2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

チラシの裏3@製菓・パン板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:03:16.22 ID:zrMjJytk.net
思った事を黙々と書き込め。
age・sageは自由だが、雑談スレじゃ無いから適度に空気は嫁。
さあ、どうぞ。

前スレ
チラシの裏2@製菓・パン板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1244202118/

雑談は下記スレで

◆雑談スレ◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171112538/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:51:54.62 ID:WEcA75yu.net
超愛い美人(瀧本美織と本仮屋ユイカのいいとこ取り)がデスソース飲んで
悶絶する様子が余りにエロすぎる動画
http://www.youtube.com/watch?v=SGqm3xQUAiU

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:36:52.85 ID:k33v08OK.net
>>1

ショートニングなんて使ってるレシピを誰が参考にするかっての!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:55:27.85 ID:zyMyAkRW.net
お菓子とか作り始めの人ほど、他人に配りまくるんだな、と最近気付いた。
つい最近お菓子作りを始めた知り合いが、
「初めてカステラ作って、義父の父の日のプレゼントにするんだぁ」
って、やめてやれよ。
しかも平気で失敗作も渡す有り様だし。
ご高齢のパパンの胃に負担かけるなよ。
気の毒に。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:46:58.33 ID:pYL/e0Ec.net
>>1

ネット上のレシピでプードル使ってサクサククッキー作った
たしかにサクサクして美味しいけど
サクサクしてるうちに唾液を全部持っていかれる

これ、かの有名なマリコちゃんクッキーかもしれない……

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:15:11.97 ID:0TKzH1/q.net
∩∩

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:55:26.59 ID:VAMvp8p0.net
略しすぎw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:01:35.13 ID:HaVbbL14.net
マリコちゃんクッキー
砕いてチキンハンバーグに入れたら美味しかったw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7VwgI1R9.net
ドスケベ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:AjGMx1wt.net
水道水じゃなく名水で水まんじゅうを作ってみたい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6J4txO5K.net
ティラミスの為だけに買うのもどうだろう、と思ったけど
買ってよかったマルサラ酒
やっぱり風味が違うね
とても美味しく出来た、ありがたやありがたや

…他に何に使えるかな…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:QM/EUICe.net
冷たいお菓子を作りたいけど、冷蔵庫も冷凍庫も一杯で冷やすスペースがない…

>>11
イタリアンのカルミネ・コッツォリーノさんの本に、
マルサラ酒使ったセミフレッド載ってたお( ^ω^)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hn7oZRkD.net
この板はチラシ読むだけでお腹が空いてくるから駄目ね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:FaTGCT87.net
現在パン生地の発酵中なんだけど
やばい、睡魔が襲ってきたw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vYClYAtm.net
シフォンケーキにバターを加えて作るレシピ本買った。
邪道とか言われそうだけど、ほわっほわなシフォンにバターのコクがあってとてもおいしかった。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:MhdZRo+/.net
富澤で安売りしていたので、赤サフと一緒に思わず金サフも買ってしまったんだが
ラカントSは糖分にはカウントされないよね…?

もう一生甘味料しか使わない(予定な)んだから、耐糖性の意味なし…。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iwTVyE0h.net
この時期はカスタードはあまり使いたくないなあ…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:xZzIc/eE.net
飲み友な上司(会社で年上なので)の誕生日飲みに、メッセージカードを贈ることになった
同僚にアイシングクッキー作ってと言われてるんだが、
手作り嫌な人多いし、嫌がられるのも悲しいので、自分は身内にしか作らない主義
ただ結構断ってるのに、理解されなくて辛い
「手作りなら気持ちこもってるし、誰でも嬉しいよ!」とか言うなら、
お前が作れやゴルラァ

チラ裏で吐き出しごめん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qMm/mKC5.net
シュークリーム作りたい
が、皮と生クリームは良いがカスタードクリームがなぁ…コレ!っていうレシピに出会えてないから先送りにしよう

桃のムースケーキ作りたい
が、まだジュースミキサー買えてないからこれも先送りだ

フォンダンショコラ作りたい
が、型がないから先送り…

仕方ないから明日はバタークッキーとブラウニー作ろうウヘヘ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qMm/mKC5.net
来週はヨーグルトケーキを作ろうウフフ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:s56pfADi.net
ロールケーキうまー
皮はほとんど食べないけど少しは欲しいから結局作らなきゃいけないんだよね
クリームだけだとそんな美味しくない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:41:06.74 ID:uSa7scSA.net
>イーストを感じさせる甘い香りが鼻を直撃。

イーストって甘い香りするの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:42:46.36 ID:6BYqej/r.net
ラムホワイト3本買ったった
これで手作りラムレーズン作りまくるんだ
最近地味に値上がりしたのが悔しい
100mlを98mlとか、298円を310円とかせこいわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:20:53.07 ID:A5nXHZFY.net
今週末はマカロン作る!
絶対作る!楽しみ!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:20:31.33 ID:yi9BakP3.net
ドーナツが食べたくなったので、オールドファッション作って
湯煎したチョコかけて、チョコファッションにしたった

今夜はもう寝るので明日の朝が楽しみ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:40:31.24 ID:H4ADIQNa.net
オーブン無いからフライパンでパン焼くのにハマッてる。手ごねで。

初回ビギナーズラックで割かし美味く出来たから
調子に乗ってレシピをアレンジした2回目は大失敗で
カッチコチのボソボソで泣きながらこっそり捨てた…

3回目は大成功!だったが、その時使ったレシピ(ネットで適当に漁った)のメモ無くした><
酔って夜中に作ってたから、分量とか全く思い出せない…
生地バンバン叩き付けてたら寝てた犬が起きてしまったのと
一次発酵90分取った記憶しかない

この3回目を再現しようと4、5回と焼いたけど何か違う

3回目はフッカフカに膨らんで感動したのになぁ…
チクショーどうやって作ったんだ私!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:47:56.89 ID:OpHjMddj.net
チラ裏にレスしてゴメンよ。

いつ頃見つけたレシピかだいたい覚えてるなら、
ブラウザの「履歴」から捜すという手もあるよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:57:30.90 ID:HqYxSd1W.net
【日韓】 韓国伝統文化を体験する日本〜地面でつく餅つき(写真)★2[09/14]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379248952/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:41:33.24 ID:CEVQHy6Q.net
バナナスコーン作ってBP入れ忘れたのに気付いた。
変な硬いのができた。
アイムショック。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:56:05.25 ID:65o5XnkF.net
明日、初メロンパン作るー
楽しみ((´∀`*))

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:12:47.78 ID:vGwyMgNG.net
実家の庭の栗が届いたー
例年は近所に配って終了なんだけど、どうしても作りたくなって渋川煮製作中
いまシロップでことことやってます

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:29:26.74 ID:jBbD+7sB.net
【フーズ】100%植物性の粉末人工卵「ビヨンドエッグ(Beyond Eggs)」が米国で発売開始、マヨネーズ、ケーキ、焼き菓子に最適
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1380756566/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:38:21.17 ID:3Ww0t2ek.net
抹茶味のお菓子が好きでよく買って食べるわりに作ったことはないなと気付いて、抹茶シフォン作ってみた
明日食べる。楽しみだ〜(*´ω`)
玉子がL無かったからM使ったせいか、ちょっと小さくなってしまったが…
にしても抹茶って高いのな、驚いたわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:06:13.52 ID:xVipg6en.net
よっしゃ!
今やっとつぶあんを手作りし終えた!!
明日はあんぱん作るんだ!

しかし今日は図書館行ったりパン生地捏ねたり買い出し2回も行って疲れた・・・
体力ないデブな割にはよく動いたなw
明日こそがんばる!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:45:47.47 ID:bTD1tX+q.net
かるかんを作ろうと思い上新粉使い切ろうと思ってレシピ規定量の二倍作ったら予想以上に多かった
小分けするのも面倒だしと思ってケーキ型にぶちこんだら酷いことになった
大和芋の風味がまったく隠れてないし全く軽くない。ズドン!って感じの生地ができた

洋菓子の時は別に型を適当にしてもそれなりになってたから油断してた、これからはちゃんとレシピ守ります

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:47:24.51 ID:ISw7XLvr.net
シフォン型…そんなしょっちゅうシフォン作らないし場所取るからいらない。100均の紙型で十分満足
マフィン型…そこそこ応用利くけどそんなしょっちゅう必要としない。かさばる。これも100均の紙型で十分
パウンドケーキ型…わりと作るし応用利くし要る。紙だと形が崩れる。テフロン加工したのが欲しい。17cm
タルト型…紙じゃ話にならない。要る。16cm
計量スプーン…あると便利。いい加減欲しい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:11:29.46 ID:vhuATYPm.net
デカプリン簡単で安くてウケがいいな。

「簡単で安い」のを知ってる人には、
表面的にしかウケてないんだろうけど。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 02:42:35.02 ID:3j3E7+C9.net
かにパン(カットパン)のパッサパサで歯切れ良く薄ら甘い感じが好きで、
手作りで味と食感を再現出来ないものかと、最初はバターロールのレシピを基礎にして
色々とアレンジ・試行錯誤したが、ようやく近い感じのものが出来た

一口サイズの四角型のパン・オ・レのレシピで
砂糖を蜂蜜に、小麦粉を強力7・薄力3にすると良い感じになった。
しかし、まだまだパサッとした歯切れが足りない気がするので
今後は粉の配分を変えながら試作して
ベストレシピを見付けてやる!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:17:51.75 ID:ae79zuA2.net
手作りの栗の渋皮煮をいただいた
名前くらいは知ってたけど「渋皮煮?なにそれださーい☆」と思ってた
正直すまんかった
すごーくうまかった

おいしさに感激して自分でも作ってみた
渋皮を破ってしまうのが怖くて掃除は甘めになったけど
渋皮が渋くない、口にも全然余らないってどういうことなの
栗もうまいが渋皮もうまい
栗の渋皮煮うまい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:52:33.20 ID:9CY4Qaip.net
な、なんやこれはぁ!
まるで小麦粉を油で固めて薄く延ばしてオーブンで焼いたみたいな味やないか!
こんなもん食えるか!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:08:17.18 ID:NK7Gw34I.net
パウンドケーキ型:700
ホールケーキ型:900
タルト型:1,200
シフォン型:2,000

いずれも鉄製のテフロン加工だけど、シフォン型たっか!
元を取るって考え方はあまり好きじゃないけど、せっかく2,000も出したんだしシフォンたくさん焼こうっと

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:34:23.70 ID:noOP0SOq.net
スコーン、こねが足りなさすぎたか粉っぽかった
ある程度はこねなきゃならんのね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:35:17.27 ID:Db73OylO.net
質問スレみてたら、神田精養軒のマドレーヌが食べたくなった
明日、アルミカップ買ってこよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:42:33.01 ID:RrhzTDax.net
↑のレス見たら神田精養軒のクッキー思い出して切ない気持ちになった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:06:47.21 ID:rnFrVeIM.net
神田精養軒こんなものまで作ってたのかw
http://yaplog.jp/luckyno3/archive/361

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:28:19.31 ID:sOxMKOtC.net
シュールな絵面を期待して
「グリティベンツ スイス」で画像検索してみたら、
神田精養軒のものが特別シュールなだけだったw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:42:23.77 ID:IrmuWzrx.net
ID
きぐ電話
りな直接

ただし秒数ラストがゾロ目なら言わない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:44:58.22 ID:IrmuWzrx.net
マジかい…すげーなチラ神様は
じゃあとりあえずここに書くだけにしとこう
12月28日に買った食パン、髪の毛入ってましたよーん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 07:47:30.18 ID:hFkEDTIN.net
アメリカのamazonでクイジナートのコンプレッサー付きアイスクリームメーカー買った
家に届いた時点で達成感に満たされ2週間経っても開封してない動作確認せず。
変圧器も買ってない。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:53:43.97 ID:7Q3N0l0o.net
横溝春雄さんのプロフェッショナル、半分見損ねちゃった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:57:01.51 ID:UxURHYQn.net
再放送あるよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:44:43.68 ID:29FmBEdP.net
ケーキに挟む用のラズベリージャムを買ったつもりが
よく見てみたらラズベリー蜂蜜と書いてあった
紅茶にでも入れて飲むか・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:21:09.61 ID:nUaHTyJj.net
えーなにそれ美味そう
スコーンとかにつけて食べたい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:55:49.15 ID:vNaYG6fo.net
孫がマカロン作りたがってるからとミックス粉を買いにきたお客さんに作り方説明してたら、
オーブンじゃなくホットプレートで作ろうと思ってると。
いやそれは…と思いつつ、マカロンは上からの加熱でまず表面を焼き固めるのが大事なのでと言うと、
焼き色ついてないのになぜ焼かなきゃならんのか、蓋すれば平気じゃないのか、
じゃあひっくり返せばいいじゃないかと全然譲らない。
挙げ句、ホットケーキが出来るんだからマカロンも出来るに決まってるって怒られた。
疲れた…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:04:27.20 ID:hBIhuoEQ.net
サン腐レッセという主にパンの冷凍生地等を製造している同族経営の工場は
「真面目な奴だから自殺させる」
「こっちには草加学会員が付いてるから何しても平気」と言って、都合悪い元従業員に
昔あった消費者金融の盗聴事件みたいな事やストーカーまがい行為、嫌がらせを
全従業員総出で面白がってやっていた異常な所です
毎年の新入社員もすぐにそれらの行為に参加させてました
離職率が高く、辞めた後に喋られると困るのが理由のようです
「おまえも共犯なんだからな」
「喋ったらおまえにもやるぞ」といったちょっとした口止めと脅しの様な感じでしょうか
まあ、みんなホントに探偵やチンピラ気取りで面白がってやていたし
タバコ吸えて休日にパチンコ出来れば満足な人間ばかりなので
そんな口止め工作をする必要もないと思いますがねw
犯罪を共有したストックホルム症候群ってやつですよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:42:59.70 ID:ui/pRc5O.net
スレ違いだったらごめん。
パン屋でバイト始めたんだけど、アゲパンを裏返す時にうまくひっくりかえらない。
人によっては箸でつついたりしてうまく裏返してるんだけどコツがあるのかな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:49:51.06 ID:2BgIfz9W.net
風呂場に石けん浮かして、いらない菜ばしで練習してみてはどうだろう
素直に上手い人にコツ聞いてみるのも、コミュニケーションのきっかけになるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:20:07.54 ID:QUVsNL8e.net
ラズベリー蜂蜜、スコーンにつけて食べてみた
すごくおいしかった!
スコーンにはジャムとクロテッドクリーム!な固定観念しかなかったよ、ありがとう!

蜂蜜だけでもおいしかったけど
クロテッドにジャム少々、その上から蜂蜜タラ〜リも最高だった
体重計こわい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:43:04.07 ID:c4KEO/UE.net
>>56
◆雑談スレ◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171112538/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:06:31.06 ID:qczB3lR4.net
こんな時間に食べてしまった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:12:03.89 ID:X6q5Rjj1.net
本当にククパって宗教だわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:19:37.33 ID:N10mVVwo.net
雪の影響でどこもかしこもパン売り切れ!
あんこをサンドイッチ用のパンで巻いて
ロールケーキ風にして食おうと思ったのに
サンドイッチ用のパンどころじゃない
普通の食パンが軒並み売り切れ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:01:37.39 ID:jp+vcaKn.net
この板の住人ならパンは作るもんじゃねーの?
つーかパン板の誤爆かな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:29:31.83 ID:x6FKd3UL.net
>>63
製菓だけしかしない人と思われる
パン=買うもの、という前提での62の話だよ

ホームベーカリーあると小麦粉が活用できて良いね
材料放り込んでパンとうどん作った

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:33:32.41 ID:VtemBETV.net
ちょっと大きめの蒸籠か蒸し器ほしいなあ
ばらさなくていい花巻作りたい
でっかい丼プリンも作りたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:55:31.39 ID:zR+joGwe.net
小嶋ルミさんのスパイシーガトーショコラがおいしかった
2日目より3日目がジャスティス

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:30:57.90 ID:gTDMELYw.net
あんパンをオーブンではなく、フライパンで焼いてみた
皮が香ばしくパリパリになって美味しかった!!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:05:16.34 ID:C+EHz1NC.net
横溝春雄さんのプロフェッショナル(再)、見損ねた…(´・ω・`)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:11:47.00 ID:iqwRbuSR.net
クリームチーズとレーズンのスコーン作った
久しぶりにお菓子?作りしたせいか、バターすり合わせるとき変なところに力が入って腕が痛くなったけど、
出来上がったスコーンはウマーだったからいいや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:15:53.61 ID:qeSFu7E4.net
6〜7年ぶりくらいに製菓マイブームが甦って最近この板のぞくようになったけどいろんなスレで小嶋ルミさんという人の名前を見かける
この人が話題なのか
今度本見てみようかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:33:49.27 ID:yOlt61dA.net
eパン、Wikiも旧サイトも見られなくなってしまった。
営利目的だとおっしゃりたいのでしょう…。
新しいサイトは、気持ちが感じられず、ちょっと見る気になりません。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:54:32.34 ID:SkY8xYdw.net
ルミタソ、6〜7年前には既に専スレもあったし話題になってたよ
話題と言うより定番かな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:56:00.29 ID:SkY8xYdw.net
本当だ!e-パンwiki見られなくなってる……
営利目的ってなんぞ?
新しいサイトってどこ??←ググってもわからん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:39:43.91 ID:yOlt61dA.net
eパンWikiは、2月26日に
著作権を所有しているという株式会社の代表取締役から掲示板に投稿があって
いつからかはわからないけど今はWiki全体を非公開にされてる。
「商品販売をしており、複製条件に違反しています。」とのことでした。
聴覚障害者に音楽を でぐぐると見つかると思う……。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:39:30.12 ID:WN1yfRky.net
新しくe−パン工房さんのサイトできてる?みたい
掲示板に書いてあった
株式会社ユースラボラトリに著作権があるそうだ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:45:47.31 ID:WN1yfRky.net
自家製酵母のパン
みんな臭くないのかな
自家製酵母のパン美味しい美味しいと聞くのでやってみたけど
レーズン酵母のパンも雑味というか
味の素のようなシジミのようなアミノ酸系の味がしてしまう
ほとんど癖がないというヨーグルト酵母も
レーズン酵母ほどではないけど臭いが気になる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:47:21.39 ID:WN1yfRky.net
あ、ごめん>>74を見逃して
余計な事書いてしまった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 05:41:20.06 ID:2g0zCvfu.net
この板はチラシの裏と雑談スレを使い分けないと指導がはいるので
返事がほしい、解決したいなら雑談か専門スレでお願いします。
答えたがりも多いので単なるつぶやきのつもりなら
「みんな臭くないのかな」みたいな問いかけ文はさけたほうがいいです。

◆雑談スレ◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171112538/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:25:05.10 ID:axFDLmlK.net
eパンwiki見られなくなってたから調べてみたら・・・そういうことか
新サイトも行ってみたけど微妙過ぎた
つなちゃんのプロフィール
最終学歴が自動車教習所って何なんだよ
バカにしてんのかと思った

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:43:43.33 ID:ElRyVds1.net
ろうあ者って最終学歴の意味を知ることができない環境にあるもんなのかね
自分も大した学歴はないけど教習所を学校と言い張ることには劣等感を感じるわ
つなちゃんのレシピが好きなだけで学歴になんか興味ないし

最終学歴の意味がわからないレベルで著作権が正しく理解できてるのか
つなちゃんと知り合いでそのレシピでパンを売ってるからってだけで正当な所有権とやらを主張してるんじゃないか
そもそも元はつなちゃん本人がネットを通して広く世界に公開してたレシピじゃん
出版計画すらないwikiにいきなり著作権主張するとかおかしいわ
営利目的はどっちだよ
著作権保有までの流れがわからないからもやっとするわ
佐村河内の件もあるしなんか信用できない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:51:12.14 ID:I6/dppLI.net
もう1つのプロフには山形大学農学部卒と出てる
自動車教習所てのはジョークのつもりで書いたんじゃね?
神戸屋の開発部長だったんだね〜

