2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★65

1 :オリーブ香る名無しさん:2023/03/13(月) 00:14:19.79 ID:HthByYU8.net
次スレは>>980が立ててください

前スレ
【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1671055910/
【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1675347811/

【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1667589746/

567 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 06:12:02.59 ID:6NqEZzB7.net
タイトル改変野郎NGしとけよ

568 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 07:05:38.51 ID:XIiRx0Jf.net
卵とベーコンと白出汁のワンパンペペロンチーノ
https://www.youtube.com/watch?v=nXFXSy7EREY

569 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 07:08:54.60 ID:o6QDIGK/.net
ペペロンチーノてイタリアでは少数派なのかな、動画さっぱりないね

570 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 07:59:51.31 ID:UUi5Jl8A.net
>>566
スマン法的にどのへんがアウト?
著作権侵害でもないし

571 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 08:16:34.72 ID:fJ3YyKSa.net
>>569
たくさんあるよ
イタリア語で
spaghetti aglio olio e peperoncino

572 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 11:12:07.82 ID:UE/YIeat.net
>>562
最強!

https://youtu.be/DpOLgWNt81k

573 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 11:42:59.33 ID:SMVidIXI.net
俺の作るカニカマペペロンチーノはマジで本場イタリアに出しても恥ずかしくないクオリティーやぞ
そもそもイタリア人は店でマカロニは食わねえけどな
庵野秀明のペペロンチーノまあ美味しいならそれぞれが好きに作ればええ
フライパンに パイルドライバーッ
みじん切りニンニクどばー
唐辛子どばーでほぼ決まるんやで
アンチョビが入ればペペロンチーノではなくなるが、
マントゥカの有無よりもどうでもいいことなんやで
マントゥカしたら味ってなんか乳化やぞ

574 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 12:23:39.51 ID:t8aCJlvi.net
いいけどカニカマなのかマカロニなのかどっちなの

575 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 15:08:54.91 ID:ekcAHSG2.net
イタリア人の作り方見ると結構早めにニンニクと鷹の爪取り出しちゃうんだよな
ほんのり香る程度だろうけどあれ旨いのかな?
日本人が濃い味好きなだけかもしれんけど

576 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 15:38:59.91 ID:OQMrKzmZ.net
>>574
ワラタ

577 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 16:47:09.60 ID:ooK80Veu.net
日高シェフが向こうで賄いにペペロンチーノ作ったら同僚にニンニクも唐辛子も多すぎるとキレられたって話してたな

イタリア駐在から帰ってきた日本人も何で日本のスパゲティはこんなにニンニク臭いんだとブログ書いてた

578 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 18:00:28.69 ID:6NqEZzB7.net
>>566
で、どの辺が法的にアウトなの?w

579 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 18:48:39.04 ID:3BP+XFZA.net
法律ではなくて判例でアウトじゃないのかな

580 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/14(金) 18:56:57.32 ID:h3oSmPXt.net
>>563 >>568
知恵遅れ

581 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 00:25:16.23 ID:mXgIE0WQ.net
パスタを茹でて、エスビーのまぜるだけのスパゲティソースのペペロンチーノをかけるだけで、混ぜそばみたいにしてる。
ミルで挽いたブラックペッパーを沢山かけると美味いな。
一番好きなのは銀座のあるでん亭のペペロンチーノだけど。

582 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 00:27:56.88 ID:mXgIE0WQ.net
ペペロンチーノに粉チーズかけるのも好きだな。

583 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 00:37:01.90 ID:RTT9cJZw.net
大谷はスパ麺に塩だけぶっかけて食ってるってね

【大谷翔平のストイックな食生活 おにぎりや唐揚げを見つめながら小声で「がまん」とつぶやく】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da2b7f9ecbbc1da9c5fcb93a917508d2dedacc5

584 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 01:20:22.13 ID:y6o+z/H5.net
テニスのシャラポワも試合前はパスタに塩胡椒だけでたくさん食べないと体力が持たないって言ってたぞ

585 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 01:28:06.48 ID:O4A2IUUk.net
えっ
世界的なテニスプレーヤーで
小麦を食うのを良くないと否定してたのが、いなかったか?

586 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 01:35:19.84 ID:y6o+z/H5.net
>>585
誰か当時の本人のインタビューの録画持ってないかな?
そうしないと試合の後半で体がダレてくるだと

587 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 01:40:08.77 ID:XSsgOBUw.net
>>577
うん。で?

