2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★66

1 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/12(金) 20:20:03.30 ID:MCEVhlf3.net
次スレは>>980が立ててください

前スレ
【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★65
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1678634059/

76 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 02:00:10.51 ID:RtCL4Mlt.net
>>74-75
知恵遅れ

77 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 07:30:12.98 ID:kpDOkHCR.net
このスレいいよね、理屈が多ければ論破できるという公務員みたいな人がいなくて

78 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:15.86 ID:IsqyozaM.net
>>75
わかってるくせにw

79 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 18:04:17.13 ID:cyg9Z8nR.net
天ぷらそばに一味を振ったら、天ぷらそばのペペロンチーノ
牛丼に一味を振っても、牛丼のペペロンチーノ
そういうことだね

80 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 18:37:19.99 ID:yJ387ELj.net
>>79
そんなの当たり前

81 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 19:49:06.56 ID:scz5t5s4.net
オリーブオイルにニンニクと唐辛子の香りを移して
その後,玉ねぎ・ピーマンを炒めてパスタを入れて,ケチャップとウスターソースで味付けして
パスタをいためたのも本当に美味しいペペロンチーノだよね

82 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 21:15:17.47 ID:eTS7rh8z.net
>>75
その芸風寒いです勘弁してください

83 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 21:36:50.12 ID:y9gKhh4U.net
>>81
ウインナー忘れんなよタコ助

84 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 21:59:10.14 ID:scz5t5s4.net
>>678
性自認がアンバサだとしてもこのような理不尽な請求をするのは絶対にダメでしょ
まずは桑名町の町長に謝罪をしなければ何の説得力もないよ

85 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:08.53 ID:YA5MaoDE.net
お、おう

86 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:38.44 ID:scz5t5s4.net
2002年の紅白を思い出せよ
美貴様がロマンティック浮かれモードを歌っている後ろで石川吉澤辻加護がバックダンサーやってたじゃん
やっぱり美貴様がトップにいるんだよ

87 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:52.68 ID:scz5t5s4.net
すいません
酔っ払って完全に誤爆をしてました

88 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:58.41 ID:scz5t5s4.net
そこは道場・酒井・陳でしょ
あの3人の中で陳健一が最初に亡くなるなんてだれも想像しなかったよ

89 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/17(水) 23:25:06.17 ID:MCZdHeWX.net
>>75
どこのサイゼリアだよ

90 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 07:24:04.14 ID:5lZx9Xgg.net
ソーセージと小松菜としめじと長ねぎと卵と醤油と味の素と酒とケチャップとバターと黒胡椒と粉チーズのペペロンチーノ
https://www.youtube.com/watch?v=FisgTO0pM-0

91 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 07:56:52.65 ID:vjRyxSer.net
ソースをパスタに絡めないで上から掛けるってのがユニーク
https://youtu.be/IsxK7D5FidM

92 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 08:22:30.46 ID:FF2Aim6b.net
ポナペTVでマントゥカを紹介してたけど
みんなこのスレを見てるものなんだな

93 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 15:31:22.91 ID:JqTSc+e+.net
唐辛子のペペロンチーノは辛いもの好きにオススメ

94 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 15:37:45.73 ID:X4ESmm1x.net
かなり頭が悪いのが解っちゃう発言だと思うzo…

95 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 18:07:03.98 ID:XX6zLwuR.net
唐辛子なくてもペペロンチーノだぞ?何言ってんだ?

96 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 18:43:42.79 ID:JqTSc+e+.net
今から麻婆豆腐のペペロンチーノ作るわ

97 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 18:56:27.35 ID:rFsxPBA/.net
都内でカラブリア唐辛子売ってるお店教えてください!!!

98 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 19:16:34.24 ID:DdcYSCNm.net
頭痛が痛いわ

99 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 20:09:22.13 ID:9NhBiEZn.net
みんな唐辛子いれすぎだろ。らりってないか

100 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 20:23:48.20 ID:F0CLNKim.net
あまり大きな声では言えないけど
胡椒のペペロンチーノのほうが香りがいい

101 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 20:42:05.63 ID:vjMxS3eV.net
おやじはペペロンチーノのガチ盛り
嫁はフェレーロチョコのダース盛り

もうダメだ、薬中みたいなもんだ

102 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 20:49:01.50 ID:JqTSc+e+.net
辛いの苦手な人でも唐辛子抜きのペペロンチーノなら食べられるよ

103 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 20:59:34.70 ID:JVDcmo9L.net
自分がアーリオオーリオペペロンチーノ作るときは
ニンニク10片と唐辛子5房を入れるけど、俺って舌馬鹿扱いされるのか?

