2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆308

1 :めがねのまなかのおっさん1万28歳 ◆5K/ObElUoQ (ワッチョイ 76ff-9J8U):2023/09/24(日) 21:19:36.37 ID:p1qCEeTX0.net
台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、以下のテンプレに項目に目を通してね。

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆307
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1694150312/

<危ない海外板>
台湾スレ(旧称台湾へ逝きたいわーん)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1642185642/
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆306
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1692455837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :異邦人さん (ワッチョイ ffd2-6Bhb):2023/09/24(日) 21:55:20.85 ID:dgfIQdiw0.net
◆有名飲食店を出すと即批判する方がいらっしゃいますが、ただ"まずい"と言う理由だけで批判するのでは無く、具体的な理由や対案を提示していただけると後続の旅行者の参考になります。
 また、あるカテゴリの食材・料理・飲食店等の全般を指して"まずい"と断定する方も見かけますが、その点も含めて味の感じ方は千差万別、人に依って好みも違えば感覚も違い、また日本と台湾の食文化の違いも大いに影響します。ご理解のうえコメントして下さい。

3 :異邦人さん (ワッチョイ ffd2-6Bhb):2023/09/24(日) 21:56:04.07 ID:dgfIQdiw0.net
【よくある質問】 1/2

★天 気 が ず っ と 雨 予 報 で も 気 に し な い ☆
http://www.cwb.gov.tw/V7/forecast/week/week.htm

日本との温度差等。あくまでも目安で。
スマホの人はPCサイトで開いてみてね。
http://www.tenki.jp/world/5/88/58968.html 

夏場は一日降り続く事は殆どない。降っても短時間で止む。
14~18時くらいが確率的にヤバい。
折り畳み傘は必須!
現地で買うのもいいが、何となく買うと高いのもあるので注意!
天候よりも湿度に注意!北部程湿度高い。
台風が来てたら色々諦めるんだ。飛行機飛べば何とかなる筈。
台風の日は、学校や会社が休みになる。
映画館とかお店が混むので余裕を持った行動を。

冬場は雨降るときつい。そして雨の日が多い。
一日シトシト降る日もある。意外と寒いので気をつけて!
台湾は暖房と言う概念が無いに等しい。冬季は最高気温が一桁の日もある。
気温は大体12~15度くらい。
南国だろうと、余裕かますと面倒な事になるかも。迷ったら一枚多めに。
極度に湿度を嫌う傾向にあるので、真冬のエアコンに注意!

4 :異邦人さん (ワッチョイ ffd2-6Bhb):2023/09/24(日) 21:56:26.77 ID:dgfIQdiw0.net
【よくある質問】 2/2

★ツアーと個人旅行どっちがいい?☆
 時間の余裕があれば個人の方が断然面白い。 ツアーもコンパクトにまとまっているので初訪問にはいい。
 リピーターには個人手配お勧め。例えば、羽田⇔松山だったらツアー勿体ない。丸一日損してるかも。
★一人旅でも大丈夫? 初海外でも大丈夫?☆
 ほとんどの人が大丈夫だが人それぞれ。不安ならツアーにしとけ。
★日本語通じるって聞くけど実際どうなの?☆
 ホテルや飲食店を除けば、想像してるよりは通じないと思った方がいい。
 文字は、漢字表記に惑わされずに。英語表記の方が分かり易い事もある。
★両替はどこでするのがお得?☆
 Time is Money 空港でちゃちゃっと済ませたほうが楽。
 空港や街中にはATMもたくさんあるのでこれらを利用するのも便利。
★現地プリペイドSIM買いたいんだけど?☆
 台湾プリペイドSIMスレ Part12 に行け
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1665671764/
★トイレの紙流せないの?☆
 横に大き目のゴミ箱がある場合、そっちに捨ててね!
★コンセント、電圧は?☆
 110V コンセントは日本のと同じで原則変換不要。 但し安物のドライヤー等は気をつけて!
★虫よけスプレーについて☆
 こっちのが効かないので、現地で購入するよろし。
★タクシーの乗り方☆
 日本語、英語ともに通じないこともあるので筆談か地図で。
 できるだけ綺麗な車を選んで乗ろう。 筆談時には文字を大きく!
 ドアは自動じゃない。自分で開けてね。
★雨の日の過ごし方は?☆
 急に晴れたりもあるから気にしないでどんどん出歩く!
★公的施設☆
 役所がやってるような博物館等は月曜日が休みの事が多い。
 日曜日は免費(無料)の場合も多いので要チェック!
★右側通行☆
 車は当然ですが、歩行者も基本右側通行です。
 左側を歩く癖のある方は、少し戸惑うかも?

5 :異邦人さん (ワッチョイ ffd2-6Bhb):2023/09/24(日) 21:56:57.90 ID:dgfIQdiw0.net
★悠遊カード☆
台湾のSuicaです。
訪台記念に一枚!な感覚でも必ず役に立つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%82%a0%e9%81%8a%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89
https://www.easycard.com.tw/

悠遊カード利用範囲
https://www.easycard.com.tw/use-range
MRT改札内で残高不安や不足を感じたら、 服務室みたいなガラス張りの小部屋がある。
頼むとそこで入金もしてくれる。対応は非常に丁寧。

★悠遊カードが1元からチャージ出来ます☆
台北MRTのチャージ機に注目してみて下さい。
http://i.imgur.com/ht9PYvW.jpg
既存のチャージ機を改造してチャージ出来るようになってます。
青い「IC卡加値平台」が目印です。
1元から50元の硬貨全てチャージ出来ます。
一度にチャージ出来るのは、硬貨20枚までです。
悠遊卡(Easy Card) 一卡通(iPASS)有錢卡(happy cash)及びicash2.0
以上の4種類のカードにチャージ出来ます。

★最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者は出入国審査がスピーディーに☆
最近12カ月内に3回台湾を訪れた旅行者には、
申請すれば一年間有効な「快速査驗通關證明」の申請が可能になりました!
http://www.taipeinavi.com/special/5053440
入出国審査の優先レーンが使える証明書です。「e-Gate」が使える訳ではありません。
入国カードの記入も必要、パスポートへのスタンプも押印されます。

★入国審査カードの電子化☆
入国審査カードの事前登録が可能になりました!
https://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=68145
勿論、従来からの飛行機内で配られる審査カードでも大丈夫です。

6 :異邦人さん (ワッチョイ ffd2-6Bhb):2023/09/24(日) 21:57:21.31 ID:dgfIQdiw0.net
★困った事が起きたら?☆
公益財団法人 日本台湾交流協会 (日本の大使館みたいな施設です)
https://www.koryu.or.jp/

台北事務所 台北市慶城街28號 通泰商業大樓
最寄りの駅は南京復興駅です!南京東路駅から改名しました。
02-2713-8000(平日9:00~17:30)   
0937-043-408(夜間・土日祝祭日24時間)
 
高雄事務所 高雄市苓雅區和平一路87號 南和和平大樓9、10F
07-771-4008(平日9:00~17:30)   
0929-228-458(夜間・土日祝祭日24時間)

パスポートは絶対に紛失しないように!
https://www.koryu.or.jp/news/?ItemId=788&dispmid=5287
https://www.koryu.or.jp/visa/kaohsiung/detail2/

緊急連絡先
警察   :110
救急・火災:119

※中国語が分からない方 台北市、高雄市のみ※
台北市警察局外事服務站 24時間体制:02-2556-6007
高雄市警察局外事服務站 24時間体制:07-215-4342

★24 時間対応、無料の旅行情報ホットライン☆
0800-011765

★みんなで情報共有して、台湾旅行に役立ててね!☆

7 :異邦人さん (ワッチョイ 3b21-6Bhb):2023/09/24(日) 22:15:55.85 ID:PD5VFJp50.net
こういう発言を見付けたら、コメントする前にスレ荒らしの「重油爺」の存在に注意。

1. 嘘付き呼ばわり
自分の根拠のない(あるいは薄弱な)投稿が晒されそうになっている危険を察知した際に発する。

2. 学歴やスキルを貶める
自分の投稿の論理が破綻していることがバレそうになり、相手にこれ以上の追及をして欲しくない状況下で、自分の精神的安定を保つ必要が生じている場合に、いわゆるマウンティングを試みる。

3. 与党/政権およびその政策への批判、邦貨以外への資産移転の示唆、増税批判
日本以外の経済指標や政治動向で良い物を見かけたときに発する不規則発言。国を憂いているわけではなく、自ら行動を起こすわけでもない。

4. ずっと常駐していることの指摘、上下矢印の使用
自ら発する話題は無いが、スレッドを荒らしたい場合に用いる。

5. チーズまたはチーズババァ
虚偽情報を見破り扇動活動を妨害する敵の総称。語源は、ナチュラルチーズが自民党政権の農業政策により不当に高い、という台湾とは何の関連もない自らの不規則発言をたしなめられたことから。

6. 罵詈雑言、差別用語の連呼
ロケットマンの国の報道同様、構って欲しい時に罵詈雑言を発する。虚勢や弱気、怨念などが背景と考えられる。

7. 朝鮮半島への言及
知識・理解が圧倒的に不足しているため、思想的な一貫性は無く、3.の見解や主張と相容れない発言も多い。韓国スレッドで「あなたには台湾お似合い」と言われたことに対する怨念が背景にある。

8 :異邦人さん (オッペケ Sr23-zhqE):2023/09/25(月) 16:23:03.41 ID:t2F4/m38r.net
ここで良いのか?

9 :異邦人さん (マクド FF2b-/tW7):2023/09/25(月) 17:00:29.22 ID:78y+w00YF.net
着いたぁ

10 :異邦人さん (ワッチョイ 6aaa-37Qq):2023/09/25(月) 17:09:57.03 ID:VTHy2eAF0.net
何のためにこんなに大量にスレ作ったのかな?
前から残ってる台湾スレも活用しないし

11 :異邦人さん (ワッチョイ 0a89-MGWr):2023/09/25(月) 17:47:24.97 ID:6XIFFn2O0.net
本人に聞けよ
ここじゃなくて無駄に立ってるスレ使ってさ

12 :異邦人さん (ワッチョイ ff2d-37Qq):2023/09/25(月) 18:13:18.21 ID:qgL/uQxD0.net
>>11
頭悪いの?

13 :異邦人さん (アークセー Sx23-zhqE):2023/09/25(月) 18:14:45.94 ID:U2uFL7x/x.net
環境によるかもしれないけど最近5ch自体が不具合多いからわざとでない可能性もある

14 :異邦人さん (ワッチョイ e3ea-J3yO):2023/09/25(月) 18:41:18.52 ID:2fCFyzTV0.net
チーズが悪い

15 :異邦人さん (ワッチョイ 6bbd-Do2b):2023/09/25(月) 19:12:34.61 ID:JsOmHree0.net
【悲報】台湾のYouTuberが来日して立ちんぼの値段や買い方を台湾人にレクチャーしてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=0T6CSP4lgCE

16 :異邦人さん (ワッチョイ 6bbd-Do2b):2023/09/25(月) 19:13:02.30 ID:JsOmHree0.net
台湾人が日本のJK見学クラブを体験!
https://www.youtube.com/watch?v=KJaY-w_vzoM

17 :異邦人さん (ワッチョイ 6bbd-Do2b):2023/09/25(月) 19:13:14.16 ID:JsOmHree0.net
台湾人が日本のソープを体験!
https://www.youtube.com/watch?v=cVDoaR_czc4

18 :異邦人さん (ワッチョイ 6bbd-Do2b):2023/09/25(月) 19:13:24.86 ID:JsOmHree0.net
台湾人が日本のピンサロを体験!
https://www.youtube.com/watch?v=KEkrtGV4Nkw

19 :異邦人さん (ワッチョイ 6bbd-Do2b):2023/09/25(月) 19:13:34.24 ID:JsOmHree0.net
台湾人が日本のメンエスを体験!
https://www.youtube.com/watch?v=WXGT49L7MG8

20 :異邦人さん (ワッチョイ 6bbd-Do2b):2023/09/25(月) 19:13:49.87 ID:JsOmHree0.net
テスラの性能を信用した台湾人をご覧ください
https://twitter.com/Rock_KiNg_one/status/1620808529195208705
https://xxup.org/aFCrP.mp4
https://twitter.com/thejimwatkins

21 :異邦人さん (スップ Sdaa-VG+h):2023/09/25(月) 20:04:55.64 ID:IKsL+8JSd.net
2月の連休に行こうかと調べたら飛行機代が馬鹿高
今年は春節がここに被ってるのな

22 :異邦人さん (アークセー Sx23-zhqE):2023/09/25(月) 20:14:49.82 ID:U2uFL7x/x.net
>>21
どこの会社でおいくら?

23 :異邦人さん (ワッチョイ e3ea-J3yO):2023/09/25(月) 20:16:12.13 ID:2fCFyzTV0.net
飛行機下がらんね
コロナ前はPeachセールで往復15000円とか普通にあった

24 :異邦人さん (オッペケ Sr23-zhqE):2023/09/25(月) 20:18:10.95 ID:8OD+pfDGr.net
>>23
安ぅいぃぃ

25 :異邦人さん (スップ Sdaa-VG+h):2023/09/25(月) 20:18:47.12 ID:XlXJGMU8d.net
>>22
タイガーが往復10万

26 :異邦人さん (ワッチョイ 6aff-lsI7):2023/09/25(月) 20:19:03.72 ID:gieUfVb40.net
でーぶいでーを見たりしーでーを聞くこともてきまぁす

27 :異邦人さん (ワッチョイ 6ade-EM0e):2023/09/25(月) 20:20:59.86 ID:Q9fZs9Gd0.net
しゃちょー、ありがと〜

28 :異邦人さん (ワッチョイ ded4-T+B6):2023/09/25(月) 20:38:23.06 ID:fvbEvr6l0.net
現時点ではアメリカのフライト限定みたいだけど、グーグルフライトがアルゴリズムを用いた値段予測してて価格保証もあるらしい
そのニュースだとフライトの何日前が平均的に一番安いとかあったから興味ある人はググッてみ

29 :異邦人さん (ワッチョイ 274f-6Bhb):2023/09/25(月) 20:53:30.73 ID:l5WbpwLl0.net
>>21
2/10が旧暦元旦だね。

30 :異邦人さん (ワッチョイ d3f1-6Bhb):2023/09/25(月) 20:53:37.52 ID:kQwb0LFs0.net
>>21
2/10が旧暦元旦だね。

31 :異邦人さん (ワッチョイ 6a4d-37Qq):2023/09/25(月) 22:30:22.58 ID:AUZFIMOR0.net
>>23
そこまで安かったら空港の利用料金が高く感じるね、往復6000円近くかかるから

32 :異邦人さん (ワッチョイ c6c2-/va4):2023/09/25(月) 22:57:03.04 ID:7eo+T/s40.net
>>15
YouTuberってか台湾のポルノ男優だね(スキンヘッドの男)
もうかれこれ100本以上むこうのAV出てるんじゃね?

33 :異邦人さん (ワッチョイ 8feb-xvpL):2023/09/25(月) 22:59:12.00 ID:4wrm2TQt0.net
旧正月の時期って店締まってるんんじゃなかったああんっ

34 :異邦人さん (ワッチョイ 0ad5-T4kw):2023/09/25(月) 23:01:28.59 ID:F8u9V0Wt0.net
>>33
メシ食うとこも困るくらい全部閉まってる

35 :異邦人さん (ワッチョイ fac7-iHBT):2023/09/25(月) 23:13:54.48 ID:fBHWIrwN0.net
過去の発券履歴見たらコロナ前安くてビビるな
https://i.imgur.com/C4IYTyZ.jpg

36 :異邦人さん (ワッチョイ e3ea-J3yO):2023/09/25(月) 23:23:18.81 ID:2fCFyzTV0.net
そうそう、往復13000円くらいが最安値だった。

37 :異邦人さん (ワッチョイ fac7-iHBT):2023/09/25(月) 23:25:18.08 ID:fBHWIrwN0.net
高雄とか便減っちゃって最安でも5万とかだもんな

38 :異邦人さん (ワッチョイ e3ea-J3yO):2023/09/25(月) 23:26:46.53 ID:2fCFyzTV0.net
>>31
込みだよ。総込み

39 :異邦人さん (ワッチョイ e3ea-J3yO):2023/09/25(月) 23:27:44.23 ID:2fCFyzTV0.net
円安と原油高

40 :異邦人さん (ワッチョイ 0734-T4kw):2023/09/26(火) 00:16:34.56 ID:WPSdpFfv0.net
もうあんな値段には戻らないでしょ

41 :異邦人さん (ワッチョイ 6a4d-37Qq):2023/09/26(火) 00:21:06.31 ID:5clm/UXQ0.net
>>38
ええ!込みなの?それは素晴らしい

42 :異邦人さん (ワッチョイ e329-44ew):2023/09/26(火) 00:22:43.75 ID:1jZz7uzr0.net
10月は燃サが上がるって話もあるね
去年11月から3回行って航空券が高い時こそと3回とも特典航空券使ってるけど、
11月とか燃サだけで3万くらい(EVA)だった

43 :異邦人さん (スップ Sd4a-uufU):2023/09/26(火) 00:26:16.57 ID:DhKKPuACd.net
中秋節に台湾行ったらどう過ごせばいいんだ?
夜市や食堂も休業だろ?

44 :異邦人さん (ワッチョイ 6a4d-37Qq):2023/09/26(火) 00:27:27.19 ID:5clm/UXQ0.net
>>35
国内旅行するより台湾行ったほうが安いね
ホテルとか食事とかさらに安いし

45 :異邦人さん (ワッチョイ 6a4d-37Qq):2023/09/26(火) 00:29:09.17 ID:5clm/UXQ0.net
>>37
それだけ高いならもう台北から入って台湾内で鉄道とかで台南行くほうが安いね

46 :異邦人さん (ワッチョイ e3ea-J3yO):2023/09/26(火) 00:37:06.65 ID:cWT0VFGV0.net
6月に台湾新幹線に乗ったが 高雄ー台北で7000円くらい。指定席。

47 :異邦人さん (スップ Sdaa-VG+h):2023/09/26(火) 00:46:16.89 ID:wi7RR57od.net
>>43
パイナップルケーキ屋の列に並ぶ
>>44
その頃はそういう次元だった
復興航空もあったし

48 :異邦人さん (ワッチョイ 463a-XlTP):2023/09/26(火) 02:30:15.78 ID:6h+YMM0z0.net
台湾だと外国人と認識してくれなくて普通に中国語で話しかけられるのが地味にストレスなんだが。
タイだと外国人と認識してくれるんだよな。
中国系タイ人なんていっぱいいるのに。

49 :異邦人さん (オッペケ Sr23-zhqE):2023/09/26(火) 06:58:17.79 ID:4JqLP3LTr.net
>>48
顔が濃いとタイ人と認識してくれる
鉄道の三等車はタイ人無料の時に俺の友人は只で乗ってた

50 :異邦人さん (ワッチョイ 2e67-osNh):2023/09/26(火) 07:24:40.63 ID:aTYgBz4o0.net
台北のガイドブック読んだけど
直ぐに台北以外のスポット紹介して
九ふんはジブリ彷彿地の嘘情報書き(台北じゃないし)
グルメ情報も10年前と殆ど同じ
超つまらないかった

51 :異邦人さん (スップ Sd4a-uufU):2023/09/26(火) 08:41:33.40 ID:oh4ZPrktd.net
>>47
最近若い台湾人も月餅でなく別のお菓子を送るらしいな。

52 :異邦人さん (ワッチョイ ffc0-6Bhb):2023/09/26(火) 09:00:11.75 ID:yiEv8bwm0.net
>>50
どこの誰が作ったガイドブック?

53 :異邦人さん (アークセー Sx23-zhqE):2023/09/26(火) 09:17:07.35 ID:F6dyl5lcx.net
歩き方の台北欲しいんだけどコロナ前のしか無いから台湾を買ったわ

54 :異邦人さん (ワッチョイ 6a4d-37Qq):2023/09/26(火) 09:19:51.96 ID:5clm/UXQ0.net
>>48
あなたの顔が中国人系統の容姿だからでは?

55 :異邦人さん (ワッチョイ 6a4d-37Qq):2023/09/26(火) 09:20:46.12 ID:5clm/UXQ0.net
>>50
買う前に大きな書店に行って比べてから買わなきゃ

56 :異邦人さん (ワッチョイ fff6-J3yO):2023/09/26(火) 09:49:49.47 ID:TaBWNviF0.net
台湾人韓国人はよく道を聞いてくる。
逆に言うと日本人は他人に道を聞かない民族。1年に一回聞かれるくらいだな。

57 :異邦人さん (ワッチョイ ffc0-6Bhb):2023/09/26(火) 10:44:37.69 ID:yiEv8bwm0.net
>>53
改訂されるよ。

D11 台北  2024年~2025年版
地球の歩き方 ガイドブック

進化が止まらない、台湾で遊びたおし!最旬&王道も全制覇!名物グルメから人気の九分、平渓線まで、台北の魅力を徹底紹介。

2023/10/26発売
https://www.arukikata.co.jp/web/directory/item/101067/

58 :異邦人さん (オッペケ Sr23-zhqE):2023/09/26(火) 10:49:49.91 ID:93apwF8Nr.net
>>57
行くのは発売日前だ
そこまでガッツリ参考にするわけじゃないから台湾で充分なのだけど

59 :異邦人さん (エアペラ SDaa-Aokn):2023/09/26(火) 10:53:35.78 ID:QxCEg5oaD.net
>>56
今時、スマホが有るのに道なんか聞かれるか?

60 :異邦人さん (ワッチョイ 8feb-PB4I):2023/09/26(火) 12:05:13.73 ID:l7wZ7zD40.net
>>59
意外に道とか気軽に聞いてくるのはまだ多い

このホームでええの?とかはまあスマホ見るより早いんだろな、とは思うけど

61 :異邦人さん (ワッチョイ decd-PB4I):2023/09/26(火) 12:20:14.39 ID:auBZKXq30.net
わーい
第一希望のスケジュールじゃなかったけど
タイガーエアのセール買えたー!

62 :異邦人さん (スップ Sdaa-VG+h):2023/09/26(火) 12:27:09.39 ID:+sMnm81hd.net
>>51
月餅高いしね

63 :異邦人さん (ワッチョイ fff6-J3yO):2023/09/26(火) 13:53:39.65 ID:TaBWNviF0.net
ヤマザキの月餅100円だぜ

64 :異邦人さん (ワッチョイ 8feb-xvpL):2023/09/26(火) 14:09:27.52 ID:L5HHRd0n0.net
手荒れしてるから指紋のやつ嫌なんだよなぁ
何度やっても駄目だから手をクロスしてやらされたりして公開処刑うけるし

65 :異邦人さん (ワッチョイ e3c4-9J8U):2023/09/26(火) 14:51:30.09 ID:bp5DDYoj0.net
>>63
チャイニーズ圏本場の月餅高過ぎるよな

66 :異邦人さん (ブーイモ MMaa-NsvJ):2023/09/26(火) 15:06:25.74 ID:AGvJBi+nM.net
>>64
「コッチ カメラ ミテ!」

67 :異邦人さん (ワッチョイ 0653-1kkL):2023/09/26(火) 17:59:19.66 ID:LhYGnX3Q0.net
4700円って。

68 :異邦人さん (ワッチョイ 2b0f-d1Oo):2023/09/26(火) 18:28:12.97 ID:7AFuHcgP0.net
月餅は一口サイズのやつがいい
デカいと食べにくいんだ

69 :異邦人さん (オッペケ Sr23-jswk):2023/09/26(火) 18:36:09.43 ID:xmvLpFTdr.net
>>62
パイナップルケーキなんかが多いみたいだね
そもそも中秋節だからとみんなでお祝いする習慣が若い人たちには薄いのかもしれん

70 :異邦人さん (ワッチョイ d37f-tVj6):2023/09/26(火) 19:08:11.86 ID:PT2jYlNn0.net
ほらねー直ぐ台北じゃない九分を紹介して
つまらない確定

71 :異邦人さん (ワッチョイ bbff-CSnM):2023/09/26(火) 19:27:51.73 ID:waLO8HRm0.net
道聞かれる人は国内海外問わず聞かれると思う
あれはなんなんだろうね

72 :異邦人さん (ワッチョイ 7fa5-TBC/):2023/09/26(火) 19:46:48.56 ID:m1vHUm670.net
ちょっとダサくて普通っぽい感じなのかと思ってる
よく日本人外人ともに道を聞かれるけど、そんな感じw

73 :異邦人さん (スップ Sdaa-VG+h):2023/09/26(火) 19:54:33.54 ID:+sMnm81hd.net
>>68
でかいやつは分厚いしね
>>69
パイナップルケーキを売ってるお店はこの時期混むよね
若い人は限定グッズ集めるほうが楽しいかも

74 :異邦人さん (ブーイモ MMc6-NsvJ):2023/09/26(火) 21:13:04.06 ID:E1Yxg7s4M.net
鳳梨酥を「○○ケーキ」と訳してハードルを上げてしまってる鴨。
日本での分類だと「クッキー」か「カロリーメイトのパイン味」だと思う。

75 :異邦人さん (ブーイモ MMc6-NsvJ):2023/09/26(火) 21:16:29.36 ID:E1Yxg7s4M.net
狗=ツンデレな犬

76 :異邦人さん (スップ Sd4a-uufU):2023/09/26(火) 21:18:50.25 ID:nwKZNpNzd.net
>>74
最近はケーキっぽく柔らかいのもあるらしい

77 :異邦人さん (ワッチョイ fff6-J3yO):2023/09/26(火) 21:19:39.39 ID:TaBWNviF0.net
日本も生八ツ橋とか東京バナナとかひよこ饅頭とか雷おこしとか、ハッキリ言って全部不味い

78 :異邦人さん (ワッチョイ 2b05-VO9t):2023/09/26(火) 21:20:45.38 ID:pXpS8+bd0.net
味って好きずきだからね

79 :異邦人さん (ワッチョイ 63be-5Mn2):2023/09/26(火) 21:52:00.74 ID:FL5Acvvh0.net
高鉄のシャンウーシャンに乗ると配られる、百花パイナップルケーキが好きなんだけど、ググっても売ってる店がヒットしない。

80 :異邦人さん (スップ Sd4a-uufU):2023/09/26(火) 21:53:42.15 ID:nwKZNpNzd.net
中秋節なのに天気がよくないな
こんな時も台湾人は月見をするのか?

81 :異邦人さん (ワッチョイ 8feb-PB4I):2023/09/26(火) 22:32:22.11 ID:l7wZ7zD40.net
>>71
>>72
旅行者っぽく無く見えるんだろかね
日本では普通に住民
海外だと現地在住中国人とかそんな感じで

82 :異邦人さん (ワッチョイ 7fa5-TBC/):2023/09/26(火) 23:07:39.16 ID:m1vHUm670.net
>>81
そうなのかも
あとは警戒心を持たれにくい見かけというか
話しかけるのに気後れするタイプの人には自分も声かけないし

83 :異邦人さん (ワッチョイ ff97-37Qq):2023/09/27(水) 08:06:00.44 ID:At/sRqUW0.net
>>65
不思議に現地の物価の割には月餅高いよね
なんでだろ?

84 :異邦人さん (ワッチョイ ff97-37Qq):2023/09/27(水) 08:08:03.10 ID:At/sRqUW0.net
>>71
良い人だと思われてるのでは?人相とか

逆に聞いてこない人はあきらかに警戒されてる人相や雰囲気

顔や所作にだいたいその人の人生が現れるから気をつけてね

85 :異邦人さん (ワッチョイ ff97-37Qq):2023/09/27(水) 08:10:41.72 ID:At/sRqUW0.net
>>77
ああいうのはお茶うけだから
渋いお茶と食さないと美味しさはわからない  
炭酸系飲料とか甘いドリンクと一緒に食べたら甘すぎて美味しいわけがないからね

86 :異邦人さん (ワッチョイ 07f8-FC/T):2023/09/27(水) 09:54:40.66 ID:tr2gy/W60.net
>>85
そいつ、キ◯ガイパ ヨクゴ ミチ o ン だから NGID NGNameで

87 :異邦人さん (ワッチョイ d352-6Bhb):2023/09/27(水) 10:42:08.30 ID:S+ow/g+Z0.net
>>79
商務車廂の點心は入れ替えがあるし、方向によっても違うからなぁ。写真とか残してないの?

奇美だったり、關廟鐵金剛の時もあった。
http://www.tckwfood.com.tw/tckwfood/index.php?page=product_shop3&p_id=127192

88 :異邦人さん (ワッチョイ fff6-J3yO):2023/09/27(水) 11:37:36.72 ID:iU/Y2Ysn0.net
>>85
そんなこと言ったらパイナップルケーキもお茶請けだろ バカかこいつ

89 :異邦人さん (ワッチョイ fff6-J3yO):2023/09/27(水) 11:39:50.33 ID:iU/Y2Ysn0.net
>>86
お前のその罵倒投稿はすべてファイルしてるからな。

90 :異邦人さん (ワッチョイ 07bd-FC/T):2023/09/27(水) 11:58:37.35 ID:tr2gy/W60.net
じゃ、俺もお前の過去レスから罵倒投稿拾ってファイルしよっと

91 :異邦人さん (ワッチョイ 07bd-FC/T):2023/09/27(水) 12:04:52.95 ID:tr2gy/W60.net
てか、探すまでもなく罵倒投稿してるやんこいつ

  >>88
 

92 :異邦人さん (ワッチョイ d352-6Bhb):2023/09/27(水) 13:54:57.69 ID:S+ow/g+Z0.net
>>89
さすが大物有名人は仰ることのスケールが違う!

チーズ&重油話【荒らし出禁】 ★3スライス目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1664072185/

93 :異邦人さん (ワッチョイ ff59-37Qq):2023/09/27(水) 15:26:34.74 ID:zvll3TWi0.net
>>88
パイナップルケーキはお茶うけだろ
それがどうしたの?

94 :異邦人さん (ワッチョイ 8e48-J3yO):2023/09/27(水) 17:23:11.43 ID:WHxomnAD0.net
今までの執拗な罵倒はすべてID付きでファイルが残してある。
さすがにこれはもう犯罪だ。

95 :異邦人さん (ワッチョイ 6ab5-lsI7):2023/09/27(水) 17:33:08.01 ID:iL0S3mTA0.net
>>87
ボケボケだけど、こんなだった。
https://i.imgur.com/XCyUtwv.jpg
https://i.imgur.com/oooTO7o.jpg

96 :異邦人さん (ワッチョイ 0a48-aFtt):2023/09/27(水) 18:02:13.76 ID:lMiOxLe30.net
こないだ久々に高鉄に乗ったけど、飲み物はジュースも選べるようになったんだね
新しいきっぷも初めて使った

97 :異邦人さん (ワッチョイ 2ec7-6Bhb):2023/09/27(水) 21:05:42.21 ID:rlOJkUKX0.net
>>95
「百花」ブランドかと思ったら、「百香鳳梨蛋糕(パッションフルーツとパイナップルのケーキ)」というオチかぁ。

メーカーはここだけど、直営店では売ってないっぽいね。
https://www.feeling18c.com/

98 :異邦人さん (スッップ Sdaa-aFU3):2023/09/27(水) 21:37:07.04 ID:Q6e99NEQd.net
三商巧福の日本法人がやらかしたみたいだが....

99 :異邦人さん (スッップ Sdaa-aFU3):2023/09/27(水) 21:41:22.68 ID:Q6e99NEQd.net
あのポストをしたのは國民黨支持者かね

100 :異邦人さん (ブーイモ MMaa-zgip):2023/09/27(水) 22:30:34.60 ID:tf7EVeyWM.net
ドライパイナップルもいいよ。
唾液ジュワヮ〜。

101 :異邦人さん (スッップ Sdaa-aFU3):2023/09/27(水) 22:54:14.01 ID:0ixn2SN1d.net
これはいけない
https://i.imgur.com/MlwTqwP.jpg

102 :異邦人さん (ワッチョイ ff59-37Qq):2023/09/27(水) 23:08:58.92 ID:zvll3TWi0.net
>>101
何か問題あるの?

