2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆307

1 :異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh):2023/09/08(金) 14:18:32.94 ID:8KTFjAWjr.net
台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、以下のテンプレに項目に目を通してね。

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆305
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1689747871/

<危ない海外板>
台湾スレ(旧称台湾へ逝きたいわーん)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1642185642/
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆306
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1692455837/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh):2023/09/08(金) 14:19:04.85 ID:8KTFjAWjr.net
【よくある質問】 1/2

★天 気 が ず っ と 雨 予 報 で も 気 に し な い ☆
http://www.cwb.gov.tw/V7/forecast/week/week.htm

日本との温度差等。あくまでも目安で。
スマホの人はPCサイトで開いてみてね。
http://www.tenki.jp/world/5/88/58968.html 

夏場は一日降り続く事は殆どない。降っても短時間で止む。
14~18時くらいが確率的にヤバい。
折り畳み傘は必須!
現地で買うのもいいが、何となく買うと高いのもあるので注意!
天候よりも湿度に注意!北部程湿度高い。
台風が来てたら色々諦めるんだ。飛行機飛べば何とかなる筈。
台風の日は、学校や会社が休みになる。
映画館とかお店が混むので余裕を持った行動を。

冬場は雨降るときつい。そして雨の日が多い。
一日シトシト降る日もある。意外と寒いので気をつけて!
台湾は暖房と言う概念が無いに等しい。冬季は最高気温が一桁の日もある。
気温は大体12~15度くらい。
南国だろうと、余裕かますと面倒な事になるかも。迷ったら一枚多めに。
極度に湿度を嫌う傾向にあるので、真冬のエアコンに注意!

3 :異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh):2023/09/08(金) 14:19:23.49 ID:8KTFjAWjr.net
【よくある質問】 2/2

★ツアーと個人旅行どっちがいい?☆
 時間の余裕があれば個人の方が断然面白い。 ツアーもコンパクトにまとまっているので初訪問にはいい。
 リピーターには個人手配お勧め。例えば、羽田⇔松山だったらツアー勿体ない。丸一日損してるかも。
★一人旅でも大丈夫? 初海外でも大丈夫?☆
 ほとんどの人が大丈夫だが人それぞれ。不安ならツアーにしとけ。
★日本語通じるって聞くけど実際どうなの?☆
 ホテルや飲食店を除けば、想像してるよりは通じないと思った方がいい。
 文字は、漢字表記に惑わされずに。英語表記の方が分かり易い事もある。
★両替はどこでするのがお得?☆
 Time is Money 空港でちゃちゃっと済ませたほうが楽。
 空港や街中にはATMもたくさんあるのでこれらを利用するのも便利。
★現地プリペイドSIM買いたいんだけど?☆
 台湾プリペイドSIMスレ Part12 に行け
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1665671764/
★トイレの紙流せないの?☆
 横に大き目のゴミ箱がある場合、そっちに捨ててね!
★コンセント、電圧は?☆
 110V コンセントは日本のと同じで原則変換不要。 但し安物のドライヤー等は気をつけて!
★虫よけスプレーについて☆
 こっちのが効かないので、現地で購入するよろし。
★タクシーの乗り方☆
 日本語、英語ともに通じないこともあるので筆談か地図で。
 できるだけ綺麗な車を選んで乗ろう。 筆談時には文字を大きく!
 ドアは自動じゃない。自分で開けてね。
★雨の日の過ごし方は?☆
 急に晴れたりもあるから気にしないでどんどん出歩く!
★公的施設☆
 役所がやってるような博物館等は月曜日が休みの事が多い。
 日曜日は免費(無料)の場合も多いので要チェック!
★右側通行☆
 車は当然ですが、歩行者も基本右側通行です。
 左側を歩く癖のある方は、少し戸惑うかも?

4 :異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh):2023/09/08(金) 14:19:40.59 ID:8KTFjAWjr.net
★悠遊カード☆
台湾のSuicaです。
訪台記念に一枚!な感覚でも必ず役に立つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%82%a0%e9%81%8a%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89
https://www.easycard.com.tw/

悠遊カード利用範囲
https://www.easycard.com.tw/use-range
MRT改札内で残高不安や不足を感じたら、 服務室みたいなガラス張りの小部屋がある。
頼むとそこで入金もしてくれる。対応は非常に丁寧。

★悠遊カードが1元からチャージ出来ます☆
台北MRTのチャージ機に注目してみて下さい。
http://i.imgur.com/ht9PYvW.jpg
既存のチャージ機を改造してチャージ出来るようになってます。
青い「IC卡加値平台」が目印です。
1元から50元の硬貨全てチャージ出来ます。
一度にチャージ出来るのは、硬貨20枚までです。
悠遊卡(Easy Card) 一卡通(iPASS)有錢卡(happy cash)及びicash2.0
以上の4種類のカードにチャージ出来ます。

★最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者は出入国審査がスピーディーに☆
最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者には、
申請すれば一年間有効な「快速査驗通關證明」の申請が可能になりました!
http://www.taipeinavi.com/special/5053440
入出国審査の優先レーンが使える証明書です。「e-Gate」が使える訳ではありません。
入国カードの記入も必要、パスポートへのスタンプも押印されます。

★入国審査カードの電子化☆
入国審査カードの事前登録が可能になりました!
https://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=68145
勿論、従来からの飛行機内で配られる審査カードでも大丈夫です。

5 :異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh):2023/09/08(金) 14:19:59.87 ID:8KTFjAWjr.net
★困った事が起きたら?☆
公益財団法人 日本台湾交流協会 (日本の大使館みたいな施設です)
https://www.koryu.or.jp/

台北事務所 台北市慶城街28號 通泰商業大樓
最寄りの駅は南京復興駅です!南京東路駅から改名しました。
02-2713-8000(平日9:00~17:30)   
0937-043-408(夜間・土日祝祭日24時間)
 
高雄事務所 高雄市苓雅區和平一路87號 南和和平大樓9、10F
07-771-4008(平日9:00~17:30)   
0929-228-458(夜間・土日祝祭日24時間)

パスポートは絶対に紛失しないように!
https://www.koryu.or.jp/news/?ItemId=788&dispmid=5287
https://www.koryu.or.jp/visa/kaohsiung/detail2/

緊急連絡先
警察   :110
救急・火災:119

※中国語が分からない方 台北市、高雄市のみ※
台北市警察局外事服務站 24時間体制:02-2556-6007
高雄市警察局外事服務站 24時間体制:07-215-4342

★24 時間対応、無料の旅行情報ホットライン☆
0800-011765

★みんなで情報共有して、台湾旅行に役立ててね!☆

6 :異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh):2023/09/08(金) 14:22:30.49 ID:8KTFjAWjr.net
>>1
こっちか。

台湾で逝きタイワーン♪☆台湾統一スレ☆46
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/21oversea/1647071981/

7 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-2c5T):2023/09/08(金) 17:29:59.49 ID:WCo61tulM.net
あのアホ

8 :異邦人さん (ワッチョイ cfff-nbYH):2023/09/08(金) 17:33:55.51 ID:HKY7AbX60.net
このパ ヨク

9 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-2c5T):2023/09/08(金) 17:58:45.48 ID:WCo61tulM.net
あの統一教会自民党壺

10 :異邦人さん (ワッチョイ cfff-nbYH):2023/09/08(金) 18:25:58.56 ID:HKY7AbX60.net
このチ o ン公

11 :異邦人さん (オッペケ Sr07-lhLh):2023/09/08(金) 19:28:41.13 ID:8KTFjAWjr.net
紅毛港保安堂(高雄市鳳山區)
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g13806573-d7179437-Reviews-Hongmaogang_Bao_an_Temple-Fengshan_Kaohsiung.html

バシー海峡で沈んだ帝国海軍第38号哨戒艇-駆逐艦蓬(よもぎ)の船体と艦長を始めとする乗組員全員が祀られ、日台友好に尽くした安倍晋三元首相の銅像と同氏の「台湾加油」の揮毫の石碑が建っている。

12 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-2c5T):2023/09/08(金) 19:36:40.62 ID:Fbu7racDM.net
あの自称大卒 
金融緩和も理解しておらずアホバレ

13 :異邦人さん (ワッチョイ cfff-nbYH):2023/09/08(金) 20:17:11.06 ID:HKY7AbX60.net
勘違いだって言ったのにしつけーな、さすがは謝ったら負けのゴ ミチ o ン公

14 :異邦人さん (オッペケ Sr07-ELq0):2023/09/08(金) 20:42:35.21 ID:eyrpRdlrr.net
日台友好。
https://i.imgur.com/FTwZW5B.jpg

15 :異邦人さん (ワッチョイ a3ff-S1MC):2023/09/08(金) 20:50:16.79 ID:jAdJSu8R0.net
おたずねします
セントレアから台湾へ深夜に出発して、台湾からセントレアへ深夜に帰るピーチがありますが、利用してことのある人どんな感じでしたか?
しんどくなかったですか?

16 :異邦人さん (オッペケ Sr07-ELq0):2023/09/08(金) 21:03:11.20 ID:eyrpRdlrr.net
>>15
飛行機のスケジュールとか発着地っていうより、夜行バス移動の車中泊で体力回復できるかどうかじゃね?

飛行時間が3時間チョイしかないので、機内では2時間ちょっとしか寝られないと思った方がいいと思う。

あと、ホテルのチェックイン前、チェックアウト後の荷物をどうするか、ね。

17 :異邦人さん (ワッチョイ a3ff-S1MC):2023/09/08(金) 21:07:51.42 ID:jAdJSu8R0.net
>>16
ありがとうございます
一度チャレンジしてみたいです
台湾は一回しか行ったことがありません
前回は夜に台湾に着いて、翌々日の午前中にセントレアへ帰るという旅行でした

18 :異邦人さん (ワッチョイ cf0d-m25F):2023/09/08(金) 21:24:02.08 ID:ZMQrWRPK0.net
結局イミグレはどのぐらい時間かかるの?
最近行った人到着時間含めて教えて下さい

19 :異邦人さん (JP 0H27-u0iS):2023/09/08(金) 21:33:08.05 ID:SHnD6LegH.net
>>15
まさにこの旅程で台北なうなんだが、途中眠すぎてサウナで寝てたwww

>>18
130着、135降機、140イミグレに並ぶ、200イミグレ通過

20 :異邦人さん (ワッチョイ a31c-y9kC):2023/09/08(金) 21:41:44.59 ID:8sN0tAfJ0.net
行きたいわーん

21 :異邦人さん (エムゾネ FF1f-Re/d):2023/09/08(金) 21:43:04.13 ID:aicElMS9F.net
>>18
そんなのは到着時間と同時刻の到着便の本数で変わるから行かないとわからない

22 :異邦人さん (スププ Sd1f-D2ni):2023/09/08(金) 21:54:00.63 ID:tRSe5tHad.net
>>19
アタマに0付けろよw

23 :異邦人さん (オッペケ Sr07-ELq0):2023/09/08(金) 22:02:40.27 ID:eyrpRdlrr.net
>>18
15:25 台北松山空港着陸
15:39 入国
15:44 預け荷物ピックアップ
15:49 5000元抽選外れる
15:51 ソファで黑松沙士飲んで一服、トイレ休憩
16:00 銀行窓口で日本円現金両替、セブンイレブンで悠遊卡チャージ
16:14 公車で出発

24 :異邦人さん (テテンテンテン MM7f-2c5T):2023/09/08(金) 22:24:30.04 ID:Fbu7racDM.net
自己紹介してるあのアホ 

25 :異邦人さん (ワッチョイ 338e-ATpV):2023/09/08(金) 22:27:27.92 ID:2LLo/j9S0.net
>>18
先々週の松山は入国審査2人待ちだった
NH851で松山定刻12:25で細かい時間はわからんけど、MRT移動で13時には北門で飯食ってた
出国は手荷物検査3人待ち、桃園で自動化ゲートで待ちなし
11月、5月、先々週と行ったけど、入出国とも常客証の出番はなしだった

26 :異邦人さん (JP 0H27-u0iS):2023/09/08(金) 22:32:16.61 ID:SHnD6LegH.net
>>22
付けんでも何となくで分かるやろ

27 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/09(土) 00:24:15.85 ID:Kig+oMXKr.net
>>12
重油爺爺,請輕鬆解釋一下,日本央行量化寬鬆政策對台灣旅行業所有造成的影響。

28 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/09(土) 00:31:52.98 ID:55QCAoGOM.net
>>27
へんな中国語w 台湾人も首を傾げるなんちゃって中国語

29 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/09(土) 00:34:02.63 ID:55QCAoGOM.net
什么意思 我完全不懂你写的文章。你的脑子真的空空的。

30 :異邦人さん (TW 0Hba-Gu9M):2023/09/09(土) 00:36:42.18 ID:gCEEbdzVH.net
間違ってあっちのすれに書いてしまった
>>18
昨日タオユエンで30分排隊めっさ疲れた
抽選は誰も並んでなくて速攻外れる

次回はやっと常客票で入れるから良かったけど
この一年長かった

31 :異邦人さん (ワッチョイ db72-QqQL):2023/09/09(土) 01:01:43.01 ID:KY8+34CK0.net
>>15
到着日は台北行きのバスに間に合わないから空港で朝まで過ごすことになる
帰国日は空港の店も閉まる時間から更に数時間を搭乗まで待つ必要がある
現地で何泊かする余裕ある日程ならいいけど一泊三日みたいな感じにすると結構辛いよ

32 :異邦人さん (TW 0Hba-Gu9M):2023/09/09(土) 01:43:10.95 ID:gCEEbdzVH.net
國光は深夜便復活したよ

33 :異邦人さん (JP 0H6f-BMcJ):2023/09/09(土) 01:58:35.53 ID:AelSXhk0H.net
>>31
降機からダッシュして0210発にギリ間に合ったぞ

34 :異邦人さん (ワッチョイ 23ff-kzS1):2023/09/09(土) 07:34:24.95 ID:CDm+JHu00.net
>>31
ありがとうございます
やはり、やめといた方が良さそうですね

35 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/09(土) 08:03:24.00 ID:LqaefDEUM.net
>>26
わかりにくいだろ

36 :異邦人さん (ワッチョイ db72-QqQL):2023/09/09(土) 10:18:14.38 ID:KY8+34CK0.net
>>33
飛行機遅延なし預け荷物なしイミグレ混雑なし同行者全員ダッシュでなんとかって感じじゃない?
その時間のバス逃したら台北まで行く手段がタクシーしかなくなるから乗れる前提で計画作るのはリスクでかいと思うわ

>>34
言うても俺は一泊三日の旅程で今年2回一人旅いったよ
体力的に少し辛い以外は特に問題なく現地でまる二日遊べるから若いなら普通に楽しめると思う

37 :異邦人さん (ワッチョイ 7667-Gu9M):2023/09/09(土) 10:50:55.80 ID:PmfBW+vT0.net
いうて04:30あるし…
始発まで待つほどでも無いじゃん

38 :異邦人さん (ブーイモ MMba-jnk+):2023/09/09(土) 11:13:40.24 ID:tLGSk7vDM.net
セントレア深夜のピーチ、SIM買うのに苦労したわ
今は24時間やってないのね

39 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-rPAg):2023/09/09(土) 13:00:24.31 ID:XYafJTo00.net
台北でahamo使ってきた
時々接続切れて「インターネット接続がありません」となったが、概ね快適なネット環境だった
ローミングオンにするだけで使えるのは便利だね

40 :異邦人さん (JP 0H6f-BMcJ):2023/09/09(土) 13:31:38.55 ID:v6Bu/qc1H.net
>>33やけど、うまかったやで
https://i.imgur.com/cRNeimV.jpg
https://i.imgur.com/x0vZFyw.jpg
https://i.imgur.com/LYfayQS.jpg
https://i.imgur.com/3irznUY.jpg

41 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/09(土) 14:08:53.81 ID:wqWG8sCw0.net
あー、阿宗麺線食いたくなった

42 :異邦人さん (スフッ Sdba-hu4+):2023/09/09(土) 16:51:37.91 ID:KqkGX5cFd.net
さっき阿宗麺線めっちゃ並んでた。週末だとあんなに並ぶんだな。
以前にahamoが切れまくると書いたんだけど、今回5Gをオフにしといたら日本でも台湾でも快適でした。

43 :異邦人さん (ワッチョイ 9abc-bJj9):2023/09/09(土) 17:17:15.47 ID:ZQSDyTYy0.net
淡水→バリが穴場とかなんとか書いてたから行こうと思ったんだけど船乗り場に大行列で撤退したわ
平日が正義なのか、、、

44 :異邦人さん (ワッチョイ 9bbe-ydSp):2023/09/09(土) 17:19:09.80 ID:IQM+iGxW0.net
バリでは筍と孔雀貝(ムール貝?)食べるのが嬉しいね。

45 :異邦人さん (ブーイモ MMb6-pkPT):2023/09/09(土) 18:25:06.55 ID:QTDN68d7M.net
休日の八里と淡水は、蘆洲ゆきの公車とMRT橙線で帰ってくるのがラクですよん。

46 :異邦人さん (スップ Sdba-geVz):2023/09/09(土) 22:18:53.75 ID:0s6JkMBdd.net
韓国海軍は済州島の周辺に近づいた漁船を300隻以上拿捕し、3000人以上が抑留され、罪無き漁師達が射殺された。 これは紛れもなく韓国による侵略行為です。
日本漁民を大虐殺した超汚染塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)を下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても、二日市保養所の悲劇、竹林はるか遠く、戦後間もない頃の「朝鮮進駐軍」による悪逆非道の数々、土地の不法占拠、竹島への侵略、日本民間人を射殺(44名の遺体が回収された)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質を取り脅迫外交、統一教会による霊感商法。
朝鮮人こそ、日本をはじめとした世界中に牙をむく犯罪国家だろ。
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
単一民族国家である日本に居座る超汚染塵どもを日本海に叩き込め!
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
殺せやっちまえ

47 :異邦人さん (DE 0H3f-Fj7F):2023/09/09(土) 22:40:45.86 ID:89eqzZ61H.net
ほんま暑いな
暑い暑い🥵

48 :異邦人さん (ワッチョイ 1aeb-kXRB):2023/09/09(土) 22:54:07.55 ID:K9KX2fdD0.net
松屋で台湾旅行当たるキャンペーンやってる
鶏肉飯も出てた
行くとルーローハンばかり食べてしまい鶏肉飯は食べたことがないんだけど
松屋のは台湾のに近い味なのでしょうか?

49 :異邦人さん (スーップ Sdba-rcnc):2023/09/09(土) 23:19:01.47 ID:hvJ3asZvd.net
>>48
キムチのってる時点で偽物

50 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-s6LD):2023/09/09(土) 23:23:18.56 ID:4iSE/gL7r.net
中国本土の国慶節シーズンは台北混みます?

51 :異邦人さん (スーップ Sdba-8L3y):2023/09/09(土) 23:31:56.33 ID:H3Qoo79pd.net
>>50
今は中国政府の嫌がらせで大陸からの旅行者は殆ど居ないから平常かと

台湾の国慶日(雙十節)は文字通り十月十日なので観光地は混みます

52 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-651n):2023/09/09(土) 23:44:02.58 ID:BUBNhkY+0.net
コロナ前に比べたらやっぱり飛行機代上がったね…
どの道上がったろうけどロシアの誰かが無かったらもう少し良心的なままだったんかな

コスパ良さげでそんなに高くないホテルがシャワーのみみたいで
湯船浸からないと充電切れ起きやすい自分は踏みとどまってるw

53 :異邦人さん (ワッチョイ 23ff-kzS1):2023/09/09(土) 23:59:37.41 ID:CDm+JHu00.net
台湾なら一人でも行けるでしょうか?
初心者でもセントレアからのピーチの深夜便で行けるでしょうか?
日本語は通じなくてもiPhoneのGoogleの翻訳アプリで何とかなるものでしょうか?

54 :異邦人さん (スップ Sdba-VHME):2023/09/10(日) 00:07:42.18 ID:vNEtxOpmd.net
>>52
油代の値上がりもあるけど日台間に関しては座席の供給量の絶対数が足りてないんだと思う

台湾人はもう中秋節に向けて月餅を買い始めたのかな

55 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/10(日) 00:19:18.23 ID:UKIfC5NFr.net
>>53
もう結論出したんじゃないの?ここ >>34 で。

56 :異邦人さん (ワッチョイ 23ff-kzS1):2023/09/10(日) 00:23:52.23 ID:SeKLAr240.net
>>54
月餅?
朔日餅じゃなくて?

