2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノ弾ける野球選手

1 :ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 03:48:52 ID:M5KmgBBj.net
王、松井、他に誰かいる?
野球も出来てピアノも弾けるなんてカッコいい!

2 :ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 16:28:38 ID:hgbF0IVU.net


3 :ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 16:34:05 ID:4G5bOSLE.net
むしろ俺

4 :ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 17:03:55 ID:SJYVnNSd.net
いやいや俺

5 :ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 18:18:23 ID:qaNWDCLy.net
まさか俺

6 :ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 18:53:18 ID:XNz/xFY7.net
つうか俺

7 :ギコ踏んじゃった:2007/05/05(土) 20:31:21 ID:cM/T7vqg.net
>>2-6
お前ら

8 :ギコ踏んじゃった:2007/05/06(日) 01:20:55 ID:WrtYf/Et.net
桑田真澄

まだ他にも沢山いる

9 :ギコ踏んじゃった:2007/05/06(日) 07:57:39 ID:K5Dizzve.net
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?

10 :ギコ踏んじゃった:2007/05/06(日) 16:48:26 ID:sRCu+EEQ.net
>>9
場所間違えてんだろ

11 :ギコ踏んじゃった:2007/05/06(日) 21:06:04 ID:FVv0HcG2.net
変なスレw


12 :ギコ踏んじゃった:2007/05/07(月) 14:36:31 ID:d4kpQGUp.net
>>9
在籍確認の為にかかって来ます。
収入のある事を証明しなきゃならないので。

13 :ギコ踏んじゃった:2007/05/12(土) 05:51:19 ID:igct1r28.net
スレ違いかもしれんが、UFJのゴールド申し込みしてわくわくしてたら銅色のゴールドカード届いた。
orz

14 :ギコ踏んじゃった:2007/05/12(土) 11:29:21 ID:yPIqCHT4.net
殿馬でしょ

15 :ギコ踏んじゃった:2007/05/14(月) 21:55:02 ID:Nzk3nx1Z.net
加藤康介(オリックス)
秀太(阪神)

16 :ギコ踏んじゃった:2007/05/19(土) 22:37:01 ID:kGclm0CI.net
選手じゃないけど・・・
厨房1年の時同じクラスだった、チビで美形の野球部マルコメ少年が
体育館のピアノで「子犬のワルツ」を弾いた時はたまげた。
私を含め伴奏女子達は激しく嫉妬。
あの時はなぜか腹立たしかった。ピアノの上手い男子が。

17 :ギコ踏んじゃった:2007/06/25(月) 22:15:29 ID:VCGcTBKy.net
>>15
まじで?
田中秀太がピアノ弾けるなんて驚いたわww


18 :ギコ踏んじゃった:2007/06/28(木) 01:19:22 ID:dc6kzuGC.net
王さんがピアノとか想像できへんなぁ・・・

19 :ギコ踏んじゃった:2007/07/11(水) 23:16:45 ID:rGHQhlqF.net
漫画「ドカベン」の名前は忘れたけどズラ〜、バッターボックスで回転しながら打つあの選手

20 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 19:49:42 ID:fsyqTvGj.net
nakamura

21 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 20:59:32 ID:v+hleKDe.net
>>18
俺が小学生の頃、王さんは現役選手だった。
俺はピアノ習ってたから雑誌の小学○年生で王さんの特集でそれを知って自分のピアノ頑張ろうって気持ちの励みになった。

22 :ギコ踏んじゃった:2007/07/12(木) 21:02:39 ID:N1vmgZEy.net
おっさん乙

23 :ぎこぎこ:2007/07/12(木) 21:41:57 ID:NnEjzHyJ.net
ガキ乙


24 :ギコ踏んじゃった:2007/07/13(金) 16:21:52 ID:BPvUE3Zt.net
そいつもこいつも総じてレベルが超低そうだな。
バイエルとかそういう糞楽曲ですらない、指の体操/軽い運動だけの可能性が高そうw

25 :ギコ踏んじゃった:2007/07/15(日) 03:23:59 ID:dAC36wLi.net
松井はベトのハンマーグラビーアレベルをひけるらしいが?

