2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GP】アコースティックピアノ総合スレPart21【UP】

1 :ギコ踏んじゃった:2013/12/01(日) 15:13:22.81 ID:mC0/cqFw.net
アコースティックピアノについて建設的な情報交換をするための
スレッドです。叩きや否定だけを目的とする発言はご遠慮ください。
荒らしにに反応するのも荒らしです。
また、上記の発言があった場合は相手をせずにマターリとスルーして
ください。
電子ピアノについて語りたい方は電子ピアノスレでお願いします。

■メーカーリンク
ヤマハ
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/
河合楽器製作所
http://www.kawai.co.jp/piano/
東洋ピアノ製造
http://www.toyo-piano.co.jp/
スタインウェイ・アンド・サンズ
http://www.steinway.co.jp/
ベーゼンドルファー
http://boesendorfer.jp/
ベヒシュタイン
http://bechstein.com/
プレイエル
http://www.pleyel.fr/
ファツィオリ
http://www.fazioli.com/
ブリュートナー
http://www.bluethner.de/
ペレツィーナ
http://pianoempire.com/
メイソン・アンド・ハムリン
http://www.masonhamlin.com/

■前スレ
【GP】アコースティックピアノ総合スレPart20【UP】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1351435235/

2 :ギコ踏んじゃった:2013/12/01(日) 18:08:24.34 ID:6FO/5wjW.net
2ゲット

3 :ギコ踏んじゃった:2013/12/01(日) 19:27:49.36 ID:TVO9UI2z.net
増税前に駆け込み、どうかな迷ってたけど、
新品は納期によっては半年以上待たされる模様w
八%はしょうがないみたい
さっさと夏頃決めときゃ良かったw
中古も考え中だが、あんまし良いのないし
数万ケチって焦って変なの掴むより、さてどうすっか

4 :ギコ踏んじゃった:2013/12/01(日) 21:14:11.94 ID:HtbFtgMz.net
4畳半の部屋に、ヤマハグランドA1を置いているオレが通ります。

5 :ギコ踏んじゃった:2013/12/02(月) 23:04:42.04 ID:yLxdNl6x.net
>>3
消音機能付きとか、マホガニーみたいな別注色はあれだが、
レギュラー品はまだ間に合うって聞いたよ

6 :ギコ踏んじゃった:2013/12/03(火) 17:25:52.89 ID:QP+JAzU4.net
992 名前:980[] 投稿日:2013/11/28(木) 08:41:11.32 ID:f28LLPar
>>983
アップライトとグランドの構造
タッチの違いって知ってるよね
音を重視するのならアップライトに越したことはないけど
やっぱタッチだよ タッチ 
バイエルやブル程度までなら別にアップライトでも構わないけどね
どっちにしても家でアップライト 教室でグランドだと違和感感じて
嫌になると思うよ
それなら音を犠牲にしてデジピやハイブリッドにしたほうがいいと思う

それより防音どうするの? 

7 :ギコ踏んじゃった:2013/12/05(木) 00:25:30.88 ID:fUQUGNAK.net
ho

8 :ギコ踏んじゃった:2013/12/05(木) 02:22:22.44 ID:9fkZQO+1.net
hhoo

9 :ギコ踏んじゃった:2013/12/05(木) 14:29:16.37 ID:JCq8MZ1X.net
>>4意見聞かせてくれどんな感じ?
自分も6畳の部屋にC1XかGX-1置きたくて悩んでるんだが
展示場だとくっそ広い部屋だから自分の部屋に置いたときどうなるのか想像もつかん

10 :ギコ踏んじゃった:2013/12/05(木) 15:33:37.61 ID:cziibFhp.net
>>9
昔から説明が下手ですが書き込み。
約4畳半と言う狭い部屋に小さなグランドピアノを置くと、ヤマハグランドA1が
大きく見えて仕方が無い。
あとピアノの部屋が狭いせいか、音圧が詰まって、ヤマハグランドA1を
弾くと、かなり響く。
オレには、ヤマハグランドA1以上のピアノは要らん。
だから>>9さんも正直、小さなグランドピアノを置きたいならば
狭い部屋をお勧めする。
長所は、狭い部屋だと小さなグランドピアノを置いても大きく見える・狭い部屋だと
音圧が詰まって、かなり響いている様に感じる。
長文すいません。

11 :ギコ踏んじゃった:2013/12/06(金) 00:48:20.90 ID:dvu+3U7m.net
6畳なら1型で充分
大屋根を開けた状態(全開より半分がいいかも)で、整音してもらうといいでしょう

12 :ギコ踏んじゃった:2013/12/07(土) 17:41:55.15 ID:WTU1/uOd.net
小型国産グランド買うくらいなら大型アップライトの舶来物を買ったほうが利口だ

13 :ギコ踏んじゃった:2013/12/07(土) 23:19:16.37 ID:MUoVDya3.net
とりあえずグランドなら大屋根を開けて弾けるようにしたいね
時々、デカイグランドを屋根閉めて、さらに毛布や布団です巻きにしている人がいるが、音量が問題なら小型にした方がいい
アップライトとの比較だけど、これは目的と選ぶピアノによる
趣味で自分で弾くなら、ベヒシュタインの118なんかはかなり幸せになれるよ

14 :ギコ踏んじゃった:2013/12/08(日) 16:04:28.83 ID:AVJdtvHB.net
カワイのピアノマスクとか愚の骨頂

15 :ギコ踏んじゃった:2013/12/09(月) 08:59:19.30 ID:v/etuUTD.net
3歳の子供の練習用に集合住宅にピアノ入れたいんだけど、
サイレント付きと電子ピアノ(30万)どっちがいいと思いますか?
アップでしかも112cmくらいの小型しか音量的に無理、
生音での練習自体かなり時間が限られると思います(1日1時間くらい)

マンション規約は時間以外特になしで、防音室+アコピ(GP・UPいずれか)入れてる家は他に何件かあり。
うちは予算的に防音室は厳しいんだけど、子供が大きくなるまでには引っ越しか防音室かで検討中。

16 :ギコ踏んじゃった:2013/12/09(月) 09:15:30.48 ID:wQmfyktY.net
カワイのモサモサ感のあるタッチってどうよ?
同様のメーカーって他にある?

過疎アゲ

17 :ギコ踏んじゃった:2013/12/09(月) 18:06:57.16 ID:zLA2PiXY.net
>>9
今はもう無くなったが、昔某展示場に
8帖にC3の消音付きを入れてある部屋があった。

サイレント機能の体験をして欲しい為のショールームっぽかったけど、
ちょっとだけ生音を出して弾かせてもらったが、正直8帖でC3を弾くなんてキチガイ沙汰だと感じた

いくら防音とか音響にお金をかけようが、そんな狭い環境でピアノ弾いてるヤツって可哀想な生き物に見えてしまう

18 :ギコ踏んじゃった:2013/12/09(月) 18:07:29.32 ID:aDJ3fBLt.net
カワイじゃないけど、うちのボストンモッサモサ

19 :ギコ踏んじゃった:2013/12/09(月) 21:58:07.95 ID:xF/1RtVF.net
カワイの工場で作ってるんだからモッサモサなのはしょうがない
これはディアパソンにも言える

20 :ギコ踏んじゃった:2013/12/10(火) 00:00:51.92 ID:aA5IjTWR.net
>>15
まず「小型のアップ」なら本当に音量OKなのでしょうか?
(感覚だけなら危険)
一般論でいいますと、3歳なら音量的にも練習時間(1時間も練習出来ない)的にも、あまり他所様に迷惑はかからないでしょう

21 :ギコ踏んじゃった:2013/12/10(火) 00:06:24.59 ID:aA5IjTWR.net
子供が大きくなる段階で、引越や防音室を検討するならば、アコースティック+サイレントでいいと思います
ただ、サイレント機能は電子ピアノ上位機種に劣るので、大半をサイレントで使うなら電子ピアノもありかと。

22 :ギコ踏んじゃった:2013/12/10(火) 00:10:19.19 ID:aA5IjTWR.net
現実問題として、習い事としてのピアノは、10年以内に大半がやめます
(統計データあり)
最終的には個人次第ですが、世の中の実情ということで…

23 :15:2013/12/10(火) 00:59:40.64 ID:BekLkpdj.net
レスありがとうございます、あとageてくれた方も!

一応手持ちの古い電子ピアノ(壊れててまともに弾けませんが)で確認しました
外への音漏れはほぼありませんが、上下階にどれだけ響くかは未知数です

でも子供が小さいうちは多分大丈夫というのを聞いて安心しました。
アコースティックにしようと思います。
サイレントは上下階から苦情が来たときの保険のつもりです

大きくなって子供のやる気が見えた頃に次の手を考えます
数年で辞めるならそれもまた家計は助かるのでありか、なんて。

10年続けば生涯の趣味には出来そうなので、それで充分とも思います
私自身その統計データの通りです…!でも今でもピアノ好きです

色々お世話になりました

24 :ギコ踏んじゃった:2013/12/10(火) 11:51:14.99 ID:ZWlKCYfA.net
階下で苦情言ってくるような神経質な家なら、サイレントにしても
打鍵音ですら難癖つけてくると思うよ。

25 :ギコ踏んじゃった:2013/12/10(火) 13:56:21.83 ID:xXNLoHqd.net
打鍵音ってゴトゴトと振動を伴ってマジうるさいからな

26 :ギコ踏んじゃった:2013/12/10(火) 15:37:49.26 ID:plrkasqS.net
うちは木造の古い一軒家だけど、夜になってアコピが弾けなくなる時間帯に
二階でヘッドフォンしてデジピ弾くと家族から苦情が出るわ。
真下の部屋が居間なのでテレビ視聴に集中できないとのこと。

27 :ギコ踏んじゃった:2013/12/10(火) 16:02:47.05 ID:dVEHVSJy.net
オレの場合、ヤマハグランドA1のアコピを弾く事が可能な時間帯は
朝の午前10時頃から夜の午後9時頃までと決めてある。

28 :15:2013/12/10(火) 16:40:51.20 ID:BekLkpdj.net
そうですか…打鍵音、洗濯機程度と思ってましたが結構うるさいんですね

幸い下の階は、幼児がいて子供同士も仲良く関係は良いです。
上は共働き夫婦で夜遅くならないと帰ってこないし、
上下階とも家にいない時間は大体把握してるので弾く時間には気をつけます

いろいろな意見を読むうちにサイレントつけずに
予算的に1ランク上のアップライトにしたくなりました…
まだもう少し時間があるのでよく考えます

29 :ギコ踏んじゃった:2013/12/10(火) 17:00:00.99 ID:7cHppzs6.net
ピアノ騒音は2種類
空気を通しての騒音と
もう一つは鉄筋等を通しての骨伝導

30 :ギコ踏んじゃった:2013/12/10(火) 17:02:11.98 ID:cN72AT+W.net
シュベスターのG60ってグランドピアノ弾いたことある人います?
GP探してたら知り合いの中古ピアノ屋さんが60万で譲ってくれると言ってくれて
いろいろ情報集めてるんだけど通ってるピアノ教室の先生も音大の人も誰一人知らなくて迷ってる
社長いわく物は悪く無いらしい2010年製で見た感じ状態も悪くない

ピアノの経緯はレストランに飾ってあった物で廃業と同時に業者が引き取ったんだと
新品で買うと定価が300万くらいらしいけどなんで安いのかと聞いたら
メーカー自体が無名で都市部ならまだしも地方都市だと買い手がつかないから
倉庫の在庫吐くために安値でもいいから譲りたいんだと


ネットで調べても情報がかなり少なくて迷ってる評判とかでもいいんでなんか知ってたら教えて下さい

31 :ギコ踏んじゃった:2013/12/10(火) 22:59:39.37 ID:plrkasqS.net
お買い得物件だということだけは確か

32 :ギコ踏んじゃった:2013/12/10(火) 23:43:16.71 ID:cN72AT+W.net
>>31
だよね自分もそう思ってる
年内までなら待ってくれるみたいだから何度か足運んで検討してみます

33 :ギコ踏んじゃった:2013/12/11(水) 00:18:45.93 ID:KLxZ5ERR.net
>>28
打鍵音は防振ゴムで相当軽減できる
ホームセンターなどで売っている、10mm厚の防振ゴム(溝がついてるヤツ)を二枚重ねでインシュレーターの下に敷く
この際、溝が直交するように重ねる
これで急場はしのげる

ちなみに、アップライトなら境界壁に設置しないように

34 :ギコ踏んじゃった:2013/12/11(水) 00:19:34.58 ID:KLxZ5ERR.net
>>30
オレが70万で買うから教えてくれ

35 :ギコ踏んじゃった:2013/12/11(水) 01:08:56.46 ID:1ntUSIcu.net
>>28
ゴトゴトとモノが当たる音なので洗濯機の音とは異なります
サイレントのピアノや電子ピアノで音消して弾いてみればわかりますよ

この振動が建物を通じて伝わるので>>33さんが書かれているとおり
対策が必要です


>>30
ピアノ教室の先生とか音大のピアノ科の人って演奏はできても
楽器そのものについては無知同然の人がけっこういますからね

36 :ギコ踏んじゃった:2013/12/11(水) 23:06:29.01 ID:wrH/z4cs.net
>>30
エゾマツ響板ね  どんな音がするのか聞いてみたいわ

37 :ギコ踏んじゃった:2013/12/12(木) 00:13:14.86 ID:HBQy/SXJ.net
大量生産じゃない貴重な国産でしたよね>シュベスター

38 :ギコ踏んじゃった:2013/12/12(木) 07:05:39.06 ID:Tqu2ToWU.net
おススメ防振グッズ↓ スーパーインシュ静
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-grandg/k_75f-1/

低音の1オクターブより上はほぼ完全にシャットアウトします。
低音の1オクターブの「基音」の吸収率が完全ではありませんが半減以上にはなります。
キャスターを入れる金属のカップが45ミリ厚のゴムリングで浮かされている構造なので、
ピアノの高さが変わることがありません。

グランド用もありますで。

39 :ギコ踏んじゃった:2013/12/12(木) 23:49:43.72 ID:KEYzoZJA.net
質問です

もし、私が通ってる音楽教室を運営している楽器店で、C3を購入した場合

先生にはどれくらいバックマージンが入るのでしょうか?

0%? 5%? 10%?

0%なら、楽器店に義理はないので、他のショップで買いますので、
中の人、エロい人、教えて下さい




今回は関係ないけど、ちなみに調律師に紹介してもらって買った場合は何%抜くわけ?

40 :ギコ踏んじゃった:2013/12/13(金) 00:24:45.07 ID:VCBJmnyb.net
うちは5パーセントだよ。

41 :ギコ踏んじゃった:2013/12/13(金) 01:13:30.32 ID:iaSl6zou.net
そんなに抜けるもんなの?

42 :ギコ踏んじゃった:2013/12/13(金) 06:36:28.04 ID:3txM+HF/.net
むりむり せいぜい
先生が契約社員なら金一封
正社員ならボーナス査定で考慮される。
(というか売らないと給料査定でマイナス評価)

43 :ギコ踏んじゃった:2013/12/13(金) 15:07:04.60 ID:VCBJmnyb.net
えっ!うちは5パーセントだよ。
電子からグランドまでマージンもらえるよ。

44 :ギコ踏んじゃった:2013/12/13(金) 18:01:39.42 ID:5kF9va3u.net
教室に先生の他に受付の人がいるんだけどどこの教室もそう?
その人にもマージン入るのかな?
先生がいない所で猛烈に進められている…

45 :ギコ踏んじゃった:2013/12/13(金) 18:58:47.72 ID:51qx8drT.net
営業ノルマがあるんだろ
とりあえずスレ違い

46 :ギコ踏んじゃった:2013/12/13(金) 19:25:00.98 ID:5kF9va3u.net
流れに乗って聞いてしまおうと思ったらピアノスレでした、すみません

47 :ギコ踏んじゃった:2013/12/13(金) 23:47:07.94 ID:VCBJmnyb.net
43だけど、講師が紹介→購入なら5パーセント講師に
受付が紹介→購入なら受付に5パーセントいくよ。
でもどっちが紹介者かでもめてるところ見た事あるw

48 :ギコ踏んじゃった:2013/12/14(土) 00:03:27.72 ID:5s6j7znV.net
>>42
査定マイナスだけでなく自腹で空揚げじゃないの

49 :ギコ踏んじゃった:2013/12/14(土) 22:11:56.53 ID:BmsRMADC.net
5%っていうと、

クラビノーバ(CLP-430)で8000円くらい?
C1Xだと、7万7500円?
C3Xだと、10万5000円?
S6だと、24万円?
CFXだと、95万円?


てな感じ?

50 :ギコ踏んじゃった:2013/12/14(土) 23:13:51.89 ID:fDZh4THb.net
ピアノ買うときって今はどのくらい値引きしてくれるんですか?
2割引くらいしてくれる?

51 :ギコ踏んじゃった:2013/12/15(日) 00:01:22.39 ID:EdgB41FL.net
49
その通りです。

52 :ギコ踏んじゃった:2013/12/15(日) 00:57:59.74 ID:Pk6Q84az.net
>>50
新品、中古?
Y、K、それ以外?
でだいぶ変わるよ
あと商売なんで「どうしてもうる必要」がある場合はかなり頑張ってもらえる
ま、フツー1割

53 :ギコ踏んじゃった:2013/12/16(月) 20:49:16.53 ID:glq+kMiV.net
>>49
>>51

グランドを買うなら「先生、一発やらせてよ」って言いたくなる金額だなw

54 :ギコ踏んじゃった:2013/12/16(月) 23:13:48.77 ID:If+A33/R.net
CFXなら50発くらいおk?

55 :ギコ踏んじゃった:2013/12/17(火) 01:38:29.09 ID:C5JmBOKt.net
ボーナスもらった感じになるよ。
今まで電子とアップが一台ずつしか経験ないけど、、

56 :ギコ踏んじゃった:2013/12/17(火) 21:06:10.20 ID:cNTfr839.net
講師通さないでそのぶん値引けって言いたくなるわ
3割引きいけるだろ?

57 :ギコ踏んじゃった:2013/12/17(火) 23:13:40.17 ID:C5JmBOKt.net
講師通さないと受付がその恩恵受けるだけだよ。

58 :ギコ踏んじゃった:2013/12/18(水) 07:46:02.08 ID:7esj33ZB.net
>>57
全くその通り
マージンとられたくなかったらこっそり買いに行くしか無い

59 :ギコ踏んじゃった:2013/12/18(水) 20:47:55.17 ID:DUlwMTFd.net
しかし、楽器店を丸儲けさせてるのもナンだけどな


スタでも誰かの紹介だと、なんぼか安くなったりするんだろ?

60 :ギコ踏んじゃった:2013/12/21(土) 00:09:24.81 ID:OQxuarUG.net
ヤマハの教室に通ってる方で、シゲルカワイを購入してしまった人いますか?

61 :ギコ踏んじゃった:2013/12/21(土) 00:14:15.50 ID:ZNkReXlE.net
何人もいるぞ
ウチもその一人
C1からSK5に買い替え
S4よか良かった

62 :ギコ踏んじゃった:2013/12/22(日) 19:08:02.23 ID:VdSr+dSZ.net





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/






63 :ギコ踏んじゃった:2013/12/22(日) 19:50:32.43 ID:tLOziT8F.net
C.Pianoman composed The finale 「永遠の別れ」 Op 7 No 22
https://www.youtube.com/watch?v=5ihPw98RaqY
※僕のグランドピアノ独奏作曲です。
別れをテーマにした悲しい曲であるが、どこかもどかしさもあります。
一度良ければ聞いてみてください。お願いします。

64 :ギコ踏んじゃった:2013/12/22(日) 20:54:30.52 ID:J4fWMijS.net
消費税が上がる前にグランドピアノを買う予定の人いますか?

65 :ギコ踏んじゃった:2013/12/24(火) 22:43:32.10 ID:FsmwTIxC.net
SK2が化粧品と丸かぶりな件

66 :ギコ踏んじゃった:2013/12/26(木) 21:44:29.29 ID:Wx8zBRo4.net
シゲルカワイの音良かったけど、アクションが工業製品感丸出しで悩む。

67 :ギコ踏んじゃった:2013/12/26(木) 22:37:16.51 ID:bu30i6n4.net
先日シゲルカワイを試弾する機会があったんだけど、すごく透明感の
ある澄んだ綺麗な音だった。。。

68 :ギコ踏んじゃった:2013/12/26(木) 23:44:49.58 ID:OdzwzoXx.net
おたずねいたしますが、艶消し(黒)のピアノを
艶出しの黒色に、塗り直すことって可能でしょうか?

可能な場合、費用はいかほどかかるものなのでしょう?


>>66
アクションはオプションで、木製に変更出来るって聞いた気がするけど?

>>67
私のSKの印象は、透明感というよりは、表現が変だが「白い」音のイメージがある
もちろん他のピアノと違う良い印象

透明感ならやはりベヒシュタイン

ヤマハは、昔の金属バットの「カキーーン」的な印象

69 :ギコ踏んじゃった:2013/12/27(金) 07:24:03.65 ID:NwmswRjB.net
>>68
> おたずねいたしますが、艶消し(黒)のピアノを
> 艶出しの黒色に、塗り直すことって可能でしょうか?

どのようにも塗り変え可能。
UPorGP?GPはサイズで値段が変わる。
運賃は居住地による。

70 :ギコ踏んじゃった:2013/12/29(日) 18:06:15.24 ID:2Yum9ppV.net
>>69
ありがとうございます

NYスタインウェイを買って、艶出しに塗り替えてみようかなと思った次第です

71 :ギコ踏んじゃった:2013/12/29(日) 19:40:56.97 ID:2zd3ddhk.net
>>70
NYスタインウェイの場合、塗り替え依頼はラッカー指定で業者を探すこと。
何も言わないと作業性の良いウレタンを塗られてしまう。
ラッカーはウレタンよりやわらかいので若干傷つきやすいが、
間違ってもウレタンにしてはいけない。
理由はNYの音色を作っている要素の一つを失うことになるから。

72 :ギコ踏んじゃった:2013/12/31(火) 00:01:35.99 ID:gmc1173D.net
国産の分厚いポリエステル塗膜とか問題外

73 :ギコ踏んじゃった:2013/12/31(火) 16:05:28.13 ID:hpPolBZl.net
ラッカー塗装の場合 塗装面が弱いから
ピアノの上に物を飾るなんて論外なので要注意。

ラッカー塗装は難しいので経験が十分にある所に依頼する事
それとウレタンに比べて値段は跳ね上がるし(技術もだが手間と時間がかかるから)
ウレタンみたいに完全に平面の欠点のない綺麗な塗装は期待しない事

最後にラッカー塗装の掃除だが
クリーナーは上手く合わないと簡単に塗装面が痛む。
ラッカー対応と明示している製品を使い
それでも成分が合わない場合があるので裏の方など通常見えない所で
ちょっとだけ試し異常がないか確認しておく必要がある。
無理にピアノ用を探すよりギター用の方が見つかりやすい。

74 :ギコ踏んじゃった:2014/01/02(木) 17:09:04.04 ID:bHvwKeZT.net
詳しい解説、ありがとうございます

75 :ギコ踏んじゃった:2014/01/04(土) 00:33:01.34 ID:XVG3UX3c.net
中古だけど、ピアノ買っちまったよ

76 :ギコ踏んじゃった:2014/01/04(土) 01:03:39.97 ID:pcuR9Sah.net
おめっ!

