2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド202【タイ】

1 :異邦人さん:2023/08/25(金) 09:19:32.84 ID:TsDu/zK6.net
バンコクの天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/world/TH/48456/

両替レート
https://jpy-thb.com

【ライブカメラ】

スクンビット
https://www.youtube.com/live/Vc5CeMjrfVs?feature=share

ペッブリー
https://www.youtube.com/live/GTHxezCAtrU?feature=share

前スレ:【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド201【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1692001288/

2 :[JP]:2023/08/25(金) 10:20:39.83 ID:X5A8CbeM.net
>>1

先週行ってきた。日本より湿度が低くて過ごしやすかった。

3 :異邦人さん:2023/08/25(金) 10:28:21.46 ID:Kyu1LXwO.net
>>2
タイはホテルや施設でのエアコンの効かせ方も日本と比べると半端ないからね
地球規模で異常気象と言われているが今年はタイより日本の方が苦しい暑さだと感じる
俺も10月過ぎて雨季が終わった頃に今年2度目で行く予定

4 :異邦人さん:2023/08/25(金) 11:01:53.38 ID:Xh/CJpHE.net
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!

5 :異邦人さん:2023/08/25(金) 13:13:06.03 ID:lwcu98gt.net
誰も否定できないお基地外様ですね

6 :異邦人さん:2023/08/25(金) 13:46:16.84 ID:GRYiApJz.net
スカトロマニアチーズさん、コピペやめなよw

7 :異邦人さん:2023/08/25(金) 23:57:27.92 ID:Kyu1LXwO.net
https://i.imgur.com/lorVwoc.gif

8 :異邦人さん:2023/08/25(金) 23:58:27.13 ID:Kyu1LXwO.net
↑すまん、テスト

9 :異邦人さん:2023/08/26(土) 21:24:40.78 ID:t89AJac3.net
>>1
スクンビットのライブカメラが見えない

10 :異邦人さん:2023/08/27(日) 09:33:41.20 ID:azvvgZR3.net
スクンビット ライブカム

https://www.youtube.com/live/TfOOzM6mPT4?si=cwbq7wH8CSDP8CpD

11 :異邦人さん:2023/08/28(月) 07:45:28.39 ID:Q9zbt8qo.net
なんやこの優等生みたいな>>1
この夏はじめて寒気がした

12 :異邦人さん:2023/08/28(月) 11:06:01.50 ID:dCL5/mU2.net
https://youtu.be/m1MOyiKoILY?si=2BCndFMSoHhaq0yw
カンボジア行きたい

13 :異邦人さん:2023/08/28(月) 18:37:48.00 ID:faVMuBwR.net
とんかつ和幸とモーパラは日本米食べ放題幸せでした
かつや、大戸屋、ペッパーランチも日本米ですかね?

14 :異邦人さん:2023/08/28(月) 18:38:30.89 ID:9OX7Ifbm.net
アソーク近辺の居酒屋はどこがおすすめなのかな
Konoji 剣心 ヒナタ なぎ屋 しゃかりき432 うま馬 気楽 肉の森平
ハズレなし?

15 :異邦人さん:2023/08/28(月) 19:03:55.80 ID:Htd57UNJ.net
>>14
998 異邦人さん sage 2023/08/28(月) 18:29:56.29 ID:faVMuBwR
アソーク近辺の居酒屋はどこがおすすめなのかな
Konoji 剣心 ヒナタ なぎ屋 しゃかりき432 うま馬 気楽 肉の森平
ハズレなし?

16 :異邦人さん:2023/08/28(月) 19:46:37.47 ID:eJDqjYr/.net
もう埋まるからわざとコピペしたんだけど、何かな?

17 :異邦人さん:2023/08/29(火) 15:46:38.02 ID:shQo/CaG.net
>>13
日本の米

18 :異邦人さん:2023/08/29(火) 16:03:37.26 ID:dAAJ7okv.net
草と女の話以外はレス伸びないよ

19 :異邦人さん:2023/08/29(火) 21:41:17.18 ID:aoT3CKIz.net
1バーツ1円を切るのはいつ頃になりそうですか?

20 :異邦人さん:2023/08/29(火) 23:20:36.62 ID:PcCP9YSF.net
円相場 ロンドン市場 1ドル=147円台
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693311699/

21 :異邦人さん:2023/08/30(水) 19:34:26.97 ID:L5vw2YBx.net
雨期に一人旅の予定です。アユタヤに自力で行ってチャリで観光は厳しいでしょうか?
また、交通の便がよく個室で比較的安めのホテルがありましたら教えていただきたいです。

22 :異邦人さん:2023/08/30(水) 22:47:40.72 ID:3FrOnPad.net
雨が降ってなければ余裕だった
ちなみに宿はBKKに取って電車で往復した

23 :異邦人さん:2023/08/31(木) 07:11:00.87 ID:OhtTT/uU.net
円の実力が下がっている。ドルやユーロなど様々な通貨に対する円の総合的な購買力を示す指標は、53年ぶりの低水準に沈む。要因はデフレや金融緩和だ。エネルギーなど輸入価格の上昇につながり、2022年度から2年間の家計の負担増は20万円に迫る。円の購買力を取り戻すには、物価と賃金の上昇の好循環を軌道に乗せる必要がある。

円の実力は「実質実効為替レート」に表れる。様々な通貨の相対的な価値を物価変動と貿易量...(以下有料版で,残り1373文字)

日本経済新聞 2023年8月29日 19:48 (2023年8月29日 20:31更新)

24 :異邦人さん:2023/08/31(木) 07:38:07.23 ID:jixmnjft.net
アユタヤはバスでも電車でも行ける。現地は自電車で行けますよ。
ホテルはアゴダでじっくりコメントなど参考にして決めるといいよ。
何処を重点的に見たいかで違うだろうし。
あと、アユタヤ日本人町跡、更地だったと思う。あそこでなにか日本人がいた遺構を見た人教えてほしい。

25 :異邦人さん:2023/08/31(木) 12:02:08.61 ID:ezRWHfcT.net
兄ちゃんらスマホ何使ってる?
最新のGALAXYに感動してるわ

26 :異邦人さん:2023/08/31(木) 12:50:35.86 ID:UcAREmMI.net
>アユタヤはバスでも電車でも行ける
船・自転車でも行けるんだゼ

27 :異邦人さん:2023/08/31(木) 14:26:47.04 ID:6VID80PQ.net
最近タイ人のマスク着用率がまた100%に戻ったな(笑
どうしたんや一体

28 :異邦人さん:2023/08/31(木) 14:58:43.28 ID:MuUBcVKv.net
台湾へ行きタイワーンだってよ
タイへ行きタイ 行きたいのかお前ら どうなんだよ

29 :異邦人さん:2023/08/31(木) 16:08:58.84 ID:eipsSuu3.net
スクンビットプラザで韓国料理 食べ放題 行きたいんだけど一人じゃダメだったorz
ゴーゴーバーの女の子 誘って
韓国料理だけ食べて返すって だめかな?噂によると スクンビットプラザの上の階に韓国人用 カラオケがあって
そこの女の子を誘って行く人もいるらしいけど😅

30 :異邦人さん:2023/08/31(木) 16:38:17.65 ID:fP1UVvoC.net
>>25
ずーっとiPhoneだわ

31 :異邦人さん:2023/08/31(木) 18:03:55.54 ID:O6syzbeB.net
チーズさん

>香川のIPが判明したら追加の質問して困らせようとするも
>正解の高松空港を出されて残念でしたwww
>せっかく回答したのに正解と言いたくないから答え合わせできないのねwww

そのIPが出た後日も、チーズさんは敵に「旅行に行けない組」と書いていますね。
指摘が矛盾して自滅していましたよw
「行けない」なら福岡も高松も不成立で答え合わせにすらたどり着きませんw
チーズさんが指摘する、私が福岡のホテルから
キセルジイさんに書き込んだと言う架空体験も謎ですがw

>追加の質問して困らせようとするも
上記の様に困らせる以前に、単にご自分の矛盾で自滅しただけですよw
海外問い合わせwと嘘ついて自滅した時と一緒ですねw

32 :異邦人さん:2023/08/31(木) 18:05:04.08 ID:+qDXJEle.net
俺12のmini
みんなは?

33 :異邦人さん:2023/08/31(木) 19:14:35.19 ID:O1zYfETt.net
13proとpixel7a

34 :異邦人さん:2023/08/31(木) 19:41:53.13 ID:eipsSuu3.net
みんな情弱だな、普通Xiaomiだろw

35 :異邦人さん:2023/08/31(木) 19:44:57.64 ID:nlMwJZ/U.net
Xiaomiはハードは良いんだがOSがクソ過ぎてなぁ
GALAXYはOSが使いやすい

36 :異邦人さん:2023/08/31(木) 20:02:13.69 ID:I1a8t9Kk.net
さて明後日から1週間 3ヶ月ぶりのバンコク 旅行😝今回は チャイナタウンの 北京ダックとアラブ人街のケバブと
タイ焼き肉のムーガタとタイ王国空軍博物館を新規企画として楽しんでこよう😁

37 :異邦人さん:2023/08/31(木) 20:19:03.19 ID:4fI7TQa7.net
13mini このサイズたまらん

38 :異邦人さん:2023/08/31(木) 23:06:14.79 ID:+QXs+Nqf.net
インドカレーとインドネシアカレーもいいよ

39 :異邦人さん:2023/08/31(木) 23:06:21.62 ID:LCEDS786.net
タイに2回旅行行って有名な観光場所は一通り行けたから、次回行くときは特に行く場所もないし、お金使う場所もないな

40 :異邦人さん:2023/09/01(金) 01:47:04.27 ID:eUl76I3O.net
大阪〜バンコク線、諸費用込み片道1万円台 ピーチとタイ・エアアジアXが共にセール開催中
https://www.asiatravelnote.com/2023/08/31/osaka_bangkok_airfares_aug_2023.php

41 :異邦人さん:2023/09/01(金) 04:37:44.80 ID:ZzlwEg2O.net
タイの未来?

アメリカのインフレが凄まじい。ラーメン2600円、卵1パック1540円、ファミレス朝食8000円
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693490358/

42 :[TH]:2023/09/01(金) 07:03:41.60 ID:1XY4kzz1.net
Test

43 :異邦人さん:2023/09/01(金) 07:09:50.44 ID:Fafpmo/+.net
アメリカって中部の田舎州のダイナーでもそんな高いの?もしかしてNYやLA SFの大都市価格?
ステーキハウスって一度行ってみたいけど。

44 :異邦人さん:2023/09/01(金) 07:34:39.70 ID:/bK3UOb7.net
皆さんありがとうございます。雨期なので自転車不安でしたが、午前中に数絞って自転車で回ってみます!ありがとうございました!

45 :異邦人さん:2023/09/01(金) 08:12:14.64 ID:kRf4lyhY.net
>>39
そこからがスタートだろ
タイのドープな面を見てみるともっと楽しいぞ

46 :異邦人さん:2023/09/01(金) 09:56:47.54 ID:HvwLgVjO.net
>>45
まじか?

47 :異邦人さん:2023/09/01(金) 10:06:29.61 ID:RHv83Z83.net
>>38
それって インド人街で食べるの? 1回行ったことあるけどタイのインド料理って異常に高いよね😱
セットで1700円ぐらいした気がする

48 :異邦人さん:2023/09/01(金) 10:38:35.16 ID:E1QGXlqs.net
>>47
結構増えたよ。どっちかと言うと昔からあるネシアの方が高い感じ

49 :異邦人さん:2023/09/01(金) 10:49:28.90 ID:+rjBt872.net
>>47
ヤワラートの運河のニューラッキースター、
チャイナワールドのフードコートのママ、
パキスタン人用だけどチャルンクルンのサリムとか、
200バーツもしないで食べれる店はあるよ
ヤワラートと運河の辺りからパフラットは比較的安い店がある

50 :異邦人さん:2023/09/01(金) 13:08:20.15 ID:+LMclNFy.net
ナナ周辺にインドパキスタン料理店多いけど、以前に比べたらかなり値上がりした気がする。
ヤワラートのほうが安いというのは聞いたことがある。観光客向けじゃないのかもね。
南インド料理があまりない。こないだアラブ人街のインド料理店でタリーミールあるかって聞いたら、
そこのインド人風のあんちゃんタリーを知らなかった。

51 :異邦人さん:2023/09/01(金) 13:18:52.30 ID:lAxnnTtk.net
移住ビザ値上がりで日本人減るだろうな。
オーストラリアみたいにね日本人のノービザなくなるんじゃない?

