023/07/29(土) 12:30:27.98 ID:2SGWBO6C.net
バンコク日系ゼネコン勤務の甥っ子
新幹線に大変興味を持っていたので
自由行動の日
東京 ⇔ 新大阪を日帰り往復したそうだ

174 :異邦人さん:2023/07/29(土) 12:32:00.27 ID:JzEMELU/.net
お金払えばタイ人と手を繋いでイチャイチャしながらデートできる?

175 :異邦人さん:2023/07/29(土) 12:43:23.74 ID:M4AdDMAa.net
私はチーズさんではないよ
いい加減にしたまえ

176 :異邦人さん:2023/07/29(土) 12:53:09.66 ID:XWqWrj3A.net
チーズさん来てんねwww

177 :異邦人さん:2023/07/29(土) 12:55:36.63 ID:LroCf026.net
>>168
ありがとうございます
>>176
目障り、失せろ 空気読め

178 :異邦人さん:2023/07/29(土) 13:01:03.46 ID:JWG06vqn.net
ATMの手数料220バーツてどゆこと?
観光客を馬鹿にしてるとしか思えないんですが
探せば手数料フリーもあるのかな

179 :異邦人さん:2023/07/29(土) 13:11:39.07 ID:Hc9XGrAL.net
>>145
宅診が帰ってくる来週がクライマックス

180 :異邦人さん:2023/07/29(土) 13:12:45.49 ID:7xM6aTf1.net
皆さんwiseってカード持ってますか?便利?
海外旅行民は大体持ってるって聞いた

181 :異邦人さん:2023/07/29(土) 13:13:03.32 ID:5o7SD6E3.net
やっぱりそうだったねwww

182 :異邦人さん:2023/07/29(土) 13:30:43.84 ID:iyKS0/5O.net
>>178
JCBならタダで出せるATMがある
ATM手数料が高いのはシンガポールでもそうだし東南アジアの傾向なんだろうな

183 :異邦人さん:2023/07/29(土) 13:48:52.79 ID:rX/2UvaA.net
なるほど でもJCBは要らんなあw

184 :異邦人さん:2023/07/29(土) 14:31:22.21 ID:kKrXeLHW.net
タイ人パッカー
カトマンドゥ~ナガルコットのツーリストバスに乗っていた女子大生風?以外
見掛けなかった

185 :異邦人さん:2023/07/29(土) 14:45:36.35 ID:xpppFVP0.net
>>178
ロータスとかにあるイオンのATMだと手数料150バーツ
それでも高いけど

186 :異邦人さん:2023/07/29(土) 14:49:35.35 ID:kKrXeLHW.net
ATM220Bは一回につきの料金だから、Krungsriあたりで25000B以上引き出した方が得。

187 :異邦人さん:2023/07/29(土) 15:03:07.99 ID:YEef3llN.net
パタヤビーチの海ん中、頭まで潜ったら病気になるかな?ガンジス川みたく

188 :異邦人さん:2023/07/29(土) 15:06:34.97 ID:iyKS0/5O.net
別に
あんなん全然きれいな方

189 :異邦人さん:2023/07/29(土) 15:10:37.29 ID:NtigijyJ.net
>>187
パタヤ行ったらラン島行くだろ、普通は

190 :異邦人さん:2023/07/29(土) 15:14:00.12 ID:iyKS0/5O.net
ラン島まで船に乗るのが邪魔くさいやん
行かん人の方が多いと思う

191 :異邦人さん:2023/07/29(土) 15:21:14.65 ID:NtigijyJ.net
>>190
アホかw
ラン島行けば海は綺麗だし無免許でもバイク余裕で女と2ケツで色んなビーチ行ったらビューポイント回ったり最高だろ

192 :異邦人さん:2023/07/29(土) 15:24:56.89 ID:iJGRiUpa.net
熱海行って初島行かないは分かるが、パタヤ行ってラン島行かないはねーな

193 :異邦人さん:2023/07/29(土) 15:26:18.89 ID:iyKS0/5O.net
人種問わず10人にアンケートしたら9人までは行ってないと思う

194 :異邦人さん:2023/07/29(土) 15:42:47.46 ID:iJGRiUpa.net
>>193
人種問わずパタヤに行ってラン島に行かない10人に聞いたら10人すべてが行動力のない人だと思う

195 :異邦人さん:2023/07/29(土) 15:51:22.27 ID:UEY8i/eB.net
ラン島(Ko Rang 、 เกาะรัง)はパタヤから遠いしレンタルバイクは無い、

196 :異邦人さん:2023/07/29(土) 15:51:23.13 ID:NtigijyJ.net
まあ、スピードボートで15分移動するのも邪魔くさいと感じるほどならアクティビティよりゴーゴーバーなんだろ

197 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:09:21.94 ID:UEY8i/eB.net
パタヤからチャーン島のロンリー ビーチ (Lonely Beach)までフェリーに乗り込む直行バスがあるから
ロンリービーチに着いたらボートツアーに申し込めばラン島に行ける。

198 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:15:16.73 ID:iJGRiUpa.net
>>197
エアプは何を言ってんだ?
バリハイ桟橋からフェリーで40分、スピードボートなら20分もかからんだろ
ネットの記事をコピペしてタイ語まで書いたレスが恥ずかしいを超えてミジメだと気付けwww

199 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:21:05.91 ID:UEY8i/eB.net
>>198
タイでラン島と言ったらここだよ
パタヤ沖なんかジャップ社畜でも行けそうだから、行く価値はない。
https://iamkohchang.com/islands/koh-rang-group/koh-rang.html

グーグルマップ座標
↓↓

11.7980040, 102.3910750

200 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:35:18.16 ID:iyKS0/5O.net
>>196
高速船は吐くほど乗り心地が悪いらしいし最初から選択肢にない

201 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:39:16.78 ID:YEef3llN.net
187だけどラン島が綺麗なのはわかる
んだけど単純にパタヤビーチで寝そべってる時にこれ海ん中入ったら体調どーなるんだろ…と毎回過ぎるから質問した
生活排水ドバドバ流してる感じだし

202 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:39:37.98 ID:UEY8i/eB.net
Koh Loy ならパタヤからバイクで行ける
シーラチャ市内から江ノ島みたく橋があるから。


>>198
君も偉そうにタイの島嶼部でマウンティングしたのに、タイの地理は何も知らないんだね。

203 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:45:09.81 ID:SDT4pqXs.net
>>202
ちょっと何が言いたいのか分からなない

ごめんね

204 :異邦人さん:2023/07/29(土) 16:46:44.45 ID:SDT4pqXs.net
>>201
パタヤの海は今ですら綺麗になったと言われているがお台場海浜公園並みだよ
マトモな神経していたら膝まで入るくらいが精一杯

205 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:04:45.66 ID:utH0sSWr.net
ペナンのBatu Ferringhiなんかパタヤの海より汚いけど
タイの排水規制はマレーシアより遥かにマシですね

206 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:11:12.45 ID:2SGWBO6C.net
>>191 >>197
個人的だけど、まったく興味ないわw

>>199
興奮しなくてもええがなw

207 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:11:35.12 ID:iyKS0/5O.net
ペナンってそんなに汚いのか
こないだ泳いだけど

208 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:14:33.94 ID:utH0sSWr.net
ペナン大橋からバタワースに掛けての海を見ればわかる、ヘドロだらけ。

>>206
認知症の老人は、長距離移動を嫌うんですね。

209 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:20:34.39 ID:2SGWBO6C.net
>>208
なんとでも、、、
態々移動する価値なんてまったくないんだわなw

210 :異邦人さん:2023/07/29(土) 17:34:30.17 ID:SDT4pqXs.net
認知症の爺さんだったのか…
思い出話を必死に語るのは良いがデジタル社会になった今のタイ社会を見たらついていけないんだろうなw

211 :異邦人さん:2023/07/29(土) 18:54:33.63 ID:knff1SeN.net
そこでロンリービーチいらねーだろ?
知ってることなんでも言いたいだけのやつが多くて面白いわ
バカ対バカ
最高です

212 :異邦人さん:2023/07/29(土) 18:56:49.52 ID:QfKa33Nd.net
バカはバンコクから遠くへ行った事が無いからね

213 :異邦人さん:2023/07/29(土) 18:58:48.98 ID:knff1SeN.net
関係あるかボケ!

214 :異邦人さん:2023/07/29(土) 19:12:25.52 ID:QfKa33Nd.net
エッカマイから出てるバスはトラートのフェリー埠頭止まりでチャーン島内は走らない
船がチャーン島に着いたらホワイトサンドビーチ、ロンリービーチへ行くにはソンテウに乗り換える必要があるが
ここ迄来ればジャップ社畜は見ない
つまり、バカは来ないのだ。

215 :異邦人さん:2023/07/29(土) 19:22:47.76 ID:knff1SeN.net
じゃなんでロンリービーチって言うか知っとるけ?

216 :異邦人さん:2023/07/29(土) 19:23:11.41 ID:9efUVdJm.net
今日日本の地元の祭りで屋台の飯やアルコールを飲みまくったけど6500円だった
キャバや風俗行かずに一日一万使うのは難しいな

217 :異邦人さん:2023/07/29(土) 19:26:15.92 ID:O7dBmKut.net
>>215
バカは検索すればわかることしか知らない

https://www.thailandtravel.or.jp/lonely-beach/
以前は、人が少ないビーチだったため「ロンリー・ビーチ」と呼ばれていましたが、
現在は旅行者も増え人気のビーチになりました。

218 :異邦人さん:2023/07/29(土) 19:29:00.23 ID:knff1SeN.net
それくらいだったらググ以前に想像着くだろうがよ
だからお前はバカなんだよ

219 :異邦人さん:2023/07/29(土) 19:43:04.06 ID:knff1SeN.net
あれ?
オレのフォローしてくてたの?
だったらゴメンね

220 :異邦人さん:2023/07/29(土) 20:00:26.45 ID:ZrwSliU0.net
ATMの220バーツってクレカの場合表示はされても実際は取られないって本当ですか?
取られるのは国際キャッシュ、デビット、プリカのみなんだとか

221 :異邦人さん:2023/07/29(土) 20:04:11.67 ID:YkcWcutU.net
>>220
自分の体験談を話せよ
妄想旅行者かよw

222 :異邦人さん:2023/07/29(土) 20:05:18.13 ID:ZrwSliU0.net
>>221
明細見ずにポイですわ

223 :異邦人さん:2023/07/29(土) 20:05:44.59 ID:ZrwSliU0.net
どーなんですか?

224 :異邦人さん:2023/07/29(土) 20:16:27.20 ID:Ai+zr6iQ.net
JCBとセディナは無料なんだろたしか

225 :異邦人さん:2023/07/29(土) 20:21:08.83 ID:J3+6Hls4.net
今ってタイから5chに書き込み出来るの?

226 :異邦人さん:2023/07/29(土) 20:23:10.96 ID:iyKS0/5O.net
>>220
クレジットカード会社は取られてる
客に請求しないというだけ

227 :異邦人さん:2023/07/29(土) 20:24:28.83 ID:iyKS0/5O.net
JCBとタイの一部の銀行の間には特別な契約があって免除してるかも知れんけどな

228 :異邦人さん:2023/07/29(土) 20:44:57.02 ID:8kMxiynz.net
え どのカード会社も取らないの?
だとしたらキャッシングはクレカ一択だね

229 :異邦人さん:2023/07/29(土) 20:57:21.10 ID:2SGWBO6C.net
タイ人経営の日本食店へ依頼した
ナマズの蒲焼きと川エビの天応ら
蒲焼き気はナマズ重で届き
天然エビはカラット揚がっていたから
塩で食ったわ
ナマズ重は身も厚くふわふわしていて
タレとのバランスも良かったな
大きな頭は半分に割って
蒲焼きのタレを付けて焼いてくれたよ
天然ウナギが獲れなくて残念だったけど
ナマズ重も美味かったわ

230 :異邦人さん:2023/07/29(土) 21:01:36.90 ID:+F3yn79G.net
タイに行く日本人の中高年は無職期間が20年30年なんて当たり前だから
クレカの審査が通らないんだよ。

231 :異邦人さん:2023/07/29(土) 21:02:24.88 ID:C0QUz7Qg.net
220円は払うけど220バーツはデビットのみ取られる

232 :異邦人さん:2023/07/29(土) 21:04:29.69 ID:iyKS0/5O.net
>>228
一般的にはカード会社所定の手数料を取ってるが220バーツには足りないので差額はカード会社負担

233 :異邦人さん:2023/07/29(土) 21:07:50.41 ID:ldcZaUc/.net
キャッシングはクレカ
ショッピングはデビット
全く隙がない男だよ俺は

234 :異邦人さん:2023/07/29(土) 21:09:15.50 ID:ldcZaUc/.net
>>230
ほんとかよw
20年30年無職でタイ行けるのか

235 :異邦人さん:2023/07/29(土) 21:10:04.07 ID:bRDzN228.net
タイ人にナマズ料理作ってもらったって言ったらうまそうに聞こえるけど、
イオンで普通に安く売ってるバンガシウスもナマズだからそれを料理してるだけなのかも。

236 :異邦人さん:2023/07/29(土) 21:11:41.40 ID:fY2i0BkW.net
ショッピングも全部クレカだろ
デビットカードなんて持ってないんだがお前ら持ってるの?なんのために?

237 :異邦人さん:2023/07/29(土) 21:25:58.77 ID:iuvdmENe.net
>>236
今どき国内でも現金なんてそうそう持ち歩かないでしょ
カードは使いたくないが現金で払いたいって時にデビット使えば口座から直接引き落とされるしね
タイではATMで現金引き出せるし何かと便利
手数料云々は気にしてない

238 :異邦人さん:2023/07/29(土) 21:39:28.35 ID:R6Iqm+c2.net
【タイ禁酒日情報】
8月1日はアサナブチャデイ(三宝節)、8月2日がカオパンサー(入安居)でタイ全土において禁酒になります。
店頭はもちろんレストラン飲食店やホテルのバーにおいても一切販売されませんのでご注意ください。
Gogoなどのナイトクラブは閉店になります。

239 :異邦人さん:2023/07/29(土) 21:45:18.64 ID:gfkWGMWC.net
>>237
クレカで良いじゃん
アホ?

240 :異邦人さん:2023/07/29(土) 21:58:39.11 ID:aHf/auJa.net
>>239
なんでアホなの?
自分のクレカの手数料何%か把握してる?

241 :異邦人さん:2023/07/29(土) 22:03:59.82 ID:Ej11x0dm.net
支払いはレボリュート一択だろ
キャッシングはもちろんクレカ
手数料気にしないならなんでもいいけど

242 :異邦人さん:2023/07/29(土) 22:10:45.89 ID:0WYL1b29.net
なにその必殺技みたいなのw
クレジットで十分でしょ

243 :異邦人さん:2023/07/29(土) 22:11:08.75 ID:iyKS0/5O.net
>>240
デビットカードでも海外手数料は掛かる

244 :異邦人さん:2023/07/29(土) 22:19:03.95 ID:XMuvN3hH.net
>>240
チーズさんw

245 :異邦人さん:2023/07/29(土) 23:16:31.85 ID:pS9IAIz6.net
両替所あちこちあるし、現金持ってって替えればいいじゃん

246 :異邦人さん:2023/07/29(土) 23:44:04.88 ID:NXG2+CUE.net
タイに限っては、現金の方が使い勝手がいいよね

247 :異邦人さん:2023/07/30(日) 00:19:10.12 ID:JmDY1xZi.net
ゴーゴーバーの女性たちってロング選べば同伴お持ち帰り出来るって聞いたけど
一緒にシャワー浴びてすっぴん見せてくれたりするの?
当方女はすっぴんじゃなきゃダメって性質でね
お金だけの関係の相手と事後寝るのは怖いけど

248 :異邦人さん:2023/07/30(日) 03:48:49.60 ID:toOTy0af.net
今までクレカ持った事がなくてデビットばかりだった。
東南アジアでは手数料はあまり意識してなかったが、サラエボの銀行ATMで 300 BAM (約150€)引き出したら
レシートにFEE 8BAM(4ユーロ)と刻字されていてビックリ
今までかなり損をしていたようだ
(1兌換マルクは約0.5ユーロ
当時もタイATMがFee220B、フィリピン200P。)
これはマネパカード、つまりDebit Mastercardね。

クレカのキャッシングの方がお得らしいけど、今更どうでもいいわ。
生まれてから殆どニートとして生きてきたから審査通る自信ないし。

249 :異邦人さん:2023/07/30(日) 05:10:03.01 ID:lXU2cygE.net
LTブログのタカがバリ島のATMでクレカ吸い取られちゃったの観てマネするの止めたわ

250 :異邦人さん:2023/07/30(日) 06:15:34.80 ID:cZITzuyC.net
トラベラーズチェック T/Cが最強

251 :異邦人さん:2023/07/30(日) 06:55:34.29 ID:TQp5wRwe.net
レボリュートカードが気になって調べてるけど俺には必要ないのかもしれない
長期滞在の人しか使い道があまりないような気がする
カード手数料言うても海外で年に数万しか切らないし数百円のために作るのかっていう
しかも使わないと凍結されるらしいし
持ってる人はともかく新たに作るカードではないと思うけどどーよ?

252 :異邦人さん:2023/07/30(日) 07:12:16.60 ID:oZLDKvjf.net
TCなんか10年以上前から海外旅行で使えなくなった
TC廃止後の過渡期は新生銀行なんかの国際キャッシュカード
次が嘘つき石巻の乞食=ろは知らないスルガ銀行VISAデビットカード、Travelexのキャッシュパスポートなんかが出た。
これでデビットカード時代到来というわけ。

TCは昔の海外旅行には必須だったが、
中南米だと国立銀行は手数料取らないが私設のCasa de Cambioだと3%手数料取られた。

253 :異邦人さん:2023/07/30(日) 07:41:16.55 ID:o8/ev0GN.net
>>251
クレカの作れない無職とかが言ってるだけでクレカ持ちが作るメリットはない
似たようなサービスのワイズの口座持ってるけどカード作ろうとは思わんし

254 ::2023/07/30(日) 07:44:04.39 ID:KyKXjxQg.net
>>253
誰も持ってないので情強ぽいのが良いと思う人は作ればいあだけw

255 :異邦人さん:2023/07/30(日) 07:47:16.72 ID:oZLDKvjf.net
>>254
お前はRevolut使って何処でキャッシングや買い物したの?
bookingやagodaみたいなサイト使って何処の国のホテル予約したの?

256 :異邦人さん:2023/07/30(日) 07:48:35.31 ID:wwWAXupz.net
昔はciti bankの国際キャッシュカードが便利だった
キャッシュが必要だった時には唯一の選択に近かったな

257 :異邦人さん:2023/07/30(日) 07:54:01.37 ID:oZLDKvjf.net
citiの国際キャッシュカードは、日本撤退後はプレスティアから郵送された書類に記入して投函すれば
SMBCのGLOBAL PASSが届く。

脳内旅行者のろは、citiが日本の地銀かなんかと勘違いしてますがw

258 :異邦人さん:2023/07/30(日) 07:58:40.34 ID:o8/ev0GN.net
今は後継のプレスティアのキャッシュカードにもデビットカード機能があるが
デビットカードはクレカより使える場面が制限されててよく弾かれる

259 :異邦人さん:2023/07/30(日) 08:11:11.38 ID:oZLDKvjf.net
17年前にバンコク弾丸ツアー程度の海外旅行経験値しか無いろ。
デビットカードだけでも海外旅行出来る現実を知らない。


http://hissi.org/read.php/oversea/20180605/ZFUrT3lkOWM.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路19
625 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/06/05(火) 15:46:06.96
ID:dU+Oyd9c
622
まあ、いずれにしても今どき、クレジットカードも持てない貧乏人が海外旅行行くなんてありえないからね。

海外行くならクレジットカードは必需品だし、海外行ったことあるならクレジットカードの1枚は最低でも作るからね。

だから、世間的にはクレジットカード持ってないイコール日本で引きこもっているヤツだからwww

性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路19
626 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/06/05(火) 15:51:17.37
ID:dU+Oyd9c
622
それから、自由って意味がわからないようだけど、自由って選択可能だってことなんだよ。

働く事もできるけど、あえて働かないという選択が自由。それは、無職という立場に縛られているってこと。

お前のようにどこでも雇ってもらえないという奴は、働く自由はないってことだからね

260 ::2023/07/30(日) 08:26:27.53 ID:KyKXjxQg.net
キセルは単なる基地外なのでみんなから無視されてるなw

261 :異邦人さん:2023/07/30(日) 08:28:12.77 ID:oZLDKvjf.net
ろにしても童貞爺にしても、長年ワーキングプアで高齢化したブラックのタコ部屋社畜は
海外旅行やってる人間が殆ど長期無職である真実を知らないから、
こうしてID付き反証画像送りつけられて、さらにトラウマが深まるんだ。

