2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仙台】美味いピザ・パスタ屋Part2【宮城】

1 :オリーブ香る名無しさん:2008/12/23(火) 19:13:24 ID:T2RLUH3C.net
仙台を初めとする宮城全域の美味しいピザ・パスタ店について語りましょう。

前スレ
【仙台】美味いピザ・パスタ屋【宮城】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1145460820/

2 :オリーブ香る名無しさん:2008/12/26(金) 20:03:39 ID:JWKRcuLu.net


3 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/03(土) 08:12:12 ID:jnmR+Ump.net
ダ仙台ずんだパスタ食うっちゃ

4 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/04(日) 06:03:44 ID:RmSUBLwt.net
イタリ亭暇だった

5 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/06(火) 16:55:47 ID:WDpGnaoK.net
イタリテイ、昨日行ったら混んでたよ

6 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/07(水) 22:04:22 ID:awExTNRg.net
元電力ビル裏のビルの3Fにあった『トルバドゥール』ってパスタ屋さんって何処いったの?
数年ぶりに仙台に戻ってきたから行ってみたんだが無くなってた…閉店したのかしら?

7 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/09(金) 15:32:03 ID:g4EF8u/I.net
ハミングバード

8 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/14(水) 12:21:19 ID:nSD+GIgu.net
ハミングバードグループの利府にある「麺屋 九兵衛」は自演で有名。

自演も露骨で馬鹿の一言。店主自ら従業員引き連れて店奥でネット自演で
お客が店に行っても店には誰も居ない状態。
店主がハミングバードの社長のバカ息子だから食べる価値も無い。
パスタの方も一緒だなw馬鹿の生活費の一部になると思うから行かない。

たぶん>>7も自演だwww

9 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/14(水) 20:38:26 ID:IEcbe1o2.net
生パスタに惹かれて行ったのは最初だけ。
乾麺でいいわ。

10 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/15(木) 01:47:12 ID:Xiu+xTIj.net
ハミングバードが最高だろ!

11 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/18(日) 03:40:54 ID:NVez6Ple.net
コパンは?

12 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/18(日) 08:58:02 ID:cBstgTF+.net
田舎の仙台は全部駄目駄目www

13 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/23(金) 18:40:35 ID:lYXnM5B1.net
泉区のタピオ内にあるハミングバードに行った人いる?


14 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/25(日) 13:07:39 ID:uAccxoGY.net
ハミングバードなんて行かなくてもわかるから行かない。

15 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/26(月) 00:44:16 ID:DHhErttw.net
ピザなら定禅寺のナプレ一択、だがそれしか選択肢がないというのもアレだし。
どっか他にあるか知りたい

16 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/29(木) 05:11:31 ID:Z710b4Zs.net
プロント何気に美味しい

17 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/29(木) 16:05:11 ID:yjWlDWGw.net
石巻のベル・コルポは美味かったぞ。

18 :オリーブ香る名無しさん:2009/01/29(木) 20:08:38 ID:UN/q6ppT.net
先日久しぶりに、六丁目のクレアローザに行ってきた。
ズワイガニ入りトマトソースのパスタ、おいしゅうございました。
ここはピザも美味いので、いつもピザかパスタか迷ってしまうね。

19 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/04(水) 06:51:34 ID:lIbN53GH.net
山元町の海沿いにあるピザやはウマイよ
石釜で焼いているし、材料も本格的
店の名前は忘れた

海沿いを通る県道沿い

20 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/05(木) 06:34:45 ID:8Pnr/nBL.net
石巻女子高(今は好文館高校か)のすぐ近くにあった「パスタパスタ」
今もやっている?
8年くらい前に何度か行ったがいつも混んでいて入れなかった
知っている人 情報キボンヌ

21 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/05(木) 09:33:28 ID:mesP6jgF.net
>>20
まだやってるよ

22 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/13(金) 06:14:28 ID:gvO4Yput.net
長命ヶ丘の泉亭ってまだあるのかな。
駐車場が停め難くくてしばらく行ってない。

23 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/13(金) 06:40:48 ID:kUxYlCxE.net
>>22
もうだいぶ前に閉店したよ

パークタウンの方の泉亭も閉店した

好きだったので残念だ

24 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/22(日) 15:23:57 ID:KZyoM3gm.net
ピザならBiviのイオンヤも旨かった。
2年くらい前だけど。

そういえば宅配ピザってここ何年か食ってない。


25 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/22(日) 17:14:01 ID:weP8yIFI.net

宮城県内でメジャーなウジ○スーパー中山店。
子供が、売物のパンの表面に指をべたべた付けて何回も舐めまわっていた。
店員に指摘したら、素っ気無い返事。
店側が損しなければ、客に唾液と手垢が付いたパンを売っても良いてことか。

因みに、その子供は店の文房具を床の上にばらまいて遊んでた。




26 :オリーブ香る名無しさん:2009/02/25(水) 18:35:52 ID:f+l9zmj/.net
>>25
誤爆かな。
申し訳ないがスレ違いだと思う。

>>24
自分も。
ホワイトソースベースのサーモンのが食べたい。

27 :オリーブ香る名無しさん:2009/03/04(水) 14:41:40 ID:fCa/ernm.net
富谷成田にあるプルプル好き

28 :匿名:2009/03/07(土) 17:18:52 ID:8qx6V1iH.net
>>8
寂しい人間だね

29 :オリーブ香る名無しさん:2009/03/11(水) 00:39:06 ID:IKzsvLGU.net
たんぱん

30 :オリーブ香る名無しさん:2009/03/14(土) 02:43:53 ID:MhN/XTHV.net
昔ダイエー泉店にあったオリーブコートめちゃ美味しかった(;;)

もう藤崎店も閉店したのかな・・・。

31 :オリーブ香る名無しさん:2009/03/28(土) 15:09:40 ID:NVgK+lWv.net
>20
貞山のお店をたたんで東京進出したんじゃなかったかな?
その後はわからないけど。

32 :オリーブ香る名無しさん:2009/03/31(火) 08:13:03 ID:AcJoMN8f.net
若林区のあべーるのピザウマー

33 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/01(水) 11:11:38 ID:M6MAsZjU.net
>>32
ウマーなのかもしれないが俺が行った時は
いやーな虫がいてウギャーだった。
それから行って無い。

34 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/13(月) 22:46:06 ID:wRJsM7he.net
石巻だとパスタパスタなくなったからロマーナとかが一番いいのかな。

35 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/18(土) 01:26:44 ID:c6NyGH6g.net
田舎の仙台はレベルが低すぎるわ。全てにおいてwww

36 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/18(土) 11:41:23 ID:m7m2+6YM.net
レベルが低い人間に言われてもw

37 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/19(日) 00:47:20 ID:y676bjCi.net
秋田のニートの戯言なんてこんなものw

38 :オリーブ香る名無しさん:2009/04/28(火) 21:24:33 ID:u5WDcWD3.net
秋田から毎度ご苦労なこった

39 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/02(火) 17:59:52 ID:KT4zdmJJ.net
>>19


ぱぴハウス

確かに味は文句なしだ。量は少なめだけど…ちなみにあそこは知的障害施設が自立支援でやってるから俺的には社会奉仕って意味でも好きな店だ

40 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/04(木) 01:53:39 ID:lV3oyhoi.net
パスタはお洒落だよな
パスタはおいしいと思ってる時点で馬鹿
並のパスタ屋だったら自分で作った方がおいしい
それすらわからない奴は半田屋で充分
たまには一流イタリアンでも食べ行けよ



41 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/09(火) 22:03:23 ID:vvRD7Q6m.net
ヴィーノ・イル・サロット好きだったんだよなー

ハミングバードは何回か行ったことあるけど、
パスタがすごいしょっぱかった気がする

42 :オリーブ香る名無しさん:2009/06/22(月) 09:15:49 ID:2LzE1yyd.net
パスタの麺?の種類が豊富な店はどこですか?ラザニアくらいならだいたいあるけど、ラビオリとか出すお店が無い気がします。

43 :オリーブ香る名無しさん:2009/07/01(水) 17:30:22 ID:MENHqsx2.net
アジュール仙台地下のあ・たーぼらっていつ閉店したの?
しばらくぶりに行こうと思ったのに、なくなってた
残念

44 :オリーブ香る名無しさん:2009/07/05(日) 08:42:25 ID:BGgmAjZZ.net
あげ

45 :オリーブ香る名無しさん:2009/07/13(月) 18:15:53 ID:AKtb/iWw.net
超過疎age

46 :オリーブ香る名無しさん:2009/07/18(土) 17:40:58 ID:94/qUDZ2.net
なんじゃ、ここ?age

47 :オリーブ香る名無しさん:2009/07/20(月) 07:41:13 ID:oIA1tvTt.net
<<43
一昨年の秋だったと思う。閉店2〜3年前に辞めたシェフが、東口の森ビル裏で「ガヤルド」という店をやっていたと思う。メニューにピザは無く、人当たりの良い「あ・たーぼら」の店長も当然居ない。

定禅寺通りの「ヴィアトリトーネ」って経営者変わった?メニューが激減!!
なんか、つまんない店になってしまった。
だれか詳細知ってます?