52 :異邦人さん:2023/09/01(金) 13:20:02.48 ID:lAxnnTtk.net
>>41
日本のファミレス朝食399円とかだぞ

53 :異邦人さん:2023/09/01(金) 13:58:12.20 ID:+uqnv1kV.net
>>50
南インド料理は場所が違う
シーロム通りのチョンノンシーで
btsが曲がる交差点辺りから、
チャルンクルンに向かっての方だよ
ヒンズー寺院の周辺

54 :異邦人さん:2023/09/01(金) 16:03:29.56 ID:DSWAWSVE.net
南インド料理の場所教えていただいた方、ありがとうございます。次はその辺にホテル取ってみます。
もっさりした北インドメニューに飽きたので。

55 :異邦人さん:2023/09/01(金) 16:14:26.38 ID:2/XRqtl6.net
アジア料理は全般的にダメなんだわ
どうしても食欲がわかない

56 :異邦人さん:2023/09/01(金) 16:27:22.68 ID:gIIcbAwH.net
>>55
海外旅行が向いてないんだと思う

57 :異邦人さん:2023/09/01(金) 16:35:20.56 ID:6tuFh/2C.net
>>56
食べるだけが旅行じゃないと思うよ
何様のつもりか知らないけどw

58 :異邦人さん:2023/09/01(金) 16:45:51.18 ID:ry25+PPw.net
>>13
>とんかつ和幸とモーパラは日本米食べ放題幸せでした
>かつや、大戸屋、ペッパーランチも日本米ですかね?
タイ産ジャポニカ

タイ産ジャポニカ米の現況
バンコク都内のビッグCあたりでも
常時6〜7種類が販売されてる
価格は350B〜400B弱/5kg
味も現況はかなり美味くなってる
個人的だけど
普段バンコクの自宅ではカオホームマリを食ってる
タイ産ジャポニカ米は日本食店で食うくらいだな

>>21
バンコクからアユタヤ旅行
個人的だけど
自家用車かメータータクシーチャーターだな

59 :異邦人さん:2023/09/01(金) 16:49:31.56 ID:l2AiHZZx.net
和幸とモーモーもそのジャポニカ米なのでは

60 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:10:27.74 ID:DSWAWSVE.net
旅行で行く人が質問してるのに、自家用車で行く、とか。

61 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:13:06.23 ID:ry25+PPw.net
>>59
和幸とモーモーも
「タイ産ジャポニカ米」って書いたんだけど、、、

62 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:14:08.03 ID:Rc1JUejd.net
アジア料理とか一括りにして食えないとか言ってるような奴は俺も海外旅行向いてないと思う
飯以外でもなんだかんだ文句ばっか言ってそう
こういうのと旅行とか絶対苦痛だわ
周りの人かわいそう

63 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:15:48.41 ID:ry25+PPw.net
>>60
「個人的だけど」って、断り入れてんだけど、、、

64 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:20:36.95 ID:UbSo+hEX.net
>>58
いつも具体的な情報ありがとう
『チーズ』と違って本当に役に立つよ

65 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:26:22.07 ID:XHNezqGs.net
来週から1週間 バンコク だけど天気悪そうだな😨
気温が低いのはいいけどせっかくのプールが台無しだ😭

66 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:29:39.36 ID:c7ZjUKKf.net
>>63
同意!
旅行者ならタクシー以外でもレンタカーとかホテルのリムジンとかいろいろ手があるのにね。

67 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:31:15.69 ID:T17A5R9y.net
>>61
全部タイ産ジャポニカってこと?
それってタイ米なんですか日本米なんですか

68 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:37:39.60 ID:c7ZjUKKf.net
>>62
海外旅行に向いていないどころか自分の世界を広げることにも消極的な人物だと思うな。
食事だけで言っても未知の食べ物への好奇心とか皆無で美味しい味を知らずにあの世に行く可哀そうな人でしょうね。
こういう可哀そうな人とは絶対に一緒に旅行なんてしたくないですね、たとえおごりでもwww

この板で「チーズさん」連呼している基地外アラシも同類でしょうね、海外旅行のネタが一切出てこないし。

69 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:45:21.23 ID:ry25+PPw.net
>>67
全部そうだよ

だから「タイ産ジャポニカ米」なんだけど
タイで生産されたジャポニカ米、理解出来ませんか?
コシヒカリ種 ササニシキ種 秋田こまち種等々の
タイ産ジャポニカ米が販売されてる

70 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:47:53.47 ID:QfemrqSj.net
じゃあ味も見た目もコシヒカリなんですかね

71 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:54:31.17 ID:ni0LUlBx.net
アジア料理とはモンゴル料理とかバング料理の事ですか?


JAP社畜奴隷は世界自然遺産とか国立公園の話をすると激怒するけどね

72 :異邦人さん:2023/09/01(金) 17:57:02.62 ID:4Tz+uVcb.net
いえ東南アジアも含めて一切食べません

73 :異邦人さん:2023/09/01(金) 18:09:49.69 ID:ry25+PPw.net
>>70
そこまで気になるのなら
ご自身で購入して確かめるのが一番ええんじゃねw

74 :異邦人さん:2023/09/01(金) 18:15:43.06 ID:xrS0hfQd.net
先週台湾で円安と物価高を痛感した
月末にバンコクに行くけどやっぱり物価高で日本と佐賀なくなってきてんのかね~
バンコク行くのは6年ぶり

75 :異邦人さん:2023/09/01(金) 18:31:57.60 ID:/NJGXVpi.net
>>73
いえ 和幸で食べます
ソイ11のカツイチ もうまそうですね

76 :異邦人さん:2023/09/01(金) 19:06:45.11 ID:682oTRXS.net
安いからタイに行ってた貧乏人が悲鳴上げてるなw

77 :異邦人さん:2023/09/01(金) 19:18:34.11 ID:CO7MmoB0.net
>>63
質問に自分語りか

78 :異邦人さん:2023/09/01(金) 19:30:50.72 ID:cfvPF84P.net
金持ってたらタイ選ばないだろ

79 :異邦人さん:2023/09/01(金) 19:37:00.34 ID:JkSviJMr.net
それは旅行してないやつの発言

80 :異邦人さん:2023/09/01(金) 19:37:34.70 ID:Lcyomce9.net
>>55
ここでいろいろ言われてるマックとか洋食はたくさんあるから心配イラン。ただ、誰かと一緒に行こうとするなら計画する前に言っとかんと現地で喧嘩になるよ。

81 :異邦人さん:2023/09/01(金) 19:39:41.43 ID:950DZwJg.net
タイ米の匂いがいつまで経っても慣れない

82 :異邦人さん:2023/09/01(金) 19:41:47.23 ID:bvWpRv+u.net
タイ物価高くて行けないならベトナムかラオスに旅行行くのがいいのか?

83 :異邦人さん:2023/09/01(金) 19:46:06.45 ID:ry25+PPw.net
>>75
>いえ 和幸で食べます
ご自由に、、、


>ソイ11のカツイチ もうまそうですね
知りません
トンカツは好きだから、バンコクでは結構食ってる
大概自宅近所の「かつや」
美味いトンカツが食いたくなったら
以前はタニヤの「味里」へ行ってたな

84 :異邦人さん:2023/09/01(金) 19:46:40.56 ID:Lcyomce9.net
南インドイチオシ

85 :異邦人さん:2023/09/01(金) 19:48:56.01 ID:NI8pwfgp.net
エカマイかなオンヌットかな

86 :異邦人さん:2023/09/01(金) 20:00:16.14 ID:XHNezqGs.net
>>80
これだから 海外旅行は一人旅に限る😤

87 :異邦人さん:2023/09/01(金) 20:02:04.75 ID:qOF0oZ74.net
一人で行こうがみんなで行こうが日本食と洋食しか食わんよ ほっとけよ

88 :異邦人さん:2023/09/01(金) 20:16:53.52 ID:xrS0hfQd.net
しょーもないマウントとる奴おるな(笑)
5ちゃんのタイ旅行版でしょーもないマウント取るくらいしか趣味がない可哀想な人(笑)

89 :異邦人さん:2023/09/01(金) 20:23:23.99 ID:xrS0hfQd.net
>>87
現地の人に美味い店聞いて行ってみたら和食系レストランて落ちが多くなった
まぁ日本に来た外国人に聞かれてもとっさに無難なチェーン店以外はなかなかレコメンドするお店なんて俺もないから仕方ないけどな

90 :異邦人さん:2023/09/01(金) 20:32:06.59 ID:uHq7rWZB.net
>>54
南インド料理、歩くなら寺院側ね
ソイ中や通りに何軒か
あとインドのファミレスチェーン店の
Saravana Bhavanがインドと違うハイソ仕様なのがある

ドーサとかウッタパムみたいなスナックは旨いけど
カレーはそんなでもない

あと、プラトゥーナムにスリランカ料理もある

91 :異邦人さん:2023/09/01(金) 21:00:51.75 ID:sjJftyc1.net
泊まってるホテルのルーフトップバーで見ていたバンコクの夜景が忘れられない

92 :異邦人さん:2023/09/01(金) 21:02:33.41 ID:1N/LxB9B.net
【特集】買取専門店が買い取った不要品はどこへ行く? 追跡すると“ある国”で日本の中古品が争奪戦に!
https://youtu.be/Fg6eqmB-_2s

93 :異邦人さん:2023/09/01(金) 21:03:49.31 ID:J5oQ6efW.net
>>91
昔話は老人の特権だなw

94 :異邦人さん:2023/09/01(金) 21:07:09.89 ID:sjJftyc1.net
>>93
8月に行ったばかりだよ

95 :異邦人さん:2023/09/01(金) 21:39:30.40 ID:GtP6I8YS.net
意見ください

96 :異邦人さん:2023/09/01(金) 22:15:58.68 ID:sjJftyc1.net
フィリップ・トルシエ「日本代表監督になり、日本人に対しての印象が変わったのは事実。一番驚いたのは、日本人は不真面目だったこと。本気になる事を格好悪いとでも思っているかのよう。本気になる選手がいても、その選手を周りの選手が茶化すような素振を見せたとき、これでは勝てないと思った」

97 :異邦人さん:2023/09/02(土) 08:30:40.66 ID:BrhQh1GN.net
イドゥリ、ドーサイは南インドのベジタリアン朝食メニューですね。

98 :異邦人さん:2023/09/02(土) 09:15:07.80 ID:cePbpcls.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族に紹介して、追加で¥3500×人数を入手可能。
https://i.imgur.com/U0MQooi.jpg

99 :異邦人さん:2023/09/02(土) 09:21:21.71 ID:Y57BNrFr.net
>>91
俺も2ヶ月前にサイアム ケンピンスキーで草吸って泡飲みながらライトアップされたプールで泳いでた優雅な時間が忘れられないわ
日本に帰ってきてから夏本番になったが、芋洗いみたいなプールや海水浴にも行く気にならんかった…

100 :異邦人さん:2023/09/02(土) 09:48:07.89 ID:dFJq8z7o.net
>>99
おまわりさんこいつです

101 :異邦人さん:2023/09/02(土) 10:20:50.54 ID:Ij/cUyiU.net
>>99
雪も降らせて音楽ガンガンでオネエちゃんに囲まれていたらまるで映画のワンシーンみたいw

102 :異邦人さん:2023/09/02(土) 10:31:56.91 ID:Ven71Wpy.net
>>98
家族に教えて+1.6万円入手した。

103 :異邦人さん:2023/09/02(土) 10:35:27.68 ID:kb8orddo.net
おじさんの人魚を想像しちゃった

104 :異邦人さん:2023/09/02(土) 11:43:29.14 ID:VK0Ydtz5.net
芋洗いw

105 :異邦人さん:2023/09/02(土) 12:04:25.50 ID:LQ7qJMGb.net
遅れてるよね、日本って
気づいたら浦島太郎になっちゃった

106 :異邦人さん:2023/09/02(土) 12:11:01.28 ID:yPby68ac.net
朝鮮カルトがメディア使って愚民支配しただけやん

107 :異邦人さん:2023/09/02(土) 12:33:53.91 ID:o27BbUAA.net
今じゃタイだけではないが公共の場で堂々とガンジャ吸いながら酒飲めるって最高だよ

108 :異邦人さん:2023/09/02(土) 13:01:20.22 ID:9RRkb8Ur.net
一年に減刑かぁ
どう成るんだろうね

109 :異邦人さん:2023/09/02(土) 13:36:25.28 ID:3jftWgqU.net
2024春節は2/10らしいけどいつ頃から中国人だらけになりそう?
2月入ったらもう混むかな?

110 :異邦人さん:2023/09/02(土) 13:37:33.95 ID:2Hmna/8G.net
>>98
まだやってたんだ?意外だな

111 :異邦人さん:2023/09/02(土) 13:48:00.93 ID:o27BbUAA.net
今のタイはロシア人だらけなのに中国人まで入り込んできたら最悪だな
ガンジャ吸って騒いでるチンクとか見たくねーw

112 :異邦人さん:2023/09/02(土) 14:35:03.68 ID:a0K6esFl.net
イオンカードでapple com billの不正請求があり
イオンラウンジに行くと
日本のイオンカードとは一切関係ないと追いかえされ
日本への電話番号も01081570079110に通話しても
つながりません どうしたらいいのでしょうか

113 :異邦人さん:2023/09/02(土) 14:39:54.06 ID:Dvca/S02.net
今月中旬にバンコクへ行きます。
目薬なのですが、日本から持参するのがよいですか?
現地の薬局でも入手出来るようですが、
タイの目薬を使ったことがある方は居ますか?
値段はどうでしたか?

114 :異邦人さん:2023/09/02(土) 14:40:35.87 ID:o27BbUAA.net
>>112
落ち着いてまずこれをよく読んでみ(適当)

https://apple-geeks.com/apple-com-bill-billing-fraudulent-80759

115 :異邦人さん:2023/09/02(土) 14:44:12.66 ID:o27BbUAA.net
>>113
昔はタイに行ったらヴァイシン買ってきてもらったもんだ
タイならコンビニでも色々な目薬売ってるし心配なら薬局行けばよろし
毒は入っていないから心配なら日本から持って行こう

116 :異邦人さん:2023/09/02(土) 14:44:15.92 ID:a0K6esFl.net
どうしたら使用停止にできますか

117 :異邦人さん:2023/09/02(土) 14:47:41.46 ID:dLoLTuTD.net
昔は草吸って目が真っ赤になった時はVisineが定番だったなw

118 :異邦人さん:2023/09/02(土) 14:49:33.81 ID:Ij/cUyiU.net
>>116
まずココに電話してAppleに相談しろ

(81) 3-6365-5492

119 :異邦人さん:2023/09/02(土) 14:54:22.88 ID:a0K6esFl.net
ありがとうございます app store で請求される覚えはないし
イオンカードもアップルに登録もしていないので
自分で使うはずはありません

120 :あああ:2023/09/02(土) 15:12:39.29 ID:vXoCl5Qw.net
ドンムアン空港からA4バスでカオサン
を一周してる感じ
どの辺りで降りるのが便利ですか?

