2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★67

1 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 05:37:24.60 ID:OGVWBxXH.net
次スレは>>980が立ててください

前スレ
【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★66
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1683890403/

360 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 20:27:25.92 ID:p4w0y5MH.net
二郎系ペペロンチーノは美味そうだな
自家製麺のゴワ麺、アブラ、シャキシャキヤサイ、たっぷり刻みニンニク、プルプルのブタ、カラメのタレを絡めていざ出陣や!

361 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 20:27:35.35 ID:29N6IsXB.net
>>359
知恵遅れ

362 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 22:06:47.04 ID:EKqoQYMs.net
ニンニクたっぷりペペロンチーノ笑

363 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 22:15:13.50 ID:B46ZNgQu.net
>>362
完全にビョーキやで
医者に行った方がええでキミ

364 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 22:42:16.55 ID:EKqoQYMs.net
ペペロンチーノのレシピをネットで調べると、ニンニクひとかけ(5〜10g)が大半のようですが、そうしたレシピ製作者もビョーキですか?
超有名シェフも多数含まれてますが?笑

365 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 23:11:19.78 ID:pIj6a45R.net
いちいち粘着してるのが病気なのでは?

366 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 23:16:36.12 ID:EKqoQYMs.net
は?
そもそもニンニク30gのペペロンチーノを提供するお店を教えてください、ってだけの話ですが?笑

367 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 23:22:50.99 ID:hwtscjkn.net
料理はバランスなのに1つの味に固執するのは病気だよ
一時期マイ唐辛子を持ち歩く人が話題になっていたけど味覚障害でしょ
それと同じ

368 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 23:22:52.82 ID:hwtscjkn.net
料理はバランスなのに1つの味に固執するのは病気だよ
一時期マイ唐辛子を持ち歩く人が話題になっていたけど味覚障害でしょ
それと同じ

369 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 23:27:46.40 ID:4iPU1uMo.net
このスレの食通ぶってる老人以外は
味、栄養、彩にもちゃんと気を使ってるから心配無用
https://twitter.com/search?q=%E3%83%9A%E3%83%9A%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8E%20&src=typed_query&f=top
(deleted an unsolicited ad)

370 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 00:03:30.68 ID:pxiqLlwO.net
ペペロンチーノじゃないけどカプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲッティは30gだったな

371 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 00:47:40.35 ID:sIPGzPgf.net
カプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲッティと言えば
https://www.youtube.com/watch?v=FDp7LqO5l6s

こいつかなり適当なことを言っているな

372 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 01:42:49.31 ID:5Y8VAC1M.net
前に誰かが混ぜるだけの市販のスパソースはママーのペペロンチーノがいちばん美味しいみたいな事を言ってたけど
ホントに一流プロが認めてるんだな

【「あえるだけパスタソース」超一流料理人が認めた3品】
https://article.yahoo.co.jp/detail/76b2578fecb12eaa8df29ebe2d9cf2ba80c17771

373 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 02:48:07.56 ID:9/E5G/SF.net
>>366
>>0290に既に書いてあるだろ めくらか?
ニンニク好きの聖地!「ガーリック ガーリック 渋谷店」
https://rstatic.enjoytokyo.jp/assets/images/article/0f/211617/99877.jpg?1634879512&p=t&w=1800

374 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 02:52:03.84 ID:9/E5G/SF.net
>>0364
普通に揃える手間とか価格の事を考慮して万人に出来るものを示しているだけだろ
好きならたくさん入れればいいし、それでバランスを取れない奴は下手糞なだけ

375 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 07:02:40.09 ID:Qp1DaWkg.net
無条件に美味しいベーコンとほうれん草とバターと麺つゆと醤油のペペロンチーノ
https://www.youtube.com/watch?v=HMF_EizEU1E

376 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 07:33:47.35 ID:Stz15rF7.net
少量の米入れたらええぞ

377 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 08:51:32.21 ID:KidYzzTC.net
具沢山のペペロンはなんか違うと思うの

378 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 09:28:42.01 ID:toWJgWqe.net
具を沢山入れないと栄養が足りない

379 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 10:04:16.88 ID:fHgFIXdS.net
なんか酔ってヤケクソでお湯に塩超ぶっかけたら美味かった!!!!
ニンニクと唐辛子もグルグルオイルで焼いた!!!
やっぱ素材活かしてなかったんだなこれだから俺みたいな素人は!!!!!