588 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 02:08:28.29 ID:O4A2IUUk.net
>>586
不調になるとかでグルテンフリーを呼び掛けたジョコビッチとは真逆だな
まさかロシアが小麦輸出国だけに買収されたわけでもないだろうに

589 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 02:13:51.34 ID:y6o+z/H5.net
>>588
試合前に肉系を食べてると最初はパワーがあるのだけど
後半戦はキツイと言ってたよ

590 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 05:11:55.96 ID:Rh+oCgnj.net
病人であるジョコビッチの治療の話から
だから小麦は有害であると結論付ける脳たりん

591 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 07:56:38.10 ID:xPzH6Jmx.net
>>529-530
youtuberはみんな銀色のフライパン使ってるけど良いの?

592 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 07:57:33.73 ID:xPzH6Jmx.net
>>532
もっと二郎系ぺぺにした方が受ける

593 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 09:51:14.16 ID:5NUiYFlV.net
>>587

594 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 12:55:46.63 ID:0xxVZNtr.net
>>588
糖質カットではないから芋や豆食うんだろ
ワンコ用のグルテンフリーでもジャガイモやえんどう豆は入ってる

595 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 13:48:21.94 ID:UGmx7jz4.net
グルテン=小麦成分だからそれは当たり前

596 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 14:11:02.04 ID:31iBUYw6.net
>>590
グルテンを食べての発症率は欧米で1%程度だから
有害でないと結論付けできるものでもない

597 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 15:22:04.26 ID:D0LS8ht9.net
塩胡椒だけだときついなー、オイルかけたら
立派なパスタビアンコなのに

598 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 15:39:12.88 ID:JgHPl7Hi.net
試合の為だからかね

599 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 16:29:06.75 ID:yjaRn2g9.net
>>591
温度調整が楽だね
水分を飛ばしたければ強火に
温度を下げたければ濡れ布巾の上に置く

カルボナーラで温度を下げるとかすごく楽

600 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 16:37:02.33 ID:JgHPl7Hi.net
>>591
鉄のフライパンをキッチンペーパーで擦ってみて黒くなるから
前の焼けたオイルが残ってると臭みが残るんよ

601 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 18:56:48.31 ID:xPzH6Jmx.net
うちIHだからそもそも鉄は使えないんだよ
テフロン使ってる
シルバーだと綺麗に美味そうに見えるね

602 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 20:42:30.61 ID:xPzH6Jmx.net
今度ニンニクと刻み玉ねぎでペペロンやってもよう
多分合うはず

603 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 21:00:13.18 ID:0xxVZNtr.net
>>601
うちもIHだけど鉄とステンレスは使えると思うよ
使えないのはアルミじゃないかな

604 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 21:52:04.87 ID:xPzH6Jmx.net
え ま IHって鉄使える???

605 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 21:53:26.59 ID:FxwdqCwh.net
>>604
使えるよ
底が平らならね

606 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 21:58:13.35 ID:0xxVZNtr.net
アルミが使えないんよね
IHに替えた時エスプレッソメーカー使えなくなったのが残念だった

607 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 22:00:39.17 ID:0xxVZNtr.net
IHは昔の電熱式みたいな接地面を物理的に熱くするコンロもついてるからアルミも使えるっちゃ使えるんだろうけど実質は使えんよね

608 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/15(土) 22:45:22.94 ID:zNwRpUJw.net
周波数が高いやつはアルミでもできる

609 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 03:12:24.68 ID:hMz4eefa.net
鶏ムネスレ Part28
鶏モモスレ Part2

ペペロンスレ Part65
カルボスレ 落ちた

まずい料理・食材の方がかえって工夫するために伸びるのが面白い

610 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 04:10:51.43 ID:bvKP+ySw.net
不味くは無いぞ
ただ味を引き出すのにはコツがいる
それでシンプルな料理ほど奥が深いから伸びる

611 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 06:41:57.02 ID:rqfDrJsl.net
>>602
炒めすぎると甘くなるから火通し過ぎない方が合うかもね

612 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 08:00:45.64 ID:C0xx1tqD.net
スレが伸びてるのは頭おかしいマントゥカのせいだろ こいつ旨味おじちゃんだろ
パスタスレとカレースレ荒らしてたbotおじちゃん

613 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 08:05:43.08 ID:I/2xpDKR.net
>>592
次郎ぺぺは賛成。いいね
ペペロンチーノは日本人には高度すぎるかも、しれん
受け取り方がはばひろくて
△△△ペペロンチーノにしないと日本人には無理かも

614 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 09:19:53.21 ID:RJWdisx5.net
>>612
知恵遅れ

615 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 09:59:41.21 ID:YBZ0wwex.net
アスパラガスの代わりに日本の野菜ならペペロンチーノには何があうかな?
みょうが、レンコン、しいたけ、春菊、なす

