2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PT】早期リタイヤで海外旅行のスレ★66【FIRE】

1 :異邦人さん:2023/09/19(火) 04:52:06.22 ID:Bxfu6Bd7.net
金融資産を築いて早期リタイヤを目指し
海外旅行を利用した節税と投資のスキームを駆使して会社に雇われずに生きていくことを研究するスレです

注意!
海外旅行に行ったと思い込んでいる基地外のスレではありません

2 ::2023/09/19(火) 04:54:04.39 ID:Bxfu6Bd7.net
★1
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1579230811/

★2
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1580960790/

★3
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1584329798/

★4
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1586402768/

★5
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1588150967/

★6
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1588896343/

★7
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1590838902/

★8
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1592128300/

★9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1592817038/

★10
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1594109350/

★11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1594386426/

★12
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1614399994/

★13
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1616570397/

★14
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1619137141/

★15
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1620435562/

3 ::2023/09/19(火) 04:55:09.50 ID:Bxfu6Bd7.net
★16
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1621430187/

★17
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1622030450/

★18
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1622551404/

★19
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1623220844/

★20
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1623760968/

★21
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1624157136/

★22
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1625645627/

★23
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1627115818/

★24
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1627860147/

★25
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1628928117/

★26
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1629699268/

★27
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1630289268/

★28
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1631237087/

★29
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1632645230/

★30
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1634289896/

★31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1635907795/

★32
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1637238044/

32は消えてます。

4 ::2023/09/19(火) 04:56:20.78 ID:Bxfu6Bd7.net
★33
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1638351828/

★34
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1639558858/

★35
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1640569529/

★36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1644191813/

★37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1645811980/

★38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1646390546/

★39
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1647948275/

★40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1649194169/

★41
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1649744140/

★42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1650426486/

★43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1651548836/

★44
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1653098506/

★45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1654377094/

★46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1655367769/

★47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1656504644/

★48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1657249386/

★49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1658299200/

★50
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1659481391/

★51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1661297993/

★52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1663026636/

5 ::2023/09/19(火) 04:57:37.07 ID:Bxfu6Bd7.net
★53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1666308498/

★54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1670111408/

★55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1672560573/

★56
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1676097944/

★57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679708059/

★58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1682253343/

★59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1685168755/

★60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1685656346/

★61
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1686307686/

★62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1687234571/

★63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1688243588/

6 ::2023/09/19(火) 04:59:31.82 ID:Bxfu6Bd7.net
★64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690086296/

★65
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1691612533/

7 ::2023/09/19(火) 05:00:52.28 ID:Bxfu6Bd7.net
このスレで禁止されている基地外の書き込みはどういうものか説明します。
1. 「狂気とは即ち、同じことを繰り返し行い、違う結果を期待すること(The definition of insanity is doing the same thing over and over and expecting different results)」
どうでもいいようなIPの標示を繰り返す。どうでもいいような質問を繰り返す。不愉快な発言を繰り返すなどの行為はつつしむべきであり、そのことを何回指摘されてもいっこうに改善されない人のことを基地外と認定されます。

8 ::2023/09/19(火) 05:01:49.55 ID:Bxfu6Bd7.net
PT にもクラス分け

①入門者 : 金融資産がようやく3億円に到達、PTの仲間入り、まだ何も分かりません状態。
②初心者 : 金融資産が少し増えて6億円、資産分散を覚えてPBからのお誘いも。
③初心者卒業 : 金融資産が12億円にようようとなる、資産管理会社の設立を痛感し出します。
④中級者 : 金融資産が数十億、アチコチで資産運用している関係上正確な金額の把握が困難になり資産管理会社を設立する。
⑤アッパー中級者 : 資産の運用だけで無く資産を自分や人のタメに使うことを考えるようになる。この頃には自身は余り移動をしなくなり始める。
⑥上級者 : 資産の管理は管理会社に任せて投資の基本的な指示だけになる、自分の趣味などに打ち込み始める。居所が固定し始める。
⑦超級者 : 資金的な問題が無いため有り余る資産で自分の趣味のための会社を作ってそれに専念し始める。超高級ホテル等で生活し始める。

9 ::2023/09/19(火) 05:02:52.11 ID:Bxfu6Bd7.net
「考察」
ド貧乏層 と 余裕層 との旅行形態における相違。
 交通機関の選択余裕層はその場その時に合わせた最適と思われる交通機関を選択する。
ド貧乏層は選択肢が無く最安値の交通機関を選択する。
見栄を張ってCクラスを選択しても料金の安い時間がかかるエアーを選択する。
ド貧乏層は時には土人専用乗り合いバスや時には徒歩で国境を越えたりする。
 宿泊施設の選択余裕層はその場その時に合わせた最適と思われる宿泊施設を選択する。
ド貧乏層は最安値の宿泊施設を探し回って価格で選択する。
結果、余裕層は時間があるので観光等も随時出来るが、ド貧乏層は数枚の証拠写真を撮影するだけ。
 レストランの選択余裕層はその場その時に合わせた最適と思われるレストランを選択する。
当然、地元の名物料理やワイン他の飲料も味わい味覚の知見を広げる。
ド貧乏層は地元で一番安く提供する食べ物以外の選択肢が無く毎日同じような食事ばかりしている。
結果として、食事を楽しむなどと言うマネは全く出来ない。
 買い物の傾向余裕層はその場その時に合わせた最適と思われる店を選択する。時には専門店、デパート、時には地元民が利用するスーパーと幅広い。ド貧乏層は地域で一番安いと評判のスーパー以外では買い物をしない、出来ない。
 旅行先での交友余裕層は時間的な余裕と語学的な教養があることもあり各地で知人・友人ができる。その友人・知人の人脈が将来の役に立っていく。
ド貧乏層はお金お金で地元民に呆れられ、知人・友人どころか「2度と来るな!」と思われている。その結果、無駄にお金を出費する傾向になり余計にド貧乏になっていく。
 帰国後の行動余裕層は旅行は当然の事と捉えており、事ある毎に自慢したりしない。ド貧乏層は2度と無い機会だから画像を貼って必死に喧伝しマウントを取ろうとする。

 同じ旅行でも中身が全く違うし結果も当然異なるだろうと確信させる両者の違い。

10 ::2023/09/19(火) 05:04:18.30 ID:Bxfu6Bd7.net
日本語ができない在日朝鮮人で基地外のキセルBBAのご利用は禁止でお願いいたしますw

11 ::2023/09/19(火) 05:06:58.36 ID:Bxfu6Bd7.net
次スレ建てました
現実的にはPTを目指すよりもFIREを目指した方が合理的なのでスレタイを変更しました

【PT】早期リタイヤで海外旅行のスレ★66【FIRE】

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1695066726/

12 :石巻の乞食:2023/09/19(火) 05:12:49.57 ID:0kwnHQsr.net
>>1は、FIREどころか資産200万円すら怪しい高齢のワーキングプアです。
いつも偉そうに貧乏人を馬鹿にしてますが、資産の一部すら証明したこともありません。
勿論海外旅行経験も無いので画像すら貼れない嘘つき脳内妄想旅行者です。

推定年齢60歳くらいですので、海外長期旅行どころか国内短期旅行すら出来なかったのですから
事実上人生終了したわけです。
これから彼のルサンチマン、嫉妬心、自責の念と後悔と自己嫌悪は死ぬまで続くでしょう。

13 ::2023/09/19(火) 05:33:13.76 ID:Bxfu6Bd7.net
チーズとかキセルみたいな自分は金持ってると妄想してる貧乏人はバカにしてますけどそれ以外の貧乏人はバカにしてませんのでご安心を

資産ゼロでも借金があって困ってる人もみんな来てください

14 ::2023/09/19(火) 05:49:39.70 ID:Bxfu6Bd7.net
キセルみたいな人間のクズがシャベツニダーと泣きわめいても誰からも相手にされてませんからwww

15 ::2023/09/19(火) 06:01:59.73 ID:Bxfu6Bd7.net
キセルとかチーズとかそういう基地外の要求は全て無視されます
誰からも相手にされてないのが正しい対応ですw

16 :石巻・乞食ブラザーズ:2023/09/19(火) 06:33:45.26 ID:+3aLpFHJ.net
https://imgur.com/a/eIcm8yP
スレ主は貧乏人以下だから乞食と呼ばれるんですね
人間実力ですから、海外旅行出来る証明しないと単なる嘘つき脳内旅行者に過ぎません。

17 :異邦人さん:2023/09/19(火) 07:11:30.71 ID:+3aLpFHJ.net
スレ主はいつも有言不実行の典型的負け犬いじめられっ子ですね
すなわち失敗から学べない知恵遅れで学習能力が無いので、
出来もしない癖に大風呂敷を広げることばかりしてますが
実行が伴わないから惨敗続きの人生です

クレジットカードが有っても貯金が無い乞食はビジネスクラスはおろかエコノミーにも乗れず、海外旅行出来なかったのが現実です。

18 :異邦人さん:2023/09/19(火) 07:11:51.63 ID:+3aLpFHJ.net
http://hissi.org/read.php/21oversea/20170714/TytoWk4vVUk.html
長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 19:33:24.95
ID:O+hZN/UI
お前の行動を見れば貧乏そのものじゃん。
世界のどこにいようがMcCafeに行ってるやつは貧乏なのが定説。

ちなみに、タイには110軒もの5つ星ホテルがあるが、お前は泊まったことあんのか?

高級ホテルや高級レストランのサービスを使いこなせない奴が、金持ってるなんて言っても笑い話にしかならないよ。

424 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:11:38.09
ID:O+hZN/UI
じゃ、ANAのマイルを見てもらおうか?

今度の台湾旅行に使おうかと思ってアメックスのポイントを移行したものだよ。アメックスにはまだ5万マイル分のポイントが残ってるけどね。
http://i.imgur.com/5OkDef6.jpg
このマイルでビジネスクラスに乗れるけど、世間の人はビジネスクラスに乗れるオレと、エコノミークラスにしか乗れないお前と、どっちが金持ってると判断するかは明らかなんだが?

長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:33:20.62
ID:O+hZN/UI
じゃ、こんなのはどう?

アメリカンエキスプレスのゴールドカードのインビテーションだよ。

こういうのはちゃんとカードの支払いをしてる優良な客にしか来ない。

クレジットカードは信用度の証明になるから、ちゃんとしている人ならみんな持ってる。
高級ホテルはクレジットカードを持ってかどうかを確認するのは支払い能力があるかどうかを見るため。
クレジットカードをもってるオレ、持ってないキミ。

その差は大きいよwww
長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:35:37.59 ID:O+hZN/UI
うpするのを忘れたw
http://i.imgur.com/yfvnsWB.jpg

19 :異邦人さん:2023/09/19(火) 07:12:18.91 ID:+3aLpFHJ.net
25名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c3ba-PPk2 [106.165.196.240])2017/04/12(水) 18:10:14.88
ID:pr16NS5B0
クレジットカードも作れない貧民が何言っても意味無い。

クレジットカード作って陸マイル稼いでタダでビジネスクラス乗るのがホンモノ。

50代の再就職活動 1ヶ月目

305 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 932a-71At [106.165.196.240]) 2018/04/06(金) 07:57:30 ID:
俺は派遣登録の簡単な計算問題が出て、四則計算が出になかったw
決局、登録できて仕事の紹介もされたんだけどね。
https://2ch.live/cache/view/job/1512964092

【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【26】

0819 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5133-Utd9 [106.165.196.240]) 2018/10/15 08:00:12
817
それは言い過ぎだろ?
コインに変えたら特典航空券と違って予約が入れやすくなるから、りようかちはある。


ID:NIOIAJ7c0
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/point/1468063607/819

精神障害者雇用再就職のスレッド101

7 優しい名無しさん (ワッチョイ 106.165.196.240) 2018/03/02(金) 20:23:20 ID:
オレは糖質だけどほとんど休んでないなあ。
人によるんじゃない?
https://5ch.live/cache/view/utu/1519981543

0709 優しい名無しさん (ワッチョイ 106.165.196.240) 2018/03/14 05:28:37

今日は近所のマンションに新入社員が大勢入居して、うちにもチラシが大量に入ってバブルだーというところで目が覚めた。
ホントにバブルならなんで俺の仕事決まらないのだろうか?w
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519981543/741

60 :
異邦人さん (ワッチョイ 239f-khAS [106.165.196.240])
2016/05/27(金) 20:11:16
おれが初めてタイに行った時はドンムアン空港だった。
スワンナブーム空港になってから、一度も行ってないorz

20 :異邦人さん:2023/09/19(火) 07:13:09.18 ID:+3aLpFHJ.net
正統派フィリピン旅行⑪【異端派も歓迎】
228 :ろ[sage]:2019/06/28(金) 16:27:40.70
ID:3B4eFHIr
226
でも、生活保護は就労指導があるし、ケースワーカーの言う事聞かないと生活保護は止められるからな。

いままで働いてなかったから働けませんなんて理由にもならないし。

ま、どうしても働きたくないなら氏ぬしかねーんじゃね?w

正統派フィリピン旅行⑪【異端派も歓迎】
248 :ろ[sage]:2019/06/28(金) 20:04:20.91
ID:3B4eFHIr
247
そういう、真理は自分たちにだけ見えていて、他のヤツらはみんな間違ってるというのが、典型的なカルト宗教の信者なんだけどな。

オマエがやってることは、インドで修行して最終解脱したグルだと主張してる麻原彰晃と同じだよ。


正統派フィリピン旅行⑪【異端派も歓迎】
254 :ろ[sage]:2019/06/28(金) 20:58:13.12
ID:3B4eFHIr
貧乏な旅行しかできない奴が自由を語るな。
自由な旅行というのは、スーツケースをころがして、飛行機はビジネスクラス以上、泊まるところは五つ星ホテル、食事は蝶ネクタイでフルコースのディナーというのを言うんだよ。

21 :異邦人さん:2023/09/19(火) 07:23:27.28 ID:+3aLpFHJ.net
貯蓄出来ない典型的その日暮らしの底辺労働者、ソレがスレ主の石巻の乞食です
そんな荒れた生活していては当然早期リタイアも海外旅行も実現せず
惨めな青春惨めな中年から、とうとう悲惨な老後に突入してしまいました(笑)

http://hissi.org/read.php/oversea/20180724/NTJMT3VkekQ.html

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路25
104 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/07/24(火) 22:59:33.82
ID:52LOudzD
お前はほんとに馬鹿だね。
自分で稼いでいるなら毎月かねがはいってくる。
使ったら減るだけのお前の金とは比較になるわけないだろ?

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路25
109 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/07/24(火) 23:09:07.46
ID:52LOudzD
お前はほんとに馬鹿だな。
労働者は毎月金が入るし仮に失業しても失業保険だってある。
だから、あえて貯蓄などは必要ない。
というよりもマイナス金利なのにカネを銀行に入れるバカにはわからん話だろうけどな。
マイナス金利なのは、もっとお金を使いましょうということ。
貯蓄なんてする奴はバカにされるだけのことだよ。

22 :異邦人さん:2023/09/19(火) 07:29:57.28 ID:+3aLpFHJ.net
300万円すら貯められないその日暮らしのパチンカス貧乏社畜が、
口先番長ぶりを遺憾なく発揮して大風呂敷を広げ、
一攫千金を夢見てハイリスクハイリターンの相場に手を出して惨敗し
さらなる貧窮乞食に成ったのは有名ですね(笑)
↓↓↓↓

23 :異邦人さん:2023/09/19(火) 07:30:09.84 ID:+3aLpFHJ.net
http://hissi.org/read.php/oversea/20181019/Rlllc0JlS2c.html
運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
633 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/19(金) 10:17:04.37
ID:FYesBeKg
いや、梅沢BPがまだ2chに書いてない設定だからw

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
638 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/19(金) 15:26:06.36
ID:FYesBeKg
300万なんてあってもすぐに使っちゃうんだから意味が無い。

そんなの鼻くそだよ、鼻くそ。

それに比べると投資は正しい方法でやればちゃんと収入になるからね。

ちなみに、昨日始めた裁定取引で今日は1万4千円のプラスで終わっている。

https://i.imgur.com/HoOvskG.png

銀行で300万円で2日目で1万4千円の利回りになる金融商品があるのなら教えて欲しいなあ。

もし、それがあるってんなら300万円ためてもいいかな。

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
285 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/19(金) 15:32:19.41
ID:FYesBeKg
金なんて使ったらなくなっちゃうものにしがみついて、お金が無くなったらどうしようと((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルしてるのがお前だよwww

それのどこが、自由なんだよ。
お金にしばられてるだけじゃんwww

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
288 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/19(金) 15:56:27.26
ID:FYesBeKg
ファーストクラスに乗る自由も、五つ星ホテルに泊まる自由もフルコースのディナーを食べる自由もないのに?w

経済的自由とは、何かもわからない愚か者と話をしても無駄なのかも?w

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
642 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/19(金) 19:20:05.07
ID:FYesBeKg
お前は本当に馬鹿なんだな。
投資で儲けた金を元本に組み入れて福利で増やせるのだとすれば、1日5パーセントの福利計算で22日間運用すると、約3倍になるんだぞ。

元金が10万円だとしても、一ヶ月後には30万円になってるということだよ。

だから、最初のうちは利益が少なくても問題無いんだよ。

24 ::2023/09/19(火) 08:20:16.18 ID:Bxfu6Bd7.net
おーい
基地外キセルジジイ!
そんなことしてもなんの意味もないぞーw
そろそろ気づけよアホ!
お前のレスなんて誰も見てないぞ!

25 ::2023/09/19(火) 08:33:37.80 ID:Bxfu6Bd7.net
今までキセルジジイのくだらないコピペに好意的なレスがついたことは一度もないのにそんなくだらないことをいつまでしてるんだよw
単なる荒らしでしかないだろ?w

26 :異邦人さん:2023/09/19(火) 08:38:10.15 ID:vnRErjEa.net
石巻の乞食は自分自身のレスを読んて怒り狂ってますね
そりゃカネが無くて早期リタイア出来なかったから長期海外旅行出来なかった己の不甲斐なさに腹が立つのは当然の事です

27 ::2023/09/19(火) 08:41:09.99 ID:Bxfu6Bd7.net
脳内妄想基地外というのはどうしようもないなw

28 :異邦人さん:2023/09/19(火) 08:42:55.42 ID:g1oA2fKo.net
>>25
チーズBBAさんに好意的なレスも一度もつかないよ~(笑)

29 ::2023/09/19(火) 08:43:41.54 ID:Bxfu6Bd7.net
誰も読んでないのにそのくだらないコピペをすること自体が意味ないっていい加減に気づけよw

30 :異邦人さん:2023/09/19(火) 08:47:34.30 ID:0r37unZV.net
乞食は本人自身の過去ログを貼り付けられるのを異常に嫌がるけど 
馬鹿は馬鹿なりにテメェ自身の事を恥ずかしい唾棄すべき存在だと解ってるんですね

朝鮮人や低学歴や無職や貧乏人を散々馬鹿にして来た乞食本人が、蓄財が出来ず旅行出来なかった最底辺の社畜ジジイなんですから。

31 ::2023/09/19(火) 08:52:22.28 ID:Bxfu6Bd7.net
基地外というのは本当にどうしようもないね
そんなくだらないコピペ荒らしをしても完全にノーダメージなんだけどなw

32 :異邦人さん:2023/09/19(火) 09:02:43.81 ID:0r37unZV.net
ブラック企業のなけなしの安給料叩いて貧困層から脱出すべく一か八かのハイリスクハイリターンの賭けに出る乞食。
結果は勿論惨敗。
こうした地道に貯金出来ない底辺ほど預金や長期旅行を否定しますが、
それは馬鹿だからカネが逃げていくからです
こうして生涯意に沿わぬ底辺職場でゴロツキと共に集団生活するから
益々アタマが悪くなる

本当に中卒の馬鹿wなのは乞食です
だから高齢貧乏社畜の文無しのパチンカスなんだから、

33 :異邦人さん:2023/09/19(火) 09:04:00.11 ID:0r37unZV.net
http://hissi.org/read.php/oversea/20181025/UGc5ZWdNajk.html


運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
704 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/25(木) 06:06:33.12
ID:Pg9egMj9
だから、ゼロ金利時代に預金をするなんてお前のような情弱がやることなんだって。
俺はそういうくだらない事はしないから~w

それから長期旅行したらお前のような牢名主みたいな奴がいてくだらない旅行自慢とか、○○に来たら××に行かないとダメだとか、こういう旅行をしないとダメだとかくだらない指図をするからいやなんだよね。

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
705 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/25(木) 06:11:37.52
ID:Pg9egMj9
703
それからさ、100万円旅行にかけたら価値観が違ってくるというが、その結果、お前のようなうんこ製造機になるのなら、そんなのいやじゃん。
【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】

707 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/25(木) 15:22:59.83 ID:Pg9egMj9>>706
おい、うんこ製造機!
今日の運用益の報告だ。

https://i.imgur.com/AQmMNAe.png

帳尻金が9,578円のプラス。
根洗は1,500円のプラス。
合計11,078円のプラスだよ。

お前は今日いくら稼いだんだ?
稼いでなければ今日もうんこ製造機だったってわけだなwww
【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
709 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/25(木) 17:13:36.94
ID:Pg9egMj9
アホかお前はレバレッジも知らねーのか?

商品先物取り引きは元金の何十倍の取り引きができるから、口座には少額の証拠金だけを入れておくだけでいいんだよ。

もし、思惑と逆にいってしまった場合、証拠金の全額をすってしまうだけでなく、追証を食らう可能性があるから、全財産を入れてはいけないんだよ。

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
710 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/25(木) 17:22:14.42
ID:Pg9egMj9
708
つーか、お前は本当に中卒の馬鹿なヤツなんだからもう書き込むなよ。

34 :異邦人さん:2023/09/19(火) 09:11:53.88 ID:0r37unZV.net
まあ、もし高学歴で頭が良かったら資産家になって世界中旅してるわけですから
それを画像や動画で証明してもイイのに、乞食が証明したのは日本から出られなかった現実ですからね
犬の糞の価値も無いFP資格だの日本の大学の卒業証書はドヤ顔でアップするのに
旅行画像は何も出せない所で、実力はハッキリ証明されたわけです。

35 ::2023/09/19(火) 09:39:42.17 ID:Bxfu6Bd7.net
そういうくだらないコピペ荒らしをするからみんなに嫌われてますます自分の立場が悪くなるコトが理解できないので基地外であるわけねw

そういうくだらないコピペ荒らしをしてなんになる?

36 :異邦人さん:2023/09/19(火) 09:43:49.09 ID:2WQtROl3.net
過去ログに苦しむ乞食、愉快愉快やw

37 ::2023/09/19(火) 09:53:34.81 ID:Bxfu6Bd7.net
キセルよ
お前がなんでみんなから嫌われてるのか真剣に考えたことあるのか?

キセルが朝鮮人で貧乏人だからじゃないんだよ

そこじゃないんだよ
キセルが嫌われてる理由は

だから金持ってるフリしても日本人のフリしても意味ないんだよ

なんの役にも立たない人間のクズであるキセルがたまたま朝鮮人で貧乏人だってだけなんだよ

もうそういうくだらないことはやめろよw

38 :異邦人さん:2023/09/19(火) 10:02:16.92 ID:2WQtROl3.net
乞食の過去ログ掘り起こし、笑いが止まらないね
馬鹿がギャンギャン吠える吠える
w

39 ::2023/09/19(火) 10:49:52.11 ID:Bxfu6Bd7.net
基地外というのはそういう見当違いのことを口走って失笑されていることにも気づかないものだw

40 :異邦人さん:2023/09/19(火) 10:59:00.31 ID:F9VVqsza.net
石巻の乞食、60にもなって現実から逃げるのもいい加減にして欲しいよな。

>それより仮想通貨で大儲けする予定だしw

あれからも全く海外旅行出来なかったパチンカス自己破産、
いつものように有言不実行の無様な敗北


http://hissi.org/read.php/oversea/20180328/WDE1ZFI1V2s.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路13
686 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/03/28(水) 13:54:57.68 ID:X15dR5Wk
40にもなって現実から逃げるのもいい加減にして欲しいよな。

性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路13
688 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/03/28(水) 14:04:15.28
ID:X15dR5Wk
クミは過去の栄光にすがってプライドが高杉で時給1300円の派遣バイトも出来ない。
それが、現在の極貧ホームレス生活になっている。
まあ、馬鹿だよね。

性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路13
714 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/03/28(水) 15:05:35.79
ID:X15dR5Wk
オレはどっかのボロアパートに住んでる奴と違って、相続で一軒家もらえる予定だからいいんだよw
住むとこがあれば食うのは年金でなんとかなるしねwww

つか、それより仮想通貨で大儲けする予定だしw


性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路13
716 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/03/28(水) 15:14:09.48
ID:X15dR5Wk
ボロアパートだと取り壊しで追い出される危険性があるからなwww

高齢無職だとボロアパートでさえ入居を断られることになるし。

小金をもつより不動産持ってる方が強いよwww


性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路13
737 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/03/28(水) 19:09:41.38
ID:X15dR5Wk

まあ、寄付した方も本気でジョージア行くなんて考えてないだろ?
古事記に投げ銭しただけだろ?

性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路13
743 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/03/28(水) 19:19:35.72
ID:X15dR5Wk
まあ、仕事の納期が守れないのは最悪だよね。
社会人失格と言われても仕方が無い。

41 :異邦人さん:2023/09/19(火) 14:06:28.07 ID:tyLTimQ9.net
>>1
乙です
PTの文言も残してもらえたのが嬉しいかな
今は機じゃないけどいずれは...だからね
まあFIREやPTに縁のない荒らしの面々には関係のない話だけどw

42 :異邦人さん:2023/09/19(火) 14:38:13.94 ID:m5y48Xh4.net
英語もできないゴミの集まりは荒れるわなw

43 :異邦人さん:2023/09/19(火) 14:42:39.75 ID:4Lc8Wn7G.net
旅行に行けない組チーズさんのスレには誰も来ないから荒れようがないわなw

44 :異邦人さん:2023/09/19(火) 14:55:03.66 ID:1aGThh2U.net
乞食ブラザーズ=英語も出来ないから海外長期旅行出来なかった貧乏社畜ジジイ

45 ::2023/09/19(火) 18:09:46.45 ID:Bxfu6Bd7.net
>>41
まあとりあえずFIREしてその先にPTがある感じかな?

前スレに古事記連呼の人来てたけどサビシイんだろな

本当に満ち足りたりて満足してたら古事記連呼をこんなところまで来てわざわざする必要がありませんからね

涙をふいてマルクス主義を体得すればわずらわしいことに悩む必要がありませんからね

今さら神仏に祈っても救われませんからねw

46 ::2023/09/19(火) 18:34:22.92 ID:Bxfu6Bd7.net
ところでカンボジアの銀行の金利が高いと言う話を前にしましたけどカンボジアの銀行のメリットとして外国人旅行者でも口座開設できるところがあるってことですかね

最近は多くの国で外国人の銀行口座の開設のハードルが高くなってますので外国人旅行者でも比較的に容易に口座が持てると言うことはメリットと言っても良いかと思いますね

カンボジアの場合は隣がタイということもあるし日系の資本が入ってる銀行もあることからこの辺りもメリットと言えますね

カンボジアの銀行でも口座を開設したらデビットカードを持てるので隣のタイとか日本でも当然使えると言うことになりますね

なんらかの事情で海外の銀行に口座を持ちたい人いると思いますけどカンボジアの銀行を検討しても良さそうですね

ちなみに詳細はググると日本語の情報も出てきます

47 :異邦人さん:2023/09/19(火) 19:52:04.06 ID:9St5o9Kv.net
行ったことも見たことも経験したこともないのに、ネット情報だけでマウントしてらwwww

48 :異邦人さん:2023/09/19(火) 19:52:33.83 ID:9St5o9Kv.net
行ったことも見たことも経験したこともないのに、ネット情報だけでマウントしてらwwww

49 :異邦人さん:2023/09/19(火) 19:53:28.01 ID:UnFMceUT.net
行ったことも見たことも経験したこともないのに、ネット情報だけでマウントしてらwwww

50 :異邦人さん:2023/09/19(火) 20:04:26.72 ID:6Iv6Z7tv.net
悠遊カードは旅の記念にとっておいてる

51 :異邦人さん:2023/09/19(火) 20:05:29.63 ID:6Iv6Z7tv.net
悠遊カードは旅の記念にとっておいてる

52 :異邦人さん:2023/09/19(火) 20:06:40.26 ID:UnFMceUT.net
投稿したと切り替わらないからと投稿ボタンを押していたら3回分も投稿している。
ハハハwww

53 ::2023/09/19(火) 20:23:31.83 ID:Bxfu6Bd7.net
>>49
重要なのはネット情報かどうかでは無いのですが

54 ::2023/09/19(火) 20:29:57.55 ID:Bxfu6Bd7.net
まあ
かなり
さびしそうですね
チーズとかキセルの病気が伝染したのでしょうか?
精神病というのは伝染しないことになってますけど精神病者は他人に影響を与えますからね
だから精神科医が自殺するなんて良くある話みたいですね

55 :異邦人さん:2023/09/19(火) 20:38:22.21 ID:YMAvwhtj.net
>>45
寂しいんでしょうね
構ってほしいんだと思う
構ってほしいならそれ相応の話を少しでもしていかないと相手にされないのにね

それと、多分、

・会社に人生絡め取られてリタイヤできない属性
・日本に住民票がないから日本国のサービスが受けられない属性

そのどちらかもしくは両方該当の人だろうね
つまり、

・リタイヤしてる人への僻み
・彼が言うところの『古事記』の恩恵にあずかれないイライラ

そういう妬み嫉みからスマホ連投するしか無いんだろうと推測

いずれにせよ気の毒な人だよね

56 :異邦人さん:2023/09/19(火) 20:39:50.59 ID:UnFMceUT.net
基地外は「チーズさん」連呼の連中と決着がついているがなwww

57 ::2023/09/19(火) 20:47:43.37 ID:Bxfu6Bd7.net
>>55
これも本で読んだんだが現役時代に議員とか会社の社長やってた人って入院したり施設に入っても誰も寄り付かないって結構そういうパターンもあるみたいですよ

リタイヤしたらただの人なのにいつまでも自分は偉いと思ってるんですね

その人が偉いんじゃなくてみんな金に頭を下げてたのにそれがわからなくてサビシイ老後になっちゃうのですね

実の子供が親の葬式をすべて業者に依頼して親の葬式なのに一切顔を出さないってのもあるらしいです

嫌われるようなことをしてるとそうなっちゃうのですね

58 :異邦人さん:2023/09/19(火) 20:48:10.73 ID:glWf/ykI.net
>>51
以前はデポジット制だったけど、いつの間にか買いきりになったよね
自分もICカードの類はおみやげ代わりにしてるわ

59 ::2023/09/19(火) 20:50:38.69 ID:Bxfu6Bd7.net
>>58
悠遊カードは日本にもコレクターいるみたいね

色んなカードを集めたい人がいるのもわかる

60 :異邦人さん:2023/09/19(火) 21:23:03.01 ID:tiHLQkS4.net
>>56
チーズさん事情に詳しいんだね?
なるほどw

61 :異邦人さん:2023/09/20(水) 06:56:08.14 ID:0L65gmpr.net
>>45
その古事記連呼してるのは、お前がかつて犬の様に忠誠心を示していたが
お前があまりにもガイジなので三行半を突き付けた住人だよ
お前は愚鈍過ぎるから気付かないけど

62 :異邦人さん:2023/09/20(水) 08:29:54.22 ID:uUabKl/L.net
いつもの中卒ナマポ乞食が文体を変えただけだろ
馬鹿馬鹿しい
冗談はその笑える最終学歴と人生だけにしとけよ

63 :異邦人さん:2023/09/20(水) 08:43:07.11 ID:MBSxGvKp.net
古事記は自分が信じたい事柄だけを信じる。
だから、勝負事、特に投資においては勝てない、これ世間の常識wwwwwwww

64 ::2023/09/20(水) 08:45:05.36 ID:LzL4LL31.net
まあ他人を古事記扱いして見下しても心に平安は訪れないと思いますね

それで優越感を抱くことになんの意味があるのでしょうか?

オレは国からカネをもらうことは権利ですから別に恥ずかしいともなんとも思ってませんからそう言うことを古事記扱いするのは無駄な話ですw

65 :異邦人さん:2023/09/20(水) 08:45:57.87 ID:Qeubfepx.net
>>63
ここは早期リタイヤスレ
消えろクズ

66 :異邦人さん:2023/09/20(水) 08:47:08.61 ID:oycXZtcJ.net
>>62
中卒ナマポ乞食はお前だよ、チビ社畜
この程度の金も無いから早期リタイアどころか平日も遊べないラットレース乞食
https://imgur.com/a/fe4bicr

ダメ板でなぜお前がチビ社畜とよばれてるかというと、常にイライラして攻撃的だからだそうだが
頭が悪くて金も無いと遊べないないから怒りっぽく執念深くなる。

67 :異邦人さん:2023/09/20(水) 08:58:35.76 ID:MBSxGvKp.net
ほう〜〜〜ォ、税金乞食にもプライドってものがあるのですか?

惨めなプライドですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :異邦人さん:2023/09/20(水) 09:00:38.79 ID:koNATs+2.net
>>67
東南アジアの住人さん、カッコ悪いですよ
何しにここに来ているんですか?

69 :異邦人さん:2023/09/20(水) 09:07:45.59 ID:MBSxGvKp.net
PTどころかFIREもできずに日がな一日ネットの古事記を眺めていますw

70 :異邦人さん:2023/09/20(水) 09:09:20.83 ID:MBSxGvKp.net
さあ、暇つぶしで今日も稼ぐぞwwww
古事記の相手ばかりしていられないからな。

71 :異邦人さん:2023/09/20(水) 09:14:22.62 ID:BetGdrnI.net
>>70
既に30分近く無駄にしたバカw

72 :異邦人さん:2023/09/20(水) 09:17:51.16 ID:oycXZtcJ.net
破産繰り返してコロナ直前までカネが無い乞食
惨めな青春惨めな中年期、悲惨な老後確定したから、余生は社会や他人を呪うのが生き甲斐ですね。


http://hissi.org/read.php/oversea/20181010/U3hqMWhFVTY.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路31
722 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/10(水) 08:24:07.06
ID:Sxj1hEU6
そこで、キレてしまっため本当の情報だと認定してしまったわけだがw

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
388 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/10(水) 14:34:06.69
ID:Sxj1hEU6
オレは外資系企業で働いていたからな。
コンプライアンスガーってやかましくて仕方なかったよw

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
392 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/10(水) 18:09:54.42
ID:Sxj1hEU6
まあ、うんこしかしたことがないからねwww

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
394 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/10(水) 18:13:35.27
ID:Sxj1hEU6
バイクがうんこまみれになったようだけどね。

【運び屋】hin-BPの末路【生活保護?】
396 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/10(水) 18:16:20.97
ID:Sxj1hEU6
それから、ついでにいうとオレは体を壊して10年くらい療養していたのと、投資で儲けて破産を繰り返したので金はないが、そのこと自体は反省はするけど後悔はしない

73 ::2023/09/20(水) 09:20:47.25 ID:LzL4LL31.net
>>68
まあこう言う人が出てきたというのは資本主義も終焉の時を迎えていると言うことですねwww

この世界は
金持ちに対する社会主義
貧乏人に対する資本主義
ですからねw

こっちは田舎なんですから大した産業なんてないんですけど実は外車とかレクサスが増えてきたんですね

昔はクラウンみたいなクルマが高級車だったんですけどそれくらいのクルマは少なくなってシビックとかカローラよりも外車とかレクサスの方が多いのですね

で、そこで何が起こっていたのかと言うと政府がカネをばら撒いて一部の人だけが儲かってるのですね

例えば新型コロナウイルスの流行で補助金とか助成金もらって高級車を買っちゃった人がいるわけですね

だから誰が本当の古事記なのかというも実は資本家とか富裕層なんですね

この世界は自民党のお仲間の大企業と富裕層だけが儲かるシステムでなんで儲かってるのかと言うとそう言う人たちに政府が補助金だの助成金をバラマキをやってるポンジスキームなわけですよ

ポンジスキームというは実業で儲けてるわけでは無いからですね

74 ::2023/09/20(水) 09:49:13.66 ID:LzL4LL31.net
ちなみにこの資本家の古事記ですが

アメリカの場合ですと実は猛烈な勢いで借金を増やしているのが経済成長の理由だったわけですね

アメリカは1980年代に双子の赤字で苦しんでいて実はその時よりもアメリカの借金はものすごい勢いで増えてるわけですね

https://i.imgur.com/7qGPGgH.jpeg

1980年代からアメリカの金利が下がり始めてそれから40年間は株高だった訳ですけどなんでそんなことが可能だったのかというと実はその理由は借金だったわけです

その40年間の金利低下のトレンドが終わったことで金利が上昇してるわけですからアメリカの利払いが増えるのでこの借金による経済成長というスキームが終わりを迎えることになるだろうと思っています

アメリカの金利が高くなると債券の利回りが株の利回りよりも上回ることになるから株に投資する理由がなくなるからですね

だから株で資産を持ってる人は悲惨なことになりかねないのですね

でも普通の人というのは成功体験にしばられてしまうのでトレンドが変わっていることを理解できません

75 ::2023/09/20(水) 09:56:03.34 ID:LzL4LL31.net
この借金の何がまずいのかというと

資産というのは借金を増やすと増える傾向があります
だから政府が借金をすることによって民間の資産が増えたわけですね

でも借金は無限に増やすことはできません
どこかに限界があるわけですね

それで借金を増やすことができなくなって借金を減らさなければならないというときに破綻してしまうわけです

だからアメリカを資本主義の盟主とした唯一の超大国による世界支配という構造は持続可能では無いのです

76 ::2023/09/20(水) 10:28:07.98 ID:LzL4LL31.net
で、政府が新たな借金をしないというのは現実的にみて難しいです
だから過去の歴史を見ても大帝国は借金で滅んじゃったりしていて永遠に続く帝国なんてのは無いわけですね

政府が借金をしないとなると

増税
あるいは
インフレ

というのがあります
民主的に国の代表を選んでいる国というのは基本的に増税をすると選挙に当選できないリスクがあるので増税というのが難しいのですね

しかしインフレだったら可能なわけです

例えば借金の利息が5%の時にインフレ率が6%なら実質的な利回りはマイナス1%になるのですね

そうやってお金の価値が減ると借金も減るような気がしてくるのですね

77 :異邦人さん:2023/09/20(水) 10:33:40.06 ID:CfxXjvXh.net
なぜお前らが乞食ブラザーズかというと
お前らが散々バカにしてる"無職の貧乏人"より貧乏だから乞食なんであって
本来なら人に使われない乞食に対して失礼なんだよね

働かないと食えないその日暮らしの底辺労働者の癖に、お前より恵まれた境遇の者に粘着してデマ工作してる卑劣な人格なんだから。

78 :異邦人さん:2023/09/20(水) 10:38:11.74 ID:7G57qSQi.net
>>77
>働かないと食えないその日暮らしの底辺労働者

チーズさんへの恨みがそこまでとは知らなんだw

79 :異邦人さん:2023/09/20(水) 10:58:40.47 ID:uUabKl/L.net
@、中卒(笑)
A、クレカも作れないほど悲惨な超絶底辺貧乏人
B、見た目が気持ち悪いから安く買える立ちんぼ女しか知らない素人童貞の生涯チョンガーキモ男
C、書き込み全てが馬鹿で浅薄で誰の共感も得られないし何も通用しない知恵遅れ
D、現役ナマポ受給者(笑)

ここまで悲惨な境遇なら普通は自殺するけどね
超汚染人は四面楚歌の過酷な状況で生きるのが当たり前だから
ゴキブリと同じぐらいしぶといのかね
本物のガチ底辺のことはよく分からん

80 :異邦人さん:2023/09/20(水) 11:03:19.14 ID:Ofumbg/4.net
>>79
それは資産も旅行経験も無い、
30年以上働いてるのに女の子に縁がない下層労働者のチビ社畜の事ですね。

81 :異邦人さん:2023/09/20(水) 11:06:41.74 ID:uUabKl/L.net
30代の俺がなぜ30年以上働けるんだ?
ああ、なるほど、中卒だから初歩的な算数が分からないのか(笑)
なら仕方ないな、早めに自殺しておきなさい
わかったか?中卒(笑)

82 :異邦人さん:2023/09/20(水) 11:08:06.86 ID:NJ53we5Y.net
>>81
黙って旅行画像と預金残高アップしてから吠えろよな
人間は実力なんだから、何の実績も無い乞食なんか嘘つきしかいないわ

83 :異邦人さん:2023/09/20(水) 11:40:20.61 ID:uUabKl/L.net
そう、人間は実力なんだよ
中卒(笑)で佐川バイトをFIRED(解雇・クビ)のチョンガー醜男・生活保護受給老人(笑)
それがお前の実力であり、誤魔化しようのない現実なんだよな

馬鹿(中卒)は(佐川バイトなんかで)働けば働くほど貧乏(生活保護受給者)になる

さすが無駄に年を重ねただけの還暦爺だけあって、よーく分かってんじゃんw
なら、これから先も今まで通り苦しいこと以外何もないことがちゃんと分かってるんだろうから
早く自殺しとけよ、気持ち悪い

84 :異邦人さん:2023/09/20(水) 11:43:35.31 ID:GBmsSQ+6.net
>>70
お金に困ってないなら稼がなくていいのに

85 :異邦人さん:2023/09/20(水) 11:45:26.03 ID:N6QX1eG5.net
>>83
実力とは預金通帳と海外旅行画像アップで証明される
さっさとアップしろチビ社畜。

86 :異邦人さん:2023/09/20(水) 12:15:44.49 ID:V1xE0pwv.net
>>81
生まれて直ぐから働けたのにどうして今は乞食になってしまったのかな?
30数年の無駄な人生、哀れじゃのwwwwwwww

87 :異邦人さん:2023/09/20(水) 12:17:36.68 ID:V1xE0pwv.net
>>84
資産の管理と職員の管理は日常業務、古事記には分らないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88 ::2023/09/20(水) 12:21:39.32 ID:LzL4LL31.net
>>84
なにか稼いだフリしないとヒマでやることがなくて気が狂いそうになるんでしようね

それでは金持ちになった意味が無いでは無いかwww

俺はそこんところで言うと働いてなくても全然気にならないけどな

今日の昼食はアジフライ食った
金持ちさんがどんな美食したか知らんけど海外に行ったはいいけど結局こっそりと日本食レストランで食ってる人も多いね

これが短期の旅行だとまた違うがわざわざ外国の料理を食う必要がなくて結局日本食がいいなと気づいたら日本に帰国するそんな人も多いんじゃないかと思いますね

89 :異邦人さん:2023/09/20(水) 12:24:04.46 ID:N6QX1eG5.net
アジフライなんてヨーカドーにもイオンにも売ってるよ
だから何だ?乞食

90 :異邦人さん:2023/09/20(水) 12:36:22.59 ID:V1xE0pwv.net
なんだ、アジフライでマウントか、しかも出来合いでw
乞食は乞食でしかないと証明しているね。

海外で日本食を食いたくなったら日本食を作らせればいい、簡単な事が乞食には分らないんだwwwwwwwwwwww

91 ::2023/09/20(水) 12:41:50.60 ID:LzL4LL31.net
いやだからねw
日本食を作らせればそれでいいと話じゃないんですよ

あんぱんを食いてえ
せんべいを食いてえ
草餅を食いてえ
ダンゴを食いてえ

日本だったらいくらでも食えるでしょ?

今さら海外がそれほど良くなかったと言えないのでそうなのかも知れないけど意地を張っても意味ないですねwww

92 :異邦人さん:2023/09/20(水) 12:42:52.66 ID:Df693djJ.net
>>91
アンパンならタイのセブンイレブンにもアルよ
だから何?

93 :異邦人さん:2023/09/20(水) 12:48:03.69 ID:hAoWq+lF.net
>>92
旅行に行かないのかい?w

94 :異邦人さん:2023/09/20(水) 12:53:22.34 ID:UxyyJNEY.net
>>88
金持ちになったのに資産管理だか何だかで仕事しなきゃならないのなら、アリリタ無職で何もしないでいられる私らの勝ちですなw

95 :異邦人さん:2023/09/20(水) 12:56:15.19 ID:AR+tlyPk.net
>>94
アリリタ?
預金通帳もアップ出来ない癖に貧乏人を馬鹿にする乞食が何ぼやいてるの?

96 ::2023/09/20(水) 13:00:03.86 ID:LzL4LL31.net
>>92
だからアンパン食えればそれで良いと言う話をしてる訳じゃないんだァがwww

97 ::2023/09/20(水) 13:01:22.34 ID:LzL4LL31.net
>>94
まあ金を持つようになると知らないうちに金の奴隷になっちゃいますからねwww

98 ::2023/09/20(水) 13:05:06.27 ID:LzL4LL31.net
https://youtu.be/WQOXSC2HDjA?si=k2NoI6Whi0lEvOe5

参政党の神谷さんがオレとほとんど同じことを言ってたのでワロタw
右翼だの左翼だの小さいことで争ってる場合じゃないわけです

保守の人も参政党という受け皿があるんですかられいわとか共産党とか嫌いなのは全然構わないのでとりあえず維新と自民党に投票するのだけは止めてください

99 :異邦人さん:2023/09/20(水) 13:27:44.07 ID:rhpE9tIO.net
>>97
しかも忙しいはずなのに必死で書き込みに来てるしなんなのw

100 ::2023/09/20(水) 15:13:41.10 ID:LzL4LL31.net
>>99
ちょっと設定に無理がありましたねw

101 :異邦人さん:2023/09/20(水) 15:18:08.35 ID:lfLeQ/Gi.net
犬の糞2つのうちの片方が頑張ってるだけでしょ
ここで意味不明なことをわめきちらすことぐらいしか出来ない無能の見本なんだから

102 ::2023/09/20(水) 15:27:53.74 ID:LzL4LL31.net
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74585840Q3A920C2MM0000/#:~:text=日銀が20日発表,兆円を超えた%E3%80%82

なんだかなあ
日本人カネ持ってるなあ
日本人の金融資産が2115兆円ということは国民一人当たり一千六百万円あることになる

そんなに金持ってないチーズさんの惨敗ですねwww

家計の金融資産2115兆円、最高を大幅更新
日銀資金循環統計
2023年9月20日 14:30 [会員限定記事]
日銀が20日発表した2023年4~6月期の資金循環統計(速報)によると、23年6月末時点の家計の金融資産は前年同期比4.6%増の2115兆円だった。過去最高を大幅に更新し、初めて2100兆円を超えた。

103 :異邦人さん:2023/09/20(水) 15:56:00.86 ID:VwBuzhQq.net
>>102
我が家も平均を余裕で超えててよかった
チーズさんに圧勝です

104 :異邦人さん:2023/09/20(水) 17:24:04.99 ID:IFlmJ+un.net
>>94
何もしないでいられるのが勝ち組なら「キセル君」が一番の勝ち組だろう?分からない?バカには分からないかwwwwwww
随分と安っぽい勝ち組だよな、オマエのような脳なしにはお似合いだwwwww

まあ、オマエのような乞食には縁がないだろうがね、PTの意味を考え、知っていればそんな書き込みは恥ずかしくてできないだろうね。
勝ち組の貧乏人は結構ですなwwwwwwwwwwwwwwwwww

105 :異邦人さん:2023/09/20(水) 17:39:01.55 ID:y8nQmPuN.net
「チーズさん」が「キセル君」に負けたってことにもなるがいいのかww

106 :異邦人さん:2023/09/20(水) 18:00:41.96 ID:LGsuiioR.net
あんぱん せんべい 草餅 ダンゴ

バンコクだったら手軽に食えるわな
あんぱん ダンゴ 草餅(時季物)だったら
ヤマザキパンで売ってる
せんべい(DOZO)だったら
スーパー コンビニで売ってる

タイのセブンイレブンにもある、アンパンもどき?
一度知人にもらって食ったけど
物凄く不味かったわw

107 ::2023/09/20(水) 18:01:17.76 ID:LzL4LL31.net
>>105
まあ
チーズさんにしても
キセル君にしても目くそ鼻くそのレベルだから
どうでもいいんじゃない?

金持ちさんにしても金主なら
くだらん仕事は誰か雇ってやらせればそれでいいはずなのに
設定が雑ですねw

108 :異邦人さん:2023/09/20(水) 18:14:21.46 ID:fOCLrJqH.net
ヤマザキはパタヤのLotusかなんかのモールに無かった? 
まあ、タイに行ってまでジャップの菓子は要らんわな

109 :異邦人さん:2023/09/20(水) 18:33:35.29 ID:sFDrxnxV.net
金持ちのお爺さんが急に荒らし始めましたが仕事上で何か嫌なことでもあったのでしょうかね?
高齢の富裕層なら悠々自適といきたいものですがね本来は

110 ::2023/09/20(水) 18:41:09.29 ID:LzL4LL31.net
>>109
オレもそう思ったw

なんだかんだと言って会社の経営がうまくいってなかったりしてそれを八つ当たりしてたのかもね

日本の場合は政府が補助金だの助成金だのバラマキをした関係で経営状態が悪い会社もゾンビ化して生き残ることができたけど
東南アジアではそれはないでしょ?

それで倒産する会社が多いと健全な会社にも影響は大きいからね

111 ::2023/09/20(水) 18:46:05.13 ID:LzL4LL31.net
まあ
オレは前回のアメリカ大統領選挙で民主党が勝ったことで新興国で問題が発生する可能性が高いと忠告してだんだけどね

当たるかハズレるかは別の話でそういう意見もあるということは知っておいた方がいいと思うけどね

112 ::2023/09/20(水) 18:50:29.15 ID:LzL4LL31.net
中国での不動産バブルの崩壊の影響もこれから深刻化するんじゃ無いかと思うね

マレーシアなんかでも中国のディベロッパーがコケたことでプロジェクトが止まったなんて話も聞くね

113 ::2023/09/20(水) 19:02:25.43 ID:LzL4LL31.net
それからインドネシア
日本が高速鉄道の敷設を請け負うはずで見積もりも出してたんだが中国が日本よりも安くやるし工期も速いよーとか言い出してインドネシアが騙されちゃったんだけど
結果的には中国の仕事では当初に日本が見積もりを出したよりも多く金がかかってしまった

それで一部区間だけはやっと開業したんだが
インドネシアは当然日本と組みたいんだが日本側が逃げ出してるね
この一部区間だけの営業収入では何十年たっても黒字化はしないだろうということでインドネシアも困ってるらしい

こんな話と似たようなことはアジア各国でどこでも起こってるんじゃないかな?

とにかく中国が景気良く金があった時はまだしも今はマジで金がない

連鎖的に金融危機が起こるようなことも想定しておきたい

114 ::2023/09/20(水) 19:40:27.27 ID:LzL4LL31.net
で、次のアメリカの大統領に誰がなるかなんだがオレは前からトランプが共和党最後の大統領だろうと言っていた

今のところはバイデンの支持率がそれほど悪くなくトランプとなら接戦になる可能性が高い

だが
バイデンは今年の11月に81歳になるので次の大統領選挙に立候補するかどうかそれがわからない
本人は今のところ立候補すると言ってるが
常識的に考えてそれは無理でしょう
なにしろ大統領の任期は4年ですからね
任期満了するまで生きてるかどうか分からんからですね

アメリカ大統領がここまで高齢というのは前例がないですしね

115 ::2023/09/20(水) 20:03:15.09 ID:LzL4LL31.net
ちなみにバイデンの支持率

現在ではバイデンの支持率は42%なのでそれほど悪い数字ではないです

https://jp.reuters.com/world/us-politics/KUZMTGKJCZOLXAP733F7LSPOI4-2023-09-12/#:~:text=%5Bワシントン%2012日%20ロイター%5D%20%2D,%を下回っている%E3%80%82

[ワシントン 12日 ロイター] - 最新のロイター/イプソスの世論調査によると、バイデン米大統領に対する支持率が42%と、3月以来の高水準に回復した。

8月の調査では40%だった。ただ、バイデン氏の支持率は2021年8月以降、50%を下回っている。

今回の調査は8━10日にかけ、成人1029人を対象にオンラインで実施された。

民主党支持者の80%がバイデン氏に支持を表明し、8月から小幅上昇。一方、共和党支持者の91%は支持しないと回答した。

116 ::2023/09/21(木) 08:36:49.40 ID:eLEZ/1Nv.net
mineoのまいそくをしばらく使ってみての感想です

お昼の1時間だけ低速モードでそれ以外の時間帯は1.5Mのスピードでギガを無制限で使えるというものですがいい感じですね

使い方は人によると思うのですが動画を見たり音楽を聞いたりするのがメインの使い方でいうとスピードは全く問題ないし容量が減る心配をしなくて良いのが快適ですね

お昼はご飯の時間帯と割り切ってスマホは使わない
ヒマならいくらでもあるリタイヤ民の場合にはいいんじゃないかと思います

働いてる人だとお昼の休憩時間にも使いたいでしょうから
そういう人には向いてないかもしれません

あるいは二台もちとかデュアルSIMで運用するとか組み合わせて使うということも想定できるかもしれませんね

たとえば俺の場合はPOVO2.0の契約もしてますのでどうしてもお昼の時間帯に動画を見たいとかならピンポイントでトッピングすることもできますからね

そういう意味で言うと死角はありませんね

俺の場合はもう光回線は解約の手続きを取ったので通信費の節約につながることを期待してます

お金を節約するということはそれだけ資産を持っているのと同じですからね

例えば100万円で6%の利回りで運用して年間6万円
1ヶ月で5,000円ですからね

徹底した支出の見直しが必要ですね

117 ::2023/09/21(木) 08:51:13.02 ID:eLEZ/1Nv.net
ところでFOMCでFRBが金利据え置きをしたもののタカ派姿勢は継続ということを嫌気して米国株下落しましたね

こう言う予測というのは当たった試しがありませんのでそれほど気にすることはないと思いますが金利が動かないとすると株価は上がっても良さそうなものですが下がったと言うことを重要視した方が良さそうですね

ちなみに10月からはアメリカで学生ローンの支払いが再開されると言うことで金融市場への資金流入が減るどころか株を売ってローンを払う人も増えてくると思いますので株価は上がらないだろうなとは思ってました

本当のチャンスは金利が下がり始めてからで
金利が下がると債券価格は上がりますので株よりも債券の方が人気化すると考えてますのでそのタイミングで株を売って株価が底打ちしてから買い向かう
これでいいと思います

118 :異邦人さん:2023/09/21(木) 11:38:19.95 ID:q0GcqRC5.net
今日は金持ち風のお爺さん来てないね
昨日ボコボコにヤラれて引き下がった意気地なし

119 :異邦人さん:2023/09/21(木) 11:55:21.33 ID:CsRq4SRL.net
生きるだけで精一杯の貧乏人が金持ちを下手くそに演じたところで
恥の上塗りでしかないことにようやく気付いたんだろ

120 ::2023/09/21(木) 12:08:48.58 ID:eLEZ/1Nv.net
まあ東南アジアの住人さん風のレスをしてたけど
ホンモノはそこまでアホではありませんので設定が甘かったですよね

乞食ガー乞食ガー連呼してても内容が無ければコッチもダメージありませんからね

ホンモノの金持ちしか知らないような情報が出てくればまた別ですがそう言うのは一切なしですからねw

121 :異邦人さん:2023/09/21(木) 12:20:39.29 ID:HePt0+Mk.net
乞食は海外旅行の話は出来ないし画像も出せないが
石巻の桜とかマックや吉野家の画像は自分からアップする
稼げないファイナンシャルプランナー資格証とか大学の卒業証書はID付けてドヤ顔でアップする

大卒なら富裕層で世界中旅して当然なのに、
豚のような生き方をしてる分際で本人は上流社会人気取りの知恵遅れワーキングプア爺(笑)

122 :異邦人さん:2023/09/21(木) 13:06:11.27 ID:N5nWbyDD.net
ヤマゲンが現代の搾取の話を分かりやすく書いてるな
チーズさんに一読の価値あるから貼っておくね
いつまで搾取され続けるつもりか知らんけどせっかくこのスレと縁あって24時間ヲチしてるんだからこれを読んで自分の境遇を理解したほうがいいぞw

「搾取」から逃れる「働き方」と「資産運用」
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/42686?scid=me_scr_rsecnws_TOSHIRU_20230921_A2_42686

123 ::2023/09/21(木) 13:06:58.29 ID:eLEZ/1Nv.net
まあ自称富裕層は投資の話をされると困るよね
投資の話ができないから自称富裕層だと言うウソがバレるからねw
乞食だのなんだのくだらないことを言って他人を見下しても自分のウソがバレないわけじゃないんだがw

124 :異邦人さん:2023/09/21(木) 13:12:52.49 ID:A8c2QFbQ.net
乞食は預金通帳の話をされると困るよね
人並みの貯蓄もないので旅行出来なかった経歴までバレるから

だから投資家を気取る為にネットの記事を繋ぎ合わせた投資の知識を貼り付けるわけだが、
乞食本人に資産がないのはバレバレなのに
犬の糞みたいな脳味噌だから気付かない

投資家なら最低でも金融資産3000万円以上ないと脳内なんだよ、乞食

125 ::2023/09/21(木) 13:35:28.66 ID:mhVuTIYu.net
>>122
この資本主義という世界を説明するのにマルクスを理解しておくと何かと便利だよね

ところがチーズさんは頭が悪いので自民党とか財界に騙されてるわけだよwww

126 ::2023/09/21(木) 13:41:31.09 ID:mhVuTIYu.net
チーズさんは頭が悪すぎるのでカベルネ・ソーヴィニヨンがどうしたとかそういうくだらない話しかできないw
そんなの教えるわけないだろ?
どこまでアタマが悪いんだよw

127 :異邦人さん:2023/09/21(木) 13:48:30.15 ID:SqqONn1e.net
チーズさんはアレだそうです
そう思ってる人まだまだいそうだねw

585 異邦人さん sage 2023/09/21(木) 06:32:43.74 ID:pwusA0pI
チーズさんもアレだが連呼厨は救いようが無さそうw

128 ::2023/09/21(木) 13:55:47.95 ID:mhVuTIYu.net
>>127
アレというのが何か気になるが
基地外ってことなんだろうというのは容易に想像できるwww

129 ::2023/09/21(木) 13:59:48.60 ID:mhVuTIYu.net
チーズさんはタダのシッタカ野郎なのでワインの質問というのはお店でしないと意味が無いというのを知らなかった

ワインは在庫がないと買えないからですね

だからカベルネ・ソーヴィニヨンのおすすめを教えろとかそんな質問を俺にされても困る訳ね

130 ::2023/09/21(木) 14:10:27.57 ID:mhVuTIYu.net
マルクスの理解という話で言うと

バングラデシュで家畜を与えるという実験があってそれで家畜を貰った人が貧困から脱出することが出来たと言うんだよね

ようするに貧困の原因は努力とか能力とは関係なくただ単に生産手段を持ってなかったと言うだけのことに過ぎなかったわけね

それで重要なポイントは進んだ資本主義体制の中では株を買うということは企業のオーナーになることを意味しているわけだからそのことによって生産手段の共有を進めることが非常に大切であるということね

ところが乞食連呼厨というのはそれがわからないわけですねwww

131 :異邦人さん:2023/09/21(木) 14:21:25.28 ID:W1HsuqjC.net
>>128
アレといえば優勝に決まっとるやろが

132 :異邦人さん:2023/09/21(木) 14:22:31.36 ID:KZdVRdzk.net
>>107
なんかメッキが剥がれちゃいましたね
正直がっかりしていますw

>>131
文脈読めない文盲さんかな?

