2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

井上直幸先生のピアノ奏法DVD、ビデオ、書籍

1 :井上先生のファン:2006/02/05(日) 17:54:08 ID:GBIDuC9h.net
井上先生、亡くなってたんですか〜? 知りませんでした、先月DVD買って
先生の紹介文を読むまで。

井上先生のDVD、あるいは以前に出ていたビデオ版や、あるいはピアノ奏法の
本を手にされた方、どういう風に受け止めましたか?

私は個人的に非常に参考になったのですが。

2 :ギコ踏んじゃった:2006/02/05(日) 17:59:54 ID:NthjJLWI.net
>>1
何年前のことを書いてるんだこの馬鹿者は。
しかもわざわざ単独スレ立ててるし。

3 :ギコ踏んじゃった:2006/02/05(日) 18:03:43 ID:GBIDuC9h.net
失礼、かなりの大馬鹿もんになることは承知の上だったんですけど。
それに、これが新規スレのデビュ〜なんです。大目に見てください。

4 :ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 00:45:57 ID:qVSXcTxU.net
吉田秀和が本について感想を書いている。
吉田秀和全集のどこかにあった。図書館で見てくれ。
CDはカメラータから何枚かでている。
手に入るうちにどうぞ。

5 :ギコ踏んじゃった:2006/02/06(月) 11:23:14 ID:Ps5nA0y1.net
図書館行って探してみます。CDのほうもアマゾンでトライしてみます。
シューベルトの遺作ソナタ、DVDでちょこっと冒頭のみ演奏されていましたが、
いい感じでした。この方、桐朋ではだれが先生だったのかどなたかご存知ですか?
インターネットで検索できませんでした。

6 :ギコ踏んじゃった:2006/02/17(金) 19:57:19 ID:y9lVCmwU.net
教育TVでは、真っ赤な半そでTシャツに白髪まじりの
マッシュルームカット的ふんわりヘアーがざっくばらん
なピアノ指導とともに印象的だったです。

おもえば流れ星ツアーで,大津Y・H行き一人旅の1998年、
11月18日(水)近江鉄道(通称近江ガタコンか、近江ガチャコン)の車内で、
若い女性の付き人か、ご夫妻でみえるところを近江(淡海)の冊子にサインを
おねだりして、お話した奇跡の日を想い出して涙ぐみました。

7 :六、:2006/02/17(金) 19:59:48 ID:y9lVCmwU.net
いまは大津市になき、大津ユースHからさらに南西へ、ふらっと
行った日野市か八日市の付近だったかな。。?偶然の出逢いは・・・

8 :ギコ踏んじゃった:2006/02/18(土) 18:13:26 ID:QmMishCp.net
>>1>>3
よくぞ立ててくださいました。おめでとうございます
あまり気にされなくていいですよ 周辺のリアクショ
ンや雑音などは。。

9 :6、:2006/02/19(日) 14:21:24 ID:2U/ga6lT.net
大津YHの北東へ、むかったときでした
南西はあやまりでした。

10 :ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 16:22:01 ID:9NH7k3sW.net
それにしても直幸先生のお顔に、漫画家蛭子能収氏が痩せなさったような
趣きを感じたのは、たった私だけでしょうか?

11 :ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 16:59:53 ID:9NH7k3sW.net
>>5
やや亀レスとなりましたが、調べた結果は”大島正泰氏”ではないかと・・?
同朋時代の師匠は。。(ちなみに大正8 9 20生)死亡されたかどうかは
不明です。

そのまた師匠はシオシロワ氏と井口基成氏などであります。彼は
井の字が名につくお弟子さんと御師匠さんに縁がありましたね  
彼の兄弟弟子として直幸さんと共に、練木繁夫氏がみえますよ。

12 :ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 17:02:37 ID:9NH7k3sW.net
”桐朋”でした。すみません  (”同朋”なら名古屋の
西部のある大学名になっちゃいますw)

13 :6:2006/02/19(日) 18:57:23 ID:nYlOEhKy.net
北北西でした。
北東もあやまりでした。

14 :九、:2006/02/19(日) 20:09:21 ID:lLeLUttg.net
>>13 誰ですかぁ〜?!6に成りきりはやめてください
大津Y・Hから北西だっちゅーにいー日野か八日市は・・

15 :ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 20:38:09 ID:lLeLUttg.net
いや、北東 もうこんがらがってきた。

16 :ギコ踏んじゃった:2006/02/19(日) 23:36:41 ID:nYlOEhKy.net
いやいや、南西諸島だったかもしれません。

17 :ギコ踏んじゃった:2006/02/21(火) 21:22:17 ID:h2Jfh7zy.net
「奏法」のビデオが大好きで、何度も見た。
やっとDVD発売になったのね。

持ってる方、画質は、きれいですか?良さそうなら、買い替えしたいけど。
ビデオの画質はあまり良くなかったなあ。
楽しそうにピアノ弾いてらしたよねー。
でも、CDの演奏はなんか指が回ってなかった(クライスレリアーナ)

18 :ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 01:05:46 ID:P0U5PLJ4.net
欽ちゃんとキャラが被ってる

19 :ギコ踏んじゃった:2006/02/22(水) 07:37:46 ID:uzin0hdZ.net
よかったです、このスレがまた復活してくれて。

しばらく海外に居て、先生の訃報、入ってこなかったんです。
井上先生のNHK,まだ僕が本格的にピアノ少年になる前でした。
でもいまだにその時のモーツアルトのハ長調ソナタのレッスンの
映像が頭に焼き付いています。3楽章の出だしのところ、 特に
印象に残っています。
DVD,映像も音声も文句なしです。しかも、2800円(一巻)、と破格!
これは本当にオススメです。
とくに、シューベルトのソナタの実演(冒頭だけですが)、涙ものですよ。

20 :11:2006/02/22(水) 20:33:24 ID:Fi4zjl86.net
>>19>>1 レス11でお答えしましたが・・・男性の人だったんですね

21 :ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 12:21:10 ID:FJrmmOpP.net
はい。

22 :6、&10、:2006/02/23(木) 14:46:10 ID:+jjYLW6X.net
やせられた蛭子能収氏に彼が、生前お顔のみムード似てらっしゃった発言は、
あんまり好評ないんで、撤回させていただきますね。

23 :ギコ踏んじゃった:2006/02/23(木) 15:09:13 ID:S3SML+DU.net
そうしてください。

24 :ギコ踏んじゃった:2006/03/18(土) 17:49:35 ID:tk4PDmSa.net
マガロフさんのショパンが俺も好きだな。
先生も素敵だって言ってるね。
ご冥福をお祈り致します。