団体旅行しか知らない昭和の遺物は旅行を語るな!

~~~~
性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路20
397 :異邦人さん[sage]:2018/06/13(水) 21:24:26.75
ID:0FIOGanO
今某国の高速バスで移動中だけど、座席は2+1の3列シートで
通路挿んだ2列シートに母子連れが居るが、小さな女の子がなかなか可愛い
まあ日本のタコ部屋から出られない醜い親父は、精々汚い願望と妄想書いてくれ

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路20
400 :ID:0FIOGanO[sage]:2018/06/13(水) 21:49:15.89
ID:0FIOGanO
TAKOBEYA
悔しかったらタコ部屋脱獄して海外旅行してみろよ
高齢童貞万年ワーキングプアの汚いオッサン

https://i.imgur.com/Z2Q59J8.jpg

262 :異邦人さん:2023/07/30(日) 09:16:49.56 ID:OEmGRsXL.net
イチャラブしたい

263 :異邦人さん:2023/07/30(日) 09:44:17.72 ID:HgZMz2xR.net
>>253
やっぱりそうか
どう考えてもわざわざ作る意味がわからなかったよ
クレカからチャージで1.7%と改悪されたみたいだし
一年に何ヶ月も海外居るなら作るだろうけどね

264 :異邦人さん:2023/07/30(日) 09:45:13.75 ID:HgZMz2xR.net
クレカとデビット1枚ずつあれば十分だと言うことにしておこ

265 :異邦人さん:2023/07/30(日) 09:47:13.54 ID:yEZdKfj5.net
問題はそのクレカとデビットをどう使い分けるかじゃない?海外で

266 :異邦人さん:2023/07/30(日) 09:52:04.61 ID:zM/dzaKO.net
海外で蜜VISAデビットはATMで金下ろしたことしかないんだが、買い物で利用すると即時で口座から出金されるならレートって分かるよな?

267 :異邦人さん:2023/07/30(日) 09:52:22.18 ID:wwWAXupz.net
昔はciti bankの住宅ローンの金利がものすごく安かったんだよ
だから口座を持って信用を積んでた
今は一般銀行の金利もすごく安いし、クレジットカードの海外キャッシングも使いやすくなった

268 :異邦人さん:2023/07/30(日) 10:04:04.25 ID:o8/ev0GN.net
>>263
さっきレート調べたらレボリュートやワイズよりJCBの方が良かったしデビットカードがショッピングで弾かれる可能性考えたらクレカの方が総合的に良いと思った

269 :異邦人さん:2023/07/30(日) 10:35:43.33 ID:/7k8f6ap.net
金利ガー、手数料ガー、は気になる所だけれども、利便性を買っていると思えば仕方がない面もある。
クレカのATM使用料は東南アジアでは220円で統一されているようだね。

270 :異邦人さん:2023/07/30(日) 10:51:17.60 ID:jtpgbD43.net
数年ぶりのバンコクに行けそうなんだけど
MBKセンターってコロナ前と変わらず色々買えますか?

271 :異邦人さん:2023/07/30(日) 10:57:28.22 ID:isE/llV1.net
そろそろこちらへ移動して
海外旅行板クレジットカード総合スレ13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1688551318/

272 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:06:45.44 ID:1x83zcDb.net
来月バンコクに行くけど女関係はつまらなかったのでやめるけど
それ以外だと1日3万とか使うのは無理そうだな

273 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:07:53.14 ID:FzT8SAj/.net
ダイビング免許なら使うんじゃね?

274 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:09:08.18 ID:c3HfzSXp.net
>>268
それはさすがに無いと思うのだが
まあそれ以前にJCBなんて海外出たらゴミでしかない

275 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:09:57.85 ID:c3HfzSXp.net
>>269
デビットも大体220円だよね

276 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:10:39.71 ID:c3HfzSXp.net
>>272
夜遊びしなかったら1万円でも大変だと思う

277 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:24:48.89 ID:kvzq9GN5.net
>>274-275

>>271

278 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:30:26.27 ID:1x83zcDb.net
>>276
だよね。
5つ星の店も予約なければ入れないし、毎日そんなところで飯食べないし
他に使うものもないしね、大麻もやらないし
観光に行くときにタクシーにのるぐらいかな

279 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:43:42.67 ID:XJevM6rX.net
バンコクで同じ買い物をしてみて比較したらJCBのほうがレートが良かった、
それからJCBはレジにマークがなくても実際には使える、
詳しいことは分からないがマスターと提携してるかららしい
JCBとビザかマスターをそれぞれ持っておいて、JCBが使えることろならJCBで、使えないところはビザで
という利用の仕方をしてる

280 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:47:52.45 ID:wwWAXupz.net
コロナ前にベトナムで6泊した時には、2万円両替して少し余った
今年の夏はバンコクに8泊の予定だが4万円で行けるかな、と思っているんだが

281 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:53:30.33 ID:eSHxg/am.net
JCBは1.60だよ
楽天やイオンやエポスのVISAなら1.63だから変わらないね
三井とかだと2.2になるみたいだけどね
とりあえず海外出たらJCB?何それってなるよ
シェア10%ないでしょおそらく

282 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:55:33.18 ID:IkkdZPZ/.net
レボリュートはいきなり口座凍結とかあるみたいだよ
年々クレームが増えてるみたい

283 :異邦人さん:2023/07/30(日) 11:58:51.19 ID:jFjRfTWe.net
6泊2万で余ったらしいぞ
俺たちも見習わないとな
ちょっと信じ難いが

284 :異邦人さん:2023/07/30(日) 12:00:07.96 ID:F19ycJy7.net
ヨーロッパじゃVISA使えずマスターだけってとこもあるんだとか
マスターカードって日本じゃあんまり見ないよね
あるにはあるけど

285 :異邦人さん:2023/07/30(日) 12:01:09.84 ID:LDjFYRu6.net
誰か MBK のこと聞いてたけど、、、
MBK はコロナ前とは大変身、東急スーパーがなくなってドンキが入ったりして、、、
お目当てのものがあるかどうか、どこにあるかは分からない
レストランも入れ替わったし、行ってみる価値はあるよ

286 :異邦人さん:2023/07/30(日) 12:12:02.49 ID:jtpgbD43.net
>>285
情報ありがとう
お土産用のなんちゃってTシャツなんかも買えそうですね

287 :異邦人さん:2023/07/30(日) 12:15:53.43 ID:u7QtpPLa.net
デビットカードは口座残高の範囲内でしか利用できないので現金感覚で買い物ができ、使いすぎしまう心配があるトラベラーにはクレジットよりむしろオススメです。また、欧米を中心に国や地域によっては、デビットカードの利用率がクレジットカードを上回っている場合もあります。
たとえばイギリスでは、2017年に現金決済とデビットカード決済がほぼ同額になり、今後はデビットカードが現金を上回ると考えられています。オランダでは2019年の決済手段はデビットカードが 66.4%、現金が 32.1%を占めており、クレジットカードによる決済は極めて少ないのです。
このように、デビットカードの方が普及している国も少なくないため、欧米ではクレジットカードのみでは心もとないですね。

288 :異邦人さん:2023/07/30(日) 12:19:59.95 ID:4yXUQk2O.net
>>281-282
>>287
そろそろこちらへ移動して
海外旅行板クレジットカード総合スレ13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1688551318/

289 :異邦人さん:2023/07/30(日) 12:31:17.92 ID:YwJQe6LG.net
>>285
どんどん日本の影響力が薄れてるよな
多額のODAしてやっても
謙虚が売りと思ってるカッコつけのせいで
日本国旗すらアピれない外交官

290 :異邦人さん:2023/07/30(日) 12:36:41.51 ID:1x83zcDb.net
>>283
一日3千円くらいか
飯食べて軽い観光ぐらいならそのぐらいですむかもね
でも金使う為に来てるからそれだと困るんだよね

291 :異邦人さん:2023/07/30(日) 12:38:38.13 ID:1x83zcDb.net
>>289
一般社会でも人にたくさん金使ったり投資したりしても感謝すらしないし
感謝してもその場限りで時間経てば忘れる奴が多いのと同じで
いくら金使ってもあんまり効果ないんだよね

292 :異邦人さん:2023/07/30(日) 12:59:16.08 ID:myIwh2mY.net
バンコク都内東部
午前10時20分頃から強めの雨が降ってる
久久だだったけどようやく止みそうだわ

>>290
>軽い観光ぐらいなら
軽い観光って、何処へ行ってなにをするのですか?

293 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:02:32.67 ID:5X/b3I11.net
年末に3週間で毎日、飯+遊び+交通費で25,000円予算でも、遊び代が入ってる分寧ろ若干心許ない気分だわ…
毎日6,000バーツ
遊び代がなければ余裕過ぎなんだが

294 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:05:14.68 ID:5X/b3I11.net
毎日
飯1,500バーツ
遊び代4,000バーツ
他500バーツ
若干変動はあるし、毎日出すわけじゃないからこの予算で調整するつもり
3週間ではなく10日とかならもう少し毎日使う額に余裕も出るんだが…

295 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:05:23.57 ID:Y1qh8M3X.net
>>288
失せろ生ゴミ

296 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:07:11.22 ID:F3B4d2A+.net
3週間もいれるのうらやましい
いつも4日〜5日で帰るから10万持ってっても余る
クレカなんていつ使うんだよってレベル

297 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:10:12.83 ID:rN+Ufj0T.net
アソークのスーパーリッチ朝から大行列。2410。
スワンナプームのARL改札前2400。

298 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:10:16.24 ID:rN+Ufj0T.net
アソークのスーパーリッチ朝から大行列。2410。
スワンナプームのARL改札前2400。

299 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:16:43.03 ID:wwWAXupz.net
>>283
そんなに変ですか?
ほとんどクレジットカードだったし、移動はGrab
露店で買い物するのと昼食くらいしか現金使わなかったよ

300 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:26:28.27 ID:myIwh2mY.net
個人的だけど
大雑把であっても
滞在時の食費 遊興費等々の予定なんて立てないわ
食いたい物を食って、やりたいことをやる

301 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:26:36.14 ID:5Jqwqspe.net
BTS駅構内にコンビニができてすごく邪魔くさい。先月来た時はなかったのに。アソークなんて改札内だぞ。品揃えは良い。
今日は日曜だからまだましだが平日のラッシュアワーはどうなるんだ?

302 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:33:09.01 ID:4YxmEaIy.net
MBKの東急はドンキになったのかー
上のフロアでパチモノ屋から大麻買って巻紙買いに東急使ってたから懐かしいわ

303 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:39:24.55 ID:mA5mFFhE.net
>>288
黙れハゲブサイク貧乏

304 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:41:03.14 ID:u2b/cGW6.net
一人ならほとんどクレカなんだけどな
何人かで割り勘だと現金ばかり使うわ
じゃあ俺500出すわ1000出すわって

305 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:41:12.15 ID:kIH/ZzJT.net
>>289
ODAはアメリカやドイツもやってるわけだし、その結果として、タイの航空会社がボーイングの飛行機を買ったり
都市鉄道ではシーメンスや日立の電車を買ったりしてるわけだから、途上国も先進国も双方にメリットがある

中国もAIIBでラオスの高速鉄道とか作ってるけど、こちらの違うところは担保が抑えられてるんですね、
払えなかったら港の権利を貰うとか、まあ良いやり方ではない

306 :異邦人さん:2023/07/30(日) 13:44:17.83 ID:GFiMydue.net
タイの技術じゃ120km/hの電車走らす事は出来ない
因みに京急もシーメンス製導入している。

307 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:03:31.67 ID:wwWAXupz.net
京都市電(路面電車)は1957年日本製の車両は15編成中、全車現役
1999年シーメンス製は12編成中、2編成しか稼働していない
BTSイエローラインはさらに危うい中華製で、おっかない

308 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:04:47.10 ID:64SFZlcw.net
チーズさんかな?w

295 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 13:05:23.57 ID:Y1qh8M3X
>>288
失せろ生ゴミ

303 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 13:39:24.55 ID:mA5mFFhE
>>288
黙れハゲブサイク貧乏

309 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:11:02.89 ID:GFiMydue.net
タイ国鉄も中国の技術でMAX120km/h運転が可能になった。

310 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:18:06.76 ID:5X/b3I11.net
>>296
人生は有限だしね
行ける時は躊躇なく行けるだけ行きたい
足腰健康なうちにやりたい放題しておきたいし

311 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:25:45.76 ID:2NIgLNrK.net
>>308
逆に、やっぱりお前だったんだw生ゴミw
絶対お前だと思ったよw

312 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:27:20.91 ID:1bmfv+Ri.net
タイだけじゃないけど日本が援助したお金は返してはくれないのかな?
お金をドブに捨てたてことなのかな?

313 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:30:39.15 ID:ieJ5+QXx.net
295 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 13:05:23.57 ID:Y1qh8M3X
>>288
失せろ生ゴミ

303 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 13:39:24.55 ID:mA5mFFhE
>>288
黙れハゲブサイク貧乏

311 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 14:25:45.76 ID:2NIgLNrK
>>308
逆に、やっぱりお前だったんだw生ゴミw
絶対お前だと思ったよw

314 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:31:48.86 ID:1bmfv+Ri.net
何がチーズさんだよ幻覚見てんじゃねえよw
毎日毎日頭おかしいだろw人間以下のゴミw

315 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:34:32.93 ID:Kn+FCwhC.net
ラララむじんくんラララむじんくんララララ

316 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:35:30.91 ID:GnsYpEY6.net
295 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 13:05:23.57 ID:Y1qh8M3X
>>288
失せろ生ゴミ

303 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 13:39:24.55 ID:mA5mFFhE
>>288
黙れハゲブサイク貧乏

311 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 14:25:45.76 ID:2NIgLNrK
>>308
逆に、やっぱりお前だったんだw生ゴミw
絶対お前だと思ったよw

314 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 14:31:48.86 ID:1bmfv+Ri
何がチーズさんだよ幻覚見てんじゃねえよw
毎日毎日頭おかしいだろw人間以下のゴミw

317 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:37:31.98 ID:WVPXWgml.net
>>316
で?何がしたいのかさっぱりわからん
基地外のアタオカのやることは理解不能w

318 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:38:46.22 ID:+n0I6okQ.net
誰彼構わずいきなりチーズさん!だもんな
基地外通り越して変態だろこのオッサン

319 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:39:21.53 ID:R0lGnXlU.net
>>314
チーズ連呼の乞食ブラザーズは旅行の話が一切できない荒らしだから

320 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:39:22.94 ID:mJwrA113.net
295 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 13:05:23.57 ID:Y1qh8M3X
>>288
失せろ生ゴミ

303 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 13:39:24.55 ID:mA5mFFhE
>>288
黙れハゲブサイク貧乏

311 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 14:25:45.76 ID:2NIgLNrK
>>308
逆に、やっぱりお前だったんだw生ゴミw
絶対お前だと思ったよw

314 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 14:31:48.86 ID:1bmfv+Ri
何がチーズさんだよ幻覚見てんじゃねえよw
毎日毎日頭おかしいだろw人間以下のゴミw

312 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 14:27:20.91 ID:1bmfv+Ri
タイだけじゃないけど日本が援助したお金は返してはくれないのかな?
お金をドブに捨てたてことなのかな?

317 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 14:37:31.98 ID:WVPXWgml
>>316
で?何がしたいのかさっぱりわからん
基地外のアタオカのやることは理解不能w

321 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:39:46.30 ID:+hc2heNZ.net
こらこらケンカやめてクレジットとデビットの続きを語ろうよ
せっかく和やかだったのにどうした

322 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:41:02.14 ID:wi9+36zK.net
>>298
もうスーパーリッチ並ぶ必要ないってこと?

323 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:42:05.80 ID:IYS6ZHuk.net
チーズ連呼基地外も、ろや童貞爺の仲間で高齢ワーキングプア。
早期リタイアして海外放浪したかったが叶わず、意地悪爺さんと成ったのさ。

324 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:42:28.88 ID:R0lGnXlU.net
>>320
人違いに気づいたか? IDコロコロよ

325 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:43:55.05 ID:Hq3CkE3c.net
メインは現金
デビットで補助
クレカは保険

326 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:44:33.20 ID:A3MgPYuw.net
>>323-324
悔しそうだなw
バンコクの話しろよw

327 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:45:06.10 ID:FhXNQiXC.net
>>326
クレジットの話しろよタコ

328 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:46:37.37 ID:1l1rxlZp.net
>>314
ID切替え忘れたんだねww

312 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 14:27:20.91 ID:1bmfv+Ri
タイだけじゃないけど日本が援助したお金は返してはくれないのかな?
お金をドブに捨てたてことなのかな?

314 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 14:31:48.86 ID:1bmfv+Ri
何がチーズさんだよ幻覚見てんじゃねえよw
毎日毎日頭おかしいだろw人間以下のゴミw

329 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:46:51.21 ID:tugLTMGH.net
>>325
まあまあ近い
メインは現金
クレカで補助
保険にデビット

330 :異邦人さん:2023/07/30(日) 14:53:21.44 ID:R0lGnXlU.net
>>326
他人に命令する前にお前がまずはバンコクの話をしてみ?
http://i.imgur.com/9KwtYxE.jpg

331 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:00:08.05 ID:R0lGnXlU.net
人に命令するぐらいなんだからバンコクの話をお前自身から出来るか待ってるぞ

326 返答 名前:異邦人さん投稿日:2023/07/30(日) 14:44:33.20 ID:A3MgPYuw
>>323-324
悔しそうだなw
バンコクの話しろよw

332 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:04:25.99 ID:5npMXOq2.net
>>330-331
クレジットの話しろよタコ

333 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:06:12.24 ID:R0lGnXlU.net
>>332
他人に命令する前にお前がまずはクレジットの話をしてみ?
同じIDでな

334 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:06:21.37 ID:giIdyCvJ.net
>>332
クレジットって海外でもポイントつくよね?

335 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:08:43.55 ID:jRAUNLGV.net
クレジットとデビットどっち使っていいのやら
外国にはほとんどデビットの国もあるらしいね

336 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:10:18.32 ID:AlVHHIgn.net
>>335
>>287

337 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:10:57.67 ID:33tKLBFi.net
ID:1bmfv+Riは出てこれなくなった?www

338 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:11:22.93 ID:IYS6ZHuk.net
銀聯は大半がデビットカードでは?

339 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:15:06.64 ID:1x83zcDb.net
>>312
返すわけないじゃんw

340 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:15:12.34 ID:5dWVC1eb.net
>>322
空港のスーパーリッチ、ハッピーリッチとかの両替所は街中とレートはほとんど変わらないですよ

341 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:18:19.29 ID:h7wAiqrc.net
どこで替えても消費税くらいしか変わらないよ
ポイントだの手数料だの気にして疲れないか
正直に答えてくれ ハゲてるよな

342 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:28:17.35 ID:5dWVC1eb.net
>>335
どっちも持ってるなら、好きな方でいいんじゃないですかね
海外と違って、日本ではクレジットカードを作れない人があまりいないので、デビットカード自体持ってる人は少ないと思います

343 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:30:27.46 ID:JdqWC0Uh.net
人生の95%は、誰もが虫唾が走るほど嫌いな日本の職場に居るくせに
たまにタイに行くとレートや手数料気にするジャップw

344 :異邦人さん:2023/07/30(日) 15:31:32.47 ID:myIwh2mY.net
自分で選択したカードを使えばええんだよ

345 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:19:12.90 ID:q1pW3Byd.net
あかんこれからタイでJCBカードとデビッドカードを意気揚々と使用してるやつ発見したらわろてまうわwww

346 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:20:29.53 ID:ODx5PsTM.net
大半がデビットだけどお好きなように

347 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:22:19.45 ID:L9L62boA.net
クレカ作れないからデビットってのがもうJAPの思考なんだよな

348 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:22:51.09 ID:3Ud+vZXw.net
最近JCBは使用実績作りたいから
積極的に使ってる
ま、不可だったらVISAね

349 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:26:59.39 ID:Ve4o7j4g.net
ID:IYS6ZHukの書込みがあったから、ID:R0lGnXlUが誰なのか判ったぞw

350 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:32:33.64 ID:ljg9rzXe.net
>>345
AMEXでドヤ顔してる奴の方が間抜けやろ

351 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:36:18.58 ID:ap1hB5I/.net
頭の悪い人ってゼロイチでしか判断出来ないのよ
グレーな部分を状況に応じて判断するとかできるわけないじゃん
ここでの争い見てたら分かるでしょ?

352 :異邦人さん:2023/07/30(日) 16:42:14.87 ID:Y/ymgJlM.net
JCBいいじゃん。JCBラウンジがあるしプロモーションもよくやってる。大阪王将10%オフとか。
フジスーパーでthe class 使ってる人を見たことがある。

353 :異邦人さん:2023/07/30(日) 17:01:15.54 ID:aQwC17gW.net
>>352
バンコクでは手数料高いからJCB使えない店が多いと聞いたぞ

354 :異邦人さん:2023/07/30(日) 17:04:25.91 ID:Y/ymgJlM.net
>>353
使えないことはないと思うがVISAがあるならVISAにしてくれと言われることはある

355 :異邦人さん:2023/07/30(日) 17:07:06.99 ID:Ngz/1lhW.net
IDコロコロチーズさんお元気ですか?
自分の嘘に身動きが取れなくなりましたか?
8月は新しい海外問い合わせwの嘘を付きましょうね!

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw

https://www.jetro.go.jp/world/holiday.html

356 :異邦人さん:2023/07/30(日) 17:28:49.06 ID:1x83zcDb.net
>>341
逆に大幅に変わったら困るよ

357 :異邦人さん:2023/07/30(日) 17:46:48.68 ID:5BICCbIC.net
>>341
100万くらい両替すると、10%の差は結構、大きいかな?
とは思います

358 :異邦人さん:2023/07/30(日) 17:52:29.02 ID:CgkHWXU7.net
単純にクレカで支払うのと日本円をスーパーリッチで替えて現金払いとどっちが得なの?

359 :異邦人さん:2023/07/30(日) 17:59:46.27 ID:6AhJwz1F.net
一般的にはカードの方が得だよ

360 :異邦人さん:2023/07/30(日) 18:01:03.63 ID:6AhJwz1F.net
でもタイって大きいお金使うとこほぼ現金だよw