77 :ギコ踏んじゃった:2014/01/04(土) 01:30:42.13 ID:EBVLBRv6.net
何買ったの?

78 :ギコ踏んじゃった:2014/01/04(土) 17:43:43.13 ID:XVG3UX3c.net
ヤマハの

79 :ギコ踏んじゃった:2014/01/04(土) 17:44:32.08 ID:XVG3UX3c.net
スマソ
ヤマハのS4です
納品来週だけど、楽しみ

80 :ギコ踏んじゃった:2014/01/04(土) 18:19:57.92 ID:1TTc04GL.net
えー!Sシリーズなの!?すごいじゃん。

81 :ギコ踏んじゃった:2014/01/05(日) 12:53:30.82 ID:2f2ADXH8.net
アイゼンベルグのピアノってどうなんですか?

82 :ギコ踏んじゃった:2014/01/07(火) 23:42:02.13 ID:uWiB1Sql.net
質問です。 例えばヤマハのピアノを買って、
調律師さんに「カワイみたいな音にして下さい」って言えば、出来るのでしょうか?

83 :ギコ踏んじゃった:2014/01/08(水) 00:03:40.76 ID:V0kkmtBk.net
>>82
単に調律だけするより手間もお金もかかるみたいだけどできるよ
でもなんで買う前からw
そしたら最初からカワイでいいじゃない、教室関係?

弦変えたりハンマーフェルト細工したり
大がかりな事するんじゃないのかな、よく分かんないけど

84 :ギコ踏んじゃった:2014/01/10(金) 01:31:04.06 ID:CYYIp0uP.net
ボストン買って失敗した…スタインウェイプロミスだっけ?それでスタインウェイ買いたいところだが、旦那がなんと言うか…

85 :ギコ踏んじゃった:2014/01/10(金) 04:21:38.95 ID:qY+sccoe.net
>>84
 どう失敗した?
 音色orタッチが期待と違う?

 本体の調整(整調)や、部屋の音響改善で対処できない?

86 :ギコ踏んじゃった:2014/01/10(金) 06:53:24.34 ID:IBbbVYcs.net
>>82
できません。

87 :ギコ踏んじゃった:2014/01/10(金) 14:13:40.41 ID:CYYIp0uP.net
>>85
音色は少しこもっていて、タッチは重い。まぁボストンはこんな感じだとは思うけど。何度か直してもらったが、これ以上やるには大がかりな作業になるみたい。(詳しくは知らない)黒鍵のエチュードがうちのボストンだと弾けずイライラ…

88 :ギコ踏んじゃった:2014/01/10(金) 15:51:02.15 ID:tNq7CGFZ.net
重さはおもりつけて調整すればいいけどバラす必要あり
新品はハンマーフェルトがまだ柔らかくてこもり気味になるんじゃなかったっけ?

89 :ギコ踏んじゃった:2014/01/10(金) 19:45:45.42 ID:IBbbVYcs.net
湿度40%キープすれば鳴りが良くなる。

90 :ギコ踏んじゃった:2014/01/11(土) 21:06:05.84 ID:wPRVCa3x.net
>>84
スタインウェイは1月(今月)に値上げ  そして3月に増税

あんた、決断が遅すぎ

91 :ギコ踏んじゃった:2014/01/11(土) 21:10:17.61 ID:wPRVCa3x.net
増税は4月でした ごめん

92 :ギコ踏んじゃった:2014/01/12(日) 15:54:55.39 ID:OGdAK/nL.net
>>87です。
アドバイスありがとう。大がかりな作業でタッチを軽くしてもらって、もし満足いかなかったらすごく後悔すると思うので、悩む。なんか鍵盤が深すぎるんだよね。値上げの件はもう仕方ないよね。

93 :ギコ踏んじゃった:2014/01/12(日) 16:21:18.84 ID:2wTkVMve.net
経済面で問題ないならば、スタインウェイ買うのがはやい
ボストンより確実によくなるから
実際問題として、
・ボストンの品番は?
・設置環境は?
・購入時期は?
がわかるとアドバイスしやすい
何れにせよ、ボストンを使い続けるなら、最低限、鉛調整した方がいいよ

94 :ギコ踏んじゃった:2014/01/12(日) 16:23:13.13 ID:2wTkVMve.net
>>92
追加でかくけど、その感覚は「どのピアノを基準にした」感覚かな?

95 :ギコ踏んじゃった:2014/01/12(日) 16:28:53.07 ID:3s+8eR1F.net
C1 と C2 の鍵盤奥の長さは同じ?

96 :ギコ踏んじゃった:2014/01/12(日) 18:31:00.00 ID:OGdAK/nL.net
>>92です。
品番は178PE、購入して約2年、八畳の部屋に置いています。鍵盤が深いというのは、ピアノ全般と比べてです。

97 :ギコ踏んじゃった:2014/01/13(月) 12:08:32.36 ID:oZUV2b/E.net
>96

音律合わせ。の他に予約時に鍵盤とアクションの調整を依頼すべし。

設置後変化している可能性は大いにある。
調整すれば当分持つので一度はやっておけ。

黒鍵のエチュードということなので、鍵盤調整。
正常なら関係ないが、鍵盤の高さが低くなってるかもしれない。
黒鍵は標準より高くしてもらうともたつき感が減少するはずだ。

それでも重さを感じるならカワイ製造だからフロントブッシングの張り替え。
近年のカワイのクロスは摩擦抵抗が多目なので別銘柄を使う。

98 :ギコ踏んじゃった:2014/01/17(金) 02:39:44.66 ID:sbsOmq7M.net
すなおにC2買っておけばよかったのに

99 :ギコ踏んじゃった:2014/01/17(金) 08:58:26.63 ID:8hGJ9cbB.net
中古を買うデメリットってなんですか?

100 :ギコ踏んじゃった:2014/01/17(金) 09:30:58.83 ID:zBydEK3O.net
程度の差がある。
買ってしばらく使えればいいけど
下手すれば一年後に部品交換とかあるかも。

101 :ギコ踏んじゃった:2014/01/17(金) 22:55:35.80 ID:ehxmzDnB.net
>>82
カワイにヤマハのハンマーつけたピアノ見たことあるけど
ヤマハでもカワイでもない変な音になってた

102 :ギコ踏んじゃった:2014/01/18(土) 03:01:55.61 ID:UwduXjmS.net
こういうヤツはレンナーにしてもやっぱりヘンな音扱いするんかねえ

103 :ギコ踏んじゃった:2014/01/20(月) 07:54:52.15 ID:HXgsXIX0.net
質問です。
ヤマハのGPの黒鍵の先端形状についてですが、1998年頃から丸みが大きくなって、
2006年頃に元の丸みに戻ったのでしょうか?

私が通っていた合唱の練習場に、1998年と2001年に製造されたC3があったので。

104 :ギコ踏んじゃった:2014/01/26(日) 21:25:48.20 ID:AC4TwppO.net
ピアノは総合的なバランスの上にあるんだから
レンナー社の使ってればいいってもんでもないし
ピアノのバランスがよくても調律師がだめなら全部崩壊するし

105 :ギコ踏んじゃった:2014/01/27(月) 22:33:11.04 ID:9suo2ffu.net
上の方でマージンの話題が出てたので質問させて下さい、スレチだったらすみません

教室の受付通してピアノ買ったんですがお礼って必要ですか
一緒に選んでくれてありがとうって菓子折くらい渡した方がいいのかな

正直買わされたって気持ちが大きく、お世話になったって気持ちが少ない
親の知り合いからならもっと安く買えたのになあ

106 :ギコ踏んじゃった:2014/01/28(火) 00:17:59.21 ID:qzKoaqMK.net
買っちまったんなら、購入が最大のお礼

107 :ギコ踏んじゃった:2014/01/28(火) 11:02:01.96 ID:XWLHxO7B.net
どっちかってーと高額商品買ってくれたんだから
菓子折り持ってくるのは向こうのほうだろ

大事なのは買った後来る調律師との関係
いい人に当たればその家にあった楽器にピアノを育ててくれるし
普通のにあたればマニュアルどおりの仕事だけ
変なのに当たれば横柄な態度で音合わせだけして帰っちゃう

調律師しだいでピアノライフが大きく左右される、ほんと難しい

108 :ギコ踏んじゃった:2014/01/28(火) 13:57:52.06 ID:k/ZTMWDa.net
ピアノに限らず弦楽器なんかも調整の腕しだいで
別物の楽器になる事がちょくちょくあります。
でどうやって出会うかが難しく演奏家でもけっこう探し回ったりします。
もし著名演奏家がコンサートやレコーディングで頼むようなトップクラスの人に
であった場合はアマチュアでも思い切って自分の楽器の調整を頼んでみる事をお勧めします。
あまり腕が良くないアマチュア相手でも意外なくらいうけてくれますし
料金も特別高額になる事はまずありません。
(無理な場合でも紹介を頼めばしっかりした技術を持った人を紹介してくれます)
それとそのクラスの人が整調整音を奨めてきた場合は
かなり高額(だれに頼んでも結構かかる)になりますが
出来ればお願いした方が良いと思います。
本当に腕の良い人にかかれば全く別物のピアノになるのは保障できます。

109 :ギコ踏んじゃった:2014/01/28(火) 19:27:16.62 ID:T/ThGboN.net
>>104
だから純正品を使おうとも整調や整音がクソならクソになるってだけ

>>105
人が良すぎるよ・・・
購入に応じてマージンがあるはずだから不要

>>108
×保障
○保証

作業者によって作業料金がハネ上がるわけじゃないから
できれば上手い人にやってもらいたいところ

整調や整音は時間かかるし基本の調律料金程度じゃできないよね

110 :ギコ踏んじゃった:2014/01/29(水) 07:48:23.82 ID:YLzz6qqe.net
>>105です
厳しい感じのおばあちゃん受付嬢なので、
この親は礼儀がなってない!なんて思われたらたまらんと思いました
こちらで聞いて良かったです
丁重にお礼を言っておきます、口頭で
調律師、良い人に当たるといいなあ
ありがとうございました!

111 :ギコ踏んじゃった:2014/01/30(木) 16:53:08.82 ID:QRWD0F7K.net
河合楽器、アコースティックピアノ「新Kシリーズ」5機種を2月16日発売
http://www.kawai.co.jp/press/2014/0130.asp

112 :ギコ踏んじゃった:2014/01/30(木) 18:52:22.70 ID:1E35ny4C.net
1級国家資格者に頼むのも現状でわかりやすいと思うな
だって受からないベテランてどうよ。
頑張って受かったんだからそこらの評価は高いと思うな。

一番ダメなのはこのご時世で受けない受からない馬鹿者調律だね

113 :ギコ踏んじゃった:2014/02/04(火) 23:48:23.48 ID:D+ISizfn.net
>>105
先生が女で、お前が童貞男なら、一発やらせてもらえ

114 :ギコ踏んじゃった:2014/02/08(土) 14:20:38.23 ID:e7AFCG4T.net
>>113
おばあちゃんと書いてありますが
よろしかったらどうぞ

115 :ギコ踏んじゃった:2014/02/08(土) 23:50:49.47 ID:3stANlxK.net
明日C3Xが家にやってきます! 増税前に間に合ったよ

116 :ギコ踏んじゃった:2014/02/09(日) 13:49:57.50 ID:d3vSQXCE.net
>>115
おめでとう。
あの香りに病みつきになるかな?

117 :ギコ踏んじゃった:2014/02/11(火) 02:30:20.61 ID:Ef9Jk2He.net
>>111
妻土台は相変わらず年数たつと錆びるテッチン安物なのかね

118 :ギコ踏んじゃった:2014/02/11(火) 16:54:23.46 ID:1wy1KobC.net
>>111
スペックからして寸法の縮小や重量大幅減など露骨なコストダウンが見て取れるね
素人からすればたった2センチ〜とか思うだろうけどさ

119 :ギコ踏んじゃった:2014/02/11(火) 20:33:19.28 ID:/33Em6Lf.net
>>118
音に関係ない部分。屋根形状とキャスターの径が変わったためと思われ。
立派に見せる意匠を省いたという意味でコストダウンではある。
フレームいじるとかえって金かかるから基本設計は変えてないはずだ。

120 :ギコ踏んじゃった:2014/02/11(火) 21:46:03.04 ID:1wy1KobC.net
音に関係ないから手抜きでいいやと思ってるからスタインウェイなど欧米にはいつまでたっても勝てないのだよ

121 :ギコ踏んじゃった:2014/02/11(火) 21:52:03.16 ID:TQgdprm0.net
音に関係ない部分だから木屑を固めた板を使ってみました。
音に関係ない部分だから紙繊維を固めたいたを使ってみました。
音に関係ない部分だからプラスチックにしちゃいました。

122 :ギコ踏んじゃった:2014/02/12(水) 21:31:54.47 ID:dsunT56n.net
アンチの価格を無視した罵倒には付き合えないけど、一応正面から反論しておくよ。

むしろ欧米のエントリー製品の方が音に関係ない部分の意匠を徹底的に省いているけどな。
今まで見栄えにコストかけてたのをやめたのだから欧米製品に習った変更だといえる。

アップライトの屋根の前半分が蝶番で開くというのは、世界中のメーカーが続けてきたことだけど、
あれは、グランドピアノのイメージをUPに移植したものなんで、見栄え以外の意味は無いのだよ。
カバーかけっぱなしでイメージもへったくれもないのだし、上に物を置くにはあの蝶番は邪魔になるだけだし、
錆びて汚くなったり雑音が出たり隙間から水が入ったりとデメリットがあって、
開けるのは調律師だけなのが現実。むしろ1枚にしたほうが安全かつ実用的ってものだ。

欧米製のUPのキャスターなどは壊れるから直に転がさないでくれというくらい華奢なものだが、
日本製の方がよほど頑丈なものが付いているよ。
設置したら動かさないのでむしろオーバークオリティだったとも考えられる。

高さの変化=手抜きというのは違うということだよ。

123 :ギコ踏んじゃった:2014/02/13(木) 07:38:01.23 ID:g9UNpb8s.net
欧米礼賛もけっこうだが、この頃は、真正スタインウェイ(インドネシア製)が出回っているからな。
歴史のオーラをまとったブランドというだけで買わないように。

124 :ギコ踏んじゃった:2014/02/14(金) 23:23:06.12 ID:mBJiuavG.net
近所の小ホールにスタインウェイのCと、ヤマハのS6の2台が置いてあって
時々、交互に借りて弾いているんだが、S6の方が色んな曲で弾きやすい気がする

スタは、うっとりするような音で鳴る時もあれば、
チェンジって言いたくなる時もあって、あれは何なのだろう?不思議


最近、通ってる教室のピアノも、古いG3からC3Xに変わって、
新しいピアノだけど、これがなかなかいい音で鳴る

ピアノが変わって、最初のレッスンの時に、
1小節くらい弾いて、すぐに分かった あれ?いつもと音が違う

色んなピアノを弾けると、それぞれ個性があって楽しい
嫌いなピアノは特にないなぁ

ウチの古いアップライトも、毎日練習してるといい音するようになったし、
兄嫁が持ってるSK3も素晴らしい音で鳴る

125 :ギコ踏んじゃった:2014/02/15(土) 00:10:37.72 ID:2o7R7JwM.net
スタをチェンジって言いたくなる時は弾き方が問題だと思うよ
ダイナミックレンジが広いからなれないと弾きにくい

126 :ギコ踏んじゃった:2014/02/18(火) 00:11:02.07 ID:8XSI7G3h.net
調整の悪いスタだってある

127 :ギコ踏んじゃった:2014/02/18(火) 23:57:06.90 ID:B7pd+dbI.net
増税前にアップライトを買おうと思って、
娘と楽器屋に行ったら、もう間に合いませんって言われて、中古をすすめられた

で、色々と弾いてみて気に入ったのが、生ピアノではないNU1

タッチがとても面白かった
クラビなんかではまったく感じない部分、弾いてて楽しさがある

128 :ギコ踏んじゃった:2014/02/19(水) 12:22:31.66 ID:vH1QZQKp.net
NU1いいよね
最初ピアノ選ぶつもりで見に行ったら電子ピアノにしか見えなかったんだけど、
同じ価格帯のアコピ買ってみて、音もキレイだし良い部分も目に入るようになった

まあ実際買うことは無いと思うんだけど…
クラビくらいの値段で買えればいいのに高すぎる

129 :ギコ踏んじゃった:2014/02/23(日) 21:37:51.78 ID:icTwOm+n!.net
Shigeru Kawai 思ってたほどでも無かった

130 :ギコ踏んじゃった:2014/02/26(水) 16:36:43.37 ID:cwo2Zesl.net
所詮カワイだもの

131 :ギコ踏んじゃった:2014/02/26(水) 21:06:50.04 ID:qzjmDA1B.net
国家資格ってメーカーの天下り先なんだよね。

132 :ギコ踏んじゃった:2014/02/27(木) 22:51:12.19 ID:sgCqFbgA.net
4畳の部屋に
無理やりグランド(C1)かアップライトかで悩んでいます。
やはりグランドはいろんな意味でキツイでしょうか?
ちなみに四方何も無い田舎なので防音は気にしなくても大丈夫です。

133 :ギコ踏んじゃった:2014/02/27(木) 23:17:32.27 ID:O3Rf5IRT.net
大丈夫じゃないの?
3畳の防音室作る人もいるぐらいだし。

134 :ギコ踏んじゃった:2014/02/28(金) 04:44:45.86 ID:khm3AAXP.net
真面に設計された防音室だと防音とはなっているが
実際には防音と同じくらい吸音にも気を付けているから
ちいさなスペースでピアノを押し込んでもなんとかなっている。
防音を無視できる環境という前提で本当に伝統的なつくりの和室だと
音が意外なくらい籠らないので床さえ補強すればベイビーGPでも案外使えるが
下手に洋間だとたぶんまともにGPの能力をいかせない。
(吸音は防音と同じくらい技術も金もいる)
私だったら欧州系小型UPの中古を探して使う。

135 :ギコ踏んじゃった:2014/03/01(土) 12:36:28.20 ID:b6723BKB.net
>>132
134も書いてるけど、洋間だとデッドしないと酔うかもね。

136 :ギコ踏んじゃった:2014/03/01(土) 21:28:23.51 ID:3KmIkqLQ.net
132です。
お答えありがとうございます。
部屋は床張り洋室で、25年ほど前に簡単な防音壁に変えたものです。
当時50万ほどかかったらしいですが、多分本格的なものではありません。
心はアップライトの方へ動いています…。

ところでよろしかったら教えて欲しいのですが、
デッドする、というのはどういうことをいうのでしょうか?
吸音する装置などを置くこと?かな?

137 :ギコ踏んじゃった:2014/03/02(日) 13:05:36.62 ID:lP0Na+jy.net
>>136
吸音材を壁に貼ったりして反射音を抑える。
共鳴しちゃうと音量増えて頭痛くなるよ。

138 :136:2014/03/02(日) 16:38:48.13 ID:M2Ryujq4.net
>>137
分かりました、参考にします。ありがとう。

139 :ギコ踏んじゃった:2014/03/04(火) 23:35:31.74 ID:bFht45Ih.net
C3Xがやってきました!

なんだか、粒だった丸い感じ音がしますね
増税前にあわてて買ったんだけど、家にグランドがあるのがすごくうれしい

早く調律にきてくれないかなぁ

140 :ギコ踏んじゃった:2014/03/16(日) 19:33:03.38 ID:Hbuj0yZX.net
本日C3X購入。来週納品予定。

>>139
オメ。

141 :140:2014/03/16(日) 20:01:15.96 ID:Hbuj0yZX.net
あれ? いつの間にかアク禁解除になってる。

我ながら、よくもまあ、これだけたくさんの機種を、
何度も何度も試弾したもんだわ。でも、我が決断に悔いはなし。

マジで最近のヤマハはあなどれんよ。
欧州製ピアノよりよほどいい。
あの音色、響き、質感、品質管理の高さでもって、
某チェコ製ピアノの半額以下とか、
某ドイツ製ピアノ(廉価版)の3分の1の値段とかって…。
欧州メーカーにとっては相当脅威なんじゃないの?

日本のモノ作りの真髄、ヤマハの本気を見た気がする。
最初はSK-3を買う気マンマンだったのに、
何気にいい勝負。その割にSkは値段が高い、
というか、CXはコスパ高過ぎ。

あと、CXのデザインのシンプルさがいい。
SKがカワイのフラッグシップというのはよーく分かるんだけど、
何かゴテゴテしてて…。
特に、ロゴのデザインは、もう少しシンプルでクールなデザインに
ならんかったのだろうか。

しかも、増税で駆け込み需要が発生するのは、前から分かっていた
ことだから、作り溜めも出来たはずなのに、早々に玉切れとか…。

ディアパソン持ちだったので、本来はカワイ派の私なんだけど、
しかも、ベヒシュタイン大好き人間なんだけど、
さすがに今回のCXは出来が良すぎる。

あー納品が楽しみ楽しみ。

142 :ギコ踏んじゃった:2014/03/16(日) 20:24:03.54 ID:Q681yowj.net
マジで最近のカシオはあなどれんよ

143 :ギコ踏んじゃった:2014/03/17(月) 10:25:32.00 ID:hg/k+zgp.net
カシオのアコピって?
型番教えて

144 :ギコ踏んじゃった:2014/03/17(月) 12:14:14.25 ID:Ct2/0mSq.net
電子ピアノスレのコピペですよ。

145 :ギコ踏んじゃった:2014/03/19(水) 07:47:34.41 ID:DHwdWG2M.net
俺もSKとCXで迷ったクチだが、SKの売り方ってどうなんよ?

MPAがメンテしてくれるってのがウリの一つというのは分かる。
コンサートグランドのチューナーをご自宅の調律師に
選べますっつーんなら分かる。

でも、MPA以外が調律したら、たとえそれがカワイの社員であっても、
保証の対象外になるってどうなのよ?
選択権があるっていうなら、それはプレミアムなことだと思う。
でも、保証の対象外って…SKって、根本的にに他のピアノと構造が
違うのか?