103 :異邦人さん (ワッチョイ 2bd0-YOe/):2023/09/27(水) 23:13:00.96 ID:rfuDMQ+S0.net
前スレでファミマのライチ烏龍茶のソフトの書き込み見てHPでも今はライチ烏龍茶だったから昨日買いに行ってミックス頼んだのにソーダとバニラのミックス出てきたなんでや
でもファミマのアイス美味いね

104 :異邦人さん (ワッチョイ 2ec7-6Bhb):2023/09/27(水) 23:21:20.41 ID:rlOJkUKX0.net
>>101
インスタグラムもあるけど、三商巧福が10月10日の雙十國慶を絡めたキャンペーンをすることが問題だって言いたいの?
https://www.instagram.com/p/CxpLJnASZgl/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==

民進党の蔡英文総統が去年の雙十節式典で公式パレードに京都橘高校を呼んでたやん。
台湾遠征ドキュメンタリー
https://youtu.be/f2LtRKovE4A?si=SPdS6rcMJPSkLUEd

105 :異邦人さん (ワッチョイ 0a4c-Wj0n):2023/09/27(水) 23:33:09.29 ID:K3fnS1Fn0.net
今年の双十節にも日本の高校吹奏楽部が招待されてマーチングバンドを披露するみたいだね

106 :異邦人さん (ワッチョイ 0a4c-Wj0n):2023/09/27(水) 23:36:35.52 ID:K3fnS1Fn0.net
記事有ったわ

東京農大二高が台湾で公演 10月10日、双十節で
https://www.asahi.com/articles/ASR9S76YFR9HUHNB006.html

107 :異邦人さん (ワッチョイ 1e74-GRJv):2023/09/28(木) 00:12:10.46 ID:d4omJ2zL0.net
>>106
ありゃ甥っ子が行ってる学校だ
けどマンモス校だから聞いても知らんだろうなー
ちなブラバン部はエグいよ

108 :異邦人さん (スップ Sd4a-uufU):2023/09/28(木) 01:05:02.18 ID:OPN8p1gyd.net
台北って土日祝は食堂休み多いな
休日の朝ご飯はどうしたらいいんだ?

109 :異邦人さん (ワッチョイ 2ec7-6Bhb):2023/09/28(木) 01:10:52.57 ID:sVLt1cRn0.net
>>108
もしかしてオフィス街?

110 :異邦人さん (ワッチョイ c72b-JGZ2):2023/09/28(木) 06:10:37.02 ID:oIkv4Yer0.net
>>108
朝市行ったらなにがしかやってる

111 :異邦人さん (ワッチョイ 7f0d-ErKr):2023/09/28(木) 07:42:46.05 ID:FNLCNWaz0.net
迪化街のエビ揚げ?の店美味しかったよ

112 :異邦人さん (ワッチョイ 2e67-osNh):2023/09/28(木) 08:31:27.32 ID:owgbBIEq0.net
朝マック ベーグル
朝KFC チキン粥
朝松屋 牛肉蛋餅

113 :異邦人さん (ワッチョイ 07f0-FC/T):2023/09/28(木) 08:33:55.80 ID:STe8ybI80.net
何しに行ってん

114 :異邦人さん (ブーイモ MMaa-MS2q):2023/09/28(木) 09:05:18.70 ID:w89gBZHiM.net
昼 丸亀製麺、コメダ
夜 一風堂、ミスド
よりどりみどり

115 :異邦人さん (ワッチョイ de5c-37Qq):2023/09/28(木) 09:54:03.89 ID:q9QYn0ad0.net
海外の日本資本の飲食店って日本国内より高く無いですか?
飲食店じゃないけどダイソーも高いし

116 :異邦人さん (ワイーワ2 FF42-D/FN):2023/09/28(木) 10:48:22.63 ID:IUBSQNyZF.net
当たり前
文句あんなら日本で喰らえ

117 :異邦人さん (ワッチョイ 2b66-jl5C):2023/09/28(木) 12:29:22.25 ID:dkHHxoG90.net
>>112
完璧やん。グローバルチェーンは旅行者の友。

118 :異邦人さん (ワッチョイ 2bd0-YOe/):2023/09/28(木) 13:18:14.54 ID:m9wnvwxt0.net
セブンのエリンギと鶏肉の飯糰具が大きくて美味しかった
茶色い具がたくさん入った飯糰食べてみたいけどまだ勇気が無い

119 :異邦人さん (ワッチョイ 0a26-MS2q):2023/09/28(木) 13:20:26.87 ID:cUupMBlz0.net
グローバルチェーンはマジでありがたい。
台湾の場合はあんまりありがたみないけど、途上国とか飯のマズい国に行くと、心の拠り所になる

120 :異邦人さん (ワッチョイ 0a6b-HCYr):2023/09/28(木) 13:44:23.35 ID:oseffX+r0.net
確かに日本のエリンギは
オガクズ臭く買ってまで食べないが台湾のエリンギは臭み無く美味いな、おすすめ出来る

121 :異邦人さん (ワッチョイ 2b86-d1Oo):2023/09/28(木) 15:32:02.95 ID:r4AT5/L10.net
エリンギチップスに一味ふってビール飲みたい

122 :異邦人さん (オッペケ Sr23-zhqE):2023/09/28(木) 15:32:09.20 ID:ksCSVcOur.net
>>115
日本資本に限らずチェーン店は海外だと高いな

123 :異邦人さん (オッペケ Sr23-6Bhb):2023/09/28(木) 15:54:23.70 ID:TTp4mApYr.net
>>115
日本の台湾資本の飲食店って台湾国内より高く無いですか?
飲食店じゃないけど大同電鍋も高いし

124 :異邦人さん (ワッチョイ d349-tVj6):2023/09/28(木) 16:58:55.44 ID:lmbi0NUF0.net
台北だけが牛丼チェーン店溢れて
観光雰囲気ないんでスルー推奨

125 :異邦人さん (TH 0H96-kLkb):2023/09/28(木) 18:16:54.92 ID:nUmo5i/aH.net
そうそう、チェーンは安心だな🍱

https://i.imgur.com/c0a5znt.jpeg
https://i.imgur.com/LsO0saI.jpeg

126 :異邦人さん (オッペケ Sr23-zhqE):2023/09/28(木) 18:29:09.31 ID:ksCSVcOur.net
海外でチェーン店は行かないな
日本でもよほど他の選択肢無い時じゃなければチェーン店は行かない

127 :異邦人さん (ワッチョイ 07eb-FC/T):2023/09/28(木) 19:58:35.39 ID:STe8ybI80.net
マクドはたまーに行っちゃうな
休憩とか現地食に飽きた時に

128 :異邦人さん (スッップ Sdaa-JGZ2):2023/09/28(木) 20:04:43.88 ID:FsW57DGQd.net
30過ぎて残りの食事の数数えたら無駄なモン食う余裕ないことに気づいた

129 :異邦人さん (ワッチョイ ff0a-rL94):2023/09/28(木) 20:16:55.48 ID:WMFlqXKN0.net
吉野家だけ行ったけど、目玉焼き乗せる牛丼食べたな
あれは日本にないよね

130 :異邦人さん (ワッチョイ 0a88-+C61):2023/09/28(木) 20:36:23.67 ID:g2wYWEjx0.net
去年台湾のマクド行った時はアンガスビーフ使用の高めなハンバーガー売ってたな
日本で言うサムライマックみたいなもんかな

131 :異邦人さん (スップ Sd4a-K8b8):2023/09/28(木) 20:38:47.58 ID:V2kbYU68d.net
日本のチェーン店なんて現地人や駐在員向けだろ
何で観光客が行くんだよ└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘

132 :異邦人さん (スッップ Sdaa-JGZ2):2023/09/28(木) 20:41:17.81 ID:FsW57DGQd.net
国内旅行でもマックと吉牛しか食わない奴もいるからな

133 :異邦人さん (ワッチョイ 2b86-d1Oo):2023/09/28(木) 20:50:02.25 ID:r4AT5/L10.net
海外でいちばん利用してるのスタバだな
観光地だとロケーションがいいとこ多いし
台北の萬華の店舗もすごくいい

134 :異邦人さん (ワッチョイ a7ce-44ew):2023/09/28(木) 21:48:57.90 ID:sgj1f/v+0.net
スタバとマックとサブウェイはどこの国でも使うよ
てか旅行だからこそ食べ慣れたもので体調管理するけどな

135 :異邦人さん (ワッチョイ e3b8-/HEw):2023/09/28(木) 22:04:23.14 ID:Vb8y2tZU0.net
台北と言えばモスバーガーだろ

136 :異邦人さん (ワッチョイ 9e72-zgip):2023/09/28(木) 22:48:33.28 ID:84KIKbgK0.net
捷運高雄站にあったモスは地元感の雰囲気が溢れてたかも。

137 :異邦人さん (スップ Sd4a-uufU):2023/09/28(木) 23:37:12.79 ID:CtNc9Ee4d.net
台北ローカル民は夕食を夜市なんかで食べず普通の食堂やチェーン店でテイカウエーして済ます

138 :異邦人さん (アークセー Sx23-zhqE):2023/09/28(木) 23:39:27.29 ID:yEy7Kjr+x.net
日本でもチェーン店なんて滅多に行かないわ

139 :異邦人さん (ワッチョイ 9e72-zgip):2023/09/29(金) 00:19:42.07 ID:RTYhGGl00.net
牛丼はサンボ派ですね、分かります。

140 :異邦人さん (ワッチョイ bb74-iMr8):2023/09/29(金) 00:32:15.89 ID:SfwLUqyq0.net
サイゼもメニュー違うのあって楽しい

141 :異邦人さん (ワッチョイ 2b05-VO9t):2023/09/29(金) 00:35:31.97 ID:guQG1dDi0.net
丹丹ナントカみたいなローカルチェーン行くの楽しみ

142 :異邦人さん (ワッチョイ 4ac7-iHBT):2023/09/29(金) 07:05:33.76 ID:W5D2/LyW0.net
夜中にスカイスキャナーいじってたら来年3月のスクートが25000円ちょいだったので予約しちゃった
これ以上安いのもう出ないよね

143 :異邦人さん (ワッチョイ 0761-J3yO):2023/09/29(金) 08:27:51.03 ID:M0FD/omJ0.net
そんなのわからん

144 :異邦人さん (ワッチョイ 0e1c-kLkb):2023/09/29(金) 09:48:49.42 ID:uriB38ra0.net
レシート宝くじ、また外れたぁ

145 :異邦人さん (オッペケ Sr23-y+Xo):2023/09/29(金) 10:36:01.29 ID:dQIQfaqir.net
来月三連休取れたのでこらから飛行機取るぜ
明けの日は夕方出勤だから、仕事当日の朝に帰ろうか迷う

146 :異邦人さん (ワッチョイ 6a68-D/FN):2023/09/29(金) 13:23:24.51 ID:3kQgxaFN0.net
Scootで25は高い

147 :異邦人さん (スップ Sd4a-VG+h):2023/09/29(金) 13:43:38.68 ID:21MCu7eBd.net
>>142
今どき25000円は安いな
平日?

148 :異邦人さん (ワッチョイ 46cf-J3yO):2023/09/29(金) 13:54:15.65 ID:TvdYx6QS0.net
往復?

149 :異邦人さん (ワッチョイ 0a1e-MS2q):2023/09/29(金) 14:05:35.24 ID:VN+Ryt/s0.net
ついに出た高額当選 27回繰り越しで約42億円 高雄から1本 台湾宝くじ
https://japan.focustaiwan.tw/society/202309290001

ハンパない

150 :異邦人さん (ワッチョイ 0a1e-MS2q):2023/09/29(金) 14:24:37.60 ID:VN+Ryt/s0.net
でも台湾ってプライバシー全くないから、当選したらすぐ特定されて人生破滅しそう

151 :異邦人さん (ワッチョイ a7e9-iHBT):2023/09/29(金) 14:49:33.76 ID:3v/ZSuhE0.net
>>147
金曜発の6泊
これだけ先やと仕事都合付けられるから
久しぶりに高雄や台南行こうかな

152 :異邦人さん (スプッッ Sd4a-K8b8):2023/09/29(金) 16:15:18.89 ID:hP9NhFOMd.net
>>142
往復かな?

153 :異邦人さん (ワッチョイ de3d-iHBT):2023/09/29(金) 16:58:45.71 ID:2DNBGo910.net
往復やで
https://i.imgur.com/GD5N6aN.jpg

154 :異邦人さん (ワッチョイ 6af5-lsI7):2023/09/29(金) 17:24:07.81 ID:CJH+EWgQ0.net
次回の台湾行、一ヶ月切ったよ。タイガーデンシジャーなんで、朝早く起きて最寄りの駅ま20分くらい歩くんだけど気にしない!

155 :異邦人さん (テテンテンテン MMcb-skpN):2023/09/30(土) 00:40:36.82 ID:imMC72/YM.net
沖縄だと初めての飛行機搭乗とは思えないけどまあ老害。
https://tw.news.yahoo.com/%E6%97%A5%E7%B1%8D%E5%AE%A2%E4%B8%8D%E7%B9%AB%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%B8%B6-%E8%8F%AF%E8%88%AA%E6%B2%96%E7%B9%A9-%E5%8F%B0%E5%8C%97%E8%88%AA%E7%8F%AD%E5%BB%B62%E5%B0%8F%E6%99%82-105500906.html

156 :異邦人さん (スッップ Sd43-fUw2):2023/09/30(土) 00:47:45.69 ID:W+TY5d+Yd.net
>>153
東京からの往復でそれは安いね!
大阪行って帰っても同じぐらいするし
そりゃお買い得チケットだわ

157 :異邦人さん (ワッチョイ a3c7-u01H):2023/09/30(土) 06:08:46.22 ID:8je4ubAF0.net
6日から台湾なんだけど台風直撃きたな…

158 :異邦人さん (ワッチョイ 2d0d-sqFj):2023/09/30(土) 07:04:59.37 ID:C9A4nKh20.net
>>155
日本海に捨てて魚の餌にしてくれればいいのに

159 :異邦人さん (ワッチョイ 7516-AvD6):2023/09/30(土) 09:41:18.38 ID:S2pYT4fo0.net
辺野古絡みの日本市民かな

160 :異邦人さん (スフッ Sd43-A7d6):2023/09/30(土) 10:35:30.59 ID:4xfUThUkd.net
中秋の名月と101のチックトック動画
どれだけ上げてんねん台北人

161 :異邦人さん (ワッチョイ 2d22-UA51):2023/09/30(土) 11:29:04.18 ID:0Du0oyis0.net
台湾の往復航空券で今は、全て込みでいくらくらいかな?

162 :異邦人さん (スッップ Sd43-TQuE):2023/09/30(土) 12:04:04.42 ID:0yIlkdVad.net
60,000くらい

163 :異邦人さん (ワッチョイ 2d0d-55b7):2023/09/30(土) 12:14:24.62 ID:C9A4nKh20.net
最安は20000円くらい?

164 :異邦人さん (スップ Sd43-rPbG):2023/09/30(土) 12:32:16.37 ID:MTrGkACCd.net
>>163
そこまで安かったのは去年5月のタイガーのセールくらいじゃないかな

165 :異邦人さん (TH 0H2b-t8gM):2023/09/30(土) 12:38:08.68 ID:qaE7ZqHmH.net
ピーチ🍑の弾丸日帰りより安かったのか

166 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp21-E3Lm):2023/09/30(土) 12:41:37.41 ID:zKifM9cup.net
前から気になっていたら有楽町駅前の台湾料理屋に行ったけど0点だったな
全然台湾の足がしない なんだあれ?

167 :異邦人さん (ワッチョイ 55bd-Dl7J):2023/09/30(土) 13:18:04.78 ID:uY9KTBuQ0.net
https://i.imgur.com/VbPqFo1.jpg
友人等などにも紹介してプラス\4000×人数をゲットできます。
tk..tk [あぼーん用]

168 :異邦人さん (ワッチョイ 4b58-dXgU):2023/09/30(土) 14:19:07.31 ID:rt6a4jSD0.net
純粋に観光で数日だけ行くのにA型肝炎の予防接種するのってアリ?

169 :異邦人さん (ワッチョイ a3c7-u01H):2023/09/30(土) 14:37:37.28 ID:8je4ubAF0.net
別に台湾含む海外旅行のためだけってわけでもないから(国内の生活でかかることもあるし)ええんちゃう?

170 :異邦人さん (オッペケ Sr21-x+TE):2023/09/30(土) 14:38:32.04 ID:kfC+bm6wr.net
>>167
グロ

171 :異邦人さん (ワッチョイ 55bd-Zl7s):2023/09/30(土) 14:39:01.55 ID:9NX91VsP0.net
>>167
気軽な感じで稼げそうでいいね

172 :異邦人さん (ワッチョイ 85bd-3t0B):2023/09/30(土) 14:40:41.82 ID:8EnX+Irv0.net
>>171
僕もそう思うよ

173 :異邦人さん (ブーイモ MMeb-skpN):2023/09/30(土) 15:54:13.83 ID:3xAvSXBgM.net
>>157
早く通り過ぎて欲しいね。
自分も6日の松山便なので、緊張感をもって台風を注視してる。

174 :異邦人さん (オッペケ Sr21-x+TE):2023/09/30(土) 16:11:48.15 ID:iMQclEoir.net
>>168
金と時間と余裕があるならいいんじゃない?

B型肝炎、破傷風、日本脳炎は受けないの?

地域別情報:
https://www.forth.go.jp/destinations/country/taiwan.html

175 :異邦人さん (ワッチョイ 2d7b-6cLY):2023/09/30(土) 16:24:45.02 ID:5g1StZMP0.net
台湾から友人が来た。(女性) 

176 :異邦人さん (ワッチョイ 2388-50m0):2023/09/30(土) 16:43:37.23 ID:mkW9trMH0.net
台風は台湾南部コースかな
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1423.gif

177 :異邦人さん (ワッチョイ 55bd-ncpy):2023/09/30(土) 17:55:37.34 ID:0wPtNpX80.net
>>167
なにげに職人の動画が面白いよな

178 :異邦人さん (ワッチョイ 2d22-cjYK):2023/09/30(土) 18:32:10.20 ID:0Du0oyis0.net
台湾往復燃油代税金込みで、安くて6万円くらいか・・・
過去の話だけど、6万なんていったらNYくらいまで行けた金額だわ。

179 :異邦人さん (スッップ Sd43-A7d6):2023/09/30(土) 18:42:47.18 ID:jtGxoFS/d.net
ピーチって使えねえな
空港アクセスや待ち時間で時間が悪すぎる

180 :異邦人さん (スッップ Sd43-TQuE):2023/09/30(土) 18:46:49.22 ID:0yIlkdVad.net
今はそれっぽっち
サーチャージと税金にしかならん

181 :異邦人さん (スッップ Sd43-A7d6):2023/09/30(土) 19:29:24.91 ID:jtGxoFS/d.net
台湾って閑散期ないのね

182 :異邦人さん (ワッチョイ 43e6-dXgU):2023/09/30(土) 20:03:32.35 ID:mVGw9vui0.net
>>169
>>174
ありがとう
とりあえず検討してみる

183 :異邦人さん (スップ Sd43-d/HD):2023/09/30(土) 20:04:01.69 ID:W+ryIZLEd.net
>>179
そうそうピーチは不便だよね今となっては特別安くもないし。11月に行くけど時間的な余裕が凄いあるから少し高いチャイナで羽田から松山取った

184 :異邦人さん (ワッチョイ 25aa-55b7):2023/09/30(土) 20:09:18.34 ID:Yx6BzDcF0.net
無職で腐るほど時間あるぼく
高雄に直接飛ぶか台北からバスで行くか一生悩む

185 :異邦人さん (ワッチョイ 2580-x+TE):2023/09/30(土) 20:32:59.61 ID:4evgS1kG0.net
>>184
参考にしたら?

ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE
劇場公開日:2016年2月13日 119分
https://eiga.com/movie/83455/

186 :異邦人さん (スフッ Sd43-avtg):2023/09/30(土) 21:27:41.40 ID:zF9d0FLHd.net
来週末から台湾行こうと思ってたら台風来やがった‥チケットはギリギリまで様子見だなー

187 :異邦人さん (TW 0H29-a2Vo):2023/09/30(土) 21:43:38.25 ID:Q4uI5ggKH.net
1台湾ドル4.63円は草
この公式レートでは両替できないだろうしほぼ5円じゃないですか
もしかしてもう台湾のほうが物価高い?

188 :異邦人さん (ワンミングク MMa3-rZFo):2023/09/30(土) 21:51:26.15 ID:Pe6NM8FnM.net
台湾は食べ物と公共交通機関は安い
でもちょっと洒落た食べ物や外資系、外国食(和食含む)は日本より高い
せめて US$1 = ¥130 くらいじゃないと旅行者にはキツイ

189 :異邦人さん (ワッチョイ 4b53-TQuE):2023/09/30(土) 21:56:03.24 ID:aOk/brQ40.net
小吃を18天で流し込んで果物齧って来るところだからな

190 :異邦人さん (ワッチョイ 55ab-xWgx):2023/09/30(土) 21:59:16.72 ID:7YnutUjg0.net
>>153
安いねこれは

191 :異邦人さん (ワッチョイ aba4-47+T):2023/09/30(土) 21:59:45.12 ID:nBuUOTLh0.net
先月松山の臺灣銀行で2万円両替したら4120元にしかならなかったよ
レート4.85円はなかなか厳しい
5年前は5000元にはなってた記憶が有る

192 :異邦人さん (ワッチョイ 85ed-2pcI):2023/09/30(土) 22:10:05.96 ID:uwrv0VoK0.net
丁度今カード決済してみた JL097、JL098
年明け直ぐの3泊4日で
予約してて10万強くらいだけど、ポイント併用で決済額は6万ちょい

193 :異邦人さん (ワッチョイ 2d0d-sqFj):2023/09/30(土) 22:22:36.99 ID:C9A4nKh20.net
9月8日にキャッシングしたときはレート4.63くらいだったよ
両替じゃなくてキャッシング即返済の方が得だよたぶn

194 :異邦人さん (ワッチョイ 7516-AvD6):2023/09/30(土) 22:25:21.48 ID:S2pYT4fo0.net
桃園から台北市内までタクシーで3千ちょいだったからたまにはいいかってなってたけど、
値上げ分も加味して5千円って言われるとちょっと考えるな

195 :異邦人さん (TW 0H29-a2Vo):2023/09/30(土) 22:36:26.49 ID:Q4uI5ggKH.net
>>191
1万円で2700元~2800元ぐらいのイメージから抜け出せない
コロナ前はこんなもんだったよね

196 :異邦人さん (ワッチョイ 23f9-47+T):2023/09/30(土) 22:43:22.32 ID:mkW9trMH0.net
ネット銀行のデビットカード使ってATMで元を引き出すとレート良いって聞いた事有るけどやり方が分からん
海外キャッシングと同じなのかな

197 :異邦人さん (ワッチョイ 4b53-TQuE):2023/09/30(土) 22:48:33.74 ID:aOk/brQ40.net
同じだけどそれ人民元の話でしょ?
しかも今大陸はQR決済メインでほとんど現金うけとらないし

198 :異邦人さん (TW 0H29-a2Vo):2023/09/30(土) 22:51:33.56 ID:Q4uI5ggKH.net
台湾日本路線は台湾人で溢れかえってるもんな 日本人は2割~3割もいない気がする
人口約2000万人しかいないのに
台湾経済ってそんなに好調なの??

199 :異邦人さん (ワッチョイ 7516-AvD6):2023/09/30(土) 23:11:55.04 ID:S2pYT4fo0.net
>>196
楽天銀行のJCBデビット使ってるけど、基本キャッシングと同じで特に難しい事はないよ
萊爾富のATM(銀行名は忘れた)だったと思うけど、JCBデビットを選択したらエラーが出て
CREDITでやり直したら出金できたことがあった

200 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/09/30(土) 23:30:15.37 ID:XSvdO+8K0.net
>>194
関空から大阪市内とか、
成田から東京23区内とか。

201 :異邦人さん (ワッチョイ 23f9-47+T):2023/09/30(土) 23:40:56.22 ID:mkW9trMH0.net
>>199
ありがとう
キャッシングと同じなら大丈夫そう

202 :異邦人さん (スププ Sd43-A7d6):2023/10/01(日) 00:04:38.79 ID:u2dW4QuMd.net
>>187
台北駅前の普通の食堂で食べる普通の焼き飯焼きそばが85~95台湾ドルくらい
それに4.63円かけてみ

203 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/10/01(日) 00:28:37.68 ID:SvaFW46L0.net
>>187
東京(アジア19位)と台北(アジア20位)が並んでいる。大阪(27位)は台中(25位)にすら抜かれた。高雄(32位)や新北(33位)も迫ってきている。
https://www.numbeo.com/cost-of-living/region_rankings.jsp?title=2023-mid®ion=142

204 :異邦人さん (ワッチョイ 433d-FXbo):2023/10/01(日) 00:46:18.56 ID:ZdgplkZQ0.net
>>179
運営の経費かけないとこだから仕方がない
だからこそ、安く乗せていただける

205 :異邦人さん (ワッチョイ 433d-FXbo):2023/10/01(日) 00:47:45.27 ID:ZdgplkZQ0.net
>>184
簡単、日本から安く行けるとこから台湾入りすればいいよ

206 :異邦人さん (ワッチョイ 433d-FXbo):2023/10/01(日) 00:50:40.60 ID:ZdgplkZQ0.net
>>191
クレカ持って行ってないの?
何日行ってたの?2万とか

207 :異邦人さん (ワッチョイ 433d-FXbo):2023/10/01(日) 00:52:16.07 ID:ZdgplkZQ0.net
>>194
自分なら路線バス使って空港から台北市内まで250円ぐらいで行く予定

208 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/10/01(日) 01:01:49.24 ID:SvaFW46L0.net
>>198
日本経済ってそんなに不調なの?

209 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/10/01(日) 01:12:29.94 ID:SvaFW46L0.net
>>207
松山空港便なら、ホテルまでバスで最安15元(70円)とかだね。

210 :異邦人さん (ワッチョイ 85bd-XhPX):2023/10/01(日) 01:14:34.74 ID:oYSfNlk00.net
台湾は出生率と人口減少が日本以上にヤバイ
いっそのこと中国に統一されたほうが良いのではないかと本気で言う人も出てきてるレベル

211 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/10/01(日) 01:56:05.68 ID:SvaFW46L0.net
>>210
大陸の統計は「中華民族」の出生率なので、「漢族」の出生率は台湾より酷いんでない?

212 :異邦人さん (オイコラミネオ MMd1-mFJs):2023/10/01(日) 02:06:33.53 ID:kJvIsI/qM.net
>>208
こんなスレまで来て日本人を馬鹿にする人間は黙ってろ

213 :異邦人さん (ワッチョイ 85bd-XhPX):2023/10/01(日) 02:12:44.22 ID:oYSfNlk00.net
>>211

>大陸の統計は「中華民族」の出生率なので、

初耳なんでここ詳しく頼むわ

214 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/10/01(日) 02:24:43.35 ID:SvaFW46L0.net
>>213
少数民族の出生率は元々高くて、新疆/東トルキスタンに至っては、ウイグル族が増えると漢族入植者との人口バランスが崩れるから、こんなことしてる‥‥

中国の人口政策で、ウイグル族の出生数が数百万減少も=研究
2021年6月8日
https://www.bbc.com/japanese/57395457

215 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/10/01(日) 02:25:28.38 ID:SvaFW46L0.net
>>212
逆の意味で、 >>198 に聞いているんだが。

216 :異邦人さん (ワッチョイ 85bd-XhPX):2023/10/01(日) 02:32:44.60 ID:oYSfNlk00.net
>>214

大陸の統計は「中華民族」の出生率というソースと事実を知りたいんだけど

ここまで言い切ってまさか記事を読んで考えた想像じゃないよな?

217 :異邦人さん (ワッチョイ 2d4e-A7d6):2023/10/01(日) 02:47:16.17 ID:K4pcEWm90.net
台湾は少子化対策ようやっとる
1世帯に子供が二人以上いる率も日本より多い

218 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/10/01(日) 02:53:21.15 ID:SvaFW46L0.net
>>216
クマのプーさんが大陸は「(漢民族と少数民族の統合概念)中華民族」の国と宣言しちゃったから、こういう分析ができなくなっている。

【論文】 人口センサスに基づく中国の少数民族の比較研究 - J-Stage https://www.jstage.jst.go.jp/article/agishiten/25/3/25_03/_pdf/-char/ja

2021年の年鑑からは民族別の出生率を類推できる地域別の出生率も公表されなくなった。

中国政府統計から地域別出生率が消えた理由 ウイグルの実態「都合の悪い数字」?
2022/1/1 6:00 (2022/1/3 13:41 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/855729/

219 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/10/01(日) 03:01:48.74 ID:SvaFW46L0.net
>>218
地域別出生率が公表されていた頃は、こういう分析も可能だった。

中国の出生率の実態、2100年には漢民族がいなくなる?北京や上海では想像以上に低い実態が明らかに!
更新日:2020年2月20日
https://chinastyle.jp/post-663/

220 :異邦人さん (ワッチョイ 85bd-XhPX):2023/10/01(日) 03:12:35.21 ID:oYSfNlk00.net
>>217-218

>>211では以前の概念の「中華民族」と「漢族」を分けて指摘しているにも関わらず
>>218では統合した新しい概念の「中華民族」のソースを持ち出している時点で

>>211
>大陸の統計は「中華民族」の出生率

というソースと事実はやはり出せないんだな

221 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/10/01(日) 03:40:41.52 ID:SvaFW46L0.net
>>220
勝負付けたいならさっさと降参するけど、民族別地域別の統計を公表せずに、中国に住むすべての民族の合計でしか出さなくなったのを「中華民族の~」と比喩したんだよ。

大陸でこういう変更の理由や背景なんて発表されることはあり得ないし。

222 :異邦人さん (ワッチョイ 85bd-XhPX):2023/10/01(日) 03:53:30.96 ID:oYSfNlk00.net
>>221
つまり

>>211
①大陸の統計は「中華民族」の出生率
②「漢族」の出生率は台湾より酷い

というソースと事実は出せず、結果として想像や比喩に過ぎないと言うことだな

223 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/10/01(日) 05:56:47.83 ID:SvaFW46L0.net
>>222
スマン。 >>211 を書いたときは「想像や比喩」だったけど、「民族別、地域別の出生率は公表されなくなった」事実と、途中で拾った記事、以下の第7回人口センサスの公式発表の記述を見つけて「確信」に変わったよ。

【事実】最新の第7回人口センサス(2020年)で漢族以外の人口増加率(10.26%)は漢族(4.93%)の2倍以上。
--
四、民族人口

全国人口中,汉族人口为1286311334人,占91.11%;各少数民族人口为125467390人,占8.89%。与2010年第六次全国人口普查相比,汉族人口增加60378693人,增长4.93%;各少数民族人口增加11675179人,增长10.26%。
--
https://www.gov.cn/guoqing/2021-05/13/content_5606149.htm

224 :異邦人さん (ワッチョイ 85bd-AvD6):2023/10/01(日) 06:41:18.46 ID:n9mYRAWV0.net
>>223

時間かけてソースを見つけてドヤってるけどその内容では

①大陸の統計は「中華民族」の出生率
=中国の出生率とは中華民族(旧概念)のみカウント
↑この要件も満たしていない上に

②「漢族」の出生率は台湾より酷い
これに関しても示したソースは中国国内における「漢族」の「人口増加率」であって、台湾の「◯◯民族」よりも「出生率」が「酷い」のか定義も不明

そして
>「民族別、地域別の出生率は公表されなくなった」事実

これなんかも途中から持ち出してきたあたり「比喩」と言う言い訳を正当化する材料に過ぎない

指摘されるたびに自分でどんどん条件を追加しているみたいだが大丈夫か?