57 :異邦人さん (ワッチョイ 23ff-kzS1):2023/09/10(日) 00:30:54.33 ID:SeKLAr240.net
>>55
気が変わりました
やはり、行ってみたいです

58 :異邦人さん (ワッチョイ 36c2-erq7):2023/09/10(日) 00:31:46.11 ID:ERxj1rCd0.net
>>54
今年の中秋節は9月末だから、現物受取りはまだだろうけど予約なら既にかなり済ませてる人も多いんじゃないかと
最近、従来の保存がきくやつじゃなくて冷蔵の生菓子っぽい月餅も流行ってるからねぇ

59 :異邦人さん (スーップ Sdba-8L3y):2023/09/10(日) 00:58:26.32 ID:QM87JqGvd.net
中秋節の時期に台湾へ行くと取引先や友人知人達から月餅を貰いまくる事になり大変な事になるので極力避けている

60 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/10(日) 01:03:37.04 ID:I7BUrnbxM.net
日本でも中国人が増えたから毎年スーパーでも売る

61 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-rcnc):2023/09/10(日) 01:52:17.54 ID:v9hQtqWa0.net
月餅なんか高カロリー過ぎて食べられないわ

62 :異邦人さん (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/10(日) 02:29:35.22 ID:1AZTu9uLa.net
>>53
心配なら初めはツアーとかで良いと思うよ
桃園空港とホテルの往復だけしてくれるツアーもあるから、
航空券とホテル個別に手配して行くのとそんなには変わらないし意外と安い

63 :異邦人さん (スップ Sdba-VHME):2023/09/10(日) 02:33:32.22 ID:MA7FQP1td.net
>>56
朔日餅ってお伊勢さんだけと思ってた
台湾にもあるの?
>>58
なるほど日本でのクリスマスケーキみたいな感じになってるのか
餅家以外の限定月餅を見つけたいな

64 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-651n):2023/09/10(日) 03:02:45.12 ID:fHDWXa92r.net
53多分コロナ前にずっといた初心者荒らしだよ
相手しない方がいい

65 :異邦人さん (ワッチョイ ce72-pkPT):2023/09/10(日) 04:22:57.13 ID:a0UVjKMF0.net
>>40 麺線を片手で持ちながら撮るの大変よね。

66 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/10(日) 07:13:14.14 ID:WRu3m7h00.net
スマホで片手撮りするか両手撮りするかは年代で分かれるよね
俺は手帳型カバー着けてるからどうにも片手撮りし難い

67 :異邦人さん (ワッチョイ 3b9d-pkPT):2023/09/10(日) 07:38:06.85 ID:FIMgHwLN0.net
>>25
要は松山って30分程度で出口まで行けるんだね?
着陸後ひたすら長い通路を歩かされる桃園とは大違い。
いつか行く予定だからレポサンクス。

68 :異邦人さん (ワッチョイ f674-HSys):2023/09/10(日) 08:49:34.34 ID:XvRxhDao0.net
台湾駐在ってありかなぁ
でもこんだけ円安だと給与的に旨味ないよね

69 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/10(日) 09:11:03.38 ID:GiN6hK7WM.net
自民党が金融緩和しまくったから

70 :異邦人さん (スップ Sdba-geVz):2023/09/10(日) 09:26:09.62 ID:xeFXbFX1d.net
日本漁民を大虐殺💀した超汚染塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、竹島侵略、日本民間人を44名射殺🔫(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
舌を抜け、皮を剥げ、四肢と胴体を切断せよ 五臓六腑を引きちぎれ🔪
超汚染塵どもが日本の水道水に毒🍄を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳🪳🪳どもにツィクロンBを散布せよ

71 :異邦人さん (ワッチョイ 7325-Rd44):2023/09/10(日) 10:58:11.02 ID:KLFAFaaP0.net
中秋節か… 路上BBCの季節だね

72 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/10(日) 11:25:07.77 ID:oxzjdpEMr.net
>>68
駐在員って日本円建てと現地通貨建ての2種類の給与もらえるんじゃないの?
むろん会社の規程によるだろうけど。

73 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/10(日) 11:32:10.40 ID:oxzjdpEMr.net
>>71
ホテルでもバーベキューフェアやるみたいだね。

【2023 飯店中秋烤肉派對】六福萬怡推「松葉蟹吃到飽」!晶華柏麗廳「戰斧」任你吃
周羿庭
2023年09月07日 17:00:00
https://www.upmedia.mg/news_info.php?Type=5&SerialNo=181674

74 :異邦人さん (ワッチョイ 7325-Rd44):2023/09/10(日) 12:04:55.35 ID:KLFAFaaP0.net
BBCじゃねーw
BBQなw

路上でジャニーズの性加害スクープしてどうする

75 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/10(日) 12:11:00.04 ID:WRu3m7h00.net
BBCはジャニー喜多川性加害問題をスッパ抜いた有能メディアだろw

76 :異邦人さん (ワッチョイ fa5e-ozl6):2023/09/10(日) 12:35:23.46 ID:HsGcouil0.net
>>53
初台灣という事ですが、海外という点でも初ですか?
お使いのiphoneは新し目ですか?それともSIMロック有りの古い型ですか?
あなたの性格はポジティブですか?それともネガティブ?

77 :異邦人さん (ワッチョイ 36c2-erq7):2023/09/10(日) 12:53:01.16 ID:ERxj1rCd0.net
>>63
確かに日本のクリスマスケーキ的な感じなんだけど、月餅は日ごろ世話になってる人に贈ったりする分もあるので規模的にクリスマスケーキより大きいよ
実際、中秋節近くになるとあちこち月餅の宣伝だらけになるし、日本で普通に考えるお茶菓子としての月餅よりも結構な値段する

78 :異邦人さん (ワイーワ2 FF12-651n):2023/09/10(日) 12:59:24.54 ID:5TeSiNC7F.net
>>54
あーインバウンド関連とかパンクしてるみたいだしな…

79 :あ (ワッチョイ 53b6-+k6O):2023/09/10(日) 14:01:18.75 ID:ZkT0oFKA0.net
>>75
BBC以前に文春が散々報道してたけどな。
ガイアツに弱い日本のマスゴミはBBCが報道したから見て見ぬふりできなくなった。

80 :異邦人さん (ブーイモ MMba-pkPT):2023/09/10(日) 14:46:25.24 ID:Y4upF/4NM.net
↑Romanticが止まらない

81 :異邦人さん (ワッチョイ 9bbe-ydSp):2023/09/10(日) 14:51:51.69 ID:0mpkLnXz0.net
あああああどうしよう、困った、明日から台湾だ。大哥大の加值したし、後なに準備しよう?髪でも染めるかな

82 :異邦人さん (スップ Sdba-VHME):2023/09/10(日) 15:22:20.24 ID:5mGfEPFad.net
>>81
オンライン入国カードは登録したか?

83 :異邦人さん (ワッチョイ 7325-Rd44):2023/09/10(日) 15:24:55.47 ID:KLFAFaaP0.net
>>81
中部日本放送?

84 :異邦人さん (ワッチョイ 9bbe-ydSp):2023/09/10(日) 15:27:35.10 ID:0mpkLnXz0.net
>>82
したした!PCからしたんだけど、最後ちっこく「success!」て出るのがわかんくて一瞬焦ったw

85 :異邦人さん (ブーイモ MMba-pkPT):2023/09/10(日) 15:29:05.30 ID:Y4upF/4NM.net
折畳傘と自助洗用の洗剤は必須。
充電用USBケーブルが無かったら泣く。
グリルを掃除して、洗濯機の元栓を閉めたら完璧。
案外、悠遊卡 持ってくのを忘れるときがある。

86 :異邦人さん (ワッチョイ 13c8-BMcJ):2023/09/10(日) 15:30:37.68 ID:CdQicbf40.net
>>48
今日食ってきた
キムチは論外だけど鶏肉が冷たくて驚いた
あれを鶏肉飯と言っていいんかな

87 :異邦人さん (ワッチョイ 9bbe-ydSp):2023/09/10(日) 15:35:54.54 ID:0mpkLnXz0.net
>>85
折りたたみ傘はリュックに入れた!洗剤はしゃっきんで買ったやつ前に使った残りがスーシケースに入れっぱ。ゆーゆーカードはちっこい白菜の形したやつがキーホルダーについてるよ!

88 :異邦人さん (JP 0Hff-6JLp):2023/09/10(日) 16:21:19.95 ID:Ai6z7BsXH.net
>>84
親切にメール来るようになったやん

89 :異邦人さん (TW 0Hf6-bAdG):2023/09/10(日) 17:11:55.59 ID:iHFxIqXOH.net
>>81
抽選の事前登録したか?

90 :異邦人さん (HK 0Hd2-bJj9):2023/09/10(日) 17:21:54.36 ID:Wa58BsTnH.net
台湾の物価日本より高くね
QBハウス350TWDだったよ

91 :異邦人さん (ワッチョイ 3679-6jLp):2023/09/10(日) 17:29:10.52 ID:MWPvTcXl0.net
気楽に行こうぜ
旅行に持っていくもの、旅券以外は完璧じゃなくても無問題
行く先で買えば済むんだよ、今の世の中は

92 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/10(日) 17:30:52.90 ID:WRu3m7h00.net
日本のチェーン店の値段はもれなく 日本 < 台湾 だよ
もはや 日本 < 世界各国かもしれない

93 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-K/Hu):2023/09/10(日) 17:33:06.79 ID:TzHcrPQsM.net
>>71
BBC!
僕のソーセージを食べるのか!!
東山風に!!!

94 :異邦人さん (ID 0H12-Fj7F):2023/09/10(日) 17:53:22.07 ID:a7qC8LSeH.net
モスなんて2000円超えちゃうもんね😢
https://i.imgur.com/VzKRhPy.jpg
https://i.imgur.com/TRfzcD9.jpg
https://i.imgur.com/hVH2FLq.jpg
https://i.imgur.com/wiQLVk3.jpg

95 :異邦人さん (ワッチョイ 9bbe-ydSp):2023/09/10(日) 17:55:07.35 ID:0mpkLnXz0.net
>>89
あああああああ忘れてたああああ 髪染めてる場合じゃなかった!今からする!

96 :異邦人さん (ワッチョイ 9fb7-blgs):2023/09/10(日) 19:08:48.46 ID:rFA3GEW40.net
はよ寝ろ

97 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/10(日) 19:27:43.65 ID:yI/Cdp6Dr.net
>>94
インドネシア混じってますけど?

98 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/10(日) 19:28:55.57 ID:yI/Cdp6Dr.net
>>94
マカオやインドネシア混じってますけど?

99 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/10(日) 19:32:54.17 ID:yI/Cdp6Dr.net
>>90
日本へのロイヤリティ支払いが含まれてるからな。

100 :異邦人さん (ロソーン FFff-Lksl):2023/09/10(日) 19:41:06.12 ID:mtArNGIbF.net
>>86
本場台湾の鶏肉飯
https://i.imgur.com/7tLkwFB.jpg

101 :異邦人さん (ロソーン FFff-Lksl):2023/09/10(日) 19:41:24.63 ID:mtArNGIbF.net
>>86
本場台湾の鶏肉飯
https://i.imgur.com/7tLkwFB.jpg

102 :異邦人さん (ロソーン FFff-Lksl):2023/09/10(日) 19:44:29.91 ID:mtArNGIbF.net
>>86
本場台湾の鶏肉飯
https://i.imgur.com/7tLkwFB.jpg

103 :異邦人さん (ワッチョイ da1c-nLnv):2023/09/10(日) 20:43:38.84 ID:EmsDjvd10.net
なぜ怒涛の3連投w
永樂担仔麺の五郎セットか

104 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/10(日) 20:48:40.96 ID:mf4IkWwTM.net
>>92
丸亀製麺は同じくらいだ

105 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-651n):2023/09/10(日) 21:38:07.43 ID:LrbVigw10.net
多分キムチは見た目地味になりがちだから赤入れたんだと思うけど
混ぜるな危険感はあるよね

106 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-S5gA):2023/09/10(日) 22:19:36.75 ID:oo3gzgpqM.net
台湾では台湾に近い港に中国軍が集結しているって報道されているの?

日本では全く報道されていないんだが

107 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-S5gA):2023/09/10(日) 22:19:56.99 ID:m50Ase5RM.net
台湾では台湾に近い港に中国軍が集結しているって報道されているの?

日本では全く報道されていないんだが

108 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-S5gA):2023/09/10(日) 22:24:02.91 ID:m50Ase5RM.net
電波が悪いな…
2回も書き込みされてしまった

ソース
https://twitter.com/PopEyes72697327/status/1700808877153947725?t=6kzD56sJ7uom_gISVCyJsQ&s=19

https://twitter.com/jenniferzeng97/status/1699462248387711001?t=6vMS0YWVq7WEi3n0XQp-qA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

109 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rlb/):2023/09/10(日) 23:04:34.28 ID:Mt93xhr20.net
昔、華西街夜市の屋台で食べたカレーとスープが
美味しかった。 

110 :異邦人さん (スーップ Sdba-8L3y):2023/09/10(日) 23:05:34.97 ID:S2q7E0rmd.net
>>106
台湾のテレビ局や新聞も報じてはいないようですね

映像に映っているのは戦車ですから台湾に見せ付けるように陸軍の演習でもするのでしようがミサイル部隊でも集結しない限り台湾メディアが特に注目する事は無いでしょう

111 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/10(日) 23:05:53.45 ID:7eeaiTWrr.net
>>106
そりゃ当然報道されてるよ。

共軍宣佈明起在福州海域實彈軍演 學者:故意挑823「政治警告」意味明顯
2023/08/23 16:38
https://def.ltn.com.tw/article/breakingnews/4405216

112 :異邦人さん (ワッチョイ db72-QqQL):2023/09/10(日) 23:55:31.77 ID:zhrv8Gmu0.net
先々週に台南行ったけど1日中戦闘機が飛び回ってたわ
台湾と中学の緊張高まったら台湾元下がるかなあ

113 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 00:05:05.76 ID:0oiWSZB/M.net
下がるどころか紙くずになる可能性もある

114 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 00:07:34.69 ID:0oiWSZB/M.net
いま中国は恒大からの不動産危機で経済最悪だから。
この打開には特効薬が必要で、中国政府は何をやるかわからない。

115 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 00:42:53.73 ID:0oiWSZB/M.net
緊張が本格化してきたら台湾から日本への移住が増えるかもね。

116 :異邦人さん (ワッチョイ 7667-bAdG):2023/09/11(月) 01:36:37.44 ID:Wu+plBB90.net
>>112
10年ぐらい前から台南には毎年行ってるけど台南はずっと軍用機飛んでるから別に特別な事じゃぁない
基地があるだけなんよ

117 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/11(月) 01:43:16.95 ID:BNNAniYVr.net
>>112
順番的には、香港ドルが紙屑になって、香港株式市場が崩壊するのが先じゃね?

118 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-S5gA):2023/09/11(月) 04:22:44.43 ID:qV9ciN0MM.net
>>111
何か違う気がするが

この>>108が撮影されたのは9月6日のことで軍事演習で集結させているとは限らない

台湾では報道されていないんだな

119 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-S5gA):2023/09/11(月) 04:29:18.96 ID:qV9ciN0MM.net
ロシアがウクライナに侵攻する前はウクライナとの国境付近に軍を集結させていたからねぇ

台湾侵攻があるか分からないけど、以前よりも緊張が高まっているのは確かだよね

日本の汚染水放出から流れが変わった気がする

120 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/11(月) 07:51:11.77 ID:9Iip01QY0.net
汚染水…パ ヨクが
汚染されてるのはキサマの脳ミソと性根だろ

121 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 08:04:07.64 ID:E96TRrjbM.net
台湾にも中国人は多く住んでる。侵攻前に何らかの方法でそれらを引き上げさせるはず。じゃないとみんな人質になるから。するとその本土にいる家族はみんな中国政府に怒る。

122 :異邦人さん (ワッチョイ 0bbd-7Nyw):2023/09/11(月) 08:53:30.47 ID:DOeUcibI0.net
何だかなあ…

123 :異邦人さん (ワッチョイ b335-QqQL):2023/09/11(月) 09:06:11.00 ID:j+aG2U4i0.net
>>116
そうなのか
じゃあスクランブル発進とかじゃなくて訓練だったのかな?
まだ街を歩いてて戦争への備えを感じることはなかったけど嫌な話だね

124 :あ (RO 0H0b-+k6O):2023/09/11(月) 09:23:26.53 ID:05KGnzqNH.net
>>121
台湾はまともな人権感覚のある国だから中国人を人質にはできない。日本も同じ。
中国は中国にいる台湾人や日本人を人質にするけどな。

125 :異邦人さん (HK 0Hd2-bJj9):2023/09/11(月) 09:27:32.51 ID:Ohg51HIyH.net
通学中のJCJK可愛すぎて辛い

126 :異邦人さん (US 0Hfa-rgL4):2023/09/11(月) 09:38:04.32 ID:0zmL5kf5H.net
戦争中みたいな非常時には何が起きるか、何をするかわからない
そもそも外省人は中国人だし、向こうが台湾人を拘束とかしたら相互主義で堂々と中国人拘束してもいいし
キ ンペーは今や中国軍も掌握しきれてないし士気も低いからもう事を起こせないんじゃないか?

127 :異邦人さん (ワッチョイ 7667-bAdG):2023/09/11(月) 09:59:39.12 ID:Wu+plBB90.net
>>123
嫌とか何も岩国とか沖縄みたいなもんだし

128 :異邦人さん (ワッチョイ 7667-bAdG):2023/09/11(月) 10:01:52.30 ID:Wu+plBB90.net
>>126
台湾人がタケノコみたいにニョキニョキ出て来たって思った人がいるんだけど元を辿れば
台湾人だって普通に中国人だからね
大陸側もそんな手荒なことはしない

129 :異邦人さん (オイコラミネオ MM63-K/Hu):2023/09/11(月) 10:20:07.09 ID:BaQkQtX1M.net
>>125
もみたいのか?

130 :異邦人さん (ワッチョイ cef1-Fj7F):2023/09/11(月) 10:35:35.80 ID:rcHYOIoP0.net
レシート宝くじ当たったことない

131 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 10:46:33.20 ID:0g3k+mCvM.net
>>124
アホか。じゃ戦争始まったら台湾政府は台湾在住中国人を保護するんか?呆けすぎだよキミ

132 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 10:48:37.81 ID:0g3k+mCvM.net
>>126
日本も大震災のときは朝鮮人が多く虐殺されたからな。 パニックになれば人権なんか意味なくなる

133 :異邦人さん (ササクッテロ Sp3b-Rd44):2023/09/11(月) 10:49:15.55 ID:ulFZVUJSp.net
澎湖島も空港が軍民兼用で
バイクで走ってたら後ろから凄まじい音がしたから何だと思ったら
F16が低空で飛んでいった
あれはホントにビックリしたよ

ああいうのを見ると軍事的緊張がある場所なんだなあとつくづく思う

134 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 10:50:33.87 ID:0g3k+mCvM.net
>>128
台湾は、もともとは、闘争に負けた政党の島流し地みたいなもんだ

135 :異邦人さん (US 0Hfa-rgL4):2023/09/11(月) 11:05:07.03 ID:0zmL5kf5H.net
>>132
あ、そういうデマレスは結構ですパ ヨクさん

136 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-HFJv):2023/09/11(月) 11:06:34.01 ID:+/3eP6Wl0.net
>>128
228知らないにか
台湾人中国人半島人日本人
DNA的につめてから話してくれ
鼻で笑われてNGだよ

137 :異邦人さん (TH 0H43-nLnv):2023/09/11(月) 11:14:45.86 ID:j0ByPlnSH.net
国共内戦で100万人以上死んでるし
朝鮮戦争は300万人ぐらい死んでるし
ベトナム戦争は500万近く死んでる 
大体アメリカが絡んでるけどな

138 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 11:15:15.39 ID:2wRAxpx9M.net
福田村事件も知らんのか?映画見に行け。無知

139 :異邦人さん (US 0Hfa-rgL4):2023/09/11(月) 11:47:36.06 ID:0zmL5kf5H.net
映画なんか創作、妄想、虚偽じゃないですかパ ヨクさん
やっぱりパ ヨクって宗主国に似るんだなw

140 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/11(月) 11:57:15.74 ID:BNNAniYVr.net
>>133
松山機場も軍民兼用だぜ。
離着陸時は撮影禁止!ちゃんと守れよ。

141 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 12:12:54.88 ID:E96TRrjbM.net
>>139
なんだ 祖国の同胞が酷い目にあって悲しいのか?

142 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-6JLp):2023/09/11(月) 12:17:22.75 ID:cmvRqyojM.net
台湾の空港はほとんどが軍民共用やろ

143 :異邦人さん (ワッチョイ 7667-bAdG):2023/09/11(月) 12:23:15.74 ID:buJ6G6io0.net
>>134
それ以前の話

144 :異邦人さん (ワッチョイ 7667-bAdG):2023/09/11(月) 12:23:59.87 ID:buJ6G6io0.net
>>136
君みたいなのなぁ

145 :異邦人さん (TW 0Hf6-bAdG):2023/09/11(月) 12:25:47.69 ID:r2dN+0SiH.net
台湾人もその手のサーガを信じるようになってきたからなあ

146 :異邦人さん (スププ Sdba-BMcJ):2023/09/11(月) 12:37:43.41 ID:oG61oUXAd.net
映画www

147 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/11(月) 12:47:25.00 ID:4SB2LV2Rr.net
>>142
日本路線が飛んでる主要空港は、桃園も高雄も民間専用だけどな。

148 :異邦人さん (スッップ Sdba-Umaz):2023/09/11(月) 12:54:40.61 ID:rKOl+PjMd.net
>>69
大失敗アベノミクス自爆円安

149 :異邦人さん (スッップ Sdba-Umaz):2023/09/11(月) 13:01:26.19 ID:rKOl+PjMd.net
>>121
千粒の砂作戦だよ アベノ移民も無茶苦茶危ない

150 :異邦人さん (ワッチョイ 8aad-rcnc):2023/09/11(月) 13:39:43.33 ID:IK4UiquF0.net
>>133
アメリカのカルフォルニアとか軍事基地場かりで軍用機飛びまくって面白いよ

151 :異邦人さん (US 0Hfa-rgL4):2023/09/11(月) 14:27:49.62 ID:0zmL5kf5H.net
>>141
むしろ、何で一匹残らずブチ◯さなかったんだって思ってるよ
その話が本当ならねw

お前も何で帰国事業の時に地球の楽園行きの船に乗らなかったんだよ
今からでも遅くねぇからとっとと帰れ

152 :異邦人さん (HK 0Hc6-fnLL):2023/09/11(月) 15:08:59.40 ID:+QGRA4OFH.net
台北が呼んでいる

153 :異邦人さん (HK 0Hc6-fnLL):2023/09/11(月) 15:09:09.57 ID:+QGRA4OFH.net
台北が呼んでいる

154 :異邦人さん (HK 0Hc6-fnLL):2023/09/11(月) 15:09:12.89 ID:+QGRA4OFH.net
台北が呼んでいる

155 :異邦人さん (ワッチョイ 17d4-651n):2023/09/11(月) 15:14:03.68 ID:F80x7dBd0.net
物騒な人はどうしたんだw

156 :異邦人さん (ワッチョイ b335-QqQL):2023/09/11(月) 15:16:48.17 ID:j+aG2U4i0.net
怪電波受信してるやん!

