2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★67

1 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 05:37:24.60 ID:OGVWBxXH.net
次スレは>>980が立ててください

前スレ
【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★66
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1683890403/

595 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 08:49:13.09 ID:pVXUHbSP.net
>>594
読解力もかなりヤバ目の人だろうね
一人前と言ってもレシピによってパスタの量はそれぞれ違うからパスタ120gなのか80gなのかで当然にんにくの量が違ってくる それを永遠に30g連呼してるんだから それを〇〇の部分を誤魔化してるとか言い出してるんだからやり取りできないレベルの人なのは間違いない

596 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 10:08:24.75 ID:7ma6BTRu.net
>>パスタ120gなのか80g

私は最初からパスタ一人前の話しかしてませんが?(70g〜100g)

というか、他の誰かがニンニク30gって最初に言い出したわけで、スレの流れも把握せずに顔真っ赤にして論点そらすのやめてもらって良いですか?😆

597 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 10:12:38.35 ID:7ma6BTRu.net
まぁでも面白いよね
えらそーに卵かけご飯を熱く語ってるような連中が、実際には醤油大量にぶっかけて卵や白米の風味もへったくれもないような物を食ってるとしたら

あ、いや、スレ違いでしたね、すみません🤪

598 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 10:25:35.98 ID:9vEdmieZ.net
>>596
発狂する原因になった最初のレシピ内容ってのはどんなの?
それが分からないとただ30g言ってるだけの変な奴にしか見えないよ

599 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 11:03:34.96 ID:6OODVy4W.net
ちょっとスレ辿りゃいいだけの話だから、テメーで調べろよ、ニンニク脳






って明治生まれのじいちゃんの口癖だったな😛

600 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 12:10:09.96 ID:8SPKqh9I.net
>>599
お薬切れてますよー笑
早く病院に戻りましょうねー笑笑笑

601 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 12:31:27.18 ID:9G76nHaE.net
>>596
発狂してるのお前なんだけどな
まーだニンニク30g言ってるし

602 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 13:01:00.09 ID:hSvik3Tn.net
スレを辿ればニンニク30gを誰が言い始めたか簡単に分かるのに、あくまでも不都合な真実には目を背けるわけですね?🤭

603 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 13:21:43.49 ID:0NCUgY52.net
パスタ一人前に対してニンニク30g使うと豚のエサと言い出すキチガイやで
唐辛子でも多く使う奴にこいつケチつけとったな
さっさと病院に戻れや

604 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 13:24:53.06 ID:OpQF9n+F.net
つか、所詮ここの住民ごときのノーガキとか個人的趣味なんて最初から興味ないし微塵も期待してないんで、一人前ニンニク30gのペペロンチーノを提供してくれる都内のお店をさっさと教えてもらえます?

あ、最初からニンニクたっぷりを謳ってるメニューは最初から除外で😛

605 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 14:50:43.86 ID:Hx5eH83P.net
>>604
知恵遅れ

606 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 15:27:26.46 ID:6SvsxbVi.net
今日も絶好調

607 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 16:22:38.28 ID:0NCUgY52.net
>>604
もう住人全員からお前はいらんって答え出てるのになんでわざわざくるねん
お前の行く場所は精神病院だからさっさといけや

608 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 16:40:38.68 ID:fFOgEcuX.net
あつあつ、あつすぎる
鍋いっぱいの冷麦たべたい
死ぬほどたべたい

609 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 17:14:26.84 ID:0NCUgY52.net
創味のつゆに七味入れて冷やしパスタで食べるとうまいねん

610 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 17:24:35.42 ID:07PuDaWD.net
ペペロンチーノにトマトソースを入れればアラビアータ

611 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 17:25:08.31 ID:lw4Xdloy.net
うどんと変わらんやん
トマトと生姜でも入れとけ

612 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 18:16:55.36 ID:L2bvhFbz.net
【パスタ速報】

TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!

https://lite.tiktok.com/t/ZSLQFBNMq/

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンからインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・7日間ログインしてチェックインボタンを押す