121 :異邦人さん:2023/09/02(土) 15:13:17.99 ID:yPby68ac.net
>>112
国外発信の番号は電話会社によって違うからまずそこから調べろよ
ああそれと日本の0570番号は海外からは繋がらないので普通の番号を探さないと

122 :異邦人さん:2023/09/02(土) 15:14:55.67 ID:yPby68ac.net
>キャッシュカードを紛失・盗難された場合
>速やかにコールセンター(カードの紛失・盗難専用ダイヤル: 03-6832-1234 年中無休24時間受付 通話料有料)に電話をし、キャッシュカード紛失・盗難の旨、お申し出ください。

123 :異邦人さん:2023/09/02(土) 15:23:13.78 ID:Ij/cUyiU.net
>>119
登録していないカードでAppleから請求が来ているのは考えづらいな
Apple IDは2ファクター認証してあれば不正ログインも可能性として低いはず
先ずは自分のApple IDにログインできるか確認してから詳細を教えてくれないと判断つかんね
カードを止めることよりことの真偽を確かめた方が良い気がする

124 :異邦人さん:2023/09/02(土) 15:29:44.02 ID:kRHglSX0.net
①自分のカードを他人のApple IDに登録されて買い物されたのか
②自分のApple IDに登録した記憶のないカードが登録されて他人に買い物されたのか

①なら可能性あるが②は考えづらい
詐欺メールに翻弄されてるだけじゃね?

125 :異邦人さん:2023/09/02(土) 15:52:01.25 ID:yPby68ac.net
上の番号はイオン銀行のだったので間違い
イオンカードは043から始まる番号が書いてあったわ
タイ国内のイオンラウンジは日本発行のイオンカードでもゴールドなら使えるらしい

126 :異邦人さん:2023/09/02(土) 16:05:03.90 ID:9RRkb8Ur.net
>>120
ゾロゾロみんな降りるし運転手に言っとくと声かけてくれたりするから平気だよ

127 :異邦人さん:2023/09/02(土) 16:06:38.91 ID:jbDukI92.net
タイで販売されてる目薬
全種類使用してないけど、刺激のない目薬ばかりだったな
個人的には刺激ある方が好みなので
以前は日本へ一時帰国した時に買った帰ってたけど
現在はタイ国立病院の医師から
市販目薬の使用を禁止されてるから使用してない
使用してるのは、処方されてる涙成分の点眼薬だけ

バンコクのドラッグストアってボッタくり?
先日、病院から処方された涙成分点眼薬を知人にあげてしまったので
次回通院まで不足したので
同銘柄(Alcon使い切りサイズ28本入り)
ドラッグストアで1箱購入したら375B
病院での処方価格は約160B(実費)

128 :異邦人さん:2023/09/02(土) 16:29:15.89 ID:a0K6esFl.net
ありがとうございました 
電話通じてイオンVisaカード停止できました
でもタイのイオンラウンジの対応には頭にきました
JCBイオンカードに変えれば
JCBラウンジでもっと親切に対応してくれたはずです

129 :異邦人さん:2023/09/02(土) 16:34:40.65 ID:yPby68ac.net
イオンカードは会員数多いしそもそも年会費無料だから昔から対応は悪い
あれは日本のイオンで20日に使うだけのカード

130 :異邦人さん:2023/09/02(土) 17:03:59.04 ID:jbDukI92.net
先日、ルンピニー公園近くへ行ったので
在バンコク日本大使館へ寄って
日本年金機構へ郵送する在留証明申請書を受け取って来たら
昨日年金機構から送られて来た書類の中に
同様の在留証明申請書も入ってたわ
去年は入ってなかったけどな、、、
引き続き発行手数料は無料
タイ発行運転免許証更新に使用する
在留証明書は有料で、600B〜700Bだった記憶があるわ

131 :異邦人さん:2023/09/02(土) 17:28:47.32 ID:U0lH2A+6.net
>>128
自分名義の購入ならAppleにも電話して事情を説明しておいた方がいんじゃね?

132 :異邦人さん:2023/09/02(土) 17:30:37.22 ID:U0lH2A+6.net
>>130
何を1人でブツブツ言ってんだ?
日記ならチラシの裏に書いておけ

133 :異邦人さん:2023/09/02(土) 17:34:23.70 ID:iC2nbHfW.net
>>132
お前もバンコクの話してみろよ
脳内野郎

134 :異邦人さん:2023/09/02(土) 17:45:32.74 ID:tc0d4FaV.net
>>133
こんなの貼っておけば良いか?w

https://i.imgur.com/7vuFKOx.jpeg

135 :あああ:2023/09/02(土) 18:01:00.46 ID:vXoCl5Qw.net
>>126
アドバイス感謝します。
バンコクでは良質のホテルはカオサンに集中してますね。

136 :異邦人さん:2023/09/02(土) 18:06:42.47 ID:RLzXGkCl.net
>>133
おいこらマヌケジジイ
スレタイ読んだら失せんかいワレ ダボが

137 :異邦人さん:2023/09/02(土) 19:36:36.91 ID:s4y7IWh3.net
>>127
公立病院だから安いのでは?
一般的に外国人が行く私立病院では必要以上の薬が処方され、価格もドラッグストアの2、3倍。保険があるので支払いは0ですが、病院側も保険枠あるだけ使おうとしますからね。

138 :異邦人さん:2023/09/02(土) 20:21:48.12 ID:kAvCIaYC.net
在住爺まだ生きてんのか

139 :異邦人さん:2023/09/02(土) 20:27:01.32 ID:jbDukI92.net
>>137
>公立病院だから安いのでは?
それは知らんねえ
眼科は私立病院から医師指名で紹介された
チュラロンコン病院だけど
診察料&検査料は外国人料金が設定されてる
国立シリントーン病院も同様

>一般的に外国人が行く私立病院では必要以上の薬が処方され
例えば何処の私立病院でしょうか
で、必要以上の薬を処方されたのですか

>価格もドラッグストアのの
どのような薬がドラッグストアの2、3倍って
具体的な価格は?

140 :異邦人さん:2023/09/02(土) 21:49:23.40 ID:bP1bamlM.net
タイって糖質制限やダイエット難しくないか?

141 :異邦人さん:2023/09/02(土) 21:59:19.15 ID:eN6Z+qgM.net
>>139
あっても驚きはしませんが。公立病院に外国人価格があるのは知りませんでした。

必要以上の薬を処方する病院名は伏せます。スクンビット沿線に住む外国人が行く病院は片手で数える程度。ご想像がつくと思われます。

マーロックスという胃薬が200-300バーツで処方。市販では70-80バーツ程度でしょうか。病院の明細を細かく確認しないため、正確な情報を覚えていません。

142 :異邦人さん:2023/09/02(土) 22:36:43.99 ID:qdGv7nod.net
>>139
他人のレスに対して裏取りするようなレスは
他人のレスに
「疑問点」「相違点」「気になる点」
ここは5chなのだから
これらを感じればお尋ねするのは当然でしょ
今後も「疑問点」「相違点」「気になる点」があれば
お尋ねは続けるよ

143 :異邦人さん:2023/09/02(土) 22:45:22.89 ID:Ij/cUyiU.net
>>140
そこでヤーバーの出番ですよ

144 :異邦人さん:2023/09/02(土) 23:23:41.05 ID:GPbzxdFg.net
340 異邦人さん sage 2023/08/31(木) 23:41:23.30 ID:h8s5Gs6u

チーズさん
ありもしない海外問い合わせw中に発作レス有難うございます。

しかしですね、レスが矛盾だらけなので、再度指摘させて頂きます。

1.敵が高松行きましたログは何処ですか?
スレ名とレス番を書いて頂けますか?
ひょっとして敵は書いていなかったのかな?
そしてチーズさんは敵のワッチョイ書き込み後も「旅行に行けない組」と断定したので、
福岡や高松の話も成立しませんね。

2.私が福岡のホテルからキセルに書き込んだログは何処ですか?
何度質問しても逃げるだけですが、訂正するタイミングや勇気がないのですか?w
こんな壮大なブーメランがささって恥ずかしくないのですか?w
【根拠がないのに】福岡のホテルからキセルに書き込み【妄想と思い込みで決めつけ】

145 :異邦人さん:2023/09/03(日) 06:44:05.58 ID:soDAFrt2.net
>>140
食いものを胃が吸収するの妨げてすぐ排出させる薬が売ってるから

146 :異邦人さん:2023/09/03(日) 06:51:59.64 ID:G9zXdKwz.net
成田や関空まで夜行バスで行くのはアリですかね
22時頃出て途中一回乗り換えて7時8時に関空着いて11時の便に乗る計画
疲れ果ててやっぱり羽田経由にしておけばよかったと後悔してみるのもアリですかね

147 :異邦人さん:2023/09/03(日) 07:22:47.79 ID:dX87QnjH.net
富山まだウダウダ言ってんのか。中国東方航空使って上海乗り継ぎで行けよ。

148 :異邦人さん:2023/09/03(日) 08:11:12.51 ID:xPM/VmeH.net
東方航空は遅延が凄い
乗り継げなかったなんてこともしょっちゅうある
上海の空港に放置される富山を見てみたいかも

149 :異邦人さん:2023/09/03(日) 08:57:41.36 ID:kDNhLOPF.net
>>143
違法薬物じゃね?

150 :異邦人さん:2023/09/03(日) 08:58:34.16 ID:kDNhLOPF.net
>>145
違法薬物以外でも?
というか普通に食事ではダイエットできん国なのか…

151 :異邦人さん:2023/09/03(日) 09:40:28.33 ID:/KJux4ty.net
タクシーも空港送迎も、死ぬほどスピード出されて超怖かった。

152 :異邦人さん:2023/09/03(日) 09:55:34.39 ID:furVUshj.net
コロナ後、中国国際航空はだいぶ便が増えてきたけど、なぜか中国東方航空は、あまり増えていないね。東方航空が便が増えると、全体の航空券がぐっと下がるので、期待しているのですけど。

153 :異邦人さん:2023/09/03(日) 10:19:49.75 ID:j5TSVysH.net
バンコクのホテルのプール付きルーフトップバー、日が暮れる頃、
夜景にフラッシュアップされたプールで泳いで
ビールとカクテルを飲む
ドラマの1シーンのような感じだった

154 :異邦人さん:2023/09/03(日) 10:38:22.34 ID:TVuINXZM.net
松尾伴内主演ドラマ?

155 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:17:51.29 ID:AoHdDvg8.net
>>150
日本でも昔からタイの痩せ薬飲んでる女は結構いたよ
ただ、痩せ方がガリ細みたいになって副作用もあるらしいからマトモな神経していたら飲まない罠

156 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:20:44.01 ID:JTrzJVr3.net
>>153
俺も雨季が明けたら今年2度目のタイに行ってくるわ

https://i.imgur.com/lpIC08w.jpg

157 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:25:41.21 ID:cvFD1C9F.net
>>140
各々によって違うのでは、、、

>>141
以前から存在してます
俺が知ってる料金差の一例
国立チュラロンコン病院 眼科OCT検査料
タイ人30B〜80B 外国人700B
国立シリントーン病院 インフルエンザワクチン接種料
タイ人無料  外国人100B

>>141
>必要以上の薬を処方する病院名は伏せます
個人的だけど、何故病院名を伏せるのわかりません
その程度のことを晒しても、差しさわりがあるとは思えまsん
ま、各々の判断でしょうからw

>>151
怖かったのなら
何故「スピードを落として」って言わなかったのですか?

158 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:27:34.95 ID:j5TSVysH.net
うん

159 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:27:57.00 ID:zZFptGYw.net
>>157
他人のレスに対して裏取りするようなレスは
他人のレスに
「疑問点」「相違点」「気になる点」
ここは5chなのだから
これらを感じればお尋ねするのは当然でしょ
今後も「疑問点」「相違点」「気になる点」があれば
お尋ねは続けるよ


これなw

160 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:30:57.82 ID:4sKyQjJs.net
>>157
>各々によって違うのでは、、、
貴方はタイ以外にどこの国に行ったことがあるのですか?
タイの情報ですら貧乏臭いモノばかりなようですが、、、

161 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:33:42.90 ID:AoHdDvg8.net
>>157は東京都内に住んでいたとしても、トンカツの美味しい店をタイ人に聞かれたら「かつや」としか答えられない程度の経験値だからw

162 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:38:15.32 ID:v6kOCwM6.net
団体ツアーしか知らない童貞爺唯一自慢の個人旅行、新橋かつや。
漬物瓶に写り込んだU字ハゲの高齢喪男画像
https://i.imgur.com/28Pg9Ik.jpg
https://i.imgur.com/PHuVmuC.jpg

アエロフロートスルー
https://i.imgur.com/GXTK8BY.jpg

童貞爺の自慢のレシートは、新橋かつやwだけ
海外のレシートは1枚も無し
それだけでも悲惨な人生をよく物語ってるね。
https://i.imgur.com/i1zTzmL.jpg

https://i.imgur.com/eZlgF5W.jpeg
https://i.imgur.com/XW7UMkV.jpg

163 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:41:59.13 ID:GXK0eAMD.net
Grabってスクンビットとかめちゃ渋滞してるところでも配車できるものなの?
夜10時の便だからよるご飯食べたあとに空港行きたくて

164 ::2023/09/03(日) 11:42:04.93 ID:tvbKo9wB.net
高級トンカツ店と言えばかつやだろ??w

165 ::2023/09/03(日) 11:43:37.93 ID:tvbKo9wB.net
かつやに行って幸せになれるぐらいの人生がちょうどいいんだよ

166 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:48:09.83 ID:v6kOCwM6.net
ブラック底辺の社畜は、ギャンブルで破産したから国内旅行も出来なかったから
余生は自己欺瞞に徹するんだね

167 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:50:57.27 ID:lu2tQsW9.net
かつやも行くがオレの好みは和幸だよ

168 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:56:35.26 ID:cA14QIV5.net
レスからどんなオーラが出ているか
自己欺瞞かどうかは結構わかりやすいのよ

169 :異邦人さん:2023/09/03(日) 11:56:59.41 ID:xPM/VmeH.net
いいかい学生さん、
かつやをな、
かつやをいつでも
食えるくらいになりなよ。
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いいくらいって
とこなんだ。

170 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:07:31.21 ID:mLC4xEES.net
>>157
さすが在住者さんは詳しいね!