361 :異邦人さん:2023/07/30(日) 18:34:39.64 ID:/7k8f6ap.net
>>360
例えば何処?

362 :異邦人さん:2023/07/30(日) 18:37:56.81 ID:DJZVMUTl.net
バカラとかレインボーとか

363 :異邦人さん:2023/07/30(日) 18:40:01.67 ID:/7k8f6ap.net
>>358
スーパーリッチよりレートの良いところがあるけどどうしてスパーリッチなの?

364 :異邦人さん:2023/07/30(日) 18:40:53.31 ID:GWa6bwGi.net
>>363
スーパーリッチしか知らないからだよ
よかったら教えてほしいな

365 :異邦人さん:2023/07/30(日) 18:40:57.96 ID:/7k8f6ap.net
>>362
買春かよwww

366 :異邦人さん:2023/07/30(日) 18:42:34.44 ID:/7k8f6ap.net
SIA MONEY EXCHANGE、X One Currency Exchange

367 :異邦人さん:2023/07/30(日) 18:45:51.17 ID:/7k8f6ap.net
スーパーリッチ、ラチャのBig-cのスカイウォークからの入り口正面に店を構えてからレートが悪くなったような気がする。
10Bは安いね。
ま、そんなことが気にならないで、利便性とか考える人には良いのだろうけれどもね。

368 :異邦人さん:2023/07/30(日) 18:46:55.79 ID:F/mXUWFF.net
>>366
いやナナアソーク間でたのむわそこは

369 :異邦人さん:2023/07/30(日) 18:59:37.33 ID:/7k8f6ap.net
スーパーリッチがどこにあるのかも知らないのか?

370 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:02:59.97 ID:5TihBxp8.net
MBKの緑のスーパーリッチを覗いたら2415だった。
まあ明日には変わるだろうが。

371 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:03:15.42 ID:lVB72T29.net
ずっと現金派だったけどデビットって現金をカードで払ってる感じで履歴も見やすくて管理しやすいね
たまに大きい買い物やケータイとかの引き落としにはクレカ、普段の買い物はデビットとわけてる
飛行機やホテルもクレカ使う 旅行保険もあるし

372 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:04:45.67 ID:Xwp/gOAI.net
いやスーパーリッチはアソークにもあるやん

373 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:08:51.63 ID:/7k8f6ap.net
レートが悪くなった理由だなwww

374 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:10:37.60 ID:A1vunxr2.net
1時間並んで他より数百円しか変わらないとかなんかの拷問か?
自分の時給考えないの?
時間考えたらどこでもいいじゃん。

375 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:13:03.16 ID:+Hckc94W.net
>>371
国内で現金派の人にデビットはもってこいだよ
俺は使ったらネットバンキングのオンライン通帳の備考に何に使ったか残してる
闇雲に否定する奴がいるようだが使い分けすればメチャメチャ便利

376 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:14:17.92 ID:/7k8f6ap.net
スーパーリッチは手を広げ過ぎてレートが悪くなったからね。
大金を変えるのなら中華街に行った方が良いレートを得られるね。

>>374
素直にクレカ使ってATMで引き出した方が良いんだけど、貧乏人は1バーツ2バーツにこだわって大局的な損失を受けるんだよ。
貧乏人が貧乏人を脱出できない理由だよ。

377 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:21:42.65 ID:33xjjhKi.net
10万円替えるとして1時間並ぶかその辺で替えるかでどれくらい違うんすか?

378 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:32:27.46 ID:1x83zcDb.net
俺はアソークならスーパーリッチですごい並んでるなら
少しレート悪いけど近くの別の両替所にするな
そこは人が並んでないから

379 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:33:46.96 ID:9Xx1Hvms.net
たしかに両替にしてもカードの手数料にしてもどんだけ使うんだよって話になるよね
しょっちゅうタイに来るような人ならともかく年一、二の旅行でさっさと帰るならなんでも一緒だよ
上でも言われてるように現地でのデカい支払いなんていかがわしい店くらいだもん 飲食や移動なんて使ってもしれてるからね

380 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:34:52.34 ID:dsGJeFwi.net
アソークのスーパーリッチが空いてる時間教えて

381 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:38:36.90 ID:DDRlynk/.net
でもさすがにカードで3%とか払ってるやつは馬鹿だなあとは思う

382 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:40:27.98 ID:EfYb9p7Y.net
いやだから1.63%だろうが2.5%だろうが2.99%だろうが旅行程度で大差はないのでは?って話

383 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:48:58.51 ID:zOahTlXn.net
デビットカードの不正使用はクレカと違って免責ないんだぞ

384 :異邦人さん:2023/07/30(日) 19:52:48.66 ID:OvPHnA3L.net
クレカでのショッピングは現金よりレート良いが、
クレカでキャッシングして現金を出すと、リボ払いになって金利が付くので高くなる。

385 :異邦人さん:2023/07/30(日) 20:00:23.98 ID:+0RMJdIp.net
クレジットカードは、マイルとかポイントが貯まるからね。
だいたい1.5%前後貯まる。

386 :異邦人さん:2023/07/30(日) 20:02:52.09 ID:DhlM3Tes.net
>>383-384
馬鹿なんですか?

387 :異邦人さん:2023/07/30(日) 20:03:47.73 ID:pJhyDNhz.net
>>384
繰り上げ返済て知ってりゅ?

388 :異邦人さん:2023/07/30(日) 20:08:54.76 ID:3WeBs3hU.net
>>383
預金者保護法ってのがあって偽造キャッシュカード、盗難キャッシュカードによるATMからの不正引出しの被害は
本人に過失がない場合は原則として金融機関が全額補償してくれる
被害にあったらすぐに届出ることが補償の条件になってる
Revolutはこれが日本国内で適応されないらしい

389 :異邦人さん:2023/07/30(日) 20:10:47.92 ID:woLJjW+M.net
>>388
もういいからw
明日の仕事の準備しなよw

390 :異邦人さん:2023/07/30(日) 20:13:02.72 ID:vsiIoFnS.net
383 名前:異邦人さん [sage] :2023/07/30(日) 19:48:58.51 ID:zOahTlXn
デビットカードの不正使用はクレカと違って免責ないんだぞ

事実と違うことを書いてるから注意されただけでは?

391 :異邦人さん:2023/07/30(日) 20:29:02.71 ID:zOahTlXn.net
クレカの場合は届出前に不正使用された分も保険で損を補償してくれるが
デビットは届出を出す前の不正使用はどうにもならない

392 :異邦人さん:2023/07/30(日) 20:35:02.70 ID:CKa16ies.net
この人はなにを言ってるの?
保護法を否定してるの?

393 :異邦人さん:2023/07/30(日) 20:45:35.24 ID:rRNjBoeW.net
なんでターミナル21に車で行こうとするんだよ
ただでさえ混んでるスクンビットの交通事情を悪化させてどうする
新宿の高島屋に車で買い物に行くアホと一緒

394 :異邦人さん:2023/07/30(日) 20:53:00.00 ID:tMsQ+Abc.net
ターミナル21があって助かる 日本食がいい

395 :異邦人さん:2023/07/30(日) 21:13:36.14 ID:/7k8f6ap.net
>>377
100Bか200B程度の差だから探し回るより目に付いた所で素直に両替したほうが良いと思うよ。
それよりもクレカでATMから引き出した方が(大量の)現金を持ち歩くより安全だから、東南アジアでは安全はお金で購う習慣を身に着けた方が良いよ。

396 :異邦人さん:2023/07/30(日) 21:18:34.70 ID:76opJdbr.net
JCBは海外で使えないと思ってるアホがいるが東南アジアではJCBはかなり強い
欧米行ったら使えないと思うし俺もメインのカードはビザとかマスターだけどな

397 :異邦人さん:2023/07/30(日) 21:36:29.95 ID:favDAbxJ.net
とりあえず5万円両替して1000Bが12枚か
そしてコンビニで1000Bで買い物して100Bを10枚20枚持ってりゃなんとかなりそうだね

398 :異邦人さん:2023/07/30(日) 21:38:54.91 ID:5HL8qOT+.net
チップは結局いくらあげたらいい?
タクシーは細かいお釣り渡すとして部屋まで荷物運んでくれる人と清掃の人
他にチップって必要?飲食店要らないよね?

399 :異邦人さん:2023/07/30(日) 21:45:16.15 ID:wwWAXupz.net
JCBなんかTポイントカード作ればタダでついてくるんだから、持っていって損はない
ATMに吸い込まれちゃった時を考えると、予備のカードは必要

400 :異邦人さん:2023/07/30(日) 21:49:05.50 ID:76opJdbr.net
>>398
チップはアメリカの文化なので基本アジアでは渡さなくても問題はない
渡したい奴はどうぞ

401 :異邦人さん:2023/07/30(日) 21:55:26.03 ID:myIwh2mY.net
>>376
>大金を変えるのなら中華街に行った方が良いレートを得られるね
大金ってどの程度の額?
中華街に行った方がって
具体的な場所と店名は?
良いレートを得られるねって
どの程度良いのですか?

402 :異邦人さん:2023/07/30(日) 21:56:30.64 ID:+QKHhPkG.net
>>400
396といい香ばしい匂いがするけど本当ですか?

403 :異邦人さん:2023/07/30(日) 22:12:28.87 ID:XJevM6rX.net
小さな店だとVISAだけってこともあるかもしれないけど、テスコとかコンビニ、モールにあるような
チェーン店ならJCBがだいたい使える。

404 :異邦人さん:2023/07/30(日) 22:22:42.27 ID:39z4JxAE.net
PTスレでPTの話をしてないと連呼して荒らすチーズさん自身が、PTの話も旅行の話もしていないのであったw


960 異邦人さん sage 2023/07/23(日) 12:33:14.16 ID:jDC3ipKk
>>959のようにPTの話が出来ず荒らしばかりが集結してるスレです。

963 異邦人さん sage 2023/07/23(日) 12:47:52.74 ID:hxHtzxUS
>>961はチーズとキセルが気になってPTの話なんて全然しないよね

965 異邦人さん sage 2023/07/23(日) 12:50:15.59 ID:cfcuNxua
>>962
むしろ旅行板で旅行の話が出来ない方が重症ですね。
全然利益が出ない投資の話をしてる方が依存性ですわ。

405 :異邦人さん:2023/07/30(日) 22:43:00.79 ID:SA57HQ2x.net
タイが長い人は現地銀行口座開いて
ワイズやレボリュートカードで送金
QR決済やろ
gogoでもQR決済でチップも取られんしw

406 :異邦人さん:2023/07/30(日) 22:54:35.53 ID:PxG2rFMi.net
来月行くけどクレカ使うかデビット使うか悩む

407 :異邦人さん:2023/07/30(日) 22:59:15.86 ID:KMFKrLSr.net
タイでも屋台やフードコートなどは別としてタクシーなどは「釣りはいらん」的にチップとして渡すのは地元民でも普通だけどな
小銭は敢えて受け取らないのが当たり前の風習がある

408 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:12:41.54 ID:BUWKgeKY.net
東南アジア厨「今東南アジアって凄いんよ」←は?どこら辺が?

百歩譲って「今凄い」としても、凄いのは今だけだろ?
歴史的に重みのある役割を果たしたり、人類に貢献したり、歴史を大きく動かしたり、そうやって長い積み重ねを経ることが”凄い”のであって、今この瞬間”凄い”からなんだ?

そんなん当たり前だろ
というか今凄いのは当たり前
そりゃ現代なんだから昔と比べたら凄いやろ

そもそも東南アジアの凄いって街並みが発展してるとかその手の話だろ?
高層ビルなんて戦前からニューヨークには聳え立ってたんだよ
そもそも今街並みが発展してんのは”普通”だから
東南アジア人が見下してるアフリカだって既に東南アジアに迫る勢いで街が発展している

むしろ街が発展していない都市を探す方がもはや困難
街のランドスケープなんて発展度合いの指標として機能してねえの

本当の意味で「今凄い」って量子コンピュータでブレークスルーを起こしたとか、常温超伝導の分野でイノベーションを起こしたとか、、、あるいはその国の企業がYouTubeやTiktonのように世界の市場を席捲するとか、そういう話だろ?

ちょっと街にビルが建ったからなんだ
今凄かったとしてもそれがなんだって話だし、そもそも今凄いの基準さえ満足ではないんだよお前ら東南アジア人は

409 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:13:58.88 ID:/7k8f6ap.net
>>401
1B2Bに汲々している貧乏人は知らなくていいんだよ。
こういう取引はコンドとか現金で買うときに利用するんだよ。
それでも知りたいのなら自分で調べることだね、自己責任の世界だからね

410 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:20:32.52 ID:eNsRK456.net
レディーボーイと長身女性を見分けられるか不安だわ
当方ギリ人権あるホビットだが同じくらいの目線の高さの女性がタイプ

411 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:24:57.67 ID:RWSXPt0D.net
どうであれこの10年で1万円で4000バーツが2400バーツになったのはなんとかしてほしい

412 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:25:44.17 ID:eHwCGlf4.net
スーパーリッチはわざわざ暑い中並ぶくらいなら、
クレカのキャッシングでええわ

413 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:46:28.47 ID:ZsneQTrm.net
両替もカードの手数料も気にしたことないわ
お前らもそんなに金使わんだろ 見栄晴

414 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:54:01.31 ID:76opJdbr.net
タニヤの酒屋なんかは皆滅茶苦茶な金額両替してるけどなw

415 :異邦人さん:2023/07/30(日) 23:55:37.48 ID:zZnUE6qY.net
手数料1.79って割と安い方だよね?

416 :異邦人さん:2023/07/31(月) 00:16:55.22 ID:PqXpAW5B.net
>>411
昔はロシアンルーブルの価値見てロシア人に同情したもんや

417 :異邦人さん:2023/07/31(月) 06:18:42.40 ID:97cxQgca.net
日本ってほんとに独自の文化で突き進んでそれが世界スタンダードだと勘違いするところが草
クレジットなんていい例 欧米はデビットだらけだよ

418 :異邦人さん:2023/07/31(月) 06:24:58.03 ID:Wjb4cdgt.net
今クレカとデビット1枚ずつあってもう1枚VISAカード増やそうと思ったけど使わなかったら信用度みたいなのが落ちるらしいね
デビットひとつ増やして分散しようかな
ミライノデビットでマスターカードでも作ろうかな
デビットなら少し入れて放置でも問題ないよね

419 :異邦人さん:2023/07/31(月) 06:25:33.39 ID:Wjb4cdgt.net
ヨーロッパ行く予定は ない

420 :異邦人さん:2023/07/31(月) 06:43:35.61 ID:U5p/Ic5g.net
それこそレボリュート作ればいいのに

421 :異邦人さん:2023/07/31(月) 07:07:44.43 ID:7w8VaCk6.net
>>417
国情に応じてシステムが違うことの何が悪いんだよ
中国の銀聯の実態はデビットカードの一種だが、これは都市ごとで信用の付与基準が違うため
それだけ信用度が低い
欧米のクレジットカードはほとんどがリボ払いだが、そのぶん信用調査は厳しい
デビットはそれに漏れた人のカード
ゴールドカードや一般カード、デビットカードでヒエラルキーをつけて店に必要な情報を与えている
日本は均質な国民性なので、月払いのクレジットカードが主流なだけ
ゴールドカードであっても特に意味がないが、それには理由がある

422 :異邦人さん:2023/07/31(月) 07:19:38.66 ID:9A5H0Dnj.net
アテネのスーパーで中国人らしき若者グループがレジ待ちで長蛇の列を作り
どいつもこいつも現金払いだからイライラしたが
この店は銀聯には非対応だったんだろうね
中国人はVISAやMastercardのデビットは作れないの?

423 :異邦人さん:2023/07/31(月) 07:32:25.97 ID:8bhtvmBH.net
>>420
レボリュートもVISAだろ?
VISAが2枚から追加ならMasterCardかJCBだろ

424 :異邦人さん:2023/07/31(月) 07:33:17.92 ID:8bhtvmBH.net
>>422
自国で使えなくても作れそうだけどね

425 :異邦人さん:2023/07/31(月) 08:19:20.70 ID:9acgd3a8.net
レボリュートと住信SBIのデビットカードで迷う
あなたならどーする?

426 ::2023/07/31(月) 08:41:00.64 ID:hNtjev1y.net
レボリュート一択

427 :異邦人さん:2023/07/31(月) 09:38:30.10 ID:WiHEymVp.net
ろさんが言うならそうなんでしょうね
今現在クレカ1枚とデビット1枚ですがレボリュート追加しようかな

428 :異邦人さん:2023/07/31(月) 09:39:16.95 ID:WiHEymVp.net
>>423
MasterCard持ったことないので1枚あってもいいかなと思いましたがやっぱりレボリュートにします

429 :異邦人さん:2023/07/31(月) 09:40:14.30 ID:WiHEymVp.net
メタルと普通のどっちにしようか悩む

430 :異邦人さん:2023/07/31(月) 09:43:12.21 ID:MzxkEkxB.net
>>425
これ読んでから考えなよ
https://www.card-user.net/6361.html

431 :異邦人さん:2023/07/31(月) 09:51:34.62 ID:E9puuMyI.net
魯山人ならぬ、ろさん(笑)は実質日本から出た事が無い
17年前にバンコク弾丸ツアーやったそうだが、
当時は国際ブランドのデビットカードなんか無かった

432 :異邦人さん:2023/07/31(月) 09:54:27.67 ID:/Q/kpk/X.net
>>427-429
いつまでスレチな話してんだよ
こっちへ移動しろよ

海外旅行板クレジットカード総合スレ13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1688551318/

433 :異邦人さん:2023/07/31(月) 09:58:28.33 ID:DPUiTqkB.net
>>432
あなたがよそへ行けば済むことでしょう
もう来なくていいですよ

434 :異邦人さん:2023/07/31(月) 09:59:04.49 ID:DPUiTqkB.net
二度と、ここには来ないでくださいね

435 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:05:08.10 ID:f0WV2weF.net
>>433-434
スレチを指摘されて逆ギレとかw

436 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:06:24.62 ID:Zur9Xkma.net
タイ料理の話よりマシだよ爺さんw
バンコク都内がどうとかw

437 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:07:16.28 ID:KE/D0vZo.net
>>430
口座凍結とか草も生えないんだけど

438 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:21:14.41 ID:dVOUR1Ba.net
突然の理由なし口座凍結
銀行のデビットならまず考えられないけどねえ
フィンテックだとあるのかそんなことも

439 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:23:35.19 ID:Ss0qW4xs.net
マジレスすると悩むくらいなら両方とも不要ってことだと思うよ
今現在なくても困ってないでしょ

440 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:36:22.75 ID:MjjM2wgG.net
そもそもカードって何枚も必要か?
1〜2枚あれば十分だろ
お前ら4枚も5枚も持ってるのか

441 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:41:25.76 ID:gzWJxd+u.net
海外旅行するならサブはメインカードと違うブランドにするべきだと思うけどね
じゃなきゃ作る意味ないと思う
タイは割とJCBも使えるけどアジア出ると全くだよ

442 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:49:55.63 ID:xazfOtkB.net
クレカメインなら最低VISA、Masterの2枚、加えてそれぞれセカンドカードを1枚ずつ、計4枚あればATM取り込みや海外ロックにある程度対応できるでしょう。
日本のクレカの中には海外では使用不可、海外からの激怒の連絡したらやっと使えるようになったカードもあったからね。
少なくとも無料のカードで良いからセカンドカードも作っておくべきだよ。

443 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:51:59.46 ID:DSHUxoeZ.net
>>442
クレカ1枚でデビットメインにしたいんだけどデビットをVISAとMasterCard1枚ずつがいいかな?
MasterCardの必要性がよくわかんないけど海外じゃかなり使えるらしいですね

444 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:52:57.66 ID:DSHUxoeZ.net
レボリュートは調べたけど結構悪評ですよね

445 :異邦人さん:2023/07/31(月) 10:56:30.57 ID:mPpE31Us.net
>>407
>タクシーなどは「釣りはいらん」的にチップとして渡すのは地元民でも普通だけどな
そのような方々もいるけど、普通ではないって思うわ
「釣りはいらん」って言っても
つり銭の小銭数バーツ〜十数バーツだろ

>小銭は敢えて受け取らないのが当たり前の風習がある
国民全体にそんな習慣が根付いてるのかい?

>>409
突っ込まれ、回答出来ない奴の「常套句」

>>410
直観だよ、迷ったら「引け」

>>436
バンコク都内
昨晩降った雨も朝には止んでいたけど雲が多いわ
で、6連休中でデリバリー要員が少ないようだから
ランチは早めに決めて依頼しなくてわな

>>440
クレカとデビット6枚所有してるけど、、、

446 :異邦人さん:2023/07/31(月) 11:02:39.31 ID:MOWxUgN8.net
>>445
6枚!どのカード持ってるか参考までに
>>443
利用するか知らないけどコストコはMasterCardのみだから1枚作っとけば?
VISAとMaster両方あれば完璧ですよ!

447 :異邦人さん:2023/07/31(月) 11:20:04.22 ID:mPpE31Us.net
>>446
クレジットカード
バンコク銀行VISA

デビット機能付きATMカード
バンコク銀行
クルンタイ銀行
カシコーンタイ銀行
タイパニッ銀行
イスラムタイ銀行

448 :異邦人さん:2023/07/31(月) 11:20:29.03 ID:ZARJpXet.net
>>427-429>>433-434
旅行に行けない組のチーズさん

449 :異邦人さん:2023/07/31(月) 11:40:56.26 ID:xazfOtkB.net
>>445
>突っ込まれ、回答出来ない奴の「常套句」
知らないのにシッタカか?
大口取引の実態を知らないのに何を偉そうにwww
数千万、数億の取引は交渉なんだよ、つまり交渉ごとにレートも相手も違うんだよ、だからやってみるまでは分からない、不満なら交渉決裂となるだけなんだよ。
取引の実態も知らないでマウントするなwww

450 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:08:43.10 ID:D+WTM9Nh.net
>>448
ヨーグルトさんw見つけましたw
幻覚追いかけてこんなとこにも来てたんですねw
ヨーグルトさんwww

451 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:09:58.40 ID:5mDC1gkB.net
>>444
旅行者?在住者?

452 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:10:31.49 ID:5mDC1gkB.net
>>447でした

453 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:12:10.39 ID:4JYyQJ74.net
ヨーグルトさんw他スレに迷惑かけちゃダメですよw

454 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:45:36.53 ID:mPpE31Us.net
>>449
ムキになるなよw
そんなこと聞いてない
俺は>>401でこう聞いてんだよ
大金を変えるのなら中華街に行った方が良いレートを得られるね
大金ってどの程度の額?
中華街に行った方がって
具体的な場所と店名は?
良いレートを得られるねって
どの程度良いのですか?

>>452
バンコク在住

455 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:49:19.16 ID:xazfOtkB.net
タダの煽りかwww

456 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:51:13.76 ID:Pk2D5OsN.net
>>455
お前ウザいから皆にNGされていることに気付いてないのか?w

457 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:53:28.45 ID:mPpE31Us.net
>>455
突っ込まれ、回答出来ず、悔しさ滲み出てますね 5555++

458 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:54:35.70 ID:Sv4/2GwC.net
>>457
お前のレスも大半の人には非表示な

459 :異邦人さん:2023/07/31(月) 12:56:32.27 ID:mPpE31Us.net
>>458
そんなのどうでもええんだわなw

460 :異邦人さん:2023/07/31(月) 13:13:06.33 ID:ulm9/nnw.net
>>450>>453
暑さで頭やられたか?w

461 :異邦人さん:2023/07/31(月) 13:17:20.98 ID:h2Nh57Bv.net
タイ・エアアジアX、成田発バンコク行きが諸費用込み約16000円
https://www.asiatravelnote.com/2023/07/30/thai_airasia_x_japan_promo_jul_2023.php

462 :異邦人さん:2023/07/31(月) 13:30:34.17 ID:oMkZgzzw.net
>>460
ヨーグルトさんしらばっくれてもわかりますよw
これから毎日追跡しますからねw

463 :異邦人さん:2023/07/31(月) 13:31:44.80 ID:uDgCYKde.net
>>447
クレカ1枚に対してデビット5枚ですか?

464 :異邦人さん:2023/07/31(月) 13:33:22.35 ID:KaJBLOcS.net
>>462
タイの話してください。

465 :異邦人さん:2023/07/31(月) 13:39:10.56 ID:F5m8+j3N.net
>>464
ヨーグルトさんwまた逃げるんですか?w

466 ::2023/07/31(月) 13:43:46.11 ID:hNtjev1y.net
>>465
チーズさんは仕事から逃げてて一年365日5chばかりでしょ?w

467 :異邦人さん:2023/07/31(月) 13:45:44.52 ID:wbMVydwO.net
>>466
チーズさんなんてのはいないんですよw
ヨーグルトさんの妄想ですw

468 :異邦人さん:2023/07/31(月) 13:50:02.24 ID:mPpE31Us.net
>>463
そうですけど、、、
何か問題でもありますか?

469 :異邦人さん:2023/07/31(月) 14:00:08.32 ID:w8gtP0WN.net
>>468
ありませんよ
わたしデビット派ですので

470 :異邦人さん:2023/07/31(月) 14:05:59.26 ID:yArhzQxl.net
>>467
ヨーグルトさんなんてのはいないんですよw
チーズさんの妄想ですw

471 :異邦人さん:2023/07/31(月) 14:10:42.31 ID:mPpE31Us.net
>>469
わかりました
本音を言うと
デビット機能付きATMカードุ6枚は多過ぎだと思うけど
付き合いで開設した銀行口座もあるので
クレジットカードはもう1種類って考えた時期もあったけど
無職無収入で
Bangkok Bank Visa Platinum Leader Card
このカードの取得時、書類や通帳提示等で面倒だったので止めました

472 :異邦人さん:2023/07/31(月) 15:17:25.00 ID:G+cg5aAk.net
428です
やっぱりレボリュートやめてデビット増やします
色々とありがとうございました

473 :異邦人さん:2023/07/31(月) 15:47:49.34 ID:KtlwmSRz.net
>>471
レボリュートの印象はどうですか?

474 :異邦人さん:2023/07/31(月) 16:00:52.32 ID:nMd4/mWk.net
バカしかいねぇ

475 :異邦人さん:2023/07/31(月) 16:02:14.66 ID:3xWw7sX4.net
>>474
レボリュートカードご存知ですか?
賢い感想聞かせてください

476 :異邦人さん:2023/07/31(月) 16:05:19.07 ID:YOmyQBTT.net
再び4、14円までバーツ上昇

477 :異邦人さん:2023/07/31(月) 16:18:39.47 ID:3zKbdVvC.net
クレカとデビット1枚ずつ、VISAで持っています
もう1枚デビットを増やしたいんですが、銀行のデビットを増やすかレボリュートで悩んでます
意見ください コップンカップ

478 :異邦人さん:2023/07/31(月) 16:22:42.78 ID:nMd4/mWk.net
いつまでやってんだよ
どういう病気なんだ?

479 :異邦人さん:2023/07/31(月) 16:23:08.31 ID:mPpE31Us.net