48 :オリーブ香る名無しさん:2009/07/29(水) 19:05:46 ID:M+N/M0zS.net
久しぶりに海外赴任から帰ってきたら、ソコソコ気に入っていた店が全滅してた
クレアローザ、ビス、泉亭…ここ1年で閉店したのかな?

49 :オリーブ香る名無しさん:2009/07/30(木) 02:13:16 ID:kpPvT3Lo.net
>>48
クレアローザは六丁の目にあるのとは別?

50 :オリーブ香る名無しさん:2009/07/30(木) 17:54:45 ID:FB0P+8/b.net
>>48
残念ながら全てハズレです。
自然淘汰で閉店したのです。

51 :オリーブ香る名無しさん:2009/07/31(金) 09:08:53 ID:CnP8FC4b.net
次はシェヌーが危ないと思うのは俺だけかな?
久しぶりに行ったら味相当落ちてたよ
まぁそういう店は他にも多いけどね
ノースポールとかw

52 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/01(土) 16:58:30 ID:bhq4Nn3e.net
確かに、イタメシ系は最初は美味しくてメニューも豊富だけど、徐々にメニューも少なく味も落ちて、つまらない店になり消えてゆくような希ガス。

53 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/02(日) 06:14:23 ID:353KdPRl.net
クレアローザって閉店したんだ〜…
喫茶でお茶しただけだけど、紅茶がすごくおいしかったんだよね。
いつかゴハンをと思っていたので、残念。


54 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/02(日) 08:52:59 ID:dxOmAM/H.net
先々月実際に行ってみて気づいた>クレア閉店
店の前に「“当分の間”閉店します」と張り紙してあったので、いつか復活するのではと
淡い期待を抱いて待ってるんだけど、まぁ漫画でいうところの「第一部完」と同じだよな。
実態は「打ち切り」ってこった。HPも閉鎖されてるし……。

55 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/04(火) 09:07:20 ID:OR2nh1Kb.net
駅裏のビルのコパン
よく食べてた
ツナとトマトのパスタ大盛りタバスコ粉チーズたっぷりで

56 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/04(火) 17:31:28 ID:vFY7GzJn.net
クレアローザ、再開したらしい。
街ナビなんとかとか言うフリーペーパーに、8月2日11時に
リニューアルオープンって書いてあった。
俺もてっきり閉店かと思ったよ。


57 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/11(火) 03:55:50 ID:dRd/WOyN.net
ビビにあったイオンヤってなくなったの?

58 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/11(火) 13:00:02 ID:1G2JYOU8.net
移転だってさ。
ttp://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4000005/dtlrvwlst/711841/
でも、もう8月だけどオープンしたのかな。地元の人、報告ヨロ

59 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/11(火) 23:13:51 ID:1heA5jeh.net
移転したのか〜
どうせなら岩沼に戻ってほしかったw
仙台に行って疎遠になったけど
ペペロンチーノを岩沼時代に戻して欲しいなぁ。

60 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/12(水) 16:06:58 ID:6XIgjKhY.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

61 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/13(木) 00:28:55 ID:r07PHh7c.net
>>56
再開してた。先日確認してきた。
今月23日まで土日もランチ営業するんだって(11時〜3時)。
ただ、花屋さんはやめたみたいだね。

62 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/22(土) 01:33:57 ID:4ZzKAKIp.net
>>58
よく移転先の前通るけど、開店した気配は無いです…
岩沼時代にピザを食べようとワクテカして行ったらランチはパスタだけだったw
むしろ名取に来てくれると助かるw

63 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/22(土) 13:34:36 ID:LW1DPsIZ.net
名取はエアリのそばのプリモ(イタリアン)が繁盛してる。
平日でも満員御礼だって。

64 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/24(月) 01:10:44 ID:WxDd1yn3.net
旭ヶ丘にあるイタリアンティーズってお店に行ってきた

店内はおしゃれな感じで雰囲気がすごくよかった
喫煙席しかないのが残念

スパゲティランチ頼んだんだけど、スープとサラダが付いてきて、コーヒー・紅茶はセルフのおかわり自由で960円?だっかな。980円かも

その日のスパゲティはアラビアータ?だったんだけどすごくおいしかった
また食べたい

量も多めでお腹いっぱいになった

他にも単品でパスタが何種類かあったから全部制覇したい

久々にいいお店に出会えて大変満足^^

65 :オリーブ香る名無しさん:2009/08/26(水) 02:08:26 ID:gycx2wz2.net
>>63
ちょっと小洒落てて入り辛いw
いつも混んでるとか敷居が高いな…

66 :オリーブ香る名無しさん:2009/09/14(月) 10:37:45 ID:HGruCNNP.net
40 おもしろい もうくるなよ

67 :オリーブ香る名無しさん:2009/09/14(月) 10:45:01 ID:Gyw5ScLU.net
有名かもだけどメディアテークの隣にある国旗が立ってるお店すごいおいしかったよ

68 :オリーブ香る名無しさん:2009/09/19(土) 00:50:20 ID:etUIyUAz.net
パルコ9Fの ラ・ベルデのパスタ美味しいよ。
量が多いから気をつけてね☆

69 :オリーブ香る名無しさん:2009/09/22(火) 11:21:21 ID:3TB1cXfK.net
パルコのイタリアン糞まずいじゃん
いつもガラガラ

70 :オリーブ香る名無しさん:2009/09/22(火) 20:18:48 ID:qE4koLkM.net
ラ・ベルデは東京では行列のできる店。
なぜ仙台人に受け入れられていないのか不明w

71 :オリーブ香る名無しさん:2009/09/23(水) 02:04:24 ID:728ehtVh.net
>>70
東京はよく行くし、港区に部屋もあるけど、
東京で受け入れられてると仙台も受け入れ無きゃならないの?どんだけ東京信者なんだよ。

72 :オリーブ香る名無しさん:2009/09/27(日) 04:47:34 ID:cmqdPxYy.net
ちょっと待て。
ラ・ベルデは東京でもまともなイタリアンとして認められてる店じゃないぞ。
カプリチョーザと似たようなもんだろ。


73 :オリーブ香る名無しさん:2009/09/27(日) 23:35:24 ID:J/Y4oE6M.net
イオンヤが開業する気配が無いね
今日見に行ったけど、それっぽい建物が
ありましたが(煙突とかあった)全然建造途中でした・・・

74 :オリーブ香る名無しさん:2009/09/28(月) 00:33:06 ID:FQ+Ta1s6.net
仙台ドブスはアソコもめっちゃ臭いで〜www

75 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

76 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/07(水) 03:05:48 ID:WL4IaWVY.net
東北田舎・仙台の肥溜め臭と笹かま臭がプ〜ンと漂うダサスレだなww


77 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

78 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/12(月) 03:53:34 ID:3/iBYz2g.net
石巻市蛇田の「大麦小麦」

岩手県産いわいどりとポルチーニ茸のクリームパスタがおいしかった

ペペロンチーノはドライトマト入りで好き嫌いが別れそうだけど、カルボナーラはベーコンの旨味が凝縮されていてうまかった

79 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/13(火) 02:56:33 ID:6vt1XADK.net
はらへったなぁ

80 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/19(月) 16:12:24 ID:K75vgC6u.net
街のチロルで夏に食べた、ジェノベーゼがおいしかった
量も結構あったし
何で味つけしてんのか気になる