171 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:14:04.61 ID:4sKyQjJs.net
↑「引用お尋ね個人的爺さん」お得意の援護射撃www

ココで撃てる神経が既にボケ老人だわな

172 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:15:39.48 ID:cvFD1C9F.net
>>160
>貴方はタイ以外にどこの国に行ったことがあるのですか?
過去にはチキン隣国や香港北米へ行ったけど
ここはバンコクスレ
バンコクやタイを語ることが出来れば十分だよな

日本への一時帰国は来年になるだろうな
去年の一時帰国時に食えなかった
上野「井泉」のトンカツ
上野「弁慶」の鰻重二段重ね
浅草「河金」の河金丼
これらは絶対に食いたい
三代目下町っ子の俺には食慣れた味だわな

173 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:17:40.02 ID:4sKyQjJs.net
ID:mLC4xEES

何故か爺さんの自演キャラは2度目のレスをしませんw

174 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:22:56.16 ID:cmz0rg3r.net
>>172
バンコクスレだからってその程度の経験値で知ったような口調で書くなよ、ボケジジイがw
ウチのお袋は実家が東向島で江戸時代からの家系だが3代目程度のギリで江戸っ子語るな、恥晒し

175 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:24:16.11 ID:am2W/5ST.net
>>163
渋滞してると値段が上がる
最悪来ない
スクンビットなんて電車乗れって思う

176 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:27:10.81 ID:mM8sV5ks.net
>>172
三代目って爺ちゃんが集団就職してきた程度の田舎者系譜じゃねーか?

177 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:28:13.93 ID:cvFD1C9F.net
>>174
この程度の書き込みで「ムキ」になんなよww

178 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:29:34.82 ID:mM8sV5ks.net
>>177
在住の本スレで相手にされないからって旅行スレに来てドヤってるオマエの方がおかしいわなwww

179 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:34:45.54 ID:AoHdDvg8.net
>>177
あんたはココに来ると皆が気分悪くなって迷惑だって気付いてる?
確かR-HAANにも行ったことない情弱なんだよな
旅行スレには田舎タイ嫁の家に嫁いだ古事記オオトカゲの情報は必要ないのな

180 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:35:25.82 ID:vizQbK55.net
>>172
香港とか北米は昔のパック旅行ですね
個人でバンコク都内を除く海外を2ヶ月以上歩いた経験が無い
その経験値だと童貞爺と変わりない。
20代からずっと惨めな青春なんですね。

181 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:37:27.68 ID:PyN43Lil.net
>>174
地方のスナックで捕まえたタイ女とようやく結婚できて童貞切ったキャラが、いきなり下町の江戸っ子になっていて草

182 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:37:48.73 ID:cA14QIV5.net
毎日毎日よくやるよなお前ら
感心するわ

183 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:41:15.10 ID:vizQbK55.net
もしタイで嫁を見つけたなら、タイ全土を歩いて離島や北部山岳地帯だけでなく
近隣ASEAN諸国もかなり歩いてるはずだから

日本国内でタイ嫁探すのは、海外で遊べなかった社畜上がりの低能ジジイじゃね?

184 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:43:25.46 ID:cA14QIV5.net
ルサンチマンパワーすげーな

185 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:45:51.28 ID:PyN43Lil.net
ニーチェパワーと言ってくれ

186 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:51:15.66 ID:CLRQFJwm.net
ressentimentは元々フランス語でニーチェの造語ではないが、
チーズさん連呼の乞食ブラザーズの11年間の2ちゃん荒らしの原動力は
ルサンチマンパワーです

187 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:55:26.56 ID:cvFD1C9F.net
先程、浅草河金丼ネタ書いたから
ランチはかつやのカツカレーにしよう
今日は日曜日なので、デリバリーを直接かつやに依頼すると
時間が掛かるので
オートバイタクシーの兄ちゃんに頼んで届けてもらうわ

188 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:55:39.65 ID:8ptemVaW.net
340 異邦人さん sage 2023/08/31(木) 23:41:23.30 ID:h8s5Gs6u
チーズさん
ありもしない海外問い合わせw中に発作レス有難うございます。

しかしですね、レスが矛盾だらけなので、再度指摘させて頂きます。

1.敵が高松行きましたログは何処ですか?
スレ名とレス番を書いて頂けますか?
ひょっとして敵は書いていなかったのかな?
そしてチーズさんは敵のワッチョイ書き込み後も「旅行に行けない組」と断定したので、
福岡や高松の話も成立しませんね。

2.私が福岡のホテルからキセルに書き込んだログは何処ですか?
何度質問しても逃げるだけですが、訂正するタイミングや勇気がないのですか?w
こんな壮大なブーメランがささって恥ずかしくないのですか?w
【根拠がないのに】福岡のホテルからキセルに書き込み【妄想と思い込みで決めつけ】

189 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:56:11.26 ID:8ptemVaW.net
374 異邦人さん sage 2023/09/02(土) 21:51:18.37 ID:6xjrbGCv
チーズさん
本日も>>340に答えられませんでしたね。

190 :異邦人さん:2023/09/03(日) 12:59:05.94 ID:BRidtC1y.net
南インド料理店について詳しく書いていただいたかた、ありがとうございます。ずっと昔ですがタイにかかわる前に南インドでの仕事をしてたのであの空気、食べ物を還暦過ぎても好きです。書かれてたドーシャ、イドウリも美味しいですね。南インドまで往復は時間と金もかかるのでバンコクで済ませます。

191 :異邦人さん:2023/09/03(日) 13:04:29.57 ID:BRidtC1y.net
今のBkkの豚カツは日本のみたいに1センチくらいの厚さですか? 120バーツで定食食べれた頃のはハムカツ並みに薄切りを揚げてあったけど。

192 :異邦人さん:2023/09/03(日) 13:14:23.71 ID:tMQX+JtD.net
「かつや」って乞食御用達の高級店だったの?知らなかったわw

193 :異邦人さん:2023/09/03(日) 13:18:59.56 ID:Zn3ITSqE.net
ハゲたおっさんらと予定してたけど情弱丸出しで面倒になったからひとりで行くことにした
誰かと行ったとしても現地集合に限るよな
団体で移動とかマジで勘弁だわ 介護じゃん

194 :異邦人さん:2023/09/03(日) 13:21:17.21 ID:cvFD1C9F.net
>>191
>今のBkkの豚カツは日本のみたいに1センチくらいの厚さですか?
時々食ってる「かつや」のトンカツ(ヤイ)
これは厚さ1cmはあるな

>120バーツで定食食べれた頃のはハムカツ並みに薄切りを揚げてあったけど
120バーツのトンカツ定食って
いつ頃何処で食べたのですか?
俺は今までバンコクで
ハムカツ並みに薄切りトンカツなんて食ったことないな
フードコートの「スカイラック」
そこのカツ丼に使用してるトンカツでも
厚さはハムカツ以上はあるからな

195 :異邦人さん:2023/09/03(日) 13:31:03.75 ID:9Q3/WcgQ.net
>>191
>>194だけど
他人のレスに対して裏取りするようなレスは
他人のレスに
「疑問点」「相違点」「気になる点」
ここは5chなのだから
これらを感じればお尋ねするのは当然でしょ
今後も「疑問点」「相違点」「気になる点」があれば
お尋ねは続けるよ

196 :異邦人さん:2023/09/03(日) 13:35:32.25 ID:uXjp++mc.net
>>190
どういたしまして、お役に立てれば良かったです
ココにはバンコク在住で物知りの老人がいるようなので即レスしてくれるかと思っていましたが、どうやら彼の現地情報はあてにならないので余計かと思いましたが私の知りうる限りの情報を書かせていただいた次第です
どうぞ楽しんできてください

197 :異邦人さん:2023/09/03(日) 13:36:16.10 ID:IUL/XnA0.net
鯰はバンコク都内日記を12年以上書き続けてるけど、社畜上がりの低能爺さんじゃないの?
チーズさん連呼の童貞爺とか乞食ブラザーズもブラック社畜一筋で、生まれてから半世紀旅行出来なかったルサンチマンから
10年以上誹謗中傷荒らしを続けてるから

198 :異邦人さん:2023/09/03(日) 13:41:36.39 ID:IUL/XnA0.net
マレーシアのインド人はタミルナードゥ州から移住してきたから、南インド料理はマレーシアで探すもよし
タイに長年居るならマレーシアに行って無いのはどう考えてもカタワですね
鯰は気持ち悪すぎる

199 :異邦人さん:2023/09/03(日) 13:43:10.45 ID:tMQX+JtD.net
昔、鯰っていうHNの人が危海板にいましたね、覚えていますわ。
テーメーだったかがお気に入りでしたよね?
日本からくるご友人たちの足かわりをしているとか。

200 :異邦人さん:2023/09/03(日) 13:50:45.87 ID:tMQX+JtD.net
オレが鯰氏と絡んだのは2011年のタイの大洪水、丁度その時はフィリピンからマレーシア、そしてタイへと移動した時かな?
洪水の状況を情報としてもらったような記憶がありますね。
まあその後は、お仲間のロシアン?とかまだ他にもいましたねに絡まれまくって不愉快でしたがね。

思い出したな、スワンナからチェンマイへ飛んだときにドンムアンが池になっていてアユタヤのホンダの工場が屋根だけが水面に浮かんでいたのを機上から見ましたわ。あの時はお店に何にもなくてびっくりしましたね、ビール飲みたかったのにwww

201 :異邦人さん:2023/09/03(日) 14:28:37.77 ID:tMQX+JtD.net
チェンマイには洪水でビールが届かないとかでビールを我慢して、ビール飲みたさにバンコクにまた帰ってきましたね。

あの時はまだ貧乏旅行スタイルだったのでカオサンに泊まろうかと思っていたら洪水の影響があるので止めた方が良いと誰かからアドバイスを貰ってサイアム近くの安宿にしたのだったのかな?
ネットでも結構役に立つ情報をもらえたのが懐かしい。

202 :異邦人さん:2023/09/03(日) 14:59:11.55 ID:cvFD1C9F.net
2011年バンコク洪水被害
幸いにも自宅ムーバーンのSoiは
幹線道路との高低差がさほどないので
冠水は免れてたわ
自宅内のコンセント差し込み口を上に付け替えたりもしたけど
一番不便だったのは、ペットボトル入り飲料水不足だったな
水道水は草臭くて浄水器使用しても草臭くてダメだったな
余談だが、三匹の姉妹犬に救命胴衣を買ったけど
今でも使用することなく残ってるわ

203 :異邦人さん:2023/09/03(日) 17:12:39.41 ID:XNh0sI3m.net
>>201
初めてタイに行ったのが25年くらい前だったがエカマイから先は荒野だったしBTSも通っておらずカオサンも所謂バックパッカーの聖地的な雰囲気で今とは別世界だったよな

204 :異邦人さん:2023/09/03(日) 17:19:55.00 ID:GN3yvEp9.net
日本に帰って来ると日本は休みの日もやることがなくてつまらない国だわw

205 :異邦人さん:2023/09/03(日) 17:25:52.53 ID:PPmAXtPI.net
>>194
1993年ころ。その頃は日本食は全国チェーンのでは吉野家くらいしか出てなくて、定食は現地で個人でやってる店だった。南蛮亭とか竹亭とかは覚えてる。刺身はまだ怖かった。タニヤにあった高めの和食レストランでタイぽい魚のあら煮とったら生煮えだったり。しかし同じ時期のホーチミンの和食屋は高くて800ー900円とってたな。そこも現地在住個人店だったけど、なんか訳ありで移ってきたような人が多かった。

206 :異邦人さん:2023/09/03(日) 17:28:11.69 ID:PPmAXtPI.net
>>198
他のアジアいったけどマレーシアだけぽっかりいったことない。インド人多そうだしいきたいです。福岡からはちょっと行きづらいけど。

207 :異邦人さん:2023/09/03(日) 17:31:33.98 ID:PPmAXtPI.net
>>193
タイのはないからいいけど、英語わからんからと入国カード書いてくれと言われるの頭来るよね。あと店で買い物で通訳させられるのとか。

208 :異邦人さん:2023/09/03(日) 17:34:27.62 ID:XNh0sI3m.net
昔のタイは指名手配犯とか借金取りから逃げてきたような日本から逃亡してきた奴が多かったからな
海岸で日本人の死体が浮かんでたとか日常茶飯事だった