157 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 15:17:18.43 ID:2wRAxpx9M.net
>>151
キミは祖国が読んでる 来るスレ間違えるなよ

158 :異邦人さん (US 0Hfa-rgL4):2023/09/11(月) 15:45:36.84 ID:0zmL5kf5H.net
>>157
お前も何で帰国事業の時に地球の楽園行きの船に乗らなかったんだよ
今からでも遅くねぇからとっとと帰れ

「読んでる」ってwww 小学生からやり直せゴ ミチ o ン公www

159 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 15:49:26.44 ID:2wRAxpx9M.net
>>158
月曜日の昼間から顔真っ赤にするなら半島に帰れ

160 :異邦人さん (US 0Hfa-rgL4):2023/09/11(月) 16:12:45.51 ID:0zmL5kf5H.net
 
相変わらず パ ヨク はブーメランがお得意なようでw

(テテンテンテン MMb6-FGM3)
ID:0oiWSZB/M ID:E96TRrjbM ID:0g3k+mCvM ID:E96TRrjbM ID:2wRAxpx9M
 

161 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 16:15:05.76 ID:2wRAxpx9M.net
>>160
朝鮮壺 顔真っ赤

162 :異邦人さん (US 0Hfa-rgL4):2023/09/11(月) 16:21:23.02 ID:0zmL5kf5H.net
祖国 と 壺 と 顔真っ赤 しか言えねぇ能無しチ o ン公のくせに俺様に噛みついてくんじゃねぇよ
もうちょっと捻ってくんねぇとイジリ甲斐が無ぇんだわ朝から晩までテテンテンテンクン

163 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/11(月) 16:25:25.96 ID:emh1+aHMM.net
桃園空港から台北市内へ一番安く行ける方法はいくらぐらいでいけます?荷物はリュック一つです
列車とかリムジンバスはなんか高いですよね

164 :異邦人さん (スップ Sdba-VHME):2023/09/11(月) 16:28:47.68 ID:iUUcU6Fhd.net
>>163
一番安いのはたぶん大有巴士

165 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 16:32:41.33 ID:2wRAxpx9M.net
>>162
朝鮮壺 顔真っ赤

166 :異邦人さん (US 0Hfa-rgL4):2023/09/11(月) 16:36:18.02 ID:0zmL5kf5H.net
>>157
「読んでる」www

167 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/11(月) 16:46:53.08 ID:emh1+aHMM.net
>>164
大有は使ってる人少ないのかな?
あまりネットで見ても出てこないです
使い勝手悪いとかかな…

168 :異邦人さん (ワッチョイ 3677-DWIi):2023/09/11(月) 16:55:47.06 ID:8Z3nl8ul0.net
今まで台湾のタクシーで使った最高金額
自分は高鐵新竹→北埔で550元

169 :異邦人さん (ワッチョイ a743-ydSp):2023/09/11(月) 17:12:18.72 ID:3gTMZCTN0.net
荷物なかなか出てこなかった!(´・ω・`)
抽選外れた(´・ω・`)
でも気にしない!いま空港バスに乗ってるんだけど、車内がもうたいぺのにおいいいいあ

170 :異邦人さん (ワッチョイ db7d-s7Bf):2023/09/11(月) 17:12:24.84 ID:QsEi5D8e0.net
>>167
大有の車両は出力が小さくて遅いとここに書かれてた記憶がある

171 :異邦人さん (スップ Sdba-DWIi):2023/09/11(月) 17:15:15.74 ID:sUTsOJvjd.net
大有は台湾じゃ数少ないいすゞ製シャシー使ってるバス会社だな

172 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-K/Hu):2023/09/11(月) 17:15:22.01 ID:dRXjTAejM.net
>>167
便数少ない
バス停多い
車内が臭い

173 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/11(月) 17:16:26.96 ID:9Iip01QY0.net
大有バスは何回か乗ったけど一回めちゃくちゃ豪華な車両に当たった事がある
どっかの中古が安く買えたのかな?

174 :異邦人さん (スップ Sdba-VHME):2023/09/11(月) 17:16:36.69 ID:H8hFYe0Wd.net
>>167
運転は荒いし時間はかかるしでオススメできないけど他社より安かったよ

175 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/11(月) 17:19:13.65 ID:9Iip01QY0.net
交差点曲がる時にちょっとドリフトしたもんね
最近は空港ならは鉄道で市内まで行っちゃうけどまたあの刺激を味わいたい

176 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rlb/):2023/09/11(月) 18:03:34.12 ID:QFdruKNL0.net
先日の工藤静香さんのコンサートを、台北でみた人はいますかね?

177 :異邦人さん (ワッチョイ 0e17-6JLp):2023/09/11(月) 18:13:53.42 ID:wQvvlRg90.net
>>163
路線バス乗り継ぎの旅をしてみたら?
中壢乗り換えで台北駅まで45元で行けるっぽい

178 :異邦人さん (スプッッ Sdba-blgs):2023/09/11(月) 19:10:15.02 ID:QLrQoiC5d.net
人が集まらなくてあちこち集客するのに大変だったって。

179 :異邦人さん (オイコラミネオ MM63-K/Hu):2023/09/11(月) 19:24:55.89 ID:g1bzTlG8M.net
ライブハウスじゃなあ。

180 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/11(月) 19:27:38.13 ID:1y5lvQwKM.net
要するに大有って庶民的なバスなんですね、路線バスで
安いから空港に勤務してる人たちも使ってそうですね

臭いはないわ~w

181 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-s6LD):2023/09/11(月) 19:28:05.03 ID:YH/ES/zar.net
今年の台風もう来ないよね?

182 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/11(月) 19:29:05.88 ID:1y5lvQwKM.net
>>177
それ、ローカル路線バス乗り継ぎの旅の台湾版やって欲しいね
劇場版見ましたよ、台湾が舞台でしたね

183 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/11(月) 19:30:47.98 ID:1y5lvQwKM.net
>>177
200円ぐらいでいけるんですね
大半の旅行者は知らないでしょうね

184 :異邦人さん (ワッチョイ 231c-mFiX):2023/09/11(月) 19:53:28.64 ID:KLTXlmVT0.net
颱風は10月までは要チェックや

185 :異邦人さん (ブーイモ MM26-pkPT):2023/09/11(月) 20:04:03.73 ID:XDWjFnZGM.net
そろそろ芋だけのカレーを食べたくなってきた。

186 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rlb/):2023/09/11(月) 20:09:13.62 ID:QFdruKNL0.net
華西街夜市の屋台で食べたカレーライスが、忘れられない。
店主が、自分が日本から来た客だと知って喜んでくれた。

187 :異邦人さん (HK 0Hd2-bJj9):2023/09/11(月) 20:51:04.54 ID:EGxbX2XbH.net
ゲーセンに両替機あったから1000元札崩そうと思って入れたら10元玉が100枚出てきた
ヨヨカに入れてなんとかなったからいいものの、、、

188 :異邦人さん (スップー Sd5a-rcnc):2023/09/11(月) 20:56:56.09 ID:viNIarLkd.net
>>183
知ってるけど香港ならまだしもさほど運賃高くない台北ではよっぽど物好きしか路線バスで街中まで行く人いない、時間の無駄でMRT空港線乗っても160元700円ちょいだし500円の節約はバカらしいw

189 :異邦人さん (ブーイモ MM26-pkPT):2023/09/11(月) 21:13:57.17 ID:XDWjFnZGM.net
チェックインが15時より早く着きそうなときはアリかも。

190 :異邦人さん (ワッチョイ a7bb-qfo7):2023/09/11(月) 21:18:09.26 ID:7ongc+Ku0.net
松屋の鶏肉飯は外国の安い飲食店で食べる似非和食のような感じだった
ガッカリ

191 :異邦人さん (ワッチョイ 3643-bJj9):2023/09/11(月) 21:36:25.19 ID:ImxxWELb0.net
今台北発1819乗ってるけど確実に座れるからバス派だなぁ
この時間は9割以上空席で快適だゾ

192 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-rcnc):2023/09/11(月) 21:47:12.44 ID:IztfSod80.net
リムジンバスなら時々使うが路線バスは無いな

193 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/11(月) 22:53:18.77 ID:E96TRrjbM.net
>>160
朝鮮壺は、ID調べて陰湿ネットストーカーだな。これが自民党壺支持者か

194 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-C+22):2023/09/11(月) 22:57:57.54 ID:DrY7KqhQM.net
>>187
おれもやったことあるwww

195 :異邦人さん (ワッチョイ 9b27-JHZ4):2023/09/11(月) 23:17:54.21 ID:oza/DFSj0.net
松屋の鶏肉飯食べたけどなんか味が濃くてこれじゃない感強かった
付け合せも沢庵じゃないし

196 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-ozl6):2023/09/11(月) 23:26:06.86 ID:6WmYJCWYr.net
選抜啦啦隊みたさに11/16東京ドームでの野球先行抽選申し込んじゃったよ
名古屋から往復夜行バスで参戦予定

197 :異邦人さん (スップー Sd5a-rcnc):2023/09/11(月) 23:27:12.82 ID:jzcvyYVMd.net
松屋は魯肉飯が酷かったのでスルーした、各国の料理を出してるけどどれも偽物感が合って酷いアレンジしてる

198 :異邦人さん (ワッチョイ 5f67-ydSp):2023/09/11(月) 23:31:13.51 ID:jdry1EcJ0.net
小籠包食って、マッサーヅ受けて、パパイヤミルク飲みながら三立都会台観てる。以前はカンシライラよく見てたな。身も心もほぐれていくよ…

199 :異邦人さん (ワッチョイ da1c-mFiX):2023/09/11(月) 23:32:13.07 ID:M7bvRpSD0.net
日本人向けにするとなんでもだめね
ガチ台湾料理日本に少なすぎ

200 :異邦人さん (ワッチョイ 5fff-GTLY):2023/09/11(月) 23:48:11.72 ID:Do7dn0a70.net
海外にある日本食も同じ事言えるの多いんやけどな
台中で日式ラーメン食ったら出汁が一切入ってなくて苦笑いした事あるわ

201 :異邦人さん (US 0Hfa-rgL4):2023/09/11(月) 23:59:28.93 ID:0zmL5kf5H.net
>>193
主眼はそこじゃなくて >>159 に対する意趣返しなんだがな
ま、チ o ン公にはわからんか、お世辞とか建前がわからんミンジョクだから

202 :異邦人さん (ワッチョイ da1c-mFiX):2023/09/12(火) 00:22:10.41 ID:xJkmfd+s0.net
20年ぐらい前だがプーケットの日本料理屋で味噌ラーメンといって味噌󠄀汁にラーメン入れたやつは食えなかったわ

203 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/12(火) 00:44:39.78 ID:d4pg0FUvM.net
>>201
自民党の壺 必死

204 :異邦人さん (スップ Sdba-VHME):2023/09/12(火) 02:16:55.16 ID:JJ3Tz4Jdd.net
幼筍の穂先メンマのラー油漬けが好きでいつも買って帰るのだけどスーパーでは瓶詰めしか見かけない。
パウチ型でたくさん入ってるようなものを売ってるところをご存知ないだろうか?

205 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/12(火) 04:49:46.81 ID:lEAV/vQwM.net
>>188
節約だけではなくて路線バス乗るのも観光のうちだから

いつも海外に行ったら空港の地元の人が使う路線バスで街まで行ってるよ
ああいう裏道みたいなの大好きだから

206 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/12(火) 04:57:19.29 ID:lEAV/vQwM.net
>>189
そう、時間調整で回り道してみても途中で何かあるかもしれないからね
それも旅のうち

207 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/12(火) 05:03:25.70 ID:lEAV/vQwM.net
>>192
路線バス乗ってこその自由旅行
列車と違って周りがよく見えるから面白そうなとこあったら下車してまた乗ったりやりたい放題できるし、安く

208 :異邦人さん (PH 0H77-Fj7F):2023/09/12(火) 06:31:26.69 ID:XocywFLMH.net
おーついた

209 :異邦人さん (ワッチョイ 5f74-2Blt):2023/09/12(火) 06:34:46.66 ID:FW56nBZe0.net
9/19のマツコの知らない世界、台湾夜市マニアがおすすめ夜市を紹介らしいよ

210 :異邦人さん (スップ Sd5a-VHME):2023/09/12(火) 07:00:46.57 ID:+yIempOqd.net
>>209
ちょうど帰ってくる日だわ
どこが取り上げられるか楽しみだね

211 :異邦人さん (ワッチョイ faf1-6jLp):2023/09/12(火) 08:36:21.93 ID:Tc5sYxJZ0.net
夜市マニアって誰だろ

212 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/12(火) 09:23:26.34 ID:d4pg0FUvM.net
夜市もどこ行っても結局は変わらん

213 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-pkPT):2023/09/12(火) 09:25:15.41 ID:FQ5a4asY0.net
台湾の日式拉麺って何でエビ天ぷらとかカニカマとか入れるかなあ
根本的に何かラーメンに対する概念が違う

214 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/12(火) 09:29:35.48 ID:d4pg0FUvM.net
まえカレーライスに大根入ってた

215 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/12(火) 09:30:05.40 ID:d4pg0FUvM.net
おでんに入れるくらいの大きさの大根

216 :異邦人さん (US 0Hfa-rgL4):2023/09/12(火) 09:48:11.26 ID:UqjckaRYH.net
 
今日の キ◯ガイチ o ン NGID

(テテンテンテン MMb6-FGM3)
ID:d4pg0FUvM
 

217 :異邦人さん (ワッチョイ b3d6-dmbx):2023/09/12(火) 10:32:14.66 ID:lEkcOrS20.net
台湾人の口に合わない
日本のラーメン🍜
https://i.imgur.com/Q9LX1xr.jpg

218 :異邦人さん (ワッチョイ 9fb7-blgs):2023/09/12(火) 11:17:46.20 ID:hT5inwyY0.net
>>204
都内のスーパーで買ったことがある
カルフールとかで売ってないのかね

219 :異邦人さん (JP 0Hcf-MmH2):2023/09/12(火) 11:24:52.83 ID:kjtMQv9vH.net
香港空港で食った味千ラーメンもトッピングでサツマイモの天ぷらとかあったな

220 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/12(火) 12:01:41.45 ID:d4pg0FUvM.net
(US 0Hfa-rgL4)

朝鮮壺

221 :異邦人さん (ブーイモ MM26-pkPT):2023/09/12(火) 12:13:16.18 ID:0v2a8aWoM.net
>>215
盛り付けの直前に老板が半分に切ってくれるの想像した。

222 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/12(火) 12:31:54.08 ID:WhuARvId0.net
まぁ日本もスパゲッティナポリタンや たらこスパゲティとか
独自アレンジしてるから人の事責められんわな

223 :異邦人さん (ワッチョイ 4efb-651n):2023/09/12(火) 12:54:37.26 ID:7i2wgt7e0.net
ラーメンもだけど日本のビール味濃すぎて他国が飲んだらびっくりするからなぁ

224 :(ワッチョイ 4a8b-+k6O):2023/09/12(火) 12:56:40.21 ID:ZNLFx+hl0.net
名古屋名物の台湾ラーメンて台湾人的にはどうなの?

225 :異邦人さん (ワッチョイ db34-Pe+y):2023/09/12(火) 13:10:43.50 ID:jtekfuuU0.net
楽しみ〜

226 :異邦人さん (ワッチョイ 231c-mFiX):2023/09/12(火) 13:10:54.56 ID:tAb7S2yd0.net
あれ一応作ったのは名古屋在住の台湾人やけど近くに住んでた朝鮮人に好みに合わせて唐辛子沢山入れたらしいな
多分台湾人の口には合わんね

227 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-K/Hu):2023/09/12(火) 13:18:55.81 ID:3NLAoryYM.net
>>204
迪化街に何種類かあるぞ。

228 :異邦人さん (ブーイモ MMff-VItw):2023/09/12(火) 13:24:32.66 ID:xuzdTYDUM.net
カンボジア王国に数年住んでいて現地の麺屋の味にすっかり舌が慣れた頃に帰国

好きだったラーメン屋に行ったら、味が濃くて完食できず。それ以来、日本のラーメン屋は食ってない

229 :異邦人さん (ワッチョイ 1ab6-7Mba):2023/09/12(火) 14:25:02.30 ID:FeVdiJRI0.net
>>204
台北なら家成行
池袋の友誼商店とか横浜の中華街でも見たような気がする

230 :異邦人さん (スッップ Sdba-bQGZ):2023/09/12(火) 14:32:07.58 ID:6DpZwl+Yd.net
国内の中華食材店でよく見る

231 :異邦人さん (JP 0Hff-Lksl):2023/09/12(火) 14:47:58.02 ID:w6gZsPi+H.net
台南発祥の担仔麺は元々軽食に分類されている
麺線みたいなもの

232 :異邦人さん (スップ Sdba-VHME):2023/09/12(火) 14:55:14.57 ID:YX7okS7wd.net
>>218
自分はamazonでしか見つけられないけど都内のスーパーでもあるのね
>>227
量販店じゃなくて乾物屋みたいなところならあるのかな
>>229
googleにドンピシャの写真が載ってるね

233 :異邦人さん (ワッチョイ 0bbd-wUo5):2023/09/12(火) 16:48:43.31 ID:yJWK71VD0.net
>>224
亡くなったら報道されるぐらいは認知されてる。

創造「台灣沒有的台灣拉麵」! 日本台裔料理人郭明優逝世
2023/04/03 23:54
https://news.ltn.com.tw/news/world/breakingnews/4260156

234 :異邦人さん (ワッチョイ 0bbd-wUo5):2023/09/12(火) 16:51:31.11 ID:yJWK71VD0.net
>>204
東京・池袋に寄ったとき、中国スーパー「友誼商店」で台湾産のを選んで買ってる。

235 :異邦人さん (スッップ Sdba-bQGZ):2023/09/12(火) 17:02:40.39 ID:nrNhKbUrd.net
>>233
初代亡くなったんか

236 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-pkPT):2023/09/12(火) 17:13:23.94 ID:FQ5a4asY0.net
これは久々に面白そうな番組が来た

【TV番組】9/18(月)21:00〜22:54、BS-TBS、吉田類の酒場放浪記 「祝20周年初海外SP 台湾グルメで乾杯!」。
https://twitter.com/arukutaipei/status/1701362532970279147?t=bQ8E1rWK-XecwCfkbExgHg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

237 :異邦人さん (ワッチョイ a743-ydSp):2023/09/12(火) 17:43:26.10 ID:QYZGuEfC0.net
ヘッドスパ行ってきた。出国前に雑に髪染めたんで、バサバサだったんだけど、プラスエッセンシャルオイルマッサーヅて言うのしてもらってら、サラサラつやつや。ちもき良い。650ドルくらいだから、お値打ちだわな。

238 :異邦人さん (ワッチョイ 4ecc-8WnS):2023/09/12(火) 18:07:59.09 ID:5Y8xJPdB0.net
台湾の酒というとビールのイメージしかないけど紹興酒もポピュラーなの?