単純に①,②が事実か、それを証明するソースを自分で探しても無かったから聞いているだけで
無い=「想像や比喩」であれば話は終わり、あるのであれば貼ってもらいたいんだがあまりにも軸がブレブレだからな

結局、>>211で曖昧な「想像や比喩」を書き込んだのが原因で、それを指摘されたから
証明するためのソースを必死に探してるだけだよな?
本来、順番としては事実に基づいて書き込んだ上で指摘されたらそのソースを貼るべきなんだが

今から都合の良いように「これは台湾の◯◯と比較」と言い訳は出来るはずだからとりあえず反論頼むわ

225 :異邦人さん (ワッチョイ 7dfa-x+TE):2023/10/01(日) 06:51:02.43 ID:SvaFW46L0.net
>>224
最初から「台湾より酷いんでない?」としか言ってないんで、*もともと*想像と比喩だよ。
終わり。

226 :異邦人さん (ワッチョイ 85bd-AvD6):2023/10/01(日) 07:16:53.30 ID:n9mYRAWV0.net
>>225

>最初から「台湾より酷いんでない?」としか言ってないんで、*もともと*想像と比喩だよ。
>終わり。

それなら初めからその2行若しくは
「想像と比喩なのでソースは無し」or「想像と比喩なので実際には不明」の5分で終わった話だが?w

結局、「想像と比喩」で>>211を書いたものの、指摘されたことでそれに反論しようと
ソースを複数回にわたって貼って自己満足(>>223 >「確信」に変わったよ。)するも
全て的外れ(それどころか定義の曖昧さが判明)で、最終的に「想像と比喩」とどう見ても開き直っているようにしか見えない

潔く認めずに時間をかけて言い訳して最後には開き直るタイプの人間なんだなw

227 :異邦人さん (マクド FF91-S/Nd):2023/10/01(日) 07:41:15.78 ID:jS7LzHHPF.net
インフレを話すなら
ピーマン4個で130NTDで
キャベツ1個450NTDです

228 :異邦人さん (ワントンキン MMa3-rZFo):2023/10/01(日) 07:59:27.14 ID:L1lOqTXNM.net
ここ旅行スレだぜ、イデオロギーを持ち込むな
適した板は他にもあるだろ

229 :異邦人さん (ワッチョイ 4b00-vzQL):2023/10/01(日) 10:44:29.91 ID:quavN8BX0.net
六四天安門事件
五毛乙としか書けんなw

コンビニで比較すると日本と大体同じ位か微妙に安い
さぁ台鐵弁当これから食うで

230 :異邦人さん (ワッチョイ 7d79-5C2y):2023/10/01(日) 10:57:46.62 ID:neRDutrt0.net
>五毛乙としか書けんな
一つ足りないのでは?
六毛=頭髪・眉毛・ヒゲ・脇の下・陰毛・脛毛

231 :異邦人さん (ワッチョイ 234f-fUw2):2023/10/01(日) 11:14:59.50 ID:6dIpr3730.net
熊本のTSMC完成して、台湾から大勢移住してきたら、周りの街は台湾ご飯屋さんだらけになるのかな。楽しみだ

232 :異邦人さん (ワッチョイ 433d-FXbo):2023/10/01(日) 12:52:40.42 ID:APpkFsNL0.net
>>208
そう言ってたら役目果たしてると思ってるパヨクマスコミの手口

233 :異邦人さん (ワッチョイ 433d-FXbo):2023/10/01(日) 12:54:52.26 ID:APpkFsNL0.net
>>209
他の国でもたいてい空港とかは路線バスあるんだよね
いつもそういうの探してる

なんでリムジンバスとか新しい交通機関とか高いの乗る人いるのかなとそんな何時間も変わらないのに
旅気分でコスパとか考えないのかな

234 :異邦人さん (ワッチョイ 433d-FXbo):2023/10/01(日) 12:56:11.46 ID:APpkFsNL0.net
確か香港も路線バスが数百円であったし、空港行きの
そこに勤務してる人もいるからたいてい安い交通機関あるんだよね

235 :異邦人さん (ワッチョイ 433d-FXbo):2023/10/01(日) 13:00:59.26 ID:APpkFsNL0.net
>>229
台湾の駅弁はほんとに日本よりかなり安くて美味しいね

236 :異邦人さん (ワッチョイ 25aa-l0Wj):2023/10/01(日) 13:01:29.58 ID:hG22eFbf0.net
乗り換えとか考えるのめんどくさいから

237 :異邦人さん (ワッチョイ 433d-FXbo):2023/10/01(日) 13:02:59.22 ID:APpkFsNL0.net
>>236
それが旅の醍醐味だろ、適度なトラブルも

238 :異邦人さん (ワッチョイ 7521-AvD6):2023/10/01(日) 13:11:33.66 ID:rl/UoPm+0.net
自分基準で他人の旅行スタイルをどうこう言うのは野暮

239 :異邦人さん (スップ Sd43-rPbG):2023/10/01(日) 13:18:39.75 ID:3HLXgXmqd.net
たかだか数百円のために数時間を無駄にしたくないな

240 :異邦人さん (アウアウウー Sa89-50m0):2023/10/01(日) 13:44:33.34 ID:wTjd+tMOa.net
それこそ公車よりUberの方が遥かに便利って話よ

241 :異邦人さん (オッペケ Sr21-UMuO):2023/10/01(日) 14:17:46.33 ID:2ZozLnwGr.net
弁当180~280NTドル
コロナ前の二倍近いな

242 :異邦人さん (ワッチョイ 3d1d-XSIJ):2023/10/01(日) 20:16:43.84 ID:df8MQmu70.net
海外旅行なんかお金使いに行ってるのに路線バスで空港からとか邪魔くさい事はしないわ(香港は除く)

243 :異邦人さん (スッップ Sd43-YSoP):2023/10/01(日) 20:21:28.71 ID:oJ9GTV9nd.net
>>142
東京便だと朝の帰国フライトが時間的に地獄だな

244 :異邦人さん (ワッチョイ 9bce-FXbo):2023/10/02(月) 01:26:00.39 ID:snN9aErn0.net
>>242
頭悪いな、せっかく日本と違う世界を楽しみにいくんだから
公共交通機関を味わい尽くさなきゃ

245 :異邦人さん (TW 0H29-a2Vo):2023/10/02(月) 02:57:52.08 ID:rPC9HAMKH.net
台湾って日本と似てるとか言われてるけど実は街並みとか全然似てないよな
ただ日本のチェーン店が大量にあるだけ

246 :異邦人さん (ワッチョイ 057a-YSoP):2023/10/02(月) 03:47:11.73 ID:9yxF88Qc0.net
>>181
真夏はあまり人気ないよ

247 :異邦人さん (ワッチョイ 4bcf-2xx0):2023/10/02(月) 04:13:59.54 ID:Nkv9meHG0.net
路線バスにデカいスーツケース持って乗り込むのは迷惑。

248 :異邦人さん (ワッチョイ 4bcf-2xx0):2023/10/02(月) 04:18:49.64 ID:Nkv9meHG0.net
>>233
路線バスなんて逆にコスパ悪いよ。
飛行機代とホテル代を足して、それを現地で観光できる時間で割ってみな。
1時間あたりの金額の高さにビビる。
路線バスで浮いた金より、無駄にした時間の金のほうがはるかに高いことに気がつくよ。
路線バスのコスパは最悪なんだよ。

249 :異邦人さん (オイコラミネオ MMd1-mFJs):2023/10/02(月) 04:32:26.10 ID:hgeYLH9LM.net
>>247
たしかに都内の中国人観光客が狭い車内にスーツケース持ち込んでて糞ウザいわ

250 :異邦人さん (ワッチョイ 3d39-FXbo):2023/10/02(月) 04:32:54.17 ID:CQekYAZp0.net
>>248
コスパなんか関係ないし
台湾の庶民の暮らしを見に行くんだし

251 :異邦人さん (ワッチョイ 3d39-FXbo):2023/10/02(月) 04:33:28.38 ID:CQekYAZp0.net
>>247
デカイスーツケースとか持っていかないし

252 :異邦人さん (ワッチョイ 3dd3-rZFo):2023/10/02(月) 06:41:49.89 ID:KUhoH+5y0.net
旅の目的や長さが人それぞれである以上、これが正解!って無いでしょ

253 :異邦人さん (ワッチョイ 1b9a-UrYy):2023/10/02(月) 07:15:23.34 ID:FQZ6VcWR0.net
路線は路線も本数も多くて大好き
台湾に住んているような雰囲気を味わえるし、便利で楽しいから必ず利用する
>>248はバスを乗りこなせないだけでは

254 :異邦人さん (マクド FF91-S/Nd):2023/10/02(月) 08:01:58.72 ID:Iz4iwEjKF.net
>>248
俺は常に正しい答えしか出さないぜ。

結果
皆何故楽しそうなんだ
無駄に過ごしてるだけだ
俺は正しい
どうしてこうなった。

255 :異邦人さん (ワッチョイ 2d5a-QlyE):2023/10/02(月) 08:20:28.26 ID:HMHlKIQW0.net
現地でLINEpay使ってる人いますか?前回試しにとスタバで使えたので今度は使えるところはLINEpay使いたい。

256 :異邦人さん (ワッチョイ 2d0d-sqFj):2023/10/02(月) 08:31:29.20 ID:Ha0SxJOQ0.net
コロナ前に自販機で試したけど日本のLINEペイは使えなかったよ

257 :異邦人さん (ワッチョイ 3d29-XSIJ):2023/10/02(月) 08:44:36.65 ID:DQPODiOl0.net
コンビニでLINE PAY使えたよ

258 :異邦人さん (ワッチョイ a3c7-u01H):2023/10/02(月) 09:03:16.43 ID:puEwiCH50.net
さて今週末行く人は俺の他にいるか?
台風早く過ぎ去ってくれ…!

259 :異邦人さん (ワッチョイ 3dcc-h+sE):2023/10/02(月) 09:19:33.38 ID:0Wg3omJG0.net
第2ターミナルのカプセルホテルに宿泊して早朝に第1ターミナルで出国なのですが、シャトルバスの運行間隔がよく分からず困っています タクシーでも移動可能ですか?

260 :異邦人さん (ブーイモ MM43-skpN):2023/10/02(月) 09:49:31.17 ID:lqloTKC6M.net
>>258
950hPaって、パワーアップしとるね。台湾から機材が飛んでこないと土曜もヤバいかも。

261 :異邦人さん (ワッチョイ 2367-vzQL):2023/10/02(月) 10:15:40.84 ID:me1gT2vk0.net
LINEPayもアップルペイも使える使えない情報がごちゃごちゃしてて訳分からん

262 :異邦人さん (オイコラミネオ MMd1-Ot7i):2023/10/02(月) 10:19:10.50 ID:Ngf0o5V+M.net
>>260
ヤバいね。コイヌのくせに。

263 :異邦人さん (ワッチョイ 8d03-x+TE):2023/10/02(月) 10:33:45.30 ID:Zb7B9mD+0.net
>>256
えっ?!
https://i.imgur.com/SJ2ghWy.jpg

264 :異邦人さん (オッペケ Sr21-x+TE):2023/10/02(月) 10:34:20.47 ID:dTwiWiJWr.net
>>256
えっ?!
https://i.imgur.com/SJ2ghWy.jpg

265 :異邦人さん (ワッチョイ 5584-AvD6):2023/10/02(月) 10:36:29.80 ID:URs6K89g0.net
>>259
ターミナル間のバス時刻表は桃園空港のホームページに載ってるよ
あとYOUTUBEでホテルの宿泊記も結構あるから参考になる

266 :異邦人さん (ワッチョイ 2d0d-55b7):2023/10/02(月) 13:55:32.54 ID:Ha0SxJOQ0.net
>>263
https://i.imgur.com/5Ukv5SJ.jpeg
https://i.imgur.com/gCPhlk2.png

267 :異邦人さん (ブーイモ MM43-skpN):2023/10/02(月) 14:17:29.58 ID:mSM9PtVRM.net
lineを台湾のSIM卡の電話番号に変更したら使えるんかな。知らんけど。

268 :異邦人さん (ワッチョイ 4343-KZJV):2023/10/02(月) 15:00:04.65 ID:ThQ6dBSK0.net
>>266
クレカ連携でしか使えないんじゃない?

269 :異邦人さん (ワッチョイ 439a-x+TE):2023/10/02(月) 15:01:04.85 ID:WqYmUwk90.net
>>266
残高支払いは使えないよ。

「台湾やタイにて日本のLINE Payアカウントの方がコード支払いをご利用いただく場合は、設定>クレジットカードにてVISA⋅Mastercard⋅JCBのクレジットカードを登録し、コード画面でサービス利用国を変更するとご利用可能です。」

270 :異邦人さん (ワッチョイ 2d0d-sqFj):2023/10/02(月) 15:25:09.57 ID:Ha0SxJOQ0.net
>>268-269
なるほどね〜
4年越しにスッキリしたわありがとう

271 :異邦人さん (TW 0H29-a2Vo):2023/10/02(月) 16:14:30.93 ID:rPC9HAMKH.net
今週台湾行く人は可哀想
天気予報が全て見事に雨マーク
もう終わりだよこの天気

272 :異邦人さん (ワッチョイ b5bb-fUw2):2023/10/02(月) 16:26:37.97 ID:6bJAKlOq0.net
結局クレカ(ホテルとか高額系)とヨヨカ(小銭系)の二刀流が便利だな

273 :異邦人さん (ワッチョイ b5bb-fUw2):2023/10/02(月) 16:26:48.49 ID:6bJAKlOq0.net
結局クレカ(ホテルとか高額系)とヨヨカ(小銭系)の二刀流が便利だな

274 :異邦人さん (ワッチョイ b5bb-fUw2):2023/10/02(月) 16:26:58.80 ID:6bJAKlOq0.net
結局クレカ(ホテルとか高額系)とヨヨカ(小銭系)の二刀流が便利だな

275 :異邦人さん (ワッチョイ b5bb-fUw2):2023/10/02(月) 16:27:09.69 ID:6bJAKlOq0.net
結局クレカ(ホテルとか高額系)とヨヨカ(小銭系)の二刀流が便利だな

276 :異邦人さん (ワッチョイ b5bb-fUw2):2023/10/02(月) 16:27:19.17 ID:6bJAKlOq0.net
結局クレカ(ホテルとか高額系)とヨヨカ(小銭系)の二刀流が便利だな

277 :異邦人さん (ワッチョイ b5bb-fUw2):2023/10/02(月) 16:28:01.41 ID:6bJAKlOq0.net
スマンバグって連投しちゃった

278 :異邦人さん (ワッチョイ 234c-47+T):2023/10/02(月) 16:45:46.13 ID:c95RKeOr0.net
子犬ノロいなー
来週末から行くから影響残ってなきゃいいけど

279 :異邦人さん (スップ Sd03-fUw2):2023/10/02(月) 16:56:10.67 ID:9rUr3rIxd.net
>>258
同じく連休利用して台湾行くけど、最悪ショッピングセンターと地下街巡りも覚悟してる
台風は自走しないから予想日時を遅れること多々あるし
1番の気掛かりは帰国便だよね…

280 :異邦人さん (ワッチョイ 2d5a-u01H):2023/10/02(月) 16:58:01.13 ID:eIAhNHlb0.net
来週末は余裕でしょ
今週末行く俺の気持ちになれ

281 :異邦人さん (ワッチョイ 2d5a-u01H):2023/10/02(月) 16:58:09.40 ID:eIAhNHlb0.net
来週末は余裕でしょ
今週末行く俺の気持ちになれ

282 :異邦人さん (ワッチョイ b5bb-fUw2):2023/10/02(月) 17:24:36.01 ID:6bJAKlOq0.net
酒気帯び運転の疑いで警察の取り調べを受けている日本人交換留学生
https://japan.focustaiwan.tw/society/202310020003

台湾の人ってわりと普通に飲酒運転してるけど、警察に捕まるってよっぽどだな。むちゃくちゃな運転してたんだろうな

283 :異邦人さん (スププ Sd43-XSIJ):2023/10/02(月) 18:00:47.23 ID:ikIqn3jKd.net
>>282
結構飲酒検問やってるよ、以前台北に住んでてバイク乗ってたけどよく検問で止められた

284 :異邦人さん (ワッチョイ 039a-MUsW):2023/10/02(月) 19:39:07.80 ID:sNfxCdHO0.net
21日から3泊4日で台北行くが、まだ宿取ってない
昼間も特に行くところ決めてないが、夜は飲み歩きたいんで、繁華街に泊まりたいが、どの辺がオススメ?

285 :異邦人さん (ワッチョイ 039a-MUsW):2023/10/02(月) 19:39:46.11 ID:sNfxCdHO0.net
21日から3泊4日で台北行くが、まだ宿取ってない
昼間も特に行くところ決めてないが、夜は飲み歩きたいんで、繁華街に泊まりたいが、どの辺がオススメ?

286 :異邦人さん (ワッチョイ 039a-MUsW):2023/10/02(月) 19:40:05.65 ID:sNfxCdHO0.net
21日から3泊4日で台北行くが、まだ宿取ってない
昼間も特に行くところ決めてないが、夜は飲み歩きたいんで、繁華街に泊まりたいが、どの辺がオススメ?

287 :異邦人さん (ワッチョイ 039a-MUsW):2023/10/02(月) 19:40:21.18 ID:sNfxCdHO0.net
21日から3泊4日で台北行くが、まだ宿取ってない
昼間も特に行くところ決めてないが、夜は飲み歩きたいんで、繁華街に泊まりたいが、どの辺がオススメ?

288 :異邦人さん (ワッチョイ 039a-MUsW):2023/10/02(月) 19:43:09.69 ID:sNfxCdHO0.net
21日から3泊4日で台北行くが、まだ宿取ってない
昼間も特に行くところ決めてないが、夜は飲み歩きたいんで、繁華街に泊まりたいが、どの辺がオススメ?

289 :異邦人さん (ワッチョイ 039a-MUsW):2023/10/02(月) 19:43:22.20 ID:sNfxCdHO0.net
21日から3泊4日で台北行くが、まだ宿取ってない
昼間も特に行くところ決めてないが、夜は飲み歩きたいんで、繁華街に泊まりたいが、どの辺がオススメ?

290 :異邦人さん (ワッチョイ 039a-MUsW):2023/10/02(月) 20:17:50.33 ID:sNfxCdHO0.net
21日から3泊4日で台北行くが、まだ宿取ってない
昼間も特に行くところ決めてないが、夜は飲み歩きたいんで、繁華街に泊まりたいが、どの辺がオススメ?

291 :異邦人さん (ワッチョイ 039a-MUsW):2023/10/02(月) 20:19:05.74 ID:sNfxCdHO0.net
21日から3泊4日で台北行くが、まだ宿取ってない
昼間も特に行くところ決めてないが、夜は飲み歩きたいんで、できれば駅チカの繁華街に泊まりたいが、どの辺がオススメ?

292 :異邦人さん (ワッチョイ 039a-MUsW):2023/10/02(月) 20:19:21.76 ID:sNfxCdHO0.net
21日から3泊4日で台北行くが、まだ宿取ってない
昼間も特に行くところ決めてないが、夜は飲み歩きたいんで、できれば駅チカの繁華街に泊まりたいが、どの辺がオススメ?

293 :異邦人さん (ワッチョイ 057c-6Yc9):2023/10/02(月) 20:48:11.98 ID:6EtCX5iu0.net
みんなうるさくて草

294 :異邦人さん (ブーイモ MM43-skpN):2023/10/02(月) 21:03:34.48 ID:SUORBQEoM.net
ちょっと落ち着こうよw

295 :異邦人さん (ワッチョイ 2388-50m0):2023/10/02(月) 21:10:17.62 ID:c95RKeOr0.net
発狂してて草

296 :異邦人さん (アウアウウー Sa89-50m0):2023/10/02(月) 21:24:20.75 ID:VR+ZFacaa.net
これから連投してるやつNGする
低知能死ねよ

297 :異邦人さん (ワッチョイ 05d6-fB/Z):2023/10/02(月) 22:29:54.02 ID:Xzv8R3DO0.net
エラー出ても書き込めてるから
まずリロードしようよ

298 :異邦人さん (スップ Sd03-YSoP):2023/10/02(月) 22:33:33.41 ID:PmuwQj6Hd.net
>>259
昔MRTがない状態にターミナルを間違えて、シャトルがメンテ中だからタクシーで移動した事あるわ タクシーなら一瞬で着くよ

299 :異邦人さん (ワッチョイ cb72-skpN):2023/10/02(月) 23:31:45.16 ID:jLK2RFrM0.net
>>284
飲み歩きだったら林森北路でいいかも。
林森公園の南側が繁華街。

300 :異邦人さん (スップ Sd03-i4pV):2023/10/03(火) 00:13:05.35 ID:whTfKxpCd.net
台湾旅行も高くなったね
来年になったら安くなるのかな

301 :異邦人さん (スップ Sd03-YSoP):2023/10/03(火) 00:13:28.53 ID:0ox51/7kd.net
>>299
中山から徒歩圏内やな 林森北路の南の方だと善導寺が近くなるけど

302 :異邦人さん (TW 0H29-a2Vo):2023/10/03(火) 01:05:14.43 ID:jrpcUZEFH.net
>>300
来年は1台湾ドル5円になってそう

303 :異邦人さん (オッペケ Sr21-bUYD):2023/10/03(火) 01:13:14.54 ID:LfLL9/USr.net
どこもホテル高くなったよなー。

304 :異邦人さん (TW 0H29-a2Vo):2023/10/03(火) 01:13:46.47 ID:jrpcUZEFH.net
台風、台北には来ない予報か!?
ニュースみると少しずれてる気がする

305 :異邦人さん (ワッチョイ 039a-MUsW):2023/10/03(火) 01:50:17.66 ID:Lj7ZB+ms0.net
21日から3泊4日で台北行くが、まだ宿取ってない
昼間も特に行くところ決めてないが、夜は飲み歩きたいんで、できれば駅チカの繁華街に泊まりたいが、どの辺がオススメ?

306 :異邦人さん (ワッチョイ 039a-MUsW):2023/10/03(火) 01:52:05.46 ID:Lj7ZB+ms0.net
>>299
>>301
Thanks

307 :異邦人さん (ワッチョイ 9b74-zjwJ):2023/10/03(火) 07:14:09.05 ID:E3o+0Len0.net
年末台北いつもの3星4泊で12000twd
高すぎワロタ

308 :異邦人さん (ブーイモ MM43-skpN):2023/10/03(火) 09:19:46.37 ID:aLiGhfMIM.net
ようこそ、1泊3000元の階級へw

309 :異邦人さん (ワッチョイ 3dc2-rZFo):2023/10/03(火) 09:52:46.57 ID:Onz5Lj9X0.net
付き合いたてのカップルならまだしも1泊14000円ってなぁ
台北、台中でも5000円台のホテル、いくらでもあるのに
風呂入って寝るだけのところにカネ掛けるのもったいない

310 :異邦人さん (スッップ Sd43-TQuE):2023/10/03(火) 11:14:27.00 ID:7syOWhSOd.net
付き合いたてで15000はケチり過ぎだろ

311 :異邦人さん (スププ Sd43-XSIJ):2023/10/03(火) 12:16:41.99 ID:fRnoRlaHd.net
ホテルや航空会社の選択は人それぞれ、旅行の目的も人それぞれなので余り言わない方がいいよ

312 :異邦人さん (ワッチョイ 7d79-5C2y):2023/10/03(火) 13:16:41.85 ID:LKfwnM9j0.net
コイヌだな

313 :異邦人さん (ワッチョイ f5cd-BeoU):2023/10/03(火) 14:03:59.37 ID:YjK+PmM60.net
リピート目的はやはりグルメ
https://i.imgur.com/C3jJMFf.jpg

314 :異邦人さん (ワッチョイ f5cd-BeoU):2023/10/03(火) 14:04:11.24 ID:YjK+PmM60.net
リピート目的はやはりグルメ
https://i.imgur.com/C3jJMFf.jpg

315 :異邦人さん (ブーイモ MM43-Smnw):2023/10/03(火) 14:14:52.62 ID:la+9gEHZM.net
虫避けおすすめ教えてください
蚊やブヨにさされたら腫れてしまうタイプなので

316 :異邦人さん (ワッチョイ 052a-zllv):2023/10/03(火) 14:24:23.02 ID:ZjUjBF7A0.net
ディートかイカリジンが入ってるやつ日本から持ってく
緑が多いところに行く予定なら現地で小黒蚊専用の虫除けを入手すると良いかも

317 :異邦人さん (TW 0H03-Hhi6):2023/10/03(火) 15:19:12.96 ID:MceDbdf6H.net
>>314
何これ?
台北駅の近くとか色々な場所にある13元ぐらい肉まんとか売ってるあのお店?

俺は台湾グルメだと麺線が1番好き
ちなみに魯肉飯は全然美味しいと思えない

318 :異邦人さん (テテンテンテン MMcb-FXbo):2023/10/03(火) 15:38:17.51 ID:O1eAd4lLM.net
>>309
そう、夜中行くとこないとこならともかく台湾は夜市があるからね
豪雨にならない限り部屋にいるのはもったいないから
宿に金かける手はないよ

319 :異邦人さん (JP 0H6b-BeoU):2023/10/03(火) 16:08:21.07 ID:zc+By6ytH.net
>>317
極品光復素食包子店のキャベツ包子
台北101近辺

320 :異邦人さん (ワッチョイ 234c-47+T):2023/10/03(火) 16:12:39.84 ID:/s4QyGKK0.net
虫除け、日本で買うのならディート30%よりイカリジン15%の方をお勧めかな
とりあえずどっちかの成分が入ってないと小黒蚊には効かない
あと噴霧してから手で伸ばさないと塗れてない所が刺される

321 :異邦人さん (TW 0H03-Hhi6):2023/10/03(火) 16:28:48.63 ID:MceDbdf6H.net
ここの人はドミトリーって選択肢はないの?
カプセルみたいになってる(扉はなくてカーテン)ホステルも多いから意外と快適ですぞ
ドミトリーだと500元ぐらい~ある

322 :異邦人さん (スップ Sd03-fUw2):2023/10/03(火) 16:34:46.45 ID:+eHYMUm9d.net
部屋の中では下着で過ごしたいから
フロアごと男女分けてされたドミトリーならありなんだけど
最近は少ないよね

323 :異邦人さん (スップ Sd03-rPbG):2023/10/03(火) 16:39:17.12 ID:oEn7oeqJd.net
他人と一緒の空間というのが落ち着かないからドミトリーはないな

324 :異邦人さん (アウアウウー Sa89-50m0):2023/10/03(火) 16:43:28.20 ID:DSgMiQaea.net
テレビやラジオ点けちゃうから共用ルームは無いな

325 :異邦人さん (TW 0H03-Hhi6):2023/10/03(火) 17:00:36.45 ID:MceDbdf6H.net
>>322
自分のベットでなら下着になれるよ
台湾のホステルは大体簡易なカプセルホテルみたいになってる
同室の人間次第でイビキや物音地獄なのは想像通りです

326 :異邦人さん (ワッチョイ b5bb-fUw2):2023/10/03(火) 17:11:13.83 ID:7WLoFBP60.net
自分と同じ部屋に他人がいるというだけで眠れない自信があるから、宿は絶対一人部屋だな(友達と一緒でも)

327 :異邦人さん (ワッチョイ 257b-55b7):2023/10/03(火) 17:14:28.52 ID:iW20yNJg0.net
全裸でユーチューブ見るのが楽しみなんや

328 :異邦人さん (スッップ Sd43-TQuE):2023/10/03(火) 17:37:35.53 ID:7syOWhSOd.net
>>315
生産終了してるけどAmazonで買える
小容量でノンガスなので機内持込可
https://www.ikedamohando.co.jp/sp/products/repellent/musipale_a.html

329 :異邦人さん (ワッチョイ 554d-FXbo):2023/10/03(火) 17:41:37.40 ID:wMfgY1lF0.net
>>321
普通にあるよ、台湾は夜がおもしろいから
宿は寝るだけだし

330 :異邦人さん (ワッチョイ ebc7-x+TE):2023/10/03(火) 17:53:09.31 ID:Xuw9t1cD0.net
>>315
痒み止めは日本のムヒとかウナコーワとかで大丈夫だけど、虫除けは現地で買った方がいい。

この辺がお手軽。

叮寧防蚊液25ml 隨身瓶
https://www.watsons.com.tw/%E5%8F%AE%E5%AF%A7%E9%98%B2%E8%9A%8A%E6%B6%B225ml-%E9%9A%A8%E8%BA%AB%E7%93%B6/p/BP_954598

331 :異邦人さん (ワッチョイ 23e8-zllv):2023/10/03(火) 18:04:46.39 ID:VnTsqRH80.net
一時期、ドミトリーに近い個室は使ってたな
シャワーやトイレは共有だけど部屋は個室なホテル
ただし当たり外れがでかかった

332 :異邦人さん (ワッチョイ 3d4d-rZFo):2023/10/03(火) 18:43:32.49 ID:Onz5Lj9X0.net
>>321
旅行はたいていカミさんと行くからドミとか無理なのよ

333 :異邦人さん (ワッチョイ 1bc7-Xud6):2023/10/03(火) 18:48:54.24 ID:/urZM6hC0.net
若い頃は神経質だったんでドミなんて無理だったけどおっさんになってから他人が気にならなくなってドミ使うようになった
イビキすごいけど

334 :異邦人さん (ワッチョイ 2d0d-55b7):2023/10/03(火) 19:03:34.91 ID:Lde0eQpi0.net
神経質だから無理

335 :異邦人さん (スッップ Sd43-TQuE):2023/10/03(火) 19:03:55.67 ID:7syOWhSOd.net
ドミは連泊とかバスルーム使う間の荷物が心配
連れが見張っててくれるならいいけどぼっち旅だからなー

336 :異邦人さん (ワッチョイ 9b74-zjwJ):2023/10/03(火) 19:20:52.22 ID:E3o+0Len0.net
>>309
おっさんになると半分ホテルに居るからあまりけれない

午前観光して昼飯食べたらホテル戻ってコンビニスイーツ食べて昼寝だわ

夕方から晩飯がてら出掛けて19時には戻ってスマホ三昧、22時には寝る

ホテル朝飯7時って台湾の基本なのかな6時から食べたい

337 :異邦人さん (スップ Sd43-d/HD):2023/10/03(火) 19:39:06.90 ID:vBQnOdlwd.net
寝っ屁しちゃうからドミは恥ずかしい

338 :異邦人さん (スップ Sd43-d/HD):2023/10/03(火) 19:39:20.85 ID:vBQnOdlwd.net
寝っ屁しちゃうからドミは恥ずかしい

339 :異邦人さん (ワッチョイ 2367-8zxH):2023/10/03(火) 21:08:00.49 ID:fp9HgKEl0.net
https://youtu.be/BFjzEeLc8S4?si=QZ8OrCtrysWsOt20
台北通り魔直撃
持木棍隨機尾隨恐嚇!女路人奔逃求救報案

340 :異邦人さん (ワッチョイ 2dbb-8zxH):2023/10/03(火) 21:08:46.49 ID:rnJCXuh90.net
https://youtu.be/BFjzEeLc8S4?si=QZ8OrCtrysWsOt20
台北通り魔直撃
持木棍隨機尾隨恐嚇!女路人奔逃求救報案

341 :異邦人さん (オッペケ Sr21-zF8H):2023/10/03(火) 22:22:35.39 ID:HF6vXSk0r.net
ドミトリーは白人の姉ちゃんが工口い格好でくつろいでるのをよく見かける

342 :異邦人さん (ワッチョイ b5bb-fUw2):2023/10/03(火) 23:08:44.22 ID:7WLoFBP60.net
>>283
飲酒検問じゃなくて、台中の道路をバイクで逆走してたらしいよ
相当グデングデンだったんだろうね
留学して何やってんだろこの人たち

343 :異邦人さん (ワッチョイ 3d4d-rZFo):2023/10/04(水) 00:25:28.08 ID:fp4XClFn0.net
>>341
台湾ではないかもだけど、男女混合ドミでキワドイ格好した子が居たりして
逆に目のやり場に困るって話は聞いたことあるな
あっちの子ってノーブラでポチッてたり、あんまり気にしてないしな

344 :異邦人さん (ワッチョイ 5562-6cLY):2023/10/04(水) 01:07:32.06 ID:o0GCwkBL0.net
>>341
きも

345 :異邦人さん (ワッチョイ 5562-6cLY):2023/10/04(水) 01:08:05.15 ID:o0GCwkBL0.net
>>343
キモおっさんしね

346 :異邦人さん (ワッチョイ 758f-MUsW):2023/10/04(水) 02:40:31.96 ID:PAq3NstK0.net
>>341
毛嫌いしてたけど、一度泊まってみるか…

347 :異邦人さん (スップ Sd03-YSoP):2023/10/04(水) 02:51:18.69 ID:446AxHK6d.net
>>303
円安とコロナ禍でホテルからかなり潰れたらしいよ いつの間にかグループ傘下入りしたホテルも多いし

348 :異邦人さん (スップ Sd03-YSoP):2023/10/04(水) 02:54:41.60 ID:446AxHK6d.net
>>318
あまり安いとGが出る可能性があるのと、埃やカビ臭かったりするしなら あとベッドが硬すぎたりするのも辛かったりする

349 :異邦人さん (ワッチョイ 2387-6cLY):2023/10/04(水) 06:40:33.39 ID:oXRsAokG0.net
>>348
贅沢言うな

350 :異邦人さん (ワッチョイ 25c8-55b7):2023/10/04(水) 07:30:13.51 ID:XB66WukX0.net
とりあえず風呂場の画像見て決めるようにしてる
そうするとだいたい5000〜6000円以上のホテルに落ち着く

351 :異邦人さん (ワッチョイ 2387-6cLY):2023/10/04(水) 07:46:45.89 ID:oXRsAokG0.net
>>338
おまえは旅行するな

352 :異邦人さん (ワッチョイ 2387-6cLY):2023/10/04(水) 07:47:30.90 ID:oXRsAokG0.net
>>350
貧乏くさい日本人が増えた。。呆れ

353 :異邦人さん (ワッチョイ 2387-6cLY):2023/10/04(水) 07:48:34.16 ID:oXRsAokG0.net
ヨーロッパのホテルの料金相場もしらんのか?