616 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 10:16:44.77 ID:ORSwnPEa.net
レンコンはアク抜きをしないと食えたもんじゃない
しいたけを含むキノコ類はよく合う

野菜じゃないけれど、
自分は竹輪のみじん切りを入れている

617 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 10:18:48.05 ID:AgKHQ8Wi.net
かなり衝撃を受けたペペロンチーノ

たけのこのペペロンチーノ
https://recipe.kirin.co.jp/a03376.html

618 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 10:29:33.05 ID:zx8SYKpi.net
パスタはいってないやん
>>617

619 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 10:35:03.72 ID:ejHhkXS2.net
>>617
ご飯でええやん

620 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 13:23:11.53 ID:sYZSYz3S.net
>>615
それほとんど日本の野菜じゃなくね
椎茸くらい?

621 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 14:18:47.79 ID:lj6RcsKy.net
日本の野菜てネコしたないだろ

622 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 14:21:11.33 ID:qkOPU5UA.net
すまんネギや

623 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 14:35:29.07 ID:uXO94TpF.net
ネコw

624 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 17:59:29.22 ID:YBZ0wwex.net
京野菜のえび芋はペペロンチーノに使えるかな?

625 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/16(日) 21:27:28.42 ID:SREZ/lxY.net
芋がメインのぺぺロンなのかな
煮ころがしやきんぴらのイメージ
悪くないじゃね

626 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 09:35:54.76 ID:JsDN1mWH.net
ジャガイモを千切りにしてニンニクと唐辛子で風味付けたオリーブオイルで
揚げ炒めるアーリオオーリオペペロンチーノはめちゃくちゃ旨いよ
俺は結構作ってる

627 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 09:53:29.17 ID:ERlUItyX.net
ビーツを炒めて具とするのも美味しそう
炒めると土臭さもあまり気にならないし程よく甘くてぺぺの具とし合うはず

628 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 10:06:49.33 ID:gPeQk7jl.net
>>606
イタリア製のお洒落な加熱板をAmazonで買える。
銀を使っている高級品だが素晴らしい性能。
値段もそんなに高くないのでお試しあれ。
ちな、俺は業者ではないので為念の為、

629 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 12:19:36.16 ID:1kaS0WDP.net
パスタを茹でる時に多めの塩とあわせて、ハバネロペッパーを少し振りかけて茹でてみた。
昼はバジルソースだったけど、美味しかった。ペペロンチーノだと合いそう。

630 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 12:20:32.11 ID:1kaS0WDP.net
お湯を沸かす電気ポットでパスタを茹でてる。

631 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 12:24:02.78 ID:IkqNxlGz.net
いまのIHならだいたいアルミでも大丈夫
ただし
なべを傾けてオリーブオイルを寄せながら加熱はできないはず
そいう意味ではペペロンチーノはIH泣かせの料理かも

632 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 12:32:20.66 ID:FNd2M8+k.net
>>630
せめて電気コンロでも買えば?
そう高くもないんだし

633 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 12:59:46.71 ID:DpEPEL1F.net
>>630
俺も学生の時重宝したな
お湯はすぐ沸くし何でも茹でれるしで結構活躍するんだよな

634 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 14:19:13.02 ID:gEUqRfDc.net
>なべを傾けてオリーブオイルを寄せながら加熱はできないはず
普通にできるぞ
奥に割りばし一本置いて傾けるだけ
卓上IHなら台ごと傾けてもいい

635 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 14:43:57.10 ID:ax5j1XTz.net
台ごと傾けるのは頭になかった
つーか重いよw

636 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 15:18:43.66 ID:gPeQk7jl.net
>>631
あんた本当にIH知っているのか?
アルミが使えるのはかなり高いIHで据え付けだけではないのか?
中間卓上型でも売り出されたのかもしれないが。
ハシを向こう側に入れて傾けるのは料理人の常識
知らないのは実際やった事がないのではw

637 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 15:29:05.64 ID:dWb4jTxi.net
【話題を呼んだマツコの「パスタの食べ方」 約1割の人がやっていた 】
https://sirabee.com/2023/04/17/20163059905/

638 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 17:31:30.09 ID:2IhXoqc8.net
今日、パスタランチを食べたんだけど、全然マントゥカトゥーレされてなくてゲロマズだったわ
マントゥカトゥーレしてないパスタなんて、マンテカーレしてないパスタと一緒だからな

639 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 18:31:44.23 ID:T6ZBv3vg.net
たしかに

640 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 18:33:18.69 ID:uv2RdtFB.net
LOLが流行らない主な理由
@LOLは1試合が長すぎる
毎日朝から夜まで働く奴隷日本人には難しい