133 ::2023/09/21(木) 14:31:53.20 ID:mhVuTIYu.net
それにしてもチーズさんはバカだからワインの話でケチをつけたくてカベルネ・ソーヴィニヨンのオススメを教えろとかくだらない質問をしたのは明らかでした
だからそんなバカの質問は答えてもらえるわけないのですが
その結果
チーズさんはワインのことなんてなんにも知らないタダのシッタカ野郎だということがバレバレになりましたね
こういうのを自業自得といいますねwww

134 ::2023/09/21(木) 14:44:10.56 ID:mhVuTIYu.net
チーズさんはカベルネ・ソーヴィニヨンのオススメの質問を答えてもらえなかった

しかし質問に答えてもらえなかったのが自分に何か問題があったのではと反省できなかった

その反省を出来ずに敵に粘着したのは単なる基地外だからですよwww

135 :異邦人さん:2023/09/22(金) 00:20:28.14 ID:qpl4dCUz.net
マイクロソフトが三尊・・・
これは来るかも・・・

136 :異邦人さん:2023/09/22(金) 06:37:24.38 ID:eHON6dGK.net
>>130

Beggars mounted run their horse to death. [Set a beggar on horseback and he'll ride to the devil.] - william shakespeare

乞食に馬を買い与えると死ぬまで走らせる。

乞食を馬に乗せれば、悪魔のところまで乗りつける。

byウイリアム・シェイクスピア

貧乏社畜ジジイは、収入を全部支出に回すからいつまでも金無し

馬鹿は働けば働くほど貧乏になり、破産する

馬鹿は死ぬ迄リタイア、旅行は出来ない

137 ::2023/09/22(金) 09:38:55.40 ID:kVvnhPm5.net
おはようございます

昨晩の米国株はまた下がりましたね

オレは下がると思ってたのでずっとベア型ETFを握ってましたけど含み益になってますね

シーズナルで言うと9月の最後の10営業日は米国株は一年で1番下がりやすいそうです
それがなぜかまでは知ってる必要はありません

米国債の金利が上昇して株に資金を投入することに旨みがないと判断する投資家も増えるかもしれません

あと10月から学生ローンの支払いが再開されることも懸念材料です

それから原油価格も高止まりしそうですしね

138 :異邦人さん:2023/09/22(金) 10:12:17.01 ID:c+MNoR62.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更にご家族等などにも教えて、更に¥4000×人数を入手可能
https://i.imgur.com/bANETIy.jpg

139 :異邦人さん:2023/09/22(金) 11:49:55.96 ID:Z4tOiBht.net
>>138
キャンペーンが長過ぎ。

140 :異邦人さん:2023/09/22(金) 12:13:28.43 ID:Iq7zGfSC.net
>>139
巣に帰りなよ惨敗チーズさんw

141 :異邦人さん:2023/09/22(金) 13:02:00.45 ID:b30TN1r/.net
米国債で利金を米ドルでもらってそのまま海外旅行で使う
そうすれば円高になっても損しないんですよ

142 :異邦人さん:2023/09/22(金) 13:09:18.78 ID:YiIh7RJV.net
>>141
おまいさんはそれ実行してる?

143 ::2023/09/22(金) 14:31:44.47 ID:kVvnhPm5.net
>>141
ドルに対して通貨安になってた国は多いからね
それが結局は正解かもしれないが
今後どうなるかは神のみぞ知る

144 :異邦人さん:2023/09/22(金) 14:47:24.61 ID:cTfYzQKB.net
>>138
2週間前に終わってる

145 :異邦人さん:2023/09/22(金) 16:25:32.18 ID:Zd7BStBH.net
>>120
ホンモノの旅行者は今旅行を楽しんでますw
円安だけど現地の預金口座から下ろして使うから気楽ですよ

146 :異邦人さん:2023/09/22(金) 16:31:32.42 ID:yUk5JGR/.net
乞食はいつも自称ではホンモノの旅行者(笑)


http://hissi.org/read.php/oversea/20230922/VjIwYVlYZVI.html
海外旅行総合スレ(ビギナー歓迎)3◆
441 :異邦人さん[sage]:2023/09/22(金) 16:03:40.95 ID:V20aYXeR
それで、社畜連呼オジは
モヤシなのかい?(笑)

ホンモノ旅行者なら
ある程度カラダ作りくらい
してそうなもんだが🤔

147 ::2023/09/22(金) 16:52:58.80 ID:NJXVobj4.net
>>145
さすがですね
脳内妄想旅行者惨敗ですね

乞食ガー連呼する人もいますけど
気にしなければいいだけです

国会で居眠りしてる議員の方が乞食ですからねwww

148 :異邦人さん:2023/09/22(金) 17:32:16.10 ID:PRH19ZIL.net
>>147
チーズさんは旅行にいけない組なんだよねw

149 :異邦人さん:2023/09/22(金) 17:39:10.52 ID:MigcuhHA.net
そういえば道端で買った不細工な障害者顔の安い売春婦を同棲相手(笑)とか言って
ドヤ顔でここに貼り付けてた馬鹿な恥さらしの還暦過ぎ爺がいたねw
あれはいま思い出しても未だにジワジワくる
なんであんなすぐバレる幼稚な嘘をついて見栄を張っちゃったんだろ
馬鹿過ぎて気持ち悪いね

150 :異邦人さん:2023/09/22(金) 18:33:26.97 ID:fnKB2TrP.net
>>141-143
米国債でもゼロクーポン債は利益20万まで非課税だって知ってるか?
正確には年20万以下の売買差益は確定申告していなくても国税はこれを追徴しない、源泉徴収もない
利子利益だけで20って事は元本はかなりの額がイケる
今なら利下げの値上益も狙える
投信株式は問答無用で2割イカれる
馬鹿々しくて株なんかやってられんよ
んで、どうせならドルを直接現地で使おうって事だ
どうだ、まいったか

151 :異邦人さん:2023/09/22(金) 18:38:16.47 ID:VKrxkknU.net
>>150
ゼロクーポン債の話は過去スレで出てたよ
今更何言ってんだ?
BBAみたいにズレてんなコイツw

152 :異邦人さん:2023/09/22(金) 18:46:13.40 ID:EKfFlsIf.net
旅行を趣味とするなら高卒の公務員が最高だろうな。
10日程度の休みを年に二回はとれるし、確実に昇給するし賞与は確実。最初は身の丈にあった台湾や韓国、収入があがればヨーロッパやアメリカ。退職金でクルーズ。

153 :異邦人さん:2023/09/22(金) 18:55:01.63 ID:fnKB2TrP.net
>>151
大事な事は二度書くんだよ
米国株式に投資すると配当に現地で一割日本で二割
売買差益からも二割持っていかれる
これを無視して高配当だのFIREだのチャッチャらおかしい
YouTube観て不労所得なんて到底無理なんだよ
まぁ凡人はせっせと働いて納税してくれたまえ

154 :異邦人さん:2023/09/22(金) 19:03:20.44 ID:vUrj+ybY.net
ま~たチーズさんディスいただきましたwww

>まぁ凡人はせっせと働いて納税してくれたまえ

155 :異邦人さん:2023/09/22(金) 19:08:13.47 ID:fnKB2TrP.net
>>154
あんたもヒマねぇ
今週二回目のチーズさん認定

156 :異邦人さん:2023/09/22(金) 19:09:01.37 ID:Bcr/0WAc.net
高卒の公務員なんて終生馬鹿にされる属性じゃんw

157 :異邦人さん:2023/09/22(金) 19:12:30.73 ID:fHHmeOwN.net
大卒でも貯金も旅行歴も無い貧乏社畜ジジイなんか、終生バカにされる

158 ::2023/09/22(金) 19:27:16.69 ID:kVvnhPm5.net
>>150
それは知りませんでした
これからも良い話があったら教えてください

159 :異邦人さん:2023/09/22(金) 19:46:28.50 ID:HQnnugfi.net
中卒にとっては高卒ですら雲の上の存在だし大卒なんて天界の話だからなあ
あまりにも惨めな話だけど事実だから仕方がない

160 :異邦人さん:2023/09/22(金) 19:50:08.69 ID:37FHnYik.net
>>154はチーズさん認定してるんじゃなく、チーズさんディスになってるよというお知らせにすぎないのに、自分がチーズさん認定されたと思っちゃったんだね?w

>>155 異邦人さん sage 2023/09/22(金) 19:08:13.47 ID:fnKB2TrP
>>154
>>あんたもヒマねぇ
>>今週二回目のチーズさん認定

161 :異邦人さん:2023/09/22(金) 20:03:54.52 ID:fnKB2TrP.net
>>158
(ろ)さんってちゃんとした人なんですね
仕事を教えても「それ位知っとるわ」とか抜かすバカがイッパイいます。それ以上成長しません
そして70過ぎても仕事を辞められません。翌年の住民税が怖いから
米国債は今なら普通の利付債でも相当の売買益が見込めます
利子(源泉徴収)を貰って非課税枠に収めるのも手です
SBIと楽天では店頭価格が異なります
金融機関や国税にカモられなければ悠々自適は難しくありません
で、ドルのまま使おうとなる訳です

162 ::2023/09/22(金) 20:56:15.74 ID:kVvnhPm5.net
>>161
今すぐと言う話ではないのですが
米国での景気後退局面が来た時に株よりも国債投資が儲かるのではないかと思っていたところですので
国債の詳しい話を聞けると助かります

おっしゃる通り70歳になっても
まだ働くという人も多いわけですので
工事現場とかでもそう言う高齢者が多く
見てるこっちが切ない気分になりますね

163 :異邦人さん:2023/09/22(金) 21:31:54.38 ID:fnKB2TrP.net
>>162
来年か再来年かは判りませんが必ず利下げに転換するのは異論は無いと思います
償還まで30年4.5%が28~29年で2%になるとしたら債券価格は倍位で新発債と等価ですよね
1%台なら3倍位しかもチビチビ売れば課税されません
最悪でも満期4.5%は保証されています
これでも株を買いますか?
尚、20万の申告不要は例えばヤフオクの儲けが少額は申告不要と同意です
マイナンバーで筒抜けなので一円でも越えると全額課税対象です

164 :異邦人さん:2023/09/23(土) 06:35:03.37 ID:+WA8Udq0.net
社会の底辺の貧乏社畜ジジイには4、500万すら天界だから
認めたくないのだ。

165 ::2023/09/23(土) 09:04:20.93 ID:dPDy3EK6.net
>>163
まあこれだけ利回りが高いと株を買う意味が無いですからね
金利をもらって国債価格の上昇も同時に狙えますからね

最近は猫も杓子も米国株一択みたいですから
これで米国株ブームも最後にババを押し付けあって終わりかなと
みんなやってる時ではなくみんながやってない時にやらないと意味がないと

そう言う意味では国債の買い時が来そうな気がしますね

166 ::2023/09/23(土) 10:15:03.08 ID:dPDy3EK6.net
米国株は上ヒゲで終わったので来週も安いかな?w

167 :異邦人さん:2023/09/23(土) 12:50:46.56 ID:eKGnzXwV.net
>>145
旅行にいけない組のチーズさんの嫉妬が止まらないから国別スレだけにした方がいいかもw

168 ::2023/09/23(土) 13:23:28.99 ID:W9bry2VP.net
キッシーが国連で演説したけど誰も聞いてなかった件について

https://smart-flash.jp/sociopolitics/253513/

169 :異邦人さん:2023/09/23(土) 13:52:43.04 ID:VFFrFqax.net
>>165
前スレの三井住友銀行の外貨預金の件
ソニー銀行だと3ヶ月モノで年9.0%が出てるね

もっとも今からドル転してというのでは厳しいから、持ってるドルでやってみるなら良いかと

170 ::2023/09/23(土) 18:46:58.59 ID:dPDy3EK6.net
>>169
まあ日銀と財務省がどう出るかですよね
というかアメリカか?
日本はアメリカのポチだからねw

171 :異邦人さん:2023/09/24(日) 14:23:49.60 ID:XFcvwrSk.net
ろさんは基地外なのはみんなもそう思ってるんだが
やっぱり行動がワープアそのものなんだよね

人の旅行にケチをつける割には自分は普段から貧乏くさい石巻のかつやしか食ってないために、心身のバランスを崩しちゃってるわけね
人が幸せを感じたりするのは脳内物質の分泌によるのだが
そのことがわかってないようですね

ちなみに幸せホルモンとも呼ばれているのはセロトニンなんだけど
海外旅行経験豊富でないとそのセロトニンが上手くできないから基地外になったりするわけね

セロトニンを作るためには高額の預貯金が必要だし
ビタミンDについては日光を浴びることによっても生成されるんですね
だから朝起きてカーテンを開けて日光を浴びると気分が良くなるのは実はそう言うことなわけですね

貧乏社畜ジジイは働けば働くほど資産が少なくなるのですが
それと知能指数というのは実は関係してるので、貧乏社畜ジジイは健常者よりも自殺者が多いことが知られてますね

自殺というのは経済的な問題が背景にあるケースも多いのですが
日本のブラック企業に住んでいる貧乏人に自殺が多いのかというと、
実は大勢いるんですね

で、基地外みたいにギャンブルに行きまくってる設定にしてる人は
ギャンブルそのものが良いのではなくて実は外出して日光を浴びてることに意味があるわけです
だから幸せ気分になるためにはわざわざ就職する必要はないんですね
お金だけを持ってればそれで良いわけです
反対に言えば貧乏社畜ジジイは犯罪者の素質があるのですね

チビ社畜が超富裕層で上流社会人の設定になってるのもつまりはそう言うことなわけですね

172 ::2023/09/24(日) 14:25:09.19 ID:H075Ggpk.net
チーズさん終わってるな
Aiの普及でチーズさんの仕事なくなるってよ

https://i.imgur.com/xd1abqG.jpeg

つまりは会社にとってみればチーズさんは要らない人材だってことだよw

もちろんリストラされたらチーズさんを雇うような会社もないってことだよ

海外旅行に行ってる場合じゃないだろ?

173 :異邦人さん:2023/09/24(日) 14:31:36.09 ID:wcnYgQHl.net
誰も読まない>>171の長文はこのスレ唯一の超高齢貧困ナマポ乞食だよ

174 :異邦人さん:2023/09/24(日) 14:37:23.21 ID:FOKWiMgL.net
>>173
チビ社畜本人登場w
銀行明細票とATM画像の金額は一致してる
人並みの貯金が無い貧乏社畜ジジイは自殺か一家心中するしかないね

https://imgur.com/a/uPASuWQ
https://imgur.com/a/fe4bicr

175 :異邦人さん:2023/09/24(日) 15:54:16.16 ID:pO9K6flh.net
>>172
50歳でリストラ...
この先どうするんだろうね
田舎に帰って引きこもりコースならまだ生きられるかw

176 ::2023/09/24(日) 18:38:22.19 ID:H075Ggpk.net
>>175
まあ
あるべき人生の目的というのは脳内妄想で金持ちになることでもなければ世界中を旅行することでもないと思うんだよね

自分が幸せになることが非常に重要
チーズさんはそれがわかってないと思うんだよね

会社をリストラされて田舎に帰った時
何にもないから全てを持っていると気づくだろう
近所の犬猫がわんわんにゃんにゃんと聞こえてくる時におおかわいいなとかスズメが飛んでるのを眺める余裕はなかったわけだからね

毛沢東はスズメが農作物を食うから駆除しろと命令を出したらスズメがいなくなったかわりに害虫が大発生してとんでもないことになったらしいんだよね

スズメが実は田畑で農作物も食うが害虫も食ってたわけだね

物事には良い面もあれば悪い面もあるが
チーズさんみたいに悪い面だけを見てケチをつけることしかしないのは旅行したのはウソであるということなんだよね

とにかくチーズさんは薄っぺらすぎるね

177 :異邦人さん:2023/09/24(日) 23:01:04.33 ID:SnpjURHO.net
お。なんか面白そうなスレあるなと思ってたら
おなじみの連中が揃っててワロタw

さすがに引退って歳ではないけど
海外旅行と仕事の両立は難しいよなあって

178 :異邦人さん:2023/09/24(日) 23:15:52.13 ID:Kn4oATvi.net
>>177
おなじみの連中って誰ですか?

179 :異邦人さん:2023/09/25(月) 00:03:07.91 ID:NbCX0MOd.net
名前はしらんけど
一人は海外旅行総合スレにも湧く
社畜連呼オジだろw

180 :異邦人さん:2023/09/25(月) 00:12:19.44 ID:qsTwza/0.net
名前を知らんのに"おなじみの連中"とはうっかり勇み足だなwww

181 :異邦人さん:2023/09/25(月) 00:40:16.73 ID:NbCX0MOd.net
いや、おなじみの連中だよ
逆に君が総合スレ見に行ったら
こいつらここでも同じことしてるんかよ(笑)
ってなると思うw

182 :異邦人さん:2023/09/25(月) 01:57:39.37 ID:QENpjTjK.net
気持ち悪い奴っていつも同じワードを連呼してるからね

183 :異邦人さん:2023/09/25(月) 03:51:55.09 ID:PBtFdt+6.net
乞食ブラザーズ=スレ主、童貞爺のキャリア。


バカで貧乏な親から産まれる

馬鹿だから日本で学校教育を受ける

中学高校時代からクズと付き合いクズ友達の輪を広げる

ブラック企業に就職する

女の子に相手にされないので欲求不満が溜まりすぎ、ギャンブルにのめり込む


貯蓄出来ないばかりか多重債務者になる

会社辞めて長期旅行どころか国内旅行も経験出来なかった20~40代

50、60に成ってもブラックの社畜から脱出不可能な悲惨な老後。

184 :異邦人さん:2023/09/25(月) 04:05:08.28 ID:PBtFdt+6.net
乞食は何処へ旅行したんだ?
旅行したなら動画を貼れ、画像ではなく動画やで。

童貞爺は10年前に社会や人生の厳しさを知ってたり、考えたから人生諦めたんだろ
あれから10年経っても継続的な収入が見込めないから、お前は今なお日本の底辺職場で奴隷労働を余儀なくされ
好きな所で好きな事が出来ないで死ぬ運命なんだから。

とりあえず日本で駄目だから海外と言うのは間違ってるよ、
童貞爺は日本で駄目だから貯蓄が無く、海外ヴァカンスが出来なかったのが現実なんだから。



http://hissi.org/read.php/dame/20130922/SmladW1WbWU.html
外こもりを目指してるやつ★10
174 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/09/22(日) 12:48:32.56
ID:JiZumVme
169
>バイトができるところがいいかも

まず旅行でも行って来い。
何故、路上や建物の死角で寝ている人達がいるのか?
テレビやサイトでは人道的に映さないからイメージがわかないのだろう。
ここで女だ仕事云々妄想してても、まともな答えなんて出てこない。
まあ元々まともじゃないから無職になるのだが。

172
家盗んだ女もいたけどな。

外こもりを目指してるやつ★10
175 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/09/22(日) 12:58:48.39
ID:JiZumVme

外こもりに限った事じゃないけどね。
普通は社会や人生の厳しさを知ってたり、考えるから計画的になるんだけど。
とりあえず日本で駄目だから海外と言うのは間違ってるよ。
継続的な収入が見込めたら好きな所で好きな事をすれば良い

185 :異邦人さん:2023/09/25(月) 09:12:51.44 ID:AqPfoL1g.net
社畜連呼オジ今日も絶好調やね🌝

まあ意味不明な駄文が続くけど
日本じゃだめだから海外というのは
間違ってるって意見は斬新というか
ハッとさせられるな

経験談かい?

186 :異邦人さん:2023/09/25(月) 09:33:51.81 ID:/IZNhMOk.net
日本じゃ駄目だからカネが無いので海外長期滞在は出来ない
つまり馬鹿は死ぬ迄ジャップと一緒に刑務作業してなさい、というありがたい教訓を身を持って示してくれたのが
童貞爺です

187 :異邦人さん:2023/09/25(月) 09:40:31.05 ID:ArKfySY9.net
>>177
早くリタイヤしたらいくらでも旅行できるぞ?w

>>186
旅行もいかず働いてるチーズさんに失礼だぞ?w

188 :異邦人さん:2023/09/25(月) 09:42:42.63 ID:/IZNhMOk.net
>>187
旅行実績は動画や画像で示せよ
口先番長嘘つき乞食ブラザーズ

189 :異邦人さん:2023/09/25(月) 10:22:48.73 ID:6qO6vEY1.net
>>116
マイそくスタンダード1.5Mいいですよね
自分も使っていました
速度的に不便だったことは一度もなかったな
ネトフリやアマプラもパソコンで普通に見られてたしね

もっといいのはマイピタ+パケット放題プラスかな
マイそくスタンダード1.5Mの昼休み制限が解除され
加えていつでもOKの高速1GBが付与されるイメージ

現状だと1,683円(1,298+385)だけど時々キャンペーンやってて
合計500円程度で維持できることもあるから要チェックです

190 ::2023/09/25(月) 10:49:56.93 ID:isMSoe7i.net
>>189
そうですか
プラン変更も気軽に出来るんでしょうね
不足を感じるようなことがあったらプラン変更してもいいかもしれませんね

191 ::2023/09/25(月) 19:20:33.21 ID:isMSoe7i.net
ちなみにAppleのスティーブ・ジョブズは56歳で亡くなってる
彼は菜食主義者で有名だからマクドナルドのハンバーガーは食ってないだろ?

そんな人が早死にしてるわけだから野菜中心の食生活がいかに身体に悪いかってことだがチーズさんはバカだから野菜を食べることがバランスが良いと思ってるわけだな

192 ::2023/09/26(火) 06:51:06.25 ID:NnCV1JIS.net
ところで日本のテレビ局がウクライナ戦争の前線を取材した動画を見たんだがこれはもうダメかもしれんね

リンクで投稿しようと思ったんだが
マルチポストということではじかれてしまったので
興味がある人はYouTube動画で見てください

前線で取材した戦車が2台だけどかなり古いものでポンコツ
多分、ロシア軍から鹵獲したものか旧ソ連時代に生産されたものでしょうね
それから迫撃砲が一つだけ

これが前線基地だって言うわけだけど

こんなヘナチョコな兵器でロシア軍に勝てるわけない

しかもこれを操作してるのが年金生活者の兵士なわけですよ

普通はわざわざ日本からテレビ局が来てるわけだからなるべく良いところを見せたいはずだけどこれですからね

国連総会でもゼレンスキー大統領が演説してるのを聞いてる人は少なく空席が目立ちますね

日本の岸田首相の演説
これも聞いてる人がほとんどいなかったんですね

日本の演説なんてアメリカと同じだろうからわざわざ聞く意味がないと思われてるんでしょうね

これには理由がありまして世界的にはウクライナ戦争だけに集中されると自分の国の問題がかすんでしまうと言うのが新興国を中心としてあるってことなんでしょうね

例えば貧困問題、難民問題もあればトルコみたいに自然災害の被害を受けた国もあるわけですね

困ってるのはウクライナだけじゃないってことですね
世界中の資金がウクライナに向かうのは新興国としては正直言って嫌なんでしょうね

193 ::2023/09/26(火) 07:06:30.81 ID:NnCV1JIS.net
岸田首相の経済政策発表
これは要するに国民から税金を搾り取って企業に助成金出しますって話

これは全然ダメだわ
話にならない

なんでこうなるかと言うと企業に助成金を出すと献金という形で自民党のポケットに入るからですね

国民を救うために金を使うという発想はどこにもないですね

次の選挙で自民党に投票しては絶対にダメです

194 :異邦人さん:2023/09/26(火) 07:19:09.36 ID:A5aKbAII.net
まあ、スレチではあるけど
岸田売国眼鏡は一体何を考えてるのやら
好景気で金がガポガポな時代なら
増税やキックバックもわかるが
国民が死にそうなときにそれって
池沼だろ。

195 :異邦人さん:2023/09/26(火) 07:21:06.03 ID:pXsaBgHU.net
乞食は学校に通ったり就職して何良いことがあった?
富裕層になって世界中優雅に旅行出来たのか?
もしそうならこうした戯言を言ってもわかるが、
お前はただ無駄に苦労重ねてワープア爺に成り果てただけじゃん。
マトモな神経なら過去ログ読んで恥ずかしくて自殺するよ。


http://hissi.org/read.php/oversea/20171025/TVBJY3p6SWw.html
こいつ青いなって思う旅行者の特徴 3 つ目 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :異邦人さん[sage]:2017/10/25(水) 16:54:24.76
ID:MPIczzIl
>社会不適合って、日本人には誉め言葉だ。
聞いた事ないよバカ。
お前みたいに長年無職だったらどこの国でも白眼視されるだろw
そもそもお前は単なる自称旅行者で、どの国の社会も知らないくせに、
よくぞ、日本人は、海外は、って言えるよなw

196 ::2023/09/26(火) 08:43:41.30 ID:NnCV1JIS.net
>>194
国民の金を税金で吸い上げられちゃうとFIREするために必要な資産形成の道が遠のくからね

197 ::2023/09/26(火) 08:54:32.83 ID:NnCV1JIS.net
ちなみにアメリカでは白人労働者の自殺率が高くなり平均寿命を押し下げてますね

https://www.tachibana-akira.com/2023/04/14340

ハンバーガーが健康に悪いとかトンチンカンなことを言う前に労働者が貧困化して苦しんでいることに目を向けるべきですね
能力主義だの自己責任だのを主張してる人は労働者を死に追いやってるわけですよ

前々回の大統領選挙でトランプが当選したのはアメリカのエリート主義に反感を持った白人労働者階級がトランプに投票したからですね

ウチの会社はアメリカと同じで成果主義なのがカッコいいとか言ってるバカは多いですけど完全に騙されてますね

198 ::2023/09/26(火) 09:01:37.37 ID:NnCV1JIS.net
世界じゅうで平均寿命が延びしているのに、アメリカの白人労働者階級(ホワイトワーキングクラス)だけは平均寿命が短くなっている。この奇妙な事実を発見した経済学者のアンガス・ディートンとアン・ケースは、その原因がドラッグ、アルコール、自殺だとして、2015年の論文でこれを「絶望死(Deaths of Despair)」と名づけた。その翌年にドナルド・トランプが白人労働者階級の熱狂的な支持を受けて大統領に当選したことで、この論文は大きな注目を集めた。

「絶望死」とは、「死ぬまで酒を飲み続けたり、薬物を過剰摂取したり、銃で自分の頭を打ち抜いたり、首を吊ったりしている」ことだ。『絶望死のアメリカ 資本主義がめざすべきもの』(松本裕訳、みすず書房)で2人は、2015年の論文をもとに膨大な統計データを渉猟し、アメリカ社会で起きている「絶望死」の実態を詳細に描き出している。著者たちは夫婦で、いずれもプリンストン大学教授。ディートンは「消費、貧困、福祉に関する分析」で2015年にノーベル経済学賞受賞し、ケースも著名な医療経済学者だ。

199 :異邦人さん:2023/09/26(火) 09:21:40.62 ID:QOEebCEz.net
乞食ブラザーズが自殺しないのは、単に勇気が無いだけ
日本の体育会系職場で集団生活を長年続けたら、誰だって自殺や殺人したくなるからね

200 :異邦人さん:2023/09/26(火) 09:56:46.44 ID:5xQxEVL1.net
中卒ナマポ乞食が自殺しないのは、単に勇気が無い上に生命力がゴキブリ並に強いだけ
中学を出たばかりの遠い昔、日本の体育会系職場で集団ホモレイプ被害を長年受け続けたら
誰だって不細工な売春婦の画像を同棲相手(笑)と偽ってネット掲示板にベタベタ貼って
歪んだ自己顕示欲を満たしたくなるからね

201 :異邦人さん:2023/09/26(火) 10:11:28.27 ID:QOEebCEz.net
>>200
海外旅行画像と預金通帳アップまだー?
自称超富裕層(笑)で上流社会人様(笑)のチビ社畜さん。
いつまでも口先番長の卑怯者で在り続けると自殺願望は高まるばかりだから、
偉そうにマウンティングしたいなら、証拠見せてから発言しようね。

http://hissi.org/read.php/dame/20230921/UW5oZjVKcUQ.html
スコールとは何者?
136 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2023/09/21(木) 00:28:04.65
ID:Qnhf5JqD
学校へ行く、働いて自分で金を稼いで親元から自立する、
パートナーと結婚して家庭を築いて次の世代へと家を繋いでいく
この程度の当たり前な人並みのことすら何ひとつ出来ないまま
社会や現実には何も通用しない寝言を吠えながら
こども部屋でひとり惨めに死んでいく哀れな無能出来損ないが
人並み以上の上流社会人様を奴隷呼ばわりとか、笑っちゃうよねw
スコールとは何者?

140 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2023/09/21(木) 08:50:56.00
ID:Qnhf5JqD
なんでナマポ乞食みたいな底辺中の底辺が金持ちを演じてるのか意味わかんね
金持ちの設定なのに青春18きっぷ(笑)やらキセルなんかで移動する辺りでボロが出まくってるし
生まれも育ちも卑しい中卒(笑)の朝鮮人だからやっぱり知能に著しい障害があるんだろうな
かわいそうに

202 ::2023/09/26(火) 12:45:01.82 ID:NnCV1JIS.net
光回線の解約にあたってデータ専用SIMでも差して固定で使うルーターでいいのないかなーと楽天市場を見てみたんだが
楽天ポイント50パーセント還元の案件がありましたのでポチりました

https://i.imgur.com/4SbQm6u.png

俺は使うつもりだけど転売ヤーにもいいかもしれません

203 :異邦人さん:2023/09/26(火) 13:34:56.75 ID:UbFxBE43.net
>>197
チーズさんてまだマクドナルドガー
ファストフードガー言ってるの?w
一度ファストフード店のメニューを仔細に点検してほしいよね
いろんなメニューあるから組み合わせたらバランス取れる

というか毎食ファストフード食ってる訳ないじゃんねw
自炊やサプリ併せてバランスとったらそれでOKなんだけどな
チーズさんは食の基本がわかってないんだろうね

で、マクドナルドを貶す代わりに自分が食ってるマクドナルド以上に体に良い(笑)ものを示してほしいよね
ただ貶すだけならいつもの如くケチつけしてるだけと思うしかないわw

204 ::2023/09/26(火) 14:28:54.83 ID:GYprozhp.net
>>203
まあチーズさんは栄養学についても知識はなさそうだしどうやってケチつけようとか悩んでるかもしれんねw

205 ::2023/09/26(火) 14:58:32.59 ID:GYprozhp.net
148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ad46-EdUC [242.150.91.136]):[sage]:2023/09/26(火) 10:14:13.32 ID:G+30vqjJ0
長期停滞を克服した日本、G7諸国の羨望の的に変身-Mウィンクラー
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-25/S1IFKAT0G1KW01

→日本経済は絶望的な機能不全との認識、もはや過去の話

→一人当たりGDPの伸びはG7首位、世界の投資家にも恩恵

206 ::2023/09/26(火) 14:59:39.51 ID:GYprozhp.net
144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 353c-WMZf [58.98.252.253]):[sage]:2023/09/26(火) 07:32:15.59 ID:fZle79il0
ノーベル賞経済学者「日本は著しい成長を達成」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695645706/
長期停滞を克服
1人当たりGDP62%増
ドルベースで世界最高の株式リターン

207 :異邦人さん:2023/09/26(火) 15:14:56.74 ID:rFx0yhcq.net
上流社会人様(笑)なら、
最低でも金融資産1億円以上あって、世界中のリゾート地で長期ヴァカンス経験しないと名乗る資格はないよ。
貧乏社畜ジジイは下級奴隷様だろ

208 :異邦人さん:2023/09/26(火) 16:13:36.12 ID:WZ3rTMDM.net
>>204
金がなくてマックに行ったことがないチーズさんにマックのこと言われてもなぁ
又聞きやネット知識だけで言ってるわけだからね
マック行くぐらいの金もないんだろうかねぇ

209 ::2023/09/26(火) 16:29:08.63 ID:NnCV1JIS.net
>>208
まあ一種の宗教なんだよね

昔から菜食主義が支持されて肉食は良くないみたいなことを言う人が一定数いるわけですけど科学的な根拠はないわけですよ
著名人で菜食主義の人ではAppleのスティーブジョブスって人いましたけどこの人も早死にしてるんですけどね

で、マクドナルドのハンバーガーがバランスが悪いというならどういう改善をして食費はどうするのかというとそれは言えないのは無責任でしかないですよね
まず金出してから言えって話ですよ

金は出さないが口は出すというのは最低な人間ですよ

210 :異邦人さん:2023/09/26(火) 17:42:10.03 ID:1GgutaXD.net
>>209
金がなくて青春18きっぷ旅行に行ったことがないろさんに青春18きっぷ旅行のこと言われてもなぁ
又聞きやネット知識だけで言ってるわけだからね
青春18きっぷ買うぐらいの金もないんだろうかねぇ

211 :異邦人さん:2023/09/26(火) 17:47:45.51 ID:mIrLX4Cv.net
>>210
ここは早期リタイアスレだよ
ろ氏の話ならこちらで
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

212 :異邦人さん:2023/09/26(火) 18:01:24.20 ID:f3Yzo471.net
>>211
早期リタイアしても青春18きっぷ買うぐらいの金もないんだろうかねぇ

213 :異邦人さん:2023/09/26(火) 18:12:43.32 ID:aIr6vkOi.net
>>212
>>209は青春18のことなんか書いてないだろ
とうとう幻覚まで見えてきてんのか?w
はよ病院行けwww

214 :異邦人さん:2023/09/26(火) 18:24:27.77 ID:XAtTEx+I.net
>>203-204
>>208-209
ここは早期リタイアスレだよ
チーズさんの話ならこちらで
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1691621089/

215 :異邦人さん:2023/09/26(火) 18:32:59.87 ID:hvePcky9.net
>>214
チーズさん、ほら、ログオフは?w

216 :異邦人さん:2023/09/26(火) 18:39:31.01 ID:GJyYkmKu.net
ここは早期リタイアスレだよ
ろ氏の話ならこちらで
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/
チーズさんの話ならこちらで
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1691621089/

217 :異邦人さん:2023/09/26(火) 18:41:09.53 ID:hvePcky9.net
>>209
>金は出さないが口は出すというのは最低な人間ですよ

これが効いたのかチーズさんスイッチ入っちゃってますねw

218 :異邦人さん:2023/09/26(火) 18:47:31.48 ID:Dn3p+RNw.net
18時台
チーズさんが手薄な時間帯ですよね
今日もまたです

219 :異邦人さん:2023/09/26(火) 18:50:48.69 ID:A5aKbAII.net
これ言うと荒れそうだが
社畜連呼オジの基準では煽り運転男も
上級国民っつーか勝ち組判定になると思うんだが
俺にはあんまりあれが勝ち組とは思えんのだよな

まぁただ、毎朝眠い中布団から脱出して
重い体をひきずって会社に行く…っていうタームがないのは
素直にうらやましいところだ。
自営はリーマンよりプレッシャーがきついと思うが
その分自由度も高い

220 :異邦人さん:2023/09/26(火) 19:08:14.34 ID:hvePcky9.net
>>219
>毎朝眠い中布団から脱出して
>重い体をひきずって会社に行く…っていうタームがないのは
>素直にうらやましいところだ

そうなんだよね。羨ましいだろ?
台風でも極寒でも会社いかなきゃならんのはもうな...
リタイアしたらホント人生変わるよ
旅行が好きならいつでも行けるしね

毎日ここを荒らしに来てる人みたいに他スレに八つ当たりしなくても済むw
50歳にもなってリタイアできないで文句ばっかり言ってる能無しを反面教師にするといいよ

221 :異邦人さん:2023/09/26(火) 19:16:53.49 ID:A5aKbAII.net
まぁどうやって金を工面するかってところやね

一生懸命会社でコツコツ働くのは
そういった人たちに任せるよw

222 :異邦人さん:2023/09/26(火) 19:21:10.86 ID:uKEEicoK.net
>>218
チーズさん言われっぱなしだぞww

223 ::2023/09/26(火) 19:33:26.09 ID:NnCV1JIS.net
>>221
つうかな
金を稼ぐよりも節約する方が簡単
例えば俺は今回は光回線を解約してデータ専用SiMをルーターに刺して運用しようと思ってる

これだけで月に4000円年間で4万8000円節約出来るからそれだけ働かないでいいわけだ

あと飲み物を自動販売機で買うのをやめて水筒にお茶入れて持ち歩いてるしな

この節約が結構楽しいんだよ

224 :異邦人さん:2023/09/26(火) 19:55:56.23 ID:A5aKbAII.net
なるほど、そっち系か
まぁ俺も普段は節約して旅行先では金を使うタチだがw

ただ、人生は一度きり
多少の節約はいいと思うけど
節目節目のお金を使うべきところは
使っていってるな。人によっては無駄遣いに見えると思うw

225 :異邦人さん:2023/09/26(火) 20:00:03.16 ID:mR/FzwX8.net
>>224
良かったら金もない旅行も行かないこの人に極意を教えてやってくれないか
5ちゃんだけで人生を浪費しているこの人に

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ14【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690073301/

緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

226 :異邦人さん:2023/09/26(火) 21:58:02.92 ID:T9LJa9wH.net
あと嘘で自分を大きく見せるのに必死な貧乏老人にもね

青春18きっぷで移動なんて耐えられるのは普通は学生までだろ
どんだけ金がないのか想像もつかないけど、
いい年した社会人になっても無駄に時間使って鈍行なんかで移動するぐらいなら
旅行なんて行かない方がいいわ

227 :異邦人さん:2023/09/26(火) 22:16:41.04 ID:kECypnzn.net
>>226
鈍行しか走ってないローカル線も結構あるぞ

228 :異邦人さん:2023/09/26(火) 22:32:54.78 ID:L6AYpRW0.net
>>226
同意
年取ってまで惨めなやつはチョットねw

>>227
そういう話にすり替えるなよ
余所でやれよ気持ち悪い

229 :異邦人さん:2023/09/26(火) 22:33:43.09 ID:iPcyRmqi.net
>>226
上流社会人様(笑)気取りの貧乏チビ社畜のことね


スコールとは何者?
136 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2023/09/21(木) 00:28:04.65
ID:Qnhf5JqD
学校へ行く、働いて自分で金を稼いで親元から自立する、
パートナーと結婚して家庭を築いて次の世代へと家を繋いでいく
この程度の当たり前な人並みのことすら何ひとつ出来ないまま
社会や現実には何も通用しない寝言を吠えながら
こども部屋でひとり惨めに死んでいく哀れな無能出来損ないが
人並み以上の上流社会人様を奴隷呼ばわりとか、笑っちゃうよねw

スコールとは何者?
140 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2023/09/21(木) 08:50:56.00
ID:Qnhf5JqD
なんでナマポ乞食みたいな底辺中の底辺が金持ちを演じてるのか意味わかんね
金持ちの設定なのに青春18きっぷ(笑)やらキセルなんかで移動する辺りでボロが出まくってるし
生まれも育ちも卑しい中卒(笑)の朝鮮人だからやっぱり知能に著しい障害があるんだろうな
かわいそうに

230 :異邦人さん:2023/09/26(火) 22:37:40.30 ID:M9tJ3ipg.net
【リアルな◯たおか観察系】小山恵吾くん(46)【ライブ動画】
ついに、バンコク笑
5ちゃんスレ KEIGO COYAMA
 スレ2 アタオカーノオイルブッヒ

231 :異邦人さん:2023/09/26(火) 22:43:28.82 ID:iPcyRmqi.net
醜い貧乏社畜オヤジが結婚しても絶対不幸になるよ
パートナーも醜いオバサンだから

232 :異邦人さん:2023/09/26(火) 23:21:18.36 ID:A5aKbAII.net
国内旅行板住人もやってるけど
たまに18きっぷ旅行するぞ

あれの普段なら絶対降りないような駅に降りてメシくったり
謎の地元スーパーに行ってみたり
鈍行に揺られて詰んでた小説を読んでみたり
登校下校時間のキッズを見て「元気だなぁ青春だなぁ」と思ったり
そういうのがいいんじゃねーかw
同じく、船にのんびり揺られて海をぼーっと眺める
フェリー旅も結構するんだけど、友人はそんな時間より
現地での観光に時間を費やしたい!って
特急や飛行機でビューンと行ったりするなw
友人と旅行の時は俺もそっちに合わせる(´・ω・`)

233 :異邦人さん:2023/09/26(火) 23:22:02.32 ID:A5aKbAII.net
本当はフェリーでウラジオストク旅もしてみたかったけど
コロナで休止したあと、戦争が起きて本格廃止になったみたいだ

234 :異邦人さん:2023/09/26(火) 23:47:44.71 ID:n8ZsQRxF.net
>>232
スレチとわかってるなら書くなよ
チーズさんと同類になるぞw

235 :異邦人さん:2023/09/27(水) 07:34:59.24 ID:l5yVWOQi.net
>>228
乞食は青春18も使えないじゃん
買う金が無いという意味ではなく、1週間程度の旅行すら出来なかったラットレース社畜だから
乗り放題切符みたいな周遊券の使い方が解らない

乞食は卑怯だから他人の海外旅行は断固として認めないくせに、国内の普通列車旅行だけは認めるんだよね
それだけ旅行出来なかった貧乏社畜ジジイの嫉妬深さをアピールしてる事になる。

236 :異邦人さん:2023/09/27(水) 09:42:36.62 ID:GzFsMAUc.net
また今日も何の予定もなく人生最後のイベントを待つだけしか能がない貧乏老人の長ったらしい嘘と言い訳
早く自殺すればいいじゃん、このスレ断トツ最高齢かつ最底辺の中卒貧困爺さんよ
しょーもない幼稚な嘘と作り話を垂れ流すだけの人生なんて、これ以上無駄に引き延ばしても仕方ないだろうに

237 :異邦人さん:2023/09/27(水) 09:51:36.27 ID:QH5H3yR+.net
https://imgur.com/a/fe4bicr
https://imgur.com/a/uPASuWQ
ラットレース貧困社畜はこの程度の金も無いから、汚い体育会系職場で汚い連中と数十年も刑務作業ですよね。
殺人もしてないのに、どう生きたら無期懲役囚成れるのか教えてくれないか?

238 :異邦人さん:2023/09/27(水) 10:32:20.01 ID:p6vqtTS0.net
裕福な資産家の子弟なのに最終学歴が中卒
資産家の生まれなのに佐川バイト
金に困ってない資産家なのにクレカも作れないナマポ乞食
金に不自由しない資産家なのに移動はいつもLCCか青春18きっぷかキセル

いつになったら現実と向き合うんだ?中卒貧乏負け犬爺さん
棺桶に片足突っ込んだ年寄りなのに未だにピーターパンか、お前はww

239 :異邦人さん:2023/09/27(水) 10:33:21.66 ID:QH5H3yR+.net
高学歴で上流社会人様(笑)なら資産家で世界中旅してないとおかしいのに
チビ社畜は30年もワープアなんだから自殺しないのが不思議でならない

240 :異邦人さん:2023/09/27(水) 10:39:54.05 ID:QH5H3yR+.net
>>238
乞食は青春18やLCCですら旅出来ないだろ
現地滞在費、移動費、観光費だして元の汚い体育会系職場に戻ったとして
もう仕事干されてるから人生終わりじゃないか
乞食は1ヶ月程度の旅行を1回やっただけで死ぬ運命の家畜なんだから、
いい加減自覚しろ。

241 ::2023/09/27(水) 15:52:04.56 ID:h6OqjhMP.net
なんか住民税非課税世帯にまた給付金支給あるみたいね

これ、住民税非課税世帯って貧乏な人だからそれくらいいいんじゃないかと思うかもしれないけど実は騙されてますね

なんでかというと住民税非課税世帯の大半って高齢者でしかも高齢者ってすでに年金もらって貯金を取り崩して生活してるので実はそんなにお金は困ってないわけですね

で、例えば貯金が3億円とかあって働く必要のない富裕層が住民税非課税になってたりするわけですね

富裕層の中身もだいたい高齢者ですからね

それでなんでこんな不公平な給付金になってるかというと高齢者でしかも働く必要がない富裕層は自民党に投票するからですね

だか、おそらくは自民党に投票してるであろうチーズさんは税金だけ取られて給付金はもらえないということになっちゃうわけですね

242 :異邦人さん:2023/09/27(水) 15:54:50.91 ID:BPUo8q2M.net
>>209
マクドナルドもファミレスもよく使うけど健康そのものの私が通りますよw
外食込みでバランス考えてるからね
おかげさまで体調が良く旅行も捗りますw
時差のない国、楽しんできましたよ

243 :異邦人さん:2023/09/27(水) 16:00:22.69 ID:tv9MqcGh.net
>>241
社畜のチーズさんなら今日もスレヲチで手一杯みたいだよw
http://hissi.org/read.php/oversea/20230927/RFlDZndWSjM.html

244 ::2023/09/27(水) 16:10:33.25 ID:h6OqjhMP.net
>>242
マクドナルドとかファミレスにケチつける人って外出したら結局なにも食えるものがなくなってしまうんじゃないかと思うんだけどどうするんだろうな
オレは今日もかつやに行きましたがw
三井住友銀行のoliveカードのポイントを使いましたのでタダですw

245 ::2023/09/27(水) 16:21:01.27 ID:h6OqjhMP.net
>>243
なんか見てみたらまたしてもファストフードで沖縄の平均寿命ガーとか言ってるようですけどそんなの因果関係があるかどうかは証明されてないでしょうがw

何もわかってない人に特有の現象ですねw

高齢者は高カロリー高タンパクの食事をするべきだという専門家の意見もあるんですけどね

これは介護関係の管理栄養士の意見ですけどね

https://www.minnanokaigo.com/news/kaigo-text/meal/no44/

一般的に「高カロリーは健康に悪い」というイメージが浸透しています。確かに、高カロリー食材を食べると肥満につながり、メタボリックシンドロームや糖尿病などの生活習慣病を招く可能性があります。
しかし、高齢者の場合は、ある程度高カロリーな食事をするべきだとも言われています。痩せた高齢者ほど死亡率が高いというデータもあるからです。
毎日元気で過ごすためには、高カロリーな食材を活用して、適切なBMI(肥満指数)を保つことが大切です。今回は高齢者がたくさんのエネルギーを必要とする理由や、高カロリー食材による健康維持のすすめなどを紹介します。
活動量が少ない高齢者がエネルギー量を必要とする理由
高齢者がエネルギー量を必要とする理由は、さまざまな病気を抱えていることが多いからです。一般的に高齢者は出歩く機会も減りがちで、活動量が少なくなる傾向があります。
そのため、エネルギー消費量も少なくなりやすいのです。しかし、高齢者の場合、活動量だけでエネルギー消費量を測ることはできません。病気によって体が炎症を起こしていると、そのためにエネルギーがどんどん消費されるからです。
例えば、膝の人工関節を入れる手術をしたとします。手術箇所は当然ながら炎症を起こし、エネルギーの消費量が増加します。加えて、発熱があればさらに多くのエネルギーを消費します。
また、がんの療養中や骨折、発熱している場合も同様にエネルギーを消費しています。
そのため、活動量が少ない高齢者でも、多くのエネルギー量を必要とするケースが多いのです。

246 ::2023/09/27(水) 16:22:23.26 ID:h6OqjhMP.net
BMIの低い高齢者ほど死亡率が高い

BMIは肥満や低体重に用いられる指標で、「体重(kg)÷身長(m)×身長(m)」で計算されます。
日本の中高年を対象にした国立がん研究センターの研究によると、最も死亡率が高いBMI値は男女ともに14~18.9。男性で見ると最も死亡率が低いBMI25~26.9の人と比べると、約80%高くなっています。
一般的にBMIが高い(30以上)と肥満による疾病リスクが上がるとされ、適切なBMIにするよう求められています。しかし、高齢者の場合、BMIが低すぎると体に蓄えられているたんぱく食の量が少ないため、感染症にかかりやすくなるなどのデメリットが大きくなります。そのため、肺炎などの重篤な疾病を招きやすく、死亡するリスクが高まるのです。

BMIが低すぎると体に蓄えるたんぱく質が少ない
高齢者は「高カロリー」が健康維持の秘訣?
胃の消化の機能が落ちている高齢者にとって、たくさんの食事からエネルギーを確保するのは至難の業です。そこで役に立つのが「高カロリー」な食事です。

247 ::2023/09/27(水) 16:47:37.07 ID:h6OqjhMP.net
「日本人は栄養不十分」と聞いたら、多くの人は驚くだろう。これまではむしろ食べすぎのカロリー過多や肥満、それらによる生活習慣病を警告されてきた。しかし、実際には現代日本人の多くが、生きていくためのエネルギーや体のもととなる、大事な栄養素「たんぱく質」が不十分な状態にあるという。
【グラフ】今や戦後と同レベル! たんぱく質摂取量の変化


 戦中や戦後のものがなかった時代、日本人のたんぱく質摂取量は目標量に届いていなかった。それが、戦後から高度成長期にかけて伸びていき、バブルと呼ばれる時代には目標量を超えてとりすぎの状態に至る。だがそれ以降、急激に摂取量が減少し、現在は戦後と同じレベルまで落ち込んでいるというのだ。生活習慣病に対する意識が高まり、ダイエットやメタボ対策で摂取カロリーを減らした結果、大切なたんぱく質まで不十分な状態になっていると考えられる。

現在、たんぱく質の摂取量は、ほぼすべての世代で目標値に届いていない。『たんぱく質のきほんとレシピBOOK』を監修した早稲田大学の宮地元彦教授は、「とりわけ若い世代の女性で、事態は深刻です」と話す。たんぱく質不足は筋肉の減少や、免疫力の低下を招くほか、女性では月経不順といった全身の不調にもつながるからだ。
 たんぱく質の目標摂取量は体重を基準に決められ、体重50キロの人なら1日に60グラムが目標量となるが、日本人女性の平均身長158センチで体重50キロはちょっとやせ気味。筋肉量も十分ではない。筋肉は年齢を重ねるほどに減少するので、もともとたんぱく質の摂取量が少なく、筋肉を十分に蓄えていない人の場合、筋肉の減少によって足腰が弱り、寝たきりを招くなど、老後に大きな影響を及ぼす。人生100年時代といわれるが、80歳、90歳になっても元気に若々しく過ごせるかどうかは、蓄えているたんぱく質の量にかかっている。

https://dot.asahi.com/articles/-/12575?page=1

248 ::2023/09/27(水) 16:49:33.12 ID:h6OqjhMP.net
 人の体を構成している物質としてもっとも多いのは60%を占める水分だが、たんぱく質は18%と、残りの大きな部分を占めている。人の体には、約10万種類のたんぱく質が存在するとされており、体内のあらゆる部分にたんぱく質が使われている。筋肉の材料となるだけではなく、内臓や皮膚、髪の毛といった体の組織、血液、ホルモンなどの分泌物、消化酵素など、あらゆるものがたんぱく質からつくられている。たんぱく質がなければ、免疫システムを担う免疫細胞や抗体などもつくられなくなってしまう。
 具体的には、20歳以上の男性で10~13グラム、女性では2~7グラム程度、目標量下限を下回っている。たった今から、大切な栄養素であるたんぱく質を積極的に摂取するようにしたい。

249 :異邦人さん:2023/09/27(水) 16:59:57.64 ID:yHzg/DGy.net
還暦になるまで人並みの貯金もなく旅行出来なかった乞食は、栄養の事なんか考える必要はないんだよ
神はお前を40年も前に見捨てたんだから

250 ::2023/09/27(水) 17:06:33.98 ID:h6OqjhMP.net
あとね
肥満とか成人病についてなんだが

世界的に見ると低所得者層に肥満が多いという傾向があるのですね

なぜかというと金がないので肉が食えず動物性タンパク質が不足してるからですね

肉が肥満とか成人病の原因だと思ってる人が多いんだけど実は逆なんですね

例えば糖尿病で1番関係あるのは何かというと年収なんですね



https://www.iza.ne.jp/article/20191217-44MJTA4M3BMC7GWX22HXE2AQF4/?outputType=amp

近年の調査研究で、糖尿病の不都合な真実が明らかになってきました。ズバリ言ってしまうと、糖尿病は「貧乏病」なのです。

 全日本民主医療機関連合会(民医連)が、全国の医療機関96施設で40歳以下の「2型」の患者800人を調査したことがありますが、その結果、わかったのは、年収が200万円未満の世帯が全患者世帯の57・4%を占めていることでした。患者の半数以上が非正規雇用で、低所得層だったのです。

 同様な調査は数多くあり、週60時間以上の労働、朝食抜きで午後10時以降に夕食を摂ると発症のリスクが高まるということも報告されています。低所得者層ほど、安価で量が多く、空腹を満たしてくれる食品を多く摂ります。米やパンなどの炭水化物を主体とした食事になり、野菜や肉類をあまり摂りません。

251 ::2023/09/28(木) 07:18:14.65 ID:eKVieRT3.net
ドル円149円
NY原油93ドル

オワタw

どーすんだよキッシーwww

252 :異邦人さん:2023/09/28(木) 07:44:39.56 ID:LvvzaGVV.net
円高時代も海外旅行出来なかった乞食には、為替を気にする必要なんか無い

253 :異邦人さん:2023/09/28(木) 08:19:57.46 ID:6eA6D270.net
>>251
アベの方がまだましだったというねw
困ったもんだよな自民党にも

254 ::2023/09/28(木) 08:40:45.46 ID:eKVieRT3.net
ところで超高配当ETFというのを持ってるんですが円安ということもあって値洗はプラスなんですが実はドルで見ると減価してるんですよね


ちなみにこれです

銘柄名      :グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF
コード/ティッカー:QYLD

このQYLDは前にもちょっと言及してるので覚えてる人もいるかと思います

配当利回りが12%で毎月配当があるので平均で月1%配当を受け取れるのが人気で例えば1000万円投資してると月に10万円くらい配当がもらえるので人気化してるわけですね

一応、運用の利益を配当することになってますけど実はタコ足配当をやってるんじゃないかという話もあります

実は毎月配当がある年金型の投資信託ってタコ足配当を実施してることが多いんですね
そのためかこのQYLDはこの5年間で34%値下がりしてます

高配当株にもそういうタコ足配当を実施してるケースがあります

そのタコ足配当の何が悪いのかというと貯金を取り崩して生活するのには税金はかかりませんが配当には税金が取られるからですね

これが例えば米国で運用してる場合にはアメリカと日本とでダブルで税金がかかるのですね

だから投資信託を持つよりも銀行預金の方が有利なケースがあるんですね

高配当と言うことに騙されてひどい目にあうケースもあるので注意が必要です

それだけ知っててなんで超高配当ETF持ってんだよと言う話ですがまあ良いじゃないですかそれはwww

255 ::2023/09/28(木) 08:52:32.73 ID:eKVieRT3.net
バイデン大統領は労働者のストライキに訪問して激励

https://www.bbc.com/japanese/66933556

日本では生活に困ってる人も多いのにストライキすらやっちゃいけない謎のルールがある

結果、日本の労働者の賃金はアメリカの半分とか下手すると3分の1w

これがすべて労働者の自己責任で努力が足りないとか切り捨て罵倒するのが日本w

こんな人たちが多いのに日本に誇りが持てたり愛国心があったりするですかね?