>>473
印象って言われてもねえ
現況では不要なんだよな
現在所有しtるデビット機能付きATMカード
数行のカードは有効期限が来ても更新しない予定

480 :異邦人さん:2023/07/31(月) 16:23:48.03 ID:Th9NcQdn.net
862 異邦人さん sage 2023/07/31(月) 10:41:45.04 ID:4sgjuhxn
チーズさんがスカトロマニアだったなんてwwwwww

58 異邦人さん sage 2023/07/30(日) 15:09:27.31 ID:6CjUVUM6
>>1
他スレで聞いたけど、お前スカトロマニアなんだってね

キモッ

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/58

481 :異邦人さん:2023/07/31(月) 16:56:54.17 ID:mmQF8lJu.net
1バーツが1円を切るのはいつ頃になりそうですかね?
早晩円高バーツ安になりそうだと睨んでいるんですが

482 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:05:03.39 ID:9KhGzRvx.net
年末までに2.5円くらいまで回復してもらいたいと思ってるんだけどどうかね

483 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:06:27.84 ID:9KhGzRvx.net
>>477
デビット追加なら他ブランドで

484 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:14:38.68 ID:T2+ZTz+6.net
楽天のJCBデビットからMastercardデビットに変更しようか迷ってる。

485 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:18:25.18 ID:YOmyQBTT.net
いまだにバーツに押されてるのが痛いね

486 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:18:44.80 ID:wR88Scnl.net
JCBはアジアとハワイくらいだからねえ
ポイントつくのか知らんが

487 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:19:30.49 ID:wR88Scnl.net
>>485
やっぱり国力が落ちちゃったんだよ
もう這い上がれないんじゃないかな日本は

488 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:20:06.98 ID:OrSrYodn.net
>>470
グッジョブww

489 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:21:53.75 ID:+ootePyF.net
>>488
ヨーグルトさんw他スレ邪魔しちゃダメですよw
巣に帰りましょうねwヨーグルトさんw

490 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:28:11.75 ID:6eG+eVr6.net
海外好きならソニーバンクのVisaデビットかSBIのMastercardデビットがおすすめだよ

491 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:34:38.76 ID:YOmyQBTT.net
とうとう4、15円突破した

492 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:38:32.07 ID:UjN9lm2M.net
>>484
楽天のMasterCardにするの?
是非YOSHIKIモデルでw

493 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:41:13.99 ID:YOmyQBTT.net
>>487
国力は完全に落ちたよ

494 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:42:05.23 ID:gWC0eYM2.net
>>489
チーズさんw他スレ邪魔しちゃダメですよw
巣に帰りましょうねwチーズさんw

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ14【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/


緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

495 :異邦人さん:2023/07/31(月) 17:45:50.21 ID:XJu3vTsN.net
>>494
おやおやwヨーグルトさんw
言い返せなくなってついにモノマネですかw
荒らしちゃダメですよ荒らしちゃw

496 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:08:17.71 ID:8iEo9elw.net
いつもVISAデビットに100万MasterCardデビットに100万入れてるけどタイではほぼ現金払いなんだが
何を必死に手数料がどうとか言ってるんだろうと不思議に思う そんなにたくさんカード切らないだろ

497 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:16:18.77 ID:m0ZqnSdb.net
>>496
俺もそう思う 十万使っても千円程度の差なのに
クレジットの板とか病気みたいなやつばっかりだった
ポイ活とか聞こえいいけどありゃコジキだよコジキ

498 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:19:00.13 ID:+3eeFc/U.net
チーズさんスカトロ趣味だったんですねw
香港のピンポンマンション通いとはまた違った性癖ですね~
タイでも何かしら女性買ってるんですか?

499 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:21:28.70 ID:zngbiyFr.net
札束をカードに入れて持ち歩けるって昔の人からしたらとんでもない時代だよね

500 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:26:06.40 ID:94AhxWaL.net
結局ダメなのか円は
円高キターとか騒いでなかったか最近

501 :異邦人さん:2023/07/31(月) 18:51:25.39 ID:kH1yXy4v.net
キッシーどーなん?まだまだ落ちるん?

502 :異邦人さん:2023/07/31(月) 19:01:16.87 ID:xZN5HbyZ.net
>>499
想像してみたけどドラえもんだな

503 :異邦人さん:2023/07/31(月) 19:19:20.96 ID:vjRbxfON.net
>>500
年末5円は大袈裟だけどじわりじわり上がって行くだろうな
4円で大騒ぎしていたのに、ここ数ヵ月4円を切ることは無くなったし

504 :異邦人さん:2023/07/31(月) 19:53:23.34 ID:SY+PxgnE.net
タイで日本人女性(25)死亡 夫が目を覚ますと首に充電ケーブル
https://www.fnn.jp/articles/-/564903

505 :異邦人さん:2023/07/31(月) 19:53:30.67 ID:mUCSo8hP.net
じゃあドルだけ下がってバーツ上がるの?

506 :異邦人さん:2023/07/31(月) 19:55:17.65 ID:zr56F7Uy.net
べつに金持ちでもないのに10万とか年会費払っていくつもカード持つ人いるけどあれって目的なに?

507 :異邦人さん:2023/07/31(月) 19:57:57.25 ID:qk5wMmuO.net
円安はアベノミクスのせい

508 :異邦人さん:2023/07/31(月) 20:11:08.05 ID:xazfOtkB.net
見栄張

509 :異邦人さん:2023/07/31(月) 20:16:06.44 ID:MA9Sciga.net
プラチナ3つで月の決済10万とか、いるんだろうなw

510 :異邦人さん:2023/07/31(月) 20:44:04.03 ID:hpnbDBQe.net
岸田首相「サラリーマン増税は考えてない」発言の火消しとまやかし 
サラリーマンどころか“全世帯増税”への道筋が着々と

511 :異邦人さん:2023/07/31(月) 20:59:23.95 ID:WDQMAj4z.net
クレカ持てない人の妬みが痛々しい
クレカは社会的に信用やからね

512 :異邦人さん:2023/07/31(月) 21:18:43.82 ID:7Sv/xwJe.net
クレカ持てない?どゆこと

513 :異邦人さん:2023/07/31(月) 21:36:32.34 ID:xazfOtkB.net
クレカは確実な支払いが担保されないと基本発行されないからね。
だから、社会的な信用の無い人には発行されにくい、だから支払いが担保されたデビットを使う。

514 :異邦人さん:2023/07/31(月) 21:51:51.24 ID:318UK1n1.net
クレカもデビットもレボリュートも使うけど

515 :異邦人さん:2023/07/31(月) 21:59:01.17 ID:hpBSeQA7.net
>>511-514
カードの話じゃなくバンコクの話できないの?

516 :異邦人さん:2023/07/31(月) 21:59:59.42 ID:gPx3Dyok.net
>>504
チェンマイのどこのホテルだろ?

517 :異邦人さん:2023/07/31(月) 22:10:59.09 ID:QA15M8Df.net
一応クレカ板住人だけど、そんなクレカの話したいなら流石にクレカ板行けよとは思うw
前スレでも書いたけど今やクレカ、特にAMEX、ライフデポなんてブラックにも発行してる
三井住友nlだってガバガバ
ほしいクレカあったらその辺のクレカで修行orスマホ割賦販売でもして修行して、憧れのほしいクレカ手に入れれば済む話
クレカなんてもはやほぼ誰でも発行自体はされる
s1戦士だっていんのに…

518 :異邦人さん:2023/07/31(月) 22:39:28.90 ID:/nwlc+E3.net
カードの話なんか興味ないのに何でここでやるんだろうな
タイに行く金がないからカードの話しかできないのか

519 :異邦人さん:2023/07/31(月) 22:39:37.00 ID:lV8uryuX.net
LINEPAYのセットアップはしたのだが、ターミナル21のフードコートでいざ払おうとして通らなかったらヤバいくらいは考えてる

520 :異邦人さん:2023/07/31(月) 22:57:13.13 ID:3GzVpcGL.net
>>519
MBKのフードコートなんてプリペイドカード持たないでLINE Pay使えなかったら大顰蹙そうだな

521 :異邦人さん:2023/07/31(月) 23:30:57.91 ID:vjRbxfON.net
とうとう4、16円行った

522 :異邦人さん:2023/08/01(火) 04:02:42.47 ID:BsDOZrh9.net
>>520
なんなん?現金使えないとか?

523 :異邦人さん:2023/08/01(火) 04:19:21.82 ID:fXfU+wsp.net
財布に1枚でもデビット入ってたら金融ブラック確定

524 :異邦人さん:2023/08/01(火) 04:58:21.76 ID:JZfSYSWb.net
この円安でタイに行ったらナナプラザでボッタクられた
女はドリンク2杯単位で頼むしおかわりも2杯単位(1杯200バーツ)
しかもサービスが勝手に自分のドリンクを注文し始めて一回の注文で3杯~4杯持っていかれる

座っただけで600バーツ(2400円)、飲み続けると女+サービスが勝手に注文した分で一回800バーツ(3200円)
ちょっと10分座っただけで会計が2500バーツまで膨らんだわ
日本円で1万円

525 :異邦人さん:2023/08/01(火) 04:58:24.05 ID:sl/85+XH.net

日本人って変わってるよね
海外じゃ本当にデビット当たり前なんだがw

526 :異邦人さん:2023/08/01(火) 05:00:04.45 ID:sl/85+XH.net
>>524
もうゴーゴーバーに行くことはないかな
初めての初心者が行きたいって言えば連れてくくらい

527 :異邦人さん:2023/08/01(火) 05:22:46.47 ID:oY4G5w4s.net
クレカ1枚とデビット1枚で計2枚
もう1枚デビット増やしたいんだけどレボリュートとミライノデビットどっちおすすめ?
レボリュートなら手数料無料 ミライノデビットならマスターカードもカバー出来るけどマスターカードってそもそも必要なのかな

528 :異邦人さん:2023/08/01(火) 05:47:11.35 ID:JZfSYSWb.net
今は客のドリンク
180バーツ前後

女のドリンク
200バーツから250バーツ(一回の注文で2杯単位だから実質500バーツ)
これに加えてサービスが女のドリンクに自分のドリンクを勝手に入れて何食わぬ顔で飲んでる
実質ワンドリンク700バーツ~900バーツ

ペイバー1000バーツ
ショート3000~4000で1時間
ロング5000~6000で5時間
朝までの昔ながらのロングはロングの2倍

529 :異邦人さん:2023/08/01(火) 05:55:36.07 ID:4lJ5KVS+.net
誰が行くねんこんなのー 馬鹿しか行かんわなー
ベトナム行こー フィリピン行こー あほらしー

530 :異邦人さん:2023/08/01(火) 06:58:44.12 ID:jrZML6Cv.net
クレジットカード=信用??

それは無い。
ろみたいなギャンブルで自己破産して預貯金100万すら怪しい
17年間海外渡航していない、長期渡航歴が無い、国内旅行すら出来ない乞食が自慢して画像アップしてるんだから。

531 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:25:45.11 ID:qU+AAkX2.net
海外旅行におすすめって言われるカードってある?
クレカもデビットも

532 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:26:11.41 ID:qU+AAkX2.net
海外に特化したカードに替えたい

533 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:35:56.60 ID:CVMS7k0I.net
テーメーカフェのソフトドリンクが8月3日値上げ

534 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:39:14.20 ID:+21o7rRW.net
>>531
はよレボリュート作れよ
あれより特化したカードねえよw

535 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:39:34.23 ID:PMgWnbXy.net
このスレでカードの質問をする人の気持ちは痛いほどわかるが、
>>531,532みたいな質問は、カードスレに行け
今どき、海外で使えないカードなんかないが滞在先とそこで何をするかで全然違う

536 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:46:12.77 ID:jrZML6Cv.net
問題なのは海外で紛失盗難破損が有った場合の、カードの再発行空輸サービス。

537 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:48:51.56 ID:HDS5D5DX.net
カードも海外旅行意識しちゃうよな
AMEXグリーンとエポスゴールド
ソニーバンクとレボリュート
AMEXの方は更新きたらやめようかなと思ってる
でもお前らには楽天カードと楽天銀行デビットで十分なんだけどね本当に

538 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:51:53.81 ID:NL5ndtlN.net
https://youtu.be/RjQs5mvydyg
タイで男を買ってみたwww

539 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:52:56.28 ID:dYg/1lkR.net
いや楽天バカには出来んだろ
よくわかんないならそのセットでいいと思うは

540 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:56:12.32 ID:jrZML6Cv.net
楽天VISAデビットゴールドは、海外で紛失したら、Visaグローバル・カスタマー・アシスタンス・サービスに国際電話すれば
緊急カードは滞在先のホテルにすぐ届く
しかしこれはVISA機能はない、年会費も高い。

541 :異邦人さん:2023/08/01(火) 07:58:25.53 ID:Z5L3JcnV.net
単純にATM手数料もかからなくて、レートも良くて
キャシング出来て利息も即ネット返済できるカードはACかセディナ以外で
知らないか?
revoltも良かったがATM手数料かかるようになった。

542 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:03:12.55 ID:Z5L3JcnV.net
>>529
草なんじゃない?
同じレベルの旅行なら確かにベトナムの方が安いけどな。
タイに行く不良男は女ではなく大麻を買う時代になったんだよ。
日本人渡航者はまだ少ないが、日本人向けディスペンサリー(大麻屋)はどこも盛況だよ。
日本も近いうちタイみたいに医療用合法化するみたいだが、使用罪も導入するから
タイみたいな無法地帯にはならないだろうね。

543 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:04:24.86 ID:bL2P8FLi.net
今更GOGO行ってもつまらん。
20年前のGOGOと全然違う。

544 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:09:51.64 ID:GYlLe8BV.net
>>541
ATM手数料って220円の?
220バーツの方?

545 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:10:44.40 ID:GYlLe8BV.net
>>540
VISA機能はないって、キャッシング用てこと?

546 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:13:57.42 ID:jrZML6Cv.net
>>545
そうです

547 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:13:58.19 ID:Z5L3JcnV.net
>>544
220バーツかかりますとATMで表示されるが、ACカードは何回引き出しても海外では一切手数料かからないよ。
利息ゼロにしたいならネットの繰り上げ返済が面倒なだけでレートもいいからこまめに両替したいならおすすめ。
タイはまだいいが、カンボジアとか100ドル偽札すり替えとかしょっちゅうあるから
大量に現金持ちたくないんよ。あと、必要なだけ両替すれば無駄使いしないし。

548 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:17:17.38 ID:qKQTrBt1.net
皮肉なことに細かいポイントや手数料を減らして優越感を得てるクレカオタクより何も考えずに使いまくるひとのほうがお金持ち

549 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:22:57.24 ID:xD4MefdV.net
>>547
エポスも220バーツ表示されるけど取られないよ

550 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:23:06.54 ID:Z5L3JcnV.net
>>548
ぶっちゃけ金持ちは気にせんが、俺は現金は盗難が一番嫌。
クレカ使えない人多いロシア人とかターゲットにされてタイで被害にあいまくってた。
QR決済が外国人も使えればいいんだけどな。
数十万円持って歩きたくないよ。それなら一番レートがいい両替より
キャッシングする。

551 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:27:15.57 ID:iCfFsb81.net
海外キャッシングはクレカで繰り上げ一択だよね
そのためにはデビットも必須
支払いはレボリュート一択
そうすれば無駄な金一切払わずに済む

552 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:32:26.11 ID:Z5L3JcnV.net
クレカの不正利用より現金盗まれる確率の方が高いしな
盗まれてもいい金額しか持ち歩きたくない
カードは盗られたら今はすぐ止められるしな
タッチ決済使える場所ならカード出さなくてwallet登録済のiphone出せばいいし

553 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:42:32.21 ID:1WpJG0zs.net
タイってApple Pay普及してないでしょ

554 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:43:47.38 ID:PJX/5mrb.net
レボリュートってデビット?プリカ?
どちらでもない?

555 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:49:06.77 ID:Z5L3JcnV.net
>>553
クレカのタッチ決済使える店はタイに限らず日本やどの国もapplepay使えるぞ
日本だとガラパゴスのせいで決済手段多すぎて(単純なvisaタッチとクイックペイとか)
店員が分からなくなることあるけどな

556 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:17:40.75 ID:p51uyBZf.net
クレカ持てない社会的弱者がデビットデビットうるせーな

557 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:20:53.06 ID:zqKZdHrU.net
社会的強者なら世界中旅してるから、 
何処でどんなカード利用したか、具体的地名とカード銘柄が書けますよね?

558 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:22:53.06 ID:py1DSBOn.net
VISAとMasterでキャッシングしたときに感じたことだけど、VISAよりもMasterの方が微妙に支払額が少なかったように感じるんだね。
締め日も支払日も同じだから金利でもないし、良く調べなかったからうろ覚えなんだが。

559 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:25:30.96 ID:zqKZdHrU.net
スーパーやATMでVISAが弾かれてもMastercardはキャッシング、買い物出来たことがあった。

560 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:28:12.60 ID:0DHgKBCQ.net
>>556
楽天なんて事故歴なければプレミアムですら年収0の無職や学生でも作れるぞwww
貧乏旅の味方、プライオリティパスラウンジ乞食も出来るしな

561 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:29:43.55 ID:HcSTiuuN.net
>>551
お前何度同じこと言ってんだよ

562 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:36:48.33 ID:0DHgKBCQ.net
タイのpromptpayが外国人も使えればいいんだけどな
日本もポイントとかどうでもいいから、店側の負担率0で普及率99%の決済手段あったらどれだけ便利か。
pay payは手数料負担が始まったら街中の食堂は廃止して現金オンリーになっちまったところそれなりにあるが手数料が痛い気持ちは分かる。

563 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:37:50.22 ID:py1DSBOn.net
差が出るとしたら利率が違う、システムの差(為替レートや決済日の差等)くらいしか思いつかない。
それ以降はできるだけMasterをつくようにしているのだが。
誰か分かる人教えてくれないか。

564 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:43:47.37 ID:gCP9hT4I.net
クレカの使用履歴が社会的信用なんだよな
そもそもクレカすら持てない層はデビット推すしかない

565 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:44:23.34 ID:0DHgKBCQ.net
何が言いたいかと言うと私は発達障害の傾向から小銭ジャラジャラが苦手なのです。
クレカやQR決済のポイントも貯めてますが一番は財布が小銭でパンパンになるのがとても不快なのです。
だからタイで小銭が発生するときはマイトントーン(釣りいらない)と言ってます。
日本で小銭が発生した場合は100円ショップで現金とキャッシュレス両方同時に使えるセルフレジで端数の小銭を消費します。
日本にある余った通貨(日本円も外貨も)をポイントやギフトに替えるポケットチェンジが日本の小銭使用不可になったのもゆうちょの硬貨手数料導入からですよね。

566 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:47:22.52 ID:zqKZdHrU.net
>>564
アナタが感銘した海外の風景は、何でしたか?
社会的強者は旅行歴も強者ですから

567 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:48:15.76 ID:0DHgKBCQ.net
>>564
18歳の頃、年収0親も金持ちでないが普通に審査通ったよ。

568 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:54:10.16 ID:0d7m9Uf3.net
で、今は19歳になったの?

569 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:58:17.67 ID:kd5Z+b+Q.net
>>564
あんまりイジめてやるな

570 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:58:54.13 ID:zqKZdHrU.net
バンコクから遠くへ行けなかった社畜ジャップは、
どうみても社会の敗残者ですからね

571 :異邦人さん:2023/08/01(火) 10:59:12.26 ID:0DHgKBCQ.net
>>568
アラサーよ
若いうちからクレカ作って事故歴なければ大して年収高くなくてもランク高いカード作れるようになるよ。

572 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:16:35.35 ID:W/c29v1n.net
>>564
旅行行かないヤツが何言ってんだろw

573 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:20:14.51 ID:xvAtuZwE.net
4、16円継続中

574 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:33:06.68 ID:0DHgKBCQ.net
>>572
確かにな
ANAのステータスやプライオリティパスもコロナの頃は持ち腐れだった

575 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:46:20.35 ID:nX5gxoEP.net
確かにクレカは持ってる持ってないよりもクレヒスの方が大切だよな
年会費の高い立派なカードを持ってるだけで殆ど使わない奴よりガンガン使ってる楽天カード持ちの方がCICの信用度は高い

576 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:48:47.44 ID:icpH3mSK.net
>>575
ID変えなくてもいいのにw

577 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:51:47.61 ID:VM6ABbYm.net
なんでそんなに必死なん?
面白すぎる

578 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:56:48.92 ID:xLx6WdxI.net
>>577
クレカ持てないナマポか893か在タイの年金暮らしか
そんなとこだろうね

579 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:57:32.69 ID:0DHgKBCQ.net
ちなみにディスペンサリー店の多くはクレカ使用不可能です。ローカルしか使えないpromptpayはOKです。
タイマーは日本みたいな違法国だと、品名を誤魔化しても決済から弾かれるから導入出来ないみたいです。

580 :異邦人さん:2023/08/01(火) 11:58:07.17 ID:0DHgKBCQ.net
>>578
在タイならpromptpay使えるから決済の心配必要ない。

581 :異邦人さん:2023/08/01(火) 12:09:00.74 ID:VM6ABbYm.net
キャッシングして現金払いでいいじゃん
何がしたいの?

582 :異邦人さん:2023/08/01(火) 12:09:16.41 ID:Rrogm+To.net
>>576
被害妄想の強い奴だな
もっとしっかりしろよ!

583 :異邦人さん:2023/08/01(火) 12:14:54.86 ID:0DHgKBCQ.net
>>581
クレカ作れないと嘆いているのはコヨーテで中国人や韓国人と20バーツの札束紙吹雪のマウンディグ合戦をしたい893さんなんでしょうな。
日本人はケチという印象をちょい悪オヤジが頑張ってカキ消そうとコヨーテで一部のイープンが頑張っています。
1日20万バーツ使ってもマイペンライと言っていました。駐在員ではないでしょう。何をしている方なんでしょう?特殊詐欺?

584 :異邦人さん:2023/08/01(火) 12:17:43.12 ID:0DHgKBCQ.net
そのコヨーテにいる中国や韓国人も自国民向け詐欺で成り上がった人多数なので褒められたものではないですけどな。

585 :異邦人さん:2023/08/01(火) 12:27:46.78 ID:xaClFF/m.net
893も5ちゃんするのか...

586 :異邦人さん:2023/08/01(火) 12:28:23.53 ID:xaClFF/m.net
半グレ在タイ邦人かね?
でも口座は作れるだろ

587 :異邦人さん:2023/08/01(火) 12:57:26.50 ID:gehqFHBD.net
在タイでも正社員じゃないとクレカの申込み資格すらないからね

クレカ持ってません=怪しい人

588 :異邦人さん:2023/08/01(火) 13:37:02.96 ID:YQHRbjdK.net
>>462
ヨーグルト連呼厨さん静かだね
追跡はもうやめちゃったのぅ?w

462 異邦人さん sage 2023/07/31(月) 13:30:34.17 ID:oMkZgzzw
>>460
ヨーグルトさんしらばっくれてもわかりますよw
これから毎日追跡しますからねw

589 :異邦人さん:2023/08/01(火) 13:57:06.15 ID:doGT6XzZ.net
正社員でタイに行く馬鹿は居ないよ

590 :異邦人さん:2023/08/01(火) 14:12:15.77 ID:xvAtuZwE.net
>>583
特殊詐欺しかないでしょう

591 :異邦人さん:2023/08/01(火) 14:13:11.24 ID:xvAtuZwE.net
まもなく1バーツ4,17円

592 :異邦人さん:2023/08/01(火) 14:13:20.11 ID:HCMSw6J4.net
クレカが持てないやつはこのスレにアコムへ94万もの残債があって自称年収550万なのに返済もせず、
24ヶ月で5回も返済不履行のAマークを信用情報機関に登録されたクズがいるからなあ

審査の甘いクレジットカードは?申請348回目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1689065739/

593 :異邦人さん:2023/08/01(火) 14:33:01.41 ID:Nact6Ap5.net
チーズさんとヨーグルトさん連呼厨が歩調を合わせて退場です
不思議だねww

594 :異邦人さん:2023/08/01(火) 14:34:19.57 ID:xvAtuZwE.net
4,17円突破