104 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/18(木) 21:23:36.98 ID:M10jCZF2.net
使ってるニンニクと唐辛子によって違うからかなんとも

105 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 00:13:16.70 ID:Lqif8wPc.net
ニンニクヤサイアブラマシマシ辛めでもいいんじゃない

106 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 04:18:46.12 ID:Vx97u58E.net
『カラメ』な?素人乙

107 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 09:16:10.74 ID:wfD2aWSr.net
唐辛子は唐辛子オイルを作っておいた方がいいのでしょうか?

108 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 09:58:46.31 ID:oXASs9F2.net
辛さを安定させたいならオイルの方が良いだろうね

109 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 10:24:56.07 ID:Qqp9dcr+.net
いらないよ
小皿に水と唐辛子いれて1分レンジで加熱すると超絶辛い水ができるから
仕上げにかければいい

110 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 11:05:35.33 ID:cF/oE9od.net
昼飯にオリーブオイルとニンニクと唐辛子とイタパセのペペロンチーノを食うつもり

111 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 12:10:22.91 ID:4ZV6W7wJ.net
>>109
飲んだ方が早くね?

112 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 12:37:06.10 ID:/A0d7+ZX.net
>>107
おおぅ、ええね

113 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 16:32:26.72 ID:yoXfGhq8.net
普通のパセリを使うと、エグ味が出ない?

114 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 16:48:42.05 ID:APQMB6Uq.net
俺も普通のパセリ嫌い
イタパセもあんまり好きじゃないからバジルか大葉使ってる

115 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 18:00:36.49 ID:dzbSXe2O.net
パセリって香りで他の芹科に負けてるしホントゴミ

116 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 18:14:22.63 ID:orhOWmph.net
オリーブオイルとニンニク、イタパセ、塩だけのペペロンチーノもマジで美味いからな

117 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 18:44:50.29 ID:Lb2dyN6s.net
たっぷりのオリーブオイルにたくさんのニンニクと唐辛子を入れて中華麺を揚げ焼きして
豚肉とキャベツをいためてウスターソースとオイスターソースで味付けるアーリオオーリオペペロンチーノマジで美味え

118 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 19:14:49.72 ID:orhOWmph.net
そんなの、即ゴミ箱行き

胡麻油と生姜とイカの塩辛を炒め、そこに硬めに茹で上げた讃岐うどんを投入
仕上げに粉山椒
これが最強の和風ペペロンチーノ

119 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 19:19:23.42 ID:GYcZ4Wdo.net
醜悪かまってちゃん知恵遅れ一匹の書き込みだらけだな

120 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 20:22:19.52 ID:PH4HuyRy.net
>>107
簡単に作れるししばらく保存きくし何よりさや唐辛子を細かく切った時に小さいのがどっか飛んで見つけても小さすぎてなかなか取れないイライラがなくなるからオススメ

121 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 21:10:03.77 ID:dw+1C9wz.net
塩パスタw
やはりこれ

122 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 21:11:08.56 ID:I0Txk56J.net
塩を多めに入れて茹でて、何もあえずに食べるのも美味いよね

123 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 21:37:24.96 ID:dve/asD6.net
塩食パンもあるでよ

124 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 21:58:58.42 ID:I0Txk56J.net
パン屋さんでフォカッチャを売っていて食べたけどオリーブオイルがしっとりしていて、家でペペロンチーノと食べたら最高だった。

125 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/19(金) 22:54:08.11 ID:/A0d7+ZX.net
メローニさん来てるね。なにパスタが好きなのかな

126 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/20(土) 06:23:05.82 ID:Wp2ugZTk.net
全然興味ないのに流行ってるのか暗殺者のパスタがサジェストされる
そしてレシピがヤバすぎる

127 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/20(土) 07:14:08.76 ID:NxPGjX0c.net
レンチンで作るプロクオリティの鶏ガラスープの素と胡椒とガーリックパウダーとチューブアンチョビと一味とベーコンとキャベツのペペロンチーノ
https://www.youtube.com/shorts/wZB55Kq6HR0

128 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/20(土) 23:11:25.12 ID:/TYaXxLm.net
トマト缶とニンニクとパンチェッタと鷹の爪とペンネのペペロンチーノが美味い

129 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 00:59:25.77 ID:fPlgCWEg.net
たった今こんな深夜にペペロンチーノを食べました。
普段は1.8ミリで茹で時間4分のパスタを使用していたのだけど。
昨日から1.6ミリで茹で時間7分のトップバリューのパスタに変えたらミートソースではアルデンテで噛みごたえがあり美味しかった。
ペペロンチーノでも同様に美味しかった。
でも、1.6ミリだと茹で前100グラムだと量が物足りないな。150グラム位を食べたい。

130 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 13:39:11.10 ID:MdMkuit9.net
深夜に唐辛子を食べるって大丈夫?
精神科に通った方が良いんじゃない?