SK-2や3なんて、家庭用であってコングラじゃないんだから、
別にコンサートチューナーじゃなくて、普通の調律師、
ましてや、普段付き合いがある人で信頼できる人がいるなら、
MPAじゃなくてもいいと思う人間もいるのに、
MPAに、通常の倍の調律費用を払わないと保証対象外って…。

メーカーの製造責任なり倫理観を疑う。
というか、ボッタくる気満々というか、商売があざといと思う。

3型程度の大きさだったら、今回のCXは音質の面でSKと互角だし、
勿論、音色やタッチ好みの問題はあるけど、俺も3型前後で
SKかCXだったら、CXを選ぶわな。

146 :ギコ踏んじゃった:2014/03/20(木) 11:36:39.20 ID:geBvzIKN.net
ここ数年間の出来事、即ち、カワイSKやヤマハCXの登場は、
国産ピアノが欧州製品を、価格、品質、音色等、総合面で
抜き去った歴史的瞬間だったと思う。

よくネット上で「国産GPを買おうと思いますが、どうですか?」
という質問に、必ずと言っていいほど「ベヒシュタインや
ホフマンも是非検討すべき」という、業者さんらしき書き込み
を見かける。

そもそもベヒシュタインは、廉価版のアカデミー(プレミアム?)すら、
SKやCXとはおよそ価格帯が違う。

ホフマンは、確かに透明だけど、味もそっけもない無色透明。
平板な音色で、音の色彩感や表情などない。
ただただ真っ白。
演奏者が音に表情を与えるところのコントロール性も、
別に対して国産ピアノと比較して優れているとは思えない。

事実、輸入元がアップしている比較動画で、ホフマンを
売り込むべきピアニスト当人が困惑気味じゃない?

そして、ホフマンのピアノ演奏の後だけ沸き起こる拍手。
さも健康器具か何かのよう。

まあ、輸入ピアノ屋さんも、これから大変だと思う。
国産ピアノがレベルアップまでは、確かに一定の役割は
果たしたし、それは敬意に値するけど。

147 :ギコ踏んじゃった:2014/03/20(木) 12:15:56.26 ID:o+dRQ2lv.net
地球の反対側の東のはずれの島国だからな
アニメも技術も大した事ねえんだよ
円安で輸入業者はたいへんかもね

148 :ギコ踏んじゃった:2014/03/21(金) 20:42:36.28 ID:5d/CjZvw.net
Kは昔から商売の仕方がどっかおかしい
せっかくいいピアノ作ってもアフターにおける商売の仕方が問題大杉
直営の弊害だな

149 :ギコ踏んじゃった:2014/03/22(土) 19:17:13.92 ID:iFs35I00.net
うちもC3Xキタ。
UPと比べるのもアレだけど、やっぱGPは疲れない。
長時間弾いていても、手や腕が痛くならない(もういい歳なので)。
音も、まろやかで粒だっていてクリア。とにかくバランスがいい。
何時間弾いていても、全然飽きない。
むしゃくしゃして買ったが、後悔はしていない。

150 :ギコ踏んじゃった:2014/03/22(土) 20:30:45.57 ID:ag5/9pM1.net
なんでむしゃくしゃしてたんですか?

151 :ギコ踏んじゃった:2014/03/22(土) 23:10:46.72 ID:pzFh2Huo.net
むしゃくしゃしてやった。今は後悔している。

152 :ギコ踏んじゃった:2014/03/23(日) 15:44:11.17 ID:DPXkwSwt.net
6畳の部屋(空き部屋)にピアノ買おうと思うのですが
c1xとc2xどっちがいいかな?
大きさと音以外に弾きやすさとかに違いがあるのでしょうか?

153 :ギコ踏んじゃった:2014/03/23(日) 17:35:57.01 ID:4D3CumRQ.net
大差はないと思うよ。一般的には弦の長いほうがいいけど、c1とc2の差はc2とc3の差に比べたら
あんまりない。

個人的にはc3よりc2cpが激しく欲しい。

154 :ギコ踏んじゃった:2014/03/23(日) 22:08:50.60 ID:gaTboLry.net
普通の楽器店にったらC3X新品が余裕で200万越えてるのに
ヤフオクで新品C3Xが税込176万で売られてる!!なんでだろう?

155 :ギコ踏んじゃった:2014/03/23(日) 22:58:41.40 ID:1paWsjnF.net
大人の事情があるんだよ
赤字でも売りたい事情が

156 :ギコ踏んじゃった:2014/03/23(日) 23:02:29.43 ID:ppdUChPo.net
それじつわえっくすじゃなくばつ

157 :ギコ踏んじゃった:2014/03/23(日) 23:03:18.83 ID:1paWsjnF.net
>>152
わたしも個人的にはCP(C2しかない)が欲しいですが、実際は極端な差はないです
むしろ、大屋根を開けて弾けるかどうか、サイレントの必要性の方が大きいですよ

状況次第では、中古のGC1がベストチョイスってこともあります

158 :ギコ踏んじゃった:2014/03/23(日) 23:48:35.62 ID:gaTboLry.net
よく調べたら免税マークのピアノ持ってる人が3月末まで限定で
買い替えする時限定での価格(C3X 176万)になってる。

免税マークのピアノ大量にこの楽器店がただ同然で引き取ってこの価格売る戦法
なのかも??

159 :ギコ踏んじゃった:2014/03/24(月) 00:45:56.95 ID:NxUEiFgc.net
免税ピアノの買い替え割引はどこのヤマハの店でもやってるよ

160 :152:2014/03/24(月) 02:40:43.15 ID:+M5LjnAB.net
>>153
>>157
ありがとうございます。
実物を見てみて部屋の状況と照らし合わせて考えたいと思います。

161 :ギコ踏んじゃった:2014/03/24(月) 08:34:15.78 ID:zt5cSk2y.net
免税ピアノは本来教育機関専用じゃないか!
(昔は物品税という税金がありピアノは贅沢品という事で15%という
今の消費税より遥かに高い税金がかけられていた。
一時期政府の減税政策の一環で教育機関用は特例として
物品税が免除された)

162 :ギコ踏んじゃった:2014/03/24(月) 20:44:19.96 ID:1nvMRbfA.net
実際贅沢品だし

163 :ギコ踏んじゃった:2014/03/25(火) 20:51:46.47 ID:bFOYc97t.net
新品売らないと中古のタマが減るからね

164 :ギコ踏んじゃった:2014/04/05(土) 21:29:45.88 ID:JWliZIEA.net
増税前にC3Xを買った 部屋は12畳

だけど、教室と同じ音がするピアノが家にあっても、ちっとも面白くないね

てか逆に、先生にグダグダ言われた日には、ピアノが憎くなるし


カワイかボストンかディアパソンかシュベスター、どれでもいいから教室にあるY以外にしとけば良かった

買って3ヶ月だけど叩き売りたい気分

165 :ギコ踏んじゃった:2014/04/06(日) 11:32:07.24 ID:MZ/sOFPc.net
>>164
買って3ヶ月じゃまだ音が出きってないだろ
調律師の腕次第だけど綺麗な音になるまで2〜3年はかかるよ
あと、少しずつ部屋の模様替えかなんかで、音の反射や吸音を工夫して
教室よりはるかに自分に合った楽器に育てるのも楽しいよ

166 :ギコ踏んじゃった:2014/04/06(日) 18:55:27.27 ID:y4cTTJwJ.net
カワイも終わっとるがな。
ttp://okwave.jp/qa/q8543537.html#answer

167 :ギコ踏んじゃった:2014/04/07(月) 02:37:09.38 ID:ATJ0BH9g.net
客がマジキチなのでは

168 :ギコ踏んじゃった:2014/04/07(月) 10:10:23.28 ID:IA+wbxCY.net
>>167
ですな・・

169 :ギコ踏んじゃった:2014/04/07(月) 21:30:31.83 ID:y7WdRl9Z.net
>>167-168
カワイ社員乙。

マジで韓国、北朝鮮、河合のピアノはやめておいた方がいい。
ある意味、Hailunの方がまだマシとすら言える。

170 :ギコ踏んじゃった:2014/04/07(月) 22:34:44.36 ID:HY1pfjTj.net
これだから貧乏人は嫌なんだ

171 :ギコ踏んじゃった:2014/04/08(火) 06:51:35.89 ID:PQ8Y11OY.net
>>170
おのれのピアノを晒してみよ。
当然、スタインとかベーゼンとかなんだろうな?
ペトロフとかベヒ・アカデミー程度で金持ち面だったら笑うぞ。
ましてや、カワイSkだったら、もっと笑うぞw

172 :ギコ踏んじゃった:2014/04/08(火) 12:29:02.76 ID:0pTz+Mpd.net
カワイ社員って「マジキチ」とか平気で差別用語使うのな。
しかも、客に対して。ヤマハの劣化版しか作れないくせに。
それじゃ、客が怒るのも無理がないわな。

173 :ギコ踏んじゃった:2014/04/08(火) 17:04:21.20 ID:tZf1YYRG.net
納豆の腐ったのってことか

174 :ギコ踏んじゃった:2014/04/08(火) 20:42:43.01 ID:PQ8Y11OY.net
元カワイの中の人間だが、カワイが客を客扱いしてくれると
思わない方がいい。多くの客が激怒するのも当たり前。
保証期間内であってもだ、如何に「お客様のお取扱いが原因です」
と言いくるめて対応を拒否するか。
それが出来る営業や調律師は評価される。出来ない奴は干される。

175 :ギコ踏んじゃった:2014/04/08(火) 20:47:12.32 ID:PQ8Y11OY.net
少しでも音楽が好きだったり「お客様のために」という良心がある奴は、
カワイに入るのはやめた方がいい。やってられないから。
「河合家のために」何が出来るか、貢献出来るかを求められる。
なので、近いうちに、中国あたりのメーカーに抜かれるか買収されると思う。

176 :ギコ踏んじゃった:2014/04/08(火) 21:13:48.06 ID:fXBhtGAa.net
どうしても調律師になりたいのならヤマハかアポロの学校にしとけ
あとピアノが弾けるだけじゃダメで技術家庭科や図工・美術は評定5段階中4以上
のセンスは必要不可欠。コノ意味は業界に足を踏み入れてみれば分かる。

177 :ギコ踏んじゃった:2014/04/08(火) 22:08:35.19 ID:OQZOw0w5.net
SK買っても調律師はカワイのにはしない。保証とか関係無い。

178 :ギコ踏んじゃった:2014/04/09(水) 06:40:19.24 ID:MeDu405W.net
SKなんか買うなよw
あるブログで、米国人がLarry Fineを問い詰めたら、
メーカーから利益供与を受けてランキング書いていることを
暗に認めたらしいからな。

179 :ギコ踏んじゃった:2014/04/09(水) 19:19:49.26 ID:sXi8UaQ2.net
>しかし、仮にも自社製品のことを、自社製品のオーナーに対して
>「凡庸で買う価値のないピアノ」と吐き捨てることが、
>どれほど既存のディアパソンユーザーの尊厳を傷付けることなのか、
>果たしてどこまで認識されておられるのでしょうか。

プライドすごいなこの人

180 :ギコ踏んじゃった:2014/04/09(水) 19:42:42.42 ID:MeDu405W.net
>>179
プライドすごいのは、河合楽器とお前らカワイ社員の方だろう?
見たか?あの自己陶酔と社長への媚びへつらい満載のSKのカタログを。
あんなもんを消費者に押しつけるなっつーの。
じゃああれか、お前さんは、ピアノ売った店員から、自分のピアノを、
「クソピアノですね」と言われて平気なんか?
それともピアノ買えない貧乏人?なら黙っててね。

181 :ギコ踏んじゃった:2014/04/09(水) 19:50:27.25 ID:eAojSs3u.net
うちのSK-3、スティックがひどいよ〜。
何度見てもらっても、なおらない。
アクションの素材がどうこう以前に、
アクションの構造自体がクソ過ぎる。

182 :ギコ踏んじゃった:2014/04/09(水) 20:25:56.59 ID:prYTDkqf.net
>>181
お客様のお取り扱いが原因です

183 :ギコ踏んじゃった:2014/04/09(水) 20:57:43.20 ID:sXi8UaQ2.net
>>180
モニタの向こうにいるのは河合社員に決まってるなんて発想は
相当に頭がおかしいから病院いってよね

>じゃああれか、お前さんは、ピアノ売った店員から、自分のピアノを、
>「クソピアノですね」と言われて平気なんか?
廉価版のピアノはしょせん廉価版でしょ、ヤマハだって価格でぜんぜん変わってくる
平凡なピアノなんていわれてもまったくその通りの事実だし
そこにプライドを傷つけられる要素なんて別にない

184 :ギコ踏んじゃった:2014/04/10(木) 00:18:47.13 ID:dfjfd8F7.net
>>181
ttp://www.pianocafe-golowin.com/cont5/22.html
これを見てもそう言うか?
素材云々以前に、アクション設計がクソ過ぎるだろ。

>>182
カワイ社員乙。
カワイのインドネシア製アップライトのような廉価版じゃなくて、
200万円以上するピアノ売り付けておいて、クソピアノとか言うから
客が激怒するんだろ。
じゃあ、SKも所詮は「平凡なピアノ」だろ。その辺の矛盾を感じないのか?
それとも、スタインウェイ以外は、全部「廉価版」か?
掲示板ウォッチしている暇があったら、接客応対と品質を向上させろよ。

185 :ギコ踏んじゃった:2014/04/10(木) 00:26:58.32 ID:dfjfd8F7.net
というか、カワイ社員って、平気でマジキチとか病院行け
とか言うのな。お〜こわ。
そういう職場って、大概ブラックで離職率が高かったりする。

186 :ギコ踏んじゃった:2014/04/10(木) 00:34:30.94 ID:6IQOcayH.net
スタインウェイのを買っとけばだいたい間違いはないんだから
ピアノをやる人は素直にスタインウェイをかってほしい

187 :ギコ踏んじゃった:2014/04/10(木) 02:52:11.54 ID:Wem5dujV.net
スタインウェイ系の動画を見て思うこと、
プロ〜関係者が最初に出来のいいピアノを選んでしまっていて
その残りを一般向けに出荷してんじゃないのかと
手仕事職人技つうのはバラツキが出るし

188 :ギコ踏んじゃった:2014/04/10(木) 09:15:12.78 ID:gFeovQqz.net
ボストンでいいよw

189 :ギコ踏んじゃった:2014/04/10(木) 10:46:14.74 ID:0l61IrLI.net
>>187
そんなことないって

190 :ギコ踏んじゃった:2014/04/10(木) 12:54:40.70 ID:PjQ0gUEa.net
当然バラツキも大きいが、プロと素人じゃ調律の差のほうがでかいんじゃね
まあ、スタインウェイの音は偶になら良いけど毎日聞くと癇に障る

191 :ギコ踏んじゃった:2014/04/10(木) 13:11:52.67 ID:0l61IrLI.net
気持ち好いけどなあ

192 :ギコ踏んじゃった:2014/04/10(木) 13:34:33.18 ID:PjQ0gUEa.net
>>191
たとえは悪いけど、モニタースピーカーとリスニング用の違いみたいな気がする

193 :ギコ踏んじゃった:2014/04/10(木) 14:03:47.73 ID:0l61IrLI.net
スタインウェイがモニタースピーカーなのか?
ホールもスタジオもシェア高いから標準てことか
低音部は薄いけど短いのならリスニングスピーカーてことで

194 :ギコ踏んじゃった:2014/04/12(土) 23:06:32.00 ID:uFdC7029.net
大橋設計を漫然と続けてるディアパソンに価値ってあるのか?
あんな古臭いやり方

195 :ギコ踏んじゃった:2014/04/12(土) 23:31:24.72 ID:J7cYZBCo.net
YAMAHAのエンジニアがべヒシュタイン見学に行って
なんだ手作りか!ってのたまわったらしいけど、昔の話だけどね

196 :ギコ踏んじゃった:2014/04/13(日) 07:55:19.64 ID:0ryjXdRt.net
ナイトーンつけてる人いますか?
実際の弱音効果はどうですか?
弾き心地、聴き心地は??
マンションの防音対策には使える程度ですか?
「夜でもピアノが弾ける」と書いてあったけど、さすがにそれは無理?
気になるー
おしえてー

197 :ギコ踏んじゃった:2014/04/13(日) 09:55:09.99 ID:W249+F5w.net
しょせんマフラーの強化版、聴感上減るってだけで実際の音圧減少は限定的
しかも音小さく感じる分、無意識に強く弾いちゃうから効果半減
マンションじゃ絶対無理だろ

198 :ギコ踏んじゃった:2014/04/13(日) 10:34:57.92 ID:yD721EQh.net
消音ユニット→スピーカー再生の音と違ってアコースティックならではのニュアンスが出せるので、
ナイトーンは、電子ピアノに満足できない人向けのグッズだ。

ピアノは思いっきり弾くと会話が不可能なほどの音量が出るが、
声を張り上げなくても会話ができる程度、だいたいTV音声程度には減音できる。

集合住宅では、鍵盤の落下音対策が別に必要。防音インシュレーターは必須だ。
壁の裏が隣家にならないように配置。壁を鳴らさないように後ろに遮音ボードを取り付ける。

深夜に大音量でTVやムービーを視聴するのと同じく深夜の演奏は非常識。
どうしてもというならD65以上の防音ルームが必要になる。300万円コース。

199 :ギコ踏んじゃった:2014/04/13(日) 11:20:32.08 ID:DTXHZ2JL.net
>>194
あると思うぞ
500万円以下だったらS6BとかSK6とか、あるいは中古のスタインウェイも稀に選べたりするけど
300万円以下だったらディアパソンのグランドが一番いいじゃないか
この価格帯のヤマハとカワイってやる気ないしな

200 :ギコ踏んじゃった:2014/04/13(日) 16:47:58.86 ID:Crh9dUdy.net
200

201 :ギコ踏んじゃった:2014/04/19(土) 03:10:55.40 ID:MqsT+Dcqy





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/






202 :ギコ踏んじゃった:2014/04/20(日) 02:11:47.06 ID:G50TnzFo.net
クラビノーバにベーゼンドルファーの音源付いたね。
インペリアルの音だけど鍵盤が88・・・
本物買えるように貯金頑張ろう。

203 :ギコ踏んじゃった:2014/04/20(日) 20:56:56.03 ID:0fbrOKv1.net
グランド買ったけど、まったく満足出来ない私はどうすればいいですか?

204 :ギコ踏んじゃった:2014/04/20(日) 21:09:16.62 ID:G50TnzFo.net
>>203
まずは部屋の模様替え。
そのあと調律師を呼んで整調・整音やってもらう。
これで大体はどうにかなる。
どうにもならなかったらピアノを買い換える。

205 :ギコ踏んじゃった:2014/04/20(日) 21:30:58.08 ID:DNXD2aJ9.net
ちゃんとした音になるまで2〜3年はかかるだろ

206 :ギコ踏んじゃった:2014/04/20(日) 22:17:51.37 ID:wrs+KJ1u.net
日本製買ったのか

207 :ギコ踏んじゃった:2014/04/21(月) 19:03:55.40 ID:twJdK2sh.net
新品はふつう音が硬いからハンマーに待針刺すといいよ
海外では高音部をわざわざ硬化剤でガチガチに固めてるやつもいるけどな

208 :ギコ踏んじゃった:2014/04/21(月) 19:08:15.48 ID:0DUOC2Cf.net
ホールのなんかは2〜3年で入れ替え

209 :ギコ踏んじゃった:2014/04/21(月) 19:10:54.76 ID:twJdK2sh.net
ってか基本的にピアノって最低5mくらい離れて聴くとちょうど良い音になるようにできていて
プレイヤーの位置では野暮ったい音しかしないから自分で弾いている限り満足することはないと思う

210 :ギコ踏んじゃった:2014/04/21(月) 19:13:16.03 ID:0DUOC2Cf.net
>>209
それは初耳だな、ないんじゃないか

211 :ギコ踏んじゃった:2014/04/21(月) 19:33:53.94 ID:uRbVZF3w.net
距離の数値に統一は無いと思うが
ピアノの音の評価は演奏者の位置ではなく
ある程度離れた位置で聞いて決めている。
これはスタインであろうとヤマハであろうと同じで
その点では>>209はあながち間違いとは言えない。

212 :ギコ踏んじゃった:2014/04/21(月) 19:40:17.06 ID:0DUOC2Cf.net
ピアノの長さによっても弾く曲によってもちがうだろ
マイキングもクラはオフ、ジャズはオンて傾向だけど
5mはなれてはしない
ピアノ弾いたことないひとか?

213 :ギコ踏んじゃった:2014/04/21(月) 20:27:00.31 ID:twJdK2sh.net
クラシックの録音ならホールの吊りマイクで録音することだって普通にあるだろ
5mってレベルじゃねーぞ

214 :ギコ踏んじゃった:2014/04/21(月) 20:37:54.14 ID:0DUOC2Cf.net
音響さんじゃないからよく知らないけど、吊マイクでピアノは採んないじゃね
211さんの”ピアノの評価は決めている”ってなんだよ?
ピアノ選定協会でもあるのか?ヤマハのひとか?

215 :ギコ踏んじゃった:2014/04/21(月) 20:55:46.72 ID:twJdK2sh.net
公演の収録では当たり前に使われてるだろ

216 :ギコ踏んじゃった:2014/04/21(月) 21:29:21.19 ID:0DUOC2Cf.net
>>215
よくマイク立ててるの見るけどなー
できれば近くにセットしたいんじゃないの
とにかく演奏者が気持ちよく弾けなきゃいかんのよ
それが5m以上先でもっと良く聞こえるってんならまあそれもいいけどね

217 :ギコ踏んじゃった:2014/04/22(火) 05:08:35.98 ID:9cD8cLil.net
>>214
メーカーが開発する時

218 :ギコ踏んじゃった:2014/04/22(火) 11:24:19.66 ID:9DLVFX1B.net
それならスタインは新モデルなんて開発してないからヤマハだな

219 :ギコ踏んじゃった:2014/04/22(火) 12:13:05.26 ID:9cD8cLil.net
スタインは出来たフルコンの中から
NY本店にあるプロ貸出用ピアノに加える為にを選別する時

220 :ギコ踏んじゃった:2014/04/22(火) 12:29:07.69 ID:9DLVFX1B.net
>>219
そんなに言うならソースだしてよ、5m以上さん

221 :ギコ踏んじゃった:2014/04/22(火) 13:41:46.03 ID:9DLVFX1B.net
黎明期のサロン的な演奏環境を考えるとあながち5mを想定して
ピアノが造られて来たっていうのはあるかもしれないな
御客様あっての演奏家ですからね
でもね今の多様な環境考えたら5m基準の開発はないだろ

222 :ギコ踏んじゃった:2014/04/22(火) 14:02:25.02 ID:9cD8cLil.net
217と219書いたものだが5m説じゃないよ。
YAMAHAは本社の開発部門の人からで
スタインはスタインのコンサートチューナーから
直接聞いた話だが
異口同音にメーカーが追及する理想の音は
演奏者ポジションで聞こえる音ではなく
聞いているお客に理想の音が届いているかどうかで判断するし
演奏者もそれを求めているという事だった。
ただし5mなんて特定の距離は聞いたことがなく
ピアノの横から少し離れた場所で聞いてチェックしているそうだ。

223 :ギコ踏んじゃった:2014/04/22(火) 14:21:36.46 ID:9DLVFX1B.net
>>222
どうもありがと、色々と納得だわ

224 :ギコ踏んじゃった:2014/04/22(火) 17:15:11.11 ID:CF1lY09w.net
プレイヤーだけが気持ちよくなればいいのはオナホとデジピ

225 :ギコ踏んじゃった:2014/04/22(火) 18:01:27.41 ID:9DLVFX1B.net
お客さんに合わせてばっかでもなんだし、わかってもらえないのは悲惨だし
祈りがつうじて御本尊が降りてくるには演奏者位置の音がよくないとな

226 :ギコ踏んじゃった:2014/04/22(火) 18:28:01.41 ID:0dtx9ZAF.net
フルコンとかになると二台選定とかできるとこあるけどさ
あれって整音とか調律とか全く同じ人間がやってるの?