経緯知らないけど、新しいサイトは息子さんが作ってるのかな
同じページ内に同じ名字の代表者名があった

レシピには著作権はないから、
タイトル変えて文章一新して、またwiki再開してホスィ
新サイトはレシピ殆ど載せる気ないみたいだし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:56:54.76 ID:I6/dppLI.net
あ、ごめん
続きは雑談スレに移った方が良さそう

◆雑談スレ◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171112538/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:53:35.12 ID:e6QU3koc.net
>>80
でもそういう文句付けて非難するって傲慢すぎると思わないの?
親族がヤメテって言うならそれで終わりでいいじゃん
深入りするなら黙ってwebアーカイブでも掘っ保存すればいいよ
「権利」ばかり主張しなさんな カネも払わないヨソ者のくせに

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:55:02.62 ID:e6QU3koc.net
あと著作権はレシピにはないけど
表現をした文章には著作権があるからね もちろん写真にもあるよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:50:21.21 ID:TXvgYYDr.net
本人乙www
wikiを消せとかアホの子することですやん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 03:13:54.29 ID:waydaQQM.net
句読点も書けない人のチラ裏にレスするのもアレだが、

>あと著作権はレシピにはないけど
>表現をした文章には著作権があるからね

その「表現」に独自性があると認められればね。
一般的なレシピの記述でそれが認められる事は無い。

レシピその物を普通の文体で書いてどこかに公開したとしても、
それは著作権侵害にならない。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:19:53.26 ID:JbGFscvu.net
>>83-86
続きはこちらで

◆雑談スレ◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171112538/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:54:06.58 ID:e6QU3koc.net
>>85
パンの専門書も買えない貧乏人乙


www←多用するとアホさ加減と幼稚性がバレるからやめたほうがいいよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:57:59.32 ID:JbGFscvu.net
>>88
>>87を読んでください
>>78でも指摘されています
ここはチラ裏です

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:36:08.98 ID:TXvgYYDr.net
専門書買えないとか決め付けか
バカじゃねぇの
サイト更新しないならもうかちないよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:36:10.61 ID:e6QU3koc.net
なんでもかんでもすぐ「本人」認定するって様式美かもしれないけど
つなちゃん?の息子がこんなところ見ているわけがねーだろ
本人乙?ばっかじゃねーの
どんだけ自分本位で世の中がまわっていると勘違いしてんだか 妄想癖が怖いです

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:37:24.06 ID:TXvgYYDr.net
で、チラ裏スレできみなにしたいの?w

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:38:03.72 ID:e6QU3koc.net
黙ってアーカイブを印刷しとけっつーの
管理している人をあたかも悪者という扱いしている文章を見たら反吐が出るわ
文句ばっかり言うなら自分で文章を変えてサイト作れや

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:24:19.29 ID:hYqEO1u1.net
チラ裏に行けと言われると
反発してあえて日記レスを書き続ける人たちがいるけど
書いてる内容も作ったものも全部ゴミレベルだから色々納得

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:23:31.19 ID:TV4o3XpY.net
ツナちゃんレシピを簡素にしてクックパッドに保存してるけど
著作権ないなら公開しても問題ないの?
今は非公開で自分だけで見られるようにしてる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:16:25.57 ID:pXymxhjL.net
全く問題ない。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:35:25.61 ID:gX2ZhZyK.net
クレハの新開発クッキングシートすごい。
電子レンジでクッキーが3分で焼けるらしいが味はどうなんだろう。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:52:47.51 ID:RaYDU2p9.net
初めてグラノーラ作った
こんなに簡単で美味しいんだったらもっとはやく作ればよかったわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:17:32.92 ID:re78olSj.net
リッター電動スライサーを買った!
今までパン作りをしてきてスライスする時に残念なことになっていたから
本当にストレスが無くなってよかった サンドイッチ用に薄くも切れるし
切り口が綺麗で嬉しい もっと早く買えばよかったよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:42:09.91 ID:AG4fX7LK.net
もちもちピザっぽい生地が焼きたい
その辺のスーパーで手に入るドライイーストとカメリアとフラワーと塩砂糖だけでオーブンも今あるので済ませたい
オーブンは250度までしかでない
中はいい感じなんだけど外側がパリパリになっちゃう
いっそ温度下げたらいいのかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:09:47.20 ID:NWiP7zJP.net
10年前くらいにセブンイレブンで売ってたタマゴスティックが食べたい・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:02:28.48 ID:3AyFsYyI.net
>>101
板チ
http://ikura.2ch.net/bread/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:10:40.60 ID:lqbfsS0D.net
食べたいから作ろうか……って意味かと脳内保管してた
絡む奴多すぎ

久しぶりにお菓子作りたい
焼き菓子がいいな。小嶋本どこにしまったっけ
去年仕込んだラムレーズンもあったはず

スタバのポピーシードのパウンドもどんどんチーズを減らされた挙げ句
消滅したから似た感じの物を作ってみたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:38:27.64 ID:Ds0Y0yqs.net
レモンパウンド初めて作ったけどすごくおいしくて驚いた
焼きたてもぐもぐしながら今死んでもいいなって思った

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:01:38.64 ID:+oUGF5pK.net
1Lが130円の牛乳風乳飲料、Lサイズ10個1パック120円の特売卵、特売で1kg98円の上白糖(≠グラニュー糖)、
明治屋のバニラエッセンスと安いブランデー(サントリーVO)で作ったプリンがなぜか大評判。

「どんな材料使ってるの?」の質問に、とてもじゃないが正直には答えられず、
「えー?秘密〜www」って言ったら、
「すっごい高級な卵や牛乳を使ってるに違いない、
ブランデーの香りにものすごく品があるから、一本何十万もする超高級品だよ!」
って話が近所で噂になってしまい、どうやって火消ししたらいいのかわからず、
近所に買い物に行くのも怖い…(´;ω;`)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:11:40.68 ID:T+vRUX5g.net
>>104
究極のレモンパウンドのレシピ、どんなのでしたか?
よかったら教えて下さい。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:01:45.88 ID:0ZMMpmLc.net
究極とかじゃないです…
自分の好みにどんぴしゃだっただけで普通のレシピ、シロップすら打ってません
がっかりさせてごめんなさい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:41:20.76 ID:TVgny1X5.net
この板絡みスレはないのかな
絡みたいなら絡みスレか雑談スレに行けっつーの

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:36:05.18 ID:H8OHlUCB.net
湯種いれて発酵中 うっかりして 超BIGに 膨張しすぎやわ〜
仕方ないから 小さくして揚げパンにしたら もちもちで
激ウマ〜!!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 13:43:22.85 ID:U4HOq6cx.net
ホシノ天然酵母でパンを焼いてる。

粉について思ったこと。

トラディショナル・・・粉の味がして美味しい!
リスドォル・・・食感がパサつく?余り好きじゃない

カメリア・・・食べなれたやさしい味がしてやっぱり美味しい!
卵とかバターとか牛乳が入ったお菓子系のパン生地が好きだけど、
安いし、こういうパンにはカメリアが一番合うと思う。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:06:57.26 ID:2F7cghWR.net
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。

付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:31:44.93 ID:2F7cghWR.net
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものである。
 
■何でもない人たち = ニーホ
 戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
 
 自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないが自発的に善行や親切などを行うこともない。
 
 悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送るニーホの一種別
 
 ●入院性ニーホ
   精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:37:57.24 ID:mL21bau9.net
オーブンレンジが古いから買い換えたい
やっぱりパン作りを考えると石釜ドームがいいのかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:31:29.95 ID:d8fEo92a.net
留学中に食べたフロスティングの塗ってあるリッチなコーヒーケーキが食べたいけど、レシピを見るとどれも油と砂糖が多すぎる気がする。
クリームチーズやバターやナッツをたくさん使うから失敗したくなくて色々探してるけど、作りたい熱が増すばかり。
評判のいいレシピはオイルと砂糖を入れれば入れるほど良い!と思ってそうな感じでびびってしまう。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:43:50.20 ID:JbF87rKH.net
つおからケーキに豆腐フロスティング

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:39:15.01 ID:Zj8tcIRi.net
海外の菓子なんて特に油と砂糖の塊なんだから
1度はレシピ通り作ってみればいいのにうざい
そもそも失敗したくないなら初心者がネットで探す事自体が間違え
失敗したがっているようにしか見えない飯まず脳がすごい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:56:19.86 ID:wq1U1BpD.net
赤サフ2袋目なんだけど、1袋目とふくらみが違う
半年ぐらいかけて1袋使い切ってやっとコツを掴んだと思ったのに
ヨシと思っても発酵不足で予定の7割しか膨らまなくてずっしりしっとりした焼きあがり
まだ3回しか焼いてないので調整してみる…
新しいイーストは膨らみもいいだろうと思ったのにがっかり
賞味期限は2015.10なんだけどなあ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:46:57.02 ID:m9qFTOgK.net
半年前と今では季節が違う
気温・湿度が全く違うからなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:50:15.56 ID:TzTROoTy.net
>>118
チラ裏にレスつけんなよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:42:16.54 ID:2ZPSi07h.net
お菓子を作るって楽しいしおいしいし幸せだ
これで太らなきゃ最高なのに

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:06:39.77 ID:OFMh91BC.net
食パンの型を買って一ヶ月、失敗と言えるのは最初だけだった
数回温度や時間を調整したくらいでもう問題も起きなくなった
喜んでくれるのはいいんだけど、おかしな方向にいかないことを祈る

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:43:43.97 ID:wqD1ZMIE.net
作った菓子冷ましてる間ちょっと目を離した隙にオカンが全部平らげてく
プリンとか生ぬるいうちに食うんじゃねー!
つか作った本人にも味見ぐらいさせろ
糖尿病になっても知らんぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:18:18.80 ID:K1BsMgfR.net
自分用メモ
前は型の7分目まで膨らんだらオーブンへ投入でちょうどよかった
今度のは9.5分目まで膨らんだらオーブンへ投入でちょうどいい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:25:05.09 ID:f7V6m7gR.net
クイジナートのコンプレッサー付きアイスクリームメーカー買ったったw
当分遊べるわww

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:04:36.09 ID:rwpD5WLc.net
ウィークエンドってケーキ美味そうなんだよなあ
国産レモンの皮をすりおろして入れるのか、へぇ〜

クソ田舎のスーパーに国産レモンはあるはずもなく
アメリカ産を使うのも憚られ
写真みて想像してよだれをたらす

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:01:50.56 ID:kU8+lNnN.net
>>125
クソ田舎ならば道の駅で探すのオススメ
案外あるぞ国産レモン

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:31:35.38 ID:nz8a6t1i.net
クソ田舎で、登録年度が古めなだけの道の駅は
旧態依然としたありさまなところもあり
気の利いた食材など扱わないところも多し

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:08:59.88 ID:wFFjCATP.net
田舎の道の駅と言っても、
広島とか愛媛とか限られた地域じゃね?

暖かい地域だよね、レモンが作られてるのは
みかんと同じ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:31:18.90 ID:c2EmM6Gq.net
買ってきた白桃がすっぱかったから
家にあった適当な果物とともに鍋で煮てクランブルのっけてオーブンで焼いた
こういう感じのお菓子ってあったよね、と思いながら適当に作った割にかなりおいしかったので
ちゃんと作ったらどれほどなんだろうと思ってレシピ本を注文した

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:46:44.17 ID:CRryxmzI.net
>>129
ピーチコブラー

131 :130:2014/06/27(金) 07:02:08.08 ID:d10pYA/L.net
クランブルとはまた別なの?

桃だけじゃなく余ってたぶどうも皮剥いて放り込んだけど普通に合ってて美味しかった
これからの季節やまほど果物が家にやってくるから
簡単で美味しいお菓子を見つけられて嬉しいよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:08:34.54 ID:SUUQUHhc.net
スポンジケーキ、パウンドケーキ、シフォンケーキ、
色々作るけど何年ぶりかでクッキーを作った
んなもんテキトーに作れるわ、初級編よと思っていたら大失敗したw
ショック
ぼろぼろのモロモロの塊が焼けた
バターをフワフワに泡立ててしまったのが一番の敗因
ああ、そうだったな
ケーキとはちゃうねんな…
基本に立ち返ろうとクッキーの本を買ってみたりして

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 09:45:55.68 ID:HXRLkUPI.net
賞味期限近い半額売切り生クリーム4個とサワークリーム2個ゲット!
今日は無塩バター&発酵バター作り頑張る。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:10:17.55 ID:lpooZppr.net
半額いいなw

大昔のアフタヌーンティーのレシピでバナナケーキを焼いた
うまうま
この間ティールームに行ったんだけどバナナケーキってなくなっちゃったんだね
練乳が入った苺ミルクケーキとやらに変わってた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:41:01.96 ID:ey+BWsSe.net
早焼きでセットしてたまたま焼きに入る少し前に見たら
ふくらみが少なかったので発酵時間を追加
ここ最近で一番美味しいのが焼けた、嬉しい
独立モードを初めて使った
パンもお菓子も色々作れるようになりたいけど
HBが精一杯だ、HBいつもありがとう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 03:34:19.61 ID:/7N3qAAx.net
こんな時間に目が覚めて
しかも腹減ってる
ターキーサンドイッチ食いてー
どーせ朝になったら寝不足で食えないだろ
くっちゃおーかなー
せっかくすこーしずつ減量せいこーしてるけどくっちゃおーかなー
腹減ったなあああ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:01:50.45 ID:PrDHtVjO.net
100均で買えるハウスのゼリーやシャービックやプリンにハマってる
安っぽい味が何だか懐かしい気がするんだな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 06:46:21.05 ID:r8IZ8pPX.net
今バナナブレッド焼いてる
どんな風になるかなー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:11:14.40 ID:e145Wd7+.net
普段お菓子作らないのにビスコッティ食べたさに連日挑戦した。買うと高いから…。
最初はクッキー、二回目はカチカチの塊、三度目にしてザクザク感が出せた。
もう当分いいや。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 14:23:09.51 ID:fq4SND37.net
実家でなんかいまいちの……中途半端なチーズケーキ食わされたw
聞けばアムウェイのセットを買ったんで、作ってみたと言う。
フープロとなんたらレンジとか言うセットのようだ。
なるほど、オーブンで焼いてないから白っぽい生焼けのようなチーズケーキなのか〜

テスコムの安いフープロと三洋の安いオーブン(スチーブン)
で作ったチーズケーキの方が断然美味いっす!!!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:38:02.24 ID:24pmWRk5.net
ボストンクリームパイ作った。
うまうま

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:49:14.13 ID:g9t2+oyv.net
今まで全く興味なかったのに、なぜだか突然
アイシングとかシュガークラフトとかやってみたくなった
カップケーキもニューヨークっぽくクリーム絞ったり可愛くしたい
まず何から揃えよう…口金は一応それなりに持ってる
モールドとかも欲しいけど高いな〜

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 14:01:36.67 ID:f3fNrcHV.net
お菓子を作っても、これあんたがつくったの!?という反応の母はパンを作ると、あんた将来はパン屋さんか!?という謎の喜びを表す
お菓子よりパンの方が嬉しいんかな?作る回数少ないし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 18:44:44.48 ID:AUcb44TM.net
小麦粉だけの生地よりココアパウダー入ってる生地の焼き菓子は
なかなか難しいものがあるなあ
なんだか今ひとつ安定してうまく焼けない感じがする

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:20:49.93 ID:5cAA7ezc.net
 
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
『スタートレック』
http://s-at-e.net/scurl/StarTrek.html
『アイアンマン』
http://s-at-e.net/scurl/IronMan.html
※※※※※※※※※※※※※※※

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:26:12.95 ID:QTiyrLKh.net
創価学会の信者は、自分たちに敵対している対象者を尾行し、
「あの人は精神病、性犯罪者、前科者、異常人格、万引き癖がある」
などと被害者の利用するお店、
場所などに悪評をばらまいたりするとされています。


↑このような書き込みを見つけたが
おや…?、サンフレッセが私に行った嫌がらせ手口と
全く同じような…?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:52:51.88 ID:juptG3UY.net
ガナッシュがけのケーキはウケの良さは異常

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:55:06.70 ID:juptG3UY.net
↑ ケーキの、の間違い

しかしチョコを細かく刻むってめんどい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 05:32:16.13 ID:XebBEJWk.net
バターが売ってない…!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 18:16:24.82 ID:zGsc+jIo.net
チェダーチーズマフィンを米粉で作った
ウマー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:03:05.41 ID:86Fzu8ug.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:11:42.87 ID:u8mxcJDG.net
涼しくなったからクッキーを焼こう
かわいい型を買ったから楽しみだー!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 12:42:41.48 ID:5CkA7GeR.net
昔ながらのおやつって幸せの味がする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:11:52.52 ID:5JUGlXll.net
パンを焼いてみた。失敗。かたいよ…
なんでふんわり美味しそうに焼きあがらないんだろ
めげずにまた今度頑張って作ろう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:35:30.69 ID:28pHFeK/.net
いつもと違う業者の中力粉をつかって、
いつものようにホームベーカリーのフランスパン風食パンコースでパンを焼いたら、
ダマダマのくっつきあった軽石みたいのができた
なんでだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 12:57:34.25 ID:klIFrsRQ.net
クリームチーズも開けたし、生クリームも買ったからチーズケーキを焼いた。
今日はルミレシピで焼こう!と準備して、生クリームを使わなかったことに気づいたのは
オーブンに入れてからだった orz

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:40:39.14 ID:ctlnuXcA.net
A.R.Iのクッキーの提案本のチョコチャンククッキーうめえ!メッチャうめえ!
レシピ通りだと甘くて好みじゃないから分量のグラニュー糖やめてブラウンシュガーだけにして
それもカソナード使ったらすっげぇ香ばしくなって発酵バターで生地がうめえ!
ナッツをごっそり増量してチョコをホワイトチョコに替えたら焼けたチョコがカリカリ甘くてうめえ!
大量に出来上がる分量だけど誰にもおすそ分けせず独り占めしてしまいたいくらいうめえ!

以上、自画自賛肥育クッキーの話を終わります

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:28:10.87 ID:aiRz1OF2.net
はー・・・疲れた
こんだけやってて、バターを室温にするのが下手すぎてもうね
硬いんだよ、25℃で良かったのに、分かってるのに
どうしても溶けそうで怖くて20℃から無理やり混ぜてしまって腕が疲労困憊
アレさえなければどんだけ時間短縮になるんだろうか・・・アホスw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:30:37.00 ID:aiRz1OF2.net
やっぱり次からはオーブンにメモ貼っておこう
「室温バターは25℃設定」

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:09:14.47 ID:UUMw8DaZ.net
美味しそうなお菓子のレシピ見つけて「これいいな!材料揃ってるし作りたい!」
なんて思ってても体が面倒くさがって動かんw
冷蔵庫のバターを柔らかくすることから始めるのすらめんどい
でも食いたい
誰か代わりに作ってくんねーかなー
材料はあるんだよ、うん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:24:35.96 ID:+LQF5WOg.net
発酵バター1kg、卵、小麦、砂糖、牛乳とか基本的なのは揃ってるが、さあ、何作ろうと考えたら進まないんだなwww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:52:56.81 ID:2hM6HlKq.net
フープロで材料全部をガーしていくタルト生地のレシピなかなか良いな
ボウルと泡立て器とゴムべらとかの洗い物はないし混ぜ混ぜの労力も要らない、最後は楽にまとまってくれる
フープロの刃と容器とフタを洗う手間くらいは我慢しようっと

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:59:36.91 ID:qg4sA6ek.net
クリスマスにブッシュドノエル作りたいな、生チョコクリーム塗ったくって粉糖サラッと振りかけて。
やっといちごが安くなる時期だから楽しみも増える!
丸鶏でローストチキンも焼きたいけど、なんで鶏って足が2本しか生えてないんだろう…三人家族なのに。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:58:59.80 ID:FrYNfWYw.net
え?3本・4本もいるよ。

ttps://pbs.twimg.com/media/BtMI83OCQAE01h2.jpg
ttp://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2012/03/2129.jpg
ttp://blog-imgs-66.fc2.com/t/h/e/theurbanlegends/three_feet_bird2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/gochagocha/imgs/e/b/eb0f2738.jpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:03:25.33 ID:xFfTmmNQ.net
一人を家から追い出して二人家族になれば解決

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:32:19.32 ID:qg4sA6ek.net
やーめーてーーーw

167 : 【東電 81.1 %】 :2014/11/28(金) 18:49:58.38 ID:TDrjcp/g.net
>>160
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:00:37.69 ID:3e7E1cim.net
たくさんある柿の熟れたのでシャーベット作った
かき混ぜるの忘れて、カッキカキに凍ってた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:03:54.47 ID:Mtz0roxm.net
山田くんー座布団全部持っていって

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:07:34.39 ID:rRZ7gIli.net
くやしい、笑ってしまった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 08:32:14.44 ID:YUXJ+r5E.net
28cm角ロールケーキ天板いっぱいに焼いたアーモンドスライスのフロランタン
隅から隅まで均一な焼き色をつけてくれるオーブンに感謝してしまう

これ、ローストしたくるみも混ぜたら絶対合うだろうなぁ
ちょっとずつ冷蔵庫に残ってるヘーゼルナッツとマカダミアナッツも入れたら美味しいかな
やべー幸せすぎてワクワクしてきた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:08:27.83 ID:PtwQEfCI.net
久々にスーパーで食パン買ったらいつものジャムと合わない…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:48:27.50 ID:vhrLbJof.net
今週こそはシュトーレン作るぞ!!!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:59:37.82 ID:yYhLhwGF.net
りんご飴作った
適当に切ったりんごに煮詰めた砂糖水をからめただけでお祭り気分が味わえるなんて最高!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 07:50:42.57 ID:LOP8ZeFPI
おい、みんな、砂糖ってのはメチャメチャ悪い物質だぞ。知ってるか?
確実に、心も体も蝕む。
擁護している連中、その辺を分かってる?