239 :異邦人さん (スップー Sd5a-rcnc):2023/09/12(火) 18:34:07.15 ID:/TW/T45xd.net
>>238
紹興酒は料理用のお酒で飲むお酒ではないし飲む人はいないんじゃないかな

240 :異邦人さん (ワッチョイ 23c7-wUo5):2023/09/12(火) 18:53:54.47 ID:+i+ZKxsz0.net
>>239
いやいやいや、料理酒の定番は激安のこの銘柄。

紅標米酒 (NT$27)
https://www.ttl.com.tw/products/products_view.aspx?sn=5&id=2394

台湾産の紹興酒の定番は埔里で作っているこの2種類。

玉泉紹興酒 (NT$175)
https://www.ttl.com.tw/products/products_view.aspx?sn=22&id=2375

玉泉陳年紹興酒 (NT$200)
https://www.ttl.com.tw/products/products_view.aspx?sn=22&id=2376

241 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-pkPT):2023/09/12(火) 18:59:16.86 ID:FQ5a4asY0.net
台湾の酒といえば高粱酒でしょ。高いのは普通に美味しいよ

242 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-F9zO):2023/09/12(火) 19:46:11.01 ID:y4Diq/dz0.net
>>241
台湾と言えば松竹梅

243 :異邦人さん (スッップ Sdba-bQGZ):2023/09/12(火) 19:46:17.56 ID:nrNhKbUrd.net
高梁酒飲むって台湾名物?
哈爾浜あたりの酒だよね

244 :異邦人さん (ワッチョイ 23c7-wUo5):2023/09/12(火) 19:53:58.97 ID:+i+ZKxsz0.net
>>243
高粱酒は、台湾では金門県のお酒。
台湾ではなくて福建省だな、厳密には。
https://www.kkl.com.tw/tc/home.aspx

245 :異邦人さん (ワッチョイ fac4-tBSY):2023/09/12(火) 20:01:31.58 ID:YSS3Ngxv0.net
はじめて台湾行ったけど八角の匂いがどうしても無理でした

246 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-HFJv):2023/09/12(火) 20:13:34.12 ID:BdT+oSTN0.net
陽春麺やワンタン麺やチャーハンや水餃から何故攻めない

247 :異邦人さん (ワッチョイ f674-D0MA):2023/09/12(火) 20:28:29.03 ID:x7Mp29e80.net
>>245
だね、点心やチャーハンばかり食べてたわ、あとごま団子
そういや杏仁豆腐ってあまり見ないよね

248 :異邦人さん (ワッチョイ be1c-mFiX):2023/09/12(火) 20:29:37.85 ID:K36JGArx0.net
八角や五香粉だめとか言う人は東南アジアと中華圏来たらあかんやつや

249 :異邦人さん (ブーイモ MM67-pkPT):2023/09/12(火) 20:34:24.00 ID:/O35hlS9M.net
調理中に五香粉を振りかけてるけど、鍋の上昇気流で半分以上は空気中を漂ってるかも。

250 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/12(火) 20:39:22.14 ID:1xThhTJGM.net
街全体が八角の匂いがする

251 :異邦人さん (ワッチョイ 9f2b-bQGZ):2023/09/12(火) 20:40:39.26 ID:j5zkoi1z0.net
それを嗅ぎに台北へ

252 :異邦人さん (スップー Sd5a-rPAg):2023/09/12(火) 20:43:04.54 ID:G0LeRlXhd.net
街のスーパーで八角買おうと思ったけど見つからなかった
五香粉はどこにでもあったんだけど単なる見逃しなんかな

253 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/12(火) 20:43:17.44 ID:1xThhTJGM.net
空港からそれらしい匂いがするよな

254 :異邦人さん (ワッチョイ 0eeb-erq7):2023/09/12(火) 21:02:51.74 ID:AbhW9+sh0.net
>>252
八角はスターアニスで探すとすぐに見つかるんじゃないかな
大体S&Bのスパイス売り場においてある

255 :異邦人さん (ワッチョイ 5f67-ydSp):2023/09/12(火) 21:03:30.09 ID:wEwyq2810.net
ファミマで売ってるパイナップルクロワッサン、旨くて草

256 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-K/Hu):2023/09/12(火) 21:16:44.43 ID:6+ThgtzEM.net


257 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-C+22):2023/09/12(火) 21:59:20.97 ID:ixT98OtFM.net
>>255
こういうパンって日本に持って帰れますか??
肉類とナマモノじゃなければ大丈夫という認識ですけど

258 :異邦人さん (ブーイモ MM67-pkPT):2023/09/12(火) 22:04:57.03 ID:/O35hlS9M.net
肉を使ってなければ持って帰れるよ。たくさん買うよろし。

259 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/12(火) 22:18:52.55 ID:KH34qRisr.net
>>252
こういうやつだよ。
菜館 八角
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/15381.html

260 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/12(火) 22:34:23.27 ID:1xThhTJGM.net
>>247
愛玉と亀ゼリーも食え

261 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-tnQy):2023/09/12(火) 22:47:45.96 ID:IHaDCIFR0.net
>>257
よく帰国日に翌日用のパン買って帰る
肉類なければ大丈夫

262 :異邦人さん (ワッチョイ 231c-mFiX):2023/09/12(火) 23:00:01.14 ID:tAb7S2yd0.net
台湾の黄金キムチ案外うまいな
ちょっと酸っぱいだけで全く辛くないが

263 :異邦人さん (ワッチョイ fac4-tBSY):2023/09/12(火) 23:26:45.60 ID:YSS3Ngxv0.net
>>250
言えてる
コンビニすら八角臭かった
主食はモスバーガー一択でした
あとお土産にパイナップルケーキ買って帰ったらカロリーメイトみたいだった

264 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/12(火) 23:29:24.16 ID:1xThhTJGM.net
パイナップルケーキは 一個食ったら飽きる

265 :異邦人さん (ワッチョイ 5f67-HRF0):2023/09/12(火) 23:35:20.12 ID:wEwyq2810.net
佳徳のだった羅全種類食える

266 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/12(火) 23:37:03.15 ID:1xThhTJGM.net
サニーヒルズのパイナップルケーキも、いうほど美味いもんじゃない。

267 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/12(火) 23:53:53.64 ID:9nmRkkDjr.net
>>263
鳳梨酥はピンキリ。
日持ちがして、パイナップルより冬瓜が多いジャムを使ってるやつは、カロリーメイトっぽくなる。
台北周辺なら佳德、小潘、李製とか、台南だと奇美が安定感ある。

268 :異邦人さん (ワッチョイ 4e74-B6b4):2023/09/13(水) 00:39:22.63 ID:Lq2gOrDi0.net
李製美味いよな
安いけどいちばん好き

269 :異邦人さん (ワッチョイ 5fff-GTLY):2023/09/13(水) 00:47:15.57 ID:zFAyBLGS0.net
台湾のトイレ臭は八角が原因なんじゃないかと勝手に思ってる

270 :異邦人さん (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/13(水) 02:21:29.70 ID:SExAuAJwa.net
新宿のとある食材屋は店内に入るとすぐに八角の匂いがして
「あぁこれこれ」と楽しめる

271 :異邦人さん (ワッチョイ a7eb-bJj9):2023/09/13(水) 05:28:17.37 ID:mVBvOctS0.net
コンビニとかの匂い好きじゃないけど、台湾に来た実感湧くから好き

272 :異邦人さん (ワッチョイ f674-D0MA):2023/09/13(水) 07:01:01.06 ID:Fhfx4lX70.net
>>250
日本だって成田降りるとだしの香りがすごくてむせるわってインド人が言ってた

273 :異邦人さん (ワッチョイ f674-D0MA):2023/09/13(水) 07:01:54.88 ID:Fhfx4lX70.net
>>261
ハムサンドやポテトサンドとかの惣菜パンってグレー

274 :異邦人さん (ワッチョイ f674-D0MA):2023/09/13(水) 07:02:47.65 ID:Fhfx4lX70.net
>>267
太陽餅も酷かった
出張ミヤゲで買って帰ったら大不評

275 :異邦人さん (ワッチョイ 9f2b-bQGZ):2023/09/13(水) 07:04:26.96 ID:UXdLcxvT0.net
肉は常温で長期保存出来るモノ以外は持ち込めなかったような
フリーズドライとレトルトくらいか

276 :異邦人さん (ワッチョイ a7eb-w82w):2023/09/13(水) 07:33:03.08 ID:mVBvOctS0.net
缶詰はOKだよ

277 :sage (ワッチョイ 0e91-/YcV):2023/09/13(水) 07:34:17.81 ID:7PBKtPFv0.net
>>267
冬瓜入ってるんか!初めて知った

278 :異邦人さん (ワッチョイ a7eb-w82w):2023/09/13(水) 07:36:14.37 ID:mVBvOctS0.net
高雄だと木侖花生糖のカシューナッツがうまーでいいと思う

279 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/13(水) 08:28:17.30 ID:7wqz7r0rM.net
日本ってなんで夜市がほとんどないんだろね
アジア圏の中でも日本が一番少ないのでは?

280 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/13(水) 09:02:39.38 ID:6x6AoA1a0.net
衛生関連の法律が厳しいからじゃね
博多の屋台も店舗に比べて特別安いとか客にメリットがあるわけでもないし
雰囲気だよねぇ

281 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/13(水) 09:08:36.10 ID:tMJd3aIGM.net
うちの近所の商店街が昔、実験的に定期的に夜市をやったが、客が来ずにすぐに止めた

282 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/13(水) 09:11:21.05 ID:tMJd3aIGM.net
あの頃はSNSもなかったから宣伝不足でこんな駅近でもないガチ住宅街で定期的にやっても客はこない。SNS拡散される今やれば結構来るかも。

283 :異邦人さん (ワッチョイ fac4-tBSY):2023/09/13(水) 09:12:55.31 ID:q7sjrR8t0.net
うんこした時にトイレットペーパー流すなってホテルのお姉さんに言われた時は衝撃だった。

284 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-rcnc):2023/09/13(水) 09:16:41.45 ID:JTdBRhzs0.net
>>283
アジアは日本以外どこもそうじゃん

285 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/13(水) 09:33:06.33 ID:6x6AoA1a0.net
申し訳ないけどどこの国でも流しちゃってるわ
流されたくないならウォシュレット付けてくれって

286 :異邦人さん (ワッチョイ 7325-Rd44):2023/09/13(水) 09:51:31.86 ID:7W58fChm0.net
>>224
台湾ラーメンのイタリアンとかアメリカンとかアフリカンとか
何なんだって思うよなw

287 :異邦人さん (ワッチョイ fac4-tBSY):2023/09/13(水) 11:00:32.76 ID:q7sjrR8t0.net
台湾ってクソ暑いし蒸すし八角は臭いしバイクに轢き殺されそうだしなんだけどもまた行ってみたい

288 :異邦人さん (エムゾネ FFba-rPAg):2023/09/13(水) 11:11:50.53 ID:Ks/yf79KF.net
日本以外で初めてウォシュレットトイレを見たのが圓山ホテルだった
トイレットペーパー流してもOK

289 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/13(水) 11:12:37.85 ID:xNUOsrzdr.net
>>274
味の問題と言うより、これは食感の好き嫌いじゃないか?
口の中の水分を全部持って行かれるのは、初めて食べたら衝撃的だな。

290 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-651n):2023/09/13(水) 11:35:38.63 ID:FkBMLB060.net
会社のバラマキって何買ってる?

同じ部署でパートさん入れたら30人弱居るからサニーヒルズみたいなお高いのは予算的にちょっと無理w
コンビニバイトやってたときは小王子麺を控え室に置いてたけど

291 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/13(水) 11:46:27.26 ID:2jpqa/cAM.net
>>287
東南アジアなんかどこもそう

292 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/13(水) 11:48:12.15 ID:2jpqa/cAM.net
>>290
代表的な袋麺がいいんじゃね

293 :異邦人さん (ブーイモ MMb6-jnk+):2023/09/13(水) 11:51:38.54 ID:BY0xtXOjM.net
それこそ李製でいいだろ

294 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/13(水) 11:58:30.56 ID:xNUOsrzdr.net
>>290
個別に配るんじゃなくて、休憩所とかに置いておく感じなら、義美 (I-MEI) の菓子を適当に何種類か見繕って、ってのも。
スーパーとかにも置いてあるけど、町中に専売店が結構あると思う。

295 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/13(水) 12:01:26.38 ID:6x6AoA1a0.net
 
今日の キ◯ガイチ o ン NGID

(テテンテンテン MMb6-FGM3)
ID:2jpqa/cAM
 

296 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-HFJv):2023/09/13(水) 12:12:20.84 ID:TOeh6CgU0.net
空港内で茶梅でも買えば
一個一個ビニ包装✕20位~入ってるし
リクエストもらえるほど好評だったぞ

297 :異邦人さん (ブーイモ MMb6-pkPT):2023/09/13(水) 12:15:14.78 ID:N4N53nvFM.net
太陽餅は、大量に落ちるクズが不評だったと想像する。

298 :異邦人さん (スププ Sdba-ykK3):2023/09/13(水) 12:15:15.46 ID:v/CzMuFld.net
>>289
食べてる時に生地がボロボロに落ちるな

299 :異邦人さん (スップ Sd5a-VHME):2023/09/13(水) 12:16:35.26 ID:3UUywl9gd.net
>>290
ヌガー挟んであるクラッカーとか
筍やネギのクラッカーとか
ピーナッツの小袋入りのやつとか
カルフールあたり個包装の大袋入りの安い菓子があるよ

300 :異邦人さん (ブーイモ MMb6-pkPT):2023/09/13(水) 12:16:39.11 ID:N4N53nvFM.net
集めて固めたら、もう一個太陽餅が出来るかも。

301 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-651n):2023/09/13(水) 12:21:17.55 ID:FkBMLB060.net
義美知らなかったけど良さげだね多分カルシューみたいなのは自分用に買うw
新東陽のヌガーはコロナ前にきれいめスーパーで3袋1000円位で売ってたからバラマキ向けっぽかったけど

言いそびれてごめん個包装系が無難だけどスーパーのパイナップルケーキは当たり外れ激しめだよね

302 :異邦人さん (ワッチョイ 9fb7-blgs):2023/09/13(水) 12:24:18.98 ID:jUrR0UhU0.net
ドライ棗にナッツ挟んでるやつは女性に好評だったな
あと持ち帰り気を使うけど海邊走走とかスタバのエッグロール

303 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/13(水) 12:35:32.73 ID:2jpqa/cAM.net
(ワッチョイ 4eff-rgL4)

本日のネットストーカー朝鮮壺自民党支持者ID

304 :異邦人さん (スップ Sdba-geVz):2023/09/13(水) 12:42:38.71 ID:bXJ9vOoad.net
日本漁民を大虐殺💀した超汚染塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、竹島侵略、日本民間人を44名射殺🔫(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
舌を抜け、皮を剥げ、四肢と胴体を切断せよ 五臓六腑を引きちぎれ🔪
超汚染塵どもが日本の水道水に毒🍄を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳🪳🪳どもにツィクロンBを散布せよレッツラ殲滅

305 :異邦人さん (ブーイモ MMb6-VItw):2023/09/13(水) 13:02:03.39 ID:3gx8hF3ZM.net
>>283
ウンコしてるトコ、服務員に見られてたのか

306 :異邦人さん (ワッチョイ 231c-nLnv):2023/09/13(水) 13:09:02.91 ID:/QLZxpv/0.net
迪化街の滋養製菓の鳳梨酥はパイナップルジャムサンドクッキーみたいでそこそこ美味かったは
高いけど

307 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-Dmgj):2023/09/13(水) 14:35:45.99 ID:JK6IEPHS0.net
台北に、
防衛省の背広組が常駐か・・ 戦前の駐在武官のようなもの
だね・・・ 有事に備えてかな?

308 :異邦人さん (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/13(水) 15:25:03.08 ID:nO3GpILua.net
>>305
いや、なんか注意書きみたいなのが書いてあったんだけど意味わかんなくて聞いたら日本語でうんこ拭いた紙流さないでって教えてくれた。若くてかわいいお姉さんだったよ
松山空港でうんこした時は男子トイレの入り口にいたおばちゃんが俺の用を足した便器に足早に向かって行ったけどもしかして紙を処理する係とかかな?

309 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/13(水) 15:30:52.67 ID:aaIyDkmKr.net
>>307
他の国に設置している大使館と同等レベルの人員配置にするだけでしょ。
防衛省から日本台湾交流協会に「出向」する感じになるのかな。

310 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/13(水) 15:32:36.84 ID:aaIyDkmKr.net
>>307
「駐在武官」って呼ばなくなっただけで、同じ役割の「防衛駐在官」っていう役職があるんだよ。
https://www.mod.go.jp/j/press/shiritai/chuuzaikan/index.html

311 :異邦人さん (ワッチョイ b3ab-dmbx):2023/09/13(水) 17:11:00.27 ID:FES6nNdu0.net
アカンで台灣の人、それは大阪人に対して禁句や
https://i.imgur.com/chdQc9s.jpg
https://i.imgur.com/bQWSI2u.jpg
https://i.imgur.com/rRikMiG.jpg
https://i.imgur.com/kanq7H1.jpg
https://i.imgur.com/dyCPHXE.jpg

312 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-651n):2023/09/13(水) 17:24:01.41 ID:FkBMLB060.net
ホワイト餃子はご飯と一緒に食べる人多いし…

313 :異邦人さん (スッップ Sdba-D0MA):2023/09/13(水) 18:11:35.32 ID:H6gNSENTd.net
>>290
まず喜ばれないから買わなくなった

314 :異邦人さん (ワッチョイ 9fb7-blgs):2023/09/13(水) 18:13:06.91 ID:jUrR0UhU0.net
セロリ入り水餃子シャキシャキして好き

315 :異邦人さん (ワッチョイ 4b67-ydSp):2023/09/13(水) 18:25:17.91 ID:fy46xtce0.net
今からちょっと雞肉飯下水湯空心菜のコンボしてくる。

316 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-s6LD):2023/09/13(水) 19:37:24.44 ID:X5LmDBUXr.net
コイヌがくるよう

317 :異邦人さん (ワッチョイ 4b67-ydSp):2023/09/13(水) 19:41:20.15 ID:fy46xtce0.net
大当たりで満腹満足。雞肉飯のお茶碗、ちゃんと台湾式で持ったよ。

318 :異邦人さん (ワッチョイ 9f2b-bQGZ):2023/09/13(水) 19:53:29.41 ID:UXdLcxvT0.net
>>314
おれは好きだが連れが大体嫌い

319 :異邦人さん (スップ Sd5a-VHME):2023/09/13(水) 19:54:43.33 ID:3UUywl9gd.net
>>306
あれは美味いけどコロナ前でも高く感じたくらいだからなあ
>>317
どこー?

320 :異邦人さん (ワッチョイ 4b67-ydSp):2023/09/13(水) 20:05:28.24 ID:fy46xtce0.net
三雅嘉義火雞肉って名前の、駅前食堂だよん。

321 :異邦人さん (ワッチョイ a743-ydSp):2023/09/13(水) 20:05:44.53 ID:rsX3cTt50.net
三雅嘉義火雞肉って名前の、駅前食堂だよん。

322 :異邦人さん (ワッチョイ f674-D0MA):2023/09/13(水) 21:15:47.34 ID:Fhfx4lX70.net
日本でそこそこ安くて美味しい台湾料理都内で食べられる?

323 :異邦人さん (ワッチョイ f674-D0MA):2023/09/13(水) 21:15:57.85 ID:Fhfx4lX70.net
日本でそこそこ安くて美味しい台湾料理都内で食べられる?

324 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-blgs):2023/09/13(水) 21:46:10.91 ID:Y3mVLlJJ0.net
髭なんとかでいいんじゃない

325 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-blgs):2023/09/13(水) 21:46:34.32 ID:Y3mVLlJJ0.net
髭なんとかでいいんじゃない

326 :異邦人さん (ワッチョイ 231c-mFiX):2023/09/13(水) 21:49:57.89 ID:padJAXPV0.net
なんでみんな2回書くんや

327 :異邦人さん (スップ Sd5a-VHME):2023/09/13(水) 21:51:51.07 ID:3UUywl9gd.net
>>320
本場嘉義のお店かいいなー

328 :異邦人さん (ワッチョイ 9fb7-blgs):2023/09/13(水) 22:10:24.37 ID:jUrR0UhU0.net
都内の台湾料理屋なら新宿とか代々木八幡とか

329 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp3b-Rd44):2023/09/13(水) 22:21:30.93 ID:ZGP9axe0p.net
有楽町の駅前はどう?
前は通るけど入ったことない
割と最近出来たはず

330 :異邦人さん (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/13(水) 22:29:34.39 ID:n43Mj7TPa.net
四谷と飯田橋にあったな

331 :異邦人さん (ワッチョイ 1aeb-kXRB):2023/09/13(水) 22:37:50.18 ID:7lPIt+QH0.net
水道橋駅近くのが好き
ちょっと日本人向けに味濃いめにしてある気がするけど牛肉麺おいしい

332 :異邦人さん (ワッチョイ beed-MmH2):2023/09/13(水) 23:11:52.34 ID:dAmIV7wl0.net
新橋の香味じゃ駄目なの?
あの公園の入り口のところ

333 :異邦人さん (ワッチョイ 5f74-2Blt):2023/09/13(水) 23:21:58.94 ID:SHlEvyXx0.net
京都丸太町にあるところも素朴な感じでわりと好き

334 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/14(木) 00:06:37.24 ID:xNZ0wLgIr.net
>>324
ひげ張(鬍鬚張魯肉飯)なら、東京都内には残っていなくて、石川県の金沢郊外に2店舗あるだけだよ。

335 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/14(木) 00:09:41.94 ID:xNZ0wLgIr.net
仲御徒町の新竹は、珍しい台湾客家料理店。

336 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/14(木) 02:54:45.09 ID:vhzki5flM.net
>>280
他国と違って自己責任ってのが浸透してないのかな?過保護の過保護国家

他のアジア諸国みたいに夜市やって欲しいよ
縁日の夜店みたいなチャチなのと違って
寿司とか天ぷらとか鍋とかね
ちゃんと夕食になりそうなのを

家賃安くできるんだから安く料理提供できれば客も来るよ

337 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/14(木) 02:56:55.48 ID:vhzki5flM.net
>>281
安くないし、出してる店もおやつみたいなのばかりだったのでは?

台湾みたいな夜市なら客来ると思うけどね

338 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-rcnc):2023/09/14(木) 03:26:30.73 ID:h1cuQl2g0.net
>>336
昔は屋台村ってのであったが儲からないから無くなったよ

339 :異邦人さん (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/14(木) 03:50:46.01 ID:HErx4wfna.net
できても一部の繁華街だけじゃないかな
土地も自治体が確保しないと難しそうだし

340 :異邦人さん (ワッチョイ 9f2b-bQGZ):2023/09/14(木) 05:27:02.39 ID:3ttt7i4+0.net
日本は路上での飲酒と嘔吐が認められてるからな
夜市は向かないとおもうわ
ワンルームでさえキッチン付いてて自炊が出来るようになってるし

341 :異邦人さん (ワンミングク MMb3-/xdV):2023/09/14(木) 06:50:46.80 ID:fuqgiVQGM.net
日本で夜市のようなものをやると、お酒の提供があり、だらだらと居座り、回転率も悪くなり…ということになりそうだよな。
「混んでて座れない」という雰囲気になると、人は来ないだろう。

342 :異邦人さん (ワッチョイ 3b9d-pkPT):2023/09/14(木) 06:59:06.57 ID:LIqFDv1e0.net
>>285
下水管が細くて詰まりやすいという理由だから、自分は黒いビニール袋を何枚も持って行ってトイレのゴミ箱にセットしてこまめに口を固く縛ってる。
ほぼ透明の袋にむき出しで入れるのはさすがに無理。

343 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 07:31:10.01 ID:ilMDqDcQM.net
>>41
お前はカップ麺でじゅうぶんだろ

344 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp3b-Rd44):2023/09/14(木) 08:10:29.29 ID:01V4ZLigp.net
>>336
このスレ見ても分かるように
日本人はやらない言い訳ばっかり考える奴が多いからな
色々なことが前進出来ない国
他国が普通にやってることなのに出来ないことが多過ぎる

345 :異邦人さん (スッップ Sdba-bQGZ):2023/09/14(木) 08:17:17.39 ID:83Q84fWPd.net
公共工事だと盛り盛りの需要予測で不要なモノいっぱい作ってるけどな
民間がやる以上損益考えるの当たり前

346 :異邦人さん (ワッチョイ f674-CHf9):2023/09/14(木) 08:42:05.14 ID:kryV2BYA0.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

ご家族に教えて加えて¥4000をゲット。
https://i.imgur.com/7WOHqWL.jpg

347 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/14(木) 09:20:03.76 ID:uxhMeCuP0.net
>>344
その論は飛躍し過ぎだろ
日本国が夜市をやらない言い訳を考えてるって?w
普通、経済発展を遂げた国は"命の値段"が上がるからそういう規制は強化されがち
シンガポールも夜市からホーカーズって屋内屋台村方式に変わっただろ
でも俺は夜市や屋台は好きよ

348 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp3b-Rd44):2023/09/14(木) 09:38:51.83 ID:3ND2d7Zap.net
>>347
このスレ見ても「◯◯だからやらない」って奴が多いじゃん
夜市に限らず日本人はやらない言い訳ばっかりだよ
だから他の国では出来るのにこの国では出来ないことが多過ぎる

349 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp3b-Rd44):2023/09/14(木) 09:40:40.17 ID:/QoipYirp.net
警察とか保健所とかの規制も面倒なんだろうな
あいつら何があっても自分たちが責任取りたくないから規制する
そういう国だよこの国は

350 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 09:43:52.72 ID:d1gMrMpZM.net
そういいながら自民党マンセーしてるんだろ?

