2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【主観で】官能的な曲【おk】

1 :ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 16:50:53 ID:W4ok3M1L.net
官能的な曲をあげて議論するスレ。ピアノ曲が主ですが管弦楽、協奏曲もおk。


2 :ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 16:52:42 ID:HYrio6yp.net
カルメン

3 :セックスレス:2007/03/12(月) 17:10:57 ID:GaAZjcrf.net
ワーグナーのリストRIMIXのイゾルデの愛と死(・ω・)/

4 :チャーハン:2007/03/12(月) 17:14:17 ID:jfx23uxE.net
スクリャービンのアルバムリーフOp58かな。やばい。

5 :1:2007/03/12(月) 17:26:40 ID:W4ok3M1L.net
>>4 聞いてみたいなあ・・・。 今スクリャービンのワルツOp.38聴いてるけど
これも官能的だよ。 ちなみに演奏はソフロニツキー

6 :チャーハン:2007/03/12(月) 17:40:04 ID:jfx23uxE.net
聴きたいの?あそう。
ついでだから現代最悪スレにうpしますわ。変換してから載せるので後ほどこっそり見といて。
ところでもしかして好きなワルツ スレで俺がソフロニツキーのアルバム紹介して喜んでた
人ですか?違うかな。まあいいや。


7 :1:2007/03/12(月) 17:54:06 ID:W4ok3M1L.net
>>6
>ついでだから現代最悪スレにうpしますわ。変換してから載せるので後ほどこっそり見といて。
ありがとうございます! 楽しみです

>ところでもしかして好きなワルツ スレで俺がソフロニツキーのアルバム紹介して喜んでた
人ですか?
いえ違うと思います。

ついでだから挙げてみる。 「メンデルスゾーン ピアコン2番第一楽章」
             「ヤナーチェク 霧の中で 第二曲」
             「メトネル 回想ソナタ」

8 :チャーハン:2007/03/12(月) 18:43:42 ID:jfx23uxE.net
曲追加うpしといたからよかったらどうぞね。

9 :ギコ踏んじゃった:2007/03/12(月) 20:31:52 ID:yb0M1KLb.net
スクリャービンソナタ4

10 :1:2007/03/12(月) 20:42:26 ID:W4ok3M1L.net
>>8
曲全部聴きました。 アルバムリーフ素敵でした。ショパン、スクリャービンはミニアチュールがすばらしいです

11 :ギコ踏んじゃった:2007/03/14(水) 06:10:43 <a href="<a href="http://jump.2ch.net/?http://2ch.se/">http://2ch.se/</a>">神</a> ID:UMDzwQXe.net
>>1が1ってコテをつけるスレほどの糞スレはなかなかあるまい

12 :ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 01:51:34 ID:dT+TEJFX.net
ショパン マズルカ Op.59-2

13 :確定申告:2007/03/21(水) 15:13:17 ID:E/3pazbC.net
ショパンショパンうっせーwww
ラフマニノフの2台ピアノのための組曲のop17のロマンスが官能的。

14 :チロル ◆HOn9elAWHU :2007/03/21(水) 15:29:05 ID:Zuv/wjHv.net
おお、良スレ!
J・S・バッハ「平均律プレリュード」の1番に…


15 :ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 16:40:00 ID:dT+TEJFX.net
フォーレ 夜想曲6番(ん?これはちょっと違うか・・
シューマンソナタ1番第二楽章
ブラームス 愛のワルツ
ヤナーチェク 弦楽四重奏第一番第一楽章「クロイツェルソナタ」(これもちょっとちがうかも

16 :ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 17:45:35 ID:XOQNiU6G.net
>>15
シューマンは官能とはいわん。あれはロマンという名を借りた妄想。

17 :ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 18:21:19 ID:qqiifXs5.net
スクリャービンのソナタ4番
リストのエステ荘の噴水

18 :ギコ踏んじゃった:2007/03/21(水) 23:24:35 ID:SAa7wqUb.net
ギロックの秋のスケッチ

19 :ギコ踏んじゃった:2007/03/22(木) 01:30:02 ID:dXmyPqra.net
あげてる人って「官能的」の意味がわかってるんだろうか?

20 :ギコ踏んじゃった:2007/03/22(木) 01:45:27 ID:o7aUAuc3.net
エロい曲って事でしょ?