26 :ギコ踏んじゃった:2007/08/11(土) 14:38:44 ID:idKAS+rg.net
想像できんwww

27 :ギコ踏んじゃった:2007/09/17(月) 23:14:57 ID:cp35pycg.net
狩野恵輔(阪神)
かなりうまいらしい。

28 :ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 00:07:54 ID:GPUpuaNL.net
とのまか


29 :ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 02:35:41 ID:r1azm4df.net
ぴあの弾ける水泳選手(男子)もつくろうよ

30 :ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 21:09:04 ID:jIfzfjA2.net
>>29
いりえ、とか?他は知らない

31 :ギコ踏んじゃった:2007/09/18(火) 23:58:39 ID:zk/alL/Y.net
>>27
マジで?
あいつ、キャッチャーやろ?w

32 :ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 00:01:14 ID:zk/alL/Y.net
>>27
くぐってみたけど
12級の資格らしいw

12級って上手いの?

33 :ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 01:47:55 ID:AHtv1PpY.net
素人からみたら下手糞なショパンの幻想即興曲を聞いたって、凄い!ピアニスト並だ!と
思ってしまうわけで、「ピアノがかなり弾ける」とかいうのは、相当あやしい。
例のピアノマンだって、結局、少し弾ける程度だったらしいし、誇張されてしまうんだな。

ただ、ピアノの素質とスポーツの素質はかなり相関があると思ってるので、ほんとにうまい人
もいるのかも。

34 :ギコ踏んじゃった:2007/09/19(水) 19:29:02 ID:eg7Z9Wqh.net
ギターならYankeesの元四番、バーニー・ウィリアムスが最強なんだけどね。
玄人はだしじゃなくて、完全な玄人。
厨房ロックギターとかフォークじゃなく、スムースジャズとボサノバの中間。
ビバップ弾けたらもっと驚いたけどさ。

http://www.amazon.co.jp/Journey-Within-Bernie-Williams/dp/B00009VGX9

35 :ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 00:25:57 ID:7a0eO0+H.net
去年の夏の甲子園にはピアノを趣味にしている選手が少なくとも二人はいたようだ

36 :ギコ踏んじゃった:2008/05/04(日) 00:41:29 ID:zL4oKrrq.net
今年のセンバツだと天理と東洋大姫路にピアノが趣味って人いるね
天理の人なんて将来の夢が欧州で音楽鑑賞だって
クラシックマニアなのかな

37 :ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 00:24:15 ID:Wldd+nl0.net
漫画だけどドカベンの殿間ってどのレベル?

ピアノのために指の股裂いたからいいフォーク投げられるんだよな


38 :ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 00:53:57 ID:5cwq7NTy.net


39 :ギコ踏んじゃった:2008/09/23(火) 03:53:28 ID:sFKDSUi0.net
殿馬はグリーグのピアノ協奏曲イ短調の第1楽章の出だしの一番有名なとこを、
「ズ〜、ズララ〜、ズララズララズララ〜」と口ずさんでいたような記憶がある。
あれが全編弾けるとしたら、殿馬は一流のコンサートピアニストレベルということになる。

40 :ギコ踏んじゃった:2008/12/13(土) 19:59:05 ID:USph/mQn.net
村田修一

41 :ギコ踏んじゃった:2008/12/15(月) 02:24:28 ID:Z6oyeSLv.net
村田修一は豚すぎて指が黒鍵と黒鍵の間に挟まりそう。

ピアノ弾ける野球選手は知らないけど、
個人的には阪神新井と金本の連弾が見たい。
巨人山口・越智の連弾でも可。

42 :ギコ踏んじゃった:2008/12/19(金) 12:25:43 ID:myH5B7j7.net
甲子園球児の雑誌を見てみると、ギターやピアノを趣味に
してる人ってそこそこいるのね。
さすがにバイオリンは見かけないけど。

43 :ギコ踏んじゃった:2008/12/22(月) 13:37:54 ID:zcLUKR8l.net
私の友達で、すごい人がいます。
友達(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