完了

うおおおおおおお

613 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 05:43:11.27 ID:wByFYVQ0.net
>>609
俺はトマトベースのつけ汁自作して食ったわ
つけ汁をパスタ湯で割って飲んだ
全粒粉のパスタでこれやると最高に美味い

614 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 20:56:25.49 ID:iBVcPZni.net
ニンニクたっぷりペペロンチーノってとっても美味しそうですよね
特に中国や韓国の方々に喜ばれそう😆

615 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 21:12:07.79 ID:u/9oEXGr.net
ニンニク入れすぎると辛いぞ
二郎でニンニクマシマシしてみ
辛いから

616 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 21:20:12.70 ID:3kjgu/H+.net
火が通ってないからだろ
食感ガリガリになるまで炒めろよタコスケ
https://note.com/travelingfoodlab/n/n380b927e92c0

617 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 21:56:11.01 ID:iBVcPZni.net
SBの商品にあるみたいです↓

ニンニクのトリコ「ペペロンチーノ 」
1食あたり 35g(生鮮換算・約 7片相当) のにんにくを使用しました。 じっくり煮込んだ豚肉の旨みに、ブラックペッパーと 唐辛子のアクセントを加えた、パンチの効いたおいしさです。

美食を極めた方向けですかね?
私は大人しくノーマルなペペロンチーノにしておきます😆

618 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 21:59:11.52 ID:q4UiLfDF.net
>>617
それ食ったけど流石にニンニク多すぎだと思った

619 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 22:31:32.35 ID:EHixNRGe.net
ID:iBVcPZni
またこの知恵遅れが書いてる
お前は病院から出てくんなっつっただろ!

620 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 23:05:17.56 ID:iBVcPZni.net
>>619
めっちゃニンニク臭いんで、半径10メートル以内に入らないでもらえます?🤪

621 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 23:14:17.56 ID:iBVcPZni.net
散々えらそーにノーガキ垂れてた連中が実際に食っていたのが実はニンニクまみれのペペロンチーノとか🤣












あ、いや、私が昨晩見た夢ですので、深い意味はないです💦

622 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 01:27:13.10 ID:1y5+yGCD.net
お前らが熱く語ってるのがわかったわ!!
今日一番シンプルなニンニクオリーブオイル鷹の爪塩だけのパスタ作ったが超むじい!!
まあまあだった!!

623 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 07:56:08.77 ID:difljveN.net
まぁ言うても、はるあんちゃん💕の作るパスタ以外はゴミなんだよな。

624 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 10:08:46.77 ID:MGwP+uDr.net
>>622
旬の野菜や動物性の食材追加すると更に美味しくなるよ

625 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 10:55:07.05 ID:y+EMozBW.net
はるあんちゃん💖はかわいいけど参考にならん

626 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 11:15:41.39 ID:1y5+yGCD.net
具材ないと美味くないのはしょうがないのかな!!?

627 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 11:17:12.19 ID:YPftQ5K0.net
具無しでも美味いけど

628 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 20:28:22.13 ID:F5Z4kxIs.net
伝統的な基本の作り方も大事だが
ミシュラン 三ツ星の店とかで出てくる料理は
伝統的な作り方を崩さない形で材料追加してたりするんやで
だからペペロンチーノでも崩れんほど入れるのはええと思うねん

629 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 20:34:53.55 ID:l98BOPTx.net
ダイソーの100円牡蠣すら追加できないほど困窮した生活を送っている
ペペロンチーニストは今すぐ生活保護申請したほうがいい
https://twitter.com/nnnchanpoyon/status/1688150826504822784
(deleted an unsolicited ad)

630 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 20:45:06.85 ID:c00fptRb.net
大葉入りだけど高いなぁ…

https://i.imgur.com/PjtUiZk.jpg

631 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 20:55:22.48 ID:y+EMozBW.net
アーリオオーリオペペロンチーノに店で金出すなんて信じられんつかほとんどのパスタボリすぎ

632 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 21:14:22.60 ID:F5Z4kxIs.net
旨い店は技術料入っとるで

633 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 21:34:48.87 ID:1y5+yGCD.net
>>627
経験と技術あげなきゃ微妙になっちまうわ俺