227 :ギコ踏んじゃった:2014/04/23(水) 15:23:09.46 ID:Wo3uQvy/.net
>>226
フルコンに限定するとして
メーカーにある物
→違う 最初の整調整音は1台につきトップクラスのベテランが一月くらいかけるそうで
     一人ではとてもやってれられない。
(真面な)輸入代理店経由
→決まりではないが大抵同一の人が行っている。
 メーカー出荷時に整調整音されていても日本輸入後に改めて整調整音を行っている。
 フルコンの場合トップの人が手がけるのが通常。
最近コンサートホール所有のピアノが結構充実しているのでそれを借りる場合
首都圏など主要大都市のコンサートホール
→不定 ただ大きな問題がある場合はまずない。
地方都市のコンサートホール
なんでこれを所有しているのだと思うぐらい高級機を持っているホールがチョクチョクあるが・・
基本はこちらも不定 ただしメーカーが違っても同じ人が整調整音している場合が
意外にありしかも腕があまり良くない場合が散見される。
(YAHAMAとスタインに同じ整調整音を行うなんて器用な事をしている)
コンサートを行う場合信頼のあるピアノ技術者を別途依頼して
早朝から(理想は前日から)手を入れるなんて事が行われている。

228 :ギコ踏んじゃった:2014/04/23(水) 17:51:06.03 ID:CN3CTS8a.net
質問です。

東京のスタインウェイセンター?(倉庫?)まで行って、
試弾した挙句に結局買わないなんて、アリなんですかね?

ちなみに、お目当てはS&Sじゃなく、ボストンの193なんですけどね

このサイズのポストンなんて地方じゃどこにもは置いてないので

229 :ギコ踏んじゃった:2014/04/27(日) 22:19:07.88 ID:dRPUx4P/.net
今でも、学校の音楽室のピアノは、1980年代半ば以前に造られた、2本ペダルのG3が主流かな?
最近C3Xが導入された公立の小中高校はどう?

230 :ギコ踏んじゃった:2014/04/28(月) 00:21:12.70 ID:SpFMrn/W.net
そもそも、小中学生向けにはソステヌートは不要だろうよ

231 :ギコ踏んじゃった:2014/04/28(月) 02:59:29.64 ID:x1gcK4K9.net
小中学校程度だったらアップライトでじゅうぶんだわ
体育館はデジピでじゅうぶん

232 :ギコ踏んじゃった:2014/04/28(月) 12:18:19.02 ID:9L5fU6DL.net
>>231
小中学生で家にグランド持ってるヤツなんか極少数だろ
せめて部活でグランド触らせてやらなくてどうする

233 :ギコ踏んじゃった:2014/04/28(月) 22:32:59.15 ID:TM1jXyIs.net
せいぜい合唱部か吹奏楽部くらいしかないでしょ
ピアノ部とか室内学部とかあるの?

234 :ギコ踏んじゃった:2014/04/29(火) 12:29:08.57 ID:CjLXteFt.net
>>233
小学校は音楽部で何でもアリだったよ
部活が声楽、器楽に分かれたのは中学からだったな

235 :ギコ踏んじゃった:2014/04/29(火) 14:51:52.99 ID:mKTQ/Plo.net
学校のピアノって競争入札で調律する人決めるから
音だけ合わせてあってアクション調整やハンマーのボイシング作業がしてないケースが多い

236 :ギコ踏んじゃった:2014/04/30(水) 09:31:37.51 ID:1t3okiV4.net
>>231
もしかして文科省が、最低限グランドは音楽室に設置するように、ガイドラインを定めているのかな?

237 :ギコ踏んじゃった:2014/04/30(水) 21:00:32.31 ID:o9Erj6Ee.net
私的には、ヤマハの音は、弾いてて15分が限界
あのキンキン系の音は耐えられません

238 :ギコ踏んじゃった:2014/04/30(水) 22:48:08.28 ID:Z+lvD6LH.net
自分はヤマハのあのキンキンした音が好きだな
カワイはなんとなく弾いてて消化不良な感じになる
人によって違うもんやね

239 :ギコ踏んじゃった:2014/04/30(水) 23:48:10.91 ID:/SjnZIy0.net
ヤマハがキンキンするようになるのは単なる調整不足

240 :ギコ踏んじゃった:2014/05/02(金) 13:37:14.90 ID:++S22r+j.net
ろくに整音もしてないピアノで一流ホールのスタインウェイみたいな音が出るとでも思ってんの?

241 :ギコ踏んじゃった:2014/05/02(金) 15:06:14.75 ID:7C8f27IP.net
とりあえず、どんなピアノでも(少なくともヤマハ・カワイなら)、ちゃんと整調・整音したら充分イイピアノだよ

ウチはG2だが、整音の効果に驚いたくらい

242 :ギコ踏んじゃった:2014/05/04(日) 00:40:58.96 ID:PKOKo+1x.net
ペトロフって、スタインウェイなんかに比べたら、すごく安く思えるけど、
どっかのサイトで
ヤマハより高い価格でペトロフを売っている国は、世界中で日本だけって書いてあったけど本当ですかね?

ttp://www.rpc.co.jp/repair/difficulty

243 :ギコ踏んじゃった:2014/05/04(日) 00:52:01.51 ID:y5SV1bZO.net
とりあえず、アメリカでの値段はヤマハのがイイな

244 :ギコ踏んじゃった:2014/05/04(日) 01:31:32.79 ID:KUkaiJgV.net
俺、昔は海外海外と海外厨だったけど
最近はヤマハすげーと思うよまじで
C○XAからCFX(フルコン)、C○Xシリーズの流れで、
スタとベーゼン以外は抜かしたと思う
何より安心感、安定感がイイね

245 :ギコ踏んじゃった:2014/05/05(月) 17:50:59.14 ID:H6FlKWx5.net
逆にカワイの低迷ぶりが目立つ

246 :ギコ踏んじゃった:2014/05/05(月) 21:28:52.18 ID:AHu3HZbT.net
そのヤマハの音が、耐えられんと言ってるのですよ

247 :ギコ踏んじゃった:2014/05/05(月) 21:39:44.62 ID:dXXVYwBD.net
だから、整音しろと

248 :ギコ踏んじゃった:2014/05/05(月) 21:44:01.91 ID:t3zGI5nC.net
楽器というより工業製品というか商品なのです

249 :ギコ踏んじゃった:2014/05/05(月) 22:17:22.86 ID:jBkFkc+k.net
うちはc1xだが、旧c1と比較してあまりにも変わっていたので思わず、これ下さいしてしまった。

コンパクトグランドだから低温は弱いけど、後悔はしてない。

250 :ギコ踏んじゃった:2014/05/05(月) 22:51:27.96 ID:YfDKW0oI.net
ブランドイメージは所有欲をみたす大事な要素だからな
俺は今自由に一つ何買ってもいいっていわれたらfazioliとCFXで悩む
スタインウェイは別にどこいってもあるし
ベーゼンはあんま好みじゃないんだ

251 :ギコ踏んじゃった:2014/05/05(月) 23:17:09.52 ID:jBkFkc+k.net
マニアですな。いやーでも家にcfxはデカすぎでしょう。
ヤマハならS6Bあたりで。

252 :ギコ踏んじゃった:2014/05/05(月) 23:32:13.68 ID:dXXVYwBD.net
>>249
C1Xはよくなったよね
ヤマハの小型はG1からC1になったときの劣化っぷりがひどかったからね
小型前提ならC1Xはイイよ
唯一の欠点はペダル部のデザイン(好みの問題だけどね)

253 :ギコ踏んじゃった:2014/05/05(月) 23:33:48.51 ID:dXXVYwBD.net
ちなみに、ムダに大型買うより、小型を大屋根開けて弾く方が音がイイよね

254 :ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 00:03:00.62 ID:pveB9kjE.net
アップライトより小さい響板なんて・・・

255 :ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 00:19:20.66 ID:37EPckqx.net
右の方はいいけど左の方はぜんぜんだぞ

256 :ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 00:21:39.95 ID:ZMv/rqK2.net
貴方に問うが「響板が大きければ本当に音はよくなる」のかな?
仮に良くなるとすると、その作用効果は?
ちなみに、ほぼ同一サイズで各社(ヤマハ・カワイ・スタインウェイ他)の響板面積の差を調べると面白いと思うよう
同じ理屈で、次は弦長についても質問するね

そういう「バイオリンよりコントラバスの方が音がイイ」みたいな発想は早く卒業した方がイイよ

257 :ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 08:34:12.85 ID:4NpJMzZs.net
フルコンの出過ぎる低音をいかにコントロールするかっていうのは、
セミコン以上で練習しないと得られないというところがある。
数ヶ月(人によっては1週間)も弾けば会得できることだが。

日ごろの成果を問う目的が無く家で楽しむだけの多くのアマチュアには必要無いだろうね。

258 :ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 12:43:08.08 ID:PN9JkY6h.net
バイオリンでコントラバスの低音は出せないが、音域の広いピアノは全部必要
響板サイズも弦長もある程度必要でしょ
お稽古道具としてのベビーグランドの優秀性は認めるけど
楽器としてはいかがなものか

259 :ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 13:04:59.20 ID:mwX/cmlZ.net
>>248
スタインウェイも工業製品なんだけどね
コンピューター制御の機械も使ってますよ

260 :ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 14:22:07.38 ID:ZMv/rqK2.net
練習用としてはC1もC3も五十歩百歩だな

261 :ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 15:23:01.80 ID:pmVedvjT.net
都会はつらいのぜ
C3サイズですらその性能を最大まで発揮するような練習は基本的にできぬ
ろしあ人のような真のフォルテの練習ができる環境なんてぜんぜんないのぜ
おおきくなったら郊外の隣家まで50mとかあるおうちを買うんだ

262 :ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 16:13:01.91 ID:PN9JkY6h.net
>>261
都内だって、深夜じゃない限り通常の防音と
3mX30cm厚ぐらいの石塀(ブロック塀やコンクリパネルは不可)で大丈夫だよ

263 :ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 17:06:38.72 ID:irNbN5Sc.net
無理してC3Xにしようかとも思ったが、C1XとC1tradとの差の方が大きくてC1Xにしてしまったわ。

あの大きさであの音、あの値段ならまあ満足してる。

264 :ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 19:43:53.86 ID:pQXsmwRl.net
CXシリーズ良いよね
数年前まで国内ではSKの独壇場で、ヤマハなんて情弱の選ぶピアノ扱いだったのに
今やすっかり逆転して、何も知らずにヤマハだからと買った人すら知らないうちに勝ち組になれるようになった。
カワイどころか下手な海外勢すら寄せ付けぬ安定したすんばらしい品質。
カワイには巻き返して欲しいがどうだろうね。。。

265 :ギコ踏んじゃった:2014/05/10(土) 12:36:30.58 ID:9ZsbW305.net
C1〜2と3以上だと鍵盤の長さが違うからタッチは大きく変わるよね

266 :ギコ踏んじゃった:2014/05/10(土) 23:10:40.95 ID:ewVZizDn.net
150万程度でグランド買おうっていう話になってるけどやっぱりc3安定?
まあ現状20数万で購入したヤマハのアップライトだから何買っても満足できそうだけどw
他にお勧めあったら頼む

267 :ギコ踏んじゃった:2014/05/10(土) 23:50:21.59 ID:bPpRfTA0.net
片っ端から試弾して決めろよ
同じ型番だって個体差あんだし、評判なんか聞いたってクソの役にも立たねえよ

268 :ギコ踏んじゃった:2014/05/11(日) 00:20:38.61 ID:8f0jfmbt.net
>>266
とりあえず、部屋も楽器だから、どんな部屋に設置?

269 :ギコ踏んじゃった:2014/05/11(日) 12:29:46.91 ID:yhNgTntb.net
ウチは14畳のリビングだけど天井高が2.4mしかないんで
以前のアップライトのほうが音だけは部屋に合ってた気がする

270 :ギコ踏んじゃった:2014/05/11(日) 15:39:26.71 ID:Z8bhL/oF.net
>>268
20畳ぐらいのリビング
天井はまあまあ高い

271 :ギコ踏んじゃった:2014/05/12(月) 21:52:22.33 ID:chhqgKVP.net
かたっぱしから試弾して、結局ヤマハに決めてしまった俺が言う

ヤマハだけは・・・

272 :ギコ踏んじゃった:2014/05/12(月) 23:21:43.74 ID:Yx9lSKCL.net
飽きてしまったか…

273 :ギコ踏んじゃった:2014/05/13(火) 01:09:46.90 ID:hi/DWRAq.net
試弾して買ったのに文句言うヤツはてめえの耳がおかしかったんだから自業自得

>>270
天井が高くて20畳あればもう少し大きいピアノが良いんじゃないか?
やっぱ少しでも大きいほうが低音の充実感が違うよ

274 :ギコ踏んじゃった:2014/05/13(火) 17:39:47.44 ID:d88UWDxF.net
同じピアノでも、広いショールームに置いてあるのを弾くのと、
自宅の狭い部屋に持ってきて弾くのは、まったく別物

上で誰かが言ってるが、確かに部屋も楽器だよね

275 :ギコ踏んじゃった:2014/05/16(金) 01:56:33.80 ID:d2AOz8gB.net
今は電子ピアノなんだがグランドに憧れる。やっぱ次元が違うよな。
オクで1マソで出てるのが気になるんだが、安物買い…になるかな。
かといってまともなやつでも100マソとかは出せないし。
誰か背中を押してくれ。
もしくは全力で止めてくれ(弱気)。

276 :ギコ踏んじゃった:2014/05/16(金) 23:25:59.17 ID:QhnHhJ0R.net
大人なら、外観気にせずの二本ペダルなら安く買える
特にカイザーやミキはヤマハ製(OEM)なんだが、中古市場では人気のないブランドなので叩き売り状態
オレはカイザーのG2相当をデジタルピアノより安値で手に入れた

277 :ギコ踏んじゃった:2014/05/17(土) 00:28:07.92 ID:jvO7vjDW.net
中古の生ピアノを購入された方々は
オクで買う人が多いのでしょうか?
中古ピアノを扱ってる良い店とかってあるんですかね?

278 :ギコ踏んじゃった:2014/05/17(土) 00:36:33.98 ID:jvO7vjDW.net
G2相当の物がデジタルピアノ以下の金額で手に入るならいいな

279 :275:2014/05/17(土) 01:34:33.32 ID:A9S3zhif.net
>>276

ご意見ありがたいです。
叩き売り状態と言ってもさすがに1マソはないですよね。

>>277

自分が見る限りオクは出品数はそれなりにあっても落札は少ない模様。
店の出品の場合は入札せず直接店に見に行くんだろうな。

>>278

自分も中古店はいくつか見に行ったが、G2は見かけなかった。
ヤマハだとC3、G3、G5あたりが多かった。
一言にC3とか言ってもC3AとかC3Bとか色々あってややこしいけど
まあまあな状態のはC3で100マソ、G3やG5でも60から80マソぐらいはするみたい。

280 :ギコ踏んじゃった:2014/05/17(土) 11:02:47.68 ID:StJwKYMr.net
>>279
お前言ってるコトが支離滅裂だろ
>>276の実践的なアドバイスに「1万で買えるか」って、ふざけてるだろ

281 :ギコ踏んじゃった:2014/05/17(土) 11:57:04.52 ID:PKvX1pfC.net
実家に40年以上前のC3あるんだけど20で引き取ってくれるっていってたよ
これメンテして売るとなると50以下にはならないっしょ

282 :ギコ踏んじゃった:2014/05/17(土) 17:13:16.22 ID:649+ECQl.net
>>279
貴殿は、つまるところグランドピアノを一万円で買いたい訳ですね
結論、無理です
送料はおろか調律代にもなりません
譲り受けるにしても、手ブラで行く人でしょうか?

貴殿にはヤマハの新品をローンで購入、がオススメです

283 :ギコ踏んじゃった:2014/05/17(土) 17:46:53.93 ID:9M3jSe9Z.net
該当のグランドピアノをヤフオクで見たけど1万スタートであって1万が落札金額ではないよ。すでに25000円になってるし。
それ相応の値段(最低でも20〜30万)にはなりそうだけどね。
ちなみに愛知の一戸建ての二階なので搬出時にクレーン代が掛かるね。
送料は仮に関東だと5万以上?

284 :ギコ踏んじゃった:2014/05/17(土) 17:47:01.21 ID:PKvX1pfC.net
なんでヤマハなんだ?

285 :ギコ踏んじゃった:2014/05/17(土) 17:51:06.61 ID:9M3jSe9Z.net
一戸建ての一階だったね。間違い。

286 :ギコ踏んじゃった:2014/05/17(土) 19:03:53.14 ID:649+ECQl.net
>>284
国産新品の金がないんだから、当然欧州製は手がでない
国産中古は各社あるけど、ヤマハ・カワイ製が無難
ヤマハの別ブランドならカワイよりも遥かに安いってことだろ
ウチにも三木のG3相当がある

287 :275:2014/05/18(日) 00:07:25.70 ID:TFj7prwC.net
>>280-286

皆様ご意見、お叱りありがとうございます。
見た範囲の中古店だと古くても昭和後期ぐらいのしかなく
最低50万円ぐらいはしていたので、落札代金、送料、調律など込で
それより大幅に安ければいいのになと考えていました。
一方で、いくら安くても弾き心地が酷かったら
処分に困るしと踏み切れずにいました。
舌足らずな文章で混乱させてしまいすみませんでした。

288 :ギコ踏んじゃった:2014/05/18(日) 00:18:11.88 ID:dVRM6PN/.net
ちなみに中古は個体差が激しいので実物見ないで買うのはあまりお勧めしない。
新品だとヤマハの場合、個体差は余り無いと言われてる。
ただし、1970年代のピアノのほうが今より材質が良いと言われている。
妥協してアップライト買うのも有りだと思う。数年後にグランドに買い替え。

289 :ギコ踏んじゃった:2014/05/18(日) 00:21:27.99 ID:8n580rMo.net
とりあえず、総額で考えるといい
中古屋なら、総額(本体、配送料、椅子など備品、調律)が見積で出るだろ
逆算して、本体だけならいくらなら成り立つのさ?
最低でも、本体は業者買取価格として、上記が加わる

290 :ギコ踏んじゃった:2014/05/18(日) 00:27:49.49 ID:8n580rMo.net
上の人も一部書いてるけど、グランドを安く買うには、
・外観を気にしない(キズを許容)
・二本ペダルが安い
・ブランドがヤマハやカワイ以外
・家の近くから買う(送料が安い)
・「事故物件」を買わない(修理の必要がないもの)
にするといい。
最後のはオーバーホールの素材にするなら、また別の話だが

291 :275:2014/05/18(日) 00:32:36.00 ID:TFj7prwC.net
>>288-230

皆様、実践的なアドバイスをありがとうございます。
タイムリミットが近づいてきましたが慎重に判断します。

292 :ギコ踏んじゃった:2014/05/18(日) 00:34:09.17 ID:dVRM6PN/.net
ヤフオクのやつ、値が上がらないね。
カワイのNo.500ってネットで見ると評判良いね。
定期的に調律してるし、出品理由も買い替えってことなので当たりのような気がしてきた。w

293 :ギコ踏んじゃった:2014/05/18(日) 00:44:38.82 ID:dVRM6PN/.net
あれ〜、20万以下で落札できる?

294 :275:2014/05/18(日) 01:21:12.61 ID:TFj7prwC.net
結局今回は見送りました。
全部込みで20万円以内で行けそうなので安いですが、
実物を見ていないし、かなり古そうなので不安要素も多く、
決心できませんでした。
でも今後につながる良い勉強になりました。
アドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。

295 :ギコ踏んじゃった:2014/05/18(日) 07:37:17.92 ID:dVRM6PN/.net
上のほうにヤマハ以外を買えってアドバイスがあるけど
ヤマハのOEM(MIKIピアノとか)を買えってことなので勘違いしないようにね。
ほんとにヤマハと全然関係ないとこを買うと物が悪かったりするので。
1970年代には50社以上あったらしいので。最近では中国製ピアノをドイツ製と勘違いさせて買わせるとかあるみたい。

296 :275:2014/05/18(日) 08:23:50.85 ID:hRysN5cU.net
>>295

「国産ならYAMAHA、KAWAIにしておきなさい。
それと、知られていないけどMIKIやKAISERなどはYAMAHAのOEMだから狙い目。
訳分からないのは買っちゃだめ」ってことですよね。
重ねてのアドバイスありがとうございます。

297 :ギコ踏んじゃった:2014/05/18(日) 09:41:27.46 ID:8bSu9/RV.net
グロトリアン値上がりはんぱない。
フリードリッヒ グロトリアンで約172万→217万(税抜き)
ってナニコレ状態。

298 :ギコ踏んじゃった:2014/05/20(火) 01:12:30.17 ID:hdFCw6fs.net
カワイの500号は品質いいけどいかんせん古いから
ぼちぼちオーバーホール必要になるよ

299 :275:2014/05/20(火) 09:55:43.96 ID:JT/7m7Yc.net
>>298

そうですか。今回は見送って良かったかな。
オーバーホールするほどのものでもないだろうし。
だから前オーナーは買い替えたのかな。

300 :ギコ踏んじゃった:2014/05/20(火) 10:56:58.78 ID:0KqR5Xgn.net
>>290
2本ペダルのグランドなら、学校の音楽室でまだ現役のところが多いかもね。
ちなみに、うちの出身中学にあるのが、1982年製のG3だけど。

301 :ギコ踏んじゃった:2014/05/22(木) 02:27:03.27 ID:F4ZmvDWi.net
カワイ小市オリジナルシュワンダーでウィッペンやシャンクの長さが世界標準より
短いのがタッチが良くない原因だとか

302 :ギコ踏んじゃった:2014/05/22(木) 17:28:57.86 ID:94cQPQRS.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/






303 :ギコ踏んじゃった:2014/05/22(木) 21:16:23.59 ID:rB+oBkHD.net
先日のGP検討の人、それこそオクでG2買ったらいいのに

304 :275:2014/05/23(金) 02:22:16.58 ID:6wod9leb.net
>>301

出品者の方もタッチに違和感があるかもと仰っていましたしね。
ウィペンごとヘルツ式に取り替えることも可能なようですが、
そこまでするなら初めからもっと新しいのを買うべきでしょうね。

>>301

G2はあまり見かけないんですよね。
と思ったら今まさに出品されているのですね。しかもまあまあ安い。
福岡なので送料は高そうですが検討してみます。
情報ありがとうございました。

305 :ギコ踏んじゃった:2014/05/24(土) 14:57:10.47 ID:kQ7Q2lgw.net
宮崎市の小中学校で、ピアノのペダルが無くなるという謎が起きていたみたいだけど。

306 :ギコ踏んじゃった:2014/05/25(日) 15:12:30.13 ID:R09iSOhj.net
もしかして児童や生徒のイタズラかな?