380 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 10:24:10.33 ID:x8l6V3p3.net
もはや具だけでいい

381 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 12:15:47.83 ID:6G06lUEf.net
>>370
麺30gは少なすぎやしないか?

382 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 12:54:48.37 ID:9/E5G/SF.net
>>381
落ち着いて嫁
トマトとニンニクのスパゲッティは30g

383 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 15:01:08.96 ID:pD99vU2+.net
>>382
つまりトマトとニンニクと麺合わせて30gってこと…?

384 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 16:04:38.44 ID:u/9NA5iZ.net
>>373
ちゃんと読んでますけど?
ニンニク好きの人向けのレシピにニンニク大量に使うのは当たり前の話
私は一般人向けの話をしてるんですが?笑

385 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 16:10:57.45 ID:u/9NA5iZ.net
偉そーにノーガキ垂れてる連中が実際に食ってるのがニンニクたっぷりペペロンチーノって笑






あ、いや、なんでもありません
ただの一人言です笑

386 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 16:20:17.95 ID:ehZ1f9Ju.net
ペペロンチーノが食べたいのか?
それともニンニクが食べたいのか?

ニンニクが食べたいならニンニクの丸焼きでいい
ほくほくしていておいしいぞ

こんな単純な話が理解できないかわいそうな人がいる

387 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 17:07:27.30 ID:u/9NA5iZ.net
ペペロンチーノスレなんだからペペロンチーノが食べたいに決まってるでしょ?
ニンニクの丸焼きなんて全くのスレ違いなんで

こんな単純な話が理解出来ないかわいそうな人がいるね笑

388 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 19:21:24.15 ID:fHgFIXdS.net
>>386
何言ってんだてめえ!?

389 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 21:54:19.72 ID:9/E5G/SF.net
>>0383
> つまりトマトとニンニクと麺合わせて30gってこと…?

まじめな話
みんながペペロンチーノのニンニクの量の話をしていて
>>0370
「ペペロンチーノじゃないけどカプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲッティは30gだったな」
と書いたんだぞ
他者のニンニクの量の話に続いて
カッコ内の事を言ったら普通に関連の話題だと認識して
ニンニクの量の事だと分からないのか?
他の人はみんなわかっているんだが・・・

390 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 21:55:49.34 ID:9/E5G/SF.net
>>0384
> ちゃんと読んでますけど?
> ニンニク好きの人向けのレシピにニンニク大量に使うのは当たり前の話
> 私は一般人向けの話をしてるんですが?笑

見当違いのレスをしているが、お前は>>0366か?
366は以下の様に書いているんだぞ
> そもそもニンニク30gのペペロンチーノを提供するお店を教えてください、ってだけの話ですが?笑

レス間違いかワクチンの打ちすぎだろw

391 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 22:43:05.17 ID:9CfTCrOI.net
>>390
知恵遅れ

392 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 06:40:08.41 ID:jMUk4ME/.net
219 それでも動く名無し 2023/07/17(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/62eA5KE.jpg
https://i.imgur.com/St2P7wG.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/17(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/C239AFO.jpg
https://i.imgur.com/l35c3gZ.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

393 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 06:40:12.10 ID:jMUk4ME/.net
すみません誤爆しました

394 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 06:59:04.75 ID:O4Gn7e2d.net
>>387
いつまでもニンニクに粘着してるかわいそうな糖質もいるね笑

395 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 07:05:05.56 ID:puiaPEZ9.net
ツナ缶とそうめんと塩こうじとニンニクチューブとねぎのペペロンチーノ
https://www.youtube.com/watch?v=qqQFy_CITko

396 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 07:25:55.85 ID:rFZrfkNY.net
>>389
文盲かな

397 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 07:27:01.38 ID:2wJThlTr.net
誤爆やばすぎwwwwwwww

398 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 08:14:07.75 ID:SdcRimcn.net
>>372
テレビ番組なんか何の当てにもならねえ

399 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 11:11:52.06 ID:EttmrTnF.net
>>392
お前、ありとあらゆる所で誤爆とか言って同じ画像を投稿してるだろ、自重しろ

400 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 13:55:26.82 ID:Q0OhsmhK.net
さぁ、週末は贅沢にニンニク10グラムのガッツリペペロンチーノを食べるぞー!!!