354 :異邦人さん (ワッチョイ 4b3c-x+TE):2023/10/04(水) 09:31:40.65 ID:omJ+9J3E0.net
>>353
モナコやモルドバ、モンテネグロのホテルの相場を知らないと馬鹿にされると聞いて。

355 :異邦人さん (ワッチョイ c5d2-QlyE):2023/10/04(水) 11:27:07.77 ID:xEF80XSe0.net
【海外厨】出羽守ヲチスレ7【ニホンガー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1675801222/

356 :異邦人さん (ワッチョイ 0d26-rPbG):2023/10/04(水) 11:32:08.91 ID:9EmOitjS0.net
>>353
台湾はアジアだよ

357 :hage (ワッチョイ 7da5-Eduo):2023/10/04(水) 11:43:58.20 ID:7oeuYRa70.net
ワッチョイ 2387-6cLY は、安い部屋(5000円台)はGが出たりするから嫌だというと「贅沢言うな」と言い
5〜6千円のとこがいいと言うと「貧乏くさい日本人が増えた」と言う
全方向にケチつけたいだけのダブスタ基地外だからNGするが吉

358 :異邦人さん (ワッチョイ 2db5-FXbo):2023/10/04(水) 12:24:03.50 ID:uwC3nZ5s0.net
>>357
何言ってもケチつける人はどこでもいるから
スルー推奨

359 :異邦人さん (スップ Sd43-rPbG):2023/10/04(水) 12:26:18.23 ID:O80AVfs+d.net
いつものアイツじゃん
無視無視

360 :異邦人さん (ブーイモ MM43-Smnw):2023/10/04(水) 12:35:23.77 ID:6OULttJKM.net
虫避けおすすめありがとうございました
みなさんいつも親切に教えてくださって、初めての台湾ですが心強いです!

361 :異邦人さん (ワッチョイ 2387-6cLY):2023/10/04(水) 13:09:17.19 ID:oXRsAokG0.net
>>357
スルーできない間抜けな自分にいっとけ

362 :異邦人さん (ワッチョイ 3d9f-zllv):2023/10/04(水) 13:49:25.66 ID:fC1pyj0C0.net
最近ブヨに刺されて台湾の小黒蚊に刺された辛さを思い出したよ
アレルギー強い人は肌の露出を控えるのが一番安心だよホント

363 :異邦人さん (ワッチョイ 2db5-FXbo):2023/10/04(水) 13:53:46.21 ID:uwC3nZ5s0.net
>>360
外だけじゃなくて宿の中に入っても部屋に虫いるかもしれないからご注意を

自分はワンプッシュ式の押すだけベープとかの小型の殺虫剤を持っていってます
部屋に入ったらそれ使ってます
あと、外に移動する時は長袖の服を着ていってます、多少暑くても害虫に噛まれて不快な目に会うよりはマシですし

364 :異邦人さん (ワッチョイ 2518-zllv):2023/10/04(水) 15:10:37.97 ID:YqsQg42P0.net
最近タイガーエアの成田発203便使った人いる?
22:35着だけど、何時頃入国手続終わるかな?
1819でホテルに行くつもりだったのに、知らないうちにダイヤが変わってて、MRT近くのホテルに変更するか悩んでる。

365 :異邦人さん (ワッチョイ 9bd5-FXbo):2023/10/04(水) 15:34:45.35 ID:dtmX8jWq0.net
>>364
そこまで必死に宿に固執しなくてもいいのでは?
短時間しかいられないなら自分なら宿キャンセルして空港について翌朝まで空港でゆっくりするけどね
もしくは夜行の列車に乗って先に目的地の中で遠い所に先に行くとかね、台北からなら高雄とか

366 :異邦人さん (アークセー Sx21-zF8H):2023/10/04(水) 16:28:46.08 ID:5dW8W4Gax.net
俺も宿行けなさそうなら空港のベンチでゆっくりするわ

367 :異邦人さん (ワッチョイ 2387-6cLY):2023/10/04(水) 16:38:16.69 ID:oXRsAokG0.net
浮浪者みたいだな

368 :異邦人さん (オッペケ Sr21-zF8H):2023/10/04(水) 16:41:24.26 ID:tORkVJf1r.net
台湾なら最悪タクシー使ってもそこまで高くないんじゃないか

369 :異邦人さん (ワッチョイ 3df3-rZFo):2023/10/04(水) 17:47:01.31 ID:fp4XClFn0.net
 
 (ワッチョイ 2387-6cLY) ID:oXRsAokG0

 これも誹謗中傷リストに入れればいいのかな?

 >>89
 

370 :異邦人さん (ワッチョイ 231e-iadj):2023/10/04(水) 17:50:42.20 ID:X8eZDKNn0.net
>>368
コロナ前から比べると、為替とタクシー代の値上げで台北市内まで二千円くらい高くなってる

371 :異邦人さん (ワッチョイ 7df4-7K/N):2023/10/04(水) 18:05:51.81 ID:8z/p91mJ0.net
>>370
前の金額がいくらになったくらい書けないもんかね。

372 :異邦人さん (ベーイモ MM2b-w1Fh):2023/10/04(水) 18:13:20.83 ID:k5OUCaBpM.net
知らないくせに偉そうだな

373 :異邦人さん (ワッチョイ 2d17-6Yc9):2023/10/04(水) 18:13:39.35 ID:WhBNNSaa0.net
クソウザ

374 :異邦人さん (オッペケ Sr21-zF8H):2023/10/04(水) 18:21:27.60 ID:tORkVJf1r.net
松山なら徒歩でどうにでもなるし桃園でも宿はあるから深夜についてタクシーや空港泊が嫌でも問題無い

375 :異邦人さん (テテンテンテン MMcb-vzQL):2023/10/04(水) 20:15:33.69 ID:LycLFMO2M.net
為替と値上げは別途して考えんとあかんやろ
タクシー代が100元から200元になったら高くなったと実感するけど円安で30%高くなっても仕方ないと思うわ
久しぶりの荒天でびしょ濡れになってもうた

376 :異邦人さん (ワッチョイ 2387-6cLY):2023/10/04(水) 20:24:33.43 ID:oXRsAokG0.net
>>343
きも。こいつ変質者ぽいな。

377 :異邦人さん (ワッチョイ 234c-skpN):2023/10/04(水) 21:25:21.72 ID:i4UD/xvt0.net
1819減便にはなってるけど桃園2タミ発で
23:10 23:50 00:10 00:30 01:00 01:30 02:10
と結構な本数出てるぞ
今VPN使わないとバス時刻表のサイト弾かれるのな

378 :異邦人さん (ワッチョイ 0560-Smnw):2023/10/04(水) 22:15:01.30 ID:0S3gdYWv0.net
>>363
ありがとー
おすだけノーマットは家にあったけど、ガス?みたいなので
ベープの方買ってくわ!

379 :異邦人さん (ワッチョイ 3df3-rZFo):2023/10/04(水) 22:42:46.02 ID:fp4XClFn0.net
>>345>>376
お前のその罵倒投稿はすべてファイルしてるからな。

>>89
 

380 :異邦人さん (ワッチョイ 2387-6cLY):2023/10/05(木) 00:22:49.49 ID:wtck87PH0.net
>>343
あっちの子  って、おまえジジィだろ? あっちの子て

381 :異邦人さん (スッップ Sd43-YSoP):2023/10/05(木) 01:02:12.42 ID:wTP+yDj2d.net
>>375
タクシーも値上げして、そこに円安が来たからな

382 :異邦人さん (ワッチョイ 75be-Xuls):2023/10/05(木) 01:19:28.96 ID:9pOBdo5X0.net
録った台湾特集番組なんか見てると、1$=3.5で換算してます。なんてテロップが出てて、何年か前は「クスッ2.7円なのに」とかほくそ笑みながら見てたのに、今じゃ……

383 :異邦人さん (ブーイモ MM43-skpN):2023/10/05(木) 09:55:11.22 ID:GSUfBK3VM.net
あの頃に100万円両替してたカキコあったよ。
もう使い切ったと思うけど。

384 :異邦人さん (ブーイモ MM43-skpN):2023/10/05(木) 12:13:36.90 ID:aTM6d9pNM.net
5000元抽選会は登録直後のQRコード画面を保存しないとアカンね。
前回は返信メール来なくて抽選出来なかった。今回も返信来ない。

385 :異邦人さん (ワッチョイ 1b3d-siUq):2023/10/05(木) 15:11:46.12 ID:BGDfq1cl0.net
ていうかまだ円安は進行する
あの頃はまだ4.6で安かったなぁとなるのか

386 :異邦人さん :2023/10/05(木) 20:45:28.04 ID:MhdJKYKS0.net
メールが届かないと言えばオンライン入国カード全部入力したのに完了メール届かんわ
エクセルのファイルは開けたから向こうのデータベースには登録されてるとは思うけど

387 :異邦人さん :2023/10/05(木) 22:55:57.17 ID:lTJdi3c80.net
2008年の時は大体3倍で計算していたのを思い出した

388 :異邦人さん :2023/10/06(金) 14:09:12.91 ID:mbkijQyTd.net
>>386
入国カードのメールは俺の方も届かなかった
消費金の方はメールが届いたのでそちらから見れたけど

389 :異邦人さん :2023/10/06(金) 15:54:01.56 ID:Jx1sxTb90.net
>>382
今は4.6だからね
しかも現地は値上げをしてるし

楽園では無くなってきたね

390 :異邦人さん (ワッチョイ 0520-FXbo):2023/10/06(金) 16:05:20.89 ID:Jx1sxTb90.net
ここ書き込んでる人ならタイもいってると思うけどどっちが物価安い?
1週間は行きたいから切実

391 :異邦人さん (HK 0H13-Xud6):2023/10/06(金) 17:26:58.80 ID:LqvYs5GoH.net
>>390さすがにタイのほうが安い
台湾はもう日本と変わらんけどタイはなんやかんやで日本よりは安い
観光客向けのカフェやレストランは日本と変わらんけど

392 :異邦人さん (HK 0H13-Xud6):2023/10/06(金) 17:28:36.76 ID:LqvYs5GoH.net
今でもバンコクなら5000円でプール付きのホテル泊まれるけど台湾は無理だろ
ホステルでも台北は2000円くらいだけどバンコクだと1000円以下からある

393 :異邦人さん (TW 0H03-Hhi6):2023/10/06(金) 17:39:51.87 ID:O9ZIQtSEH.net
>>390
台湾って最近一人当たりGDPで日本韓国を追い抜いたぐらいだぞ
格差は凄そうだけどアジアで最も豊かな国だとか
(香港とシンガポールは都市国家なのでチート)

タイと比べたら雲泥の差がある
タイも経済成長してると言われてるがまだまだ下

394 :異邦人さん (ワッチョイ 23b0-x+TE):2023/10/06(金) 17:43:09.77 ID:9Cf9WbBa0.net
>>374
ってか松山機場で深夜・早朝着って無いだろ。
国際/中国大陸定期便の到着は10:15が最初、21:55が最終。

395 :異邦人さん (ワッチョイ 239d-skpN):2023/10/06(金) 17:59:36.00 ID:8YgX7CwS0.net
抽選に寄るの忘れたよ。もう高雄に来てしまった。

396 :異邦人さん (ワッチョイ 253d-6cLY):2023/10/06(金) 18:10:02.68 ID:v3H+91t+0.net
あっちの子  w

397 :異邦人さん (ワッチョイ 3df6-rZFo):2023/10/06(金) 18:46:08.95 ID:6RSntCpS0.net
しつけぇ、こいつキ◯ガイだな

398 :異邦人さん (ワッチョイ 2504-0/GB):2023/10/06(金) 19:22:59.05 ID:Clx6T1Sl0.net
>>392
1000円て240バーツやぞ
流石にもうないわ

399 :異邦人さん (HK 0H13-Xud6):2023/10/06(金) 20:23:57.51 ID:FIlSgiHdH.net
>>398腐るほどあるんだよなあ…
https://i.imgur.com/dkByLgR.jpg
https://i.imgur.com/VYaGv6Z.jpg
https://i.imgur.com/ez4dGMa.jpg
https://i.imgur.com/ILnULO0.jpg

400 :異邦人さん (ワッチョイ 85bd-x+TE):2023/10/06(金) 20:33:52.93 ID:7Hpuk5Bu0.net
>>395
小港に寄ったら?

401 :異邦人さん :2023/10/06(金) 21:24:34.61 ID:WBDsgSE/0.net
台湾のトコジラミ事情ってどうなの?かれこれ10回近く行ったけど一回も見たこと無い。

402 :異邦人さん :2023/10/06(金) 21:45:59.29 ID:9Edxc01E0.net
あれ?いつの間にかバンコクスレに来ちゃった。

403 :異邦人さん :2023/10/06(金) 21:48:42.40 ID:9Edxc01E0.net
悠々カードでブルーラインの改札が開かないの、誰か助けて。

404 :異邦人さん :2023/10/06(金) 21:59:10.57 ID:6RSntCpS0.net
>>399
割引前で1000円なのな
今バンコク便ガラガラらしいもんね

405 :異邦人さん :2023/10/06(金) 21:59:13.97 ID:QoYarx9m0.net
>>403
係員のいるブースへゴウ

406 :異邦人さん :2023/10/06(金) 22:01:28.56 ID:9Cf9WbBa0.net
>>401
民宿/商旅(ラブホ)グレード以上しか泊まったことないけど、未体験ゾーン。

407 :異邦人さん :2023/10/06(金) 22:06:12.95 ID:9Cf9WbBa0.net
>>405
ブルーラインって板南線か。
まずは駅のカウンターへ。話はそれからだ。

408 :異邦人さん :2023/10/06(金) 22:08:55.66 ID:r19PN04o0.net
台湾で南京虫にやられたことはないな
Gが顔の上歩いてて起きたことはある

409 :異邦人さん :2023/10/06(金) 22:16:38.98 ID:AzpI1BKY0.net
抽選の列に並んで見てたら当選するのは5分の1くらい?
今回は外れたけど5月に行ったときは当たったからまあいいほうか

410 :異邦人さん :2023/10/06(金) 22:28:58.45 ID:WBDsgSE/0.net
>>406
民宿も対策ちゃんとやってるのかね

411 :異邦人さん :2023/10/06(金) 23:12:35.12 ID:EAZVb4g40.net
5000元の抽選外れた
参加者多いからハズレも多いけど当たりもチラホラいたね

412 :異邦人さん :2023/10/06(金) 23:12:56.81 ID:LagC0BYvd.net
5000元の抽選外れた
参加者多いからハズレも多いけど当たりもチラホラいたね

413 :異邦人さん :2023/10/06(金) 23:14:36.47 ID:Ir5b+hgad.net
連投スマソ
ホテルのWiFiからだと失敗したって出たけど書き込めてた

414 :異邦人さん :2023/10/06(金) 23:48:48.91 ID:v3H+91t+0.net
>>404
ジジィだろおまえ

415 :異邦人さん :2023/10/06(金) 23:54:02.16 ID:2AA5KmYt0.net
>>403
自分は客運だけ使えなくて、2回ダメですぐにセブンで新しいの買ったわ
台鉄、MRT、公車、コンビニ、U BIKEは普通に使える不思議
デポジット時代のカードで、台北駅地下の窓口で残高移行とデポジットを返却してもらった

416 :異邦人さん :2023/10/07(土) 00:24:47.96 ID:4x26aFmy0.net
なるほど、やはりタイの方が日本円使い出があるか

417 :異邦人さん :2023/10/07(土) 00:30:37.09 ID:JkY8HVOn0.net
地方エロ老人 あっちの子w

418 :異邦人さん :2023/10/07(土) 00:35:01.55 ID:7pIUq7T2r.net
タイと台湾とを比較する人は旅行の目的をもう一度認識し直したほうがいいと思う

419 :異邦人さん :2023/10/07(土) 01:38:58.73 ID:4NPocVrM0.net
>>341
2000年くらいの渋谷の漫画喫茶とかまで個室なくってさ
そんな感じだったよな

420 :異邦人さん (スッップ Sdfa-5faz):2023/10/07(土) 06:49:37.05 ID:+0zKdWHpd.net
>>392
来月のバンコク、アゾークで4星取ってるけど四泊38000円だよ
バーツに対しても円安キツイけど台湾よりはマシって感じ

421 :異邦人さん (ワッチョイ 7567-yK41):2023/10/07(土) 07:32:46.68 ID:vDh90iuI0.net
タイは1月2月の日本が一番寒くてタイが一番気候がいいときに一週間以上休みをとって行く
台湾はもっとカジュアルに航空券が安いときにとって2、3泊程度で行く

422 :異邦人さん (ワッチョイ 297c-KeGZ):2023/10/07(土) 08:16:43.25 ID:M8KDZ3NY0.net
そうかそうか

423 :異邦人さん :2023/10/07(土) 11:23:14.63 ID:4x26aFmy0.net
>>418
旅行の目的は人それぞれ

424 :異邦人さん :2023/10/07(土) 11:50:41.03 ID:Dg28sI670.net
>>415
あるある 市政府駅のヨヨカサービスカウンターへ午後に出向きヨヨカカウンター→隣の國光バスカウンターで解除してもらったわ

425 :異邦人さん (ワッチョイ 3d99-vQFs):2023/10/07(土) 12:43:51.53 ID:/OtbJ8On0.net
統一超商とか全家便利商店
台湾のネーミングセンスすごい

426 :異邦人さん (ワッチョイ 8dfd-+qIp):2023/10/07(土) 14:58:23.46 ID:w6RBt4Nq0.net
>>425
パパイヤ牛乳とか何々大王とか名乗ってるよね

427 :異邦人さん (ワッチョイ 4644-rRbE):2023/10/07(土) 15:07:11.85 ID:Jppyhz4i0.net
>>421
タイの人が日本に来たがるシーズンが、1月2月の北国っていうんだから、真逆で面白いよねー

428 :異邦人さん :2023/10/07(土) 17:33:29.19 ID:dKoF+Ti/0.net
タイの人雪見たことないから見たいんだって
北海道とか小樽とかもう商標かっていうくらいに流行ってる
日本のパリとかカリフォルニアとかみたいな感じで
ここらへん台湾も似てるよね

429 :異邦人さん :2023/10/07(土) 18:25:08.36 ID:bLQ8NMg40.net
台湾のショッピングセンターに屋内スキー教室があってびっくりした
子どもがリフトに乗る練習してた

430 :異邦人さん :2023/10/07(土) 18:53:50.75 ID:xUGN5GmF0.net
>>421
スレチだ。ばか。

431 :異邦人さん (ワッチョイ 2e77-R9gY):2023/10/07(土) 19:32:27.48 ID:0VLbf5kZ0.net
春のさほ姫よ(春之佐保姫)
作詞作曲 矢多一生(高一生)(Uongʉ 'e Yata'uyongana)
誰か呼びます 深山の森で
静かな夜明けに
銀の鈴のよぅな
麗しい声で 誰お呼ぶのだろ
ああ さほ姫よ
春のさほ姫よ

誰か呼びます 深山の森で
淋しい夜ふけに
銀の鈴のよぅな
麗しい声が 森に響き渡り
ああ さほ姫よ
春のさほ姫よ

誰か呼んでる 深山の奥で
故里の森の 奥の彼方から
麗しい声が
誰かよんでいる
ああ さほ姫よ
春のさほ姫よ

https://i.imgur.com/A1FCvxQ.jpg
https://i.imgur.com/ir3ROjg.jpg
https://i.imgur.com/m78eVbi.jpg

432 :異邦人さん (ワッチョイ 46bc-R80h):2023/10/07(土) 19:40:49.63 ID:ySAOagc10.net
成田↔︎高雄の便はいつから再開するんだろ

433 :異邦人さん (ワッチョイ 9dbb-asec):2023/10/07(土) 19:46:57.40 ID:4K7ORZm60.net
>>425
金玉堂とかいうお店が山ほどあるよね

434 :異邦人さん :2023/10/07(土) 21:08:46.71 ID:l0IM0kcQd.net
中国本土を除くいろんな方面の日本発航空券を見ていたら台北行きが一番割安だった
ソウルは信じられないくらい高い

435 :異邦人さん :2023/10/07(土) 21:13:59.84 ID:Ai13+DEb0.net
>>432
華航、長榮、虎航の3社が飛ばしてるやん。

436 :異邦人さん :2023/10/07(土) 21:14:32.27 ID:Ai13+DEb0.net
>>432
華航、長榮、虎航の3社が飛ばしてるやん。

437 :異邦人さん :2023/10/07(土) 21:48:50.84 ID:Ai13+DEb0.net
明日の日本時間16:30から、農大二高の高雄からのライブ中継が見られますぞ!

東京農業大學第二高等學校吹奏樂部演出
時間|10/8(日)15:30-16:30
地點|高雄港7號碼頭
YouTube 直播平台 高雄市政府 https://www.youtube.com/@kaogov/videos

438 :異邦人さん (ワッチョイ 3d2c-6t2b):2023/10/07(土) 22:55:42.42 ID:7StTTuZo0.net
>>432
関空発着の年末はソウルが安かった(FSC)けどホテルがクソ高い
韓国行った事ないから相場知らんけど、三ツ星が台北の四ツ星の値段で驚いた

439 :異邦人さん (TW 0H25-Isj4):2023/10/08(日) 03:39:52.47 ID:G1jQ45rlH.net
韓国w
飯も辛いのばかりでクソまずく見所も何もない韓国に何しにいくの?
更にはレイプ大国で日本人とわかれば唾入れられたりとにかく反日反日で治安最悪
金貰ってもでも行きたくねえわ

440 :異邦人さん (TW 0H25-Isj4):2023/10/08(日) 03:45:26.30 ID:G1jQ45rlH.net
その点、台湾は逆だよね
台北周辺1つとっても千と千尋の神隠しの舞台となった幻想的な九份
ロープウェイに乗って猫空で自然と触れ合い、世界的歴史遺産が集まる故宮博物院
本格的な硫黄泉の北投温泉、鄙びた烏來温泉
夜はエビ釣りしたり街のあちこちにある夜市食べ歩きと最高に楽しいぞ
反日韓国と違って超親日で治安は日本並み

441 :異邦人さん :2023/10/08(日) 07:33:11.65 ID:7ivQDoxa0.net
大多数の台湾人が親日で今でも世界が認める日本の良さをいち早く取り入れて近年では欧米人旅行客も増えて来てる。なんなら飯が美味くて日本より安いし。
ただし、それでも中には大陸の中国人のメンタリティを代々受け継いで反日の人口も一定数いるから判りにくい。必ずしもそうとは限らないだろうが他人に大声で怒鳴り散らす年寄りとか、日本人客を無視し続けるサービス業の奴もいる。ほんのたまにでも出くわすと途端に気分が下がる。

442 :異邦人さん :2023/10/08(日) 08:41:55.57 ID:nypsFY2gH.net
ま、何処の国でも100%親日なんて事はないからな
日本でも寒流にハマってる頭弱い奴が居るんだから

443 :異邦人さん :2023/10/08(日) 08:46:14.41 ID:kqqYzOtz0.net
韓国大好きチーズ。なのに台湾スレにも常駐。

444 :異邦人さん :2023/10/08(日) 08:48:32.34 ID:kqqYzOtz0.net
>>441
でも肌感、9.5割の人は親切。
それはたぶん日本人だからというのではないと思う。

445 :異邦人さん :2023/10/08(日) 08:50:11.32 ID:P2yLOXvcM.net
韓国も台湾も好きなのでどっちにいてもおかしくないですよ
韓国が好きだから台湾が嫌いとはならないでしょ?

446 :異邦人さん :2023/10/08(日) 08:52:30.23 ID:Vr3rmIg20.net
>>439
言いたい事は嫌ほどわかる
少し前に他の台湾スレかな?にも書き込んだんだけど、B747-400のアッパーデッキに乗り行くんだわ
退役間近で貴重な機種の2階席に往復六万ちょいで乗れるなんて滅多にないからね

447 :異邦人さん :2023/10/08(日) 11:13:59.68 ID:JnEbTskr0.net
たまに台湾は親日だからと主張する人いるけど
逆に失礼だよな
日本人に限らず旅行者に親切で民度の高い国だよ

448 :異邦人さん :2023/10/08(日) 11:21:47.48 ID:LesU3+Kd0.net
台湾スレだからageは分かるけど他国sageする必要は無い

449 :異邦人さん (オイコラミネオ MMad-2VaX):2023/10/08(日) 11:26:58.40 ID:03ao0aFYM.net
韓日交流素晴らしい
https://youtube.com/@parkpdch

450 :異邦人さん (オイコラミネオ MMad-2VaX):2023/10/08(日) 11:29:25.47 ID:03ao0aFYM.net
"AV 여배우 '속옷 빨리 벗기기' 게임을 시작하겠습니다"
tps://youtu.be/HA_7MCwMFgQ
tps://youtu.be/n4Ng9hH-xDs
tps://youtu.be/QH_2foVj77A
tps://youtu.be/_sORXJmow60
tps://youtu.be/RiTAgDn7zTk
tps://youtu.be/knYg-rXRkyc
tps://youtu.be/PmdggnU_VdM
tps://youtu.be/iiKps0JbW9A?t=180
tps://youtu.be/iiKps0JbW9A?t=92

https://i.imgur.com/308fZ75.jpg
https://i.imgur.com/aLDmZL4.jpg
https://i.imgur.com/M3NnuVA.jpg
https://i.imgur.com/V8LI0Ou.jpg

451 :異邦人さん (オイコラミネオ MMad-2VaX):2023/10/08(日) 11:32:25.92 ID:03ao0aFYM.net
SODは「Japanese HENTAI Girl's Collection - JHGC」というアカウントとサイトで
中国人と韓国人に日本の風俗に来るよう呼びかけて外国人OK店を積極的に紹介している
https://twitter.com/jhgc_korea
https://twitter.com/jhgc_chinese_Si
https://fuzoku.sod.co.jp/sp/jhgc/en/

カクブツ新人SOD社員中国人ジェソン
https://twitter.com/JasonBIAN890726

韓国人向け風俗紹介チャンネル パク監督
https://www.youtube.com/@parkpdch/videos

SODは過去に全編中国語AVを作ったりと中国に友好的な企業
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=1avop00404/
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1avop00404/1avop00404pl.jpg
(deleted an unsolicited ad)

452 :異邦人さん (オイコラミネオ MMad-2VaX):2023/10/08(日) 11:35:20.94 ID:03ao0aFYM.net
これよく見るとAV女優はセットの奥にいる企画出した韓国人にこんな感じですか?って様子うかがってるんかな
https://xxup.org/KvSHZ.jpg

サイトのロゴが日の丸にパンツ履かせてるやん
ネトウヨ激おこ案件だわ
ネーミングもロゴも考えたの日本人じゃないな
https://fuzoku.sod.co.jp/sp/jhgc/en/
https://twitter.com/jhgc_korea
https://twitter.com/jhgc_chinese_Si
https://i.imgur.com/jvDo1iy.png
https://i.imgur.com/DbHPcQF.png

レーゾン(SOD)
https://twitter.com/Raison_SOD
カン
https://twitter.com/SEONGBI__
SODジョン
https://twitter.com/zyonzyonmaru
(deleted an unsolicited ad)

453 :異邦人さん (オイコラミネオ MMad-2VaX):2023/10/08(日) 11:36:11.83 ID:03ao0aFYM.net
社名 ソフト・オン・デマンド株式会社
https://corporate.sod.co.jp/company/summary.html

代表者 代表取締役社長 金朱惺

所在地 〒164-0012 東京都中野区本町 6-20-12 SAN 新中野ビル
設立 1995年11月
資本金等 100百万円
事業内容 オリジナル映像ソフトの制作・卸業
映像ソフト及びエンタテインメント関連商品の仕入・卸業
映像コンテンツ配給及びライセンス販売
通信販売、店舗運営

>時は流れ14年、SODは同作のリメイクに挑戦した。
>そのディレクターを務めたSODクリエイト企画室の金朱惺(キムジュソン)氏はこう語る。
https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20140823_34159/

454 :異邦人さん :2023/10/08(日) 12:45:13.90 ID:kqqYzOtz0.net
>>445
チーズ、日曜日の朝に2分でレスつけてるぜww

455 :異邦人さん :2023/10/08(日) 13:03:44.23 ID:G1jQ45rlH.net
他国の領土を不法占拠してる敵国に旅行は草
でも寒流(失笑)に夢中な頭弱いやつが相当数いるのは事実なんだよね
こういう頭弱いやつらが韓国(爆笑)に旅行行くんだろうな
もう終わりだよこの国

456 :異邦人さん :2023/10/08(日) 13:29:30.14 ID:kqqYzOtz0.net
日本に来る外国人旅行者もマナーが悪いのは韓国人と南米南欧系

457 :異邦人さん :2023/10/08(日) 16:10:39.95 ID:4HScnxFl0.net
>>400
その手があったのね。ありがとう。
結局、当日に行けなかった。
代わりに、このスレ見てる誰か当たりますように。

458 :異邦人さん :2023/10/08(日) 16:21:24.55 ID:IJ3XBw+10.net
>>444
日本人だからというのは大きいですよ
大陸の中国人に対する態度は冷たい
東南アジア系にもあからさまに差別がある

459 :異邦人さん :2023/10/08(日) 16:29:38.72 ID:N6YAH8Ux0.net
>>458
なんか台湾人嫌いになりそう

460 :異邦人さん (ワッチョイ f572-R80h):2023/10/08(日) 16:56:01.00 ID:fYnI2R9w0.net
サンエン台湾見てたらどん兵衛食べたくなった

461 :異邦人さん (ワッチョイ 95bd-EMhf):2023/10/08(日) 17:02:28.23 ID:2eynXRt60.net
おいおい日本人怒ってるよって
空気が流れ、ざわつき
チョットして大丈夫ですどうぞ
ってなった事があって

こりゃアカンと以降、気遣って行動してます

462 :異邦人さん (ワッチョイ 7a8a-0wJA):2023/10/08(日) 17:13:26.35 ID:FBfh3npO0.net
>>447
台湾が親日なのは客観的な調査で明らかになっている。

台湾 意識調査「最も好きな国」 日本60%で過去最高
https://www.sankei.com/article/20220318-INCF7U6J6BMUBOY3ENJAQNHO3U/

463 :異邦人さん (ワッチョイ 95bd-z5T8):2023/10/08(日) 17:25:25.71 ID:N6YAH8Ux0.net
>>462
むしろ中国が好きな国2位で親しくすべき国3位なのに驚いた

464 :異邦人さん (TW 0H25-Isj4):2023/10/08(日) 17:43:13.29 ID:G1jQ45rlH.net
>>462
2位との差が圧倒的で草
親日とはよく聞くけど噂は本当なんですね

465 :異邦人さん (ワッチョイ b674-4IZ9):2023/10/08(日) 17:58:26.69 ID:PcLFcf6Z0.net
まあ日本の統治下で何不自由なくやってたところに蒋介石やってきて軍事独裁したからな

466 :異邦人さん :2023/10/08(日) 18:59:27.46 ID:kqqYzOtz0.net
日本が統治時代にインフラ整備したんだよ

467 :異邦人さん :2023/10/08(日) 19:07:38.12 ID:B4IHOa9T0.net
台湾に関心を持つきっかけになったのは司馬遼太郎の「台湾紀行」だった。感動する話がたくさん書いてあって日台関係は強固だと思った。

468 :異邦人さん :2023/10/08(日) 20:52:55.22 ID:iTWNyAcd0.net
>>459
どこの国でも人によって差別に関しては温度差あるのに、なんで台湾人そのものを嫌おうとしてるのかわからない
考えが短絡的なの?