保守派の人はやたらと愛国心を強調するが貧困に苦しんでいる国民を愛する気持ちが全くないのだから愛国心がないのはお前らだよwww

256 :異邦人さん:2023/09/28(木) 09:00:34.21 ID:tzu0ICMI.net
チーズさんをわざわざディスりに来た人がいました
御苦労さんですw

670 異邦人さん sage 2023/09/27(水) 18:27:28.26 ID:vyzFNqHV
よく飽きもせず毎日同じ話出来るよな
皆さん、これが糖質ですよ
普通じゃないのわかりますねwww

257 ::2023/09/28(木) 09:56:59.53 ID:eKVieRT3.net
日本政府がこんなこと言い出してるってことはバブルが天井打って後は崩壊するだけってことで終了ですか?w


資産運用特区、札幌・東京・大阪・福岡が軸 海外勢を誘致
【イブニングスクープ】
日経スクープ
2023年9月27日 18:00

窪田真之
政府は資産運用立国に向けた施策のひとつ「資産運用特区」の候補として福岡県や大阪府、東京都、札幌市の4自治体を軸に検討する。特区では行政手続きを英語で完結できるようにして海外の運用会社の進出を促す。4都市は国際金融都市を目指して受け入れ体制を整備してきており、特区をてこに海外からの参入に弾みをつける。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2769H0X20C23A9000000/

258 :異邦人さん:2023/09/28(木) 10:04:45.92 ID:3Srmfyfy.net

拾ったネタのコピペ繰り返しですね。

259 ::2023/09/28(木) 10:06:06.23 ID:eKVieRT3.net
>>258
コピペ荒らしをするキセルとチーズに言ってやってw

260 ::2023/09/28(木) 10:16:00.22 ID:eKVieRT3.net
で、なんでこの資産運用特区が愚策なのかというと
そもそも日本の場合は金融の自由化をしてるので外資の資産運用会社の日本での営業は自由で大株主がすでに外資系になってる上場企業も多い

資産運用特区ということは税制の優遇ということも検討しているのかもしれないが
そんなことは日本の税制を外資に優遇するという話ではなく日本人外国人の区別なくキャピタルゲインもインカムゲインも課税を減税すれば良い話である

それにそもそも世界の金融市場で運用されている資金の多くはジャパンマネーである

たとえば日本の年金資金のうち半分は海外に投資されている

日本人の個人資産は2000兆円を超えているのでわざわざ外資を呼び込む必要はない

日本人自体が日本株に投資してないのに外資を呼び込むとか無茶苦茶な政策である

自民党はどこまで日本の国富を外資に売り渡そうというのか
売国もほどがあるというものである

261 ::2023/09/28(木) 10:32:01.54 ID:eKVieRT3.net
で、岸田首相は表向きは外資の資金を日本に呼び込むことを考えているように見えるが

実際の外資の目的は日本人の資産を管理する方向に向かうことは明らかなので外資の資金が日本にくる可能性はあまり高くない

たとえば香港とかシンガポールみたいな国際金融都市を目指すことは別に悪いことではないがやるべきことは外国人の金を当てにする前に日本の金を海外から呼び戻すことである

つまり海外で資産を運用するよりも日本に投資した方が得という状況を作りだせば良い話である

だが実際には日本の場合はそういう日本での資産運用の方が得という魅力的な条件を作るのに前向きではない

例えば外国人が日本に投資するのに日本の証券会社などを簡単に使える法整備をするのが順番として先であるが実際には日本人でさえ日本の非居住者の場合は日本の金融機関の口座を使えないという問題がある

岸田首相が目指しているのは外資の金を日本に呼び込むことではなくむしろ日本の資金が海外に流出する手助けになってしまう

このあたりはアメリカに指令されたものなんじゃないかと思われる

必要なことは資産運用特区ではないことは明らかだ

262 ::2023/09/28(木) 10:40:03.83 ID:eKVieRT3.net
で、世界の金融センターというのは基本的に小国が多い

なんでかというと土地もなければ金もなく人口も少ないので外資を呼び込んだ方が得だからである

日本は先進工業国なので条件が全然違う

これを発展途上国のような特区を作るという発想がそもそも間違っているのである

例えば元々人が住んでなくて企業がないような国なら法人税をゼロにしても全く問題ないがそんなことを日本がマネできるわけがないのである

263 ::2023/09/28(木) 10:46:11.67 ID:eKVieRT3.net
例えば中国の場合は単なる田舎で何もないようなところを特区に指定することで発展したが
基本的には日本にそんなところは存在しない

日本の東京みたいにすでに発展していて人口も多く企業もたくさんあるところに外資を優遇するような特区を使ってもなんの意味もなくむしろデメリットだけが多いということになりかねない

264 ::2023/09/28(木) 10:56:35.80 ID:eKVieRT3.net
重ねていうが
特区を作ると外資が金を持ち込んでくれるという発想になりがちだがそれは例えば日本企業が中国の特区に進出する場合はそうなるかもしれない

しかし日本に外資系金融機関が要求することは日本人の資産運用を任せてほしいだけの話で外資が日本に資金を持ち込むことにはならない可能性が高いのである

なんでかというと日本の金利はゼロでアメリカの金利は5%だからである

何でわざわざ高金利の国から低金利の国に投資しようという発想になるのか?

そんなことはあり得ない話である

そういう連中になんで優遇する必要があるのか全くわからない

岸田首相は外資に言われたことは忠実に実行するだけの単なる売国奴ではないのか?

265 :異邦人さん:2023/09/28(木) 10:57:44.44 ID:eSJgI+2f.net
>>241
おかわり来ましたね
寝てるだけなのになんでお金貰えるんだろうw

住民税非課税世帯だからと言って貧乏なわけじゃないんですからね
配当金で寝て暮らし、お上からのお金で更に余裕が生まれる
こんな楽な話他にないんだけど理解できない人もいるようですねw

誰でもできる技なのにやらない言い訳探してばかりの勝ち組正社員(笑)の人はせいぜい定年まで働いて税金納めてろってことですよねw

266 ::2023/09/28(木) 11:14:19.44 ID:eKVieRT3.net
>>265
で、こういう富裕層の人って相続税ガーとか連呼するんですけど
相続税って平均で30年に一度しかないわけですね

ということは30年で割ると一年で2%もないわけですね

これが例えばこれからインフレ経済だと年平均で3%のお金の価値が下がるとするとそっちの方が問題なわけですね

でも富裕層の場合は資産を不動産とか株で待ってる場合が多いですよね

それでインフレが起きると不動産価格も株価も上がるのでそれで例えば年間に7%の利回りがあるとすると10年間で資産の評価額が倍になるわけですから相続税を取られたとしても全然痛くないんですね

それを勝ち組正社員(笑)の人って消費税が上がると得をすると思ってますから完全に騙されてますねw

267 :異邦人さん:2023/09/28(木) 11:25:20.83 ID:bAHEsBet.net
ID:eKVieRT3
旅行もセックスも楽しめず高齢化した貧乏社畜ジジイの典型ですね
他人の不幸が最高の生き甲斐の石巻の乞食。

268 :異邦人さん:2023/09/28(木) 11:37:05.11 ID:tjeT6BDj.net
>>266
きもいちわる

269 :異邦人さん:2023/09/28(木) 11:47:57.10 ID:NBYC5aTo.net
>>268
おまえさんは要するに僻んでるんだろ?

270 :異邦人さん:2023/09/28(木) 11:57:31.34 ID:oW90DYkL.net
ネット上では威勢がいいけどリアルでは何も出来ず何も言えないような
落ちこぼれのド底辺出来損ないに嫉妬する馬鹿なんてどこにもいないんだよ
もういい加減そろそろ現実から逃げるのはやめようね
棺桶に片足を突っ込んだ年寄りなんだから

271 :異邦人さん:2023/09/28(木) 12:03:54.71 ID:EK+C7qfM.net
>>251
久しぶりに日経平均株価がガラッてますねw
権利落ちもあるんだろうけどこの先が心配だな
というか米国市場見てたら予測どおりなのかね?

272 :異邦人さん:2023/09/28(木) 12:04:59.33 ID:oW90DYkL.net
ガイジレベルの知能しかない中卒(笑)の障害者で
クレカの1枚も作れないほど悲惨なド底辺貧乏人、
売春婦を同棲相手(笑)だなんて紹介するほど馬鹿で見栄っ張りな
女と生涯無縁のチョンガー醜男で還暦過ぎの汚らしい年寄り

こんな犬の糞みたいなのを羨んだり妬んだりするほど悲惨な馬鹿は
少なくともここ見てる人間にはいないねw
もしそんなのがいるとしたら、病院やホスピスで毎日苦しみながら
死ぬのを待つだけの末期癌患者くらいじゃないの?

273 :異邦人さん:2023/09/28(木) 12:51:12.12 ID:tR2y7K2t.net
人並みの貯金も旅行経験も無い貧乏社畜の高齢喪男は
何で自殺も殺人も放火もしないの?
まずはお前の雇い主を殺して世間を見返してから投稿しろ。

274 ::2023/09/28(木) 13:22:36.64 ID:pMJsugIR.net
ところでビタミンDの話の続きですが

実はビタミンDを摂取すると免疫力を強化すると言われております
ビタミンCが身体に良いことは知られておりビタミンCを補給できるドリンクもありますけど合わせてビタミンDも積極的に摂取しておきたいですね



https://www.tanaka-cl.or.jp/aging-topics/topics-068/

ビタミンDの有効性
ビタミンDは、骨に関与するだけでなく強力なホルモンとして体内の遺伝子発現を調節することでインフルエンザやがん、アルツハイマー、パーキンソン病等にも効果があると期待されています。

日本人の子どもを対象にした二重盲検試験
2008年12月~2009年3月の流行期に、12施設で6~15歳の子供334人を対象に行われ、半数に30μg(1,200IU)のビタミンD3入りカプセルを、残りの半数にビタミンD3が入っていないカプセルを毎日与えた。
結果、ビタミンD3入りグループの方がインフルエンザ発症率が42%低かった(Am J Clin Nutr 2010;91:1255-1260)。

血中ビタミンD濃度が低いと感染しやすい
208名のアフリカ系アメリカ人女性を対象に、20μg (800IU) のビタミンD3を2年間摂取した後、25μg(1,000IU) を1年間摂取した群とプラセボ群で、3年の間に風邪又はインフルエンザ症状を患った人数を比較したところ、VD3摂取群は8名、プラセボ群は26名であった(Epidemiol Infect 2009;137:1396-1404)。
  
私たちは、日光(紫外線)の皮膚照射によりビタミンDを合成することができますが、紫外線を避けての生活や日照時間が短くなる冬季は不足しやすいと考えられます。

また、ビタミンDは脂溶性ビタミンであるために過剰摂取には注意が必要といわれる一方、より多く摂取することでビタミンDの様々な効果を期待しようという考えもあり、積極的な摂取を勧める場合もあります。

275 ::2023/09/28(木) 13:30:08.82 ID:pMJsugIR.net
それから資産運用特区の話の続きですが
中国で経済特区で上手くやってるのをみて
これ日本でもやった方が良いんじゃないのという人もいると思います

しかし中国と日本とでは根本的に違う要素があるんですね

というのは中国では土地の私的所有が禁止されていて政府の財産になってるからですね
だから経済特区を設定して外資に優遇しても中国は儲かるわけですね

中国では政府が土地を持ってますので外資が経済特区に工場を建てるとその土地の使用権を売れますからそこで政府に歳入が入るので法人税ゼロでもやってけるわけですね

それで例えば工場労働者を外資が雇った場合にはその労働者に住居を用意しないといけないですから住宅を建てた段階でも政府に金が入るわけです

それで例えばIT企業が入るようなビルを建設しても政府に金が入るわけですね

日本では土地は民間が所有してますから日本で特区をやっても政府の歳入にはつながらないのですね

それで日本で特区を作って外資に優遇して誰が損するのかというと最終的には国民の負担になるのですね

276 :異邦人さん:2023/09/28(木) 14:31:39.04 ID:pQwnwTo2.net
>>244
>マクドナルドとかファミレスにケチつける人って外出したら結局なにも食えるものがなくなってしまうんじゃないかと思うんだけどどうするんだろうな

自分で弁当作って持ってくんだろうか?
塩分や添加物てんこ盛りの冷凍食品をレンチンしてw

277 :異邦人さん:2023/09/28(木) 14:38:35.39 ID:HF/AYLMS.net
>>276
離島や田舎にはマクドやファミレスはないんだが
乞食は温泉旅館に塩分や添加物てんこ盛りの冷凍食品持ってくの?

お前が行った旅行画像みせろや、貧乏社畜ジジイ。

278 ::2023/09/28(木) 16:45:37.40 ID:eKVieRT3.net
>>276
なんていうか
チーズさんてアタマが悪いんだよねw
このままだとそういう店しか残りませんから〇〇が身体に悪いとか言っても意味ないんですけどね

そこらへんの飲食店だって業務スーパーみたいなところから食材を買ってレンジでチンなわけでしょ?

これから世界経済がどうなるかによるが
経済が悪くてインフレが加速すると企業の収益が減ることによって体力がない地元店みたいなところはどんどん潰れますからね

オレは今日は吉野屋の牛丼食いましたけどドライブスルーでは白のBMWが並んでましたね

実際にインフレだとどこかでお金を節約しないとやってけませんからチェーン店でしか食事ができなくなりますからね

279 ::2023/09/28(木) 16:55:46.38 ID:eKVieRT3.net
例えばさ
ガソリン価格が上がると
BMWのガソリン代が1万円だったのが1万5千円になったらその分の小遣いが減るわけでしょ?

あるいはマンション買ったはいいが変動金利なので金利が上昇してくると利払いが増えるわけでしょ?

そんなわけで金がない奴が増えるならマクドナルドとか吉野家に行くしかなくて地元店が潰れるわけですね

280 :異邦人さん:2023/09/28(木) 16:59:50.98 ID:iJMFdiIm.net
>>278
貧乏社畜ジジイは石巻から出られないから、1番アタマ悪いね

281 :異邦人さん:2023/09/28(木) 17:45:55.53 ID:EtyDHPw4.net
>>278
お、吉野家いいですね
てかかつやも吉野家も高くなったのにさすがお大尽w
いつでも好きなものを食べられるこの幸せを味わい尽くしたいものですね

私は今日はロイヤルホストで栗と柿のパフェをいただいてきました
お茶も付けて3時間ぐらいのんびりできました
無職って最高ですねw

282 ::2023/09/28(木) 18:25:32.01 ID:eKVieRT3.net
>>281
結構ね
飲食店の廃業とかも多いらしいんだよね
本来なら潰れるような店が新型コロナで政府が金をバラマキやったのですね

その金で外車を買ったとかもう無茶苦茶なわけですよ

本当にウソじゃなくて新型コロナ以降は外車もレクサスも増えましたわwww

政府はお店に金のバラマキをするのは雇用を守るのに必要だってわけですけど
別に失業者が出る分にはそこに金をいれたら良いだけなんですけどその方が安上がりなわけですよ

そうやってバラマキしても死ぬ人を無理やり延命してるのと同じでその借金の返済に困りお店が潰れるのですがそれも結局そのツケが国民に回ってくるわけですね

そういう過酷な競争に生き抜いてるチェーン店に行くのが一番良いわけなんですけどそれでは困るような人がファストフードは身体に悪いとか根拠のないウワサを流すわけですね

それが本当に身体に悪いものを使ってたら誰もお店に行きませんから潰れるわけですし会社が訴えられて株価が下がって株主が怒り出して株主代表訴訟をやるリスクだってあるんですから上場してる会社がわざわざ身体に悪いものを食材に入れるわけないんですよ

そんなのちょっと考えればわかる話でしょ?

283 :異邦人さん:2023/09/28(木) 19:01:15.93 ID:hLyRyXBB.net
チーズさんが元気ないと思ったら木曜日だったでござるw
やっぱりだね~

284 :異邦人さん:2023/09/28(木) 20:46:10.56 ID:8YXexlfU.net
>>282
乞食は人並みの貯金も無いから貧乏社畜ジジイなんだろ
悔しかったら経営者を殺せよ

285 ::2023/09/28(木) 21:36:01.67 ID:eKVieRT3.net
なーんか
x(Twitter)で略奪と検索するとアメリカで凄い勢いで略奪されてる店舗の動画が出てくるんだがw
こんだけひどい状況のアメリカが日本に有事があった時に助けに来るわけないわな
親米保守よ
お前らがやってきたことは全くの無駄だったわけだwww

286 :異邦人さん:2023/09/28(木) 21:55:37.59 ID:8R68KQQk.net
>>283
ここは早期リタイアスレだよ
チーズさんの話ならこちらで
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1691621089/

287 :異邦人さん:2023/09/28(木) 22:15:00.89 ID:P+wFjauJ.net
>>286
チーズさん
海外問い合わせの仕事をしたフリしてますか?
中国では大型連休らしいですね。
行き詰まった作り話のオートリプライネタを更新する機会ですよ!

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw

288 :異邦人さん:2023/09/28(木) 23:05:02.54 ID:aFmZAFHT.net
なんか日本だけずっと平穏無事だけど
ちょこちょこ世界中で妙な異変が起きてる感はあるなw

289 ::2023/09/29(金) 05:44:18.12 ID:OOTAWdAP.net
まあ資本主義がいきずまってるからね
貧乏人が金なくて生活ができなくなって怒り出してるわけだよ

290 :異邦人さん:2023/09/29(金) 07:04:38.01 ID:oyP4b+pR.net
乞食は給料全部浪費するから金が貯まらず旅行出来なかったんだから
資本主義の責任ではないね

291 ::2023/09/29(金) 08:29:41.33 ID:OOTAWdAP.net
ちなみにトンカツなのですが
豚肉というのはビタミンB1を豊富に含んでいます
ビタミンB1自体は水溶性なので普通に調理すると溶け出して流出してしまうものなのですが
油で揚げると油がビタミンB1を閉じ込めてビタミンB1を効率的に補給することができます

一般的にはトンカツが高カロリー食なので食べないという人も多いですけどそれは間違ってるわけですね

なぜかというとビタミンB1というのはカロリーからエネルギーに変換する性質があるのでむしろダイエットに向いているからです

肉を食べると太るので健康に悪いと思い込んでいる人も多いのですがそれは間違ってるわけです

かつやに行けない組のチーズさんの惨敗ですねw

292 :異邦人さん:2023/09/29(金) 08:45:09.64 ID:e6KOg3el.net
>>291
かつやに行けない組
マックに行けない組
ハゲ天に行けない組
旅行に行けない組

あと何だっけw

293 :異邦人さん:2023/09/29(金) 08:55:46.08 ID:zj8nVvNZ.net
トンカツならAEONの430円のヤツの方が遥かに分厚く食べ甲斐がある
貧乏社畜ジジイは自炊だけでなく、加熱も出来ないから貯金も無く旅行出来ないで悲惨な老後を迎えたわけ。

294 ::2023/09/29(金) 09:50:35.08 ID:OOTAWdAP.net
>>292
ドン・キホーテに行けない組ですね
ちなみに今日は朝からドン・キホーテに行ってマルティニのアスティスプマンテという甘口のスパークリングワインを二本買ってきました

ワインというのは糖分をアルコールに変換しますのでその過程を抑えると甘口でフルーティーなアルコール度数が控えめなものができるのでジュース感覚で楽しめますね

10月から酒税が上がるので買い置きですね

またしてもチーズさんの惨敗ですね

以前にイタリア産のアスティスプマンテを買ってまあまあ良かったのでど定番のマルティニを買いました

こういうのはど定番のもので良いわけですね

シャンパン製法にこだわる必要もないわけですね

チーズさんもどうせ味の違いなんわかるわけないんですからドンペリガー、サロンガーとか連呼する前に安価なスパークリングワインで良いのにね

295 :異邦人さん:2023/09/29(金) 10:09:00.22 ID:trLdqTK4.net
乞食は海外でワインを買ったり飲んだりした事は無い
貧乏社畜ジジイはとことん卑屈だから、そうした話を聞くと切れるんだよね

296 :異邦人さん:2023/09/29(金) 10:12:08.01 ID:3mlkupFK.net
底辺ナマポ乞食は人並みの学歴も資産も無いからクレカ1枚すら作れない中卒ナマポ乞食ジジイなんだろ
悔しかったら鏡の向こうでこっちを見てる不細工なマヌケ面した馬鹿で無能な自分自身を殺せよ

297 :異邦人さん:2023/09/29(金) 10:18:30.90 ID:trLdqTK4.net
>>296
そうだね、乞食は人並みの貯金も旅行経験も無い、無駄に年食った社畜ジジイだから。

298 ::2023/09/29(金) 10:58:42.74 ID:OOTAWdAP.net
チーズさんはドンペリガー、サロンガーとかやかましかったから
今さらスパークリングワインの話はできない
かといってシャンパンの話でマウント取ろうにもシャンパン買う金がない
終わってますなwww

299 :異邦人さん:2023/09/29(金) 11:32:19.27 ID:rVeKAmFZ.net
>>298
逆にチーズさんにできることを見つけるほうが難易度が高いかもなw

300 ::2023/09/29(金) 12:28:41.13 ID:OOTAWdAP.net
アメリカの賃金は日本の三倍ワロタw

https://i.imgur.com/3IHfrlo.jpeg

301 :異邦人さん:2023/09/29(金) 13:20:14.46 ID:esF1JD4q.net
チーズさんも日本で安月給でこき使われてないでアメリカで稼いでくればいいのにね
本当に能力あるなら可能でしょう
そうしないのは推して知るべしですね

302 ::2023/09/29(金) 14:09:12.49 ID:OOTAWdAP.net
>>301
その一方でこんな人もいますねw


【エッフェル松川事件まとめ】

国民「税金で海外観光ですよね」
松川るい「勘違いさせた、成果報告する」

国民「なぜ家族も同行し大使館員に世話を?」
松川るい「有意義な研修だった」

国民「成果報告するって言いましたよね」
松川るい「私はいじめられている!!」

国民「だから報告は?」
松川るい「毎日、毎日、デマが流される!!」

国民「どうなったんですか?」
自民党本部「成果報告書は公表しねぇわ」
松川るい「副幹事長に就任します!!」

結論:自民党は国民を完全に舐めている。

303 :異邦人さん:2023/09/29(金) 15:04:51.41 ID:aehkjJ+A.net
>>302
まったくコイツといい元スピードといい自民党はとんでもが揃ってますねw
コイツら野放しにしたら党勢に影響がありそうなものだけど制御できないんだろうね

304 :異邦人さん:2023/09/29(金) 15:55:19.11 ID:Y4Z7DWpC.net
自民のお下劣ジジイもそうだが
もうまともな働き方をしてたら報われない時代が来るな

そういうのがOKなのはいい大学出て
いい会社入って出世ほぼ確実なやつか
そういうのじゃないけど奴隷(社畜連呼厨が好きそうな言葉だがw)
として会社に貢献できる、ただしリターンはない。みたいな
2通りしかなくなってそうだなw

305 ::2023/09/29(金) 16:10:31.47 ID:OOTAWdAP.net
まあアメリカでアルバイトしたら最低賃金でも月収50万円年収600万円だからな

しかもアメリカの場合は国民負担率が3割程度だからねw

アメリカでは貧困層でも年収600万円なんだが日本の正社員さんで手取りでアメリカのアルバイトに負けてる人本当に働く意味がないよね

年俸制の勝ち組正社員(笑)さんはアメリカに出稼ぎした方が良いんじゃまいか?w

1日3食ホットドッグを自炊してたら金は貯まるぞw

306 ::2023/09/29(金) 16:12:37.25 ID:OOTAWdAP.net
>>303
まあだからこのままジリ貧にならないうちに解散総選挙して選挙受かったら大増税しようとたくらんでるからなぁw

307 ::2023/09/29(金) 19:01:08.70 ID:OOTAWdAP.net
能力主義ガー、自己責任ガーとかいうの好きな人いるけど
別に日本人がアメリカ人よりも怠けてるとかそんな事実はないのに
いくらなんでも賃金が三分の一とかそれはないだろ?w

騙されすぎだよチーズさんwww

308 :異邦人さん:2023/09/29(金) 19:26:56.59 ID:k2Uy0wSf.net
>>307
チーズさんは能力がないから今の会社にしがみつくしかないんだよ
海外転職はおろか国内でも無理
性格見てたらわかるでしょう?
50過ぎてあれじゃ雇う会社なんてないわw

チーズさんもそれ分かっているから今の職場辞められない止まらない(笑)
毎日会社いくしかないんだよ
設定だとしてもねw
早期リタイアなんて夢物語だよ可哀想に

309 ::2023/09/29(金) 20:17:23.98 ID:OOTAWdAP.net
>>308
まあ
チーズさんはリストラされたら年収180万円くらいの仕事しかないだろうしなw

ある意味我々のようなリタイヤ民はそういう低賃金の労働をしてる人のおかげで安く快適に過ごせるというものですからねw

310 ::2023/09/29(金) 20:30:21.76 ID:OOTAWdAP.net
ところで9月も終わりなのでいったん投資のポジションを手じまいして少し原油のETFを買いました
少しずつ純金ETFも買おうと思います

これからはやっぱりインフレ抑制に失敗して不景気の中のインフレ
いわゆるスタグフレーションになるかもしくはデフレになると思っていて株は持ちたくないと思いますね

インフレになって金利も高くなってくると企業にとってはコストが高くなり売り上げ自体も少なくなってくるので株安になると考えられますね

ちなみにインデックス運用の投資信託を長期で積み立てる戦略をしてる人も多いと思いますけど1980年代から始まったら米国株の長期上昇相場は終わったと思っています

だいたい深刻な不況になってくると投資信託の積み立ても途中で投げ出して出金する可能性も高くなるわけですね

公務員とかそういうガチガチのカタイ仕事をしてるのでなければいつリストラされるかもわからず投資どころではないということになりかねないですからね

新興国株を買おうという人もいると思いますけど資源国とかの景気が良くなってくるのだとするとその儲けたお金で純金を買うという人も増えてくるでしょうね

311 ::2023/09/30(土) 05:48:10.54 ID:qY/RRNzd.net
ところで世界的にも若い世代を中心にワインの消費量が減ってるようですね

https://forbesjapan.com/articles/detail/66236/page2

日本人はアルコール代謝がヨーロッパ人よりも低いのでわざわざワインを飲む必要はないと思うのですが
ドンペリ飲んでファーストクラスでヨーロッパに行くとかアホ丸出しのチーズさんとか惨敗ですね

ワインの話でマウントをとりたがるチーズさんは非常に迷惑な人ですがワインブームはもう終わってるわけですからね

312 ::2023/09/30(土) 07:29:00.72 ID:qY/RRNzd.net
金投資がこれから有望になるだろうということについて説明します

よく言われていることは金に投資をしても利息がつかないではないかというのですね

確かに金を持っているだけでは利息はつきません

ですがここでおかしなことに気づきます

アメリカの金利は現在5%になっているのに金利がゼロの金価格はなぜ下がらないのでしょうか?

理屈に合わない現象の理由を考えてみるべきです

アメリカに対して不信感が強まるとドルを持つよりも金を持つ方が良いと考える人も多いかもしれないからですね

で、例えば中国では銀行システムに不安感があり銀行預金を引き出そうにもなんやかんやといって引き出しができないということが言われています

中国の経済が崩壊して通貨を持つよりも金を持った方が良いという人も中国で増えているんじゃないかと思います

アメリカの金融危機も問題を先送りしてるだけでまだ解決はしてないと思えば銀行預金ではなく金を買った方が良いと考えるかもしれません

アメリカと中国で経済成長したのは借金を増やし続けたために資産が増えているという事実があります

しかし借金というのは永遠に続けることはできないのでどこかの段階で逆回転します

そうなってくると土地も株も値下がりして買えるのは金だけということにもなるかもしれないと思ってます

313 ::2023/09/30(土) 07:52:53.40 ID:qY/RRNzd.net
あと米国株の長期上昇トレンドが終わった理由ですかこれは比較的単純です

なんでかというとブームが起こったらそこで終わりだからです

猫も杓子も米国株に投資しているということはその後から米国株を買うような人はいないからです
米国株欲しい人もうみんな買っちゃってるからですね
そうなってしまったら後は売りたい人だけになるので下がるわけですね

米国株で儲けてる人は誰もやってない時にやってたから儲かったわけです

勝ち組正社員(笑)さんが儲からない理由もそれです

投資というのはみんなが金なくて困ってる時にやるもので金がある時には止めるべきものです

景気が良い時は金がありますからそれで利殖でもやろうかという考えだから損するのですね

経済というのは好景気と不景気の循環があるわけですから不景気の時に株を買って好景気の時に株を売らないといけないのですが普通の人はその逆をしてしまうのですね

好景気の時な会社も儲かってますから株主は高くなっちゃぅてるからそれ以上は上がらないからですね

314 ::2023/09/30(土) 08:38:28.55 ID:qY/RRNzd.net
なんかなチーズさんは前に「共産主義というのはみんな平等に貧しくなります」とか言ってたけど日本は資本主義を追求したら全てが良くなると騙されてみんな貧乏になってるんだけどそれは良いのか?w

315 ::2023/09/30(土) 09:23:12.23 ID:qY/RRNzd.net
で、金投資が有利な点について書きますけど
金というのはいろんな形に変化しますので例えばネックレスとか指輪とかブレスレットになりますね

これが何が良いのかというといざという時に身につけて逃げることができるからですね

世界中どこでもそういう金を買ってくれるところは必ずありますから逃げた先で換金も容易にできるわけですね

だからこれから富裕層を中心に金需要が増えると予想できますね

おそらくはウクライナ戦争もそう簡単に解決しないでしょうし
中東や東アジアで戦争が起こるリスクがあります
戦争になったら戦争に負けて通貨が紙クズになるリスクがありますのでそういう時のために金を持っておくというのがこれから重要になってくると思いますね

316 :異邦人さん:2023/09/30(土) 10:59:10.82 ID:PhZF6T7b.net
>>314
チーズさんはハナキンの昨夜も5chウオッチで疲れ果て、うっかり三連投するほど疲弊してたw
働いてる設定なのに資本主義の中で困窮し、マックにも行けないほど貧しくなってるのに自覚できない茹でガエルですねw

317 :異邦人さん:2023/09/30(土) 11:11:30.73 ID:AjYKZxd8.net
うっかり二連投

702 ろ 2023/09/29(金) 21:17:35.28 ID:OOTAWdAP
いやチーズさんは明らかに基地外でしょ?w

703 ろ 2023/09/29(金) 21:18:21.65 ID:OOTAWdAP
いやチーズさんは明らかに基地外でしょ?w

318 :異邦人さん:2023/09/30(土) 11:16:18.41 ID:yMKGSmR8.net
>>317
3連投したのはチーズさんだけでしょ?w
悔しいのぅww

319 ::2023/09/30(土) 11:18:11.70 ID:qY/RRNzd.net
>>316
つうかね
マジでチーズさんの話からは金の匂いがしないんだよねw
これがロレックスデイトナ持ってますとかだったらまだわかるんですよ
ロレックスはいざとなったら売れますからね
カメラだってミラーレス一眼買ってから値下がりしますけど売れることは売れるんですよ

それが貧乏人の場合はiPhone買わずにAndroidだったりするわけですね

iPhoneがいいのは性能がいいからじゃなくてこれもいざとなれば売れるから意味があるわけですよ

買う時には売る時のことまで考えるのがホンモノの富裕層ですよ

普通は富裕層というのはそういう換金しやすいものに資産を持ってるケースが多いわけですよ

なんでかというと不動産とか銀行預金とかは金持ってることがすぐバレるからですね

バレること自体は仕方ないですけど自分から金持ってるフリするくらいのレベルだと大したことないわけですよ

自分が金持ってるなんて他人に知られたくないのが普通だからですね

それが例えばロレックスだったら中国で買ってきたニセモノですとか笑い飛ばしちゃ良いだけですからね

320 :異邦人さん:2023/09/30(土) 11:18:25.08 ID:qfdEU7nn.net
サーバーの応答時間が長くて連投が多発してたな

321 ::2023/09/30(土) 11:18:55.43 ID:qY/RRNzd.net
>>317
大事なことなので2回書きましたw

322 :異邦人さん:2023/09/30(土) 11:21:00.12 ID:6aFL9Fn3.net
>>319
貧乏だから後で売れるものを買う乞食

323 :異邦人さん:2023/09/30(土) 11:21:16.98 ID:yMKGSmR8.net
>>320
3連投するほど悔しかったんだね?w

324 :異邦人さん:2023/09/30(土) 11:23:03.30 ID:QKV4rMSf.net
連投祭りでした

700 異邦人さん sage 2023/09/29(金) 20:53:22.28 ID:pCwAtTJq
チーズさん
久しぶりにスレをちらっと拝見しました。
旅行に行けない組と言えば、
行けない組の敵が〇〇空港にいた話は逃げたのですか?

>0808 異邦人さん 2023/09/29(金) 17:06:49.50
>旅行に行けない組の中ではスレ立てしたら基地外になるみたいですよwww

701 異邦人さん sage 2023/09/29(金) 20:54:43.01 ID:pCwAtTJq
チーズさん
久しぶりにスレをちらっと拝見しました。
旅行に行けない組と言えば、
行けない組の敵が〇〇空港にいた話は逃げたのですか?

>0808 異邦人さん 2023/09/29(金) 17:06:49.50
>旅行に行けない組の中ではスレ立てしたら基地外になるみたいですよwww

702 ろ 2023/09/29(金) 21:17:35.28 ID:OOTAWdAP
いやチーズさんは明らかに基地外でしょ?w

703 ろ 2023/09/29(金) 21:18:21.65 ID:OOTAWdAP
いやチーズさんは明らかに基地外でしょ?w

325 :異邦人さん:2023/09/30(土) 11:24:28.35 ID:gaM4GL5j.net
>>324
これにカチンときて火病発症したんでしょ?

701 異邦人さん sage 2023/09/29(金) 20:54:43.01 ID:pCwAtTJq
チーズさん
久しぶりにスレをちらっと拝見しました。
旅行に行けない組と言えば、
行けない組の敵が〇〇空港にいた話は逃げたのですか?

>0808 異邦人さん 2023/09/29(金) 17:06:49.50
>旅行に行けない組の中ではスレ立てしたら基地外になるみたいですよwww

326 :異邦人さん:2023/09/30(土) 11:45:50.08 ID:N0Dsb0p7.net
>>322
貧乏だから後で売れるものも買えない下層民もいるよねw

327 ::2023/09/30(土) 11:50:24.09 ID:qY/RRNzd.net
チーズさんの自演て本当にわかりやすいなw

328 ::2023/09/30(土) 11:58:40.40 ID:qY/RRNzd.net
>>326
まあ旅行してるなら物価の差を利用して転売して小遣い稼ぐとか普通にやってるんだけどなw

329 :異邦人さん:2023/09/30(土) 13:33:31.78 ID:3OzNWIc/.net
>>328
乞食は15年以上パスポートない癖に知ったかぶるな

330 :異邦人さん:2023/09/30(土) 16:43:32.40 ID:brBZdnee.net
こんな悲しいニュースがあった
いつも行ってるろさんがいかに恵まれてるかって事だよな
さ、自分もマック行ってこよっとw

【社会】マクドは高くて食べられない…「年収900万円」の夫婦が直面する「厳しすぎる現実」★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696041731/

331 :異邦人さん:2023/09/30(土) 17:07:46.85 ID:jHWI70BP.net
どこで売ってるんだ?メルカリ?

332 :異邦人さん:2023/09/30(土) 17:11:22.24 ID:6B44Giaf.net
>>330
こんなのもあるw
チーズさんも苦労してるだろうなww

物価高で野菜が買えない、サイゼリヤも縁遠い…46歳で年収330万円、就職氷河期世代 [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696059317/

333 :異邦人さん:2023/09/30(土) 17:16:07.77 ID:RCsl21UJ.net
貧乏過ぎてマクドのレシートも預金通帳もアップ出来ない石巻の乞食(笑)

334 ::2023/09/30(土) 18:07:56.45 ID:qY/RRNzd.net
>>330
>>332

まあチーズさんはアホで旅行に行ったこともないのだから世界の賃金事情も知らないのです

今の日本がいかに悲惨な状況になってるのかわからんのですね

こんなに短期間に貧困化した例は少ないでしょう

なんでかというもとそもそも資本主義というのは国民がみんな幸せに生きていくというような前提では制度設計されてないからですね
資本家の利益のみが最大化されるようになってるのですね

だから進んだ資本主義の国では中間層が消えてなくなって大多数の貧困層とごく一部の富裕層の間で分断が起こってるのですね

資本主義では労働者を搾取してもはや搾取の対象となる労働者もいなくなると商品が売れなくなりますから売れ残りの商品を抱えて資本家は自滅するという未来があるわけですね

この経済を持続可能なものとするならば徹底した貧困対策をしないといけないのですけどそれが嫌な人ってのがいるのですね

なんでかというと資本家というのは資本家に対する税金を安くするために政治家に影響力を行使して労働者の賃金をできるだけ削ってコストを抑えて競争に勝ち残ろうとするからですね

そうやって賃金を削って安値競争をしたのが日本の現状なわけですね

だから自民党のような資本主義を擁護する政党ではなく労働者の味方になってくれる共産党とかれいわ新選組に躍進してくれないと日本の将来は暗いでしょう

まあそういう左派の躍進があったとしてそれにムカつくような人もいるかも知れませんけど歴史的な発展段階の問題ですので現状では資本主義がいきずまってしまってるような状況ですね

335 ::2023/09/30(土) 19:03:42.19 ID:qY/RRNzd.net
まあ
昔はそんな時代もあったよなあ
と思い出してみてください

20年前はマクドナルドのハンバーガーは80円でした今は170円です
都内のマンションも5000万円だったのは今は一億円です
平均賃金は横ばいとかむしろ下がってます
しかも税金は上がっています
消費税は5%でした
社会保険料も上がってますよね
それで手取りは少なくなってるわけですね
ドルは120円くらいでした
タイバーツ2.8円ですね今は4.9円になってます

20年前ならともかく今は海外旅行に行っても仕方ありません
日本人はこんな短期間にものすごく貧しくなってるからですね
そんなことしてる場合じゃないわけです

なんでまたこんなことになってしまったのですか?
一体誰のせいなのですか?
そこんところをよく考えてください

336 ::2023/09/30(土) 19:04:35.44 ID:qY/RRNzd.net
失敬
タイバーツ4.09円の間違いですね

337 :異邦人さん:2023/09/30(土) 20:34:40.34 ID:dxfZQu2A.net
20年前も今と同じく貧乏社畜ジジイで海外旅行出来なかった乞食ブラザーズ、哀れw

338 :異邦人さん:2023/09/30(土) 20:35:27.83 ID:r0wVqSEK.net
>>335
家を追加で買っておいて大正解でしたよ
マンションは田舎出身の人に貸してますしね
やはり地元で暮らすと何かと有利ですよね

339 :異邦人さん:2023/10/01(日) 07:42:50.94 ID:VpGAr4id.net
旅行する金も無い貧乏社畜ジジイに限って大地主の資産家を気取る
もしそうならとっくにFIREして世界中旅行して画像や動画をバンバン貼れるはずだが
乞食が貼ったのは石巻の桜、ファイナンシャルプランナー資格証、慶應経済卒業証書、新橋かつやのレシートとか
犬の糞ばかり

自由も金も無い底辺社畜乞食が如何に有閑階級に憧れてるか、わかりますね。

http://hissi.org/read.php/oversea/20230112/b2dsb1Z5QzY.html


BBA(知ったか日本酒 ・検索旅行記・マトリョーシカ・かつやで逃亡・田舎者・誤字脱字王)21
270 :異邦人さん[sage]:2023/01/12(木) 07:17:36.18 ID:ogloVyC6
「老後の資金がありません」って映画あったけど。
ラストはキセルじいさんと同じく自宅売却だった。

BBA(知ったか日本酒 ・検索旅行記・マトリョーシカ・かつやで逃亡・田舎者・誤字脱字王)21
283 :異邦人さん[sage]:2023/01/12(木) 21:20:27.27 ID:ogloVyC6
0740 異邦人さん 2023/01/12(木) 11:21:25.51
>今は100円物件とか10年賃貸で住むとその後は家差し上げますとかなんていうのもありますから
>地方の家はこれからどんどん空き家が増えますからタダ同然で住める所が増えそうですねw

富裕層のチーズさんのお話はリアリティがあって勉強になりますね。
ウチの実家も地方にマンション一棟ありますが、
全て法人限定の賃貸なので満室らしいですが。
会社で借りて、支店長とかそんな人が住んでるとか、
脳内家族が話してた錯覚があります。
もちろんこの話はフィクションなので、
エビデンスなんてありませんよ。
安心して下さいw