307 :ギコ踏んじゃった:2014/05/28(水) 17:03:54.82 ID:IF8AaZek.net
日頃JSやJCに踏まれたいと思ってる奴が
脳内で自分をペダルに投影して(ry

308 :ギコ踏んじゃった:2014/05/28(水) 19:17:35.03 ID:q4xMaSJ9.net
>>288
アップライトとグランドピアノは別な楽器と言っていいくらいタッチが違う。
デジタルピアノはグランドピアノのアクションに似せて作ってあるから、
デジタルピアノで鍛えた人がアップライト買うとかなり戸惑うかも。

309 :ギコ踏んじゃった:2014/05/28(水) 20:26:34.14 ID:P68Jr8ad.net
先日偶然カワイのグランドを弾いたら良い音でびっくり
典型的日本人としてヤマハ=ピアノ>カワイ=エレクトーンと
今まで100%バカにしていた自分がバカでした
スタンウェイとヤマハと並んでたんだけれどずば抜けていい音だと思った
ただアクションはスタンウェイが遥か上

310 :ギコ踏んじゃった:2014/05/28(水) 21:30:59.89 ID:QcES5BBK.net
>>309
カワイはあなどれんよ。
デジピでもいいもの出してるし。
もう好みの問題と言っていいれべる。

311 :ギコ踏んじゃった:2014/05/28(水) 23:11:23.74 ID:mh5p7Lp4.net
つうかエレクトーンはヤマハの製品。
カワイが作ってるのはテクニトーン。

312 :ギコ踏んじゃった:2014/05/29(木) 10:12:38.79 ID:6bI7lMmI.net
自分が弾いたことのあるピアノの中にカワイのグランドは二つしかないが
片方は鍵盤低い+モゴモゴ音で弾きにくいはずれ
もう片方は低音が好みじゃないもののとても弾きやすい当たり
と両極端だった
当然整備の状態にもよるだろうね

313 :ギコ踏んじゃった:2014/05/29(木) 23:22:22.19 ID:Vim/m6DX.net
カワイはドリマトーン。
テクニトーンはパナソニック。

314 :ギコ踏んじゃった:2014/05/30(金) 00:47:32.91 ID:MLhNDK0s.net
テクニトーンは社名変える前に販売終了だから松下電器表記

>>307
板が板だけに
>J.S.(Bach)やJ.C.(Bach)に踏まれたいと思ってるヤツ
に一瞬見えて吹きそうになったw

315 :ギコ踏んじゃった:2014/05/30(金) 09:38:39.59 ID:pvWjWrIk.net
バッハ親子に踏まれたいwww
よりディープな性癖やな

316 :ギコ踏んじゃった:2014/05/30(金) 22:02:28.74 ID:W+lPgMPM.net
女子高生ピアノ弾いてペダル踏んだら感触おかしくて、
よくみたら志村けんの足だった、という変なおじさんシリーズ見てみたい。

317 :ギコ踏んじゃった:2014/05/31(土) 02:55:43.29 ID:qbhAIwKC.net
変なおじさんシリーズは「なんだチミは?」と突っ込みいれる田代が永久追放だから無理。

318 :ギコ踏んじゃった:2014/05/31(土) 03:09:02.32 ID:nxDuMNMG.net
>>304
某業者がカワイの旧型シュワンダーからヘルツへの置き換えをやってたけど
シャンクが短いのはどうにもならないから効果は微々たるもんでしょうね

319 :275:2014/05/31(土) 07:44:09.75 ID:3YtPzVxk.net
>>318

鹿児島の業者でしょうか。
今から買うならやはり初めからヘルツ式のにするのが無難そうですね。

320 :ギコ踏んじゃった:2014/05/31(土) 12:08:09.03 ID:DadnXuA5.net
シャンク長以前に、アクション換装は金がかかるからね
ヤマハは早くからヘルツ式だが、カワイはDからかな

321 :ギコ踏んじゃった:2014/05/31(土) 18:25:38.71 ID:7doiCRIH.net
換装する金あったら素直にC3の中古買っとけとwww

322 :275:2014/06/01(日) 02:09:18.52 ID:j+5+u8yL.net
>>320-321

結局安いのは安いだけの理由があるということですね。
色々勉強になりました。
アドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。

323 :ギコ踏んじゃった:2014/06/10(火) 01:33:46.35 ID:eCaS4jjc.net
>>320
KGシリーズのEからですね
KGシリーズのDやGSシリーズは新カワイ・シュワンダーです

324 :ギコ踏んじゃった:2014/06/17(火) 11:38:52.87 ID:+5JbLte9.net
>>286
ミキのG3相当、うちの出身中学校の音楽室にあったなあ。
今は、音楽室から追い出されて、多目的室に置かれているらしい。

325 :ギコ踏んじゃった:2014/06/26(木) 01:29:17.27 ID:8jgNDcmh.net
天板の前後分けてる蝶番(譜面台使うときに開けるところ)のネジが5,6本緩んでた。
軽めのトルクで閉めたけど、穴もやや馬鹿穴になっる気配。
普通の木造建築用のネジ穴埋めで埋めてもう一回ねじ穴掘った方が良いかな?

326 :ギコ踏んじゃった:2014/06/26(木) 09:58:55.24 ID:8Mi49W6J.net
>>325
機種は最近のC3?

327 :ギコ踏んじゃった:2014/06/29(日) 23:55:42.46 ID:FLyqATOw.net
>>326
遅レスですみません。
Petrof の172cm のやつです。
多分作るときにトルク考えずに電動ドライバーで
ねじ込んじゃったのかなと想像しています。

馬鹿ネジっぽくなっているのは座面から向かって右側の一部のみで、
蝶番の他の箇所も若干ネジの頭が出ていた所があったので一緒に締めたけど
こちらの穴はトルク感残っていました。

たまに蝶番鳴いてたんで、これが原因と思う。
馬鹿ねじっぽところも絞めてから蝶番鳴きも収まってるので、
しばらく様子見るかと言ったところです。

国産GPでもこういうことあります?

328 :327:2014/06/29(日) 23:59:07.09 ID:FLyqATOw.net
あ、書いてて思ったけど、普段から天板開けて弾くのが好きなので、
ちょうど天板開けると上部にくるところなので、他の所よりも負荷かかって
ねじ穴も甘くなっている可能性はありますね。

329 :ギコ踏んじゃった:2014/06/30(月) 00:00:10.21 ID:DLN7CGzF.net
MDF

330 :ギコ踏んじゃった:2014/06/30(月) 00:06:32.54 ID:8sMDPnLy.net
>>329
MDFは確かに馬鹿ネジになりやすいですね。
MDFは昔ウーファー作ったときに使ったけど、
MDFにしちゃあ天板重すぎるから多分違うと思います。
(それ以前にそりが出やすいので天板には無理っぽい)
でもわりと柔らかめの木材だと思います。

331 :ギコ踏んじゃった:2014/06/30(月) 11:45:35.28 ID:vVxHixyL.net
>>327
某K社の納品調律で出くわしたことありますよ
しかも丁番のチッコイネジじゃなくて譜面台の裏のぶっといネジが
たまたまフレームとか外装に傷が付かなかったのが幸い
異常報告書を書いたけど本社はそ知らぬ顔

332 :ギコ踏んじゃった:2014/07/01(火) 23:18:18.77 ID:fHml9H+U.net
どこかにC3XA売ってるみせないかな?

333 :ギコ踏んじゃった:2014/07/01(火) 23:51:24.23 ID:7nJyTVpz.net
あるが、展示のみか中古しかない
C3X選定ではいかんの?

という私はあのペダルデザインがだめで、先日S4にしてしまったよ
XA買っとけば良かった

334 :ギコ踏んじゃった:2014/07/03(木) 00:28:37.50 ID:5+EFSeLC.net
ベヒのアップライトconcert8
なんかC3より全然イイ気がする
ちょっと欲しくなった

335 :ギコ踏んじゃった:2014/07/04(金) 01:17:49.94 ID:cLNlzHN8.net
×「天板」
○「屋根」

336 :ギコ踏んじゃった:2014/07/08(火) 19:03:43.61 ID:/I3PPrfc.net
最近のヤマハのデザイン、賛否両論あるのかな?

337 :ギコ踏んじゃった:2014/07/10(木) 18:26:29.74 ID:MZ/URUu7.net
そやな

338 :ギコ踏んじゃった:2014/07/10(木) 21:08:28.99 ID:MZ/URUu7.net
せやな

339 :ギコ踏んじゃった:2014/07/10(木) 21:45:23.76 ID:nt7Rhbus.net
うらわば

340 :ギコ踏んじゃった:2014/07/10(木) 21:46:40.52 ID:nt7Rhbus.net
あべし

341 :ギコ踏んじゃった:2014/07/10(木) 22:35:26.59 ID:2s4W6iAO.net
ひでぶ

342 :ギコ踏んじゃった:2014/07/29(火) 03:39:24.52 ID:qr/C7sOKu
ペレツィーナ って、どうですか?
コンパクトなグランドにしては、良いかなあ、と思いましたが。

343 :ギコ踏んじゃった:2014/08/07(木) 21:26:09.54 ID:TeyRfD3x.net
あげ

344 :ギコ踏んじゃった:2014/08/08(金) 00:26:59.40 ID:qHP59v3u.net
間違えてageたのか。

345 :ギコ踏んじゃった:2014/08/08(金) 19:34:16.19 ID:GrTZ7erF.net
うらわば

346 :ギコ踏んじゃった:2014/08/12(火) 09:31:33.84 ID:luNqhQLu.net
学校の音楽室のピアノ、1970年代のG3がまだ現役の所、多いね。

347 :ギコ踏んじゃった:2014/08/13(水) 07:44:31.42 ID:1eBNQG+i.net
ホフマンのグランド欲しい>_<
楽器屋で弾いて惚れた!めちゃくちゃ高いわけでもないし!
アレはいい子だよお。。

348 :ギコ踏んじゃった:2014/08/14(木) 09:11:29.70 ID:gIK1qbLV.net
欲しい欲しい欲しいよお!
アルバイトしまつ!

349 :ギコ踏んじゃった:2014/08/14(木) 09:52:15.41 ID:CYU19Uzr.net
ホフマン≒ペトロフ

350 :ギコ踏んじゃった:2014/08/14(木) 09:56:50.87 ID:w2+7YVjW.net
>>347
さすがに日本ではレアだね。

351 :ギコ踏んじゃった:2014/08/14(木) 10:19:04.03 ID:gIK1qbLV.net
ベヒシュタインの別レーベルです!
アカデミーより安くてポーランドだかチェコで組み立てているとか。
艶があって素直な楽器でした!
国内産より100万円ぐらい高いです。

352 :ギコ踏んじゃった:2014/08/14(木) 11:03:44.36 ID:LfhxMaMb.net
楽器屋で良い音でても家では良い音でないかもよ。

353 :ギコ踏んじゃった:2014/08/14(木) 11:13:13.84 ID:CYU19Uzr.net
≒ニンボーのハイルン

354 :ギコ踏んじゃった:2014/08/14(木) 15:45:50.07 ID:AfAXt+3+.net
さみっくにだにだ

355 :ギコ踏んじゃった:2014/08/14(木) 17:53:17.83 ID:4vI2Jk7x.net
>>352
そこまで考えたら何も買えなくないですか?>_<

356 :ギコ踏んじゃった:2014/08/15(金) 00:54:30.92 ID:2uRV2KeQ.net
なら買うな

357 :ギコ踏んじゃった:2014/08/15(金) 23:46:45.14 ID:/kRRyjAc.net
>>349
ああ、それでペトロフに転んだのが俺だわw

358 :ギコ踏んじゃった:2014/08/16(土) 09:36:24.81 ID:kgo41IXm.net
ホフマンはチェコのペトロフが製造したピアノを
ベヒシュタインのベルリン工場でベヒの上級機と同じ基準で
じっくり時間をかけて整調整音したピアノ

ペトロフはピアノ自体は結構良い(使ってる木はいまとなってはかなり上質)楽器なのだが
整調整音があまいという問題点があり
扱っている楽器店(というか調律師の腕)によりばらつきが発生しいまいち評価が安定していない。
腕の良い調律師にお金はかかるが時間をかけて整音を依頼すると化けるピアノでもある。

359 :ギコ踏んじゃった:2014/08/16(土) 20:27:35.95 ID:vAGmONgl.net
輸入ピアノはエアコン24時間稼動の環境で保管ですよね?

360 :ギコ踏んじゃった:2014/08/17(日) 11:05:25.88 ID:7xZSRVCi.net
>>359
産地によらず木製の楽器はみな同じ傾向が出る。
国産も湿度40%の環境に安定させると俄然鳴るように変わる。
60%だと国産の極普通の鳴り。50%以下が良い。
40%未満は避けるべし→冬季の暖房に注意。
湿度を安定させるにはまず温度を昼夜一定に保つべし。
間欠空調は安定しない。その上で除湿、加湿を行なう。

しかし、やってるのはハイレベルの音楽専用ホールのピアノ保管庫くらいだろう。

361 :ギコ踏んじゃった:2014/08/17(日) 13:24:37.92 ID:epZ0btjC.net
ヤマハ買っておけばそんな心配いらないのに・・・・

362 :ギコ踏んじゃった:2014/08/17(日) 16:27:39.44 ID:lDAdZNNa.net
ヤマハいらね

363 :ギコ踏んじゃった:2014/08/17(日) 18:24:23.51 ID:OkxoankT.net
カワイなんかもっとイラネ

364 :ギコ踏んじゃった:2014/08/17(日) 18:34:03.65 ID:uKVron2S.net
ヤマハの古いアップライト使ってるけど
湿度低いほうが良い音してるような気がする。

365 :ギコ踏んじゃった:2014/08/18(月) 00:45:13.06 ID:HUdEfHDR.net
まあ好みもあるし
おれなんかじめじめしてるときのじめじめした音が大好きだよ

366 :ギコ踏んじゃった:2014/08/18(月) 10:00:42.41 ID:021U59D3.net
>>360
ピアノに限らず木が鳴る弦楽器も含めて
「毎日十分演奏するなら」
エアコンで十分だし
50%を目途にしてそれほど神経質にならなくても大丈夫
ただし たまにしか弾かないなら湿度管理はかなり気を付けた方が良い。
(私は本業が弦楽器弾き)
専用の除湿機はたまった水を捨てる形式が大半だがこれが結構面倒だし
完全防音を目指して地下室でも作ろうものなら毎日バケツ1杯を捨てなくてはならない。
その点エアコンは楽。
(余談ながらエアコンが極力上級機を選ぶ事をお勧めする電気代が結構違う)
問題というか故障が有り得るのが過乾燥。
窓辺で直射日光を当てない。冬場電気ストーブが直接当たらないようにする。
それと意外に気づかないのが床暖房
特にアップライトには大敵で響板が割れたりする可能性すらある。
欧州の高級機だとオプションで底面に断熱材入りがある場合もあるが
床暖房の場合は下に断熱材をひくなど気を付けた方が良い。

367 :ギコ踏んじゃった:2014/08/18(月) 23:34:08.06 ID:d+hnpz8M.net
>鳴る
大きな音は必要ない。地味でも良い音が欲しい。

368 :ギコ踏んじゃった:2014/08/18(月) 23:59:44.59 ID:HUdEfHDR.net
別に大きな音が、という意味ではないだろ

369 :ギコ踏んじゃった:2014/08/19(火) 21:13:54.40 ID:s4Yo+CZD.net
ホフマンがペトロフってのは昔の話

いまは完全ベヒ設計、部品もベヒ
組み立てだけチェコでやってる

昔のホフマン=ペトロフと現行のホフマン=ベヒシュタインは全くの別物

370 :ギコ踏んじゃった:2014/08/23(土) 13:42:00.56 ID:WqeUsFkD.net
>358
エアコンでは湿度管理はできないよ
春秋の気温の低いときは除湿器
冬に乾燥するときは加湿器
夏でも断熱の悪い家でエアコンをがんがんかけるような部屋だと
加湿器がいる場合もあり

湿度計をおいてみればすぐわかる
湿度計はばらつきが大きいので,安物じゃないものを
買うときは店に並んでいるもののなかから真ん中辺りの湿度を
示しているものを選ぶ
置き場所にもよるので2つ以上おくこと

371 :ギコ踏んじゃった:2014/08/23(土) 17:02:20.85 ID:t+7SZ0nE.net
カワイとヤマハと、色々試弾してきたわ

平均するとカワイの落ち着いた素朴な音の方が俺の好みなんだけど、
ヤマハでも、中にはカワイ的なおとしい音を出すものもあり、
カワイでも俺好みでない音のピアノがあった。
やっぱり、弾かないと判らない、と実感した。
そもそも、100万以上出すなら、カタログ発注はありえないのだ、と認識した。

それと、値段と音の厳密な相関関係はない。
たとえば、カワイはGXシリーズでは、一番下のGX1が俺の好みだったりした。
それと似た音だと、いきなりSKの上位クラスになったりする。

372 :ギコ踏んじゃった:2014/08/24(日) 19:50:52.87 ID:LfesOVVw.net
>>371
いいねー。
GXは弾いたことないけどどんな感じ?
GX1とSK上位…どっちも気に入ったならGX1でいいね(笑)
個体差が大きいのか、それとも型によって音の好みが分かれるのかどっちだろうね?

373 :ギコ踏んじゃった:2014/08/24(日) 20:02:46.36 ID:eAz1vE+y.net
>>372
GXの弾き心地→普通。弾きにくくは無い

重複して同じ型のは無かったので、音の差が個体差によるものか、
型によるものかは不明。

ちなみに、ヤマハで良かったのはC3X

374 :ギコ踏んじゃった:2014/08/25(月) 21:28:59.69 ID:I27ehroN.net
>>373
C3X、1970年代に全国の小中学校に導入されたG3の置き換え用として、どんどん導入されるといいね。

375 :ギコ踏んじゃった:2014/08/26(火) 19:24:25.38 ID:7y76CYbT.net
>1970年代に全国の小中学校に導入

え、まだそれぐらいじゃ、十分使えるんでないの?

YAMAHAだと、昔の中古の方が良い素材使っていて
音が良かったりするイメージがあるんだけど

376 :ギコ踏んじゃった:2014/08/26(火) 19:37:38.88 ID:i/tyKGCM.net
そりゃそうだが毎日いじめられてるピアノは痛むよ
別にちゃんと保管してるわけじゃないし

377 :ギコ踏んじゃった:2014/08/27(水) 07:51:00.69 ID:VGO2onRh.net
置換え用はC3TDかC5TDと思われ

378 :ギコ踏んじゃった:2014/08/28(木) 04:29:05.31 ID:K1BFSjih.net
再購入でなくて、ドッグ入り + 改造リストア → リファイン って
発想はないのか?

379 :ギコ踏んじゃった:2014/08/28(木) 10:02:47.77 ID:KgrYzn6A.net
ないんだよー
壊れたら買い替え家電大国日本の発想

380 :ギコ踏んじゃった:2014/08/28(木) 14:33:47.95 ID:KoFQMyAA.net
良心的にやってくれるところばかりじゃないからな
大して何もしてないのにボッタクリ価格とか中古車業界以上に不透明な世界

381 :ギコ踏んじゃった:2014/08/28(木) 21:29:20.28 ID:K1BFSjih.net
車検じゃないけど、10年ごとに修理工場入りして工賃20〜30万で
音も外装もピッカピッカにしてくれるなんてサービス
引き合いあるんじゃないの?

382 :ギコ踏んじゃった:2014/08/28(木) 22:46:53.37 ID:pYRFdNii.net
すでにある

383 :ギコ踏んじゃった:2014/08/30(土) 00:19:39.52 ID:m9nTbQc4c
スレチなら誘導願います。
ばあちゃんの家に終戦後すぐ位のぼろい黒UPライトが有って、
音の狂いが酷いです。でもドイツからの舶来モンやで!って。
今で言うヨーロピアンピアノ。これって値打ち有りますか?
ちなみにベヒとか、スタン何とかとは書いてありません。
meilmnerです。

384 :ギコ踏んじゃった:2014/08/30(土) 22:59:04.22 ID:WLLkfWrC.net
響板がヘタるからオーバーホールしてまで長く使うのはお勧め出来ないよ

385 :ギコ踏んじゃった:2014/08/31(日) 07:32:43.22 ID:3xNhZHM7.net
使い捨て楽器

386 :ギコ踏んじゃった:2014/08/31(日) 21:54:05.57 ID:1k3NWQRi.net
ピアノは20年30年でヘタる楽器じゃない!

387 :ギコ踏んじゃった:2014/08/31(日) 22:02:42.32 ID:F3Gv+/As.net
弾かないと指は1週間でヘタるけどな

388 :ギコ踏んじゃった:2014/09/02(火) 17:02:06.30 ID:3j+8Tf554
そうですかー。
音程気持ち悪いけど、良い響きしてるし
けっこう値打ちもんなのかと・・
60何年も経ってたらやっぱり響板?がダメですかね?