469 :異邦人さん :2023/10/08(日) 20:54:20.62 ID:iTWNyAcd0.net
>>463
沖縄と同じだよ、かなり工作や県民コントロールが進んでる

470 :異邦人さん :2023/10/08(日) 20:57:06.53 ID:iTWNyAcd0.net
>>467
あれも一世代前だからね
今の台湾の若い世代は日本のアニメや漫画にかなり親近感あるからね
あと、中国は常に台湾に圧力かけてきて危機感あるんだろうね

敵の敵は味方

471 :異邦人さん :2023/10/08(日) 21:16:43.75 ID:N6YAH8Ux0.net
>>468
私は嫌いになりそうと思っただけで台湾人に対して差別的な思想はありませんが、中国人や東南アジア人に対してあからさまな差別をしたり>>441に書かれているような反日台湾人も考えが短絡的ということですね。

逆に言えば色々な思想の人が存在し、ここにも差別的な書き込みをする人がいるかと思えば、一方で日本製のアニメや漫画、AV、風俗などの性コンテンツが好きな中国、韓国、台湾人、そして日本にも>>455に書かれているように若い女性を中心に韓国のアイドル、ドラマ、グルメ、ファッション、コスメなどが人気なので「親日」「反日」という一括りにしたレッテルもナンセンスでしょう。


「親日台湾」という言葉に違和感
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00722/

472 :異邦人さん :2023/10/08(日) 21:18:01.94 ID:ADjfBeBm0.net
>>463
このスレですら五毛党潜伏してるぐらいだからなぁ。

こういう活動大事。

台灣事實查核中心
https://tfc-taiwan.org.tw/

473 :異邦人さん :2023/10/08(日) 21:44:05.35 ID:G1jQ45rlH.net
中韓がなくなれば世界は平和になるよな
世界の癌細胞はこの2カ国

474 :異邦人さん :2023/10/08(日) 21:56:51.98 ID:/QwaqT+d0.net
露北入れて4か国だろ

475 :異邦人さん :2023/10/08(日) 22:20:04.97 ID:aQ+i0MKEr.net
>>462
記事で引用されている調査結果(2008年から3年ごと)は、ここにあるよ。

台湾における対日世論調査
https://www.koryu.or.jp/business/poll/

476 :異邦人さん :2023/10/08(日) 22:40:36.74 ID:PcLFcf6Z0.net
極東のロシア人いい奴多いぞ
親日な人は少ないがほとんどの人は日本を知らないだけで差別を受けたことはないし親切
ただ笑顔がない国民性

477 :異邦人さん :2023/10/08(日) 22:52:38.98 ID:G1jQ45rlH.net
俺もロシアにそんな悪い感情ないな
北はアメリカから身を守る為に基地外演じてるだけ

やっぱり韓国が1番うざい
ステマステマで寒流(爆笑)韓国料理(豚の餌)押し付けてきたり、領土を不法占拠、何かあれば謝罪と賠償しろニダ
そしてとにかく何かにつけて反日

478 :異邦人さん :2023/10/08(日) 23:10:53.26 ID:MlD1k9E60.net
「台湾紀行」20代の頃読みました。
今は50歳です。 李登輝総統時代に、台湾はに行きました。

479 :異邦人さん :2023/10/08(日) 23:14:42.03 ID:kqqYzOtz0.net
アホか ロシアに北方領土取られてるのに
その経緯も知らんアホか

480 :異邦人さん :2023/10/08(日) 23:22:22.40 ID:72HW7pdW0.net
親日or反日って発想自体が傲慢で幼稚

世界のほとんどの人は日本なんて「好きでも嫌いでもないどうでもいい国」だから
「あたしのこと好きなの?嫌いなの?」って迫るなんてまるで厨二女子だよ

481 :異邦人さん :2023/10/08(日) 23:52:01.91 ID:zV/OQ73R0.net
台湾まだまだ蒸し暑い
移動含め汗拭いてばっかで屋外移動控えてたんだけど
現地の方は長袖とか重ね着してて台湾で29℃は暑くないのかな?

482 :異邦人さん :2023/10/09(月) 00:17:12.51 ID:iEfdFUnv0.net
先月の台北だけど重ね着にマスクは大変そうだ
https://youtu.be/7fHMwQtIsE8

483 :異邦人さん :2023/10/09(月) 00:18:00.83 ID:k7QJJ5Xf0.net
>>480
東アジア、東南アジアでは日本はどうでもいい国ではないよ。

484 :異邦人さん :2023/10/09(月) 00:28:32.60 ID:SpXI70d3H.net
【五毛&チョン出没中⚠注意せよ⚠】

嫌われ者の中韓は置いといてそんなことより台湾の話しようぜ

485 :異邦人さん :2023/10/09(月) 00:33:40.15 ID:F95Q0q2U0.net
>>483
キミほど相手は気にしてないってさw

486 :異邦人さん (ワッチョイ dabc-agmo):2023/10/09(月) 00:57:00.94 ID:jE/4aPg20.net
台南の感性魯味で、会計方法が変更されてた。変更点は↓?と?。

?テーブル(卓)を確保。
?店舗で具材をカゴにいれてレジの人に渡し、テーブルの番号を伝える。
?テーブルへ戻る前に、その場で会計。
?瓶ビールは北側2軒隣にある感性のジュース店で購入する。店員の背後の冷蔵ケースを指差して「啤酒」と言えば売ってくれる。18天は80元だった。

先にビール買ってテーブル確保するとスムーズかも。
サイドメニュー欲しいときは?の前に、レジ横の注文票を取ってきてテーブルで記入して?で具材と一緒に店員へ渡す。

487 :異邦人さん (ワッチョイ dabc-agmo):2023/10/09(月) 00:59:25.99 ID:jE/4aPg20.net
○囲みの数字使ったらクイズみたいになってしまった。ゴメンヤサイ。

488 :異邦人さん :2023/10/09(月) 07:13:36.19 ID:jkQBcZE+0.net
台北マスク率高くない?
地下鉄なんて殆どの人がしてるし、街中でも9割してる感じ

489 :異邦人さん :2023/10/09(月) 08:31:40.35 ID:rJxa2xqH0.net
自助ハンで取るときは、マスク強要されるんだが

490 :異邦人さん :2023/10/09(月) 08:52:02.55 ID:Imc3mUsEr.net
>>488
バイク社会だからマスクの人はコロ助前から一定数居た

491 :異邦人さん (ワッチョイ b610-Jszi):2023/10/09(月) 09:55:54.06 ID:C+QxzOH+0.net
店のルールに従えば良いし嫌なら退店すれば良い
自分の価値観に近い国店人と接すれば良い
日本って室内土足厳禁ばかりで靴脱ぐの強要されんだけどって怒る外人に来てもらいたいか?(笑)

492 :異邦人さん (ワッチョイ dabc-agmo):2023/10/09(月) 10:10:18.46 ID:jE/4aPg20.net
マスクの種類多く揃えてる店はないですか?
POYAはそんなに多くない。カルフールは売り場が見つからん。台北の重慶店だけは7月に少しあった。
カラフルな地元民は大量に買い溜めして使ってるんかな。

493 :異邦人さん (ワッチョイ 5a3f-asec):2023/10/09(月) 10:39:13.27 ID:zHIbbHmA0.net
>>481
20度切ると真冬の認識でダウンジャケット着るのが普通の国だから、別に不思議ではない
真夏でも建物の中は寒いし

494 :異邦人さん (ワッチョイ 3dc0-rfTu):2023/10/09(月) 11:07:07.75 ID:s3AaSeqh0.net
空気悪いからな

495 :異邦人さん (ワッチョイ aaed-iLfk):2023/10/09(月) 15:45:45.45 ID:EaqyhFuN0.net
目撃者 闇の中の瞳 面白かった
萬華の巨大マンションも出てくるよ。全体的に台湾感は薄いけど
あれこれ考えに観るといいかも
陳淑芳もチョイ役で出てる

496 :異邦人さん (ワッチョイ aea1-agmo):2023/10/09(月) 15:54:52.13 ID:aMyBFY2l0.net
【真の◯たおか観察系】小山恵吾くん(46)【ライブ動画】
『Oh忍Jha』
今空港苦笑
5ちゃん オイルブッヒ

497 :異邦人さん :2023/10/10(火) 01:57:02.15 ID:Vx94V0yM0.net
新台北市また通り魔かよ
怖いな
跟你啥仇?男隨機攻擊 路人遭痛毆、揮砍

498 ::2023/10/10(火) 04:16:06.62 ID:P8NLXTp2H.net
うにちゃん台湾に来たよ

499 :異邦人さん :2023/10/10(火) 10:56:54.49 ID:3lfMOwrO0.net
台湾に来ると赤い輪ゴムが貯まってくる。

500 :異邦人さん :2023/10/10(火) 11:12:16.78 ID:3lfMOwrO0.net
使い方を間違ってるかもしれないけど、
白花油をチリ紙に2、3滴たらしてスーツケースの黒い擦り跡を拭くと消し易いかも。

501 :異邦人さん (ワッチョイ 090c-07g+):2023/10/11(水) 06:54:34.23 ID:Be86556a0.net
チリ紙って、チリ紙交換以外で40年ぶりに聞いたw

502 :異邦人さん (ワッチョイ ae75-rfTu):2023/10/11(水) 07:55:38.79 ID:ZczJ7t5f0.net
あっちの子 もジジィ言葉だよなw

503 :異邦人さん :2023/10/11(水) 08:36:34.74 ID:tfjU99/30.net
来月久しぶりの台湾旅行なのに
来年ゴールデンウィークのタイ旅行を調べてたら口のなかがパッタイやガパオライスになってる。

504 :異邦人さん :2023/10/11(水) 08:53:38.05 ID:ZczJ7t5f0.net
ジジィが一匹住み着いてうざいな

505 :異邦人さん :2023/10/11(水) 09:19:30.26 ID:aPLNKs+L0.net
やはり10月の台北は快適
子犬が心配だったけど結局台北はほとんど影響無かった

506 ::2023/10/11(水) 13:23:12.44 ID:mDPtojgr0.net
着いたぁ

507 :異邦人さん (ワッチョイ 95bc-yK41):2023/10/11(水) 14:08:32.54 ID:I13sZp0x0.net
タイに?

508 :異邦人さん (ワッチョイ 7a64-rfTu):2023/10/11(水) 16:45:18.13 ID:bydOeh5v0.net
ベトナムだろ

509 :異邦人さん (ワッチョイ 8523-agmo):2023/10/11(水) 16:49:41.31 ID:5aFjP4cH0.net
さっき冰讃に行ったら閉店掃除してた。
googleクチコミでも書いてくれてるけど事実上15時閉店だね。

510 :異邦人さん (ワッチョイ 5a4a-yK41):2023/10/11(水) 19:23:34.46 ID:VFliji730.net
しかしホテル代も航空券も高い
コロナ前の倍近くになっとる

511 :異邦人さん (エムゾネ FFfa-B9JW):2023/10/11(水) 19:29:29.20 ID:AnSHZkrhF.net
>>509
トッピングや氷が尽きたら閉店でしょ?

512 :異邦人さん (TW 0H25-Isj4):2023/10/11(水) 19:40:40.19 ID:LjuqyhdgH.net
>>505
子犬買ってるのに置き去りにしたの?
せめてペットホテル預けようよ

513 :異邦人さん :2023/10/11(水) 20:34:02.16 ID:8TuvzTNt0.net
>>509
今期の営業終了じゃないのか

514 :異邦人さん (オッペケ Sr75-U9Dp):2023/10/11(水) 20:56:28.97 ID:6rf18wXvr.net
>>513
それが事実ならば去年より2週間早いな

515 :異邦人さん :2023/10/11(水) 22:14:53.41 ID:A3YBjPmn0.net
>>511
夕方以降の分は用意してないと思う。
明天、昼飯前に行ってみる。

516 :異邦人さん :2023/10/11(水) 22:33:05.25 ID:Hy7DV7Lk0.net
>>512
マジレスすまんけどこないだの台風やろ

517 :異邦人さん :2023/10/11(水) 23:20:24.66 ID:A3YBjPmn0.net
「小狗」じゃなかったのが意外。

518 :異邦人さん (ワッチョイ b610-Jszi):2023/10/11(水) 23:55:00.82 ID:GD01KgCc0.net
マジレスなのかボケなのか分からんなw

519 :異邦人さん (TW 0H25-Isj4):2023/10/12(木) 00:19:30.76 ID:Jhzy5xVwH.net
>>505
ペットと旅行したの?
台北は犬にも優しい街なんだ
犬散歩させてる人多いもんね

520 :異邦人さん (ワッチョイ 5a72-agmo):2023/10/12(木) 00:49:56.78 ID:c/ppUOOK0.net
イヤミだったw

521 :異邦人さん (ワッチョイ 7a60-zw1f):2023/10/12(木) 00:57:49.72 ID:RdZRjPIn0.net
ツェー

522 :異邦人さん (ワッチョイ 69c7-yK41):2023/10/12(木) 07:56:51.38 ID:2ftfgB6M0.net
そういや昔は他のアジアみたいに道の犬の糞気をつけないと行けなかったけど全く見かけなくなったな
路上の犬もほとんどいなくなった

523 :異邦人さん (JP 0Ha1-0x2U):2023/10/12(木) 08:07:11.12 ID:o98MeA5mH.net
東南アジアの宿泊施設はなぜか非常に安い

524 :異邦人さん (ワッチョイ 9dbb-asec):2023/10/12(木) 08:57:31.11 ID:0oBxaxr90.net
勢いで11月の航空券取った。
今年2回目の台湾だ~

525 :異邦人さん (ワッチョイ 0a91-rfTu):2023/10/12(木) 10:02:05.54 ID:PaFxzwdj0.net
きもい

526 :異邦人さん (ワッチョイ 7a2e-rfTu):2023/10/12(木) 10:03:20.47 ID:WlvUEfEa0.net
キモすぎ

527 :異邦人さん (ワッチョイ b6cd-OOOs):2023/10/12(木) 10:34:25.18 ID:zsA7pn+F0.net
来年3月まで常客証がまた延長しますよーに(´人`)

528 :異邦人さん (ワッチョイ 9aa4-OBJF):2023/10/12(木) 10:51:11.30 ID:uOYpDY6U0.net
着いたぁ

529 :異邦人さん (ワッチョイ fabc-agmo):2023/10/12(木) 11:25:42.97 ID:juxuC5SR0.net
ホント台北は涼しいね。
昨日まで台南・高雄にいたけど連日30度超えで暑かった。空も白く濁ってた。
台中まで北上したら澄んだ青空になった。

530 :異邦人さん (ワッチョイ 8d35-+qIp):2023/10/12(木) 11:33:42.52 ID:1CCUvq8b0.net
>>529
台北はホテル代たかいのが残念ですね

531 :異邦人さん :2023/10/12(木) 11:55:00.47 ID:x81XP8LN0.net
>>530
きみのような貧乏人にはそうだね

532 :異邦人さん (ワッチョイ 61eb-Crij):2023/10/12(木) 14:25:06.80 ID:hKZcCBrj0.net
来年6月まで我慢する
ライチの季節までじつと耐える

533 :異邦人さん (オッペケ Sr75-3cEv):2023/10/12(木) 14:29:31.58 ID:J47m3ZoVr.net
今日の深夜便で台湾行くのが楽しみ
今日仕事終わりで行くつもりが、今日は仕事が少なくて職場の人が旅行に行くなら休んで良いと今朝言われたので今は暇だ

534 :異邦人さん (ワッチョイ 5a75-asec):2023/10/12(木) 14:59:06.74 ID:HzQAAOBD0.net
松屋"台湾上陸"5周年記念企画「台湾フェア」第2弾!「魯肉飯」発売
https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/53249.html

魯肉飯というよりは魯肉丼だな

535 :異邦人さん (ワッチョイ b640-agmo):2023/10/12(木) 15:48:54.76 ID:OCmqFwbe0.net
食器がキレイ過ぎるかも。

536 :異邦人さん (オッペケ Sr75-3cEv):2023/10/12(木) 16:00:14.29 ID:YtZKAt9cr.net
>>530
日本よりは安いだろ
東南アジアみたいな安くてボロいゲストハウスは少ないけど

537 :異邦人さん :2023/10/12(木) 17:13:38.27 ID:isAt00NCd.net
>>534
魯肉飯ってそんなてんこ盛りで食べるもんじゃねえぞ

538 :異邦人さん :2023/10/12(木) 17:27:09.62 ID:ARwybFaH0.net
日本のホテルは狭いし高いし壁が薄い

539 :異邦人さん :2023/10/12(木) 17:29:01.56 ID:2A4bBtjo0.net
>>534
何か違う感が拭えない

540 :異邦人さん :2023/10/12(木) 17:40:24.49 ID:ZPBmw3FT0.net
>>534
前回につづき、なんで韓国キムチが入っているんだろ?
台湾人がこれを見たら、日本人が海外で見る似非和食を見るような感覚なのかな

541 :異邦人さん :2023/10/12(木) 17:48:42.70 ID:5z1GSBgH0.net
>>540
すまん
キムチが見当たらないんだが

542 :異邦人さん :2023/10/12(木) 17:51:03.31 ID:Jhzy5xVwH.net
>>534
角煮丼みたい
でも魯肉飯はあまり美味しいと思えないからこっちのほうがいいな
魯肉飯の不満点あげると具材が少ない、大抵の店は豚の皮??脂身だらけ
値段が値段だから仕方ないけど

高くてもいいからちゃんと具材がたっぷり乗ってて脂身じゃない魯肉飯食べてみたい

543 :異邦人さん :2023/10/12(木) 17:52:35.22 ID:5z1GSBgH0.net
>>542

"松屋風" にアレンジしてるからなぁ

台湾の人気料理を松屋風にアレンジ。
台湾フェア第2弾として「魯肉飯」を販売いたします。
「魯肉飯」は、細かく刻んだダイス状の豚バラ肉に醬油ベースの甘辛ダレを絡め、とろとろになるまで煮込み、自社製の味付け玉子をのせた逸品です。
一口頬張れば、肉が口の中を滑り、ほろほろと溶け出し、濃いタレの味わいがごはんのおいしさをより引き立てます。

544 :異邦人さん :2023/10/12(木) 17:54:11.40 ID:5z1GSBgH0.net
>>540
台湾のローカル定食屋の日本料理に例えたほうがわかりやすいよ

545 :異邦人さん :2023/10/12(木) 18:05:33.83 ID:c46ekeCT0.net
>>534
680円は高すぎる
せいぜい500円のワンコインぐらいだね

546 :異邦人さん (スップ Sdfa-SIbE):2023/10/12(木) 18:34:56.03 ID:uYuxhVydd.net
松屋のは南部式魯肉飯て感じか
>>542
もともと屑肉を使った安いご飯だからそんなもんだよ

547 :異邦人さん :2023/10/12(木) 19:11:48.45 ID:0oBxaxr90.net
どんぶりに刻み海苔と葱が入ってるだけで、圧倒的和食感が醸し出されてるな

548 :異邦人さん :2023/10/12(木) 20:18:56.28 ID:TzoM4MCA0.net
>>542
魯肉飯ってふりかけご飯やで

549 :異邦人さん :2023/10/12(木) 20:53:17.76 ID:2A4bBtjo0.net
>>542
具材がたっぷりってもう魯肉飯じゃねぇじゃん
角煮バージョンの魯肉飯に高菜みたいなのか沢庵がちょっと添えてあるくらいだろ普通

550 :異邦人さん :2023/10/12(木) 21:46:36.24 ID:tFA6p8cl0.net
この前台湾料理屋で香腸の定食があったので頼んでみたけど
酒飲まない自分でも米いらないなーと思ったわ
餅米ドックだとあんなに美味しいのにな

551 :異邦人さん :2023/10/12(木) 22:04:08.86 ID:Jhzy5xVwH.net
>>546
日本だと台湾=魯肉飯みたいな扱いだけど魯肉飯ってわざわざ食べるようなものじゃないよね
貧乏臭いというか日本で例えると卵かけご飯みたいな感じ

552 :異邦人さん :2023/10/12(木) 22:05:23.73 ID:PTjUaVai0.net
>>540
キムチなんて入ってねーだろ

553 :異邦人さん :2023/10/12(木) 22:08:42.73 ID:cEyjGwvu0.net
臭豆腐を食べたけど、薬味を利かせると美味しいよね。

554 :異邦人さん :2023/10/12(木) 22:16:09.69 ID:2A4bBtjo0.net
正直、魯肉飯よりも麺線の方がだいぶ好き

555 :異邦人さん :2023/10/12(木) 22:17:54.46 ID:Jhzy5xVwH.net
魯肉飯に関しては文句言いまくったけど麺線は文句なしに美味しい
臭豆腐も店によっては美味しい
松山市場のおろしにんにくは挟んである店の臭豆腐は絶品でしたな

556 :異邦人さん :2023/10/12(木) 22:21:16.34 ID:cEyjGwvu0.net
饒河街觀光夜市の、「陳董藥燉排骨羊肉」の薬味スープが
美味しいよね。

557 :異邦人さん :2023/10/12(木) 22:38:43.10 ID:IN4vhPrOd.net
>>551
ついでに言うと赤身ばかりの魯肉飯のお店もあったけどおいしくなかった(好みじゃなかった)
あれはバラ肉でやるもんだわ
>>555
松山市場って饒河街観光夜市のこと?
であれば>>556と胡椒餅食べに久しぶりに行きたいな

558 :異邦人さん :2023/10/12(木) 23:19:32.15 ID:lVHdnnz60.net
福州世祖胡椒餅、60元。高級品になってきたw
2個喰った。

559 :異邦人さん :2023/10/12(木) 23:27:35.52 ID:Jhzy5xVwH.net
>>557
その夜市の中に小さい市場があってそこが松山市場 
市場というよりただの通りみたいな感じだけど、臭豆腐の名店?があるぞ
そこの臭豆腐は本当に美味しい

560 :異邦人さん :2023/10/13(金) 00:12:56.34 ID:Se06DajYd.net
>>559
ストビューでみたけどなかなか年季の入った屋根付きの市場かー把握
この市場次行ってみるわ

561 :異邦人さん :2023/10/13(金) 00:24:43.41 ID:kWaJtbe00.net
空港の両替で高額紙幣ではなく全て100元紙幣のみにして貰うって事は可能でしょうか?
また、その時は何と言えば良いのでしょうか?「スモールチェンジプリーズ」で通じますか?

562 :異邦人さん :2023/10/13(金) 00:57:39.60 ID:zyFwJMNB0.net
↓こんなの見つけたよ
便利!MRTの駅で両替
https://taiwan.laboratory.ne.jp/?p=1501

563 :異邦人さん (ワッチョイ d57c-45bM):2023/10/13(金) 02:03:20.58 ID:+kjYcSWg0.net
>>562
これ便利だよね

564 :異邦人さん :2023/10/13(金) 04:31:57.79 ID:BIXo7MjY0.net
>>561
自分は「請給我一百元」
でケムに巻いてる

565 :異邦人さん :2023/10/13(金) 05:14:48.94 ID:srgYL9K90.net
カレーや牛丼のレトルトはいくらでもあるのに魯肉飯ってうってないよな

566 :異邦人さん :2023/10/13(金) 05:16:23.17 ID:srgYL9K90.net
>>561
余裕で通じる
1000ドルひらひらさせなが言うと完璧

567 :異邦人さん :2023/10/13(金) 06:45:13.70 ID:sr1uSA1Q0.net
>>565
一回見かけたから買ったんだけど、無駄に八角が効き過ぎてて不味かった
何で現物に忠実に作れないかねぇ、変にデフォルメするのは日本の悪いところ、>>534 みたいにね

568 :異邦人さん :2023/10/13(金) 07:56:23.73 ID:Y09yg1cnd.net
>>561
台湾では1000NT$は高額紙幣でもない
庶民的な店でも迷惑にならないよ

569 :異邦人さん (ワッチョイ 5a65-+qIp):2023/10/13(金) 10:39:59.53 ID:i+x1k7f+0.net
>>561
ヨーヨーカードのチャージ機に1000元入れて100元だけチャージして900元お釣り手に入れたらいいのに、高額紙幣を崩したいなら

570 :異邦人さん (ワッチョイ 6e92-IlKE):2023/10/13(金) 11:05:01.25 ID:s5FEDF8e0.net
ヨーヨーカードがイトーヨーカドーにみえた

571 :異邦人さん (ワッチョイ 09dd-07g+):2023/10/13(金) 11:10:51.45 ID:sr1uSA1Q0.net
1000元札が高額紙幣だとは思わんけどな
日本でも数百円の買い物で5000円札なら平気で出せるし

572 :異邦人さん (ワッチョイ 1a2f-Ov3X):2023/10/13(金) 11:31:32.75 ID:c2bLjnz10.net
タイでタクシーで1000バーツ札出すと普通に釣り銭ないとか言われるが台湾ではあまり嫌な顔されたことないな

573 :異邦人さん (ワッチョイ 3df1-45bM):2023/10/13(金) 12:39:49.75 ID:jRJMRosH0.net
>>569
今それ出来るんだ?昔出来なくて入れた金額全額チャージだったから、Suicaはよく出来てるなと思ったもんだった

574 :異邦人さん (スップ Sdfa-SIbE):2023/10/13(金) 13:04:27.70 ID:1Dwi204+d.net
日本や台湾のような先進国なら高額紙幣でも嫌がられることは少ないが使う側としては100元しない買い物に1000元を出すような機会はできれば少なくしたいな

575 :異邦人さん (ワッチョイ 3d49-+qIp):2023/10/13(金) 13:25:43.15 ID:HU6a+IwO0.net
>>571
頭悪いの?お前の個人的な思い込みとかどうでもいいから

576 :異邦人さん (ワッチョイ 8595-agmo):2023/10/13(金) 13:32:40.00 ID:/Q44P9gW0.net
素なのか故意なのか、釣り札の枚数間違える店員が時々いる。1000元紙幣で払うときは請小心。

577 :異邦人さん (ワッチョイ d5de-rRiV):2023/10/13(金) 14:15:50.56 ID:eW4KfBdZ0.net
>>575
このスレ内でお前が1番頭悪そう

578 :異邦人さん (ワッチョイ 315e-Tgi+):2023/10/13(金) 14:20:13.24 ID:Q/K8gJo90.net
>>565
KALDIとか輸入食品屋さんにレトルトとちょっと違うけど炊き込みご飯みたいなのはよくあるね。まあ魯肉飯かというとちょっと違う感じだけど炊いてる途中は凄いいい匂いがする

579 :異邦人さん (ワッチョイ 3154-+qIp):2023/10/13(金) 15:29:40.26 ID:O3c0OgZT0.net
>>577
と、一番頭悪い人が言う

580 :異邦人さん (ワッチョイ 5ad9-rfTu):2023/10/13(金) 15:40:11.06 ID:LAtDdWKQ0.net
>>576
いるいる。あと釣り銭に他国の通貨を混ぜる

581 :異邦人さん :2023/10/13(金) 16:34:58.68 ID:X2DTWEEV0.net
>>580
自分も前にお釣りの中に1人民元硬貨混ぜられたことあった
あれは夜市なんかだと店の人もお客側としても分かりづらいな

582 :異邦人さん :2023/10/13(金) 16:38:18.27 ID:hcavXowdH.net
>>573
俺は1元単位でチャージできるヨーヨーカー見て、スイカよりよくできてるもんだと思ったな

583 :異邦人さん (ワッチョイ 5a32-qUqp):2023/10/13(金) 17:57:19.79 ID:97T7TIpS0.net
>>572
嫌な顔はされないけど、車中のお金をかき集めるパターンは2回ほどあるわ
自分が50元硬貨をかき集めて払った事もある
クレカがエラーで決済できないとか、トラブルって程ではないけど割と何かが起こる

584 :異邦人さん (スッップ Sdfa-4IZ9):2023/10/13(金) 18:17:06.47 ID:Cv8VpNEId.net
>>581
1人民元と間違えたのは10台湾ドル?
1台湾ドルと間違えて5人民元なら儲かったのにね

585 :異邦人さん (ワッチョイ 8595-agmo):2023/10/13(金) 18:43:01.05 ID:/Q44P9gW0.net
蕨や西川口あたりで使えるかも。

586 :異邦人さん (ワッチョイ 5ac9-0wBq):2023/10/13(金) 18:49:59.93 ID:QRDb+Bq70.net
>>581
NT$10硬貨にRMB ¥1混ぜられたの?
それはさすがに気付きそうだけどな。

587 :異邦人さん (ワッチョイ 7aef-rfTu):2023/10/13(金) 18:53:22.09 ID:k9kugHKf0.net
あっちの子

588 :異邦人さん (ワッチョイ 3d05-qUqp):2023/10/13(金) 19:20:21.61 ID:7LJvGuf+0.net
肝心の10台湾元がないという
https://i.imgur.com/iDQKiyJ.jpeg

589 :異邦人さん (VN 0Hf9-0x2U):2023/10/13(金) 19:55:29.53 ID:97OJvJvNH.net
台湾のコンビニおでん美味しいhttps://i.imgur.com/gIT8rId.jpg

590 :異邦人さん (ワッチョイ 1aed-hTT+):2023/10/13(金) 20:03:45.41 ID:zpHWXFJn0.net
行き台湾

591 :異邦人さん (ワッチョイ 7aef-rfTu):2023/10/13(金) 20:13:22.60 ID:k9kugHKf0.net
>>589
美味しいか??

592 :異邦人さん (ワッチョイ 85b9-OOOs):2023/10/13(金) 20:18:58.60 ID:X2DTWEEV0.net
581だけど、なんで10NTDと1RMBを間違えてもらったのか未だによく分からない
こちらもまだ台湾初心者だった時で、額面をよく見ずに10NTDだと思い込んで渡したら
1RMBだってお店の人に言われて初めて気がついた

593 :異邦人さん (ワッチョイ 85b9-OOOs):2023/10/13(金) 20:19:10.36 ID:X2DTWEEV0.net
581だけど、なんで10NTDと1RMBを間違えてもらったのか未だによく分からない
こちらもまだ台湾初心者だった時で、額面をよく見ずに10NTDだと思い込んで渡したら
1RMBだってお店の人に言われて初めて気がついた

594 :異邦人さん (TW 0H25-Isj4):2023/10/13(金) 20:19:28.34 ID:hcavXowdH.net
>>589
これいつの間にか日式からルーウェイに変わったよな
コロナ前は日本とほぼ同じ味だったのに
日本食好きな台湾人でもやっぱり台湾の味のほうがいいんだろうな

595 :異邦人さん (ワッチョイ aeea-z5T8):2023/10/13(金) 20:19:51.84 ID:N6Bc+TYz0.net
大事なことなので2回言いました

596 :異邦人さん (スッップ Sdfa-4IZ9):2023/10/13(金) 20:22:27.66 ID:wjUby+7Od.net
渡した方が変わってる

597 :異邦人さん (ワッチョイ 7aef-rfTu):2023/10/13(金) 20:40:22.16 ID:k9kugHKf0.net
黒輪

598 :異邦人さん (ワッチョイ 7aef-rfTu):2023/10/13(金) 20:41:27.01 ID:k9kugHKf0.net
ルーウエイ美味しいなんて思う日本人おるんか

599 :異邦人さん (ワッチョイ d596-z0VH):2023/10/13(金) 21:17:18.73 ID:Qh12ftmm0.net
ルーウェイ美味しいよ

600 :異邦人さん (ワッチョイ 31b6-STj1):2023/10/13(金) 21:28:00.69 ID:u8U73BuE0.net
サウナに行く人はいるかな?
師賓サウナlって知ってるかな? 林森北路にある。

601 :異邦人さん (ワッチョイ b674-4IZ9):2023/10/13(金) 21:42:20.93 ID:KD8cHeUa0.net
前スレか前々スレでコロナ中に閉業したってなかったか?