え、ニンニク30g?
なにそれ、ブタのエサ?笑

401 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 15:06:24.52 ID:WooWlSHn.net
400はアヒージョとかニンニクの多い料理を一生食べること出来ないなw
ニンニク山盛り最高〜
ほらよ
https://www.youtube.com/watch?v=8ZfrmqZyALw

402 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 15:11:31.64 ID:WooWlSHn.net
リュウジよりこっちの方が多いな
https://www.kurashiru.com/recipes/226e3592-22c7-4a77-94a4-a93ef1590610

403 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 15:21:14.24 ID:XHHwhklL.net
>>402
美味そうだけどスレチ

404 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 17:27:49.98 ID:Q0OhsmhK.net
>>401
私はニンニクたっぷりペペロンチーノの話をしてるんですが、なぜいきなりアヒージョ?
バレバレの論点ずらしやめてもらっていいすか?笑

405 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 18:40:49.99 ID:WooWlSHn.net
>>404
お前にとってたったニンニクが30g入っただけでブタのエサなんだろ
だったら食べるものが制限されると言ってるだけ
というか、ニンニクが増えるだけでブタのエサにはならない
ツイッターでアンケとって来いよ
ニンニクが30g入ったペペロンチーノはブタのエサですか?と
お前がどれだけイカレてるかよくわかるからw

406 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 22:16:02.43 ID:Q0OhsmhK.net
>>405
はい、論点そらし笑

個人的趣味ならニンニク30gだろうが1キロだろうが私は全く構いません

ただ、とある方が「ニンニク30g入れるべし」と仰っていたので、そんな特殊なペペロンチーノをペペロンチーノ総合スレでスタンダードとして推奨するわけ?と指摘したまでですけど?

で、これまでのスレの流れを見ると、そうしたニンニクまみれのペペロンチーノをブヒブヒ言いながら喜んで食ってた連中が意外と多いんだな、と笑

407 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 22:32:04.80 ID:Q0OhsmhK.net
「TKGこそ飯と卵を究極に味わう至高の料理」

とかぬかしながら醤油ドバドバアホみたいにかけちゃう感じっすかね、ニンニクたっぷりペペロンチーノって笑

408 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 02:14:44.54 ID:lZb6fFhA.net
>>0406
何も逸らしてないが頭大丈夫か?
お前がブタのエサと言っているから指摘しているだけ
さっさとツイッターでアンケートとってこいよw
それでお前の認識どおり30g以上がブタのエサと半数以上投票があ
ったらマイナンバーカードで晒してやるよ
半数行かなかったらお前の個人情報晒せよw

> ただ、とある方が「ニンニク30g入れるべし」と仰っていたので、そんな特殊なペペロンチーノをペペロンチーノ総合スレでスタンダードとして推奨するわけ?と指摘したまでですけど?

それはお前が勝手に決め付けているだけだろ
その書き込みではそれをスタンダードとするなんて一言も言ってなかったから
お前の強迫性障害による思い込みと言うだけ
さっさと精神科を受診した方がいいぞw

409 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 04:30:42.34 ID:2Jc1dFaB.net
>>408
>>それはお前が勝手に決め付けているだけだろ
その書き込みではそれをスタンダードとするなんて一言も言ってなかったから

流れすら読んでないなら、絡んでくるなよ笑

オレは「ペペロンチーノ好きならニンニクを大量に入れるべし」とか「普通ニンニク大量に入れるだろバカかお前」と言ってた連中に対して突っ込んだだけなんだけど?
これ、全く個人的嗜好を語ってる流れじゃないから笑

410 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 05:40:09.66 ID:NFuIe060.net
この人ひとりで何やってんの?