44 :ギコ踏んじゃった:2008/12/22(月) 19:30:17 ID:aqHJWkFw.net
>>41
新井は小学生のころ習ってそうw
2人だけと言わずJFKのリレーとか横浜マシンガン継投見てみたいな
なんかウィリアムズはピアノ上手そうなイメージ


45 :ギコ踏んじゃった:2008/12/22(月) 22:15:45 ID:CzM+8Q0d.net
幻想即興曲より別れの曲の方が難しいよ。

46 :ギコ踏んじゃった:2008/12/22(月) 23:27:30 ID:y/aym7om.net
Jリーグの人でピアノマンてニックネームのがいた

47 :ギコ踏んじゃった:2008/12/22(月) 23:44:23 ID:Pd2fPBQG.net
俺も阪神の朴(新井)兄さんと金(金本)兄さんの連弾が聴きたい!


48 :ギコ踏んじゃった:2008/12/23(火) 00:14:21 ID:lIl7w0HS.net
パクキム兄弟もいいけど、>>44のJFKも聴いてみたい。
阪神ならアラフォートリオが昔の歌謡曲弾くとかも聴いてみたい。
林と簫の台湾連弾もいい。

49 :ギコ踏んじゃった:2008/12/23(火) 00:20:59 ID:fkgq8o1t.net
秀太がピアノ弾けるってホント?

50 :ギコ踏んじゃった:2009/01/29(木) 11:54:41 ID:WwN2zzJ9.net
理想の連弾ペア
【セ】
巨 越智と山口
神 矢野と狩野
ヤ 青木と石川
中 荒木と井端
広 東出と今岡←他球団だが顔つながり
横 村田と三浦
【パ】
日 二岡と林
オ コリンズ元監督とシルク姐さん
ソ 松中とムネリン
西 チャラ尾と岸
楽 マーくんと野村監督
ロ 小宮山とバレンタイン監督

これ、もしかしたら野球ヲタの腐女子にやらせたらものすんごいことになりそうな予感なのでage

51 :ギコ踏んじゃった:2009/01/30(金) 00:35:20 ID:p5DNg96+.net
キム兄さんの「趣味:ドラム」は結局冗談だったっけ

実際ドラム叩けるのは横浜の黒羽根
厨房の頃バンド組んで文化祭で発表したレベルだが

52 :ギコ踏んじゃった:2009/01/30(金) 23:49:51 ID:UIZcLTG4.net
ん〜、だいぶ前に某局のプロ野球選手隠し芸の番組でさすらい人幻想曲弾いた選手がいた。
高校の時までやってて学生音コンの地区大会まで出たらしいです。
どの球団のなんという選手か全然覚えてませんが。

53 :ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 00:04:04 ID:OQwvMvTi.net
殿馬は一拍子とか言ってる時点で素人。

54 :ギコ踏んじゃった:2009/03/10(火) 00:47:44 ID:uVHq7YW4.net
ロッテの根元選手

55 :ギコ踏んじゃった:2009/11/10(火) 21:08:37 ID:9sLiGxUZ.net
面白いのでage

56 :ギコ踏んじゃった:2009/11/10(火) 22:23:37 ID:d+ufiO8a.net
昔トリビアでやってた
演奏するのに18時間かかる曲をぜひ選手達に弾いて欲しいw

57 :ギコ踏んじゃった:2009/11/11(水) 19:48:56 ID:lc5+zmKq.net
藤川球児だったら面白そうだ。

58 :ギコ踏んじゃった:2009/11/14(土) 18:40:28 ID:bBJsIEjb.net
ピアノマンてなつかしすぐるwwww

59 :ギコ踏んじゃった:2009/11/15(日) 22:40:43 ID:/fx7SHkf.net
>>25
どこのどーいう情報なんだよw

ホントなら世界的な話題になってるはずだってwww

60 :ギコ踏んじゃった:2009/11/17(火) 21:26:26 ID:puA2sjr6.net
おれピアノ子供の頃からやってて、一応ショパエチュ半分くらい弾いた。
9歳くらいからリトルもやってて、中学くらいから、そっちばっかになったよ。
一応ドラフトもかかったんだけど、下位指名だからダメダメと思ってやめた。