351 :異邦人さん (ワッチョイ fac4-tBSY):2023/09/14(木) 09:49:03.19 ID:sKJcY89o0.net
日本で夜市って気候的に無理あるだろ。店出せても夏の間だけ。そんなん商売にならないよ。

352 :異邦人さん (ワッチョイ 4ecc-8WnS):2023/09/14(木) 09:59:28.34 ID:BWNji+F70.net
需要がなさそうとか規制が厳しいとかで商売やるにはリスクが高そうという話なのにねぇ
そこまで言うならご自身でやってみればと言いたい

353 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/14(木) 10:07:53.64 ID:/RkdGaVhr.net
>>346
グロ

354 :異邦人さん (ワッチョイ b3eb-Gfmb):2023/09/14(木) 10:08:12.57 ID:+ZH/GbVw0.net
>>346
本当にお得そうだよね。

355 :異邦人さん (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/14(木) 10:14:19.67 ID:ZbyapP/oa.net
夜市の前に、個人飲食店が繁盛してないからなあ
日本は街中チェーン店ばかり

356 :異邦人さん (ワントンキン MM8a-rgL4):2023/09/14(木) 10:18:49.49 ID:pdDcGoSaM.net
 
今日の キ◯ガイチ o ン NGID

(テテンテンテン MMb6-FGM3)
ID:d1gMrMpZM
 

357 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp3b-Rd44):2023/09/14(木) 10:36:14.29 ID:MviIUJtnp.net
>>350
何故そう思うのか?意味不明だなw

自公はもちろん立民も共産党もれいわも支持してないよ

で、やらない言い訳が多いということをみんな証明してくれて助かるわ

358 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp3b-Rd44):2023/09/14(木) 10:39:48.46 ID:MviIUJtnp.net
そうやって寄ってたかって反対する奴ばっかりだから
夜市なんて出来るわけがない
このことに限らず何か今までと違ったことをやろうとすると
やらない言い訳ばかりして寄ってたかって反対する

それが日本の文化であり、衰退の原因にもなっている

359 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/14(木) 10:48:53.39 ID:uxhMeCuP0.net
てか、日本に夜市が無い事がそんなに不満なの?
店舗型飲食店でも人手不足なのに暑い寒い路店なんて誰もやりたがらねぇだろ

360 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/14(木) 10:51:27.28 ID:/RkdGaVhr.net
>>357
維新に触れないと大阪の重油爺が拗ねちゃうよ。

意味不明な「アベガー」「ジミンガー」の不規則発言で台湾旅行スレを6年以上荒らし続けてる。
記念すべきデビュー不規則発言:
--
838 名前:異邦人さん (アウアウイー Sa31-wjSU)[sage] 投稿日:2017/07/02(日) 11:24:24.42 ID:hMCl8q5Ca
ナチュラルチーズには40%の関税がかけられている
だから高い
日本人は自民党による酪農保護のために、粗悪な添加物のいっぱい入ったプロセスチーズを食わされている

361 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp3b-Rd44):2023/09/14(木) 10:52:04.10 ID:MviIUJtnp.net
やらない言い訳ばっかりする文化が嫌いなんだよ

362 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/14(木) 10:57:34.38 ID:uxhMeCuP0.net
ならお前が日本で夜市起こすか台湾や東南アジアの国で屋台やれよ
お前も同じ穴の狢なんだよ、口ばっかりの奴

363 :異邦人さん (ワッチョイ fac4-tBSY):2023/09/14(木) 11:05:13.91 ID:sKJcY89o0.net
批判する人を批判する人
確かに同じ穴の狢だな

364 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 11:06:35.37 ID:d1gMrMpZM.net
(ワッチョイ 4eff-rgL4)=(ワントンキン MM8a-rgL4)

ID変えて必死な壺自民党支持者

365 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 11:26:06.50 ID:d1gMrMpZM.net
>>360
お前チーズか。なんかキャラ変わったな。人生を反省したのか?

366 :異邦人さん (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/14(木) 11:32:09.60 ID:EisheXooa.net
良く解らんが何批判?
政治の話はよそでやってくれ

367 :sage (ワッチョイ 0e91-/YcV):2023/09/14(木) 11:51:07.76 ID:PSqfL3hz0.net
>>349
例えば中国だけど、何でも金でコトが運ぶんだよ
でも何かあったとき誰も責任なんて取りはしない
それも警察に金を渡せば済むこと
泣き寝入りするのは金を持たない弱者

逆に日本人は何かあった時の責任を法律で定めてるので煩雑なんだよな
それが良いとは一概には言えんけど

368 :異邦人さん (ワッチョイ 5fff-s6zW):2023/09/14(木) 12:19:28.30 ID:b10/McY20.net
トイレットペーパー入れるゴミ箱って他のゴミは入れていいの?
おむつとかトイレ以外のとか

369 :異邦人さん (スププ Sdba-BMcJ):2023/09/14(木) 13:05:25.62 ID:ZgOXhp+Xd.net
やらない言い訳~

盗んだバイクで走り出す~的な青臭さがなんとも

370 :異邦人さん (ワッチョイ b335-QqQL):2023/09/14(木) 13:08:15.23 ID:2jYkSuKH0.net
できない理由を考えるのではなく!

371 :異邦人さん (ワッチョイ 5fff-GTLY):2023/09/14(木) 13:38:00.98 ID:CmoDAerQ0.net
またアホが暴れとるなーハナホジ

372 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 13:42:20.93 ID:d1gMrMpZM.net
また自民命のチーズだよ

373 :異邦人さん (ワッチョイ b335-BD4u):2023/09/14(木) 14:24:53.28 ID:M7vN4LPA0.net
>>346
これならできる気がするな

374 :異邦人さん (エムゾネ FFba-rcnc):2023/09/14(木) 14:34:40.12 ID:cghv/SluF.net
>>358
じゃああんたが夜市やったらいい、チャンスやで!

375 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-pkPT):2023/09/14(木) 14:36:04.83 ID:9hGV9+B70.net
ここ、台湾旅行スレなんだよな

376 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 14:39:46.55 ID:d1gMrMpZM.net
たぶん

377 :異邦人さん (ワントンキン MM8a-rgL4):2023/09/14(木) 14:56:01.51 ID:pdDcGoSaM.net
 
スレチしか書いてないおまゆう

(テテンテンテン MMb6-FGM3)
ID:0oiWSZB/M ID:E96TRrjbM ID:0g3k+mCvM ID:E96TRrjbM ID:2wRAxpx9M
 
ID:d4pg0FUvM ID:1xThhTJGM ID:tMJd3aIGM ID:2jpqa/cAM ID:ilMDqDcQM ID:d1gMrMpZM 
 

378 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 14:56:55.09 ID:d1gMrMpZM.net
(ワッチョイ 4eff-rgL4)=(ワントンキン MM8a-rgL4)

ID変えて必死な壺自民党支持者

379 :異邦人さん (オイコラミネオ MM63-Pe+y):2023/09/14(木) 15:40:38.60 ID:sVuRlMywM.net
今日はjust sleep

380 :異邦人さん (ワッチョイ fac4-tBSY):2023/09/14(木) 16:40:01.98 ID:sKJcY89o0.net
日本にはお祭りの屋台で十分

381 :異邦人さん (ブーイモ MMba-pkPT):2023/09/14(木) 17:50:11.74 ID:bF9eUzt0M.net
日本には縦縞ピンクの袋がないよなぁ。

382 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 18:20:04.91 ID:d1gMrMpZM.net
IDストーカーが出てきてスレストップ
まじでクズ

383 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/14(木) 18:22:25.46 ID:uxhMeCuP0.net
どっちがク ズか、マトモな人間なら分かりそうなもんだがな
当然お前がク ズパ ヨクチ o ン

384 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 18:26:30.23 ID:d1gMrMpZM.net

2分で即レス ガチもんだなこいつ

385 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/14(木) 18:42:55.35 ID:uxhMeCuP0.net
ま、これ → >>377 見てもらったら一目瞭然でしょ

386 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 18:51:21.09 ID:d1gMrMpZM.net

ネットストーカー 自民党支持者必死w

387 :異邦人さん (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/14(木) 19:28:53.69 ID:OBc5DryFa.net
>>368
回収後はゴミとして燃やすからいんじゃね?

ホテルによっては「紙を流すな」の張り紙が日本語だけだったりするから悲しい。

388 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-s6LD):2023/09/14(木) 19:29:30.31 ID:f8aP5QXGr.net
旅費を節約したくてホテルには朝食付けないで自前で朝食食べようと思うんだがこの考えは間違ってる?

389 :異邦人さん (スッップ Sdba-bQGZ):2023/09/14(木) 19:37:15.41 ID:9Qcd+J3Cd.net
朝食の時間からいろいろ店開いてるから
メシ付きの方が頭おかしい

390 :異邦人さん (スッップ Sdba-bQGZ):2023/09/14(木) 19:37:54.46 ID:9Qcd+J3Cd.net
節約出来るかは話は別だけどな

391 :異邦人さん (ワッチョイ 23c7-wUo5):2023/09/14(木) 19:54:29.23 ID:q0sduO+n0.net
>>388
朝食抜きのプランがない宿も多いので、宿泊費の節約になるかどうかは知らん。
朝食付きで朝をしっかり食べた方が、1日あたりの食費は節約できる気がするけどね。

392 :異邦人さん (ワッチョイ 23c7-wUo5):2023/09/14(木) 20:04:26.74 ID:q0sduO+n0.net
>>365
嘘偽りを含むデタラメやスレの主旨から大きく外れた不規則発言をたしなめるスレ民を片っ端から
昔「チーズ(ババァ)」「低学歴」「朝鮮人」
今「自民党支持者」「壺」「朝鮮人」
と罵ってスレを汚しまくる重油爺は相変わらずだな。
というより↓よりもむしろタチが悪くなり、発言の質は6年分痴呆が進行してるのがよく分かる。
--
重油爺の発言とその傾向に関する一考察

1. 嘘付き呼ばわり
自分の根拠のない(あるいは薄弱な)投稿が晒されそうになっている危険を察知した際に発する。

2. 学歴やスキルを貶める
自分の投稿の論理が破綻していることがバレそうになり、相手にこれ以上の追及をして欲しくない状況下で、自分の精神的安定を保つ必要が生じている場合に、いわゆるマウンティングを試みる。

3. 与党/政権およびその政策への批判、邦貨以外への資産移転の示唆、増税批判
日本以外の経済指標や政治動向で良い物を見かけたときに発する不規則発言。国を憂いているわけではなく、自ら行動を起こすわけでもない。

4. ずっと常駐していることの指摘、上下矢印の使用
自ら発する話題は無いが、スレッドを荒らしたい場合に用いる。

5. チーズババァ
虚偽情報を見破り扇動活動を妨害する敵の総称。語源は、ナチュラルチーズが自民党政権の農業政策により不当に高い、という台湾とは何の関連もない自らの不規則発言をたしなめられたことから。

6. 罵詈雑言、差別用語の連呼
ロケットマンの国の報道同様、構って欲しい時に罵詈雑言を発する。虚勢や弱気、怨念などが背景と考えられる。

7. 朝鮮半島への言及
知識・理解が圧倒的に不足しているため、思想的な一貫性は無く、3.の見解や主張と相容れない発言も多い。韓国スレッドで「あなたには台湾お似合い」と言われたことに対する怨念が背景にある。

393 :異邦人さん (スプッッ Sd5a-MnF2):2023/09/14(木) 20:08:55.55 ID:UF63auted.net
高い航空券代出してホテルのしょぼい朝食食べる意味がわからん

394 :異邦人さん (ワッチョイ 23c7-wUo5):2023/09/14(木) 20:10:53.06 ID:q0sduO+n0.net
>>393
そりゃホテルによる。

395 :異邦人さん (スプッッ Sd5a-MnF2):2023/09/14(木) 20:12:52.71 ID:UF63auted.net
>>394
今台北のホテルで10000円くらいのホテルの朝食なんてどこもしょぼいだろう
ソーセージにトーストおかゆみたいな平凡な朝食

396 :異邦人さん (スッップ Sdba-bQGZ):2023/09/14(木) 20:13:02.58 ID:9Qcd+J3Cd.net
航空券代とホテル朝メシの話は別だろ
日本で食えるモンを海外で食いたいのは理解できないが
多分金持ちのワガママだろうと

397 :異邦人さん (ブーイモ MM93-pkPT):2023/09/14(木) 20:14:32.38 ID:yUp0G5fAM.net
朝食は前夜に食べきれなかった外帯モノを片付けたり。
冷めた雞肉飯や葱油餅も旨いっす。

398 :異邦人さん (スッップ Sdba-bQGZ):2023/09/14(木) 20:17:20.97 ID:9Qcd+J3Cd.net
旨いけど出来たてと比べて食う価値あるる

399 :異邦人さん (ブーイモ MM93-pkPT):2023/09/14(木) 20:19:41.30 ID:yUp0G5fAM.net
仕事で台湾へ行くとホテルの朝食は必須。
仕事で渡台したことないけど。

400 :異邦人さん (ワッチョイ 23c7-wUo5):2023/09/14(木) 20:35:51.03 ID:q0sduO+n0.net
>>395
いま台北で1泊税込1万円(NT$2100)の予算だと、そもそも個室のホテル見付けること自体が厳しくない?

401 :異邦人さん (スプッッ Sd5a-MnF2):2023/09/14(木) 20:38:05.46 ID:UF63auted.net
>>400
個室でないならドミトリーかよ

402 :異邦人さん (オイコラミネオ MM63-K/Hu):2023/09/14(木) 20:40:08.80 ID:PrapJtr3M.net
>>388
焼き小籠包でも食ってろ。
豆乳が合うぞ。

403 :異邦人さん (ワッチョイ 23c7-wUo5):2023/09/14(木) 20:44:09.07 ID:q0sduO+n0.net
朝食で思い出したけど、台北西門町の台北國軍英雄館で、NT$150でけっこう豪勢な朝食ビュッフェが食べられるよ。
※ 初めて行ったときは100元だった気がする。

西門|國軍英雄館早餐,自助早餐吃到飽,只要150,物美價廉吃到飽,平價CP值高
2023-08-22
https://maggielife.tw/post-34970926/

404 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/14(木) 20:48:59.85 ID:uxhMeCuP0.net
コロナ前の5000円くらいのホテルの朝食は包子や粥や
八角の効いた挽肉のそぼろみたいな現地の料理が並んでて良かった
逆に高いホテルだとへンな洋食なんかの朝食でつまらない

405 :異邦人さん (ワッチョイ 23c7-wUo5):2023/09/14(木) 20:51:38.09 ID:q0sduO+n0.net
>>401
台湾の旅行代理店の検索で、「台北市内の商業エリア全チェック」「NT$2100以下」「含早餐」を条件にして検索してみたら、商旅兼ラブホのグレードも引っ掛からなくて、その下の、個室とドミトリーの両方のプランがある宿しか出て来なかったな。

もちろん時期による料金の変動もあるだろうけど。

406 :異邦人さん (ワッチョイ 9f2b-bQGZ):2023/09/14(木) 20:53:22.16 ID:3ttt7i4+0.net
海外まで行ってわざわざ不味いモノ金払う感覚が分からん

407 :異邦人さん (ワッチョイ 878e-MmH2):2023/09/14(木) 21:08:49.64 ID:cwLCZSGr0.net
>>400
ギリ3つ星くらいはいけると思う
ラブホ兼用だったり狭かったり窓なしの可能性は高い

408 :異邦人さん (ブーイモ MM93-pkPT):2023/09/14(木) 21:11:54.25 ID:yUp0G5fAM.net
>>395
中山國小エリアの上華旅館は繁忙期でも爆騰げしない感じ。
C級ホテル組が指標にしている宿のひとつ。

409 :異邦人さん (ブーイモ MMb6-pkPT):2023/09/14(木) 21:14:54.20 ID:OzCDg90bM.net
阪神尼崎駅の近くで泊まったビジホよりは黒カビ少なかったよ。

410 :sage (ワッチョイ 0e91-/YcV):2023/09/14(木) 21:48:03.65 ID:PSqfL3hz0.net
>>388
台湾人に混じって街で朝食食べる方が断然おすすめ!

411 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 21:51:23.83 ID:d1gMrMpZM.net
(ワッチョイ 23c7-wUo5)


朝からずっと5ちゃん

412 :異邦人さん (ワッチョイ 23c7-wUo5):2023/09/14(木) 22:18:03.03 ID:q0sduO+n0.net
>>411
はいよ。

4. ずっと常駐していることの指摘、上下矢印の使用
自ら発する話題は無いが、スレッドを荒らしたい場合に用いる。

413 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/14(木) 22:27:15.25 ID:d1gMrMpZM.net

ほらまた来た

414 :異邦人さん (アウアウウー Sa47-JHZ4):2023/09/14(木) 23:00:04.72 ID:q61V1U/6a.net
朝7時くらいから開いてる早餐店で碳烤三明治(ホットサンド)と咖啡牛奶(コーヒー牛乳)
これ外れ無し

415 :異邦人さん (スップ Sdba-VHME):2023/09/14(木) 23:08:48.78 ID:ABrMH9IBd.net
サバヒー食べてみようと思う
写真で見ると乾煎魚肚が美味しそうだけど
虱目魚粥とどっちが美味しいだろう

416 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/14(木) 23:35:56.91 ID:ZnUm4p8Qr.net
>>415
虱目魚粥が売りの店で、粥がいいと思う。
ちゃんと仕入れができていて、仕込みの手間も必要だから、食べられるところが限られている。

417 :異邦人さん (スップ Sdba-VHME):2023/09/14(木) 23:47:15.01 ID:6/GKHco9d.net
>>416
ありがとー
阿興虱目魚に行こうと思ってるのだけどここは粥はあまりウリじゃないみたい

418 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/15(金) 00:49:12.73 ID:e3Fvv8Ifr.net
>>408
現地ホテルチェーンのカジュアル第二ブランド(ジャストスリープとかアンバ、チャムチャム等)が割と好きなんだが、台北市内だとNT$3,500~の価格帯になっちゃってるなぁ。

419 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-tnQy):2023/09/15(金) 02:08:37.16 ID:MPq0Nkft0.net
節約の為ではなく豆漿とか外で食べたいから外行く
ホテルの朝食券は帰って来てからサラダとお茶くらいに使う

420 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/15(金) 02:42:16.62 ID:43YsB9K7M.net
>>338
儲からないのも適当な店が多かったからでは?
コスパ悪いとか

421 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/15(金) 02:44:34.33 ID:43YsB9K7M.net
>>341
台湾はどう対策してるの?そこらは

422 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/15(金) 02:47:00.54 ID:43YsB9K7M.net
>>344
衛生関係の法律が厳しすぎるんだろね
外にテーブルとか出しただけでガタガタ言ってきそうだし、自分とこの敷地でも

もっとあらゆる部分を緩和しなきゃね

423 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/15(金) 02:51:26.95 ID:43YsB9K7M.net
>>351
商売になるならないは国が決めるんじゃなくて個人個人が決めることだし

424 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-Gjqv):2023/09/15(金) 02:54:37.70 ID:43YsB9K7M.net
>>374
そういうアホな煽りは必要なし

425 :異邦人さん:2023/09/15(金) 15:59:50.83 ID:1XAYkdPDM
「レクター博士」はアホなの?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282755105
なぜ、ピーチで東南アジア便より台湾便のほうが高いの?
っていう質問に「レクター博士」のアホは「サーチャージがあるので
結局は変わらない」という謎回答。そもそもサーチャージのない
ピーチの運賃を例にしてるのに、サーチャージを持ち出すって
「レクター博士」はアホなの?あまりに頓珍漢で脳梗塞な
回答はカテゴリーマスター大失格。もう一度言う
「レクター博士」はアホ

426 :異邦人さん (ワッチョイ 4ecc-8WnS):2023/09/15(金) 08:31:17.65 ID:VrptU7kM0.net
豆乳苦手だけど台湾のは違ったりするのかな

427 :異邦人さん (ワッチョイ 9fb7-blgs):2023/09/15(金) 09:18:52.70 ID:i5CKRp6n0.net
豆乳苦手だったけど
たまたま香港で連れて行かれた朝ごはん屋さんの豆乳が美味しくて、市販のも飲めるようになった
台湾でも当たり外れはあるけど阜杭豆漿は美味しいと思う

428 :異邦人さん (ワッチョイ 0372-bJj9):2023/09/15(金) 09:59:04.72 ID:LmHVGbJf0.net
サンルート台北は良かったぞ
唯一の不満はクーラーの空気が枕元にあたってて風向きを調整できないこと、それだけ

429 :異邦人さん (スッップ Sdba-Umaz):2023/09/15(金) 10:40:32.99 ID:gH66vlWld.net
>>176
行きましたよ

>>178
タダ券出してたね もっと狭い場所でやれば良かったのに

430 :異邦人さん (スッップ Sdba-Umaz):2023/09/15(金) 10:45:42.05 ID:gH66vlWld.net
>>212
臭豆腐のニオイで同じに感じてしまうよな

431 :異邦人さん (スッップ Sdba-Umaz):2023/09/15(金) 10:46:58.39 ID:gH66vlWld.net
>>219
モスバーガーでもさつまいもポテトあったよ

432 :異邦人さん (ワッチョイ a7bb-qfo7):2023/09/15(金) 11:04:09.24 ID:WLy0HE0a0.net
>>428
バスタブの黒カビがひどかったけれど、それ以外は良かったな
フロントに伝えたら掃除をしてもらえるのだろうか

433 :異邦人さん (スップ Sd5a-Umaz):2023/09/15(金) 12:16:13.18 ID:VEfhe5ZHd.net
>>250
日本は醤油臭い、韓国はキムチ臭いらしいよ

434 :異邦人さん (スップ Sd5a-Umaz):2023/09/15(金) 12:18:25.16 ID:AGXQj2BKd.net
>>267
台北ナビのパイナップルケーキコンテストに出てくる銘柄だとある程度美味いよ ヤバいのはバサバサで安い

435 :異邦人さん (スップ Sd5a-Umaz):2023/09/15(金) 12:18:58.55 ID:AGXQj2BKd.net
>>266
サニーヒルズは日本で買えるし

436 :異邦人さん (オッペケ Sr3b-wUo5):2023/09/15(金) 12:20:34.58 ID:rs4GDofwr.net
>>426
鹹豆漿なら、ほぼ、おぼろ豆腐。

437 :異邦人さん (ワッチョイ dbcd-Lksl):2023/09/15(金) 12:41:45.37 ID:yEQQ8beg0.net
現在桃園機場に微熱山丘あるから便利

438 :異邦人さん (スップ Sd5a-Umaz):2023/09/15(金) 12:50:50.06 ID:AGXQj2BKd.net
>>437
佳徳も空港711で帰るけど、日本国内で買えない

439 :異邦人さん (ワッチョイ 9fb7-blgs):2023/09/15(金) 13:03:10.72 ID:i5CKRp6n0.net
サニヒルは日本版とはバターが違うとか
最近パイナップルより日本限定のりんごケーキの方が好きなんだよな
台湾でもカステラ買いに行くけど

440 :異邦人さん (スップ Sd5a-VHME):2023/09/15(金) 13:06:32.77 ID:CC30y7k8d.net
>>439
バターが違うっていうのはいまはなくて台湾と同じになってるはず
りんごのも台湾のお店で売ってたよ

441 :異邦人さん (マクド FF83-fnLL):2023/09/15(金) 13:53:58.71 ID:0eXrlG9/F.net
まじなよ

442 :異邦人さん (ワッチョイ 9aeb-mFiX):2023/09/15(金) 14:20:38.61 ID:e2SD9PBF0.net
日本で夜市出すにもコンビニ弁当より安く出すのは不可能
外食文化ではないのも一因
アジア諸国はキッチンのないアパートが多いが日本はボロアパートでも流しとガスぐらいは大抵ある

443 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/15(金) 14:24:28.49 ID:VF6fBU3pM.net
>>435
だからなに?