25 :ギコ踏んじゃった:2006/03/30(木) 21:03:21 ID:qnsULuJN.net
先生に逢いたい.夢のなかで、も一度。。

26 :ギコ踏んじゃった:2006/04/03(月) 18:11:40 ID:4xKi922G.net
直幸先生が、京平さんのPOPSを弾かれたら、きっと
すばらしい。偶然生年も、ほぼ同じだし::

27 :ギコ踏んじゃった:2006/04/05(水) 06:40:47 ID:VLOue8oD.net
井上先生にご教示を受けた方はいらっしゃらないですか?
私はそのうちの一人です。あ、でも私はNHKのテレビ視聴者だっただけですけど…。

28 :ギコ踏んじゃった:2006/04/05(水) 19:18:13 ID:F7ecR/xt.net
京平さんのレコーディングでピアニストで準クラ調の曲は
参加してほしかったな。萩田光雄アレンジならなお似合った

羽健さんのピアノもよかったですがね。

29 :ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 00:43:49 ID:WrPWkIpB.net
生で聞いた春の歌、とっても良かったです。
涙が出ました。

30 :ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 14:57:23 ID:jmB3WmEQ.net
泣かせるんですよね〜、先生の演奏って何か。

31 :ギコ踏んじゃった:2006/04/06(木) 22:46:47 ID:sqHqUktD.net
>27
カザルスの小ホールにて、公開レッスンを受講したことがあります。
お亡くなりになる直前のことだったので、お身体の具合も相当悪かったはずなのに
ヘタっぴな私にも、とても熱のこもったレッスンをしてくださいました。

私にとって生涯忘れられないレッスンです。

32 :ギコ踏んじゃった:2006/04/07(金) 15:09:25 ID:TOpOIy0g.net
ビデオからも先生のお人柄が伝わってくるんですよね。
N女史の番組もあったけれど、やっぱし、人間性って現われてくるんですね、
とくに人に何か教えているときとかには。

33 :ギコ踏んじゃった:2006/05/02(火) 17:36:13 ID:DNKX8Nq2.net
赤いTシャツで、【ザックばらん】に教育TVで教えられていた日々のVTRが
忘れられない ビデオがあのころ既にあればよかった。。

34 :ギコ踏んじゃった:2006/05/06(土) 06:36:03 ID:IUdlPwE8.net
先生って、コンチェルトの録音があるんですか? 色々探してみたけど、
ソロしか出てこないんですよね〜。何方かご存じないですか…?
ショパンのコンチェルトとか聴いてみたいんですが…。

35 :ギコ踏んじゃった:2006/06/03(土) 17:41:43 ID:JYKVnSiS.net
白髪がなんで、40前後のまだお若い?時から多かっ
たのでしょうかー?

36 :ギコ踏んじゃった:2006/08/04(金) 18:37:14 ID:Xz7HrgJo.net
ここも伸びないねー寂しい・・・。

37 :ギコ踏んじゃった:2006/08/07(月) 14:41:11 ID:VtM8Ychd.net
よいしょっ、と。

38 :ギコ踏んじゃった:2006/09/08(金) 16:35:18 ID:NF0mOC0Y.net
伸びないね。かわいそっす。

39 :ギコ踏んじゃった:2006/09/10(日) 22:40:20 ID:GDUo9PbF.net
まだお元気な頃、楽譜売り場でお目にかかったことがあります。
ぽぉ〜っと見つめていたら、優しく笑いかけてくださった思い出が・・・

素敵な方なのに、長生きして欲しかったな。

40 :40GET!!:2006/09/11(月) 20:16:19 ID:ABoeqFjC.net
直幸先生の生年、1 9【4 0】年ゲット。

41 :ギコ踏んじゃった:2006/10/04(水) 19:49:37 ID:089nCQD4.net
伸びないねー。

42 :ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 20:02:40 ID:2TLGoD59.net
ほしゅ

43 :ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 17:10:33 ID:D+F7FIuz.net
保全

44 :ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 17:20:40 ID:GMvFKOyf.net
アマゾンのレビューに「さんまさんに似てる」と書いてあって
それ読んで以来、さんまさんにしか見えないのがカナシスw
骨格が似てると、声も似ちゃうのね〜

45 :ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 20:24:35 ID:jX9xIKW3.net
どの辺にいるんかなー直幸先生…今、霊界では…。幽界かなー?まだ。

46 :ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 20:26:18 ID:jX9xIKW3.net
>>44

>>10no,mangakanogachikaiyo-?

47 :ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 20:37:14 ID:Qj4owtqv.net
サンマに一票!

48 :ギコ踏んじゃった:2007/01/10(水) 16:03:51 ID:lrJLMOGd.net
あすの、今も…もし御健在でしたら67歳のバースデイをお祈りします。
今日の三善 晃氏と一日違い。ヤギ座。

49 :ギコ踏んじゃった:2007/05/11(金) 20:12:21 ID:1ZQiM8QS.net
三善晃たんって生きてらっしゃるよねー?

50 :ギコ踏んじゃった:2007/05/11(金) 20:13:19 ID:1ZQiM8QS.net
最近全然マスコミで見ないんで.ご病気か完全隠居かな~

51 :ギコ踏んじゃった:2007/05/11(金) 20:19:36 ID:hqtCVq7V.net
あら、また上がってきましたね。
でも、伸びませんね、ここも。


52 :ギコ踏んじゃった:2007/05/17(木) 17:45:07 ID:YqnLf/Im.net
だから良スレなのさ。

53 :ギコ踏んじゃった:2007/05/17(木) 21:35:04 ID:f5Bd6Jrb.net
なるほど…。

11>>
大島正泰先生、シオシロス先生、って私の勉強不足ですが存じ上げていません。
どういう系譜の御歴々なのでしょうか? ネットで検索しましたがヒットしないんです。
もちご存知であれば教えていただけませんか?