21 :ギコ踏んじゃった:2007/03/22(木) 01:55:21 ID:dXmyPqra.net
すいませんでした。

22 :ギコ踏んじゃった:2007/03/22(木) 02:25:18 <a href="<a href="http://jump.2ch.net/?http://2ch.se/">http://2ch.se/</a>">神</a> ID:/Ss20JSh.net
官能とエロを一緒にするな

23 :ギコ踏んじゃった:2007/03/22(木) 02:53:34 ID:YCVfEv16.net
そうですよ。官能はもっと広い意味です。
もちろん性的な意味も含まれますが、そのほかのものも含まれます。
感覚器官をとおして得られる充足、またはそれらを誘発させるような心理的衝動。
そんなところでしょうか。
だからよくスクリャービンがエロい、と言われているのを聞きますが、官能的なのであって
すぐさまそれがエロにつながるかは疑問です。
少なくとも 官能=エロ ではなくて 官能≒エロ ですし、 官能∋エロ かと。

24 :ギコ踏んじゃった:2007/07/25(水) 08:43:51 ID:2G5vqnEW.net
スクりゃ〜ビン、エチュードの12番

25 :ギコ踏んじゃった:2007/07/25(水) 12:43:04 ID:rD/a7X6u.net
スクリャービンで1番エロいのはソナタ5番だよ。
ただし下手が弾くと官能性のかけらもなくなる。
ヴォスクレセンスキーの5番は最高だよ。
メノ・ヴィヴォ部分の響かせ方のうまさが尋常じゃない。
エロい!!と叫んでしまう。

26 :ギコ踏んじゃった:2007/07/27(金) 23:57:55 ID:F13EPyI6.net
喜びの島(笑)
後、リストの曲全般。

27 :ギコ踏んじゃった:2007/07/28(土) 02:38:23 ID:UJZ3hnHu.net
マーラーの アダジェット

28 :ギコ踏んじゃった:2007/08/16(木) 20:59:46 ID:ZHzyfeDu.net
ドビュッシーのプレリュードのなんだっけ・・・
夕べの大気に漂う音と香りとかいう曲。エロい。

29 :ギコ踏んじゃった:2007/08/23(木) 23:04:10 ID:ShryoYs+.net
グリーグの抒情小曲集より
ノクターン。耽美的。

30 :ギコ踏んじゃった:2007/08/23(木) 23:35:19 ID:hSholJrS.net
>>6
今更だし関係ないけど、このスレ初めてみたので。
好きなワルツ スレでソフロニツキーのアルバム紹介して喜んでた人は
わたしです。
あの時はどうも。

31 :ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 02:31:00 ID:ohRdYk4t.net
スクリャービンのワルツは他にはないほどのオシャレさだよね。
あのヒゲはセンスが良すぎる。良すぎて逆に変態。

32 :ギコ踏んじゃった:2007/08/24(金) 20:16:41 ID:b3OqFnz0.net
「村の居酒屋での踊り」の中間部 Un poco meno mosso
花嫁さんを誑かしてきて、森にシケ込むシーン。
ナイチンゲールの囀りが時折聞こえる・・・


33 :セックスレス:2007/08/25(土) 12:16:59 ID:ElwhC3FX.net
野外プレーかよ。(・ω・)/

34 :ギコ踏んじゃった:2007/12/29(土) 15:37:06 ID:qrzp7kjx.net
青姦とも言いますね(´е`)

35 :ギコ踏んじゃった:2008/03/12(水) 20:46:36 ID:0Coqer+u.net
官能といえば、
"牧神の午後への前奏曲"
思春期の男子にしかわからない、
「あの」体験を表現している。
ダイレクトですみません。

36 :ギコ踏んじゃった:2008/04/12(土) 08:52:35 ID:FGjPfyJX.net
スクリャービン全般

37 :ギコ踏んじゃった:2009/01/27(火) 05:09:51 ID:l73Zb2XI.net
アレンスキーの即興曲。25-1

38 :ギコ踏んじゃった:2009/04/04(土) 13:52:30 ID:Bg6jFTNc.net
ショパン スケルツオ4番。
絶頂の官能。いく。

39 :ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 17:28:05 ID:oH7VNecT.net
グラナドス 「マハと夜鳴きうぐいす」
題名そのまんまだけど夜に一人悶えてる感じが… ああ〜