602 :異邦人さん (ワッチョイ 31b6-STj1):2023/10/13(金) 22:22:12.70 ID:u8U73BuE0.net
こっちが本家のスレだよね。
行天宮に参拝したのも思い出だね。
すぐ近くに、占いの通りがあるんだよね。

603 :異邦人さん (ワッチョイ 26c7-0wBq):2023/10/13(金) 23:37:08.82 ID:ZhGWT3mN0.net
>>594
関東民なので、もともと、日本のコンビニおでんにも違和感あったし、台湾の「關東煮」は似て非なる別料理の認識だったよ。

604 :異邦人さん (ワッチョイ 59bd-w9jA):2023/10/14(土) 00:50:27.33 ID:94Ibgv0L0.net
>>603
まんま松屋の魯肉飯ブーメランだな

605 :異邦人さん (ワッチョイ 298c-HLMf):2023/10/14(土) 00:53:17.91 ID:9AwCVHqZ0.net
八角めっちゃ入ってそうたな

606 :異邦人さん (ワッチョイ 53ef-mZoq):2023/10/14(土) 01:00:52.76 ID:gGaBky720.net
チリ紙

607 :異邦人さん (ワッチョイ fb67-3tBr):2023/10/14(土) 01:01:51.76 ID:a2TP3soo0.net
ちょっと安い券が出てたんで予約して今来てるんだけど10/13までの常客証がギリギリ使えて良かった
消費金はハズレたw
アップルサイダーが生産中止になってて残念

608 :異邦人さん (ワッチョイ 53bc-9zkB):2023/10/14(土) 01:13:07.40 ID:b40/R/Gt0.net
塩酥鶏、何種類も具を選んだら大量の揚げ物になって大後悔。半分は明日の朝食。
滷味は多めに買っても胃に押し込めるんだけどね。

609 :異邦人さん (ワッチョイ 53bc-9zkB):2023/10/14(土) 01:19:34.23 ID:b40/R/Gt0.net
打西果蘋が終売ですか。淋しいですね。
炭酸抜いたら豆花荘のシロップになるかな〜、と思ってた。

610 :異邦人さん (オッペケ Sr05-/niI):2023/10/14(土) 01:22:35.81 ID:iE1O9FRdr.net
>>600
そこはハッテンバですか?それなら行ってみたい

611 :異邦人さん (ワッチョイ 13ba-UOHx):2023/10/14(土) 01:31:46.58 ID:dikOTmsZ0.net
西門町辺りで近くのサウナ検索するとゲイサウナがいっぱい出てくるんだよね
しかも普通のサウナより安くて近いから、サウナだけ目的で行ってみたいんだけど

612 :異邦人さん (ワッチョイ 53b9-3huC):2023/10/14(土) 02:34:32.49 ID:1tEIkrob0.net
>>607

613 :異邦人さん (ワッチョイ 5378-gKck):2023/10/14(土) 03:16:06.07 ID:ZeseQarG0.net
>>598
お前以外の全員が美味しいと思ってるよ。
滷味は重油の味がしないし。

614 :異邦人さん (ワッチョイ 5378-gKck):2023/10/14(土) 03:22:51.27 ID:ZeseQarG0.net
>>609
3月から5月にかけて、沈殿物とか黴菌とかいろいろやらかしちゃったのか‥‥。合掌。

蘋果西打
https://applesidra.com.tw/

615 :異邦人さん (ワッチョイ 01c8-Pm+w):2023/10/14(土) 06:49:05.45 ID:AFlPWoCf0.net
>>578
カルディ探してみます
レトルト出してもあんまり売れないかなぁ

616 :異邦人さん (ワッチョイ 53ef-mZoq):2023/10/14(土) 07:17:03.72 ID:gGaBky720.net
ID:ZeseQarG0

夜中の3時に連続投稿する還暦ボッチ哀れチーズ

617 :異邦人さん (ワッチョイ c170-01JS):2023/10/14(土) 07:18:26.80 ID:WjLZZpC60.net
>>567
自国民に受けようとしてなんちゃって外国料理にするのは台湾もタイも何ならどこの国でも同じ
日本は〜でくくるの良くない

618 :異邦人さん :2023/10/14(土) 08:43:59.98 ID:oLlV8vJM0.net
ゲイサウナのサウナは中でハッテンできるように温度低いし臭いし水風呂ないからノンケにはオススメしない

619 :異邦人さん :2023/10/14(土) 08:54:50.83 ID:wxRkH1CY0.net
お前、詳しいな

620 :異邦人さん (ワントンキン MMd3-/niI):2023/10/14(土) 12:28:22.55 ID:bc7WV20AM.net
ツァイ・ミンリャンの「河」という映画で、ハッテンバみたいなところの描写があったけど、ああいうところに行ってみたいよな

621 :異邦人さん (ワッチョイ 31eb-Pmck):2023/10/14(土) 15:49:43.16 ID:+9YaR0Yb0.net
「河」見たよ 
首が痛くなる映画(精神的に

622 :異邦人さん (ワッチョイ c1ad-l5OQ):2023/10/14(土) 21:55:19.85 ID:TKvyfIn70.net
台湾有事って起こるのだろうか
行けるうちに行っといたほうがいいな

623 :異邦人さん (スップ Sd33-fFs4):2023/10/14(土) 22:32:00.38 ID:pTwAsfHgd.net
台湾有事が起こるか起こらないかはともかく行けるうちに行っておくべきなのは中東情勢やコロナを見れば明白だよ

624 :異邦人さん (ワッチョイ 535d-mZoq):2023/10/14(土) 23:10:02.49 ID:7u3za6Ik0.net
円安ぶっ飛 可能性もあるし

625 :異邦人さん (TW 0H25-wVAT):2023/10/14(土) 23:47:23.32 ID:wFa9GkwAH.net
台湾有事なんてないない
アメリカに踊らされてるなあ
ベトナムやインドと軽くいちゃついたことがあるだけで中国が他国に侵攻したのなんて70年ぐらい前のチベットが最後な
それにパレスチナやウクライナと違って台湾は普通に強いし、なにより台湾は島

台湾に手出ししたら相応に痛い目みることになるんだから馬鹿なハマスやロシアと違って賢い中国はちゃんと損得勘定するよ

626 :異邦人さん (ワッチョイ 0182-adPj):2023/10/14(土) 23:53:15.44 ID:wxRkH1CY0.net
賢いなら何故今あんなに政治も経済もズタボロなの?

627 :異邦人さん (TW 0H25-wVAT):2023/10/14(土) 23:57:18.12 ID:wFa9GkwAH.net
>>626
自転車で移動して人民服着てたような国が世界第三位まで経済発展した定期 
もう中国には失うものがあるからそれを投げ捨ててまで台湾侵攻なんてする訳ない定期

628 :異邦人さん (TW 0H25-wVAT):2023/10/14(土) 23:59:22.44 ID:wFa9GkwAH.net
すぐに暴力に訴える白豚やイスラム土人、クロンボと違って東アジア人はなんやかんや温厚で賢いぞ

629 :異邦人さん (ワッチョイ 535d-mZoq):2023/10/15(日) 00:01:37.67 ID:iSfk7igr0.net
>>626
それ日本だろ バカ

630 :異邦人さん :2023/10/15(日) 00:57:47.42 ID:RHiUAXzt0.net
原発処理水AV爆誕
https://twitter.com/Sushi_A1B2C3/status/1713171645698113636
https://twitter.com/Sushi_A1B2C3/status/1713171920798339426
https://twitter.com/Sushi_A1B2C3/status/1713171924472545362
(deleted an unsolicited ad)

631 :異邦人さん :2023/10/15(日) 02:39:52.75 ID:sW433in8H.net
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ 東 ア ジ ア は 今 日 も 平 和 だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \< ヽ´ん`>―-< `∀´ > ̄     ⌒ヽ(`ハ´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

632 :異邦人さん :2023/10/15(日) 09:50:51.01 ID:Y1yk1U3z0.net
日本を筆頭に外国に豊かにしてもらってただけなのに
自国の手柄と勘違いして自滅してる中国人が賢いのか疑問だわ

633 :異邦人さん :2023/10/15(日) 10:06:00.35 ID:ir15AvDzd.net
適当におだてて金引き出す中国人以上に賢い奴いない

634 :異邦人さん :2023/10/15(日) 10:42:59.34 ID:5+RBkhVa0.net
台湾有事か・・・ この先可能性は否定はできないから
行けるうちに行っとくのは正論で正解だと思う。
もう日本だってこのままいくと、格差が開き過ぎて経済恐慌
前夜になるかもしれないから。

635 :異邦人さん (ワッチョイ c179-f0fU):2023/10/15(日) 13:55:11.05 ID:yZ+3fXOA0.net
ん、行けるうちに行っておく、同意だね

636 :異邦人さん (ワッチョイ 296a-/4nw):2023/10/15(日) 14:38:24.41 ID:L6zG9hg10.net
色んな意味で行けるうちに行っておくのは正解
時間のある学生のうちに、独身でお金、自由があるうちに、
身体が動く若いうちになどなど

637 :異邦人さん (ワッチョイ d185-UrH0):2023/10/15(日) 14:42:08.86 ID:5+RBkhVa0.net
歳をとって後悔する事の一つに、結婚恋愛より
若い頃行きたい場所に行けなかったことの方が後悔する
みたいだね。。

638 :異邦人さん :2023/10/15(日) 15:20:55.04 ID:OA5vk/bB0.net
>>634
意味不明。経済格差と恐慌なんかどう関連があるんだ?

639 :異邦人さん :2023/10/15(日) 15:36:32.81 ID:Wc6LktkW0.net
あんなことになる前にロシアに行っておいてよかったと思う
ビザ取ったりいろいろ手続き面倒くさかったけど
多分もう一生行けないだろうからな

640 :異邦人さん :2023/10/15(日) 15:43:18.70 ID:Zus9aHFxH.net
>>636
南米やアフリカじゃあるまいし台湾なんて結婚しようが歳とってもいつでもいけるだろw

641 :異邦人さん :2023/10/15(日) 15:47:32.76 ID:5+RBkhVa0.net
自分も若い頃、NYに行っててよかったとおもうわ。
無くなる前の、WTCにも行けたから。

経済格差と恐慌は、素人目からみて貧困層が増えると
消費や経済にも影響すると思ったんだけど。
今の日本経済みてると、目に見えて感じるし。

642 :異邦人さん :2023/10/15(日) 16:29:40.85 ID:TUsrkAf/d.net
金銭的だけでなく精神的貧困層増え過ぎだわな
他人の足を引っ張って自分のレベルに落とそうとするようなやつ

643 :異邦人さん (ワッチョイ d185-UrH0):2023/10/15(日) 16:45:34.69 ID:5+RBkhVa0.net
>他人の足を引っ張って自分のレベルに落とそうとする
いますね・・・ そういう人が増えてると思う
コロナで、自分たちよりも生活水準が上の層がコロナに
なればいいとかね。 人心も乱れてきてると思う。

644 :異邦人さん (ワッチョイ d185-UrH0):2023/10/15(日) 16:49:34.95 ID:5+RBkhVa0.net
そういう人たちはきっと、今までの人生で例えば
海外旅行もした事ないし、国内旅行も満足に行けてないような
人達かもしれないよね。

645 :異邦人さん (ワッチョイ 53ef-mZoq):2023/10/15(日) 17:05:27.47 ID:5Ib93Dlq0.net
だいたい格差の下にいるなら、努力して上に行けよ。

646 :異邦人さん (ワッチョイ 19bc-9zkB):2023/10/15(日) 17:17:43.39 ID:s+I3cv4y0.net
>>565
缶詰あるよ。超市で探してみて。
脂身のトロトロ感を残せないようで、味は及第点だけどパサパサ。

647 :異邦人さん :2023/10/15(日) 18:12:38.43 ID:5+RBkhVa0.net
今時、闇バイトやコンビニ強盗で捕まる若い世代が
多いけど、20代でああいう犯罪に奔って人生棒に振るん
だからね・・・ 自分が
20代の頃は、正当なバイトしてためたお金で海外旅行
行ってたね。

648 :異邦人さん :2023/10/15(日) 18:57:50.83 ID:BsDarqUsa.net
今日到着で消費金(悠遊カード)当たったんだけど飯は夜市だからなかなか使う機会がないw
新光三越でカラスミ買ったり誠品でお茶買う以外にお勧め有る?

649 :異邦人さん (ワッチョイ fbb1-gKck):2023/10/15(日) 19:44:07.48 ID:q9DAji6R0.net
>>565
缶詰だったらこのあたりが入手しやすいんじゃないかな。

青葉 滷肉飯料
https://chinyeh.com.tw/site/tw/product/%e9%9d%92%e8%91%89%e5%9a%95%e8%82%89%e9%a3%af%e6%96%99/

新東陽 滷肉燥
https://www.hty.com.tw/product.php?act=view&no=90

国内だったら、富錦樹の冷凍真空パックが通販で買えるよ。
https://onthedish.wdi.co.jp/items/46674766

650 :異邦人さん (ワッチョイ e9bb-vf2y):2023/10/15(日) 20:13:23.08 ID:2JpNzIGR0.net
>>648
愛買スーパーでいろいろ買ったら?
お酒、フルーツ、お菓子、電化製品、日用品何でも買える

651 :異邦人さん (TW 0H73-wVAT):2023/10/15(日) 20:45:29.15 ID:Zus9aHFxH.net
>>648
コンビニ飯もいいものだぞ
ざる蕎麦から親子丼、牛丼まで台湾で日本食を食べ比べるのも乙なものよ

652 :異邦人さん (ワッチョイ d97c-EEcr):2023/10/15(日) 22:03:50.90 ID:t0ntYrZ10.net
>>640
そのいつでもが案外有限なんだよ

653 :異邦人さん (ワッチョイ d185-UrH0):2023/10/15(日) 22:24:00.69 ID:5+RBkhVa0.net
今の時代、何が起こるかわからないし
思い立ったが吉日 だよね。

アメリカ大統領選挙もこのままいくと、トランプ氏の
返り咲きも現実味帯びてきてるよ。

654 :異邦人さん (ワッチョイ d19f-T/uv):2023/10/15(日) 23:18:36.29 ID:8yyfm6p50.net
>>648
他の都市いかないの?
台湾鉄道なら使えるのでは?

655 :異邦人さん :2023/10/16(月) 00:58:15.32 ID:N6Yo9aqNH.net
セブンにフラッペが30元で売ってた
コーラ味とりんご味
初めてみたけど安いしいいねこれ
まだ少し暑い台湾の夜に飲むフラッペ旨い

656 :異邦人さん (ワッチョイ b39a-UNYf):2023/10/16(月) 02:34:26.77 ID:1DuCvbS50.net
>>559
その松山市場行けば、その美味しい臭豆腐の店はわかるのかね?
店名もしくは店の特徴みたいなものわかる?

657 :異邦人さん :2023/10/16(月) 03:21:46.89 ID:N6Yo9aqNH.net
>>656
下港名彭臭豆腐
俺はめちゃくちゃ美味しいと思ったけどグーグル評価はそこまで高くないね
臭みが少なめなのが台湾人的には駄目なのか

658 :異邦人さん :2023/10/16(月) 07:58:24.97 ID:pXRaeU+i0.net
少なくとも来年1月の総裁選までは中国もさすがに動かないだろ
今行くのが一番安定

659 :異邦人さん (ワッチョイ 53ef-mZoq):2023/10/16(月) 09:32:04.69 ID:XAGbTbzE0.net
アベノミクスでもっと円安になって日本人はいけなくなるよ

660 :異邦人さん :2023/10/16(月) 09:47:56.80 ID:EXgIW+msd.net
まあ安倍が首相やってた頃は今より遥かに円高だったが

661 :異邦人さん :2023/10/16(月) 10:34:56.30 ID:32TwzRaHH.net
いつまでアベノミクス言ってんだゴ ミパ ヨク

662 :異邦人さん :2023/10/16(月) 12:41:37.23 ID:G6+wU8Px0.net
安倍昭恵さん、夫の銅像がある高雄の廟に感謝の手紙
2023/10/14 15:37:43
https://japan.focustaiwan.tw/photos/202310145002

663 :異邦人さん :2023/10/16(月) 12:44:48.25 ID:S0rKjEI60.net
https://twitter.com/Mr_BunnySex/status/1712999159945707673
https://xxup.org/8zzWK.jpg
https://xxup.org/ymFA0.jpg
https://xxup.org/jMwkE.jpg
https://xxup.org/hJ5pA.jpg
https://xxup.org/wQvPs.jpg
https://xxup.org/RVHZM.jpg
(deleted an unsolicited ad)

664 :異邦人さん (オッペケ Sr05-gKck):2023/10/16(月) 12:52:52.37 ID:YUsXJatir.net
>>663
グロ

665 :異邦人さん (ワッチョイ b39a-UNYf):2023/10/16(月) 13:16:30.30 ID:1DuCvbS50.net
>>657
さっそくThanks!
チト見てみるよ

666 :異邦人さん (ワッチョイ d14d-UrH0):2023/10/16(月) 14:15:17.39 ID:hI4XDVya0.net
ホタル学生宿舎って、いうゲストハウス知ってる人いるかな?

667 :異邦人さん (ワッチョイ c90b-mZoq):2023/10/16(月) 15:11:07.83 ID:XRcfYOaa0.net
>>661
統一教会員だろおまえ おい

668 :異邦人さん (ワッチョイ 53ef-mZoq):2023/10/16(月) 17:07:19.52 ID:XAGbTbzE0.net
朝鮮大好き自民党支持者

669 :異邦人さん :2023/10/17(火) 07:00:38.76 ID:84rD2vIn0.net
来週末行く予定なんだけど、常客證の登録でID欄が必須になっててマイナンバーカードの番号を入れたらやっぱり持ってかなきゃダメってことかな?

670 :異邦人さん (オッペケ Sr05-KRfR):2023/10/17(火) 08:20:04.77 ID:/4fubFc+r.net
>>669
持っていかなくてもいいかも

671 :異邦人さん (スップ Sd33-fFs4):2023/10/17(火) 08:30:47.25 ID:e0NgHN3rd.net
パスポート以外にもID入力が必要なのか

672 :異邦人さん (ブーイモ MMeb-pgOT):2023/10/17(火) 09:14:44.65 ID:2FYO30MjM.net
常客證の登録方法を紹介してるサイト見たらパスポートの番号でも好っぽいね。

673 :異邦人さん (ワッチョイ 53ef-mZoq):2023/10/17(火) 09:52:21.94 ID:2sANRcjH0.net
ハオ

674 :異邦人さん (スププ Sd33-NgOd):2023/10/17(火) 10:36:47.15 ID:xewWP8jZd.net
普通パスポートだろ

675 :異邦人さん (オッペケ Sr05-KRfR):2023/10/17(火) 11:59:27.49 ID:/4fubFc+r.net
>>674
君は普通未満だがな

676 :異邦人さん (ワッチョイ 39b2-HLMf):2023/10/17(火) 12:39:13.74 ID:A30Nlejn0.net
台北駅周辺で0時過ぎに食事できるところってどこかご存知ですか?

677 :異邦人さん (UZ 0Hcb-hV0x):2023/10/17(火) 12:44:00.03 ID:VeBNKvapH.net
>>676
少し歩くけど西門のあたりなら結構あるよ

678 :異邦人さん (ワッチョイ d971-lhw3):2023/10/17(火) 13:14:22.52 ID:Sx5A/Tn70.net
>>676
台北駅前ならマクドナルド
中山まで歩けるなら24時間営業の中華屋が2つ

679 :異邦人さん (ワッチョイ 13dc-mZoq):2023/10/17(火) 15:10:55.55 ID:mroPEC8P0.net
普通

680 :異邦人さん (ブーイモ MMeb-jAsM):2023/10/17(火) 17:51:06.52 ID:6gYaFqQEM.net
>>676
北門の牛肉麺ストリート
天龍三温暖

681 :異邦人さん (ブーイモ MMeb-jAsM):2023/10/17(火) 17:51:27.14 ID:6gYaFqQEM.net
>>676
北門の牛肉麺ストリート
天龍三温暖

682 :異邦人さん (ブーイモ MMeb-jAsM):2023/10/17(火) 17:51:47.65 ID:6gYaFqQEM.net
>>676
北門の牛肉麺ストリート
天龍三温暖

683 :異邦人さん (ワッチョイ b39a-UNYf):2023/10/17(火) 18:03:58.69 ID:wB7LX4gV0.net
自分は今週末土曜から行くんだけど、両替はどこがいい?

まずは空港で土日分、月曜分は銀行で?

それとも、街中ATMでクレカキャッシング+繰り上げ返済?

684 :異邦人さん (ワッチョイ 53ef-mZoq):2023/10/17(火) 18:27:31.66 ID:2sANRcjH0.net
また3度言ったのか

685 :異邦人さん (ワッチョイ 19a2-Dgsi):2023/10/17(火) 18:37:57.48 ID:tHG0Kq3T0.net
>>666
懐かしいなぁ。
キーホルダー持ってるよ。

686 :異邦人さん (TW 0H3d-wVAT):2023/10/17(火) 19:05:11.31 ID:1ubhoJErH.net
空港で両替したら手数料100元取られるぞ
1万円が2000元になると思えばいい

687 :異邦人さん (ワッチョイ 53ef-mZoq):2023/10/17(火) 20:11:09.58 ID:2sANRcjH0.net
アベノミクスがなきゃ3000元だったろうな

688 :676 (スププ Sd33-HLMf):2023/10/17(火) 20:34:55.10 ID:KWWIWkbGd.net
ありがとうございます。
実は一人旅で行く女性から聞かれていて、自分は牛丼屋くらいしか思いつかなかったのでお尋ねしました。駅のすぐそばには意外と遅くまでやってるお店って少ないですよね。北門ならそんな遠くないから夜中でも大丈夫かな。

689 :異邦人さん (ワッチョイ b39a-UNYf):2023/10/17(火) 20:48:38.10 ID:wB7LX4gV0.net
>>686
5%アップか…

じゃあ、やっぱATMでクレカキャッシングか?

690 :異邦人さん (ワッチョイ 31eb-yVeK):2023/10/17(火) 20:51:21.12 ID:g9u+kD1J0.net
自分で調べて動けない人が1人で海外って
まあ台湾なら大丈夫だろうけど

691 :異邦人さん (ワッチョイ 019b-adPj):2023/10/17(火) 20:53:38.20 ID:uyXtnsYg0.net
 
 キ◯ガイパ ヨクゴ ミチ o ン NGID

 (ワッチョイ 53ef-mZoq) ID:2sANRcjH0
 

692 :異邦人さん (ワッチョイ 2be7-TAgO):2023/10/17(火) 21:32:34.77 ID:q9AS8C+I0.net
空港なら自動両替機を使うと手数料無料じゃなかったっけ

693 :異邦人さん (ブーイモ MM33-pgOT):2023/10/17(火) 21:36:13.18 ID:XSIfhPQ5M.net
夜中だったらマクドでいいんじゃない。トイレあるし。
周辺は静かで危なげない。

694 :異邦人さん (ワッチョイ 01e1-6GJa):2023/10/17(火) 22:00:27.86 ID:oghXtfTs0.net
自動両替機ってなんだよw

695 :異邦人さん (ワッチョイ 3980-6GJa):2023/10/17(火) 22:02:50.24 ID:wFjbuICE0.net
暴利なトラベレックスATM

696 :異邦人さん (ワッチョイ c138-T/uv):2023/10/17(火) 22:06:09.55 ID:4US/qZTu0.net
台北駅の中に24時間営業のファミレスあったら便利なのにね
朝一で鉄道移動したいときに待つのに便利なのに

697 :異邦人さん (TW 0H3d-wVAT):2023/10/17(火) 22:08:13.45 ID:1ubhoJErH.net
台湾は夜市以外はとにかく夜が早いよな
自助飯好きなんだけど何処も19時30分ぐらいには閉まっててワロタ
日本だと1番混むであろう時間だよな
台湾人は晩飯喰うの早すぎないか

698 :異邦人さん (ブーイモ MM33-pgOT):2023/10/17(火) 22:14:58.86 ID:XSIfhPQ5M.net
夜の街を歩いていて「まだ営業してる店あったぁ!」と思ってたら、宝くじ店だった件。

699 :異邦人さん (ワッチョイ d949-S8Dy):2023/10/17(火) 22:19:15.10 ID:y6Qu8qrb0.net
コロナ後は都内のマックやファミレスも夜閉まるとこ増えたからな
酒飲まない台湾の夜は早いだろなと思う

700 :異邦人さん (ワッチョイ 530e-UOHx):2023/10/17(火) 22:19:25.25 ID:wBTSsMFO0.net
西門町の方なら夜遅くまで、というより夜から店開く飲食店を幾つか見たな

701 :異邦人さん (ワッチョイ 59bd-6exb):2023/10/17(火) 22:23:50.18 ID:ZGGO5Ymd0.net
>>676
台北 24h 魯肉飯
とGoogle mapで検索を掛けます。
二師兄肉羹専売店長安店
概要みて保存からスター付きやらお気に入りやらに✔

次に
北門辺りを地図中央に置き
北門 24h 魯肉飯
で検索後お気にの店に同様✔
必ず評価クチコミをチェック

702 :異邦人さん :2023/10/18(水) 00:16:29.41 ID:2/3r5QhW0.net
もう1NTは5円計算やな

703 :異邦人さん :2023/10/18(水) 00:49:53.27 ID:gZrzIXq80.net
アベノミクスが悪い

704 :異邦人さん :2023/10/18(水) 00:53:06.21 ID:pDoplIKnH.net
もう慣れたけど冷静に考えると5円って凄いよな
ほんの3年前は3.5円ぐらいでその前は3円切ってたからな
今や1万円が2000元にしかならないのはビビる

705 :異邦人さん (ワッチョイ b39a-UNYf):2023/10/18(水) 02:51:00.75 ID:MBcSPXY40.net
で、みんなはどこで両替してんだよ?

706 :異邦人さん :2023/10/18(水) 05:35:19.13 ID:TQlHtWV60.net
ATMでのクレカのキャッシングが手数料含めてレートが両替よりもいいし楽だろ

707 :異邦人さん :2023/10/18(水) 06:30:14.72 ID:qKBRifvdd.net
空港の両替機だな
30元取られない

708 :異邦人さん :2023/10/18(水) 06:31:09.19 ID:Xxv5PtpU0.net
PLUS対応のATMから VISAデビットで直接 日本の口座から引き落として換金してる
クレカのキャッシングと似たようなものだが ATMオーナーの手数料があるので 得か損か よくわからん

709 :異邦人さん :2023/10/18(水) 06:34:48.36 ID:IcdyLeTx0.net
>>670
トンクス。できれば持って行きたくないもので。

710 :異邦人さん :2023/10/18(水) 06:37:24.93 ID:IcdyLeTx0.net
>>674
それで済むんだったら済ませたかったわ。一度失くして再発行が面倒だったし。

711 :異邦人さん :2023/10/18(水) 06:38:58.71 ID:IcdyLeTx0.net
>>695
え?兆豊銀行でも高い?

712 :異邦人さん :2023/10/18(水) 07:08:49.90 ID:kGSQGZCi0.net
クレカのキャッシングてのはした事ないけどなんか抵抗があるな
ショッピングでも借金に違いはないんだけど

713 :異邦人さん :2023/10/18(水) 07:57:52.64 ID:CPL77cc/0.net
クレカのATMキャッシングは、レートは良いけど、レシート見ると手数料がいろいろ取られてるのでお得感あんまり無いかな

714 :異邦人さん :2023/10/18(水) 08:05:09.36 ID:it1w162N0.net
台北駅南のセブンイレブンの前にATMあったよ
深夜便で到着したとき使った

715 :異邦人さん :2023/10/18(水) 08:19:02.74 ID:0e3ZK8o90.net
>>707
自動両替機って書いた者だけどこれのことを言いたかった
パスポートスキャンは戸惑ったけど受領サインしなくていいし楽だった

716 :異邦人さん :2023/10/18(水) 09:16:16.45 ID:ciKU9RP+0.net
空港の兆豊銀行無人両替機って円⇔元 硬貨も両替できるん?
桃園は入国の制限エリアしか24h有人両替ないから教えて欲しい

717 :異邦人さん :2023/10/18(水) 09:29:00.13 ID:YTO8h0xg0.net
新宿ならbuy4.66だな

718 :異邦人さん :2023/10/18(水) 09:49:58.42 ID:gZrzIXq80.net
西口のとこ

719 :異邦人さん :2023/10/18(水) 10:08:54.58 ID:AJ5/Ii+y0.net
俺は松山空港の台湾銀行だな
ドル、ユーロ、人民元、台湾ドルはいつも多めに両替してキープしておく
特に今のように円安が進行してる時には良いと思うよ
円高に振れたら笑うしかない

720 :異邦人さん :2023/10/18(水) 10:18:25.99 ID:cyeKc/BF0.net
>>716
主要通貨ー台湾元にはどちらもできる
ちなみに今は少し珍しくなりつつある新札の一万円札で出てくる事が多い

721 :異邦人さん :2023/10/18(水) 10:36:19.46 ID:vigKym1Na.net
648だけど台北駅微風の無印良品と中山esliteの神農生活でメイドイン台湾の食品買ったら3000元近くになったわ
あとは交通費で500元と康是美で500元
今日出国だから台北101と新光三越で一口カラスミ買って残り1000元使い切る

722 :異邦人さん :2023/10/18(水) 10:43:51.31 ID:vigKym1Na.net
楽天銀行のmasterデビットで10月15日に松山機場の兆豊ATMで4000元引き出したらレート4.804円だったよ
海外キャッシングと同じ手順で引き出せたけどデビットなんで利息無いから楽

723 :異邦人さん :2023/10/18(水) 10:55:24.84 ID:ciKU9RP+0.net
空港の兆豊銀行無人両替機は10000円以上の円→元は端数硬貨で両替出金されるのはブログで確認したけど
元→円はちゃんと日本の硬貨で端数は両替出金されるのでしょうか? 最低金額は幾らなのでしょうか もしくは最初から元端数金額(硬貨含む)を入力すれば
両替可能なのでしょうか?

724 :異邦人さん :2023/10/18(水) 11:01:48.77 ID:cyeKc/BF0.net
>>723
元から円は一万円単位

725 :異邦人さん :2023/10/18(水) 11:18:26.78 ID:5d+vycGh0.net
結局、金利差だよ
日本だけ未だにゼロ金利だから円安になる
自民党が金融緩和し過ぎたから金利をあげれん

726 :異邦人さん :2023/10/18(水) 11:19:20.52 ID:5P8CNjxId.net
>>723
日本円の一万円未満は、台湾通貨でお釣りが戻ってくるのでは?

727 :異邦人さん :2023/10/18(水) 11:19:45.66 ID:3l/FzwwKM.net
>>683
一番レートが良いのはクレカキャッシングで繰上げ返済だが、数日の滞在程度なら全額空港で両替しちゃっても良いと思う

728 :異邦人さん (ワッチョイ 715e-KfFr):2023/10/18(水) 12:19:12.32 ID:2g6Nk1jG0.net
匿名で仲間を作れる💗
今すぐクリックしてダウンロードしよう❣
↓↓↓
https://twitter.com/gravityad2/status/1675407343172083713?s=61&t=lld_slq2YZwrVx0ghGTFWA
(deleted an unsolicited ad)

729 :異邦人さん (ワッチョイ 0b7d-tb2y):2023/10/18(水) 12:20:17.37 ID:cWjK6SOs0.net
>>713
発行会社によって違ってくる
後からその手数料を払い戻してくれる会社もある

730 :異邦人さん (ワッチョイ 1375-9xAv):2023/10/18(水) 12:24:37.02 ID:gb94CAhP0.net
>>722
自分は楽天銀行のJCBデビットで、残金2000元くらいになったらATMで下ろしてるわ
デビットは下ろして終わりってところが楽でいいね

731 :異邦人さん (ワッチョイ d1d5-gKck):2023/10/18(水) 12:54:06.13 ID:9IhODu2/0.net
>>725
いつから自民党が日本の中央銀行になったんですか?

732 :異邦人さん (ワッチョイ 13ff-SA6w):2023/10/18(水) 13:16:24.35 ID:Bcx5U8Yl0.net
週末雨か。雨でも楽しめる所、故宮博物館以外にどっかある?

733 :異邦人さん (ワッチョイ d1cf-HvQd):2023/10/18(水) 13:26:08.66 ID:U3GRubaN0.net
クレカは繰り上げ返済しないとしても金利は1ヵ月程度。
台湾は引き出し1回数百円とか手数料取られるわけでもないようだし、街中に24時間営業の両替所がたくさんあるか知らんが、キャッシングのレートと利便性がベストだわ。
両替なんてキューバとか除けば20年くらい前からしなくなったな。

734 :異邦人さん (ワッチョイ c99b-/4nw):2023/10/18(水) 13:41:52.33 ID:ciKU9RP+0.net
>>724
>>726
了解です

735 :異邦人さん :2023/10/18(水) 14:02:28.89 ID:cyeKc/BF0.net
先に入れるか後に入れるかなんて誤差やん
各々が好きな方法でやればええ

736 :異邦人さん :2023/10/18(水) 14:33:25.90 ID:pDoplIKnH.net
中東見てると日中韓台なんて兄弟喧嘩だよね


                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ 東 ア ジ ア は 今 日 も 平 和 だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \< ヽ´ん`>―-< `∀´ > ̄     ⌒ヽ(`ハ´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

737 :異邦人さん (ワッチョイ 1301-HvQd):2023/10/18(水) 14:41:42.25 ID:8gogVvvB0.net
クレカは繰り上げ返済しないとしても金利は1ヵ月程度。
台湾は引き出し1回数百円とか手数料取られるわけでもないようだし、街中に24時間営業の両替所がたくさんあるか知らんが、キャッシングのレートと利便性がベストだわ。
両替なんてキューバとか除けば20年くらい前からしなくなったな。

738 :異邦人さん (テテンテンテン MMeb-HvQd):2023/10/18(水) 14:42:55.25 ID:zj4jLREuM.net
あれ、重複カキコしてた

739 :異邦人さん (スププ Sd33-NgOd):2023/10/18(水) 14:50:49.96 ID:qKBRifvdd.net
まあせいぜい10万円の両替でレートの差なんて微々たるもんだからな

740 :異邦人さん (ワッチョイ 2943-mZoq):2023/10/18(水) 15:00:07.90 ID:5d+vycGh0.net
>>731
お前、日銀総裁は誰が任命するか知らないの? 義務教育受けろよ。

741 :異邦人さん (ワッチョイ d96a-T/uv):2023/10/18(水) 15:42:42.95 ID:1OXNorbY0.net
>>731
なんでも自民党が決めてると思ってるアホパヨクだから相手しても無駄

742 :異邦人さん (ワッチョイ d96a-T/uv):2023/10/18(水) 15:44:47.69 ID:1OXNorbY0.net
>>732
ショッピングモール

743 :異邦人さん (ワッチョイ e9bb-vf2y):2023/10/18(水) 15:46:05.24 ID:HhJnlxvW0.net
7月にATMキャッシングしたときの記録見たら、ATM使用手数料で1回220円取られてた。こんなもんか。
これにあとキャッシング利息が乗っかる感じ

744 :異邦人さん :2023/10/18(水) 15:58:51.31 ID:rfKtzkhmd.net
>>743
日本のクレジットカード会社がキャッシングのとき手数料取るようになったからね
たまにキャッシング手数料無料のカードがあるので気になったら調べるといいよ

745 :異邦人さん (TW 0H3d-wVAT):2023/10/18(水) 16:18:24.61 ID:pDoplIKnH.net
>>739
10万円変えたとして
3年前は3.5計算で28571元
今4.7計算で21276元

高々10万円でこれだけの差があるからな
留学生とかは憤死してるんじゃないか

746 :異邦人さん (スププ Sd33-NgOd):2023/10/18(水) 16:26:03.46 ID:PESurWizd.net
同日の現金両替とキャッシングの差だよ

747 :異邦人さん (ワッチョイ e9bb-vf2y):2023/10/18(水) 16:27:19.86 ID:HhJnlxvW0.net
>>745
横からすまんが為替レートの話じゃなくて、両替レートの差の話じゃないの?