54 :ギコ踏んじゃった:2007/05/21(月) 21:48:22 ID:XDmK95gR.net
ところで、井上先生のお弟子さん、どなたかいらっしゃいませんか?
たしか武庫川で教えていらしたと…。思い出話などあれば是非…、って
なんかお通夜みたいなスレになってきましたね。失礼。

55 :ギコ踏んじゃった:2007/06/15(金) 17:53:11 ID:I2v0iHlU.net
>>53>>54って>>1君?ややアンカーつけ逆さで変だけどww

56 :ギコ踏んじゃった:2007/06/17(日) 23:39:13 ID:xsL12UYx.net
>>54
http://ayami-iida.com/profile.html
<抜粋>
室内楽を三善晃、井上直幸の各氏に師事する。

57 :ギコ踏んじゃった:2007/07/08(日) 13:51:15 ID:FAqSlft3.net
 

58 :ギコ踏んじゃった:2007/07/20(金) 00:54:49 ID:kLGyMoY7.net
素敵な方こそ早く逝ってしまう・・・

59 :ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 15:56:38 ID:hvRROPDG.net
>>55
そうなんです。ちょっと間違えちゃった…。はずかしい。


60 :ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 16:20:27 ID:FS0XlOOV.net
井上先生の演奏は素晴らしいものでした…

61 :ギコ踏んじゃった:2007/09/02(日) 18:39:33 ID:hvRROPDG.net
井上先生って協奏曲の映像、残されていないのでしょうか? 
アマゾンでは見つけられなかったのですが…。
モーツアルトとか観てみたいなぁ。

62 :ギコ踏んじゃった:2007/10/10(水) 19:14:53 ID:o30NlyVU.net
なんだよぉ。過疎ってるじゃん。
まあいいや、気が向いたらまた来るね。
前にも言ったべ


63 :ギコ踏んじゃった:2007/10/12(金) 15:24:30 ID:mGj21zdw.net
あと一ヶ月少し11・18であれから9年だなーいにしへの
大 津への流 星ツアーの途中

近江ガタコンの中、八日市付近で直幸ご夫妻に偶然遭遇。サインを

64 :ギコ踏んじゃった:2007/12/02(日) 05:22:15 ID:7IIWRL1x.net
教則ビデオとしては、買いですか?
また、重量奏法ですか?

65 :ギコ踏んじゃった:2007/12/04(火) 00:51:18 ID:fRaU2bC7.net
ピアノ奏法DVD2を注文しました。
ピアノ奏法1も買った方がいいですか?

66 :ギコ踏んじゃった:2007/12/13(木) 08:22:55 ID:EBk6JTYT.net
はい、1も買いなさい。勉強になります。値段から考えてもこれはヴァリューでしょう。

67 :ギコ踏んじゃった:2007/12/13(木) 08:45:31 ID:vobsYSc7.net
>>64>>65
ピアノって素敵だなと素直に思える雰囲気の内容です
曲によっていろんな弾き方がある事が分かるので
後は自分なりに研究していく気持ちが沸いてくる感じです
もっと知りたい、ピアノって奥深くてそして美しい・・
など感じる事がたくさんあるので
時々ピアノに対しての気持ちを一新したい時に見ています
教則ビデオとは少し異なるものだと思いますがお勧めです

68 :ギコ踏んじゃった:2007/12/14(金) 01:00:41 ID:uusZ5DFr.net
オレは、この先生には反対だな。
アマゾンと、このスレ見て期待したからかも。

69 :6&7.63・・・etc:2007/12/18(火) 16:24:49 ID:Ycu2asAd.net
>>1>>19
ちょっと演奏やそ、のアイテムソフト自体のタイトルの噺とそれるけれど、再確認
近 江の通称ガタコン近江鉄道の電車の中で井上先生ご夫妻にあえた確立って奇跡的だったよね。
先生が漫画家蛭子先生や、吉本Kのタレント、大   島   美   幸さんにも似てるっていうひともいたけどね。

その日八日市に先生がライブでいらした。サインいただいてよかった。


70 :70:2007/12/18(火) 16:25:30 ID:Ycu2asAd.net
70を捕 虜♪d

71 :CMCDカメラ−タ・トゥキョ:2008/01/06(日) 14:04:55 ID:Et5L2dvV.net
象 さ ん の 子 守 唄
CMCD25010 で明けましておめでとう(新年初七日中に)

72 :ギコ踏んじゃった:2008/01/11(金) 16:24:07 ID:KsnIBwoI.net
今も生きてしたら68?

73 :ギコ踏んじゃった:2008/01/11(金) 17:13:42 ID:Ik8+mO9W.net
私も大好き!生きてられたら絶対習いたかった・・
ビデオから3年後?くらいに亡くなられてるようですが、
ビデオではすごくお元気そうでしたのに、ほんとに残念・・。
何のご病気だったのですか?

74 :ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 18:25:44 ID:y8CyOnmO.net
>>73
胃がん

75 :ギコ踏んじゃった:2008/01/13(日) 18:36:57 ID:1yBFXtlP.net
>>74
いまさらですがそれってソースが本当!!?
2003年夏前の新聞報道などとは直接の死因が違うけど

まぁー触れないんだろうね。誘因となった病名には

76 :ギコ踏んじゃった:2008/01/15(火) 17:22:32 ID:AwltSCBC.net
オ顔が蛭子能収さんに似てるっていうことは森三中の
大島美幸さんにも多少似てたって事かな?

77 :77:2008/01/16(水) 17:44:56 ID:DfFMaP0h.net
77のゾロメget!

78 :ギコ踏んじゃった:2008/01/16(水) 17:46:49 ID:DfFMaP0h.net
あ!>>76のID末尾三桁にTV局のCBCが!

79 :ギコ踏んじゃった:2008/01/16(水) 21:18:51 ID:P1WFMqYd.net
生徒さんの追悼日記です。

http://takinoishida.com/diary.2004.12.html

>>75
本当です。

80 :ギコ踏んじゃった:2008/01/26(土) 21:06:04 ID:vIz0xASw.net
井上先生ってつい呼んじゃうよね。
久しぶりにDVD見たけど泣けてきた。
なんで死んじゃったんだよ(涙


81 :ギコ踏んじゃった:2008/02/06(水) 22:14:11 ID:FrdU+Kvl.net
>>80
どこかの霊 界では生きてらっしゃるよ。きっと!
音楽家が召されると、あの世では音楽やってらっしゃるかはわかんないけれど
ひと目きっと逢いに行きたい。 別の霊界へ旅立つ前に…

近江ガタコンのなかで偶然逢ってサインいただいた日みたいにね

82 :ギコ踏んじゃった:2008/02/15(金) 11:14:41 ID:SZ3t0nQU.net
>>81
そうだね
どこかできっと楽しくピアノ弾いてるよね
少なくても私の心の中では井上先生は楽しくピアノを弾いてるよ

83 :ギコ踏んじゃった:2008/02/15(金) 12:11:59 ID:e7Cbu5+S.net
私も随分前ですが公開レッスンで、井上先生からご指導受けた事があります。
その後ライブがあり、モーツァルトのソナチネを弾いて下さったのですが、シンプルな曲をあんなに美しく弾けるものかと、涙しました。