40 :ギコ踏んじゃった:2009/04/11(土) 18:03:51 ID:0C9CcihM.net
ラフマ 音の絵 特にop.33-7

41 :ギコ踏んじゃった:2009/04/14(火) 09:17:19 ID:MevXiUze.net
ショパンの雨だれのプレリュード。

官能と背徳の絶妙なバランスを感じます。

42 :ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 23:48:38 ID:xO3k2pmd.net
ドビュッシーの「喜びの島」

文字通り、恋人達の喜びの狂気乱舞を表現しているらしい。。。

43 :ギコ踏んじゃった:2009/06/10(水) 23:49:36 ID:xO3k2pmd.net
あと
リストの「メフィストワルツ1番」
解説を見よ、「肉欲」という言葉が何度出てくることか・・・

44 :ギコ踏んじゃった:2009/06/11(木) 12:52:03 ID:ccWBSiT3.net
ちょぴん 10-6
シューベルトD.959-2

45 :ギコ踏んじゃった:2010/10/25(月) 23:10:08 ID:E7GMB39D.net
ショパン練習曲10ー10

46 :ギコ踏んじゃった:2010/10/29(金) 02:37:49 ID:cGFrcCNO.net
リスト溜め息

47 :ギコ踏んじゃった:2010/10/29(金) 09:38:09 ID:AcoiS12V.net
スクリャービンソナタ5番。出だしは自慰行為でイク時の高揚感。

48 :ギコ踏んじゃった:2010/11/01(月) 02:55:46 ID:1SNUXDqV.net
グルリットのエレジー

49 :ギコ踏んじゃった:2010/11/03(水) 14:47:22 ID:KEukh4md.net
ワーグナー作リスト編
トリスタンとイゾルデ「イゾルデの愛の死」はヤバイ。

エクスタシーだよ!絶頂だよ!官能だよ!


50 :ギコ踏んじゃった:2010/12/09(木) 03:40:34 ID:ulz8XLjX.net
俺作曲
おっぱい

51 :ギコ踏んじゃった:2010/12/09(木) 06:59:34 ID:3jpXNIBe.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







52 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【9.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/11(日) 11:44:45.17 ID:5ycqC7GF.net ?PLT(12079)
もうネタ切れか

53 :ギコ踏んじゃった:2016/03/27(日) 09:53:10.94 ID:W6g6l0Rl.net
.

54 :ギコ踏んじゃった:2016/05/17(火) 22:12:32.11 ID:/2+5KgrT.net
d

55 :ギコ踏んじゃった:2017/02/17(金) 19:08:11.56 ID:gXMj1rEp.net
.

56 :ギコ踏んじゃった:2017/05/29(月) 23:57:13.43 ID:sDeVV6PR.net
.

57 :ギコ踏んじゃった:2017/07/29(土) 06:57:24.61 ID:wqowrkyM.net
.

58 :ギコ踏んじゃった:2017/09/13(水) 00:07:49.07 ID:+VQwmTv1.net
ドビュッシーのアラベスク1番

中学生のとき聞いてラブシーン連想した

59 :ギコ踏んじゃった:2017/09/15(金) 17:54:00.75 ID:3ym3IAH9.net
ショパン作品9−3
恋の始まりの美しさと、情念が湧いた時の激しさが入れ替わる曲

60 :ギコ踏んじゃった:2017/09/15(金) 23:46:19.26 ID:FYMKuTUr.net
ペレス・プラードのタブーがまだないな

早く酒持って来ないとこの死体にカンカン能踊らせるぞ てやつか

61 :ギコ踏んじゃった:2017/11/21(火) 23:40:39.03 ID:wzZXGltI.net
子供の情景

62 :ギコ踏んじゃった:2017/11/29(水) 08:56:27.11 ID:km8C8Qgp.net
禿同

63 :ギコ踏んじゃった:2017/11/29(水) 16:46:55.53 ID:oDIm/e6c.net
官能的な曲ってば
普通モーツァルトだよね
それ以外なら
ショパンの夜想曲9−2が
一般的に甘美だと言われてるよね

64 :ギコ踏んじゃった:2017/12/10(日) 20:34:28.24 ID:aXLd1d2B.net
Frank Bridge &#8210; A Fairy Tale おとぎ話組曲
3、呪文 The Spell
なんというか爽やかないい香りがします
https://youtu.be/df2-tl6SwOg?t=4m22s

65 :ギコ踏んじゃった:2018/01/05(金) 04:29:31.42 ID:/zGXE0Io.net
https://www.youtube.com/watch?v=oqrZ_VB4A-A

総レス数 65
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200