131 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 14:06:14.81 ID:X4/WAKpM.net
>>130
大丈夫だよ。朝4時まで勉強して、11時に起きて、さっき明太子パスタを食べた。

132 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 16:04:06.67 ID:MdMkuit9.net
アーリオオーリオペペロンチーノなら食べるけど、ペペロンチーノだけを食べることはないなぁ

133 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 16:08:13.02 ID:dbKu1Qpi.net
パスタなしで食べてんのか

134 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 16:17:36.04 ID:DpzzAXbA.net
キノコとかキャベツのペペロンチーノも美味い

135 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 16:42:44.35 ID:MdMkuit9.net
キノコとかペペロンチーノのキャベツも美味いよね

136 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 17:09:19.01 ID:VsZRAfJK.net
もうペペロンチーノだけで通じるのに言葉狩りwww

137 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 17:15:10.12 ID:CbB6oP36.net
最近は刺激物が敬遠される傾向にあるから
アーリオ・オーリオの方を定着させていった方がいい
そっちのほうがより広い範囲のパスタをカバーできるしな

138 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 18:44:13.46 ID:X4/WAKpM.net
一日3回パスタを食べてたら、ステンレスの金ザルにデンプンが付着して固まりになって取れないので洗い方をググって、一時間洗剤につけて歯ブラシで洗ってなんとか綺麗になった。

139 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 20:12:06.57 ID:z04T1WH/.net
100均のプラザルでええんよ

140 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 21:07:44.76 ID:COB9XY5G.net
>>135
日下部陽一臭いなお前

141 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 21:13:58.93 ID:MdMkuit9.net
そばやうどん、牛丼にペペロンチーノをかけることはあるけど、ペペロンチーノ単独で食べたことはないなぁ
それって美味いの?

142 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 22:01:35.28 ID:ZmmEVmgj.net
>>141
知恵遅れ

143 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 22:25:03.34 ID:iIbJYDcz.net
ししとうもpeperoncinoだぞ
食ったことないのか?

144 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/21(日) 22:44:09.97 ID:J4YKBlRL.net
上からずーっと読んできたら作りたくてウズウズしてきた
ここの人たち、にんにくは国産とか絶対に生とかのこだわりある?
普段にんにく料理しないから余りそう

145 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 00:15:30.84 ID:y9+DPruw.net
生以外選択肢がわからないから、必ず生で作ってるが
にんにくは冷蔵庫で保存すると長持ちするよう

146 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 00:34:46.81 ID:hVCDVr15.net
>>145
やっぱり生かあ…やっぱり香りが違うんだろうね

147 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 01:00:27.09 ID:cH4aW59c.net
イタリア産、スペイン産のニンニクは1玉100円ぐらいで買えるぞ
国産だと5月は新物の季節だから青森産以外にも香川産とか手頃なのがいろいろ出てる。
キッチンペーパーに包んで保存袋に入れて冷蔵庫に入れとけば数か月保存可能。

業務用のすりおろしニンニクはやめておけ・・・

148 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 02:06:16.32 ID:h/lwX/9M.net
すりおろして冷凍

149 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 07:15:31.20 ID:pW1lZMEO.net
ホタルイカとパン粉とたけのこと玉ねぎとローズマリーとタイムと白ワインとアンチョビとペコリーノのペペロンチーノ
https://www.youtube.com/watch?v=r4C6H6WhqHo

150 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 12:11:45.46 ID:lihhFGCJ.net
いい加減寒いわ

151 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 15:33:13.03 ID:sX++obqP.net
アーリオオーリオペペロンチーノだけではニンニクを消化し切れないなら、ニンニク多めのトマトソースを作って冷凍しておけば良い

152 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 16:21:02.70 ID:Ed4L/lz9.net
むかしうちで飼ってた2匹の犬の名前がペペロンとチーノ

153 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 18:27:04.80 ID:6+FdyHX6.net
>>151
それはちょっとハードル高いけど、上の方で保存の仕方アドバイスとかくれた方もいるので青森県産のにんにく買ってきました!
塩加減失敗しないようにやってみます!
このスレの人たちありがとう

154 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 20:08:41.23 ID:LRivAQAu.net
寒いわけないじゃん、むし暑いぞ
ピリッとしたぺぺロンいい