84 :ギコ踏んじゃった:2008/02/22(金) 15:19:25 ID:nAlH67Hq.net
>82 そうですよねー。

85 :ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 14:53:31 ID:Cww+xjPx.net


86 :ギコ踏んじゃった:2008/03/01(土) 22:42:38 ID:FwmHhUdr.net
79の元生徒さんの指導は井上先生の血を引いてるのかな。
だとしたら受けてみたいけど・・・
音源聴いた感じでは、音はきれいだけど、
所謂井上先生のような表現力に欠ける希ガス・・・

87 :ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 15:50:59 ID:PzwUIGBI.net
クラシックピアノにおいて赤いTシャツで40歳のころ教育テレビの おけいこ に
出られてたのは今なお画期的だったと思うよ。

88 :ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 16:14:47 ID:W7OnGrEI.net
海外生活長かったからね。
70〜80年代の今よりずっとクラシックが生真面目な面白くないものだった頃だから、
余計画期的だったね。
クラシックはもっと親しみやすい音楽なんだということを伝えたかったんじゃないかな。

89 :ギコ踏んじゃった:2008/03/28(金) 17:51:41 ID:NyptqrNp.net
たしかにねー。

あと、>>87のその番組の時など、けっこう40代から彼って白髪目だってあったけれど、それが
あの髪型とモダーンに当時マッチしてたし、TVで生徒に教えてるときは『改まらないでね』って
あえてリラックスさせてたのが印象的だったな。

おなじようなケースはポップス歌謡系の筒見っていう例の巨匠作曲家が、
10代のティーンエィジャーのころの岩崎宏美さんに(よろしくお願いします)の彼女の
挨拶に、『そんなに改まらないでがんばりましょうね!』っていわれたっていうのと
なんか似てるな〜。

90 :90:2008/03/28(金) 17:52:31 ID:NyptqrNp.net
♪d

91 :ギコ踏んじゃった:2008/04/16(水) 11:13:11 ID:3Wuh6fsF.net
お尋ねなんですが、ご存知の方なんていらっしゃるかなあ・・

竹内啓子さんと出されたモーツァルトの「4手のためのピアノ音楽」というCD大好きなんですが、
どちらがプリモを弾かれたのでしょう?
やはり井上先生かな?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。


92 :ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 17:21:43 ID:oFkAumf/.net
ジャケットの写真では井上先生がプリモだよね。

93 :ギコ踏んじゃった:2008/04/17(木) 18:31:41 ID:pe1RvohP.net
DVD届いた♪
お亡くなりになられたんですね。
この先生私の父と同い年。結構早くなくなられたのですね。
楽しそうに弾いていても結局人はなくなると思ったら
悲しい。でも、だからこそ人生は有意義に過ごさなくては
と思う。


94 :ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 14:36:46 ID:kPD2//WC.net
>>93ここの他ジャンルでスレ立てられいじめられてるの
有意義になれない 直幸先生霊界から助け舟だしていただけないかしら。。

95 :ギコ踏んじゃった:2008/04/25(金) 11:02:51 ID:nTt/jRe6.net
5周忌だったね。
素敵な季節に旅立たれました。
お墓参りいきたいな。
関西なのかしら。


96 :ギコ踏んじゃった:2008/05/12(月) 16:01:06 ID:D3n+0hZn.net
>74 本とうに胃がんなの?

97 :ギコ踏んじゃった:2008/05/12(月) 16:01:28 ID:D3n+0hZn.net
死因が。

98 :ギコ踏んじゃった:2008/05/12(月) 16:58:53 ID:D3n+0hZn.net
悪性か良性かな?

99 :ギコ踏んじゃった:2008/05/12(月) 16:59:24 ID:D3n+0hZn.net
音楽ってストレスたまるんかな?

100 :ギコ踏んじゃった:2008/05/12(月) 16:59:47 ID:D3n+0hZn.net
鍵盤もストレス

101 :ギコ踏んじゃった:2008/05/13(火) 13:36:38 ID:bmgXaC6l.net
トッポジージョにも似てるね?
先生って

102 :ギコ踏んじゃった:2008/05/17(土) 02:48:04 ID:MRecWnsh.net
ヤフオクで見たら、VHSでも2000円とかで売ってるね。
VHSは廃盤なのかな。

103 :ギコ踏んじゃった:2008/06/20(金) 18:46:55 ID:bvqvebgU.net
ポップフュージョンアバンギャルドよりの
井上 鑑さんとの連弾ぜひみたかった。

104 :ギコ踏んじゃった:2008/06/22(日) 14:33:48 ID:p5qyVsE9.net
久しぶりにのぞいてみたら100超えてた!
相変わらずの良スレで安心です。


105 :ギコ踏んじゃった:2008/07/08(火) 15:13:10 ID:VNeGkIgL.net


ほんと

106 :ギコ踏んじゃった:2008/07/22(火) 16:01:25 ID:U9OV+dat.net
hurui

107 :ギコ踏んじゃった:2008/07/31(木) 16:03:51 ID:mOgStGy1.net
上げ

108 :ギコ踏んじゃった:2008/08/09(土) 18:40:57 ID:TSPz/WbQ.net
なおちゃん

109 :ギコ踏んじゃった:2008/08/09(土) 18:42:07 ID:TSPz/WbQ.net
井上鑑氏=三善晃氏の愛弟子?

110 :ギコ踏んじゃった:2008/09/11(木) 15:26:27 ID:ynOomZn3.net
ピアノぼろぼろ弾く時間
ながいほど自己の独自な
SOUNDの世界が構築される。

111 :ギコ踏んじゃった:2008/09/11(木) 15:28:13 ID:ynOomZn3.net
109ででた井上鑑氏の言葉
父はチェリストの故)頼豊氏で
直幸さんとあまり関係ない人の1981年
NHKベストサウンズの、本のことばだが

112 :ギコ踏んじゃった:2008/09/11(木) 15:29:41 ID:ynOomZn3.net
違った。1986年寅年発刊の、
そのTV本だった!

113 :ギコ踏んじゃった:2008/11/15(土) 17:36:10 ID:NbYLzgd/.net
(^0^)おひょっ!d♪


114 :ギコ踏んじゃった:2009/01/09(金) 17:46:35 ID:Pf2XH/u8.net
こんどの11日くしくも彼
生きてらしたら64才の日
某テレビ番組で鎌倉特集
彼が晩年みえたところ?