748 :異邦人さん (TW 0H3d-wVAT):2023/10/18(水) 16:53:02.18 ID:pDoplIKnH.net
>>746
>>747
もちろんその話なのはわかってたけど3年でこれほどレートが変わったと言いたかったんです

749 :異邦人さん (ワッチョイ 535f-mZoq):2023/10/18(水) 17:07:26.66 ID:zTytxjlR0.net
>>741
日銀総裁は誰が任命? 答えろ低能無知

750 :異邦人さん (ワッチョイ d119-UrH0):2023/10/18(水) 17:27:36.86 ID:CxpKdytM0.net
日本銀行は、誰が創設したのか?
若い頃仕事で、中央区の日本銀行本店に入ったことある。
セキュリティが半端じゃなかったわ。。。

751 :異邦人さん (ワッチョイ fb7c-2ytK):2023/10/18(水) 18:25:28.14 ID:UN2/GeU80.net
大抵の台北旅行は2泊か3泊
少額を空港で両替すれば
あとはクレカでなんとかなるだろうに。
どうせジャンクフード、ローカルレストランの食べ歩きしかしねえんだろ5000元もあれば十分じゃん。

752 :異邦人さん (ワッチョイ 135b-3tBr):2023/10/18(水) 20:15:59.86 ID:QH2HCkln0.net
11月ピーチで行くけど深夜の桃園国際空港の両替所って開いてるのかな?

753 :異邦人さん (ブーイモ MM33-pgOT):2023/10/18(水) 20:41:59.03 ID:cz4nYYxoM.net
自動両替機が使えるかも。

754 :異邦人さん (スップ Sd73-NgOd):2023/10/18(水) 20:57:47.74 ID:F08jHresd.net
peachで深夜に桃園着く便なんてあるか?

755 :異邦人さん (スップ Sd73-NgOd):2023/10/18(水) 20:58:53.66 ID:F08jHresd.net
ピーチで深夜桃園着く便なんてあるか

756 :異邦人さん (ワッチョイ 13a8-U7Mb):2023/10/18(水) 21:13:38.10 ID:2/3r5QhW0.net
MM6629は深夜1時過ぎに桃園着やん

757 :異邦人さん (ワッチョイ 0b43-NgOd):2023/10/18(水) 21:43:25.96 ID:RKZnEEqa0.net
11月にはその便ないな

758 :異邦人さん (ワッチョイ 13c3-6GJa):2023/10/18(水) 21:54:20.29 ID:YXfHRYNJ0.net
これだけ書き込みあって誰も知らねえのかよ
ATMで手数料かからない方法
マジなのお前ら?

759 :異邦人さん (ワッチョイ 13c3-6GJa):2023/10/18(水) 21:56:02.87 ID:YXfHRYNJ0.net
しかもキャッシングして繰り上げ返済もしてないのかよとマジレス

760 :異邦人さん (テテンテンテン MMeb-T/uv):2023/10/18(水) 22:06:28.57 ID:3dLizG7yM.net
LCCで航空券片道で入って入国可能?
向こうで帰りの航空券買って日本に帰って来ようと思うんだけど

761 :異邦人さん (ワッチョイ c99b-/4nw):2023/10/18(水) 22:20:10.03 ID:ciKU9RP+0.net
セディナやアコムカードの海外キャッシングはATM手数料とらないふれこみだが海外銀行の規定に依存するから分からない
後はWISEやRevolutのデビットに入金しておけば低レートで金が引き出せるだろ

762 :異邦人さん (オッペケ Sr05-lhw3):2023/10/18(水) 22:30:46.40 ID:HO7qkVtvr.net
>>752
有人だと制限エリア出る手前の両替所だけやってる

763 :異邦人さん (オッペケ Sr05-lhw3):2023/10/18(水) 22:33:55.81 ID:HO7qkVtvr.net
>>755
NGO-TPEのピーチは深夜着

764 :異邦人さん (ワッチョイ ebc7-gKck):2023/10/18(水) 22:43:23.61 ID:Ein5slNq0.net
>>740
立法府(衆参両院)の同意が無ければ、行政府(内閣)は任命できませんが。

2023年3月10日
日銀総裁に経済学者の植田和男氏起用 国会が同意
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/96744.html

パヨク重油爺は、共産党か政治家女子48党の支持者だったのか。キワモノ好きだね。

765 :異邦人さん (ワッチョイ 2997-HLMf):2023/10/18(水) 22:43:24.70 ID:a7MqBXTr0.net
先月松山空港で10000円両替してたら隣でお姉さんが50000円両替してたな

766 :異邦人さん (ワッチョイ d1d5-gKck):2023/10/18(水) 22:44:08.04 ID:9IhODu2/0.net
>>749
立法府(衆参両院)の同意が無ければ、行政府(内閣)は任命できませんが。

2023年3月10日
日銀総裁に経済学者の植田和男氏起用 国会が同意
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/96744.html

パヨク重油爺は、共産党か政治家女子48党の支持者だったのか。キワモノ好きだね。

767 :異邦人さん (TW 0H3d-wVAT):2023/10/18(水) 22:58:18.14 ID:pDoplIKnH.net
>>760
時と場合によるとしか
入国では聞かれたことないけどチェックインする時に聞かれるときもあれば聞かれないときもある

768 :異邦人さん :2023/10/18(水) 23:04:44.98 ID:u5ztrGLU0.net
オープンチケットとかじゃだめなん?
入管で説明するのめんどくさそう

769 :異邦人さん :2023/10/18(水) 23:09:15.43 ID:TrDx+C5g0.net
>>768
オープンチケットは高いでしょ?

770 :異邦人さん :2023/10/18(水) 23:21:07.82 ID:Ein5slNq0.net
>>760
予約が確認(コンファーム)されている台湾を離れる切符(日本に帰国せず第三国に行ってもいい)を持っていないと、そもそもビザ免除での台湾入国の要件を満たさない。

台北駐日経済文化代表処でビザを事前に取得して行くなら、片道航空券でも問題ないよ。

771 :異邦人さん :2023/10/18(水) 23:21:06.66 ID:9IhODu2/0.net
>>760
予約が確認(コンファーム)されている台湾を離れる切符(日本に帰国せず第三国に行ってもいい)を持っていないと、そもそもビザ免除での台湾入国の要件を満たさない。

台北駐日経済文化代表処でビザを事前に取得して行くなら、片道航空券でも問題ないよ。

772 :異邦人さん :2023/10/18(水) 23:21:59.22 ID:9IhODu2/0.net
>>760
予約が確認(コンファーム)されている台湾を離れる切符(日本に帰国せず第三国に行ってもいい)を持っていないと、そもそもビザ免除での台湾入国の要件を満たさない。

台北駐日経済文化代表処でビザを事前に取得して行くなら、片道航空券でも問題ないよ。

773 :異邦人さん :2023/10/18(水) 23:24:53.08 ID:Ein5slNq0.net
>>768
オープンチケットでも、帰国便の予約が入っていないと、ルール上は入国拒否されても文句言えない。

774 :異邦人さん :2023/10/18(水) 23:27:15.83 ID:ADbILd9E0.net
>>772
ビザ免除になるには帰りの航空券持ってなきゃいけないとかどこにそんな規定書いてるの?

775 :異邦人さん :2023/10/18(水) 23:29:00.66 ID:1Lb0K0OeM.net
>>773
そのルールはどこに書いてるの?

776 :異邦人さん :2023/10/18(水) 23:42:46.30 ID:Vu4GT2450.net
>>773
常識だよな。アメリカ行くのもそう

777 :異邦人さん :2023/10/18(水) 23:52:28.08 ID:BK2gNoEQr.net
>>774
免簽證
https://www.boca.gov.tw/cp-10-4485-149c7-1.html

関係するところだけ抜粋してざっくり訳すと:
- 日本国籍者のビザ免除期間は90日(適用對象1.)
- 帰国予定日まで有効な日本パスポートを持っていれば良い(應備要件1.)
- 帰国する飛行機か船の切符か、第三国に出国する飛行機か船の切符とその国への入国に有効なビザを持っていること。帰国予定日の飛行機または船の便と座席が予約されていること。(應備要件5.)

778 :異邦人さん :2023/10/19(木) 00:27:24.15 ID:oFSgmjX40.net
入国審査で帰りのチケット確認された事は無いけどタイガーやピーチはカウンターで確認された事あるわ
オンラインチェックインのFSCは確認のしようが無い

779 :異邦人さん :2023/10/19(木) 01:21:08.84 ID:YxWdYXFCH.net
自動チェックイン使えば片道でも大丈夫じゃない
確認のしようがないし
入国のときは毎回質問なんてされたことない

780 :異邦人さん (ワッチョイ c9ff-UOHx):2023/10/19(木) 01:38:09.46 ID:dD6vuHp+0.net
まぁ結果的に確認されなくて大丈夫な可能性の方が高そうだけど、
いつ厳しくなるかも解らんしリスクは覚悟しておけって話やな

781 :異邦人さん :2023/10/19(木) 02:12:08.89 ID:fC+/oHFH0.net
片道航空券って使った事ないからわからんけど、
往復(乗り継ぎ)航空券には既に往復(乗り継ぎ)の情報が登録されてるから、
オンライン、自動チェックイン機でも問題ないんだろうけど、
片道航空券だとカウンターに行けとか出るって訳でもないんかね?
もしくは、搭乗口で呼び出しくらってチェックされるとか
ほとんどの国はVISAなし要件が出国が担保されてる場合=出国の航空券情報も必要だと思うし

782 :異邦人さん :2023/10/19(木) 02:32:37.78 ID:S3NfDXHB0.net
表向き、出国の航空券持っててもそれを放棄してそのままその国に居着くとかやられたら
帰りの航空券なんかチェックする意味とかないのでは?

普通は観光客なら金持ってくるだろうし、帰りの飛行機代払えるぐらいの

783 :異邦人さん :2023/10/19(木) 02:34:08.96 ID:S3NfDXHB0.net
出国の航空券とかに固執しないで生きたクレカとか持ってたら調べて入国オーケーにすれはをいいのにね、もしくは現金持ってたら見せるとか

784 :異邦人さん (ワッチョイ 29ef-/4nw):2023/10/19(木) 02:50:47.44 ID:fC+/oHFH0.net
>>782
帰国のチケットがあるかないかのチェックって航空会社の都合もあるからね
片道航空券で入国拒否された場合、帰国便は入国時に利用した航空会社が手配しないといけないから
最終的に航空券代は請求されるけど、余計な仕事を増やしたくないってのもあると思うし

785 :異邦人さん (TW 0H3d-wVAT):2023/10/19(木) 03:07:24.70 ID:YxWdYXFCH.net
もしチェックインの際に出国航空券見せろって言われたらその場でテキトーな捨てチケット買えばいい話
マニラ行きとかなら7000円ぐらいである

786 :異邦人さん (オッペケ Sr05-gKck):2023/10/19(木) 03:29:14.52 ID:2aBTUob9r.net
>>783
クレジットカードが生きているかどうか、入国審査官がどうやって確認すんのさ。
航空会社のチェックインカウンターにしたって、現金の授受やカード決済が必要な航空券の販売は別カウンターに誘導されるだろ。

787 :異邦人さん :2023/10/19(木) 06:37:14.25 ID:0WuQODK+0.net
キャッシング手数料ってカードによって違うの気が付かなかった。金額少ないなら、利子よりATM利用料の方が大きい。
ゴールドの方が得かと思ってたけど、利用料無料のカードの方が得だ。

788 :異邦人さん (ワッチョイ 0174-jcQ4):2023/10/19(木) 07:02:38.63 ID:qjJHED4C0.net
追加でキャッシングするとまたATM利用料取られるから
いかに到着後最初のキャッシングでちょうど使うぐらいの
現金を引き出すかが勝負

789 :異邦人さん (ワッチョイ 8b72-UrH0):2023/10/19(木) 07:12:46.56 ID:OzeJ4p1h0.net
このスレタイの「行きタイワーン」は
実は「台湾」にかけているのだ。

790 :異邦人さん (ワッチョイ 7126-iZeJ):2023/10/19(木) 07:22:00.08 ID:qW/jyKgo0.net
Teamsの音がした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

791 :異邦人さん (ワッチョイ 13b9-vf2y):2023/10/19(木) 07:32:02.33 ID:+HVs1KQu0.net
結局、両替レートを気にするより、帰国時に現地通貨を余らせるほうがよっぽど損なんだよな~

792 :異邦人さん :2023/10/19(木) 08:00:40.66 ID:/s69mrxi0.net
コロナ後初めて行く人はコロナ前に比べて2割は多く両替しておかないと足りなくなる

793 :異邦人さん :2023/10/19(木) 08:22:53.74 ID:QKrV0//50.net
ロンドンなんて地下鉄、バス、有料トイレ、大道芸人の投げ銭までコンタクトレスだからなあ。
現金なんてピローチップくらいしか使わん。ほんま便利だったわ。

794 :異邦人さん :2023/10/19(木) 09:23:00.13 ID:FWOamqqY0.net
>>793
スマートウッチ使えた?

795 :異邦人さん :2023/10/19(木) 09:44:32.20 ID:phvNn8uc0.net
>>791
寝てるだけで価値が上がってるぞ

796 :異邦人さん :2023/10/19(木) 10:05:29.86 ID:+jcqnWCt0.net
>>793
5年ぐらい前に中国行ったときは、物乞いがQR決済で寄付を求めて来て、さすがだなと思った

797 :異邦人さん :2023/10/19(木) 10:57:56.58 ID:OzeJ4p1h0.net
>>796
ワロタw
さすが物乞い先進国

798 :異邦人さん (ワッチョイ 2b69-mZoq):2023/10/19(木) 11:36:27.39 ID:cIkeIEA20.net
まえタイガーエアの関空でバカおんなが受け付けやってて、入国が高雄で出国が台北じゃ、確認ダメだって言いやがった。アホをカウンターに置くなよ。

799 :異邦人さん (ワッチョイ c179-AzOG):2023/10/19(木) 12:16:16.05 ID:Y/gU37NK0.net
>まえタイガーエアの関空で
ちゃんとした日本語使ってから言えよ

800 :異邦人さん (ブーイモ MM33-pgOT):2023/10/19(木) 12:16:47.26 ID:5F3LTSLNM.net
確か、龍から入って虎から出るんよな?
それと勘違いしてたのかな。

801 :異邦人さん (オッペケ Sr05-gKck):2023/10/19(木) 13:16:12.53 ID:nx3f4VWjr.net
>>787
3つぐらい要素がある。
・キャッシング金利
・繰り上げ返済の可否と返済時の追加コストの有無
・ATM利用手数料

802 :異邦人さん (ワッチョイ 13d6-vf2y):2023/10/19(木) 13:21:31.00 ID:+HVs1KQu0.net
物乞いで思い出したけど、何年か前、夜市とか熱炒とかで飯食べてると、かなりの確率で首から仏壇みたいなのぶら下げて寄付をせがまれたりしたけど、今でもあの人たちいるのかな?

803 :異邦人さん (ワッチョイ fbde-T/uv):2023/10/19(木) 14:16:56.78 ID:S3NfDXHB0.net
>>784
でも、往復航空券持っててもハワイの例の件みたいに入国拒否されたら同じことでは?

804 :異邦人さん (ワッチョイ fbde-T/uv):2023/10/19(木) 14:18:19.77 ID:S3NfDXHB0.net
>>785
それもなんかもったいないな

805 :異邦人さん (ワッチョイ fbde-T/uv):2023/10/19(木) 14:19:49.27 ID:S3NfDXHB0.net
>>786
そこらの大衆食堂でも安い端末あるだろ
税関とかならチェックする端末つければいいだろ

806 :異邦人さん (ワッチョイ fbde-T/uv):2023/10/19(木) 14:21:22.79 ID:S3NfDXHB0.net
>>789
台湾旅の本とかもよくそういう題名にしてるね

807 :異邦人さん (ワッチョイ fbde-T/uv):2023/10/19(木) 14:23:59.17 ID:S3NfDXHB0.net
>>792
1回目と比べて現地のお金使い方がうまくなってるのでそこは多少は補えるのでは?

前と同じぐらい両替してホテルやレストランははカード払いできるとこはすればいいし

808 :異邦人さん (ワッチョイ fbde-T/uv):2023/10/19(木) 14:25:52.71 ID:S3NfDXHB0.net
>>799
日本語から見てもちゃんと説明できてなかったのではないかと

809 :異邦人さん (スップ Sd33-fFs4):2023/10/19(木) 14:28:41.18 ID:JYk9FHN8d.net
多めに両替して残しておくと次回の訪台のときに両替を後回しにして空港の脱出ができるので身軽(キャッシング勢)

810 :異邦人さん (ワンミングク MMd3-/niI):2023/10/19(木) 14:32:40.16 ID:Y8utrPlSM.net
>>789
なるほど…それは言われて初めて気が付いたわ

811 :異邦人さん (ワッチョイ 2b69-mZoq):2023/10/19(木) 14:47:54.43 ID:cIkeIEA20.net
(ワッチョイ fbde-T/uv)

連投暇人キ ガイ

812 :異邦人さん (ワッチョイ 2be7-gKck):2023/10/19(木) 14:49:16.42 ID:Oi17wjcv0.net
>>805
税関まで進めるのは、入国審査で入国を許可された人だけ。担当する省庁も違う。

入国審査:
(日)出入国管理庁(法務省の外局)
(台)内政部移民署
税関:
(日)財務省関税局
(台)財政部関務署

813 :異邦人さん (TW 0H3d-wVAT):2023/10/19(木) 14:49:26.70 ID:YxWdYXFCH.net
>>789
今更かよ
というか海外板だと台湾が1番勢いあるよな
世間では寒流(爆笑)にハマる頭弱い女が韓国行きまくってるらしいけど
5ch民はわかってるわ

814 :異邦人さん (TW 0H3d-wVAT):2023/10/19(木) 14:51:53.38 ID:YxWdYXFCH.net
>>811
でも普段嫌儲とかなんj見てる人だとこのスレはレス遅すぎて連投しちゃう気持ちはわかる

815 :異邦人さん (ワッチョイ d9e1-TMRO):2023/10/19(木) 16:54:01.21 ID:ZMkOjtxu0.net
海外旅行行き始めた頃から韓国にリピーターなしと聞いてたけど
定期的に一定数騙される人がいるのは気の毒な話しだな
職場なんかで旅行の話しとかしないのかね

816 :異邦人さん (ワッチョイ 13a9-W/Xh):2023/10/19(木) 16:58:51.38 ID:HrWYNJhg0.net
台湾って大豆製品が多いけど遺伝子組み換え事情はどうなんだろ
鼎泰豊なんかは非基因大豆と表示があった記憶があるけど、
屋台や安い店はどうなのかな
今回初めて鹹豆漿を食べてみたらおいしかったんで3回も食べてしまった
2回目の時にふと遺伝子組み換えが気になったんだけど、おいしかったから完食して更に気にせず3回も食べてしまったw
帰国して冷静になると3回食べて満足したから次回からは食べなくてもいいかと思うようになった

スーパーで安い豆腐を見たら基因大豆って表示だったんだよね
時間がなくて良く見てなくて勘違いの可能性もあるけど、基本的に安い店は遺伝子組み換えなのかな

小南門がどうなんだか気になる
ググってたら飲食店も遺伝子組み換えなのか非遺伝子組み換えなのか表示しなければいけないそうなんだけど、気が付いていないだけなのか見たことがないわ

817 :異邦人さん (ワッチョイ e9bb-vf2y):2023/10/19(木) 17:02:04.78 ID:+jcqnWCt0.net
遺伝子組換えがダメな人はコロナワクチンもダメなのかな

818 :異邦人さん (ワッチョイ e9bb-vf2y):2023/10/19(木) 17:08:33.59 ID:+jcqnWCt0.net
豆乳はあまり気にしたことがないけど、麻辣鍋のスープは9割ぐらいがヤバい香料が使われてると台湾で話題になってたな
今はどうか知らんけど

819 :異邦人さん (ワッチョイ 2b44-W/Xh):2023/10/19(木) 17:12:30.74 ID:1cZN1qNU0.net
勿論未接種だよ

820 :異邦人さん (TW 0H3d-wVAT):2023/10/19(木) 17:27:28.16 ID:YxWdYXFCH.net
>>815
国をあげてステマダイマしまくってるから頭弱いやつは騙されんでしょうな
一昔前はおばちゃん、今は若い女
新大久保なんか頭弱そうな若い女で溢れかえってる
韓国好きな馬鹿が多いのは事実としてあるからああいうのが旅行するんだろう
男は今も昔も韓国好きなやつはあまりいない

821 :異邦人さん (ワッチョイ 2b69-mZoq):2023/10/19(木) 18:06:44.32 ID:cIkeIEA20.net
韓国大好きチーズさん

822 :異邦人さん (ワッチョイ 0b43-NgOd):2023/10/19(木) 18:10:37.85 ID:/s69mrxi0.net
韓国メシって現地で食っても大久保・鶴橋で食っても大差ない気がする
国内の台湾メシは大幅に改悪されてるのに

823 :異邦人さん (ワッチョイ 2b69-mZoq):2023/10/19(木) 18:23:31.24 ID:cIkeIEA20.net
現地の韓国メシって滅茶苦茶不味い
食えたもんじゃない キムもまずい
新大久保の店は日本用にアレンジしてるのが大半

824 :異邦人さん (ワッチョイ 2b69-mZoq):2023/10/19(木) 18:24:38.23 ID:cIkeIEA20.net
現地の韓国メシって滅茶苦茶不味い
食えたもんじゃない キムすら不味い
新大久保の店は日本用にアレンジしてるのが大半

825 :異邦人さん :2023/10/19(木) 19:00:00.51 ID:p1Op8Tn+0.net
>>811
お前が

きち、

826 :異邦人さん :2023/10/19(木) 19:03:20.48 ID:Qk0UMzXh0.net
>>816
遺伝子組み換えしようか単なる栄養素の塊なんだから
食べて消化すればなんの問題もない

827 :異邦人さん :2023/10/19(木) 20:19:29.00 ID:YxWdYXFCH.net
お前らが1番好きな人台湾フードは何?
俺は麺線 
次点で自助飯 
自助飯はフードではないけど自助飯、日本にもあればなといつも思う

828 :異邦人さん :2023/10/19(木) 20:26:05.50 ID:8UXtbgYx0.net
麺線なんかうまくない

829 :異邦人さん :2023/10/19(木) 20:36:42.85 ID:rwi8/qPp0.net
大腸包小腸

830 :異邦人さん :2023/10/19(木) 20:41:25.33 ID:U6g4BeWn0.net
自助飯なんか食うなら半田屋のほうがよっぽどマシ
いるよなあこう言うやつ

831 :異邦人さん :2023/10/19(木) 21:00:19.03 ID:KkHdLJr90.net
やっぱり点心かなぁ、魯肉飯(角煮タイプ)、麺線も好きだけど

832 :異邦人さん :2023/10/19(木) 21:02:45.17 ID:4UGKpP7RM.net
阿城鵝肉が暫定1位かな。

833 :異邦人さん :2023/10/19(木) 21:05:53.28 ID:fC+/oHFH0.net
主食ではないけど茶葉蛋

834 :異邦人さん :2023/10/19(木) 21:23:15.94 ID:OQW/TVwI0.net
台湾の炒飯が一番美味しかった
香港はタイ米だし臭みがあって個人的にはあまり美味しいとは思わなかったな

835 :異邦人さん :2023/10/19(木) 21:23:43.51 ID:RIYmgzUN0.net
普通に八方の水餃子だ

836 :異邦人さん :2023/10/19(木) 21:24:32.53 ID:RIYmgzUN0.net
半田屋って東北の人間以外知らんで

837 :異邦人さん :2023/10/19(木) 21:26:28.78 ID:8zSLWYlj0.net
>>832
ここすごく気になってる!次は絶対行きたい
私の1位はスイーツたけど阿柑姨芋圓
屋台の生ニンニク齧りながら食べる甘めのソーセージも美味しかったなー

838 :異邦人さん :2023/10/19(木) 21:38:25.14 ID:YxWdYXFCH.net
>>835
餃子は色々種類あるし美味しいけどタレがゲロマズ
餃子屋の癖に白米ないのも許せなかったな

839 :異邦人さん :2023/10/19(木) 22:03:28.70 ID:ny1bDbvu0.net
自分は台南意麵がNo1
ガチョウ肉はダントツワースト

840 :異邦人さん :2023/10/19(木) 22:03:31.23 ID:ny1bDbvu0.net
自分は台南意麵がNo1
ガチョウ肉はダントツワースト

841 :異邦人さん :2023/10/19(木) 22:03:50.47 ID:ny1bDbvu0.net
自分は台南意麵がNo1
ガチョウ肉はダントツワースト

842 :異邦人さん :2023/10/19(木) 22:05:59.94 ID:KkHdLJr90.net
そりゃ餃子は「主食」だからな
主食たる白飯があるはずがない

>>834
タイ米は苦手だけどタイの炒飯カオパットは大好物だわ

843 :異邦人さん :2023/10/19(木) 22:20:02.54 ID:XeAXjK8t0.net
>>838
餃子は向こうの人は主食だからね

関西のお好み焼き食べながら白ご飯食べるみたいな感じかな

844 :異邦人さん :2023/10/19(木) 22:23:42.75 ID:RIYmgzUN0.net
>>838
おれは酢しかかけない
てか何で日本は水餃子売らんの
王将も日高屋も

845 :異邦人さん :2023/10/19(木) 23:11:54.26 ID:6yJee9ZG0.net
2月に海でおよげますか?

846 :異邦人さん :2023/10/19(木) 23:55:52.32 ID:RIYmgzUN0.net
無理

847 :異邦人さん (オッペケ Sr05-/niI):2023/10/19(木) 23:56:15.11 ID:8b1i0Th5r.net
>>845
泳げるよ

848 :異邦人さん (ワッチョイ 2984-HLMf):2023/10/20(金) 00:33:11.45 ID:Rm9w0Nge0.net
夏に台北行った時は八角と五香粉が無理だし臭豆腐でえずくしめっちゃ蒸し暑いし車に轢かれそうになるし大変だったけどなんかまた行きたくなってきた。来週行くけどまだ気温30°くらいあるんかな?

849 :異邦人さん (ワッチョイ b39a-UNYf):2023/10/20(金) 02:19:04.13 ID:urhQ7n2k0.net
桃園から台北駅往復+48h券 520元、買うべき?
空港までの往復分引くと220元で、宿は双連駅の近く
市内で一回MRT乗ると20元
2日で11回以上乗れば元取れるけど
どうなんだろか
ちなみに21日の17時入国の24日の朝帰りで、特に行くところは決めてなくて、雑貨・電脳物色、飲み歩き、行けたら故宮博物院へ白菜とラフテー見に行けたらとw

850 :異邦人さん :2023/10/20(金) 03:29:55.58 ID:lF3y8E+rd.net
個人的にはそれに縛られるほどお得さを感じないかな
バスと電車を乗り継ぐと半額になったりもするし48Hってあっという間だろうし

851 :異邦人さん :2023/10/20(金) 03:54:33.67 ID:RRqxm5/tH.net
30日間台北首都圏の台鉄や高速バスなんかも含めた乗り放題で1200元で売られてることを考えるとボッタクリに感じるな

852 :異邦人さん (ワッチョイ 812b-NgOd):2023/10/20(金) 04:52:33.81 ID:LQrxcJtm0.net
市内はバスの方が便利
MRT地下駅結構深いし

853 :異邦人さん :2023/10/20(金) 10:27:22.01 ID:0fuZc0W/0.net
今週末台北でイベントか何かあるん?
宿がやたら高いんだけど

854 :異邦人さん :2023/10/20(金) 11:18:39.78 ID:Nx4deNL8d.net
最近羽田の第3ターミナルの駐車場停めた人いる?11月6日から台湾行くんだけど駐車場予約出来なくて当日すんなり入れるか不安で。ちなみに時間は14時台の飛行機だから昼前頃には行こうと思ってる

855 :異邦人さん (スップ Sd73-i1JD):2023/10/20(金) 11:46:50.05 ID:Fhqj2Faid.net
>>408
恐ろしい どんな宿だよ

856 :異邦人さん (スップ Sd73-i1JD):2023/10/20(金) 11:54:44.69 ID:Fhqj2Faid.net
>>649
一番上の缶詰は日本の中華スーパーでよく見かけるな ラードみたいな脂がたっぷり塊で入ってる

857 :異邦人さん (スップ Sd73-i1JD):2023/10/20(金) 12:02:28.02 ID:Fhqj2Faid.net
>>660
安倍的に悪夢の民主党政権時は、1万で4000TWD近くになって天国やったな 世界的原油高で日本だけ守られたけど国際線サーチャージは高くなったけど、台湾までだと気にならない価格だったな

858 :異邦人さん (スップ Sd73-i1JD):2023/10/20(金) 12:06:16.06 ID:Fhqj2Faid.net
>>707
両替機は空港内どこにあるの?

859 :異邦人さん (スップ Sd73-i1JD):2023/10/20(金) 12:09:31.93 ID:Fhqj2Faid.net
>>766
ゴリ推し黒田は安倍友でしたけどね

860 :異邦人さん (スップ Sd73-i1JD):2023/10/20(金) 12:29:38.97 ID:Fhqj2Faid.net
>>785,804,
一応捨てチケットでも、航空会社側にはノーショーチャージを請求出来るチケットもあるからオススメしない(実際に請求は聞いた事ないが)

払戻可能な高めのチケット購入で入国後払戻、その後安いチケット取り直すのがベターな気もする
または適当な航空券チケット予約した状態でそれを見せたら、ほぼ大丈夫かと(予約から決済までのタイムラグ間に入国審査通過)

861 :異邦人さん (スップ Sd73-i1JD):2023/10/20(金) 12:32:52.75 ID:Fhqj2Faid.net
>>803
夜の出稼ぎお水系は拒否される可能性あるな 女性はそこを誤解されないようにしないとな

862 :異邦人さん (ワッチョイ 7bee-mZoq):2023/10/20(金) 12:37:46.46 ID:XmlFrgR50.net
>>859
その通り。

863 :異邦人さん (ワッチョイ fb41-eT/u):2023/10/20(金) 12:51:34.52 ID:JNn4AvCq0.net
>>854
予約枠は少ないから平日なら大丈夫思うけど
第三の駐車場は高いから、普段は第一か第二の駐車場に止めて無料循環バスで国際線ターミナルに行ってる

864 :異邦人さん (ワッチョイ 7bee-mZoq):2023/10/20(金) 14:59:11.90 ID:XmlFrgR50.net
朝鮮大好きチーズは、 ちょっとでも統一教会の自民党が批判されると、発狂投稿しよる。

865 :異邦人さん (ワッチョイ 01a2-gKck):2023/10/20(金) 16:00:50.16 ID:SMihLqdu0.net
>>864
お化けが出てきたので、魔除けに台湾のニュース貼っておきますね

自民の萩生田政調会長が台湾訪問 高雄市の安倍氏銅像に献花
2023年10月10日 18時58分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/282850

866 :異邦人さん (スップ Sd33-R9gR):2023/10/20(金) 17:34:50.37 ID:Nx4deNL8d.net
>>863
ありがとう
大丈夫そうだけど少し余裕もって行ってみます

867 :異邦人さん (TW 0H3d-wVAT):2023/10/20(金) 17:50:25.50 ID:RRqxm5/tH.net
>>853
今週末は雨だぞ

868 :異邦人さん (ワッチョイ c9c4-YgYA):2023/10/20(金) 19:00:24.99 ID:+9jUWJ0+0.net
バスの到着時のアナウンス、いつの間にか
前方到站是○○→即將抵達○○に変わってる気がする

869 :異邦人さん :2023/10/20(金) 19:28:01.47 ID:N25whXSvd.net
よく聞き取れるな
羨ましいわ

870 :異邦人さん :2023/10/20(金) 19:31:46.40 ID:RJdi+LTVM.net
電光掲示板に文字が表示されてるよ。
壊れてるときはgooglemapを凝視してる。

871 :異邦人さん :2023/10/20(金) 20:50:44.06 ID:Wa8vumeo0.net
悠遊カードの台湾の夜市の地図が載ってるのは持ってる人はいますか?
ネットで見つけたんだけど空港とかで買えますか?