595 :異邦人さん:2023/08/01(火) 14:48:55.15 ID:b7M/qyG4.net
>>556
どんなカードでどこ旅行したんですか?
みーんな待ってるよーはやくはやくー

596 :異邦人さん:2023/08/01(火) 14:49:45.88 ID:WA9d3oCs.net
>>555
それってタイの話?日本も?

597 :異邦人さん:2023/08/01(火) 14:55:17.58 ID:DxfoYyQl.net
>>564
クレカなんて引き落としくらいしか使わないわ
あと飛行機のチケット買うとか
支払いはほとんどデビット マジで有能すぎる
金持ちは知らん すきにしろ

598 :異邦人さん:2023/08/01(火) 15:05:22.34 ID:+9Xw2PpL.net
>>594
年内5円が現実味を帯びてきたね!

599 :異邦人さん:2023/08/01(火) 15:07:47.49 ID:xvAtuZwE.net
>>598
4、17円超えてもさらにバーツが伸びてるからな

600 :異邦人さん:2023/08/01(火) 15:19:00.44 ID:RMD61Pmw.net
オラ、わくわくすっぞ

601 :異邦人さん:2023/08/01(火) 15:20:18.49 ID:DFBTQqmJ.net
>>597
おすすめのデビットは?

602 :異邦人さん:2023/08/01(火) 15:23:42.64 ID:5pv8YBAx.net
>>601
スカトロチーズ

603 :異邦人さん:2023/08/01(火) 15:38:45.61 ID:58gx465b.net
>>601
ダッフンヨーグルトカード

604 :異邦人さん:2023/08/01(火) 15:54:28.34 ID:49wQRowR.net
人生の95%以上をジャップの体育会系豚小屋で過ごして
たまにタイにいってもバンコクに5日程度しか保たず、バンコクから遠くへ行った事が無い家畜に社会的信用なんか全く無い。

605 :異邦人さん:2023/08/01(火) 16:28:44.75 ID:0DHgKBCQ.net
>>604
ガンチャでも吸って落ち着こう

606 :異邦人さん:2023/08/01(火) 16:54:54.85 ID:1ohvOG2c.net
日本は医療大麻合法化して使用罪を作るwww
大麻使用許可証とか大麻賛成派の心療内科医とか乱発しそう
バンコクだと、もう無法地帯だから無意味だけど今もインド街のTHCオイル売りのおばさんが証明渡してくれるわな。解禁前は1000Bだったが今は1本500B。

607 :異邦人さん:2023/08/01(火) 16:55:50.96 ID:1ohvOG2c.net
キセルもチーズもTHCグミでも食って落ち着けww

608 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:09:16.51 ID:bqTmnsru.net
>>1-607
おすすめのデビットは?

609 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:12:09.33 ID:ElIAA9id.net
>>608
スカトロチーズ

610 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:13:07.33 ID:0DHgKBCQ.net
大麻はデビットカードで買えない...

611 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:15:59.68 ID:oTOumdin.net
大麻なんか健常者は興味無い
第一煙草自体がブラック企業なんかに勤める底辺労働者の好物ですから。
誰がそんな連中の趣味に合わせるの?

612 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:17:20.80 ID:9bFsdgnV.net
大麻やら女買うのにカードは使わんでしょ
となるとカード決済手数料なんて本当に知れてる
レボリュートなんて要らないんじゃないか?
レボリュートユーザー反論してみてよ

613 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:20:11.64 ID:oTOumdin.net
海外旅行に特化したデビットといえばマネパカードが良かったが、潰れた

614 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:24:16.10 ID:jvpO16e3.net
Revolutは必須 お前らは使わなくていいよw

615 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:25:18.24 ID:jvpO16e3.net
しっかり手数料払って日本の経済に貢献してくださいw

616 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:27:29.98 ID:1ohvOG2c.net
>>611
大麻野郎に怒られるよ
大麻ジャンキーは煙草嫌いが多いから

617 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:27:43.36 ID:oTOumdin.net
日本社会では一切働かないから、日本経済に貢献しない自信は誰にも負けない。

618 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:29:38.87 ID:ksOyjhpz.net
でも手数料はキッチリ納める素敵だなあ

619 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:54:23.56 ID:lnKyKOcO.net
Revolutは海外旅行経験無い例の石巻引きこもりが強く推奨してるから
旅行履歴と使用履歴を明示しない奴の言う事は信用出来ない。

620 :異邦人さん:2023/08/01(火) 17:55:38.51 ID:IekT8Mqx.net
なるほど 彼が勧めるならダメですねきっと

621 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:00:09.71 ID:fZLKZnuA.net
デビットカードしか持てない社会的弱者が連投してて笑えるw

622 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:02:20.13 ID:2GyZDxVI.net
>>614-615
ウンコマンはお帰りを
審査の甘いクレジットカードは?申請348回目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1689065739/

623 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:03:15.38 ID:9rlMWb7d.net
クレカとデビット2枚か
クレカとデビットとレボリュートの3枚か
やっぱり3枚あったほうが便利ですよね?
でもミニマリストはきっと2枚なんだろうなあ

624 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:04:27.26 ID:WX+PwzL0.net
>>621
社会的強者なら世界中旅してますよね?
なら画像か動画でアピールしなよ。

海外を1週間すら歩いた経験が無い家畜は産業廃棄物ですから。

625 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:06:05.29 ID:0DHgKBCQ.net
>>624
こんなところで出さないよ

626 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:07:12.22 ID:kvXI8lHI.net
デビットカード使ってるとクレカ持てない人みたいなレッテル貼ってくる頭の悪い人いるよね
海外行くとアホほど使われててウケるよ行ってみ

627 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:07:47.21 ID:WGXl7TmY.net
>>625
口先番長はろにそっくりですね

628 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:08:35.37 ID:sxvtZGvf.net
>>614-615
チーズさんどこのスレでも嫌われててウケるw

629 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:10:25.12 ID:OViVX3Qn.net
旅行好きでRevolut持ってないってどゆことなのかな

630 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:11:46.26 ID:s5MZZdNq.net
バンコクから出れない社畜うんたらかんたらのひとがいませんね
talkにでもいるのかな

631 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:12:06.39 ID:2GyZDxVI.net
デビットはホテルのチェックイン時のデポジットには使えないからなぁ

632 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:12:07.55 ID:WGXl7TmY.net
画像や動画アップしたら、尽くバンコクから近い社畜渡航地ばかりじゃ赤っ恥だから
アップしない言い訳だけは幾通りも準備してるのかい?

633 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:13:35.52 ID:H/anYVpi.net
>>629
脳内妄想旅行が好きってことw

634 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:15:46.86 ID:qYKTazpR.net
>>626
クレジットでもデビットでもどっちでもいいと思うんですが、デビットカードを推してる理由というか、メリットってなんですかね?

635 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:16:03.91 ID:ANt4n3gV.net
>>631
それいうけど大体使えるっぽいよ
自分はサッとゴールドカード出すけど

636 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:16:28.33 ID:lvQzRX5B.net
デビットカードとクレジットカードの両方持ってるのと、デビットカードしか持てないのは大いに意味が違う

637 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:18:49.21 ID:pmyMjZkw.net
お前らはライフカードとかアコムカードも持てないんか
人として終わってるで信用0やでタイが緩すぎなだけで

638 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:18:49.39 ID:WGXl7TmY.net
渡航履歴を問われると、必死にクレヒスに話をそらし逃げ回るジャップ社畜。
これも石巻の乞食の手口ですね。

639 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:21:15.76 ID:4QfJSp4y.net
公務員だから年末3週間行きますw

640 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:21:56.30 ID:zrJu9G98.net
>>634
後払いが嫌な人と気にならない人との差でしょうね
月末に締めて翌月末に払うってのが気持ち悪い
個人的な貸し借りも早く清算したいタイプ
と言っても使う時は使いますけどね大きな買い物とか
もちろんデポジットや旅行保険にも使います
使い分けしたいだけですね

641 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:22:31.98 ID:WM8jjqak.net
>>631
ホテルのレセプションでデビットカードなんか出したら笑われるからな

642 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:26:19.95 ID:GtAdorra.net
ここも2000年代は旅行情報として役立ったが、2010年後半からはリアルタイム情報はInstagramやYouTube、Twitterの方が役立つわ。
コロナ時の入国情報とか特にな。
ここは悪いが爺さん達のしょうもないマウンティング合戦の場になっていて最新の為になる情報が殆どない。せいぜいバーツ円がいくらかぐらい。

643 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:28:08.06 ID:Dt+FdfnO.net
でもクレカも作れないような荒んだ生活してるやつがタイとはいえ海外旅行なんて行けるかねこのご時世に

644 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:28:49.49 ID:eUGzKW3W.net
>>641
なんで?いかにもアホのJAPやねキミ

645 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:29:35.54 ID:oIAEDDSx.net
中国人はデポジットどうするんだろう

646 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:33:13.10 ID:VXSDKngE.net
>>645
行かないお前が心配する必要なし

647 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:33:33.84 ID:WGXl7TmY.net
中国人はクレジットカード保有率低く、銀聯は大半がデビットだが
休暇がゼロ日に等しいジャップ社畜なんかより、遥かに世界中旅してます。

648 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:34:12.03 ID:0DHgKBCQ.net
>>643
クレヒスブラックの893や詐欺師、半グレでしょうな。
実はタイは無職だろうが、ビザも不動産も金さえ積めば日本より簡単に手に入る。
軽微な犯罪ぐらいなら未だにお金でどうにでもなる。JDのパンツ盗撮していたアホ駐在員も3000B払えば即解放された。日本なら示談でも会社にバレたら解雇なのにな。

649 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:37:13.38 ID:0DHgKBCQ.net
>>647
中国人のパスポート保有率日本より低いぜ。
お前が見ている中国人は金持ってる人だけ。

650 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:38:02.48 ID:WGXl7TmY.net
>>648
それ警察署内に連行された時の、弁護士ではなく警察官が仲介する示談交渉じゃないの?

651 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:38:21.20 ID:bng2fMFf.net
>>646
知らないお前がマウント取る必要もなし

652 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:39:35.60 ID:0FaytBcM.net
銀聯は9割デビットだよ
>>641=646は海外に行ったことないんだろうね

653 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:41:30.19 ID:0DHgKBCQ.net
>>650
駅でその場で解決だな。
自慢げにたった3000で示談したと笑って話してたわ。女か駅員か警察官に払ったのか知らんがな。

654 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:42:48.59 ID:5fNGOdES.net
で、3枚目のカードは作るべきなのかな?

655 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:44:08.98 ID:hx+2D8U9.net
>>654
チーズさんが自演してるスレで聞くだけ無駄だよw

656 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:47:58.50 ID:hhZWfRmH.net
ヨーグルト連呼はどこ行っちゃったの?w

657 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:48:59.58 ID:WGXl7TmY.net
パンツ盗撮なんて、金払っても女に相手にされないキモ男なんだろうね
痴漢や下着泥棒もそうだが
世界広しと言えどもジャップ企業に勤めてる奴くらいしかやらなそうだ

658 ::2023/08/01(火) 18:51:39.98 ID:syYeDBDV.net
>>634
デビットカードガーというのは特にないがレボリュートカードは良いと思うよ
オレは基本的に日本の銀行のデビットカードはクソダサいので使わないがレボリュートカードは気に入ってる
要は使い分けをすればいいだけ

659 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:52:19.66 ID:sn+EunOL.net
>>644
チョンがJAPとか笑わせんなよwクレカも持てない底辺がw

660 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:53:31.56 ID:hSahm4mG.net
>>654
はよレボリュートつくれよ
朝も同じこと言ったぞw

661 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:55:20.64 ID:zZsRPNRZ.net
>>658
メタルカード?

662 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:57:36.45 ID:WGXl7TmY.net
>>658
預貯金無し、17年間海外渡航して無いお前は、使う機会ないだろ

663 :異邦人さん:2023/08/01(火) 18:58:13.07 ID:niP5ECyy.net
>>659
クレカ持てないなんてどこに書いてあったの?

664 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:01:52.80 ID:MoIH4O9a.net
クレジットカードは社会的信用

デビットカードは反社かナマポか日雇いバイト

665 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:04:06.89 ID:ktSFWVoA.net
俺もデビットガーとかはないけど普通にメインバンクがネットバンクだと当たり前に1枚持ってるけどな
クレカの支払いしたり他のカードにチャージしたりも全部ここからだし
銀行デビット持たない人は送金とかどうしてるの?

666 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:05:27.39 ID:vyH3Ptuu.net
>>664
たとえばイギリスでは、2017年に現金決済とデビットカード決済がほぼ同額になり、今後はデビットカードが現金を上回ると考えられています。オランダでは2019年の決済手段はデビットカードが 66.4%、現金が 32.1%を占めており、クレジットカードによる決済は極めて少ないのです。
このように、デビットカードの方が普及している国も少なくないため、欧米ではクレジットカードのみでは心もとないですね。

667 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:05:47.43 ID:1trRv+XM.net
なんでカードの話ばかりになってるの?

668 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:07:16.02 ID:pSYsfdIi.net
>>667
旅行にいけない組のチーズさんがいるからです
つまり旅行に行けないからカードに話をそらすw

669 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:07:50.32 ID:73Be52qJ.net
>>664みたいに全然お金ないのにプラチナだのなんだのって見栄張るのが好きだよねJAPは

670 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:08:45.82 ID:WGXl7TmY.net
Citibankに登録した振込先口座は、SMBCのグローバルパスにもそのまま引き継がれている。

671 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:09:07.32 ID:LTA3oFVt.net
>>667
他に話題がないからだよ
本日の屋台〜とかもうコリゴリじゃん?

672 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:10:36.57 ID:BrT9laOe.net
チーズBBAさん、カードの事なんかカードスレでやればいいのに

673 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:10:59.29 ID:3G3mU72L.net
>>664
昭和の爺さんかよウケるw

674 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:11:54.17 ID:DFSMaapk.net
チーズさんネタこそ他所でやればいいのに
病原菌だよお前ら

675 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:13:07.88 ID:+GITEBDC.net
>>664はコロコロして逃げた?

676 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:13:44.41 ID:EUKD2zxW.net
>>671
クレカの話よりタイの屋台話の方がどれだけマシなことか

677 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:14:52.79 ID:h2RALcpE.net
逃げ足が早いな
社会的信用は無さそうだw
そして屋台の話の方がマシだそうだw

678 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:15:00.25 ID:MmUcRjtj.net
>>641
デビットカードしか持ってない層は泊まるとこも安宿だから関係ないよ

679 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:15:06.50 ID:h2RALcpE.net
わかりやすいよねw

680 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:16:03.21 ID:u3nJcpmt.net
>>664がこのスレのリアルだろうな。w

681 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:16:08.35 ID:hTFZw4h3.net
>>678
ねえねえ
タイの飲食店行ったらどんなカードで支払いしてる?

682 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:17:18.31 ID:xlP7BxKO.net
>>680
どしたん自分にレスして

683 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:18:19.79 ID:JbU32/BP.net
>>664
お前も石巻の乞食同様、海外旅行出来なかった底辺労働者爺さんだね。
クレジットカードだけでは旅行出来ない事もわからない


http://hissi.org/read.php/oversea/20180605/ZFUrT3lkOWM.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路19
625 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/06/05(火) 15:46:06.96 ID:dU+Oyd9c
622
まあ、いずれにしても今どき、クレジットカードも持てない貧乏人が海外旅行行くなんてありえないからね。

海外行くならクレジットカードは必需品だし、海外行ったことあるならクレジットカードの1枚は最低でも作るからね。

だから、世間的にはクレジットカード持ってないイコール日本で引きこもっているヤツだからwww

性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路19
626 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/06/05(火) 15:51:17.37 ID:dU+Oyd9c
622
それから、自由って意味がわからないようだけど、自由って選択可能だってことなんだよ。

働く事もできるけど、あえて働かないという選択が自由。それは、無職という立場に縛られているってこと。

お前のようにどこでも雇ってもらえないという奴は、働く自由はないってことだからね。

性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路19
632 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/06/05(火) 16:13:41.24 ID:dU+Oyd9c
629
普通に責任がある立場なら、長期海外旅行なんてしないんだよ。
する必要もないし。

それから、本人が無職でクレジットカード作れないのだとしても、家族会員としてカード発行も可能だろ?

それが出来ないってことは親が富裕層って設定も崩れる。

684 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:18:24.00 ID:ZkXK6jx0.net
クレカで払ってるならただの情弱だよな

685 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:19:02.18 ID:h9XmgQfD.net
いい歳こいた大人がデビットカード...笑

686 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:19:15.66 ID:4Yzy1TG3.net
>>683
というか>>664は石巻そのものなんじゃないかな

687 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:20:17.85 ID:O9qHy++m.net
>>685
666読もうね

688 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:22:17.35 ID:8Y661qH1.net
アソーク近辺うまいハンバーガー屋は?
バーキン以外で ナナよりで

689 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:23:38.35 ID:8Y661qH1.net
カオマンガイやガパオがうまいと言ってもタイ料理の中でうまいって話でハンバーガーや焼肉やカレーよりうまいはずがないと思うんだが

690 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:27:34.18 ID:VyLUzwfD.net
>>679
たまには旅行に行ってきたら?チーズさんw

691 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:28:01.72 ID:dzDsMUui.net
お前らケンカするほどタイが好きなんだろ この〜!

692 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:28:52.03 ID:49lt+lVS.net
クレカ信仰=チーズ連呼厨と判明www

693 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:29:35.01 ID:49lt+lVS.net
仲間割れかな?w

694 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:30:47.75 ID:9XZRZET9.net
タイに行けないからカードの話でマウント取ろうとするしかない妄想旅行者

695 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:32:33.59 ID:IgZU646Y.net
>>688
割とガチでモスバーガー

696 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:35:08.33 ID:TEMOndbL.net
マッドカウバーガー美味そうだけどナイフとフォークで食べるの好きじゃないな かぶりつきたい

697 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:36:01.83 ID:opSfU64C.net
>>687
それ欧米の話です
ここはバンコクスレですよ

>>695
旅先でそんなもの食べてたら叱られますよ

698 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:37:24.50 ID:0DHgKBCQ.net
zipair9月は安いな。
どの日も往復4万円前半だから購入してしまった。
タイ人の日本旅行解禁されてからは最安値だな
バーツが米ドルより強いが...
なぜ9月が安い?タイがまだ雨続いていても日本人客はまだ少ないし、タイ人にも9月の日本は不人気なのかね?10月からはなぜか日を問わず値段が上がる。

699 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:37:42.62 ID:JbU32/BP.net
記憶はおぼろげだが、東南アジアだけでも3年くらい居たと思う
しかしハンバーガーを食べた記憶が全く無い。
日本食も無い。アレは日系企業に勤める野蛮人の餌という認識なんだね。

700 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:41:52.09 ID:FbQAGtgU.net
>>665
デビットカードないと送金出来ない銀行なんですか?

701 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:45:40.64 ID:FbQAGtgU.net
>>666
心もとないというのは、デビットカードは使えて、クレジットカードは使えない状況があるという事ですかね?

702 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:45:48.88 ID:0DHgKBCQ.net
>>699
あと1度はタイ行った方がいいで
航空券の価格も大分落ち着いたし
コロナ明けで一番変化があった国は東南アジアでは間違いなくタイ。
物価が上がってるのはどの国も共通だが、街並みとか店の並びとかも3年前とガラリと変わった。

703 :異邦人さん:2023/08/01(火) 19:57:38.04 ID:LKE5EILY.net
>>697
なんでだよ 食いたいもん食うのが普通だろ

704 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:06:14.33 ID:FbQAGtgU.net
>>688
ナナよりではないですが、ダニエルタイガーとかは?

705 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:07:48.96 ID:0DHgKBCQ.net
zipairが安いのは9月30日までの搭乗分までセールだからみたい
お前らも買えよ
座席指定しなければ往復4万円切るぞ
成田からの直行便でこの値段は今年で最後かもしれん
冬の日本はタイ人に人気だから値下げして売らないだろうし

706 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:08:32.19 ID:C/OYiSfm.net
デビットしか持てないとかwww

707 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:11:44.71 ID:0DHgKBCQ.net
>>706
マジレスするとデビットだと信用とかステータスうんぬんでなく海外航空券の決済出来ないこと結構あるから最低1枚は持った方がいいよ

708 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:11:47.75 ID:/KeQIL6Z.net