634 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 23:54:20.83 ID:Wmus9Wj4.net
ぼったくりって金額が明示されてない場合に言うなら分かるけど、単に高いか安いかで言うべきではないと思うけどね

635 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 00:15:34.12 ID:nIxv9Tji.net
>>629
これ韓国の牡蠣だよね
大腸菌が怖いな

636 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 17:50:04.44 ID:mysxxLWL.net
六本木 サルーチェってお店はもう閉店してるっぽいけど、ペペロンチーノで2000〜3000円したみたいね
youtubeにいくつか動画残ってるけど、ニンニクはかなり多めな感じ
まぁ火の入れ方とか産地で変わるだろうけどね

637 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 18:22:42.17 ID:q7plQX2U.net
>>635
缶詰は入れてから高温加熱して作るから殺菌は大丈夫やで
わては食べんがw

638 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 18:31:07.17 ID:q7plQX2U.net
サルーチェの人みかけんくなったと思ってたら閉店しとったんかいな

639 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 21:08:00.56 ID:mysxxLWL.net
今は知らないけど、コロナで一旦店を閉めてたはず

640 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 11:50:10.11 ID:vLCCokpP.net
永谷園のパキットってやつのペペロンチーノ買ってきたけど、一食300円て高いな
パスタ茹でなくていいのは楽だけど

641 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 13:08:22.16 ID:62oAA9o3.net
ペペロンチーノに300円wいい鴨だなしかもスパゲッティ折るとか気色悪い

642 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 13:59:34.46 ID:ypqa2zgK.net
ああ、折って入れるやつかw

643 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 20:31:41.55 ID:54bICbaO.net
パスタ折って食べてみると分かるけど凄く残念な感じで違和感あるわ
何のためのロングパスタか分かってなさすぎやねん

644 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 20:48:18.78 ID:qFX9kxVa.net
寿司ネタを微塵切りにしてシャリと混ぜ合わせた握りがあったとして、それは日本人にとって握り寿司ではないよね
美味いかどうかは別にして
パキットもそんな感じかな

645 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 20:55:36.94 ID:6omNO7SK.net
また世相の移り変わりについていけない老人がギャーギャー騒いでんのか

646 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 21:55:32.68 ID:qFX9kxVa.net
パキットで世相の移り変わりを語る若人にはついていけんな、確かに

647 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 22:20:27.10 ID:54bICbaO.net
そんなこと言うならうどん細切れにしてどうぞと出されて納得いくんかいな?
わては無理やで

648 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 22:34:39.52 ID:EV/TmBQp.net
長さ5cmの流し素麺やラーメンを出されても納得するんか、すげえな

649 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 04:43:01.12 ID:iFFW1Q3S.net
普段10cmのラーメン食べてんのかよ

650 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 05:37:04.74 ID:R3Ugox+l.net
論点そこじゃないんだよなあ残念

651 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 12:35:08.26 ID:nz8cxfXB.net
イタリアのパスタで言うとピンとこないのかもしれんが、
日本の麺で考えたら分かり易いんやないか?
一般的なうどん、讃岐うどん、稲庭うどん、きしめん、水沢うどん
麺の状態だけでもこういう風に日本人はこだわって
長さも込みで違う物として評価してるわけやさかい
その状態を崩したらおかしいというのは当然のことや
例えば名古屋に観光に行って名物のきしめんを食べようとして
ぶつ切りのきしめん出されてみぃ
(U`皿´U)おんどれェとならんわけがないねん

そう考えるとショートパスタでもなく
スパゲッティーやフェデリーニでも無い何か?を出されて
そんなん許せるわけないんやどあほうが!