155 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 20:09:49.09 ID:LRivAQAu.net
ワサビのぺぺロンならかなりいけるかも

156 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 20:38:37.70 ID:CFyFMXfV.net
原理主義者には悪いが、俺は赤花椒を使う
シビレが良い

157 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/22(月) 21:40:13.04 ID:uDvpXUUJ.net
>>153

アーリオオーリオペペロンチーノのソースにトマト缶加えて軽く煮詰めるだけだよ

158 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 02:06:17.72 ID:YWkt/Z0S.net
深夜ペペロンの背徳感は異常

159 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 05:02:27.74 ID:S8d0sk+l.net
他のパスタはここから材料が増えていくしかないからペペロンチーノは一番ヘルシーなんだけどね
パスタ自体、低GIだし

160 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 07:05:53.34 ID:LNJ+iIT1.net
イタリア在住30年 現地シェフが作る 本場の"ペンネ・トマトソース・ペペロンチーノ"
https://www.youtube.com/watch?v=qWeV8LyWlBw

161 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 12:14:38.08 ID:A7aOBcS7.net
ヘルシーなのがいいなら茹でた麺だけ食ってろw

162 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 12:23:09.90 ID:rxJdfqYG.net
>>159
え!そうだったんだ
毎日食べたいし野菜や鶏肉入れて作れば簡単で美味しいけど前に1週間昼も夜も食べたら太って月に数回に減らしたんだよ
80gにして具だくさんにすればいいのかな
あまり具だくさんだとちょっとちがう感じもするんだけど程度の範囲で

163 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 16:36:08.90 ID:k7sezShq.net
>>160
なかなか面白いけれど、シェフというよりも
小汚い大衆食堂のおやじって感じ

イタリアで自分の店を細々と経営しているのか、
雇われ料理人なのかは知らんけど

164 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 16:56:15.18 ID:UnFKgsaL.net
>>160
この人の料理は古いイタリアのレシピだよ
トマトソースの作り方が35年前に教わったのと同じ
オリーブオイルに手元で切りながらニンニク落とすのも
香りと味が変わるよ

165 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 18:11:08.05 ID:Pn/PbwWs.net
青森県産にんにくとしめじとパセリわさわさ買ってきた!夕飯に作る!楽しみ
Σ(´∀`;)
鷹の爪を忘れちゃった…

166 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 18:44:59.11 ID:63D9UpAD.net
>>165
麺つゆおすすめ!

167 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 18:48:32.09 ID:P4CBmNYm.net
>>156

原理主義者じゃなくても花椒塩はNGだろ

168 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 19:00:16.37 ID:7Dflh0nH.net
>>168
じゃあ許容範囲は?

169 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 19:04:02.52 ID:S8d0sk+l.net
>>163
確かに大衆食堂のおやじだが、それを言ったらそもそもペペロンチーノだのアラビアータだのカルボナーラだのが大衆食堂の食べ物だからな

170 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 19:15:01.65 ID:4e1YtftS.net
>>169
このシンプルさがイタリアの料理だよ
90年代に環七にあった店もこんな感じだった
日本には稀な現地ので美味しかった

171 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/23(火) 19:49:56.36 ID:m4iK3LDK.net
>>166
麺つゆ家になかったから鶏ガラ粉末を小さじ1入れてみた
めちゃ美味しくて感動した!
ここに来ていろいろ教えてもらえて面倒くさがらずに生にんにくで作ったおかげでいままでで1番だった!ありがとう!

172 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/24(水) 00:07:49.10 ID:y9+2NREC.net
>>168

イタリア料理で使わない調味料はダメだな
握り寿司にチリソースかけて食うようなもの

173 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/24(水) 03:58:52.05 ID:9SxoaIoS.net
>>163
そりゃそうだ
トラットリアのおやじそのものだから

174 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/24(水) 04:15:54.50 ID:9SxoaIoS.net
>>171
麺つゆととか鶏ガラスープなんて入れないで旨みを足したいなら加えるものをアンチョビにするとより本場の味に拘ってる感が出る
もしくは具材として舞茸でも入れたらよい
きのこは手で裂いて少し揉んであげるとと香りが立つ

175 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/24(水) 04:47:46.01 ID:JxA59016.net
>>173
40年以上前に日本の大きな公立病院へ行くと
「タベルナ」という店名の食堂が中にあって、
おいしそうな料理メニューとのギャップというか
「生活習慣病予備軍の奴は食うなよ」という、儲けを度外視してまでの
メッセージ性を感じ取れる気がしてセンスいいなと思った

今では日本でそういう店名は珍しくも何ともなくなったけどね
本来は食堂=タベルナという意味だけれど

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200