>>706
ろの兄弟の乞食は、認知症だから同じ事しか言わないね。

709 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:12:20.62 ID:3OPIfah4.net
>>706
どの人がデビットしか持てない人なの?

710 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:16:17.82 ID:lRQvEX2B.net
9月の雨まみれのタイなんて行かねえ
バリ島予約した

711 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:17:38.58 ID:gCQtyl0J.net
彼氏がデビットカード出したら嫌だな

712 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:18:51.50 ID:NK8O345n.net
いつまでカードの話してんだよw

713 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:19:05.18 ID:/KeQIL6Z.net
彼氏が預貯金もなく、海外長期旅行出来ない底辺社畜じゃ嫌だな。

714 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:23:17.99 ID:7aPIEI4L.net
実際クレカ持ってないひとこのスレにいるの?
航空券の支払い出来ないとかデポジットアレで泊まれないとか話出てるけど、海外旅行出来てますか?

715 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:24:31.46 ID:viMFCL3y.net
彼氏が金などない!あるのは信用だけだ
とかびんぼっちゃまみたいなこと言ったら嫌だな

716 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:26:16.82 ID:VM6ABbYm.net
つかさ海外旅行のためにデビットカード作るの?
普通に日本で生活してたらデビットカード作るチャンスいくらでもあるじゃん
コンビニで手数料なしで取り引きできてネットバンキングが使い易い口座作ろうとか考えなかったの?
デビット付いてくるじゃん

717 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:26:27.55 ID:LwS+e/ru.net
オマエ選ぶ側でもないし選ばれもしない ただただスルー

718 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:27:23.46 ID:m4WZOGp1.net
クレジットカードを持ちたくない理由として、「使いすぎてしまうため」が257人と最も多く、次いで「現金で管理したいため」196人、「後払いが嫌なため」183人と続きました。 セキュリティや盗難・紛失といったリスクよりも、目に見えないお金の扱いやリアルタイムで支出管理できないことに危惧する人が多く見受けられます。

719 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:29:02.99 ID:LVtEX9vN.net
>>711
ダサいよねw 確かに嫌

720 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:29:50.02 ID:H/anYVpi.net
クレカの利用額をコントロールできない池沼がデビットの管理できるわけないやろw

721 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:32:02.28 ID:wrUr3IVn.net
海外旅行やってる日本人の大半は職歴が無い高額預金者だから
別にデビットだけで問題ないわけよ。

722 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:39:08.08 ID:VM6ABbYm.net
高額預金者でカード持ってないって家族から信用されてないっこと
親の対応としては当然だわな

723 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:41:05.09 ID:+nffEWKP.net
>>716
こんな5chとかはともかく、ほとんどの人はリテラシー低いから地方の信金や有名大手で口座作るでしょ
ソニーやらSBIやらネットバンク使えば楽なのに
もちろんデビットもついてVISAタッチ出来るし
だから財布の中にはクレカしかないんだよ
でもワイも毎月給料から引き落とす貯蓄用の口座だけは地元の信金使ってるわ
カード無くしてハンコと通帳しかないけど

724 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:43:06.46 ID:wrUr3IVn.net
VISAとMastercardのデビットだけでも約20ヶ国、3年間くらい海外旅行したから
信用なんかどうでもいいってこと。
クレカ乞食こそ信用されてないんだよ

725 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:48:38.25 ID:VM6ABbYm.net
なんの話じゃ

726 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:49:56.19 ID:0DHgKBCQ.net
お前らは今のタイの話全く出来ないなww
くだらないカードマウンティングしか出来ない

727 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:50:14.03 ID:nVtGHLol.net
デビットカードしか持てない→社会的信用度0
これが現実

728 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:50:17.31 ID:akgk37t/.net
コロナ禍中に作ったwiseデビットカードを、今年の旅行で使ってみるつもり。
問題なさそうなら海外旅行ではデビットをメインにしようかなと。
スマホでいろんな通貨に両替できるし、レートも有利だからね。

729 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:53:33.37 ID:OdU7p/WM.net
>>721 >>724
その通りですね
デビットカードの何が問題なのかわかりません
いちいち借金する意味もわかりませんし
クレジットはデポジットだの信用だのいうから あと旅行の保険とか特典があるから一応持ってるだけで
その場で決済完了 現金で払ったのと同じ感覚
利用した履歴や残高も見やすいデビットのがいいです
クレカじゃなきゃならん、みたいなのは宗教です

730 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:54:55.54 ID:n4as8uJy.net
Revolutやwiseもデビットカードでいいの?

731 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:55:18.65 ID:wrUr3IVn.net
>>727
旅行出来なかった高齢貧乏社畜は、このようにみな口を揃えて「社会的信用」連呼する。
それこそ社会的弱者なんだけどね

因みに石巻のろは、海外旅行画像は全くアップ出来なかった。
まさに社会の底辺ということ


http://hissi.org/read.php/21oversea/20170714/TytoWk4vVUk.html
長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 19:33:24.95
ID:O+hZN/UI
お前の行動を見れば貧乏そのものじゃん。
世界のどこにいようがMcCafeに行ってるやつは貧乏なのが定説。

ちなみに、タイには110軒もの5つ星ホテルがあるが、お前は泊まったことあんのか?

高級ホテルや高級レストランのサービスを使いこなせない奴が、金持ってるなんて言っても笑い話にしかならないよ。

424 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:11:38.09
ID:O+hZN/UI
じゃ、ANAのマイルを見てもらおうか?

今度の台湾旅行に使おうかと思ってアメックスのポイントを移行したものだよ。アメックスにはまだ5万マイル分のポイントが残ってるけどね。
http://i.imgur.com/5OkDef6.jpg
このマイルでビジネスクラスに乗れるけど、世間の人はビジネスクラスに乗れるオレと、エコノミークラスにしか乗れないお前と、どっちが金持ってると判断するかは明らかなんだが?

長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:33:20.62
ID:O+hZN/UI
じゃ、こんなのはどう?

アメリカンエキスプレスのゴールドカードのインビテーションだよ。

こういうのはちゃんとカードの支払いをしてる優良な客にしか来ない。

クレジットカードは信用度の証明になるから、ちゃんとしている人ならみんな持ってる。
高級ホテルはクレジットカードを持ってかどうかを確認するのは支払い能力があるかどうかを見るため。
クレジットカードをもってるオレ、持ってないキミ。

その差は大きいよwww
長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:35:37.59 ID:O+hZN/UI
うpするのを忘れたw
http://i.imgur.com/yfvnsWB.jpg

732 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:57:37.86 ID:Z5L3JcnV.net
>>731
お前は今、旅行出来ないもんな
過去のマウンティングでずっと5chにいるwww

733 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:57:51.21 ID:SBqMhd3Q.net
最悪やんwww
石巻の成金www

734 :異邦人さん:2023/08/01(火) 20:58:39.00 ID:wrUr3IVn.net
>>729
最強ツーリスト、周藤卓也@チャリダーマンは、デビットカードだけで150ヶ国を走破したから
こちらの実績が信用出来る。

735 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:00:00.70 ID:wrUr3IVn.net
>>732
じゃ、お前の実力見せてみて?
長期旅行出来る資金力と実行力をさ

736 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:00:07.16 ID:CybNNdUG.net
デビットカードしか持ってないは草っす

737 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:00:57.13 ID:Z5L3JcnV.net
つーか2017年のスレ探す時間、労力考えたら海外行く方が楽やでwww
今日も自己満足のマウンティングお疲れ様です

738 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:01:38.31 ID:K/BaGFTn.net
>>733
スカトロマニアチーズさんこんばんは

739 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:02:26.33 ID:wrUr3IVn.net
>>737
やっぱりお前も長期旅行出来なかった貧乏社畜なんだよね?
じゃなかったら黙って画像や動画でアピールするから

740 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:10:48.49 ID:MIWtr7Av.net
>>738
???
あなたは、「ろ」さんですか?

741 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:12:21.77 ID:O9whF6/3.net
>>740
ろさんの話はこっちでやれよ
過疎ってて可哀想だから応援してやれ

緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

742 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:20:37.76 ID:8uKZq0VY.net
デビット派の俺でもデビットしか持ってないは草っす
でも、べつになんとかなるんじゃないかなと思うよ
4つ星2万くらいのホテルで4泊した時もちろんクレカ出したけど、デビットや現金でもいいのって聞いたらうんいいよって言われた 1000バーツだってw

743 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:21:54.33 ID:V5fYoRqB.net
もう一個チーズさんのスレ紹介
こっちも本人しか書き込まないコピペスレと化してるから誰か書き込んでやってなw

旅行に行けず毎日5ちゃんばかりやってる50歳男だよ
独身彼女なしだからデビットしかなくても彼女にがっかりされる心配もないw

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ13【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307341/

744 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:28:52.04 ID:30cbNq6t.net
>>743
チーズの話はこっちでやれよ

BBA(自演バレ・ロースペ・閑職・外国人コンプ・海外問合せ・嘘つき・金色スマホ・マトリョーシカ)26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1684487326/

745 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:30:38.75 ID:C1kVP7ql.net
自慢する相手がいない中高年ならたしかにデビットカードだけで良いのかもね

746 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:31:34.83 ID:30cbNq6t.net
こっちもよろしく

【BBAネタも】チーズ&重油話 ★ 5スライス目【OK】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686585418/

747 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:34:08.07 ID:dZISzmFj.net
>>744
www

1 異邦人さん sage 2023/05/19(金) 18:08:46.63 ID:SAMH4Ekk
24時間365日海外旅行板に常駐し、IDコロコロ他人ディスに生きる名物荒らし、
敵と戦うも一向に勝ち目がない哀れなアラフィフ、BBA=チーズについて語りましょう


【呼称あれこれ】
ウソつきメッキ剥げ閑職チーズさん
閑職チーズさん 嘘つきチーズさん 問い合わせチーズさん 金色チーズさん
地酒検索君 誰でも割チーズさん
BBA 100レス チーズ(チーズババァ) 早割くん 香港ピンポンくん 
妄想旅行者 スクランブル アメション 日帰りくん 

【設定】(自称他称込み)
勝ち組正社員 年収700万円 預金額500万円で富裕層(w)
リモートワーク 上司が外国人 海外から問い合わせが来る
TOEIC900以上 旅行好き アラフィフ 独身 
地方上京組(実家が負債) 6時間睡眠

【趣味】
5ちゃんパトロール モノローグスレの運営 なりきり自演
妄想旅行 地酒検索

【最近の動向】
・フランススレでの自演がバレる
・東南アジアの住人氏風書き込みも自演説浮上
・透明人間を相手に四苦八苦
・敵の出現を見落とすほど追い詰められている
・必死に焦るあまり打ち間違い多数
・メッキが剥げてどうにもならない状態に凋落
・ロースペックではないかとの疑念も浮上
・敵にどうしても勝てず発作がひどくなる
・多レスをごまかすためにIDコロコロ発動中
・海外問い合わせは嘘であった模様
・閑職ではないかとの疑念高まる
・嘘に嘘を重ねて身動きが取れない
・リアル海外旅行者の登場にいつものだんまり
・オウム返しと物量コピペに頼る日々
・外国人コンプレックスな昭和脳
・リモートワークで海外問い合わせの設定が破綻
・敵を取り間違えるおっちょこちょい
・「取り巻き」と称するも相手が見えていない
・敵のスマホを金色と断言して惨敗
・松本城を蒸し返しこちらも惨敗
・最近スクランブルが「手薄」である
・年単位で質問から逃げ続ける
・ノーエビデンス
・同じコピペで量を膨らますだけの回答

748 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:35:54.02 ID:RiwtXtFf.net
SMBC信託銀行のGLOBAL PASSですが、デビットカードだけで海外旅行は問題ないですね?
勿論全財産ではないよ
https://imgur.com/a/wgmcBzi

749 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:55:08.05 ID:7Pfpt/rG.net
200万の預金でドヤ顔
さすがデビットカードしか作れない層の人

750 :異邦人さん:2023/08/01(火) 21:57:33.81 ID:RiwtXtFf.net
>>749
だから全財産じゃないと断ったろ
日本語読めないのか。

お前の預金口座みせてみな

751 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:03:15.39 ID:GirIxoUX.net
デビットカードしか持ってない人は写真もガラケー画質w

752 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:04:11.55 ID:dkfUxcan.net
チーズさんとやらは貯金500万円しかないんだ?

753 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:10:31.62 ID:UySLSGTI.net
旅行出来なかった高齢の底辺労働者って、1つの同じ銀行の同じ普通預金口座に
全財産を預けてるから他人もそうだと思い込んでるのか?。

海外旅行をやって来た階層ならPRESTIAが元々citibankだったと知ってるし
海外旅行用の口座だとわかるはず。
そこに全財産を入れるはずがないんだよ、わかるか?

754 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:17:11.39 ID:Z5L3JcnV.net
タイの質問はここでは出来ないですね。
みんなカードや預金のマウンティングばかりです。長期旅行出来ない人はゴミだと旅行出来ない人から言われます。
せめて現地の話でマウンティングしてくれよ..

755 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:18:11.54 ID:Z5L3JcnV.net
今のタイについて何も語れないみなさん

756 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:20:40.24 ID:UySLSGTI.net
スーリン島のテント泊はどうなんだ?

757 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:22:05.66 ID:lRQvEX2B.net
>>756
11月中旬~5月中旬オープンだったと思う
シミランより日帰り客少なくて設備整っててローカル多くてキャンプ感あって楽しいよ

758 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:24:03.59 ID:UySLSGTI.net
シミランに宿泊施設は無いでしょ?

759 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:33:04.33 ID:lRQvEX2B.net
テントあるし確かバンガローもいくつかあったよ
泊まったことある

760 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:34:16.71 ID:lRQvEX2B.net
スリン島のほうが圧倒的に飯が美味い
シミランのほうが海やビーチきれいだけど

761 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:40:28.56 ID:UySLSGTI.net
シミラン諸島で1番大きい8番島?
https://imgur.com/a/EeWgQA1

ここでランチになったがプラスチック弁当箱の冷たい食事で、煮炊きが出来ないようだった
アルコール類持ち込み禁止だからカオラックの港でビール買った。
宿泊施設と言われてもねえ。

762 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:46:51.49 ID:Z8nggEnS.net
所用でタイに滞在してるが1ヶ月間だけ日本に帰国した
久しぶりの日本はなんか知らんが苦しかった
馴染みの自宅マンションなのに眠れないし、外出しても息苦しい
なんでかな不安やわ

763 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:48:43.92 ID:PMgWnbXy.net
>>762
体感的にどっちが暑い?

764 :異邦人さん:2023/08/01(火) 22:58:50.05 ID:lRQvEX2B.net
>>761
4と8かな?2箇所キャンプ地があった
まあコロナ前だから今は知らん

765 :異邦人さん:2023/08/01(火) 23:17:52.72 ID:UySLSGTI.net
Google photosチェックしたら、Ko Miangに家の写真が写っている。
タイ海軍の兵舎だと思っていた。

グーグルマップ座標
8.5715910, 97.6380280

766 :異邦人さん:2023/08/02(水) 01:07:17.15 ID:uoHh/i6A.net
何気にバーツのレート見たら1万円が4165バーツか
元に戻りつつあるね

767 :異邦人さん:2023/08/02(水) 01:30:24.42 ID:CKS8GEpD.net
>>766
異世界から来た?

768 :異邦人さん:2023/08/02(水) 05:20:48.80 ID:jpHZ0oqw.net
チェンマイ旅行中にうつ病の嫁がホテルで寝てる間に死んでたって言ってる旦那の刺青がやばい。
https://youtu.be/LdAUXND3bkw?t=111

769 :異邦人さん:2023/08/02(水) 06:20:38.73 ID:eEa35bS7.net
>>768
ワクワク?

770 :異邦人さん:2023/08/02(水) 06:30:50.56 ID:VVy5CYJf.net
タイのマスコミ、今や家宅捜査は静止画像になったのか?
以前はバンコクで自殺した日本人の部屋に警察が入り
首吊りロープ切って死体を運び出す場面なんか動画配信していた。

タイのマスコミは被害者のプライバシーを尊重しないのは相変わらず。

771 :異邦人さん:2023/08/02(水) 08:06:41.61 ID:iFBOaj6a.net
バーツも4,15円で高止まりな状況だね
一時的に下がってもまたバーツ高になるし
日本の為替や経済も回復しないね

772 :異邦人さん:2023/08/02(水) 08:48:24.30 ID:b2kXz4dZ.net
まあテレビや新聞が騒がなきゃ誰も気にしないから大丈夫w
普通の国じゃないからw

773 :異邦人さん:2023/08/02(水) 09:41:30.74 ID:K2bNmOjq.net
そういやグロ画像満載の新聞を読みながら
飯を食うタイ人を見なくなったなあ
あの手の新聞はもうないのかな

774 :異邦人さん:2023/08/02(水) 09:43:07.76 ID:3Ut/Bh+Z.net
>>770
被害者と思われる女性のパスポート写真出てる

775 :異邦人さん:2023/08/02(水) 09:46:43.57 ID:3Ut/Bh+Z.net
>>773
ラマ4の義徳院の外にすごい写真がたくさん張り出してあったがあれ今もあるかな。ご飯の前に見るなよ。直後にも見るなよ。

776 :異邦人さん:2023/08/02(水) 09:49:14.84 ID:S5RnCK//.net
最近やたらと多いよな
寝てる間に死んでたってやつ
謎の事故も大体これだと思う

777 :異邦人さん:2023/08/02(水) 10:41:06.05 ID:tInUVP1c.net
パタヤで見知らぬ女と一緒にホテルに入った日本人が
シャワー浴びてる隙に、スーツケースの中に有った現金10万バーツ抜かれて
警察署の事情聴取の写真付きで実名報道されたことがあった。

その時のBangkok postの見出しが
Japanese man pay 100000B for sex 
だったか?そんな感じのタイトルだった。
今はその記事は削除されたようだが。

778 :異邦人さん:2023/08/02(水) 10:44:51.07 ID:kZjU6ZCR.net
チーズさん

>旅行に行けない組はろの嫌われようを理解してないようですねw

嫌われ者のチーズさんは、上記の調査をしたからの結果を言っているんだよね?
エビデンス見せて。

チーズさんには誰も援軍が来なかったり、
永尾氏の件みたく見切られてしまったり、
キセル程度の最下層にも支援されない人望がない嫌われ者。

それとねチーズさん。
自分が”嫌われている”ワードが苦手で過敏になると、
他人にそのワードを使えば同じく精神的ダメージを与えられると勘違いしてしまうんですよ。
でも結局はチーズさんの弱点を曝け出している様と理解出来ますか?

779 :異邦人さん:2023/08/02(水) 10:57:29.14 ID:xCsaUHz5.net
>>777
10万Bも失っても痛くない金持ちは構わないが、ホテルに女呼ぼうとして大金置いておくのはアホやな。高級ホテルでさえ金庫も信用出来ないことあるし。こういう記事見たら海外ではクレカ決済や現金使うにも必要な分だけキャッシングが大事か分かる。ポイント抜きにしても安全考えてな。

780 :異邦人さん:2023/08/02(水) 10:57:31.52 ID:xCsaUHz5.net
>>777
10万Bも失っても痛くない金持ちは構わないが、ホテルに女呼ぼうとして大金置いておくのはアホやな。高級ホテルでさえ金庫も信用出来ないことあるし。こういう記事見たら海外ではクレカ決済や現金使うにも必要な分だけキャッシングが大事か分かる。ポイント抜きにしても安全考えてな。

781 :異邦人さん:2023/08/02(水) 11:52:17.27 ID:iFBOaj6a.net
4、17円です

782 :異邦人さん:2023/08/02(水) 11:54:29.64 ID:7/wYtX3q.net
バーツ高も今月来月までだろうねえ〜
ま、タイ人も一生分稼いだでしょうw

783 :異邦人さん:2023/08/02(水) 11:58:11.89 ID:NbJyl3H2.net
>>780
なんとかのドンファンみたいなアホも世の中あるからな

784 :異邦人さん:2023/08/02(水) 11:59:47.88 ID:rBefqLSJ.net
現金は必要なだけキャッシング
支払いはレボリュート
最強でしょ 賢いやつはみんな使ってる

785 :異邦人さん:2023/08/02(水) 12:10:02.60 ID:iFBOaj6a.net
タイの女買って自分のホテルに入れること自体アホ

786 :異邦人さん:2023/08/02(水) 12:12:58.83 ID:kVGKrlo6.net
えっ そうなん?いつも自分の部屋だから近くで探して取ってるんだけど
アホじゃない人はどうしてるの?

787 :異邦人さん:2023/08/02(水) 12:13:58.80 ID:8z9xq+/8.net
>>784
賢いひとは今タイなんて行かないでしょうねw
わざわざドブに捨てなくてもw

788 ::2023/08/02(水) 12:21:42.68 ID:kaQLy3MK.net
ハッパだの女だの買ったところでハッピーになるのは一時的です
日本に帰ったら何の問題も解決されてない
そんな無駄金使うのはやめて地道に金貯めた方がいいのでは?

789 :異邦人さん:2023/08/02(水) 12:31:32.64 ID:LOEj2/XM.net
>>784
社会的信用がないデビットカード民乙

790 :異邦人さん:2023/08/02(水) 12:41:37.39 ID:SBNhHRfu.net
>>789
頭おかしいだろお前
誰がクレカ持ってないって言ったんだよ
無駄に使わないだけだ ドアホ
情弱は無駄な手数料払っとけ情弱は

791 :異邦人さん:2023/08/02(水) 13:00:41.15 ID:qHEHfYSQ.net
>>790
効いてる効いてる

792 :異邦人さん:2023/08/02(水) 13:06:04.26 ID:iFBOaj6a.net
>>786
女買ったりしないからw

793 :異邦人さん:2023/08/02(水) 13:09:39.78 ID:nwbQnqDV.net
チーズさんがよそのスレを荒らしてたよw

464 異邦人さん sage 2023/08/02(水) 12:17:00.94 ID:2Bm9FKqu
バンコクスレでみんな楽しく話してる中、輪の中に入れずコピペ荒らしで邪魔をする
惨めなチーズ連呼をご覧下さい


778 異邦人さん sage 2023/08/02(水) 10:44:51.07 ID:kZjU6ZCR
チーズさん

>旅行に行けない組はろの嫌われようを理解してないようですねw

嫌われ者のチーズさんは、上記の調査をしたからの結果を言っているんだよね?
エビデンス見せて。

チーズさんには誰も援軍が来なかったり、
永尾氏の件みたく見切られてしまったり、
キセル程度の最下層にも支援されない人望がない嫌われ者。

それとねチーズさん。
自分が”嫌われている”ワードが苦手で過敏になると、
他人にそのワードを使えば同じく精神的ダメージを与えられると勘違いしてしまうんですよ。
でも結局はチーズさんの弱点を曝け出している様と理解出来ますか?

794 :異邦人さん:2023/08/02(水) 13:12:38.43 ID:NbJyl3H2.net
>>788
女は一時的かもしれんが草に関しては日本ではあり得ない合法な扱いで逃げも隠れもせず酒と同じように嗜めるのは無駄な経験じゃない

795 :異邦人さん:2023/08/02(水) 13:24:28.79 ID:xL2I5uEY.net
セックスなんて射精するまでが目的で、食事しながら会話を楽しんでホテルに行きその後に付き合うなんてロマンスもない単なる買春だもんな

796 :異邦人さん:2023/08/02(水) 13:25:26.02 ID:9sDNn8Uf.net
大麻なんて興味の無い他人にとっては大迷惑なのはタバコと一緒

797 :異邦人さん:2023/08/02(水) 13:32:50.09 ID:xybW3iDR.net
今パタヤのTTで2370だった

798 :異邦人さん:2023/08/02(水) 13:37:47.16 ID:Xxo+msx3.net
チーズさん本人がまた荒らしてるよw

471 異邦人さん sage 2023/08/02(水) 13:22:37.93 ID:EzMk+Ii1
バンコクスレで荒らすチーズ連呼をご覧下さい

793 異邦人さん sage 2023/08/02(水) 13:09:39.78 ID:nwbQnqDV
チーズさんがよそのスレを荒らしてたよw

464 異邦人さん sage 2023/08/02(水) 12:17:00.94 ID:2Bm9FKqu
バンコクスレでみんな楽しく話してる中、輪の中に入れずコピペ荒らしで邪魔をする
惨めなチーズ連呼をご覧下さい


778 異邦人さん sage 2023/08/02(水) 10:44:51.07 ID:kZjU6ZCR
チーズさん

>旅行に行けない組はろの嫌われようを理解してないようですねw

嫌われ者のチーズさんは、上記の調査をしたからの結果を言っているんだよね?
エビデンス見せて。

チーズさんには誰も援軍が来なかったり、
永尾氏の件みたく見切られてしまったり、
キセル程度の最下層にも支援されない人望がない嫌われ者。

それとねチーズさん。
自分が”嫌われている”ワードが苦手で過敏になると、
他人にそのワードを使えば同じく精神的ダメージを与えられると勘違いしてしまうんですよ。
でも結局はチーズさんの弱点を曝け出している様と理解出来ますか?

799 :異邦人さん:2023/08/02(水) 14:00:53.07 ID:pGMPYOvx.net
クレカとデビット使い分けできないやつwww

800 :異邦人さん:2023/08/02(水) 14:03:04.93 ID:svT1I+8R.net
>>798
www

801 :異邦人さん:2023/08/02(水) 14:19:20.59 ID:sjbMNuq4.net
ちなみにタイのレンタカーは日本と違ってクレカなくても予約出来て、
車も日本より高い車種が多いのに殆ど日本より安い
