2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MFrIbDAd の遠吠え

1 :ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 23:55:22 ID:cA1BOu51.net
ショパンエチュードくらい弾けるんです☆

2 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 08:18:48 ID:e7QzDYKV.net
もともと趣味で習わせていた先生なのですが音大受験したいと言う事で
先生に相談したところ、受験指導できますっておっしゃるので
先生変えずに習っていました。
ところが最近になって、子供が先生があまりに弾けないのに気づき
習っても意味がないと言い出し、先生を変えることにしました。

ご自分がまともに弾けないのに受験指導できます、など言われたのに
正直腹が立っています。 やめる時菓子折りなど持って行くべきでしょうか。
お歳暮渡したばかりなので、必要ないかなとも思うのですがどうでしょうか。

3 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 08:19:25 ID:e7QzDYKV.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 21:01:32 ID:HyrIS1fl
ちなみに今習ってるのは武蔵野音大院卒30前半ぐらいの先生です。
ベトソナもショパンエチュードも全く弾けません。この間レッスン見学
して愕然としました。 武蔵野音大の院はそこまでレベル低いのでしょうか。
お話しなさる内容は割とまともな感じなので、テクニックのなさとのギャップにますます
驚きでなんだか騙されたような気持ちです。

4 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 08:20:21 ID:e7QzDYKV.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 21:28:37 ID:HyrIS1fl
>>254
武蔵野は受けません。
他大学受験ですが、つてもなさそうです。
この春高3になるのですが、今になって先生の実力のなさに
気づきました。
3月から習う新しい先生は音大受験実績豊富な先生で
娘の志望大学にも何人も合格させてる先生ですが、私が自分で見つけてきました。

今の先生のところやめるのに御礼は必要でしょうか? 
ちょっと頭にきてるので、挨拶もせずやめたいぐらいです。

ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 21:33:21 ID:HyrIS1fl
>>255
ご自分が受験曲弾けないのに、受験指導できますなんて言われたのが
本当に信じられなかったです。
信じた私と娘も悪かったのですが・・。
受験指導できないのは、ご自分でもわかっていたはず。
弾けないのに指導なんてできるのでしょうか?
まあ、そういう先生もいるのですね。


5 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 08:20:43 ID:e7QzDYKV.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 22:08:49 ID:HyrIS1fl
>>258
別に小さいときから習わせていたわけではないですから。
中3までほとんど私が教えていました。私も一応ショパンエチュードぐらいまで
やりましたのでね。
高一からその先生にお世話になったのは、家だとマンネリなので
外に出しただけ。
受験を言い出したのは高1の秋ぐらいでしょうからね。
3度ほどレッスン見学したことがあって今ひとつだな・・とは思っていたが
昨年末見学してハッキリ弾けないんだ、と確信しました。

新しい先生はこれ以上のぞめないぐらい経歴的には素晴らしいので
まず問題ないでしょう。

6 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 08:21:23 ID:e7QzDYKV.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 22:16:43 ID:HyrIS1fl
生徒に「先生なんか全然弾けないみたい、たまのお手本も間違えてばかり」なんて思われるようになったら
、そもそも先生として終わりなんですよね。
尊敬できない先生の下で音大受験なんて無理ですよ。
そうなる前に先生の方から「私は受験指導はできないので他の先生お探しください」て
おっしゃってくださればよかったのに。

あのわけのわからない自信満々な態度はなんだったんだと。
ハッタリに騙された私も確かに情けない。

7 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 08:25:22 ID:e7QzDYKV.net
↑ こんな感じで先生選びに失敗しちゃったの

わおーーーーん!


8 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:06:17 ID:KyfAmhOm.net
ふーん。俺には関係ないからどうでもいい。
音大卒とか言ってる時点で一般企業では笑い者だと教えてやる。
所詮その程度。

9 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:21:55 ID:A7plWZDs.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 22:16:43 ID:HyrIS1fl
生徒に「先生なんか全然弾けないみたい、たまのお手本も間違えてばかり」なんて思われるようになったら
、そもそも先生として終わりなんですよね。
尊敬できない先生の下で音大受験なんて無理ですよ。
そうなる前に先生の方から「私は受験指導はできないので他の先生お探しください」て
おっしゃってくださればよかったのに。