61 :ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 16:00:29 ID:p+0mHMd4.net
高校野球雑誌見ると甲子園出場レギュラークラスでもピアノを趣味にしてる人がそこそこいるんだね
ギターも結構いるけどさすがにバイオリンは見たことない

62 :ギコ踏んじゃった:2010/01/08(金) 14:29:02 ID:f1e+CqOu.net
元西武の熊沢とおる 現1軍打撃コーチ補佐
現役時代の選手名鑑中で第四課程(たぶん全音だろう)と見た記憶あり


63 :ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 07:57:08 ID:M9kJ8VUa.net
>>32
狩野の演奏歴の長さから行くと、そんなもんか?と逆に思ってしまう
幼少からプロ入り前までやっとったんやろ。

あと有名どころではヤクルト館山かね、3〜10歳の7年間習っていた。
最近トレーニングに昔取った杵柄のピアノを取り入れてるそうな。
お題の夜想曲がなんとかサマになってきたというのが本人の弁。
>>52みたいにめちゃくちゃうまいというわけではなさそう。

64 :ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 16:47:46 ID:Xc+XAMmL.net
中日の山本昌

65 :ギコ踏んじゃった:2010/01/16(土) 22:06:48 ID:cZtWSd+S.net
日ハム 小谷野
ttp://www.japanlittle.jp/bokuno/54_koyano.html

66 :ギコ踏んじゃった:2010/12/07(火) 16:15:48 ID:mhkSG399.net
そんなもんいるわけないだろー

67 :ギコ踏んじゃった:2012/07/05(木) 14:16:22.05 ID:yQUsYfnU.net
1981年 西武ライオンズ ドラフト2位の岡村隆則 選手は調律師の資格を持ってる。
     しかも 河合楽器→西武 だから
     もしかしてピアノも弾けるのでは?

68 :ギコ踏んじゃった:2012/07/07(土) 21:24:12.43 ID:0v/S00Od.net
野球部出身の人って調律とか整調うまいんだよねえ
却ってピアノばっかり弾いてたような人より技術の上達がはやい
五感が通常の人より鋭いみたいだし

あと何故か物まねがうまい人多いよね野球やってた人って

69 :ギコ踏んじゃった:2012/07/08(日) 03:02:01.11 ID:gVbYOhwH.net
物真似が上手いとか面白い とかは
部室で怖い先輩に「何かやれ」と鍛えられるからだと思います( 笑 )
その最高峰が とんねるず 兄さんでは?

70 :ギコ踏んじゃった:2012/07/10(火) 17:04:47.86 ID:Bu2dscAB.net
メジャーの松井選手がピアノ上手いと聞いたのだけど
どこかに動画はありますか?
どの程度弾けるの?

71 :ギコ踏んじゃった:2012/07/14(土) 17:12:00.39 ID:OgqcDd2G.net
野球選手ではなく水泳選手でごめん
100・200m背泳ぎで日本記録を持っている、入江陵介
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E6%B1%9F%E9%99%B5%E4%BB%8B
結構上手いらしい。
http://www.kindai.ac.jp/news_event/irie.jpg
見た目もピアニストで通用する。

72 :ギコ踏んじゃった:2012/07/16(月) 23:14:55.85 ID:fxETVvKI.net
>>71
彼が高校生の頃に、テレビでショパンワルツ弾いてたのを見たことあるよ。
普通にノーミスで弾いてた。
モテそうだな〜と思って見てた記憶がある。

73 :謎の名無し(-^-):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/VUvz+BW.net


74 :ギコ踏んじゃった:2013/09/14(土) 22:39:08.77 ID:lhfFf+un.net
男  村  田

75 :ギコ踏んじゃった:2013/09/15(日) 16:53:54.74 ID:X8uYeD9S.net
村田ってどれ位弾けるの?
一般的に、ピアノが弾ける!って言っていいのって、ソナタレベル以上じゃない?
ブルグソナチネレベルでは、弾けるとは(普通なら)恥ずかしくて言えないと思う。