340 :異邦人さん:2023/10/01(日) 07:47:11.79 ID:VpGAr4id.net
童貞爺は安アパートや社員寮しか住んだことが無いから
不動産物件査定書、リースバックなんて知らない
乞食は火災保険と地震保険のセット加入も知らない
非耐火のH構造ボロ家屋に住んでるから。w
~~~

BBA(知ったか日本酒 ・検索旅行記・マトリョーシカ・かつやで逃亡・田舎者・誤字脱字王)21
286 :異邦人さん[sage]:2023/01/12(木) 21:42:26.87 ID:ogloVyC6
>0736 異邦人さん 2023/01/12(木) 08:40:06.47
>うちは実家が2軒あるので古い方を売ろうかどうか検討中w
>現在はほぼ倉庫になってますけど維持費もかかりますからね
>家なんて1軒あれば十分ですからね

架空の実家はその数倍あります。
(フィクションです。)
1階を駐車場にして2階を一族が住んだり、
勿論家族が独立してそれらの一般家屋に住んだりしてます。
駐車場兼倉庫にしている所もありますし、
オフィスにしている所もあります。
払い下げの事務所なんかもありました。
学生時代に実家に戻った時、そこで試験勉強とかしてました。
(全てフィクションなのでエビデンスはありませんよw)

富裕層のチーズさんや、自宅売却で老後の資金捻出したいキセルじいさんの
出自は大体わかりましたw
国内1泊(奮発して2泊?w)とかご自慢する事も理解出来ます。
やっぱり嫉妬の対象で羨ましいですねw

341 ::2023/10/01(日) 09:05:52.43 ID:9UXyh8ph.net
>>338
安い時に買っておいてよかったですね
貧乏人のチーズさんは賃貸で家主さんに搾取される立場ですからえらい違いてますねw

342 :異邦人さん:2023/10/01(日) 11:58:56.34 ID:S8/PtUjI.net
>>341
まず田舎の人なのに東京に出てくる時点で人生の負けが決まったようなもんですよ
ゼロベースから必死になるのと、既に地盤がある者の違いは天と地の差だから

学生の時自分はサークルや旅行もバンバン行って遊びましたが、田舎から出てきた子はバイトやったりして大変そうだった
おそらくこっちに出てきて初めて日本は格差社会なのを思い知ったのかもしれませんね

住居費って家計に占める割合が大きいじゃないですか
それを毎月払っていては相当不利です
自分は家も既にこっちにあったから家賃は不要、居住用として新たに買う必要もないしね
田舎からの人と違い恵まれてたと思いますよ

343 ::2023/10/01(日) 12:02:59.04 ID:ajn25uJo.net
ところで今日はメガネを買いに行ったんだが中国からの輸入品なんでしょうね
2年前に買った時よりも3割くらい高くなってました
まあそれでも安いがw
そういう安いメガネが出回る前は結構メガネって高かったんだよね

メガネって結構壊しちゃったり無くしちゃったりするので眼鏡の値段は結構気になりますね

それから度付きサングラスも同時に購入しました

クルマを運転する時に時間帯によっては太陽光が結構まぶしい時もあるんだよね

それからちょっと遠いコスモ石油に行って満タン給油
したんだけどアプリの五円引きクーポンを使いくじ引きでさらに割引になったがキャンペーンでさらにテッシュをもらったw

こういうお得を地道に取っておくのはリタイヤ民に取っては結構重要ですねw

344 :異邦人さん:2023/10/01(日) 12:25:08.97 ID:s/azdEIg.net
田舎の人は三陸のど田舎の事ね
乞食は煎餅とかアンパンとか炭水化物に異常に執着するけど
前谷地なんかに行けばわかるよ

345 ::2023/10/01(日) 14:12:47.94 ID:ajn25uJo.net
>>342
まあ実際それで無理しちゃってるんですよね
田舎者が必死になってサロンガー、ドンペリガー、カベルネ・ソーヴィニヨンガーとか言ってましたけどアホなんではないかと思いましたね

そんなことよりも田舎で年収300万円くらいで暮らしてた方が幸せだったのではないか?

もう取り返しがつかない年齢になってるがw
この状態で田舎帰ってもどうしようとないでしょう?

346 :異邦人さん:2023/10/01(日) 16:38:21.05 ID:YH6W+5iE.net
>>345
私も地元で楽しつつ、海外旅行も楽しんでいますよw
身の程を知った楽しみ方を心得てるから毎日幸せだわ
楽しみがありすぎて時間がいくらあっても足りなくて困る...w
仕事なんてしてる場合じゃないですよね

347 ::2023/10/01(日) 18:30:53.51 ID:ajn25uJo.net
>>346
田舎と言えばね
今年も墓参りしたんですけど最近出来たお墓を見てみたら結構早死にしてる人がいるんですよね
それも年金もらえる年齢になる前に亡くなってるんですよね
田舎の生活は健康的だと思ってる人も多いと思いますけどそうとは限らないわけですね

この早死にした人たちはみんなマクドナルドに行ってたんでしょうか?

そんなわけないと思うんですけどねwww

むしろ自分が健康的だと思うような生活を実践してたら早死にしたというケースもあると思いますね

まあそうやって人が亡くなって遺産相続する場合なんですけど不動産にしても銀行預金にしても当局にバレバレですからねw

今は無記名の債券とかもないですしね

それで例えばロレックスを買う人ってのがそういうことも考えた上で資産として購入してるんじゃないかと思いますね

税務署が来たとしてもロレックスのコレクションこれは自分で買ったんですーとか言ったらどうしようもないですからね

ロレックスというのは供給が少ないので価値が上がりやすいと言われてますね

直営店に行っても在庫がないからと言われて売ってくれない
どうしても欲しいなら新品よりも中古の方が高いですけどそれを買うしかないわけですね

これも一つの動きとして注目すべきかなとも思います
バブルの一種かもしれませんね

348 :異邦人さん:2023/10/02(月) 01:54:57.52 ID:Ezywmxrl.net
海外FIREすると暇に任せて海外巡りが日常になるから、パスポートのページが直ぐに無くなって困る。和食が喰いたくなったら日本旅行って感じで偶に来るが、まだまだ物価が鬼安いし免税効果発動で、毎回爆買いの罠に嵌まるんだわw

349 ::2023/10/02(月) 07:10:43.72 ID:Cqkw+ngw.net
>>348
まあ日本は安いですからね

商品が安いということは給料も安いという事ですけどFIRE民は働いてないので関係ないですね
働かないで物価の安さのメリットを享受するのが最高ですねw

350 :異邦人さん:2023/10/02(月) 07:35:27.58 ID:08fh6tJ+.net
>パスポートのページが直ぐに無くなって困る。
>和食が喰いたくなったら日本旅行って感じで偶に来るが、
>毎回爆買いの罠に嵌まるんだわw


何か不自然だね
シェンゲン協定出来てからスタンプ押される機会は減ってるし
海外歴長いなら和食は欲しがらないから
バク買いは弾丸パック旅行者のやる事です。

351 :異邦人さん:2023/10/02(月) 08:04:19.71 ID:pjOl5+dT.net
最近は海外でも本格的な和食が食えるしな。
日本に贔屓の店があって、そこでしか食べられない料理があるのなら分かるが。

352 :異邦人さん:2023/10/02(月) 08:18:44.69 ID:fYQngp89.net
日本人が大勢行くアメリカとか東アジア、東南アジアの国なら和食レストランは沢山あるよね?

353 ::2023/10/02(月) 08:44:59.24 ID:Cqkw+ngw.net
つまり
日本にはサイゼリヤもドミノピザもマクドナルドもケンタッキーフライドチキンもあるから海外旅行しなくて良いってことですね?w

354 :異邦人さん:2023/10/02(月) 08:46:15.57 ID:fYQngp89.net
自己破産して貯蓄が無い乞食は、国内旅行もする必要が無いw

355 :異邦人さん:2023/10/02(月) 09:04:38.80 ID:nKGUku7A.net
JALとANA、ステータスが反映されてた
ANAはプラチナ、JALはサファイアになったよ
だからなんだってことはないけど、チーズさんに圧勝したからご報告までw

356 :異邦人さん:2023/10/02(月) 09:24:16.51 ID:Ezywmxrl.net
海外に住んだ事が無い奴には分からんコメですまん。

スタンプ無きゃ、いまだに保険効かないとこ多いんだわ。海外にも和食屋が多いってw? チェーン店だけだぞ、まともなの。

全く住む気は無いが、偶に来る程度が良い安い観光地日本。ワイらはDFSで買い物するから、お前らは頑張って消費税払って国を支えてやってクレメンスw

357 :異邦人さん:2023/10/02(月) 09:26:09.01 ID:fYQngp89.net
で、どこを旅行してるの?

358 :異邦人さん:2023/10/02(月) 09:41:55.92 ID:2cyvijf/.net
>>348
日本FIREすると暇に任せて国内巡りが日常になるから、パスポートのページが直ぐに無くなる心配もない。和食が喰いたくなったら旅行しなくてもすぐ食べられるし、まだまだ物価が鬼安いから節約効果抜群で、わざわざ旅費かけてやって来て爆買いしてるバカを失笑してるんだわw

359 :異邦人さん:2023/10/02(月) 09:49:48.44 ID:gzDq+Mvx.net
>>348
具体的に海外の何処を巡ったの?
それに依って海外に住んでる価値がわかるから、具体的地名書いてね。

360 :異邦人さん:2023/10/02(月) 09:51:24.30 ID:9y+RMrml.net
>>348
今は自動化ゲートの国が増えてるじゃん
スタンプ押す機会が減ったから日本のパスポートは増補できなくなったし

>>356
DFSってwww
いつの時代だよ
そもそもDFSってディスカウントストアより高くね?

361 :異邦人さん:2023/10/02(月) 09:53:40.51 ID:3gAn4JOD.net
そういやここの民は和食どうなんやろか
俺は1週間パスタやパンでも平気だったけど
友人とかは何日目かには米食いたがってたな🤔

362 :異邦人さん:2023/10/02(月) 10:14:23.26 ID:f8tbPaML.net
旅行する金も無い貧乏中卒ナマポ還暦醜男ジジイに限って大地主の資産家を気取る
もしそうならとっくに佐川バイトをFIREDされて世界中旅行したつもりになって拾った画像や動画をバンバン貼れるはずだが
中卒ナマポ乞食還暦ジジイが貼ったのは同棲相手(笑)とかいう設定の障害者顔の醜い売春婦、クレカも作れないほど残高のない通帳とか
犬の糞ばかり

人並みの容姿も学歴も金も何も無い惨めな底辺ナマポ還暦乞食ジジイが如何に上流階級に憧れてるか、わかりますね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20231002/ZllRbmdwODk.html

363 :異邦人さん:2023/10/02(月) 10:23:08.48 ID:TTu0RRvd.net
乞食は海外旅行の画像無いから貼れない
犬の糞みたいなジャップ大学の卒証なんかドヤ顔でアップしても、国内の観光地にも行けない身分だから

364 :異邦人さん:2023/10/02(月) 10:31:38.20 ID:9y+RMrml.net
日本のDFSってJALとの合弁で羽田と成田にしかないけど>>356はわざわざそこで買うのか?www
沖縄のDFSは海外に行かなくても買えるから関係ないしな

365 :異邦人さん:2023/10/02(月) 10:49:21.68 ID:BZAUzVlg.net
>>364
正社員さん仕事しろよw

366 :異邦人さん:2023/10/02(月) 10:56:18.97 ID:+DE5+0tn.net
異常な暑さも落ち着いて今日の東京はとてもいい天気
富裕層設定(笑)なのに生活保護で食いつなぐ中卒ナマポ還暦乞食ジジイには絶好の空き缶拾い日和だね
あ、ガチ乞食は首都圏から遠く離れたド田舎住まいだから東京の天気は関係ないかw

367 :異邦人さん:2023/10/02(月) 11:07:04.67 ID:Ezywmxrl.net
同じ海外旅行好きのFIRE民同士仲良くしようず。

ワイも毎月のように出かけるが、日本も10番目ぐらいに行きたい国だし年1で遊びに来てますねんw

FIREしてまで、吹けば飛ぶような日本円や株に全がけしてるやつもそうそう居ないように、天災人災の多い国に住み続けるのも難ありじゃね?だから皆んな旅してるんっしょw

368 ::2023/10/02(月) 11:08:12.11 ID:Cqkw+ngw.net
>>355
まあチーズさんのホラ話も大したことないですからね

昔は足元を見るという言い方がありましたけど今は腕時計を見るのがわかりやすいですね

腕時計くらいは誰でも持ってますけどんな時計をしてるかでそんな人がどういう人かわかりますね

オレがApple Watchの話をしてもついてこれませんでしたからチーズさんは貧乏人と判定できますね

ちなみにこちらでも最近は女性を中心にApple Watchのオレのよりも高い最近のモデルをしてる人をよく見かけるようになったので割と景気は悪くないのではないかと思いますね

iPhoneだったら一括1円とか実質1円とかありますけどApple Watchに関しては正規の値段で買うしかありませんからね

Apple Watchならブランド品の時計と同じくらいの値段ですからファッションにうるさい女性がどっちを買ってるのかという事実は興味深いですね

ちなみにこの話は東南アジアの住人さんも知り合いの時計の話をしてましたからそれなりの階層の人とのお付き合いがあるんだろうなと推測できますね

369 :異邦人さん:2023/10/02(月) 11:10:08.99 ID:xOy5fNoQ.net
30年ラットレースやってもチビ社畜は預金残高無いから、
今日も汚らしいブラック経営者に使われてますね

貧乏社畜ジジイは死ぬ迄乞食


>>367
海外の観光地は何処へ行きましたか?
感度した景色は何処ですか?
是非写真か動画で教えて下さい

370 :異邦人さん:2023/10/02(月) 11:16:04.55 ID:9y+RMrml.net
>>367
DFSで毎回買い物するのか?

371 :異邦人さん:2023/10/02(月) 11:17:23.57 ID:+sat5yPk.net
>>367
海外FIRE(笑)しても日本が気になって仕方ないんだねw

372 :異邦人さん:2023/10/02(月) 11:19:24.68 ID:xOy5fNoQ.net
那覇空港で買い物自慢だから、渡航先わかりますねw

373 ::2023/10/02(月) 11:48:44.26 ID:Cqkw+ngw.net
またチーズさんの自演かw
海外旅行に行けない組のチーズさんよっぽど悔しいんだろうなw

374 :異邦人さん:2023/10/02(月) 11:58:33.37 ID:Ezywmxrl.net
ソーナンス。一時帰国で暇だから構ってちょw

FIREしてたら投資は分散するだろうに、住むところは一極集中というのに矛盾は感じないんすかね。なんか知らないメリットでもあるのかと思いきや、ヘッジしないのは只の思い込みとしがらみ以外に無さそうで何より。

これからも気張って衰退国での老後を楽しんでおくれやす。じゃ、またw

375 :異邦人さん:2023/10/02(月) 12:06:51.26 ID:XU96zn0k.net
>>373
今日平日なのに仕事クビになっちゃったんだろうか?w

376 ::2023/10/02(月) 12:55:21.68 ID:Cqkw+ngw.net
>>375
どうなんだろうな
貧乏人はつらいよね

ちなみに富裕層のフリをしたいならロレックスの中古で古いヤツを50万円前後で買っておくと良いんじゃないかと思いますけどね

人の品定めをする時にはドンペリがどうしたとかカベルネ・ソーヴィニヨンがどうしたとかそういうくだらないことはどうでも良いので
祖父の時代から金持ってたフリをしてロレックスは相続したことにしておくとポイントが高いですね

40年位以上前の日本人がロレックスを買えた可能性は低いからですね

今の日本人なら無理すればロレックスくらいは買えますけどそういうのは大した自慢にはなりませんね

377 :異邦人さん:2023/10/02(月) 15:29:19.39 ID:xfk91uAy.net
>>376
ロレックスはいつの頃からか中古の方が高くなりましたね
新品買いたくても売ってもらえないって状況が当時理解できなかったけどメーカーの意のままでしたねw
中古で50万でいけるならチョット検討しよ
まあブツの状態の見極めは難しいけどね

378 :異邦人さん:2023/10/02(月) 16:03:34.61 ID:n2gE5V/f.net
貧乏人は海外旅行経験の話題を振られると全く答えられないからすぐわかりますね
なけなしの貯金叩いてロレックス(笑)なんかハメたら、パチンコ狂いの貧乏社畜の乞食扱いされるよ

379 :異邦人さん:2023/10/02(月) 16:03:53.26 ID:n2gE5V/f.net
貧乏人は海外旅行経験の話題を振られると全く答えられないからすぐわかりますね
なけなしの貯金叩いてロレックス(笑)なんかハメたら、パチンコ狂いの貧乏社畜の乞食扱いされるよ

380 :異邦人さん:2023/10/02(月) 16:04:44.59 ID:n2gE5V/f.net
貧乏人は海外旅行経験の話題を振られると全く答えられないからすぐわかりますね
なけなしの貯金叩いてロレックス(笑)なんかハメたら、パチンコ狂いの貧乏社畜の乞食扱いされるよ

381 :異邦人さん:2023/10/02(月) 16:05:11.90 ID:n2gE5V/f.net
貧乏人は海外旅行経験の話題を振られると全く答えられないからすぐわかりますね
なけなしの貯金叩いてロレックス(笑)なんかハメたら、パチンコ狂いの貧乏社畜の乞食扱いされるよ

382 :異邦人さん:2023/10/02(月) 16:05:41.53 ID:KLyFc6od.net
貧乏人は海外旅行経験の話題を振られると全く答えられないからすぐわかりますね
なけなしの貯金叩いてロレックス(笑)なんかハメたら、パチンコ狂いの貧乏社畜の乞食扱いされるよ

383 :異邦人さん:2023/10/02(月) 16:07:16.14 ID:KLyFc6od.net
貧乏人は海外旅行経験の話題を振られると全く答えられないからすぐわかりますね
なけなしの貯金叩いてロレックス(笑)なんかハメたら、パチンコ狂いの貧乏社畜の乞食扱いされるよ

384 ::2023/10/02(月) 16:57:27.53 ID:Cqkw+ngw.net
>>377
まあまた海外旅行したことない人がケチをつけてるみたいですけど
ロレックスを持つ意味というのがわからないみたいですね
今インフレで年率3%になってると毎年その分お金を持ってるだけでは損しちゃうわけですから実物資産を持って防衛するべきなのですね

それが例えばロレックスとかなら毎年個体が少なくなり希少性が出てくるので値段が上がるわけですね

しかも金がかかる趣味というのはいろんなものがありますけどロレックスの場合はモノが残りますから実質タダなわけですね
実質タダどころか売った時に利益になるケースもあるわけですね

それが海外旅行とどういう関係があるかなんですが
なんらかの理由で海外に財産を移転したい場合に当局に知られたくないというケースがあると思うんですけど
ロレックスを持ち出して現地で売れば良いわけですね

それで例えば戦争が起こった場合なんですけど戦争になると負ける可能性があるわけですから日本円が紙クズになることもありうるわけですね

その時たまたま海外にいたらカードも全部止まって帰りの航空券も紙クズになる可能性があるんですからそん時にどうするんだって時にロレックスを売れば金になるわけですからそこまで考えが及ばない人が海外に行ったことあるとかウソつくなって話ですね

385 :異邦人さん:2023/10/02(月) 18:29:29.06 ID:WMA5UiO0.net
貧乏社畜ジジイなんかリアルじゃ海外旅行の話が出来ないから女の子からはクズ扱いだよ
彼女達はロレックスなんか興味無いし、汚らしい貧乏ジジイと判定するだけ

つまり乞食は自殺か一家心中しか選択肢が無いw

386 :異邦人さん:2023/10/02(月) 19:05:16.97 ID:ChvTxgNi.net
貧乏ナマポ乞食ジジイなんかリアルじゃ資産や学歴の話が出来ない上に吐き気がするほど見た目が醜くて
還暦をとっくに過ぎた汚らしい年寄りだからから女の子からはクズ扱いだよ
彼女達は同棲相手という設定の売春婦なんか興味無いし、汚らしい中卒ナマポ乞食ジジイと判定するだけ

つまり中卒ナマポ乞食ジジイは自殺しか選択肢が無いw

387 :異邦人さん:2023/10/02(月) 19:41:14.00 ID:AkqTnCX1.net
リアルで資産や学歴の話をするバカはいないよ
旅行経験無いと貧乏社畜ジジイだと見抜かれるから、そこで会話終了
バカは死ぬまで働けよ、チビ社畜(笑)

388 :異邦人さん:2023/10/02(月) 19:41:32.62 ID:AkqTnCX1.net
リアルで資産や学歴の話をするバカはいないよ
旅行経験無いと貧乏社畜ジジイだと見抜かれるから、そこで会話終了
バカは死ぬまで働けよ、チビ社畜(笑)

389 :異邦人さん:2023/10/02(月) 20:57:23.72 ID:Dy2imLRx.net
>>377
金現物と同じ扱いですもんね
それが分からないのはそりゃあ脳内旅行者だからでしょw

390 :異邦人さん:2023/10/02(月) 21:16:58.55 ID:ChvTxgNi.net
リアルで中卒や売春婦の話をするバカはいないよ
学歴やまともな稼ぎ無いと底辺ナマポ貧困乞食ジジイだと見抜かれるから、そこで会話終了
中卒みたいなガチバカは死ぬまでここに張り付けよ、中卒ナマポ底辺乞食ジジイ(笑)

391 :異邦人さん:2023/10/02(月) 21:51:42.99 ID:Wnq1Al9q.net
30年以上奴隷やっても人並みの貯金も無いチビ社畜は
バカで貧乏に産んだ親を恨めよw

392 :異邦人さん:2023/10/02(月) 21:55:59.71 ID:+fslfkWq.net
最終学歴が中卒だと、こんな風にリアルでもネットでも一生馬鹿にされ続けて
死ぬまでコンプレックスとルサンチマンを抱えた惨めな人生を生きなきゃならないから
本当に悲惨だな

393 :異邦人さん:2023/10/02(月) 23:44:05.82 ID:wI4H9iAO.net
理屈じゃないんだよね
純粋にみっともない

394 ::2023/10/03(火) 06:00:23.64 ID:nAbgyUc4.net
ロレックスについて色々勉強してみました
誰でも知ってる高級時計なので特に解説は必要ないかと思いますが
FIRE民に取って重要なポイントを押さえておきたいです

まずロレックスの動向というのは金融商品のような位置付けです

つまりは投資で儲けた人が欲しがるものがロレックスなために値動きがわかりやすいです

例えばこの所のロレックスの人気化というのが富裕層が買い占めた理由がそこにあるわけですね

だから景気が悪くなってくると手持ちのロレックスを換金するというニーズがあるわけですね

ちなみに借金が払えない時にロレックスを手放すというそういうケースというのは案外多いわけです

これから景気が悪くなってきますのでいったんロレックス人気も落ち着いてくるでしょうからそこが買い時になると思いますね

ロレックスの人気モデルというのは一見の客がすぐ正規店に行って買えるほど供給が多いものではなく
まず不人気モデルから入門してみるのが良いかもしれません

不人気モデルと言っても比較的に不人気だというだけで買わない方がいいというものではありません
買ってすぐ転売する時に利益が出ないから転売ヤーが買わないというだけなので確実に買えるものを選びたいという場合は買っても良いというくらいのものです

買ってすぐに転売した場合に利益が出ないにしても長期間持っておけば価値が下がることはほぼないために実質無料と言えるものですね

395 ::2023/10/03(火) 08:38:21.86 ID:nAbgyUc4.net
で、これから景気が悪くなってくるとして
ロレックスの購入を検討する理由というのがありまして

例えば社長さんが事業に失敗して自己破産するとします

その資産がある場合は管財人と言う人がついて銀行預金についても不動産にしてもクルマにしてもとうぜん抑えられてしまうわけですね

その場合なんですがロレックスを持っていたとするとこれも当然ながら管財人にロレックスあることは言わなきゃいけないんですけど自分の名義でないものは管財人としても手をつけられないからですから対策をしちゃうと言う人がいるわけですね

これが例えば奥さんのものですとか息子のものですとか説明しちゃうと抑えることができないのですね

そう言う人がいない場合でも質屋に預けると言う方法がありますね
元々、破産するくらいの人なんだから質屋とのお付き合いをしても良いのですね

396 ::2023/10/03(火) 08:47:58.93 ID:nAbgyUc4.net
それから例えばこう言うケースがあります

クレジットカードでキャッシング枠よりもショッピング枠の方が大きいのが普通なのでお金を借りる場合にクレジットカードで高額のものを買ってそれをすぐに売ると言うケースがあるんですね

ロレックスの場合は転売すると売却益が出るケースもあるのでお金のない人にとってしてみれば貴重な臨時収入になってその金でクレジットカードの返済をしてもお金が手元に残ったりするケースもあるわけですね

転売で買取価格が思ったほどのものが出なくて10万円くらい損しちゃうケースもあるかも知れませんがお金を借りたい人にとってしてみればとにかくお金がないならそう言うこともしないといけない人もいるわけですので損失が出るかもしれませんけどそのことも納得の上というケースもあるわけです

だからそう言う転売目的の人は本当にロレックスが欲しい人にとっては迷惑な話で正規店でも禁止はしてますので絶対にやらないようにしましょう

397 :異邦人さん:2023/10/03(火) 08:56:37.65 ID:2EgjzUIL.net
200万の貯金すら無い乞食がロレックス(笑)、一眼レフ(笑)、クレジットカード(笑)、学歴(笑)で必死にマウンティングするスレ。

398 ::2023/10/03(火) 09:00:45.91 ID:nAbgyUc4.net
ところでそこで一つの疑問があると思います

転売で利益が出るなら買取店が直接正規店に行って買えば良いじゃんと思いますよね

それができない理由があるんです

ロレックスはあまりにも人気が高いために定価で売ってる正規店は購入制限をしてるのですね

これが例えば同じものを一年に一回しか買えないとか人気モデルなら5年に一回しか買えないとか短期の転売が発覚するとブラックリストに載って一生買えないとかなっちゃうからですね

それでもどうしても欲しくて買えない人はプレミア価格なんですけど正規店以外で買うしかないのですね

実はこれはワインの話と同じでおすすめのワインなんてものは基本的には手に入らないものなのですね

だからカベルネ・ソーヴィニヨンのオススメを教えろとか言ってたチーズさんは脳内妄想旅行者なわけですね

399 ::2023/10/03(火) 09:08:48.15 ID:nAbgyUc4.net
このように本当に海外旅行をしてると金融リテラシーも高いですからロレックスの話もできないような貧乏人のチーズとキセルは海外旅行したことがないと断定できますね

それで実は海外旅行に行ったことない脳内妄想旅行者のキセルとチーズは荒らすしかないわけですねw

400 :異邦人さん:2023/10/03(火) 10:00:03.16 ID:0g0FPQva.net
>>399
本当に海外旅行している私は今日帰国しますw
脳内派の人は相変わらずのようですね
差が付くばかりですよw

401 :異邦人さん:2023/10/03(火) 10:22:09.17 ID:yQv0Vw4Z.net
まあ、生活保護なんかで生きてる底辺ガチ乞食の汚らしい年寄りにロレックスの話なんかしても死ぬまで理解出来んよ
食うだけで精一杯のカツカツの貧乏暮らしなんだから
こいつがしてるのは旅行じゃなくて単なる彷徨
誰からも必要とされず社会のどこにも居場所がないから野良犬みたいに毎日ひたすらフラフラしてるだけ
だから還暦を過ぎた爺になってもクレカを作るのに必要最低限の金すら持ってないし、
移動手段が未だに青春18きっぷなんだよw

402 :異邦人さん:2023/10/03(火) 11:42:16.58 ID:3JnbGXiY.net
>>368
>>Apple watchならブランド品の時計と同じ値段

ここ、笑うところですか?w
時計マニアが買うようなブランド品だと、安くてもその5倍はしますよ。

403 :異邦人さん:2023/10/03(火) 11:55:56.58 ID:OfSlMMR/.net
>>402
久しぶりにスレをちらっと拝見しました。
旅行に行けない組と言えば、
行けない組の敵が〇〇空港にいた話は逃げたのですか?

中国の大型連休中のオートリプはどうでしたか?
思いつきの嘘をついた事を後悔しましたか?

1月の休日数を訊くコピペを8月になっても貼り付けている事に気付きませんでしたねw

404 ::2023/10/03(火) 11:58:55.09 ID:nAbgyUc4.net
>>402
ブランドでも色々あるでしょ?
GUCCIの時計で一番安いのは五万を切りますよ

405 :異邦人さん:2023/10/03(火) 12:20:22.91 ID:iA9fUYIS.net
>>403
私は横レスしただけなので貴方が思っている人とは別人ですよ

>>404
確かにブランド品ではありますが、時計メーカーのブランドでは無いですね。

406 :異邦人さん:2023/10/03(火) 12:27:44.57 ID:DenwEnLp.net
>>405
貴方が思っている人って誰のこと?

407 ::2023/10/03(火) 12:32:03.35 ID:nAbgyUc4.net
>>405
それでは時計談義もお願いしますw

408 ::2023/10/03(火) 12:39:49.71 ID:nAbgyUc4.net
ところで以前にSamsungのGALAXY A7を買った話をしてましたけど金利なしで48回払いだったのが後8回になりましたw
なんかあっという間なんですね
気づいた時には死んでますねw

脳内妄想旅行者のチーズとキセルはいつまでくだらない荒らしをするつもりなのか知りませんけど死ぬまで5chに張り付くことしかできないとか人間として終わってますねwww

金持ってるフリしてますけど人生の残りの時間を5chの荒らしに捧げるとか金いくら持ってても意味ないでしょ?w

409 :異邦人さん:2023/10/03(火) 12:47:19.68 ID:iA9fUYIS.net
>>406
知らんよ
たまたま通りかかっただけだし。
常連さん同士仲良くやってくださいねw

410 :異邦人さん:2023/10/03(火) 12:51:58.21 ID:jvhXyN/u.net
>>409
>私は横レスしただけなので貴方が思っている人とは別人ですよ

質問
①「貴方が思ってる人」とは誰なのか
②「貴方が思ってる人とは別人」だと断言できる根拠

411 ::2023/10/03(火) 14:23:39.52 ID:nAbgyUc4.net
なんか小渕ドリル優子がパソコンのハードディスクがドリルで破壊されていた件で
業者が勝手にやったことで証拠隠滅はしてないとか言ってるようですが
そんなの業者が勝手にやるわけがないのでそういう指示があったのは明らかですね

何か作業が発生するならその手数料が必要だからですね
慈善事業じゃないんですからそんなことを支持もないのに無料でやるわけがありません

こんな見え透いたウソをつくから信用されないわけですよ

412 :異邦人さん:2023/10/03(火) 17:20:02.31 ID:JmD599aP.net
>>401
乞食ブラザーズはこの程度の金も無いから、ラットレース社畜ジジイなんだよw
https://imgur.com/a/fe4bicr
https://imgur.com/a/uPASuWQ

413 :異邦人さん:2023/10/03(火) 17:42:24.15 ID:FYVqbi9M.net
>>412
普通預金に470万も預けてるのか。
金融リテラシ低すぎだろ。

414 ::2023/10/03(火) 18:22:55.96 ID:nAbgyUc4.net
>>413
まあインフレ率が3%ということは金利がゼロの場合にはお金の価値が毎年3%目減りするということだからねw
クソジジイだから確実に負けるギャンブルをしてるわけだよwww

415 ::2023/10/03(火) 18:33:52.91 ID:nAbgyUc4.net
金利からインフレ率を引いた実質金利がマイナスなのはいつまで続くか知らんけどちょっとと賢ければこれはヤバいと気づくと思うんだよね

金持ちと貧乏人の格差が大きくなったのは政府の金融緩和政策と関係してくるわけですね

それで株だのタワマンだの持ってた人が儲かったわけですね

それで例えばタワマン買ったり株を買うのが無理な人は手軽な利殖の方法としてロレックスがあるわけですね

正規店で買う分には新品のロレックスは100万円前後からありますから不動産投資とか株式投資をするよりもハードルが低いわけですね

貧乏人と富裕層が分断してるわけですから富裕層はますまく豊かになってもっと金持ちになるのですから富裕層を相手にするロレックスのようなビジネスはこれからどんどんと値上がりしてほぼ確実に儲かるからですね

416 ::2023/10/03(火) 18:41:31.71 ID:nAbgyUc4.net
で、なんでロレックスの投資というのがこれから有望なのかというとこれはいろんな理由がありますけどまず一つに自分の資産を政府に把握されたくない人というのがいるわけですね

それから政府を信用してない人というのがいるわけです

日本円を持ちたくない銀行に預金しておきたくないという意識を持ってる人が増えるとこれはなんらかの実物資産を買っとくかということになるわけですね

そこで例えば金投資するのも一つの方法ですけどロレックスは金よりも供給が限られていて誰でも買えるというものではない
これがポイントですね

417 ::2023/10/03(火) 18:55:20.07 ID:nAbgyUc4.net
それでね
ロレックスを持ってるだけでは金利がもらえないじゃないかという人がいるんですね

これは重要なポイントですけど

例えばある会社の利益が毎年一億円だとします
この1億円の価値はインフレによって毎年3%減るとします
とするとこの会社の価値自体が将来的には下がると予想できますね

ロレックスの場合は商品です
インフレというのは商品の価値が上がるということですから商品は毎年3%の値上げがあるのでロレックスも毎年3%の値上がりがあるということになるわけですね

これは非常に単純化してるので実際の経済がその通りになるわけではありません

そういった点に気づいてない人というのは実は多いわけですね

なんでかというとつい最近まで日本ではデフレで商品価格はどんどん値下がりしてたから今買うよりも一年後に買った方が安くなるからですね

今そのトレンドが変わりつつあるわけですから
先が見える人というのが商品、現物資産つまりはロレックスを買うということで行動してるわけですね

418 :異邦人さん:2023/10/03(火) 19:20:46.68 ID:di13ClF7.net
>>413
金融リテラシーなんか要らないんだよ
石巻の乞食のろは、470万なんか絶対に持てないから海外どころか国内旅行すら出来なかったんだから

419 :異邦人さん:2023/10/03(火) 22:13:17.14 ID:stPTD75Y.net
同棲相手とかいう設定の立ちんぼ醜女の画像なんか要らないんだよ
中卒の還暦ナマポ乞食キセル爺は、大学なんか絶対に入れないから大学どころか高校すら入学出来なかったんだから

420 :異邦人さん:2023/10/04(水) 05:38:04.53 ID:sNt86xYR.net
話が長すぎて読まん

421 ::2023/10/04(水) 05:42:18.43 ID:gRCH43Gh.net
じゃあ最新のデータをw

https://i.imgur.com/ZUqwEWG.jpg

ロレックスの相場って下がり始めてるんだよね
世界的なバブルの終焉とともに手持ちのロレックスを売り出してる富裕層ってのがいるんでしょうね

ロレックス人気が落ち着いてきたら正規店に行っても買えそうなのでもうしばらく待って買い出動ですねw

422 ::2023/10/04(水) 06:06:45.64 ID:gRCH43Gh.net
Bloombergの記事も出てますね

ロレックスの中古価格、9月も下落続く-昨年4月から急速に値下がり

Andy Hoffman
2023年10月3日 16:04 JST

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-03/S1XTVMT1UM0W01

転売目的でロレックスを買ったはいいが資金ショートして手放す人が多いんでしょうね

世界的な不況の入り口に立ってる可能性がありますねw

423 :異邦人さん:2023/10/04(水) 07:57:16.43 ID:nv+U5jJm.net
30年以上昔の学歴しか他人に話す事が出来ない
成人してから惨敗続きで国内旅行すら出来なかった貧乏社畜ジジイ(笑)

424 ::2023/10/04(水) 08:27:32.70 ID:gRCH43Gh.net
なんかアメリカでマッカーシー氏が下院議長の解任決議が可決しましたね
米国市場初だそうです
マーケットが荒れそうですね

425 ::2023/10/04(水) 08:28:43.29 ID:gRCH43Gh.net
あ、米国史上ですねw

426 :異邦人さん:2023/10/04(水) 10:46:24.40 ID:89OtXjia.net
>>424
おはようございます
昨夜はドル円の動きが激しかったですが、介入があったともなかったとも言われてますねw

ちょうど直前に米国ETFを1銘柄売却しようと株価見つつ円で受け取りにしてオーダーしたら、1ドル150円近辺で約定した数分後に147円まで急落してて命拾いしましたw
いやー本当に何が起きるか分からなくてワクワクしますね

427 :異邦人さん:2023/10/04(水) 10:49:36.36 ID:OBc/d+96.net
ロレックスなんて金融資産5000万以上有っても買わないのに
貯金も無いキモオタ野郎ほど見栄に金使うから余計にワープア化するんだね

428 ::2023/10/04(水) 11:13:18.94 ID:gRCH43Gh.net
>>426
まあ後講釈ですけどドル円は150円は防衛してくると思ってましたからね

なんでかというとドル高が行き過ぎるとドル建て債務が多い国だと利払いも自国通貨に換算すると借金も増える計算になりますからそれで金融危機が起こってそれが例えばアジアの国だと日本が面倒見ることになるのが嫌だからですね

だからドル円が200円とか300円になるとか極端なことをいう人もいますけどそれはあり得ないわけですね

429 :異邦人さん:2023/10/04(水) 11:23:34.46 ID:89OtXjia.net
>>428
前回も150円の時でしたからね
ここが節目かと思ってた通りでしたw
といっても今また150円目指してるね
金利差が放置される限りはトレンドは変わりようがないですね

でもドル円200円、300円はあり得ない
米国の輸出産業が死んじゃいますからねw

430 :異邦人さん:2023/10/04(水) 11:28:48.83 ID:OBc/d+96.net
金が無い不細工ほど金持ちアピールして女の歓心を買おうとするが
クレジットカード(笑)、一眼レフ(笑)の次はロレックス(笑)かよ乞食。

431 :異邦人さん:2023/10/04(水) 12:05:42.66 ID:iQ2k93I1.net
犬の糞はまた今日も何の予定もなく暇で暇で暇で死にそうだから日課の自己紹介か
還暦過ぎた年寄りになってもこのザマじゃ生きててもしょうがないのに
なんで自殺しないんだろ

432 :異邦人さん:2023/10/04(水) 12:11:08.00 ID:M/sV2PvN.net
金も無いキモオタ乞食は一眼レフ、クレジットカード、学歴で女に好かれようとするんだから
正に犬の糞そのもの

433 ::2023/10/04(水) 13:24:12.51 ID:gRCH43Gh.net
>>429
日経平均大暴落でワロタw
NYが開くのが楽しみですねw

基本的にはドル円ってアメリカの都合で決まるのでアメリカが景気良いならドル高、景気が悪いならドル安ですからね

今のところアメリカの景気は底堅いと言われてますけどそもそも日本とか中国、ロシアに国債買わせているのにその中国とロシアと戦争なんてできるわけないじゃないですか

アメリカ国内はガタガタで儲かってるのはごく一部の富裕層だけで一般庶民は生活ができなくて万引きだの略奪だのやってますからね
そういう犯罪者があまりにも多くて刑務所がいっぱいなので犯罪なんがやっても捕まらないわけですよ

そんなメチャクチャな経済なんて持続可能性がないので長続きなんてするわけがないのですね

それでドル高になりますと新興国ではその分の借金増えちゃうけど同時に基本的に外需に頼ってる国が日本との競争力が低下して窮乏化しちゃうわけですよ

日本人は新興国に行って金を使うようなことがなくなるだけでなく逆に日本のものが安くなり新興国が日本製品爆買いするのでその分のアメリカ製品も新興国の商品も売れなくなるわけですね

それでアメリカもダメ、新興国もダメ、消去法でいくと日本だけが儲かるわけですけどアメリカとしてはそれだけは許せませんからアメリカの方からドル売り円買いをやってる可能性もありますよ

434 :異邦人さん:2023/10/04(水) 16:33:53.85 ID:QG0HvR0S.net
>>433
>日経平均大暴落でワロタw
>NYが開くのが楽しみですねw

今日も酷かったですね
たしかにNY楽しみかもw

ペケwやブロガーから悲嘆の声が聞こえてきますが
ぐっと耐えるしかないのになと思う
財務が駄目なものはこの下げ関係なく切った方がいいけどね

逆に現物派はここから買っていく胆力の見せ所でしょうね

435 :異邦人さん:2023/10/04(水) 16:41:05.67 ID:gRCH43Gh.net
>>434
まあ悲鳴あげるような元気があるウチはまだ下げますよねw
お通夜になるくらいじゃないとダメですねwww

436 :異邦人さん:2023/10/04(水) 17:11:42.99 ID:QG0HvR0S.net
>>435
総悲観にはまだまだ早いですよねw

437 :異邦人さん:2023/10/04(水) 18:28:02.63 ID:gRCH43Gh.net
>>436
だいたいこういう時って「ガチホだー」「ナンピンガイだー」とか言ってる人が消えていくんですよね

株のアナリストとか専門家って「今回は〇〇とは違う」「景気は底堅い」「今が買い時」っていつもいうんだよな
株なんて上がっても下がっても「買いだ買いだ」それしか言いませんからwww

でもマルクスによれば資本主義というのはバブルと恐慌を繰り返してそれが段々と大きくなってくるわけですよ

で、実際に30年前に日本でバブル崩壊が起きて20年前にITバブルの崩壊が起こって10年前にリーマンショックが起こって今回これがそろそろヤバい時期ですよ

だいたい10年周期でバブルが起こり崩壊するという循環があるのですからそれが3回あったら4回目もあるという見方をした方がいいわけですよ

こっちのような田舎道でベンツだのBMWだのいっぱい走っていてロレックスの正規店に人々が群がってロレックスの在庫がなくて新品よりも中古の方が何倍も高いとか全くあり得ない話ですよ

これがバブルであれば必ず崩壊するしガチホして逃げなかった人は破産することになるわけですよ

438 :異邦人さん:2023/10/04(水) 22:31:33.08 ID:+VyRcE6m.net
こんばんは。いつも旅行してる者ですw

FIRE組は飛行機や列車やホテルが安い時期、
空いている時期を「選んで」旅行できる
これが自由な身の強みだよね

好きなときにいつでも行ける
気が向いたら今日でも行ける

実は夕方、寝台特急の切符が取れたから買って既に車内
某国から帰ってきたばかりだけどw

週末や連休だけ、しかも1~3日だけ、
しかも翌日から仕事とか考えられないわw

439 :異邦人さん:2023/10/04(水) 23:25:01.13 ID:aoIixPtZ.net
自分をよく見せるために他人の人生や生き方を貶めたり否定しなきゃならない時点で既に負けてるんだよね
よそはよそ、うちはうち
まずその辺りをきちんと自覚した方がいいんじゃないかな

440 :異邦人さん:2023/10/04(水) 23:46:51.96 ID:+YBeHaEZ.net
>>438
貧乏社畜の癖に現実逃避ばかりして金持ちを演じて自殺したくなるよな?
ラットレース乞食は死ぬ迄働くしかない、それが現実なんだから

お前は5年前にもこんな恥ずかしい妄想書いてるが、
長期旅行はFIRE組の特権で雲の上の存在なんだからいつまでも嫉妬に狂ってないで素直に認めろや、乞食。


http://hissi.org/read.php/oversea/20181020/dnZIQVVMY3U.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
373 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 17:08:17.86
ID:vvHAULcu

で、今は帰国して旅してないんだろ?

俺みたいに金持ちなら、死ぬまで海外回れるぞ

マンネリ化して飽きるから、長期の海外旅行なんか絶対しないけどw

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
377 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 17:32:12.02
ID:vvHAULcu
376
まぁ、お前みたいな馬鹿がいっても相手されないわなw


KumiKumi
2014年1月よりデジタルノマドしながら放浪生活を送ってます。日本に家ありません。月の生活予算は5万円。
以前はWeb系コンサルや新規事業関係のお仕事。2012~14にフィリピンで英語系サービスの立ち上げにも参画してました。

2018年8月のPVは101,519です。

9、10月のPvがた落ちやろうなw

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
383 :キセル[]:2018/10/20(土) 18:04:45.12 ID:vvHAULcu
結局、数ヵ月の長期海外旅行しても、

レシート&風景画の貼り付けしかできませんでした泣

コミュ画は難易度画高過ぎました泣泣

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
387 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 18:31:13.77
ID:vvHAULcu『人生最大の喜びは長期の海外旅行だから。 』

これキセルの名言やんw

自分を正当化するための最高のフレーズww

441 :異邦人さん:2023/10/04(水) 23:47:24.64 ID:+YBeHaEZ.net
>>438
貧乏社畜の癖に現実逃避ばかりして金持ちを演じて自殺したくなるよな?
ラットレース乞食は死ぬ迄働くしかない、それが現実なんだから

お前は5年前にもこんな恥ずかしい妄想書いてるが、
長期旅行はFIRE組の特権で雲の上の存在なんだからいつまでも嫉妬に狂ってないで素直に認めろや、乞食。


http://hissi.org/read.php/oversea/20181020/dnZIQVVMY3U.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
373 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 17:08:17.86
ID:vvHAULcu

で、今は帰国して旅してないんだろ?

俺みたいに金持ちなら、死ぬまで海外回れるぞ

マンネリ化して飽きるから、長期の海外旅行なんか絶対しないけどw

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
377 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 17:32:12.02
ID:vvHAULcu
376
まぁ、お前みたいな馬鹿がいっても相手されないわなw


KumiKumi
2014年1月よりデジタルノマドしながら放浪生活を送ってます。日本に家ありません。月の生活予算は5万円。
以前はWeb系コンサルや新規事業関係のお仕事。2012~14にフィリピンで英語系サービスの立ち上げにも参画してました。

2018年8月のPVは101,519です。

9、10月のPvがた落ちやろうなw

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
383 :キセル[]:2018/10/20(土) 18:04:45.12 ID:vvHAULcu
結局、数ヵ月の長期海外旅行しても、

レシート&風景画の貼り付けしかできませんでした泣

コミュ画は難易度画高過ぎました泣泣

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
387 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 18:31:13.77
ID:vvHAULcu『人生最大の喜びは長期の海外旅行だから。 』

これキセルの名言やんw

自分を正当化するための最高のフレーズww

442 :異邦人さん:2023/10/04(水) 23:59:39.57 ID:nSP+1n+9.net
>>439
ほらチーズさんも旅行行かないと
また負けちゃうぞ?w

443 :異邦人さん:2023/10/05(木) 06:31:58.51 ID:hipBaNkL.net
>>438
まあ自由であるってことは1番重要ですよね

これが働いていると高い時期しか旅行ができず旅行費用を稼ぐために働かないといけない
悪循環ですよね

人生の残り時間もだんだん短くなってくるわけですからやりたくもないようなくだらない仕事はとっとと辞めて早期引退して本当にやりたいことをやるべきですよね

そんなことを言ってるお前は旅行してないだろとか言う人もいるかもしれないけど
今は親の面倒をみることが重要なミッションですね
旅行なんて親を見送ってから好きなだけやればいいし
親との時間を作っておかないと後から後悔しても遅いですからね

444 :異邦人さん:2023/10/05(木) 08:53:21.32 ID:IUvUmMqK.net
>>443
まあチーズさんは金がないから働くしかないのだけど金に困らないなら働く必要ないよね

いや俺は自己実現wや社会貢献wのために働いてるんだ!と言うならはいそうですか好きにしてくださいだけど、金のために働かざるを得ないのが実情だからホント可哀想

それは金の奴隷になっちゃってるってことだからね。まさに資本主義社会の負け組
ろさんの言うように時間は金よりはるかに大切で失くしたら取り返しつかないからね
時間の大切さを自覚してくだらない時間の切り売りなんか卒業して早く早期リタイヤして好きな事が出来るといいよね

金がないなら田舎に帰って親に寄生する選択肢もあるね
もっとも同級生とかはずっと地元で地盤築いて幸せな生活営んでるだろうから田舎帰ったら帰ったで地獄が待ってるという...

チーズさんはどこにも居場所がないからホント気の毒だよw

445 :異邦人さん:2023/10/05(木) 08:53:36.65 ID:IUvUmMqK.net
>>443
まあチーズさんは金がないから働くしかないのだけど金に困らないなら働く必要ないよね

いや俺は自己実現wや社会貢献wのために働いてるんだ!と言うならはいそうですか好きにしてくださいだけど、金のために働かざるを得ないのが実情だからホント可哀想

それは金の奴隷になっちゃってるってことだからね。まさに資本主義社会の負け組
ろさんの言うように時間は金よりはるかに大切で失くしたら取り返しつかないからね
時間の大切さを自覚してくだらない時間の切り売りなんか卒業して早く早期リタイヤして好きな事が出来るといいよね

金がないなら田舎に帰って親に寄生する選択肢もあるね
もっとも同級生とかはずっと地元で地盤築いて幸せな生活営んでるだろうから田舎帰ったら帰ったで地獄が待ってるという...

チーズさんはどこにも居場所がないからホント気の毒だよw

446 :異邦人さん:2023/10/05(木) 09:10:45.33 ID:cRsUkrVM.net
貧乏社畜ジジイは会社クビになっただけだろ
何がアリリタ、FIREだよ(笑)
旅行画像も貼れない底辺階級の癖に

447 :異邦人さん:2023/10/05(木) 10:05:23.86 ID:1SWSb6oJ.net
でもお前、中卒の貧乏チョンガー爺で人生終わっちゃったじゃんw
物心つく前から棺桶に片足突っ込んだ年寄りになった今までこうやって
誰からも心の底から馬鹿にされて見下されて嗤いものにされて
ただのみっともない出来損ないの恥さらし爺さんで終わっちゃったじゃん
意味ないよ、そんな屈辱まみれのゴミにも劣る人生
そこかで拾った糞画像と不快感をバラ撒くだけの人生なんて何の価値もないんだから早く死んだ方がいいぞ

448 :異邦人さん:2023/10/05(木) 10:16:06.73 ID:hipBaNkL.net
>>444
まあ金がなくて働かないといけないのはいいんだが
楽しみがボロアパートで5chでの荒らししかないとか終わってるよね

これが東京に夢を見た結果なのか?
もっと違う人生になってたはずなんじゃないんか?
もう夢破れて夢がかなう見込みもないんだから素直に田舎に帰ればいいのにね

実家の家業を手伝って小遣いでももらった方がよっぽどいいだろ?
最初はなんだかんだと文句も言われるかもしれないけど内心親も喜ぶしな

449 :異邦人さん:2023/10/05(木) 10:47:55.82 ID:9tPVcPtn.net
>>439
嫉妬にしか聞こえないぞw

450 :異邦人さん:2023/10/05(木) 12:06:38.92 ID:vvQR8IgW.net
今日も吉野家で昼食をとったんだがクラウンで乗りつけた客がいました

高級車に無理して乗って金ないから吉野家なんですかね?w

某勝ち組正社員(笑)さんも似たような懐具合なんじゃないですか?w

451 :異邦人さん:2023/10/05(木) 12:34:50.55 ID:vvQR8IgW.net
ところで昨日はアメリカの長期金利が下がってナスダック指数は反発しましたね

それでも10年国債の利回りは4.7%もあるんですよ
国債持ってりゃただで4.7%もらえるのになんで株を買う必要があるんですか?

しかもそれ以上に深刻なのは不動産ローンの固定金利30年ものだと金利は7%超えてるんですよ

これが例えば5000万円の家を買った場合に1年間に350万円金利を払っても元本は全く減らないわけですね
ということは1ヶ月に金利を30万円払わないといけないわけですね
いくらアメリカ人の給料が日本人の2倍とか3倍とかもらってたとしてもこんな家を買えるわけないじゃないですか

家が売れないとなるとその分の需要が減るから景気が悪くなると予想できますね

それなら株はどうかというと企業も資産を不動産で持っていたり賃貸物件に入居してたりするわけですから不動産市場の影響はもろにひびいてくるわけなので株価も上がるわけないとなりますね

日本の場合は金利がゼロなので日本企業と米国企業のどちらがコスト的に有利かというと日本の方がずっと有利になってきますね

NISAで投資信託を積み立てやってるという人も多いかもしれないけど株式市場が10年20年低迷するなんてことは歴史的にはあったことなんですね

例えばアメリカで言うと1970年代は株式市場は低迷していてましだけどその時も高インフレの時代ですから似たようなことはこれから起こりうる話なわけですね

これが20代30代ならいいですけど中高年の場合は引退した後に資産を切り崩して生活することになるので長期間株を持ち続けることが難しいので株なんてやってもぜんぜん儲からない可能性が出てくるわけですね

452 :異邦人さん:2023/10/05(木) 12:48:59.34 ID:vvQR8IgW.net
で、1970年代と現在って結構似てるんですよね

まず当時はアメリカは泥沼化したベトナム戦争の戦費の負担が大きくてドルの信用力が低下したので金兌換を停止してドル安に誘導してますね

戦時というのは基本的にインフレ経済なので物価の高騰を抑えるのに苦労したわけです

その背景には米ソ冷戦というのもあったのですね

もし当時の状況を再現するのだとするとアメリカよりも金利が低くて円が安くて人件費が安くて省エネ技術でインフレを抑制した日本では好景気が続いたのでそういうことがもう一回あるんじゃないかと思いますね

453 :異邦人さん:2023/10/05(木) 17:04:05.31 ID:obUsuTjs.net
>>450
何食べてるのか言えない時点でお察しですねw

454 :異邦人さん:2023/10/05(木) 18:24:48.72 ID:hipBaNkL.net
>>453
なんで何を食べてるのか言えないのが不思議ですよね
金持ちだからこそ質素な生活をして資産を築いたというパターンもあるのだから食事に金をかけてないからと言って別にそんなことは恥ずかしいことでもなんでもないのにね

欧米の金持ちでも高級ホテルに泊まっても食べるのはサンドイッチとか普通にあることなのにね

455 :異邦人さん:2023/10/05(木) 18:36:50.47 ID:hipBaNkL.net
ところで自民党も人気がないことがわかっていてジリ貧になるくらいなら今のうちに議席を取っておくために年内にも解散総選挙に打って出るのではないかと言われてますね

おそらく次回の総選挙では減税を公約にすると言われてますね

騙されてはいけないのは本当に減税をする気があるならそんなことは国民が反対するわけないので解散総選挙なんてやらずに今すぐやればいいだけのことなんですね

それを減税を公約にして議席を獲得したら実は増税だったという笑えないオチになりそうなんですね

だから与党と第二自民党の維新にだけは絶対に投票するべきでないことを覚えておいてください

456 :異邦人さん:2023/10/05(木) 20:53:51.04 ID:bgjnP2IL.net
>>450
昔のバブルの頃こんな雰囲気あったそうですね
身の丈以上に頑張って振る舞う貧乏な人の群れ
結局ババを引かされて退場していく・・・

457 :異邦人さん:2023/10/05(木) 23:30:16.99 ID:YbNunHMk.net
おもひで写真2004スクランブルーカラー君が逃げまどってる人違いしていた書き込みの説明はまだでしょうか?
もう数十回、いや、数百回は書いていますが、全スルーですw
人違いしていたことが相当恥ずかしかったのでしょうね
堂々と人違いするのも考え物ですねw

133 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2020/09/08(火) 22:08:39.83 ID:tDAqlmvU
>>81
>あなたの親の意見を尊重するのが一番ですからね
>ただ、海外旅行の選択肢を言わずに、温泉でいいだろうと言う自分の思い込みなら
>それは残念な結果ですよね

100レスBBA、それは違うと思うよw
贈りモノって、贈り側の経済事情もあるし、受け取る側の配慮もある。
100BBAの言う、安い価格の一択ではなく、高い価格も選択肢に含めろと言うのは、
100BBAの卑しくて見栄っ張りの価値観だと思う。
贈り手側が様々な事情を検討して贈り、受け取る側も相手の事情を配慮する。
経済事情も考慮できない奴はバカだし、貰って不満に思う奴もそのままにしておけばいい、そこまでの関係。

それとBBAの価値観だと、欧州が凄くハイソな夢の世界だと思ってるの?w
昭和どころか、もう平成も終わっちゃってるよお婆ちゃんw
100BBAが来た頃、BBAの提唱で3人で欧州の画像を載せた事を覚えてる?
1人はビギナーくんと言われてて、台湾に何十回も言った云々の人と、
もう一人は俺だったけどw
不覚だったけど、もう5chには載せないよ、架空でも脳内でも言いたい事言って良いよ、小学生みたいなw
じゃあね暇な婆さんw

458 ::2023/10/06(金) 07:15:27.08 ID:gBBAlQyd.net
>>456
貧乏人てそういうもんですね
物事の本質がわからないわけですよ
オレはマルクス主義を理解していく中で段々と世の中の仕組みというのがわかってきたから言えるわけですね

例えばね
正社員の定年後にもらえる年金の平均は月14万円くらいだそうですけど14万円もらえるのスゲ〜とか思える人と14万円しかないのかと落胆してしまう人っていうのがいるわけですよ

お金がないと困るというところから始まるわけですね
たんでかというとお金がないと女(笑)にも相手にされないと思っちゃうので知らず知らずのうちにお金を持ってるようなアピールをすることに一生懸命になっちゃって
それが原因でお金が無くなって本当に女(笑)に相手にされなくなっちゃうわけですねw

物事の順番が間違ってるわけですね

なんでかというと女にしてみれば男が高級車に乗ってるかどうかなんて話はどうでもいいと思ってる人が多いのが実際の話なんですね
自分のためにお金を使って欲しいのであって高級車に乗りたいわけじゃないのですね

ではなんで高級車が欲しくなるのかというとそれは資本主義だからですね

そういうの
たとえば高級車にしてもドンペリ(笑)にしてもそういうのを貧乏人に売りつけることで成り立ってるのが資本主義だからですね
だから資本家というのはそういうものを貧乏人に売り付けることで成り立っていてるわけですから買う側ではなくて売る側になる必要があるわけですね

でも貧乏人の基本的な構造というのは会社に搾取されて政府にも搾取されますます貧乏になるわけですね

これが古代ローマの場合だとパンとサーカスというのがあったんですけど政治権力を維持するために貧乏人にパンとサーカスを与えたわけですね

だから現代社会で貧乏人はどうしたらいいかというとまず食えることを考えないといけないんですけど
それは本当は実現することも可能な権力を行使できるのが民主主義なんですけどなぜかそれが嫌な人が多いわけですね

なぜならそれは共産主義だからけしからんという人が多いからですね

459 :異邦人さん:2023/10/06(金) 08:15:06.90 ID:ygVcYmra.net
ラットレース乞食が今更労働者を馬鹿にしても遅すぎる
日本人社会に適合した時点で自民党に負けて屈服したんだから

460 ::2023/10/06(金) 10:04:35.50 ID:gBBAlQyd.net
なんかマッカシー下院議長の解任で後継者がトランプになりそうだけど仮にトランプになったとすると共和党強硬派と民主党の対立はより深まり予算も法案も何も通らない可能性がある

461 :異邦人さん:2023/10/06(金) 11:26:23.23 ID:WpEP7xEH.net
>>460
面白くなった来たよね
米国の混沌で一番得をするのは誰かorどこの国か
興味深いねw

462 ::2023/10/06(金) 11:27:14.21 ID:kQ19cLL+.net
相場が動く要因は買う人が多ければ上がるし売る人が多ければ下がる

トランプはウォール街の投資家には嫌われているので
下院議長がトランプになるとこれを悲観した投資家が一斉に投げる可能性がある

歴史的に言うと株価の大暴落が10月と言うのはよくあるんだよね

いま株で資産を築いた人というのはリーマンショック以後に下がったらないという成功体験にとらわれている人が多いから適切なタイミングで逃げることができない可能性がある

過去のデータによると2年連続の下げが大暴落になるケースもあるので年末に向けて気が抜けない相場展開になりそうですね

463 ::2023/10/06(金) 12:44:05.30 ID:kQ19cLL+.net
>>461
おそらくトランプは中露に対して融和的な態度を取ると思うのでウクライナ支援を止めるかわりに停戦を実現するというようなディールをすると思いますね

もし台湾有事が起こった場合はアメリカは参戦しないでしょう

日米の安保条約は日本が攻撃されたからといってアメリカが自動的に参戦するような内容にはなってないので参戦するなら議会の承認が必要ですけどこれもトランプはやらないと思います

核保有国との直接対決になると核戦争になるリスクがあるのでそこまでして日本を防衛する気はトランプにはないでしょうね

アメリカの共和党支持の有権者は軍には多いですから軍人を死なせるようなことはしないでしょうね

あと東南アジアの住人さんは面白くないと思いますけど太陽光発電とかの再生可能エネルギーへの転換とか気候変動対策とか脱炭素とかこの予算も認めないと思います