444 :異邦人さん (ワッチョイ e3aa-HRF0):2023/09/15(金) 14:38:08.40 ID:i/H7EIhM0.net
飛行機降りたらすぐ悠遊カード買わなきゃって思ってたんだけど
キーホルダータイプのやつあるんだね~
たくさん種類ある売り場ご存知の方教えてください
台湾ビールの瓶のやつとかセイロ入の小籠包みたいなのが欲しいです!

445 :異邦人さん (ワッチョイ 0e17-6JLp):2023/09/15(金) 15:08:31.08 ID:+70atoZM0.net
>>437
T2の展望台があるフロアのコンビニに、サニーヒルズの2つ入りパイナップルケーキが売ってたわ
店舗オープン前でも買えるから、深夜早朝便の人には便利かもしれん

446 :異邦人さん (ワッチョイ 4eff-rgL4):2023/09/15(金) 15:44:14.17 ID:BsVCNLrn0.net
 
今日の キ◯ガイゴ ミチ o ン NGID

(テテンテンテン MMb6-FGM3)
ID:VF6fBU3pM
 

447 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-FGM3):2023/09/15(金) 17:43:42.31 ID:VF6fBU3pM.net
>>404
それはお前の選択が悪いだけだろ

なに一括りにしてんだ?

448 :異邦人さん (スフッ Sdba-VHME):2023/09/15(金) 18:19:46.24 ID:gUqurw5qd.net
久々に日中の桃園空港についた
消費金外れた!orz
南下する高鉄は指定席ずっと満席
茶葉卵と木瓜牛乳おいしい

449 :異邦人さん (ブーイモ MMba-pkPT):2023/09/15(金) 20:45:59.35 ID:XRIEx0v2M.net
>>432
そんなときは使い捨ての歯ブラシでガシガシ磨いてみる。案外落ちない。

450 :異邦人さん (ワッチョイ 7605-WBu+):2023/09/15(金) 22:01:41.31 ID:pcjgItX50.net
一週間以上の滞在になると2日位は朝食に生野菜が出るホテルでサラダ(爆)食いする。台湾含め東南アジアは生野菜食べづらい

451 :異邦人さん (ブーイモ MMba-pkPT):2023/09/15(金) 22:15:27.94 ID:hW/ASnSzM.net
生だと、謎の甘いタレをかけたトマトがあるねw
あとはパクチーと薬味の葱くらいかな。

452 :異邦人さん (ワッチョイ e3bd-651n):2023/09/15(金) 22:20:20.98 ID:3Z4e3FwT0.net
>>448
乙楽しんで来てね

453 :異邦人さん (スフッ Sdba-VHME):2023/09/15(金) 23:54:37.49 ID:gUqurw5qd.net
>>452
ありがとー
今日はahamoで過ごしたけど引っかかりが多くてストレスだったので兄貴に課金予定

454 :異邦人さん (ワッチョイ 7fcd-7aMJ):2023/09/16(土) 00:29:16.77 ID:TtTfBq4y0.net
生野菜ぐらいコンビニにあるやん東南アジアでも

455 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-I6Ax):2023/09/16(土) 00:50:38.93 ID:5yPdLpjrM.net
>>450
せっかく台湾行ってるのに野菜とかじゃなくて果物食えばいいのに

456 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-I6Ax):2023/09/16(土) 00:51:48.05 ID:5yPdLpjrM.net
>>448
駅弁美味しかった?

457 :異邦人さん (ワッチョイ 3f0d-g5lf):2023/09/16(土) 03:55:01.37 ID:5YeNpnAy0.net
台湾行く人って言語とかどうしてる?
翻訳機持ってったほうがいいんかな…

458 :異邦人さん (ワッチョイ 3f5e-/+PL):2023/09/16(土) 04:07:00.12 ID:t9k/4pHj0.net
心配せんでもええぐらい

459 :異邦人さん (ワッチョイ 8fc7-5Xgt):2023/09/16(土) 04:15:25.62 ID:sqon1Z9/0.net
>>457
必需品だと思う。

ドラえもん 秘密道具 ミニフィギュア ほんやくコンニャク
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/amaxshop/x130319075/

460 :異邦人さん (ワッチョイ 4f2b-+YRj):2023/09/16(土) 04:25:42.20 ID:LzZdVylL0.net
たっか

461 :異邦人さん (ワッチョイ 7fff-pSyt):2023/09/16(土) 07:23:03.24 ID:zWABshdt0.net
通訳連れてった方がいいぞ

462 :異邦人さん (アウアウウー Sa53-vcDd):2023/09/16(土) 07:36:59.07 ID:nsFPpPkya.net
台湾語話せないから英語で話したけど通じなかった

463 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/16(土) 07:52:57.94 ID:QmKSgxb7M.net
>>436
勝手に決めるな 横柄なやつだ

464 :異邦人さん (ワッチョイ 7f4e-mt8N):2023/09/16(土) 07:53:27.23 ID:9TjXH9kL0.net
おすすめの火鍋屋おすえて

465 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/16(土) 10:06:59.40 ID:/h/FKCUf0.net
>>442
やらない言い訳必死に考えるのってアホくさい

466 :異邦人さん (スププ Sd5f-6tKE):2023/09/16(土) 10:34:17.51 ID:50GiTImed.net
>>456
今回は駅弁ではなく街で食べるつもり
今朝は阿星鹹粥で虱目魚粥を食べたよ
https://i.imgur.com/XlZMyb6.jpg

467 :異邦人さん (オッペケ Sr23-35Oy):2023/09/16(土) 12:02:43.33 ID:n1xndhVfr.net
あれ、で通じる

468 :異邦人さん (ロソーン FF33-SCL8):2023/09/16(土) 12:15:44.39 ID:zqf2RL/eF.net
台湾の鍋=火鍋のイメージだが台南名物の牛肉鍋オススメ

469 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-I6Ax):2023/09/16(土) 13:25:45.65 ID:N+57F6ASM.net
しかし、現地の物価も高くなったね
数年前の台湾旅行記とか読んでたら1元が3円とか書いてるし
今は4.5円とかだよね?
早く円高にならないかな…また

470 :異邦人さん (ワッチョイ 7fcd-7aMJ):2023/09/16(土) 14:17:40.94 ID:TtTfBq4y0.net
>>465
じゃあお前やってみろ定期

471 :異邦人さん (ワッチョイ 7fff-pSyt):2023/09/16(土) 14:55:58.71 ID:zWABshdt0.net
>>465

>>362

472 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/16(土) 16:11:46.64 ID:tdbDaClpM.net
>>466
不味そう

473 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/16(土) 16:13:49.00 ID:tdbDaClpM.net
神戸は水道すじ夜市ってあるぞ
https://suidosujiyomise2023.peatix.com/?fbclid=IwAR1vclyBZL0alNnxyjGucMiZ3lygUBchmCD5sWeXKyZsT2DLCGRFsr-Nvxc

474 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/16(土) 17:05:02.87 ID:/9Pfjkowr.net
>>466
おー、とろとろで美味しそう!
朝から食べに行きたくなるやつだ。

ビブグルマン(阿星鹹粥)
https://guide.michelin.com/tw/zh_TW/tainan-region/tainan/restaurant/a-hsing-congee

475 :異邦人さん (スププ Sd5f-6tKE):2023/09/16(土) 17:09:35.48 ID:50GiTImed.net
台南のバスが前乗り後ろ降りになってた
(前から降りようとする人が運將に止められてた)

476 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/16(土) 17:23:51.78 ID:/9Pfjkowr.net
>>475
レンタル自転車も、台南市独自のT-bikeが今年からYoubike 2.0に置き換わってて、年内は30分間無料だよ。

477 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/16(土) 18:09:32.40 ID:/h/FKCUf0.net
やらない言い訳好きな奴は
二言目には「じゃあ、お前やってみろ」とか言うよなw ワンパターン
やらない言い訳する奴が多いのは事実なんだから認めりゃ良いのに

478 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/16(土) 18:11:53.80 ID:/h/FKCUf0.net
日本でも街おこしの一環でやれば良いと思うけどね
そういう動きを阻むのが、警察とか保健所とかのやらない言い訳ばっかり考えてる奴ら

民間人ならそういう物言いをやめれば良いと思うよ

479 :異邦人さん (スップ Sd5f-pzdL):2023/09/16(土) 18:14:01.27 ID:voSqirP4d.net
日本の天候とか食文化,衛生観念とか考えたらやらない言い訳じゃなくてやる理由がねーんだろバカかよ

480 :異邦人さん (ワッチョイ 7feb-YZsW):2023/09/16(土) 18:24:11.08 ID:sZ0bZVMA0.net
構うから居着くんだろ無視してればいいのよ

481 :異邦人さん (ワッチョイ 8f72-IxKR):2023/09/16(土) 18:45:16.37 ID:qjh8xDP00.net
高雄に行きたいわん!わんわん!

482 :異邦人さん (ワッチョイ 8f1c-7aMJ):2023/09/16(土) 18:49:04.86 ID:hZ0sfnow0.net
やらない言い訳どうの言える資格があるのはホンマにやり遂げるやつだけ
やればいいのにとか自分はやる気ないくせに言う資格はない

483 :異邦人さん (ササクッテロ Sp23-2pJB):2023/09/16(土) 19:14:49.51 ID:q+iUH5EVp.net
何で必死にやらない言い訳するのか理解に苦しむ

484 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-I6Ax):2023/09/16(土) 19:29:12.09 ID:t67GH3Z3M.net
>>478
本当に日本でも夜市すればいいのにね

場所はシャッター街になった商店街とかね
まだ上のアーケードが使えるとこなら雨でも営業できるし

485 :異邦人さん (スフッ Sd5f-jxZe):2023/09/16(土) 19:39:27.61 ID:/B10TLxtd.net
飲食店やってるがそんな儲からない事を誰がする?

486 :異邦人さん (ワッチョイ 4f2b-+YRj):2023/09/16(土) 19:47:16.81 ID:LzZdVylL0.net
相手すんなよ

487 :異邦人さん (スプッッ Sddf-oxu0):2023/09/16(土) 19:49:08.69 ID:mrUmnKqod.net
毎月行きたい

488 :異邦人さん (ワッチョイ ff77-UJvQ):2023/09/16(土) 20:40:09.03 ID:/f9vJY7G0.net
小琉球行ったときのになんか移動手段借りようと思って適当なレンタルバイク屋行ってJAFの免許の写しも何も持ってなかったけどダメ元で日本の免許とパスポート見せたら貸してくれた。そんなので良いのか....
でもバイク久しぶり過ぎて試乗したけど事故りそうで怖かったから結局電動自転車みたいなの借りた

489 :異邦人さん (ササクッテロ Sp23-2pJB):2023/09/16(土) 21:06:02.81 ID:G5EPzmSUp.net
>>484
そう思うんだけど
何故か必死に「無理」「出来るわけない」と
やらない言い訳とか否定ばっかりの奴が多くてさ

まー、夜市に限らず、日本は新しいことをやろうとすると
まずに否定から入る奴の多いこと多いこと
こういう精神文化だからこの国は衰退していくのだなと実感するわ

ホントに前進できない国だよ

490 :異邦人さん (ササクッテロ Sp23-2pJB):2023/09/16(土) 21:11:36.51 ID:G5EPzmSUp.net
>>488
俺も金門島、澎湖、七美、望安、吉貝でバイク借りたけど
免許チェックしたのは金門島と澎湖だけ
後は免許も見ずに貸してくれたw

あんなんでいいのか?って思ったわ
しかも絶対125ccなので
普通免許の俺からすると厳密には無免
保険とかもやってないだろうし

事故ったらかなりのデンジャラス

491 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/16(土) 21:12:35.77 ID:8l/RwoZrr.net
>>481
こちらもどうぞ。

台南・高雄 屏東・澎湖島など台北以外 part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1539599138/

492 :異邦人さん (ササクッテロ Sp23-2pJB):2023/09/16(土) 21:13:51.70 ID:G5EPzmSUp.net
でも、こういうテキトーさも日本人は学ぶべきだと思うよ
そのくせ人権侵害にはゆるゆるなのが不思議だわ
シャニとかビッグモーターがのさばれる社会なんだからw

493 :異邦人さん (スップ Sd5f-UJvQ):2023/09/16(土) 21:15:08.53 ID:GvaB33ULd.net
>>490
自分も125ccクラスの借りさせてくれたけど乗って5分でこれはヤバいと思って即リタイアした

494 :異邦人さん (ワッチョイ ff77-UJvQ):2023/09/16(土) 21:17:50.59 ID:/f9vJY7G0.net
>>490
金門と澎湖は島の規模大きいからちゃんとしてるのかね
小琉球はゆったりした感じだった
レンタルバイク屋のおばちゃんがみかんくれた思い出

495 :異邦人さん (ワッチョイ ff77-UJvQ):2023/09/16(土) 21:19:18.42 ID:/f9vJY7G0.net
結局自分はこんなの借りた
これもペダルこがなくてもモーター単体でも走れるけど最高速度30km位ののんびりしたやつ
これでちょうど良かったかな
https://i.imgur.com/JwfqKp7.jpg

496 :異邦人さん (スププ Sd5f-6tKE):2023/09/16(土) 21:21:50.37 ID:C3h/hYzhd.net
>>474
とろフワでおいしかった
味付けもちょうどよくていい店でした
>>476
台南駅からバスがまっすぐ行かないところに便利だった
もうちょっと乗り捨てポイントが欲しかったかな

497 :異邦人さん (ワッチョイ 0fff-g4Xw):2023/09/16(土) 21:46:20.10 ID:MMHKWO2D0.net
無免で事故った事考えたら借りないけどな

498 :異邦人さん (ササクッテロ Sp23-2pJB):2023/09/16(土) 21:58:08.14 ID:G5EPzmSUp.net
>>493
125ccはトルクもあるから乗りやすかったけどね
今後のこと考えたらバイクの免許も取っておこうと思ってる
そっちの方が安心だし

499 :異邦人さん (ササクッテロ Sp23-2pJB):2023/09/16(土) 22:06:10.35 ID:G5EPzmSUp.net
>>494
澎湖は割とちゃんとしてたよ
3つの島が橋で繋がってるからそこそこ大きいからね
端から端まで行くと1時間以上はかかる

そもそも交通量が結構多いから、それなりに気を遣って走らないといけない
島の交差点の至るところに監視カメラがあって信号無視とか二段階左折とかチェックしてるし

金門島はもう少し小さな島だからのんびりしてる
交通量も少ないし
ちょっと走ると信号なんてないような場所が多いから気楽に走れる感じ

500 :異邦人さん (ササクッテロ Sp23-2pJB):2023/09/16(土) 22:07:57.42 ID:G5EPzmSUp.net
>>497
事故らなきゃどうということはない
向こうもそういう感覚で貸してるのだろ?

501 :異邦人さん (ササクッテロ Sp23-2pJB):2023/09/16(土) 22:11:46.79 ID:G5EPzmSUp.net
>>494
七美、望安、吉貝はのんびりしてたな
信号も何もなく1本道を走る感じ
交通量もほとんどないし

吉貝は海側死ぬほどきれいだった

502 :異邦人さん (ワッチョイ 8f95-hKjy):2023/09/16(土) 22:41:24.77 ID:cMRHKCu00.net
>>482
これよな。自分でやる覚悟もないくせに。屋台やろうとしたけど規制で頓挫したやつだけが言えるよ。ちょっと前は屋台村なんかあちこちにあったじゃん

503 :異邦人さん (ワッチョイ 0fff-g4Xw):2023/09/16(土) 23:04:04.77 ID:MMHKWO2D0.net
>>500
日本で事故起こして逃げる外国人と同じ思考やな
ベトナムやトルコ出身の方かな?

504 :異邦人さん (ササクッテロ Sp23-2pJB):2023/09/16(土) 23:17:56.07 ID:aexhVAcmp.net
偉そうなこと言うわりにレイシストとかw

この手のゴチャゴチャ文句ばっかり言う連中が多いよなあ
結果的に問題ないなら別にいいじゃん
そんなことだから前進できねーんだよ……ってつくづく思うけど

安全安心が大好きのゼロリスク馬鹿が多いけど

505 :異邦人さん (ワッチョイ 0fff-g4Xw):2023/09/16(土) 23:26:14.95 ID:MMHKWO2D0.net
>>504
その思考してんなら保険年金未加入預貯金無しなんでしょ?
じゃないとダブスタも良い所やで

506 :異邦人さん (ササクッテロ Sp23-2pJB):2023/09/16(土) 23:31:04.93 ID:aexhVAcmp.net
こういう他人を叩ける大義名分を見つけると
嬉々として悪意を源泉にした正義感を降りかざす奴ってホントにウザいな

人として最高につまらないし軽蔑する
人生なんて楽しんだ人間の勝ちだよ

507 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/16(土) 23:35:49.60 ID:tdbDaClpM.net
どうせ夜市も保健所が許可うるさいから難しいんだろ
規制だらけだから 自民党政治は

508 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/16(土) 23:38:06.96 ID:tdbDaClpM.net
ちなみに台湾も中国も飲食店開業は なんの資格も検査もない。
だからあんなに飲食店だらけになるんだろうが

509 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-g4Xw):2023/09/16(土) 23:39:07.92 ID:Wh9AjSxFM.net
なっ?ダブスタだろ?

510 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/16(土) 23:47:38.31 ID:/h/FKCUf0.net
>>507
警察の道路使用許可もうるさいよ
民業圧迫の規制ばっかり
海外みたいな路上のカフェとかだって出来ない

この手のつまんない規制をどんどん取っ払った方が良いと思うけど
どうせジリ貧なんだし

511 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/16(土) 23:52:59.87 ID:/h/FKCUf0.net
そもそも不正なことをやってるわけでなく
向こうのルールに従って正当に借りたものについて
他人から文句言われる筋合いなんてねーな

512 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/16(土) 23:57:34.84 ID:tdbDaClpM.net
>>510
電動バイクだって規制だし。
中国なんか数年前から普通に走りまくってる
あれすごくいい

513 :異邦人さん (ワッチョイ 0fdb-xbk3):2023/09/17(日) 00:08:39.78 ID:JBc7SxKX0.net
お前ら免許翻訳ってやっぱりGAFなん?
4000円って結構高いんだよなあ

514 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/17(日) 00:22:13.95 ID:xlH8RRWx0.net
>>513
JAFでやったよ
昔は浜松町の本部までわざわざ行ったけど、今はネットで申請出来るから楽

515 :(テテンテンテン MM4f-mxV3):2023/09/17(日) 00:23:20.73 ID:Gf6Ga4w/M.net
>>503
トルコ出身て言うな。
日本で問題起こしてるのはクルド人だ。

516 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/17(日) 00:25:33.08 ID:xlH8RRWx0.net
Giappone Automobilistica Federazione

イタリア語かw

517 :異邦人さん (ワッチョイ 7fff-pSyt):2023/09/17(日) 00:28:00.07 ID:NPDT76xQ0.net
 
 ID:aexhVAcmp = ID:MviIUJtnp
 

518 :異邦人さん (ワッチョイ 7fff-pSyt):2023/09/17(日) 00:30:04.36 ID:NPDT76xQ0.net
 
 今日の キ◯ガイゴ ミチ o ン NGID

 (テテンテンテン MM4f-kZw0)
 ID:tdbDaClpM
 

519 :異邦人さん (ワッチョイ 8fc7-5Xgt):2023/09/17(日) 00:45:52.99 ID:K9dzMd5T0.net
>>508
デタラメだな、相変わらず。

台湾なら、
1) 營業執照(事業を営む営業許可)
2) 衛生許可證(環境保護/衛生監督の審査)
3) 稅務登記證(物件が営業可能エリアにあって不動産税を納めている証明と、営業税の納税者登録)
4) 月平均売り上げが20万元以上なら統一編號を使って、くじ付き営業税レシート(發票發票)を出す仕組み
がいるよ。

520 :異邦人さん (ワッチョイ 8fc7-5Xgt):2023/09/17(日) 00:54:30.30 ID:K9dzMd5T0.net
>>513
台湾滞在中の平日日中に台北か高雄で時間を取れるなら、日本台湾交流協会の事務所で作ってもらうとNT$480。

521 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 01:18:32.09 ID:BN9PEn81M.net
(ワッチョイ 7fff-pSyt)

またこいつ

522 :異邦人さん (ワッチョイ 7fbf-BrAq):2023/09/17(日) 06:22:32.42 ID:CIiEhbJc0.net
>>464
しゃぶ葉

523 :異邦人さん (ワッチョイ 0f91-t81p):2023/09/17(日) 06:53:42.36 ID:9qF0XlNS0.net
台北で今が旬の果物ってなんです?