81 :食いだおれさん:2009/10/21(水) 00:35:03 ID:znMdnbN/.net
クレアローザ、経営者とか変わりました?
誰か知りません?
というのは、よく行ってたんですが、
先日久々にいったら、メニューやら、味やら、スタッフやら、
すべてがむちゃくちゃになってたので。

82 :オリーブ香る名無しさん:2009/10/21(水) 16:40:34 ID:Xh6qC9OU.net
まだ出てないかな?
町にあるミア・アンジェラ。
知り合いに聞いて数年前から行ってるけど、あそこは最高だ
何頼んでも(何とかの前菜ってやつとか)ちゃんとしてて美味しい
特にチーズ系トマト系パスタはすごく美味しい
値段も手頃。接客も徹底されてる

83 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/11(水) 03:27:17 ID:8weW4Guj.net
>>55
気のせいかもしれないけどViViのコパンが一番美味しいと思った。コパンの中であそこだけは別格と言うか、モチモチ感とかどこか別のコパンで食べると違うような。チェーンだし調理法同じだと思うんだが

>>63
あそこ粉から手打ちみたい。コンセプトは突き詰めたシンプルらしいw閉店間際に通りがかったけど、それでも人が一杯だったなあ。


私はエスパルのコムサカフェが一番好き。三種類しかパスタないけどトマト系が南瓜とかチーズとか入ってて、こってりしたトマト系初めてだったけど美味しかったな。パンもサラダもパスタに合うし。
ただ季節によってメニュー変わるからお気に入りがなくなってくのが寂しい。

84 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/17(火) 18:22:32 ID:lhinz31Z.net
確かにコパムも店によって違うって印象があるね。
不況になって麺が細くなってからしばらく行ってないけど、ViVi店行ってみようかな。


85 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/20(金) 16:26:08 ID:lDRs+7t2.net
>>83
コムサカフェってスパゲティ出してるんだ。知らなかった。
良いこと聞いた
>>84
viviのコパンて一階の手頃なチェーンっぽいとこだよね?
コパンというおそらく全く違う系列のパスタ・ピザ店もあったなー
一番町のどっかと昔の141にあったはず

86 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/21(土) 20:22:44 ID:ixSz4Axu.net
>>82
そこ二年前に行ったら何頼んでもまずかったけど。

87 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/23(月) 02:39:59 ID:5+4HC/Pt.net
イオンヤ移転先はレオパ営業所の隣でいいのかな?
まだ全然開店できる雰囲気じゃないけど、工事進んでました。
チャリで来てたオリエンタルな雰囲気の人はお店の人なんだろうか。

88 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/24(火) 23:55:59 ID:rx29XCXT.net
とりあえずイオンヤはペペロンチーノを
岩沼時代に戻してくれ・・・。

89 :オリーブ香る名無しさん:2009/11/30(月) 13:21:42 ID:WSqu6OxJ.net
イルディスティーノ、ランチがすごい勢いで値上がりしてるね
日替わり、パスタ(トマト、オイル、クリーム)、ニョッキ(パスタと同じく)がサラダとドリンクとドルチェつきで1050円だったのが
まずニョッキが100円あがって、次にパスタもニョッキも100円ずつあがって…
あげく今度はドリンクとドルチェ別料金(200円)になった
最初が安すぎたのかもしれんがちょっとあがりすぎ

90 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/06(水) 22:16:31 ID:fMaiZp5u.net
古川の中里セブンイレブンのそばにある喫茶店のナポリタン美味いよ

91 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/13(水) 20:45:06 ID:PXzTtifa.net
あげ

92 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/16(土) 11:25:57 ID:mV7YgDxz.net
>>90
双葉亭か?
高い方のカレー食って全くだめだったから以後いってないが
ちょっと食ってくるわ

93 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/16(土) 23:33:30 ID:0eqHAUPG.net
双葉亭ではないよ。
小さい店だよ。

94 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/17(日) 21:47:10 ID:Ufzwe3N1.net
>>87
久々に見に行ったらほとんど完成していた。
開店間近かな??

95 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/19(火) 22:40:39 ID:U+yDg4hd.net
>>92
コタン、っていう店のことじゃないかな。
レストランじゃなく、いかにも田舎の喫茶店って感じの店。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003114206/007090100932024/

二葉亭はペペロンチーノを頼んで大失敗だったのでそれ以降行っていない。
古川にはまともなピザ・パスタ屋はないんじゃないかなぁ。
醸室(かむろ)の「bistro足軽」はどうなんだろ?

96 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/20(水) 22:18:36 ID:qHmID3p2.net
>>95
そう、コタンでした!
昔風のナポリタンがオイシイ。
ただ量が少なめ

97 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/26(火) 13:33:19 ID:l0IDB3hC.net
ブスって大抵性格も悪いね
小さい頃からブスブス言われて育ってるから
ひねくれちゃうんだね
田舎の仙台で生まれた子ってかわいそー


98 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/26(火) 23:03:55 ID:ZvJB2y1o.net
トニオの店

99 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/28(木) 20:46:06 ID:JMgwT23x.net
古川はジャスコの南の不動産屋の2Fの店がいいよ。
中新田のコーヒー専門店のパスタもアルデンテで桶

100 :100:2010/01/30(土) 07:50:04 ID:1a+EtD9J.net
100

101 :オリーブ香る名無しさん:2010/01/31(日) 13:02:14 ID:BkELznC5.net
>>94
今日見に行ったら開店していたw
(かなり接近しても営業しているのか
どうか判らなかった・・・。)
お昼はランチメニューしか無いっぽい。
俺は色々食べたいから夜に行こうと思う

102 :オリーブ香る名無しさん:2010/02/15(月) 23:19:45 ID:IOFHjO2A.net
イオンヤがオープンしたらしいよ

103 :オリーブ香る名無しさん:2010/02/20(土) 03:23:43 ID:2bzbse4t.net
>>102
上のレスくらい見れw

ググると食べてきた人のブログ出るね。
だけどランチでも数人で食べるといい値段だな…あんな場所にあるのに大丈夫か?

104 :オリーブ香る名無しさん:2010/02/20(土) 04:34:06 ID:LQq+2ciU.net
宮城ちゃんねる
http://miyagi.minnano.in/

105 :オリーブ香る名無しさん:2010/02/20(土) 20:24:51 ID:1/wgNfrS.net
岩沼時代はもっと辺鄙な所にあったから・・・・
イオンヤ久々に行ったけどピザは変わらずでおいしかった。
ペペロンチーノは岩沼時代のではなく
ViViの時のものだったのが少し残念

106 :オリーブ香る名無しさん:2010/02/23(火) 15:38:47 ID:GsFy+nhx.net
イオンヤってバイパスから見たときレオパレスかなんかの広告張ってる?
場所は聞いてたんだけど、ピザ屋の看板が見あたらなくて通り過ぎちゃった

107 :オリーブ香る名無しさん:2010/02/23(火) 21:39:46 ID:bXUxZDWz.net
張っていませんよ。
植木にはシートがかぶせてある状態だし、
遠目から見ると開店しているとは思えない状態。。

108 :オリーブ香る名無しさん:2010/02/27(土) 18:41:51 ID:/dr1QYrf.net
>>106
その建物の隣だよ

109 :オリーブ香る名無しさん:2010/03/04(木) 00:45:51 ID:0J2JsroO.net
田舎・仙台のズンダピザ。オェーーーーーーーーーーーーーーップ!

110 :オリーブ香る名無しさん:2010/03/04(木) 11:58:32 ID:iFEq1Tdw.net
いぶりがっこピザよりマシ

111 :オリーブ香る名無しさん:2010/03/06(土) 01:17:26 ID:wbJSjB1F.net
うまいピザ食べたい

112 :オリーブ香る名無しさん:2010/03/25(木) 18:43:42 ID:lmDlDRL8.net
メディアテークすぐ隣のピザ屋
ティータイムは利用しないほうが良いぞ

今日ムシャクシャしたわ

113 :オリーブ香る名無しさん:2010/04/16(金) 11:11:38 ID:m0onaL7H.net
泉区桂にあるグランソーレ閉店したんだね

114 :オリーブ香る名無しさん:2010/05/15(土) 21:55:47 ID:LWTAQSXu.net
保守


115 :オリーブ香る名無しさん:2010/06/07(月) 22:51:31 ID:hZYOhEbl.net
飲食も不況風吹いてるな

116 :オリーブ香る名無しさん:2010/06/11(金) 18:29:37 ID:eUHM5x4l.net
三井ガーデンホテル内の店はどうよ?

