2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

AI技術 vs. 写真家

1 :(`・ω・´)シャシーン:2023/04/30(日) 04:29:26.19 ID:2vHYtELn.net
AI技術の進歩で、写真家はどうなる?
AIと写真を語りましょう。

2 :(`・ω・´)シャシーン:2023/04/30(日) 06:27:20.19 ID:liwwjNYX.net
ポトレカメコは撮影よりも女との交流がメインなので全く問題なしだと思うお

3 :(`・ω・´)シャシーン:2023/04/30(日) 09:10:42.06 ID:qQXXCYEj.net
ちょうどNHKがそんな特集やってた

StabilityAIの代表がカメラマンがAIと差別化できる点は手だ!って言ってた
俺らの存在価値は手を撮ることしか残されてないんだわ…

https://i.imgur.com/DkPJPMf.jpg
https://i.imgur.com/H9kZb0E.jpg
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230428a.html

4 :(`・ω・´)シャシーン:2023/04/30(日) 09:26:17.20 ID:qQXXCYEj.net
とは言うもののAI手問題もすぐ解決するだろうし
どんなに技術を磨いていい写真を撮ってもAIがそれを餌に更に進化してしまうからもう太刀打ちできないかもしれない

5 :(`・ω・´)シャシーン:2023/04/30(日) 10:28:02.44 ID:2jqgVv1R.net
https://pbs.twimg.com/media/Fun6059aAAIDBlu.jpg
これAI
もう写真家いらんのでは

6 :(`・ω・´)シャシーン:2023/04/30(日) 13:59:46.11 ID:N6Q/dq/d.net
>>5
これでおっぱいマンコ御開帳もなんでもありだからな

7 :(`・ω・´)シャシーン:2023/05/01(月) 06:08:42.37 ID:t4/a6Mjq.net
顔判別AIとか車の人感知AIのための無断学習だったら構わないんだけど
生成AIっていう学習元と思いっきり競合する目的の学習まで無断合法ってのはAI側があまりにも有利すぎて学習される側が食い潰される

8 :(`・ω・´)シャシーン:2023/05/02(火) 15:18:07.55 ID:d1iw5p9y.net
デジカメが終わる感じだろうな
アナログはまだいける

9 :(`・ω・´)シャシーン:2023/05/04(木) 21:09:22.81 ID:y/M4B4w5.net
そうかな?

10 :(`・ω・´)シャシーン:2023/05/10(水) 07:29:54.00 ID:ZJHKCu50.net
うーむ。

11 :(`・ω・´)シャシーン:2023/07/31(月) 12:54:56.23 ID:u+gjfNwt.net


12 :(`・ω・´)シャシーン:2023/08/25(金) 01:02:55.45 ID:2xxlMNZW.net


13 :(`・ω・´)シャシーン:2023/12/07(木) 13:47:31.88 ID:jRBcUeVc.net
最も簡単なAI画像編集https://picwish.com/jp/referral?invite_people=70748976&invite_name=user912780

14 :(`・ω・´)シャシーン:2024/06/03(月) 06:58:07.56 ID:3Sy/zshh.net
人間には、「創り出す」という「創出力」が有るということを忘れるな。

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200