524 :異邦人さん (ワッチョイ 7fff-pSyt):2023/09/17(日) 07:43:21.76 ID:NPDT76xQ0.net
 
 今日の キ◯ガイパ ヨクゴ ミチ o ン NGID

 (テテンテンテン MM4f-kZw0)
 ID:BN9PEn81M
 

525 :異邦人さん (ワッチョイ cf26-VRQG):2023/09/17(日) 07:59:18.98 ID:aV+0t1ci0.net
>>489
ならお前に夜市開催任せたわ

526 :異邦人さん (エアペラ SD5f-TgVX):2023/09/17(日) 08:07:17.24 ID:OlgdKgXHD.net
>>512
石垣島で台湾の電動バイクをレンタルした事が有るけどパワーが凄いな。
高速のノビは無いけど、低速は125ccより速かった。
そこの店では同じ車体を登録申請で50と125を分けてあったが50ccをレンタルする人は事故多すぎと嘆いていた。

527 :異邦人さん (ワッチョイ 7fff-pSyt):2023/09/17(日) 08:39:16.04 ID:NPDT76xQ0.net
 
 ID:aexhVAcmp = ID:MviIUJtnp = ID:G5EPzmSUp
 

528 :異邦人さん (アウアウウー Sa53-hKjy):2023/09/17(日) 08:44:07.41 ID:EuOafKoCa.net
常客証を登録したけど、これって登録した日から1年なのね
早く入力して損した気分w

529 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 08:57:38.00 ID:NZiK4lNDM.net
(ワッチョイ 7fff-pSyt)

IDストーカー 朝鮮壺自民党命

530 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 09:02:20.39 ID:NZiK4lNDM.net
>>459
つまらないな お前の笑いのセンス。

そんなんだから現社会では友人すらおらず、5ちゃんだけが親友になるんだよ。

531 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-pzdL):2023/09/17(日) 09:12:40.66 ID:1nxYBdeeM.net
>>489
そんな国に追いつけない世界ショボすぎるな

532 :異邦人さん (ワントンキン MM9f-4w9e):2023/09/17(日) 09:22:00.42 ID:hECTohxJM.net
世界ストリートフードジャーナル 世界の隠れた路地裏の名店・激ウマグルメ
https://www.tbs.co.jp/tv/20230923_22A0.html

今週は、吉田類やマツコなど、台湾を取り上げる番組が多いな!

533 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/17(日) 09:35:36.63 ID:xlH8RRWx0.net
次は馬祖あたりに行ってみるかな

534 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-I6Ax):2023/09/17(日) 10:49:07.77 ID:Yiv3EALTM.net
>>489
そう、対案が無くて創造力ない人が多いよね
そういうやる気がない人が会議とか仲間内でどこ行くかとかの話し合いにいると何も進まなくなる、文句いうだけだから

535 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-I6Ax):2023/09/17(日) 10:50:55.10 ID:Yiv3EALTM.net
>>502
その規制を無くせばいいのに、他のアジア圏みたいに

536 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 10:51:41.47 ID:900wWewvM.net
>>489
てか日本人はなんでも反対反対というから
伝道キックボードさえまだ多数が反対だという
マイナンバーカードの保険証利用も憲法改正も
結局、日本の足を引っ張ってるのは日本人だ

537 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-I6Ax):2023/09/17(日) 10:57:20.17 ID:Yiv3EALTM.net
>>532
こういう旅紀行番組はスタジオ収録部分いらないよね、録画して現地の動画部分だけ飛ばし見してる

538 :異邦人さん (ワッチョイ 4f74-6smv):2023/09/17(日) 10:59:14.53 ID:n8PzoDq00.net
個人店が自己責任をきっちり果たして家業として屋台営業を続けていける環境だよね台湾は
それで残る店は残るしいいかげんな衛生概念とか味がまずかったら淘汰されていくだけ
日本は結局大資本が得して個人店ではやっていけないように規制していく環境 衛生とかは名目にすぎない

539 :異邦人さん (オッペケ Sr23-4w9e):2023/09/17(日) 11:11:18.84 ID:sLrfBQxqr.net
規制というか、小泉や竹中が新自由主義の名のもとに規制を緩めた結果、日本の地方の商店街は死んだ。残念。

540 :異邦人さん (スププ Sd5f-6tKE):2023/09/17(日) 11:17:52.20 ID:omFMEEWod.net
何言ってんだ!
ジャスコのせいだ!

541 :異邦人さん (ワッチョイ 7fff-pSyt):2023/09/17(日) 11:20:07.29 ID:NPDT76xQ0.net
>>157
「読んでる」www

>>536
伝道www

もうちょっと日本語の勉強頑張れよチ o ンパ ヨク

542 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-I6Ax):2023/09/17(日) 11:28:46.54 ID:Yiv3EALTM.net
>>539
個人個人の努力が足りないから 
違うもの仕入れるとかすればいいのにね
大手スーパーと同じもの売ってたらそりゃ安いし選択肢豊富なスーパーが勝つから

政治なんか関係ないし

543 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-I6Ax):2023/09/17(日) 11:30:09.21 ID:Yiv3EALTM.net
なんでも政治が悪いとか国が悪いとか言ってるのはパヨク思考だね

中国とかロシアみたいに自由が大幅に制限された国じゃないんだから

544 :異邦人さん (ワッチョイ 0fff-g4Xw):2023/09/17(日) 11:34:26.38 ID:tc9raJsJ0.net
五毛パヨクと壺壺ウヨク両方うざい

六四天安門事件
法輪功

545 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/17(日) 11:36:21.35 ID:xlH8RRWx0.net
スーパーが進出して個人商店が潰れるなんてそれこそ昔からある話で
1964年製作の成瀬巳喜男監督の「乱れる」の中でも描かれている

結局、その時代から文句ばっかり言って対抗策も考えずに
やらない言い訳してるから店が潰れるんだよ
業態転換するとかきっとらホントは色々と手があるはずなんだ
でも変化に対応出来ずに文句だけ言ってりゃ淘汰はされるわな

政治が悪い、大企業が悪いと言っても自分が何とかする以外誰も救ってくれないから

546 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 12:16:25.02 ID:900wWewvM.net
>>541
(ワッチョイ 7fff-pSyt)

こいつみたいに、誰でも誤変換とわかることに、鬼の首をとったように執拗に絡む。

これ、慰安婦問題と同じ朝鮮人の特徴

547 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 12:18:20.50 ID:900wWewvM.net
>>538
ぜんぜん違う

むかしは大店舗出店規制法というのがあった
それを緩和したら個人店舗が淘汰された流れだ

548 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 12:21:02.69 ID:900wWewvM.net
>>542
大手チェーン店も元々は個人店舗だからね
モスバーガーも吉野家もユニクロも

549 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 12:28:11.64 ID:900wWewvM.net
>>540
そうだね。イオンが全国的に個人店舗を潰していった。大店舗規制法を緩和したから。でも消費者はこれで逆に便利になった。

550 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 12:47:57.68 ID:Cy5EZ12lr.net
>>546
防衛本能スイッチが入った時の傾向

根本的な間違いが発覚
→揚げ足取り
→友達いない、哀れ、掲示板常駐
→ポンコツ
→証拠なるものの引用(自爆テロ、次のステージへ)

無知が発覚
→嘘つき
→赤っ恥
→自称○○、外国人認定

連呼・連投に入ると、頭に血が上ってるから、誤変換も増えて、更に残念なことに

551 :異邦人さん (オッペケ Sr23-4w9e):2023/09/17(日) 12:48:14.70 ID:sLrfBQxqr.net
とりあえず、トイレットペーパーを流せるようになって、ウォシュレットが公衆の場でも一般的になって、水道水が飲めるようになってから、いろいろ言ってほしいよな。

552 :異邦人さん (ワッチョイ 3fbc-7aMJ):2023/09/17(日) 12:49:04.65 ID:j1/pr5UM0.net
外から無責任に好き勝手言ってるおっさん

553 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 13:11:39.50 ID:Cy5EZ12lr.net
>>523
はい、どうぞ。

台灣水果旅行
https://ezgo.ardswc.gov.tw/Fruit/TW/Season_Fruits_Autumn

554 :異邦人さん (スッップ Sd5f-6tKE):2023/09/17(日) 13:12:15.77 ID:YgFvLLuwd.net
>>476
電動アシストサイクルがちょっとずつ出てきたね
さっき借りたけど上り坂が楽でいい
値段はアシスト無しの倍かかっちゃうけどね

555 :異邦人さん (アウアウウー Sa53-hKjy):2023/09/17(日) 13:16:08.13 ID:raHBnlxOa.net
ウォッシュレットはバクテリアがどうこう問題を聞いたことある
メンテも大変そうだし、日本でも公衆にはそんな普及してないよね

556 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 13:17:55.73 ID:Cy5EZ12lr.net
>>530
「現社会」が見つかりません
https://www.weblio.jp/content/%E7%8F%BE%E7%A4%BE%E4%BC%9A

日本語か英語、繁體中文でお願いします。

557 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/17(日) 13:18:18.67 ID:xlH8RRWx0.net
日本だと商業施設とか劇場、ホテルなんかは普通にウォシュレットだね
ウォシュレットにも「バクテリアが…」とかやらない言い訳かよw 嗤えるw

558 :異邦人さん (ササクッテロ Sp23-2pJB):2023/09/17(日) 13:22:22.59 ID:zyYkigY2p.net
「こうなったら良いよね?」って話に対して

A.「◯◯だから無理。諦めろ」

B.「いいねそれ!そうなったらいいね」

A.を選択してする奴が日本には多い気がする

559 :異邦人さん (ワッチョイ ffc2-YZsW):2023/09/17(日) 13:25:04.28 ID:NbygRLWY0.net
>>555
どれを公衆というのかの定義がな...

ショッピングモールのは公衆トイレか、鉄道駅のは公衆トイレか、高速サービスエリアや道の駅のは公衆トイレか...と考えるとそれらは結構シャワートイレになってるし

それ以外の公衆トイレって公園や観光地の山の中にあったりするやつ?
あまり利用する機会無い気がするけど

560 :異邦人さん (ワッチョイ 3f49-9C00):2023/09/17(日) 13:30:18.93 ID:X2RNtq2n0.net
>日本の地方の商店街は死んだ

台湾って、全都市がそうか知らないけど
台北では売上が期限までに達成できないと
店舗閉めさせられて、別の経営者が入ると在台日本人が言ってた
経済活性策らしい

アメリカもいくつかの都市は、
店舗と個人住居(生活空間)一緒にするの禁止だよね
経営行き詰まっても住み続けてシャッター街になるの防げる

自由競争は経済面では健全化するメソッドだと思うよ

561 :異邦人さん (オッペケ Sr23-35Oy):2023/09/17(日) 13:34:17.49 ID:9Nf/uHoRr.net
>>553
今なら文旦とドラゴンフルーツか
マンゴーはもう終わりで秋からはかき氷店も冷凍や輸入マンゴーに切り替わるのね

562 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/17(日) 13:40:58.37 ID:xlH8RRWx0.net
>>561
そういやマンゴー食いたいから
いつも台湾は夏にしか行ってないw
冬の台湾の魅力とは
どんなものなのかは知りたいな

563 :異邦人さん (アウアウウー Sa53-hKjy):2023/09/17(日) 13:43:07.73 ID:yHuITajUa.net
>>559
国や自治体の施設内のトイレだけどあまり見かけないな
具体的には国会図書館や千代田区内の小中学校内
逆に商業施設やビル内の方が見かける

>-2pJB
何と戦ってんの?

564 :異邦人さん (ワッチョイ 3fbc-7aMJ):2023/09/17(日) 13:43:32.64 ID:iSdB5BA10.net
台北で胡椒餅で八角があまり強くないとこありますか

565 :異邦人さん (オッペケ Sr23-4w9e):2023/09/17(日) 14:25:54.54 ID:zrFhpSctr.net
台湾でウォシュレットが浸透しない理由を上げてると、やらない言い訳くんが来ちゃうから、この話題は止めよう…

566 :異邦人さん (ブーイモ MM4f-3DZ2):2023/09/17(日) 14:41:38.27 ID:aMxPT1jDM.net
胡椒餅が妙にスースーするなぁと思ってた。八角だったのか。

567 :異邦人さん (ワッチョイ 0f9d-JHER):2023/09/17(日) 15:11:36.84 ID:UhZdw/FG0.net
>>562
釈迦頭、レンブ、文旦、柑橘類、ナツメ、イチゴなど

568 :異邦人さん (スフッ Sd5f-6tKE):2023/09/17(日) 15:29:46.81 ID:Lf2a3SGXd.net
台湾大哥大のSIMだとこのスレは読み出しすらできない
海外板は海外のIPでも書き込みできたと思ったが

電動アシスト自転車はこんな感じのオレンジで数が少なくてすぐ借りられていく
https://i.imgur.com/hPFr7Wc.jpg

569 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 15:37:06.41 ID:oCvGLONmr.net
>>564
台北のどこで胡椒餅を食べて八角が強いと思いましたか?

570 :異邦人さん (ワッチョイ 0fbb-tO/S):2023/09/17(日) 16:19:39.61 ID:5oTjI9vn0.net
旅行スレで突然水知らずの相手に商売の説教かますとか、どんだけ暇人なんだよ

571 :異邦人さん (ワッチョイ 8f70-7aMJ):2023/09/17(日) 16:33:58.28 ID:NmSA1Jsm0.net
>>568
今kizuna サーバーは海外からのアクセスを遮断してるようです

572 :異邦人さん (ワッチョイ 8f70-zAsr):2023/09/17(日) 16:42:14.69 ID:NmSA1Jsm0.net
饒河夜市の胡椒餅はどこでも八角強めかな
台北駅近くの福元胡椒餅は八角弱め
あくまで個人的な感想だが

573 :異邦人さん (ワッチョイ 8fbd-WW3/):2023/09/17(日) 16:46:05.80 ID:IU2j4lrx0.net
>>555
どんだけ田舎に住んでるのか?
日本ではどこに行ってもウォシュレットが普通にある
ウォシュレットじゃないのは公園の和式トイレくらいなもの

574 :異邦人さん (オッペケ Sr23-35Oy):2023/09/17(日) 16:47:57.43 ID:9Nf/uHoRr.net
アテモヤは沖縄から逆輸入か

575 :異邦人さん (スップ Sd5f-5MqV):2023/09/17(日) 16:51:45.74 ID:q/48AVEhd.net
>>542
なら君が努力して
日本に夜市を作ってくれ
よろしく頼むよ

576 :異邦人さん (ワントンキン MM9f-4w9e):2023/09/17(日) 16:53:23.75 ID:hECTohxJM.net
>>542
ついでに、痔持ちの俺たちのために、台湾にウォシュレットを頼むよ。

577 :異邦人さん (ワッチョイ 4f2b-+YRj):2023/09/17(日) 16:55:01.93 ID:T+Hst+3n0.net
ついでにドミトリーのシャワールームの排水も良くして

578 :異邦人さん (スップ Sd5f-UJvQ):2023/09/17(日) 16:58:30.49 ID:nI7tRpNrd.net
>>568
やっぱVPN繋がないとダメなのかね

579 :異邦人さん (スップ Sd5f-UJvQ):2023/09/17(日) 16:59:12.18 ID:nI7tRpNrd.net
みんなの今まで台湾のタクシーで使った最高金額教えて
自分は高鐵新竹→北埔で550元

580 :異邦人さん (アウアウウー Sa53-hKjy):2023/09/17(日) 17:05:55.12 ID:AXhC4IGHa.net
>>573
俺は千代田区民だけど
田舎じゃなくて都心

581 :異邦人さん (ワッチョイ 8fbd-XiO9):2023/09/17(日) 17:13:47.82 ID:sEiPCwiC0.net
でも外のウォシュレットって気持ち悪いから使わない

582 :異邦人さん (ワッチョイ cf8e-xbk3):2023/09/17(日) 17:16:38.63 ID:M4ET0rzA0.net
>>579
台北市内~桃園空港
九フン~台北市内
どっちも1200元くらいだったような気がする

583 :異邦人さん (ワッチョイ 8f8d-roXc):2023/09/17(日) 17:19:01.37 ID:1N6nG/3H0.net
八角嫌いとパクチー嫌いアピール

ほんとウザい

584 :異邦人さん (ワッチョイ 7fff-pSyt):2023/09/17(日) 17:29:45.35 ID:NPDT76xQ0.net
>>582
それ、ボッタクリに引っ掛ってるでしょ

585 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 17:33:11.55 ID:oCvGLONmr.net
>>583
香港スレのテンプレートが本質を突いているな。
--
◆有名飲食店を出すと即批判する方がいらっしゃいますが、ただ"まずい"と言う理由だけで批判するのでは無く、具体的な理由や対案を提示していただけると後続の旅行者の参考になります。
 また、あるカテゴリの食材・料理・飲食店等の全般を指して"まずい"と断定する方も見かけますが、その点も含めて味の感じ方は千差万別、人に依って好みも違えば感覚も違い、また日本と香港の食文化の違いも大いに影響します。ご理解のうえコメントして下さい。

586 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 17:38:56.22 ID:hLbQDV65M.net
>>550
自己紹介するなよ ポンコツ

587 :異邦人さん (ワッチョイ cf8e-xbk3):2023/09/17(日) 17:42:17.77 ID:M4ET0rzA0.net
>>584
ホテルの場所によるけど、深夜早朝なら台北市内~桃園空港はそれくらい
ホテルで呼んでもらってるから配車料も込みかもしれんけど、
空港から乗ってもたいして変わらないと思う
九フンは前は1000元定額だったけど、何年か前から1200元定額になってた

588 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 17:42:29.79 ID:hLbQDV65M.net
>>585
自称TOEIC900以上と嘘即バレしてたあのアホ

589 :異邦人さん (スッップ Sd5f-6tKE):2023/09/17(日) 18:08:26.87 ID:azLwAIQPd.net
>>571
なるほど、他のスレは読み出しができるので不思議に思ってました
>>578
ahamoか楽天ならなんとかなるかと

590 :異邦人さん (スップ Sd5f-UJvQ):2023/09/17(日) 18:09:17.86 ID:nI7tRpNrd.net
>>589
データローミングならいけるのかな

591 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 18:12:32.23 ID:Phv1Js60r.net
>>588
嗚呼、惨敗を認められない重油爺。

266 異邦人さん sage 2023/01/11(水) 13:49:14.08 ID:x4oei7Pc
>>264
重油爺 いい加減に目を醒ませ

お前と「touchの用法」やら3行翻訳ほれほれバトルするとっくの前に990点取ってるよ

https://i.imgur.com/bvAPJJP.jpg

麻布は(お得意の)人違いだけどなw

592 :異邦人さん (ブーイモ MM4f-/+PL):2023/09/17(日) 18:20:02.43 ID:vYoMijVRM.net
>>572
アレとソレって同じじゃないの?

593 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 18:28:39.98 ID:Phv1Js60r.net
>>592
饒河夜市のは福州世祖胡椒餅かな。
台北駅近くにも支店(重慶店)がある。

594 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 18:34:26.60 ID:Phv1Js60r.net
>>593
これが >>572 が言ってたやつ。

福元胡椒餅
(+886) 225500356
台湾台北市大同區華陰街42-19號
https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540304/54002713/

これが饒河夜市に本店があるやつ。

福州世祖胡椒餅 重慶店
(+886) 223115098
台湾台北市重慶南路1段13號
https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540304/54000031/

595 :異邦人さん (ワッチョイ 4f2b-+YRj):2023/09/17(日) 19:18:20.29 ID:T+Hst+3n0.net
八角と臭豆腐の匂いダメなら台湾行かない方がいいよ
訪問国の文化を尊重出来ないなら

596 :異邦人さん (ワッチョイ 8fbd-WW3/):2023/09/17(日) 19:22:31.79 ID:IU2j4lrx0.net
>>580
嘘乙
日本はウォシュレットだらけだ

597 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 20:03:37.35 ID:hLbQDV65M.net
>>591
またID変えて必死だなチーズ
いいとして恥ずかしいやつだ

598 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 20:41:00.22 ID:rSMSexH7r.net
>>597
「1988年発売の工藤静香のMUGO・ん・・・色っぽいを知ってる昭和生まれのいい歳したおっさんのくせに他人を老人呼ばわりする」重油爺さん、どうされましたか?