タバコや酒より、はるかに劣悪な毒だというデータもある。
悪い事は言わない。やめておけ。

ちなみに、果糖、三温糖、黒砂糖、キシリトールなどの甘味料もだ。
スポーツドリンクなどに含まれる人工的なものは、特に強烈な毒性を持つと言われる。

まして、今は平時でなく有事だ。
キチガイみたいな事件ばかり起こってるだろう?
昔は無かった、アレルギーやガンみたいな病気が急増しているだろう?
口に入れているものが悪いからだ。

砂糖・甘味料の類いはやめておけ。悪いことは言わない。
砂糖・甘味料は毒物だ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:17:46.20 ID:zR6kJafG.net
やたらめったらベイクドチーズケーキが食べたくなった
それもフルーツを一緒に混ぜて焼き込んでるようなの
クリームチーズとパイン缶買ってきた
ココナッツかアーモンド散らして焼きたい食べたい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 07:51:46.67 ID:0DF/v5kr.net
今日から週末にかけて、スーパーでの乳製品売場は要チェックだ
X'マス大量仕入れ後のサワークリームや生クリームの値引きモノがゲット出来るかもしれん
入手厳しい無塩バターや発酵バターを手作りするんだ!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 13:22:46.15 ID:SSGXn5Rm.net
近所の西友では去年は投げ売りなかったみたい。
バレンタインの後の投げ売りは参加できて良かった。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 15:03:43.30 ID:NNJpNSx5.net
売れ残りが大量に出るのはバイヤーの読みが浅かったと言うこと
去年投げ売りになる程大量に売れ残りが出たなら、
今年はそうならないよう仕入れを控えるだろう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:15:10.47 ID:IPmzGNhh.net
ttp://i.imgur.com/kBOVhSX.jpg

違う違う、ブッシュドノエルはそうじゃない…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:51:14.07 ID:LXaS3o/x.net
わろす

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:02:00.48 ID:bxPpxOND.net
回転台ほしー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 05:08:42.18 ID:eZqBXxyc.net
昔100均で買った、小さいテレビ用の回転台を今でも使ってる自分w
地デジになってから見かけなくなったけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 12:35:58.87 ID:c3QoIm9D.net
確かに使えるw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:17:09.91 ID:yA31H2av.net
100均 ケーキ 回転台 でググるとすぐ出てくるけど
ダイソーの食卓用ターンテーブルに、木の丸いまな板乗せて
上手いことやってる人いるよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:40:18.02 ID:BYkSG9RK.net
100均回転台はテレビ用と調味料用の二種類が
ケーキ回転台として代用されてるの見掛けるね

今ダイソーで白いテレビ用回転台売ってるよ
昔買ったのは黒だったから気分的に買い替えたw
100均のペラペラまな板を丸く切って乗せて使ってる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:42:49.00 ID:0BOJRGTc.net
今夜チーズケーキをミキサーでガーするだけのお手軽レシピで焼いてみる
室温にして柔らかく練ってーなどの手間を省いたものにいつか挑戦してみようと思ってた
ケーキの底は焼いたパートシュクレじゃなくて細かくしたビスケットと溶かしバター混ぜ混ぜしたものを敷くつもり
これも初めての体験

材料同じでボウルも泡立て器も使わず楽に作れて、かつ美味しかったら素晴らしいことだろうなー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:31:07.62 ID:ilKKDtiJ.net
昨夜ミキサーでガーしてチーズケーキ焼いた

うーん…わざわざ機械を出してこなくても元々ワンボウルで材料を混ぜていけばいいんだし
途中ミキサーの内側についた材料をゴムべらで落としたりするし
最後は漉さなくても滑らかってだけで、かえって洗い物が増えて面倒かな!
出来たチーズケーキはちゃんと美味しかったから人それぞれやりやすい方でってとこか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 06:45:06.25 ID:VNBqGNc4.net
密林で大勢から☆5評価の絶賛本で作った3種類のお菓子が、全部まずくて驚いた。
絶賛コメントをよく見ると、コラムとレシピの充実をほめており、スコーン以外は
実際に作って食べられてはいないようだ。(※自分にはそのスコーンもまずかった。)
作って食べる前までは、自分も内容充実の良本と思っており騙された気分だ。
多分あの本レシピはまずい。だからおすすめ図書の話題にあがらないんだと思う。
単に自分の味覚と合わないだけかもしれないが、素敵な本だったのに無念すぎて、そう思い込んでいる。

密林にも菓子本専用スレに書く勇気ないので、ここにて吐き出させてもらったよ・・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 08:54:21.92 ID:1N7tfMlt.net
>>189
マクロビ系のおしゃれ本かな?
私はバターたっぷりのリッチなお菓子が好きだから、マクロビ系の菜種油のお菓子とか口に合わないわ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 13:31:23.12 ID:bzicrJSt.net
マクロビ系、普段の食事ならまぁわかるんだけど
お菓子のようなg単位の差とか、代用品での味の違いとかが
顕著に出て来るものは、よほど慣れないと厳しいだろうね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 14:54:02.02 ID:Hct1u9QT.net
ここはチラ裏ですよ
雑談した人はこちらへどうぞ〜

◆雑談スレ◆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171112538/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:05:31.07 ID:dktUjypG.net
チラ裏程度のつぶやきに、チラ裏程度のレス位いいんじゃね?
雑談スレはなんか入りにくいんだよね
自分だけかもしれないが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:57:09.91 ID:P6bCl/VQ.net
チーズケーキと言えばこの間初めて入った紅茶専門店でケーキセット頼んでみた。
何のチーズ使ってるのかな、あんまりチーズの味しなかったよ。
妙に堅いしポロポロ崩れるし。
そりゃ商売なんだから選りすぐった材料で趣味で作る個人のお菓子とは違うよな。
利益も視野に入れたものを出さないといけないし、そもそもケーキ屋さんじゃないんだしさ。
それにしても不完全燃焼w

195 : 【東電 0.0 %】 :2014/12/31(水) 07:43:17.35 ID:7aD9JcA6.net
日本コカ・コーラ社の闇
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14134797304

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:55:05.85 ID:mtVXoDQU.net
スコーンを作ろうと思って、ふと思い立ち
薄力粉を強力粉に、牛乳の半量ヨーグルトに替えてみた。
さらに予熱するの忘れ、オーブンに入れるまでに15分くらい常温に置きっぱなしに。
結果、バター風味の強い、手順正しく作られたソーダブレッドが出来上がったw
翌日までパサパサせず、ソーダブレッドのバター増量版は有りだなwという発見につながったw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:39:11.52 ID:W5lpD9jW.net
何もかもそっちのけにしてお菓子作りに没頭したい…
作りたい欲に任せて好きなだけ作りたいのに

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:35:56.09 ID:b43qONyZ.net
ブランデーケーキっておいしすぎる!
はぁー幸せ!一週間我慢して幸せ!
まだ色々反省点はあるけど
なんておいしいんだ…おそろしい…
もっとうまく作れるように練習しよう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:16:26.18 ID:DD9rtpqt.net
これでお止しよ そんなに強くないのに
酔えば酔うほど悲しくなってしまう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 03:15:41.32 ID:SREXm1my.net
製菓製パンから離れて3年たった今、製造欲求不満に陥ってる。
限られた設備と材料で工夫する楽しみよりも、もどかしさが勝ってきた。
もっと思う存分、材料もう見たくないわーってなるまで作りたい。
窯やった時の、全て思い通りの焼き上がりで窯出しした時の感動と喜びは何者にも代え難かった。クソ暑ぃけど。

明日からの、今の仕事を乗り切る為にここに吐き出していく。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:46:56.53 ID:A1tEJ/Xs.net
シフォンケーキ作り、昨日初挑戦して、わかりやすく失敗した。
ネットで失敗の原因調べ、プロの動画も見つけて拝見。改善して2回目に挑戦。
見事成功し、見本のような仕上がり。中も大穴あいておらず、思わずときめいたw
本だけなら何がダメかわからず、作れなくてお手上げだったと思う。ネット時代に感謝します。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:28:27.65 ID:A18yz4Hq.net
先生、アタイ、作りたい...!!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:49:17.06 ID:edKdSisp.net
少量のパン生地を仕込む時は、水の計量がシビアだな
高加水パンは一旦お休みだと思って作り始めたのに、
うっかり湯通ししたドライフルーツの水切りを怠ってベッタベタだよ
しかもうっかり二次発酵後の生地を盛大に破くwww

それでも食えるものが焼きあがるんだからパンってすごいね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 07:06:25.17 ID:j4a9H4jy.net
ベーグルスレなかったっけ…落ちちゃったのかな◎◎◎◎◎無念

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:23:10.31 ID:AertEbTj.net
>>204
昨年3月に立った3スレ目は書き込みレス数4でdat落ち
◎ベーグル◎3輪目◎
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1394847888/

過去スレはこれ
◎ベーグル◎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1062741850/
◎ベーグル◎2◎
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1226177486/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:51:12.11 ID:Zn4lUjHX.net
今朝焼いたベーグルがでらうまかった
もう1個食いたい
ガマンだガマンだガマンだガマン…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:41:07.65 ID:W4GqtWXW.net
バレンタインケーキの試作しすぎてもうとうぶん甘いもん食べたくない
気持ち悪〜

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:54:05.07 ID:Cbs94K+D.net
あんまりお菓子作ったりしない母親がなぜかもってたハンドミキサーを
家を出た時譲り受け、ずっと使ってたんだけど、さすがに調子が悪くなってきた。
いざ買い換えようと思うと、ナショナルの小豆色したレトロなデザインが
なんとも魅力的に思えてきて困る。多分30年くらいは使ってんじゃないかな。
きっとこんなに頑丈なハンドミキサーは二度と買えないだろう。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 10:36:59.60 ID:luMhV4pn.net
去年は「簡単にできるって書いてあったから!!」と、ただ「チョコを湯煎してちっちゃいアルミカップに流してトッピングして冷やすだけ」チョコを作ったところ、歯が折れそうなくらい固いチョコを大量生産。
さすがにこれを渡すのは迷惑だろう、と違うモノを急きょ作って渡した経歴を持つわが娘……。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:40:08.93 ID:1VhffYF0.net
パン たのしいよ パン

ひとり暮らしなので、一度焼いたら何日かかけて食べ終わるまで、
新しいの作れないのがネックだw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:51:21.77 ID:j4bNn5f9.net
ものすんごい久しぶりに全粒粉入れたパンを作ろうと思って
粉の賞味期限を見たら封は切っていないけど軽く3年前のものだった
開けてみたら案の定時間が経った良くないにおいがしたが
まあ物は試しだと作り始めた
今一次発酵最中

でもやっぱりそんな粉を使った自分が嫌で後悔してる
自分で作るって事は、納得した良い材料で美味しい物になるように…のはずなのに

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:49:45.05 ID:k0ezO+1D.net
クリスマスなど行事ごあると型抜きクッキー作ってたけど、スノーボールクッキー作ったら楽でいいね。
これからはコレで行こう。
ベルギー在住の人のバニラキッフェルのレシピを丸めたのだけど。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:54:53.24 ID:lejTiVxY.net
スルトンという名前の食パン型がとても使い勝手がいい

ネーミングはもう少しどうにかならなかったのかと思う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:27:10.13 ID:modlYBP5.net
バレンタイン用にスーパーバイオレット買ったけどうまくはできたけど普段よく作るわけじゃないお菓子作ったから違いよくわからなかった。
今日クッキーに使ったら何これサクサクおいしい。粉でこんな変わるんだな〜

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 14:55:43.70 ID:/8eWNSgv.net
はじめてビスコッティ焼いたけど硬くて驚いた
ぐぐったらそういうものだと知って安心した
食べたことがないから作ってみたかったがおいしかった
また作りたい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:42:10.33 ID:Bv1GgJ6r.net
なーんかレシピ通りに作ってもダレるなあと思って
イースト菌の会社のサイトのレシピを見たら
参考にしてる本より発酵時間が短めのばっかだった
どーーーーーーーーーーーりでうまくいかないわけだ
次回からがんばろっと

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 11:29:14.69 ID:ywszViwa.net
ホシノで長時間かけて発酵、放置の末やっと焼けたパンがウマすぎて感動。
ドライイーストで作った同じ粉の量のパンと比較すると、中身がみっちりしてて食べごたえがある。
待ちくたびれても待った甲斐があって報われるわぁ(はぁと)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:51:29.88 ID:Ph8WObki.net
そんな時間かけないとだめ?
今なら常温放置で3日とかからず発酵するけど、それよりもっと置くってことかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:06:45.40 ID:9kya/aNf.net
いや、そんなに何日も待つ話には思えないんだが・・?
ドライイーストと比較すると時間がかかるってことでしょ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 03:20:05.39 ID:IgJn4CA2.net
暖かくなってから、パウンドを焼くのが楽しい
今年に入ってから、アイシングクッキーを作りたい欲求が高まってるので
今度こそ仕上げたいなぁ。型抜きクッキー自体長いこと作ってないよ

そういえば実家も半世紀近く松下さんのハンドミキサーを使ってる
小嶋ルミさんレシピにも完全に対応してるんだからすごいわ
パワーも問題無しだもんなぁ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:41:28.08 ID:BnNLqsu7.net
>>217
生種の発酵を時間かけたってこと?
そこらへんもう少しkwsk

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:43:21.22 ID:N/goKkK8.net
種じゃなくてパンの発酵の話だと思うが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 05:34:13.28 ID:2pa2dW1j.net
>>221 絡みスレか雑談行け

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 06:34:00.99 ID:TLbN14bJ.net
お粉って言葉にゾワゾワする

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:10:44.83 ID:cV7hFiV/.net
クリチとかの短縮形もゾワゾワくるな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:12:45.80 ID:0aAwqOXo.net
ホケミを見た時は爆笑した

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 07:31:52.24 ID:4IyktB3G.net
コメント欄ならまだいいが、レシピ工程に省略語とか
「アメちゃん」とかの地域用語があるレシピは美味そうに思えん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 09:47:32.57 ID:Fd9AUTk0.net
自分はレシピに適量があると目安にならないからありがた迷惑だなと思う

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:19:18.12 ID:K2bVIrhB.net
ホケミはマイナス検索が出来ないから困るわ
最初みた時は何か分からなかった
HMもホットケーキミックス派とハンドミキサー派がいるからマイナス検索できない……

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:43:24.80 ID:P3X62atp.net
クリチは アレ?なんかこそばい…くらいだったが
ホケミは ちょwおまwwwホケミwwwwwだったわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:45:14.02 ID:P3X62atp.net
BPとシュガバタは何となく受け入れてる自分がいる……この差は何?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:37:36.42 ID:Fd9AUTk0.net
チョコチップ略してチョコチは?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:33:29.21 ID:+TIkzLTo.net
ハンドミキサーもホケミ()もHMと略してあることが多いので混乱する。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:14:48.53 ID:3hkV+qlr.net
チョコチップクッキーはチョチクかチーチクか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:20:41.49 ID:tTRXvFgg.net
ホントここ鬼女板のノリそのものだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 02:14:33.35 ID:9oqvWydw.net
>>235
ずいぶん詳しいんですね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 09:39:14.07 ID:UQxvScHv.net
そらホケミは既女板で出た話題だしね
住民がダブってたって別に不思議じゃないし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 13:58:43.72 ID:Rz7u4qEe.net
主流が鬼女なので仕方ないけど最近のスイーツ親父はそういうスラングや略語にアレルギーがある

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:03:02.46 ID:jtoD640L.net
自家製酵母でパン焼いてると、
FBなんかで微妙な知り合いに
いいですな〜天然酵母のパン〜
添加物たっぷりの市販のパンなんか買うより
今はホームベーカリーとかもあるし
簡単に無添加のパン作れるのにうんたらかんたら、
と絡まれることがある。
そんなのに限って実際には無添加生活とかしてない口だけ文句だけのやつ。

面白いし美味しいから作ってるだけの趣味なんで、
添加物がぁ〜メーカーのパンはぁ〜みたいな絡まれ方されると
すっごくウザい、知らんがな。
私アンチ製パン業界じゃないし。むしろ尊敬の念すら抱くわ。
芸術品でも作るようにちんたら丁寧にやってる自己満手作りと商品、商売は違うからな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 12:08:42.94 ID:Sm/06WiN.net
ジャパニーズナイズのパンは不味い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:01:32.84 ID:czv4eqIy.net
お菓子やパンではないけど、今年はジャスミンの花がたわわに咲いたので、
ジャスミン茶にしようかとググったら結構めんどそうだった。
で、手軽に水出し紅茶に放り込んでみたらメチャウマだった、これから毎年仕込もう。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:44:06.06 ID:w8GDWvzP.net
卵の入手先は、あの店に決めたわ
1パック¥148の中に70g前後3個、65g前後4個、55g前後が3個の平均割合
使いやすいったらありゃしない。もうスーパーの¥98特売はやめたw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:51:39.32 ID:yIsqJG0L.net
パン作りはまずホームベーカリーの生地作りコースでコネコネと手抜きだ
ドライイーストの時はそのまま一次発酵、ホシノの時はこね終わったら取り出して一次発酵

…何だろう、たかだか半年くらいヒマを見てはパン作りしてたくらいで腕が上がるもの?
そんなに配合だって極端に違うものは作っていない
食パン、菓子パン、惣菜パン、ライ麦入り、その程度
でもここしばらくは作るパンの生地が、どれもしっとり柔らかで美味しく出来ているのが謎
取り寄せた粉が、腕が上がったと勘違いさせてくれるくらい美味しいのかも?
ちなみに春よ恋、はるゆたか、はるゆたかブレンドがほとんどで北海道産が多いな

そうか、買った粉が美味いからなんだなあ
わかったそれなら納得がいくわ腕じゃないww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 17:08:15.39 ID:/wN1ItE/.net
一回失敗したお菓子を何度も作り、そのたびに改良し最善の焼き方を見つける
だんだん良くなってるが、この先オーブン買い換えちゃったらやり直しか……

自分がやらないうちはわけわからなかったけど、「研究の末のレシピ」みたいに
言ってる人は、材料の配合などにおいてもこういう事をしていたんだ。すごいなー
私はもうあるレシピに従うしかできない。焼き加減の調整でいっぱいいっぱいレベル

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:22:20.49 ID:6kanZ2+n.net
オーブン問題ってあるよね
うち賃貸のマンソンなんだけどビルドインのオーブンが付いてて、
それで焼くとムラもないし火加減も丁度良く調整いらずで美味しく出来る
このオーブンと別れると思うと引っ越せないw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 17:41:22.81 ID:8exPqFgu.net
マリリン・マンソンw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 17:52:21.26 ID:AA74mXPx.net
ククパドのつくれぽで時々、ひどい出来映えなのに
投稿しちゃう人の写真みるのが楽しい
作者の意図するところとかけ離れたウンコみたいな作品に
「簡単にできました!」とコメント添えてあったりしてwww