209 :異邦人さん:2023/09/03(日) 17:45:37.43 ID:PPmAXtPI.net
>>208
日本から輸入のために仕入れに来た人を騙す日本人も多かったらしいよ。ホテルで知り合った日本人をタイ人経営の工場に案内してさも自分の工場のように言うらしい。今は調べることできるけど当時は駐在員のいる商社くらいしかしっかりした情報なかったからね。

210 :異邦人さん:2023/09/03(日) 17:50:05.08 ID:nkkksy9J.net
カンチャナブリの戦場にかける橋に行ったら、白人のグループにJAPと大声で叫ばれて怖かった

211 :異邦人さん:2023/09/03(日) 17:54:49.77 ID:CXJLP1dU.net
>>210
カンチャナブリは共同墓地やミュージアムで日本軍がしてきたことを見た欧米人が多いから日本人はあまり行くべきじゃない

212 :異邦人さん:2023/09/03(日) 18:03:41.63 ID:PPmAXtPI.net
>>211
最近もアメリカ元軍人が鉄道敷設の検証をしたCS番組があって、最後に付近の墓地に礼をして終わってたくらいあそこには彼らは感傷的だと思う。その辺り観光業者はいく人に周知すべきだよね。

213 :異邦人さん:2023/09/03(日) 18:17:09.76 ID:cvFD1C9F.net
>>205
>タニヤにあった高めの和食レストランでタイぽい魚のあら煮とったら生煮えだった
お気の毒に、、、
俺は今までそのような経験なんて一度もないな

バンコクへは30年以上まえから行ってたけど
1993年頃に訪タイした時だったら
日本食は花屋(本店 アマリンプラザ店)Fuji さくら等で食ってたけど
トンカツが特に薄くはなかった
刺身もよく食ってたよ
花屋のちらし寿司(大盛り)は寿司桶で出されるので
完食するの一苦労の時があったな

余談だが、在住になってから
閉鎖間際だったヤワラーの北京飯へ行って
冷やし中華と焼きそば食ったんだったな

214 :異邦人さん:2023/09/03(日) 18:26:17.21 ID:9LzB3/Jl.net
スマホアプリでVISAタッチ使って電車乗りたいのですがgooglepayのアプリダウンロードして登録すればいけますか?

215 :異邦人さん:2023/09/03(日) 18:27:56.77 ID:CXJLP1dU.net
>>212
だね
あの橋は日本軍が物資を運ぶために収容兵を酷使して作った橋なんだから、欧米人(特にイギリス人)からしたらあの場所で日本人見かけてムカつかない訳がないのにな
「戦場にかける橋」なんて美化しちゃって喜んで足を運ぶ日本人観光客にはその辺を注意喚起する必要があるね

216 :異邦人さん:2023/09/03(日) 18:44:28.86 ID:Bw62iowD.net
http://itest.bbspink.com/society6/test/read.cgi/21oversea/1207132951/614
0614 鯰 ◆JAJLjICMfc 2009/06/17(水) 02:25:00
>613
タムアライユー。
今なにしてんですか。


http://hissi.org/read.php/21oversea/20101004/WWJMaXc0Y3Q.html
3 :鯰 ◆JAJLjICMfc [sage]:2010/10/04(月) 00:45:33
ID:YbLiw4ct
久しぶりに酉つけてみた。

タイに移住したけど、1000万円じゃ5~6年で終わっちゃうじゃない。
無収入前提だけど。
初期費用諸々も掛るからね、俺の場合車も買ったから。
発展途上国であっても、日本から長期移住するのなら1000万円は途方も無い大金ではないと思うよ。
年収15万B位のタイ人と、同等レベルの生活で満足できれば長く住めるんだろうけど。
俺には無理だわ。
移住して3ヶ月だけど、生活費は当初の予定よりオーバー。

【A-GoGo】NanaPlaza ナナプラザ Part50【Rainbow】
751 :鯰[sage]:2010/10/04(月) 01:17:24
ID:YbLiw4ct
ウインザーの地上階駐車場行く時、スクラッチドッグの斜め前エレベーター利用するけど入り口やトイレ付近でテーメーの娘よく見かけるな。
ナナの娘はあんまり見ないな、時間が早いせいかも知れんが。

タイ&バンコクで驚いちゃった事
139 :鯰[sage]:2010/10/04(月) 01:34:35
ID:YbLiw4ct
パスポート見て驚いたよ。
入管に在留資格変更と、滞在期間の延長に行ってきたけど。
パスポート見てみたら滞在期限のスタンプ印が
31 SEP 2011
入管のおばちゃん眠そうな目して、スタンプの日付を変えてたからな。

217 :異邦人さん:2023/09/03(日) 18:49:53.47 ID:Bw62iowD.net
http://hissi.org/read.php/21oversea/20111208/L0FwZk5MWTI.html
楽しく】500万円で海外移住・半移住【生きる】
957 :鯰[sage]:2011/12/08(木) 17:23:57.60
ID:/ApfNLY2
移住って言っても各々で考え方、スタイルがまったく違うんだろうな。
俺は早期リタイアの移住で愉快なスローライフを続けて行くわ。
移住先での労働等は考えて無い。

【BKK】テーメカフェ25【THERMAE】
996 :鯰[sage]:2011/12/08(木) 21:34:39.60
ID:/ApfNLY2
セカンドバックが無いと不便だわ。
自宅と車の鍵、携帯二台、財布、タバコ等々入れてるからな。
あと、紛失しやすい某ホテルの駐車券。

218 :異邦人さん:2023/09/03(日) 18:50:31.10 ID:Bw62iowD.net
【さはら】500万円で海外移住・半移住【禁止】
3 :鯰 ◆JAJLjICMfc [sage]:2011/12/08(木) 22:54:58.00 ID:/ApfNLY2
1


新スレどうもです。

☆☆タイ&バンコクで驚いたこと☆☆
359 :鯰[sage]:2011/12/08(木) 23:11:36.98
ID:/ApfNLY2
バンコクにメータータクシーが導入されて20年近く経つんだなぁ。
確かにタクシーの車齢が若くなってるようだ。
でも、郊外のスーパー内に空車で乗り入れ客待ちしてるタクシーは古いのが多い。
25年位前だがタクシーの営業ナンバーが数十万Bで売買されてるって聞いた事がある。

【さはら】500万円で海外移住・半移住【禁止】
7 :鯰[sage]:2011/12/08(木) 23:26:34.88 ID:/ApfNLY2
5


誰なんだろう?
思い当たる方が数人居て、、、
7月にSoi7でメシ食いながら移住を話して、その後テーメーへ一緒に行かれた方でしょうか?
見当違いでしたらごめんなさい。

【さはら】500万円で海外移住・半移住【禁止】
13 :鯰[sage]:2011/12/08(木) 23:44:46.70 ID:/ApfNLY2
6
>仕事を辞めたら、半年間ぐらいはタイに住みたいと思っています。

656 :まこちゃん ◆Pz14VcQHLI :2011/11/23(水) 23:06:30.88 ID:teT2wvCc
655半移住って事は年間180日間前後の滞在ですよね。180日前後継続しての滞在でしょうか?
私の考える半移住はそれよりも永いです、1年前後ですね。

方針転換ですか?
で、ビザは?

9
当たってましたかぁ、お久しぶりですね。
メアド、携帯番号変わっていませんので訪タイの際は連絡下さい。

219 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:00:08.33 ID:AoHdDvg8.net
年寄りって思い出を引き摺って生きることしかできないから若者が盛り上がってるの見るとお得意の「俺が若い頃は〜」みたいな蘊蓄並べることしかできないんだな

なんだか切なくなるな…

220 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:01:54.81 ID:GN3yvEp9.net
じじいばっかだな
このスレ
昔の話ばっか

221 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:02:45.44 ID:CXJLP1dU.net
こんな便所の落書きを何十年も保存しておくとか凄いなw
自分の子供の写真ですら5年も経てば見ることもないのに

222 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:28:10.57 ID:vNZcx0QP.net
10年ひと昔
人は完全に入れ替わり新たな時代を迎える
さっさと失せればよろしい

223 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:30:44.58 ID:tMQX+JtD.net
先人の貴重な経験の上に今があるのが理解できない愚か者が多いんだよね。
だから、何度も何度も同じ失敗を繰り返す、本人はかっこいい事を言っているつもりだろうけれどもね。
昔を知り、今を知る、最強だと思うのだけれどもね、人間の性質というものはそうそう変わるものじゃないからね。

オレは2011年にリタイアするまでは2002年頃からずーっと2chの移住スレを見てきたが参考になることが多かった。
移住に限らず、タイ他の国々での旅行の失敗談もスレの住人の一部のアホに貶されながらも披露してくれたことが今に役立っている。
今まで大した失敗をせずに来られたのもそういう知識を貰ったおかげだと感謝しているよ。

224 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:31:37.93 ID:hX6Wsvyo.net
カンチャナブリ懐かしい。
旧日本軍が作った鉄道、Erawan Fallsも良かった
駅の名前がNam Tokだから滝の意味だよね?
白豚が何人死のうがどうでもいいけど、昔の日本の鉄道技術凄かったんだねえ

こっからSangkhla Buri行のバスが下り坂でブレーキが効かなくなり、死ぬかと思ったわ。

225 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:33:48.44 ID:ktQepFGo.net
両親より年上であろうオジサンばかり

226 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:36:52.89 ID:PPmAXtPI.net
>>215
カンチャナブリで観光したあとNANAで飲んでて日本人見かけて喧嘩売る、とか嫌だね。いまだそんな事件聞いたことないけど。

227 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:39:22.64 ID:tMQX+JtD.net
まこちゃん ◆Pz14VcQHLI
お〜〜〜、アホのまこ、ホラ吹くだけのバカwww
「来年の3月に退職をしてバンコクに移住する予定!」を10年ほど毎年繰り返していたバカwww

最近は大人しいね、バンコク移住は実現したのか?それとも夢に終わったのか?wwww

バンコクで不動産を買ったら法務局に言って登記する、なんて偉そうに上から目線で自慢して、法務局じゃなく土地局だと指摘されて数週間スレに出てこられなかったっけwwww

228 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:44:20.81 ID:k0EHCkkx.net
>>204
寂しい人生やね(笑)

229 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:45:13.78 ID:hX6Wsvyo.net
カンチャナブリではRiver Guest House という水上ボロ宿に泊まった。

230 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:46:12.26 ID:k0EHCkkx.net
>>212
あの時の捕虜にアメリカ軍人いたっけ?
イギリスやろ

231 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:48:59.64 ID:sJlmiUvK.net
まこちゃんって誰やねんw
東南アジアの住人とかも最近見かけないな

232 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:49:50.79 ID:hX6Wsvyo.net
東南アジアの住人、今ここに来てるよ

233 :異邦人さん:2023/09/03(日) 19:53:17.39 ID:tMQX+JtD.net
>>228
日本に閉じこもっていると何も感じないかもしれないけれどもね。
以前、日本に帰国したときに途上で遊ぶ子供が一人もいなかったのでゾッとしたことがあるよ。
まあ、東南アジアは子供であふれかえっているのに慣れてしまったからなのだろうけれどもね。

それに加えて、システマティック過ぎてね、何でも型通りしないと社会からはみ出してしまうというのかな。
204の人とは意味が違うのかもしれませんがね。

234 :異邦人さん:2023/09/03(日) 20:03:50.44 ID:PPmAXtPI.net
>>230
詳しくは調べてないから知らんけど、理不尽な扱いで命を落としていった同じ軍人への思いじゃないのかな。

235 :異邦人さん:2023/09/03(日) 20:06:12.95 ID:nujkoYcK.net
カンチャナブリ行くなら、泰緬鉄道とエラワン滝は体験すべきだね

236 :異邦人さん:2023/09/03(日) 20:31:52.09 ID:0hcmeBd3.net
>>179
たぶん気付いてるから来てるんだと思う

237 :異邦人さん:2023/09/03(日) 20:38:48.73 ID:A6ZUEzns.net
セブンイレブンで恒例のスタンプキャンペーン始まってる
ミニオンズのスタンプかわいい

238 :異邦人さん:2023/09/03(日) 20:47:45.58 ID:WIUVe0Mv.net
>>232
チーズさんも来てるよねw

239 :異邦人さん:2023/09/03(日) 21:16:26.87 ID:9+wS2kuC.net
>>233
それが先進国なんでは
昼は学校と塾や習い事、夜はネットやテレビにゲームと外に出る暇ないんだろ
東南アジアでも富裕層の子供は教育や買い物以外は外に出んだろ
俺は先週プノンペンに行って夜まで子供が外を彷徨いてるのを見て気の毒だったけどね
物乞い系ではなくね


>>234
それでジャップと罵られても
原爆落とした奴らに

240 :異邦人さん:2023/09/03(日) 21:19:15.97 ID:j5TSVysH.net
日本に帰ってくると飯もうまいし、数日は日本の方がいいかもっと思うけど
少し経つと、タイに戻りたくなる

241 :異邦人さん:2023/09/03(日) 21:52:48.84 ID:RfsJYgyy.net
2300バーツ台で日タイの物価そろそろ逆転するんじゃない?