あのわけのわからない自信満々な態度はなんだったんだと。
ハッタリに騙された私も確かに情けない。

ギコ踏んじゃった:2009/02/23(月) 22:24:28 ID:HyrIS1fl
>>263
あの・・ショパンのエチュードぐらい普通に弾けると思いますが。
私も何人かの先生に習いましたが、みなショパンのエチュード
サラッとお弾きになってました。
だから今の先生が弾けないのが余計に信じられなかったです。
あれじゃ私の方がまた上手いよ・・。やれやれ

10 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:22:46 ID:A7plWZDs.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 00:06:08 ID:MFrIbDAd
どのレベルで弾けるのか弾けないのかわからないけど、音大受験指導できるか
どうかぐらい自分で判断できるだろ。
生徒に「先生全然弾けない」なんて思われてやめられるの
恥ずかしくないのか。

ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 00:11:12 ID:MFrIbDAd
武蔵野院卒ね。卒業後ちゃんと練習しなかったら、30過ぎぐらいにはショパンのエチュードや
ベトソナの後期は弾けなくなるよ。確実に


11 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:23:51 ID:A7plWZDs.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 00:32:18 ID:MFrIbDAd
弾けないで口先だけで指導できるものなの?
最低生徒に尊敬されるぐらいのレベルには弾けないとダメだと思う。
趣味の子教えるならともかく、少なくとも受験生は引き受けるべきじゃないでしょ。

ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 10:20:17 ID:MFrIbDAd
一番悪いのはろくに弾けもしないのに音大指導できますと
言い切った先生じゃないの?
できないものはできないと最初から言えばいい、他の先生に渡せばいいだけ。

先生選びの失敗は選んだ本人のせい、じゃすまないでしょ。
一種の詐欺なんだから。

ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 10:36:33 ID:MFrIbDAd
いやいや弾けもしないのに音大受験指導できますって、いわば無責任な
誇大広告で生徒をだましていたようなもの。それで高いレッスン料
とるなんてどう見ても詐欺まがい。
同じレスナーとしてやって欲しくない。迷惑だ。


12 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:24:47 ID:A7plWZDs.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 11:04:48 ID:MFrIbDAd
受験に落ちたら誰の責任とか書いてないじゃない?
「いい加減なこと言って受験引き受けた。」ことに対して怒ってるのであって。

そもそも武蔵野の先生には2年も習ってないんじゃないの?
中3まで親が自分で教えてたらしいから、誰の責任とか思ってないって。

ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 12:01:59 ID:MFrIbDAd
これ以上望めないぐらいいい経歴の先生が高3で引き受けてくれるん
だから、それなりに弾けるんだと思うよ。
ある程度弾ける子だったら、受験曲誰が仕上げるかで全く結果が
違ってくる。

もともと音大志望じゃなかったから親子で暢気だったのかもね。
先生ダメだと気づいただけ偉いのかもw。

よほど自信ないと音大受験なんか引き受けるべきじゃないと思う。
その子の将来がかかってくるからね。
ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 12:26:46 ID:MFrIbDAd
>>313
>桐・芸以下のところで、底辺はたいしたことないから自分でも入れられると思ったんじゃないの?
受験曲レベルが自分が弾ける先生ならそう思うのもわかるけど、全然弾けないんでしょ?
それでよく指導できると思えたのか不思議なんだけど。
弾けないのに教えられるわって思ってる先生多いの? もしかして。



13 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:25:28 ID:A7plWZDs.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 12:44:42 ID:MFrIbDAd
>>316
そういう生徒や親を舐めたマネするから、最後自分が舐められて「なんだ、全然弾けないじゃん・・
やめます。もっといい先生につきますから。」になるんだよね。

受験大学と強力なコネあるのならまずいかもね。
でもそういう先生ならコネあるって自慢してそうだけど。
ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 15:53:23 ID:MFrIbDAd
受験で自分の子供に家庭教師つけること考えてみたら?
「受験指導できます!」と自信満々だから高い月謝だして雇ったのに
難問になってくると全く歯が立たない。「なんだ・・コイツ? 口ばっかり。
 クビだ。」てなるよね。 それと一緒。

社会に出たらもっとキツイ。
会社勤めなんかしたことないと思うけど、顧客にできると言った事が
できなければ「一体どうなってるんだ!?」とガンガン猛烈クレーム来ますよ。

ピアノの先生は甘えがひどいね。
このスレでも世間知らずばかりなので驚いた。 



14 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:26:39 ID:A7plWZDs.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 19:11:40 ID:MFrIbDAd
ソナチネろくに弾けない先生がソナチネ教えことできると思いますか?
ツェルニー30番つっかえつっかえの先生が30番のテクニック教えること
できますか?