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:25:32.36 ID:8exPqFgu.net
わかる
アルミホイルのカップで作った拡がりすぎたマドレーヌとかを見ると初心を取り戻せるねw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 20:37:59.60 ID:+h3B2kxV.net
カスタードクリームと柔らかくしたバターを2:1の割合で混ぜたクレームムスリーヌとかいうやつ作ってみたらメチャウマ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:34:34.41 ID:izmcIXDb.net
楽天プロフーズで450円でゲットしたよつ葉無塩バター450gが届いた
セール最高

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 01:27:00.16 ID:sNuV6Pvl.net
久々に相原さんのレシピでパウンドケーキ焼いた
美味しすぎてあっという間になくなった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:42:36.61 ID:onkNpei9.net
明日パン焼こうかと思ってたら暑いのか…ヤダな…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:52:19.39 ID:6PDBoXQW.net
レモンパイ作ったら甘かった
甘さも酸味も強いものを作りたかったんだけど甘味が強くて酸味が和らぎすぎちゃった
でもしっかり泡立てたメレンゲはなかなか美味い

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:09:54.32 ID:4doBJ4FJ.net
フレンチトーストラスクなるものを焼いてる
かれこれ一時間orz

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:41:14.51 ID:AxiSRo7b.net
質問スレ、大漁ですね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 01:06:53.75 ID:FLNWg5zs.net
入れ食いだったねw
案の定質問者は戻って来ないし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 10:57:26.82 ID:ep49rT/f.net
タルトシトロンが死ぬほどたべたかったが、簡単に作りたいと検索してレモンスクエアなるものを作った。
切り分けて冷凍。これで食べたい時に食べられて幸せ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 18:20:45.59 ID:u95edCw3.net
どうしてパンを作りたくなるんだろう?と、
パン生地のガス抜きしながら自問自答してみた。
生地さわるのも気持ちいいし膨らんでいくパンにはどこかしら夢がある。
こねるのはHBにおまかせで、そこからは自分の手で何とかしたいんだな。
その何とかしたパンを食べたいし家族にも食べさせたい。
ちょっとした現実逃避にもちょうどいい。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 19:46:20.89 ID:IpSf6IUd.net
>>258
サイバラの子育て漫画で、サイバラの主婦友達(子供4人男)がそんなこと言ってたな。>現実逃避

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 09:20:02.62 ID:dfKv+3EN.net
ちょっとした現実逃避どころか大いなる現実逃避にうってつけw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:30:03.19 ID:tzlXw5y7.net
フルタイム仕事して家事もしながら
週に3〜4はパン焼いてるから
よくそんなに平日とかにもパン作りなんかできるね
って言われるけど
酵母の鮮度とかもあるけど
苦じゃないんだよむしろストレス解消なんだよなぁ
好きなもの作って仕上がってくのはスカッとする
家に帰ってもまだ家事して子供寝かせて…
って仕事溜まってるだけなんて苦痛

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 06:13:53.35 ID:1lBALaE9.net
ずっとついていないといけないわけじゃないから、そう手はかからないよね。
どうしても時間がない時は発酵を短く取るパンを焼けばいいし。
夜中、プワワと膨らむオーブン内のパンを見てニヤニヤする日々。
冷めたパンを袋につめて、翌日の朝を楽しみにしながら就寝。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:05:20.87 ID:AEIYf1sQ.net
アイムホームというドラマでも亭主のことでモヤモヤ抱える奥さんがそれをぶつけるようにパン生地こねてる場面あったな
その奥さんが作るパンは綺麗に成形され、膨らみも十分なんだが、オーブンが悪いのか毎回黒焦げになっていた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:11:26.43 ID:BKy6S+DI.net
わかるー
まさにストレス解消だわ
達成感があり消費されるのも早い
生産性があって結構いい趣味ジャマイカ

でも黒焦げは阿寒

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 15:37:50.38 ID:MuUvAq9h.net
バナナのお菓子が食べたいなーって思ってもバナナ買って熟れるまで待たなきゃいけないのがな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 13:43:39.37 ID:PqHJm5Oz.net
粉400gまでって書いてあるけど500g放り込んで2斤の食パン生地を作った
バター入れるまで少しきつそうだったが、無事捏ね上がった

ありがとううちのパナHB
無理させてごめんね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 16:45:41.18 ID:tHE/YhAP.net
新スレ、名前の響きだけでドイツ菓子スレかと思ったら全く違ってがっかり

ドイツ菓子大好き
バタークリーム大好き。バターたっぷりの焼き菓子大好き。ドライフルーツやナッツ、穀物も
無骨な焼きっぱなしケーキもクッキーもオペラ系の厳かなケーキも大好き
外れが多い市販のチョコ菓子も割りと安価なものでも美味しいと思う

純バタクリやバターのみ使用のこてこて菓子が好きだと結局 自作に走るはめになるんだよな
モサモサじゅわーのシュトレンも最高
鳥のエサみたいと言われるようなモサモサ系も最高
ミューズリーのカスタムも楽しいよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:54:43.43 ID:R5sYNOjr.net
私と同じことしてる人がいる…

ほんと苦しそうではあるけど、申し訳ないなと思いつつ実は
パナの1.5斤タイプなら2斤の山食・550gまでこねられますw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 00:51:11.55 ID:92IpA12F.net
洋画の朝食で、オートミールに牛乳かけて食べるシーン。
見るたびにどんな味だろう?美味しいんだろうなあ、栄養たっぷりなのか〜・・・
と子供の時から、ちょっぴり憧れの海外の食べ物だったのだが

このたび、クッキー作りの材料で必要になり購入、ついでに、
ドキドキしつつ牛乳かけて食べてみたが、食感は砕いた画用紙、味も・・・

ハーシーチョコソースかけて混ぜたらなんとか食べられた。ハーシーは偉大なり。
憧れは、憧れのままの方が良かったのかもしれないw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 01:49:30.22 ID:vCrixyR1.net
オートミールは加熱が必要じゃないかい?
コーンフレークだったのでは…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 05:19:43.56 ID:6yVjNv+n.net
チラシの裏なのに反応するやつってキモい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 07:48:56.04 ID:hVvIg0y8.net
オートミールは加熱するし
HBで負荷かけすぎはモーターに負担がかかるし突っ込んだら負けだと思ってる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 12:36:07.77 ID:+qqi8Jcs.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:59:02.55 ID:KwComcyI.net
>>269
洋画の朝食のオートミールは、煮て柔らかくしたオートミールに牛乳かけてるものだと思う。
それが一般的な食べ方だし。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:52:01.52 ID:Ic7+QAUn.net
>>274
しね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 03:37:01.54 ID:6cccmZ80.net
いい加減別スレ立てればいいのにいつまで続けてるんだか。
鬼女板のノリでしつこくやらないで欲しい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 03:18:27.11 ID:2Kj2FWmQ.net
イチゴを乗せてるケーキのイチゴにへたがついたままってのが嫌なんだよ
テレビで紹介されてるケーキ屋でもへたをつけたままとか
何だろう、衛生面で気にならないもの?気にしすぎ?
ごみや虫がはさまってたりするんだよ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 03:49:13.91 ID:kq1tx2Xj.net
ヘタを取り除いても、洗っても、ゴミや虫は取り除けない。
ただ小さくて見えないってだけ。

もちろん菌やウィルスもどっさり付いてる。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:14:13.86 ID:ISaEXWju.net
チラシの裏なのに反応するやつってキモい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 16:49:33.49 ID:kq1tx2Xj.net
>>279
自己紹介かw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:13:47.97 ID:SXS82Okf.net
探偵にだけは関わるな。
対象を尾行はしたらしいが依頼者が真偽を確認できない事柄は嘘ついて労力削りやがった。
捏造で報告水増し料金も水増し。
挙げ句わざと依頼ばらされた。
もう最悪だ
あいつら金のことしか考えてない
土台、他人の悩みに真面目に動くやつなんていないんだよ
他の探偵に頼もうとしてもあいつら裏でめっちゃつながってるらしいから同じグループ引き当てたら意味ないし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 12:34:21.39 ID:zC6kEWrb.net
いちごのへたは食い物じゃないからな。食い物じゃないものを生クリームの上に置くなよ、と思うわ。
皮のついたオレンジとか、食いづらいし皮は食わないし。
メロンはどうだろう……確かに果物は果肉だけにしてほしいな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:10:36.62 ID:2HMKZijN.net
チラシの裏なのに反応するやつってなんなの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:22:31.43 ID:hHyC4hKt.net
>>269のうっかり生食した人ですが、なんだかお騒がせさせてしまい申し訳ない・・・

お腹は壊しませんでした。今度はちゃんと煮てから牛乳かけます。
ではロムに戻ります。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 12:10:00.09 ID:zOs9m4im.net
返事が欲しい人、返事がしたい人はこちらへどうぞ

◆雑談スレ◆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171112538/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 15:49:53.52 ID:XQU2K8qz.net
パンに煮豆を入れようと考えた人は天才やで

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 06:32:47.87 ID:mO9xvnmz.net
うええもう嫌だようお菓子もパン作りも料理ももっとしたいよう
思いっきり料理とか死ぬほどめんどくさいお菓子作るためにも今頑張らねば

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:07:56.25 ID:1YCkMUlj.net
原因に思い当たるところあり、製菓材料店で乾燥卵白を買ってきた。
これで夏期のシフォンケーキの底上げは解消される!(はず)。
早く使いたいような、使ってダメだったらどうしよう〜原因不明だよ。
っていう怖いような、変な緊張感がw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:04:28.88 ID:DpjU2AL4.net
シフォンケーキの底上げ直ったー 乾燥卵白買って良かった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 03:04:15.73 ID:ykMKw2/Q.net
ふと思い立ってスフレチーズケーキ作ってみた
チーズケーキは焼き上がりの見極めがよくわかんないわ…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 02:48:35.34 ID:XiORpVV7.net
イギリスのお菓子は、フランスやイタリア菓子に比べて「重たい」仕上がりになる。
そのひと言の説明で、色んな事に納得した。だから紅茶にあうのかな!とか、
私の作り方に問題はなくて、これで出来上がり正解なんだ!とか。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:19:07.60 ID:FXJk/uqL.net
久しぶりにクリームチーズと生クリームでムース作った
いつも焼いてるパウンドケーキと間違えて砂糖入れすぎた
甘すぎるこれどーしよウヘァ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:29:26.72 ID:v/dL6NLs.net
甘くない生クリーム乗せてみたらどうでしょ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:30:14.90 ID:X4Y7bawR.net
>>292
甘くないパンケーキとかどら焼きの皮とかで挟んだら美味しそうよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:13:34.65 ID:ZqxeFTsu.net
チラシの裏なのに反応するやつってなんなの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:22:19.32 ID:coz3X0HM.net
↑うんKo

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 14:37:12.46 ID:48Npx2vK.net
ケーキやクッキーやパン焼いたら部屋中いい匂いが充満してたまらん!
そのいい匂いを味わいたくて焼きたてを食べてもなぜか美味しくない
冷めるまで待たないといけないのが非常に辛いのだぁぁぁぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:15:33.37 ID:0egaaIkk.net
最近ホシノ天然酵母ばかりでドライイースト使ってなかった
久々にドライイーストにしたら短時間で大きく膨らんでビックリ
ホシノの長時間発酵に慣れてたから少し慌てた
忘れかけてた言葉:過発酵を思い出したりして
たまにはドライイーストのパンもあっさり風味で良いな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:49:50.68 ID:7EZDvMfO.net
これでもか!というくらいバターをいっぱい使ったクッキーが食べたい。
マカダミアナッツをザクザク刻んで山ほど入れて。
だけどバターもマカダミアナッツも高くてなかなか手が出ない。
衣替えで出してきた服がなぜか縮んでいるから伸縮性に富んだ服に買い替えるのを優先しなきゃだし。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:19:07.21 ID:KIb0mQTe.net
今日はパウンド型でカステラ焼いた
底にはもちろんザラメを敷いて
このザリザリ感がたまらん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:09:11.89 ID:N6XlRBGl.net
10%offセールになってたから
でっかいメープルシロップ買っちゃったよ
大きいサイズはよりお得だしな!

そうやって大きいサイズ買うから
ドカドカ贅沢使いしちゃうんだけどさ
くるみも1kgとかで買うから
量を気にせず使ってしまう
節約になってないけど気にしない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 13:58:25.86 ID:h1pQzsga.net
シフォンケーキ失敗した
新しく買った型で楽しみだったのに
卵があれば今すぐ作り直したい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 14:35:37.69 ID:xhxxKnCt.net
冷蔵庫で死んでたきんとき豆で豆パン作ったら
旨すぎて食べ過ぎた
また買って冷蔵庫に死蔵しとこう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:39:14.22 ID:VcCgMLq3.net
甘い豆はもちろん美味しいけど、塩エンドウパンも旨いでー。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:17:38.68 ID:vW01R4PZ.net
返事が欲しい人、返事がしたい人はこちらへどうぞ

◆雑談スレ◆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171112538/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 12:38:40.34 ID:V/Pzxgdu.net
自分で作るお菓子が美味すぎて太る、切ない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 10:18:36.73 ID:c7eNoJWN.net
昼からジャズ流してる何十年も昔やってるって喫茶店に思い切って入って
一番上のおすすめ!ママの絶品アップルパイ!ってのを頼んだわけさ

あーーーー誰かママ教えてあげてー
外は焦げ焦げ、中は林檎が煮切れてなくてパイ皮ベチャベチャな上に艶出しのジャムはカットしてから塗ったのかマダラでカスだらけ
こんな小学生でも作らない不味いパイ、売り物になんねえから!
しかもこれが600円?!セットで850円?!

材料が泣いてるよ…もう二度といかね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 11:14:06.04 ID:i8JpVl2E.net
あるあるあるある
近所のカフェはケーキが失敗ういろうで不味かったー二度とイカネ
パートのチュプがクックパッドのレシピで作ったの?なんて思ったわ
でもそこ、製菓本も出してる出版社がやってて、
大好きな小嶋ルミさんなんかも出してんだよねー
どうなってんだよホント

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:57:36.06 ID:ezKicb21.net
チラシの裏なのに反応するやつって馬鹿なの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 15:42:21.92 ID:byLjqWBE.net
↑チラシの裏に反応してる奴

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 17:06:15.77 ID:ezKicb21.net
>>310
レスアンカーのつけ方もわからないとか初心者なの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 23:42:05.90 ID:byLjqWBE.net
↑チラシの裏に反応してる奴

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 23:57:55.74 ID:ezKicb21.net
半年ROMれよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:12:09.23 ID:XLO4NQhd.net
↑チラシの裏に反応してる奴w

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:45:35.68 ID:qoSce1Te.net
↑チラシの裏に反応してる奴ww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:14:37.86 ID:jg/rbYhC.net
つべでレシピ動画見てたら関連動画になんかすごく美味しそうな
お菓子の奴があったので再生してみたら何語かさえもわからない
外国の料理番組だった
せめてレシピだけでも動画説明にテキストあったら、コピペして
翻訳サイトで意味がわかるのに……

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:20:50.27 ID:qrPBs1q9.net
材料も凝ったし
手順も問題なしだった
オーブンまではすべて順調だった

そして焦げすぎた時の切なさ

食べる分には問題ないこんがり具合だけど
バニラビーンズの香りも
発酵バターやその他の繊細な味わいも
こんがりトースト臭にもっていかれるこの切なさよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:36:54.58 ID:2o/wzOB3.net
おしゃれなお菓子やパンを作ってる人の動画が気に入ってるんだけど
あれ?なんでそこで植物油?バターを使わないの?と不思議に思ってたら
動画のコメントを読んで理解した
ビーガンて結構きつい菜食主義者のことなんだね

わたし人間以外なら何でも食べるから雑食主義者でいいや
家畜以外の動物とかグロ虫とかは別だが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 16:41:09.08 ID:ZB+iiTgC.net
いつも欲張りすぎて過発酵しちゃう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:21:03.31 ID:iUJeXKCB.net
昨日のクリスマスケーキは上手くデキた、会心の出来だった
えらいぞ自分!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 02:42:39.28 ID:C4IWr1wv.net
薄くして焼いてもふかふかにならない
レンジ発酵って発酵できてないんかなぁ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 18:48:35.71 ID:RNdi38lz.net
紅茶のジェノワーズ生地を焼いてみた
レモン味のアイシングでコーティングして明日食べようっと

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 22:38:49.96 ID:oY+zurV3.net
ものすごく久しぶりにスポンジケーキ作りしたら、泡立ての時にボウルを傾けすぎて、せっかく泡立てた卵を少しこぼしてしまった…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 09:21:35.62 ID:YE2mXlzJ.net
魔法のケーキとやらを焼いてみた
何これマジで3層に分かれるおもしろい
味はまあ、フツーにカスタードでした

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:19:16.88 ID:sIwCrN2X.net
あーーーーーお菓子作りたい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 07:05:50.06 ID:su37Lmmu.net
天ぷらを家族の夕食のためにたくさん揚げていたら
油の匂いや火の通りを確認するための味見で胸一杯になって、夕食を食べる気が失せてしまう
ロールケーキ作っていたら、はみ出た生クリームや余ったいちごをつい口にしてしまったり
両端の切り落としをつい味見してしまうから本体を食べる気が失せてしまう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 08:42:22.93 ID:XwJGXR0A.net
別立て生地のレシピを探してたら、サヴォワの作り方のページに
パンケーキの動画が埋め込まれてて、それがなんだかよさ気だった
ので作ってみたらメチャ美味しかった

http://www.marmiton.org/pratique/techniques-culinaires-video-cuisine_blinis-recette-de-la-pate-a-blinis.aspx

小麦粉250g、卵黄3個、卵白2個、温かい牛乳10dl、イースト、塩
(別途、生地を調整するための冷たい牛乳、フライパンに引く油)

説明の中で何度かツァーリッて言ってるからロシア料理なのかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:05:49.53 ID:RP3rmUo/.net
6穴のマフィンパンには卵2個分の別立て生地が適量

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 13:47:11.58 ID:EyONKiqP.net
クックパッドは何かと参考にしているし良いレシピも多数あるんだけど
マーガリンを使ったマフィンのつくれぽに
「マーガリンがなかったのでバターで代用しました!」
「バターでも美味しく作れますか?」
とか書いてあるのを見ると、ナンダカナー

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 15:27:52.50 ID:FOoB8HbY.net
本場おフランスのレシピは度量法がメートル法なので単位換算の必要がない便利

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 06:31:25.29 ID:uH2NZwMt.net
作りたいお菓子と喜ばれるモノとの間にデカいギャップがある件

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:17:22.86 ID:torprdbt.net
クラフティは冷やしたほうが美味しかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 10:53:05.80 ID:Tfkx/P3v.net
手がバニラ臭い

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 14:37:36.32 ID:Tfkx/P3v.net
https://youtu.be/Zx1mwMTX-hg
お祖母ちゃんのりんごケーキ

18cm丸型に換算
バター 150g
砂糖  150g
薄力粉 150g
卵 2個
バニラエッセンス適量
BP 小さじ1
りんご 大1個
170℃ 45分

http://imgur.com/sJuz5z5

たいへん美味しゅうございました

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 10:55:53.38 ID:5XoMz89U.net
はじめてホームベーカリー使ってみた
ド初心者だから付録のレシピ通りの材料買って書いてあるとおりに計ってセットでスイッチオン
当たり前だが基本の食パンうまく焼けた
不器用なのはわかってるからここまでにしとこう
みんな凄いなあ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 23:09:34.26 ID:XWemai2d.net
練乳が缶詰なのは缶ごと茹でてキャラメルにするためだったのか!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 21:54:00.85 ID:h0weBhJR.net
アーモンドプードルは高いだけのコトあるわ
切らしちゃって代わりに小麦粉でやったら軽すぎて物足りない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:10:32.99 ID:SHUcPSjt.net
久しぶりにパン焼いたけど塩入れ忘れた!
他人事だと思ってたけどホントにやっちゃうもんなんだな…激マズ過ぎてヘコむ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 14:40:49.94 ID:tMi1jA5h.net
NHK BSプレミアム 23:15〜