日本の場合はちょっとでも傷つけたら保険修理とかビッグモーターとかのせいで
無駄に保険料高いのあるけどな。
125ccのバイクとかなら今でも1日300Bとかで借りれるが日本なら保険代にもならない。

802 :異邦人さん:2023/08/02(水) 14:42:39.01 ID:Ybvj6+Lf.net
>>788
何か問題を解決するために旅行してるんですか?

803 :異邦人さん:2023/08/02(水) 14:44:17.38 ID:c2jqlZES.net
デビット使ってるとクレカ持てないとか勘違いしちゃうJAP(笑)

804 :異邦人さん:2023/08/02(水) 14:46:19.16 ID:e7OLC9ID.net
>>788
石巻の乞食はギャンブルで破滅して預貯金無いから旅行出来なかったんだろ。

805 :異邦人さん:2023/08/02(水) 14:47:04.60 ID:0xkotMuO.net
>>803
いやお前は本当にクレカ持てないじゃんwww

806 :異邦人さん:2023/08/02(水) 14:50:43.38 ID:cv/9iMhH.net
>>802
チーズさん
正社員なんですよね?
海外から問合せ来てるんでしょ?
自分のやるべき事をまずやって
また終業後にレスを書けば良いだけでしょw
チーズさんは単に生活にメリハリがないだけなんですよw
永尾氏はそこにバカらしさを感じ、チーズさんを見限ったのてすよ。

807 :異邦人さん:2023/08/02(水) 14:50:54.08 ID:e7OLC9ID.net
マリファナなんか犯罪者とチンピラの嗜好品ですね
タバコが犯罪者、低能高校生やブラック社畜の嗜好品なのと同じように

だから正常な人間はやりません

808 :異邦人さん:2023/08/02(水) 14:59:33.45 ID:3P78iwx7.net
>>807
5chはー?廃人かな?www

809 :異邦人さん:2023/08/02(水) 14:59:48.33 ID:xL2I5uEY.net
>>807
ステレオタイプな思考回路の典型的なスモールジャパニーズ君乙

810 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:03:28.26 ID:f/0nTfmS.net
>>803
ポイントも付かんし時々弾かれるし敢えてデビットカード使う理由がないわ
使った瞬間に引き落とされるし

811 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:05:46.16 ID:Txdfzjt0.net
チャージする時にポイントが大量に発生するんだけど情弱は気にしなくていいよ
せいぜい1.5ポイントでシコシコしてろ カス

812 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:06:36.26 ID:Txdfzjt0.net
これもまさにステレオタイプだよなw

813 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:09:33.88 ID:VjWGJDhB.net
>>807
ジョブズもゲイツもイーロンも通ってるぞ
イーロンマスクに至ってはケタミンを常用中
大麻はピースフルなマインドに
攻撃性とは程遠い

814 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:12:11.26 ID:f/0nTfmS.net
そもそも海外旅行保険が付かん時点で大損やろw
まあ病気とかなったらそのまま死ぬんか知らんけど

815 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:19:09.32 ID:q1np/3bx.net
だからさあwどうしてクレカ持ってないって前提になるんだよw
こいつの周りにそういう乞食がいるんだろうなwww
当たり前に航空券もホテルもクレジットで支払いしてたっぷり旅行保険ついてますがw
こんな頭の弱いやつは月一レベルでしか見ないぞw

816 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:19:14.61 ID:+zY5VDsH.net
>>814
お前は海外旅行何処へ行ったの?
画像アップしてみて。

817 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:24:58.21 ID:BM/DLzTB.net
>>816
最下層のお前より下(>>778)がいてよかったな爺さんw

818 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:26:05.26 ID:+zY5VDsH.net
>>817
階層は旅行画像で示してくれ

819 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:27:01.15 ID:p725ZdPT.net
ANA新ブランドAirJapan、成田−バンコク24年2月就航 最安片道1.5万円
https://www.aviationwire.jp/archives/281926

820 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:31:03.12 ID:+zY5VDsH.net
画像アップしたら最下層バレるもんね
人生の95%をジャップ企業の家畜として過ごした経歴がね

821 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:32:41.65 ID:+XDuRaw4.net
>>819
羽田じゃないのー?
また地方民からはぼれるだけぼったくるのー?

822 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:38:07.09 ID:AUn+nABJ.net
>>821
いや、福岡とか関空は成田発より安い場合が多いでしょ。
エアージャパンもzipairと同じレベルの価格帯にしそうだな。
東方圏はコロナ前から安い手段ないから嫌なら引っ越そう

823 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:40:55.93 ID:QA2LUDCv.net
福岡関空は都心の部類だよ
こっちは基本羽田しか方法がない 厳しすぎる

824 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:41:26.98 ID:QA2LUDCv.net
羽田からリムジンとか想像しただけで負けた感ハンパないから嫌だ

825 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:49:27.09 ID:RQii/38P.net
>>824
すまん、どういう意味?
ウチから浜松町の駅まで徒歩10分なんで理解できん

826 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:50:44.98 ID:Uhc5Wp5Z.net
Revolutカードとか知らなかったわ
こんなの海外旅行勢必須じゃん
バンコク旅行スレが役に立つなんて

827 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:52:00.86 ID:PAT7ELz9.net
>>824
羽田から成田までや
田舎もんはリムジンて名の護送車で移動するんや

828 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:58:17.05 ID:RQii/38P.net
>>827
なるほど、リムジンバスのことか
成田まで護送されるか電車移動の旅行者の方が実際のところは多いんでね?

829 :異邦人さん:2023/08/02(水) 15:59:39.78 ID:KrcakF6p.net
手ぶらなら電車だけど荷物大量なんで護送車または羽田から超絶ボッタクリ料金かの二択っすね

830 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:11:15.88 ID:RQii/38P.net
ヤマトの空港宅急便で先に送っておいて空港までは最低限の荷物で行くってのはダメなのか?

831 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:17:41.34 ID:qq11Qy18.net
>>823
地方からもlcc使ったら仁川や成田、関空、福岡とかも可能じゃない?
羽田縛りは関東の田舎ではないでしょ?
関東の田舎こそ成田行きバス沢山あるし
北陸とかかね?

832 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:18:03.21 ID:RCuqqrLH.net
以前に調べたけど往復1万円弱だったんや
前泊無しで早い時間に着きたいから羽田で我慢
羽田からも飛んでほしかったわー

833 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:20:34.25 ID:qq11Qy18.net
>>832
羽田の安い国際線はlcc、レガシー問わず基本的に電車移動が難しい深夜や早朝発ばかりだからな。便利な時間帯で安いのは基本的にない。

834 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:20:57.22 ID:RCuqqrLH.net
仁川はよく知らんけど福岡は前泊、関空は夜行バス、成田は深夜着になるからちょっとなあ
北陸の方っすねー

835 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:22:10.51 ID:RCuqqrLH.net
>>833
しかもKL経由とかだるいのしかないもんねえ
おとなしくエコノミーが吉なんだわきっと

836 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:29:09.73 ID:qq11Qy18.net
>>834
北陸か。
俺の地元、東方の次に海外に行くのが難しいエリアや...
東京まで新幹線も飛行機も安くないし、lccも国際線もほぼない、国内線も少ないからね...
同じ田舎でも九州は福岡まで行けば済む話だしな

837 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:30:51.93 ID:qq11Qy18.net
東北です。三陸の方からだと東京行く所要時間がバンコクから行くのと変わらないかも...

838 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:35:53.84 ID:1R/TB4O3.net
昔は中国なんとか航空が飛んでたらしいけどね
あれはもう復活しないのかなー

839 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:43:23.05 ID:RQii/38P.net
マジか、旅行ってのは空港から始まるものだとしか考えていなかったが遠方からだと先ずそこまでがプチ旅になるんだな
この点ではご先祖様に感謝しないとだ…

840 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:48:07.19 ID:Fayn/LZC.net
東北は羽田乗り換えが一番いいよ

841 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:48:54.12 ID:Fayn/LZC.net
平日でも14万、15万?するけど

842 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:49:58.15 ID:oEWcue0q.net
>>826
マニアックな通貨でも使えるのがすごい

843 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:54:41.81 ID:qq11Qy18.net
>>838
便はコロナ前まで戻ってないが成田や関空はすでに復活しているよ。
欧州行きは検索サイトで良く最安値で出る。

844 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:57:06.54 ID:yI+DbmZK.net
燃油サーチャージは下げ止まり?

845 :異邦人さん:2023/08/02(水) 16:57:47.61 ID:qq11Qy18.net
>>839
地域によるパスポート所持率からすでに差が凄い。
日本の全体なら2割切ってるが、首都圏の大学生なら半分以上は持ってる。

846 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:03:43.50 ID:w6isyU8I.net
ちょっと3連休で韓国でも行ってこみたいなノリなんだろうねサクッと成田やら福岡やら行ける人は

847 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:04:15.93 ID:w6isyU8I.net
2割どころか2%くらいな気がするよ地元は

848 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:05:12.37 ID:AUn+nABJ.net
air japanはWi-Fi有料だし、荷物料金高いな。
同じ値段ならzipairに負けるぞ。

849 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:06:18.86 ID:wkLVyXSL.net
え?荷物込みなんじゃなかったのか

850 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:09:51.00 ID:AUn+nABJ.net
>>849
lccなんて一部除いて7キロの持ち込み荷物しか無料じゃないのが殆どだよ。預けは基本有料。
計量のとき、重ね着したり荷物をポケットに沢山いれて追加料金逃れしてる人とかいるじゃんww

851 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:28:45.97 ID:66fZgUHS.net
フルサービスで安いとか言ってたのに変わったんだね

852 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:30:36.92 ID:Ybvj6+Lf.net
>>806
レス番号、間違えてないですか?

853 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:32:49.42 ID:YBYmqWXL.net
>>852
相手にしちゃダメです
まともじゃないから。。

854 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:39:26.55 ID:JGc4eBLG.net
>>853
チーズさん
正社員なんですよね?
海外から問合せ来てるんでしょ?
自分のやるべき事をまずやって
また終業後にレスを書けば良いだけでしょw
チーズさんは単に生活にメリハリがないだけなんですよw
永尾氏はそこにバカらしさを感じ、チーズさんを見限ったのてすよ。

855 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:44:09.51 ID:YBYmqWXL.net
皆さん無視で

856 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:46:34.70 ID:t4FAlxpC.net
チーズBBA大ピンチwww

857 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:51:59.82 ID:Ybvj6+Lf.net
>>819
深夜便の到着時刻、8時ななってますけど、間違えですかね?

858 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:56:56.62 ID:JZZGcjZr.net
>>856
荒らすな 自分のスレでやれ

859 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:57:44.03 ID:E8+/RrCe.net
>>850
ワークマンのノートPCが入るベストは直ぐ売り切れだもんな
明らかにLCC需要で転売ヤーの標的になってる

860 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:58:05.83 ID:J3QrjjTb.net
>>857
合ってるでしょ
時差は2時間で所要時間5時間55分だから

861 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:58:12.92 ID:AUn+nABJ.net
>>857
合ってるでしょ
時差は2時間で所要時間5時間55分だから

862 :異邦人さん:2023/08/02(水) 17:59:48.80 ID:x1BTKPjo.net
>>857
ID:Ybvj6+Lf
>8時ななってますけど

もちつけw
間違ってるのはお前のレスだ

863 :異邦人さん:2023/08/02(水) 18:09:08.25 ID:Ybvj6+Lf.net
>>862
分かってますけど、訂正するほどじゃないと思いまして

864 :異邦人さん:2023/08/02(水) 18:12:16.23 ID:71D7OCxh.net
>>860>>861
コロコロするならちゃんとやれよw

865 :異邦人さん:2023/08/02(水) 18:14:26.28 ID:Ybvj6+Lf.net
>>861
現地時間で書いてるとしたら、日本の方が2時間進んでるので、到着は4~5時くらいななりませんかね?

866 :異邦人さん:2023/08/02(水) 18:19:44.72 ID:AUn+nABJ.net
>>865
出発時間も到着時間も現地時間だ
タイが0時15分のとき、日本は2時15分だ。

867 :異邦人さん:2023/08/02(水) 18:25:18.31 ID:IL+iRzeY.net
>>866
出発時刻も到着時刻もタイ現地時間って事ですか?

868 :異邦人さん:2023/08/02(水) 18:27:31.39 ID:AUn+nABJ.net
>>867
違うわ。バンコク発成田着ならバンコク発はタイ時間、成田発は日本時間。

869 :異邦人さん:2023/08/02(水) 18:28:03.47 ID:AUn+nABJ.net
着な。

870 :異邦人さん:2023/08/02(水) 18:29:53.67 ID:IL+iRzeY.net
>>868
失礼、自分が見間違えてました
帰国便でしたね

871 :異邦人さん:2023/08/02(水) 18:34:36.18 ID:Z+uw64/I.net
自演厨ID:AUn+nABJ
w

872 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:00:51.55 ID:ta/1kCdO.net
カードだの出発時間とか到着時間とか預け入れ荷物料金とかサーチャージの事なんか考える必要はないのだ。
どう転んでも人生の95%をジャップ経営の体育会系ブラック企業で過ごした屈辱の人生には変わらないのだから。

873 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:19:44.11 ID:iFBOaj6a.net
4、16円現在

874 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:21:40.78 ID:LbuHZgr9.net
旅行出来ない奴が悔し紛れに難癖つけてるだけ

875 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:22:53.94 ID:mP2TDTQC.net
最終日にホテルチェックアウトして深夜便に乗るまでにウロウロするので
安くシャワー浴びることができるところはありませんかねえ

876 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:36:16.21 ID:+GYcmGLI.net
>>875
ポセイドン

877 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:36:36.04 ID:wFjSFi9w.net
健常者は野球とかサッカーなんて仮に金貰っても見たくないのと同じで
マリファナなんか金貰ってもやりたくないんだよね

そんなのは犯罪者、暴力団、社畜みたいな集団生活してる社会の迷惑者のパンとサーカスという認識ですから。

878 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:37:48.33 ID:9sDNn8Uf.net
>>875
空港のラウンジにあるシャワーは?

879 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:39:33.81 ID:dldt1MV0.net
いちいちここに書くのがキモイよな

880 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:40:09.20 ID:dldt1MV0.net
毎日大体同じことブツブツと薄気味悪い

881 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:42:27.21 ID:MFKgIesw.net
>>872
ほんとそれ
節約したところで働いた半分近く取られてるw
タイ旅行くらいで細かいこと気にしたら負けwww

882 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:44:21.87 ID:CTsJJnKz.net
デビットカードしか持ってないやつなんているの?
ぷぷぷ...

883 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:45:20.70 ID:CTsJJnKz.net
クレカ使わないの日本人くらいでしょぷぷ

884 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:46:11.34 ID:CTsJJnKz.net
信用を見られてるんだよ わかるかなあ?

885 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:51:34.41 ID:W8TON/qk.net
カードでマウンティングしてる奴は、石巻の乞食同様で国内旅行すら出来なかった爺さん。
社会的信用なんか誰も欲しくない。
クレカ持っても金は貯まらないのだ。

若者はさっさとリタイアして世界中旅したいのだから。
誰も社会に出て働きたくないのだから。

886 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:53:10.01 ID:YqV9pEeM.net
昔はソープランドに健全コースがあって古式マッサージをソープと同じ部屋で受けられて風呂にも入れた
今は絶滅したんかな?

887 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:55:30.98 ID:CTsJJnKz.net
お前ら本当にデビットカードなんて持ってんの?ぷ

888 :異邦人さん:2023/08/02(水) 19:56:03.26 ID:CTsJJnKz.net
彼女の前でもデビットなの?ぷぷ..

889 :異邦人さん:2023/08/02(水) 20:02:13.78 ID:W8TON/qk.net
クレジットカード厨もマリファナ厨も、アンダマン海の無人島のネタには全く付いて行けず
旅行もしてこなかった家畜と判明した。

890 :異邦人さん:2023/08/02(水) 20:10:10.92 ID:CTsJJnKz.net
無人島でデビット使えたかぷぷ

891 :異邦人さん:2023/08/02(水) 20:13:26.38 ID:W8TON/qk.net
人生の95%をジャップが経営する豚小屋で暮らしてる家畜は、
海外の離島なんか知りません。

家畜はサッカー見ながらマリファナやってろよ。

892 :異邦人さん:2023/08/02(水) 20:14:05.71 ID:WBavrBSN.net
>>885
働きたくないのに毎日働いてるふりをしてる100レスチーズBBAさんに刺さりますよ。
少しは気をつかったらどうですか。

893 :異邦人さん:2023/08/02(水) 20:23:43.95 ID:dJsCbP/A.net
余程クレカ持てたのがうれしい貧民が張り付いてるな
タバコやめた嫌煙厨なみに惨めだからやめた方がいい

894 :異邦人さん:2023/08/02(水) 20:26:59.49 ID:AJ90v0RT.net
国内で一番簡単に出会える出会い系ってどれなんすか
ワクワクとかハッピーしか使ったことない
タップルとかペアーズとかもう古いの?

895 :異邦人さん:2023/08/02(水) 20:27:22.03 ID:AJ90v0RT.net
すまんガチでミスった

896 :異邦人さん:2023/08/02(水) 21:00:23.30 ID:AUn+nABJ.net
>>891
お前が昔好きだった
シミラン諸島もマリファナ汚染されてるぜ
ファランがパリピパーティーしている
下手したらバンコクより酷いよ
嘘だと思うならタイの離島行けば?

897 :異邦人さん:2023/08/02(水) 21:14:06.88 ID:3ZbFjQuo.net
レスに込めるパワーは凄いんだけど如何せんネコパンチ
おもしれぇ

898 :異邦人さん:2023/08/02(水) 21:16:29.33 ID:3ZbFjQuo.net
毎日毎日なーにぶつくさ言ってんだか

899 :異邦人さん:2023/08/02(水) 22:55:56.77 ID:XQ4NCpcy.net
相変わらずバーツ高で4,16円だね
また4円近くに下がると思うけど、こんだけ中進国のタイに押されているようじゃ
日本経済はダメだね

900 :異邦人さん:2023/08/02(水) 23:11:22.98 ID:SZu0ZV10.net
タイ中銀は7回連続利上げしたからバーツ高円安はさらに進む

901 :異邦人さん:2023/08/02(水) 23:36:05.45 ID:CKS8GEpD.net
マジで緩和始めた安倍晋三、殺されても同情できんな。

日本人が東南アジア人に仕える時代にしやがった

902 :異邦人さん:2023/08/03(木) 00:12:31.66 ID:AiFn5MhP.net
お前らタイすら旅行に行けないのか?w

903 :異邦人さん:2023/08/03(木) 00:15:23.20 ID:1GL7dL5c.net
>>901
でも緩和してなきゃ年越し派遣村の話題が毎年末出てたろうな

904 :異邦人さん:2023/08/03(木) 00:37:43.17 ID:jyWRlZFO.net
円安と物価高で、タイ行くのは金余ってる人種でいいんじゃん
円安は日本全体に益あるし大歓迎
しばらく海外旅行はドル預金使うから無問題

905 :異邦人さん:2023/08/03(木) 05:06:11.08 ID:H6ovM0HM.net
>>896
ハイハイ、証拠は画像か動画で示してくれ
お前がどこからボートに乗り、何処の島に泊まったかも含めて
ツアー以外の定期船なんかあるのか?
シミラン諸島国立公園の宿泊施設や売店事情は、パンガン島なんかと全然違うから。

日本を出たら速攻帰国が義務付けられてる社畜奴隷が、そんな不便な所でキャンプ生活するとは思えないんだけど?

906 :異邦人さん:2023/08/03(木) 07:12:09.70 ID:633HQahm.net
シラミンは知らないがピピ島のダイビングやシュノーケルは潜る前に大麻はするなよと言われたな..ちゃんと英語だけでなく、日本語、中国語、でもその部分は強調していた。死亡事故でも起きたら無法地帯といえど警察うるさくなるからね。
あそこはパンガン同様、去年の解禁前から普通に売ってた
大麻やるなら終わったあとビーチでいくらでも売ってるからと

907 :異邦人さん:2023/08/03(木) 07:59:38.31 ID:dTTOejca.net
>>905
画像って、キセルジイさんはまたタイ女子ライダーの件みたく盗作するの?

アメリカやインドの観光画像はいつ出すの?

908 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:00:11.76 ID:dTTOejca.net
ロックダウン寸前に、
マレーシアから陸路でタイに入国し
ランタ島やシミラン諸島のシュノーケリングツアーに参加したのは
この板では自分が最後みたいですが。
今タイに行ってる人は、そうした情報あるんですか?

909 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:03:06.54 ID:y7y4VSaW.net
>>903
派遣村があった頃の方が良かったw
アベは自分がアホだから超無能の雇用を増やして皺寄せを普通の民間人に持って行った

910 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:13:20.90 ID:RJg/3rYa.net
>>907
昔の団体旅行しか知らない高齢童貞の産業廃棄物は黙ってろよ
童貞爺が参加した農協ツアーに無人島なんか無いんだから。

勤続40年で生涯貯蓄もなく、旅行出来ず何処にも行けなかったお前は、ここも知らないんだから
https://imgur.com/a/TrjPdlC

911 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:21:51.25 ID:G/kUkOcC.net
普通に会社勤務の社畜の方が圧倒的に多いのに社畜とか言ってイキってるアホは無職なのか?
タイのマイナーな島に行ったことあるとかマウント取っているが世界は広いんだがなw
スタンプだらけのパスポートでもID付けてアップしてくれたら信用してやるよw

912 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:23:30.68 ID:RJg/3rYa.net
ピピ島は大型船も発着出来るし、無人島だらけのシミランとは全く状況が違う
プーケット~ランタ島 を結ぶフェリーでも行けるから、まあパトンとか本土とからもアクセスも楽。



>>908
嘘旅行記書いても無駄だぜ童貞爺

お前のログは2013年まで遡る事が出来るが、その間誹謗中傷だけで国内旅行すら出来なかったのもしっかり記録されている。
ID検索すれば、連休も無い休日出勤強制のブラック企業に今尚現役で酷い扱い受けてるのがまるわかり
拘束時間内はネット出来ないから、お前の投稿時間のパターンも記録されてるんだよ。

913 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:25:07.30 ID:xxIerp7i.net
>>908俺今年の正月にランタ島行ってたよ

914 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:26:00.49 ID:idCiOX7R.net
>>911
お前もスタンプだらけのパスポートにID付けてアップしてみろよ
できないくせにw

915 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:26:46.10 ID:RJg/3rYa.net
オーストラリアには1日も居なかった癖に因縁付けた童貞爺にスタンプアップしたが
ダーウィン空港から出国した日本人は少ないと思うぜ。
https://imgur.com/a/6ATuYZH

916 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:40:19.51 ID:RJg/3rYa.net
>>907
昔の団体旅行しか知らないお前がアメリカやインドの何処に行った?

まずお前の悪質なデマ工作が画像で暴かれたんだから、謝罪が先だろ、
インド観光ビザをアップされ、童貞爺の事実無根のデマ工作はまたしても立証された。
乞食はこれに対し謝罪しないどころか開き直る破廉恥ぶり
↓↓↓

◇インド 印度 INDIA part 101◇
603 :異邦人さん[sage]:2023/01/25(水) 12:54:35.08
ID:CMz3bQ/3
601
虚言癖じいさんはインドに行った事あるの?

>インドの製造業は長らく昔のヨーロッパ東側共産圏みたいだったね。

二三日旅行行ったかどうか知らないけど、
ネットで得た情報を言ってるだけでしょ。
「みたいだったね。」って、二三日でわかるの?
製造業の何を見たの?

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1626366181/622
622 異邦人さん sage 2023/02/02(木) 07:12:41.84 ID:cFWm2fsm
621
ジイさんはインド旅行あったの?

>味がない
コロナ陽性だろw

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1674921325/223
223 異邦人さん sage 2023/02/02(木) 12:52:59.34
ID:L+51Ok+W
キセル
インドの渡航歴云々はどうなった?
~~~~~