652 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 13:38:29.94 ID:KhAF/HW1.net
麺で考えるから訳の分からないことになるんだよ。
ポッキーで考えたら分かり易いぞ。
ポッキーを折ったらしょっぱいだけの部分と甘いだけの部分になるだろ。
そんなのポッキーじゃないよな。
そう考えるとパスタを二つに折ってチョコでもクッキーでもない何かを出される。
そんなのが許される訳ない。

653 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 15:41:24.08 ID:5OyxrBJo.net
オーマイ「和パスタ好きのための たらこペペロンチーノ」

↑もはやなんでも有りだな

654 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 17:51:25.35 ID:gRbxVK/F.net
>>652
ポッキー加熱したらチョコ溶けて全体的に混ざるじゃん

655 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 18:48:31.01 ID:KhAF/HW1.net
だまれ俗物

656 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 20:40:02.21 ID:gRbxVK/F.net
ひぃーっ

657 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 06:09:48.14 ID:lav0k0CA.net
キチガイ君来てないね
やっと病院にぶち込まれたかな笑

658 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 07:00:29.35 ID:sivzYX4i.net
ニンニクみじん切りもしっかり効いて美味いが潰してボン!って投げるだけも自然な香りで美味い

659 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 09:52:00.79 ID:gqj9uo80.net
混ぜるのはスライスでトッピングに潰したのとか色々変化させることで、
更にペペロンチーノを食べる楽しみが増えるので色々やってみたらええで

660 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 09:57:27.64 ID:gqj9uo80.net
ニンニク30gのキチガイはスレ民から散々ハブられて息してなかったからもう死んどるんやないか?w

661 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 10:13:23.93 ID:rn4TTPUE.net
蒸し返すなよ

662 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 11:27:24.93 ID:B5HUbVGF.net
イタリア人に教わった【ペペロンチーノ】トマトの旨味で完成された最高パスタ! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_Ac3VDXXJ7c

663 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 22:43:16.69 ID:cY6IBsJa.net
ペペロンチーノ一人前ニンニク30gって、こちらのスレではスタンダードなんですか?
とっても美味しそうですね

664 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 22:49:48.78 ID:cY6IBsJa.net
牛丼屋で紅生姜てんこ盛りにしたり、うどん屋で天かす山盛りにしたり、ナポリタンにパルメザンチーズ大量にかけたり、マジで美味いですよね
私も貧乏学生時代はよくやってましたよ

え?今?
ブタのエサでしょ😜

665 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 23:02:44.60 ID:cY6IBsJa.net
牛丼屋で紅生姜てんこ盛りにしたり、うどん屋で天かす山盛りにしたり、ナポリタンにパルメザンチーズ大量にかけたり、マジで美味いですよね
私も貧乏学生時代はよくやってましたよ

え?今?
ブタのエサでしょ😜

666 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 00:25:07.57 ID:BQ2UUjQc.net
ニンニク30に粘着し出してそろそろ一月か
ほんまもんは怖えな

667 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 01:12:02.58 ID:oKX9dAr+.net
暇な老人ぽいしあと10年20年は暴れそう
レスが途絶えた=死

668 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 01:56:49.29 ID:H8hNedDq.net
下手糞が30gで作ればそりゃ不味いだろ
どんなレシピで発狂してるのか教えてくれれば答えようもあるけど

669 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 05:39:52.29 ID:7mJLFJei.net
キチガイ生きてた笑
死んどけや笑笑笑

670 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 06:22:11.97 ID:j+ZQ3UHY.net
ここで仕上げにバター入れるのは邪道?
結構好きなんだけど

671 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 06:41:51.52 ID:ohysg0Cx.net
普通にあり
コク・うまみ要素はどんどん足してけ

672 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 06:52:14.50 ID:E1n4IoGc.net
バターは入れたことないな
やってみるか

673 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 07:11:20.98 ID:j+ZQ3UHY.net
めっちゃコクと深みが出て美味しいよ

674 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 07:33:23.38 ID:aI1c/X9F.net
えらそーにのーがきたれてるれんちゅうがじっさいにくってるのがにんにくたっぷりぺぺろんちーのってわら

675 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 08:28:43.41 ID:2PdXsxZi.net
皆のもの ニンニク30のおなりじゃぞ

676 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 09:27:59.01 ID:MP99JoGE.net
>>670
好きなもの入れればいい

邪道かどうか気にするのであれば南イタリア料理としては邪道とは言える
邪道が嫌だけど乳脂肪を欲するのであればバター使うタイプのカーチョエペペをお勧めする

677 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 10:36:31.00 ID:F2/ZIrGm.net
スーパーで買った栃木県産唐辛子があまり辛くないんだけどみんなはイタリア産買ってるの?