新規の国債発行もなるべく避けるような緊縮策を取ると思うので本格的にアメリカの景気が悪くなって金利が低下するので株は下がるでしょうね

普通に考えると金利が下がると株が上がるような気がしますけど今回はそうはならないと思いますね

なんでかというと金利が下がると国債に投資した方が確実に利益につながるからですね

国債を買うために株を売ることが顕著になってくると思います

464 ::2023/10/06(金) 13:13:40.64 ID:VMC6H2fZ.net
8月実質賃金2.5%減 17カ月連続マイナス、減少幅は縮小

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA059UT0V01C23A0000000/

勝ち組正社員(笑)さんが海外旅行に行けない組になったのと何か関係があるんでしょうか?w

気になりますね

年俸制ということなので残業代なんてのもそもそもないんでしょうしね

つうか仕事自体もないようだし

465 :異邦人さん:2023/10/06(金) 13:17:09.87 ID:zs/+xgcK.net
東南アジアの住人氏ならろさんディスに見せかけて裏でチーズさんをディスってたww
中々の高等戦術だよなw

「一日中5chに粘着している暇人で、時間の大切さが本当にわかっているとは思えないのですね」
http://hissi.org/read.php/oversea/20231006/eHpLakVFakg.html

466 ::2023/10/06(金) 14:21:13.92 ID:gBBAlQyd.net
>>465
どう見てもチーズさんのことですねw

467 ::2023/10/06(金) 14:25:50.77 ID:gBBAlQyd.net
なんか今
アメリカから電話かかってきてアルバイトしませんか?
みたいな話だけどどうせ裏バイトだろうからすぐに断りましたw

電話営業とかされてもそもそも働くこと自体に興味がありませんからねw

まあろくなことはありませんからねw

468 ::2023/10/06(金) 14:43:36.53 ID:gBBAlQyd.net
>>465
それからロレックスのことも言及されてますけど最新の情報にうといんじゃないかと思いますね


https://www.businessinsider.jp/post-250530

ロレックスの投資利回りは、株や金、不動産を上回る…ここ5年でさらに価値が上昇

Dominick Reuter
Feb. 27, 2022, 08:00 AM23,219

ロレックスの時計は昔からコレクターの間で人気を博してきたが、投資にも向いていることがわかった。
Bob's Watchesの最新のデータで、ロレックスの投資利回りは金、不動産、株を上回っていることがわかった。
世界中で需要が急増しており、エントリーレベルのモデルでさえ小売価格以上の値がついている。
もし2011年に戻り、50グラムの金地金か、5000ドル分のダウ平均インデックスファンドか、ロレックス(Rolex)のサブマリーナをもらえるとしたら、あなたは一番よい投資としてどれを選ぶだろう。
ロレックスの時計の中古販売を行うBob's Watchesの最新のデータによると、サブマリーナを選ぶのが一番得をするそうだ。
--------------

469 :異邦人さん:2023/10/06(金) 14:44:01.82 ID:rLoYtilW.net
>>467
国番号1からの国際電話、話題になってますよね
我が家は先月+86から掛かってきましたよw

470 :異邦人さん:2023/10/06(金) 14:47:17.61 ID:GP78iwoD.net
>>465

緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
599 :異邦人さん[sage]:2023/10/06(金) 10:37:56.42
ID:xzKjEEjH
596
そんなものですよ、劣等感の裏返しとでも言いますかね。
実績を何も示せない、口先だけの詐欺師ですよ、税金に集る連中は。
しかも、一日中5chに粘着している暇人で、時間の大切さが本当にわかっているとは思えないのですね。

時間の大切さがわかっている人、効率的に利用できる人が成功への手がかりを得られるのだと思いますよ。
一日中5chの貧乏暇人がにロレックスなどという高額な時計を買えるとも思えませんし、可哀そうだなと見ていれば良いのでは?



緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
592 :異邦人さん[sage]:2023/10/05(木) 09:03:44.97
ID:4GYvWnoJ
590
乞食は自身の叶わぬ夢を高額商品の購入で叶ったような気分になりたいのかな?惨めですね。
日用品を除いて高額商品を購入する場合はコストバランスを考えると思いますね、子供じゃないのですから。
普通は、この商品を買えばいくらのリターンがある、それは購入価格より大きいから購入しようとなるのだろうと思います。

一点豪華主義等は貧乏人の見栄でしかありませんね。
オレは時計を実用品だと考えていますのでロレックスなんて購入しようという考えはありませんね。
安いセイコーの時計でも電池交換で20年以上機嫌よく正しい時を刻んでくれています、くるいはほとんどありません。

乞食はロレックスを購入するよりも肉なし焼きそばに入れる肉・野菜を購入するほうが先では?と思いますね。

471 ::2023/10/06(金) 15:04:35.43 ID:gBBAlQyd.net
それからね
株の問題ですけどこれからどうなるかわからんのですね

アメリカの長期金利が今は4.7%ですけどこれが7%になるのではという説もありますね

アメリカは国債を大量に発行していてそれを外国に売ってますけどウクライナ戦争でロシアの資産を凍結しましたから
アメリカの都合で資産を凍結されたらかまわんと思いだした外国人投資家はアメリカ国債を買うどころか売ってるわけですね

アメリカ国債を買わされてるのは日本だけになりババをつかませられる可能性もあるわけですね

それでどうなるかというとアメリカ国債が売れないとなると国債の価値自体が下がり金利が上昇してくるわけですね

アメリカの長期金利が7%になったら株に投資する意味がなくなりますので株は全滅でしょうね

で、ロレックスなんですが50年しかもたないだろとかそういう意見もありますけど会社だって50年後にどうなってるかなんてそんなのどうなるかわかりませんからね

起業した場合には50年後までにはかなり高い確率で倒産してますからね

会社の社長なんて3代目まで続くことはまれですからね

上場企業であっても50年後まで残れる会社なんてそう多くはないでしょう

例えばバブルの時期に10年以内に銀行が潰れるなんて誰も思ってませんでしたからね

財産三分法なんてのが昔から言われてまして
現金、書画骨董、不動産で財産を持つのがいいと言われておりました

書画骨董の何がいいかはここでは解説しませんけど
これがロレックスであれば真贋については心配することはないわけですね
正規店で買えばいいだけの話ですからね

472 ::2023/10/06(金) 15:19:11.39 ID:gBBAlQyd.net
それで例えばロレックスを40歳の時に買ったとして50年使うと90歳ですからそれだけ使えれば元は取れると思うけどねw

473 ::2023/10/06(金) 15:25:48.26 ID:gBBAlQyd.net
それからね
ロレックスを買うのは浪費だろと思う人もいるかもしれないけど
ちょっと視野が狭いようですね

例えば散歩すると犬の散歩をしてる人をよく見かけるんですけど
実はペットってすごく金がかかるんですよ

それと比べたらロレックスの方が金がかからないです

例えば子犬の時から飼うと死ぬまでに250万円かかると言われてるんですね

まずペットショップに行くとわかりますけど犬は結構高いです
しかも定期的にかかる医療費は実費ですからね
餌代だってバカにならないわけですね

それを犬を飼うと死ぬまでに250万円かかるから損だとか言い出してもそんなの何を言ってんだかという話ですよね

474 ::2023/10/06(金) 15:28:42.03 ID:gBBAlQyd.net
それで犬が何年生きるかというとせいぜい十数年くらいなんですよね

それと比べたらロレックスの方が全然お得でしょ?

475 ::2023/10/06(金) 15:30:51.51 ID:gBBAlQyd.net
ちなみに犬を飼うと250万円かかるという話しのソースはこれですね

https://www.idog.jp/blog/2023/02/07/dog-moneky/

476 :異邦人さん:2023/10/06(金) 15:31:33.51 ID:wIRvhqVF.net
>>470
チーズさん元気なくなっちゃったけどギブアップでしょうかね?w

477 ::2023/10/06(金) 16:24:46.51 ID:gBBAlQyd.net
>>476
最近はチーズさんも海外旅行に行けない組なので
海外旅行に行けないチーズはただのチーズだ
ってことなんじゃないかな?w

478 :異邦人さん:2023/10/06(金) 18:47:22.10 ID:rLoYtilW.net
>>477
ただのチーズはまだ旨いし酒のアテにもなるからただのチーズのが全然マシだけど?w

479 ::2023/10/06(金) 19:20:18.69 ID:gBBAlQyd.net
>>478
まあチーズといえばワインと合わせるのも良いですよね

ちなみにオレは今日は缶のワインソーダを飲んだのだが
これで十分じゃん
なんでドンペリだのサロンだの飲む必要があるのと思いましたね

ロレックスの話でごちゃごちゃ言う人もいますけどロレックスはモノが残りますからね

ワインは飲んだらそれで終わりですからね

そのうちオレもロレックス買おうと思ってますけどこれから世界的に本格的な不況が来てドル安になり円高局面で今より買いやすくなるでしょうからそのタイミングでゲットしようと思ってます

もうとっくに人生の折り返し地点過ぎちゃいましたしね
金なんて残しても仕方がないし
欲しいものは買っちゃう方がいいと思うんだよね

ちなみに俺はiPhoneとApple Watch持ってますけどこの組み合わせで例えば4年ごとに新機種に買い替えたらロレックス買えるくらいの金を払うことになるわけでね

まあこれはこれで買おうと思ってますけどねw

480 ::2023/10/06(金) 19:54:44.59 ID:gBBAlQyd.net
つうかね
酒代が1番無駄じゃないかと思うんだよね
夕食と同時に缶ビール一本飲んでる人
缶ビール一本210円なんだよね
1ヶ月30回としても6,300円ですよ
この習慣を50年続けると378万円なんだよね
そんな金を使うならロレックスを買った方が安いよね

481 :異邦人さん:2023/10/06(金) 20:35:06.85 ID:26kr3LKI.net
>>480
お前の教育費が1番無駄だよ
それで貯金も出来ず一生貧乏社畜爺なんだからw

482 ::2023/10/06(金) 20:50:48.34 ID:gBBAlQyd.net
なんかここは5chであって精神病院ではないことを理解してない人がいるようですねw

483 ::2023/10/06(金) 21:38:12.18 ID:gBBAlQyd.net
雇用統計で良い数字が出たことを落胆して先物が下がってますね
金利も上昇してますね
失業率が上がってることと2年債と10年債の逆イールドが縮小してますね

過去のデータによると逆イールドが解消すると景気後退と株安にに向かいますので要注意ですね


米雇用統計(9月)

🇺🇸非農業部門雇用者数 前月比
結果:+33.6万人
予想:+17.0万人

🇺🇸失業率
結果:3.8%
予想:3.7%

🇺🇸平均時給 前月比
結果:+0.2%
予想:+0.3%

🇺🇸平均時給 前年比
結果:+4.2%
予想:+4.3%

484 ::2023/10/06(金) 22:10:31.02 ID:gBBAlQyd.net
だいたい

逆イールド→順イールド
失業率の上昇
金利低下

が株価暴落となります

今すぐという訳ではありませんがいずれは株価が暴落するのでその場合はとっとと株式市場から逃げましょう

リーマンショック以後に起こった上昇トレンドの中で下がったら買いで良かったかもしれませんが今回も同じことをするとヤバいことになります

成功体験にしがみつくパターンは多いですけど長期的な株価上昇トレンドが終わった可能性があることはアタマのスミに入れておいた方がいいと思います

485 ::2023/10/06(金) 22:19:38.64 ID:gBBAlQyd.net
ところでまたロレックスの話なのですが
為替の関係でバンコクあたりの買取店に持ち込んだら高く売れそうな気もします
日本は物価安すぎですからね
日系ブランド買い取り店もかなりバンコクに進出してるみたいですね

486 :異邦人さん:2023/10/06(金) 22:35:11.19 ID:yRyGxest.net
>>479
>もうとっくに人生の折り返し地点過ぎちゃいましたしね

そうなんですか? いろいろ興味の幅広いからもっと若いかと思ってましたわw

やりたいことやってるし次はこれしたいと思ってる間は相当長生きしますよ

することがなく仕方なく会社行ってる奴とか案外早死にするもの

前の会社で人事やってた時、定年直前or2年前であっけなく病気で死んじゃった社員が数人いました
どなたも仕事以外趣味がなかった方で、ああそうなんだなと思った次第

会社と自宅の往復だけで消耗して死んでいく人生は何なのかと何度も涙しましたわ

487 :異邦人さん:2023/10/07(土) 09:18:02.87 ID:VVmklnYD.net
>>412
普通預金に470万も預けてるのか。
金融リテラシ低すぎだろ。

>>450
毎日豪華なコース料理じゃ飽きるでしょ。

488 :異邦人さん:2023/10/07(土) 09:59:17.90 ID:NSbWHFI4.net
>>487
では君の旅行画像、動画を何枚か見せてね。
それでQOLが高いか低すぎるかわかるから。
500~1000万くらい旅行経験者なら誰だって普通預金に入れてるよ

489 ::2023/10/07(土) 10:50:43.86 ID:D3I69jsW.net
>>402

年金もらえる前に死んじゃうとかありえないですよね

まあ働かないでストレスフリーなら長生きするかもしれませんよね

ロレックスの話しも色々妄想(笑)が広がるだけで楽しいのですよ
なんかロレックスを買うのだ〜と思うだけで何か元気が出てくるような気がしますよ

問題は買えないことだけですがw
それは金がないから買えないということよりも在庫が全然ないようなんですよね

それで例えばプレミア価格で買うつもりはないのでロレックスブームが落ち着いて定価で買えるようになったらいいなと思いますね

490 :異邦人さん:2023/10/07(土) 11:37:42.34 ID:jwCCbCbD.net
スレチだけど俺はたぶん年金貰う年齢になって
数年くらいで死ぬかもしれんとは思ってる(´・ω・`)
ましてや年金受給年齢引き上げとかになったら
それより前に死ぬ可能性すらあるわ
ウチの家系の男で70歳以上まで生きてた人って
父方母方6親等内で2,3人くらいしかおらん

だから、老後とか気にせずに
身体が動くうちに海外とか行きまくりたいんだよね
もし70歳以上まで生きることになったらその時考えるわw
まぁ一応年金は払っておく予定

491 ::2023/10/07(土) 11:44:14.13 ID:D3I69jsW.net
>>490
うーん
それは悩んじゃいますよね
死因が何かにもよりますけどなんらかの対策があるならやっといた方がいいかもね

例えば栄養の取り方によっては病気になるリスクを低下させる効果があります

酒の飲み過ぎについては
これも遺伝的な要素が大きく
しかも中高年になってからの方が遺伝の影響が大きく出てくると言われてますね

若い時には酒に気をつけてぜんぜん飲まなかった人が中高年になっていつのまにか酒を飲みすぎになってしまったというのもよくあるパターンですね

492 :異邦人さん:2023/10/07(土) 11:48:15.20 ID:jwCCbCbD.net
>>491
死生観の問題じゃねーかなぁとは思う
「いろいろガマンして長生きするより
好きなことやってさっさと死ぬ!」みたいな
価値観の人が多い感じ。まぁ俺もそうだなw
俺はタバコ吸わないけど、みんなヘビースモーカーだからな

タバコ吸うと肺がんになるぞ!って都市伝説のパチだと
思ってたけど、あれ実話だぞ。お前らも気をつけろよ(´=ω=`)

493 :異邦人さん:2023/10/07(土) 11:50:48.60 ID:StA+pT9o.net
>>490
行きまくりたいならすぐ行きまくればいいじゃん
連休なのにこんな時間から5chならお察しww

494 :異邦人さん:2023/10/07(土) 12:30:56.98 ID:jwCCbCbD.net
今日はダチと午後から遊ぶ約束があるんだよ…

あまり人には理解されづらいけど
俺は輪廻転生とか信じてないクチだから
この人生を全力で生きて全力で楽しみたいんだ
だから旅行だけでなくいろいろやってるのよ

495 :異邦人さん:2023/10/07(土) 12:51:55.08 ID:VedjOJY1.net
>>493
ブーメランの見本みたいな書き込みだなw

496 :異邦人さん:2023/10/07(土) 13:00:43.96 ID:rsZgsVNy.net
これww

739 異邦人さん sage 2023/10/06(金) 22:41:55.60 ID:yRyGxest
こんなに元気だった2年前のチーズさん
不正受給ガー通報ガーと息巻き、
通報先(笑)のURLまで貼り付ける鼻息の荒さ
今となってはとんだお笑いぐさですねw
http://hissi.org/read.php/oversea/20211007/a0tQQkg0OGQ.html

497 ::2023/10/07(土) 13:10:04.54 ID:D3I69jsW.net
>>492
まあ死生観の問題だとなかなか変えられないと思うが
これからは長生きした方が得なのではないかとも思ってる
なんでかというと今生きている人のこれからの老後は今までの老人の老後とは違うからだ
いろんなことが発展してきて歳を重ねても人生は楽しめるという感じになってくるんではないかな?

若返りの方法の研究もかなり進んできてるしね
なぜ人は老化するのかという研究とその対策の研究もかなり進んできたので後はそれをいかに実用化するかという段階になりつつあるからね

例えば栄養の問題から言うとアメリカはいまだに国民皆保険の国ではないので病気になりにくくするのにはどうすればいいのかと言うことについての意識が高い
食べ物が全ての病気の原因と捉えて免疫力を強化して病気になりにくい栄養の取り方については消費者の関心が高いね

もちろん人生楽しんだもんの勝ちという価値観は否定しないがその一方で生活習慣とか栄養の取り方とか運動なんかも取り組む姿勢も重要なんじゃないかとも思う

498 ::2023/10/07(土) 14:09:45.24 ID:D3I69jsW.net
ところでタイを訪れる日本人よりも
日本を訪れるタイ人の方がずっと多くなってるらしい

https://i.imgur.com/sxfgNz8.jpeg

つまりそれだけ日本人が貧乏になったってことw
タイ人にさえバカにされても仕方ない状況だな?
これ一体誰のせい?

もちろん自公と維新のせい?

なんでこんな詐欺師連中に騙される人がこんなに多いのか?

共産主義だとみんな平等に貧乏になるからと言われて自民党に投票した結果がこれだから結局は国民自身が悪いことになる?

499 :異邦人さん:2023/10/07(土) 14:21:23.47 ID:MbX5sdsz.net
金融リテラシーが高いのに、金融資産が低すぎて旅行も出来なかった乞食ブラザーズなんて、笑い者だね。

500 ::2023/10/07(土) 16:18:09.26 ID:DPEVxLi0.net
ところでアメリカの雇用統計の中身です

・フルタイムの職数:マイナス88万5000
・パートタイムの職数:+112万7000
・複数の職を持つ人:+36万8000人

どうも生活苦からパートで働く人が増えた結果のようですね

それでFRBが利上げを見送るという見方が増えて株高になったのかもしれませんね

でも本来なら経済が悪くなることを喜んで株価が上昇するというのはおかしな理屈のはずです

これからは失業率の上昇にともなって株価も下落するというようなトレンドになりそうな気がします

501 ::2023/10/07(土) 17:56:16.39 ID:D3I69jsW.net
イスラエルとガザ地区のハマスとの間で大規模な戦闘が始まったようですね

https://news.yahoo.co.jp/articles/d204f3de80b6e189234501ad2b845e5b6597f6eb

その背後にはイランがいて支援をしてるでしょうから
もっと戦闘が拡大する可能性がありますね

502 :異邦人さん:2023/10/07(土) 18:16:47.56 ID:4jNmqyQw.net
>>484>>437
完全にバブってますよね
新NISAの煽りもすごいことすごいことw
でもこういうのを真に受けてると大やけどしますよね
自分の頭で考えられない人は安易に投資すべきではないです

今は株はネオモバ→SBI証券での1株投資、割安になったタイミングでちょこちょこ買い集めてますよ
まあ株安来るでしょうからしっかりした会社だけを長期を見据えてね

あと新NISAの枠の拡大は住民税非課税世帯には有利なのかな?
確定申告しなくていい枠が増えるわけだからw
まあもう少し検討してみます

503 ::2023/10/07(土) 19:34:15.11 ID:D3I69jsW.net
>>502
まあ
だいたい買い煽りするってことはそれだけ買う人が少ないってことですから暴落のサインですねw

5chなんかでもそんな感じのこと多いですよねw

504 ::2023/10/07(土) 20:53:45.70 ID:D3I69jsW.net
イスラエルですが戦争状態を宣言しました
ハマスに対してかなり大規模な報復をやりそうですね

505 ::2023/10/07(土) 21:03:54.88 ID:D3I69jsW.net
[エルサレム/ガザ 7日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが7日、イスラエルに対する大規模攻撃を行い、ガザから発射されたロケット弾のほか、イスラエル領内に侵入した武装集団の襲撃で20人以上が死亡した。
イスラエル軍はガザに近いイスラエルの町や軍基地で武装勢力との戦闘が行われていることを確認。ネタニヤフ首相は「われわれは戦争状態にあり、必ず勝利する」とし、「敵はこれまでにないような代償を払うことになる」として報復を表明した。
イスラエルの救急当局によると、この攻撃で少なくともイスラエル人22人が死亡、負傷者も250人以上に上ると明かしたが、犠牲者はさらに増える見込みだという。

506 ::2023/10/07(土) 21:45:29.47 ID:D3I69jsW.net
バフェットの時計はロレックスデイデイトだとか
選んだ理由はここ20年で価値が下がらなかった時計はロレックスだけだというのがバフェットらしいですね

バフェットはとにかくドケチであることが知られてますけどそよバフェットが選んだのなら間違い無いでしょう

https://youtu.be/YOpjgKf-8zY?si=J9EGQ4AxAFXrsoMr

507 :異邦人さん:2023/10/07(土) 22:56:02.29 ID:7V0fNgiE.net
>>506
住人さんには失礼だけれど、バフェット氏か住人さんかどちらかの言うことを選べと言われたら、それはバフェット氏を選びますよ

508 ::2023/10/08(日) 05:58:30.56 ID:ubxP3sQn.net
おはようございます

イスラエルへのハマスの攻撃ですが
すでにかなりの地域をハマスが占領している模様

本格的にイスラエル軍が動けば戦力の差の関係でハマス側を押し戻すことになると思われるがそれで終わるとはならないと思われます

イランなどイスラム教国はハマス支持に動いておりますので義勇兵がかなり参加する可能性もあります

ヒズボラなどのテロ組織、あるいはタリバンなども動くかもしれません

これをきっかけとして第三次世界大戦に発展するリスクもあります

509 :異邦人さん:2023/10/08(日) 07:58:06.63 ID:j74vxWjj.net
>>507
これは住人が正しいねw

http://hissi.org/read.php/oversea/20231007/T0M4d1FpYU0.html
緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
604 :異邦人さん[sage]:2023/10/07(土) 10:07:24.48 ID:OC8wQiaM602
>生まれつき女に相手にされないから劣等感拗らせて一眼レフ(笑)だのクレジットカード(笑)だのロレックス(笑)だのハイリスクハイリターンのギャンブル

それ、もろに貧乏人の発想ですよね、物品で他人の関心を買おうとするのは哀れです。
つまり、税金乞食連中が結婚も出来ずに未だに独身の身に置かれている理由だと自白しているのですね。

緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
605 :異邦人さん[sage]:2023/10/07(土) 10:08:56.23 ID:OC8wQiaM
603
そうですね、見栄や他人との比較・同調を目的とした浪費が多すぎるのですね。
貧乏でも無駄遣いを止めたら貯金はできますよ、乞食が無駄遣い・浪費をしているだけ。
まあ、マウントして優越感に浸りたい、なんて願望を捨てて現実を見たら人生に絶望しちゃうからw

他人の書いた投資情報を引っ張ってきてはマウントしていますが、化石化した他人の情報なんて何の価値もありません。
投資で大事なのは「自分の肌で感じた感性で自分はどうするのか?」だけです。
乞食連中は「儲かった、儲かった」なんてマウントしていますが、儲けたお金で海外旅行すらしないのではなくできないのが現実です。

510 ::2023/10/08(日) 09:15:15.14 ID:ubxP3sQn.net
>>509
まあコピペしかできないチーズさんの惨敗ですねw

511 ::2023/10/08(日) 09:42:51.65 ID:ubxP3sQn.net
>>509
>そうですね、見栄や他人との比較・同調を目的とした浪費が多すぎるのですね。
>貧乏でも無駄遣いを止めたら貯金はできますよ、乞食が無駄遣い・浪費をしているだけ。

これどう見てもチーズとキセルをdisってますがw

512 :異邦人さん:2023/10/08(日) 09:47:23.13 ID:SmDghisM.net
>>511
お前が貯金出来るなら、預金通帳アップしてみろよ(爆笑)

513 :異邦人さん:2023/10/08(日) 09:50:01.80 ID:bKGxgCeq.net
>>511
東南アジアの住人さんレベルだとチーズさんやキセル爺なんかハナから相手してないからね

ろさんに対抗するために仕方なくチーズさんスレに書いてるけどどうしても時々ホンネが出ちゃうようだねw

そもそもリタイア派だから社畜で旅行に行けない組のチーズさんとは相容れるはずがないw

以前、沖縄旅行がウソ旅行だと認定してたり、数々のチーズさんディスを展開してたことからもわかるね

宗旨変えなんて余程のことが無い限り起こらないよw

514 ::2023/10/08(日) 09:52:35.35 ID:ubxP3sQn.net
ドンペリ飲んでファーストクラスに乗ってヨーロッパに行くのは浪費でなくてカメラとかロレックスを買うのは浪費だとかいう理屈がわからないw

カメラとかロレックスはモノが残りますからね
どうでもいいくだらない旅行体験なんてなんの価値もないんですからね

言ってるそばから破たんしてる理屈だと思いますけどねw

515 :異邦人さん:2023/10/08(日) 10:00:07.50 ID:SmDghisM.net
>>514
海外旅行何度もやれば1000~2000万は使うからね
200万すら貯めた事が無い年寄り乞食には一眼レフ(笑)、クレジットカード(笑)、ロレックス(笑)が精一杯。

酸っぱい葡萄だよ。

516 ::2023/10/08(日) 10:06:37.83 ID:ubxP3sQn.net
>>513
まあちょっと東南アジアの住人さんは勘違いしてるっていうか破壊的カルト集団の自民党に騙された人なんじゃないかと思いますね

オレは別に東南アジアの住人さんを敵だとは思ってないんですけどね

共産主義というのは発達した資本主義の先にある世界なので
むしろ東南アジアの住人さんみたいな人がいてくれないと困るのですがw

強靱な共産主義者を生み出し共産主義革命の原動力となり得るのはそういう人です

人民を共産主義に導くのは東南アジアの住人さんみたいな人です(ビシッ)

517 :異邦人さん:2023/10/08(日) 10:23:51.62 ID:UDNqQoJf.net
>>516
お前が幾ら住人との人間関係を修復したくても、向こうは完全にお前を馬鹿にしてる(笑)




緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
610 :異邦人さん[sage]:2023/10/08(日) 10:04:33.88 ID:M9PCXark
こんなことを言っていますよwwwwwwww

0498ろ2023/10/07(土) 14:09:45.24
ID:D3I69jsW
ところでタイを訪れる日本人よりも日本を訪れるタイ人の方がずっと多くなってるらしい
https://i.imgur.com/sxfgNz8.jpeg
つまりそれだけ日本人が貧乏になったってことwタイ人にさえバカにされても仕方ない状況だな?これ一体誰のせい?もちろん自公と維新のせい?
なんでこんな詐欺師連中に騙される人がこんなに多いのか?
共産主義だとみんな平等に貧乏になるからと言われて自民党に投票した結果がこれだから結局は国民自身が悪いことになる?


ま~~~~た、破産して税金乞食になった責任を他人に押し付けているよ、惨めだね一攫千金狙いのギャンブラー税金乞食www
日本が貧乏になったなんて証拠はどこにもありませんよね、国民の皆さんは幸せに日々を送っていますよ、税金乞食連中だけが破産し貧乏になったのは自己責任です。
日本に海外から、例えばタイからの観光客が押し寄せてくるのはLCCが普及したのと日本が昔から援助をして国の経済レベルが上がり憧れの国の観光に来られるようになったからですよね。

そんなことも理解できずに「共産党がー」何て、ほざくのなら共産党の国に移住したらどうなんですか?
移住しないのは日本が良い国だと心の中では知っているからですよね。
他国の経済レベル、収入があがったのを喜ばずに日本政府の批判に転換するのは心の中が歪んでいる証拠かと。

518 :異邦人さん:2023/10/08(日) 10:29:09.96 ID:eRsCQsiU.net
>>517
住人さん必死だなwww

519 :異邦人さん:2023/10/08(日) 10:32:14.11 ID:UDNqQoJf.net
一攫千金狙いギャンブラーは、金融資産100万円以下の貧乏人に多いから
当たってるね

520 ::2023/10/08(日) 10:50:56.40 ID:ubxP3sQn.net
>>518
必死なのは何やら理由があるんでしょうねw

ちなみに何か勘違いしてるのでしょうが
オレは日本が嫌いなのではなくて破壊的カルト集団の自公維新が嫌いなだけですけどねw

521 ::2023/10/08(日) 12:00:16.68 ID:d3Wxvn7Z.net
例えばね
昨日もパレスチナのハマスが蜂起したけど
パレスチナ人もこれだけひどいことをされたら戦争になるよなあという感じですね

それをね
くだらないマウント合戦で他人を乞食とか言ってなんのメリットがあるんでしょうかね?w

自分の首をしめてるだけなんだけどねw

522 :異邦人さん:2023/10/08(日) 12:12:19.75 ID:2P6LX5as.net
>>521
正当な権利や制度を使っただけで古事記呼ばわりはどうかと思うよね

東南アジアの住人さんだって日本の租税回避したいから合法的にPT、というか海外居住されてるわけでしょ?

それなら本人も古事記ってことになってまさにブーメランよw

523 ::2023/10/08(日) 12:32:47.21 ID:ubxP3sQn.net
>>522
だからマルクス主義経済学の教えるところによると労働による成果物はすべて労働者のものになるべきところ資本家はそれを横取りするだけの寄生虫ということなんですから目くそ鼻くそレベルの話ですねwww

524 :異邦人さん:2023/10/08(日) 12:54:09.65 ID:E9IQtlhI.net
ワープア社畜は散々無職の貧乏人を馬鹿にしてる
それ以上に貧乏なんだから乞食と呼ばれるのは正当な名称である。

525 :異邦人さん:2023/10/08(日) 13:01:06.62 ID:FzdWxU/Q.net
>>523
>資本家はそれを横取りするだけの寄生虫

上手いたとえでワロタw

526 ::2023/10/08(日) 15:46:08.62 ID:ubxP3sQn.net
ちなみにイスラエルで戦争になってる件について

平和に暮らしてたパレスチナにユダヤ人が祖国に帰るということで入植してイスラエルを建国したことがそもそもの発端です

で、イスラエルというと古代に滅亡してユダヤ人が世界各国に散らばっていると言われているんですが
実はイスラエルに入植したユダヤ教徒は元々、人種的にいうとヨーロッパ人が祖先であって古代イスラエルが滅亡した当時のユダヤ人とは全く関係ないんですよ
これはDNAの解析でも明らかになっていることでこういう人たちのことはユダヤ教徒のなかでもアシュケナージという人たちです
この人たちはなんらかの理由でユダヤ教徒に改宗した人で祖先は中東出身ではなくてヨーロッパに元々いた人で白人なんですよ

つまりは現在のイスラエルと古代イスラエルは全く関係なくて欧米からの単なる侵略者でしか無いわけですよ

527 :異邦人さん:2023/10/08(日) 16:47:17.19 ID:K9dOSsC9.net
>>520
>オレは日本が嫌いなのではなくて破壊的カルト集団の自公維新が嫌いなだけですけどね

分かる。日本はすごく良い国だもんね
安心安全で清潔で暮らしやすい
住むならやっぱり日本でしょう
外国の人達にも大人気w
タイやベトナムなんていつ車やバイクに轢かれるかビクビクものだし
医療も彼の国にまかせるのはチョット・・・
政治がまともならもっと良い国なのに残念だね
昔の自民党はここまで酷くなかったのになぁ

528 :異邦人さん:2023/10/08(日) 17:19:05.92 ID:bI8eEqZ/.net
スレチだけどあえて乗ると
世代交代のせい…ってのはあるかもしれないと思った

戦後政治家はもとより、60年代70年代の政治家は
汚職とか悪いことはしつつも「ワシはこれがやりたいんや!」
みたいな信念がある人も多かった。
今の政治家はほとんど98%が世襲してるだけのボンクラだから
何かやりたいことがあって政治家やってるわけじゃなくて
偉そうにふんぞり返る家業を継いでるだけだからな。

そういう意味では、意見には同意できないけど
山本太郎やN国のほうが自民よりマシって考え方すらあるわ
電波文みたいな思想だけど「〇〇をやりたいんだ!」って
目標があるからな

529 :異邦人さん:2023/10/08(日) 17:36:38.59 ID:wNT1j1EK.net
>>511
チーズさんはこの三連休も海外にいけない組、5ch三昧の組ですねw
よく「海外旅行の話できないなら出てけ」と言ってましたが自分が出ていった方がいいのにねw

530 :異邦人さん:2023/10/08(日) 18:22:05.10 ID:LTgKOZtu.net
60年代70年代は、一般日本国民は就職を強いられ、海外個人旅行は出来なかった暗黒時代なんだよ
あんな時代に戻りたいのか?

冗談じゃない、死んでも嫌だね。
日本人は仕事しないで旅行出来るようになった90年代以降で、
ようやく豚から人間になれたんだから。

531 ::2023/10/08(日) 18:32:27.09 ID:ubxP3sQn.net
>>527
まあ自民党というのはソ連崩壊で社会主義革命の可能性が無くなってからかなりひどいことになったんじゃ無いかと思うね
あまりにもひどいことをしたら選挙で負けるんじゃ無いかというのがあったがソ連が崩壊してその心配をしなくて良くなったわけですよ

もっと前の中曽根政権の時からやらんでもいいのにいろんな改革をしたね

国鉄を民営化したのもあれは労働組合潰しだからね

そうやって保守派に理想的な環境になったらだんだん日本がおかしくなってきたわけですよ

532 ::2023/10/08(日) 18:35:01.37 ID:ubxP3sQn.net
>>528
特に岸田首相はただ権力を握りたかっただけの人に見えるね
国民の幸せなんてことは全く考えてない
そういう人が自民党には多すぎる

533 :異邦人さん:2023/10/08(日) 19:51:35.28 ID:bI8eEqZ/.net
>>530
お、社畜連呼厨生きとったんかw
つか今も大半の人はちゃんと就職してますけどねw

まぁ荒らしに呼応するわけじゃないけど
今の世界は30年前から見てもビビる世界な感じはある。
30年前、ちょうどインターネットなる存在が世に
普及し始めてきて、当時はまだQ2ダイヤルがどうとか
海外とのアクセスなど論外な時代だったけど
今はネトゲとかでも普通に海外と一緒に対戦してる時代だしな

そういう意味で「国境を超える」たやすさってのは
今の時代がはるかに上だと思う。

534 :異邦人さん:2023/10/08(日) 23:11:16.68 ID:r4vX52zA.net
BBA新スレが建ってたのでお知らせしますw

BBA(チーズ・海外旅行に行けない組・外国人コンプ・海外問合せ・閑職・嘘つき・金色スマホ)28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1696764065/

535 :異邦人さん:2023/10/08(日) 23:18:54.01 ID:/5HTAqpb.net
>>533
乞食は旅行板へ来るな
旅行の第一の目的は大自然の風景を見る事なんだから

30年前は日本経済は強く、海外の物価が安かったから長期放浪も安かった
だから猫も杓子も日本で金貯めて海外放浪やっていた
今は日本経済が衰退して海外の物価も経済も上がってるから、長期放浪のコストも上がってる
お前みたいな弱者男性には辛い時代だね(笑)
若い時に人生楽しめないで爺さんになるんだから。

536 :異邦人さん:2023/10/09(月) 03:02:36.63 ID:bt95vLxX.net
>>535
でも、お前さんの人生はもうおしまいで
海外旅行も店じまいなのに対して
俺の人生は少なく見積もってもあと3,40年は
海外に行けるチャンスがあるって考えると一長一短というか
むしろ、「これから」海外を見られる俺のほうが羨ましくないか?w

爺さんはガラケーの写真フォルダ開いて
「あぁ、〇〇にいったなぁ」って感傷に浸るだけだけど
俺はこれから現地に行くわけだからね

もちろん、俺も機械人間ではないから
40年後には次の若者と立場は交代してるけど
少なくとも今の立場でいうとそうなるなw

537 :異邦人さん:2023/10/09(月) 05:57:58.29 ID:lusu0QfF.net
>>536
その社畜連呼の佐川バイトは中卒でクレカも作れないほどのド底辺ガチ貧乏人で
あちこちで拾い漁った預金通帳やら観光地の画像を
あたかも自分のもののように装ってアップする惨めな出来損ないの嘘つきだから
相手しても時間をドブに捨てるだけで構ってやる価値なんてないよ
実際、ここの住人は誰も相手しないで完全スルーしてるし

538 ::2023/10/09(月) 06:33:34.32 ID:gUdbvXcY.net
なんかアメポチの岸田はイスラエル支持を打ち出したけど

今回のハマスの攻撃の背景にはイスラエルのパレスチナ人に対するひどい暴力があります

これは国連の統計でイスラエルとパレスチナの間でどれだけ暴力による死傷者が出ているかを示すグラフです

https://i.imgur.com/wa8bjGK.jpeg

ハマスをテロリスト扱いする前にイスラエルのテロを非難しろ!

539 ::2023/10/09(月) 08:06:46.37 ID:gUdbvXcY.net
おはようございます

やっぱりというかなんというか
先物が下げて原油が上がってますね

こんなこともあろうかと昨日のうちに灯油買っといて良かったわ

中国との戦争がなかったとしても石油が止まれば日本は滅びる
だから資源国のロシアと中東湾岸諸国とはそれなりのお付き合いをした方がいいんだがアメポチの岸田自民党はパレスチナ問題で欧米に追随してしまっている

日本はG7の中で唯一の非キリスト教国でありウクライナに武器援助をしてない国なので日本が仲介して和平を実現する道を選ぶことが期待されている

540 ::2023/10/09(月) 08:09:55.10 ID:gUdbvXcY.net
戦争が起きて石油価格が上がるとロシアとか湾岸諸国のような資源国は歳入が増えて西側諸国は損をする

ウクライナ戦争がそう簡単には終わらない理由ですね

541 :異邦人さん:2023/10/09(月) 08:27:10.75 ID:lJmM3PFB.net
>>536
今まで海外旅行出来なかった負け組の癖に、未来に期待しても虚しいだけ
お前は海外の画像もアップ出来ない最底辺なのが現実

乞食は10年前からお前と同じく未来があると思いこんでいたが、
結局何も出来ず悲惨な老後が確定した
力ある者は黙って旅行し、画像や動画で結果報告をするんだよ
つまりお前は、取らぬ乞食の皮算用
反論あるなら画像や動画でやれよ。

542 :異邦人さん:2023/10/09(月) 08:33:38.15 ID:lJmM3PFB.net
>>537
悔しかったら旅行して画像アップしてみろよ
30年もラットレースやってる究極の低能オヤジw

543 :異邦人さん:2023/10/09(月) 08:37:53.21 ID:DdEE+5Jn.net
>>539
さすがですねー
ボーっとしてて完全にノーマークでしたわ
今日月曜なんですね
日本以外ではトレードも会社もやってる
海外問い合わせ対応もしなきゃですよねw

544 ::2023/10/09(月) 08:39:55.80 ID:gUdbvXcY.net
で、ハマスが圧倒的にイスラエル軍に対して劣勢なのになぜこんな大規模な戦闘が起こったのかというとこれはハッキリ言って金の問題です

イスラム教徒が聖戦で戦死した場合は多額の義援金が集まるからですね

特に大した産業もなく現金収入がないパレスチナ人は家族に金を残すために戦争をするわけです

原油価格が下がるとどこかで戦争が起きてしまうのはそういう理由です

戦争が起きると原油価格が上昇するわけですから産油国は金を出しても損はしないからですね

で、オレは前からアメリカで民主党政権になると新興国で問題が起こりますと言っていたのはつまりはそういうことなわけですね

民主党はイスラエル支持で反アラブですから脱炭素という政策を取るのはアラブ人から石油を買ってそのカネがイスラエルに対抗する勢力に渡るのが嫌だからです

でもそれをやるとアラブ人は怒り出しますから戦争になっちゃうわけですね

545 :異邦人さん:2023/10/09(月) 08:52:05.27 ID:lJmM3PFB.net
またまた取らぬ乞食の皮算用w
負け組老人ほど口先番長で結果が出せないものだ

金儲けして旅行して写真貼ってから言えよ、石巻の乞食。

546 ::2023/10/09(月) 11:11:01.89 ID:gUdbvXcY.net
選挙予測が出てきました
このままだと与党の惨敗のようですね
このままジリ貧だと自公合わせても過半数割れの可能性が出てきました

現有議席→選挙後議席
自民 261→220(41議席減)
公明 32→22(10議席減)
立民 96→108(12議席増)
維新 41→69(28議席増)
国民 10→16(6議席増)
共産 10→14(4議席増)

547 :異邦人さん:2023/10/09(月) 11:27:41.05 ID:XuvRWjOC.net
>>546
維新の伸びが気にはなりますね
どういう層が支持してるのか未だに謎だわ

548 ::2023/10/09(月) 11:29:32.41 ID:gUdbvXcY.net
>>547
情弱層なんでしょうねw
維新が躍進したら自分が損することが分かってないのですねwww

549 :異邦人さん:2023/10/09(月) 11:57:32.14 ID:7PN7y704.net
>>536
乞食はどいつもこいつも有言不実行のクズ

あのね、まず世界中旅して画像や動画で結果報告してから同じセリフを吐けよ
お前は口先だけで全く結果が出せない負け犬卑怯者だという自覚すら無いんだね
だからいつまでもリタイア出来ないワープアなんだよ。

>今度の旅行はビジネスクラス確定してるしね。

ビジネスクラス乗る乗る詐欺の常習犯
取らぬ乞食が皮算用。


278 異邦人さん (ワッチョイ 53a8-KHHo) sage 2022/08/08(月) 07:25:32.29
ID:43e0DxeK0
http://hissi.org/read.php/21oversea/20170709/UC9xUGtIKzY.html
長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
117 :ろ[sage]:2017/07/09(日) 14:06:48.33 ID:P/qPkH+6
なんだか、見えない敵と戦ってるドン・キホーテみたいだね。
普通はそういう人のことを基地外といいます。


長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
120 :ろ[sage]:2017/07/09(日) 14:16:42.78 ID:P/qPkH+6
別に悔しくありませんが、何か?
マイルもいっぱいたまってるので旅行はいつでも行けるしね。
今度の旅行はビジネスクラス確定してるしね。

長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :ろ[sage]:2017/07/09(日) 15:21:14.12
ID:P/qPkH+6
実は、合計すると10万マイルくらいあるのでバンコク線のファーストクラスに乗ることも可能です。
でも、次は台北に行きたいのですよね。

128 :ろ[sage]:2017/07/09(日) 15:36:28.12 ID:P/qPkH+6
まあ、長期旅行する意味なんて別にないんだけどね。
うめぽんだって日本で引きこもってるしな。色々勘案すると日本の方が得って事なんだろう。
オレは台北でちょっとした台湾料理を食べれればそれで十分。だから、3泊4日でいいかな。
海外旅行は1ドル360円の時代ならともかく、いまどき別に自慢にもなんにもならない。
マイルでタダでビジネスクラスに乗る方法なら知りたいと思うかもしれないけど、貧乏旅行なんて普通の人にとって大した意味は無い。

550 :異邦人さん:2023/10/09(月) 12:34:58.62 ID:K+KMvUao.net
>>548
情弱にはホント困ったもんですw
自分の首を絞めてることになぜ気が付かない?
参っちゃうよねw

551 ::2023/10/09(月) 14:45:57.27 ID:gUdbvXcY.net
>>550
維新は身を切る改革って言っててそれがウケているようなんですけど
その改革の中身が重要なわけですね

それが例えば今までアンパンが2つもらえていたのが1つで我慢しましょうみたいな話しなわけですよ
それがわからないで維新に一票入れちゃう人は明らかに情弱ですねw

552 ::2023/10/09(月) 14:55:04.50 ID:gUdbvXcY.net
それからね
パレスチナのハマスに対してテロはけしからんとか言うんだけどさ
それはいままでさんざん他人を殴ってた奴が一発殴り返されたら大騒ぎしてるようなもんでさ

何を言ってるんだこいつはって話し

テロリストを生み出し育てたのはお前じゃんってこと

553 ::2023/10/09(月) 15:03:02.33 ID:gUdbvXcY.net
元々さ
民間人を殺しちゃいけないってのは正規軍の話なんだよ

これに対して正規軍ではなくて戦時国際法とか全く関係がない軍事組織ってのは元々違法なんだから
そんな連中にテロをしてはいけないなんて話は全く意味がないわけですよ

プロレスの場外乱闘でイスを使って攻撃するようなもんなわけだからさ

554 ::2023/10/09(月) 17:07:36.32 ID:gUdbvXcY.net
ところでアメリカはイスラエルに対する追加の支援を決定しましたね

アメリカの借金はいますごい勢いで増えているのと同時に貧乏人がすごく増えてるんですがイスラエルを支援するくらいの余裕があるんでしょうかね?

これはまうお得意のドルの輪転機を回し続けるしかないわけですね
それで国債も増発すると

それでアメリカ国債を買わされるのが日本なんですけど
もう中国も経済がすごく悪いことになっててアメリカの国債買ってる場合じゃないしロシアも当然買ってくれないし誰も買わないわけですよ

日本の場合はアメリカに輸出してドルで払ってもらうわけですけどそれを円に変えることはせずにアメリカ国債を買ってたのですね

しかしアメリカ国債への投資で金利が急上昇して国債価格が暴落して長期債なんかだと含み損がすごいことになってるのですね

そうやって損させられてるわけですからそんな金融商品ありますかって話しですね

基軸通貨たるドルを誰も欲しくないということになると
ドルを持ってる人は実物資産を買うというのが一つの選択肢ですね

で、オレは最近はロレックスの話をしてますけど勘違いして欲しくないのは今すぐにロレックスを買うべきだということは言ってません

世界的に不況になってそれまで調子こいてた富裕層が資金ショートして高級ブランド品を換金して手元資金を確保しようとしますからそん時はそう言うものが買いやすくなると言ってるわけですね

だいたいバブルの時というのは色んな理屈をこねて正当化しますけどそうなったら終わりの日が近づいているわけですね

今がその時かなと思います

そもそもお笑い芸人がインデックス投資をして誰でも金持ちになれますなんて本を書いてベストセラーになったりするのがオカシイわけですね

555 :異邦人さん:2023/10/09(月) 17:24:37.55 ID:6fLLvbO4.net
>>554
>お笑い芸人がインデックス投資をして誰でも金持ちになれますなんて本を書いてベストセラーになったりする

これ実家に転がってましたwww
うちの親はマネーリテラシー高いはずなのに芸能人だと興味あるみたいだよ

>今すぐにロレックスを買うべきだということは言ってません

ですよね。勘違いしてる人もいたみたいだけどw
株でもなんでも高いときに掴んじゃうようでは駄目ですね
基本のキなのにね

556 ::2023/10/10(火) 03:45:45.70 ID:z5kX3rrR.net
で、それでね共産主義ガーの人のために書いておきますけど
カンボジアのポルポトが政権をとった背景に何があるのかというと
シアヌーク殿下の時代にアメリカがロンノルにクーデターをやらせたことがそもそもの発端なんですよ

そんなことをやらなければポルポトがシアヌーク殿下をかつぎ上げて国民の支持を受けて政権を取ることはなかったはずなんですよ

アメリカの責任も問わないといけない話しなんですよ

それから中国でなんで毛沢東が内戦に勝利したのかというと
中国人にとっては蒋介石よりも毛沢東の方がマシな選択だったんですよ

蒋介石は内戦に負けて台湾に逃れましたけど
台湾では蒋介石によって台湾人が大量に虐殺されてますけどね

だからこれは共産主義ガーの問題じゃなくてただ単に中国人はろくでなしの殺人集団だってだけの話なんですよ

557 :異邦人さん:2023/10/10(火) 07:53:51.72 ID:7nvUIkVe.net
海外旅行の話しようぜ

それかせめて、アリタイの経験談というか
自分はどうやってそれを成し遂げたか。とか

558 :異邦人さん:2023/10/10(火) 08:43:38.92 ID:z5kX3rrR.net
で、それから今回のパレスチナ武装勢力ハマスのイスラエルへの攻撃に対して

ネットを見ているとハマスが悪いという意見が多いようですが
それは西側の報道に騙されているからそう見えてるだけで
実はイスラエル軍もパレスチナの民間人を相当殺害しています

ハマスが先に手を出したから悪いという考え方が間違っているのです

西側先進国のマスコミはイスラエルの民間人が殺された時だけ大々的に報道しますが
パレスチナの民間人がイスラエルに殺されても報道しないからです

それでハマスにとってしてみれば西側先進国はそもそも敵だと思ってるわけですから西側先進国から非難されても別にかまわないわけです

ハマスが欲しいのはイスラム教徒からの支援だからです

それで日本としてどんな行動をとるべきかなんですがそういうイスラム教徒の気持ちをわかる必要があります

イスラム教徒はキリスト教国ではない唯一の先進国である日本に期待しているからです

さらにイスラエルとの関係が悪化したところで大した影響はないわけですがイスラム教徒との関係が悪化することは日本にとって死活問題であり国益に関わります

まずイスラム教国には資源国が多いわけですがその資源
例えば石油を止められたら1発の銃弾も必要なく日本は滅びるからです

だからパレスチナ問題を理解する必要があるわけです

559 :異邦人さん:2023/10/10(火) 08:53:38.51 ID:z5kX3rrR.net
5chは不安定でレスをしても全然反映しないな
終わっとるぞこれw

560 :異邦人さん:2023/10/10(火) 09:08:46.65 ID:pT9yOLRp.net
ここはアリリタも海外旅行も出来なかった貧乏社畜ジジイが
お互い慰め合うスレだよ

561 :異邦人さん:2023/10/10(火) 09:28:53.19 ID:N8CLoTlo.net
>>557
貴方からどうぞ

562 :異邦人さん:2023/10/10(火) 09:36:12.90 ID:7nvUIkVe.net
俺の場合は予定だが、それでいいなら(^-^)

俺は勤め人がそろそろ嫌になってきて
もうそろそろやめる予定でいる。
10年くらい社会に貢献したのにリターンがないしね、アホクサ

今後の予定としてはこれまでの経験や貯金を武器に
クリエイターに転職する予定
むろん、そう簡単な道ではないのは百も承知だが
それはどの道でも同じだからな。だったら好きなことやって生きていくわ

陶芸家とかでもなければ、基本はクリエイターは
特定の場所にいる必要がない分野ばかりだからね
海外をいろいろ転々としつつ、成果物を顧客に渡す。
これで生計を立てていこうと目論んでるよ。
あと輸入雑貨とかもいいんじゃね?と考えてる。

こう書くと素人考えハムニダ!とかニチャリ先生が
ホルホルしてくるのは目に見えてるけど、そういうのはいらんから
なんかアドバイス的なもん欲しいわ。

クリエイターが日本の会社へ成果物を渡すために
海外でクリエイト活動しても、別に就労ビザとかいらんよな
海外で小説書いたり音楽作ったり、海外の街並みをスケッチしたり

563 :異邦人さん:2023/10/10(火) 10:06:21.37 ID:pT9yOLRp.net
例えば乞食は6年前から貧乏人を馬鹿にして海外旅行スルスル詐欺を続けてるけど
結局かれが実現した「海外旅行」はグランクラスで2日間の石巻脱出だけだった。
彼には宮城県外は海外(笑)なんですね

口先番長でたかが2ヶ月程度の海外旅行すら出来なかった、
生涯有言不実行の負け犬、それが乞食ブラザーズ。
もし実行力有るならとっくに世界中旅して画像や動画アップしてるってば。
乞食は海外の画像は全く貼れなかった負け犬だから、毎日遠吠えを繰り返すのさ(笑)

http://hissi.org/read.php/21oversea/20170714/TytoWk4vVUk.html

424 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:11:38.09
ID:O+hZN/UI
じゃ、ANAのマイルを見てもらおうか?

今度の台湾旅行に使おうかと思ってアメックスのポイントを移行したものだよ。アメックスにはまだ5万マイル分のポイントが残ってるけどね。
http://i.imgur.com/5OkDef6.jpg
このマイルでビジネスクラスに乗れるけど、世間の人はビジネスクラスに乗れるオレと、エコノミークラスにしか乗れないお前と、どっちが金持ってると判断するかは明らかなんだが?

長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:33:20.62
ID:O+hZN/UI
じゃ、こんなのはどう?

アメリカンエキスプレスのゴールドカードのインビテーションだよ。

こういうのはちゃんとカードの支払いをしてる優良な客にしか来ない。

クレジットカードは信用度の証明になるから、ちゃんとしている人ならみんな持ってる。
高級ホテルはクレジットカードを持ってかどうかを確認するのは支払い能力があるかどうかを見るため。
クレジットカードをもってるオレ、持ってないキミ。

その差は大きいよwww
長期旅行者・リタイア組の末路 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :ろ[sage]:2017/07/14(金) 21:35:37.59 ID:O+hZN/UI
うpするのを忘れたw
http://i.imgur.com/yfvnsWB.jpg

564 :異邦人さん:2023/10/10(火) 10:14:00.77 ID:b0KRE+Gb.net
>>563
ろさんディスならチーズBBAさんのスレでしたらいいと思うの。

565 :異邦人さん:2023/10/10(火) 10:19:55.45 ID:z5kX3rrR.net
ハマスのイスラエルの攻撃について

テロはけしからんという意見が多いが
そんなの好きでやってるわけないので
口で言ってもわからないから暴力を使わないといけなくなるわけですよ

ハマスが大人しくしていてはマスコミも来ないしハマスの言い分を聞いてくれる訳でもなければ援助も来ないわけですね

しかも民間人の殺害はイスラエル軍もやってます

それをイスラエル軍を非難せずハマスを一方的に非難するのは間違ってますね

566 :異邦人さん:2023/10/10(火) 10:20:12.60 ID:z5kX3rrR.net
ハマスのイスラエルの攻撃について

テロはけしからんという意見が多いが
そんなの好きでやってるわけないので
口で言ってもわからないから暴力を使わないといけなくなるわけですよ

ハマスが大人しくしていてはマスコミも来ないしハマスの言い分を聞いてくれる訳でもなければ援助も来ないわけですね

しかも民間人の殺害はイスラエル軍もやってます

それをイスラエル軍を非難せずハマスを一方的に非難するのは間違ってますね

567 :異邦人さん:2023/10/10(火) 11:04:59.46 ID:k5nV86r2.net
>>562
このスレは海外未経験者が集う脳内妄想海外滞在のスレだから望む情報を期待するほうが無駄。

568 :異邦人さん:2023/10/11(水) 06:32:01.33 ID:iSlHOK45.net
>>567
海外未経験者=キセル/チーズ
脳内妄想海外滞在=キセル/チーズ

569 :異邦人さん:2023/10/11(水) 09:18:39.83 ID:SPsPiLoH.net
やべえな
12月にボーナスもらって
仕事やめようと6月にはウキウキしてたのに
今になってなんか怖くなってきてるな

570 :異邦人さん:2023/10/11(水) 09:34:26.98 ID:XG7dAtmH.net
だから、無職旅やしげ旅、タビオロジ見たく結果出してから大言壮語やろうね。

石巻のろの海外渡航は2005年のバンコク数日間が最後
相続で一軒家貰ったり、仮想通貨で大儲けも結局「取れない乞食の皮算用」
弱者男性はみな実行力ないから口先番長なんですね。

60にもなって現実から逃げるのもいい加減にして欲しいよな。
国内旅行も出来なかったってってことは、現在の極貧ホームレス生活になっている。
まあ、馬鹿だよね。



http://hissi.org/read.php/oversea/20180328/WDE1ZFI1V2s.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路13
686 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/03/28(水) 13:54:57.68
ID:X15dR5Wk
40にもなって現実から逃げるのもいい加減にして欲しいよな。

性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路13
688 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/03/28(水) 14:04:15.28 ID:X15dR5Wk
クミは過去の栄光にすがってプライドが高杉で時給1300円の派遣バイトも出来ない。
それが、現在の極貧ホームレス生活になっている。
まあ、馬鹿だよね。

性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路13
714 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/03/28(水) 15:05:35.79 ID:X15dR5Wk
オレはどっかのボロアパートに住んでる奴と違って、相続で一軒家もらえる予定だからいいんだよw
住むとこがあれば食うのは年金でなんとかなるしねwww

つか、それより仮想通貨で大儲けする予定だしw


性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路13
737 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/03/28(水) 19:09:41.38 ID:X15dR5Wk
まあ、寄付した方も本気でジョージア行くなんて考えてないだろ?
古事記に投げ銭しただけだろ?

性被害/ブラック労働/毒親批判 ソシオパスkum_iの末路13
743 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/03/28(水) 19:19:35.72 ID:X15dR5Wk
まあ、仕事の納期が守れないのは最悪だよね。
社会人失格と言われても仕方が無い。

571 :異邦人さん:2023/10/11(水) 09:38:23.44 ID:YqPXWCe9.net
>>569
早く辞めないといつまで経っても埒があかない「チーズさん」みたいになって人生を棒に振っちゃうよ?w

572 :異邦人さん:2023/10/11(水) 09:58:20.27 ID:J4RdeX1B.net
乞食ブラザーズは早く辞めたくてもローンの返済があるからブラック企業辞められず 
気が付いたら取り返しの付かない年齢になっていた(笑)

573 :異邦人さん:2023/10/11(水) 09:59:14.77 ID:Ww4P58rX.net
>>559
>>557
まあ不安があるのは当然かと思うけど辞めたら辞めたでなんとかなるからね
最悪でも生活保護だってあるしねwww

574 :異邦人さん:2023/10/11(水) 10:01:04.90 ID:oq42pFmF.net
あー
もういいかげんハマスの話題
維新の話題
他でやって下さい

575 :異邦人さん:2023/10/11(水) 10:05:53.89 ID:Ww4P58rX.net
>>560
ローンがあるなら踏み倒せばいいだけだろ?
アホなのかお前は?w

576 :異邦人さん:2023/10/11(水) 10:08:41.52 ID:J4RdeX1B.net
>>575
弱者男性はいつも口先番長だね
踏み倒して海外旅行して画像や動画で結果報告してから吠えろよw

577 :異邦人さん:2023/10/11(水) 10:13:46.79 ID:Ww4P58rX.net
>>562
まあまあ戦争は資産を増やす大きなチャンスなんだけどな

ロスチャイルドで有名な話があるんだが
イギリスの戦争で国債を売って暴落させたのをイギリスが戦争で負けたと勘違いした投資家が投げ売りした

ところがロスチャイルドは国債を大量に買ったので実はイギリスは戦争に勝ったと言う情報が流れたことで国債価格が急上昇した

この騒ぎでイギリスの貴族の多くが破産してるんだよな

578 :異邦人さん:2023/10/11(水) 10:22:21.75 ID:Ww4P58rX.net
ハマスの話で言うとハマスにしてもイスラエル軍も中東和平なんてあったら困るわけだよ
普通に考えると戦争なんて嫌だと思うかもしれんけど戦争が続いてくれないと困る人ってのがいるわけね

これは日本軍の真珠湾攻撃と似てるんじゃないかと言う見方も出てる