242 :異邦人さん:2023/09/03(日) 22:00:04.80 ID:pC1BDva/.net
>>183
金を払わなければ相手にしない商売女との経験しか無いキセルジイさん。
しかも国内での作り話が出来ない、バレるからw
学校は不登校、職歴は深夜佐川派遣で女性と知り合えましたか?w

243 :異邦人さん:2023/09/03(日) 23:19:27.85 ID:fgHLR7uz.net
カオサンのタカちゃんの現在が気になる。

244 :異邦人さん:2023/09/03(日) 23:44:41.58 ID:qoSiLtgT.net
Topsのクロワッサン5個入
45バーツが60バーツへ
3か月居ないうちに値上がり
目を疑ったよ
KFCのバケット99バーツもなくなっちゃったし
タイも値上げ進行中

245 :異邦人さん:2023/09/04(月) 00:16:01.12 ID:KLho6N4k.net
在住爺くっさ

246 :異邦人さん:2023/09/04(月) 00:42:49.48 ID:p/aINo9C.net
>>242
では、お前の海外旅行画像アップしてみろよ
童貞爺唯一自慢の旅行、新橋かつや。
漬物瓶に写り込んだU字ハゲの高齢喪男画像
https://i.imgur.com/28Pg9Ik.jpg
https://i.imgur.com/PHuVmuC.jpg

アエロフロートスルー
https://i.imgur.com/GXTK8BY.jpg

童貞爺の自慢のレシートは、新橋かつやwだけ
海外のレシートは1枚も無し
それだけでもお前の悲惨な人生をよく物語ってるね。
https://i.imgur.com/i1zTzmL.jpg

https://i.imgur.com/eZlgF5W.jpeg
https://i.imgur.com/XW7UMkV.jpg

悔しかった死ぬ前に海外旅行して写真貼ってみろよ
旅行出来ない歴、彼女いない歴60年間の童貞爺
今日もギャンブルの借金返済の為にジャップの底辺企業で休日出勤なんだろ。

お前、日本で就職して何良いことあった?()
新橋かつやに行けただけだろ?(笑)
アプリストアもGPS位置情報も知らず、スマホの使い方も解らない乞食爺さん。
https://imgur.com/a/Eb3e3bL

https://imgur.com/a/Mi4VT2Q
https://imgur.com/a/C4THLSM
https://imgur.com/a/RNgtTPs
https://imgur.com/a/AOyGAQ5

https://imgur.com/FZa7hg2
https://imgur.com/a/eh5E6Sw

https://imgur.com/a/JZYGqHl

247 :異邦人さん:2023/09/04(月) 00:51:58.49 ID:p/aINo9C.net
>>242
童貞爺の10年前の恥ずかしいログだけど、お前は働いて稼いで何処を旅行したんだ?
キチンと証拠画像アップしろよ。
新橋かつやのレシートやU字ハゲ写りこみ画像ではなくて(笑)

どうせパチンコなんかに使ったから旅行資金貯められなかったんだろ
底辺労働者に有りがちだから

お前の11年間の過去ログには、海外どころか国内旅行すらした記録が無いんだよ
やっぱギャンブルで自己破産したんだろ?
それだと生活保護降りないから、どんな劣悪なブラックでも働くしか無い。

どうだ?反論あるか?

http://hissi.org/read.php/dame/20131022/NFBkYWNwbEU.html
外こもりを目指してるやつ★11
620 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/10/22(火) 13:41:21.81
ID:4PdacplE
多くの人は頑張ってその奴隷(真人間)になりたいと言う気持ちがある。
(そもそも「奴隷」と言う言葉を使う事自体が、自分がなれなかった惨めさを誤魔化してるだけだがw)
それで少しでも余裕ができたら安い海外旅行でも行って、普通に皆と海外旅行話をする。
貧BPは自分の不満や焦りを吐露するだけで、そういう人達に不快感を持たせたから求心力が落ちたんだよ。
自分でも気づいて徐々に修正して行ってたけどね。

外こもりを目指してるやつ★11
623 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/10/22(火) 13:47:36.31
ID:4PdacplE
働いて金を稼げなければ何もできない。
これは誰も論破できない。
金がなければ生きていけないのだから。
ここで不労所得の嘘をついてる奴は、マッチ売りの少女と一緒なんだよ。
もう妄想に逃げ込むしかない。
そんな嘘話をネットに書き込む間でも親は働いているんだけどな。

貧BPの身内の遺産相続の話で、遺産で海外旅行とか外こもりとか話してたが、
そこまで鬼畜だと引くよ。
それは冗談でも話題にする事じゃないだろ。

248 :異邦人さん:2023/09/04(月) 00:54:42.30 ID:p/aINo9C.net
>>520
ブラック企業タコ部屋勤務の童貞爺、ここが何処かわかるか?
これが作り話なのか?

作り話は旅行経験無いお前の方だろ、ギャンブル乞食。
お前は60年間文無しで旅行出来なかったから、
旅行経験者に嫉妬して11年間も2ちゃん荒らしやってる究極の負け犬なのは認めるよな?
YESかNOで答えよ。

https://imgur.com/a/kkkfe8o
https://imgur.com/a/aca7h2p
https://imgur.com/a/3LoNBBL

249 :異邦人さん:2023/09/04(月) 00:58:18.50 ID:p/aINo9C.net
>>242

毎年年収がある童貞爺の未来、つまり今現在はさぞかし富裕層なんでしょうね?(笑)
これはお前の10年前の書き込みですから。
お前は経済的に計画性のある人生を送ってると言いたいんだろ?
現状自立出来ていて、帰国後の長期的な収入計画も出来たからこそ
そんな偉そうな口利けるんだよな?

未来の展望(笑)あるなら海外旅行画像と預金残高アップして、お前自身の言動にケジメ付けろよ。
お前の高齢ワープアで旅行出来なかった悲惨なルサンチマンは、11年以上のログが残ってるから逃げられないぞ。


http://hissi.org/read.php/dame/20130903/STdnRnoyWWs.html
外こもりを目指してるやつ★9
425 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/09/03(火) 16:40:07.99
ID:I7gFz2Yk
412
毎回同じ事を言ってないで働けよ。
他人がキモブタなのとお前が無職なのは関係ないだろw
未来の展望がないのはお前だろ。
毎年年収ゼロのくせにw

http://hissi.org/read.php/dame/20130905/QkVkM3YxdWU.html

外こもりを目指してるやつ★9
474 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/09/05(木) 13:33:01.00
ID:BEd3v1ue
>長期バックパッカーや外こもりなんか別に危険でも破滅的でもない。

その破滅と言うのは、経済的に計画性のない人生と言う意味だろう。
20代前半とかの時間に猶予があるならともかく。
30代になって就職ありませんから海外で過ごします、帰っても仕事がありませんので、
非正規かアルバイトをさがしますでは生きていくのは不可能だよ。

外こもりを目指してるやつ★9
475 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/09/05(木) 13:35:37.75
ID:BEd3v1ue
もう、本に出てる様な計画性と知識を持ったBPを例に出して、自分を肯定させるのも程度にしとけ。
現状自立できないで、帰国後の長期的な収入計画もできないなら単に無職の先送りにしかならない。
海外を否定してるのではなく、無職の先送りや長期化でしかないここの外こもりを批判してるだけ。
海外好きなら自立して好きなだけ旅行すればいい。
まあ自分の嫌な"労働"を老婆に押し付けて、自分は喜喜として遊び呆けてるクズもいるが。

250 :異邦人さん:2023/09/04(月) 01:38:15.73 ID:mzGVtH5V.net
ルンビニ公園で朝からビール飲んでカオマンガイ食べてたらオバちゃんに注意されたよ

251 :異邦人さん:2023/09/04(月) 03:45:31.10 ID:WqN2W+4U.net
だめなの?

252 :あああ:2023/09/04(月) 07:19:00.42 ID:aF4hkybU.net
バンコクのレストランコスパ悪い
セブンイレブンのレンジで温める
焼き飯が安くて旨い!
しかしGHでゴミが捨てられなくて困ってる
バンコクの旅はゴミ問題に悩まされている。

253 :異邦人さん:2023/09/04(月) 07:27:00.65 ID:TMNYa5ZI.net
カオパットガイ弁当

254 :異邦人さん:2023/09/04(月) 07:30:27.28 ID:TMNYa5ZI.net
ちょいちょい海外旅行に行くならeSIMにするべきなのかな?

255 :異邦人さん:2023/09/04(月) 08:31:32.10 ID:QpGfK+zZ.net
タイならAISを使い捨てにした方が安いよ
電話番号も付くしAmazonの話ね
少し値上がりしたけどコロナ前の在庫が無くなってこの円安だから頑張ってるよね
AmazonのSIMも種類が減ったなぁ

256 :異邦人さん:2023/09/04(月) 09:48:53.01 ID:XMfthf/z.net
>>252
ここに捨てればいい
https://i.imgur.com/ze7iOXY.jpg

257 :異邦人さん:2023/09/04(月) 10:24:48.56 ID:iqGwYiRy.net
PARQのKFCはビール飲めるので好き
メドパーク行く時はつい足を運ぶ

258 :異邦人さん:2023/09/04(月) 10:46:27.65 ID:Z1mgzNNo.net
>>242
50、60にもなってブラックの社畜奴隷やってる童貞爺は
旅行経験無いから同じコピペを何年も使いまわしてるわけだけど
昔の団体ツアーが唯一の海外経験のお前って、10代の頃からギャンブル依存症なんだよな?

元々オツムが足りない奴に限って学校や会社の糞ジャップ教師や上司に従順で
チンピラみたいな仲間と付き合い
結局人生なにも楽しめないで無駄に年老いて行くもんだ。


BBA(チーズ・スカトロ・自演バレ・外国人コンプ・海外問合せ・嘘つき・田舎者・誤字脱字王)27
385 :異邦人さん[sage]:2023/09/03(日) 21:54:25.93 ID:pC1BDva/
チーズさん
本日も>>340に答えられませんでしたね。

マレーシア旅行 Part48
539 :異邦人さん[sage]:2023/09/03(日) 22:16:56.44 ID:pC1BDva/
534
キセルジイさん
どうして隣人が愛人と知ってるの?

599 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/09/13(土) 09:03:39.35 ID:dvZjfeTq
マレーシアの宿で隣室が夜中音楽鳴らしてうるさいから注意しにいったら、
出てきた白人男は若いのに、愛人がオバサンで驚いたことがある。

259 :異邦人さん:2023/09/04(月) 11:22:28.93 ID:CQ6otSSZ.net
>>250
ルンピニー公園
早朝から駐車場が満車になるほど
人々が多数集まってるな

>>252
セブンイレブンのチルド弁当カオパッ
小腹が減った時に時々買って食うけど意外と美味いんだな
好みなのは、EZYGOカオパップー カオパックン
他では、ラートナーセンヤイ
焼き豚&ワンタン入りバミーヘン
価格はそれぞれ47B〜49B

>>253
個人的だけど、好みではないな

260 :異邦人さん:2023/09/04(月) 11:30:47.48 ID:Z1mgzNNo.net
EZYGOは韓国企業だと思いこんでいたw
https://imgur.com/a/QevqcFg

261 :異邦人さん:2023/09/04(月) 11:44:20.62 ID:FG+Oj++e.net
コンビニ弁当も悪くないとは思うけれども、やっぱり近所の調理屋台で腹の減り具合を言ってお任せで何か作ってもらう方が個人的には好みだな。
コンビニ弁当って、化学物質の塊、ってイメージがあるからね、まだグルタミン酸タップリの方がましな気がしている。
個人的は偏見だけど。

262 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:04:32.73 ID:CQ6otSSZ.net
>>261
>やっぱり近所の調理屋台で腹の減り具合を言ってお任せで何か作ってもらう方が個人的には好みだな
近所で味がわかってる調理屋台だったら
そこを選択するけど、食べたことがない屋台ばかりの場所だと
俺はセブンイレブンがあれはそっちを選択
好みの味ではない屋台ってッ結構あるからな
コンビニ弁当1個で満腹にならなければ
他に何かを買えばいいだけ
そういう時
俺はサラパオムーサップとかホットドッグを買って食ってる

263 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:05:35.33 ID:Giuu1lKF.net
>>259
個人的なら書く必要ないのでは?

他人のレスに対して裏取りするようなレスは
他人のレスに
「疑問点」「相違点」「気になる点」
ここは5chなのだから
これらを感じればお尋ねするのは当然でしょ
今後も「疑問点」「相違点」「気になる点」があれば
お尋ねは続けるよ

264 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:09:38.28 ID:k42RBbia.net
>>262
あんた、タイへ移住するにあたり暇を持て余すことが心配だったと以前に書いていたが、そのタイでの暇潰しが10年以上日本の匿名掲示板に一日中書き込みすることとか日本のニートと変わんねーなwww

265 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:15:10.21 ID:FG+Oj++e.net
>食べたことがない屋台ばかりの場所
「近所の調理屋台」と書いているのはこちらの味の好みや好みの食べ物を把握している屋台という意味で「食べたことの無い屋台」は想定外。
だから「食べたい量=腹の減り具合」だけを言ってその日仕入れた食材で作ってもらう、がオレ流かな。
健康面を考慮したら不要な添加物まみれのコンビニ弁当は避けたい今日この頃。

コンビニ弁当などを食べたい人はその人の自己責任でご自由に、もオレ流かな。

266 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:25:10.26 ID:FG+Oj++e.net
>>264
>日本のニートと変わんねーな
海外に移住したからいうけれども、それでいいと思うよ、海外は日本とは違うのだから、表面だけを見て批評するのは無知だと思うな。
海外で働くには制限がいっぱいあるし、日本と違って希望の職種、給料があるわけでもないし。
海外に移住した経験がない脳内の妄想だよ、人はそれぞれ、他人は他人、と言う考えを持つことが海外では必要だよ。

有り余る時間の暇つぶしの方法も人それぞれ、〇〇とか△△等と個人的固定観念を持ち込んでも意味なしと言う事ですわwww

267 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:32:37.08 ID:k42RBbia.net
>>266
>海外に移住したからいうけれども、それでいいと思うよ、海外は日本とは違うのだから、表面だけを見て批評するのは無知だと思うな。
>海外で働くには制限がいっぱいあるし、日本と違って希望の職種、給料があるわけでもないし。
>海外に移住した経験がない脳内の妄想だよ、人はそれぞれ、他人は他人、と言う考えを持つことが海外では必要だよ。

海外推し連呼してる割には日本の掲示板に貼り付いてる古事記爺さん乙

268 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:34:24.11 ID:CIwFSTXw.net
次回ローミングでいってみる予定

269 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:35:19.08 ID:24OPoyoO.net
移住爺さん渾身の一撃!!!