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:51:07 ID:JKSOaiUp.net
すげー前にピザラビットて宅配の店 美味しかったなぁ〜!
宮城野に独り暮らししているころ よく食べたなぁ〜
なつかしい!

118 :オリーブ香る名無しさん:2010/08/05(木) 13:51:06 ID:UML6kcp3.net
岩沼の「魔女のたまご」のパスタ!
ただし禁煙・分煙じゃないのが残念。
ランチタイムは近くのお役所の職員と思しき人でいっぱい。
私が好きなのは「ブラウンソースのベーコン&しめじ」


119 :オリーブ香る名無しさん:2010/08/08(日) 23:57:34 ID:ZwIIXxt+.net
>>118
禁煙じゃない時点で・・・ね

120 :オリーブ香る名無しさん:2010/08/09(月) 20:52:15 ID:zedRX3SC.net
山形にいく途中、愛子の店美味しかったよ。
値段もリーズナブルだし、雰囲気も良かった ただ交通の便が悪いのが。

121 :オリーブ香る名無しさん:2010/08/13(金) 18:27:32 ID:sy9lMN+T.net
魔女たまは「喫茶店」で、漫画本が沢山ある感じ。
店も広くないし禁煙じゃないのは仕方ないけど、せめてランチタイムだけでも
禁煙にしてほしいものだ。

122 :オリーブ香る名無しさん:2010/08/13(金) 18:37:18 ID:/cvreyaL.net
>>120
良かったら店名教えて。
愛子在住なので行ってみたいw

123 :オリーブ香る名無しさん:2010/10/16(土) 20:24:29 ID:mDaTcKHV.net
岩沼のアランチャ
シェフがイケメンだというので行ったら
マジでイケメンで吹いた。
創作系の料理が得意な感じっぽかった

124 :オリーブ香る名無しさん:2010/11/07(日) 15:30:34 ID:qaLHiigV.net
10年くらい前、若林区大和町のあべ〜るが美味かった。今もあるのかな?生姜焼きスパゲティはやみつきでした。

125 :オリーブ香る名無しさん:2010/11/08(月) 02:19:14 ID:dYgd/+4A.net
うまいカルボナーラが食べたいがオススメない?

126 :オリーブ香る名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:01 ID:uKdiPzMU.net
20年くらい前に大学病院前にあって、青葉区役所近くに移転した伊太利亭について、
その後の移転先ご存知の方いませんか?
閉店したのかな。

店名に特色なさ過ぎで、ググるとバイキング店が出てくるけど、それとは
違うと思うんだが。

127 :オリーブ香る名無しさん:2010/11/08(月) 14:05:01 ID:l4Sc/z/e.net
バイキングのお店がそうですよ。あの御主人います。
大学病院前の時はよく行ったなぁ。
小さい店だったけど、当時はすごく美味しかった。
今は…。

128 :126:2010/11/08(月) 17:45:08 ID:uKdiPzMU.net
>>127レスありがとう。
そうなんだ、驚いた。ちょっと残念w
もう自分はバイキングに入りたい年齢じゃないからなぁ。

129 :オリーブ香る名無しさん:2010/11/10(水) 12:44:21 ID:39S16ro0.net
石巻市中里のロマーナ

シーズン毎に数種類出る期間限定パスタがハズレなし。

定番商品のたこのペペロンチーノが一番おいしい。


130 :オリーブ香る名無しさん:2010/11/27(土) 02:52:06 ID:EZUUIMtO.net
はたけやま、26歳。仕事は某レストランのランチタイムのパートのみ。生活費全般を母親に出させ、バイト代は全てデリヘルとパチンコに消える。ホテル代をケチって必ず自宅に呼び、携帯にデリヘルの店р登録しておくほど風俗に依存。素人童貞。ストーカー。アル中。精神病。

131 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/16(木) 11:37:50 ID:jTaS0us1.net
2ch史上最高傑作と名高い名コピーw

「うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw」



132 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/18(土) 12:11:24 ID:5/pkYSw6.net
全く同感。

133 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/18(土) 19:34:36 ID:tQKtxCKB.net
仙台駅東口にないかな?

134 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

135 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

136 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

137 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

138 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

139 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

140 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

141 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

142 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

143 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

144 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/27(月) 10:54:11 ID:iDrCHmlD.net
相変わらず馬鹿だなあ。田舎者・仙台ズンはwww


145 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

146 :四国おしゃべり倶楽部@Rocket :2010/12/29(水) 12:52:32 ID:ABZXgd8u.net
山猫軒さんは、三木の池戸にあります。
ウチもオススメのパスタのお店です☆

場所は…長尾街道沿いにある美容室のPAZAPAさんは分かりますか?
あと、目印はうどん店の味泉さんの看板かなぁ。
そこにある飲食店の集合施設の一角になります。
なんとか見つけられるといいですね☆

気軽な感じのパスタのお店です。
肩肘張らずにリラックスして食事ができますよ☆
火曜日と、第一月曜日が定休日です。
営業時間は、11時?時30分、18時?時ですよ(^_^)/

147 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/29(水) 18:14:41 ID:+Q1SGHRj.net
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は頭と顔と性格の悪い典型的仙台人なりw



148 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/30(木) 00:42:30 ID:bRha5q6g.net
と、年末も低脳ぶりを晒す秋田豚であったw

149 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/31(金) 21:59:46 ID:thrJmfnL.net
しかし粘着の人も長い年月頑張ってるな。
リアルで捕まる事態とか引き起こさないか心配したりもする。

150 :オリーブ香る名無しさん:2010/12/31(金) 22:12:12 ID:0rDGmJ/a.net
こんな事しか出来ない小心者だから何も出来ないだろうよ。
だから仙台に来ていじめられるんだよ。

151 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/01(土) 18:35:23 ID:CsgL/AR2.net
田舎の仙台、激寒・・・・・・・ツマンナイしorz
町も人間も最悪・・・・・
いち早く東京に帰りた〜い!!!


152 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

153 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

154 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/02(日) 23:25:49 ID:srUw3EgI.net
今日も秋田の豚が元気にファビョってます

155 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/04(火) 10:54:16 ID:wy+f4lR1.net

相変わらず物凄い低脳な仙台ブサイクカッぺの荒らしが続いておりますwwwwww



156 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/04(火) 23:26:39 ID:/KUyo7Qg.net
今日も秋田の豚がカーチャンの金で生かされて元気にファビョッてます

157 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

158 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

159 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

160 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/09(日) 03:42:01 ID:NZcXz4z8.net
10年位前に本町?にあったアルデンテって店はうまかったなー。
シンプルだけど店名どおりアルデンテにこだわってて、麺食いにはたまらなかった。
そこで働いてたスタッフの消息とかわかりますかね?
も一度食べたいなー。

161 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/11(火) 11:18:23 ID:OdeAdMY7.net
田舎の仙台はズンダパスタ、ピザだっちゃ!!

オェーーーーーーーーーーップ!

田舎・仙台激マズwww


162 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

163 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

164 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/13(木) 00:39:46 ID:9dxIjMjC.net
マジかよ秋田くんクソ底辺

165 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

166 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/22(土) 18:52:49 ID:aMoiGvyA.net
名掛丁の馬鈴薯はいいね
ウンコするタイミングでウォシュレット作動させたらどうなるんだろう?

167 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/23(日) 20:11:34 ID:wv+nmZ6v.net
オーナー帰国(トルコ)の為、ピザは
当分三種類しか作れません@イオンヤ
ちょっと笑ったw
完全禁煙だったのに一部喫煙可になっていた。
これは酷い改悪だわ

168 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/26(水) 20:14:49 ID:j5aQdVRl.net
そういやストロベリーコーンズって民事再生を受けたってマジ?