411 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 08:45:29.55 ID:7gq+/ooX.net
ゴメン、3の法則とか言ったのただの釣りだったんだわマジで。
ほんとゴメン

412 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 09:24:33.70 ID:zUvaTMH7.net
>>410
そうだよ 彼はひどい病気なんだ 許してやってくれ

413 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 14:04:00.80 ID:HBPp2vjK.net
402美味そうだな

414 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 17:35:22.36 ID:IjifJoCV.net
ペペロンチーノってうまみがないただの欠陥料理だろ

415 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 17:44:26.28 ID:wYMq0CR2.net
イワシの蒲焼の缶詰でも入れとけ
これアンチョビよりも美味いぞ

416 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 17:47:08.14 ID:geuh4el/.net
>>414
味の素でも入れとけよ

417 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 18:34:45.76 ID:HGVoRDzx.net
>>416
万能塩昆布は?
https://i.imgur.com/DxnLReG.png

418 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 19:09:29.83 ID:PtG20mvw.net
シラス入れても美味しいよ

419 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 19:47:42.87 ID:lZb6fFhA.net
>>417
昆布臭くなる

420 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 20:52:37.43 ID:Ewj0Gc9m.net
味気ないペペロンチーノに堪えてるのは素ペペ厨だけだろ
何の縛りかはよくわからないけど

421 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 21:28:05.67 ID:5S1PNpVf.net
自分の料理下手を恨むんだな

422 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 04:18:55.35 ID:Xb6f0/nE.net
にんにくのグルタミン酸含有量すごいんだけどな
加熱が下手で出し切れてないんだろう

423 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 08:00:58.89 ID:YNEU7/Pf.net
今週末は思い切ってニンニク30gを使ったペペロンチーノを作りました!!!











え?一人前のわけないでしょ?
四人家族分ですよ笑

424 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 08:39:36.99 ID:m5uGvl7b.net
>>423
醜悪知恵遅れ

425 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 09:45:19.59 ID:LPVJ6eed.net
4人分でも多いよ

426 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 10:00:57.26 ID:3v8mPUw2.net
イタリア人はペペロンチーノ食わねえらしいな

427 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 10:11:42.71 ID:Vw+II7Uo.net
30g程度なら全然あると思うけどな
以前食べた店ではにんにくが粒で10個くらいゴロゴロ入ってたけど味は美味しかったし作り方次第なのでは?
中国産の安いのは30入れると確かに辛くて食べれんかもしれん

428 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 12:21:23.74 ID:vpMlCbNq.net
>>426
食うぞ

429 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 14:04:14.08 ID:YNEU7/Pf.net
一人前ニンニク30gのペペロンチーノはどちらの料理教室で学べますか?笑

430 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/25(火) 07:02:33.10 ID:Z1tINZPK.net
プロヴァンス風冷製パスタ?夏を感じるバジルとトマトとアンチョビと胡椒と粉チーズと玉ねぎのペペロンチーノ
https://www.youtube.com/watch?v=SMFB8eCCjUg

431 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/25(火) 12:00:54.70 ID:LYkl/pTz.net
卵かけご飯を熱く語ってるような奴がいざ食い始めたら醤油ドバドバとか、マジウケるよね?笑












あ、いや、特に深い意味はないですけどわら

432 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/25(火) 12:04:51.60 ID:LYkl/pTz.net
>>430
はぁ?なにこのレシピ?
一人前ニンニク30g使ってないでしょ?
やり直し笑

433 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/25(火) 12:25:59.42 ID:nwesntFw.net
>>430
これニンニク30g使ってる?

434 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/25(火) 17:05:03.33 ID:Q+fcuG96.net
カッ!カッ!カッ!カッ!カッ!カッ!
ニンニクに火を通すときはフライパンをこんな音が出る感じでコンロに小刻みに叩きつけながらやるんや
これが汗をかいてビールを加速さそよるんや!

435 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/25(火) 19:42:14.60 ID:LASKvMtD.net
>>434
やっぱマントゥカさんいないと始まんねーな
マントゥカさんはこのスレの唯一の良心

436 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/25(火) 22:17:28.03 ID:aq9xeIn0.net
めっちゃデカいニンニクでペペロンチーノ作ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=lbrAy-4OfnE

437 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/25(火) 22:27:07.09 ID:iJacqX8l.net
ジャンボニンニクは試したことあるけどペペロンチーノ向きではないような
通常品と品種がそもそも違うので香りがかなり薄い
食感とか楽しむ生食やドレッシング向き

動画みたいに量使ってもいいのだけど 
それなら普通のニンニクでいいよねとなる

438 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 00:20:29.93 ID:Z0pWoi9s.net
ジャンボニンニクって無臭ニンニクとか言って売ってるやつかな?
具としてならいいかもね

439 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 02:22:26.51 ID:tOnD5qEc.net
【「マルちゃん焼そば」新発売のお知らせ】
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2023/07/post_20210714.html
https://i.imgur.com/ZliqZVy.gif