挑発して最初の一発を打たせておいて戦争を起こさせるという目論見があったんじゃないかと言われてるわけだよ

579 :異邦人さん:2023/10/11(水) 11:14:50.25 ID:Sh0TzI7U.net
旅行が好きな者ですがw
まだ旅行してます

寝台特急に乗ったは良いが目的地決めてなくてね
倉敷あたりで降りるか思ってたけど寝坊して新見まで行っちゃったw

モーニングやってる和菓子店を発見して入ったら大当たりで、帰りに和菓子1個頂いたりとか

その後最近話題の中国地方のローカル線を視察し、主要都市ではホルモンうどんが名物と言うけれど、仲良くなった観光案内所の人に地元人はそんなの食べないとぶっちゃけトークされ、じゃあ何がおすすめ?と聞いて教えてもらった中華がことのほか美味かった
こういうのいいでしょ?

宿は昔行った所をサクッとネットで取って送迎お願いしたけど駅に降りてもお迎えがいなくて。電話したら社長が来てくれるサプライズ。ここでも名物聞いたら「無い」とのことで、おすすめしてくれた焼き鳥屋と豚骨ラーメン屋に行ったらことのほか美味かった
こういうのいいでしょ?w

エピソードに事欠かないからここまでにするけど、西日本の秘密基地で何日か過ごし、今は中部地方に生息中
8日目になったのかな。リタイア組の旅行に行ける組は旅を満喫していますよ

580 :異邦人さん:2023/10/11(水) 11:35:37.84 ID:SPsPiLoH.net
>>571
>>573

ほんとこのスレ見てると
勇気をもらえるよ(笑)

実際、俺は奨学金もローンも借金ないから
最悪実家に帰ればノーゲームなんだよな🤗

581 :異邦人さん:2023/10/11(水) 11:48:39.16 ID:Ww4P58rX.net
>>567
旅行楽しんでください
もう旅行なんて言ってる場合じゃないような未来が来るかもしれませんからね

今回のハマスの蜂起によって戦争が拡大すると石油価格が上がってとんでもないことになりかねないからですね

だからオレはとりあえず原油と金のETF買いましたわ

ヨーロッパと中東で戦争が起こって東アジアにも飛び火する可能性が高まってますからね

これで台湾有事とか起こったら目も当てられませんわ

アメリカとしてはそこまで面倒見きれませんから日本がなんとかせいということになりかねませんからね

しかしながら日本ではハマスはけしからんとか言ってる人いますけど先に手を出したのはハマスではなくてイスラエルですからね

ユダヤ人をどんどん入植させてパレスチナ人の村をブルドーザーで潰して追い出してますけどそれに対してパレスチナ人は武器持ってませんから石を投げて抵抗してイスラエル軍はこいつはテロリストだからと言って銃殺してるわけですね

いやね
これはハマスの宣伝ではくて
国連の統計でイスラエル人よりもパレスチナ人の方が20倍死んでますから

https://i.imgur.com/5vqKPs4.jpeg

いやイスラエルもここまでやるならパレスチナ人も怒り出して戦争やるわなって感じですね

でも岸田はアメポチだからパレスチナ人が死んだ時には何も言わずにイスラエル人が死ぬ時はテロリストはけしからんとか言っちゃうわけですね

582 :異邦人さん:2023/10/11(水) 12:47:57.18 ID:ZXAYbbXW.net
>>581
ホント旅行いけなくなる時代が来そうだから行きたい人は早目に行くのが吉だよね
勝ち組正社員(笑)のフリなんかしてる場合じゃないよなw
自分も今年はアジアに数回行ったから満足かな

583 :異邦人さん:2023/10/11(水) 13:19:39.24 ID:5fXLZSGq.net
ところでロバートケネディJrがアメリカ大統領選挙に無所属で立候補するみたいですね
アメリカのリベラル派はRKJに投票する人がそれなりにいるでしょうからバイデンにとっては逆風ですね

となるとトランプ有利かな?
トランプが副大統領をRKJにするとか言い出したら当選確実ですねw

584 :異邦人さん:2023/10/11(水) 14:44:02.77 ID:z9IlYE/w.net
>>574
嫌なら見なければいいじゃん
アホなの?w

585 :異邦人さん:2023/10/11(水) 14:46:17.68 ID:z9IlYE/w.net
>>578
イスラエル戦戦布告ですか
裏で蠢く魑魅魍魎の動きをよく見ておきたいよね
台湾侵攻が思ったより近いのかもしれないね

586 :異邦人さん:2023/10/11(水) 18:21:52.56 ID:pP1bMB+0.net
十年位経ってから思うのよ
あぁあの時第三次世界大戦が始まったんだと

全部売っておけばこんな事には…

587 :異邦人さん:2023/10/11(水) 18:37:42.31 ID:Ww4P58rX.net
>>574
そんな後悔するくらいのことはまだマシだよw

もしかしたら核ミサイルの撃ち合いをやって石器時代に戻ってるかもしれんしなw

588 :異邦人さん:2023/10/11(水) 18:47:06.97 ID:h1onUkfr.net
とりあえず自スレ宣伝で申し訳ないが
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1688725602/l50

こっちのスレは早期退職かつ海外旅行の話題ならOK
逆に海外旅行と関係ない戦争情勢はNG(関係あるヤツはOK)

589 :異邦人さん:2023/10/11(水) 22:09:06.06 ID:xVM6EhQE.net
>>587
こういうダイナミックな時代に生きてるのは感慨深いです(他人事w)
まあ石器時代に戻っても私は海外旅行はもう十分堪能したから悔いはなく、石器時代ライフを存分に楽しむわw

590 :異邦人さん:2023/10/12(木) 00:39:49.51 ID:lz2SsaNV.net
ま、核戦争とか南海トラフ巨大地震とかは
オカルトの類に近いからね
今一番有り得そうなのは
中国への渡航禁止かな?(笑)

逆にロシアは早く戦争終わらせろ
赤の広場とか行ってみたいんだが

591 :異邦人さん:2023/10/12(木) 08:06:36.64 ID:WNCEW6xT.net
>>578
中国どころかもうどこにも行けないぞ

自民党の麻生さんが台湾有事で戦う決意ですとか無責任なことを言ったから中国としたら台湾に侵攻すると同時に日本に先制攻撃をしてくるだろうからな

トマホーク買うだの軍事費を2倍にするだの言うから中国はそれならその前に戦争なと考える可能性がは大いにある

今回の中東戦争で1番喜んでいるのは中国だからな

アメリカはヨーロッパと中東の両方に対応するのが手一杯で東アジアの戦争に介入するのは無理だから助けに来ないぞ

日本とか台湾が戦闘空域になったら保険をかけられないから航空機は一機も飛ばないからそうなったら海外から帰って来れないぞ

戦争やったら日本が負ける可能性があるんだからカードも使えなくなり日本円は紙クズになるぞ

592 :異邦人さん:2023/10/12(木) 08:19:13.00 ID:nBHABrdX.net
で、日本円が強かった10年前は貧BPやタビロックみたいに海外旅行しまくったの?

593 :行くぜ:2023/10/12(木) 08:19:25.90 ID:wLOGOKAG.net
ハハハ!銀行システム障害が常態化
するぞ今後ともよろしく!
資産海外の移しは遅いww
海外移住は吉と出るか凶か...

594 :異邦人さん:2023/10/12(木) 08:59:42.12 ID:WNCEW6xT.net
>>580
今さらそんな話をしてどうなる?w

595 :異邦人さん:2023/10/12(木) 09:12:12.93 ID:WNCEW6xT.net
>>581
日本がダメになったら世界中のどの銀行に預金しておいても多分助からないw

アメリカドルだって陰で日本が支えてるようなもんだからな

アメリカの借金は33兆ドル
日本円で換算すると5000兆円
今は年利5%だから金利の支払いだけで年間250兆円
これでさらに借金してヨーロッパと中東の戦費も負担するとかどう考えても無理でしょ?

そのダメリカの国債を大量に買って陰で支えてるのは日本だけ

ところがアメリカはドルを武器化してロシアの資産を凍結しちゃったからそんなアメリカドルを持っていたいと言う国は少なくなってきてしまうわけですよ

世界には権威主義的な国は多いわけですからアメリカドルの武器化で経済を止められたら困るからですね

そう言う権威主義的な国も結局は日本が陰で支えてるわけですね

596 :異邦人さん:2023/10/12(木) 09:50:29.86 ID:j1fzj2Q5.net
帰りの新幹線です
途中で降りないようにしないといけないなw

597 :異邦人さん:2023/10/12(木) 10:30:42.31 ID:WNCEW6xT.net
今の基軸通貨はアメリカドルですけど
基軸通貨というのは覇権国のものなので
今回の戦争の結果によってはアメリカが覇権国としての地位を失ってしまう可能性がありますからね

そうなってくるとロシア、中国、アメリカ他の国が並び立つ時代になるんじゃないかと思いますね

598 :異邦人さん:2023/10/12(木) 10:35:20.08 ID:UrHuEUrN.net
旅行に行けない組チーズBBAさんは今日も社畜労働ですね
可哀想に...

599 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:21:22.43 ID:osDtXNqB.net
>そうなってくるとロシア、中国、アメリカ他の国が並び立つ時代になるんじゃないかと思いますね
アホですか?そうに違いないですねwww
ロシア、中狂に対する認識がずれまくっているwwww
まあ、そんな了見だったらFIREはおろかPTになって絶対になれないね。

あ、FIREはナマポっていう別の形態の乞食があるねwww

600 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:36:46.32 ID:guhXZkCs.net
>>599
いつまでも「乞食」に執着していると、あなたもその「乞食」同類と認定されますよ?
お気をつけを。

601 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:45:57.29 ID:osDtXNqB.net
君は乞食じゃないような言い方だなwwww

602 :異邦人さん:2023/10/12(木) 11:57:30.69 ID:UEjbfDJL.net
生活保護を古事記だとするズレた見解の持ち主が居ますねw

599 異邦人さん sage 2023/10/12(木) 11:21:22.43 ID:osDtXNqB
>そうなってくるとロシア、中国、アメリカ他の国が並び立つ時代になるんじゃないかと思いますね
アホですか?そうに違いないですねwww
ロシア、中狂に対する認識がずれまくっているwwww
まあ、そんな了見だったらFIREはおろかPTになって絶対になれないね。

あ、FIREはナマポっていう別の形態の乞食があるねwww

603 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:04:30.84 ID:WNCEW6xT.net
>>587
現状認識が甘いようですね

現実が中露に有利な展開になってますからね
いくらあなたが中露を嫌いであっても中露との戦争に勝てないと意味がないんですよ

アメリカがヨーロッパ、中東、東アジアの3つの地域で同時に戦争が起こっているとアメリカは勝てる見込みがないわけですよ

BRICSを中心としたグローバルサウスが反米に傾いているわけですからね

アメリカは国民性も歴史的背景も違う国にアメリカ式の資本主義を押し付けても上手くいかないわけでね

604 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:10:00.00 ID:osDtXNqB.net
まあ、現状認識が出来ない可哀そうなのが多過ぎwwww
儲けるチャンスなのにね、無駄にしているのはアホとしか言いようがないwwww

605 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:11:22.90 ID:1VcCrfO/.net
ここの連中は市井の人たちとは色々と基準がズレてるから理解出来ないかもしれないけど
生活保護なんてのはキセルみたいな頭が悪くて何も出来ない本当の底辺がもらうものだよ
病気や身体障害が理由なら受給も致し方ないと思うけど、
五体満足で健康な人間がもらうならみっともない乞食呼ばわりされてもしょうがない

606 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:13:03.82 ID:PRnnfh9h.net
>>604
本当に儲かるなら具体的な方法をご教示おながいします

607 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:27:54.79 ID:WNCEW6xT.net
>>594
オレから先に言うと

ゴールド
プラチナ
原油
日本株

これは買っておいた方がいいと思いますね

それに対して米ドル建ての資産は売っておいた方がいいでしょう

ただ目先では数ヶ月くらいは米国株はいいかもしれませんが深追いは禁物

アメリカ国債の2年ものと10年もの
この金利差が現在逆イールドになってますけど
これが順イールド
それからアメリカの失業率の上昇
FRBの利下げ

これがきたら逃げるべし

608 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:37:46.79 ID:WNCEW6xT.net
いまアメリカ国債10年ものの利回りが急落してますけど

https://i.imgur.com/aehCVh6.png

これが大きなポイントですね

アメリカの金利が下がり始めてるってことはそれだけ国債を買ってる人が多いってことですから
これに加えてFRBが利下げに動くとどうなるか?

普通に考えると利下げで株価が上がると考える人が多いかもしれまけんが

国債というものは利回りが低下すると価格が上昇するものです

だから株式投資よりも国債投資の方が有利なので株を売って国債を買う投資家が増えるために株価は下がるということになりますね

609 :異邦人さん:2023/10/12(木) 13:16:56.48 ID:WZkAHDoY.net
>>605
>生活保護なんてのはキセルみたいな頭が悪くて何も出来ない本当の底辺がもらうものだよ

そんな差別の仕方があるんだな
酷いやつだよお前は

610 :異邦人さん:2023/10/12(木) 13:41:45.98 ID:hQ01O/QH.net
悪いけど俺もそう思うわ😅
失業保険くらいまでかな、セーフなのは

ベーシックなんとかが導入されて
くれればいいんだけどな😟

611 :異邦人さん:2023/10/12(木) 13:45:20.05 ID:Z5beTjnr.net
>>605
「ここの連中」と十把一絡げにしてるが全員がそうだってどうして思うの?
何か根拠とかあるの?

612 :異邦人さん:2023/10/12(木) 13:56:53.53 ID:ciIHKKFI.net
国からお金もらうのがなぜ悪いのかわからんw

613 :異邦人さん:2023/10/12(木) 13:59:25.29 ID:ciIHKKFI.net
会社から金もらうのは投資家だからオッケー
国から金もらうのは乞食?w

その理屈がわからんw

614 :異邦人さん:2023/10/12(木) 13:59:59.72 ID:1VcCrfO/.net
億越えの資産家でもないのにフラフラして働いてない奴が偉いんだろ?ここの基準ではw
3桁万前半ぽっちの通帳をドヤ顔で見せびらかしてイキがる貧困層もいるし
俗に言ういい学校を出て高収入を得られる仕事に就いてる所謂「王道」を生きてる人間から見ると
そういう底辺事情って全く理解出来ないんだよ
十把一絡げにされても仕方ないだろ

615 :異邦人さん:2023/10/12(木) 14:02:55.09 ID:Yv4U7cQG.net
>>614
そりゃ良かったね!
こんなスレまでご苦労さんw

616 :異邦人さん:2023/10/12(木) 14:12:12.50 ID:1VcCrfO/.net
たとえば、無職至上主義の連中って新しく知り合った女性になんて自己紹介すんの?
働くなんて馬鹿のやることだからボクは仕事なんかしてませんよ、イヒヒヒ とか言っちゃうのか?w
きちんと仕事して納税して家庭を営むまともな普通の人間から見たら、
生活保護なんて転落人生のゴールも同然なのにさ
そういうのが他人の人生を貶めながら必死こいて自分ageしたところで、
実社会では一切何も通用しないんだよ
何もね

617 ::2023/10/12(木) 14:25:11.38 ID:ciIHKKFI.net
>>616
まあそれは人によるんだから働いてる方がいいと言うならそれでいいのでは?

618 ::2023/10/12(木) 14:29:36.90 ID:ciIHKKFI.net
例えばさ
日本がこれほどダメダメで衰退してるのは
働くことに意味が無いからですよ

例えばアメリカとかはIT企業がすごく儲かってて給料もそれなりにもらえますけど
日本の場合はIT企業の9割くらいは人材派遣会社でITで稼いでるわけじゃないのですね

そうやって人件費とかコストカットすることしか考えてない社長さんとか多いと思うんですよね

そういう構造的な問題があるわけですからね

619 :異邦人さん:2023/10/12(木) 14:30:58.41 ID:hQ01O/QH.net
生活保護はNGだけど
別に王道みたいな人生を歩みたくはない

上でも書いたが
ノマドワーカーやクリエイターって手もあるぞ?

620 :異邦人さん:2023/10/12(木) 14:32:49.96 ID:nO+CDAjF.net
>>614

>全く理解出来ないんだよ

そりゃ頭が悪いからだろ
じゃなかったら自分の環境でしかモノを見れない視野狭窄かもしれんな

>いい学校を出て高収入を得られる仕事に就いてる所謂「王道」を生きてる人間

そんなご立派な人間が平日の昼間から5ちゃんに粘着しなきゃならんのは不思議だな

621 ::2023/10/12(木) 14:45:55.65 ID:ciIHKKFI.net
例えばさ

ロバに生まれたらサラブレッドには勝てないわけでさ

そこんところはどうなの?

622 :乞食ブラザーズ@貧乏社畜ジジイ:2023/10/12(木) 14:54:43.55 ID:eWrgbZYZ.net
>>621

「忍耐はろばの美徳」(La patience est la vertu des ânes.)ということわざは、現在ではあまり使われなくなっていますが、
ろばは不平も言わずにひどい扱いにも耐えることから生まれたようです(アカデミー第5版による)。
ただし、フランス語で「ろば」âne という言葉は「愚か者、馬鹿」という意味もあるので、「忍耐は愚か者の美徳」、「忍耐は馬鹿者たちの美徳」とも訳せます。

623 :異邦人さん:2023/10/12(木) 15:43:40.22 ID:WNCEW6xT.net
>>610
つまりお前がロバだからサラブレッドには勝てないという話をしてたんだが気づかなかったか?

IQが80くらいで知的障害との境界にいる奴がまさにお前だよ

例えばケーキを三等分にしなさいという問題の正解ができない奴がお前みたいな奴だよ

624 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:04:19.01 ID:lz2SsaNV.net
>>623
社畜連呼厨サンお疲れ様です。
つかお前らエリート()に釣られすぎだろw

いくらこのスレとは言え
「海外旅行を満喫して最後は生活保護でOK!」とか
真剣に思ってる馬鹿は社畜連呼厨クンくらいだからな…

625 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:43:04.62 ID:kTMp6ohK.net
また貧乏社畜ジジイ同士の醜い争い勃発

626 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:45:51.25 ID:YvSZc/Ra.net
>>625
あなたから早期リタイアの話をお願いしますよ

627 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:50:34.74 ID:kTMp6ohK.net
>>626
親から貴方名義の口座に2000万円以上振り込んで貰うこと
これが早期リタイアの基本です
就職して長引くとドンドン貧乏になりますからね。

628 :異邦人さん:2023/10/12(木) 18:52:27.44 ID:4IWcPiVF.net
チーズさんはたしか貯金が500万しかなかったなw
田舎のご両親に送って貰えたらいいのにね

629 :異邦人さん:2023/10/12(木) 19:55:46.71 ID:SSgZ1eYo.net
貧乏社畜ジジイはどんなに働いてもサラブレッドは勿論、馬車馬にも成れない
ロバは働けば働くほど貧乏になるのさw

630 :異邦人さん:2023/10/12(木) 19:56:41.09 ID:lz2SsaNV.net
社畜連呼厨クンは劣化煽り運転男(宮崎)って感じがするな
つかもしかして本人かもしれんがw

まぁ親の遺産で海外旅行して
自分は何も残さずにそのままくたばるのも一つの人生だけど
1000万とか2000万とかあって、そのショボさはキツい
もっとなんかなかったんかいね?

631 :異邦人さん:2023/10/12(木) 20:00:17.45 ID:SSgZ1eYo.net
>>630
お前は1000万円なんか無いだろ
ロバ親父は一生ワーキングプアだよ
日本の社会に適応したら死ぬ迄家畜なのだ
わかったか?
貧乏社畜ジジイwww

632 :異邦人さん:2023/10/12(木) 20:23:27.20 ID:SSgZ1eYo.net
>>624
https://changeourlfuture.blog/2021/02/20/%E3%80%8E%E3%83%AD%E3%83%90%E3%81%8C%E6%97%85%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A7%E9%A6%AC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%B8%B0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B

” If an ass goes a-travelling, he’ll not come home a horse.” 
– 英語ことわざ教訓辞典

『ロバが旅に出たところで馬になって帰ってくるわけではない。』

→馬鹿がどんなに会社勤めしても、旅は出来ないから真人間には成れない

 -どんなに頑張ったところでアヒルは白鳥になれない
  ” Сколько утка ни бодрись, лебедем не быть.”

これはロシアの諺です。

→馬鹿はどんなに働いても、カネが貯まらないから長期旅行は出来ない。

633 :異邦人さん:2023/10/12(木) 20:42:00.56 ID:WNCEW6xT.net
ところでパレスチナ情勢
イスラエル軍が地上部隊をガザ地区に侵攻させるようですが

これはかなりリスクの高い戦闘行動になりそうですね

元々、戦車というのは歩兵に対して案外弱いものです
なんでかというと歩兵が持ってる携行型の対戦車ロケットの餌食になっちゃうからですね

ジャベリンのような精密誘導ミサイルがなかったとしても旧式の誘導装置がない対戦車ロケットでも歩兵が戦車に接近したところで良く狙えば当てることができます

戦車というのは歩兵に対する戦闘には向いてないわけですね

だから普通は歩兵の援護を受け歩兵を先行させて敵の歩兵を倒しながらながら侵攻するものなのです

ですが

ガザ地区というのは市街地です
市街地というのは遮蔽物が多いのでハマスの戦闘員が陰に隠れるポイントがいくつも無数にあるのですね

さらに対戦車地雷なんかも無数に敷設されていると思います

だからハマスはガザ地区にイスラエル軍を誘い込んでかなりの損害を与えることができると思いますね

50年以上前の中東戦争でイスラエル軍が完勝した時とは状況が全然違うと思います

634 :異邦人さん:2023/10/12(木) 21:58:52.68 ID:0yr8//b7.net
>>633
人質がかなりヤバそうですね
世界史上の黒歴史にならなきゃいいが...

635 :異邦人さん:2023/10/13(金) 01:09:54.85 ID:T8Ad9Kn8.net
>>631
俺には想像できない世界なんだが
社畜としてアウトプットすることもなく
ボランティアやクリエイターとしてアウトプットすることもなく
この世界になんの痕跡も残さずに
ただ旅先で飯を食って糞をしたみたいな
ウンコ製造機な人生はどうなんや?

ぶっちゃけ海外巡りは羨ましいけど
人生でそれオンリーは可哀想な気がする

なんか喫茶店とかコーヒーショップみたいなの
やってみたらどうや?金あるんだろ?

636 :異邦人さん:2023/10/13(金) 08:20:00.01 ID:HP7do1OB.net
>>622
まあガザ地区はこの世の地獄になり人質も殺されるでしょうね

多数の外国人も含まれているとか

ハマスも外国との交渉材料に使うと最初から計画してたのでしょう

まあある意味それ以外の選択肢は無かったということなんでしょうね

戦力は圧倒的にイスラエル軍の方が勝っていますからね

テロをやらずに大人しくしてたらどうかというとそれも無理なわけです

ガザ地区にイスラエル兵が入って来なかったのはハマスが頑張っていたからでヨルダン川西岸のパレスチナ自治区というのは名ばかり

和平志向穏健派のファタハの実効支配地域は18%だけで残りの82%にはイスラエル軍がいてユダヤ人の入植が続いてました

入植というのは何もないところに家を建てるということを連想するかもしれませんが実際にイスラエルがやってることはパレスチナ人の村をブルドーザーで破壊してイスラエル人が入居する住宅を建設してます

もちろんパレスチナ人は武器を持ってませんのでやりたい放題なわけです

抗議するパレスチナ人についてはこいつはテロリストだからと言って非武装の民間人を射殺してるわけですね

テロはいけないという人もいるわけですけどその前にイスラエル軍の戦争犯罪民族浄化には何も言ってこなかったのは明らかに不公平です

637 :異邦人さん:2023/10/13(金) 08:31:09.63 ID:FAvsWnji.net
>>635
ウンコ製造機(笑)って、貧乏社畜ジジイの大好きな言葉だ。
お前みたいなワーキングプアは、親と経営者を恨むしかない
他人を妬む前にガッチリ貯蓄して糞みたいな会社辞めろ。


http://hissi.org/read.php/oversea/20180906/MjltU20ydlc.html

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路28
753 :異邦人さん[]:2018/09/06(木) 02:09:52.98
ID:29mSm2vW
さっさとドナウ川に飛び込めよ、そこの50ハンバのキショイ爺さんよ。話相手が誰もいないからと、20年近く匿名掲示板でイキがってんじゃねーぞ、ただの💩製造機ww

762 :異邦人さん[]:2018/09/06(木) 02:50:56.18
ID:29mSm2vW
くみより俺、TOEIC点数高いんだけどなw

まぁーTOEICなんて、そこそこ受験勉強してる奴なら取れるってw

北大レベルからしたら、まぁースゴいのか?w

それより、サウスピークいっても大してスピーキングや発音の効果ないんだなww

テツ山本は今、スペイン語勉強してるね。彼の方がクミより全然すごいとおもうわ

763 :異邦人さん[]:2018/09/06(木) 02:55:52.59
ID:29mSm2vW50
ハンバは入国カードの職業欄に無職ニートって書いてるの??それともママのお金って書いてるの??😆😆www

だから、国外からカキこしてるのはお前だけじゃないんだよ、痴呆爺キセルさんよww

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路28
766 :異邦人さん[]:2018/09/06(木) 04:27:11.47
ID:29mSm2vW
きっしょw ww

性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路28
775 :異邦人さん[]:2018/09/06(木) 08:01:56.17
ID:29mSm2vW
んなことより、現地コミュ画うpまだ??wwww


791 :異邦人さん[]:2018/09/06(木) 13:51:57.63
ID:29mSm2vW
こんなとこに証拠写真(笑)貼り付ける馬鹿いるの??

あっ、いた!!!(爆笑)

638 :異邦人さん:2023/10/13(金) 09:00:11.88 ID:HP7do1OB.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101200778&g=pol

岸田政権の支持率は26.3%まで低下w
自民党への悪口が効いてきてるようですねw

キッシーはこのまま何もしないでジリ貧になるのか
それとも給付金をバラマキして解散総選挙か?

オレら的には給付金のバラマキが欲しいですねwww

639 :異邦人さん:2023/10/13(金) 09:27:14.08 ID:uXPisv62.net
こいつ、昔から画像クレクレしてたのかよ🤤

あと職業欄は確かにどうやって書くんや?

640 :異邦人さん:2023/10/13(金) 09:40:09.40 ID:LrxFXgLE.net
貧乏社畜ジジイは、海外旅行してないから画像自体が無い(笑)
ロバは死ぬまでロバやで。

641 :異邦人さん:2023/10/13(金) 09:55:38.86 ID:FPQlM1HN.net
>>638
キッシーの支持率がだだ下がりですからね
打って出ることでしょう
俺としてはバラマキもらえるなら万々歳
貰えない属性からまた嫉妬の声が聞こえてきそうだけどw

正直、ばら撒かないと続かない政権はもうおしまいですよね
これ以上悪くならないために野党に頑張って欲しいところ

統一協会については一定の前進が見られたけど
この先も前途多難だから、しっかり補償していく実行力がある
政権ができてほしいと思ってる。

642 :異邦人さん:2023/10/13(金) 10:28:29.40 ID:CYyRIEzU.net
>>635
社畜連呼ジジイは自分と同じうんこ製造プータロー無職の仲間が欲しいだけだから
そういう建設的な意見をぶつけたところで相手を発狂させるだけで何の意味もないよ
「俺みたいな中卒馬鹿は佐川バイトで働けば働くほどクレカ1枚すら作れない貧乏にしかなれなかった」
ってここで何度もしつこく自己紹介してるだろ?
馬鹿だから勉強もダメ、無能だから仕事もダメ、容姿も人間性も歪んで醜いから
死ぬまで女と無縁で人付き合いもダメな落ちこぼれの成れの果てみたいな年寄りは
社会の圧倒的多数の普通の人たちを真っ赤な顔してネットで扱き下ろす以外に
もう出来ることが何もないんだよ

643 :異邦人さん:2023/10/13(金) 10:36:33.82 ID:yCtygYQO.net
それって税金乞食連中の自己紹介ってことでOK?

644 :異邦人さん:2023/10/13(金) 11:05:23.93 ID:5usaGziO.net
3万円振り込まれてました
ごちそうさま~w

645 :異邦人さん:2023/10/13(金) 11:09:43.54 ID:yCtygYQO.net
日本は税金乞食の天国だねwww

646 :異邦人さん:2023/10/13(金) 11:15:01.13 ID:PJ7h2X0x.net
働くヤツがバカを見る美しい国ニッポン
自民党さんありがとうw

647 :異邦人さん:2023/10/13(金) 11:19:38.83 ID:yCtygYQO.net
だから、税金の無駄遣いを更正しないといけないんだな、自民党頑張れwww

648 :異邦人さん:2023/10/13(金) 11:35:32.01 ID:iFhsvwJh.net
>>644
うちも貰ったけど所得を工夫して住民税非課税世帯にしてあるからもらえるんだよ
それはPTにも繋がる節税の一環なんだけど、それを古事記認定するならPTで海外に逃げてる人間も古事記になるよねw

649 :異邦人さん:2023/10/13(金) 12:18:35.50 ID:HP7do1OB.net
>>635

まあそれを税金の無駄遣いというのが間違ってるわけでね

結局は政府のやってることって税金を徴収してそれを分配してるわけだから基本的に企業も金持ちも貧乏人もみんな乞食www

だから乞食としてどう上手く立ち回れるのか?
どうやったらもらいが多くなるのかそれだけを考えて自分に1番金くれる政党に投票することをしてれば良いだけw

650 :異邦人さん:2023/10/13(金) 12:31:58.90 ID:iFhsvwJh.net
ダブルスタンダードの東南アジアの住人さん
 ↓
「ギャフン!」

www

651 :異邦人さん:2023/10/13(金) 12:56:34.53 ID:yCtygYQO.net
だから、数万円、数十万円の税金に集っているのが・・・・・・w
PTと次元の異なる話をごっちゃにして、これはこれそれはそれ、と区別できないのが税金にすがる乞食の論理なんだろうなwww
PTとは合法的に節税する、その「節税をする」を「税金に集る」と同一視出来る思考論理回路が「投機」を「投資」と混同し「機」を読み違えてスッテンテンになり税金に集る人生を歩むことになるんだよ。

この板は海外の板だからねPTは板の論理に整合しているが給付金を自慢するのは国内の板の話だよ。
加えて、海外での所得を日本在住なら総合課税されるがそれから逃れるためのPTは税金に集る乞食とは次元が全く違うし源泉徴収されている税金を自慢するのとも違うと思うね。
そのあたり、FIREにしろPTにしろ実行できないクセにこんなスレで国内の話題ばかりを戦わせている乞食がおかしいと思わないのが不思議だよね。

652 :異邦人さん:2023/10/13(金) 13:00:22.89 ID:nIjlhUbZ.net
>>642
預金通帳と海外画像アップしてみろよ、ラットレース30年やってるチビ社畜(笑)

653 :異邦人さん:2023/10/13(金) 13:01:37.61 ID:HP7do1OB.net
まあ資産家になるのも結局は上手く乞食ができたからってだけなんだよね

アベノミクスで大規模な金融緩和をやって市場に資金を大量にバラマキをやった結果として株と不動産とかで資産を持ってた人だけが大きく資産を増やした

それは別に努力の結果ではなくてただ単にラッキーだっただけ乞食の結果なんだよね

それで今回の戦争なんだがロスチャイルドが独自の情報でイギリスが戦争に勝ったと知った後に意図的にイギリスの国債を売って大暴落させた後に国債を大量に買ってイギリスが戦争に勝ったというニュースが出て大儲けしたこともあり戦争というのは大儲けのチャンスなんだよね

だから今回もこの戦争のタイミングに居合わせた人で大きく儲ける人が出てくるように思う

654 :異邦人さん:2023/10/13(金) 13:03:57.29 ID:7M0zLh6C.net
FIREの私が通りますよ...w

655 :異邦人さん:2023/10/13(金) 13:13:10.27 ID:yCtygYQO.net
650の様に「勝った」「負けた」と幼稚なネタで自己のチッポケな自尊心を慰めているのがPTにもなれない、FIREしても海外の話題を提供できない、税金に集るだけの連中の特徴だからね。
それで、負けた悔しいと思ったら二言目には「チーズさん」「キセル」連呼のアラシ、恥ずかしいよね。
お二人方ともに海外旅行に行き、海外のネタを提供している、それを悔しいからって全否定して荒らすのが暇を持て余しているこのスレの乞食連中じゃないですかwww

656 :異邦人さん:2023/10/13(金) 13:15:25.60 ID:yCtygYQO.net
制度の合法的利用による節税と税金の汁に集る乞食との区別がつかない、いやつけたくない惨めな奴がいるね。

657 :異邦人さん:2023/10/13(金) 13:16:01.16 ID:YKxzoIJe.net
 こんなスレの回答者は、僻んでまともな事は言えない。
 安倍のミクスじゃないですね!🤣🤣🤣

658 :異邦人さん:2023/10/13(金) 13:17:43.54 ID:n2ZbhnW6.net
>>651
お仲間のチーズさんに言ってあげたらどうですかね?
FIREもPTもする気がないのにこのスレにケチつけているだけのチーズさんにさ

貴殿ももし本当にPTされているなら文句を垂れてるだけでなく前向きの話をするとか、出入りされてるチーズさんのスレでチーズさんにFIRE、PTを促すとかされた方が、有益だと思いますよ

>>606の質問にもまだ答えてないですし、それだと結局ただのマウントジジイとしか思われませんよ
ろ氏が気に入らないなら今まで通りお仲間のチーズさんのスレで思う存分書いたらいかがですかね?

659 :異邦人さん:2023/10/13(金) 13:27:24.67 ID:2/ppQaoQ.net
>>658
バーカ乞食
ID:yCtygYQO は、東南アジアの住人だよ

660 :異邦人さん:2023/10/13(金) 13:40:17.31 ID:b/MA673p.net
まあキセルやチーズさんを養護してるようでは住人さんもお察しだけどなw

661 :異邦人さん:2023/10/13(金) 14:32:50.28 ID:HP7do1OB.net
まあ住人さんには言わせておけばいいのでは?

住人さんのありがたい説教(笑)を聞いて「心を入れ替えて働きます。自民党にも投票します。」とはなりませんからねw

そんなことは右だの左だの上だの下だのという小さい話なのでどうでもいいですw

目下の中東情勢ではイスラエルがガザ地区の住民に24時間以内の退避勧告を出したようですが
パレスチナ人にしてみれば自分の家から24時間以内に出て行けとか言われてはいそうですかとはならないと思いますね

イスラエル建国以来パレスチナ人に対しては常に迫害と軍事力を背景とした嫌がらせと追い出しがあって最後にたどりついたのがガザ地区なわけで
もうどこにも出ていきようがありません

イスラエルの国力にしても過剰なくらいの軍事力があるわけですけどその戦争を長期間続ける余裕はないはずです

それでハマスが善戦して短期決戦で解決しなかった場合なんですけどそうなるとイスラエル軍は大量破壊兵器つまり核兵器を使う可能性があります

イスラエルは人口は1000万人弱とそれほど多くないので戦争で無駄に兵士を死なせるわけにはいかんからですね

そうなってくると世界中のイスラム教徒が黙ってないわけですね

石油戦略の発動でイスラエルに加担していると石油が一滴も入ってこなくなる可能性があるわけです

つまり第三次石油ショックがくるかも知れんわけですね

第二次石油ショックの時とは事情が違うのでもう一回石油ショックにはならないという見方も多いようですが
はたしてそれは正しいのでしょうか?

サウジアラビアとかはアメリカの同盟国ということになってますけどサウジで親米なのは一部の権力者だけです
多くの反米のアラブ人を無視していると王制そのものが揺らぎかねないリスクがあります

日本の場合はそういうリスクはないのですが
アラブの場合は王様が特に国民から尊敬を集めてるわけではないからですね

だから石油ショックは今回起こらないという前提で投資をしているのは非常に危険です

662 :異邦人さん:2023/10/13(金) 14:44:44.91 ID:HP7do1OB.net
で、例えば避難民がガザ地区から出ていくとしてどこに行けば良いのかという問題があります

南側のエジプト側に行くとする場合ですがエジプト側の国境を越えるとそこはシナイ半島なので基本的には砂漠です

砂漠に行って生きていくわけにはいかんわけですね

イスラエルは人道的にやってるということをアピールしたいために24時間以内に退避せよとか言い出してるわけですけど
ガザ地区の人口は200万人です
そのうち100万人が脱出するとしてもどうやって砂漠で生活ができるでしょうか?

そんなのは無理な話なのですね

663 :石巻の乞食:2023/10/13(金) 14:48:28.00 ID:DzaCqzl4.net
どうでもいいから旅行の話をしろ!

664 :異邦人さん:2023/10/13(金) 14:59:34.27 ID:HP7do1OB.net
お前が旅行の話をすりゃいいだろ?w
別に旅行の話を禁止してるわけじゃないんだからwww

665 :異邦人さん:2023/10/13(金) 15:52:32.89 ID:HP7do1OB.net
ちなみに今日の買い物はレトルトのお粥とかも買って来ました

これからどういう世界になるかわからんからね
レトルトのお粥だったら加熱しなくても食えるので電気ガス止まっても大丈夫ですからね

それから缶詰とかも備蓄してあるしな

東京とかのボロアパートに住んでる(笑)人
買い物はいつでもできると思ってるだろうから食料品の備蓄なんかしてないと思いますし
日本でも戦争のパニックになったらどうするつもりですかね?

日本人ってパニックになるとなぜかトイレットペーパーを買い占めるとかやる人たちですからねw

666 :異邦人さん:2023/10/13(金) 17:17:49.94 ID:HP7do1OB.net
ちなみにハマスが使用したロケット弾はどこから持って来たんだろうと思ってたら実は自分たちで製造したらしい
武器がなかったら自分たちで作るのですね
意図的に住宅地を狙ったわけではなくどこに着弾するのかは神のみぞ知るってことですね

667 :異邦人さん:2023/10/13(金) 18:51:53.37 ID:HP7do1OB.net
それにしてもなあ
イスラエル軍は24時間以内にガザ地区の住民は退避しろというが
ガザ地区の人口は200万人だけどそのうち100万人だけでも移動するのにどんだけ時間がかかると思ってんだよ
どう考えても無理
無茶苦茶だよ
それで残った住民はテロリストだから皆殺しするってんだろ?
ふざけるなよ

668 :異邦人さん:2023/10/13(金) 18:54:34.73 ID:T8Ad9Kn8.net
向こうのスレを使ったらどうや?
まぁあんまりしつこいと宣伝荒らしみたいだがw

669 :異邦人さん:2023/10/13(金) 20:49:03.85 ID:HP7do1OB.net
まあ戦争なので原油と純金のETFを買ったのだが
ヨーロッパ時間で高騰してますのでリスクヘッジ成功という感じですね

何にも対策をしてないチーズさんの惨敗ですねw

670 :異邦人さん:2023/10/13(金) 20:51:48.80 ID:Z+lv1/Dt.net
>>665
備蓄を増やすのは賛成ですね
我が家は災害対策として数日分備蓄してローリングストックしてるんだけど
世界情勢も不安になってきたから量を増やそうかなと考えてます
トイレットペーパーの買いだめには走らないけど程々の線で備えようかな

ロシアのウクライナ侵略とコロナ禍は将来を考える縁になりましたね
配当金等いただきもののお金ではありますが、
どのように貯めるか、使うか、楽しみつつ考えてますよ
働かなくて食べていけるからじっくり考える時間もたっぷりあります

671 :異邦人さん:2023/10/14(土) 07:59:49.81 ID:FuN+SYt4.net
>>658
おはようございます
昨日のニューヨーク市場はリスクオフで株安と国債の利回り低下

原油も貴金属も値上がりしましたね

トイレットペーパーよりも原油と金を買っておくのが正解みたいですね

イスラエル軍のガザ地区への侵攻はどうなるかわかりませんが
ハマスの戦闘員との戦いが簡単に決着するとは思えません

世界中のイスラム原理主義過激派が一斉に蜂起する可能性もありますしね

ハマスの背後にはイランもいますしガザ地区の戦闘が終結したとしてもイスラエルはイラン相手に新たな戦争を仕掛ける可能性もあります

オレは原油と純金のETFはしばらくガチホかなーと思ってます

672 :異邦人さん:2023/10/14(土) 09:36:29.69 ID:lvursHmU.net
海外旅行の板で海外旅行の実況報告どころか話も出来ず、日本の話ばかりをしているwww
海外の話をしているようで実は自分の日常生活をどうするのかとマウントするwwwwww

投資の世界は「沈黙は金」、「雄弁はアルミ」程度の差があるがwwwww結果だけがモノを言う世界だよwwww
アホの乞食が何をいきっているのかw

張り切って薀蓄、やニュースのコピペを垂れているが、それが幾らになるの?金にならないことはPT・FIRE界隈では無駄っていうのだけど?
日がな一日、5chに粘着しかすることが無いから一番楽なニュースの解説・コピペをしていますってか?
1円にもならないことでマウント?ご苦労なこってwwww

673 :異邦人さん:2023/10/14(土) 09:50:48.72 ID:OA4wkQsE.net
>>672
今まで通りチーズさんのスレでやれよ

674 :異邦人さん:2023/10/14(土) 10:00:50.62 ID:FuN+SYt4.net
なんか議論すると惨敗しちゃうので必死になってる人がいますねw

675 :異邦人さん:2023/10/14(土) 10:03:50.19 ID:FuN+SYt4.net
「沈黙は金」の語源で対比として出てきたように、「沈黙は金」の対語は「雄弁は銀」となります。「雄弁」の意味は、「人の心を動かすような弁舌や力強い物言い」。つまり、「弁舌をふるうことは銀ほどの価値がある」という意味です。

今の金・銀の価値から「雄弁より沈黙のほうが価値がある」という意味として使われていますが、この言葉が使われた当時は「金より銀の価値のほうが高かった」という説があります。

「雄弁は銀、沈黙は金」が使われ始めた当時は、議論がうまくできないと仕事ができないとされていました。そのため、当時の価値観では「雄弁であるほうが、沈黙より価値がある」とされています。

ところが、次第に銀より金の価値が高くなったことから、「沈黙」のほうがより価値があるという意味合いで使われるようになりました。

このように、「雄弁は銀」は「沈黙と異なり、雄弁は大切ではない」という意味ではないため、注意が必要です。

https://oggi.jp/6439908

676 :異邦人さん:2023/10/14(土) 10:10:09.76 ID:FuN+SYt4.net
なんか黙ってられなくてノコノコ出て来た人が
「沈黙は金」
www

677 :異邦人さん:2023/10/14(土) 10:31:08.83 ID:lvursHmU.net
何の実績も示せない税金乞食が何だって?wwwwwwwwwwwwwwwwww

678 :異邦人さん:2023/10/14(土) 10:36:57.21 ID:cMqGx+W4.net
>>672
>>671のような話はPTやFIREや海外旅行を考えるうえでとても大切な事項だと思うんだけどね
第三次世界大戦が始まったら海外居住なんて大きなリスクがあるわけだし
旅行どころじゃない時代も来るかもだろ?
だから世界情勢や経済の話が「スレ違い」ってなら認識違いも甚だしいよ

679 :異邦人さん:2023/10/14(土) 10:58:08.36 ID:lvursHmU.net
>>678
貴重な日本国内事情を情報としてありがとうございます。
だけど、日本国内事情なんて天下泰平が過ぎて海外ではクソの役にも立たない、その視点が全くない、だから、海外板では板違い。

海外旅行の板なのだから国内事情ではなく海外で通用するレスがあってしかるべきだ。
このスレには皆無だろ?誰も事績を示さない、どころか、海外旅行報告すら誰もしない、「行ってきました。」だけじゃねwww

またこのスレは資産を保有して悠々自適な生活がスレタイだと思うけれども、スレタイを目指すレスすら出てこない。
本当かどうかわからない国内旅行でマウントなんて恥ずかしいことは国内旅行板でやればどう?
結局は税金のおコボレに集ったり、海外は脳内妄想で垂れているだけで現実味が全くない。

それから、旅行どころではない時代は既に「コロナの国境封鎖」で経験済みだ、海外の厳しさを知らないで脳内妄想を垂れ流しているのはオマエwwww
海外では毎日が戦争の様に構えていないと生活できない、だから、おまらの様なヘタレ乞食は国内板でブツブツ言って暇をつぶすのが似合っていると指摘してあげているwwww

680 :異邦人さん:2023/10/14(土) 11:18:30.16 ID:FuN+SYt4.net
だからそういう海外の話をしたけりゃすればいいでしょ?
オレは別にそんな話を禁止してるわけじゃないんだからさ

右だの左だの上だの下だのはどうでもいいわけで
言ってることが正しけりゃそれでいいわけよ

そういうありがた〜い説教をしてくれるのはいいんだけど
それで「心を入れ替えて働きます。自民党にも投票します。」ということにはなってないわけでしょ?
その時点で負けてるんですよwww

681 :異邦人さん:2023/10/14(土) 11:24:13.52 ID:X0MaLJtD.net
>>672
海外旅行板で海外旅行と関係ないスレ建てている人にも言うべきだぞ?
あんたが出入りしてるスレにもそういう奴がいるだろw
それができないでここだけで言ってるのは御都合主義だがわかってる?
わからないならもはや老害としかw

682 :異邦人さん:2023/10/14(土) 11:27:46.84 ID:X0MaLJtD.net
>>680
難癖つけるばかりで自分は海外の話出来ない人が今日も来てるんだね
一体何がしたいんだろう、すごく滑稽だよw

683 :異邦人さん:2023/10/14(土) 11:46:07.19 ID:M2fAnsJc.net
>1円にもならないことでマウント?ご苦労なこってwwww

東南アジアの住人さんもやっぱりチーズさんをディスるんですねw

684 :異邦人さん:2023/10/14(土) 11:48:46.38 ID:FuN+SYt4.net
ていうかさ
働かないで国から金もらってるのが税金乞食だってわけだけどさ

税金払いたくなかったら所得をゼロにするのは基本中の基本だから働かないのが1番良いわけ

日本の場合で言うと所得税と社会保険料の負担というのは年収一億円を超えるとどんど低くなって年収100億円超の人ってフリーターよりも負担率が低くなるわけね

いや、日本の場合は相続税の負担率が世界最悪だろって論点もあるわけだけどこれもおかしいわけね

なんでかというと相続というのは平均すると30年に一回ぐらいしかないわけです

資本の増加率は労働賃金の増加率よりも高いからですね

例えば利回り4%の投資をしてる場合には20年で倍
利回り7%だったら10年で倍になるわけですね

それを考えたら30年に一回相続税で半分取られてもたいしたことないわけです

これを例えば財産税として年間2%の税に置き換えた場合税よりも資産から得る利回りの方が高くなるわけですね

相続税に重税感があるのはまとめて30年分の税金を一回で払わないといけないところにあるだけで
実際にはそんなに過酷な税ではないわけですよ

これが消費税の場合だと10%ですから30年だといくらですか?

これでは貧乏人はいつまでたっても貧乏で金持ちとの格差が開くばかりなんですよ

それなら真面目に働くよりも寝てた方がマシとなりますねwww

685 :異邦人さん:2023/10/14(土) 11:56:53.15 ID:FuN+SYt4.net
それからさ
海外旅行の話をしたくないのはキセルとかチーズみたいな人間のクズがそういう情報を得て悪用させないために必要だからだよ

なんでそう言う情報を欲しがるのかと言うと邪な魂胆があることは明らかだからねwww

だからそう言う人間のクズがいるとどんどん海外旅行板から有益な情報を提供する奴がいなくなっちゃうわけだよ

686 :異邦人さん:2023/10/14(土) 12:19:38.40 ID:MbPlO8dU.net
>>685
住人さんもイスラエルがあんなことになって不安なんじゃないかな?
海外暮らしは厳しいと自分で書いてるけど今後はなおさら厳しい時代になる
年も取ったし日本に帰りたいけどそれも叶わず
日本でぬくぬく暮らしてるヤツをやっかむしかない
そんなところでしょうねw

687 :異邦人さん:2023/10/14(土) 12:25:47.59 ID:FuN+SYt4.net
なんかほりえもんがYouTubeで「貧乏人のためには消費税増税した方がいい」と言う動画をあげたそうで炎上してるみたいですね

https://www.chunichi.co.jp/article/787993

こんなの単なる炎上商法なので相手にしなくていいと思いますが金持ちが貧乏人のためにこれほど考えてくれてるとか嬉しくて涙が出て来ますねw

688 :異邦人さん:2023/10/14(土) 12:43:07.48 ID:FuN+SYt4.net
なんか中国で銀行に取り付け騒ぎが起こってるようですけどw

銀行は札束を山積みにして安心させようとしてるようだ

https://i.imgur.com/fSxPkEV.jpeg

でもこれってホンモノのお札は表面だけで中身は新聞紙なのは内緒なw

チーズとかキセルとかはバカだから
こういう見せ金で騙されて中国人は金持ってるとかバカなことを言うんだけどなwww

689 :異邦人さん:2023/10/14(土) 12:46:23.16 ID:FuN+SYt4.net
>>686
まあ死ぬ時は祖国で死にたいですからねwww

訳のわからない外国に住んでて面白いのほんの数年間だけでしょ?www

690 :異邦人さん:2023/10/14(土) 14:09:28.65 ID:vY76DHq6.net
>>689
そうなんだよね、外国で頑張ってる方には言い難いけど、私は海外旅行は好きだけど死ぬ時はやっぱり日本がいいや

以前タイで入院した時はホント心細かった
満額保険で賄って個室で日本語ができるナースって触れ込みだけどネイティブじゃなかったしね
日本の友人知人や親族がすぐ来てくれるにも時間がかかる
海外で死んだり、ヤバくなって日本に搬送とかで迷惑かけたくないしね

691 :異邦人さん:2023/10/14(土) 14:39:34.83 ID:Cy9eLL7h.net
>>690
まあ死ななかったからいいけど
タイで不審死する人って意外と多いからね

先日も若い日本人女性がホテルで死んだのは自殺と発表されたね

まあタイの警察もワイロもらったのか捜査が面倒くさいか知らんけど真相は不明ですね

これは報道されてますけど事件にすらならないケースも結構あるんじゃないかと思いますね

692 :異邦人さん:2023/10/14(土) 15:15:16.31 ID:VbBRDcsV.net
>>689
「だけ」って…
数年楽しく暮らせたらいいじゃん。
飽きたら別の所へ移住するなり日本にもどるなりすればいい。

693 :異邦人さん:2023/10/14(土) 15:18:32.05 ID:nRkyUQpd.net
結局日本が一番という趣旨が読めない発達障害登場w

692 異邦人さん sage 2023/10/14(土) 15:15:16.31 ID:VbBRDcsV
>>689
「だけ」って…
数年楽しく暮らせたらいいじゃん。
飽きたら別の所へ移住するなり日本にもどるなりすればいい。

694 :異邦人さん:2023/10/14(土) 15:22:44.01 ID:Cy9eLL7h.net
>>693
まあ日本は貧乏人にとっては暮らしやすいからねwww

ウチは持ち家だから家賃もかからないしね

これがタイとかだと無駄な金が必要なところがありすぎるでしょ?www

日本の田舎はマジで金を使うところがないから金の心配はしなくていいなwww

695 :異邦人さん:2023/10/14(土) 15:49:43.00 ID:ZK/di62q.net
>>681
正論www

696 :異邦人さん:2023/10/14(土) 15:54:50.17 ID:9vEZ12ct.net
>>682
はい、貴方が海外旅行の写真アップすればいいんです
動画もね。それで決着つきますから

697 :異邦人さん:2023/10/14(土) 16:29:15.66 ID:FuN+SYt4.net
>>684
そんな必要は無いwww

698 :異邦人さん:2023/10/14(土) 20:38:35.85 ID:LiNGlki0.net
>>694
節税のために海外に出て家賃や現地税払ってるぐらいなら日本で最低限の課税で暮らすほうが良いよなw
持ち家の地元ぐらしほど最強な者はいないぞw
あと地方の人が無理して東京で頑張ってるのもムダが多すぎw

699 :異邦人さん:2023/10/14(土) 22:09:00.03 ID:XaK86fWE.net
キモイ老人が東京じゃないと稼げないキモシステムを
作ってニチャニチャしてるからなw
もう終焉だが

俺も理想は2,3年ごとに住処を変える生活をしたい
最終的には地元の大阪で死ぬと

700 :異邦人さん:2023/10/15(日) 08:47:23.80 ID:qWUPMxIl.net
>>681
ID:lvursHmUは、乞食ブラザーズが敬愛して止まない(笑)東南アジアの住人だぞ
実体験に基づく反論しろや。

701 :異邦人さん:2023/10/15(日) 09:17:25.24 ID:Cra3JFKt.net
ところでガザ地区で活動してる日本のNPOに寄付しようかどうか悩ましいところです

というのは日本のNPOですからその金で武器を買うことはないにしても戦争があると世界中から金が集まること自体が戦争をやる動機になるからですね

というのもガザ地区みたいに特に産業がなくて若者が多くて失業率が高い地域ではハマスが戦闘員にリクルートする場合それに応じる若者の動機というのはお金であるということも多いからですね

なんでそうなっちゃうかというとガザ地区とかハマスみたいな組織は外国からの援助がないと食っていけないからですね

つまりは外国からの援助が欲しいから戦争をやるというそういう構造になってるからです

それが病院や学校の建設とか下水道の整備とかそういう援助でも外国から金が来るならそれで雇用が発生して結果的にはそういう金もハマスの支持者から寄付としてハマスに集まってしまうからですね

だから人道支援だからいいんだとかそうとも言えないわけですね

それで例えば病院を設置した時に怪我人が担ぎ込まれたら治療しないわけにはいきません

でも民間人みたいな格好してても実はハマスの戦闘員という場合もあるわけですね

民間人も戦闘員も区別できないからですね

イスラエル軍もそんなことは知ってますから民間人も戦闘員も区別なく殺してるわけですね

そうなってくるとパレスチナ人も丸腰で武器なんて持ってないのにイスラエル兵に殺されちゃうわけですからハマスの攻撃に参加してる戦闘員もイスラエル人なら民間人も容赦なく殺すという連鎖になってるわけです

で、そこでハマスの攻撃だけ切り取るとハマスがやってることはテロだから許せないという構造になってますけどイスラエルが善玉でハマスが悪玉とかそういう単純な話ではないわけですね

パレスチナ人には正規軍はなくて民間人が蜂起して戦うしか選択肢がないからですね

702 :異邦人さん:2023/10/15(日) 10:03:57.13 ID:WCaAdOZ2.net
チーズさんはイスタンブール旅行中だってよ

IPアドレス 85.98.10.139
ホスト名 static.ttnet.com.tr

888 異邦人さん (ワッチョイ 0337-STj1 [85.98.10.139]) 2023/10/13(金) 01:41:23.78 ID:jxh0DGeh0
イスタンブールから記念カキコ

703 :異邦人さん:2023/10/15(日) 10:18:57.02 ID:Cra3JFKt.net
自演乙

704 :異邦人さん:2023/10/15(日) 10:48:56.00 ID:HVpH85v9.net
戦争や紛争の影響ガー、なんて呑気なことを言ってるが、国境を超える旅行への影響よりも、もっと重大な影響が考えられるのだが、パスポートすら持っていない脳内妄想の乞食には分かるまい。

705 :異邦人さん:2023/10/15(日) 10:49:48.45 ID:HVpH85v9.net
24時間スレに張り付いて、未だに勝ちとか負けとか、幼稚なことをほざいている馬鹿もいるしね、FIREもPTも全く関係ないことで暇を潰しているだけwwwww
税金乞食はお気楽でいいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

706 :異邦人さん:2023/10/15(日) 10:50:36.16 ID:ajwC/soR.net
>>702
チーズさんは嘘つきだから顔写真入り公的証明書と本人画像も同時にアップしない限り誰も信用しないぞ?w

707 :異邦人さん:2023/10/15(日) 10:50:42.65 ID:HVpH85v9.net
>日本の場合で言うと所得税と社会保険料の負担というのは年収一億円を超えるとどんど低くなって年収100億円超の人ってフリーターよりも負担率が低くなるわけね
率なんかで誤魔化してもだめだよ、幾ら徴収されたかの額とのバランスで話をしないと、収入が少なければ分母が少なくなり高率になるのは当然の結果。
というよりも、投資や投機=ギャンブルに失敗する人は割り算が苦手というけれども、税金に集るようになった連中にはそっくり当てはまるようだねw
ところで、税金の甘い汁を吸いまくっている連中は交付金や補助金を誤魔化さないで確定申告している?税金をたかりまくり控除額を超えて税金の甘い汁を吸っているんじゃないの?

話変わって、海外なら税率をもっとおさえられる、そんなことも理解できないのは非常識どころか無知蒙昧の所業www日本の場合とか言っていることは日本の事ばかりなり、板違い。
スレ主ならどこかのサイトで拾った二番煎じ三番煎じコピペばかりではなくスレタイに沿った実践・実績を提示レスしたら?

海外の新鮮な情報を出してもらっても、理解できない文盲がいるのにも驚き、そりゃ、スレタイも理解できないし板違いも理解できないわなw
脊髄反射で「チーズさん」「キセル」とコピペしまくり様々なスレを荒らしまわっているバカwww

708 :異邦人さん:2023/10/15(日) 10:55:56.82 ID:IKC2Py+A.net
>>707
>「チーズさん」「キセル」とコピペしまくり様々なスレを荒らしまわっているバカwww

様々なスレをチェックして回ってるんだ?
お前さんも暇人だねぇw
無職?

709 :異邦人さん:2023/10/15(日) 11:01:24.33 ID:HVpH85v9.net
海外旅行をしたことも無いのに天下太平の日本に引き籠って、海外旅行板に粘着しスレを荒しまくるアホは地球上の出来事を大げさにとらえて怯えるが、日本国内の情報だけしか知らないから。
海外に出てアンテナを張る習慣があれば国際紛争・戦争なんて想定内であるはずだが?
税金の甘い汁を吸いまくり日本国内でヌクヌクしている連中ほど大騒ぎするのを見るのは滑稽だwwwwwwwww

いい加減に海外板に粘着しないで、国内板、それも乞食の板に移ればどうよ?と願う今日この頃wwwwwwww

710 :異邦人さん:2023/10/15(日) 11:03:21.24 ID:53a6crJG.net
>>655
負けた悔しいと思ったら二言目には「石巻のろ」「スクランブルーカラー」連呼のチーズさん、めっちゃ恥ずかしいよね。

711 :異邦人さん:2023/10/15(日) 12:20:06.42 ID:SCeJTd45.net
>>706
乞食、まずトルコに行って画像アップしような。話はそれからだ。
ID:HVpH85v9 はお前が大好きな東南アジアの住人だぞ
きちんとレスしてやれ。
https://imgur.com/a/kkkfe8o
https://imgur.com/a/aca7h2p

712 :異邦人さん:2023/10/15(日) 13:08:53.35 ID:Cra3JFKt.net
>>695
税というのは応能負担が近代国家の原則なんですから負担率で変わってくるのが当然ですな

これが例えば税収のことで考えると景気が良くて収入が多い時に多く負担して景気が悪くなると税収が減るというのが当たり前

そうなってくると政府は税収を確保するためにはどういう政策を取ればいいかという前向きな話になってくるが
景気が良かろうが悪かろうが税金は先に取るという考えだからダメなわけですよ

それで一般的には資産が少ない人の方が資産を持っている人よりも負担率が多いということになると貧困層から富裕層への所得移転が起こり格差が拡大することになるわけですね

お金がない貧困層が増えてくると家もクルマも売れませんし結婚もできず少子化によって消費も減りますから段々と国自体が衰退してくるのですね

これが日本経済が衰退してしまった理由ですね

そこで資本主義というのは経済が持続可能性によるという制度設計にはなってませんから資本家は大多数の貧困層と売れ残りの商品を抱え込んで自滅するというわけですね

それは大変結構なことでそれが共産主義革命へと人民を導くわけですから資本家の皆さんには頑張って欲しいと考えているわけですねwww

713 :異邦人さん:2023/10/15(日) 13:16:46.93 ID:Cra3JFKt.net
それでね
