2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★66

1 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/12(金) 20:20:03.30 ID:MCEVhlf3.net
次スレは>>980が立ててください

前スレ
【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★65
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1678634059/

989 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 08:30:41.24 ID:UQy0ZoxB.net
>>988
そこに唐辛子が加わるだけで15世紀以降の食文化の変化やイタリア南部は貧しかったから高価な胡椒の代わりにというようなことまで見えてくるから面白い

990 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 09:29:48.28 ID:Rq68HnYM.net
ペペロンチーノに二郎系のような豚を添えた。食べごたえあった。

991 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 12:17:34.43 ID:/kLgxwic.net
>>988
パスタの初期は麺の形状じゃなくセモリナ粉を熱湯で良く練ったものに塩とオリーブオイルをかけたものを食していたと推察する

992 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 13:08:58.62 ID:TQIwS1vz.net
高級イタリアンの巨匠シェフは乳化させないよな
そもそもマンテカさせたらオリーブオイルのパスタじゃなくなる
とりあえずコンソメ入れとけば味に失敗はないとか言ってるのは素人

993 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 13:45:00.49 ID:R6REYwN3.net
麺にからませることが出来ない下手糞だから乳化させて誤魔化してるだけ
上手いシェフはマンテカだけで旨いペペロンチーノを作り上げる

994 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 15:02:10.37 ID:9a5wVCoo.net
オリーブオイルのパスタ=油テカテカのパスタ、ってのがそもそも日本で広まっちゃったまがい物なんだが
あくまでソースの材料としてオイルを使うだけ
油のパスタではない

995 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 15:19:29.60 ID:ZCx9bXJD.net
>>994
これはある
仕上げにエクストラとか油そばにしてるだけ

996 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 17:19:11.96 ID:nTQQ1h5U.net
乳化言い出したのはイタリアンの大巨匠なんだが

997 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 17:53:09.60 ID:VFTAK4Uo.net
>>992-995
idコロコロ知恵遅れ

998 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 18:03:30.08 ID:KB00hg5N.net
>>995
本国ではどうなんだろうな

999 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 18:04:33.52 ID:fBzHw8a9.net
一説には、日本でいうボンゴレビアンコが先にあって、それからボンゴレを抜いてペペロンチーノが出来たという

それが本当に正しいかどうかは知らんが、ペペロンチーノってイタリア全土で食べられているわけでも、好んで食べられているものでもないらしいしね

カーチョエペーペは一般的みたいだね

1000 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 18:07:26.32 ID:R6REYwN3.net
1000げと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200