APCでゲームをする文化が根付いてない
ゲームといえばコンシューマーかスマホ笑という化石のような価値観を持つ日本人にはソシャゲがお似合い

641 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 19:10:05.77 ID:MiiZnsV9.net
料理にもよるがイタリア料理とか中華料理は
ガス火の圧倒的な火力で
ガンガン火入れするのが上手くいくイメージ。

フランス料理とか和食とかはIHでも良いだろうけども。

642 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 19:30:39.61 ID:MxMHJ23N.net
IHは煮込み用だな

643 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 19:32:41.93 ID:jOjOkEzU.net
イタリア料理全般は知らんが、パスタに限ればガンガンに火を入れるイメージはないが

644 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 19:49:00.39 ID:MDAgn/Hi.net
>>636
10年以上前にホムセンでかってきたIHだけど
ふつうにアルミ使えたぞ
当時はパスタに目覚めてなくて、焼きそばとチャーハンだったけど

645 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 19:53:42.47 ID:ke6mY8PA.net
いまどきアルミが使えないIHなんて捨ててしまえよ。

646 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 21:22:20.98 ID:GkqywieR.net
>>626
うまそ ジャガは千切りかい?

647 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 21:24:31.94 ID:GkqywieR.net
>>637
みんなは週に何回くらいパスタ食う?

648 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 21:25:05.50 ID:GkqywieR.net
>>638
ばかおまえ イミフ

649 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 21:31:22.49 ID:+rRe7WU8.net
>>634
あまり傾けると点滅して切れるけど少しくらいの傾きなら使えるよね

650 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 21:40:49.12 ID:7WtH6JWR.net
>>648

スマン...
マントゥカトゥーレされてないパスタを久々に食って取り乱してしまったわ...

オレが言いたかったのは、「マントゥカトゥーレされてないパスタ料理なんて、マンテカーレされてないパスタ料理と同様、クソ」って意味

651 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 22:02:36.61 ID:IRxPdKbx.net
>>649
俺はマンテカーレしてから念入りにマントゥカトゥーレしてる
油断するなよ

652 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/17(月) 22:59:08.96 ID:wn4ZfUVQ.net
>>650-651
知恵遅れ

653 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 03:51:01.32 ID:RUiM03CN.net
マンテカーレって何?乳化?

654 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 03:54:36.00 ID:MfYu7g+G.net
芋を入れるならジェノベーゼだろ

655 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 05:44:30.20 ID:/LwxyRSq.net
>>648
1日に2回かな。

656 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 08:33:15.48 ID:hQjst6Gh.net
大谷にはぜひともマントゥカトゥーレを習得してもらって、三刀流プレイヤーになって欲しい

657 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 09:27:18.38 ID:nEzE6zIa.net
>>645
アルミが使えると言っているのはパナソニックと日立だけ。
卓上IHでオールメタルは売っていない。
オールメタルは据え付け料込みで30万円以上の高級品のみ。
お前が使っているのはインチキアルミパンだから使えてる。
貧乏人は無理するなw

658 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 09:47:00.20 ID:nEzE6zIa.net
マンティカトゥラでマンマンティカトゥレでは無い。
知ったかぶりして恥をかくなw

659 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 09:53:41.84 ID:nEzE6zIa.net
>>642
IHの事全く知らないようだな。
卓上IHではIHの良さは20%も出していないw

660 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 10:17:20.19 ID:M1ZTPmQn.net
>>653
こっちで聞いたほうがいいよ

マンテカーレ総合スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1678459051/

661 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 10:26:27.51 ID:RUiM03CN.net
専用スレまであるのか
今年の流行語かな

662 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 10:35:34.44 ID:Gx5LEmYv.net
>>662
そこはマントゥカトゥーレスレじゃないだろ

663 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 12:19:32.66 ID:3w4YsxqQ.net
だいぶ前だけど周富徳さんが中華用IHで実演していた、
なんと鍋の底にコイル貼り付けていたな

664 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 12:22:44.39 ID:3w4YsxqQ.net
収録の関係で炎がつかえないらしかったが

ぜんぜん火力が足りないようなこと言ってた

665 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/18(火) 22:35:35.04 ID:hQjst6Gh.net
そう言えば、銀座でマントゥカトゥーレが売りのオーナーがセクハラで訴えられてたようだけど、どうなった?

666 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/19(水) 03:30:23.15 ID:UybRfjxs.net
S&Bから新発売のレトルトソースのペペロンチーノがニンニク約7片入ってるみたいですごいみたいよ
https://i.imgur.com/c5aO6Hp.jpg

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200