普通に考えて、なにそれ?と思いませんか。
先生は弾けなくてもいいんですっ じゃすまないでしょ。

受験曲つっかえてばかり、指全然まわらない、全然弾けない
人が受験指導できるなんて大きな顔で言うべきじゃないんですよ。
それは、レスナーとしての良心、常識の問題です。

329みたいなケースは、ピアノ界の大御所ならありますね。
もう名前だけでありがたがって極めて優秀な生徒が集まってくるというケース。
まあ、そういうのは例外ですよ。

ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 19:15:39 ID:MFrIbDAd
>>333
音符どおりなんて音符が読めれば誰でも弾けます。
練習の仕方やつっかかるところの原因教えてもらわないと
レッスン受ける意味ないでしょう。
きれいな音、厚みのある音、キラキラ輝くように・・音一つとっても
口では表現できないことがたくさんあります。
そういうのはどうしてもテクニックのある先生に弾いてもらって口移して
覚えることなんですよ。

ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 19:25:00 ID:MFrIbDAd
わかりやすく表現しただけw
ソナチネろくに弾けない先生はソナチネ教えられないのは当然。
そんな先生はなんちゃってだ!になりますよね。

それなのにショパンエチュード全然指回らないのにショパンエチュード
教えられる、 ベトソナ間違いだらけでベトソナ教えられる、
平均律よろよろなのに平均律教えられる、 て主張なさるんですか?
ホント笑わすなっていうの。


15 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:27:16 ID:A7plWZDs.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 19:32:36 ID:MFrIbDAd
>>339
334読んでくださいね。
先生ヨボヨボで生徒芸大合格のケースは知ってますよ。

ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 19:35:06 ID:MFrIbDAd
ここ、弾けないのに教えられると思ってる先生多くてマジびっくりするわ・・。
なんちゃって先生の巣窟なんですかねぇ。


16 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:28:03 ID:A7plWZDs.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 20:01:11 ID:MFrIbDAd
>>347
いやいや、悔しくはないですよ。
お宅の70代のお母さん、下見の先生から上がってくる受験生見るってパターンでしょ。
下見の先生もちろん優秀な先生方で。
ま、よくある話だ。

ギコ踏んじゃった:2009/02/24(火) 23:50:21 ID:MFrIbDAd
>>357
>「武蔵野院卒」という経歴に安心し、
>子供の先生として選んだということだ。
>ほら、あれだ、相場師にだまされたおばちゃんと同類。

武蔵野院卒って詐欺まがいの相場師なんですねw
まあ、確かに騙されたほうが悪かったってことで諦めます。




17 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:28:35 ID:A7plWZDs.net
ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 07:20:34 ID:qwu1ofKA
べトソナ、ショパンエチュードを弾けない講師ほどプライドが高いが
弾けないくせに音大受験を標榜するプライドの無さ。。。
矛盾してるねw



18 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 09:29:36 ID:A7plWZDs.net
お手伝いしました。
こちらでどうぞ。

19 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 10:23:14 ID:HJecnwgg.net
ギコ踏んじゃった :2009/02/25(水) 10:19:46 ID:CZDWBxCS
NHKなんかでやってるピアノレッスンシリーズでは、先生方自ら
よく演奏なさいますよね。
レッスン室に2台のピアノはなんのためですか?
「お手本全く弾かないけど良いレッスンなんです。上手くならないのは生徒
が悪い。」 て弾けない先生の言い訳にしか聞こえません。。


普段は弾けないくせに教えてるってなんちゃって先生に怒ってらっしゃいますよね。
なんかすごい矛盾。。



20 :ギコ踏んじゃった:2009/02/25(水) 16:27:32 ID:EUAwaZv7.net
だれもかまってくれなくなっちゃってさびしいの わおーん

21 :ギコ踏んじゃった:2009/02/26(木) 00:49:09 ID:A1gQrWN5.net
わおーん=和音?