169 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/28(金) 08:48:51 ID:5YFbNKQy.net
低レベル田舎の仙台は何をやっても駄目駄目wwwwwwwwwwww

170 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/28(金) 13:18:16 ID:z7LeOecW.net
秋田の低能豚ニート、全国の方々から馬鹿にされすぎwwwwwwwww

171 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/28(金) 23:00:50 ID:kB53UxdV.net
秋田くん底辺過ぎワロタ

172 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

173 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

174 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/30(日) 23:16:36 ID:M5c/0C5V.net
※バカなので2回いいました

175 :オリーブ香る名無しさん:2011/01/31(月) 00:10:08 ID:JSy63d+O.net
気が付けばストロベリーコーンズのスレが無いんだが落ちたのかな?
それよりストコンのお膝元仙台はどうなんだろ?

176 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

177 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

178 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/01(火) 10:18:42 ID:GuUrWSWx.net
>>177←ホントに馬鹿な仙台カッぺだwww


179 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/01(火) 19:51:45 ID:iOl3cwHS.net
>>178←ホントにアホな秋田ニートだなwww

180 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/01(火) 23:10:42 ID:RuqjSLM3.net
秋田の豚が迷惑かけてサーセン

181 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/06(日) 09:18:36 ID:tNKzHj/a.net
ケンミンショーでも取り上げられてた「何でも仙台が一番だと思っている」という
仙台原理主義。これを捨てない限り仙台が良くなることはないとマジで思う。
所詮トーホグの中だけでの小山の大将ってことがわかっていないなんて・・・
あの放送で他の地方の人から鼻で笑われていることに初めて気づいた。
あまりに痛いところ突かれたもんだから途中でスイッチ切りたくなったよ。

182 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/06(日) 09:57:45 ID:qnv/UTux.net
あwwwwwwきwwwwwwたwwwwww

183 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/06(日) 17:23:16 ID:OFbA1QiH.net
>>181
秋田豚のスポンジ脳味噌ワロタww
糖分の摂り過ぎじゃない ww

184 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/06(日) 23:44:52 ID:tNKzHj/a.net
ケンミンショーでも取り上げられてた「何でも仙台が一番だと思っている」という
仙台原理主義、民度の低さ。これを捨てない限り仙台が良くなることはないとマジで思う。
所詮トーホグの中だけでの小山の大将ってことがわかっていないなんて・・・
あの放送で他の地方の人から鼻で笑われていることに初めて気づいた。
あまりに痛いところ突かれたもんだから途中でスイッチ切りたくなったよ。

185 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/07(月) 00:08:27 ID:r8HTUva7.net
なんで田舎者同士罵り合いしてんだ

186 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/07(月) 00:45:02 ID:U4MmpnNQ.net
秋田の底辺が迷惑かけてサーセン

187 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/07(月) 17:09:46 ID:7EKcQHla.net
ここは仙台ドブスVS秋田美人のスレかよwww

188 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/07(月) 21:45:15 ID:oOBh6xpD.net
いいえ、秋田の豚を見守るスレです

189 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/08(火) 10:13:19 ID:RgwsfHod.net
ここは仙台ドデブスVS秋田美人のスレかよwww


190 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/08(火) 18:33:01 ID:1byEGFE5.net
だから 秋田の豚ニートを見守るスレだって

191 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/08(火) 23:03:52 ID:oKsn5Ga3.net
マジかよ秋田くんクソ底辺

192 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/09(水) 09:17:09 ID:57qOok0o.net
豚と言えば顔も体型も仙台ズンだろがwww

193 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/09(水) 12:12:04 ID:4/9Eh7TR.net
いや 豚と言えば、ズンダ大好き秋田ニートくんだよ

194 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/09(水) 23:05:14 ID:dPV0wR+T.net
秋田くんカーチャンの手伝いしてやれよ
少しは痩せられるぞw

195 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/10(木) 10:08:08 ID:KvwpOOhC.net
ブサイク豚と言えば顔も体型も仙台ズンなのは常識www


196 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/10(木) 12:47:38 ID:ST5hIuM4.net
仙台ズンじゃなくて秋田ニートだっちゃ

197 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/10(木) 12:51:39 ID:ST5hIuM4.net
ブサイク豚秋田ニートと言えばズンダが大好物なのは常識www

198 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/10(木) 22:12:19 ID:lMqramLo.net
マジかよ秋田くんクソニート

199 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/11(金) 04:40:11 ID:xmILru3u.net
秋田は仕事もないんだってなぁ。
だから仙台に来る奴多いし、出たら帰らないんだそうな。
秋田君みたいについていけず実家に帰ってニートになるって、秋田じゃ普通らしいよ。
彼も悲惨な余生が待ってる訳か(-人-;)ナムナム

200 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/11(金) 11:44:53 ID:kCZDL4iU.net
ブサイク豚と言えば顔も体型も仙台ズンなのは常識www


201 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/11(金) 12:25:09 ID:DwsGZRZW.net
秋田ニートといえば、色んな食べ物にズンダ入れて食べるのが好きなのは有名

202 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/11(金) 14:07:24 ID:kCZDL4iU.net
ズンダ 超吐き気www

203 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/11(金) 15:28:34 ID:srwLHezU.net
ズンダしか言えないボキャブラリーのなさ乙、秋田豚ニートw

204 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/11(金) 21:35:59 ID:DwsGZRZW.net
それだけズンダが食べたいんだよw

205 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/11(金) 23:27:41 ID:VgG5Wtt0.net
秋田くん俺んちに来てくれたら、ずんだピザでもてなしてやるぞw

206 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/12(土) 10:53:19 ID:TonVSDtM.net
ズンダしか言えないボキャブラリーのなさ乙、低脳仙台豚ニートw


207 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/12(土) 13:41:40 ID:QIEXZSif.net
↑猿真似秋田ニートww

208 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/12(土) 15:59:58 ID:TonVSDtM.net
ズンダしか言えないボキャブラリーのなさ乙、低脳仙台豚ニートw

209 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/12(土) 17:03:00 ID:3ihHdu8O.net
ボキャブラリーの無さはコピペで補うのか、つくづく糞だな

210 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/12(土) 22:40:45 ID:bk0/E9JW.net
朝鮮産ニートだから日本語が苦手なんだろw

211 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

212 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

213 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

214 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/16(水) 23:09:19 ID:K4iS12vf.net
相変わらず日本語不自由でワロタw

215 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/17(木) 09:41:25 ID:rR9QrQqI.net
↑小卒仙台ニート乙w

216 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/17(木) 22:17:47 ID:+BR1BZ1m.net
秋田の朝鮮産ニートが迷惑かけてサーセン

217 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/19(土) 11:17:43 ID:Byw58fdO.net
↑小卒学力最下位仙台ニート乙w



218 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/19(土) 23:01:21.26 ID:lkfnkAsK.net
マジかよ秋田くんクソ底辺

219 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/20(日) 10:01:31.84 ID:yNpB8wCY.net
↑小卒学力最下位仙台ニート乙w


220 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

221 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/22(火) 19:02:53.61 ID:daCW+LE3.net
↑小卒学力最下位仙台ニート乙w

222 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/22(火) 23:28:38.79 ID:RSim2i1C.net
相変わらず日本語不自由でワロタw

223 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/23(水) 11:09:16.87 ID:xD2O89r9.net
ホント仙台かっぺは日本語すら不自由だよねw

224 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/23(水) 22:40:45.79 ID:WaljOyNg.net
>>222
朝鮮産の中卒ニートだからなw
あんま責めてやるなや

225 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/24(木) 12:09:44.42 ID:gGSYqa38.net
猿真似しか出来ない仙台低脳カッぺニートwwwwwwww


226 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/24(木) 16:52:57.53 ID:Y39ABnWT.net
ここもかよ‥‥‥。

227 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/25(金) 22:49:06.36 ID:70S7EU4c.net
岩沼にあったアランチャが移転。
移転先が老舗レストラン・パルパルの隣。
大胆だなぁ

228 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/26(土) 10:46:10.09 ID:RSVQiUCF.net
ここは仙台ドデブスVS秋田美人のスレかよ。ワロタwwwwwwwww


229 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/26(土) 23:11:34.69 ID:qPLzOYB2.net
以上、秋田の苛められっ子の怨嗟でした(笑

230 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/27(日) 21:59:27.76 ID:8xlD6HrK.net
ナポリの窯は美味しいよ!