例えば社会人が労働して所得税を納めるという時に収入が高い期間が20年とか30年くらいと考えて
その30年間の所得税の負担だけを考えて一生払う消費税は増税した方がいいと考えるのは頭が悪すぎでしょ?

それで60歳で引退して平均寿命の85歳まで生きたと仮定すると引退して死ぬまでに25年あるわけです

その引退してからの25年の消費税の負担を考えずに目先の所得税を下げるために現役世代が消費税増税した方がいおとか言うのはアタマ悪すぎでしょ?www

714 :異邦人さん:2023/10/15(日) 14:34:25.69 ID:UEBwphM8.net
>>694
タイも25年以上前なら物価も安く年金暮らしも金の面だけ見ればいい時代だったろうけど経済発展とインフレや為替レートの変動でタイ暮らしの最大のメリットが消失しつつあるからね

タイに渡った老人のあてが外れて貧困化したニュースが流れ始めてからもかなりの年月が経った
もしどうしても海外でなきゃ嫌な人でももうタイに居る理由はないよね

金の心配するなら臨機応変に他の国に移動しないとだ
タイが心から好きだ、その一点だけでタイに居られるなら骨を埋めるのも悪くないけどね

715 :異邦人さん:2023/10/15(日) 14:43:58.84 ID:UEBwphM8.net
>>701
悩ましいですね
自分は判断つかないから、全体の被害が明白になったら然るべき団体に寄付しようかなと思う

ところで邦人の退避については今回も兄の国に世話になったね
アンチも多いけどこういうのは素直に感謝するしかない
反面、キッシーの無力には心底がっかりしましたわ
邦人すらろくに救えないなら海外なんて住めないよw

716 :異邦人さん:2023/10/15(日) 16:02:22.70 ID:FNCA/ZnW.net
韓国軍機が無事だったのは結果論だし
軍用機と民間機では閾値が違うし
飛ぶ飛ばないは総理ではなく機長の判断
日本は日本の基準でいいよ。

717 :異邦人さん:2023/10/15(日) 16:15:19.97 ID:Cra3JFKt.net
>>715
結構この問題は複雑なんだよね
2006年にパレスチナ自治区では選挙やってるんですけどその選挙ではハマスが勝ってるんだよね

ところがそんな選挙結果なんて認めないとかイスラエルとかが圧力をかけてハマスはガザ地区を実効支配してるって経緯があるんだよね

これはあくまでも結果論だけどそこでハマスを当事者として認めないとか状況をより悪化させてるわけですね

なんでかというと選挙をやって合法的に権力を掌握する手段が閉ざされている以上は武力闘争しか選択肢がないからですね

テロはケシカランはいいんだけど民意を否定しちゃってる側の責任でもあるわけですね

718 :異邦人さん:2023/10/15(日) 16:40:48.64 ID:Cra3JFKt.net
今日は銀座コージーコーナーでケーキを買ってきたので先日買っておいたマルティニのアスティスプマンテを開けました

マルティニのアスティスプマンテは辛口のシャンパンよりもアルコール度数が少なめでフルーティーで甘口でジュースみたいに飲みやすいものの調子に乗って飲みすぎると悪酔いしそうですね

ブドウの味の個性を感じられますけどそれだけにブドウの主張については好みが別れそうですね

スッキリとした辛口が好みと言う人には別のものをチョイスした方が良さそうですね

ちなみに兄にも飲ませましたけど2杯目を注ごうとする前に向こうに行っちゃいましたねw

スパークリングワインというのは目で見て楽しむ要素もありますけどそんなことには興味がなくて好みでは無いという人もいそうですね

脳内妄想旅行者のチーズさんはドンペリとかサロンとかうるさいみたいですけど裏を返すとそれだけしか知らんのでしょ?

高価なビンテージのワインって実は味の問題よりもただ単に売上に貢献したい人が勧めるだけって面があるわけですね

だから普通に自宅で飲むためにドン・キホーテでドンペリ買う人なんてあんまりいないんでしょうね

日本だったらドンペリの消費量の大半はキャパクラとかホストクラブじゃないですかね?

719 :異邦人さん:2023/10/15(日) 16:59:02.02 ID:PUvBYOwV.net
>>716
日本の大臣が韓国の大臣に謝意を述べた
それが全てだよ
ニュース見てないの?w

720 :異邦人さん:2023/10/15(日) 17:22:38.13 ID:FNCA/ZnW.net
そう。総理ではなく外務大臣マターだね。
上川大臣安定感あるよね。初の女性総理は上川さんだと思う

721 :異邦人さん:2023/10/15(日) 17:29:24.19 ID:w4+4oy9U.net
>>709
>>681とかの都合が悪い質問からは逃げ続けるから同じ態度のチーズさんと気が合うわけだよな?
納得w

722 :異邦人さん:2023/10/15(日) 17:38:55.95 ID:avvNHTz2.net
>>720
悔しそうな話のすり替えだなw
俺達も韓国兄さんにお礼言わないとだw

723 :異邦人さん:2023/10/15(日) 17:57:20.12 ID:bbnbQ1RB.net
>>718
ケーキとワインですか
良い休日になりましたね

ドンキは今や何でも売ってますからね
自分も近くのメガドンキにはいろいろお世話になってます

ドンキでの酒売り場はしっかり見たこと無いけど品揃え良さそうだね
そこで高級酒買っちゃうのはレア感があって面白いw

脳内の人はタダで飲めるから飲んでるだけだったよね
自分では買うお金がないから
だからそれしか知らないのも無理はないと思う

まあこれからイベントシーズンが続くからお兄様もろさんも飲み過ぎにはくれぐれもご注意を
あ、自分もそうかw

724 :異邦人さん:2023/10/15(日) 18:11:03.21 ID:Cra3JFKt.net
コッチにもコピペしておこうw

131:異邦人さん:2023/10/15(日) 18:03:02.70 ID:Cra3JFKt
>>130
また海外旅行に行ったことない人が出て来ましたね
こういう人は無駄にプライドが高すぎて自分の誤りを認められないわけですね

オレはエネルギー政策の転換は絶対やるべきでない派なんだがそれはなんでかということを説明しておく

太陽光発電を推進してる人がなぜいるかというと
その背景にはユダヤ人がいるわけですね

なんでかというと中東のイスラエルは産油国との関係が悪いので産油国が儲かると軍事力を増強されると戦争になったら困るからですね

だから産油国に依存しないエネルギー源を求める政策をユダヤ人というのは要求するわけです

欧米各国はユダヤ人の影響が強いので今は欧米を中心として脱炭素太陽光発電を推進してるわけですね

でも産油国が儲からなくなったらかえって戦争の危険が高まるわけです

で、産油国であるロシアがウクライナに侵攻して
ハマスがイスラエルを奇襲するというようなことが起こってるわけですね

欧米がロシア人とかイスラム教徒を弱体化させるような政策をとるとそれでは困るのでかえって戦争が起きるわけですね

ロシア人とかアラブ人とかイラン人を敵視するという政策の結果として太陽光発電を推進するべきだという人がいるんですけど今回の戦争の責任を取れるんですかね?

ロシア人とかイスラム教徒の人口が世界でどれくらいあると思ってるんですか?

しかも中国はそこにつけ込んで反米勢力を結集させて東アジアの覇権を握ろうとしています

彼らを全部敵に回しちゃうと第三次世界大戦になるのは当たり前の話です

それでは海外旅行してるバヤイじゃなくなるので太陽光発電ガーとかいう人は海外旅行したことないと断定できますね

725 :異邦人さん:2023/10/15(日) 19:17:18.67 ID:Cra3JFKt.net
https://youtu.be/gEVhdjxK1pg?si=iGS7Co_TthSW-Q41

タイでの大麻についての動画

情弱層っていうのは結構騙されやすいですけど
「大麻には依存性も無ければ毒性もない」
と言ったことを言われてそうなのかということで大麻に手を出しちゃう人がいるわけですね

海外旅行自体が一種の麻薬みたいなものですから海外旅行繰り返し行く人と大麻の親和性というのは高いわけです

依存性というのは基本的には心の問題で
心の問題というのは遺伝の問題でもあるわけですね
心と身体というのは一体のものだからですね

大麻が医療目的で解禁されてるんだから医療目的ならいいんだろと思うかもしれないけど実は娯楽目的よりも医療目的で使う人の方が依存の問題が起きやすいのですね

例えば痛みを取るために大麻を使用すると大麻の効果が切れると痛みが復活するわけですから大麻を常用してしまうわけですね

これが基本的な依存性の問題です

これが例えばチーズとかキセルみたいな基地外だと他人に粘着するような最低な性格なんですけどこれも依存性の問題ですね

依存というのは薬物の効果によって起こるというよりもむしろその人の心身の問題です

だから大麻を吸いたいというような誘惑とはキッチリと決別するような勇気がない人は止めといた方がいいと思いますね

726 :異邦人さん:2023/10/15(日) 19:21:00.94 ID:XqIBXouo.net
>>725
キセル/チーズBBAレベルの基地外だともう治らないよ
一生周りに迷惑をかけ続ける存在

727 :異邦人さん:2023/10/15(日) 21:08:06.65 ID:Cra3JFKt.net
>>723
まあドン・キホーテで酒を買うのはいいと思いますよ

スペースが限られてますので基本的には売れ筋商品しか置いてませんから

そこんところをチーズさんは分かってないんだよな

自分でワインなんて買ったことないからおすすめワインがすぐに手に入ると思ってるわけですね

これはどんなものでもそうですけどみんながみんな欲しいと思うようなものは手に入りませんからね

希少で買えないからこそ意味があるわけで
誰でも買えるようなものじゃ困るわけですね

特に富裕層向けのビジネスというのはそういうものですね

これが例えば高級酒とかはガラスケースに入ってますね

だからお店に行って店員さんと仲良くなることが重要なのであってオススメワインを全然関係ない人に聞くこと自体が間違ってるわけですね

だからカベルネ・ソーヴィニヨンのオススメを教えろとか俺に質問してる時点でワインのことなど何も知らないど素人だと思いました

全く話にもなりませんね

728 :異邦人さん:2023/10/15(日) 23:37:03.31 ID:kUusAmX7.net
>>723

>自分でワインなんて買ったことないからおすすめワインがすぐに手に入ると思ってるわけですね

何でもかんでもネット検索だけだから現実と乖離してますよね

>だからお店に行って店員さんと仲良くなることが重要なのであってオススメワインを全然関係ない人に聞くこと自体が間違ってるわけですね

チーズさんはコミュ障だから店員さんと仲良くなるのは至難の業だと思うw

>カベルネ・ソーヴィニヨンのオススメを教えろとか俺に質問してる時点でワインのことなど何も知らないど素人だと思いました

ワインはシチュエーションごとに楽しむものだからね。その指定も無しにいきなり教えろってのは素人の証ですねw

729 :異邦人さん:2023/10/16(月) 07:22:28.01 ID:3kIykw8h.net
海外旅行の画像も動画も貼れない乞食は、なんで自殺しないの?

730 :異邦人さん:2023/10/16(月) 08:44:28.57 ID:TvkXKZRz.net
今のところイスラエル軍のガザ地区への侵攻は始まってないようですね

このような戦争が繰り返し起こるのは資本主義だからです

資本主義の本質は強者と弱者が競争して勝ったものが全てを得るものであってその究極的なものが戦争だからです

30年前にソ連が崩壊してアメリカが唯一の超大国となってこれで世界が平和になるという人が多かったのですがむしろ問題は拡大してます

例えば息子の方のブッシュ政権の時にイラクが大量破壊兵器を持ってるからと言ってイラク戦争をやりましたが結局は大量破壊兵器なんてありませんでした

つまりはこの時にアメリカがやったのはイラクに対する侵略戦争であり国際法違反でありましたがそのことについて何にも言わなかった人がハマスがイスラエルに奇襲攻撃をしたのはケシカランとか言ってもなんの説得力もないわけです

そもそも国際法違反で大国を罰する仕組みがないわけですから国際法などというものは実質的に存在しないわけです

アメリカは国際法なんて守らなくても良いんだということになるとロシアだってハマスだって国際法なんて守るわけがありません

アメリカが唯一の超大国として世界支配をすることは上手くいかないので止めた方がいいことは明らかなんですが
日本の親米保守というのはとにかくアメリカ様の言うことを聞いていればよい
アメリカの真似をすればそれで良い
アメリカについていけばそれで良いというわけです

実は日本の親米保守というのは保守でもなんでもないわけです
愛国者でもないわけです
ホンモノの愛国者であればアメリカさんの悪いことは悪いとちゃんと指摘すべきなのですがそれはやらないわけです

ところが日本の親米保守というのはイスラエルのバックにアメリカがついているためにハマスはケシカランとかいうわけですね

イスラエル軍がパレスチナの占領地でやってることは国連決議も無視して国際法も無視するような単なる戦争犯罪であるわけですがそれについては何にも言わないわけですね

それでハマスの言い分なんてこいつらテロリストだから聞く必要は無いってわけですが
そうやって言論でやる機会を奪ってるなら武装闘争以外の選択肢がなくなるのが今回の戦争の発端なわけでふね

731 :異邦人さん:2023/10/16(月) 09:56:52.10 ID:jcO6osba.net
>>730
2晩ライブ見てたけど何も起きず寝落ちしたよw

732 :異邦人さん:2023/10/16(月) 10:21:22.02 ID:TvkXKZRz.net
>>731
CNNですかBBCですか?

俺は今YouTubeでアルジャジーラライブ見てますね
さすが中東のテレビ局だけあって無料なので太っ腹ですねwww

733 :異邦人さん:2023/10/16(月) 12:07:33.92 ID:PFxFVBoe.net
>>732
おはようございます。今日は住人さん来られてないんですね。バテちゃったのかな?w

横ですが自分はYouTubeで見てました
野良チャンネルだと思うw
画面が4分割=カメラが4箇所のやつだけど、チラチラ炎が上がるのは見えててリアルタイムで見られる戦争に驚きだったよ

アルジャジーラの無料は知らなかったです
今日からはアルジャジーラにするかな

734 :異邦人さん:2023/10/16(月) 13:26:15.72 ID:CenXcdjH.net
そんなに英語ペラペラなんですか⁉

735 :異邦人さん:2023/10/16(月) 14:33:25.46 ID:TvkXKZRz.net
英語のリスニングとかスピーキングが出来なくてもテレビ見てたら映像で何が起こってるかわかるだろ?

736 :異邦人さん:2023/10/16(月) 17:00:01.80 ID:fImCtWbP.net
>>734
そうなんだ。ペラペラ
聞く方も話す方も不自由しないよ
海外旅行すごく行ってるからね

737 :異邦人さん:2023/10/16(月) 18:08:12.22 ID:z61QTjoV.net
お前らはどうやって英語勉強したんか
教えてくれい☆

738 :異邦人さん:2023/10/16(月) 18:12:10.73 ID:TvkXKZRz.net
ところでマルティニ アスティ スプマンテの話をもう一度しようと思うんだが
こういうのって美味しいとかどうとか好みがどうとかというのは人によって違うんだから他人がどうこういう問題ではないわけね

オレは美味しいと思ったかもしれないけど他人はどう思うかまでは知らん話なわけね

お前にどんなワインが合ってるかどうかなんてそんなことオレが知ってるわけないじゃんとかなるわけですよ

紅茶とコーヒーのどっちが美味いかなんてそんなくだらない質問する人は普通はいないでしょ?

自分が好きな方を選べばで終わっちゃう話なんだよ

739 :異邦人さん:2023/10/16(月) 18:18:37.02 ID:TvkXKZRz.net
>>737
まあ俺の場合だと試験勉強みたいなことは特にしてなくて
とりあえずリスニングを重点的にやったかな

相手が何を言ってるか全くわからんとどうにもならないからね

それにね
英語というのは100パー理解してなくてもいいわけだよ

相手の言ってる事の30パーセントくらいわかって70パーセントが分からなくてもそんな細かいことなんて気にしなくて良いわけね

それでスピーキングが出来なくてもそこは身振り手振りでもいいわけですよ

例えばヒゲ剃りの単語が分からないとしてもそんなのジェスチャーで伝わるわけでしょ?

それでユーノー?
とか適当なことを言ってりゃいいわけですよ

740 :異邦人さん:2023/10/16(月) 18:30:16.74 ID:z61QTjoV.net
なるほど
それは俺も思ってた
会社のためにTOEICとりたいとか
そんなんじゃなければそもそも
言語に指標なんかあるはずないしな

741 :異邦人さん:2023/10/16(月) 19:20:08.25 ID:uWbKUznj.net
>>740
それこそ海外旅行200回以上してたら自然に身についたよ
もちろん基本的な英語力は昔からあったけどな

742 :異邦人さん:2023/10/17(火) 02:41:28.56 ID:MDXv8q9L.net
>>741
海外旅行は何処にいったの?
英語が通じない地域は何処だった?

743 :異邦人さん:2023/10/17(火) 10:08:23.47 ID:J5vvEKre.net
単純に算数の割り算が出来ないことに限らず、諸情勢の正確な分析もできず、正しい行動・正確な投資・適期の投機すら出来ないのも負け犬の特徴ですね。
だから、投資により十分な資産を作っての海外旅行=国際旅行すら願望のかなたにあるというわけですね。
返って来るのは脳内妄想の願望ばかりですからねw

744 :異邦人さん:2023/10/17(火) 10:18:22.58 ID:J5vvEKre.net
>>742
キセル君、面白い話があってね。
オレの経験談だけど、南アフリカ人とオーストラリア人、両方とも英語を話すんだけれども、お互いの会話が通じないんですね。
で、仕方が無いからかロンドン子が言い換えと言うか通訳と言うかしているんだよね、あれには笑った。

ところが、ロンドン子が言うには英国でも隣の州とは言葉も発音も全く違うというんだよね、オレは知らなかったね、丁度日本の方言と同じようなものなんだってね。
英語もグルーバルになりすぎて分化している真っ最中なのだろうね。

745 :異邦人さん:2023/10/17(火) 10:23:48.98 ID:DVaux2rr.net
>>743
何を言いたいのやらさっぱりわかりませんがw
具体的なことを言ってくださいwww

746 :異邦人さん:2023/10/17(火) 10:32:16.42 ID:og2D7aUL.net
>>745
ID:J5vvEKre
は東南アジアの住人。君がキチンと反論しろよ

747 :異邦人さん:2023/10/17(火) 10:44:40.93 ID:zwpVWDdz.net
>>746
反論するも何も話の中身がないじゃんよwww

748 :異邦人さん:2023/10/17(火) 10:47:56.85 ID:og2D7aUL.net
>>747
お前は金が無いから国際旅行出来なかったと住人に言われてるんだから、
しっかり画像や動画交えて反論してみな。

749 :異邦人さん:2023/10/17(火) 11:12:27.95 ID:NMqo8Uph.net
>>748
だからそんな必要は全くないwww

750 :異邦人さん:2023/10/17(火) 11:59:22.33 ID:O8TA7n52.net
>>738
自分で選べず他人に聞くしかない人に対して思いやりに欠けるカキコですなw

751 :異邦人さん:2023/10/17(火) 12:12:02.34 ID:J5vvEKre.net
>>748
海外旅行板・FIRE・PTスレで「諸情勢」と書かれて理解できない低能児かおこちゃまなんでしょう、海外旅行なんてタダのあこがれでしかない。
此奴は海外旅行以前の問題なのですよ。

「諸情勢」がこれだけ動いているときに1円を儲けるだけの才覚すらないと自白しているのですね。

752 :異邦人さん:2023/10/17(火) 12:20:15.73 ID:ACtY2ret.net
>>751
867 :異邦人さん[]:2022/03/11(金) 13:25:25.16 ID:8DudSGd7
東南アジアは住人はIP偽装して書き込んでもらいたいものですねw
沖縄や北海道のIPで是非お願いしますね

753 :異邦人さん:2023/10/17(火) 12:27:11.38 ID:NMqo8Uph.net
>>750
なんでそんなアホに思いやる必要がある?

オレは酒屋の店員じゃないんだからワインを売るつもりも無いんだけどね

何でアホなヤツにタダで他人にモノを教える必要がある?

754 :異邦人さん:2023/10/17(火) 12:28:24.38 ID:NMqo8Uph.net
>>751
理解力の問題でなくて表現力の問題なんですがね

755 :異邦人さん:2023/10/17(火) 12:31:08.48 ID:nfTgO7ov.net
>>754
お前は貯金200万すら無い乞食だから、住人に馬鹿にされてる。
キチンと論理的に反論しろよ石巻の自己破産乞食w

756 :異邦人さん:2023/10/17(火) 12:37:42.00 ID:R2Xfljtz.net
>>753
いや>>750はシニカルに言ってるんだよ
自分で選べないから人に聞くしかない
しかもワインやその他の基礎を知らないから唐突な質問しかできない
そういうチーズさんを揶揄してるんだよw

757 :異邦人さん:2023/10/17(火) 12:38:50.55 ID:NMqo8Uph.net
>>756
了解w

758 :異邦人さん:2023/10/17(火) 13:10:48.76 ID:ts7d6X1X.net
>海外旅行なんてタダのあこがれ

海外旅行が憧れの対象になるっていう発想がすごいな
昭和40年代位で頭が止まってる人かなw

759 :異邦人さん:2023/10/17(火) 13:32:05.95 ID:qu0VObWn.net
おまえらええなぁ。80までローンがあるからシゲ旅見て気分だけ浸ってるわ

760 :異邦人さん:2023/10/17(火) 14:20:51.56 ID:6Pb461NW.net
しげ旅だけ見とけば充分海外旅行してる気分に浸れるよね
どの動画を見ても構成がワンパターンだけど

761 :異邦人さん:2023/10/17(火) 14:43:22.25 ID:OeQMBCw0.net
旅行に行けない組wなら動画で満足できるんだろうね
俺は他人の旅行には興味ないや

762 :異邦人さん:2023/10/17(火) 18:43:11.54 ID:DVSQL4Me.net
俺は実際に現地にいくクチだけど
それでも人の動画を見たり、話を聞いたりするのは好きだよ

ただ、動画についてはあまり旅行者が前に出て
「いえーいwww」とかやってるやつよりは
淡々と景色や動画を映してるやつのほうが好き
とくに、観光地の動画とかじゃなくて普通の街中の
動画とかのほうが価値があると思ってるわ

「いえーいww」系はなんか海外のスラムとか危険地帯に
積極的に行くDQN配信者の動画はなんか見てるな
あいつマジで現地犯罪者に頃されんか心配過ぎるわ
現地警察や現地邦人が「〇〇にはいくなよ!」って言ってるところに
わざわざ行きよる

763 :異邦人さん:2023/10/17(火) 18:44:19.95 ID:DVSQL4Me.net
ハワイも昔は中華街とか危険地域だったらしいな
今はどうなってるのかわからんけど

中華街だけは全世界にあるよな

764 :異邦人さん:2023/10/17(火) 18:58:36.87 ID:eMZFJ6/K.net
>>762
実際に現地に行った??
何処に行ったか画像や動画でアピールしてから大言壮語しような。

765 :異邦人さん:2023/10/17(火) 19:20:01.15 ID:TZmyTxoR.net
>>763
韓国に中華街ってあったっけ?

766 :異邦人さん:2023/10/17(火) 19:38:02.15 ID:TOsLUWlm.net
>>765
そりゃ行かない奴には分からんやろw

767 :異邦人さん:2023/10/17(火) 19:41:23.04 ID:TZmyTxoR.net
>>766
で、北朝鮮に中華街ってあるの?

768 :異邦人さん:2023/10/17(火) 19:48:20.41 ID:A+zFkDCX.net
話を逸らすID:TZmyTxoR

767 異邦人さん 2023/10/17(火) 19:41:23.04 ID:TZmyTxoR
>>766
で、北朝鮮に中華街ってあるの?

769 :異邦人さん:2023/10/17(火) 19:53:37.15 ID:TZmyTxoR.net
>>768
知らんのなら知らんと言えばいいのに
残念なヤツだなぁ

770 :異邦人さん:2023/10/17(火) 20:02:25.91 ID:UWlm5+DI.net
韓国に中華街あるのか知らない残念なヤツが自己紹介ですw

765 異邦人さん 2023/10/17(火) 19:20:01.15 ID:TZmyTxoR
>>763
韓国に中華街ってあったっけ?

767 異邦人さん 2023/10/17(火) 19:41:23.04 ID:TZmyTxoR
>>766
で、北朝鮮に中華街ってあるの?

769 異邦人さん 2023/10/17(火) 19:53:37.15 ID:TZmyTxoR
>>768
知らんのなら知らんと言えばいいのに
残念なヤツだなぁ

771 :異邦人さん:2023/10/17(火) 20:12:37.42 ID:TZmyTxoR.net
>>770
で、あるの?ないの?どっち?

772 :異邦人さん:2023/10/17(火) 20:19:45.31 ID:JUvujo2v.net
韓国に中華街があるのか知らない残念なヤツがまだ頑張ってますw
自分で調べる術もないのですねw

771 異邦人さん 2023/10/17(火) 20:12:37.42 ID:TZmyTxoR
>>770
で、あるの?ないの?どっち?

773 :異邦人さん:2023/10/17(火) 20:26:36.09 ID:fLNnC96J.net
YouTubeみて行ったふりできるよねw

774 :異邦人さん:2023/10/17(火) 20:29:43.05 ID:TZmyTxoR.net
>>772
中華街が世界中にあると言ってたけど
それは違うよねと言う意味で聞いたんだけど

775 :異邦人さん:2023/10/17(火) 20:31:36.32 ID:Mc1S8lwA.net
なんだチーズさんか

776 :異邦人さん:2023/10/17(火) 21:02:48.79 ID:kKY+mG8m.net
>>773
チーズさんはいつもYouTubeのネタをパクってますからねwww

777 :異邦人さん:2023/10/17(火) 21:12:14.03 ID:sua1Cvro.net
>>764

キセルジイさん
答えてから大言壮語しような。

虚言癖キセルじいさん

1.マレーシアで隣室の女性が愛人とわかった根拠は?

2.イスラエリが除隊した後とわかった経緯の会話を外国語で書け。

3.コロンビアで爆弾捜査に来た内の1人が、
宿泊施設のオーナーだと何故わかったか?

4.>スウェーデンに移住したハザーラが言うには、
>日本は難民に不寛容だってこと
ハザーラが日本を調べた作り話かw会話を英語で書け。

5.サーファーズパラダイスの英国女性が連れ込んだ男性が、
外部と何故わかった?

778 :763:2023/10/18(水) 00:17:53.65 ID:2IWu0htr.net
言い出しっぺだが
そんな細かく羅列されても困る…アスペかよ
世界中にどれだけ国があると思ってるんだよ
バチカンに中華街があるか?😟

779 :異邦人さん:2023/10/18(水) 00:33:21.00 ID:oX+mt6ET.net
>>777
還暦になるまで国内旅行すら出来なかった童貞爺。
11年間も私怨目的で2ちゃんアラシやって、よく自殺しないよな。

780 :異邦人さん:2023/10/18(水) 01:14:19.67 ID:RtowDWAg.net
アラフィフでいつか南アフリカ共和国に行ってみたいと思っていますが
この国の貨幣が動物の絵で驚いた。日本とかアメリカだと偉人ですよねえ。
こういうの見てるだけで楽しくなります。
https://i.imgur.com/3Sdb2BT.png

781 :異邦人さん:2023/10/18(水) 01:30:52.35 ID:oX+mt6ET.net
南アフリカの観光収入の多くは動物狩りだからでは?

Canned Hunting
でググれ。

782 :異邦人さん:2023/10/18(水) 05:56:16.39 ID:QrMdIQf+.net
>>780
>>781
チーズさんw

783 :異邦人さん:2023/10/18(水) 08:22:31.83 ID:Tt6b0GMc.net
おはようございますw
今日もニューヨーク原油高いねw
やっぱり中東情勢がきな臭いからね
パレスチナは産油国じゃないから石油価格には影響しないという見方もあったけどそうはならないんだろうと思う

ハマスもアラブ諸国では支持されてないという見方もあったけど
どちらかというとイスラエル支持の方が少ないように見える

アメリカも中東に歴訪してイスラエル支持を取り付けたかったんだろうけど成果は上がってないようだ

国連安保理でもロシア提案の停戦決議案が欧米と日本の反対で否決されたがこれはちょっとヤバいね
日本がイスラエルよりだと見られるのは国益にはならないからね

ぶっちゃけイスラエルが滅亡しても日本としては影響はないがパレスチナ難民が発生してイスラム教世界から日本がイスラエル寄りと見られるのは非常にまずい

日本には資源がないんだから資源国とは仲良くする必要がある

石油が中東から入ってこなくなったらマジでヤバいからな

中東での戦火が拡大することは誰にとっても利益にはならない

だから本当は資源国のロシアとイスラム教徒の国とは仲良くした方がいいんだよ

日本はG7でウクライナに武器を送ってない唯一の国なんだから中立の立場で双方を仲介した方が良い

でも日本には親米保守がいてアメリカの言いなりだからダメなんだよな

親米保守では日本が滅んでしまうことになる

784 :異邦人さん:2023/10/18(水) 09:03:40.73 ID:Tt6b0GMc.net
なんか俺が一円も儲けてないと妄想してる人もいるかもしれませんけどw
実は原油と純金のETFにそれぞれ半分ずつを突っ込んでるので儲かってるんだよなwww

イスラム教徒がんばれなわけだよw

785 :異邦人さん:2023/10/18(水) 09:36:28.96 ID:Tt6b0GMc.net
なんか鉄道で最近人身事故多いみたいです

人身事故って自殺が多いんだよね

786 :異邦人さん:2023/10/18(水) 09:51:16.09 ID:Tt6b0GMc.net
ガザ地区の病院が空爆されて多数の死傷者が出てるらしい

イスラエル側は関与を否定していてイスラム武装勢力が発射したロケットが落下したものと主張したらしいがそんなヘナチョコでいい加減なロケット🚀が都合よく病院に落下するわけないだろ?

787 :異邦人さん:2023/10/18(水) 09:56:03.01 ID:Acj5QCw8.net
病院を装った兵器工場かもしれないし戦争とはそういうもんだよ

788 :異邦人さん:2023/10/18(水) 10:00:58.63 ID:WZqzLgtX.net
>>787
勤務時間中じゃなかったの?

789 :異邦人さん:2023/10/18(水) 11:10:23.23 ID:Tt6b0GMc.net
>>787
それってアナタの感想ですよね?

790 :異邦人さん:2023/10/18(水) 11:19:33.61 ID:b73QzJ9t.net
>>785
最近多いですよね
東京のJRはホームドアが無い駅が多くて飛び込まない自分にも危ない

JR東日本は儲けまくってるんだから安全対策にもっと予算かけて欲しい
海外からの友達を都内案内して驚かれることの上位ですw

791 :異邦人さん:2023/10/18(水) 11:56:51.65 ID:Tt6b0GMc.net
>>790
結構ね
事故自殺っていうか
自殺しても保険金おりないと思ってる人が飲んだ帰りに酔っ払って線路に落ちたフリして家族に金残すために死ぬってパターンが多いみたいなんだよね

だから駅に扉をつけても
道路でクルマにひかれるとか色々工夫するようになるんじゃないかな?

根本的な解決法が必要だよね

他にも犯罪率とかも景気との相関関係があるようだし
これから景気が本格的に悪くなってくる前ぶれなんじゃないかな?

政府も減税だけは絶対にやらないと意地になってるしね

792 :異邦人さん:2023/10/18(水) 12:25:25.75 ID:leJzx939.net
>>789
そうです。


『「ティッシュが間に合わずこぼれてしまった」満員電車で女子生徒に体液かけた疑い
                        世田谷区役所職員(25)逮捕』

東京・世田谷区役所の職員の男が、朝の通勤通学ラッシュの時間帯に、通学中の10代の女子生徒のスカートに体液(精子)をかけ汚したとして逮捕されました。

警視庁によりますと、逮捕された世田谷区役所の職員・斎藤響容疑者(25)は、2021年11月、石神井公園駅と池袋駅間を走行中の西武池袋線の車内で、10代の女子生徒の制服のスカートに体液(精子)をかけ汚した器物損壊の疑いがもたれています。

斎藤容疑者は朝の通勤通学ラッシュの時間帯に、ズボンのチャックをおろして犯行に及んだとみられています。

女子生徒が電車を降りたあと、通行人の女性にスカートが汚れていることを指摘され、事件が発覚しました。

調べに対し、斎藤容疑者は
「誰にも迷惑がかからないように満員電車の中でシコっていたが発射の勢いが激しくティッシュやハンカチが間に合わず精子がこぼれてしまった。もちろん女性にかけようと思っていない。自分はシャケではありません」などと供述しているということです。

https://www.youtube.com/watch?v=vtDxUnuVu6w

793 :異邦人さん:2023/10/18(水) 15:09:28.44 ID:ct4XTUrk.net
>>792
スレチだよアスペ君

794 :異邦人さん:2023/10/18(水) 16:37:52.13 ID:U3wCy2Qz.net
ここでもチーズさんディスでしたかw

>海外旅行報告すら誰もしない、>「行ってきました。」だけじゃねwww

>本当かどうかわからない国内旅行でマウントなんて恥ずかしいこと

795 :異邦人さん:2023/10/18(水) 17:55:08.62 ID:FVvINx8n.net
>>782
チーズさんもそこまで言われて可哀想www

796 :異邦人さん:2023/10/18(水) 21:07:46.74 ID:bmog/taw.net
>>795
チーズさんは18時過ぎると19時まで書き込まなくなるよなw

797 :異邦人さん:2023/10/19(木) 09:04:45.91 ID:SfHsL4RC.net
なんなんだかなあ
米国債、株叩き売られてますねw

俺は原油と純金のETF持ってますけどやっぱりこれが正解みたいねw

798 :異邦人さん:2023/10/19(木) 10:24:42.26 ID:D/qSD3K0.net
>>797
いつもながら流石ですね
大勝する必要はないんですよ
自分に必要な分だけ勝っていればOK

収入>支出を保つorそれに近づける生活なら
お金余り減らないから余分に稼ぐ必要もないよね
その分好きな事する時間が取れる

こういうの理想的です
会社行かなくていいから精神的に毎日楽だしねw

799 :異邦人さん:2023/10/19(木) 11:53:09.52 ID:39Tlo868.net
乞食ブラザーズは、収入>支出 だから長期海外旅行が出来なかった。
だから性格がネジ曲がった貧乏社畜ジジイとなり、
犬の糞みたいなカメラ、クレジットカード、学歴でマウントするしかない。

800 :異邦人さん:2023/10/19(木) 12:16:55.91 ID:RK0M4fqW.net
頭も見た目も桁違いに悪い中卒還暦貧乏乞食爺は、収入ゼロだからまともな社会生活が出来なかった。
だから性格がネジ曲がった貧乏中卒佐川バイト奴隷ジジイとなり、
犬の糞みたいな拾い画像、同棲相手(笑)設定の売春婦、嘘で固めた妄想でマウントするしかない。

801 :異邦人さん:2023/10/19(木) 13:58:20.79 ID:Kn7Uzc0M.net
収入>支出

当たり前だろ…何を言ってるんだ?🤔

802 :異邦人さん:2023/10/19(木) 14:00:00.65 ID:SLNHQrHf.net
>>786
まあ節約がリスク無しで儲ける手段ですからねw
今日も吉野家の牛丼だったんだが
ドライブスルーには黒のジャガーがいましたw
どっかの会社の社長さんなんですかね

事故の時に助かる確率が高い高級車に乗って昼食は節約するのが富裕層としては合理的なんでしょうか
富裕層って結構ファストフード店に来てるんだよね

脳内妄想富裕層のチーズさんには関係ない話でしたかw

803 :異邦人さん:2023/10/19(木) 14:02:50.72 ID:zWWEGura.net
>>801
チーズさんはそれができないから今も泣く泣く社畜で消耗してるんだよw

804 :異邦人さん:2023/10/19(木) 14:57:21.29 ID:HEOTleyp.net
>>800
チビ社畜は無職だめ板でスコールに10年間も粘着してるんだろ、
底辺労働者はおしなべて怒りっぽくて執念深い。

805 :異邦人さん:2023/10/19(木) 14:57:48.15 ID:HEOTleyp.net
>>800
チビ社畜は無職だめ板でスコールに10年間も粘着してるんだろ、
底辺労働者はおしなべて怒りっぽくて執念深い。

806 :異邦人さん:2023/10/19(木) 15:11:44.01 ID:BSAAApCN.net
怒りで手が震えて同じ書き込みを2連投
金がないからいつもイライラ
いやだねえ、気位だけは無駄に高い馬鹿で貧乏な年寄りって

807 :異邦人さん:2023/10/19(木) 15:15:30.07 ID:HEOTleyp.net
>>806
お前は300万も無いから50過ぎても社畜なんだろ?

808 :異邦人さん:2023/10/19(木) 16:47:29.43 ID:qg6EyeZw.net
でまあ
今回は貧困問題について語りたいのだが

・貧乏な人ほど病気にかかりやすい
・病気になると仕事もできなくなり金がかかってますます貧乏になる
・いったん貧乏になるとそこから脱出できない

ということになります
貧乏な人は努力をしてないから貧乏なのだというのはわかってない人です

例えばこれは前から語ってるんだけどまともな会社には社員食堂というのがあります
なぜあるのかというとエリートというのは人を使う上でちゃんと飯が食えるようでないと仕事なんてできないことを知ってるからですね

会社にもいろんなランクがありますけど労働者の昼食について何も考えてないような会社
例えば昼食にカップラーメンをすすっている人がいても何も気にならないような会社にいても意味がありません

ちゃんと栄養が取れてない人はオイルが入ってないクルマのようなものですからそんなクルマは故障するに決まってるからです

だからクルマの場合はきちんとメンテナンスをするのが結果として1番得なのだが何も考えてない会社というのはまずそこを手を抜いて損をするわけですね

会社がそこで何も考えてなくてつまらない経費をケチってるので会社の業績も良くならず赤字になり倒産するわけですね

日本企業の最近の30年くらいはそうやってコストカットを繰り返した結果としてどんどんと衰退してしまったわけですね

だから貧乏人というのは決してその人自身が努力しなかったことによる結果ではないのに結果をだせしか言わないアホな会社というのがあるわけです

809 :異邦人さん:2023/10/19(木) 17:04:52.34 ID:qg6EyeZw.net
だからまず我々は何を考えないといけないのかというと

資本主義というのは貧乏人を幸せにするような制度設計にはなってないってことです

資本主義を追求したら全てが良くなると言われて30年間たちましたけどそれで何か具体的に良くなったことがあるのかというと何もないわけです

まず資本主義というのは貧乏人を搾取していらないモノを買わせて儲けるシステムです

それで貧乏になると病気になってますます貧乏になります

だからまず最初にやらないといけないことは
ちゃんと栄養のあるものを食べて健康のために金を使うことです

カベルネ・ソーヴィニヨンのオススメを聞く奴は貧乏ってことです

ワインを飲んだところでなんの得にもなりませんからね
これは単なる毒物だからです

WHOの発表したところによるとアルコールの害は大麻の害よりも深刻だからです

だからまず酒をやめてそんなくだらないことに金を使うよりもまず貯金です

まず収入の10%を貯めましょう

手取り20万円の収入があったら毎月2万円の天引き貯蓄をして絶対それは手をつけないことです
だいたい日本人は保険に入る人が多いのですが民間の健康保険には入る必要はありません

なぜなら若いうちは病気にかかる確率が非常に低い上に公的な保険でカバーできるからです

民間の健康保険は病気になったらお金はもらえますけどそんな金を払うよりも病気にならないようなことに金を使った方がいいに決まってます

酒をやめてタバコをやめて民間の保険も解約したら収入の10%の貯蓄は楽勝です

これが正社員の生涯年収が3億円だとすれば収入の10%を貯蓄した場合は金利を考えなくても3000万円は作れるわけです

810 :異邦人さん:2023/10/19(木) 17:05:42.76 ID:qg6EyeZw.net
だからまず我々は何を考えないといけないのかというと

資本主義というのは貧乏人を幸せにするような制度設計にはなってないってことです

資本主義を追求したら全てが良くなると言われて30年間たちましたけどそれで何か具体的に良くなったことがあるのかというと何もないわけです

まず資本主義というのは貧乏人を搾取していらないモノを買わせて儲けるシステムです

それで貧乏になると病気になってますます貧乏になります

だからまず最初にやらないといけないことは
ちゃんと栄養のあるものを食べて健康のために金を使うことです

カベルネ・ソーヴィニヨンのオススメを聞く奴は貧乏ってことです

ワインを飲んだところでなんの得にもなりませんからね
これは単なる毒物だからです

WHOの発表したところによるとアルコールの害は大麻の害よりも深刻だからです

だからまず酒をやめてそんなくだらないことに金を使うよりもまず貯金です

まず収入の10%を貯めましょう

手取り20万円の収入があったら毎月2万円の天引き貯蓄をして絶対それは手をつけないことです
だいたい日本人は保険に入る人が多いのですが民間の健康保険には入る必要はありません

なぜなら若いうちは病気にかかる確率が非常に低い上に公的な保険でカバーできるからです

民間の健康保険は病気になったらお金はもらえますけどそんな金を払うよりも病気にならないようなことに金を使った方がいいに決まってます

酒をやめてタバコをやめて民間の保険も解約したら収入の10%の貯蓄は楽勝です

これが正社員の生涯年収が3億円だとすれば収入の10%を貯蓄した場合は金利を考えなくても3000万円は作れるわけです

811 :異邦人さん:2023/10/19(木) 17:06:57.45 ID:qg6EyeZw.net
大事なことなので2回書きました

812 :異邦人さん:2023/10/19(木) 17:20:47.55 ID:qg6EyeZw.net
まずそこで問題になってくるのはただ貯蓄をするのではなく投資をした方がいいかどうかなんですが

それは現在の年齢によります
20代から30代の人は投資をした方が良いでしょう

40代以降の人の場合は良く考えた方がいいと思います

なぜなら若い人の場合は失敗してもやり直しがきくけど中高年の場合は失敗することは命取りになるからです

特に定年で退職した場合に退職金を投資するとか起業するなんてことは絶対にやめといた方がいいです

金儲けの経験がない人が金儲けしようとしても上手くいくわけがないからですね

813 :異邦人さん:2023/10/19(木) 19:17:26.91 ID:lFvjVRAu.net
>>809
老婆心ながら「生涯年収」というのは頭の悪い人間が好んで使う言葉だから控えた方がいいと思うよ
林修氏も過去に同様のことを言ってたけど、年収という言葉の意味をきちんと理解出来ていれば理由は分かるはず
今後は生涯所得や生涯賃金という言葉に換えた方がいいと思う

814 :異邦人さん:2023/10/19(木) 20:19:58.13 ID:qg6EyeZw.net
>>813
おっしゃる通り
以後気をつけます

815 :異邦人さん:2023/10/19(木) 20:23:38.72 ID:Zq/rtHkW.net
>>797
マザーズが大変なことになってるんですね
こういう地合いだと弱いのは致し方ないところ
ではありますが

私的にはプライム等や外国株についても"休むも相場"で、
来年の課税額の調整を地味に行いつつ
読書の秋、旅行の秋を楽しんでいる今日このごろです

816 :異邦人さん:2023/10/20(金) 08:27:24.88 ID:u/6fIJyi.net
>>815

マザーズは前からイマイチでしたね
休むも相場はいいでしょうね

アメリカの金利が5パーセントになって株を買う理由がないですからね

これから景気が本格的に悪くなってくるのにあえて株を買う必要はないでしょう

いまFIREしてる人ってリーマンショックとかバブル崩壊を経験してない人ばっかりなので休むも相場が出来ない人ばっかりでしょうね

オレはmineoのマイソクを2回線持ってましたけどもそのうち1回線をここで教えてもらったまいぴた1GB+パケット放題plusにしようと思ってます

昼間は外出することが多いのでiPhoneはまちぴた
自宅用のWiFiはまいそく
という体制にしとこうと思います

すでにマイソクに移行してますけど1日に3GBは使ってないので速度制限にもひっかからないようです

光回線は解約ですのでこれで通信料は月額4000円は削減できます

1年で4万8千円10年で48万円ですから得した分でロレックスでも買おうかな

FIRE界隈の人と交流する機会もできると中にはマウント合戦が好きなウザイ人もいるかもしれませんしね

貧乏くさい身なりはできませんからね

817 :異邦人さん:2023/10/20(金) 09:33:04.72 ID:y+ql1oxn.net
ところで今のアメリカの債務は33兆ドル
日本円で換算すると5000兆円
利払いが5%として250兆円

ウクライナ戦争とイスラエル戦争への支援をしなくちゃいけないわけで
財政赤字もかなりのものになりそうです

これで本当に持続可能なんでしょうかね?

さらに米国債が暴落するとすれば米国株も売られるでしょう

昔から帝国が永遠に続いたためしがありません

なんで帝国が滅びるというのは国が繁栄して豊かになるとその金で暮らすようになって働かないようになるからですね

それが行きつくと借金を重ねます

つまり今のアメリカは金融で食ってる国なわけですね
借金ができなくなるから帝国が滅びるということですね

818 :異邦人さん:2023/10/20(金) 10:02:48.32 ID:y+ql1oxn.net
ちなみにX(Twitter)で某保守系著名論客からブロックされたw

自分は言いたいことを言っておきながら自分と違う意見の人にはブロックするという人は意外と多い

言論で飯食ってる人がそういう対応を取るのはいかがなものかとw

オレは別に当たり前のことしか言ってるわけではないんだけどな

819 :異邦人さん:2023/10/20(金) 10:03:39.60 ID:y+ql1oxn.net
>>806
>オレは別に当たり前のことしか言ってるわけではないんだけどな

当たり前のことしか言ってない
でしたw

820 :異邦人さん:2023/10/20(金) 10:08:02.41 ID:n7rWDh6L.net
>>818
都合が悪いとブロックってホント大人げないよね
正しいこと言われると黙っちゃう奴とかもw
まあその程度の奴だったんだと自分なら納得するよ

821 :異邦人さん:2023/10/20(金) 10:17:11.11 ID:u/6fIJyi.net
>>820
まあ自分の世界観が絶対に正しくて(ry
異論を認めない
ってことなんでしょうねwww

822 :異邦人さん:2023/10/20(金) 10:45:07.77 ID:y+ql1oxn.net
ちなみに今回の中東紛争ではアメリカがすでに空母打撃群を派遣してる

場合によってはアメリカ軍の参戦もありうるのではないかな?

元々、イスラエルを支援してるのがアメリカで
アラブ側を支援してるのがロシア

だからアメリカとロシアの代理戦争という構図がヨーロッパだけでなく中東でも再現する可能性がある

トランプはウクライナ戦争を止めるということを公約にするだろうが中東紛争においてはイスラエルの戦争には加担するだろう

だから民主党にしても共和党にしてもどちらが次の大統領選挙で勝つにしてもこれで第三次世界大戦が回避されるということにはならないんじゃないかな?

日本は中東湾岸諸国から石油の97%を輸入してる国なので石油の輸入ができなくなると戦争にならなくても完全に終わる

823 :異邦人さん:2023/10/20(金) 11:09:24.25 ID:y+ql1oxn.net
ちなみにアメリカは海兵隊をイスラエル沖の空母打撃に合流させますね

https://news.yahoo.co.jp/articles/43fa9d3fac082e3575348d8f584e5c04945a5c8c

シリアへの上陸作戦を考えているようでヒズボラと戦うこともあり得ますね

そうなってくるとシリアの背後にひかえているロシアを刺激することになりますね

824 :異邦人さん:2023/10/20(金) 13:35:12.94 ID:vApNkTfc.net
>>822
万一アメリカが参戦となったら株や為替はどっちに触れるだろう?
ここ20年ぐらいは定説に反する動きが結構あったから予測が難しい

825 :異邦人さん:2023/10/20(金) 14:32:27.44 ID:u/6fIJyi.net
>>824
比較的状況が似てるのは1970年代じゃないですかね?

ベトナム戦争の戦費がかさんでいて中東紛争でオイルショックが起こりインフレが抑制出来ませんでした

この時代のアメリカ株は10年くらい低迷して80年代には株式の死とも言われてましたね

826 :異邦人さん:2023/10/20(金) 19:12:22.73 ID:LhV9xpgL.net
>>816
マイピタは今キャンペーン打ってますね
たしか1年間770円じゃなかったかな?
パケット放題Plus付けて1000円チョイでデータほぼ使い放題
昼休み帯は高速でカバー
1.5Mbpsはマイそくで慣れてらっしゃるだろうけど動画や音楽を普通に見れるからね
大画面だとキツイかもだけど

>1年で4万8千円10年で48万円ですから得した分でロレックスでも買おうかな

ロレックス買っちゃってくださいw
というかみすみす手に入るような感覚ですね
厚切りジェイソンも言ってるように、まさに節約はノーリスクで稼いでるのと同じですからねw

827 :異邦人さん:2023/10/20(金) 19:53:13.53 ID:y+ql1oxn.net
>>814
ウチはルーターにSIMをさしてWi-Fiで電波を飛ばしてテレビでYouTube見てますけど光回線の時と比べても気のせいかぐらいのレベルでの画質劣化はありますけど一応見れますね

高級時計に関しても宝飾品を買っておくと何がいいのかといざという時に換金ができるからですね

マイナンバーとか銀行口座が紐づいて政府に資産状況が丸見えになるのを嫌がる人というのはなんらかの形で実物資産を購入して対抗するんじゃないかと思いますね

それから純金のインゴットだとクレジットカードでは買えませんけどロレックスは買えますからね

それで例えばクレジットカード修行をしてゴールドカードからプラチナカードにグレードアップしたいとか言う人にも使える手ですね

ロレックスの場合は換金率が高いので実質無料なのがポイントですね

インフレ対策にもいいと思いますね

毎年値上がりすると中古市場でも高く売れますからね

828 :異邦人さん:2023/10/20(金) 21:46:30.23 ID:u/6fIJyi.net
で、資産運用として考えた場合に色んなものに分散投資しておくのが基本です

株さえ持っておけばそれでいいとはならないわけですね

それでロレックスを持つメリットなんですけどクルマとか不動産より有利な点は維持費が安いってことです

ロレックスは持ってるだけでは税金は取られませんが不動産とクルマは税金とか保険料とか色んな費用がかかってきます

ロレックスは数年ごとにオーバーホールをする必要がありますがクルマの場合は車検は2年に一回です

機械として考えた場合にはロレックスは故障が圧倒的に少ないことが維持費がかからない理由です

クルマの場合だと普通は7年以内に買い換えます
その場合には二束三文にしかなりません

ロレックスの場合はデザインが変わりませんのでその気になったら50年は使えますから一生使えるわけですね

しかも50年後に売る場合でもそれなりのお金になります

50年前のロレックスでも買取価格は10万円くらいはするでしょう

ロレックスを買うのは無駄だとはならないわけですね

829 :異邦人さん:2023/10/20(金) 23:01:24.89 ID:lFHk+yUT.net
>>827
ロレックスじゃないけど100万円修行してクリアしましたw

830 :異邦人さん:2023/10/21(土) 07:44:47.52 ID:Gy4yrAJ6.net
さっさとロレックス買って結果報告しろ。
海外旅行も投資も遺産相続も、有言不実行で取らぬ乞食の皮算用だったろ。
負け犬癖が染み付いてる証拠だ。

831 :異邦人さん:2023/10/21(土) 08:16:19.39 ID:K43dXI1E.net
それでブランド品として比べてみた場合には例えばブランドのバックとか財布とかあると思うんですけどもちろんこれも換金はできますけど基本的には使ってる間には劣化してしまいます

これがロレックスの場合は圧倒的に劣化しにくいわけですね

こういう良いモノを持つというのは結果的にはカネがかからないわけです

脳内妄想旅行者が旅行の話をしても他人のネタのパクリだろと言われて終わりですがロレックスはモノが残りますからね

カベルネ・ソーヴィニヨンのオススメを教えろとかくだらない質問をする変な人がいて勝ち組正社員(笑)のつもりなんでしょうがこんな人が脳内でワインを語っても意味がありません

旅行してもワインを飲んでもモノとしては残りませんがロレックスを買った場合はモノが残る
これが重要なポイントなわけですね

832 :異邦人さん:2023/10/21(土) 08:48:30.05 ID:K43dXI1E.net
で、なんでブランド品の話をするかなんですが
実はブランド品の動向というのは株と親和性が高いのですね

なんでかというとブランド品というのは景気が良いと良く売れて景気が悪くなると売れ行きが悪くなるだけでなく資金ショートしてくると手持ちのブランド品を売って現金化する人が増えるからですね

で、ロレックスの場合は上場してませんけどルイビトンの方はアメリカにも上場してます(LVMH)

https://i.imgur.com/ztxyuNL.png

このルイビトン株というのは景気が悪くなってくると下落してくるわけですね

高級ブランド品の市場が良くないとなってくると株価も下がるということが予想できるわけですね

833 :異邦人さん:2023/10/21(土) 09:37:26.02 ID:K43dXI1E.net
ところで政府の経済対策として
所得税の定額減税を打ち出してきてますが自公の人気があまりにもないので選挙対策なのが見え見えです

そのことはひとまず置くとして経済対策として所得税の定額減税というのは実はあまり効果がありません

5万円減税したとしても減税された分を貯金されては意味がないので経済対策としては効果がないわけです

それよりもお金を使えば使うほど得をする消費税減税をした方が良いのは明らかなのですが政府は屁理屈ばかり言って消費税を減税したがらないのですね

お金を全く使わないければ消費税減税のメリットがありません

それに対して消費税を5%減税した場合に
100万円使えば5万円得する
200万円使えば10万円得する
わけです

お金を使えば使うほど得をするわけですからそれで企業も売り上げが増えるので経済対策をやるのだとすれば消費税減税の方が良いわけですね

で、世の中の富裕層というのは何を考えているのかというと節税のために課税所得を下げるということをしてるわけです

所得税が高ければ所得を下げた方が得するからですね
そのために経費を使って課税所得を下げるということをするのですね

つまりは税金として政府に金を取られるならば経費として使ってしまった方が得だからですね

本当は所得税というのは高い方が経済効果が大きいのですね

所得税が低ければお金を稼いだ分を使わないで貯蓄されちゃうからですね

政府はこの30年間を所得税法人税を減税して消費税を増税するというデタラメな経済音痴な政策をしていたために日本は衰退しちゃったわけですから
これをなんとかするなら税制を元に戻せばいいだけの話しなのですね

834 :異邦人さん:2023/10/21(土) 12:57:32.55 ID:m0HXLMRz.net
楽天の三木谷CEOが在タイのネトウヨからガチの犯行予告されてんのか☺


>スクショ
>https://i.imgur.com/Id7fTYf.jpg
>
>魚拓
>https://megalodon.jp/2022-0714-1924-27/https://twitter.com:443/brianhardboiled/status/1547495376739266560
>
>犯人
>https://twitter.com/brianhardboiled/
(deleted an unsolicited ad)

835 :異邦人さん:2023/10/21(土) 13:28:34.38 ID:cypGqNpb.net
X(Twitter)を見てたら母子家庭で子供2人の場合に生活保護手取り30万円で生活が苦しいという新聞記事の画像アップしてる奴が出てた

なんかこういう話になるとやたらと説教をしたがるような正義マンが出てくるがw

問題なのは真面目に働くよりも生活保護の方が得になってるのはそれだけ賃金が低い事が問題なのであって生活保護受給者を叩くのは筋違いの話である

生活保護というのは生活に困窮してる人を保護する制度設計になってるのだから当たり前である

836 :異邦人さん:2023/10/21(土) 16:26:36.86 ID:fANwMX64.net
でね
この福祉を充実した方がいいよねって話はただ単に自分が古事記を出来ればそれで良いって話じゃないんですよ

自分が納めた税金が無駄に不正に使われてるとかそういうふうに思ってる人って結構いると思うんですけど
その一点でチーズさんとか東南アジアの住人が連携してるのかなとも思えますね

ここで重要なポイントは格差が少なくてキチンと所得の再分配が行われている方が経済としては上手く行くって話なんですよ

例えばこの前も黒のジャガーが吉野家のドライブスルーで行列してた話をしましたけど富裕層というのはぜいたくな生活をしてるから富裕層なのではなく質素な生活をしてるから富裕層なわけですよ

それが良いことなのかというとそんなに単純な話ではないわけですね

例えば給料をもらったとしてキャバクラに行ったとします
それは無駄な金の使い方なのかというとそうではないわけですね

なんでかというとキャバクラ嬢がそうやって稼いだお金で好きなモノを買ってそれが企業の利益になってたりするからですね

その企業で働いてた人
その人が実はキャバクラの客でした
キャバクラで使ったお金が結局は自分のところに帰ってしましたって話だからですね

だから本当は質素な生活をしてる富裕層よりも金はあるだけ使ってそれだけでは足りずに借金までしてお金を使っちゃうような貧乏な人の方に金をやった方が有益なお金の活用の仕方だったりもするわけですね

この30年の日本経済の衰退というものの正体というのは実はそれなわけですね

努力した人も努力してない人も給料が同じなのは不公平だというようなモノの考え方が実は間違ってるわけですね

837 :異邦人さん:2023/10/21(土) 18:39:05.55 ID:hywEUhM/.net
>>836
チーズさんは50代富裕層とのことだから躊躇なくリタイヤして残りの人生を愉しめばいいのにね
貯めるだけのステージから切り崩して使っていくステージへ
そろそろシフトチェンジすべき年齢なのにね

いつまでも働く振りだけでは東南アジアさんからも無能の烙印を押されるのではw

838 :異邦人さん:2023/10/21(土) 21:58:28.13 ID:X0SN7feG.net
富裕層から一番遠そうなイメージしかないけど

839 :異邦人さん:2023/10/22(日) 01:08:25.56 ID:Bnpwp8yu.net
スレチに同調するのもアレだけど
俺の職業もよく妬み?っつーか叩かれやすくて困る

まずそういうのがあったら最初にすべきは
自分のところの社長に「〇〇も給料上がったんだから
ウチもあげろ!」って直談判することだろうに
それが無理ならサボタージュやサイレント転職でもなんでもいいけどよ

問題は
「〇〇は給料高すぎる!給料を下げろ!」とか喚いてる馬鹿なんだよな
自分は下っ端の小間使いなのにマインドだけはいっぱしの経営者気取り
「今の会社の状況じゃ従業員の給料はあげられないし、もしあげてしまったら
結果的に会社が倒産して、給料がゼロになってしまう。それをやりくり
するためには今の給料で持ちこたえるしかない」
 ↑
は?知ったこっちゃないんですけど
百歩譲ってお前が忍耐するのは自由だが
だからってよその迷惑かけんな
給料の配分はその会社の経営者の責任だろ

840 :異邦人さん:2023/10/22(日) 09:42:21.95 ID:VIN2h1MJ.net
>>837
そうなんだよねえ
チーズさんが本当に富裕層ならあの世に金を持ってける訳でもないのにいつまでも働いて時間を無駄に使ってる暇なんかないんじゃないかと思うけどね

例えば60歳で引退して独身男性の平均寿命は67歳と言われてるからそれまでにカネを使い切らないといけないわけですね

それで富裕層なら金融資産は1億円くらいはあるわけですが
例えば月100万円使ってもお金が余っちゃうわけですね

普通に考えたら使い切れないほどのカネがあったら無駄に働くのはバカバカしいとなりますね

841 :異邦人さん:2023/10/22(日) 09:46:20.45 ID:VIN2h1MJ.net
>>839
ド正論ですね

結局は誰かが安い給料で働いちゃうと会社としては安い方に合わせようとしますからね

自分さえ良けりゃいいとかそういう話では無いわけですよ

給料上げたら会社が潰れますとか言われてもそんな程度の給料も払えないような会社なんて潰れてしまった方がいいわけですよ

高い給料を払っても存続できるような会社だけが残りゃいいのですよ

842 :異邦人さん:2023/10/22(日) 10:00:44.19 ID:VIN2h1MJ.net
ところでまた時計の話なんだが

機能面だけで考えてみるとApple Watch‎が最高だと思うんだが
今やスマホに時間が表示される時代なんだから腕時計というのは時間もわかるブレスレットと考えた方がいいわけよ

Apple Watch‎がカッコイイと思えるならそれで良いわけね

それでApple Watch‎もだんだん飽きてきたのでバンドを変えて気分転換する事にした

Apple Watch‎はバンドも簡単に変えられるのでステンレスのバンドを使ってるのだが
今度もステンレス製なんだけどシャンパンゴールドにチェンジすることにした

元々、Apple Watch‎についてるバンドはあんまり好みじゃないという人はそういうこともできますというお話でした

843 :異邦人さん:2023/10/22(日) 11:07:33.04 ID:jN/XWCRh.net
>>838
富裕層言ってるのは本人の自己申告だけですしねw

844 :異邦人さん:2023/10/22(日) 11:15:26.59 ID:XI6XI6/P.net
>>839
お前を妬んでるバカは居ないよ
旅行も出来ない社畜奴隷なんか乞食と一緒だから

845 :異邦人さん:2023/10/22(日) 13:18:38.67 ID:Bnpwp8yu.net
>>844
残念ながら俺は旅行できる勢なんだよなぁ(´・_・`)

それより、スーツのサラリーマン見て
コンプで涙を流すやつを憧れるやつのほうがいないと思わないか?
前の木綿のハンカチーフネタは正直ワロタよw
やっぱスーツ着た社会人に憧れてるんだなぁって
今はクールビズだから少ないけど、いよいよ11月くらいから
ネクタイを締めて上着を着たリーマンが出てくるぞ!