>有り余る時間の暇つぶしの方法も人それぞれ、〇〇とか△△等と個人的固定観念を持ち込んでも意味なしと言う事ですわwww

www

270 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:39:13.56 ID:NVPh7Hvf.net
流石に社会底辺の負け組爺さんに草生やしてこんなこと言われても刺さるものが何もねーのな

271 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:39:22.06 ID:CQ6otSSZ.net
>>265
>「近所の調理屋台」と書いているのはこちらの味の好みや好みの食べ物を把握している屋台という意味で
分かってますよ、だから最初に書いてるでしょ
「近所で味がわかってる調理屋台だったら
そこを選択するけど」って書いてるでしょ
「食べたことがない屋台ばかりの場所」
これは俺の個人的な考えだわな

どうぞお好きな場所で食べて下さい

272 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:42:30.60 ID:BSQAtuJQ.net
童貞爺の過去ログ調べたらだめ板の外こもりスレが今の所最古なんだけど
そこにも鯰は名無しで来ていた
時期は10年位前で、やってる事は今と同じでタイの物価をシツコク尋ね因縁付けること。

あのスレにはタイ以外の地域のネタは沢山あったのに、それには全く触れなかった
アタマが弱いからタイしか行った事がないからだね
それから貧BPにも異常な敵意を燃やしていたが、これも童貞爺そっくり
若い時から遊べなかったから意地悪爺さんに成ったとさ。

273 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:45:35.80 ID:FG+Oj++e.net
>>267
あのさ、張り付いているとかさ、根拠もなく断言は見苦しいわ、自己紹介のつもりかな?まあ、どうでもいいわwww

どのみち、海外に出ることすら叶わない底辺だろうからなwww

まあ、鯰もよくこんな底辺バカを相手にしてきたなと尊敬するわ。

274 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:47:53.27 ID:BSQAtuJQ.net
退職者ビザは就労禁止じゃないの?

275 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:49:50.21 ID:CQ6otSSZ.net
バンコクに在住する時
働くなんてまったく考えなかったわ
在住14年目突入、毎日が日曜日
食いたい物を、やりたいことをやって
自由気儘な生活だわ

276 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:50:28.07 ID:FG+Oj++e.net
>>272
鯰はオレの記憶に間違いが無けれは、そこそこの資産があるよ。
タイ人の嫁もいるし、テーメーで遊ぶこともしている。
鯰は脳内臭いレスが許せないだけじゃないの?

今は随分と丸くなってきた印象があるけれどもw

277 :異邦人さん:2023/09/04(月) 12:52:45.37 ID:47JKqmM6.net
で、満たされてないから毎日のようにここで迷惑行為をする老害

278 :異邦人さん:2023/09/04(月) 13:09:08.53 ID:BSQAtuJQ.net
1番悪質なチーズさん連呼の乞食ブラザーズには何も文句言わない鯰が
運転も出来ないバイクやタイ以外知らない癖にネパールやトルコにはいつ行った?
等としつこく尋ねるのも童貞爺そっくり。
要するに働かないで遊んで暮らして来た者が憎いんだね。

279 :異邦人さん:2023/09/04(月) 13:21:42.28 ID:FG+Oj++e.net
オレも2011年に移住すると決めた時は働く気が全くなかったわw手持ち資金を適当に転がして適当に暮らしていけば良いと思っていたわ。
それが変わったのは、嫁と結婚してからだわ、嫁の会社の役員になり、タイ在住嫁親族の会社の役員を押し付けられてからだわな。

オレもコロナの2年間ほとんど働かずに過ごしたわ、タイに籠ってヨットを買って遊んでたわwww
タイの良いところは、タイ国外の所得はタイに持ち込まない限り課税対象にならないことだよな。

役員を押し付けられてる嫁の親族が経営する会社にタマに顔を出して秘書のオネーチャンからかってサインをするくらい。
嫁の元にも2年以上帰らなかったわ。
まあ、自由を満喫できるのが移住の良いところ、日本で重税にあえいでいる労働者には悪いがなw

280 :異邦人さん:2023/09/04(月) 13:23:58.93 ID:FG+Oj++e.net
>>278
それは、盛りすぎ、って自覚しないとな。
そういう事じゃないの?

281 :異邦人さん:2023/09/04(月) 13:25:30.57 ID:Klge7yn9.net
ahamoの大盛り100ギガって昔からあった?
\4950で100ギガ海外でも20ギガで5分以内の通話無料
今はeximoで\7300?にかけ放題\1980
海外行ったら1日\700ほど追加
ahamoの大盛りに変えるべきなのかね

282 :異邦人さん:2023/09/04(月) 13:26:55.62 ID:BSQAtuJQ.net
>>280
盛りすぎ?
どゆ意味?

283 :異邦人さん:2023/09/04(月) 14:10:03.06 ID:VmN9Psni.net
ahamoってdocomoなんだね 知らなかった
たまに旅行行っても3、4日程度20ギガあれば足りるだろうからahamoにしよかな?
ahamoに変えたひといますか?どうですか?普段は20じゃ足りないから大盛りつけなきゃ

284 :異邦人さん:2023/09/04(月) 14:39:25.42 ID:6oi4Qfbz.net
情報弱者

285 :異邦人さん:2023/09/04(月) 15:26:43.18 ID:r9sNQjhE.net
チーズさん
ありもしない海外問い合わせw中に発作レス有難うございます。

しかしですね、レスが矛盾だらけなので、再度指摘させて頂きます。

1.敵が高松行きましたログは何処ですか?
スレ名とレス番を書いて頂けますか?
ひょっとして敵は書いていなかったのかな?
そしてチーズさんは敵のワッチョイ書き込み後も「旅行に行けない組」と断定したので、
福岡や高松の話も成立しませんね。

2.私が福岡のホテルからキセルに書き込んだログは何処ですか?
何度質問しても逃げるだけですが、訂正するタイミングや勇気がないのですか?w
こんな壮大なブーメランがささって恥ずかしくないのですか?w
【根拠がないのに】福岡のホテルからキセルに書き込み【妄想と思い込みで決めつけ】

286 :異邦人さん:2023/09/04(月) 15:28:46.63 ID:3P9RzF/r.net
アハモは日本IP使えるから日本からしか接続できないサービス使う時にも便利
海外から普通にペイペイ決済できる

287 :異邦人さん:2023/09/04(月) 15:32:49.03 ID:HqAzQmbp.net
海外ドメイン規制がある板に海外から串経由で書くのが難しくなっている
2016年ころは無職だめ板にVPNで書き込めたが、今は尽く弾かれるようになった。

288 :異邦人さん:2023/09/04(月) 15:43:14.99 ID:CQ6otSSZ.net
近所のタイ人経営日本食店主人から電話で
「アナゴ」が入荷したって言われたので
ランチを食いに行って
アナゴ丼とアナゴ天ぷらを食って来たわ

因みにタイ語で
ウナギ プラーライ
アナゴ プラーライタレー
海ウナギになるんだな

289 :異邦人さん:2023/09/04(月) 15:56:16.01 ID:24OPoyoO.net
情弱タイ逃亡引き籠りお尋ねイチャモン爺さんはVPNなんて使えないだろ

290 :異邦人さん:2023/09/04(月) 16:33:41.62 ID:f1DDbHzC.net
童貞爺がまさにそうだが、海外旅行した事が無い年寄りはスマホの使い方を知らないからアプリストアも知らない
従ってVPNアプリも知らない

バカは喋れば喋るほど経歴も恥も晒す。

http://hissi.org/read.php/oversea/20230211/L051ZlFzREY.html
BBA(金色スマホ・松本城・知ったか日本酒 ・検索旅行記・マトリョーシカ・田舎者・誤字脱字王)22
507 :異邦人さん[sage]:2023/02/11(土) 01:01:14.82
ID:/NufQsDF
>0384 異邦人さん 2023/02/10(金) 22:57:44.58
>こうに違いない
>こういう思い込みは香港70回を嘘と決めつけた頃から変わってないですねw

チーズさんって香港に行かれたんですか?
誰もチーズさんの本人確認してないと思いますが。
リモートワークの件でも、貴方の仰る事は信憑性に疑問です。

BBA(金色スマホ・松本城・知ったか日本酒 ・検索旅行記・マトリョーシカ・田舎者・誤字脱字王)22
528 :異邦人さん[sage]:2023/02/11(土) 20:19:05.76
ID:/NufQsDF
526
やすきよジイさん

Android使っていればGoogle playなんて日常で使うだろ。
YouTubeやGoogleアプリをどうやって更新してると思っているんだ。

ジイさんがGoogle playに話を逸らしたがるのは、
VPNに話を深追いされると検索しても説明出来ないからだろw

>同じVPNアプリ使えばIPアドレスが被るからIDも被る可能性は充分にある。

先日も聞いたけど、これ説明してみろよ。
チーズさんみたく、VPN検索した時点で話に乗らない方が傷が浅くて賢明だぞw

291 :異邦人さん:2023/09/04(月) 16:47:14.19 ID:NVPh7Hvf.net
タイに移住しても年金なんぞアテにせず優雅に老後を暮らしている日本人も沢山いるのに、チラシの裏に書く程度のくだらない日記やバンコク旅行を楽しんでる日本の若者相手に薄い知識をひけらかすつまらない人生

YouTubeやSNSで情報発信できる訳でもない役立たずの老害は自分でスレ立てて仲間集めてそっちで好きに語ってくれ

292 :情報弱者:2023/09/04(月) 16:55:05.97 ID:yoCBamzc.net
docomoで9300円払ってるけどahamoで6000円に変えるべきだよね?意見ください
海外は行っても一週間〜10日です

293 :異邦人さん:2023/09/04(月) 16:56:09.60 ID:3P9RzF/r.net
アハモの安定運営のために情弱の人はドコモの正規料金を払って欲しい

294 :情報弱者:2023/09/04(月) 16:56:45.79 ID:yoCBamzc.net
でdocomoの場合海外は別オプションで一日千円弱とかかかるじゃないですか?
ahamoなら20ギガまでタダなんでしょ?

295 :異邦人さん:2023/09/04(月) 16:57:17.65 ID:6oi4Qfbz.net
情報弱者

296 :異邦人さん:2023/09/04(月) 16:57:29.77 ID:f1DDbHzC.net
現地でSIM買えば?

297 :情報弱者:2023/09/04(月) 16:58:54.90 ID:6fyg9m5R.net
>>293
まあそういうことですよね
ahamo大盛りに移行して情弱やめようと思います
完璧だわこのプラン

298 :情報弱者:2023/09/04(月) 17:00:16.15 ID:6fyg9m5R.net
情報弱者言うなら何か書いてみたら?
煽るだけの情報弱者なら勘弁してよね

299 :異邦人さん:2023/09/04(月) 17:05:42.18 ID:cA+PDtVg.net
俺もahamoだけど海外でまだ使ったことない
飛行機降りたらローミングオンにして機内モードオフにするだけでええか?

300 :異邦人さん:2023/09/04(月) 17:21:09.66 ID:5LPGZLY1.net
旅行で行く人はみなそれぞれ新しい発見がある。レストラン一つにしてもみなそれぞれひいきができていいと思う。

301 :異邦人さん:2023/09/04(月) 17:47:01.74 ID:ri6wqYA4.net
>>286
ちょっと疑問に感じたんだが海外でペイペイが使えると何かメリットあるのか?

302 :異邦人さん:2023/09/04(月) 18:11:01.44 ID:a6VpLcAG.net
>>301
そんなこともわからんのか
ジジイか?w

303 :異邦人さん:2023/09/04(月) 19:03:16.53 ID:RMEa6icr.net
加盟店は無いしねぇ

304 :異邦人さん:2023/09/04(月) 20:09:01.22 ID:LZjkEJal.net
>>302
自分もちょっと分からないです
そんな大きなメリットがあるんですか?