「ドルチェの雫」

おいしそうなケーキ…自分で買う時、贈られた時、ときめいた経験は
誰にでもあるはず。女性の“ドルチェあるある”を徹底リサーチ。
キュンとさせるドラマ仕立てで送る。

今回紹介するのは、美しくもおいしいドルチェをめぐる3つの恋物語。
主人公を演じるのは、すべて俳優・千葉雄大さん。あるときは無愛
想な上司、あるときはさわやかなイケメン、またあるときはかわいい
年下彼氏…まったく異なるキャラクターばかり。果たして世の女性
が共感する甘い物語とは!?また「ドルチェな匠(たくみ)」コーナーでは、
日本屈指のパティシエ、高木康政さんの製作現場に密着。
超人気商品のおいしさの秘密に迫る

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 17:57:28.23 ID:4tlRjE6M.net
具材ミックスパン作ろうとスーパー行ったら
ドライフルーツやナッツが高くてやめたorz
パン屋さんのパンが高いの納得した

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:01:40.60 ID:wMiFiLPk.net
しまったー
リリエンベルグの横溝さんのレシピから何度か作ったこともあるアイスボックスクッキー作ってたんだけど、
ショートニングの数字見違えて120g入れちゃった
どしよ、これ。
パーセンテージの計算できないし捨てるか…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 16:38:13.91 ID:TWHGA6rR.net
業務用製菓材料の店で初めてスーパーバイオレット以外の製菓用薄力粉を買ってみた
「兵庫県産小麦粉シリーズ」の「異人館」って名前に惹かれただけなんだけど
普通のパウンドケーキ焼いてみたら何これ…とろっとねっとりキメ細かくトロける…!
高いけどすごく気に入った、また買おう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 10:24:49.34 ID:kDcvWJiu.net
ずっとホームベーカリーが欲しくてようやく購入
パンが美味くて毎日幸せだー、と思ってたら体重増えてきてヤバス
毎朝焼きたてちぎってバターのせて1人で半斤食べてたら太るわな…
市販のパンは6枚切り2枚食べたら満腹だったのにな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 19:40:09.19 ID:EzgcyG1C.net
シフォンケーキ、失敗続きで悩んでた。
共立てのスポンジケーキを失敗覚悟で初めて作ったが、難なく成功した。
そこで原因はメレンゲでなく、卵黄の乳化がうまく出来てないのだと気付き、
別立てのスポンジケーキの作り方を基本にして作ってみたら、

シフォンケーキ、見事に成功! しあわせだ!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 09:22:02.02 ID:5j4z7A0J.net
シナモンロール作ったらあまりの美味さに感動した。
焼き立ても美味かったけど1日冷凍したやつをチンしたのがこれまたうまいwww
こんなん作れる自分天才!とか自画自賛する朝w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:31:01.11 ID:X1dhTmwD.net
バナナシフォン、どうしてあんなに上手くできるのか自分でも不思議に思う
めっちゃしっとり且つフワフワでバナナン臭が甘くって、(・∀・)イイ!!
シフォンケーキを作り始めて間もない頃でも失敗しなかった神レシピに感謝

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:09:46.36 ID:s1SrOxG7.net
みんな作ったお菓子どうしてるの?
一人で食べきれないし捨てるのもったいないし
人にあげるのも勇気いるし
人にあげるときは自分で食べてみるけどさ
やっぱり地産地消か

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 01:22:52.79 ID:QIzVWQbK.net
子供がパクパク食べてるよ!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 01:53:57.26 ID:mKTabPJX.net
彼氏がモグモグ食べてるよ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 09:51:39.40 ID:7bb8SN+r.net
家族が離れて住んでいたり実家が近かったりで、たくさん作っても
送ったり持っていけば食べてもらえる環境はありがたいと思ってるよ
当然自分もガンガン食べる!太る!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:09:55.58 ID:5Ls/PkXM.net
モチモチした食パンが好きではないみたい
パンブログ見るの大好きなんだけど
湯種パン好きな人多いよね
勿論それが美味しいのは良いんだけど
自分の味覚が世間と離れていくこの淋しさよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:46:22.20 ID:EPTN7U9d.net
バレンタイン後のワゴンセールで板チョコしこたま買い込んじゃった
しばらくチョコ菓子三昧だ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:37:08.97 ID:ZySokzGe.net
ヨークシャー・プディングとやらを焼いてみた
食事用のこういうモノを家族の人数分作るには
フツーのオーブンレンジじゃ容量不足だなぁ
ビルトインタイプのが欲しい……ムリだけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 06:01:24.43 ID:CfLYYvPs.net
間違えてバター大量に買っちゃったからクルミでフランクフルタークランツでも作りたいな
クリーム塗るの苦手でいつも汚くなるけどナッツのおかげでばれないから好きw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 09:14:48.50 ID:IbkM0YTs.net
https://youtu.be/JDm5qGHBYR0
ワッフル美味しいンだけどバターの量がハンパねぇ!
滴るバター!でも美味しい、太り死ぬ覚悟で挑むべし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 18:39:24.30 ID:EZOBBXak.net
来たる3月14日はパイの日なワケだが……
まあ順当にアップルパイでイイでしょう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 07:08:47.07 ID:lI7ZnUbc.net
おかんの作ったキャロットケーキが美味しい
キャロットケーキ食べたことないから本場の味はわからんけど(レシピは手持ちの本にあるから知ってるけど)、
シナモン風味の生地にクリームチーズフロスティングが絶妙に合うねー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 14:36:50.68 ID:1E8spgfS.net
太ったのは作ったお菓子やパンのせいじゃないさ
自分が食べた分を消費すべく運動しなかったのが原因さ
よりによってバターをいっぱい使ったのが好きなんだからなおのこと

一年で8kg増えたらさすがにちょっと考えなきゃね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 17:48:18.31 ID:ViQt5gF7.net
朝ホットケーキに塗って食べたニュージーランド産の有塩バターがメチャクチャ不味かった
冷や汗出るレベル……胃腸薬も飲んだけど、まだしんどい頭痛い
TPPとやらでこんなの街にあふれるようになるンだろうか……最悪

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 01:44:01.00 ID:OJTL3Kup.net
次から次へとパン、お菓子、料理の本が欲しくなる
もう床が抜けるんじゃないかとビクビク
買ったすべての本に愛着があって処分なんてできない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 10:47:27.84 ID:B9HPf6kN.net
国産の強力粉でパン焼いたら甘くて香ばしくてとてもいい香り!
同じパンを焼くのに外国産の強力粉を使ったら給食のパンの匂いになったよ…
そうか、そういうことだったんだねと今更ながらに思った

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 15:16:33.17 ID:H4VWfZ0a.net
ライ麦粉(と薄力粉)のクッキー作ったらさっくりふわふわでうま!
バター少な目なのにこの軽さはライ麦のせいかな?
消費目的で作ったけどこれはいい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 01:07:25.75 ID:lS9KpNUD.net
みんなで食べようと思って焼いたケーキを大失敗して、
ひとりで数日かけて、まずい意味不明の固形物をコツコツ消費生活中
食糧は粗末にしちゃいけないのさ たぶん修行 これは修行

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 10:52:42.35 ID:IYeBo1pk.net
やってしまった過発酵うううう
出来上がりはマヌケだが
ホットサンドにしてしまえば何とかなるさうまいうまい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 15:18:13.53 ID:YcB84lsl.net
お菓子作りガンガンやってた昔は「本格派レシピこそ至高!プロのレシピ最高!」みたいに思ってたけど、
最近ダラが悪化したようで、よく言えばシンプルイズベスト、悪く言えば簡単上等なレシピ大歓迎になってきた。
昔は苦手だった奥薗壽子さんのズボラレシピが有難くなってきたし
(奥薗さんに関してはどっちかと言うと料理の方のズボラレシピにお世話になってるけど)
バターやクリームチーズを室温に戻すのも白っぽくなるまで練るのも面倒だからバター不使用のマクロビレシピ(なんちゃっても含む)とか、
昔は大好きだった型抜きが抜き型洗うのが面倒になってドロップorハンドシェイプクッキー一辺倒とか
そもそも狭いキッチンの部屋に引っ越したんで余計にお菓子作り面倒になって作る頻度減ってるっていう…
まぁ鬱になったせいもあるとは思うけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:34:19.79 ID:DKPylhGy.net
天然酵母のパン生地は過発酵になりにくい気がするし多少は平気だろうと
高をくくって一次発酵で割と放置してしまった

しゅわショボのベタベタだし、何とも言えない匂いになった
もう、ムダに時間かけた末に臭い生地になってガッカリだよ〜(反省!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 00:24:17.99 ID:yaAY3ZqF.net
メロンパンの皮が柔らか過ぎてハゲ散らかした頭のようになってしもたorz

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 12:43:54.91 ID:X2yp8Neu.net
はるゆたか100%のパンが好きなので久々に張り切ってプルマンを作ってたのに
一番大事な二次発酵のところでなぜかうたた寝しちまった
なんでだ何故なんだ自分orz
「型の上から2〜3cm」まで膨らんだら蓋をして焼きたかった…
もう気付いた時には1cmだもん、山食にしたよ!
いや、美味しいよ!でもコレジャナイ(T_T)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 15:35:12.74 ID:iJGPgoXH.net
SD-BT2使ってるんだけど、25分前のピックアップでもなんとかいける!
ただし水分多めレシピだからか、冷めてもすげー切りにくい。
そもそも型から出した途端に変形するw
中はくっそしっとりの重々、しかし生ではないのがいい。
20分にすれば、皮が硬くなる代わりに、もう少し切りやすくなるんだろうなぁ。
水分の半分水、半分牛乳、バターの半分をマヨネーズでやってみたので、今度は水分の一部をヤクルト一本に替えてみようと思う。
あー、毎日炭水化物しか食べてないや…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:01:23.30 ID:WaLkMRRd.net
懐かしすぎます、その品番
私もどれだけお世話になったことか!
とにかく頑丈でパワフルだったので
ずいぶん無理をさせたものでした
粉400gでも平気でこねてくれたわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:01:09.08 ID:zzc0jE+8.net
>>370
絡みスレか雑談行け

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:25:14.93 ID:BR6A9+kH.net
>>371
お前が絡むな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:38:40.20 ID:zzc0jE+8.net
チラ裏スレで書き込みに反応したり返事したりアンカー付けてレスする母親譲りの知恵遅れの猿たちが
耐えがたい激痛に断末魔の悲鳴をあげながら、何年もかけてゆっくりと死んで行きますように

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 17:50:37.71 ID:pAFY+vDv.net
チラシの裏なんだから、アンカーさえつけなきゃいいと思うけどな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:25:00.34 ID:hgofw13b.net
テンプレにレス禁とは書いてないから>>371が出て行けばいい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 19:05:06.17 ID:1L+sOZJp.net
なんか>>371は貼り付いてずっと監視してるね気持ち悪いわー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 22:39:04.39 ID:oI34OSkc.net
低温発酵のパンおいしいなぁ
取り出して室温に置いとく時間間違ったけどw
ちゃんとした本を1冊買おう
どれにするかまた悩むんだよな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:52:41.46 ID:znGCCG08.net
手ごねパンでバター入れたあと卵入れ忘れてた事に気づいて無理やり混ぜ込んだら案の定入っていかずベッタベタになったので
もうどうにでもなーれ精神で粉を足しつつどうにか丸めて焼いたら普段とあまり変わりがないものができた
今まで作ってたものってなんだったんだ……

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 19:49:00.27 ID:2XrsLFLg.net
シナモン300gでかい・・・

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:25:51.26 ID:/pZ6FGD1.net
ハンバーガー用のバンズとかイングリッシュマフィン、ドッグロール
市販品は軽くて安いな…
わざわざ手間暇かけて自分で作る意味を疑問に感じるなあ
中に具を挟んで食べるパンだし特にパン自体が美味くなくて構わないのかもな

という思いを封じて、なかば意地になって作ったりする

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:51:36.33 ID:qxtvXY00.net
>>380
味のないものほど良いものを食べろ!って、ばーちゃんが言ってた
美味しいパンに具を挟んだ方が絶対においしいよ
最近のスーパーで買えるパンは本当に美味しくなくなったよね
この値段じゃ仕方ないのかとも思うけど
少し高くても美味しいパン屋さんに足を伸ばしてる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:03:42.43 ID:1DdhJeLc.net
毎日のようにパン作りしてきたけど
急にパン熱が冷めてしまって戸惑ってる
パン熱戻ってきてーーー

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:07:50.78 ID:JSrXk2yS.net
お惣菜パン作るのに何を具にしようか考えてたら
冷蔵庫にザーサイ餃子のあんが残ってるから使っていいよ!と言うので
伸ばしたパン生地を紙カップに入れてその上に置いて焼いたんだ
その餃子私は食べてなかったので楽しみにしてたんだが

母には悪いけどザーサイ餃子って本当に美味しかったのかな
すごく埃っぽいというか、ひなびた臭いというか想像してたのと違った
ハンバーグパンみたいの想像してたからギャップにショック受けた
ケチャップとマスタードかけたら食えるだろうか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:59:09.82 ID:3emScxqa.net
おいしくないパン売ってるパン屋が多い
なんで繁盛してるのか意味わかんない店が多い
すごくおいしい店は大繁盛してるからそれはわかる
自分でパン作る時はその店の味が目標
目指すものが明確だと結構おいしく作れてる気がする

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:53:32.98 ID:PtyAxJBQ.net
共立てスポンジ生地と、生クリームは、
自力で泡立てるのが一番成功率が高いと気付いた。
ハンドミキサーで泡立て過ぎて失敗してることが多かったみたいだ・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 15:33:43.91 ID:e9lhZvhE.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1447494539/699-702
俺700だけど、>>701が予想外w

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 16:19:18.97 ID:BTVbA+o7.net
702みたいな嫌味ったらしい奴もいるもんだなと思った

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 00:22:08.68 ID:x3Gmnxgv.net
自分からするとそういう反応があることが動揺するほど予想外なことが予想外
世間知らずなんだなと思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 20:07:50.75 ID:9c3X5SYn.net
初めて水ようかん作った
今の季節にピッタリでおいしいな

昔はこんなババ臭いもの嫌で仕方なかったのにwww
遠くに来たわww

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:33:07.35 ID:7rkmSUgM.net
トウモロコシをたくさん蒸すためと言う口実で、ゆうげ紀行兼用鍋26cmを買ってきた
実際は中華まん&花巻作る用だけどな!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 17:56:49.03 ID:eDJFB/f+.net
とうもろこしは皮付きのままレンジでチンが簡単で美味しい〜
大量に調理出来ないけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:38:06.69 ID:nJJNnrHP.net
>>391
ばーか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 12:59:04.71 ID:fCGRJUH0.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 02:26:55.59 ID:WGm2w2cr.net
クランブル焼いてバニラアイスにのせて食べるのが好き
ココアクランブルにすればクッキー&クリームっぽくなるかな?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 08:01:05.41 ID:+Ltv5M2v.net
>>386>>700が1.2732…って言ってるけど
自分の計算方法でやっても>>700の方法でやっても1.2738・・・・になるわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:02:34.78 ID:4lQ+HWPn.net
>>395
チラ裏にレスするのも何だけどさ、πを「3.14」で計算してない?
πの精度を上げたら1.2732になるよ。
「3.141592653589793238」くらいでやってみ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 17:52:59.08 ID:J2dqutj2.net
新りんご出回り始めた嬉しい、りんごケーキ焼くぜ、おお〜ぅ!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 13:40:44.29 ID:1cqhrQ4h.net
シフォンケーキ21のバリエーションの中のバナナシフォン
こんなにしっとり柔らかフワッフワでいいのか?ってくらい
美味しくて感動で倒れそうになったw
大げさだけどこんなの絶対店で売ってないし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 19:36:48.96 ID:O1CUoJXV.net
パン作るの楽しいけど、消費が大変。
つぎは何パン作ろう。シンプルなほうが飽きないかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 01:28:01.32 ID:4IvyERQy.net
ごま団子うめぇ
国産洗い胡麻最高や

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 16:25:19.91 ID:zGsX7fUM.net
生活費、多重債務でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 20:53:21.34 ID:hWhzGCb0.net
違うんだ
粗忽者だから重曹で柔らかくしたら掃除で渋皮破いちゃうから使わないだけなんだ!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:25:45.81 ID:3DiXAvay.net
クリームチーズ、サワークリーム、生クリーム、これだけで1000円
それと卵、砂糖、レモン、コーンスターチなど入るチーズケーキは高級品どわぁ
買うこと考えたらそりゃ安いんだけどね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 13:05:46.68 ID:s/e4+o7u.net
花やしき少女歌劇団

この子が小児癌になったのはフクイチ事故で東京が猛烈に放射能汚染された翌年なんだね

少女の足と命を奪ったのは 東電と政府⁉
そしてあいつらはまだ生き延びてる。
勝俣、清水、保安院の 、、 、、、、、、、 誰も処刑にできない。 バカみたい。
https://twitter.com/tok aiama/status/781094978831257600

東電社員こそ会社更生法で倒産させ生き地獄を味あわせなければならない。
賠償もろくに行わずのうのうと生きている東電社員を許さない。
https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/780030565126766592

「福島安全宣言CM」なるものがヤバすぎると話題に!
「福島の放射線はもう安全で、必要なのは心の除染です」
https://twitter.com/kubota_photo/status/779641978266849280

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 16:37:19.63 ID:S4lm8IsM.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 16:00:29.55 ID:4oTpt1lD.net
捏ねないパンとか完成度の低いパン本ばっかりでつまらんのー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 17:29:13.87 ID:uB82eMZs.net
キッチンリフォームした!
ねんがんのガスオーブンをてにいれたぞ!!!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 22:36:32.57 ID:RTFg4HRd.net
粉専用の貯蔵庫が欲しい
ダニ予防に野菜室に入れてるが1/3くらい粉に占領されてるとです
それでもまだ足りないからダニ予防の不織布袋みたいのに入れてるけど効くのかしらんアレ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:08:37.01 ID:I7NGGoNq.net
あー突然プリン食べたくなった!
ちまちま小さいアルミカップのじゃなくて
丸いケーキ型でどぉーんとしたの作って切り分けて貪り食いてー
ほろ苦いカラメルが効いててバニラビーンズがツブツブしてて
卵多めのプリプリした頑丈なプリン!
トロトロだとか甘さ控えめとか生クリーム入りじゃなくていいから
今夜作って冷やして明日食べてうっとりしたい!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 15:02:05.23 ID:eNMjQdGy.net
シフォンナイフ使って型出しするのが難しくて苦手だからここ数年ずっと手外ししてた
yotubeで見た動画に、シフォン型を横倒しにして下方にナイフを差し込み
片手で型を回しながらナイフは固定…みたいな方法があったのでチャレンジ

普通に上から差し込んで回していくよりもスムーズで気に入ったな
2箇所くらいナイフの先が引っ掛かったところは少し削れたけど
とても満足のいく仕上がりになって幸せ〜

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:33:27.42 ID:HQ3BJf7V.net
久しぶりにチョコスポンジケーキ焼いたら膨らみ悪い〜
頑張ってもっかい焼くぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 17:35:12.20 ID:uDE8VyIP.net
全卵+卵黄多め、生クリーム入りトロトロプリンにハマったわ〜
作るの楽しいけど卵白余ってしゃーないわ〜
目玉焼きは卵白部分が好きだし焼いて食べちゃおうっと

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:30:36.23 ID:mkc2YeEo.net
杏仁豆腐をお店で注文したり
テイクアウトしていく時に必ず
寒天かゼラチンかアガーかどれを使って
固めているか聞いてしまう。