231 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/27(日) 23:03:09.56 ID:bvUFdOX9.net
秋田の低所得ジジイじゃ
ロクなモン食ってなさそうだな
惨めくせぇ三十路毒男(哀 は スーパーのお勤め品で十分

232 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/28(月) 01:10:28.42 ID:0BCdjyBX.net
なんだべ、だれも書がねくなっちまったねや。
こどすは田舎の仙台さ帰らんねがったがら、すばらぐぶりで覗きさ来だっつうのになや〜

故郷・仙台は毎日寒いのすか?
出稼ぎ先の埼玉は暖けーよ。

んだんだ、『〜してけらい』と『〜してけさい』の違い、誰だわがる人いねのがや?
どっつかが丁寧語なんだべ?
『〜して下さい』と『〜してちょうだい』ぐらいの違いだど思っでだんだげどや、
はっぎりすてもらえねえがら夜も眠れねんだどわ。
ベッチョ、ズロ w



233 :オリーブ香る名無しさん:2011/02/28(月) 20:22:18.28 ID:YX3E77Ur.net
秋田くんもヒキニート卒業して埼玉にでも出稼ぎに行きなさいな


234 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/01(火) 16:08:38.10 ID:2oWjKxgx.net
秋田くん「も」www

235 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/02(水) 00:48:07.56 ID:5owBlYcj.net
秋田くんみたいな底辺はそういないから安心しなさいな

236 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

237 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/02(水) 17:39:23.20 ID:7njiQXO9.net
情報欲しくて来たのに荒らししかいない
スレタイに仙台とあるだけで荒らすんだろうけど食い物のスレとか荒らさないでくんないかな?
どうせならパチンコとか風俗とかどうでもいいスレに行ってくれよな

238 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/03(木) 00:37:15.80 ID:f9Hsg48m.net
秋田くんヒキニートだからパチも風俗も行けないのよw

239 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/03(木) 11:30:34.00 ID:cU2R/ALk.net
>>237
>>238
禿しく同意

240 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/03(木) 23:05:42.85 ID:1It31/3G.net
新店情報も少ないよね

241 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/06(日) 02:23:01.48 ID:OUkkd3rM.net
ダサ田舎・仙台の笹かま臭がプ〜ンと漂うダサスレだなw

242 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/06(日) 03:29:41.97 ID:gPEFITwc.net
家畜臭漂う秋田のニートならいるよw

243 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/06(日) 04:23:28.86 ID:1pnbh0is.net
おまえらスルーって知ってるか?

244 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/06(日) 06:47:14.41 ID:qhXBnY0V.net
ナポリの窯


245 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/09(水) 04:58:31.66 ID:8qP4Iskc.net
糞田舎ダ仙台に美味いパスタ屋&ピザ屋なし!
ただし、ミアアンジェラとニコは認めてやる!
田舎者はイタトマJr.で満足なんだろ?(笑)
大手チェーン以外では、トレンタもアレも駄目。
アレは名前忘れた…クリスの下着屋の地下の店。
マルコかマルタかマンコみたいな名前だった。

246 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/09(水) 12:51:59.24 ID:5E0NlGnU.net
ここにも秋田の中卒エロベテラン豚ニートがいるのね
こっち遊びにくるわ。

247 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/09(水) 18:55:05.10 ID:tDuAJ6k1.net
今日の地震?
まだまだまだまだ
こんなもんじゃない
超巨大地震と超巨大津波が怖いから引っ越そ・・・



248 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/09(水) 20:36:45.86 ID:/15/W9IR.net
引越し手伝いに行ってやるよ

249 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/09(水) 21:05:10.88 ID:yjlVw6Af.net
石釜ピザ屋はガクブルだろうなぁ

>>245
ぶっちゃけピザパスタは仙台より郊外の店が
美味い方が多くないか?

250 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/10(木) 00:39:06.24 ID:qUT+LWUr.net
ダ仙台に美味い物無しは定説

251 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/21(月) 12:08:05.55 ID:DACVCOkE.net
日本食品の放射能汚染を懸念:水際検査、産地証明も要求[農水]
http://news.nna.jp/free/news/20110315twd002A.html

東京の為の電力を作る原発を余所に建てておきながら、安全管理、危機管理意識が最低な東京電力。

東電に堕落の歴史」英紙が隠蔽体質を指摘
http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110317120915.html

東京電力の隠蔽の歴史

東京電力による自主点検データの隠蔽・改竄事件に関する声明
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/division/hms/news/TEPCO200209.html

東京電力による原子力発電所事故隠蔽に抗議する決議 平成14年9年26日
http://www.jca.apc.org/~misatoya/gensuikin/04.html

東電、福島原発耐震評価誤りを隠蔽。本日抗議! 2010年04月21日
http://mblog.excite.co.jp/user/nonukesfuk/entry/detail/?id=14215680

252 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/23(水) 22:44:49.34 ID:ErtPQG1r.net
【東日本大震災】 自民、支援物資140トンを搬送
「政府で行き届いていないところをカバーしている」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032320040004-n1.htm

自民党 GJ なかなかやるじゃん。

253 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/27(日) 01:18:46.63 ID:PAg2wOHI.net
本来の宮城県沖超々巨大地震に備えよう!

254 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/28(月) 22:00:52.00 ID:nXnAWu8X.net
持ち帰りピザやパンを提供している店が多いね

255 :オリーブ香る名無しさん:2011/04/05(火) 21:59:36.49 ID:AN8M5P1a.net
イオンヤ再開は4月半ばだって(´・ω・`)
オーナー(トルコ人)が故郷に帰ったのかな・・・・・

256 :オリーブ香る名無しさん:2011/04/29(金) 18:08:58.41 ID:7tzuAuTT.net
気仙沼・高田・大船渡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1300116127/

257 :オリーブ香る名無しさん:2011/05/07(土) 19:59:14.99 ID:Ra9+WWh8.net
あべ〜る(若林区大和町)が好き

258 :オリーブ香る名無しさん:2011/05/07(土) 20:18:09.54 ID:b5zFy5Sk.net
あべ〜るは残念だったね。
ピザだけどこかで作って売らせてもらってるって聞いたけど。


259 :オリーブ香る名無しさん:2011/05/12(木) 15:14:28.56 ID:ScHTB26M.net
ナポリの窯

260 :オリーブ香る名無しさん:2011/05/19(木) 21:38:17.11 ID:vMx6wUK5.net
パスタは南光台のパスタだよね

261 :オリーブ香る名無しさん:2011/05/21(土) 19:03:46.91 ID:L2+/6WVh.net
つうか パスタの話しろよ

262 :オリーブ香る名無しさん:2011/05/23(月) 11:22:17.61 ID:Z5b8LfSE.net
むかーし、電力ビル裏の道、地下にあった「フローレンス」ってお店のバジリコやペスカトーレが大好きだった。
ひょんな事から、当時のシェフが泉区の松陵って団地内で「ピクルス」という店を出してると聞き行ってみた。
味は当時のまま、一口食べて懐かしくて泣きそうになった。
震災で弱ってた心身に染み渡った。
ヤッパリ美味しく食べ物って元気が出るね

263 :オリーブ香る名無しさん:2011/05/23(月) 22:05:28.41 ID:f/RTuKBm.net
あれ、電力ビル裏や141にあったフローレンスは
塩竈神社脇に移ったと聞いたが勘違いだったのか・・・

264 :オリーブ香る名無しさん:2011/06/01(水) 14:45:47.17 ID:B+0eirB4.net
なんか凄い荒れてんな
いい加減、秋田のおっさんを相手にすんのやめようぜ

265 :オリーブ香る名無しさん:2011/06/01(水) 18:00:00.21 ID:cqRVdgIN.net
仙台で美味しいピザが食べた〜い

266 :オリーブ香る名無しさん:2011/06/02(木) 03:30:16.88 ID:+2J3GoJV.net
全く無し

267 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

268 :オリーブ香る名無しさん:2011/06/12(日) 00:00:48.68 ID:9Hv0++mx.net
ニューヨークキッチンって店は糞だった。
しかも料理作ってる人が咳ばっかしながら作ってるの見て食欲失せた…
料理に菌が入って汚いし、マスクとかしないのかよと思ってかなり引いた…