599 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 20:48:26.37 ID:uW3mNO7fr.net
>>597
IDコロコロしたいなら、こっちの過疎スレがあるよ

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆ 303【ワッチョイなし】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1684665334/

600 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 21:17:53.35 ID:hLbQDV65M.net
>>598
またチーズが荒らし始めたな
いい歳して何やってんだこいつ

601 :異邦人さん (アウアウウー Sa53-hKjy):2023/09/17(日) 21:38:57.91 ID:Oj4mB136a.net
>>596
上でも書いたが民間はそうかもしれんが国と自治体の施設にはあまり見ないよ
区役所、出張所、図書館、区運営のジムにない
都心の千代田区でな
お前こそカッペだろ

602 :異邦人さん (ワッチョイ 4f2b-+YRj):2023/09/17(日) 21:40:46.57 ID:T+Hst+3n0.net
日本は田舎の駅のトイレほど立派になる

603 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 21:56:39.43 ID:hLbQDV65M.net
>>601
確かにそうだ

604 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 22:01:48.52 ID:qenDTBj3r.net
>>600
台湾の話ができないのは良くわかったから、そろそろ韓国スレに凱旋帰国しなよ

チーズババァの由来

28 異邦人さん sage 2017/08/26(土) 00:56:31.53 ID:TvKLi6Dw
838 名前:異邦人さん (アウアウイー Sa31-wjSU)[sage] 投稿日:2017/07/02(日) 11:24:24.42 ID:hMCl8q5Ca
ナチュラルチーズには40%の関税がかけられている
だから高い
日本人は自民党による酪農保護のために、粗悪な添加物のいっぱい入ったプロセスチーズを食わされている

29 異邦人さん sage 2017/12/30(土) 16:20:01.91 ID:AYIoRT41
チーズババァは韓国スレで、「あなたには台湾お似合い」と言っていたから荒らすんだよ

605 :異邦人さん (ワッチョイ 7fff-pSyt):2023/09/17(日) 22:52:59.30 ID:NPDT76xQ0.net
>>602
市や町のメインステーションならな
それ以外だとヘタすりゃボットン便所

606 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-kZw0):2023/09/17(日) 23:10:01.51 ID:hLbQDV65M.net
>>604
6年まえのコピペを執拗に貼るチーズ。
これが朝鮮人か。。

607 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/17(日) 23:25:18.48 ID:qenDTBj3r.net
>>606
海外旅行板でプロセスチーズの関税をネタにスレ違いの「ジミンガー」を始めた張本人なのに、その荒らし行為をたしなめる相手のことを片っ端から「チーズ」と呼ぶのは、なぁぜなぁぜ?

608 :異邦人さん (ワッチョイ 8fbd-7aMJ):2023/09/17(日) 23:55:35.10 ID:FWm3T7RX0.net
>>585
ゾロとか自分の好みではないとこの店絶対行くなとか云うとるからな

609 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/17(日) 23:58:02.44 ID:xlH8RRWx0.net
そこまでムキになって「日本でさえウォシュレットは普及していない!
だから台湾でも普及しなくていいんだ!」って主張する理由が理解不能

普及してくれたら嬉しいけどな

610 :正宗 以下省略 (アウアウエー Sabf-mbMR):2023/09/18(月) 00:00:02.57 ID:k4It7Me9a.net
くんぽーじいさん 暇だから

611 :異邦人さん (ワッチョイ cfbb-UJvQ):2023/09/18(月) 00:01:51.86 ID:+sp3zyPA0.net
台湾のスーパーに売ってるコンクリートブロック並みに固い米袋

612 :異邦人さん (ワッチョイ 8fbd-7aMJ):2023/09/18(月) 00:09:07.57 ID:TmPkuO4t0.net
ただ単にTOTOやINAXの営業努力が足りないだけじゃね

613 :異邦人さん (ワッチョイ cfbb-xbk3):2023/09/18(月) 00:27:53.87 ID:7A5/N2Xh0.net
その通りだよ日本の洗浄便座は発売当時から海外で販促活動しておけば今や日本で不毛な価格競争なんて不要な程海外で普及してたのにな
TOTOなんてここ最近香港の山頂や空港にデカい広告だしても今や中国製で幾らでも低価格で模倣されて手も足も出ない
馬鹿なネトウヨは欧州は硬水で洗浄便座が出来ないなんて言ってるけど普通に欧州メーカーで出してるからな
あと海外はタイル製の浴室も日本のユニットバスを普及させれば凄いシェアなのに未だに販路も作れない間に中国に模倣されてる
日本人ってほんとにヘタレで無能なんだよな 日本人17%しか旅券持ってないのも中国人の6%並みに少ない

614 :異邦人さん (ワッチョイ 7f4e-xbk3):2023/09/18(月) 00:28:05.14 ID:eRqd9zsi0.net
>>595
そんな原理主義いらんから
ホンマ迷惑。最低だわ。
早いうちに謝ってとけ

むしろ勝手に台湾文化側に立ってるあんたの方が
問題だよ

615 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/18(月) 00:36:29.66 ID:wTMpsJYPr.net
>>611
そう言えば、米の日本への持ち込みって、今は検査証明書の添付が必須になっちゃってるのね。
https://www.maff.go.jp/pps/j/search/ikuni/tw.html

昔は個人輸入の総量の100kg/年だけだった気がするんだけど。

この手続きをしてまで持ち帰るのは相当な物好きだよなぁ。
https://www.taipeinavi.com/special/80010514
※ パイナップルの場合だけど、米でも手続きはほぼ一緒のはず。

616 :異邦人さん (ワッチョイ ffed-xbk3):2023/09/18(月) 00:37:22.04 ID:CDGH3Hfs0.net
洗浄便座って水道水が飲めるってのが大前提なんじゃ?
じゃないと危険だよね

617 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/18(月) 00:59:19.69 ID:wTMpsJYPr.net
>>616
東南アジアの水道水を絶対に飲んじゃいけなそうな国でも、洋式便座の横に洗浄用のウォーターガンがあったりするじゃん。
こういうやつ。
https://freespirit-nic.com/southeastasia-toilet/

水道水で問題になるんだったら、海とか川とかで遊んでるときに人体に進入する水はどうなっちゃうの?

一応、台湾の話に戻すと。。。

文化の台湾 - 2022-04-29_「台湾のトイレ事情」の変化
https://jp.rti.org.tw/radio/programMessageView/id/63676

618 :異邦人さん (ワッチョイ cfbb-UJvQ):2023/09/18(月) 01:21:54.24 ID:+sp3zyPA0.net
https://today.line.me/tw/v2/amp/article/qon2GBW
そういえば台湾のネットニュースになんG民晒されてたな
https://i.imgur.com/aFuiaBE.jpg

619 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/18(月) 01:40:53.99 ID:wTMpsJYPr.net
>>618
このスレかぁ。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689848182/

620 :異邦人さん (ワッチョイ 8fbd-UlGG):2023/09/18(月) 04:04:34.72 ID:vaU5sJwN0.net
そういうのは日本もどっかの国で言われてるだろうしなんとも

621 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-I6Ax):2023/09/18(月) 04:57:04.64 ID:wxPt1rK9M.net
>>562
暑くないのが最高では?
ゆっくり昼間の間でも散歩できる

622 :異邦人さん (テテンテンテン MM4f-I6Ax):2023/09/18(月) 04:58:20.42 ID:wxPt1rK9M.net
>>570
水知らずの相手ってなに?

623 :異邦人さん (ワッチョイ ff74-nCLP):2023/09/18(月) 06:18:51.74 ID:FiVngsU50.net
>>595
でたー

624 :異邦人さん (ワッチョイ 3f30-hKjy):2023/09/18(月) 06:24:22.72 ID:fqS9uPQZ0.net
>>609
日本でもそこまで設置されてないとは言ったが、
誰も台湾で普及しなくて良いなんて言ってないよ

頭悪そうだね

625 :異邦人さん (ワントンキン MM9f-pSyt):2023/09/18(月) 07:06:54.00 ID:kYO4Rra5M.net
>>617
あのウォーターガンって使い方難しそうで使ったことないな
へタすりゃ自分の手に水が掛かりそうで

626 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/18(月) 09:02:09.71 ID:Z9Apr3KA0.net
>>624
明言はしていないがあの流れの中での発言はそういうことを意味する
そんなこともわからないのか?

627 :異邦人さん (ワッチョイ cf26-VRQG):2023/09/18(月) 09:11:10.04 ID:DTIT8ooh0.net
>>624
>>626
低レベルな争いはやめろよ

628 :異邦人さん (ワッチョイ 3f30-hKjy):2023/09/18(月) 09:41:34.10 ID:fqS9uPQZ0.net
>>626
>そこまでムキになって「日本でさえウォシュレットは普及していない!
>だから台湾でも普及しなくていいんだ!」
>って主張する理由が理解不能

意味しないよ
勝手に趣旨を変えないでくれるかな
誰がムキになって主張してるんだ?

629 :異邦人さん (スププ Sd5f-6tKE):2023/09/18(月) 09:45:54.29 ID:9SnwaFKDd.net
>>590
ローミングなら大丈夫
メルカリとか、国外は弾かれるサービスも普通に使える

630 :異邦人さん (ワッチョイ 8f46-IxKR):2023/09/18(月) 11:37:08.10 ID:Hck8/6dU0.net
日中は暑すぎてdreamers coffeeてとこで気絶してたわ

631 :異邦人さん (TW 0H4f-6tKE):2023/09/18(月) 12:54:08.90 ID:e2+o7lPfH.net
あれ?台湾大哥大でもアクセスできるようになってる?

632 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/18(月) 13:32:12.82 ID:Z9Apr3KA0.net
出来るよ

633 :異邦人さん (ワッチョイ 7f74-IxKR):2023/09/18(月) 16:32:30.16 ID:Gap0j0190.net
この板だけできる

634 :異邦人さん (ブーイモ MM4f-3DZ2):2023/09/18(月) 16:53:07.92 ID:Y1BsWgpPM.net
>>630
距離が長めの路線バスに乗れば安く時間潰せるよ。

635 :異邦人さん (ワッチョイ 7f1c-7aMJ):2023/09/18(月) 16:58:01.70 ID:1q7P7PWp0.net
アクセス出来るが書き込めん

636 :異邦人さん (ブーイモ MM4f-3DZ2):2023/09/18(月) 17:03:27.45 ID:Y1BsWgpPM.net
↑書けてんじゃんw

637 :異邦人さん (JP 0Hb3-pSyt):2023/09/18(月) 17:04:37.53 ID:Bwa/feSrH.net
>>627
いや、戦うべき時は戦わなきゃ
そうやってなぁなぁでやってきた結果、中や韓にここまで浸透されて骨抜きにされたんだぞ日本は

638 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/18(月) 17:21:08.47 ID:Z9Apr3KA0.net
ローミング使えば海外旅行板だけでなくすべての板で書き込みできるよ
あと海外ドメインだと再生出来ないU-NEXTとかでも日本と同じように見られる

639 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/18(月) 17:21:49.38 ID:Z9Apr3KA0.net
>>637
一番日本を骨抜きにしたのはアメリカだけどね

640 :異邦人さん (JP 0H9f-g4Xw):2023/09/18(月) 17:29:23.59 ID:MQqTSue+H.net
>>639
そりゃ敗戦国なんだから当然やん

641 :異邦人さん (TH 0H5f-7aMJ):2023/09/18(月) 17:50:38.83 ID:nTCYpnyvH.net
>>636
これはくし刺してた

642 :異邦人さん (ワッチョイ 3f30-hKjy):2023/09/18(月) 18:17:45.61 ID:fqS9uPQZ0.net
海外からのアクセスは、心得があるなら自宅でvpnサーバ立てるのがオススメ
数千円で買えるラズパイでもできるし

643 :異邦人さん (スプッッ Sddf-6tKE):2023/09/18(月) 18:25:45.89 ID:MnPq46ZQd.net
冠京華に行こうと思ったら今日は定休日なのか
残念

644 :異邦人さん (ブーイモ MM83-/+PL):2023/09/18(月) 18:43:08.52 ID:5UL8GSFPM.net
>>643
先週行ったら、残念な事にエビたまご炒飯がかなり量減ってた
小籠包は安定の美味さだったが、、

645 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/18(月) 19:16:37.85 ID:Z9Apr3KA0.net
>>640
敗戦国だから当然なんて発想が骨抜きにされてる証拠だな
アメリカはいつから落とし前をつけなきゃいけない対象だろ?

646 :異邦人さん (スプッッ Sddf-6tKE):2023/09/18(月) 19:21:12.26 ID:MnPq46ZQd.net
>>644
まじかー
蝦仁蛋炒飯が好きで行ってたのになあ

647 :異邦人さん (JP 0H9f-g4Xw):2023/09/18(月) 19:22:02.59 ID:MQqTSue+H.net
いつから?知らんがなwww

648 :異邦人さん (JP 0H03-kZw0):2023/09/18(月) 19:22:59.22 ID:/5uvdC2zH.net
>>607
三連休も5ちゃんに張り付きチーズ
IDコロコロ変えて自演

哀れなジジィ

649 :異邦人さん (JP 0Hb3-pSyt):2023/09/18(月) 19:55:05.38 ID:Bwa/feSrH.net
 
 お前やん、キ◯ガイパ ヨクゴ ミチ o ン NGID コロコロ

 (テテンテンテン MM4f-kZw0) ID:BN9PEn81M
 (JP 0H03-kZw0) ID:/5uvdC2zH
 

650 :異邦人さん (ブーイモ MM83-/+PL):2023/09/18(月) 19:56:09.31 ID:5UL8GSFPM.net
>>646
いつもは一人で食べ切れるか?の量だったんだけど、、小さめオタマに軽く一杯って感じだったわ

651 :異邦人さん (ワッチョイ 0fbb-oxu0):2023/09/18(月) 20:24:48.93 ID:XSNSfrU+0.net
仕事で1年に6回行ってる
来月で7回目
半日も休みないから主な観光地は全く行ってない
車窓から見る街並みは興味深くて、ゆっくり散歩したいわ

652 :異邦人さん (JP 0H03-5Xgt):2023/09/18(月) 20:31:54.88 ID:uYlbAtyUH.net
>>644
材料の質が悪くなって、味が落ちるよりいいやん。

653 :異邦人さん (ワッチョイ 7f7d-swHa):2023/09/18(月) 20:42:09.86 ID:ovPKMbUt0.net
台湾スレらしくASUSのルーターでVPNサーバーを立てればよろし
ASUS無線LANルータ総合 Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686149863/

654 :異邦人さん (オッペケ Sr23-35Oy):2023/09/18(月) 20:42:46.22 ID:Ne93q2Ebr.net
台湾ドル高いのになんで食物値上がりするんだろう

655 :異邦人さん (ワッチョイ 0f9d-JHER):2023/09/18(月) 20:53:02.46 ID:MgEgK69L0.net
ふと気づいたんだけど、入境後すぐのくじ引きって団体割引をされていない個人旅行客であることが条件って、もしこれがチケットサイトで買ったら団体扱いになっていたり、航空会社のマイルで乗るから支払ったのは燃油チャージと空港利用料だけなんてのは対象になるのかね?

656 :異邦人さん (オッペケ Sr23-5Xgt):2023/09/18(月) 21:24:49.97 ID:7jmAIUGlr.net
>>648
ここはワッチョイスレなので、IDコロコロで自演はできません。

自演は、こちらの過疎スレでどうぞ。

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆ 303【ワッチョイなし】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1684665334/

657 :異邦人さん (JP 0H03-5Xgt):2023/09/18(月) 21:37:28.23 ID:uYlbAtyUH.net
>>655
> もしこれがチケットサイトで買ったら団体扱いになっていたり

日本往復の航空券単品だったら、「団体旅行への参加」じゃなくて、チケットサイトという「販売チャネル」で購入しただけ。
空港からの送迎や宿もセットになっていたら、団体旅行。

> 航空会社のマイルで乗るから支払ったのは燃油チャージと空港利用料だけ

自分(たち)のマイルを使って自分(たち)で予約したなら個人旅行。

658 :異邦人さん (JP 0H03-5Xgt):2023/09/18(月) 21:45:56.34 ID:uYlbAtyUH.net
>>654
輸入食品とエネルギーの国際価格が台湾元よりもっと上がっていて、鳥インフルエンザと飼料価格上昇で鶏卵の値段が爆上がりしているから。

台湾を襲う物価上昇!現地市民が語るリアルな生活と影響とは?
2023-06-12
https://japan.thenewslens.com/article/4011

台湾で卵が品薄 農業委トップが陳謝 「鶏卵産業の競争力高める」
2023-02-22
https://japan.thenewslens.com/article/3381

659 :異邦人さん (JP 0H03-kZw0):2023/09/18(月) 22:14:55.41 ID:/5uvdC2zH.net
>>649
別人じゃ バーカ

660 :異邦人さん (TH 0H9f-7aMJ):2023/09/18(月) 22:15:48.97 ID:ijFrqY9CH.net
島国やから食料自給率は日本ほどではないが低い
フィリピンも同様

661 :異邦人さん (ワッチョイ 3fbc-n7kY):2023/09/18(月) 23:08:20.95 ID:hrFOdWxk0.net
士林近くの焼き餃子屋が店舗改装中だった、残念

662 :異邦人さん (オイコラミネオ MMc3-67FW):2023/09/18(月) 23:15:34.49 ID:pUHodUBKM.net
4年ぶりに行ってきた!

日が昇ってるうちはまだまだ暑かったのと、
中秋節で南京三民の佳徳がほぼ吉牛まで並んでたり
冰讃も角を曲がってちょっと行ったところまで並んでたし
1819も1時間に1本になってたし(コレは調べておかなかった自分が悪い)
なにかと予想外が多くてウヘっとなった。

でも大体の感じは思い出せたしまた行きたいな。

663 :異邦人さん (オイコラミネオ MMc3-67FW):2023/09/18(月) 23:15:50.71 ID:pUHodUBKM.net
4年ぶりに行ってきた!

日が昇ってるうちはまだまだ暑かったのと、
中秋節で南京三民の佳徳がほぼ吉牛まで並んでたり
冰讃も角を曲がってちょっと行ったところまで並んでたし
1819も1時間に1本になってたし(コレは調べておかなかった自分が悪い)
なにかと予想外が多くてウヘっとなった。

でも大体の感じは思い出せたしまた行きたいな。

664 :異邦人さん (JP 0Hb3-pSyt):2023/09/18(月) 23:42:05.77 ID:Bwa/feSrH.net
>>659
ふ~んw

665 :異邦人さん (JP 0H63-HrGy):2023/09/18(月) 23:50:39.88 ID:nbvJpmWXH.net
明後日から台湾出張。八角とパクチー無理ましてや臭豆腐なんて気絶するかもしれん。

666 :異邦人さん (TH 0H9f-7aMJ):2023/09/18(月) 23:55:55.70 ID:ijFrqY9CH.net
マクドと吉牛と大戸屋で乗り切れば無問題

667 :異邦人さん (JP 0Hb3-pSyt):2023/09/18(月) 23:57:27.21 ID:Bwa/feSrH.net
臭豆腐、八角と香菜マシマシで

668 :異邦人さん (JP 0H63-HrGy):2023/09/18(月) 23:59:13.44 ID:nbvJpmWXH.net
唯一の救いはホテルがサンルート。朝晩は大戸屋。

669 :異邦人さん (オッペケ Sr23-4w9e):2023/09/19(火) 00:01:40.97 ID:TtrOspcyr.net
吉田類の酒場放浪記はどうでしたか?

670 :異邦人さん (ワッチョイ 7f74-/dYM):2023/09/19(火) 00:06:28.70 ID:Wxg4XZDI0.net
TVerで視れるよ

吉田類の酒場放浪記
https://tver.jp/episodes/epmfu02a1f

671 :異邦人さん (JP 0H8f-tO/S):2023/09/19(火) 00:15:57.40 ID:cx75BK1XH.net
吉田類の番組、お酒にフォーカスした内容で面白かった。台湾ローカルが沢山紹介されてたのが良かった

672 :異邦人さん (ワッチョイ 7faf-SgC7):2023/09/19(火) 00:36:55.18 ID:ZUj2sCtH0.net
サンルートよく利用するけど、そういや大戸屋って行ったことないな。
近くの自助餐が美味くて好きだ。

来年1月にやっと行けそうだ。
前ほどではないけど、航空券も少し安くなったね。

673 :異邦人さん (ワッチョイ 8f95-hKjy):2023/09/19(火) 00:54:01.48 ID:7eWpv+ev0.net
>>616
風呂やシャワーも危険なのか?

674 :異邦人さん (TH 0H9f-7aMJ):2023/09/19(火) 01:00:08.36 ID:GeqYV3awH.net
台北駅近くのコメダ珈琲が開店前から行列出来てたんたがそういうもんなの?
たまたまかな?

675 :異邦人さん (ワッチョイ 7f67-XAuC):2023/09/19(火) 02:03:58.93 ID:zyjm8urP0.net
コメダ行ったけど空いてたよ。てかトイレ行きたくて(太)駆け込んだのに、我慢しながらアイヌコーヒー頼んでから、おもむろに「トイレどこですか?』て聞いたら隣の扉を入って地下一階とか言われて日や汗

676 :異邦人さん (JP 0H13-I6Ax):2023/09/19(火) 03:19:13.85 ID:chGChc6SH.net
>>675
台湾コメダはメニューの価格どうですか?
日本より高い?

677 :異邦人さん (ワッチョイ 8f25-2pJB):2023/09/19(火) 03:31:34.84 ID:SYjFjYro0.net
アイヌコーヒーは俺も飲んでみたいな

678 :異邦人さん (JP 0H5f-FosM):2023/09/19(火) 06:02:58.11 ID:Yl/DVXP9H.net
特別なオソマブレンドコーヒーだよ

679 :異邦人さん (ワッチョイ 0fbb-oxu0):2023/09/19(火) 06:18:39.76 ID:5DZQfqXl0.net
コメダはコーヒーにトーストとゆで卵、ミニサラダつけて300元くらいだったよ
メニューは日本と同じ、違いはトーストのトッピングにタロ芋ペーストがあるくらい
店に入ると日本語でいらっしゃいませと言ってくれる

サンルートはスタッフが本当に親切
地下の大戸屋は窓がないせいか何か閉塞感があって苦手
モーニングブッフェは種類が少ないけど台湾風のおかずもあって味も悪くなかった
だけど1500円ほどするから割高感あるけどね

総レス数 679
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200