872 :異邦人さん :2023/10/20(金) 21:05:44.26 ID:77kWCsfG0.net
もうすぐ、日本のGDPは、人口数半分のドイツに抜かれる。円安が大きな要因だ。

何がアベノミクスだ。日本は衰退しまくり。

873 :異邦人さん (ワッチョイ 31eb-yVeK):2023/10/20(金) 21:22:13.68 ID:ZF1M2imD0.net
ピーチ往復セール価格でも3万円か高杉んご

874 :異邦人さん (ワッチョイ 013f-adPj):2023/10/20(金) 21:24:40.09 ID:D6EUaYto0.net
 
 キ◯ガイパ ヨクゴ ミチ o ン NGID

 (ワッチョイ 53ef-mZoq) ID:2sANRcjH0
 (ワッチョイ 13ab-mZoq) ID:77kWCsfG0
 

875 :異邦人さん (TW 0H3d-wVAT):2023/10/20(金) 21:25:31.26 ID:RRqxm5/tH.net
台湾-日本路線は値下がりしないよね
台湾-東南アジア
日本-東南アジア路線なんかはコロナ前と変わらないぐらいまで下がってきたのに

876 :異邦人さん (ワッチョイ b39a-UNYf):2023/10/20(金) 22:10:52.40 ID:urhQ7n2k0.net
台北街なかのトイレ事情はどう?
日本ならコンビニ行けばいいけど
台北のコンビニもトイレがあって
誰でも使えるの?

877 :異邦人さん (スップ Sd73-i1JD):2023/10/20(金) 22:11:32.84 ID:PdZ2KF3rd.net
>>853
週末と円安だからでは?

878 :異邦人さん (JP 0H4b-cJtz):2023/10/20(金) 22:15:18.95 ID:1iAjHNw/H.net
松屋の魯肉飯は角煮丼みたい
本場の魯肉飯は脂身多めで小刻みにして甘辛い濃厚なタレを絡める

879 :異邦人さん (ワッチョイ 01a2-gKck):2023/10/20(金) 22:29:26.27 ID:SMihLqdu0.net
>>870
台北市の中心部は、日本の降伏後に中国地図の位置に合わせて通りの名前を付けたから、中国大陸の地図をざっくり憶えていると位置関係や方角がわかるよ。

「撫順(街)から迪化(=ウルムチ)(街)に向かってる」

880 :異邦人さん (ワッチョイ 01a2-gKck):2023/10/20(金) 22:33:56.15 ID:SMihLqdu0.net
>>878
好意的に解釈すると南部式の滷肉飯じゃないかな?

魯肉飯(るーろーはん)で台湾を旅しよう!都内近郊で食べられる台北・台中・台南・屏東の味
2022年5月30日
https://80c.jp/restaurant/20220530-1.html

881 :異邦人さん (ワッチョイ d97a-3pkP):2023/10/20(金) 22:42:23.68 ID:L0amEOPX0.net
>>847
台北やきりゅうでも
泳げますか?

882 :異邦人さん (ドコグロ MM3d-HrpN):2023/10/20(金) 23:20:34.51 ID:Nz9cCyFsM.net
今日からスタートのピーチのセール 関空 高雄 便
片道2800円台 もろもろ 入れて 6000円ぐらいで売っているのだが
これ ピーチ 側の設定ミス かな
2往復取ってしまったのだが 後で取り消されたりしないやろか

883 :異邦人さん :2023/10/20(金) 23:42:11.44 ID:ZF1M2imD0.net
ほんとだ
予約しまくれー

884 :異邦人さん :2023/10/20(金) 23:53:29.30 ID:SMihLqdu0.net
>>881
基隆は「きりゅう」とは読まない。(上海を「じょうかい」などと読まないのと一緒。)
明治時代から「きいるん / Keelung」だよ。

1938(昭和13)年の「きいるん」市の地名表記。
https://note.com/katakuratw/n/ndc9bdf2e959f

885 :異邦人さん :2023/10/20(金) 23:56:20.75 ID:D6EUaYto0.net
NHKは「たいほく」って言ってるよな

886 :異邦人さん :2023/10/20(金) 23:57:58.11 ID:SMihLqdu0.net
>>881
泳げるとこ。

台北 游泳池
https://www.google.com/search?q=%E5%8F%B0%E5%8C%97+%E6%B8%B8%E6%B3%B3%E6%B1%A0

基隆 游泳池
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BA%E9%9A%86+%E6%B8%B8%E6%B3%B3%E6%B1%A0

887 :異邦人さん :2023/10/21(土) 00:13:52.77 ID:n/T8sstj0.net
>>885
台北(たいほく)は日本漢字音読みをしているだけだから、清朝時代の開港時の読み方をなぞってる基隆(きいるん)とは違うな。
香港(ほんこん)とか、上海(しゃんはい)、北京(ぺきん)、広東(かんとん→広州)、厦門(あもい)、寧波(にんぽー)のような開港地特有の慣用読み。
歴史や地理の教科書でも振り仮名がふられてたでしょ?

888 :異邦人さん :2023/10/21(土) 00:52:46.11 ID:girGD+Ch0.net
>>882
見ているうちに、東京-台北の1万以下はなくなっちゃった

889 :異邦人さん :2023/10/21(土) 01:06:53.61 ID:9IKjcsWD0.net
>>886
2月でもみんな泳いでるんです?
海水浴場やってるの?

890 :異邦人さん :2023/10/21(土) 01:40:27.08 ID:n/T8sstj0.net
>>889
海水浴したいなら最初からそう書きなよ。
台湾北部の冬は、山がある分、沖縄よりむしろ寒いので、海水浴できるのは5月~10月ぐらいじゃね?

891 :異邦人さん :2023/10/21(土) 01:48:54.93 ID:N1OiGZqlH.net
2月の台北とか普通に寒いぞ
2月に海水浴なんてできる訳ない

892 :異邦人さん (ワッチョイ 592b-+e3t):2023/10/21(土) 05:56:57.19 ID:sQMQbXlk0.net
>>876
コンビニには余りない
MRT駅か飲食店で食うついでに借りる
どちらにしても日本人にはキツ目

893 :異邦人さん (ワッチョイ aa0d-WtAu):2023/10/21(土) 06:41:07.04 ID:CSuoW7Y00.net
まぁどうでもいいじゃんそう言うの

894 :異邦人さん (ワッチョイ 25da-Tb+e):2023/10/21(土) 07:09:37.00 ID:6i0/UVvh0.net
年末年始台湾一周するんですが、ほんとに寒いの?

那覇とか宮古は毎年年末年始行ってるけど現地民がダウンとか着てても半袖しか着た事無い人種です

895 :異邦人さん :2023/10/21(土) 08:20:36.72 ID:btbOQ4t60.net
>>892
あ、そおなん
聞いといてよかった
心して動くよ、Thanks!

896 :異邦人さん (ワッチョイ 8d51-6d2U):2023/10/21(土) 08:38:56.71 ID:u5KfRVTU0.net
>>894
雨の日だと日本出発のままの格好でも平気な日もある
さすがに歩くと暑くなるし、晴れたらその限りじゃないけど
ただ、テンプレに書いてあったと思うけど、寒暖の感じ方は個人差が大きいから、
気温を元に自分で判断するしかない

897 :異邦人さん (スッップ Sd9a-+e3t):2023/10/21(土) 08:57:44.35 ID:aiOUYyE7d.net
>>894
山の中は10度切るけど都市部は半袖で平気

898 :異邦人さん (ワッチョイ c11e-6TRL):2023/10/21(土) 09:02:34.26 ID:tpg/RaAK0.net
>>897
あほか

899 :異邦人さん (ワッチョイ 167f-bUSH):2023/10/21(土) 10:05:31.54 ID:fKVfQkj/0.net
冬の台北で一番ムカつくのはホテルで暖房表示があるのに温風が一切出てこないエアコン

900 :異邦人さん (ワッチョイ 9178-oelO):2023/10/21(土) 11:00:20.12 ID:1Hh3VTdl0.net
>>876
地下街と公園にはある。

901 :異邦人さん (ワッチョイ aa28-wKQ8):2023/10/21(土) 11:11:23.07 ID:3GGNGV8O0.net
木侖花生糖が好きなんだけど高雄までは行けそうにないので、台北で花生糖のおすすめ店があれば教えてください。

902 :異邦人さん (ワッチョイ c11e-6TRL):2023/10/21(土) 13:29:02.26 ID:tpg/RaAK0.net
>>897
バカか

903 :異邦人さん (TW 0H7a-zCmD):2023/10/21(土) 13:53:26.97 ID:f4FPgQ3LH.net
冬の台北はおすすめしない
海水浴なんて心臓発作不可避なぐらい普通に寒いし2週間雨が続くとかざらにある

904 :異邦人さん (ワッチョイ 0dbe-F/iD):2023/10/21(土) 13:55:43.21 ID:gaW7Oj4j0.net
あぁ来週の水曜日の今頃は僕は台北の街なか~オンプレミス

905 :異邦人さん (ブーイモ MM9a-pTE3):2023/10/21(土) 13:56:27.11 ID:e12uUyFAM.net
MRTの駅トイレが割とイイ。JRよりもキレイ、臭わない。
田舎だとコンビニや大きめの寺。

906 :異邦人さん :2023/10/21(土) 14:49:34.65 ID:iNaU0Htu0.net
冬の台北でむかつくのはただでさえ寒いのにタクシーに乗ったら更に除湿ガンガンかけてて全身凍ること。
マジで切れそうになる。

907 :異邦人さん :2023/10/21(土) 14:54:16.31 ID:u5KfRVTU0.net
>>906
わかる
冬でも窓の曇り取るのに冷風使うんよね

908 :異邦人さん :2023/10/21(土) 14:56:26.72 ID:aP+ziW2i0.net
正月に桃園空港から乗ったバスが冷房ガンガン効いててわろた

909 :異邦人さん :2023/10/21(土) 14:57:34.96 ID:QSaOXmwqd.net
とある飲食店でトイレどこって聞いたら鍵渡されて近くの別の建物の地下にあるって言われたこと1回だけあったな

910 :異邦人さん (ワッチョイ c131-f0DH):2023/10/21(土) 15:35:11.12 ID:Ng4S+yEG0.net
燃油代が、また高騰してきてるよね・・・
欧州なんて、燃油代だけで10万円近くなるみたいだし
もうこれは行けないわ。

911 :異邦人さん (TW 0H7a-zCmD):2023/10/21(土) 15:46:30.59 ID:f4FPgQ3LH.net
>>910
中東とか中国乗り継ぎなら総額10万以下でいくらでもあるでしょ

912 :異邦人さん (US 0H5a-wrqd):2023/10/21(土) 15:46:32.55 ID:YRxB+bIrH.net
 
 キ◯ガイパ ヨクゴ ミチ o ン NGID

 (ワッチョイ c11e-6TRL) ID:tpg/RaAK0
 

913 :異邦人さん :2023/10/21(土) 17:32:16.98 ID:f0ZDvba60.net
>>896
>>897
ありがとうございます!
とりあえず上着持って行きますわね

914 :異邦人さん (ワッチョイ 4e51-L4rn):2023/10/21(土) 18:34:13.17 ID:i23EgkLf0.net
>>903
街歩きには暑くなくて最高では?

915 :異邦人さん (ワッチョイ 1ad0-pTE3):2023/10/21(土) 19:42:40.89 ID:xmZk1YQL0.net
>>914
暑がりな自分は台湾や香港なんかは冬のほうがいい
夏は暑すぎて体力奪われちゃうから涼しいショッピングモールめぐりになる

916 :異邦人さん (ブーイモ MMbe-5z5v):2023/10/21(土) 19:54:15.67 ID:IVZctbZyM.net
>>882
誤発売の記事出てるよ。
2800元を2800円にしてしまったみたいね。
安く買えた航空券は有効だって。

羨ましいぜ。

917 :異邦人さん (ワッチョイ c11e-6TRL):2023/10/21(土) 20:52:26.09 ID:tpg/RaAK0.net
>>897
間抜けか

918 :異邦人さん (ワッチョイ f1eb-OCAv):2023/10/21(土) 21:01:16.57 ID:KU6z/xoy0.net
>>882のおかげで買えた
ありがとう

919 :異邦人さん (ワッチョイ 65bd-QhHY):2023/10/21(土) 21:10:59.75 ID:26mWLOof0.net
Peachは日帰り弾丸で19000迄頑張れるんだから羽田往復3万
以下でお願いしたい

920 :882 :2023/10/21(土) 21:21:48.25 ID:IBULwKhAM.net
今見たら 焦って予約してしまったのか 日付 間違えてた 1往復無駄にしちまったぜ

921 :882 :2023/10/21(土) 21:24:41.18 ID:IBULwKhAM.net
2万4000円で1往復できると思って思えばまあいいかあ
(;´∀`)

922 :異邦人さん :2023/10/21(土) 21:43:17.45 ID:H8RntOwH0.net
航空券は転売不可だからな…

923 :882 :2023/10/21(土) 21:50:08.54 ID:IBULwKhAM.net
他人の失敗でいい目に遭うことばかりだと よろしくない
まあ これも厄のがれだと思うことにしておきます
(ヽ´ω`)

924 :異邦人さん :2023/10/21(土) 22:30:43.92 ID:QIqVdarW0.net
ずいぶん謙虚な人だね。
片道追加してリカバリー出来ないの?

925 :異邦人さん (ワッチョイ 1665-0NX3):2023/10/21(土) 23:12:09.11 ID:U0IQl2tD0.net
一方外国人は日本人の金で旅行していたw
https://m.youtube.com/watch?v=Dg_TKW3sS1U

926 :異邦人さん (ワッチョイ 65bd-MPLA):2023/10/22(日) 00:29:51.86 ID:KClMCRMu0.net
>>925
親日無罪

927 :異邦人さん :2023/10/22(日) 01:45:14.56 ID:kB/SKlW80.net
ゾロが寧夏夜市のことを「ねいなつよいち」と呼ぶのが気になる
彼は寧夏回族自治区も「ねいなつかいぞくじちく」と呼ぶのだろうか
あと「なかやまこくしょう」とか「おおはしあたま」とか意味わからん訓読み多すぎ

928 :異邦人さん :2023/10/22(日) 01:51:40.66 ID:Pl+lt+GZ0.net
気になるなら見なければいいのに

929 :異邦人さん :2023/10/22(日) 01:56:12.49 ID:kB/SKlW80.net
気になるから見てるんやで
嫌いだったらみないけど

930 :異邦人さん :2023/10/22(日) 02:02:53.21 ID:gSsFNDKQ0.net
気に入らないなら見なければいいのに
なら分かる

931 :異邦人さん :2023/10/22(日) 02:46:17.26 ID:q0qx5q0Z0.net
ゾロって誰?

932 :異邦人さん :2023/10/22(日) 04:09:25.47 ID:PVCWCQMA0.net
>>927
寧夏(ねいか)を「ねいなつ」と読むのはただの自己流(=一般的には間違い)だけど、中山は孫中山(孫文)に由来していて、中山は中山孝麿侯爵にちなんで付けた孫文の日本名「中山樵(なかやま・きこり)」から取ったもの。だから、「なかやま」でも「ちゅうざん」でもどっちでもいいと思う。

広東省の中山も、孫文の故郷の「香山」を辛亥革命後に「中山」に改称したもの。

933 :異邦人さん :2023/10/22(日) 04:10:41.05 ID:PVCWCQMA0.net
>>931
ゾロの台湾グルメ
https://youtube.com/@zorro_taiwangourmet?si=4zcGOM4d2ncwnaI5

934 :異邦人さん :2023/10/22(日) 04:47:10.43 ID:q0qx5q0Z0.net
なんだyoutuberの事か
どうでもいいから話題に出すな
宣伝邪魔

935 :異邦人さん :2023/10/22(日) 05:06:07.68 ID:rbZc7L1I0.net
>>927-933

イギリスをUK/Blighty、ドイツをジャーマニー、オランダをネーデルランド、韓国をハングク、中国をヂョングゥォ、などその他殆どの国を現地読みしないのと同じで、現地の人と会話する訳でもないなら地名くらい好きに呼べば良い

台湾人ですら日本を「リーベン/ズーベン」と呼ぶ

ただ中国である程度日本語が分かる人に「こうしゅう」と言っても「広州」か「杭州」どちらか聞き返されるので「コワンチョウ」「ハンヂョウ/ハンジョウ」という必要がある

まあ、自分が現地の人と会話するならまだしもYouTube動画内の発音とか細かいことは気にするなってこと

936 :異邦人さん (ワッチョイ 5570-+vsn):2023/10/22(日) 06:50:59.44 ID:gSsFNDKQ0.net
>>934
それってあなたの感想ですよね

937 :異邦人さん (ワッチョイ 8e1b-ptOG):2023/10/22(日) 08:41:55.96 ID:JMZCJJPx0.net
>>934
1ユーチューバーの発音がどうだとか、マジでどうでも良いよな

938 :異邦人さん :2023/10/22(日) 09:25:39.46 ID:xf3GMCXWF.net
tube
誰かも今あるかも知らないけど
士林入口のフルーツ屋ボッタの
は為になった。
士林ガーとか言われると
ボッタやれやゴルァしたくなるので見ません

実際にゴルァしたら削除された不適切なコメントはご遠慮下さいとかで

939 :異邦人さん :2023/10/22(日) 09:48:11.79 ID:k7lf031h0.net
自分は銀河夜市を ギンガヨイチ と呼んでる。
新竹は シンタケ。

940 :異邦人さん :2023/10/22(日) 09:53:16.44 ID:r/Rf4mn+0.net
>>936
あいつ

941 :異邦人さん :2023/10/22(日) 10:29:36.16 ID:ssn01z85d.net
>>927
ゾロってワンピースに出てくるキャラか?

942 :異邦人さん :2023/10/22(日) 11:25:04.39 ID:lvplhRhCM.net
>>231
それは嫌だな、台湾のご飯はまずい

943 :異邦人さん :2023/10/22(日) 12:49:08.32 ID:5xvUj2hp0.net
逢甲大学とか亞洲大学って日本で言うところのどのラインの大学なの

944 :異邦人さん :2023/10/22(日) 12:53:07.97 ID:Z/GIqgkg0.net
>>935
漢字がそもそも間違ってる。
饒河(じょうが)夜市。

945 :異邦人さん :2023/10/22(日) 13:00:31.06 ID:MpWl/bcq0.net
>>943
甲子園大学

946 :異邦人さん :2023/10/22(日) 13:01:39.69 ID:nNUz+J8y0.net
今度1人で初台湾だけど、年末なんで台北市内は高いのかホステルしか
空いてなかったので、新北市の頂渓駅付近のホテルしか予約できなかった。

まあ、近くに楽華夜市あるし、よしとしよう。

947 :異邦人さん :2023/10/22(日) 13:04:51.43 ID:EzFnd7YYr.net
>>944
重箱の隅をつつくつまらんレスはいらんから
なにか面白いこと書きこめよ

948 :異邦人さん :2023/10/22(日) 13:19:28.68 ID:r/Rf4mn+0.net
また日曜からチーズが誰かに絡んでる

949 :異邦人さん :2023/10/22(日) 13:20:52.36 ID:r/Rf4mn+0.net
>>942
チーズは、ルーウエイは日本人はみんな美味しく感じる と言ってたぞ ゲラ

あんな不味いのに

950 :異邦人さん (ブーイモ MM69-pTE3):2023/10/22(日) 14:43:02.89 ID:ka48wGX5M.net
埼玉のオーケーストアで阿舎食堂の即席麺があった。1袋200円台後半、高っ! 投げ売りを待ってみマス。
とりあえず火鍋用にマルタイ皿うどん(太麺)を買ってきた。

>>944>>947 突っ込み 謝謝ぇ〜

951 :異邦人さん (アウアウウー Sa09-H5L8):2023/10/22(日) 16:56:59.96 ID:0XBur+4ta.net
台湾って草吸える?

952 :異邦人さん (ブーイモ MM69-pTE3):2023/10/22(日) 16:58:45.40 ID:qfFz3P4WM.net
吸えない。無理。持ち込み禁止。

953 :異邦人さん (ワッチョイ d6ff-wrqd):2023/10/22(日) 17:03:26.58 ID:bE7x7S6c0.net
 
 キ◯ガイパ ヨクゴ ミチ o ン NGID

 (ワッチョイ c11e-6TRL) ID:tpg/RaAK0
 (ワッチョイ aaf6-6TRL) ID:r/Rf4mn+0
 

954 :異邦人さん (ワッチョイ fa79-OCtf):2023/10/22(日) 18:53:21.53 ID:dmJ4754w0.net
昨日から台北
心配された天気は朝パラパラした程度で昼からは曇後晴れ
今日も歩き疲れて夜の部に向けて宿で休憩中
テレビの31chで海パン刑事とかハト刑事とか豪華キャストの烏龍派出所特別編やってるが、セリフも字幕もちうごく語でよおわからんけど、画でわかるところが漫画のいいとこ…というか、何度も観てるからストーリーが頭に入っとるからだよなw

955 :異邦人さん (テテンテンテン MMee-6TRL):2023/10/22(日) 19:51:13.94 ID:V7WO5vT7M.net
あっちの子 ジジィ丸出しw

956 :異邦人さん (ブーイモ MMee-96aL):2023/10/22(日) 20:52:51.74 ID:uvPR1eu6M.net
草は吸えないけど、噛むのはどこでも売ってるよ

957 :異邦人さん (ワッチョイ 160d-e+7N):2023/10/22(日) 21:08:35.85 ID:pB/fn58m0.net
>>954
気温はどんな感じ?
朝晩と昼間の温度差はそれほどでもないのかな
来月行くけど服装に悩んでます

958 :異邦人さん (ブーイモ MMee-96aL):2023/10/22(日) 21:15:24.58 ID:uvPR1eu6M.net
>>957
台湾は20度切ると湿度が高いせいか、普通に寒い

959 :異邦人さん (ワッチョイ 5672-pTE3):2023/10/22(日) 21:30:57.65 ID:k7lf031h0.net
>>946
面白そうなエリアですね。
MRT橙線は他線との乗換もラクで使い勝手いいよ。

960 :異邦人さん (ワッチョイ 551f-6TRL):2023/10/22(日) 22:19:50.25 ID:RvfUF4K00.net
チリ紙

961 :異邦人さん:2023/10/22(日) 23:05:23.72 .net
湿度高いほうが温かいんじゃないの
湿度低いと皮膚から気化熱奪われて寒く感じる

962 :異邦人さん :2023/10/22(日) 23:28:08.36 ID:RvfUF4K00.net
それはお前の妄想

963 :異邦人さん :2023/10/22(日) 23:40:05.37 ID:Gaq4SHon0.net
湿度が高いと体感温度は上がるよ

964 :異邦人さん :2023/10/23(月) 00:05:55.45 ID:iFglpOrHr.net
>>946
俺と同じホテルかもしれん…。安ホテル…。

965 :異邦人さん (ワッチョイ 551f-6TRL):2023/10/23(月) 00:35:29.72 ID:il5gikTZ0.net
貧乏日本人

966 :954 (ワッチョイ fa79-2eb6):2023/10/23(月) 02:37:29.81 ID:6KgcHHwS0.net
>>957
今日は20度ちょいだと思うけど、朝夕でも薄手のナイロンパーカーがあれば十分で、昼はいらない
夜は2日連続で寧夏市場に行ったが、スゴい人出で屋台の真ん中の通りは身動き取れない状況
あと、宿の横が外資系スーパーで、この前テレビで酒場を放浪する詩人が飲んでいた台湾ビールのonly18daysが売ってたんでいま宿で飲んでるが、ホントクセ皆無で水のように、いや水よりもスルスル入っていってしまうんで、もう1本買っとくべきだったと後悔しとるわw

967 :異邦人さん (ワッチョイ 5df6-wKQ8):2023/10/23(月) 06:48:00.61 ID:kGhfFFMk0.net
今週の予報では毎日最高気温30℃位
短パンと半袖で十分だな

968 :954 (ワッチョイ 45bc-2eb6):2023/10/23(月) 09:35:15.58 ID:0NXoXOy30.net
今日は昼に上で聞いた松山市場行って臭豆腐食べる予定だが、それまで暇
おすすめあります?

969 :異邦人さん (ワッチョイ a67e-gx/m):2023/10/23(月) 10:07:38.11 ID:La0czwoS0.net
台湾だけのカフェ探してまったり

970 :異邦人さん (ワッチョイ 1695-+e3t):2023/10/23(月) 10:13:58.40 ID:/FfOB1V00.net
興味あるなら五分埔服飾広場は暇つぶし出来る

971 :異邦人さん (アウアウウー Sa09-OCtf):2023/10/23(月) 10:22:29.83 ID:2EnHUDpya.net
>>970
ありがとう

…でも昨日行ってきましたw

972 :971 (アウアウウー Sa09-OCtf):2023/10/23(月) 12:00:52.45 ID:2EnHUDpya.net
ブラッと永康街でも行こうと来てみたが、まだどこもやってないorz

昨日もそうだったが、AMがムダでもったいないな、観光地はとうしても

で、地図見たら近くに小籠包のメジャー店があったんで来てみたら、案の上すんごい人!
でも、まあせっかくなんで整理券もらったら1028番で15~30でイケるということで只今書き込んでの暇つぶし中w

973 :異邦人さん (ブーイモ MMee-pTE3):2023/10/23(月) 12:12:47.60 ID:Dp/07kaIM.net
MRTで淡水まで行って、金山ゆきのバス(863)に乗ると暇つぶせるよ。
座れないときは次のバスを待つよろし。
海岸沿いの道路をぶっ飛ばすから気持ちいい。
金山區公所で降りたら、台北ゆきのバスで戻ってこれる。
途中の野柳で降りれば変な岩場とか見学できる。

974 :異邦人さん (ワッチョイ a5e7-d09o):2023/10/23(月) 12:20:38.50 ID:8yU8l7sZ0.net
午前中は市場巡りとか移動に使うのが効率的なのかな
朝食後の7時〜11時あたりは持て余してしまう

975 :異邦人さん :2023/10/23(月) 12:25:38.58 ID:k7b49zjk0.net
まぁ別にどうでもいいじゃんそういうの

976 :異邦人さん :2023/10/23(月) 12:30:15.32 ID:kQwNgE+C0.net
だいたいでいいんだよ、だいたいで

977 :異邦人さん :2023/10/23(月) 12:31:00.55 ID:XUrF6VQZ0.net
>>927
彼は中国語読みを先に言ってるだろ。あれ地味に役に立ってるんだよな。それにしても、おおはしあたまは毎回笑える

978 :異邦人さん (ワッチョイ 1695-+e3t):2023/10/23(月) 13:03:39.47 ID:/FfOB1V00.net
>>974
その時間は寺くらい
門前の市場で買い食いしながらブラブラ
もしくは朝メシ食ったら宿で二度寝

979 :異邦人さん (ワッチョイ 1a6c-Rvd0):2023/10/23(月) 13:12:25.05 ID:DW/z/I9k0.net
>>973
変な岩場言うなーwww

980 :971 (アウアウウー Sa09-OCtf):2023/10/23(月) 13:35:41.71 ID:2EnHUDpya.net
>>973
今小籠包食べながら調べてみたけど、暇つぶしどころか、1日仕事ですなw
また、次回にでもw

981 :異邦人さん (ワッチョイ d5c8-fHQD):2023/10/23(月) 13:44:54.54 ID:LaZqhBko0.net
>>973
そこまで行くならテレサ・テンの墓参りもセットで
金山でタクシー交渉して往復+墓参り15分程度ステイをお願いする
台湾好行のバスあるけど便数が微妙
時は金なりならタクシーでどうぞ!

982 :異邦人さん :2023/10/23(月) 14:07:30.50 ID:7XqGKxIEd.net
何で知らん人のお墓参り行くの?

983 :971 :2023/10/23(月) 15:18:35.10 ID:2EnHUDpya.net
松山市場来て「下港名彭臭豆腐」探したが、見つからずorz
MRTで電脳街へ向かいます(泣

984 :異邦人さん (ワッチョイ a5e7-d09o):2023/10/23(月) 16:33:48.07 ID:8yU8l7sZ0.net
GoogleMAPみると営業18時からになってるよ

985 :異邦人さん (ワッチョイ fa10-L4rn):2023/10/23(月) 16:49:09.80 ID:Z20uzPKZ0.net
>>974
朝市とか見に行けばいいのでは?

986 :異邦人さん (ワッチョイ 1933-Tb+e):2023/10/23(月) 17:26:10.11 ID:g3mmgJIW0.net
>>983
光華商場行ってPCパーツ見てきたけど日本の方が遥安かった

987 :異邦人さん (スッップ Sd9a-+e3t):2023/10/23(月) 17:35:28.91 ID:3Kz7MHtQd.net
マザボなんかは仕様色々あるで

988 :異邦人さん :2023/10/23(月) 18:03:03.29 ID:WTaBwPRRd.net
>>986
それは10年前にも思ったので円安関係なく日本ではパーツ安いんだろう
今のビルになる前に行ってみたかった…

989 :異邦人さん :2023/10/23(月) 18:27:32.58 ID:PMQH8EdF0.net
テレサ・テンの墓見に行くぐらいなら、八田與一の像を見に行ったほうがいいのでは?
(ひき逃げの方じゃなくて、ダム技師の方ね)

990 :異邦人さん (ワッチョイ a55d-6TRL):2023/10/23(月) 19:01:37.78 ID:kQwNgE+C0.net
>>989
お前は関係ないだろ バカか

991 :異邦人さん (ワッチョイ a55d-6TRL):2023/10/23(月) 19:02:46.84 ID:kQwNgE+C0.net
>>982
お前テレサ・テン知らんの?
バカか?

992 :異邦人さん (スフッ Sd9a-Tb+e):2023/10/23(月) 19:20:17.23 ID:wg43RDwNd.net
>>991
台湾の偉人か?おじいちゃんw

993 :異邦人さん (スププ Sd9a-Tb+e):2023/10/23(月) 19:32:24.23 ID:8MRkrtCJd.net
>>982
俺も知らんかったから調べたら1995年に亡くなってる人やん、産まれる前のそんな古い歌手知らんわ

994 :異邦人さん (スッップ Sd9a-a3zx):2023/10/23(月) 20:30:39.60 ID:1GFaAUBEd.net
>>989
なんで?

995 :異邦人さん :2023/10/23(月) 20:40:13.28 ID:kQwNgE+C0.net
そんなこと言ったら八田與一なんかもっと前に死んでるだろ。高卒か?

996 :異邦人さん :2023/10/23(月) 20:47:29.49 ID:YgEU8Buad.net
ひき逃げ犯を見つけたら台湾に何回も行けるな

997 :異邦人さん :2023/10/23(月) 20:52:41.31 ID:Lx3TECu50.net
芸能人と歴史的人物を十把一絡げ

998 :異邦人さん :2023/10/23(月) 20:55:05.50 ID:kQwNgE+C0.net
高卒ってスグに論破されててw

999 :異邦人さん :2023/10/23(月) 20:57:00.21 ID:kQwNgE+C0.net
テレサ・テンは準国葬された人だってことも知らんアホ高卒は台湾に行くなよ

1000 :異邦人さん :2023/10/23(月) 20:57:29.68 ID:kQwNgE+C0.net
高卒はアホ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200