2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★68

1 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/07(木) 18:39:32.57 ID:zR/idpkX.net
次スレは>>980が立ててください

前スレ
【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★67
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1687984644/

519 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/03(金) 18:39:13.92 ID:qTegVQIB.net
知恵遅れ言うとる奴にワシが徹底的に教え込ますわ

ペペロンチーニにマントゥカが必要かどうかおいといて
本物の乳化とはどうやるのかを伝えていきたいと思ってるんやで
先ほどお伝えしたカッ!カッ!jカッ!カッ!カッ!カッ!と
パスタにソースが絡んでソースがパスタに絡まない技や
本当のマントゥカの方法も教えるで
それならまだ味の素や野菜ブイヨンで味を引き立たせたほうがいいかな

520 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/03(金) 18:42:17.81 ID:qTegVQIB.net
ニンニクがミチミチミチっと炸裂音がしだしたらペペロンチーノをとうにまゅう
知らないと思うから教えるけど、辛いの好きなら種えれるのがポイントだよね
バケットと安物白ワインでええんやで
ペペロンちーにを食べ終わった皿をバケットでこそげまわしてそれをあてに白ワインで逃しこむ
ボーノからのイタリアーノからのレストラーノ
ニンニクは乾燥でも十分なんだし
こんなスレに居る人ならゼニンニクパスタは知ってて当たり前なんやで
フェデリーニ以上の太さならマントゥカする派としない派に分かれるのは料理人の知識不足からくる悲劇なんやで
時間に余裕を持てばいいだけの話なんやで
スパゲッティ茹でるお湯を沸かすのと
ニンニクを同時に弱火でじっくり加熱し始めればええんやで
ニンニクの色や香りがこれ以上は危なくなったら
ゆで汁を入れて弱火で放置かフライパンをかき回してマントゥカするんやで

521 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/03(金) 18:43:25.19 ID:qTegVQIB.net
ニンニクを加熱すれば辛味はなくなるんやで
これを理解出てきてないうちは素人なんやで
加熱すればするほどニンニクから辛みが抜ける
加熱すればするほど鷹の爪の辛みが出てくる
さらに過熱すれば鷹の爪の辛みも飛んでいく
この原則を知らないトーシロがペペロンチーニを語るからおかしなことになるんやで
基礎中の基礎なんやで
ともかくカッ!カッ!カッ!カッ!カッ!カッ!
ニンニクに火を通すときはフライパンをこんな音が出る感じでコンロに小刻みに叩きつけながらやるんや

522 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/03(金) 19:34:05.60 ID:4BcO/g3M.net
>>519-521
サンクス!!!
ものすごく勉強になるわー

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200