22 :ギコ踏んじゃった:2009/02/26(木) 01:23:02 ID:eqTxH2KU.net
結局このスレ>>1の遠吠えだったってオチ?

23 :ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 07:54:16 ID:gmFgUL08.net
育児版に出張中です☆

24 :ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:53:31 ID:ARYlE0OR.net

481 :ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 17:50:55 ID:aJnpg9Zc
>>475
ここの先生方はレベルが低いからねー。
弾けない先生ばかりでしょ。
しかも
ショパンエチュードやベトソナ弾けなくても
口でちゃんと教られればいい! 
上級の曲は先生はお手本なんか弾きません!
みたいな考えの人多いよw



25 :ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:54:15 ID:ARYlE0OR.net
485 :ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 18:05:57 ID:aJnpg9Zc
自分弾けない先生に限って上から目線で偉そうなんだよね。
つくづく思うわ。
年寄りの音大教授なんか典型。その辺のピアノの先生でも下手なのに限って
コーチは選手を超えられない、て変な理屈で口だけレッスン。

今、芸大院卒の若手に習ってるけど、テクニックさすがにバリバリで
教え方ものすごく丁寧だよ。
自分が上手く引けない部分は、取り出してきちんとお手本弾いてくれるし
指や腕の使い方、練習の仕方細かく丁寧に教えてくれる。
ワンレッスン6000千円なのに、2時間ぐらい夢中で教えてくれることもある。
本当にいい先生にめぐり合えて幸せだ。



26 :ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 15:54:53 ID:ARYlE0OR.net

494 :ギコ踏んじゃった:2009/03/01(日) 18:31:36 ID:aJnpg9Zc
>>491
弾けなくても教えられます! と主張してる先生があまりに大いにのに
頭にきたのでね。
それは違うでしょう!? と。

ま、先生変わったのでココとはさよならします。 バイ



27 :ピアノ毒学者:2009/03/02(月) 16:02:58 ID:ARogrc6m.net
名スポーツ選手が良い監督になれるとは限らないけどね

28 :ギコ踏んじゃった:2009/03/02(月) 16:08:21 ID:ARYlE0OR.net
早稲田の学生が大麻で逮捕されたニュースを見て、
早稲田の学生が全員大麻をやると受け取るだろうか。

○○卒の先生に習ったけど、弾けない先生だった=
○○卒の先生は全員弾けない ではない。
自分が出会ったある1人の人がそうだからといって、他の人も
そうであるような事を言うのは暴論です。
暴論だから暴論が返ってくるのです。

○○卒ですばらしい先生もいれば、○○卒でちょっとね、、という先生もいる。
あの先生のお手本がすばらしいと思う人もいれば、
あの弾き方ってどうよ、って受け取る人もいる。
大切なのは、どう教えるか、何を使うか、ではなく、
相手にどう伝わるか、なのです。
そして習う側が何を望むのか、それによって、自然と道は開けるのです。
恩師とよべる先生と出会うのです。
自分の先生に不満がある、でも他の人はそれが不満ではないかもしれない。
不平不満愚痴を言うときは、自分がそのような状況を引き寄せていないか、
我が身を振り返るべきです。
または、よく考えて行動しなさい、あなたの道は間違っている、という導き。
人を呪わば穴二つ。

だれも「弾けなくても教えられます!」と主張していないと思いますよ。

弾けるのは、当たり前のことです。
わざわざ私は弾けます!なんて言わないのです。

29 : 【関電 72.8 %】 【40.3m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/05/04(金) 22:05:12.80 ID:cB7IyFDn.net ?PLT(12079)
ID?

30 :ギコ踏んじゃった:2016/03/27(日) 11:08:29.38 ID:W6g6l0Rl.net
.

31 :ギコ踏んじゃった:2016/04/22(金) 20:42:03.29 ID:P1Khm3M9.net
.

32 :ギコ踏んじゃった:2017/05/30(火) 19:55:22.53 ID:tPAYLE+m.net
.

33 :ギコ踏んじゃった:2017/07/30(日) 07:00:14.42 ID:3gQYOe44.net
.

34 :ギコ踏んじゃった:2017/09/21(木) 03:56:58.70 ID:DTXkRG+0.net
w

総レス数 34
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200