つか思ったよりうまくないし回転も悪いしもう行く事はないな

269 :オリーブ香る名無しさん:2011/06/18(土) 01:51:38.19 ID:fLfH/Nz6.net
味付けが田舎臭い

270 :オリーブ香る名無しさん:2011/06/18(土) 02:02:48.24 ID:7jIax6Bl.net
カッぺ仙台ズンはズンダパスタで大満足ww

271 :オリーブ香る名無しさん:2011/06/18(土) 06:47:31.99 ID:ilQSmib1.net
宮城のド田舎もんが美味いパスタ作れるわけないもんなぁ

272 :オリーブ香る名無しさん:2011/06/19(日) 09:21:16.13 ID:PwE/miHm.net
秋田豚さ〜そんなに仙台が嫌なら、まち板にカキコミすればいいのに…


273 :オリーブ香る名無しさん:2011/06/19(日) 09:53:10.67 ID:gdwVE0vD.net
田舎者が作って田舎者が食べる

274 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/24(日) 20:21:01.40 ID:Tspu+PNy.net
イカ墨は夏場気を付けないとな

275 :オリーブ香る名無しさん:2011/09/03(土) 10:32:26.37 ID:nDhGZwdq.net
宮城のド田舎もんが美味いパスタ作れるわけないもんなぁ


276 :オリーブ香る名無しさん:2011/09/03(土) 15:43:02.47 ID:IV5mdn3d.net
ましてや秋田のクソ田舎もんはパスタなんて言葉は聞いたことないわなぁw

277 :オリーブ香る名無しさん:2011/09/03(土) 15:48:57.15 ID:6eUyXdTt.net
とんぶりといぶりがっこのクリームパスタ

278 :オリーブ香る名無しさん:2011/09/03(土) 16:55:06.84 ID:svSZiqad.net
怪しい生物 秋田蝿さん

279 :オリーブ香る名無しさん:2011/09/04(日) 07:27:12.74 ID:d/aqAQn4.net
複数板へのマルチポストは規制対象。

280 :オリーブ香る名無しさん:2011/09/05(月) 09:38:44.08 ID:JTEDK40k.net
とんぶりといぶりがっこのハタハタ詰め餡入り金萬のしょっつる漬け

281 :オリーブ香る名無しさん:2011/09/17(土) 10:55:41.09 ID:qykTZVc7.net
cora

282 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

283 :オリーブ香る名無しさん:2011/09/23(金) 13:08:54.33 ID:U7727dZ6.net
http://enjoy-web.biz/bbs-i/air-wolf/bbs.cgi?mode=photo&no=16

284 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/13(木) 10:16:32.23 ID:dp4r+bG3.net
オラの田舎の仙台のズンダパスタうめぇっちゃ、うめぇっちゃ!!

285 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/16(日) 01:53:29.72 ID:vP/+5/A3.net
あべーるのパスタはもう食べられないのかな

286 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/19(水) 22:14:55.67 ID:pA0VRpfs.net
平野復興担当大臣「逃げなかったバカな奴」発言の詳細。
笑っての釈明も入ってます。

平野復興担当大臣「逃げなかったバカな奴」発言(ニュース動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15924547

287 :オリーブ香る名無しさん:2011/10/20(木) 03:32:45.15 ID:pgLFeTnt.net
イル・ディスティーノのパスタはガチ
市内で断トツ美味いと思う

288 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/02(水) 02:07:18.20 ID:KbtIqHNY.net
仙台でパスタってなると駅のトライアングルのスープパスタばかり

最近五エ門出来たみたいだから行ってみたい

289 :オリーブ香る名無しさん:2011/11/10(木) 08:34:54.23 ID:6M7ItjOw.net
age

290 :オリーブ香る名無しさん:2011/12/03(土) 21:55:43.33 ID:b1c0eUeW.net
そういやストロベリーコーンズって民事再生を受けたのはホントなの?

291 :オリーブ香る名無しさん:2011/12/03(土) 23:38:27.95 ID:nG+plrKb.net
>>442
別に麺をちゃんと湯切りしないとか言ってないよ。
オイルに茹で汁を入れて、塩味なども調整してから、
(乳化の為に特別に撹拌という工程を踏まずに)すぐパスタを入れて和える、てこと。

292 :オリーブ香る名無しさん:2011/12/08(木) 11:02:02.72 ID:zK1ntUbZ.net
オラの田舎の仙台のズンダパスタうめぇっちゃ、うめぇっちゃ!!

293 :オリーブ香る名無しさん:2012/01/12(木) 14:32:40.13 ID:Am5VJma3.net
247 :オリーブ香る名無しさん:2011/03/09(水) 18:55:05.10 ID:tDuAJ6k1
今日の地震?
まだまだまだまだ
こんなもんじゃない
超巨大地震と超巨大津波が怖いから引っ越そ・・・

294 :オリーブ香る名無しさん:2012/01/14(土) 00:33:46.43 ID:554ARoRf.net
≫247
すげ

295 :オリーブ香る名無しさん:2012/01/14(土) 00:34:19.49 ID:554ARoRf.net
≫247
すげ

296 :オリーブ香る名無しさん:2012/01/14(土) 01:52:51.19 ID:6vdDhRQl.net
あべ〜る は私も行ったことがあります。
いいお店でしたね

297 :オリーブ香る名無しさん:2012/02/01(水) 10:44:13.04 ID:JVHK0hdE.net
日本一のブスの産地・ダサ田舎の仙台は超巨大地震と超巨大津波と放射能が怖いから駄目駄目w

298 :オリーブ香る名無しさん:2012/02/13(月) 10:01:49.65 ID:HiPDC0TH.net
全てが駄目w

299 :オリーブ香る名無しさん:2012/03/10(土) 17:41:47.50 ID:gLca8mZd.net
上杉のパンデローネ、改装休業のまま
結局なくなっちゃったけど行方を知ってる方
いませんか?
好きだったのに…

300 :オリーブ香る名無しさん:2012/03/14(水) 14:49:40.97 ID:4ERzus6y.net




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな♪








301 :オリーブ香る名無しさん:2012/03/16(金) 10:55:57.57 ID:RDScdC5i.net

★仙台フジテレビ抗議デモ★
【日時】4月7日 13時30分集合  14時出発
【場所】錦町公園 (仙台市本町2丁目21)
【スレ】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/

302 :オリーブ香る名無しさん:2012/03/16(金) 21:40:09.36 ID:EryR8+k+.net
黒覆面被って参加する儀式じゃないでしょうね?

303 :オリーブ香る名無しさん:2012/03/16(金) 22:49:15.76 ID:YYrfaiiZ.net
いいねぇ。黒覆面のまんまいろんな♀とやりまくりたい。

304 :オリーブ香る名無しさん:2012/04/04(水) 03:43:22.21 ID:tvzl7PSZ.net
NICO 最強
アンジェラ 次点
カプリ ゴエモン 普通
トレンタ マリオ 微妙
イタトマ 最悪

壁の穴 旨いが仙台に無い(笑)

305 :オリーブ香る名無しさん:2012/04/25(水) 19:39:39.44 ID:AGec3hJ3.net
>>304
アンジェラゴキブリ事件知らない情弱乙

306 :オリーブ香る名無しさん:2012/05/04(金) 22:11:57.97 ID:kkuS1nz2.net
アンジェラにも変質者さんが出没してるんですね。

307 :オリーブ香る名無しさん:2012/06/03(日) 02:47:57.34 ID:UZthtAgI.net
なぜ仙台の田吾作どもの多くは低学歴、厚顔無恥で品の無い田舎者なのか

308 :オリーブ香る名無しさん:2012/06/05(火) 00:05:17.45 ID:lE5s4nr6.net
イオンヤがカレーを出すようになった。
ディナーの前菜にタンドリーチキンが出ていたから
まさか・・・と思ったけどなぁw

309 :オリーブ香る名無しさん:2012/06/10(日) 07:45:03.47 ID:wqZ/gB4+.net
最近パスタが食べたくてしょうがなかったので、
エスパルの地下のイタリア料理屋に行ってきたけど、
イタリア人はあんな美味いものを毎日食っているのだろうか。

あと、仙台でも並んで食べる人がいたのは驚いた。
いや幸楽苑でも並ぶけどさ・・

310 :オリーブ香る名無しさん:2012/06/12(火) 01:16:00.70 ID:jdiUMqac.net
仙台は仕事もないんだってなぁ。
だからに上京する奴多いし、出たら帰らないんだそうな。
ダ仙台君みたいについていけず実家に帰ってニートになるって、仙台じゃ普通らしいよ。
彼も悲惨な余生が待ってる訳か(-人-;)ナムナム


311 :オリーブ香る名無しさん:2012/06/12(火) 11:39:55.89 ID:MU4cS6k8.net
それって、俺のまわりの秋田人がよく言ってるよ。
帰っても仕事ないって(笑)

312 :オリーブ香る名無しさん:2012/06/13(水) 01:03:06.67 ID:VQoVgmx7.net
青森岩手秋田の仕事の無さは深刻らしいな。

313 :オリーブ香る名無しさん:2012/06/16(土) 23:36:30.09 ID:um2P/eho.net
仙台市でも山の中だとピザを配達してくれないのな。

314 :オリーブ香る名無しさん:2012/06/26(火) 08:12:14.76 ID:rfW8KzAT.net
くやしいのぉ・・・くやしいのぉおお!!!!