678 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 10:41:18.69 ID:E1n4IoGc.net
産地とか気にしないな
一番安いの買ってる

679 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 10:44:28.18 ID:SlTx3lOy.net
ニンニクたっぷり入ってりゃそれで満足な連中がわざわざカラブリア産にこだわる必要ないし

680 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 11:13:29.74 ID:8JXPcj7N.net
意外に知られてないけどペペロンチーノに納豆かけて食べると美味しいぞ

681 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 11:28:19.89 ID:WAFLJVzb.net
鷹の爪(国産の定番唐辛子)
熊鷹(一部の生産者のはキャロライナリーパより辛い)
カンナメーラ(カラブリア産のかなり刺激のある唐辛子)
ペペロンチーノの場合は鷹の爪とカンナメーラの組み合わせか
熊鷹1/2本でやっとるねん
わてが買うてる熊鷹はキャロライナリーパより辛く味も香りもいいし、
量も多く安いので季節になったら生産者に直接頼んで取り寄せとるわ

682 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 12:04:07.47 ID:nN15wkry.net
カンナメーラは会社名だよね

683 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 13:07:19.00 ID:I0SIbEu3.net
>わてが買うてる熊鷹はキャロライナリーパより辛く味も香りもいいし、

スコヴィル値300万こえるってこと?
品種が違うんじゃないの

684 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 13:31:46.17 ID:WAFLJVzb.net
おかしいとおもったから農家の人に聞いたら育てる環境によって唐辛子の辛さは変わるといってたで

685 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 13:51:19.93 ID:bKoYDtVJ.net
家族に紹介して追加で5000円分をGET可能。
https://pbs.twimg.com/media/F3TRtKga0AAG2kq.jpg
 

686 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 15:06:45.96 ID:mpHnlUZO.net
>>685
もう255円分も増えた

687 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 16:28:05.85 ID:6SL4sQDM.net
イタリア人は青森産ニンニクをどう評価しているのだろうね?
ホワイト6片とか

688 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 18:32:20.84 ID:pWI6FpsZ.net
そもそもペペロンチーノの場合、唐辛子の辛味というより辛味を含めた風味を味わうもので、スコヴィル値とか言ってる時点でやっぱりニンニク30gな人たちなんだな、と

689 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 18:43:34.36 ID:2JZ2EmQU.net
>>688
カンナメーラがカラブリア産の唐辛子とかキャロライナリーパーより辛いとかカッコ書きでわざわざ書いてるから確認しただけ
カンナメーラが唐辛子の種類というのは知らないし育て方で20倍も辛くなるようにも思えない
間違いなら訂正してくれればいい

690 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 19:03:46.77 ID:WAFLJVzb.net
品種が分からんかったからあいまいに書いたんやすまんのう
辛さについては農家の人がいってたからわてはどうやって育てたら変化あるとかわからんねん

691 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 19:16:51.11 ID:2JZ2EmQU.net
>>690
ありがとう
カンナメーラ社のインテーロならアフリカ産で品種はバーズアイ、バードアイだと思います
カンナメーラは創業一族の名前のはずです
農家の話は多分ハバネロと間違えてるんじゃ無いかと推察します

692 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/13(日) 03:21:33.00 ID:bhhKynzm.net
ニンニクと鷹の爪とオリーブが一体化した風味と塩で全体を絞めるのがペペロンチーノだよな
ニンニクの量よりどれだけオイルに効かすかの方が大事
それと好きな具材を入れて楽しむのが本場じゃね?

693 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/13(日) 10:40:38.59 ID:nMjmi7Ct.net
本音レビュー セブンイレブンの大盛ペペロンチーノ めちゃくちゃ美味しい
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1f0e957ff1d5da4c33b0675032800fcee62ab757

694 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/13(日) 11:04:43.33 ID:eE4DAxbw.net
>>693
具無しかよ

243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200