個人的に寒天やアガーを使って固めた杏仁豆腐は
美味しくないから好きじゃないんだけど
店員からしたらめんどくせとか思われてないかな。

私が好きな杏仁豆腐はブランマンジェみたいに
濃厚で重い杏仁豆腐なんだ!
だからスーパーに売ってるフルーツと一緒に
水に浸かってる杏仁豆腐は論外。
ってなると一番いいのは自作すること。
自作杏仁豆腐( ゚Д゚)ウマー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 12:07:11.93 ID:vEL/9Z0n.net
ツイッターでかわいい柴犬のみたらし団子の画像が流れてきた
真似して作りたくなっちゃう、白玉粉の買い置きあったかしら?
でもケツの穴はご勘弁、いくら可愛くても食べ物でそれは……w

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:25:30.22 ID:+bDc5SPX.net
それのためだけに粉砂糖買うの嫌で
ショトレンにフォンダンもどき(溶かすの失敗してテラ光り)掛けてみたけど
なんか巨大ドーナツみたいな見た目で
カロリー的に食べちゃいけない感がひしひしと伝わってくるブツになった。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 18:04:57.11 ID:x3EcnmO8.net
【原発】     次に死ぬのは、誰〜だ?     【福島】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 04:34:10.77 ID:DSdOdhmb.net
塩パンばっかだなどこもw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 08:38:59.16 ID:EKVrOJ8Q.net
もー薄力粉混ぜたらなんこれクッソまずいわ死ね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 20:43:24.10 ID:ir2YX0yG.net
>>415
×ショトレン→○シュトレン
4日に2本同時に作って14日に1本目20日に2本目カット
1本目全粒粉を50%混ぜたせいかパサついたパンみたい。味はさっぱりした甘みで不味くはないがどこか物足りない。
2本目はしっとりというかねっとり羊羹系にシフト。甘みも濃縮。
生地が偏ったのか6日の間に何か起こったのか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 19:57:25.78 ID:nMyGzRqu.net
とっておきのスリムケーキ型&レシピBOOK

一瞬買おうかなと手にとってけど、付録(っていうの?)の型の説明を
読んだらステンレス製ってなってたから「ですよねー」って心の中で
言って本を戻した。
レシピが小嶋ルミさんなら、付録の材質関係なく買ってだろうけど。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 03:05:42.53 ID:AQrm3v95.net
見たことないパンあったらどうする?w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 19:11:00.47 ID:X1VpI0x3.net
クリスマスに初めてバニラビーンズ買ってチーズケーキ作ったら美味しかった
余ったバニラビーンズと生クリームでクレームブリュレ作ったらめちゃくちゃ美味しかった
バニラビーンズ高いけどその価値あるな
まだたっぷりあるからシフォンケーキも作りたい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 19:47:51.60 ID:NBCtjR/u.net
日用おやつのチョコケーキにいつもより良いチョコ使ったら甘さが物足りなかった
せいぜい50%前後のビターから70%にしたら砂糖の量変えなきゃだよね
ああああ馬鹿すぎるー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 20:54:49.52 ID:PDEuJgyQ.net
元旦からグラニュー糖をミルにかけて細目グラニューや粉糖にしてた。
あー、我ながら侘しい正月だ。

425 : 【末吉】 :2017/01/02(月) 01:34:39.67 ID:HAu/jwAs.net
自分はシナモンスティックをミルにかけてシナモンパウダーにしてた
ミルの内部が細かい傷で真っ白になった・・・orz

明日は今日収穫した金柑を蜜煮にするぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 03:03:32.99 ID:jvJyecty.net
バニラビーンズペースト買ってみた
小さじ1がバニラビーンズ1本分らしいけど見るからに粒々が少ない
小さじ1/2なんて屁みたいに少ない!
あんまりお得感が感じられない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:06:38.43 ID:tkjBcY0+.net
自分で作ったお菓子はなぜこんなに美味いのか……このままでは太り死ぬ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 10:17:47.03 ID:9ohwe66Q.net
今日のベーグルはツルピカムチムチステキにできた
ムチムチすぎて食べるの疲れるけど
ステキだからいいんだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 02:21:03.01 ID:XTMpVqvO.net
ノルディックウェアのゴチャゴチャっとした焼型ほしいなあ。
でも、きっと買ってすぐの一回しか使わないだろうなあ。w

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 23:56:13.98 ID:t5JXBxuy.net
ごめん病気なお触り禁止の人だって気付いたの途中からだったよ
レスしちゃったよ
つーかその手の人ホント2ch来ないでよ悪化するだけなんだから

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:06:50.47 ID:k0+8USqo.net
初めてスフレチーズケーキ焼いた
とっても綺麗な焼き色がついていい香り!
底取れの型にアルミホイルで底部を覆って湯煎焼きしたので
外そうとしたら中からお湯がダバダバ出てきてショック
どうやら焼く前に型をテーブルに打ち付けた時にアルミホイルに穴があいたもよう

気を取り直し、型をケーキクーラーにのせて持ち上げたら
ツツーッと滑って調理台の上にゴン!と落ちた反動でやわやわな中身がブシャー
綺麗な焼き目は半分に割れて全体が平行移動

今とても私の心は荒んでいます
明日このケーキを食べるのが楽しみです

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:17:48.04 ID:7Ej3s91/.net
サワードウブレッド、成形失敗したから不格好に焼き上げちゃったけど物凄くうまい
種の処分で作ったから配分超適当でメモってない
あああああああ悔しいいいいいい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:43:09.94 ID:GNTFu9at.net
この2ヶ月の間にパン型と菓子型、あわせて20個も買ってる。
だめだーーーー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:20:09.26 ID:4xnZTf1p.net
衣料用の洗濯洗剤スレみて思い出した
去年近所の人からもらった手作りのパンから柔軟剤の匂いがしたんだ…
すごく上手にできてるのに、すごく綺麗なラッピングだったのに

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 02:47:58.95 ID:Rgxifpm0.net
>>434
何それ残念(;´Д`)

1,)ラッピング後に洗剤や柔軟剤ボトルの保管場所付近に置いた為に香料が移ってしまった
2,)パンテロ 
 
未開封の柔軟剤でもプンプン香るし、その柔軟剤で洗濯した服着てる本人は鼻がマヒってるから
渡す時に気付けなかったんだろうな。じゃなけりゃ2だとおもう。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 09:12:51.80 ID:uONpno4R.net
インビジブルケーキは今ひとつだった
コレそんなブームなるほどのアレと違うわ
生りんご乗せるのはガッツリしたバターケーキ生地のが向いとるな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 13:58:59.53 ID:zXd+T/UF.net
洗濯機で服と一緒に洗って柔軟剤仕上げした布巾とかタオルを
パン作りに使ったんじゃね?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 14:09:03.78 ID:Avn+4FjQ.net
流行の〜は本出す側都合のマーケティングだし
30年くらいループで家庭おやつを整形しただけがここ数年多いよね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 18:15:52.83 ID:NeEI4Unk.net
クッキー作ろうと思ってネットで色んなレシピ、クックパッドも覗いていたら
最後のコツ・ポイントみたいなところに
「子供にあげるにはもったいないくらい上出来な味わい」と書いてる人がいたわ

普段どんな失敗作や美味くもないもの子供に食わせてんだよっていう
てか子供には美味いもの食わす必要ナシとか考えてるタイプの虐待?
こういう人ってコソコソ家族に隠れて自分だけ美味いもの食べてるはず

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 01:51:54.43 ID:zwnHCziQ.net
ほんとは結婚しちゃいたいくらいなんだよ
向こうは遠慮気味だけどどうなんだろな
なんか受け身なんだよな
でも返信は早いんだよな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 14:47:28.00 ID:5BXvK7oN.net
>>440
ウジウジしてんなよ…横からかっさらわれる前にガッチリ捕まえておけ
遠慮してる奴が返信激早なわけなかろう
いいか?このバレンタインでビシッと決めろ!!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 15:08:36.44 ID:Vzky7NFZ.net
ここって製菓に関するチラ裏じゃなくてもアリなの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 17:12:28.58 ID:nkoSOO5v.net
やっぱりカステラは強力粉で作ったやつの方が好みだな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 09:24:33.99 ID:yNQ0gX3a.net
ビスキュイ・ド・サヴォワを作って食べたら口の中の水分を一気に持って行かれて
頭のなかでうさぎさんがラインダンスを踊り始めたわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 14:06:06.33 ID:/TrKGl/G.net
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ 

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 20:36:00.32 ID:k7glngKH.net
クッキーはとりあえずマカダミアいれときゃ美味くなる説
コストかかるとやっぱ美味い
一方でコスト激安のシフォンケーキだったりビスコッティも美味しいけどね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:53:01.87 ID:bJa6HzIy.net
タルトが上手くいった!!嬉しい!!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 00:11:49.56 ID:2jfsi8am.net
今日は色んな焼き菓子作ろうと思ってたのに
起きたら16:30だった。ショック。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:06:47.81 ID:gCwAoKez.net
あかんこの粉やっぱりあかん
吸水良くないしなんか脆い
安いからって大量買いやめとけば良かった
次は春恋とかいいやつにしとこう…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:15:20.23 ID:LD84vit9.net
ゴワゴワな生地とネチャネチャな生地ミックスしたら上手いことパン出来上がった
なんとかなるもんだな〜

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:30:18.78 ID:FZ0JRFQ0.net
単純そうに見える
クッペの成形が
一番むずかしいんだな

みつお

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 14:56:38.50 ID:4d56NzoO.net
 
 バレンタイン 
    
      試食を重ね 

             我肥える

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 22:33:09.33 ID:FyOpUlNq.net
少なくとも周りは引くだろうな…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 12:31:37.84 ID:qHKIwiMy.net
生クルミって通販で取り寄せて大きい袋入りを買うけど
あんまり美味しいと思えたことがない
オーブンでローストしてからお菓子やパンに入れても
脂焼けしてて渋いような気がしてしまう
当たり外れがあるのかなぁ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 01:51:18.39 ID:puZt3Fpz.net
なんか急にすごくプレッツェル食べたくなってきてレシピ調べたら意外と作れそうなのね…
週末あたり試してみようかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 07:56:02.81 ID:urTzgurF.net
国産寒天って高いなー
棒寒天なんて久しぶりに使ったからうっかり粉と同じ分量で作ってしまったもったいねー!
もう一回おいしいあんみつのために頑張る

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 09:06:34.53 ID:3wrw1pdX.net
くるみはザルにこすりつけて皮を取ると渋みがマシになるらしいが

そろそろ子供の誕生日
去年からキャラケーキをリクエストされてるから頑張らないといけないけど
不器用なんだよな
ネットの人たちはなんであんなに綺麗に出来るんだろう…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 15:17:52.67 ID:EGPBmPGt.net
トランス脂肪酸の危険。
http://tmtm.blog.jp/archives/2917767.html
マーガリンよりヤバいヤツ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 14:00:09.20 ID:MZdcV5nh.net
美味しいショートブレッドを焼きたかった
目指すはダッチーハイランドショートブレッド
でも焼けたのはグリコのSUNAOに近い感じのものだった
研究の余地ありありだ

それにしてもイギリスに行かなきゃもう買えないのかなー
誰か身内や友人がイギリス行かねーかなー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 03:08:50.22 ID:G5yKRwJd.net
雨降り続き、寒いくらいの気温にまで下がった!
オーブン熱に辟易し、しばらく作って無かったが、明日は久々にケーキでも焼こう!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 20:23:55.11 ID:hH4QsOkR.net
>460を書いた者ですが、再び。

早くも冬気温になった!しばらく作ってなかったが、
寒いからケーキでも焼いて、オーブン熱で部屋を暖めよう!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:43:25.35 ID:U65+X/T0.net
過疎の進みすぎか文盲と荒らし増えすぎてしんどい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 13:21:09.24 ID:jGYVv22I.net
佐藤弘子さんの新刊が出たんで久し振りにシフォンケーキ作った
ククパド・なんちゃって研究家のレシピは使わなければ出来上がりに問題ない
しかし型外しが苦手なのは変わらず

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 01:48:45.34 ID:HSlpQlS2.net
マルチするわ質問の仕方が情報過不足ありまくりだわ、めんどくさいやつ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 02:31:49.01 ID:WiUKW3Yx.net
マルチの忌避が時代遅れは同意するけどわざわざの別レスいらねー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 07:49:57.62 ID:ApCc9yOd.net
通じねー
あほくさ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 19:02:17.66 ID:vhGzzYZ/.net
クックパッドあなどれん
チーズケーキ食べたくなって、しかしクリームチーズも生クリームもない
なんとなーくあるもので作れるもんないかなーと見てたらあるもんだわ
ヨーグルトだけはたくさん冷蔵庫にある
まさかクリームチーズも生クリームもなしでヨーグルトで作れるとは
しかもふわっふわな出来
あんなレシピ考えだす料理上手は天才だと思う
ありがたや

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 05:34:08.27 ID:Q0+iJ36o.net
長々語ったあとにパンテリングは笑う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:06:12.76 ID:+jzlZUfL.net
いつか使おうと大事にとっておいたお値段お高めのココナッツオイルが
いつの間にか賞味期限切れから更に1年経っていた…
なんてもったいないことを!と思い蓋を開けて匂ってみたら油焼け臭い(そりゃそーだろ)
指先にちょっとだけ付けてなめてみた
死ぬかと思うくらい酸化した古い油の味クソマズーw
でも一番不味いのは食材無駄にした間抜けな自分自身だよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 13:55:26.04 ID:ILR3llbq.net
7号のジェノワーズ焼いたが乗せる皿がない
手持ちの大皿のどれもこれも皿の曲面にかかってアウトだった
フラットな大皿買うか…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 18:16:43.99 ID:8wx7niBQ.net
ククパドとかの数あるレシピの中からマトモなのとダメなのの見分けが付くようになってきた
おまえ自分で作って食ってねーだろふざけんな!てかメシマズかよ!
何だよこのクソレシピ!みたいなのとかかなりあるよなぁ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 11:25:43.00 ID:yZNannD8.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 02:11:21.54 ID:GgjRFeP7.net
空気読めないとか天然ってレベルじゃなくて完全に悪意の老害うぜー

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 21:51:00.90 ID:qpTsjZUs.net
タルトおいすぃい〜
ちょっと台が厚い、甘すぎたかも…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 15:57:15.31 ID:2HsYeaGV.net
特宝笠と無塩バター450グラムをもらったー
とりあえず来週誕生日ケーキを作るけど、あと何を作ろうか
楽しみだー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 23:34:32.61 ID:WpehnmIG.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 23:44:13.02 ID:Q5StPh/T.net
何か作りたいけどイメージが湧かない。
美味しいもの作りたい。
混ぜて焼くだけ、とかじゃなくて、もう一手間掛かって達成感が味わえて美味しいものが作りたい。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 04:24:46.20 ID:TXIgd0HT.net
>>477

今まで何作ってきたか、にもよるし、
そのレベルもどの程度かわからないけど、
例えば、フランスパンのバゲット系はどうか?

クックパッドのとかみても、本人自慢気だけど、
きちんとクープ開いて、かつクラストとクラムが
軽くパリッとできてないのがほとんど

粉の選択、塩の加減、発酵の見極め…
材料は粉塩水と酵母だけだから、シンプルな反面、
出き上がりは、本当に素人でも分かるぐらいに
はっきりしてる

だからうまくいった時の達成感も大きいはず

混ぜて焼くだけ、なんだけどね、究極は

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 14:19:09.89 ID:iQZfWJGa.net
大昔の親切じゃないレシピで作ったフラン・パティシエ分離したー
けど、失敗フランもこれはこれで気に入ってしまった
次はカスタードにしてから型入れして全体ムッチリを堪能するぞー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 16:53:02.26 ID:l0blWFwv.net
意外にも製菓板には糖質というワードのつくスレが
ひとつしか無いのだな。
本当に美味しい低糖質スイーツレシピ本があるなら買いたい。
大豆粉使うくらいなら小麦粉がんがん使うほうがいい。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 16:56:08.30 ID:4UGamZvK.net
ようやく2tchでこの板見れるようになったわー
去年の8月以来
一体何があったんだ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 17:03:42.54 ID:4UGamZvK.net
そうこうしてるうちのこの板の過疎化も深刻だねぇ
10ケ月も経つのに進行してないスレが殆ど
まー5ちゃん自体がもう勢いないし仕方ないか

プリン作りたいのにフライパンの蓋が届かない…早く来ないかな
フライパン(or鍋)の速さを知るとオーブンで作れなくなるね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 12:21:46.76 ID:VnHSi31R.net
フライパンだと火加減難しくない?
スが入っちゃうんだよね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 14:57:22.54 ID:1oE2eOIo.net
初心者向けのオイル無し、細目グラニュー糖のスポンジを作ってみたら、やっとふわふわのが焼けた

これで後何回か練習してオイルあり生地も成功する様にするぞー
スーパーバイオレットでなくても焼けるなんて超嬉しい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 16:09:57.53 ID:inT8wsxl.net
プリン、フライパンの時はIHの保温モードで
鍋の時はシャトルシェフでやってる
火を入れるのは最初の5分だけ、あとは放置

シャトルシェフだとプリンカップ4コしか入らないのがな〜
縦長の容器何かいいのないかな
巷でよく見かけるミルクボトルかなやっぱ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 19:53:36.89 ID:4UR49+bJ.net
シフォンケーキの基礎本が欲しくて尼を見てたら、評判の良い本はどれもプレミア価格
ダメ元でブックオフ覗きに行ったら新品同様の綺麗な状態でしかも半値、即買いして来た
ラッキー過ぎる
型も買ったし早速作ってみよっと

最近スポンジの共立て、別立ての練習もしてるから家族には嫌がられてるけど
短期間に練習しなきゃ上達しないっての

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:19:28.76 ID:tRst6Jc0.net
■2019年02月24日(日)「パングランプリ愛媛」開催17:34 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20190224T173443&no=3
県内ナンバーワンのパンを決める「パングランプリ愛媛」が24日、松山市で開かれました。
6回目となる今回は県内18のベーカリーから38品が出品されました。
審査は毎年恒例の「我が店のおすすめ自慢パン」と、今年は「メロンパン」の2部門であり、パンの味や独創性、
見た目などで審査されました。
そして、「我が店のおすすめ自慢パン」部門では今治市の「ブーランジェリー・ユイット」
の「クリームチーズとクランベリーのカンパーニュ」に、
「メロンパン」の部門では新居浜市の「ビュッテ・ドュ・アンジュ」の「ブラックメロンパン」がグランプリに選ばれました。
グランプリを受賞したパンは、それぞれの店舗で購入できるということです。
主催した県パン協同組合では今後もグランプリなどを通じて、地域の人に愛されるパンを作りたいとしています。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 08:29:17.01 ID:rhc2NVkt.net
基礎本を買って何とかメレンゲらしいものを立てられる様になったら楽しくて仕方無い
ジェノワ、シフォン、ロールケーキ
モコモコ生地がふかふかに焼き上がったらスライスして断面チェック
次のフレーバー考えたり、楽しめるポイントありすぎ

プレーンとパウダー系を混ぜるのはやったから次はフィリング系習得したいぞ
早くバナナのシュガースポット出てくれ〜〜

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 06:26:44.66 ID:TihvkCyn.net
お菓子作るの楽しい
自分で作ったのは美味しい
ああ、でも、もうすぐ80kg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 08:34:40.93 ID:qDZY2a3R.net
近所で唯一リスドォル扱ってた店が取り扱い止めしたので、強力粉と薄力粉合わせてみたけど全く仕上がりが違ってがっかり
ハード系はたまにしか焼かないから通販も面倒だし参った
地粉か中力粉の中から又粉探しのやり直しかぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:24:37.94 ID:gg+eBAE/.net
パンやらお菓子やら試し焼きしまくってたら家族からやんわり御断りが来てしまった
黙って作って置いといたら無くなるから足りないのかなって思ったんだよ…

後一回完熟バナナの焼き菓子だけ焼かせてくれぇ
ようやっとシュガースポットが出る位に熟して来てるんじゃ
チョコかココアの重たい生地を練習したいんじゃ
ここで禁止するなんて、そんな殺生な