389 :ギコ踏んじゃった:2014/09/02(火) 21:13:25.09 ID:cCjaFQaG.net
>>386
近頃の国産はそんなもんだ

390 :ギコ踏んじゃった:2014/09/03(水) 01:26:59.96 ID:KxhPMkkV.net
その国の経済状態に密接に関連するんだね、品質って。
てなるとバブル時代の中古ピアノが一番お買い得か?
マンションでも、バブル期のは手抜きがされてなくて品質が良いらしい

391 :ギコ踏んじゃった:2014/09/03(水) 03:55:15.26 ID:WPwJUHhp.net
物自体はバブル期のピアノがいいらしい。
あとは状態次第。

392 :ギコ踏んじゃった:2014/09/04(木) 05:34:55.67 ID:gGTLOLtT6
バブル期のマンションは粗製濫造。
ピアノも昭和40年に入る辺りから以後は大量生産の音の出る箱。

393 :ギコ踏んじゃった:2014/09/05(金) 03:51:33.79 ID:0LvELXn8.net
グランドを普段扱っていない俺が弾かせてもらった後、仕舞おうとしたの。
そしたら、響板がおそろしく重くて、落としそうになったの。
かろうじて支えきれたんだけど、支柱がバターン、て倒れて大きな音を立てて。
「すみません」て、平謝りに謝ったけど。

これって、どうにかならないのかな。
最近のアップライトの鍵盤の蓋なんかはソフトランディング装置が付いて
いるから、相当楽だけど。

394 :赤ペンせんせい:2014/09/05(金) 06:08:05.80 ID:j5Gx0rPg.net
×響板
○屋根

395 :ギコ踏んじゃった:2014/09/05(金) 12:46:45.95 ID:H9NKy2D8.net
屋根もソフトランディングはできそうだね
蓋より数段危ないし(笑)

396 :ギコ踏んじゃった:2014/09/06(土) 14:44:25.00 ID:EjuZuB7B.net
屋根っていうんだ、知らなかった。

それにしても、重量あるよね、
高い位置だから米袋30kgぐらいの感じがする

397 :ギコ踏んじゃった:2014/09/06(土) 15:10:47.56 ID:m+K8W/5r.net
響板はグランドの場合弦の下にある板ね
アップライトなら後ろ

398 :ギコ踏んじゃった:2014/09/06(土) 22:48:05.48 ID:ktw3n9EB.net
祖父がカワイのRX-2を愛用していた
誰にも弾かれなくなった今でも年に二回調律されていて埃も被っていない
去年の帰省でそれを祖母の前で弾くことになったんだが鍵盤が重い。重すぎた
調律師は祖父の頃と同じ人で、当時のままの調整を施してるみたい
調整ってすごいな…

399 :赤ペンせんせい:2014/09/07(日) 02:10:23.89 ID:kaQkgZJ1.net
ピアノ用語ではアクションや鍵盤などの調整を整調といいます。
調律と整調と整音はそれぞれ別料金で、
鍵盤が重すぎると感じたなら整調をしていない可能性があります。

400 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 07:51:52.87 ID:FIhpwW16.net
そういえば、カワイので、響板をイタリアのチレーサ社から
取り寄せているモデルがあったね。

アップライトではRA7、グランドではGX2とGX3
音はどのくらい違うんだろう? 多少興味ある。

401 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 08:23:33.82 ID:FIhpwW16.net
どうしてGX1では出さなかったのだろう?
どうして表参道店でしか扱っていないのだろう?
どうして、カワイのHPでは大々的に扱ってなくてグーグルで
調べて、やっとそのことが判るのだろう?

色々と不思議なメーカーではある。

402 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 12:10:37.23 ID:Dmc9p842.net
RXの響板いいやつバージョンはかなり評判よかったよね
GXでも期待できると思う

403 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 17:25:10.49 ID:B7fCkAyq.net
>>401
チレーサバージョンはカタログモデルではなくショップの特注品。
だから本社のHPには載っていない。

404 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 17:42:31.80 ID:FIhpwW16.net
そうなんだ、じゃ表参道まで行って試弾しないと音だとか
対費用効果だとかも判らないんだね

405 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 18:02:10.99 ID:FIhpwW16.net
そもそも直営店の本店一店舗でしか取り扱いが無いってのも
おかしな話だな

406 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 18:36:28.60 ID:B7fCkAyq.net
いやだから表参道店がカワイ本社に特注して作ってもらったモデル。
(直営店が特注できるのも面白いが・・・)

407 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 22:11:16.59 ID:VVPdGAHC.net
>>390
だね
昭和50年すぎ〜昭和末期の楽器だね
平成の中盤になってからコストダウンが激しくなってきた

408 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 22:13:50.50 ID:VVPdGAHC.net
>>401
昔カワイのアップライトで国産蝦夷松響板使用の限定品出したときは
132センチモデルにしか搭載しなかったわ

409 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 22:15:16.69 ID:VVPdGAHC.net
>>405
なるべく在庫持ちたくないという、会社側の勝手な論理で
各地のピアノセンターを大量に潰しましたからね。

410 :ギコ踏んじゃった:2014/09/08(月) 03:34:29.57 ID:xPZsRLPp.net
カワイって、特注できるオプションの基準があいまいだね。
SKは黒のみしかできません、だとか書いている割には、
関西限定でマホガニーとウォルナット出しているし。
交渉次第で、色々と特注できるってことか。
レンナーハンマーだとかジョージハンマー、チレーサ響板だとか

411 :ギコ踏んじゃった:2014/09/08(月) 20:03:43.21 ID:MTRZuZDI.net
>>410
たぶんヤマハより小規模なぶん融通が利くのでは

412 :ギコ踏んじゃった:2014/09/10(水) 03:54:39.61 ID:p5bmVwzc.net
カーボンで響板作ったりはしないのかなカワイさん

413 :ギコ踏んじゃった:2014/09/10(水) 21:51:56.56 ID:KBZuJPug.net
屋根はもっと軽い素材で作らないのかな?
重たくないと音に影響するんじゃ、仕方ないけど。

414 :ギコ踏んじゃった:2014/09/11(木) 00:29:53.18 ID:BRF5VQ6p.net
たしかに。軽いとビリビリ振動してダメそう
蓋みたいにソフトランディングなんでつけないのか

415 :赤ペンせんせい:2014/09/11(木) 00:54:39.08 ID:2z2ff5Jr.net
屋根は反射板として奥の客席まで音を届ける役割があります。
響版に使われるマツ科トウヒ属(スプルース、エゾマツ等)などの軽い素材は
共振により音波エネルギーを吸収してしまいます。
浴場のタイルのような重い素材は吸収せず反射します。

416 :ギコ踏んじゃった:2014/09/11(木) 03:59:15.04 ID:Nc2+Njjl.net
>>414
突き上げ棒だけでも、ソフトランディング付けてくれると助かるわ。
そうすれば、屋根だけの心配で済む。
片手で屋根支えて、もう一方の片手で突き上げ棒を易しく降ろして…
って力いるんだ。取り落とさないか緊張するし

417 :ギコ踏んじゃった:2014/09/11(木) 04:39:15.53 ID:BRF5VQ6p.net
女性や老人は特に大変だろうな
これから老人も増えることだし

418 :稲塚の母:2014/09/13(土) 22:09:39.52 ID:B6ybWQdO.net





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/






419 :ギコ踏んじゃった:2014/09/14(日) 15:35:51.08 ID:ULrBWsXK.net
>>398
良いな、その話。
お祖母様が聞いてくれるんじゃ練習のし甲斐があるね

420 :ギコ踏んじゃった:2014/09/15(月) 07:42:16.24 ID:pAKeG4TL.net
買う時に試弾は必要だけど、
メーカーやピアノのレベルって、だいたい動画で判るね。
良い音のピアノはyoutubeレベルの音質でも、やっぱりきれいに響く。

もし動画で耳障りだったり支障のある音だったら、現物はその
何倍も酷いってこと。
だから、もし新品を買うなら、あらかじめ動画で機種を選定してから、
現物を試弾しに行くってのはありだと思うわ

421 :ギコ踏んじゃった:2014/09/15(月) 12:09:39.73 ID:Z/YlChgH.net
>>420
だね
ただ録音環境もかなり大事だからそこに気をつけなくては

422 :ギコ踏んじゃった:2014/09/15(月) 22:11:06.69 ID:bbSrjlq9.net
整備前の状態を包み隠さず紹介してくれる動画っていいね

423 :ギコ踏んじゃった:2014/09/16(火) 00:22:08.47 ID:xKLMi74G.net
整備士が整備してる動画は?

424 :ギコ踏んじゃった:2014/09/16(火) 01:44:00.95 ID:8dFMg2+a.net
いやいや、別にそんな種類あるわけじゃないし
全部軽く触ってみりゃいいだろ

425 :ギコ踏んじゃった:2014/09/16(火) 03:22:55.93 ID:ttG0FNWC.net
自宅の近くで買うと、ヤマハかカワイになりそうだわ。
動画で選ぶ場合、あまり売ってない機種や外国のなんかだと
取扱店や価格もネットで調べるんだよね。
遠くて試弾に行けない場合もあるだろうから、当たり外れあるだろうな

426 :ギコ踏んじゃった:2014/09/16(火) 07:35:02.48 ID:vTmqPtaM.net
安いものならネットで買ってもまだ残念ですむが
やはり金額の張ったものは見て触って買いたいですね。
動画はうまい人が弾けばそこそこ聞こえるし、買う人間が触った音、感触は
相当に違ったりするもの、遠くても足を運んで選ぶというのが一番かな

427 :ギコ踏んじゃった:2014/09/16(火) 10:17:27.55 ID:AiSuJi3S.net
これは真面目に思うのだが
購入を前提に楽器を探して(弾いて)回る事ほど楽しい事は無いのに
なぜ通販で済まそうとするか理解できない。

428 :ギコ踏んじゃった:2014/09/16(火) 23:45:06.31 ID:xKLMi74G.net
>>420はネットだけで済まそうとは言ってないだろ?理解できなかったのか?

429 :ギコ踏んじゃった:2014/09/17(水) 00:24:14.30 ID:vJOLIs9c.net
>>420はその弾いて回る過程を省略したいっていう話なんだから、当然の反応だろう
文盲か?

430 :ギコ踏んじゃった:2014/09/17(水) 21:43:10.27 ID:YnF1gVNu.net
色んな店を弾いて回るのも、結構移動費が掛かるんだよ
特に、地方在住者はね、。。。

431 :ギコ踏んじゃった:2014/09/18(木) 17:17:06.34 ID:rX6LwaDf.net
安物買いの銭失い

432 :ギコ踏んじゃった:2014/09/19(金) 14:08:19.76 ID:ANgmysE1.net
まあそれでもさ、いいピアノに出会えば移動費なぞ安いもんだと思えると思うが。
ネットで買うにはでかい金額すぎる、それも中古は・・・・・
売る方は整備してあります。と言い切るだろうしマイナスな言葉は発しない。
それでも良ければネットでも、探す楽しさありですよ。

433 :ギコ踏んじゃった:2014/09/20(土) 04:15:20.68 ID:fZ5mW3UD.net
他の人は最大、どのくらい遠くの店から購入するもんだろう?
茨城在住だが、東京でも遠い気がする
たとえば、ザウターあたりだと、近くの店では扱っていないし
扱っている店も千葉や群馬だので行くだけでも大変だったりする
ネットなら、本体+移動費で全国の店が考慮の対象になるんだろうが。

434 :ギコ踏んじゃった:2014/09/20(土) 04:42:10.36 ID:jetSEun5.net
ザウターとか渋いねw
なら近く限定でとりあえず探してみたら?
いいのあればそれでよし、なければあしを伸ばす

435 :ギコ踏んじゃった:2014/09/20(土) 06:27:18.66 ID:t4gu6zMg.net
ザウターなら東京のユーロ(総代理店)いくしかないだろう。
茨城から東京なら余裕で日帰り可能じゃないか。

学生時代に東京から関西まで試奏に言った事がある。
(関西に総輸入代理店がある所が2社あったので)
金が無かったので新幹線料金がもったいなく在来線乗り継いでいったが
さすがにきつかった。

436 :ギコ踏んじゃった:2014/09/20(土) 08:16:20.27 ID:6uLnyGWZ.net
ざうたー。いいピアノですよ。高いが車買うこと思えば・・・と思うが
それでもピアノとしてもいいお値段ですなあ
ブリュートは全然よくない、なんかあのおやっさん口うますぎで胡散臭かった
ざうたー復活か!!

437 :ギコ踏んじゃった:2014/09/20(土) 17:28:38.88 ID:diS6yf98.net
茨城でピアノ買うのに東京や千葉群馬が遠いとか甘えでしょwww
別に人生で何度も買うものでもあるまいしアホちゃうか

茨城県内にこだわる意味がわからん。そっちの方が時間かかるし疲れるわ
移動量も時間も茨城内の店あちこち行く方が多くなるだろ

438 :ギコ踏んじゃった:2014/09/21(日) 07:38:08.31 ID:wj4R3R3u.net
ピアノは20年ぐらいで老朽化するだろ。
人生で何度かは買い直しするんじゃね

色々と人によって諸事情はあるだろうけど
長生きしない人だとか金が無い人だとか

439 :ギコ踏んじゃった:2014/09/21(日) 08:36:01.51 ID:VN8slzhp.net
釣りか?ピアノは部品交換などしてメンテナンスすれば100年持つって言われてるけど。
それに新品のピアノは昔に比べると手抜きであまり評判よくない。

440 :ギコ踏んじゃった:2014/09/21(日) 08:41:06.34 ID:9kiSJ6bZ.net
釣りじゃなくてデジピをピアノだと本気で思い込んでる可哀想な人かも…

441 :ギコ踏んじゃった:2014/09/21(日) 09:35:31.67 ID:hCTdifn/.net
実際にコンサートに使っているピアノの場合20年というのはある。
ただしコンサート用ピアノの寿命ではなく
そのピアノの限界まで鳴らすような使い方を「連日」行なって20年という意味だ。
ここで注意が必要なのは限界まで鳴らすという弾き方は
アマチュアではまず無理 それだけでなく音大のピアノ科それも卒演でトップレベルが
ようやく鳴らし始めたかどうかというような話で
そんな弾き方を毎日20年続ければ寿命がくるという事で
その状態になっても(結構金はかかるが)大規模に修復すればまだまだ現役で使用できる。

442 :ギコ踏んじゃった:2014/09/21(日) 13:23:49.87 ID:E/dDOJtO.net
スタインウェイやベーゼンドルファーに関して
耐用年数をオーバーホールで直る部分とそうでない部分に分けて教えてほしいな。

443 :ギコ踏んじゃった:2014/09/21(日) 17:22:30.10 ID:hCTdifn/.net
修復費用が無制限だとの前提だと
フレームが無傷なら治る
フレームにダメージがあれば寿命

444 :ギコ踏んじゃった:2014/09/21(日) 20:12:34.91 ID:A+nMSQRH.net
修復費用が無制限ならフレーム交換だってできんじゃね?

445 :ギコ踏んじゃった:2014/09/21(日) 21:33:05.33 ID:hCTdifn/.net
いや フレームを交換すると例え同型であれ別の楽器になってしまう。
ひびが入ったフレームを溶接なんかで修復すると全く音が変わるし
無傷の同型のフレームを並べて叩いてみると響きが似てはいるが結構違う。
ピアノの中核はフレームだという人もいるくらい重要なパーツ

かなりくたびれたピアノを楽器として本来の音に修復する手順として
まずアクション(当然ハンマー含む)の完全整備
これはKAWAIのカーボン系など特殊素材でない限りどんなに古くても修復可能だし
レンナーあたりに頼めばそれに合わせて新品を作ってもくれる。
次にミュージックワイアーの交換
ミュージックワイアーは正規品があれば当然それで
無い場合は「同一の径」であれば使用可能
(巻線の場合芯線と巻線の双方の径が同一)
ピアノの設計はまずフレームを設計しどの音にどの径のミュージックワイアーを使うか決める事が
もっとも重要かつ音の決め手となる部分になる。
ミュージックワイアー交換でコストダウンの為に似た径で済ます場合がしばしばあるが
楽器としては論外。製造メーカーが違っても同一の形状である事が重要になる。
(巻線は規格品が無ければ手巻き作れるしそれようの製造器を持っているピアノ技術者は
日本にも幾人かいる)
ここまではやって失敗はまず無いし大抵復活する。
難しいのは響板でこれの交換を否定する人もいるし最後の手段という部分

446 :ギコ踏んじゃった:2014/09/21(日) 22:02:38.41 ID:A+nMSQRH.net
>>445 それ判るんだけどさあ
フレームや響板交換してもスタインウェイやベーゼンドルファーが
ヤマハやカワイの音に化けるわけじゃないし、個人で使う分にはそれほど問題無いんじゃねえの

すこし話はズレるけど、レストア品と承知で買う人たちだったら
厳密に元の音との違いを知る方法はないんだし、廃棄するよりよっぽど良いと思うんだが

生楽器って強い愛着心とか数十年分の思い出とか染み込んでて
壊れたからってなかなか捨てられないよ

447 :ギコ踏んじゃった:2014/09/21(日) 22:07:09.34 ID:A+nMSQRH.net
>>444 >>446 sage忘れゴメン

448 :ギコ踏んじゃった:2014/09/22(月) 21:37:05.05 ID:4nduZZwv.net
グランド買うなら木目だよな。黒だと部屋全体が沈むような気がする

449 :ギコ踏んじゃった:2014/09/23(火) 04:30:42.93 ID:wDWVrkFV.net
でも黒って、えんじ色のじゅうたんには映えるよ

450 :ギコ踏んじゃった:2014/09/23(火) 07:48:13.09 ID:Zu7txxlf.net
>>448
欧米では普及しているようだけど。

451 :ギコ踏んじゃった:2014/09/23(火) 12:58:43.55 ID:dCDfOGnL.net
木目グランドいいね。ウォルナットも川遊び

452 :ギコ踏んじゃった:2014/09/23(火) 15:53:11.44 ID:A/67++c8.net
欧米でもピアノは普通に黒が圧倒的に主流だよ。特にグランドは。
アメリカでもヨーロッパ諸国でもね
確かに木目選ぶ人の比率が日本人に比べて高いのは事実だが、大半は黒塗り。

453 :ギコ踏んじゃった:2014/09/23(火) 17:01:48.39 ID:qJ//ZVX6.net
確かに海外の音楽院の映像でも黒以外見たことないな

454 :ギコ踏んじゃった:2014/09/23(火) 21:11:33.34 ID:wDWVrkFV.net
ウォルナットとマホガニーの違いって、見た目、
実際にはどのくらい違うものだろう?
両方同時には比べたことが無いもので、ネット以外では。
価格的には、ウォルナット塗装の方が高く設定している
メーカーが多いようだけど。
カワイは違わないみたい。カタログ見ると

455 :ギコ踏んじゃった:2014/09/23(火) 21:27:29.13 ID:+ImxksV1.net
ピアノでの使い方はよく知らんがつき板みたいなんじゃねえの
まあ木材としては一般的にウォルナットより
マホガニーのほうが狂いが生じやすいが加工は楽だとか

456 :ギコ踏んじゃった:2014/09/23(火) 21:30:37.32 ID:f9T+3zew.net
最近のヤマハは印刷らしいよ。触るとツルツルする。
もちろん高級機はちゃんと化粧板張るんだと思う。

457 :ギコ踏んじゃった:2014/09/23(火) 21:58:05.82 ID:yvSI4jSR.net
木目仕上げの値段は使用している木(つき板)の違いが大半です。
マホガニー仕上げも印刷シート使ったマホガニー調から
マホガニーに似た代用材を使った物など色々ありますが
現在本物のマホガニーの中でも筆頭とされる
ホンジュラスマホガニーなど使えばそれだけで100万単位で価格が上昇します。
(欧州のメーカーだと個別特注できる場合がある)

上で響板の寿命などと書きましたが注意点を一つ
響板が割れたピアノを寿命などといっている場合がたまにありますが
腐ったりせず木自体が健在の場合は
割れた響板は完全に修復できます。
割れる前と比較して音もそん色ないレベルまで治せます。
ピアノを分解しなければならないので手間はかかりますが
割れの修復自体はそれほど困難な作業ではありません。

458 :ギコ踏んじゃった:2014/09/24(水) 03:40:51.16 ID:/+PH3AgE.net
>最近のヤマハは印刷らしい

使っているうちに禿げてきそう。100年持つこと考えてないな
ヤマハなら黒塗装の方がいいかも

>現在本物のマホガニーの中でも筆頭とされるホンジュラスマホガニーなど
使えばそれだけで100万単位で価格が上昇

うわっ、本物は高いんだ。。。
てことは

芯まで本物木材 > 合板色塗装 > プリント

てことになるかな

459 :ギコ踏んじゃった:2014/09/24(水) 11:24:13.06 ID:7QxLPPBn.net
芯まで本物木材 ?  合板色塗装 ???

んなもん有りえんだろ
芯はカエデやブナで表面の薄い化粧板がウォルナットとかマホガニーじゃないの?
安いやつは化粧板じゃなく印刷シートの貼り付け

ちなみに欧州でピアノ製造が発展した時期はジャポニズムの全盛期で
最高級の木材塗装は黒漆塗りと考えられてたが、向こうにはその技術が無かったので
高級品には代用として黒のピアノ塗装が使われた
今でも黒が多いのはそのイメージが残ってるせいだと思う

もっとも漆塗りの維持に最適な湿度はピアノに不向きな高湿度だが

460 :ギコ踏んじゃった:2014/09/24(水) 15:04:32.68 ID:56dLF4qn.net
>>452
今頃木目木目言ってるのアジアくらいらしいね
ドイツじゃ今は黒のほうが流行しているんだって
マイスター有資格者の人のブログに書いてあった

461 :ギコ踏んじゃった:2014/09/24(水) 15:06:09.46 ID:56dLF4qn.net
>>459
昔のエラールの拍子木がムクのローズウッドとかありますけど
今じゃ有りえないですよね

462 :ギコ踏んじゃった:2014/09/24(水) 20:02:24.21 ID:/+PH3AgE.net
>>459
へ〜え、ピアノを黒漆で塗ったらさぞかし高級感が出るだろう
と思っていたけど、

ピアノの漆塗装はあり得ないんだね

463 :ギコ踏んじゃった:2014/09/24(水) 21:06:25.61 ID:sDfs1bg/.net
>>459

へぇー
そんな由来だったんだ。
確かに他の楽器って黒って珍しいし昔のピアノも黒じゃないもんね。
日本から渡った漆黒の工芸品が、装飾や彫刻のない今のプレーンな鏡面の黒いピアノの原点になったってなんか新鮮。
ピアノがもっと好きになったかも

>>460
ピアノが黒なのは日本だけみたいな知ったか言説や本まで出回ってるよね。
全くの嘘なのに
別に木目が好きならそれでいいけど、欧米では木目ガー、日本は個性がなくて黒に固執みたいなこと言ってる人見るとなんだかなーと思う

464 :ギコ踏んじゃった:2014/09/24(水) 21:29:18.11 ID:CGpWsAPy.net
発表会用のピアノは総ヒノキ造りにでもすれば
アガリ症の人を落ち着かせる効果があるかもしれない
家庭用なら防虫効果でクスノキの白木作りが良いかも
焼き杉仕上げなら戦場のピアニストだな

ま、仏壇とピアノは黒が一番飽きが来ないよ

>>463
ピアノと前後して発展したクラリネットも他の古くからの木管と違って
黒がほとんどだよな、同じ理由なのかなぁ?