覚悟しとけよ。社畜連呼厨!

846 :異邦人さん:2023/10/22(日) 14:22:49.80 ID:uYeAa1PB.net
>>845
いいから海外旅行画像Upしろよ。
それから旅行資金の証明として預金通帳もな、
お前みたいな口先番長の乞食は旅行板に来るな。

847 :異邦人さん:2023/10/22(日) 14:23:47.17 ID:CU296B65.net
社畜連呼の馬鹿爺は中卒のド底辺還暦佐川バイトだから
親切に相手してやっても時間をドブに捨てるだけだよ
佐川バイトなんて安く利用されるだけの奴隷より遙か下の日本版ダリット、
令和のえた・ひにん、誰からも下に見られる惨めなチンカスダニでしかないのに
底の見えない中卒馬鹿は一体いつになったら勘違いが治るのやら

848 :異邦人さん:2023/10/22(日) 14:29:11.09 ID:uYeAa1PB.net
>>847
貧乏社畜ジジイはここに来るなよ

849 :異邦人さん:2023/10/22(日) 21:03:10.83 ID:VJCRDu+V.net
>>840
このスレを見に来ているのに一向に早期リタイヤする気が無いのがチーズさんですよね
その時点で時間をムダにしているw

金はもちろん大事だけど時間もすごく大事だよね
50歳から65歳定年まで15年もあり、それを仕事で費やすか好きなことして過ごすか
人生の彩りが正反対
65歳になったら人によってはもう足腰がやばくなってるよね
んで平均寿命まであと2年w
なんのために仕事頑張ったんだー?と自問自答しながら死んでいく...
かわいそうったらないよw

850 :異邦人さん:2023/10/23(月) 10:36:19.56 ID:QRIJ6ZY6.net
>>849
まあ若い時はそんなことは全然考えてなくても仕方ないよね
でも中年になってくると人生の残り時間を気にしないとダメだよね?
人は誰でも貧乏人だろうが金持ちだろうが必ず死ぬからね

だいたい統計的に言うと現役時代にため込んだ金は引退してから使い切らないうちに死ぬからね

なんでかと言うと歳をとるとお金を使わないようになるから
持ち家でクルマもあって家具家電もそろってれば金を使うこともないからね

851 :異邦人さん:2023/10/23(月) 11:18:42.09 ID:XjXWVB2d.net
ちょっと訂正です
前に換金率の高いゴールドはクレジットカードでは買えないと書きましたがこれは不正確でした

日本では24Kのゴールドでも金貨とか
インゴットでもペンダントに加工してあるのはクレジットカードでも買えるみたいですね

もしこれを売却する時にはスクラップの値段ですから日本で買うのは割高です

だから本当は日本で買う場合はキロバーとかで買うのが1番安いですけど1キロだと1000万円ですからねwww

タイ旅行とかに行った時に金行で買うのが良いんじゃないかと思います

852 :異邦人さん:2023/10/23(月) 11:24:25.32 ID:SzQmyDyd.net
>>851
乞食はタイの何処に旅行したの?
こうして地名がわかる画像アップしてね
https://imgur.com/a/Iwnkbsw

853 :異邦人さん:2023/10/23(月) 11:36:45.88 ID:1nUZKAgw.net
ここに画像アップして得られるものって何?

854 :異邦人さん:2023/10/23(月) 11:48:06.61 ID:HbdsHlbE.net
>>851
そう、クレカで買えるんですよね

タイで買うのは勇気いるな
あっちの金行とか信用していいものかどうか

855 :異邦人さん:2023/10/23(月) 12:12:14.52 ID:QRIJ6ZY6.net
>>854
タイの場合は一般的に庶民が蓄財するのに銀行よりも金行を利用するケースが多いですよ

タイバーツは紙切れになる可能性がありますからね
ゴールドは無価値にはなりませんし

だから金行に行くのはいいと思いますよ
宝石に関しては真贋を見極めるのが難しいので手は出さない方がいいでしょうけど

856 :異邦人さん:2023/10/23(月) 12:50:51.31 ID:QRIJ6ZY6.net
ちなみにTJも金の売買で儲かった話をしてますね

https://youtu.be/xLwyj0I63MU?si=NLx9adaG-GsVC69v

これを見ればタイでの金の売買事情はほぼわかりますね

857 :異邦人さん:2023/10/23(月) 14:08:00.43 ID:SzQmyDyd.net
>>853
旅行実績無い弱者男性は、画像アップ出来ない

858 :異邦人さん:2023/10/23(月) 14:53:06.72 ID:XjXWVB2d.net
>>845

自分がタイに行ったと思い込んでる基地外がなんか言ってるようですが
タイに行ってタイ人と交流してたらタイ人にとって金行がいかに重要か知らんのはおかしいわけですよ
だからそのあたりで単なる作り話をしてるウソツキとバレちゃいますねwww

859 :異邦人さん:2023/10/23(月) 14:55:33.73 ID:QRIJ6ZY6.net
>>857
あ、レス先がズレたwww
1個前のレスは857に対するレスね

860 :異邦人さん:2023/10/23(月) 15:01:32.91 ID:UcDAFkBC.net
>>859
タイでも何でもいいから、海外の画像アップしてから言えよ、
自己破産石巻の乞食

861 :異邦人さん:2023/10/23(月) 15:35:50.79 ID:qnu4jZKK.net
ここに画像アップして得られるものって何?

862 :異邦人さん:2023/10/23(月) 15:53:15.12 ID:UcDAFkBC.net
話そらすなよ
お前ら乞食は海外経験ないから、
画像アップ出来ないのは百も承知してる

863 :異邦人さん:2023/10/23(月) 15:59:08.65 ID:QRIJ6ZY6.net
>>862
俺が海外旅行してるかどうかなんてお前が脳内妄想旅行者であることとはなんの関係もないwww

864 :異邦人さん:2023/10/23(月) 16:04:15.12 ID:UcDAFkBC.net
>>863
もう還暦なんだから現実見ろよ
お前の世代だと90年代から海外旅行しまくりなのが当然なんだから
しかし乞食は国内旅行すら出来ず老年期に突入したんだから、自殺しないとおかしい。

865 :異邦人さん:2023/10/23(月) 16:06:34.02 ID:qnu4jZKK.net
問いに対する答えになってないんだよね
還暦を過ぎても日本語すらおぼつかない
やっぱり所詮は中卒佐川バイトだから仕方ないか

866 :異邦人さん:2023/10/23(月) 16:10:14.61 ID:UcDAFkBC.net
>>865
お前は旅行出来なかったから、中卒以下じゃん
無職板でスコールという貧乏人に10年も粘着してるくらいだから
学歴なんか無きに等しい

867 :異邦人さん:2023/10/23(月) 16:23:52.32 ID:UcDAFkBC.net
>>865
お前、ダメ板で「チビ社畜」と呼ばれていて
常にイライラして攻撃的だから、とか高身長のスコールに嫉妬してるとか言われてるだろ。
もう劣等感の塊やん

868 :異邦人さん:2023/10/23(月) 17:17:31.50 ID:XjXWVB2d.net
ところで米国債がガンガン売られていて金利が急上昇して10年もの利回りがもう少しで5%になりそうな勢いです

利回りが5%ということはその水準がこのまま続くとすれば十数年で米国債の発行残高が2倍になるってことです

いまアメリカの借金は33兆ドルで日本円に換算すると五千兆円です

アメリカはクリントンの時代に単年度財政黒字になったことがあるだけでそれ以外の年はずっと財政赤字で借金残高を積み上げています

つまりは近い将来にアメリカの借金がとんでもない水準にまでふくれ上がることは明らかなわけですね

そのアメリカ国債が金融市場から資金を吸い上げるわけです

しかも利回りが5%です

それで一体誰が株を買うというのでしょうか?

ちなみにインフレの影響はアメリカ人の家計に大打撃を与えていてガソリンの在庫も増えてるみたいです

原油価格とガソリン価格の差が石油会社の利益になるわけですがその差が極端に少なくなっている状況です

つまりはクルマで出かけるとガソリン代の負担が大きいものですから外出を控えるためにガソリンの消費量が落ちているということですね

アメリカ人が外出を控えるくらいの生活苦なわけですから企業の売り上げも上がらないだろうということになるのですね

これはもうどう考えても株価が上がるわけないんですね

では金利を下げると言ってもFRBは利下げすることによって短期金利はコントロールは出来ますけど長期金利はいじれないのです

もしそのためにFRBが長期債を買って利回りを無理矢理下げようとしたらもちろんインフレの抑制ができません

もうアメリカは完全につんでますね

とするとドル円の為替レートというのはアメリカの都合で決まりますのでアメリカが本格的な不況になりこれが長期化するとドル安になるのですね

ということは基軸通貨であるドルを誰も欲しがらなくなるとなるとその代わりに金準備を増やそうと動く各国の中央銀行が金買いに動くと予想できますね

869 :異邦人さん:2023/10/23(月) 19:13:01.01 ID:75ZiRPx6.net
>>868
当面は金ですかね
為替は日本円、米ドル、ユーロに分散してるから、どう転んでも総資産に影響無いけど株はまずいですね
しかし長い目で見れば買い時も来るのかなと
連続増配株等買い集めつつあります
定番ですけどJTなんかの高配当株も
端株投資が簡単にできるいい時代になりました

870 :異邦人さん:2023/10/23(月) 20:33:42.10 ID:QRIJ6ZY6.net
>>869
今の状況って1970年代とよく似てるんですよね

もし1970年代を再現するのだとすると米国株が10年間低迷して金価格は10倍になってもおかしくないですね

1970年に金価格はいくらだったと思います?
実は690円なんですよ

これが1980年には6,495円になってますからね

日本株もいいと思いますよ

1970年の日経平均は2000円でしたからね
それから20年で株価は20倍になってますね

今はいい具合に人手不足になってますので企業は生産性の向上のためにハイテク投資をして業績が爆発的に伸びる可能性があるとみています

871 :異邦人さん:2023/10/24(火) 09:36:27.09 ID:GkxCL6eT.net
おはようございます

なんか所得税減税4万円
非課税世帯に給付金が7万円みたいですね
先日の補選で自民党が1つ落としたのがきいてますね
元々は地方は自民党の地盤なのでそこで負けたのが大きいんでしょう

でもこれは逆効果ですね

自民党以外の候補に投票したら政府から金がもらえると学習しちゃいましたからね
まあ自業自得ですけどwww

872 :異邦人さん:2023/10/24(火) 10:13:39.08 ID:CNPnhAp9.net
三陸の片田舎の乞食は、車で行ける所は狭い範囲で
自転車や原付でも移動出来る所にしか行けない

873 :異邦人さん:2023/10/24(火) 10:37:39.31 ID:DL3A2xuH.net
>>872
お前は高校にすら行けなかったから、乞食以下じゃん
海外旅行板でろ氏に20年以上も粘着してるくらいだから
嘘で固めた旅行歴なんか無きに等しい

874 :異邦人さん:2023/10/24(火) 10:41:26.95 ID:DL3A2xuH.net
>>872
お前、海外旅行板や無職板で「中卒キセル爺」と呼ばれていて
卑しい在日超汚染人の貧乏家系に生まれて金がなくて常にイライラして攻撃的だから、
大卒のろ氏にいつも嫉妬粘着してるだろ。
もう劣等感の塊やん

875 :異邦人さん:2023/10/24(火) 10:45:04.69 ID:lBdU2mTq.net
>>871
おはようございます。住民税非課税世帯ですw

先般の選挙、岸田自民にとっては痛手だったようですね
国民が二極化しているのに見ないふりしている岸田さんに鉄槌が下ったのかと

今回7万円ももらえるのですか
先日3万円頂いたばかりなのにこれはありがたい
寝てただけなのにねw

非自民に入れるとお金がもらえると学んだ人々は次回も非自民だろうね
そしてまたじゃんじゃんお金が降ってくる

岸田さんは解散の見込みもなくなって苦しくなりましたね
お金配って支持率の低下がどこまで食い止められるかは見ものですw

876 :異邦人さん:2023/10/24(火) 12:49:03.73 ID:aj8jcViA.net
>>863
まあ今回はお金もらえるかもしれないけど次回は自民なら増税だよなと思う人も多いかもしれませんね
悪政の限りをつくして何の反省もしてないのは自民党にそれでも一票入れる人がいるからです
オレはもう一生自民党に入れることはありませんけどねw

877 :異邦人さん:2023/10/24(火) 12:50:45.50 ID:vyl1DiZa.net
30年前の大人も同じこと言うてたな

878 :異邦人さん:2023/10/24(火) 12:54:16.07 ID:aj8jcViA.net
ところで無職の場合で現金が欲しい場合にメルカリを利用する人も多いと思うけどメルカリのアプリからビットコイン300円分がもらえるので早速もらいました
ビットコインも値上がりが期待できるので気軽に投資したいという人には向いてるかもですね
あとメルカードもついでに申し込んであっさり審査を通りました
1000円分のポイントがもらえるのとJCBブランドのカードが欲しかったからですね
海外でJCBが加盟店少ないという問題もありますけどその分サービスが充実してるとも言われてますね

メルカード思いっきり審査が甘いみたいですけどおそらく人間ではなくて機械審査なんでしょうね

メリカリの利用実績があると審査が通るとかそんなこともあるのかなという気もしました

879 :異邦人さん:2023/10/24(火) 13:08:47.57 ID:/+YWCup2.net
>>877
チーズさんw

880 :異邦人さん:2023/10/24(火) 14:17:06.04 ID:lBdU2mTq.net
>>876
あーもちろんうちも自民には入れてないです
入れてないのにお金は頂けるというねw

今国会中継観てるけど立憲の言う通りだと
立憲はもう少しなんとかしたら党勢立て直せるのに難しいんだろうね

稲田が質問してるけど雰囲気しれっと変えてきてて笑ってますw

881 :異邦人さん:2023/10/24(火) 15:14:36.23 ID:vyl1DiZa.net
実際は衰退し続けてるね

882 :異邦人さん:2023/10/24(火) 15:27:41.25 ID:DSOk2jjZ.net
>>881
衰退し続けてるのはチーズさんの生え際w

883 :異邦人さん:2023/10/24(火) 15:42:07.62 ID:06NhRM55.net
正社員でもピンキリ
童貞爺やチビ社畜みたく国内旅行すら出来ない底辺層もいる

884 :異邦人さん:2023/10/24(火) 15:44:14.54 ID:vyl1DiZa.net
「俺に逆らうとチーズさん」←(笑)

885 :異邦人さん:2023/10/24(火) 15:47:35.58 ID:NUl39pqh.net
チーズさんは50歳でもう衰退なんだ?
まだ彼女もいないのにこれは厳しいなw

886 :異邦人さん:2023/10/24(火) 16:08:29.43 ID:r0RT3Ebn.net
213:異邦人さん:2023/10/24(火) 15:56:58.31 ID:r0RT3Ebn
メルカード速攻で審査が通った理由がわかったw
元々、メルカリには後払いの制度があるんだけど
その後払いの方法と支払い方法が紐付けられているのでクレジットカード自体の審査がゆるいわけだよ

まあこの後払いも借金であることは変わりないが
元々限度額が低いので審査がゆるくていいわけね

だからメルカードは余程のことがない限り発行されるのですね

クレジットカード持てなくて困ってる人はメルカードに凸してみればいいかも

887 :異邦人さん:2023/10/24(火) 16:59:26.25 ID:tTQPhla/.net
クレジットカード持てないほどの貧乏人なんていないだろ

えっ?いるの?

888 :異邦人さん:2023/10/24(火) 16:59:51.21 ID:aj8jcViA.net
香港ハンセン指数キモチいいくらい下がってるなw
まるでチーズさんの人生みたいだw

889 :異邦人さん:2023/10/24(火) 17:20:38.33 ID:/+YWCup2.net
>>888
うまいw

890 :異邦人さん:2023/10/24(火) 17:39:38.94 ID:r0RT3Ebn.net
それがクレジットカードすら持てない貧乏人が海外旅行したとかウソつきまくってるしな

自分がクレジットカードすら作れない底辺のくせにオレがネタで破産したと書いたのをしつこく言いふらしてるしな

そもそも本当に破産してるなら2度とクレジットカード作れないんだがw

一応制度上は破産の記録は最短で5年で消えるが
だからと言ってクレジットカードが作れるようにはならんわけだよ

何でかというといい歳してクレジットカードを利用した記録ない奴とか信用がないわけだからな
それでお前は破産してるだろと審査の段階ではじかれるわけだよ

それに破産した時に使えなくなったクレジットカードは2度と作れないわけだから結局は破産したらクレジットカードはもう一生作れないというケースが多いんだよ

891 :異邦人さん:2023/10/24(火) 18:04:27.52 ID:Y0Etd8lx.net
>>890
破産したのは、銀行預金もなく旅行出来なかった還暦ジジイのお前だろ

892 :異邦人さん:2023/10/24(火) 18:25:36.54 ID:GkxCL6eT.net
本当に基地外ってしつこいんだなw
そんなくだらないレスつけてるアホなんて相手にするわけないだろ?w

893 :異邦人さん:2023/10/24(火) 18:27:56.27 ID:mQRZJeH2.net
60にも成って現実逃避しないで真実を直視しろ
お前は国内旅行すら出来なかった底辺なんだから
真実に目覚めたら、東尋坊からダイブしなさい。

894 :異邦人さん:2023/10/24(火) 18:34:06.95 ID:+tRPM2lR.net
>>892
同じ基地外でもキセルとチーズBBAでは出現パターンが違いますな
天候の効き方も各人異なるのかなw

895 :異邦人さん:2023/10/24(火) 18:37:18.17 ID:mQRZJeH2.net
国内旅行すら出来なかった年寄りが、金持ちに成った妄想するスレ。
何が早期リタイアだよ乞食
早期老化とスレタイ変えろ 
20代から旅行出来なかったんだから、昔から若年寄のジジイ。

896 :異邦人さん:2023/10/24(火) 18:53:28.61 ID:GkxCL6eT.net
>>882
まあいずれにしても妄想でアタマがパンパンになってる基地外を相手にしても仕方がないわけでwww

897 :異邦人さん:2023/10/24(火) 20:19:38.07 ID:EhZiB1cB.net
というか、有閑階級の生まれという設定なのに最終学歴が中卒ってのがどうしても笑っちゃうんだよね
本物の金持ちって実際はものすごくプライド高いから、息子が中卒なんていうみっともなくて誰にも紹介出来ない生き恥を許すはずないのに
クレカも持てない貧乏人のくせにプライドだけ異常に高い在日チョンの年寄りってやっぱり本当に底が見えないぐらい馬鹿で卑しいゴミだね
糞と迷惑と不快感を撒き散らすだけで生きてる価値が全くないんだから早く死ねばいいのに

898 :異邦人さん:2023/10/24(火) 20:23:09.18 ID:YA/Fa8Hx.net
>>896
キセル/チーズってもはや老害の域ですよねw

899 :異邦人さん:2023/10/24(火) 20:35:05.70 ID:EcRKhr3L.net
ここは完全に貧乏社畜で老害のスレだね
ワープア拗らせて性格も破綻した乞食ブラザーズ

900 :異邦人さん:2023/10/25(水) 08:09:30.87 ID:g1FOqxsN.net
ところでいろんなところを見てるとやはりというか何というか

所得税4万円減税
住民税非課税世帯7万円
これすごく評判悪いですね

https://i.imgur.com/YPF1UTU.jpeg

何でかというと実は住民税非課税世帯って高齢者ですでに年金もらってる人が大半を占めるわけですね

それから資産の構成でも日本の場合は金融資産を持ってる富裕層の人の上位何%くらいはほとんど高齢者です

つまり年金もらってて金融資産も使いきれないくらい持ってるそういう高齢者の方が現役世代よりも恩恵が大きいわけですね

何でそんなことになってるかというともちろんこの層が自民党の支持層だからですね

そういう情報もSNSで拡散してますからひんしゅくかってるわけですね

901 :異邦人さん:2023/10/25(水) 09:12:44.94 ID:zQb4jdjy.net
政治の安定のためのコストと割り切れば俺の世代にも利益あるし全く無駄とは思わないけどな。

902 :異邦人さん:2023/10/25(水) 09:30:21.17 ID:llhgZfjX.net
>>901
今仕事中じゃないの?

903 :異邦人さん:2023/10/25(水) 11:44:55.35 ID:lcC5MUsj.net
「待機老人」が激増…老人ホームに入れない「認知症患者」が「精神病院」に送り込まれる「驚愕の理由」
https://gendai.media/articles/-/117338

もし自分や家族が認知症になったとしても、介護施設や病院に入れるだろうとぼんやり思っている人は多い。
しかし、現実はそうではない。
たとえば特別養護老人ホームの場合、'22年4月の段階で、27万5000人が「待機」しているとのデータがある。
認知症患者が精神科病院に送り込まれる背景には、認知症患者が老人ホームなどの施設に思った以上に入れない事情があるのだ。


いよいよ自分らは金あっても老人ホームにも入れない時代が来るね
身長170後半あったらボケてなくても入所を断られることも多いらしい
入浴や排せつの介護するのに、大柄な男性はとても負担が大きいそうだよ
大柄じゃないメリットがこんなところにもあったとは驚きだよ

904 :異邦人さん:2023/10/25(水) 12:41:50.76 ID:b2SVylE+.net
乞食はボケるまで生きるつもり、童貞爺は盛んに年金未納連呼していたし

905 :異邦人さん:2023/10/25(水) 12:41:51.79 ID:hNcU/YK1.net
今日はマクドナルドに行きました
マクドナルドに行くといろんな気づきがあるからですね
アルバイト募集の張り紙を見たら前来た時よりも時給がアップしてました

若い人を安く雇えて当たり前という時代じゃないようです

人材不足というのはいろんな職場で表面化してますが技能実習生をあてにしても給料が安ければ見向きもされませんからね
外国人材といのはそこらへんシビアですからね
時給が10円高ければそっちに行っちゃうような奴ばかりですからね

色んな意味でツケが回ってきた感じですね

冷戦時代には社会主義革命が起こる可能性がありましたからあからさまにひどいことはできませんでした
しかしここ30年というモノは資本家はやりたい放題でした

健全な批判勢力がないとどんどん腐敗してその結果衰退することになってしまったわけですね

だから人材不足というのは実はチャンスでもあるわけですね

冷戦自体も日本では人材不足だったからですね

そのために企業はそれなりの分配をしてたわけですけど最近はそんなこと考える必要がなかったのは労働力の供給の過剰な状態だったからですね

だからこの新たな冷戦の時代になると日本では逆に景気が良くなり株価は上がるんじゃないかと思いますね

906 :異邦人さん:2023/10/25(水) 15:40:38.68 ID:g1FOqxsN.net
ワロタw

https://i.imgur.com/E8yOGPa.jpeg

https://i.imgur.com/BeqpjW2.jpeg

907 :異邦人さん:2023/10/25(水) 16:23:27.12 ID:5RVHGdKf.net
なんかGDP世界第3位の座をドイツに明け渡して世界第4位になるらしい

ドイツの方が人口が少ないので
すでに日本は先進国から脱落する運命である

そのうちインドにも抜かれて世界第5位になるだろう

仕事は結果だという人はいるが
政治家にも結果を求める必要がある

いい加減に自民党には退場してもらいたい

908 :異邦人さん:2023/10/25(水) 16:24:52.98 ID:Gr8r5raC.net
言うても世界5位。日本に生まれただけでSSSガチャ引いてるよ。

909 :異邦人さん:2023/10/25(水) 16:25:28.20 ID:u4BoyX3z.net
>>906
私は2枚目の図の左側勢だな
チーズさんやキセル爺は右側
格差社会を端的に表した絵図だねw

910 :異邦人さん:2023/10/25(水) 16:31:20.30 ID:8//k0J43.net
世界2位の経済大国だった時代に海外旅行出来なかった乞食ブラザーズの老後は
さらに悲惨になる

911 :異邦人さん:2023/10/25(水) 16:55:27.51 ID:dqCssQ3h.net
犬の糞が瀕死状態で抵抗するも説得力ゼロで相手はノーダメージ

912 :異邦人さん:2023/10/25(水) 20:12:37.98 ID:5RVHGdKf.net
ところでイスラエル軍はまだガザ地区に侵攻してないみたいね
ガザ地区は空爆の結果がれきの山になってしまいましたけど

実はハマスの実質的な損害はほとんどないのね
何でかというとハマスは地下トンネルを張り巡らしていてそこに潜んでいるからですね

これは空爆では損害を与えることができません
だからハマスをせん滅させるためにはガザ地区に地上部隊が侵攻する必要があります

もちろんイスラエル軍はトンネルには重火器を持ち込めません

この状態で地上戦に持ち込んだ場合にハマスをせん滅させるどころかイスラエル軍は相当な損害が出ると思いますね

まずイスラエル軍は二正面作戦はできないのでガザ地区に侵攻するとその隙にヒズボラが北部からイスラエル軍に攻撃を仕掛けると思いますね

実はイスラエル軍にとってはハマスよりもヒズボラの方が深刻な脅威なのですね

イスラエル軍が保有してた武器弾薬って実はウクライナに送っていたのでアメリカに補給を頼るしかないんですけど
そのアメリカもウクライナにありったけの武器弾薬を送ってるわけですので実は在庫が空なのですね

これでどうするつもりなのか知りませんけどイスラエル軍と米軍が負けるというシナリオもありそうですね

913 :異邦人さん:2023/10/26(木) 08:50:55.45 ID:2XoGro/8.net
おはようございます

昨晩のNY市場は国債の下げとナスダック指数の下げがきつかったですね
いよいよ本格的なバブル崩壊と深刻な不況が来そうですね

914 :異邦人さん:2023/10/26(木) 09:23:39.68 ID:7xzRD0Qe.net
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

すげーなおい

915 :異邦人さん:2023/10/26(木) 09:39:48.98 ID:2XoGro/8.net
>>902
岸田自民党はアメリカのポチだから日本が弱体化する政策を押し付けられてるわけだよw

916 :異邦人さん:2023/10/26(木) 09:49:57.35 ID:KgdSutDS.net
海外旅行話だとイスラエルだかパレスチナのやつが
日本人旅行者にコロナコロナ!と
発狂してる動画が有名だけど
本人的には自分たちが格上のつもりかもしれんが
実際はただの紛争地域なわけだしな😱

917 :異邦人さん:2023/10/26(木) 10:01:29.40 ID:2XoGro/8.net
まあそういう奴もいるかもしれんけど

日本はキリスト教国ではない唯一の先進国なので欧米とは違う

本質的にはユダヤ教徒に対してもイスラム教徒に対しても偏見もすくないからな

だから中東で日本人が嫌われる理由がないわけだよ

918 :異邦人さん:2023/10/26(木) 10:49:32.23 ID:KgdSutDS.net
中東太郎はやっぱ
土人だから自分の立場がわかってないやつが
多いんじゃないか?
まあ韓国みたいにわかっててコンプで
逆に差別してくる可能性もあるが(笑)

ここは海外旅行板だし
差別系の話題は気が滅入るよな😱

919 :異邦人さん:2023/10/26(木) 11:29:05.19 ID:fl1NiIZ2.net
>>918
土人はお前だろ
気持ち悪いゲームオタクで国内旅行も出来なかったんだから、土人ではなく家畜人だな

920 :異邦人さん:2023/10/26(木) 11:51:48.61 ID:StFhVONH.net
道端で拾った安い売春婦の画像をベタベタ貼って同棲相手(笑)だなんて紹介しちゃうような
リアルでもネットでも常に幼稚な嘘を繰り返しては馬鹿にされて見下されてる恥ずかしくてみっともない
このスレ断トツ最高齢の馬鹿過ぎて気持ち悪い中卒乞食土人にそんなこと言われてもな

921 :異邦人さん:2023/10/26(木) 11:54:56.94 ID:StFhVONH.net
すまん、間違えた

× 道端で拾った安い売春婦の画像

◎ どこかの掲示板で適当に拾ってきた障害者みたいな顔した醜女の画像

922 :異邦人さん:2023/10/26(木) 11:56:09.16 ID:M1tzyN6U.net
今日もフィールドワークのために高級中華の名店として名高い幸楽苑に行ったのだが

セットのランチでも500円で食べられるメニューが無くなってますね

それからアルバイトの時給も上がってますね
高校生の時給が千円だとか

https://i.imgur.com/a4FlwMr.jpeg

みんなが騙されてるのが「〇〇だから給料を上げられない」と言われてるわけですけど本当は上げられるわけですよ

本当は会社は儲かってるのに儲かってないフリをしてるわけですね

で、岸田首相は財界に賃上げを要請してるフリをしてるけどこれも単なる歌舞伎にすぎないわけですね

そんなことよりも貧困対策として政府が何をできるかなんですよ

そこで政府が金出すつもりがないのにその責任を転嫁して企業に押し付けるとか政治がやるべきではないのですよ

だからそこで政府が率先して財政政策をやる必要があるんだけど岸田自民党は全くそれをやる気がないわけですね

923 :異邦人さん:2023/10/26(木) 12:27:11.04 ID:NuFWvj/k.net
だから結局ね
景気が悪かったのは自民党と財界と富裕層の責任なんですよ

人件費とかコストカットして利益を出そうとしたマインドがそもそも間違ってたわけですね

ただ単に賃金を上げて値上げすりゃすべて解決する問題なんですよ

なんでかというとほっといてもインフレが起きるなら税収も増えるからですね

924 :異邦人さん:2023/10/26(木) 12:28:53.08 ID:KgdSutDS.net
雑魚太郎はこっちで引き取ってくれよ😨
自宅の子供部屋からグーグルマップの
ピンを刺すことを海外旅行と自称されたら
たまったもんじゃない

すまんが、こっちのスレには不要だわ
このおじさん🙇

925 :異邦人さん:2023/10/26(木) 12:33:36.91 ID:MqnpIpoD.net
>>915
支持率下がってるから急遽減税がー給付がー言い始めたけど時既に遅しだよね
さらに支持率下がりそう
こんなんならアベの時の方が良かったまであるw
これっぽっち金バラまいてもインフレ酷くなるだけだよね

926 :異邦人さん:2023/10/26(木) 13:15:23.40 ID:AJ+kg+/f.net
日本から出た事が無いキモオタがアラブ人を土人よばわりw
お前、まずその汚い底辺職場辞めてみろよ
リタイアどころか国内旅行も出来ない気持ち悪い男は黙ってろ。

927 :異邦人さん:2023/10/26(木) 13:15:24.85 ID:g8QwUzOy.net
日本から出た事が無いキモオタがアラブ人を土人よばわりw
お前、まずその汚い底辺職場辞めてみろよ
リタイアどころか国内旅行も出来ない気持ち悪い男は黙ってろ。

928 :異邦人さん:2023/10/26(木) 13:23:09.48 ID:OwwOi5Qe.net
労働弁護士の命令どおり時給1000円はおろか1200円とかザラになってきて1500円も視野に入ってきたけどなぜかイライラしてるね

929 :異邦人さん:2023/10/26(木) 14:16:30.13 ID:s/UaCTpc.net
円安が進むとアメリカ株で資産運用してるワイの円でみた資産は増える一方でニンマリ。

930 :異邦人さん:2023/10/26(木) 14:22:19.75 ID:OwwOi5Qe.net
老後は相対的上位2割でいいんだから、
持ち家、現金3000万、年金満タン、で十分。
守りの運用で攻めの運用するやつはバカ。

931 :異邦人さん:2023/10/26(木) 14:27:47.32 ID:TJ9Qfxna.net
>>929
増えた資産で何処の観光地、リゾート地に行ったんですか?

932 :異邦人さん:2023/10/26(木) 14:46:16.70 ID:NqU4c0VV.net
>>931
熱海です

933 :異邦人さん:2023/10/26(木) 14:51:00.76 ID:TJ9Qfxna.net
童貞爺は都心タコ部屋駐在員だから、東京駅から100km以上遠くへ行けない
熱海とか芦ノ湖も無理

934 :異邦人さん:2023/10/26(木) 14:55:42.70 ID:w93Eu/P2.net
>>932
今日は忙しそうだなw

935 :異邦人さん:2023/10/26(木) 14:57:55.90 ID:dGCri8Q8.net
まあ65歳の時点で現金3000万円あったとして
平均寿命の85歳まで生きたとして
金利を考えなくても
1年間150万円使って20年でやっとお金がなくなる
年金もあるならそれ以上お金あっても仕方がないよね

だから守る運用が正解ってのはその通りだよね

多くの老人は現役時代に貯めたお金を使いきれずに死ぬパターンが多いらしいからなおさら

936 :異邦人さん:2023/10/26(木) 15:02:01.71 ID:O9PaeRgF.net
石巻の乞食が仮に遺産相続して金融資産が3000万以上になっても
海外旅行出来なかった60年間の黒歴史は消えないから死ぬまで苦しむよ
取らぬ乞食の皮算用(笑)




【梅ポンとハサミは】hin-BPの末路 5【使いよう】
266 :ろ[sage]:2019/06/22(土) 08:45:24.90
ID:8WRxkhfR
オレは相続する予定の父母兄の財産は家と金融資産が4000万円程あるんだがなwww

それでも、自慢する気にならないんだけどなー。

だいたい、そんなことで人の価値が決まる訳でもないし。

937 :異邦人さん:2023/10/26(木) 15:04:39.40 ID:dGCri8Q8.net
>>996
基地外の妄想はどうでもいいですw

938 :異邦人さん:2023/10/26(木) 15:09:02.86 ID:O9PaeRgF.net
遺産相続に期待してギャンブルで破滅する乞食は、
宝くじ高額当選を夢見てギャンブルやカードローンで浪費する社畜と一緒やな。




性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路31
673 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/09(火) 12:55:21.41
ID:nf+pNI5q

もしかして、キミは脱北者?
中卒だからTime is moneyなんて格言も知らないんだろうな!

今度、東京都の最低賃金が上がるそうだけど、普通にアルバイトしたら時給千円は行くだろう?

つまんない金をケチってバスに乗ったとして損した時間が8時間だとすると、8千円の損だよ。

つまり、タイ国際航空のビジネスクラスの料金から8千円を引いたら、実質的には5千円だってことだよ。

そこからバス代を引いて3500円だよ。

お前は3500円も持ってないのか?
この脱北者!

しかも、ビジネスクラスなら優先チェックイン、優先搭乗で座る席も前方だからエンジンから離れていて静かだし、翼が視界を遮ることもないから景色も堪能できる。

もちろん、飛行機から降りる時も優先だから、時間が節約できる。

客室乗務員の数も客に対して多い。

ということは、万が一のとき、緊急脱出する時もエコノミーの客より早く降りれるってことだよ。

それを考えたら、バカバカしくてエコノミーなんかには乗れないね。

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路31
675 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/09(火) 13:25:23.83
ID:nf+pNI5q
674
あほか!
俺は相続が期待できるから別に金なんて貯めなくてもいいんだよ。
両親の財産とアニキは独身子なしだから、アニキの財産も相続できるからね。

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路31
677 :ろ(実は、朝鮮人w)[sage]:2018/10/09(火) 13:40:44.46
ID:nf+pNI5q
676
親はもう自力では歩けなくて、オレが介護しなくちゃいけない。
ATM行って金下ろすのも俺の仕事なんだけど、普通預金口座だけでどれだけあるんだかは把握してる。
それから、残債なしの不動産もあるしな。
アニキはアニキで家が買えるくらいの金は持ってる。
これだけの資産を最終的に相続できるのはオレしかいないんだよ。

939 :異邦人さん:2023/10/26(木) 15:10:51.72 ID:dGCri8Q8.net
基地外というのは本当にどうしようもないなw

940 :異邦人さん:2023/10/26(木) 15:13:42.51 ID:dGCri8Q8.net
基地外が理解できないこと

銀行に預金して金利がインフレ率よりも低いということは
これは間違いなく損するギャンブルでしかない
何でかというとお金の確実に目減してるからですね

941 :異邦人さん:2023/10/26(木) 15:15:29.75 ID:urGp3lsH.net
>>939
www

942 :異邦人さん:2023/10/26(木) 15:16:12.25 ID:O9PaeRgF.net
銀行預金2000万以上した経験どころか300万も貯金した経験無い乞食が言っても失笑買うだけ
だから乞食は海外どころか国内旅行の画像も貼れない。

943 :異邦人さん:2023/10/26(木) 15:49:08.09 ID:ar154hAG.net
高校すら入れなかった知恵遅れのカタワが猿みたいに何やらキーキー吠えても
いつも通り心の底から馬鹿にされるだけだぞ
馬鹿で無能で醜い面の底辺ウジ虫だからこそ、
還暦を過ぎた年寄りになった今でもクレカ1枚すら持てない貧乏人なんだから

944 :異邦人さん:2023/10/26(木) 16:50:38.97 ID:SB1A51Fh.net
貧乏社畜ジジイが喉から手が出るほど欲しい金融資産、長期休暇
しかし現実には日本の汚い体育会系職場で犬のように扱われる毎日。

945 :異邦人さん:2023/10/26(木) 17:21:31.61 ID:sD2AOq46.net
アメリカ株式にインデックス投資して日本で生活するのが正解

946 :異邦人さん:2023/10/26(木) 17:30:19.75 ID:OwwOi5Qe.net
日本が貧乏にって言うが周囲平均より上の生活なら納得感はあるんだよ。だからわざわざ外貨でリスク取る必要はない。

947 :異邦人さん:2023/10/26(木) 17:35:56.64 ID:8FMKd4N4.net
>>903>>945
>身長170後半あったらボケてなくても入所を断られることも多いらしい
>入浴や排せつの介護するのに、大柄な男性はとても負担が大きいそうだよ

チーズさん180センチあるって自己申告してたよなたしか
今も悲惨なのに老後も悲惨確定なんてかわいそすぎ
神はいないのかww

948 :異邦人さん:2023/10/26(木) 17:50:54.22 ID:RayT+hVi.net
一生旅行出来なかったチビ社畜が老人ホームで介護士に歓迎されたところで
悲惨な奴隷人生は取り返しがつかない。

949 :異邦人さん:2023/10/27(金) 10:28:21.16 ID:ew6jLGDt.net
どうもです。旅行好きな者ですがw

脳内派のあの人は元気無いんですね
妄想もネタ切れといったところでしょうか
ご愁傷様ですw

そんな不調な方の代わりに私がまた旅行してきましたよ
京都に行ってきました
観光?、いやいやそうじゃなくてね、東海道新幹線
歴史ある車内販売が今月限りで廃止になるんですよね
なのでお名残ということで
そのためだけに京都往復です
どうです? 贅沢でいいでしょw

往復でできるだけワゴンから買うことを目標に
混んでて2回来るか来ないかだから
追いかけて捕まえての購入も可とするルールでね

駅弁は新幹線弁当と特製幕の内とおむすび
ミックスサンド、カツサンド
コーヒーはアイスとホット×各2回
スゴイカタイアイスはバニラとチョコレートをゲット
スイーツはキルフェボンは買えたけど例の呪文のは品切れ
かわりに復路で奈良の柿最中を購入
その他飲み物

復路も同じアテンダントさんで子供が大喜びでさ
つい財布の紐も緩んでしまった
機転のきく気さくな人でね、
アイスコーヒーの氷をジャラジャラ入れるところを
デッキで記念撮影させてくれたりも

思い立って即日タイムリーな旅行ができる喜び
FIRE民ならではでしょ?w

950 :異邦人さん:2023/10/27(金) 10:34:34.25 ID:ZqrC83v3.net
京都に行って来ました。トロッコ列車で保津峡の景色を満喫しました。
ネトウヨ童貞貧乏社畜ジジイはリタイアも旅行も出来ないから悲惨ですね。
https://imgur.com/a/C4THLSM

951 :異邦人さん:2023/10/27(金) 10:53:25.21 ID:vF+wqb8/.net
>>949
カネも時間もないチーズさんにはこういうのは無理だよなw

952 ::2023/10/27(金) 12:25:13.69 ID:0eK64bfZ.net
チーズさんは落ちこぼれのダメ人間なのを誤魔化すために旅行してる設定してるだけだからな
どう考えてもリアル旅行者に勝つのは無理でしょ?

953 ::2023/10/27(金) 12:26:16.84 ID:0eK64bfZ.net
なんか5ちゃんはエラーばっかりでぜんぜんダメだなw
クソスレ建ててるチーズさんのせいだなw

954 ::2023/10/27(金) 12:34:25.64 ID:0eK64bfZ.net
次スレ建てました

【PT】早期リタイヤで海外旅行のスレ★67【FIRE】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1698358172/

チーズさんとキセルさんはご利用禁止ですw

955 ::2023/10/27(金) 13:54:55.67 ID:0eK64bfZ.net
仏ワインの需要減退、市場競争激化で生産者に大打撃 政府は余剰在庫破棄を支援
https://forbesjapan.com/articles/detail/65559/page2

フランスの赤ワインが売れ残って廃棄されるケースが多くなってるようです

カベルネ・ソーヴィニヨンのオススメを教えろとかアホなことを言ってたチーズさんの惨敗ですね

フランスのワイン生産者がスペイン国境の高速道路を封鎖してスペイン産のワインの輸入を阻止するような動きも出てるようです

仏南部ワイン生産者、スペイン産輸入に抗議し道路封鎖
https://www.afpbb.com/articles/amp/3487214

もうね
ワインでマウントを取ろうなんて話は時代遅れなわけですよw

956 :異邦人さん:2023/10/27(金) 16:50:05.20 ID:YRgoUsG+.net
ところで今日はドンキホーテでチラーノシャルドネという白ワインを買いました

これチリ産のワインなんですけど398円なんですよね

まあ脳内妄想ワイン愛好家のチーズさんは口だけで自分で金出してワインは飲まない人なのはわかってますけどカベルネ・ソーヴィニヨンのオススメを聞いたところで買うつもりもなければ飲むつもりもないのにアホですかって感じです

チーズさんは脳内妄想旅行者である理由の一つですね

ドンキホーテでワインを買って飲むというくらいの探究心のない人が海外旅行なんて言ってるわけないからですね

それではこれから高級寿司店のはま寿司でテイクアウトしましょうかw

957 :異邦人さん:2023/10/27(金) 17:05:49.59 ID:SVetEgOz.net
>>956
チーズさんは結局自分の金で飲めないってことだからね
金ないんだろうなw

はま寿司イイネ!
まだチェックしてないけど北海道とかのホタテ消費に積極的なチェーンあったら自分も優先利用しますわ

958 :異邦人さん:2023/10/27(金) 17:24:21.60 ID:0eK64bfZ.net
>>957

他人にワインのおすすめを聞いちゃうってのは自分でワインを買ったことない人の典型的なパターンなんだよね

それがワイン買ったことあるならお店に行ってみないとどんなワインに出会えるかわからないということを知ってますからね

他人にすすめられたワインが必ずあるとは限らないからですね

在庫が無いものを買うことは無理なわけでしょ?

だからオレはチーズさんにはどんな店にも置いてあるシャブリを勧めたんだけど逆ギレしてましたからねw

959 :異邦人さん:2023/10/28(土) 07:10:38.20 ID:4dtvqD/t.net
ワインのシッタカ 乙wwwwwww

960 :異邦人さん:2023/10/28(土) 07:12:51.30 ID:4dtvqD/t.net
乞食がワインなんて100年早いwww

961 :異邦人さん:2023/10/28(土) 07:16:35.30 ID:F53ndGhT.net
乞食ブラザーズは海外(国際線)でワイン飲んだことないから、話を逸らそうと必死なのが痛ましい(笑)

962 :異邦人さん:2023/10/28(土) 07:31:45.67 ID:4dtvqD/t.net
日本国内でも、マトモなワインを飲め無いのが痛いね。
海外旅行経験ナシではワインなんて語れませんね。

963 :異邦人さん:2023/10/28(土) 07:56:25.28 ID:dRQCe7mN.net
>>962
そんなことないでしょう

964 :異邦人さん:2023/10/28(土) 08:51:15.59 ID:pp6rPUpq.net
まあ変な人は無視しといて
昨日買ったワインを飲みましたけど
普通に飲めるものですけどね

白ワインの色が薄めのゴールドで運気が上昇するような気がしますね

で、チーズさんは赤ワインがお好きなようですけど実は味なんて区別できないからそうなるわけですね

人間というのは赤というのは美味しく感じる色だからですね

赤が美味しそうに感じるから赤を選択するのは別に間違ってないんですけどカベルネ・ソーヴィニヨンのオススメを聞いちゃうのは明らかにアホですねw
だからマクドナルドの看板は赤いんですけど飲食店の看板は赤いのが多いのはそういう理由ですね

物事にはなんでも基本というのがあるんですからワインの初心者ということなら白から入った方が良いと思いますがね

で、それがなんでかというと日本人の感性だと白が良いと感じる可能性が高いからですね

例えば宝飾品ですけどだいたい世界的にはゴールドが好まれるんですけど日本の場合は異なっていてプラチナを選ぶ人の方がずっと多いわけですね

ファッションで考えるとプラチナの方が色んなシチュエーションには合わせやすいからですね

だあら白のシャブリの方がいいでしょって言ったら逆ギレしてましたけどそんなオレにカベルネ・ソーヴィニヨンをオススメを聞くのが間違ってるわけですねw

965 :異邦人さん:2023/10/28(土) 09:02:32.08 ID:pp6rPUpq.net
結局ね
ワインなんてのは楽しく飲むのが1番大切なのよね

マトモなワインがどうしたとかくだらないことでマウント取ろうとすると人生が台無しになりますね
そういう人のことをチーズさんと呼ぶわけですね

966 :異邦人さん:2023/10/28(土) 09:08:35.07 ID:eUHN7GJ3.net
論点は国際線機内でワインを飲んだか否かであり、
国内旅行も出来なかった乞食がワインを語ると失笑されるだけ。

967 :異邦人さん:2023/10/28(土) 09:12:34.79 ID:pp6rPUpq.net
それから脳内の人にとってはワタシみたいな人間は必ず投資で損することになってる設定のようですが

昨日はゴールドが2000ドルの節目を突破したことと原油価格も2%上がったことでオレとしては儲かってますけどねw

おそらくパレスチナのガザ地区への地上戦にイスラエル軍が着手すると思われます

米軍もヒズボラとイラン軍の拠点を空爆したようで米軍基地にも攻撃があったことから直接介入をしました

おそらくこれが米軍とイスラエル軍の命取りになるでしょうね

米軍は海兵隊を2千人くらい派遣するでしょうけどそれではあまりにも少ない戦力ですね

これでは反米勢力を駆逐するのは無理でしょう

まあこれで米軍が世界一だという地位から脱落してロシアとイランと中国の連携が高まるでしょうからこの全ての戦域で米軍が勝つというシナリオは破たんするでしょうね

968 :異邦人さん:2023/10/28(土) 10:24:23.56 ID:pp6rPUpq.net
まあそうやってね
横柄で他人を小馬鹿にした態度しか取れないような人生だから誰にも尊敬されずこんなにミジメになったんですよ
そろそろ自覚したら?

969 :異邦人さん:2023/10/28(土) 11:01:02.14 ID:kQZZKVcc.net
>>967
なんか思わぬ流れになってきたね
ハマスvsイスラエルが勃発でウクライナの件が薄まってる
そこまで予測できなかったわ
これだから世の中は面白いw

970 :異邦人さん:2023/10/28(土) 11:47:57.75 ID:pp6rPUpq.net
>>969

まあ前から中東で戦争になると言われてたんだよね
それもバイデン勝利で民主党政権になってから
オバマの時もそうだった

アメリカの中東政策はアフガニスタンにしてもイラクにしてもシリアにしてもイランにしてもほとんど失敗してるんだよね

ヨーロッパと中東と東アジアでアメリカが覇権を握るというシナリオが壊れちゃってきてるんだよね

まあ自衛するには純金ETFと原油ETFをガチホするしかないです

971 :異邦人さん:2023/10/29(日) 16:16:42.01 ID:wjGlKB8x.net
>>970
貧乏社畜ジジイは旅行板に来るな、

972 :異邦人さん:2023/10/29(日) 18:27:46.54 ID:GKgSTvKa.net
やっぱりマックは高齢者にもオススメだという話
前に出てたっけか?
 ↓
医師が高齢者に「マクドナルド」勧める驚きの理由

 年をとって衰えを自覚し始めた高齢者にとっては、高カロリー・高たんぱくのメニューこそが「健康にいいベストセレクトの食事」
ベーコンエッグバーガーは1個で390キロカロリー。
たんぱく質も23グラム含まれています。
こうしたハンバーガーにマックフライポテトとコーラでもつければ軽く1000キロカロリーくらい摂れることになります。
手軽に効率よくカロリーとたんぱく質を摂れるという点ではたいへん優秀。
マクドナルドは子どもや若者に人気のイメージがありますが、高齢者も利用しない手はありません。

973 :異邦人さん:2023/10/29(日) 18:38:53.70 ID:M5W+f8zL.net
>>972

多分同じ記事を前にも紹介してたと思います

974 :異邦人さん:2023/10/29(日) 20:18:18.83 ID:M5W+f8zL.net
いやまじで高齢者はマクドナルド行った方が良いと思うんですよ

旅サラダでテレビ出演してる神田正輝さんは最近すっかり老け込んじゃってるからな
見てて可哀想になってくるよ
もうテレビなんて出なくていいのにな

歳をとるのは仕方がないが
高齢者がすっかり衰えちゃって一体何食っんでんだよと思う

975 :異邦人さん:2023/10/29(日) 22:37:46.64 ID:bUcSSCqx.net
>>974
神田正輝さん、見てられないですね
ご病気じゃなきゃ良いけど...

こっちのマックは今日も老若男女で大賑わいだった
勝ち組正社員(笑)ならいつでもマクドナルドの高級ハンバーガーを食べられるぐらいになりたいものだよねw
50代は筋肉をつけるラストチャンスだしね

976 :異邦人さん:2023/10/30(月) 00:17:49.69 ID:YoUNHySL.net
病気っていうか、あれだからだろ…
たぶんもうこの世に執着する事柄がなくなったってことだろう
実際、本当は芸能界すら引退するつもりだったらしいし

977 :異邦人さん:2023/10/30(月) 08:08:17.79 ID:1yVL21Hf.net
分かったような事をしたり顔で言う奴w

976 異邦人さん sage 2023/10/30(月) 00:17:49.69 ID:YoUNHySL
病気っていうか、あれだからだろ…
たぶんもうこの世に執着する事柄がなくなったってことだろう
実際、本当は芸能界すら引退するつもりだったらしいし

978 :異邦人さん:2023/10/30(月) 09:23:21.62 ID:OzqSFNBq.net
今日も年金の話をします

年金て65歳まで払い込むように制度が変わるらしいんだよね
それで手取りを増やすというわけだけど実はそこに落とし穴があります

というのは実は年金収入は少ない方が有利だからですね

なんでかというと収入が高いと所得税とか介護保険料とか健康保険料も高くなるからですね
もちろん所得税を払うなら住民税も払う必要があります

これが例えば年金収入が5%上がったからと言ってその5%を丸々もらえるわけじゃないからですね

だから本当は年金というのは60歳からもらう方が得なわけです

年金を60歳からもらうと24%年金収入が減額されるためにそれは損だからなるべく働いて年金収入は増やした方が得だと思ってる人が多いのですがそうとは限らないのですね

年金というのは何歳からもらうのが一番得なのかいろんな考え方がありますけどそっからいくら税金を取られて実質的な手取りがいくらなのかを考えてないパターンが多いと思いますね

これはあくまでもケースバイケースなのですが例えば年金収入は低いと所得税も住民税も取られないいわゆる住民税非課税世帯になった方が得なんですよね

住民税非課税世帯になると国民健康保険料介護保険料の支払額も減ります

そのような形で住民税非課税世帯になるとさまざまな恩恵があります

そんな形もありますが実は日本の高齢者というのは死んだ時が一番金持ってるというパターンが多いんですね

老後の生活のために貯めた貯金を取り崩すどころか年金が使いきれずにお金が貯まる一方になるからですね

死んだ時に一番カネがあるなんて話はバカバカしいのでなるべく早く引退して死ぬまでにお金を使い切るのが一番良いとおもいます

979 :異邦人さん:2023/10/30(月) 10:10:43.53 ID:NwnV1j0y.net
>>978
チーズさんのような独身男性は現状でも
67歳で死んだら2年しか年金貰えないのに
65歳まで納付になったら丸損だなw

980 :異邦人さん:2023/10/30(月) 11:35:24.18 ID:OzqSFNBq.net
>>967
そういう損してくれる人がいるからこそ
オレたちは儲かりますねw

981 :異邦人さん:2023/10/30(月) 11:40:05.31 ID:OzqSFNBq.net
ところで今日はメルカードが届きました
正直ポイント欲しかっただけですけど
アプリで登録したら千ポイント振り込まれました
カード決済をするとポイントから優先的に使われるようにすることも出来ますね
さらに友だち紹介でもポイントがつくそうなのでポイ活で結構暮らせますねw

登録したらショッピング限度枠40万円になってました
キャッシングについてはもともと設定されてないようですね

982 :異邦人さん:2023/10/30(月) 12:37:11.12 ID:IAHCz4nA.net
>>977
娘自殺したのしらんのけ?🤐

(まあなんか言い訳しそうやなw)

983 :異邦人さん:2023/10/30(月) 12:46:33.89 ID:IXZGd6dZ.net
>>981
ワイもやってみるか
紹介コードとか欲しいな...w

984 :異邦人さん:2023/10/30(月) 13:28:54.91 ID:OzqSFNBq.net
>>971

BANVSR

985 :異邦人さん:2023/10/30(月) 18:41:58.49 ID:OzqSFNBq.net
今日は昨日の夜にヨドバシカメラのネットショップで買ったフィルムが届いたのだが
そんなに早く来るわけないだろうと思ってたら本当に来たなw

ちなみにこのデジタルカメラ全盛の時代になんでフィルムカメラを使うかなんだが
やっぱり昔のカメラでないと撮れない何かがあると思うんだよね

スマホでシャッターを切るだけで
何も考えずに写真を撮れるというのもいいと思う人もいるかもしれないけど
そういう時代だからこそフィルムカメラの面倒くささが逆に面白いと思うんだよね

子ども時代に欲しかったんだけど買えなかった一眼レフを今になって使う

時間は戻せないけど昔の価値観に戻ることはできるんだよね

フィルムを装填してシャッターを切る
フィルムを巻き戻して現像に出す
これが面白いわけですよ

しかも後から写真を見るとこれがなかなかいい感じなんだよね

レトロっぽい感じがね

986 :異邦人さん:2023/10/30(月) 18:56:26.45 ID:kkeQknB0.net
自己破産乞食は、カメラ買えても国内旅行する金も無い。

987 :異邦人さん:2023/10/30(月) 19:09:22.16 ID:5Jw9qSPx.net
>>985
ヨドバシのオンラインはホント便利だよね
すぐ来るし消耗品1個でも送料無料がありがたい
長年使ってるけど昨今のドライバー事情を見るにつけ
なんか悪いなと良心が痛むこともあるわ
でも今後も使うけどw

988 :異邦人さん:2023/10/31(火) 08:30:51.04 ID:RCdZqfi/.net
>>987

夜に注文して次の日に着くということは普通はないと思うんだけど
どういう仕組みなんだろうな
ヨドバシならすぐに着くなら今後も使いたいね
実店舗に行く必要なくなるね

989 :異邦人さん:2023/10/31(火) 08:47:40.98 ID:RCdZqfi/.net
年金の65歳まで延長する話の続きです

これは実質的には100万円の増税なのだが国民年金の場合は10年で元が取れるので75歳以上生きていれば得する計算です

で、この得する人がどういう人なのかというと
65歳まで雇用延長する正社員です

元々、正社員なら会社の厚生年金加入してますので国民年金も退職までかけていることになります
つまりは厚生年金の負担額は同じなのに年金の受け取りは1年で10万円増えるわけです

それから年金の全額免除を受ける人です
年金の全額免除を受けても半額は国からの負担で年金加入期間を計算することになります
この人も年金納付の5年間分のの負担はしなくていいのに年金加入期間は5年分多く計算されます
結果としてこの人は年金の受け取りが年間5万円増えるわけですね

もちろんこれはまだ決まってない話なので流動的です

政府としていろんな思惑があることは見えてきます

まず国民になるべく65歳まで働いて欲しいと思ってることですね

それから年金加入期間も65歳までにしてもらって年金の受け取りも65歳以降まで待ってもらいたいということですね

年金を何歳から受け取るべきかというのは実は悩ましい問題なのですがそれはすでに前の書き込みの通りです

年金収入というのは低くしても60歳からもらった方が結果として得であると言うケースもあるからです

お金の価値というのは同じではないので歳をとって身体が動かなくなってから年金をいっぱいもらっても意味がありません

それよりかはまだ体力もあり元気である60歳代を有意義に暮らすために年金も早く貰うという考え方もアリなわけですね

990 :異邦人さん:2023/10/31(火) 09:30:43.96 ID:8IOMCpRq.net
アホアホ銭ゲバ話が続いてるので
別話をすると
お前ら海外旅行にどんなカメラ持ってく?

俺はスマホオンリーだったけど
海外旅行が仕事に絡んできそうな
雰囲気が出てきたので
デジカメ(安いやつ)を買おうか迷ってる

991 :異邦人さん:2023/10/31(火) 09:42:05.32 ID:RCdZqfi/.net
>>987

仕事ってどんなの?
スマホの写真じゃ仕事に使えないということはわかるが
仕事の内容にもよるんじゃないかな?

例えばなるべくタフな奴で防水機能が必要だとか絶対に故障しない奴、写真データがなくなってしまうようなのは困るとか色々あるでしょ?

ファッション写真を撮りたいとかYouTubeとかSNSに活用したいとかまあ色々あるでしょ?

992 :異邦人さん:2023/10/31(火) 12:38:01.53 ID:8IOMCpRq.net
>>991
サンクス
社畜連呼オジじゃないけど
勤め人辞めたくなってね

海外の風景を素材にしたADVゲームを作ろうと思ってる
むろん、いろいろな規制はあるけど
海外の施設管理者が日本の一インディーズゲームなんか
把握してるわけないし、肖像権さえクリアすれば
ある程度自由なものが作れそう😇

もちろん、それだけで食っていけるわけじゃないのは
想定済だが、俺のアリタイとしては
いろんな事やって小銭稼ぎながら
生きていこうと思ってる

逆に勤め人より充実した人生を
送れる可能性もあるしね

993 :異邦人さん:2023/10/31(火) 12:47:59.93 ID:oH5vNFIM.net
>>992
海外行く前に国内旅行しろよ、乞食オジw
https://imgur.com/a/kfaIoKt

994 :異邦人さん:2023/10/31(火) 13:02:54.81 ID:6Js9p87s.net
>>992

なるほどねえ

ゲーム用とかの風景写真だとするとそれならNikonとかCanonとかじゃなくて
PanasonicのLUMIXが良いんじゃないかな?

LUMIXでライカのレンズがあるんだけどこれが色が鮮やかにでるし画質も良い

そのライカのレンズで標準25mmと広角の15mmでほとんどの風景写真は撮れると思います

NikonとかCanonみたいな高画素タイプとかは等身大のポスターとか作るんじゃなければ必要ない

ゲームとかならLUMIXの画素数で十分でしょう

クライアントと話をするなら安いカメラだとこの人どうなのと思われる可能性があるからそこそこのカメラを買った方がいいかもね

で、そのLUMIXでどんな写真が撮れるかなんだがこれはYouTubeでもネットでも色々作例があるから見てみると良い

パッと見てプロ並みの写真が撮れるし
CanonとかNikonのプロ仕様のカメラと比べてもそんなに値段は高くないのでリーズナブルだと思う

995 :異邦人さん:2023/10/31(火) 13:03:28.75 ID:lz/CS4/l.net
( ´,_ゝ`)プッ

996 :異邦人さん:2023/10/31(火) 13:24:17.10 ID:8IOMCpRq.net
>>994
サンクス
色々検討してみるわ!

997 :異邦人さん:2023/10/31(火) 13:26:00.46 ID:yqZfV4hO.net
>>996
ワープア爺さん同士慣れあって、恥ずかしくないのか?

998 :異邦人さん:2023/10/31(火) 13:26:35.03 ID:fEjGA76f.net
社畜連呼オジは社畜よりも悲惨な中卒の佐川バイトだからな
しかも還暦過ぎた爺なのに何も出来ないし何も分からない究極の無能だから常にイジメの対象で
肉体労働現場によくある社員や後輩からの殴る蹴るの暴力に長年晒され続けて来たから
社畜や労働を心の底から激しく憎んでるんだよ、こいつはw
2ちゃんの頃から色んな落ちこぼれを見てきたけど、ここまで惨めでみっともない奴は今まで見たことないよ

999 :異邦人さん:2023/11/01(水) 10:07:54.81 ID:tlnXsw/0.net
どこに行っても誰からも嫌われて疎まれる、絵に描いたような鼻つまみ者なのに
何が楽しくて65とか70まで長生きしてんのかね、アレは

1000 :異邦人さん:2023/11/01(水) 12:38:01.85 ID:6c35hP4F.net
まあ日本で誰からも嫌われて馬鹿にされてる奴が
海外旅行した途端モテモテで若い女の子とタダで同棲してセックスもできたとかどっから見ても単なるウソツキか基地外だからなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
437 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200