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:22:52.69 ID:X55TzX17.net
夏前に練習する用の強力粉買いたい
富澤辺り漁りに行くかなぁ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 05:01:53.09 ID:4lRXKgSr.net
練習用ならドンキかギョムの158円で十分じゃない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 14:04:39.48 ID:fFc/KjPC.net
タルト生地焼いてカスタードクリームを詰めて
砂糖漬けにした苺を飾って…
はあ 美味しい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 16:26:21.64 ID:4Kg4FX0L.net
ハンドミキサーがあるばっかりに卵の泡立てが楽しくて楽しくて
好みは黄色くてふわんふわんの共立て、メレンゲは艶美人だけど毎回使う量から言って直ぐに終わっちゃうから二番手かなあ

なのでスフレ系制覇したいんだけどチーズケーキは重くて消費が捗らない
パンケーキとかシフォンやジェノワ並みに消費出来るの無いかなって見て歩いてるけど中々無いね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 19:11:34.65 ID:zkPyMmMT.net
カステラ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 00:45:39.84 ID:/oU+TxaL.net
スフレチーズの軽いレシピはだめ?
卵3個にクリチ100gでいつも作ってるけどかなり軽いよ
6号二人で消費して1日もたない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 16:40:29.22 ID:Ry6UZ5Jc.net
わぁ考えてくれてありがとう

カステラは味醂ザラメみたいな変わった材料入って、猛者っぽいからまだやってなかった
今ジェノワを固く仕立てて抹茶とかで練習してるけどキチンとしたレシピで出来たらカッコ良いかも

スフレチーズはチーズ少なめのレシピでやってみたんだけど胃もたれしちゃって
せっかく考えてくれたのにすみません
水切りヨーグルトみたいなのとかで試してみます

卵の加工ホント楽しい…分岐点が多くて沢山試せるのも最高だね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 23:30:02.50 ID:uWQexPEs.net
納得逝くまで生地こね、時間にかかわらず二倍に膨らむまで待ち
切り分けた生地を休ませ、具を包んで二次発酵も充分させる
レシピの指示をいちいちキッチリ守ったら極上の仕上がりでした
なんでいつもこれしきのことがデキないのか、自分は

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 01:57:41.98 ID:IQKT5G7M.net
きなこシフォンの砂糖を一部黒糖に変えて焼いた
コクが出ておいしー

キメ良くする為メレンゲに分量外のレモンを足したせいか、ちょっと膨らみ過ぎて焼き縮みしたけどw
ココアシフォン作る時にもやってみよう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 00:22:21.75 ID:ZlIcPBva.net
ちょっと甘過ぎるレシピだったスポンジを冷凍したまんま食べたらうまー
ガチガチに凍らないから解凍不要のすぐオヤツに使える
また作ろっと

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 19:32:39.44 ID:bUkEMcRG.net
ホームベーカリーでシナモンロールのフィーリングの代わりに
シーチキンとタマネギ、大蒜、パセリと巻いたら
なんかピザまん風の味になったお(トマト成分入っていなけど)
いっそ中華まんの皮の配合で作って焼いてみようかしらん…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 11:56:55.45 ID:cHI1Onw6.net
オーブンレンジのレンジ機能が怪しくなって来ちゃった
パンやらお菓子焼きまくってるからかなぁ
使いやすいしもう少し頑張って欲しい
買い換えても台に合わせると小さいのしか置けないし
台ごと買い換えるのも面倒
悩むなあ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 06:39:30.28 ID:wb2WZ+qL.net
コンビニの低糖質パンてどんなのか知りたくて買ってみたけど添加物てんこ盛りだった
これじゃ身体に良いのか悪いのか分からないから普通のパンで良いや

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 07:36:06.35 ID:Et/pL5ki.net
低糖質パンの売りは低糖質であって身体に良いかどうかはまた別問題

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:22:11.92 ID:sIYMt6/R.net
レシピ教えて貰えなかったからってコメント消すの草
文字だけで教わったところで作れんの?
自撮りばっかのアカウントでよくやるわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 01:15:19.86 ID:5jRNPYr8.net
ちぎりパンを焼いた残りの半斤のそのまた半分の生地で
ふと気がむいてピザにしてみたけどみたけどふわふわ過ぎて失敗だわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 07:38:50.57 ID:ENV4qSm1.net
初めてジェノワーズが高さ6cm超え
やっぱロングセラー基礎本すごいなぁ
買って良かった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 21:23:32.01 ID:l7UE/bxQ.net
閉鎖されたレシピブログとともに永久に失われたと思っていた
マフィンのレシピが、アーカイブサイトにいくつか残っていて
拾い集める事ができた
ブログ主さんの意には反するかも知れないけど
ごめんなさい、ひそかに個人利用させていただいてます

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 10:56:30.89 ID:2Xc3SXSD.net
暑くなる前にパイ生地を覚えようかと思ったけど夏跨ぐと忘れそうだから良いや
と、何年経過したやら
ラピッド生地でも日跨ぎとなると冷凍生地で良くね?ってなって中々手が付けられない
ミルフィーユ向きだとカスタードも炊かないといけないのがハードル高めだわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 18:22:49.43 ID:5XbIrQFL.net
ハンドミキサー買い替えたいけどテスコムのバルーンビーターは廃番だし、ハイクラスは重いし
貝印のスタンドタイプいいなって思ったけど少量の泡立てが出来ないスタンド要らんなあ
ビーターの替えもあるしスタンドは別売してくれたら良いのに
ドリテックのコンパクトタイプでも買おうかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 01:37:10.60 ID:nvtTKDdl.net
シフォンとスポンジとスフレチーズケーキをマスターした
後はスフレロールケーキか
ロールケーキはクリーム使うから消費が追い付かないし、うーん
シフォンのバリエーション追いたい気もするし悩む

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 12:17:44.67 ID:yIsO2RCD.net
スフレケーキ食べたいけどチーズは重いから水切りヨーグルトで作ってみた
シリコン型で焼いたら割れずに嵩高に出来て見た目は成功
横火と下火カットするのにシリコン型
使ってみて良かった
後は型出しだけ失敗しない様にしなきゃ
緊張するなあ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 09:46:13.57 ID:912M3DiL.net
昨日焼いたHBのが過発酵してしまった
あとは調整のしやすい生地コースで使って粉を消費しおえたら秋までHBお休みするお

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:41:38.69 ID:xkRPG4BE.net
うちはまだ平気だ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:01:04.80 ID:gYonuiUn.net
日清の和麦っつー薄力粉買ったんだが中身がクーヘンぽいヤツだったらしくて何にするか思案中
クッキータルト向きの粉みたいだけどウチはクッキーもタルトも食べないから悩む
固い生地になるからパンにも使い回せないし
不味くは無いから捨てちゃうのもなー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 20:22:07.86 ID:gm210AYo.net
>>516
ソーダブレッドとかは?うちはよく薄力粉でそれ作るー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 17:20:47.76 ID:oN6bFSAD.net
517
ありがとう

BP多めで作ってみたんだが焼き目の固いホットケーキの出来損ないみたいになってしまった
タルト台甘食辺りに使えば美味しい粉かも、和麦

これ、パッケージにスポンジ写真がプリントされてるけどスポンジ向きの粉では無いなぁ
ドルチェの派生品で想像してたら全く違うゴツい感じ
大人しくドルチェかバイオレットに戻ります

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 11:39:45.59 ID:wtvnM7h3.net
メイヤーレモンの砂糖漬けを作ったのに、瓶を振って水分と砂糖を混ぜてたらすっぽ抜けて落ちて瓶割れ全滅
めっちゃ悲しい…
次からはスクリューロックのプラ容器で作ろうと心に決めたぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 18:34:15.57 ID:XrtPT+ZT.net
パナソニックからマニュアル機能付ホームベーカリー出てるー!
めっちゃ欲しいけど今あるSD-BMT1000はパンケースが怪しくなって来た位だし我慢かなぁ
もう少し待ってれば機能もこなれて来るだろうし、それからでも良いかもな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 16:22:26.58 ID:ifeaW3X2.net
早く涼しくならんかな
微量イーストの発酵が安定しないし、更に高加水なんてやったら生地デロデロ
仕方無いから焼きっぱ菓子でもしよかな
軽めのオイルパウンドか数ヶ月寝かしたラム漬けのケーキか悩むなぁ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 12:35:05.05 ID:RmXQY457.net
高加水の少量イースト、35度の室温でもホームベーカリーでは安定して焼けてる
改めてホームベーカリーすげぇ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 14:05:36.99 ID:C5K/hLHQ.net
ホームベーカリーで出来ない高加水長時間冷蔵発酵リュスロデブ生地ダレない?

リュスロデブの水分量減らしてまで作る意味も無いし
復温と次工程を始めるタイミングが合ってないのかなあ
夏でも美味しい高加水長時間冷蔵発酵パンが食べたい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 03:50:09.35 ID:/r36Kuzo.net
あ゛ーーー!カボチャのお菓子かパンしたかったのにカボチャ買い忘れたー!
知ってたけど自分あほすぎぃぃ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 08:52:05.98 ID:1mKwQPYJ.net
https://i.imgur.com/Ij6BBvH.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 04:44:14.22 ID:sZzcMarf.net
ピスタチオの味が濃厚なお菓子作りたいけどピスタチオ高くて手が出ない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 16:35:36 ID:5n2yOLM0.net
JKが俺の目の前で「ねぇ!」って笑顔で言ってきたから「はい!なんでしょう!?」って笑顔で答えたら反対側にいる友達と話してるだけだった…。ちなみに今日の出来事orz

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 23:22:42 ID:UGE64Xyd.net
メレンゲ3分の1混ぜたあとに粉入れてないこと思い出す自分お馬鹿……

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 21:30:02 ID:8IG11eKd.net
アップルカスタードケーキなのにカスタード入れ忘れた
カスタード入ったケーキ食べたくて作ったのにーー

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 16:44:29.64 ID:lbyKW3OO.net
うおー詰め放題150円のにんじんでキャロットケーキ作ったぞい!
クリームチーズのほうが高くついたわ…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 09:13:35 ID:PtntPauA.net
賞味期限10年前の着色料使いまぁす

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 00:12:26.01 ID:Dv3jxahS.net
賞味期限10年前のドライイースト使ってまぁす

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 00:26:28.35 ID:oExRe0Sg.net
ま…負けた
ウチの冷凍庫にある2018年1月が賞味期限のサフなんてまだまだ新鮮だわね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 00:44:53.07 ID:+xawZc6D.net
すごいねw
ふくらみが悪くなるとか気にして冷凍庫にしまってるのが馬鹿らしくなるw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 18:13:35 ID:7FKlKGJ3.net
なんで馬鹿らしくなるの?
イーストの冷凍庫orチルド室保存は普通じゃね?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 01:39:26.55 ID:C20bjgbM.net
パン・デ・ミ☆

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:30:38.05 ID:5BEkdtwc.net
パストリーゼが市場から消えたーー

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 21:54:44.40 ID:rN88Hlcp.net
質問スレのおっさん、釣り師にしか見えないんだけど
昔の2ちゃん時代の釣り師の手法まんまやんけ
そして入れ食い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:51:53 ID:gHkx9Y2A.net
>>538
実は、モスバーガーの食べ方とか思い出してた。

向こうじゃ書かなかったけど、
「思いつきでやったレシピが上手く行かないから質問した」
…とかじゃないかなーとも思う。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 00:19:53.24 ID:pcqBIub+.net
モスバーガー懐かしすぎるwwww
あのくらい笑いがあれば楽しい釣り掘になるのになー

基地役も自作自演してんじゃね?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 13:39:58 ID:Coow9I6N.net
梨と書いて「あり」と読むのは忌み言葉だよ。
すり鉢を当たり鉢、スルメをアタリメと言うのと同じ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 02:22:28.86 ID:+kPVH5Fa.net
出かける旦那に
「グランマルニエ買ってきて」
「なにそれ?どんなの?」
https://i.imgur.com/VQeb3O1.jpg
「このお酒、お菓子作りに使うの」
「おk」


「買ってきたよー」
https://i.imgur.com/3UJQ6Yg.jpg

…違う、そうじゃない。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 12:04:42 ID:cPNh9d3r.net
質問スレつぶした荒らし、ホームベーカリーのレシピスレに移動したね
なんでこのスレをターゲットにしたんだろう
伸びてたからとかそんな単純な理由ぽ?
コロナ自粛でホームベーカリー需要が高まってると言うしな
スーパーから強力粉が消えたよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:23:56 ID:l9yfaFuV.net
>>543
頭大丈夫?(笑)
ウィルスが脳に回ったの?(笑)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:35:36 ID:XQfKdgon.net
>>542
もしかしてと思ったらやっぱりそっち買ったかw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:52:28 ID:O2L2YIVL.net
ケーキ屋に未来はない? 最新スイーツトレンドから見えた「二極化
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00071670-gendaibiz-life

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:44:55 ID:WgcX9YzT.net
>>542
旦那さんは
少し知能が足りないの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:31:25 ID:bn5hWjJe.net
>>545
そんな定番の間違いなの?
見た目も違うしそもそも商品名も全く違うのに間違えるもんかね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 04:33:23 ID:paFO5XeB.net
酒飲まない、酒に興味がない人だと間違えるかも。

「コレジャナイロボ」的な間違え方。
あるいは、「ハンドバッグなんてどれも似たようなもんだろ」的な。
あるいは、「電車は全部電車、新幹線は全部新幹線」的な。
あるいは、「なんでそんなに色々(化粧水や乳液や美容液やパックを)塗りたくらなきゃいけないの?」的な。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:28:59 ID:UJlmxaAK.net
どれだけ相手の真意を汲むかってところか
仕事出来る人はこれが自然に出来る

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:08:45 ID:xVlrhtKc.net
>>548
パッと見似てるから>>549の言ってるような感じだと思ったんだよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:55:16 ID:HAM76kZU.net
>>551
一瞬あの画像見ただけで
「似てる」と認識出来るほどの
記憶力があるなら間違えないよなw
じっと見て覚えたんなら間違えないよなw
酒に全く興味なくて「どれだっけ?」と不安なら奥さんに確認するから間違えないよなw
つまり
相当の池沼じゃない限り
間違えないよなw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:39:48 ID:Yt4jynCu.net
雑談スレと間違えてる荒らしか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:26:06 ID:f/nLiukF.net
>>553
0001 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/09 03:03:16
思った事を黙々と書き込め。

って(笑)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:17:20.39 ID:f/nLiukF.net
【閉店】PATISSERIE HEUREUX (パティスリー・ウルー)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:07:17 ID:H/HDj0d2.net
聞いただけだからー
企業に問い合わせてまで確認してないー
私自身は使ったことも比べたこともないからー

クソバイス消えてどうぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:30:30 ID:fJfwhY/k.net
カヌレが上手く焼けない
トチ狂ってカスタードクリームにしてマフィン型に詰めて焼固めた
型汚れないしもうこれでいい気がしてきた

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 05:17:45 ID:O9wCjhUQ.net
カヌレの旨さがよくわからん
むっちりもっちり固くて薄っすら甘い怪しい食い物
中が生焼けの小麦粉だんご

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 01:54:51 ID:bvC2zpc0.net
カヌレ好きはブランパンも好きだと思うんだ大豆粉の低糖質パン
もっきゅもっきゅしてる
大して美味くないんだが食感とか癖になる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 03:55:12 ID:0I5RNtFh.net
ああ、わかるw
ブランパンも米粉パンもカヌレも好きだわ。もきゅもきゅ感がいい。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:30:03 ID:kx7KmfSL.net
ほんとのカヌレ食ったことねーのかよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 05:56:48 ID:gEScbGOK.net
たしか刻み海苔がかけてあったな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 08:34:25 ID:itWh/8df.net
辛口が好きかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:46:49 ID:Plmj4q/e.net
強力粉もベーキングパウダーもゼラチンもイーストも売ってない
これじゃクッキーしか作れないよ…今食べたいのはスコーンとムースケーキなのに

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:17:56 ID:ftrOmkIJ.net
スコーンとムース
どっちも
いくらでも
売ってるよ
ネットでも買えるし(笑)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 10:29:09 ID:ctSgwQhh.net
スコーンとムースを好みの味つけで作りたいんでしょ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 10:48:34 ID:AWTRhjLP.net
自粛でイライラしているんだろうからそっとしておきなよw
スコーン私もつくろっと

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 11:38:23.65 ID:pp1nFzbX.net
>>567
せやせやw
わしもコイケヤのスコーン
買いに行こっと

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:52:23 ID:ctSgwQhh.net
湖池屋のスコーンとかうまい棒って自作できないのかな?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:12:17 ID:XC7GxKTG.net
>>542
旦那さん気前良いな
私なら嬉々としてメイカーズマーク飲んじゃう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:54:57 ID:+wBSKPCw.net
クグロフ失敗したー
そうだよブリオッシュ生地だったよ…
なんで捏ねを切り上げちゃったんだ自分
具入り失敗生地どうやって消費しよう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:29:56 ID:d31mSCDo.net
にしかわ風の食パンレシピで
湯種とストレートと2種類生地仕込んだぞ
どう違うのか楽しみだー
そして、にしかわのパンもあるから何が違うのか食べ比べる!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:23:40 ID:swpCzDSF.net
なんでキチが住み着いちゃってるのに新スレ建てたんだ…?
過疎ってたし落としちゃって良かったのに

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:02:54 ID:3hnZfcq8.net
500過ぎて何言ってるんだこいつ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:36:08 ID:swpCzDSF.net
>>574
ここじゃなくシフォンスレ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:00:47 ID:Ra5XWUiK.net
なるほど確かにひどい。
まあ過疎ってたなら隔離所になっていいんじゃないの
誰も困らない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:30:49 ID:bpSwZKJq.net
あー奴がのさばってるのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:23:42 ID:xHG0iutg.net
ipスレ立てたらよかったのに

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:04:35 ID:h8YDzBD9.net
スルーするのが一番の対策ってのがわかってなさそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:22:10 ID:Fo0lCFjC.net
>>578
製菓・パン板はワッチョイ非対応だよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:32:18 ID:DvnjToD9.net
フライパンで作れるチョコレートブラウニーに初挑戦
初めてにしてはなかなか美味しく出来た
お酒の味そんなに好きじゃないからブランデー全然入れなかったけど少し物足りないな
次は少し入れよう
後思ったより量が多いから次は半分でチャレンジしよう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:51:08.76 ID:+gkwnQfc.net
配合半分ならフライパンのサイズも気を付けんとあかんな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:00:41.88 ID:nv5pTQK3.net
シルパンの裏の網目があんま好きじゃないんだよな…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:44:22.56 ID:+BGkOzMp.net
ID:n8F2kNaQ
友人や同僚にこのスレを見せたら、こんなキチガイスレ見てる時間人生損してるから
このスレはもう見ないほうが良いって。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:16:14.74 ID:qrk+Nr1v.net
シフォンスレの替え歌
ヤバイくね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 05:11:02.85 ID:5XufKare.net
タルトシトロンのレモンクリームが卵臭い
どうしたらいいんだー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:02:51.92 ID:MFVdbOc4.net
あちこちの板で出くわす荒らしがことごとく(笑)使いだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:48:51.12 ID:vGysK8Eo.net
>>587
おやおや(笑)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:49:18.42 ID:vGysK8Eo.net
>>586
玉子が古いんちゃうか(笑)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:50:48.99 ID:vGysK8Eo.net
>>587
(笑)をNGでおけ(笑)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 01:36:29.55 ID:c2KDNryU.net
卵黄だけを使うお菓子って多いよね
クッキーとかババロアとかカスタードとかね
卵白があまりまくる
でも自分はマカロンもフィナンシェもダコワーズもブッセもエンゼルケーキもラング・ド・シャもチュイルも作りたくないんだーー!
この卵白をどうしたらいいんだー!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:04:26.55 ID:HCiiDgzX.net
>>591
捨てる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:34:22.66 ID:7QHJ7KpY.net
>>591
味噌汁の具にする

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:03:30.19 ID:Gcsu53ov.net
>>591には
シフォンケーキが入っていない気がする…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:58:18.93 ID:GHoxP4fh.net
>>591
何Kgあんの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:00:10.06 ID:GHoxP4fh.net
>>594
エンゼルケーキって書いてあるやろ
ド素人(笑)
ボケっ(笑)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:03:22.33 ID:Ut9cijjP.net
>>591
ハンバーグや肉団子などつみれ系のつなぎにするといいよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:17:14.95 ID:k7YX344H.net
飲んだらええねん(笑)

栄養満点や(笑)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:51:27.62 ID:e/1rsRfZ.net
マジ地獄だよ♪ ('A`) ♪/◎。/キュッキュ♪

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:35:25.56 ID:EN81fNUZ.net
自摸
(笑)
キリげと600

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:48:42.44 ID:xcJNM7kX.net
>>591
ギモーブとかどうでしょう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:01:37.24 ID:xcJNM7kX.net
ふわふわチーズケーキ
カテージチーズ(水切りヨーグルトでも可)300g
卵白2個 粉糖60g レモン汁1/2個 
粉ゼラチン小さじ1 水大さじ1

卵白を砂糖を加えメレンゲにし水で溶かしたゼラチンとレモン汁を加えて、チーズを加えて混ぜてキッチンペーパーや布巾で水気を切って冷やしたら出来上がり


卵白の使い道は自分でも色々考えたので他人事と思えずレスしました 笑

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:03:51.00 ID:xcJNM7kX.net
>>591
あとメレンゲクッキーは?書かれてないから..