115 :ギコ踏んじゃった:2009/01/10(土) 15:09:46 ID:M6RR/awN.net
>>114
明日放送の完成ドリームハウスやろ?別に見んが。。

116 :ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 17:45:00 ID:B1wiVDUK.net
象さんの子守歌買ったよー
才能があって、海外に留学したり音大の先生をしたりした方が、
人生の最後に作ったCDがあんな易しい曲ばかりというのが、
先生の音楽に対する心を表現したみたいで泣けた
どんな曲も素晴らしい、ピアノは素敵だねって語りかけられているような気持ちになった
早く難しい曲に行きたい!て焦る気持ちが無くなったよ…

117 :ギコ踏んじゃった:2009/04/05(日) 07:46:46 ID:O5CxC3Uo.net
>>116
まさに。
先生のDVDを見てからは、「一つ一つの音、フレージング、左右のバランス、
また、ひとつの和音の中でどの音を出してどの音を出さないか、など、」、
ということを真剣に考えるようになりました。これはちゃんとピアノを勉強している人にとっては
当たり前のことなのでしょうけれど。趣味で弾いている、ということもあり、
それまでは派手な曲中心に弾きちらかしてましたが、最近はチャイコフスキーの四季、
シューマンの子供の情景、ショパンのマズルカやノクターン、このあたりをちゃんとコントロールしながら
弾けるようになるために練習しています。難しいんですよ、これが本当に。どうして
もっと早く、もっと若いときに気づかなかったんだろう。

118 :ギコ踏んじゃった:2009/04/27(月) 22:23:39 ID:8c+IraiV.net
>>117って>>1さん?

119 :ギコ踏んじゃった:2009/05/01(金) 00:06:14 ID:aqFvwo+F.net
>>117
> もっと早く、もっと若いときに気づかなかったんだろう。

ハゲド
そして子供の頃から井上先生に習いたかったな

120 :ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 21:11:23 ID:UmhYZNjI.net
抒情のピアニスト井上直幸の芸術ってCDは再販されないんだろうか

121 :ギコ踏んじゃった:2009/05/02(土) 21:23:19 ID:fGGoELgo.net
うちの先生は教えてくれなかったな…

122 :ギコ踏んじゃった:2009/05/04(月) 17:24:08 ID:0ysBjVgX.net
教育テレビで若々しい
赤いTシャツ姿を思い出す。



123 :ギコ踏んじゃった:2009/05/10(日) 18:02:17 ID:YcnoZ2lk.net
>>122
ピアノのお稽古とかいうやつ?いいな、見られた人
再放送してほすぃ

124 :ギコ踏んじゃった:2009/05/20(水) 15:28:50 ID:aBo1diJk.net
>>123 
DVDはもちろん家庭用VTRも昭和55年ごろはまだなく
他人に依頼は無理でしょうね。

NHKのETVにリクエストたくさんだせば
叶うかもしれませんね。わたしも出しましたとしても
これで二人難しいーですが。

今、ちょうど教育テレビが懐かしい再放送
要望を募集してますよ。

あとご遺族の方も当時のVTRまでは
持ってらっしゃってないかもしれません。

125 :ギコ踏んじゃった:2010/01/13(水) 18:27:50 ID:e+xE6S17.net
一昨日で生きてらしたら彼もうー70だったかーー
シニアな映像もN先生って似合ってたのに

126 :ギコ踏んじゃった:2010/01/14(木) 21:47:01 ID:hT+pWy6Y.net
生前、井上直幸先生のピアノ調律に関わったことがあります。
ホールの舞台上(天井)の照明をかなり気にしておられたことを思い出しました。
結果、コンサートホールはいつもの半分くらいの明るさになり暗かったです。
テレビで見たほがからなお人柄とは少し違い、かなり神経質な方に私は思いました。

127 :ギコ踏んじゃった:2010/01/29(金) 00:58:12 ID:EL8USLyI.net
真っ白な鍵盤がまぶしすぎる照明で
尚更白く眼に飛び込んでくるのが嫌なのは分かるな。


128 :ギコ踏んじゃった:2010/06/17(木) 21:46:05 ID:td82A5UZ.net
hosyu

129 :ギコ踏んじゃった:2010/06/18(金) 01:48:15 ID:5w+9drcg.net
生で弾いたアンコールの春の歌を聴いた人いるんですね。
自分も涙が出ました。
パルティータe:から始まるコンサートでした。
また聞きたかった!!

130 :ギコ踏んじゃった:2011/01/12(水) 19:48:55 ID:LhY+evfE.net
昨日で生きてらしたら彼もうー71だったかーー
シニアな映像もN先生って似合ってたのに

131 :ギコ踏んじゃった:2011/05/24(火) 19:41:06.39 ID:nan8GV9b.net
直雪と保守

132 :ギコ踏んじゃった:2011/05/25(水) 22:04:13.54 ID:voIGygzz.net
象さんの子守歌、最近聴きました。
バッハのメヌエットト長調に、胸が震えました。
聴き手に別れを告げなければならない悲しみが込められたようで。
このCDは一生忘れません。

133 :ギコ踏んじゃった:2012/01/10(火) 01:42:28.81 ID:j646y7cA.net
犠牲

134 :ギコ踏んじゃった:2012/01/11(水) 00:19:58.10 ID:DzwFmrjx.net
今日で72歳おめでとうございます

135 :ギコ踏んじゃった:2012/01/11(水) 00:23:25.83 ID:DzwFmrjx.net
>>115氏の次のレスで
69歳ってだれもわすれてたね

136 :ギコ踏んじゃった:2012/01/11(水) 00:26:10.29 ID:DzwFmrjx.net
>>114
だいぶ亀さんレス

69じゃない?その年の時点では


137 :ギコ踏んじゃった:2012/01/11(水) 15:55:33.29 ID:S3mLpSk1.net
おれ井上先生と誕生日一緒なんだ
今日はDVDを見てCD(特にモーツアルト)を聞いて偲ぼう

138 :ギコ踏んじゃった:2012/01/11(水) 16:44:13.94 ID:k/DmlBGJ.net
いいですねーー。

昨日は三善英児でなく,晃氏の日だし
毎年早々たるメンバー揃う週。ただし今年は週末も...あれだし

139 :ギコ踏んじゃった:2012/01/11(水) 18:41:27.20 ID:S3mLpSk1.net
k.310を聞きいた

自分の持っているCDの中で一番ものがたりを語りかけてくる演奏だ
細部にわたって行き届いたタッチ
細かいところにこだわりすぎず全体の起承転結の構成の確かさ

以前、のだめカンタービレ9巻のピアノコンクールの決勝でのだめがこの310を弾いた時の千秋のことばを読んだ時
井上直幸のこの演奏を思い出してこの曲が入っているCDを買いなおしたことを思い出した

140 :ギコ踏んじゃった:2012/01/11(水) 21:38:56.82 ID:CF8XrrFT.net
なるほどねーー
同業ろべーーるっ子みたいな
様相してらしたし

141 :ギコ踏んじゃった:2012/01/11(水) 21:40:14.39 ID:CF8XrrFT.net
7赤金星生まれも同じみたい
まだ28らしいけど

142 :ギコ踏んじゃった:2012/10/08(月) 12:25:26.35 ID:ig0WaxgR.net
久しぶりにCD聞いたけど、本当にいい音だ…
映像で手元が見たいよ

143 :ギコ踏んじゃった:2012/10/12(金) 22:50:58.82 ID:Tvb1ymdZ.net
彼いい匂いしてたよーー

霊界か幽界の今どの辺りにみえるのかしら

某親(80)が師の死因と同じ病気になってた。ピロリ・ストレスには
皆注意ね。

144 :ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 21:11:30.72 ID:/OFwalY0.net
どんなにおいよー
香水とかの?