465 :ギコ踏んじゃった:2014/09/25(木) 19:05:23.45 ID:KnlKZL9N.net
クラリネットは材質自体が黒
グラナディラという黒い木が使われてる。
もっともむき出しではなく塗装はするので見えてる黒は材質そのものではないが

466 :ギコ踏んじゃった:2014/09/25(木) 19:47:44.93 ID:z9W6XaQc.net
オーケストラ用などの比較的広い所で演奏会を行う楽器は
基本的に装飾はしませんよ。色は使われている材の色が基本です。
クラりネットは作られた当時は材質が黒檀のつもりでグラナディラを使用していました。
黒檀は種類や質の差が大きく
最高級黒檀は漆黒でかつ固いだけでなく大変粘りの強い強靭な木です。
ただ質が落ちると固い事は固いのですが脆くなります。
最高級黒檀は当時も今も大変高価なので安価な黒檀の中から
比較的粘りが強い材という事でグラナディラが選ばれたようです。
(グラナディラは現在では黒檀とは別種の木として扱われています)
で質の落ちる黒檀は漆黒ではないので黒く染めるもしくは黒く塗装するのが
当時から一般的に行われていてそれがそのままクラリネットに採用されていると言われています。

467 :ギコ踏んじゃった:2014/09/25(木) 20:16:23.30 ID:z9W6XaQc.net
最近ヨーロッパで黒が流行っている事は事実ですが理由はあります。
家庭用にピアノを買う場合基本的にインテリアに合うかどうかが
日本より遥かに強く求められます。
ヨーロッパではかなり長期間建物を使用しますが
さすがに寿命があり最近では新しい近代的なデザインが主流になってきています。
ドイツだとバウハウス以降のデザインなどが判りやすいのですが
こういう建物では黒が一番デザイン的に合うので黒の売れ行きが伸びてきています。
同じ理由(部屋の面積が狭く合理的なっている)でGPよりUPの方が遥かに人気があり
中古価格はUPの方が遥かに割高になっています。
(逆に言えばヨーロッパで中古ピアノ買うならGPがお買い得)

ただ木目が人気が無いかというとそうでもなく
根強い人気があるのですが最近では特注で独自の材を使う仕上げが結構増えています。
この傾向は楽器だけでなく家具やオーディオコンポまで幅広くなっていて
オーディオアンプなんぞボディーのアルミを希望の色に染めるなんて物まで有ります。

468 :ギコ踏んじゃった:2014/09/25(木) 20:31:18.47 ID:BB2QYrgl.net
ここは詳しい人が多くて為になるな

469 :ギコ踏んじゃった:2014/09/25(木) 20:56:52.57 ID:xcVPFlDx.net
>>466
そっかあクラリネットは黒檀風ってことなんだ
でもなんで他の木管と材質変えたんだろうね

>>467
黒じゃないと大幅な模様替えとか、思い切った壁紙の変更とかしにくいと思うんだけど
特注仕上げした人達はどうしてんのかなぁ
タイガースファンならどんな状況でも、黒檀とツゲみたいな黄色い木の寄木細工で
満足するんだろうけど

470 :ギコ踏んじゃった:2014/09/25(木) 23:40:24.69 ID:dHwTYlRW.net
赤みがかったマホガニーのアップライト
ウォルナッツ(薄茶と濃茶のミックス)のアップライト
ほとんどえんじ色に近いアップライト
黒のグランド
と買い替えて来たけれど
クラシックなインテリアにもモダンなインテリアにも
そして障子と畳にも合うのは意外にも黒のグランドだったわ
ウォルナッツはインテリアと合えば素敵だったが
モダンな部屋だとそれだけが古色蒼然として浮きまくった
今は実はこのグランドを買ったために大金欠で家具はコーナンとニトリの超安物ばかりだけれど
それでもなんとなくシュールな感じで合っている

471 :ギコ踏んじゃった:2014/09/25(木) 23:40:55.31 ID:isCaJYUA.net
ピアノは個体差があるからね。
店で揃えているのも多くが黒で、
「この音色が気に入ったから同じのを木目でほしい」と特注しても、
それと同じ音のピアノが来るのかは判らないんだよね。

472 :ギコ踏んじゃった:2014/09/26(金) 04:08:23.98 ID:l6FXseke.net
>仏壇とピアノは黒が一番飽きが来ない


そうなんだよな、黒って葬式をイメージする。。。

473 :ギコ踏んじゃった:2014/09/26(金) 06:17:18.64 ID:TCueE9oR.net
>>472
そういうことじゃねーよw

474 :ギコ踏んじゃった:2014/09/26(金) 19:45:02.99 ID:LNceaFQ2.net
やっぱ重厚なもんは黒に限るね

高級車といい。
黒塗りの車だって掃除やら視認性やら暑いやらデメリットだらけなのに、高級車、公用車、VIP載せる車は殆ど黒塗り

ピアノは鍵盤や金色や赤とマッチして惚れ惚れする

475 :ギコ踏んじゃった:2014/09/26(金) 19:47:41.51 ID:TCueE9oR.net
白いピアノもいいぞ
周りとひと味ちがううえに、インテリアに合わせやすい
ジャズピアノっぽいけどな

476 :ギコ踏んじゃった:2014/09/26(金) 20:04:01.28 ID:LNceaFQ2.net
純白のピアノもいいよね。
あれでバッハとか弾くと気持ちいい

クリスタルピアノはすぐ飽きるし、アクリルだから安っぽい

477 :ギコ踏んじゃった:2014/09/27(土) 00:18:33.99 ID:4bqeA97b.net
白いピアノに変えたのは
何かわけでもあるのでしょうか
このごろとても気になるの

478 :ギコ踏んじゃった:2014/09/27(土) 00:38:15.94 ID:VqqIzwUL.net
>>475
でも傷の修理が大変なんです
どう頑張っても塗料の色が合わない

479 :ギコ踏んじゃった:2014/09/27(土) 04:02:40.81 ID:SZMUsOKf.net
ないわ、白いピアノは。
ジョンレノンが使っていたようだけど。
イメージ的には
ノンクラシックのアーティストが使うか、超大金持ちが使うか。
インテリア的に白いピアノが合う部屋って想像がつかない
白いピアノに合いそうな選曲も思いつかない
音が良くても有名ブランドでも弾きたいと思わない

480 :ギコ踏んじゃった:2014/09/27(土) 09:25:41.75 ID:VGm9rlqj.net
>>479
実際にみたことないなら一度触ってみ

481 :ギコ踏んじゃった:2014/09/27(土) 11:46:08.42 ID:b/etAGWL.net
前から謎に思ってたんだが、
ヤマハの CF4と6って誰が買ってるんだろう?
同じお金でスタちゃんが買えちゃうのに
いいピアノなんだろうが、あえてヤマハを選ぶ人っているのね?

482 :ギコ踏んじゃった:2014/09/27(土) 13:45:34.91 ID:zw9I3xgQ.net
>>481
ブレハッチは自宅にヤマハのピアノでショパコン優勝した

ヤマハやカワイは決して劣ってると思わない
好みの問題。あとステータス性?ブランド的な

483 :ギコ踏んじゃった:2014/09/27(土) 21:33:11.53 ID:VGm9rlqj.net
>>481
弾きくらべりゃわかるけどスタインウェイにもいいものとそうでないものがあるし
ブランド料も乗ってくるから、同じ値段では他のメーカーの方がモノはよかったりもする
それに個体差もあるから、結局弾いて気に入ったの買えばいいじゃんって話になる
個人的にはカネさえあればシゲルカワイかファツィオリがほしい

>>482
質問の意図はその喩えだとブレハッチが本選でヤマハを選ぶかって話じゃないのか

484 :ギコ踏んじゃった:2014/09/27(土) 22:34:50.26 ID:rNX/kBmK.net
ヤマハいらね

485 :ギコ踏んじゃった:2014/09/27(土) 22:57:07.43 ID:DgpGNDOI.net
CFはお値段もトップクラスで品質も当然よいのだろうけど、ヤマハのSシリーズはどうなの?中途半端なの?
値段はベヒのアカデミーと同じくらいだよね

486 :ギコ踏んじゃった:2014/09/28(日) 13:54:22.29 ID:Bue6S8qY.net
動画でも、静寂さに余韻が残るような澄みきった音のピアノの音ってあるよね
録音の優秀さもあるんだろうけど、元のピアノの音も半端なくいいと思う
たとえば、

ttps://www.youtube.com/watch?v=IjBHT4FQlMk

このピアノのメーカー判る人いる?

487 :ギコ踏んじゃった:2014/09/28(日) 14:41:46.11 ID:7icw5gyy.net
でも、スタインのコイルが発振したような低音は嫌いだ

488 :ギコ踏んじゃった:2014/09/28(日) 15:25:53.68 ID:bOVJHKOT.net
>>486
音だけで当てれる人いるのかなあ?
なんとなくベヒシュタインと予想

489 :ギコ踏んじゃった:2014/09/28(日) 16:41:06.15 ID:ToS4pG9U.net
>>486
スタインウェイ
スタジオ録音ではなくどこかのホールで取っているのではないか?
キャパ数百くらいの比較的小規模な響きの良いホールの音は乗ってるように聞こえる。
(大雑把にいや天然エコーみたいなもの)

490 :ギコ踏んじゃった:2014/09/28(日) 18:47:59.31 ID:YKHbde8t.net
国産ピアノってJISマーク付いてるんですね

491 :ギコ踏んじゃった:2014/09/28(日) 18:56:17.61 ID:7icw5gyy.net
ベヒだともう少し音足短いような気が、ホールのせいかも

492 :ギコ踏んじゃった:2014/09/28(日) 23:38:57.55 ID:0PcBahrL.net
これはスタインウェイの音だね。
でも、日本の湿っぽい音になっていて、個人的にはあまり好きじゃないな。

493 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 10:59:17.26 ID:pimx6sB7.net
みんなすごいね
それぞれの特徴と見分けるポイントを教えて

スタインウェイ
ベーゼンドルファー
ベヒシュタイン
ヤマハ
カワイ

494 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 15:36:16.90 ID:fLOLA9t0.net
>見分けるポイント
   ↑
これって各社の悪口大会になってスレが荒れるから自重したほうが良いと思う

どのみち録音物で、わかんなかったらスタインウェイって言っときゃ9割ぐらい正解なんだし

495 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 16:08:32.31 ID:+yROpJa9.net
スタインウェイ 高音部倍音ワイヤープラスでよく響く、フレーム鳴り

ベーゼンドルファー 箱鳴り 低音部プラスあり

ベヒシュタイン 特徴がない、良く言えば端整

ヤマハ せんが細い、ダイナミックレンジが狭いので弾きやすい

496 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 17:28:54.45 ID:FQeK2+7u.net
>>493
一番いいのは自分で弾き比べて違いを実感納得することだと思う
色んなメーカーのピアノが置いてあるピアノ屋に行ってみて
ヤマハとカワイだけでも順番に弾いたらすぐに音の違いがわかるはず

497 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 17:48:24.85 ID:x+rC2B4m.net
>>495
今世界最高のフルコンはヤマハCFXだよ
線は一番太いよw
スタインウェイが時代遅れになりつつあるとはっきりわかった前回ショパコンだった

普及機でもヤマハCXシリーズはカワイを奈落の底に突き落とすほどの差をつけたし
海外のブランドメーカーとも並ぶ出来になったと思う

とはいえ俺の感想もひとりよがりかもしれない
ネットのレポを当てにせず実際弾いてきてほしい

498 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 18:01:13.34 ID:+yROpJa9.net
俺の感想はともかくとしてフルコンと家庭用は別けたほうがよいかもな

499 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 18:01:54.63 ID:Ojo9hoZF.net
>>497
カワイの新シリーズはけっこう好きな音出す個体があるんだが、弾いてみた?
おれの中ではヤマハとカワイが月と鼈とは思われないんだが
CFXのできがいいのは同意

500 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 18:16:32.34 ID:x+rC2B4m.net
>>498
確かに フルコンと家庭用をごっちゃにしたのはごめんな
>>499
お披露目早々から弾きに行ったんだが
俺はこれではヤマハに置いていかれるばかりだと思ったなあ
ただ新シリーズを店違いで5台程度しか触ってないからまだ当たりに出会っていないのかも知らん
ただ人それぞれ好みもあるし実際に行くのが一番というのはあなたに同意だ!

501 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 18:23:00.32 ID:Ojo9hoZF.net
>>500
そっか〜
ちなみに普及機ってことはSKじゃなくてGXシリーズのほうだよね?

502 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 18:33:47.03 ID:x+rC2B4m.net
すまん値段的に俺の思ってたカワイ普及機は新SKだわ
確かに俺、SKよりGXのほうが好みだな
カワイGXにはヤマハCXほど好みではないがまあまあのがいくつかあったな

503 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 18:46:47.53 ID:iYPpzpkb.net


504 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 18:47:58.83 ID:iYPpzpkb.net
500

505 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 20:33:26.80 ID:eDaIUex3.net
オレの場合、ヤマハだけは体が絶対受け付けない
何十年たってもあの音が出ると子供の時の発表会のトラウマが蘇る
でも不思議なことにCFXは別

506 :ギコ踏んじゃった:2014/09/29(月) 21:34:47.69 ID:Ojo9hoZF.net
>>502
カワイでヤマハのCXに対応するのはGXだよ、念のため
SKはCF寄り
>>505
それは非常に個人的問題だなw
そういう特別な場合じゃなくても、学校のピアノはヤマハだから、
大多数の人の記憶にあるのはヤマハの音なんだよね

507 :ギコ踏んじゃった:2014/09/30(火) 03:53:24.90 ID:53szOVAW.net
音足って言葉、調べても詳しく書かれてるものが無かった。
音の伸びや残響って意味かな?

昔の外国のピアノは音足が長くて、表現の可能性が深くて広い、
といったことが書かれてあったけど

508 :ギコ踏んじゃった:2014/09/30(火) 03:57:02.48 ID:53szOVAW.net
>>505
ヤマハピアノに対するトラウマ、多少同感するわ。
音楽の授業で退屈な合唱の練習に付き合わされた苦痛がよみがえってくる

509 :ギコ踏んじゃった:2014/09/30(火) 05:43:32.36 ID:Hx1xRPMu.net
CX新品は弾いたことあっていいピアノだと思ったが
しばらく使うとどうなんだろ?
まさか使い込むと元のキンキンのヤマハにもどるなんてことは…

510 :ギコ踏んじゃった:2014/09/30(火) 11:19:32.03 ID:w1GaK8hh.net
普通はもどんないだろうけど、ヤマハの調律師を甘く見ないほうが良いと思う

511 :ギコ踏んじゃった:2014/09/30(火) 23:46:27.35 ID:4k7ymxrX.net
普通はもどんないだろうけど、カワイの調律師を甘く見ないほうが良いと思う

512 :ギコ踏んじゃった:2014/10/03(金) 08:43:39.18 ID:NAI//0/4.net
普通はもどんないだろうけど、パールリバーの調律師を甘く見ないほうが良いと思う

513 :ギコ踏んじゃった:2014/10/04(土) 09:09:38.14 ID:zQrX2UML.net
KAWAI 1番 KAWAI 1番 KAWAI 1番 KAWAI 1番 KAWAI 1番 KAWAI 1番

514 :ギコ踏んじゃった:2014/10/04(土) 14:25:07.62 ID:5Xfh9bFB.net
何人かに一人はこうなる
可哀想に、なってからでは遅いんだ

515 :ギコ踏んじゃった:2014/10/04(土) 20:09:34.90 ID:MMgnGbyZ.net
グランドピアノの下にラグを敷きたいのだがどうしよう
1人でも四つん這いになって腰でヒョイってすると足を上げられるらしいんだが意味不明w
グランドピアノの足にどの角度でインして腰でヒョイ???
動画無いし
やったことある人いますか?
潰されそうで恐ろしい
ぎゃあああってグラピの下で携帯で救急車呼ぶ姿を想像してしまうの

516 :ギコ踏んじゃった:2014/10/04(土) 20:13:54.43 ID:8R+kQcsy.net
ピアノ運送会社に頼むといいよ。w

517 :ギコ踏んじゃった:2014/10/04(土) 20:29:32.11 ID:MMgnGbyZ.net
だってお金かかるしw
ネットだと爺さんの調律師が1人でヒョイってあげてキャスターの向きとか変えてるの
爺さんが出来んだからこのアタシに出来ないはずがないって今挑戦中だが
上がらないのよ
一体何が悪いのよ

518 :ギコ踏んじゃった:2014/10/04(土) 20:45:27.96 ID:htMjLd1q.net
そのじいさんは武天老師さまでは?

519 :ギコ踏んじゃった:2014/10/04(土) 20:58:49.02 ID:8R+kQcsy.net
正しいフォームが身に付いた爺さんなんでしょ。

520 :ギコ踏んじゃった:2014/10/04(土) 21:06:24.45 ID:MMgnGbyZ.net
四つん這いになって猫みたいに腰で?背中で?背伸びすると上がるらしいんだけど
うんともすんともだわw
やっぱり業者かしら
アタクシの調律師さん力なさそうだしまだ時期じゃないし

521 :ギコ踏んじゃった:2014/10/04(土) 21:19:02.94 ID:NTmWmuDJ.net
え?
普通にorzってなってピアノの下に入って腰で持ち上げるだけだろ?

522 :ギコ踏んじゃった:2014/10/04(土) 23:35:28.89 ID:mZjk6bbn.net
そう。
前脚を上げる時は鍵盤の下の部分(脚の横)にある平らな板に腰を当てて、
手足を踏ん張って持ち上げる
後ろも脚の前に平らなところがあるからそこで

たいして力ないけど俺はできた
女性でもできるのかは知らない

523 :ギコ踏んじゃった:2014/10/04(土) 23:46:53.03 ID:mZjk6bbn.net
ミスっても脚が折れることはないから潰されないから大丈夫だよ

524 :ギコ踏んじゃった:2014/10/05(日) 03:15:36.77 ID:Z7FXIg6T.net
>>459 >>462
でも黒いピアノって金色が映えるんだよね
黒漆の配合を工夫して、ピアノの最適湿度に合わせた塗装液を開発したら、
良いんじゃないかな。
螺鈿細工だとか、日本の伝統デザインだとかすごい豪華にすれば
アラブとかアメリカの大金持ちが買うかもしれない。

525 :ギコ踏んじゃった:2014/10/05(日) 17:12:27.19 ID:HcRfHS3P.net
>黒漆の配合を工夫して、ピアノの最適湿度に合わせた

原理的に無理、高湿度に適したピアノを開発する以外ない

526 :ギコ踏んじゃった:2014/10/05(日) 18:33:05.36 ID:GU1mwVTq.net
漆という物は空気中の水分を吸収して固まるので
漆器の場合室と呼んでいる湿度100%の部屋に入れて固める。
従って物理的にピアノに適合した漆は有りえない。
ただ日本の漆芸を駆使したピアノはいくつか作られているし(完全に特殊な展示用だが・・)
特注で金さえかければ手に入れる事も不可能では無いと思う。
この場合に使われる漆はいわゆる本漆ではなく
漆に極めてよく似た質感になるカシュー系の人工漆を使い
漆芸の職人が蒔絵や螺鈿を施した物になっている。
(ちなみにとんでもなく高価になるよ)

527 :ギコ踏んじゃった:2014/10/05(日) 19:39:08.52 ID:Z7FXIg6T.net
外側だけ先に作って漆を塗った後にフレームだとか内部機器を組み込んだら
どうだろう?
漆を塗った後にコーディングすればピアノの最適湿度の影響受けなくなるかも
しれない

528 :ギコ踏んじゃった:2014/10/05(日) 20:02:48.62 ID:HcRfHS3P.net
完全硬化後はそれほどの高湿度じゃなくても大丈夫だけど
それでも最適湿度は60%以上で、時々85%以上の湿気に当てるのがベストらしいよ
たとえコーティング出来たとしてもそこは変わらないし
そもそも長期間ハゲずに漆にコーティング可能な塗料は漆だけじゃないの?