440 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 08:30:19.54 ID:3Qgh/1GC.net
小倉シェフのあの食べ方・食レポってどうなの
アクションが派手でyoutuberとしては良いかもしれないけどさ

441 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 09:51:56.78 ID:S+S+7MS1.net
イタリア人はあんまりにんにく入れないらしいな

442 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 10:39:04.10 ID:LeHf1STz.net
>>440
ヒロ・スエ男よりマシ

443 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 10:57:50.73 ID:lowbkEU4.net
リュウジか酒飲むみたいにある程度キャラがないと印象に残らないからね

444 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 11:22:38.40 ID:D8hROTn9.net
きょう何たべよのマルコ氏はにんにくめっちゃ入れとるな

445 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 13:09:19.36 ID:UwNQgHJI.net
ゆで汁をフライパンに投入して塩を決めるのはあんまりよくないんや!
水もしくはブロードで水分を足して塩は新たに振りかけて決めるのが理想なんやで
ゆで汁の塩分で決めようとすると溶けだしてるデンプン質をフライパンに入れることになる
これがわずかにパスタの仕上がりのキレをなくしよるんや
旨い塩を振りかけて決めたったらええんやで

446 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 13:14:40.26 ID:Ynm4u14k.net
イタリアは基本的に学校給食がないから、地方や家庭による格差が非常に大きいみたいね
ある程度、共通の食体験がある日本人には理解出来ない世界

447 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 15:36:15.15 ID:ucfZVmVn.net
ニンニク高いし、栽培するかな種ニンニク売ってねーかな

448 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 15:56:59.02 ID:ObrIoz3F.net
青森県産にんにくをつかめるだけつかんでペペロンチーノ作ってがうまい☺
唐辛子もたくさん入れて、隠し味にキャロライナ・リーパー粉末😉

449 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 16:14:43.70 ID:DXQ/V4LH.net
>>441
にんにくほぼ使わないレストランあるけど
どうなん?
ドア開けたらガーリックとオリーブオイルの香りがプンプン
してるのがイタリアンやと思ってたけど

450 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 16:32:01.70 ID:piXjujTu.net
皮むかないで入れて後で取り出す店も

451 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 17:30:45.78 ID:406+HqLr.net
日清オイリオグループは26日、家庭用と業務用のオリーブオイル25品目を10月1日納品分から値上げすると発表した。

「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」や「日清さらっと軽〜いオリーブオイル」などが対象。

値上げ幅は販売価格で家庭用は10%〜26%、業務用は10%〜38%引き上がる。
https://www.fnn.jp/articles/-/562585

452 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 18:46:04.56 ID:DuPWy5fp.net
>>446
知恵遅れ

453 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 19:30:21.26 ID:VuX7tUhN.net
>>451
もう日清の一番安いあれしかベースのオイルに使われへんな
ボスコですから加熱用に使うにはもったいないで

454 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 21:56:13.66 ID:PbKNTfK/.net
ニンニクの香り 旨みをどう効かせるかは作り手次第
某動画のシェフは切り方を含め パスタの仕上がりをどうイメージするかで決めればいいと

重さうんぬんで語るのは入門者

455 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 21:59:37.94 ID:gpJouscI.net
>>448
www

456 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 22:28:52.74 ID:Ynm4u14k.net
>>450
イタリアの一般家庭のレシピをいくつか見たら、そんな感じだったよ

457 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/27(木) 07:05:56.70 ID:/nVKb3QJ.net
合い挽きミンチとししとうと万願寺唐辛子とピーマンと甘長ししとうとパレルモとハラペーニョとトマトホール缶とエシャロットと玉ねぎとフルーツトマトとパルミジャーノチーズ適量のペペロンチーノ
https://www.youtube.com/watch?v=VJvOhj901LE

458 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/27(木) 10:01:24.75 ID:QwgaoHUs.net
イタリアのYouTuber見るとそれで香り移った?と思うくらい序盤でニンニクも鷹の爪も取っちゃったりするんだよな
日本だと限界まで香りを引き出すやり方が多いから味覚の違いなんだろうな

459 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/27(木) 10:11:55.66 ID:ECPdAZd4.net
何で日本で主に使われてるにんにくとイタリアで使われるにんにくの品種が同じだと思ったんだろう

243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200