145 :ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 00:38:25.09 ID:jJ9s0LKd.net
近江ガチャコンのなかで八日市のへんで
98年11月18日  水曜日だったかな?たしか。。
忘れもしない 大津YHへ 当時当日話題だった
流星見学個人ツアーのときだった
偶然逢ったんだ  50代くらいの
女性と二人だった   お酒の匂いもしてた

水蜜桃の匂いかな

146 :ギコ踏んじゃった:2013/01/10(木) 19:13:36.74 ID:dommF78e.net
生きてらしたら明日73。

147 :ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 19:11:33.57 ID:kOD95T8u.net
そっだね

148 :ギコ踏んじゃった:2013/02/27(水) 19:12:23.02 ID:kOD95T8u.net
ええ先生だった

149 :ギコ踏んじゃった:2013/04/04(木) 20:12:00.71 ID:japaPK3B.net
今CD聴いてる
メンデルスゾーン
きれいだー
生で聴いてみたかった…

150 :ギコ踏んじゃった:2013/04/04(木) 22:29:19.56 ID:L7y6Aiqo.net
親やまさかの自分?と同じ病気

30代の頃に、はよピロリ退治されてれば先生もよかったのかも

151 :ギコ踏んじゃった:2013/04/20(土) 22:36:38.72 ID:lG73eLcc.net
今頃どこに先生胃るの?

152 :ギコ踏んじゃった:2013/04/30(火) 17:55:58.24 ID:BP3F/BDP.net
鼻っぱし強いでぶ♪ピアノ士、ろべっ子より誠実

153 :ギコ踏んじゃった:2013/06/22(土) 07:50:41.69 ID:QpDxR8Ph.net
井上先生の音が好きな方は他にどんなピアニストが好きですか?
井上先生みたいな音色のピアニストでお勧めの人はいますか?
世間でよく知られている人たちのは個性が強すぎるようで苦手で…

154 :ギコ踏んじゃった:2013/06/23(日) 00:22:15.14 ID:s277mWWY.net
弾いた後に,イージーリスニングピアニスターの、口べっ子ロバート
こじゅかみたいにニコって観客に笑ってチョンって右手を上げるのは
共通項が有った。(投げkissこそ こじゅかみたいにはE直幸氏はしないけど)


このthreでも多分繰り返しになるけど、赤いtシャツでのEtvの番組が思い出深いな
あえて好きなピアニスターいないけど、同系統のジャンルなら三善晃
腕はわからないしピアニスターではなけど連弾聴きたかった

 あと、同年に生まれてPOPSの巨匠となった鼓 響平氏とはクラシック曲での連弾
どっかで観たかったな

155 :ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 17:42:05.49 ID:4V5h21Wo.net
また直幸氏と同じ世界へあるPUREで難解スタイルな某音楽巨匠が先週末逝ってしまった

156 :ギコ踏んじゃった:2013/10/24(木) 23:45:39.38 ID:RTVFXKWA.net
だれなの

三善さん  連城さんは作家か
直幸さんと同じ病気で

157 :ギコ踏んじゃった:2014/01/07(火) 18:31:50.07 ID:rjDOe3ge.net
いごなーーー(>●<)

158 :ギコ踏んじゃった:2014/01/11(土) 19:07:28.12 ID:TW3QrrfJ.net
先生今日74 なぜかエロル・ガーナーのミステイ♪で追悼

159 :ギコ踏んじゃった:2014/01/11(土) 19:08:26.45 ID:TW3QrrfJ.net
なんだかなーー

160 :ギコ踏んじゃった:2014/02/10(月) 17:23:16.56 ID:vCKGpZdU.net
いろーー

161 :ギコ踏んじゃった:2014/03/14(金) 20:31:24.11 ID:EY8PeLwc.net
いろいね

162 :ギコ踏んじゃった:2014/03/16(日) 23:35:05.63 ID:GOeMcD3G.net
ああ、スタッカートペダルを生かせるのがラジオ体操第一だけでごめんなさい。
精進します。

163 :ギコ踏んじゃった:2014/03/18(火) 21:29:24.62 ID:V5ACoXwr.net
????

164 :ギコ踏んじゃった:2014/04/11(金) 17:10:09.40 ID:LfY5TYiL.net
いい人亡くした

















11年前に

165 :ギコ踏んじゃった:2014/06/26(木) 10:12:38.18 ID:ZAO87QZT.net
皆様どうかご相談をさせてください
安くうられているVHSを買おうと思ったのですが、
画質や音質は、DVDの方が優れていますか?
それともあまり変わらない?(アマゾンのレビュー観るとDVDもそんなに音質はよくないっぽいですが...)
(保存の意味ではDVDの方が有利なのは承知していますがキャプチャ環境もあるので迷っています。)

166 :ギコ踏んじゃった:2014/06/26(木) 20:32:27.98 ID:/4vkqjxW.net
DVDは優れてるね

167 :ギコ踏んじゃった:2014/06/28(土) 17:50:36.80 ID:p60WuLPI.net
っていうかさ、君って氏にお逢いした事あんの?
なんとなく

DVDのキャプのハード面などの事はごめんよくわかんない
他の方をたどり着くの待ちましょう?

168 :B:丁巳四緑木星日:2014/10/12(日) 21:28:48.18 ID:ys8TlnMs.net
FLOAT

169 :J:丙辰五黄土日↑投稿欄訂正:2014/10/12(日) 21:30:15.96 ID:ys8TlnMs.net
明日の暦書いてしもうた

ちなみに丙辰  一九七六年

ピアノのおけいこの年 ETVでまだやってない時代かな

170 :ギコ踏んじゃった:2015/01/11(日) 20:04:47.54 ID:ZS3SVxoe.net
直幸せんせ今日75おめでとうございます

171 :ギコ踏んじゃった:2015/01/11(日) 20:07:06.45 ID:ZS3SVxoe.net
今頃どこに先生胃るの?