76 :ギコ踏んじゃった:2013/10/29(火) 18:37:31.62 ID:7B3sKfMS.net
絶対に弾けない、というか才能が皆無っぽいやつなら…、

中田翔、坂本、松井稼、山本浩二、田渕、長嶋、川藤etc

77 :ギコ踏んじゃった:2015/11/15(日) 21:04:41.97 ID:8lPpUVyX.net
リフォーム詐欺か、、多いね最近。

78 :ギコ踏んじゃった:2015/12/06(日) 08:17:52.70 ID:RjnebX7C.net
ピアニスト狙いも来たのか。

79 :ギコ踏んじゃった:2016/02/15(月) 19:27:29.46 ID:FMZL/3EY.net
バットでピアノを弾く新しい奏法をだな

80 :ギコ踏んじゃった:2017/01/10(火) 12:27:59.57 ID:HAs5rq0t.net
巨人にホープ登場 その名は池田駿

中三から独学のみで今のレベルということは
相当な凝り性であることは間違いないだろうな
まあ趣味としてドはまりした口だろう

81 :ギコ踏んじゃった:2017/01/10(火) 13:15:46.92 ID:qqY3ezEx.net
菊池雄星が幼稚園から小6までピアノを習っていたそうだ。
小学生なのに大きな手をしていて難曲を簡単に弾き、腕はプロ並みだったそうだ。
投球に夢中になるうちに、ピアノから遠ざかった。

正月企画としてプロ野球選手のピアノ大会やれば面白いな。
多分、菊池雄星がダントツでトップだろう

82 :ギコ踏んじゃった:2017/05/29(月) 01:32:01.18 ID:sDeVV6PR.net
.

83 :ギコ踏んじゃった:2017/05/30(火) 08:31:00.84 ID:mRQLoZVX.net
いや、10年も遠ざかったら無理だろ
今は自称「ピアノのお兄さん」がまさしく、しゅん
垢もピアノ弾いてる写真だったはず

84 :ギコ踏んじゃった:2017/09/21(木) 04:01:48.47 ID:DTXkRG+0.net
w

85 :ギコ踏んじゃった:2019/09/29(日) 18:29:28.88 ID:lwC9XMA1.net
86

86 :ギコ踏んじゃった:2020/01/23(木) 16:08:41 ID:daX8wKvH.net
8

87 :ギコ踏んじゃった:2020/05/03(日) 20:49:23.91 ID:rlmwNud/.net
山川穂高お嬢様

88 :ギコ踏んじゃった:2020/05/04(月) 02:42:31 ID:Kjqi9HY3.net
優子先生のピアノへの熱い思いは、野球選手も同じはず。
「あんだんて 弾き語り」で検索しよう。

89 :ギコ踏んじゃった:2023/07/09(日) 15:38:51.99 ID:V3hhLWiBL
日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者ヒステリ─国家の犬コ口シ゛ャップと違って世界中に氣球飛は゛してる習近平を全面的に支持しようせ゛
都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛は゛しまくって、クソポリ公は威力業務妨害へリ飛は゛しまくって仕事に勉強にと妨害して住民の神経破壞
して犯罪惹起してるし.温室効果カ゛スに騒音にコ口ナにとまき散らして気候変動させて災害連発させて國土に国力にと破壞して人殺して
私権侵害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人の首魁斎藤鉄夫ら殺人腐敗テ口リストに乗っ取られたクソ日本全国と゛こからて゛も24時間
必ずクソシナの氣球か゛見えるくらいに飛ばしまくってクソ航空機を根絶やしにしてくれたら,離島全部クソシナの領土ってことて゛いいよな
何が領空侵犯た゛、撃墜すべきは何も住民に危害を加えていない気球ではなく.四六時中ク゛儿ク゛儿私権侵害しまくってるクソポリ公ヘリた゛ろ
専制主義と民主主義の対立だの言ってるバカか゛いるか゛、地球破壊して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人テ□国家との対立というのが正解
民主主義とは銃刀法なと゛なく個人か゛スティンガ━を所持して.平穏な生活を妨害するテ□リス├から身を守る権利か゛住民にある社会た゛ボケ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтТPs://i,imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200