日本を1週間と開けたことが無いワープア底辺社畜は、また醜態晒して赤っ恥。
在パキスタン、インド大使館のHigh Commission of India, Islamabad,のスタンプが見えないのか?(笑)
東京でパキスタンビザを取った理由は、
クンジュラブ峠(红其拉甫口岸、درہ خنجراب‎)でアライバルビザが取れないからだよ。


https://imgur.com/a/5eqnz88

High Commission of India, Islamabad,
https://www.india.org.pk/

917 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:46:48.19 ID:RJg/3rYa.net
>>911
イキってるのはお前だろ、スタンプ見せてみろよ

918 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:48:52.47 ID:NxZfnQQB.net
タイに負ける日本ってどうなの?

919 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:53:24.13 ID:G/kUkOcC.net
>>917
イキってるのはお前だろ、スタンプ見せてみろよ

920 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:53:46.21 ID:GP4OqUan.net
タイはようやく6連休が終わった
政府「直前に祝日追加を発表にしたのは、国内旅行の需要を喚起するため」
うまくいったんやろか

921 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:55:37.99 ID:RJg/3rYa.net
>>919
だから見せただろ家畜
今度はお前の番だ

922 :異邦人さん:2023/08/03(木) 08:57:13.44 ID:O7duOy+p.net
>>917
もしかして自分は海外旅行のスペシャリストで特別な存在だと思ってる?
「弱い犬ほどよく吠える」の典型だからスペシャリストならもっとクール且つロジカルにマウント取った方がカッコいいぞw

923 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:01:23.72 ID:FBNwVcvI.net
>>922
仲間割れすんなってww

924 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:02:13.10 ID:0R8ljhSX.net
オーストラリア以外のスタンプをボカしてるところがダセーよな
どうせ台湾とか中国が並んでるんだよ
アジアしか行ったことないな突かれないように布石打ってるところが小さいだよw

925 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:05:21.26 ID:/Hc+Xz6t.net
タイの島に行ったくらいでここまで大口叩けるとかお里が知れてるよな

926 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:05:27.58 ID:RJg/3rYa.net
>>924
お前はバンコクしか行った事がないんだろ、家畜の敗北宣言だね

927 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:08:32.67 ID:RJg/3rYa.net
>>922
旅行歴はこうして画像で示すものだ
いいから、家畜はだまれ。

https://imgur.com/a/v0g7BS8

928 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:08:45.60 ID:Sobll9Ga.net
>>921
家畜なんてdisり言葉はソフィスティケイトされた都会人には通じないかもね
少し表に出て目の前に聳え立つ山々でも眺めてこいよ

929 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:11:14.13 ID:sDclJ3dy.net
家畜ってメイドさんのことかと思ったら農家の牛とか豚だったんだな、知らんかったわ

930 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:11:47.10 ID:RJg/3rYa.net
やっぱりバンコクから遠くへ行った事が無い癖にイキってる家畜だねw

931 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:13:19.84 ID:sDclJ3dy.net
地方民って自国の大都会も知らないのに海外に行くだけでこんなにイキっちゃうとか草生えるねw

932 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:14:07.30 ID:vxL/nwS/.net
歳取るとバンコクより先が遠く感じるわ

933 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:14:11.75 ID:sDclJ3dy.net
あ、「たかが海外旅行」ね

934 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:17:06.17 ID:xpm2Yn/8.net
つか、旅先から5ちゃんねるへ必死に書き込んでるとしたら相当つまらない人間にしか見えないわw

935 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:20:41.94 ID:F9weop2a.net
>>930
バンコクから「遠く」って表現が既に日本人特有の島国根性丸出しだから恥ずかしい
アジアしか行ったことないんじゃね?

936 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:35:42.76 ID:dt1ubJU8.net
>>927
手にまでボカシ入れちゃって相当なビビりと見たが、海外行っても誰とも喋らずに黙々と1人で観光地巡りとか可哀想😭😭😭

937 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:37:48.71 ID:tx7xuXUa.net
>>935
文句あるなら画像でやれよ家畜。
何も出来なかった口先番長の癖に

938 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:39:23.18 ID:tx7xuXUa.net
>>936
お前は海外旅行出来なかったから妬んでるだけ、
底辺社畜はスタートラインに立てなかったもんね

939 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:49:10.99 ID:dt1ubJU8.net
>>938
お前みたいのを「井の中の蛙大海を知らず」って言うんだよ
つまらない人生送ってんのなw

940 :異邦人さん:2023/08/03(木) 09:54:58.49 ID:tx7xuXUa.net
>>939
お前が行った大海(笑)って何処だ?
画像アップしてみろよ、
生まれてからずっとジャップ経営の豚小屋引きこもってる爺なんだろ?
お前みたいな家畜はここには行けないけどw 

https://imgur.com/a/2zHmKz9

941 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:02:22.48 ID:qI7pAVNg.net
どうして家畜家畜って連呼するんだろうな
都会暮らししていたら日常生活で人を罵るために家畜なんて言葉使わないだろ

942 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:05:46.77 ID:A9huV9+p.net
それは家畜の仲間にも入れなかったんだから

943 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:06:39.57 ID:BGUK3rqs.net
>>940
オマエさんが画像上げる度に見ている方は切なくなるからやめておけ
ガチで旅行しながら旅先からこの書き込みしてるとしたら精神科に通院することをオススメするよ
異国の文化を色々な国で感じると人はもっと大きくなるもの
オマエさんの器の小ささは蒸気を逸してるとしか思えないわな

944 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:10:03.85 ID:ZMJKR9nX.net
IDコロコロさせて「社会的信用」連呼していた家畜は、
やはり旅行経験無かったんですね。

945 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:11:17.07 ID:7lreroJ6.net
「海外旅行」って連発しているところでこのキチガイにとって人生の一大イベントだって分かるな
たかが海外に渡航する程度でここまではしゃげるほど興奮するなんて羨ましい

946 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:18:35.03 ID:95vXZQgg.net
興奮してとうとう豚小屋って出ちゃったね
豚飼ってる農家の奴だったのか
自分は豚以下なんだから家畜なんて人のこと言うと実家の豚に怒られるぞwww

947 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:27:17.89 ID:YfF4yX7V.net
社会的信用があれば貯蓄なんて必要ないのだよ
クレカ作ってから出直してきなさい

948 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:28:55.14 ID:ERvqXBmV.net
家畜、豚小屋、ジャップ

このワードからチョンと推測される
チョンは先祖代々から豚の内臓捌く仕事に従事する家系が多い

949 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:29:10.47 ID:NxZfnQQB.net
4、15から4、16円ぐらいで固定化されたね

950 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:34:03.07 ID:vxL/nwS/.net
>>947

もうクレカの話しイラン
誰でも作れる時代にマウント恥ずかしいぞ

951 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:38:05.19 ID:ERvqXBmV.net
社会的信用あり→貯蓄なし→クレカで生活

単に借金してるだけじゃねーかw

952 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:38:10.76 ID:O79vDOcJ.net
ACとかライフカードとかブラックでも作れそう

953 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:43:16.47 ID:A9huV9+p.net
火がついちゃったね

954 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:45:17.90 ID:NxZfnQQB.net
>>953
チーズさんw借金地獄でケツに火がついたんですねw

955 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:47:18.34 ID:LoRxG0d+.net
>>950
審査通らない君がいうと面白すぎるね

956 :異邦人さん:2023/08/03(木) 10:51:26.55 ID:A9huV9+p.net
おっと
チーズになっちゃったよ

957 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:02:23.33 ID:f7dkUjEt.net
チーズさんw火の車なんですねw

958 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:16:46.83 ID:NxZfnQQB.net
タイにぼろ負け日本

959 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:17:18.64 ID:xf3Cyj60.net
>>952
いやそうなんよアコムとライフ落ちるようなやつは海外旅行しちゃいかんのよ
キャッシング付くかどうかはわからんけどな

960 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:21:58.79 ID:KmY/TWnj.net
えっ タイにも負けたの?マジ?

961 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:34:36.07 ID:NxZfnQQB.net
>>960
為替見てみ

962 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:38:01.11 ID:vxL/nwS/.net
日本の最低賃金よりもタイ現地採用の最低賃金のほうが高いからな

963 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:41:12.92 ID:uHSlMgz6.net
見る目あればタイで骨董品買って日本で換金すればバーツ高を埋めれるかもよ。東南アジアの骨董って偽物多そうだけどね。

964 ::2023/08/03(木) 11:42:15.16 ID:WgVNubNk.net
>>962
タイだったら税金も安いだろうから
その分暮らしやすいだろうね

それで何で自民党に投票する奴がいるのかマジわからん
マゾなのか?w

965 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:50:19.17 ID:sXLajMpS.net
為替見て何がわかるの?素人かよ

966 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:53:18.70 ID:pBV9yyZe.net
>>965
アホなんだろ
日本に寄生してるチョン

967 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:53:41.97 ID:9Q+GZLnT.net
乱立を避けるために早めに建てました

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド199【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1691031185/

968 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:55:56.34 ID:soGZI/93.net
何やってんだてめえ◯すぞ!とか思ったらもう960越えてたのか早いな

969 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:56:58.34 ID:0XrpxhvU.net
在タイ年金暮らしでヒーヒー言うてる人かもわからん
こんなとこで愚痴るぐらいやから相当ヒモじいんやと思うわ

970 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:59:07.09 ID:soGZI/93.net
在タイってとにかく見窄らしい乞食みたいのばっかりだよね

971 :異邦人さん:2023/08/03(木) 11:59:43.72 ID:+cQTJaCu.net
>>965
為替見ても何一つわからない素人さんか?

972 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:03:49.75 ID:soGZI/93.net
頭が悪すぎるだろコイツ

973 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:04:19.72 ID:5eUViVNu.net
>>947
貯蓄が無ければリタイア出来ないから旅行出来ない
貯蓄が有れば集団生活も会社勤務もする必要が無い
2000万円以上貯めてみればわかるよ、長期無職の有り難みが。

お前みたいな乞食は死ぬ迄ラットレースをやるしかないけど。

974 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:04:58.64 ID:UDGIT+Z8.net
仕方ないよ朝鮮人だもんwww

975 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:06:13.96 ID:BZhtqHf0.net
貯蓄もないのにクレカとか草も生えないね
S5とかS10なんじゃねえのかw

976 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:06:30.01 ID:bDDr94Ut.net
>在タイ年金暮らしでヒーヒー言うてる人かもわからん
ファランにも、日本人にも、道端の落とし物キョロキョロ
ゴミ箱あさってるのいるね
キョロキョロしてないオレでも50バーツ札ひろったことあるよ
ネコババしたっちゃ、、、反省

977 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:11:46.32 ID:5eUViVNu.net
>>964
お前が半世紀以上国内も海外も旅行出来なかったのは自民党の責任では無い。

978 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:23:37.74 ID:0fZvXqMe.net
お前らが旅行の話出来ないから本当の旅行者はInstagramとかに流れた

979 :異邦人さん:2023/08/03(木) 12:24:32.99 ID:0fZvXqMe.net
ここでタイの質問しても、意味ない

980 :異邦人さん:2023/08/03(木) 13:15:09.39 ID:kBnLRQxr.net
2300バーツ台になったな

981 ::2023/08/03(木) 13:35:11.32 ID:96XwDKNc.net
>>979
カベルネ・ソーヴィニヨンのおすすめを教えろというチーズさんという基地外が海外旅行板を荒らしたからこうなった

982 :異邦人さん:2023/08/03(木) 13:53:41.84 ID:Iz0RtyWH.net
チーズさんは正義
こいつはただの嘘吐き

983 ::2023/08/03(木) 14:00:47.33 ID:96XwDKNc.net
チーズさんは正義マンになりたかったかもしれないけど海外旅行板でイートイン脱税がどうしたとかいう単なる基地外
しかもイートイン脱税は成立しないのに謝罪も賠償もしない
謝罪も賠償もしないのは朝鮮人ですねwww

984 :異邦人さん:2023/08/03(木) 14:15:52.40 ID:IpQn3XCI.net
石巻の乞食に言われてもポリポリでしょうね

985 :異邦人さん:2023/08/03(木) 14:48:40.92 ID:NF5jlHmF.net
>>964
ジミン党に投票してる奴なんてもういない
要はインチキ

986 :異邦人さん:2023/08/03(木) 14:49:30.78 ID:9tv750RU.net
チーズさんってスカトロ趣味だったんですよねw
香港のピンポンマンション通いとはまた違った性癖ですね~
タイでも何かしら女性買ってるんですかね?

987 :異邦人さん:2023/08/03(木) 14:55:53.97 ID:FPuTS/tR.net
>>985
634ですか?

988 :異邦人さん:2023/08/03(木) 14:56:25.31 ID:s2RIRd1C.net
>>986
ろさん、ちゃんと名前つけないと

989 ::2023/08/03(木) 15:02:17.16 ID:96XwDKNc.net
>>988
いやオレじゃないからw

990 ::2023/08/03(木) 15:03:53.64 ID:96XwDKNc.net
ヨーグルトさん連呼もぜんぜん笑いが取れず惨敗でしたねwww

991 :異邦人さん:2023/08/03(木) 15:10:14.12 ID:L+lwx+6x.net
海外や国内旅行に行けない人達の、僻みやヤッカミの
書き込みの多いスレになってるね・・・
今までの人生で、まとも旅したことない人たちが書きこんで
るんだろうね。

992 :異邦人さん:2023/08/03(木) 15:13:51.80 ID:vBMFKyrt.net
一昔前のタイスレは結構良い情報もあったが、関係ない連中のマウンティングスレになったから旅行者は離れた

993 :異邦人さん:2023/08/03(木) 15:13:58.62 ID:NF5jlHmF.net
>>987
ムサシ以外にも創価学会員が手書きで票を作る古典的な手口がある

994 :異邦人さん:2023/08/03(木) 15:19:47.99 ID:e/K44oA4.net
例の二人に荒らされるくらいならクレカの方がマシだ

995 :異邦人さん:2023/08/03(木) 15:21:54.77 ID:MX9Fl0vn.net
>>986
チーズ、気持ち悪い...

996 :異邦人さん:2023/08/03(木) 15:22:59.96 ID:LsnJtSn/.net
ろが一番気持ち悪いよ

997 :異邦人さん:2023/08/03(木) 15:23:34.57 ID:vBMFKyrt.net
カードについて語りたいならカードスレ行けよ

百歩譲ってタイでのキャッシングとか使うのにいいカードとかならいいけど、そうじゃないじゃん

998 :異邦人さん:2023/08/03(木) 15:24:43.40 ID:zh5hI2AD.net
>>996
チーズさん、海外問い合わせのお仕事、サボってるの?

999 :異邦人さん:2023/08/03(木) 15:27:23.42 ID:nkiHXgkz.net
レボリュートカードはマジでおすすめ
クレカ?海外ではキャッシングにしか使わないけど

1000 ::2023/08/03(木) 15:27:43.19 ID:96XwDKNc.net
>>991
チーズさんは本気で海外旅行に行ってるのが僻みとかやっかみの対象になると思ってるのですか?

ハッキリ言ってチーズさんが旅行したとかそんな話は他人にとってはどうでもいいのでそんなくだらないことは書かない方がいいと思いますよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200