Fメーソンに騙されて?会員になった純粋なモーツアルトの作曲
薬師  丸ひ ろ子バージョンの花のささやき♪で追悼!

172 :壬馬:七赤金星H:2015/03/08(日) 03:38:59.40 ID:2qtZ39CU.net
偽 直幸今日リサイタル

里奈南ラテ喫茶

173 :甲申:七赤金星の22 七夕分:2015/07/06(月) 20:25:25.28 ID:0JTKOenU.net
明日↑

174 :ギコ踏んじゃった:2015/10/14(水) 19:19:38.09 ID:8aZAZBKq.net
話題float

175 :ギコ踏んじゃった:2015/11/07(土) 13:03:01.22 ID:KJ+qLIBq.net
ピアノ雑誌「ショパン」に、急に全面広告を出し始めた(今までは一ページの4分の1くらいの小さな広告だった)
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
防音室にとって一番大事な遮音性能をサバ読みしごまかす、
「詐欺まがい防音業者」です。

彼らは真に「意図的に手抜き工事し、音漏れ修正を依頼しても応じない」という会社です。
とにかくピアノ練習室は、
「JIS規格(このJIS規格のという言葉が一番大事です!!)の遮音性能D〜数字
(数字は5段階ずつ変わります。60の次は65です)」
という文言を契約書に盛り込んでくれる会社、そして
「万一第三者機関で測定し防音性能が契約時の性能に足りない場合は、
何度でも無償で、迅速、丁寧な補修工事をする。」
この文言を文字にして書類に入れてくれる会社で作ってください。

176 :ギコ踏んじゃった:2015/11/08(日) 15:22:24.30 ID:NdD/E79r.net
。 ゚, .*。ο+゚HARI-Q-Sound+♪゚・ο。*,.。

【T】oshirou【A】kane【N】oriko!

177 :ギコ踏んじゃった:2015/11/08(日) 15:22:52.98 ID:NdD/E79r.net
。 ゚, .*。ο+゚HARI-Q-Sound+♪゚・ο。*,.。



【T】oshirou【A】kane【N】oriko!

178 :ギコ踏んじゃった:2015/11/10(火) 19:20:51.80 ID:uVoWw9CT.net
>「意図的に手抜き工事し、音漏れ修正を依頼しても応じない」という会社です。

そんな怖い会社が音楽雑誌に広告出しまくってるの?

179 :ギコ踏んじゃった:2015/11/19(木) 16:16:15.63 ID:DE0jGKJl.net
そんなもんよ。

「バストが一ヶ月でCカップ→Eカップになったサプリ」とか
大手出版社の雑誌に平気で広告でてるし。広告収入になれば良いのよ。出版社としては。

180 :ギコ踏んじゃった:2015/11/23(月) 11:07:52.41 ID:fcoFZmTs.net
バストアップサプリには正直 誘惑されそうに何度もなったw

181 :ギコ踏んじゃった:2015/11/23(月) 15:05:02.90 ID:axBHvV33.net
直ちゃまいらしたかもの、彦根、鹿 沼についで時化た
寂れた日本のムーミン村の大’ 山市の音楽祭の某マンドリン楽団某尾関コンダクターも
なんとなく氏に似てた

182 :ギコ踏んじゃった:2015/12/27(日) 23:21:55.98 ID:GFU96UhM.net
久々にCDきいた
本当に綺麗な音
タイムマシンができたらコンサート行きたい
バッハがききたいな…

183 :ギコ踏んじゃった:2016/01/11(月) 20:38:12.73 ID:GQCOecgr.net
今日の76歳おめでとうございましゅ
生きてらしたらですが

184 :ギコ踏んじゃった:2016/01/12(火) 09:43:51.12 ID:SYPAktAp.net
ピアノ雑誌「ショパン」、サウンド&Recordingマガジン、など多くの音楽誌に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング、★アコースティックデザインシステムは 
 肝心の遮音性能をごまかす★★★★詐欺まがい防音会社★★★です。現在も東京地裁で裁判中です。
千代田区麹町警察、大阪東警察 名古屋東警察、そして★全国47都道府県★全ての役所がこのインチキ業者の警戒態勢に入っています。
日本音楽スタジオ協会、前理事長豊島氏も彼らの手抜き施行を確認し「webで告発して被害者がこれ以上増えないようにしたら良い」と言っています。
大手楽器チェーン店、音楽教室、音楽大学、音楽高校など音楽家の集まる場所でも警戒を呼びかけています。
 本当に「音楽家を小バカにし、舐めきっている人間」の集まりです(大げさな表現では有りません)
  誠実さが無い会社」なんていう生易しいものではなく「悪意に満ちた会社」なんです(事実を書いています)
文書改ざん、業法違反、何でもやります(事実です)

  施行の見積書や契約書「遮音性能」に『D』で無く『D'(ダッシュ)』 (実際には大文字のDの横に小さな「点」が打ってあるだけ)
が使ってあったら「騙されてる」と思って絶対にサインしないこと。
即!消費者センター&警察(刑事二課)に報告!
「最初から、騙す気満々」(詐欺罪立件の重要な要件の1つ) のこの業者の雑誌広告に騙されて、
求めてる性能より 遥かに低いスタジオ作られて 逃げられた場合(作り逃げが多い)
    即、警察で「刑事事件として、★詐欺罪として」(詐欺罪以外の刑法も各種有る) 
    ★★★★★★「被害届」を出しましょう。★★★★★★
「相談するだけ」では不十分です。引責辞任した騙しの天才=創業者、鈴木ではなく★「現在の社長」を刑事告訴!
★過去の被害者も時効を気にしなくても大丈夫。今すぐ契約書をもって最寄り警察の刑事二課へ!
次のフォームからもあなたが見た雑誌名などを通報してください  
消費者庁情報提供  http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
防音室、レコスタを作るときは必ず契約書の防音性能の欄に「JIS規格のD」という文言を入れさせてください。
繰り返しますが「D'(ダッシュ)」はデタラメ規格です。ダッシュが無くてもサバ読みはするので要注意!