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:04:47.47 ID:QmVVkZ21.net
いつも卵白が足りないからうらやましい
卵黄は味噌漬けにして美味しくいただくからいいんだけど
もっと卵白が欲しいw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:18:59.43 ID:jO0eqnOR.net
>>604
そんな貴方に「キューピー 凍結卵白 1800ml」

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:11:47.30 ID:gyPwDbeW.net
そんな商品があるとは、さすが日本のニワトリの卵の10分の1はキューピーの工場に運ばれると言うだけあるな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:09:13.31 ID:OrJMBem7.net
今日久しぶりにシフォン焼いたわ
最近卵安売りしないから焼けてなかった


ID:1UpCPKzm

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 05:22:43.46 ID:dFaKc08g.net
バナナケーキのバナナの分量間違えて見事にういろうケーキが出来上がった
せっかくこれのために材料買いそろえたのに

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:06:36.14 ID:Nr3UQU7Y.net
辻利のプリンの素で簡単に作った抹茶プリン、美味しい!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:57:22.04 ID:zS8LM0qg.net
黒糖シフォンケーキ作ったけど黒糖少なかったのか全く黒糖の風味しなくてワロタ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:27:29.11 ID:Q6qxSb2H.net
ハーブスでめっちゃ並んでたのか・・・お疲れデスw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 02:05:00.51 ID:KzyPLsMb.net
【番組ch(フジ)】寺門ジモンの取材拒否の店2021新春SP★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1609597527/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:47:57.84 ID:tBJ3+nHP.net
白玉に市販のルバーブコンポートかけたら色の悪いずんだにしか見えない
でも好みの味と食感で美味しかった!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:35:53.24 ID:pwy6V34E.net
最強の食パンを決めようぜ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:32:41.71 ID:fcT1Zcb0.net
パン生地全然膨らまない
発酵時間が足りないのかと置いておいたら
表面が何か所かプクプク気泡ができるだけだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:29:41.70 ID:rVhmWAaU.net
>>615
寒いんじゃね?
それかイーストが古いか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:50:48.50 ID:W02IshGv.net
メロンパンの上のクッキー生地を型抜きクッキーのお花畑みたいに
してる料理本を本屋で見かけて、ヤるなぁって思った

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 01:56:42.71 ID:R3qp4M2F.net
ヤマザキが一番うめぇわw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 11:36:47.67 ID:yX+yCgSf.net
NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:wWpjvsM+ ID:nLC0d/2l

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 11:45:02.30 ID:nLC0d/2l.net
NG推奨 スコーンつぶしたあらし
なりすまし ID:yX+yCgSf

621 :あらし情報 :2021/02/24(水) 11:45:47.11 ID:nLC0d/2l.net
NG推奨 スコーンつぶしたあらし
なりすまし ID:yX+yCgSf

622 :あらし情報 :2021/02/24(水) 12:45:28.08 ID:nLC0d/2l.net
ネクスきてんね7

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 06:16:57.90 ID:Dsv5RTQO.net
またクリームチーズにカビを生やしてしまった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 13:40:58.04 ID:jiIrkO5L.net
凍らせればよい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:24:14.81 ID:7ZedYIlN.net
クリームチーズは小分け冷凍すると便利だけど
ねっちょりするから小分けが面倒なんだよね
少し冷凍して固くなったところを切るといいんだが、その見極めがむずい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:00:20.61 ID:FEBn4unK.net
はっっ?????

627 :あらし情報 :2021/05/10(月) 06:48:04.64 ID:I4GMHObS.net
NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:FEBn4unK

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:52:56.63 ID:dYFK6w6e.net
炊飯器でホットケーキ作ってるんだけど

全粒粉グラハム粉・・・50g
全粒粉薄力粉・・・50g
薄力粉・・・70g
全卵・・・2個
牛乳・・・200g
重曹・・・1g

で作るとグラハム粉で食感がザクザクしておいしいよ
追加でリンゴスライスして一緒に炊いてる
出来上がったら
メイプルシロップ、ラムレーズン、無塩バターたっぷり

そしてミルクティーがぶ飲み

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 00:30:00.96 ID:K7kMeHhu.net
ココアパウダーと砂糖をコネコネしたら
簡易チョコレートシロップになりそうな予感

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:27:56.00 ID:Q3MxfMaa.net
富沢商店で見たのか忘れたけど
海鮮ウェイパーなるもの発見
缶の色は青の強い水色だった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:50:32.29 ID:Q3MxfMaa.net
>>628
訂正

俺流炊飯器ホットケーキ

全粒粉グラハム粉・・・50g
全粒粉薄力粉・・・50g
薄力粉・・・70g
全卵・・・2個
牛乳・・・120g ←訂正
重曹・・・1g

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:03:42.81 ID:Q3MxfMaa.net
備忘録
自家製ラムレーズン

500g入りはちみつの空き瓶4個には
レーズン800g
瓶3個で
マイヤーズのラム酒720mlで足りる500〜600ml使う感じなのかな

1瓶に
レーズン200g
ラム酒200ml
ってところかな

つぎは、もう少しちゃんと計ってみよう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:06:34.58 ID:Q3MxfMaa.net
このラムレーズン1瓶が、およそ1ヶ月もつ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:56:05.39 ID:/+SlrF5D.net
強力粉って薄力粉より高い 大黒天物産のラムーで100円のとき必ず買ってるけどごくたまにしか100円してくれない
毎日100円がいい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:55:59.18 ID:u6LKO8my.net
先日、あおば(スーパー)で買った
ホンジュラス産カリビアンスィート カンタローブ種というメロン
赤肉のメロンなんだけど
赤い果肉部分が超硬くて、味気なくて、超失敗
確か、380円位だった
なにこれ安いで飛びついて失敗

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 10:52:53.58 ID:4rwGUYP8.net
初めて買った成城石井のPB紅茶、セイロンなんちゃらってやつ
1-2杯目は、味がしない、さっぱりしすぎ、失敗したかも
3-4敗目は、お!味がするやん、このくらいの濃さなら丁度いいかも
5杯目は、あ〜これはいいですね、飲んでる最中に喉の渇いてる感がない
Tyhooよりいいね

637 :皆さんの協力が必要です:2021/06/13(日) 18:02:22.28
古矢 聡(ふるやさとし)いじめ加担者
淫交.犯人
英語•中学教師
住所•神奈川県 横須賀市 船越町.4ー58に住んで居る
勤務先•神奈川県 横須賀市 不入斗中.学校に逃げた
前の勤務先•神奈川県 横須賀市 浦賀中.学校に逃げた
更に前の勤務先•神奈川県 横須賀市 大矢部.中学校に居た.奴
教師を.辞めさせる  私達.職員全員が、全国に.配信し続けています一斉.送信し続けて下さい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:23:45.77 ID:DKVwFPBW.net
どうでもいいがスレタイが「製菓・パン板」になってることに今気付いた
「製菓・製パン板」が正解、次スレで直そう
スレ消費にあと5年くらいかかりそうだけどねw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 10:34:56.33 ID:E+RaOcE1.net
https://youtu.be/y5fzqjBn5q4
このシフォンケーキは賞賛されてるけど焼き詰まりがある。先生と呼ばれる人がこれを出してるのが何とも言えない。これは成功なのかな。これが成功なら今まで自分が悩んできたのはなんだったんだ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 09:16:46.92 ID:zUq4yNi9b
https://youtu.be/qIYFk_Gz6DQ

641 :西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美:2021/11/19(金) 17:44:56.20 ID:AVfMYWmUZ
西落合更生施設けやき荘勤務の柳澤明美という女の所長は
「こんなところに入居しているような人間なんぞ、殺しても「暴れた、怖かった」と言えば誰もこっちの言い分を疑いさえしない。
世間がどれだけ「ここに入居しているゴミくず以下」を人とも思っていないか・・・自覚がないんだろうね「ここの入居者」は
可哀想に並はずれの愚か者に生まれるってのは「人として扱われていない」こういう賢い自覚すら持てないのね・・・
「生ごみ」と「ここの入居者の命」生ごみの方が遥かに価値がある・・・
おっと「勘違いしている軽度」は人として尊重されていると思っていやがる「こちとら」ここに入居しているような人間なんぞ「軽度だろうが重度だろうが」
針の先ほども人間となど思いはしない・・・自覚がねーんだ、恐っそろしい・・・」
このような暴言を日常的に口にしている。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:57:10.77 ID:/4s6bGM1Z
https://item.rakuten.co.jp/tokatsu-foods/premium_variety_set/

ご家庭で、カフェの朝食を…。
まず一度お召し上がり下さい。
冷凍でお届け、レンジでチン!惣菜パン。ギフトにも♪
プレミアムサンドバラエティーセット(各2袋入)
【フォカッチャ】【クール便】【お惣菜セット(お惣菜 セット) ギフト(GIFT)】【惣菜 冷凍 レンジ(RANGE)】

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 22:59:10.47 ID:EUPypY4w.net
ろくのはレシピが特殊だからなー
やたら難易度高いのに味は鎌倉とほぼ同じなのは内緒

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 23:43:43.07 ID:xDwv/GPo.net
>>639
思ってた以上だった
この人の動画見たら焼き詰まりは当たり前って言ってるから気にしてないんだと思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:35:42.74 ID:nZllFQaW.net
ゴキブリって小麦粉の袋食いちぎるのな
知らんかった
これからは、小麦粉はプラケースに入れるか冷凍庫に入れようっと

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 07:35:53.83 ID:LIi3SJOZ.net
冷凍までしなくても、普通に冷蔵庫でよくね?
粉の保管に常温はご法度よ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 09:40:15.86 ID:POf8rJtC.net
常温保存が最適だと思ってた
冷蔵だと出し入れの時の温度差でカビが生えやすいと聞いた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:05:34.75 ID:0WutUPE1.net
毎日使うような頻度なら常温
数日〜週間空くなら冷蔵

頻繁に出し入れするのは温度変化と湿気で傷みやすい
防虫のメリット上回るとか粉メーカーで結論出してたような

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:37:46.38 ID:A6WNIh+l.net
湿気や高温が気になる夏。粉類はどう保存するのが正解?

――小麦粉の正しい保存方法を教えてください。

「直射日光があたらず、極端に高温や湿気がたまりやすい場所でなければ、真夏でも常温での保管ができます。開封後は湿気や、虫害、においの移りを防ぐために、しっかり開け口を閉め、密閉できる容器に入れ、できるだけ早めに使い切ってください」(以下、カギカッコ内は日清フーズ株式会社)

――夏場は冷蔵庫で保存したほうが安心かと思っていたのですが……。

「冷蔵庫での保管は、結露による固まりやカビの発生、冷蔵庫内のにおいがうつってしまうことがありますので、おすすめはしておりません(どうしても冷蔵保存されたい場合は、冷風の直接当たる場所や、臭いの強いもののそばは避けて保管するようにしてください)」

――どうして冷蔵庫に入れるとカビてしまうんですか?

「冷蔵庫の種類や置き場所によっては、冷風が局所的に強く当たることによって、小麦粉の袋の内側が結露することにより、カビ・固まりが発生することがあります」

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:20:16.87 ID:LIi3SJOZ.net
虫が怖いので粉は冷蔵保管してるけどカビたこともニオイが付いたこともない
場合によっては結露することもあるんだね〜気を付けおこう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:05:37.51 ID:MHyf0Mu/.net
>>650
冷蔵庫といっても環境下は様々
冷蔵庫に入れるのがダメというわけではなくメーカーとしては冷蔵庫に入れる方がいいとはいえないってこと

652 :あらし情報 :2021/08/22(日) 08:33:29.65 ID:BW8ZPWm1.net
冷蔵保管してる。袋の中の空気を絞りだして袋を二重にしてる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 06:17:51.17 ID:37FP5d7A.net
グレーテルのかまどでやってたマルゲリータ王妃のクッキー作った
これは…ポルボロンだな
食感も味もほぼポルボロン

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 11:55:34.90 ID:TxZvxL0i.net
>>653
粉焼いてないし卵黄入ってるしバターだしでかなり違うものじゃーん by ポルボロン過激派より
(てかポルボロンが本国でも日本でも魔改造ありすぎ)
でもホロホロ美味しそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:10:17.90 ID:p6w9ITzk.net
りんごケーキ食べたい。レシピ確認したから週末に作ってみるか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 13:33:06.99 ID:9Eua/Azq.net
シュトレーンが今年のトレンドみたいだな
本場の奴こうたんやが俺w

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:27:23.77 ID:4GGDvviB.net
今年のっていうか何年か前に流行ってじわじわ定着した感じかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:57:58.42 ID:3yZvsQoH.net
本場じゃ薄くスライスして舐めるようにチョビチョビ食べるらしいがw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 21:54:10.80 ID:SIjlyQpX.net
アドベントで日々食べていく茶請けと生クリームケーキ同列で語るって
クリスマスディナーのデザートにでも出されたのかな…
スレ違もしてて二重に可哀相

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 00:01:44.73 ID:+ljlV79y.net
なんで材料店スレに書いちゃったんだろうね
誤爆かな?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 11:32:27.65 ID:lhffH/0+.net
シュトーレン売ってるやつボリすぎやろ
売ってるお菓子は材料費3、4割技術費6.7割ってのが相場だと思うがそれにしても高い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 00:37:05.88 ID:/ySdzoc5.net
アトピー用のお菓子レシピ探してたら、シフォンケーキはバターを使うからアトピーに悪いって
シフォンがアトピーに良いか悪いかはともかくシフォンにはバターじゃなく植物油だよ
こんな基本的なレシピすら調べずよくアトピー向け漢方相談員とか名乗れるなあ…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:17:39.08 ID:BkxNW/q/.net
>>662
むしろバターより卵だろうに
変な相談員だね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 15:45:06.01 ID:c3PXbtyZ.net
本物の基地外って自分が如何にズレた論点でおかしなことを言ってるのか本気で分かってないんだな
いやもう某スレの皆さん心から乙ですよ

仕事で似たような発達さんを相手にしたことあって鬼の形相と恐怖がフラバしたわ
ここまできっちり丁寧に相手したらよかったのか……ちょっと勉強になったわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 02:39:07.56 ID:aoi/Sfht.net
シフォンケーキ作ってたら間違えて卵白に薄力粉入れちゃって絶望したけど
出来るだけ取り除いて掬えなかった子匙1くらいの薄力粉入ったままメレンゲ作ったけど普通に作れた良かった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 03:52:49.49 ID:h2/mV6DE.net
Eテレでお菓子作りの対決番組らしきものが始まるよ
木曜日22時 

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 14:25:38 ID:fhuPuD6J.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202204110000320.html
業務用小麦粉値上げへ ニップン、北米の不作やロシアのウクライナ侵攻で国際相場が高騰
[2022年4月11日12時15分]

ニップンは11日、政府が輸入小麦の売り渡し価格を4月に平均17・3%引き上げたことを受け、
業務用の小麦粉を6月20日納品分から値上げすると発表した。

25キロ当たりの税抜き価格は強力粉が370円、中力粉と薄力粉は320円上げる。
輸入小麦の価格上昇に伴い、国内産小麦粉も385円値上げする。
北米の不作やロシアのウクライナ侵攻で国際相場が高騰している。

業務用の小麦粉を巡っては、日清製粉も値上げすることを既に発表している。

(共同)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:48:15.32 ID:VscL4mbh.net
ワオ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:48:43.98 ID:VscL4mbh.net
大変だ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:49:19.42 ID:VscL4mbh.net
6 6 6

ありがたき幸せ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 03:26:05.30 ID:5sQWXtZB.net
米粉は米粉で高いんだよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 10:52:03 ID:6RMjjbUf.net
【パンの日】食パンで人気の厚さ、関西と関東でなぜ違う?🍞 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649727659/

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 01:48:31.23 ID:MggAfxrbJ
楽天グルメ大賞!
https://event.rakuten.co.jp/food/prize/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 23:11:00 ID:5dpP/PH4.net
パン祭りのシールがついてなかったんだが
1点なんだよな〜むかつくわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 23:43:06 ID:WEpTRTMM.net
チラ裏とはいえさすがに板違すぎ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 00:11:33 ID:jk5QNAox.net
チラシの板違いもクソもない
だからチラシ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 00:28:03 ID:4Tn/5HTw.net
>>676
ヒント:製菓・製パン板

市販品単独の話は板チだよ
食文化板に専スレあるからそちらへどうぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 00:50:48 ID:jk5QNAox.net
>>1
チラシで該当板のネタしか書けないなんてルールはないので
勝手にルール作りたい人は自分でスレ立ててそこでやってどうぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 01:49:08 ID:CdKBL8yu.net
>>678
勝手にルール作りたい人は自分でスレ立ててそこでやってどうぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 02:00:10 ID:jk5QNAox.net
>>679
最初にチラシの裏は該当板のネタしか書き込めないってルールを持ち出した奴に言えよ
そんなルールどこにもないから出せないけどな
オウム返しの間抜け

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 03:09:57.71 ID:CdKBL8yu.net
>>680
雑談スレじゃ無いから適度に空気は嫁

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 03:17:50.67 ID:CdKBL8yu.net
あっ、パンを作るほうの板なのに食べる方の板と勘違いして後に引けないのかw
気づいてあげられなくてごめんねw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 16:34:00 ID:z7JSnExV.net
678 ダー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 22:59:56 ID:ep5ktikg.net
パン祭り終わってやる気がなくなったな
シール集めるのが楽しみだったのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 15:38:01.98 ID:WRnhYT//.net
パン食べたい。糖質制限辛い。

686 :田中ボルケーノ:2023/02/08(水) 21:46:24.65 ID:iNLGcZi+.net
マスター
エメマウ一つ下さい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 16:36:18.75 ID:U2TkV1gX.net
【ダボステマ/プロパガンダ】虫食、環境配慮の『次世代たんぱく源』で流行の兆し。千億円市場へパスコ(安倍友社長)、NTT東日本、カルビー、無印良品、ニチレイ、小泉進次郎、河野太郎らが推薦「コオロギを日常食に」★5 [Hitzeschleier★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677220040/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 12:29:35.69 ID:aqogxFoV.net
生米パン作ってみたけど、クックパッドの半斤レシピの塩が多過ぎて
形はパンになったけど喉が乾いて気持ち悪くなった
無理して米でパン作るより、ジャガイモとか混ぜ物で小麦粉の分量をケチるわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 14:35:55.81 ID:aB85vZuF.net
【令和納豆再び】デザインフェス販売の「海老と菜の花残飯糸引マフィン」3000個が健康被害最悪レベルの『CLASS Ⅰ』リコール。厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700109747/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 16:59:03.44 ID:a6XTDYmQ.net
【令和最悪の薬害事件】薬品会社『小林製薬』開発の食品着色料「紅麹(べにこうじ)」に腎臓病、腎疾患の成分検出。少なくとも食品メーカー52社に1年16トン出荷→摂取後で新たに20人入院 [Hitzeschleier★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711352473/

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 10:23:51.86 ID:BmfAGxcA.net
つまみ系の甘くないチーズおからクッキー作ったけど砂糖減らしすぎチーズ少なくて虚無クッキーが出来上がった
甘くもなくしょっぱくもなく口の水分が奪われるだけのまさしく虚無

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200