いい加減氏ねや。

315 :オリーブ香る名無しさん:2012/09/15(土) 17:48:56.61 ID:ImPCDR4P.net
半田屋のパスタでトレビアンな気分になれる。
一皿250円なり。大盛りは500円。

しかし420円で中めしおかず二品付きには勝てない。
半田屋のジレンマ。

316 :オリーブ香る名無しさん:2012/09/17(月) 04:25:16.52 ID:q6nsTojo.net
半田屋でパスタなんか出してんだ。
大盛500円って事は量が二倍?

317 :オリーブ香る名無しさん:2012/09/17(月) 10:24:37.06 ID:wkm+/+7M.net
W杯でイタリアチームが仙台にキャンプしたときのこと。
俺は仕事の絡みで付き添いみたいな下働きをさせられたんだ。

連日、地元のおエラいさん連中が高級店に招待してくれるんだけど
選手たちの反応はどれもイマイチ。

ところがキャンプも終盤に近づいたある日、ようやく選手たちが
「ここのパスタはイタリアの味だ!」と絶賛した店に出くわした。

それは、夜中にこっそり出かけた「ガスト」。
あそこのミートソーススパを食べて連中は大喜びしたのさ。
俺も食べてみたが、まあ普通のミートソースだわなwww

318 :オリーブ香る名無しさん:2012/09/17(月) 21:01:22.03 ID:q6nsTojo.net
別に珍しい事じゃないよ。
ファミレスやコンビニグルメの担当者が各国に行って勉強してくるからな。
安いからといって馬鹿にして認めないのは日本人だけ。

319 :オリーブ香る名無しさん:2012/09/24(月) 13:51:54.83 ID:rnz8PuuQ.net
仙台でピザ・パスタの食べ放題ってありますか?

320 :オリーブ香る名無しさん:2012/09/24(月) 13:57:33.33 ID:rT+StkCb.net
>>319
パパゲーノ、伊太利亭、
SS30の上のイタリアンとか

321 :オリーブ香る名無しさん:2012/09/30(日) 11:08:04.91 ID:2k3iEyEy.net
泉区でお勧めはどこかある?出来れば個人店で美味いところ

322 :オリーブ香る名無しさん:2012/09/30(日) 16:04:44.18 ID:ZgKXWnG5.net
スパゲッティが讃岐うどん並みに安くなるのを期待してんだけども。

323 :オリーブ香る名無しさん:2012/09/30(日) 16:39:36.77 ID:ZgKXWnG5.net
半田屋では野菜が高騰しているのか、オカズの皿にキャベツではなくパスタをのせるようになっている。
商業主義的で嫌になるが、あれもっと安くできないのか?めし(小)とめし(中)の差額50円は高い。

324 :オリーブ香る名無しさん:2012/09/30(日) 20:50:08.42 ID:IARkKUHR.net
イービーンズの裏のビジネスホテル一階の小さいイタリア料理屋のパスタがかなりおいしかった。
シェフが変わって味が落ちたので残念。


325 :オリーブ香る名無しさん:2012/10/01(月) 09:48:29.86 ID:TqbkrFut.net
半田屋で高いとかいう奴は外食しなければいいと思うよ。

326 :オリーブ香る名無しさん:2012/12/16(日) 13:15:53.07 ID:OCO/73S6.net
名取のイオンヤ、久しぶりに行ってきた。相変わらず美味かったよ。

327 :オリーブ香る名無しさん:2013/04/05(金) 01:04:39.70 ID:dN4FPNCK.net
あべーるが東部工場団地会館でやってるって見たんだけどここ営業状況知ってる人がいたら教えてください。
是非またあのチーズ特盛りピザを食べたい…

328 :オリーブ香る名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:lNF12h9n.net
泉ならゼビオの近くにあったけど、美味しいかどうかは、人それぞれ

329 :オリーブ香る名無しさん:2013/09/25(水) 23:47:58.70 ID:0JKB1ssd.net
ブログ更新したお!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/


だおのブログにいつもアクセスしてる人が気になるんだお!
今日は3人紹介するお!

1人目はIPアドレスがpanda-world.ne,jpの人だお!
きっとパンダが好きな人なんだお!
Safariの3.1を使ってるからきっと時代遅れな人だお!

2人目はtachikawa.spmode.ne,jpの人だお!
きっと立川に住んでる人なんだお!

この人はSafariの4.0を使ってるから少し時代遅れな人なんだお!
3人目はau-net.ne.jpの人だお!

この人達はきっとだおの大ファンなんだお!

心当たりがあったらだおにメールしてお!

nanatan-dao@mail.goo.ne.jp


http://www.j-cast.com/2013/09/10183442.html?p=all
ピザーラ店員また不潔「バイトテロ」写真 ピザケースの隣にネズミの死体、「これは完全にアウト!」

これ、謝罪しないのか

330 :オリーブ香る名無しさん:2013/10/23(水) 01:02:41.29 ID:TseVG2j4.net
さむくなってきたからピザ食いてえなあ

331 :オリーブ香る名無しさん:2013/10/23(水) 01:06:51.50 ID:FVp8RGfc.net
※人を探しています※

http://uploda.cc/img/img52634afec3ca6.png

名前:サワダ カズミ
年齢:44〜47
身長:170前後
特徴:軽いジョークが得意、やや猫背

昔仕事でお世話になった先輩なのですが、
3.11の東北地方太平洋沖地震の時から被害に遭われたのか連絡が取れません。
もし生きているとしたら仙台市内で生活していると思います。
もしお心当たりのある方がいましたら連絡を下さい。
お願いします。

dream_raccoon@yahoo.co.jp

332 :オリーブ香る名無しさん:2013/10/23(水) 06:47:19.96 ID:x8yLHJsz.net
何のお仕事での先輩ですか

333 :オリーブ香る名無しさん:2013/12/09(月) 16:42:33.12 ID:gt6VQNCq.net
ラパウザの食べ放題いいじゃん

334 :オリーブ香る名無しさん:2015/03/09(月) 10:21:14.26 ID:Tokcd1IQ.net
【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【震災】「必死に日本のサル達が私を攻撃」「死ぬまで反日」と"日本人は地震で死ね"動画の韓国人が反論 2ちゃんねるで「祭り」に★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331599917/

【社会】「日本は猿のように卑怯な国家である」「大震災に続きもう一度天罰が下る」 竹島がらみで韓国ネットニュースが言いたい放題
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345460230/

【週刊新潮】「日本人は台風で全員死ね、東日本大震災は天罰」「独島の次は対馬だ」全土が反日スポットの韓国★2[12/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386860775/

【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317288482/


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg

335 :オリーブ香る名無しさん:2016/05/12(木) 12:05:35.73 ID:GrP/mdv5.net
仙台って所詮田舎でしょw

336 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2016/05/12(木) 23:51:26.30 ID:DuwJRTTG.net
仙台は田舎なので郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/vuLiCp
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

337 :オリーブ香る名無しさん:2022/04/05(火) 09:58:27.51 ID:uHepw+xT6
https://www.youtube.com/watch?v=Rciqi2D_g_8
速攻で作るシリーズA 麻婆焼きそば♪
〜仙台のご当地グルメ〜
Mapo Yakisoba♪ 〜Chow mein with Mapo Tofu〜

総レス数 337
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200