305 :異邦人さん:2023/09/04(月) 20:33:54.99 ID:SCJk+mlU.net
意見ください

306 :異邦人さん:2023/09/04(月) 21:36:14.65 ID:FmB2CtIl.net
>>299
それだけでOK

ただし海外ローミングは2週間までなので、それ以上滞在するなら現地SimをAmazonとかで買っておくと良いよ。

ahamoの良いところは日本国内へのアクセスはドコモ回線として扱われるので海外IPを弾いているサイトでも問題なく使えることだね

307 :異邦人さん:2023/09/04(月) 21:47:43.21 ID:OTGD2DTP.net
そうなんですか

308 :異邦人さん:2023/09/04(月) 22:21:21.72 ID:TBTDKTft.net
>>301
海外の観光施設のクーポンを売ってるサイトはペイペイ決済できるのよ
他にも海外IPだと弾くクレカ会社とか多いからメリット多い

309 :異邦人さん:2023/09/05(火) 01:38:36.55 ID:rVz0M/Ux.net
>>308
臭いなぁ昨日からすごく底辺臭い
へぇ海外からahamoとペイペイでクーポンなんか買えるんだぁ
そこまで出来てVPNは知らないんだぁ
ペイペイahamoで使えるってクレジットカードの方がよほど確実だと思うけどなぁ
だって円建でしょTTS/TTBって知ってる?そもそもパスポート持ってる?あーくさい!臭い!
早くカンボジアに行きなよ

310 :異邦人さん:2023/09/05(火) 03:22:30.50 ID:QLMpm+yb.net
池沼かよ
VPNなんて普通に使ってるが対策されるとVPNは弾かれるので万能ではない
ドモコ日本IPはほぼ無敵

311 :異邦人さん:2023/09/05(火) 05:02:06.64 ID:FI5UOvly.net
あーほ?まけ

312 :[BR] 【利用料 23070 ₲】 (ブラジル連邦共和国):2023/09/05(火) 05:42:01.67 ID:AuTLYrcD.net
テスト

313 :異邦人さん:2023/09/05(火) 05:44:44.31 ID:AuTLYrcD.net
別に万能じゃなくてもいいんだよ
ヨーロッパから書くときは今でもVPN必要だし、海外旅行した事が無い乞食ブラザーズには解かんないけどね。

314 :異邦人さん:2023/09/05(火) 07:02:45.54 ID:VwAVkg/K.net
Apple com bill から不正請求で2万円使われ
カードを使用停止にしてもらったのですが
止める直前に30万円近く使われ
支払いができません
カード会社には調査してもらうように頼みましたが
すぐ日本に帰り警察に被害届けを出した方がいいですか
審査が通らず支払いが出来ないと逮捕されますか

315 :[FR]:2023/09/05(火) 07:41:30.22 ID:VNLCeHr+.net
EUホスト規制も解除

316 :異邦人さん:2023/09/05(火) 07:53:32.09 ID:qcQnyqYv.net
海外旅行中に必死こいて書き込まなきゃいいだろ
どんだけ5ちゃん依存してるんだよアホw

317 :異邦人さん:2023/09/05(火) 08:10:50.23 ID:WPifsa/o.net
昔から長期滞在や旅行やって来た者には海外旅行も日常の延長
スマホが普及した10年ちょい前から、暇さえ有れば2ちゃんに書き込むように成った
2007年ころは2ちゃんやらなかったから海外のネカフェで暇つぶしていた。

318 :異邦人さん:2023/09/05(火) 08:16:14.61 ID:8FT5qxm8.net
>>317
最近の話をしましょうね。

319 :異邦人さん:2023/09/05(火) 08:34:59.80 ID:6E8xm0iS.net
>>314
Appleだから日本の警察とFBIにも届け出た方が良いですね
支払っておかないと入国審査で逮捕されるかも知れません
FBIに逆らうと射殺されるので気を付けましょう

320 :異邦人さん:2023/09/05(火) 09:20:40.61 ID:pI322WPd.net
>>314
この件に関して何度も書いてるけどAppleに相談したのか?
クレジットカード会社に請求の取り下げはお願いしたのか?

不正利用された請求は支払って被害届出すことしか考えてないのであれば時効期限内ならすぐじゃなくても大丈夫だろ

321 :異邦人さん:2023/09/05(火) 09:38:29.63 ID:WR2E1r2i.net
セントラルワールドの横のアップルに行ったが
電話しろと言われたが英語とタイ語で分からず
日本のカード会社に調査を頼んだ

322 :異邦人さん:2023/09/05(火) 09:38:29.63 ID:WR2E1r2i.net
セントラルワールドの横のアップルに行ったが
電話しろと言われたが英語とタイ語で分からず
日本のカード会社に調査を頼んだ

323 :異邦人さん:2023/09/05(火) 09:41:12.61 ID:QLMpm+yb.net
頭の弱い人だらけ…

324 :異邦人さん:2023/09/05(火) 09:42:40.81 ID:QLMpm+yb.net
不正使用を盛大に食らう人がいるから海外でどんどんカードが使えなくなる

325 :異邦人さん:2023/09/05(火) 10:28:18.22 ID:Nz5zG5y2.net
カードの不正利用はカードの利用履歴をこまめにチェックする以外に無いでしょうね。
オレは不正利用をされなかったが、コロナの真っ最中に海外での利用停止、それの解除は日本の携帯に解除コードを送付というもの。
日本の携帯なんて契約解除済みだし、どうしようもなかったわ。

日本に帰国後にカード会社に電話して苦情を言いまくったら善処しますとwww
まあ、今は海外でも普通に使えるし、でも利用履歴はこまめにチェックしている。

326 :異邦人さん:2023/09/05(火) 10:34:42.00 ID:csD00vr2.net
楽天はカードの不正利用の"疑い"があるだけで勝手に利用停止する

327 :異邦人さん:2023/09/05(火) 10:39:35.84 ID:Nz5zG5y2.net
オレの場合は5枚持っている中でメインとサブで使っている2枚が利用停止だったな。
残りの3枚で何とかなったが、地用停止された2枚だけだったら帰国の航空券すら買えなかった可能性がある。
海外で滞在が長い場合はメイン、サブだけの2枚だけでは不足する場合がある、というのがコロナの教訓。

328 :異邦人さん:2023/09/05(火) 10:40:22.42 ID:Nz5zG5y2.net
地用停止  ×
利用停止  〇

329 :異邦人さん:2023/09/05(火) 11:05:22.65 ID:y6uPb1Ch.net
appleからの請求は実は子供が勝手にアプリ課金してたとか結構ある

俺は海外やネットでクレカ使うことには抵抗は無いし、appleストアで
MacやiPhone、有料アプリやコンテンツ買うこともあるけど
apple IDにクレカ情報は紐付けて無いわ

330 :異邦人さん:2023/09/05(火) 11:40:27.28 ID:QLMpm+yb.net
>>326
マヌケな人もいるからメールで連絡して応答がない時点で止めるのはしょうがない

331 :異邦人さん:2023/09/05(火) 11:42:32.14 ID:NIMMfkWv.net
>>324
みたいだな
だから海外旅行前にセキュリティー緩める連絡をカード会社にした方がよい
現金主義だから結局カード使わなかったけど

先週プノンペンに行ったときにチェックアウトでカード使えなくて困ってるファランがいたわ
ずっとフロントを占拠してて俺がチェックアウト出来なくてイラついたから同情しなかった
結局キレながらカード会社に電話してたわ
会話からしてアメックスだな

332 :異邦人さん:2023/09/05(火) 11:46:02.38 ID:NIMMfkWv.net
>>326
楽天カードはセキュリティー酷いよなぁ
しかも連絡するとお客様のためとかいらんこと言うマニュアルやし

>>330
楽天カードは連絡無しに突然ブロックされるんだが?
AIセキュリティーレベルが強すぎる

333 ::2023/09/05(火) 11:58:18.61 ID:fm8TevBK.net
カードの不正使用というのはいろんなパターンがあるな
タッチ決済ができるようになってから隣の奴のクレジットカードのタッチ決済を遠隔からできるような機械とかもあるらしくタッチ決済読み取り防止機能がついた財布もAmazonで売ってるな

あとカード番号を読み取ってネットで使うようなパターンもあるのでカード番号が印字されてるクレジットカードも使わない方がいいな

で、そこらへんのことを考えるとrevolutカードは最強だな
なにしろアプリで簡単にカードを止めることができるので使う時だけアプリで操作して停止を解除すりゃいいだけ

こんなカードが手数料無料でもてるんだから申し込みしない理由がないな

334 :異邦人さん:2023/09/05(火) 12:04:11.75 ID:IGc8Sb6R.net
>>333
お前はクレカやデビカを石巻と仙台以外で使ったことあるの?w

335 ::2023/09/05(火) 12:07:53.95 ID:fm8TevBK.net
また基地外が出てきたか?w
こんな基地外を海外旅行したことあると認定するのはやはり自演ですかね?w

336 :異邦人さん:2023/09/05(火) 12:15:17.69 ID:IGc8Sb6R.net
ろの過去ログ調べても、海外旅行はスワンナプーム開業(2006年)以前ですから
VISAやmastercard機能付きデビットカードなんか使った経験はないですね
こんなバカがタイ以外の国へ行くと思えないし。



60 :異邦人さん (ワッチョイ 239f-khAS [106.165.196.240])
2016/05/27(金) 20:11:16
おれが初めてタイに行った時はドンムアン空港だった。
スワンナブーム空港になってから、一度も行ってないorz


25名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c3ba-PPk2 [106.165.196.240])2017/04/12(水) 18:10:14.88

ID:pr16NS5B0
クレジットカードも作れない貧民が何言っても意味無い。

クレジットカード作って陸マイル稼いでタダでビジネスクラス乗るのがホンモノ。

50代の再就職活動 1ヶ月目

305 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 932a-71At [106.165.196.240]) 2018/04/06(金) 07:57:30 ID:
俺は派遣登録の簡単な計算問題が出て、四則計算が出になかったw
決局、登録できて仕事の紹介もされたんだけどね。
https://2ch.live/cache/view/job/1512964092

【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【26】

0819 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5133-Utd9 [106.165.196.240]) 2018/10/15 08:00:12
817
それは言い過ぎだろ?
コインに変えたら特典航空券と違って予約が入れやすくなるから、りようかちはある。


ID:NIOIAJ7c0
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/point/1468063607/819

精神障害者雇用再就職のスレッド101

7 優しい名無しさん (ワッチョイ 106.165.196.240) 2018/03/02(金) 20:23:20 ID:
オレは糖質だけどほとんど休んでないなあ。
人によるんじゃない?
https://5ch.live/cache/view/utu/1519981543

0709 優しい名無しさん (ワッチョイ 106.165.196.240) 2018/03/14 05:28:37

今日は近所のマンションに新入社員が大勢入居して、うちにもチラシが大量に入ってバブルだーというところで目が覚めた。
ホントにバブルならなんで俺の仕事決まらないのだろうか?w
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519981543/741

337 :異邦人さん:2023/09/05(火) 12:35:52.59 ID:EZULZt55.net
タイはマシだけど東南アジアというだけで利用させないカード会社が多すぎるわ

338 :異邦人さん:2023/09/05(火) 12:42:11.01 ID:IGc8Sb6R.net
貯蓄も無いのにクレジットカード自慢する究極のバカ。
勿論ビジネスクラスは有言不実行どころか、この後もエコノミークラスですら海外旅行出来なかった嘘つき乞食。

http://hissi.org/read.php/21oversea/20170714/TytoWk4vVUk.html
長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 19:33:24.95
ID:O+hZN/UI
お前の行動を見れば貧乏そのものじゃん。
世界のどこにいようがMcCafeに行ってるやつは貧乏なのが定説。

ちなみに、タイには110軒もの5つ星ホテルがあるが、お前は泊まったことあんのか?

高級ホテルや高級レストランのサービスを使いこなせない奴が、金持ってるなんて言っても笑い話にしかならないよ。

424 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:11:38.09
ID:O+hZN/UI
じゃ、ANAのマイルを見てもらおうか?

今度の台湾旅行に使おうかと思ってアメックスのポイントを移行したものだよ。アメックスにはまだ5万マイル分のポイントが残ってるけどね。
http://i.imgur.com/5OkDef6.jpg
このマイルでビジネスクラスに乗れるけど、世間の人はビジネスクラスに乗れるオレと、エコノミークラスにしか乗れないお前と、どっちが金持ってると判断するかは明らかなんだが?

長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:33:20.62
ID:O+hZN/UI
じゃ、こんなのはどう?

アメリカンエキスプレスのゴールドカードのインビテーションだよ。

こういうのはちゃんとカードの支払いをしてる優良な客にしか来ない。

クレジットカードは信用度の証明になるから、ちゃんとしている人ならみんな持ってる。
高級ホテルはクレジットカードを持ってかどうかを確認するのは支払い能力があるかどうかを見るため。
クレジットカードをもってるオレ、持ってないキミ。

その差は大きいよwww
長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:35:37.59 ID:O+hZN/UI
うpするのを忘れたw
http://i.imgur.com/yfvnsWB.jpg

339 ::2023/09/05(火) 13:07:08.74 ID:fm8TevBK.net
また基地外が出てきたけど頭がおかしいので誰にも相手にされてないことにいい加減に気づけよw

340 :異邦人さん:2023/09/05(火) 13:10:23.51 ID:6H1qNrBO.net
乞食は、自分自身のレスが基地外だと認めていますね

341 ::2023/09/05(火) 13:14:06.16 ID:fm8TevBK.net
基地外が出てくると誰も寄り付かなくなるからなw

342 :異邦人さん:2023/09/05(火) 13:18:51.08 ID:6H1qNrBO.net
30年以上底辺労働続けて自己破産したんだから、基地外通り越して能無しですね。

343 :異邦人さん:2023/09/05(火) 13:40:49.36 ID:6H1qNrBO.net
チーズさん連呼のろ、童貞爺は海外のATMなんか見た事ないからねw
https://imgur.com/a/8cOtzeB

344 :異邦人さん:2023/09/05(火) 17:45:02.42 ID:Lf7cG11j.net
今日も暑いね

345 :異邦人さん:2023/09/05(火) 22:23:00.41 ID:im5FRrva.net
タイで肩凝りに効くお薦めの薬はありますか?

346 :異邦人さん:2023/09/06(水) 00:54:19.81 .net
ニカラポンパイ

総レス数 346
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200