185 :ギコ踏んじゃった:2016/10/17(月) 14:50:31.78 ID:6hX3N8+5.net
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /        ,...、.\
    /         ( <・) \
   /   ./     ( (´'''´    ,....、
   |    /  ⌒"''_,ノ ). ⌒'' ( <・) ))
    .|  ./     (_/(⌒ヽ..ノ7''´ 
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_ 〉 
    ((_>:r|        ,.へへ、 │
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_

186 :ギコ踏んじゃった:2017/01/10(火) 18:00:25.07 ID:ecYFLcDL.net
明日77歳であった
今年は酉で対仲

迎え干支だけど

187 :ギコ踏んじゃった:2017/04/09(日) 17:59:08.63 ID:CETipHUJ.net
いはは。

188 :ギコ踏んじゃった:2017/05/06(土) 23:35:12.50 ID:pb025by4.net
>朝鮮テレビ局に成り下がったNHKを、みんなで潰そう!

【NHK】NHK総合テレビの韓流ドラマ「シークレット・ガーデン」スター役、
ユン・サンヒョンの日本デビュー3周年コンサート開催決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364597934/

【NHK】NHK講座、韓流グループ2PMのすぐに使える韓国語
「2PMのワンポイントハングル」DVDが発売、ムック本も/NHK出版
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364712468/

【NHK】受信料不払いで35人に強制執行申し立て[12/10/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350551711/

【竹島問題】NHK石田研一放送総局長「政治と文化は違うというスタンスで考えたい」
韓国人歌手の紅白歌合戦出場にふくみを持たせる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351094435/

189 :19日に190:2017/05/19(金) 16:24:12.48 ID:Th+Vq/Uq.net
今どこ?ポンちゃん

八日市で逢えった頃にだんだん近づく年齢が

190 :191=胃喰い:2017/10/03(火) 16:17:00.38 ID:ODUfl/fe.net
すっっっかりここもさみしゅーなっったのうー

191 :ギコ踏んじゃった:2017/10/16(月) 09:03:46.21 ID:VvsHOWGc.net
今きいてた。
子供にピアノを習わせようと思う。
井上先生みたいな先生に教えてもらいたい。

192 :ギコ踏んじゃった:2017/10/20(金) 17:32:59.34 ID:MZxwZ4jI.net
一宮にいる。ひとり

多少ジャンルは違うが

193 :ギコ踏んじゃった:2018/01/11(木) 14:29:08.42 ID:noACAuX6.net
生誕78周年

私の心の宝物をどうもありがとう

194 :ギコ踏んじゃった:2018/01/12(金) 00:13:18.36 ID:lfVKMP/C.net
https://www.youtube.com/watch?v=oqrZ_VB4A-A

195 :ギコ踏んじゃった:2018/01/19(金) 18:18:28.12 ID:XYFqIpgV.net
まさか井上せんせのかな?


youtube今自分の端末の壊れてて視れず残念

196 :ギコ踏んじゃった:2018/02/28(水) 14:04:46.61 ID:rL6qq8TIE
今年秋復帰秋やりますのでお願いします先生!

197 :ギコ踏んじゃった:2018/02/28(水) 15:19:00.29 ID:D52IXHa2.net
音楽祭です!
半年後ちょっとの成就に向けて応援と
見守り靈界より是非よろしくお願いします

198 :ギコ踏んじゃった:2018/03/09(金) 16:49:11.83 ID:3XflXy53r
どうかなーー

199 :ギコ踏んじゃった:2018/03/09(金) 16:49:37.14 ID:3XflXy53r
無理かなー-
いろいろことしもついに起こってて

200 :ギコ踏んじゃった:2018/03/09(金) 16:51:16.85 ID:8U5BxRqU.net
>>197
やるっきゃないかね

201 :ギコ踏んじゃった:2018/03/13(火) 17:40:51.51 ID:SmQEEw1u1
なにぃー知らんがね

ひゃっだ どうゆぅふう
クレイダーに勝るもんもんはないわよ ピン!

202 :ギコ踏んじゃった:2018/04/04(水) 18:15:39.33 ID:1sDKfbBDP
そうよ。

な に
    ゆっとらっせる。

203 :ギコ踏んじゃった:2018/05/04(金) 18:50:14.26 ID:5ZeZVPc+u
今日二回目のCOPY 偽朱里いたLIBにて


命日の翌日 2003、4、24の訃報記事を部屋でなくして

204 :  みちゅ代:2018/09/19(水) 19:47:23.48 ID:iI4a7qyet
中津川産のわたしも習おうかしら

205 :ごと.つ[偽せ]:2019/04/05(金) 10:02:52.12 ID:Z88IJ9Lmc
13日ゅたっこんぐの命日であありますが、†でのささやかな3年4ヶ月半ぶり♬成功します
で、例の尻尾か角の不気味な怪しげな消えた?かSDに
まだある((((;゚0゚))))ガクガクブルブル画像の謎わかります。

例の電気楽器借りれます。28宿が嘴族の火曜生まれベルの師匠ww
♪クラッチ氏は無理でした。ので元BKのあのブルースのじんか
†のメンヘラの子できるだけ付き合ってくれます。
向こうの†の弟さんもギター片手に出てくれます例のなちゅかしの
自作曲ひっさげて

206 :ギコ踏んじゃった:2019/10/01(火) 06:32:19.08 ID:JiQGS7gk.net
こいつNHKピアノ教室でうざかった
ピアノ講師の筆頭だよ

せっかく子供がいい気持ちで弾いていて演奏も無問題でこっちもいい気分で聴いてるのをぶった切って
「はい!そこで止めて今先生が見本見せますから」
とか言って弾き出すも生徒より下手くそ
という本末転倒

空気読めない下手くそピアノ講師の筆頭

207 :ギコ踏んじゃった:2020/01/16(木) 17:17:03.82 ID:g7gmV196Z
先生80歳オメ..5日前。

208 :2、8get!:2020/01/16(木) 17:18:35.85 ID:g7gmV196Z
今日早退するの 木曜日ね奇しくも。

翼日でないけど南西のfearライトの主 ひー君もJ日でないけど

寝不足なの

209 :八日市市で!サイン淡海冊子偶然出てきます:2020/05/31(日) 18:16:27 ID:KT1PI97z.net
ポンちゃんっ子せんせ。

(*´0`*)

210 :淡 海っ子:2020/06/02(火) 16:35:04 ID:ypRfb+sI.net
かわいい

211 :ギコ踏んじゃった:2021/01/11(月) 18:13:13.73 ID:b7SCL25g.net
直幸せんせ今日81歳?おめでとうございます。同年生まれで学年は一個下で、井上先生同様赤いT-shirtも似合ってらしたぴあのの名手で生前作・編曲選手だった♪鼓 響平せんせは去年10.07逝っちゃいましたけど、霊界でなおせんせとせめて一回でも腕を競ってらっしゃるといいな〜。

総レス数 211
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200