529 :ギコ踏んじゃった:2014/10/06(月) 00:30:25.24 ID:f8amXsgR.net
>>515−513
ワロタwwwwwwwww

530 :ギコ踏んじゃった:2014/10/06(月) 00:31:35.21 ID:UIDdPIG5.net
カシューの劣化を見るとちょっとなあ
やっぱ合成塗料のラッカーを薄く塗るのが一番いいでしょ
スタンウェーでもやってることだし
分厚いポリウレタンやポリエステルとか論外

531 :ギコ踏んじゃった:2014/10/06(月) 03:30:47.25 ID:+LZLM05W.net
スタインウェイでもラッカー使うのはNYだけでハンブルグでは全く使用していない。
(長くなるので割愛するがスタインウェイのハンブルグは設立過程がちょっと特殊で
通常のメーカーの海外工場などと違い独立性や独自性がかなり強い)
ラッカーは音質面では有利だが対衝撃性や対薬品性が悪く
ちょっとしった事で傷ついたり剥げたり溶けたりする。
(日本では滅多にないがラッカー仕上げのピアノ持っている場合
通常のピアノクリーナーは厳禁 メーカー指定があればそれを
無ければピアノ用ではなくギター用ラッカー対応クリーナーをお勧めする)
ギターの場合ラッカー塗装がはっきりと有利だがピアノの場合
ギターほど塗装が音質に影響する事は無いので滅多に使用されない。

532 :ギコ踏んじゃった:2014/10/07(火) 04:02:21.85 ID:oLL0g45o.net
>ラッカーは音質面では有利だが対衝撃性や対薬品性が悪く
ちょっとしった事で傷ついたり剥げたり溶けたりする。

そうなんだ。動画で聞いた限りでは、スタンウエイは
ニューヨークの方が音が良いようだけど、それは塗装のせいなのかな。
でも剥げるとなると購入も躊躇しちゃうね。金があっても

533 :ギコ踏んじゃった:2014/10/09(木) 16:23:22.28 ID:nCy0uptt.net
うちのヤマハU1Gは蓋だけポリウレタンでそのほかはラッカーで塗装されてるけど

534 :ギコ踏んじゃった:2014/10/09(木) 17:12:44.78 ID:IYrQOd5s.net
>>533
ラッカーといっても種類が結構あり
通常楽器でラッカーというと最近ではニトロセルロースラッカーを言う。
ただU1Gは資料が手元に無いので間違っている可能性もあるが
それとは違いアクリルラッカーだったと思う。
アクリルラッカーはニトロセルロースラッカーよりも丈夫で簡単に艶が出て
ポリウレタンが普及するまでアクリルラッカーが塗料の主役だった。
ちなみに最近では法律により
ニトロセルロースラッカーをラッカー
アクリルラッカーは合成樹脂塗料と表示するように決められている。

535 :ギコ踏んじゃった:2014/10/10(金) 00:56:48.96 ID:6SmHhegb.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






536 :ギコ踏んじゃった:2014/10/10(金) 03:37:29.22 ID:aoMwv5bA.net
ピアノは木目でも黒塗料でもそれなりに魅力あるけど
表面が経年劣化するのはやだね
白っぽくなったり、割れて禿げてきたり

537 :ギコ踏んじゃった:2014/10/10(金) 04:06:24.23 ID:jqOXncf9.net
表面は別に塗り直せばいいだけだからむしろどうでもいいだろ
目に見えないところや内側の劣化が怖い

538 :ギコ踏んじゃった:2014/10/12(日) 22:47:57.42 ID:WnO9JPn1.net
アップライトピアノでも、そして背の非常に小さいピアノでも
音量はともかく、グランド並みに音が良かったら
グランドにこだわる必要ないと思うんだが。
特に日本の家屋事情だと、グランドなんて置いたら
たちまち普通の部屋はピアノだけで一杯になって
しまうんだし。

539 :ギコ踏んじゃった:2014/10/13(月) 00:35:05.02 ID:uEjVE30X.net
背の非常に小さいピアノ=響板の小さいピアノ
どうしたって音は貧弱、130サイズのアップライト以下の
小さな響板しか持たないベビーグランドも同様
そもそもアップライトとグランドは音の傾向が違うんだから比較は無意味だと思う
オレは余分な響きまで含んだような賑やかな大型アップライトの音も好きだ
しかしYやKみたいなグランドもどきの貧弱な音のアップライトは大嫌い

540 :ギコ踏んじゃった:2014/10/13(月) 02:16:28.08 ID:DzWoMjYd.net
>>538
欧州の一流メーカーのUPはその思想で作られていますよ。
向こうのしっかりした楽器店では日本のように金さえあれば
より大型を勧めるなんてしません。
ピアノのサイズは部屋に合うかどうかで決まり
より上級を求める場合は大型ではなく似たようなサイズ形式で
より上質な楽器を勧めるのが一般的ですし
その需要があるからGPと互角以上のUPが作られています。
コンサートピアノと同等に作りこまれたUPは
音楽的表現力で凄いレベルにあります。
例えばミケランジェリのあの完全と呼ばれる表現は
UPのみで磨きあげられていますし(ミケランジェリは自宅ではGPを全く弾かなかった)
ポリーニも基本UPのみですしバレンボイムもそうです。
(バレンボイムは指揮者で有名ですがピアニストでもあります)

さすがにハイエンドは中々見かけませんが
ベヒのミレニアム(116cm)かフリードリッヒグロトリアン(111cm)あたりなら
たまに楽器店で展示されている場合がありますので一度試奏して見てください。
小型UPに対する概念が全く変わる事になると思います。

541 :ギコ踏んじゃった:2014/10/13(月) 04:22:40.73 ID:WA07MxR+.net
レス有難うございます。機会があれば、欧米のUP弾いてみたいですね。
でも、日本のメーカーの傾向として、
ピアノのサイズと価格が正比例しているというのは、
おかしいですよね。
小さいサイズは必ず音が悪いという前提なんでしょうね

542 :ギコ踏んじゃった:2014/10/13(月) 10:43:20.92 ID:ANCK24yA.net
まあ、半分は変なグランド信仰に凝り固まった客のせいでもあるけど
そこに乗じたメーカーの営業戦略でもあるよね
この板だってアップライト褒めるとすぐに工作員みたいなのが湧いてくる

543 :ギコ踏んじゃった:2014/10/13(月) 12:18:13.48 ID:ooRLaEwj.net
まあロマン派以降の曲はグランドピアノ前提で作られてるからな。

逆にバロック音楽なんかアップライトでも全く問題ない。

544 :ギコ踏んじゃった:2014/10/13(月) 16:28:04.50 ID:Bj8eRhM8.net
チェンバロで十分

545 :ギコ踏んじゃった:2014/10/13(月) 17:29:15.67 ID:nigiPJ2L.net
アップライトを褒めないのは素人みたいな流れはさすがにちょっと笑える

546 :ギコ踏んじゃった:2014/10/13(月) 18:18:07.62 ID:DzWoMjYd.net
ミュージックワイアーが長い方が有利
響板が大きい方が有利
UPよりGPの方が有利・・・・・
問題はそれを絶対条件だと勘違いしている事に有ります。
あらゆる小型UPより大型UPの方が「絶対に」音が言い。
あらゆるUPよりどんなGPであろうとGPの方が「絶対に」良い・・・
ピアノの歴史は音量を追及する歴史でも有ったので
ある面ではこの考えも違うとは言えないと思いますが
いまや時代が違います。
日本だけでなく世界中で騒音問題から

547 :ギコ踏んじゃった:2014/10/13(月) 18:28:47.15 ID:DzWoMjYd.net
間違って途中で書き込みましたすみません。
日本だけでなく世界中で騒音問題から大きな音量は忌避されるようになりました。
防音も簡単ではなく音量により防音工事の難易度及び金額がまるで違います。
極端な例ですが某ピアニストは自宅マンションにフルコン対応の防音工事をしましたが
費用が楽器の本体価格を遥かに上回ったそうで泣いていました。
(ピアニストで都心居住を諦め郊外の戸建てに移る人がかなり大勢います)
今必要なのは今までとは正反対に音量は可能な限り小さく
しかし音楽表現力は一級の楽器を追及する事だと真剣に思っています。
そうでないとアコースティックピアノは衰退するしか有りません。

548 :ギコ踏んじゃった:2014/10/13(月) 19:26:35.53 ID:uEjVE30X.net
フルコンはともかく、そこそこの音量が出せるピアノじゃないと
ダイナミックレンジみたいなのが足りないと思う
普通の音量でもアタックの瞬間、一瞬音が体を突き抜けてくような感動には
それなりの大きさが必要じゃないのかなぁ
マンションじゃ非現実的だろうし、郊外の戸建てでもいろいろ気を使ってるけど
何物にも換えがたい部分が有るだけに難しい
可能性があるとしたら、楽音の指向性を鋭くして少しでも防音も集中しやすくする
新システムピアノの開発ぐらいじゃないの?

549 :ギコ踏んじゃった:2014/10/13(月) 20:11:03.70 ID:pQ3tOfV2.net
そもそもマンションにピアノ入れる時点で間違ってる

550 :ギコ踏んじゃった:2014/10/14(火) 02:29:10.49 ID:TdQaCLcL.net
音楽家に特化したマンションて、あったね。

でも、自分の出す音以外はうるさいだろうね

551 :ギコ踏んじゃった:2014/10/15(水) 23:02:02.33 ID:pjysFDg8.net
>>540
ミケランジェリがグランドは耳が悪くなると言っていたという逸話は聞いた事あるが
自宅の写真なんかではグランドだし
ポリーニも自宅にはグランドがドーンと置いてあるけれど?
あくまでも伝説の域をでないのでは?
特にミケランジェリなんかは思いつきをすぐに口にしそうだしw

552 :ギコ踏んじゃった:2014/10/15(水) 23:16:38.38 ID:NQPCUroB.net
でもグランドって一日中毎日弾いてたら本当に耳悪くなるよね

>>550
言われて思い出して検索してみた。
ミュージションね。増えてるけど微妙な土地ばっかりだな。もっと都心に作って欲しい
http://musision.jp/

553 :ギコ踏んじゃった:2014/10/16(木) 00:02:25.26 ID:hiQBmQRv.net
>>551
ミケランジェリの話はYAMAHAの村上氏から伺った。
(村上氏はミケランジェリの自宅の調律も行っていたそうだ)
ポリーニはスタインのフルコンを含めて自体でもGPを持っているが
演奏会や録音の直前に最後に一度だけざっとさらう時にしかGPを使わない。

554 :ギコ踏んじゃった:2014/10/16(木) 17:04:58.44 ID:NdpdqGHv.net
別にアップライトでも基本的にはまったく問題ないぜ
ショパンだってアップライト大好きだったしな

555 :ギコ踏んじゃった:2014/10/16(木) 17:45:21.80 ID:q6NKw4oN.net
>>551

ミケの専属チューナーはそもそもファブリーニ。
村上さんも近い場所まではいってたんだろうけど。
ファブリーニはその後ポリーニの専属に。

ちなみにミケは鍵盤の深さ等の設定を自分で調律というか整調?してしまう為、
アフタータッチのに関する設定をファブリーニが泣きながら設定していた模様。

ミケ自身による鍵盤の調整はCDにも収録されておりミケマニアには必須の音源と思っとります笑


自分も鍵盤の深さの設定をしてみたいと調律師さんへお願いしたら

頼むからやめて!っていわれました…

556 :ギコ踏んじゃった:2014/10/16(木) 18:38:13.24 ID:3dWXj60I.net
あの調律師はいまだに国家資格3級(音階をつくろう)すら受からない
笑える。でもってベテランのようにふるまう様は悲しすぎる。
音階も出来ずにお金とるんかいの、アフタータッチ何ぞしらんと見えた
GPできないしあの人。でもベテラン顔が悲しいのよ、最近

557 :ギコ踏んじゃった:2014/10/16(木) 20:16:59.29 ID:NdpdqGHv.net
>頼むからやめて!
そらそうやろな
鍵盤の深さ変えるのってウェイトの鉛しこむ位置まで変更可能です
っていう気合入ってる技師と根気よくやらないんじゃやる意味がないし

558 :ギコ踏んじゃった:2014/10/16(木) 22:03:34.71 ID:b1NA6JYJ.net
>>551-552
>グランドは耳が悪くなる

KWSK

559 :ギコ踏んじゃった:2014/10/17(金) 01:05:38.76 ID:j4eYc1XU.net
>>555
鍵盤深さとダンパーは時間がかかるから調律師が嫌がる作業なのに・・・・

560 :ギコ踏んじゃった:2014/10/18(土) 21:20:37.46 ID:ws44xrup.net
>>558
長時間の練習は耳にこたえるから、ヤマハのアップライトピアノを
「毛布でグルグル巻き」にして使っていました、だとさ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1074101315

561 :ギコ踏んじゃった:2014/10/21(火) 01:13:17.75 ID:AgvMDsDV.net
>>558
部屋の容積とピアノが不釣り合いなだけですよ。

562 :ギコ踏んじゃった:2014/10/21(火) 09:47:03.36 ID:SrPewWhy.net
狭い部屋でグランドとかもうね

563 :ギコ踏んじゃった:2014/10/21(火) 23:59:47.61 ID:JodZ4FKD.net
空気も流れも読んでなくてスマソ。
アップライトピアノでありながら、譜面立てだけグランドみたいに
なってる機種があるよね。かくいうオレのピアノもそれなんだけど。
あれって、カワイ以外でも作っているところあるの?
もう少し譜面台が斜めになると良いかな、とも思うけれど、他の人の
意見とか評判とか聞いてみたい。

564 :ギコ踏んじゃった:2014/10/22(水) 00:39:42.75 ID:rESPpinE.net
ヤマハにもある
ヤマハのほうがいいのに

565 :ギコ踏んじゃった:2014/10/22(水) 04:44:41.05 ID:RK22qjYz.net
>>563
高さが二段あるといいね。
普段の練習用=アップライトの譜面高さと、
発表会準備用=グランドの譜面高さ

566 :ギコ踏んじゃった:2014/10/22(水) 11:06:52.08 ID:vDwJ7JGC.net
>>563
なんで斜めになったら良いんですか?

567 :ギコ踏んじゃった:2014/10/22(水) 12:16:14.54 ID:WFgJQ9/5.net
斜視

568 :ギコ踏んじゃった:2014/10/22(水) 12:32:40.20 ID:iguHyuLw.net
角度の自由度の問題だろw

569 :ギコ踏んじゃった:2014/10/22(水) 19:25:03.90 ID:vE0IETyg.net
斜めって正面から見たとき左右の高さが変わる訳じゃないだろw

570 :ギコ踏んじゃった:2014/10/22(水) 20:40:08.23 ID:osF8yBbR.net
斜頸

571 :ギコ踏んじゃった:2014/10/23(木) 00:13:51.04 ID:LdUORbwW.net
US-6Xから角度固定になっちゃったんですよね
それまでの機種は譜面台下にゴム取り付けられてて自由に角度が変えられた
でもそのゴムが減ると固定してるネジが露出して接する塗装が滅茶苦茶傷つく

572 :ギコ踏んじゃった:2014/10/23(木) 02:05:29.66 ID:vG11rcfW.net
おれが持っているのはもう30年以上も前に買ったカワイのアップライトで
いわゆる「グランド式譜面台」ってヤツだ。当時は初めて出たんで珍しかった。
多少角度は変えられるけれど、グランドピアノの譜面台ほどは寝かせられないね。
しかし、その必要は特に感じない。
それと、ネットなんかでは、そのタイプは隙間に物を落とし込んだりして不便
とかいう意見があるようだが、おれのピアノにはそんな隙間ってないんだけど・・・

573 :ギコ踏んじゃった:2014/10/23(木) 02:20:58.01 ID:D7z7Yj2W.net
発表会で譜面持ち込みの人間には
本番と練習とで違和感ないのでとても便利だね。

574 :ギコ踏んじゃった:2014/10/23(木) 10:50:52.00 ID:zu5CoSmK.net
フメクリストの練習も家で出来るし(笑)

575 :ギコ踏んじゃった:2014/10/23(木) 10:57:36.56 ID:aIDt5ARx.net
シュバイツァスタインのピアノって、カワイの調律師でも
メンテできる?

576 :ギコ踏んじゃった:2014/10/23(木) 11:26:20.80 ID:Xp9lrNE3.net
象牙鍵盤って良いの?
あれって、象牙の厚みはどれくらいあるわけ?
まさか塊じゃないよね。

577 :ギコ踏んじゃった:2014/10/23(木) 13:13:01.07 ID:ElNgTCPv.net
>>572
空けた蓋の間に物があると内部に落ちるんですよ
そうするとふたを外さないと取れない
なんでだか知らないけど調律しようと外装外したら
コンドームが落っこちてたこともあった

ヤマハのグランドピアノ譜面台タイプはスライド式だから
そういうことが絶対にない

578 :ギコ踏んじゃった:2014/10/23(木) 13:14:36.27 ID:ElNgTCPv.net
>>575
ヤマハでもカワイでも出来るけど
古いからオーバーホールしましょうとか買い換えましょうとか
しつこく言われると思う
まもなく年末セールで両社の調律師とも火花を散らす時期だし

個人の調律師にしたほうが無難

579 :ギコ踏んじゃった:2014/10/23(木) 16:44:45.21 ID:z7CTH0pF.net
>>576
汗をある程度吸ってくれるしあまり滑らないので良いとは言えますが
無条件に最高という訳ではなく演奏性という面では気分の問題程度です。
(最近良くある象牙調鍵盤との比較です)

象牙は無垢ではなく中は木で表面に象牙の薄い板を貼っています。
ですから通常のアクリル鍵盤を象牙に変更する事は可能ですし
輸入された高級ピアノで象牙鍵盤の場合 日本に輸入されたのが
大昔の製品以外は全てこの方式で象牙鍵盤に変更された物です。

最後に一流ビアニスト(超大物を含む)がコンサートやレコーディングで使用するピアノは
ほぼ100%象牙では有りません。

580 :ギコ踏んじゃった:2014/10/23(木) 19:05:18.39 ID:Icbw8C7P.net
温度湿度管理に限界が有る一般家庭での感想だけど
かえって冬は象牙のほうが滑りやすいよ
最近の象牙調アクリル鍵盤は常に安定してるし、実用上は象牙より優秀だと感じてる
といって、アクリルに貼りかえる気はおきないが

581 :ギコ踏んじゃった:2014/10/23(木) 22:23:06.44 ID:BzNDVbu1.net
象牙は所有欲は満たせるが、黄ばむし割れるので、機能的にはよくない。
ヤマハのCXシリーズのアイボライト素材はその辺機能性と耐久性を考えて
作られてるから、ベストに近い。

582 :ギコ踏んじゃった:2014/10/24(金) 00:54:55.66 ID:P034GbKK.net
カワイもやってるね、人工鍵盤

583 :ギコ踏んじゃった:2014/10/24(金) 01:38:24.65 ID:DI4wM4Ty.net
>>577
568だけど、ウチのを今確認してきたが、譜面台の付近とかに隙間とか全然
なかったよ。カワイからその手のモデルが出た初期のやつ。

584 :ギコ踏んじゃった:2014/10/24(金) 02:01:01.91 ID:ZMqd1BYG.net
象牙って今は輸出入禁止だから希少性はあるよね。
ヤマハがけっこう在庫持ってるんだって?

585 :ギコ踏んじゃった:2014/10/24(金) 04:44:34.45 ID:vz/UYU2y.net
>>574
フメクリストって言葉は普通に使われてるの?

586 :ギコ踏んじゃった:2014/10/24(金) 09:04:36.91 ID:CeMur2PD.net
はっきり言って本物の象牙はいらん
577に同意
触り心地もいいし見た目も温もりがあっていい

587 :ギコ踏んじゃった:2014/10/24(金) 10:19:10.04 ID:BTik779m.net
>>582
天然鍵盤ってなに

588 :sage:2014/10/24(金) 10:19:15.76 ID:pkWIrBhH.net
グランド割と安目のを新品で勝手も一生物にならないかな?メンテは定期的にする前提で

589 :ギコ踏んじゃった:2014/10/24(金) 12:50:33.19 ID:NBb0jrZX.net
>>587
まあまあ、そう突っ込むなよ。人工鍵盤は人工象牙鍵盤のことだと
君も分かってるだろう。

590 :ギコ踏んじゃった:2014/10/24(金) 12:52:50.26 ID:BTik779m.net
>>589
うむすまんな

591 :ギコ踏んじゃった:2014/10/24(金) 17:23:56.53 ID:TyZOlcs5.net
>>412
そうなんですよねぇ。一生物と考えるとアコースティック。そしてグランドピアノ(欲望)。
おっしゃる通りグランド買うとなると、防音室だとか耐久性、そして本体をどこのブランドで新中古にするかで値段が跳ね上がりますよね。
再開組とはいえ再開してからは独学で自由にやってるので、工事だとか買い替えのこととか手探り状態でアップアップなので
そろそろ教室に通いつつ相談もしようと思ってる。
なけなしで頑張っても400万くらい。
これで部屋作りと本体きついかな〜。

592 :ギコ踏んじゃった:2014/10/24(金) 17:39:02.33 ID:TyZOlcs5.net
書き込み↑間違えました。すみません。

593 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 00:54:20.14 ID:CY1SFaKL.net
黒鍵では黒檀の方がいい訳? 人工の塗装より
すべりずらさとか、タッチとかでは

594 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 01:28:12.75 ID:v2UbXQPn.net
>>583
よく分からないのなら別にいいです

595 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 05:49:34.86 ID:PKIddGan.net
GP(小さめの)購入を検討していて、8畳くらいのスペースをユニットタイプの防音室を設けたら
おいくら万円かかるのでしょう。そして、8畳ごときでは弾いていてうるさすぎになりますかね。

596 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 11:18:54.88 ID:wPIyn8uq.net
>>594
ああ、なるほど。開けたフタというのは鍵盤のフタね。
しかし、普通の譜面台でも物を落とすことはあるだろうが、
グランド型だと落ちる場所が違うのかな?

597 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 11:23:10.77 ID:wzYkrhL2.net
>>595
GPで六畳に置けるというのを売りにしている機種もあるくらいだから、
八畳だとうるさすぎというのはないと思う。
価格については無知なので他の人たのんます。

598 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 11:28:49.20 ID:y4SBhXp3.net
うるさいというより防音室が耳に合う合わないがあると思う
やる前に体験は必須

599 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 11:34:24.09 ID:rIGvE5uy.net
小さいGPってアップより響きがショボイの多くない?
まあ、練習用と考えれば音は2の次なのかもしれないけど

600 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 12:49:54.94 ID:tjAr2RnL.net
壁に反射したのを聞けるUPと違ってグランドは天井や床からの反射を聞くことになるから
ショボく聞こえる面もあるでしょう。そもそもグランドは大屋根を開けて弾くものです。
ちなみに1型のグランドなら132cmのUPより弦は長い。
ただし、手抜きをしない欧州の小型UPと違って国産小型GPは手抜きしてるので
全体に響きが悪いというのはあたっている。
昔カワイのUPで小型でも中身は手抜きしないというコンセプトで作った機種が
があったが、外観がシンプルすぎたせいもあり全く売れなかった。
同じ大きさで売れたのはゴテゴテした家具調のほうだった。
今でも似たような大きさとデザインの機種はあるが使ってある材質は雲泥の差。

しょせん国産小型はダメダメ。

601 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 13:53:34.42 ID:NEx/QJb8.net
>>600
ヤマハのCXはかなり改善してるよ
CX3は大きさ的には小型だけど殆どの同サイズのブランド海外産に勝ってる
CXシリーズが負けるのはスタ・ベーゼンくらいだと個人的に思う

602 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 14:30:50.50 ID:rIGvE5uy.net
>>601
6畳間・8畳間に置くんだからもっと小型の話じゃないの?
C3Xクラスなら音の好き嫌い以外文句は無いと思うんだが

603 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 16:54:03.75 ID:NEx/QJb8.net
六畳間に3サイズ置けばいい
部屋の音場を整えれば別にうるさくない

604 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 22:49:58.56 ID:AGae6uCQ.net
C1Xもなかなか良かったぞ
個体差や調整、環境によってはC3Xを超えられると感じた
旧モデルの1型とベビーグランドと比べてみたが、旧モデルはお話にならず
ベビーちゃんは単体ではそこそこの音だが比べるとダメだった

605 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 22:50:55.92 ID:MNzkyIRO.net
600

606 :ギコ踏んじゃった:2014/10/25(土) 23:04:45.44 ID:AGae6uCQ.net
お、おう

607 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 00:11:42.99 ID:V5kYlJ8+.net
>>604 >>605
見事な漫才w
C1Xもいいよな
昔のヤマハの小型の概念が覆ったわ

608 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 00:14:27.97 ID:FNGhIcqC.net
なるほどです。色々意見ありがとうございます。
そりゃお金さえあれば海外産ほしいです。小さめのもありますしスタインウェイとか。
でもお値段がね〜中古でも特約店なんかにあまり出てこないし、こちら地方なのでなかなかお目にかかれなそうです。

オクでも出ているようですが、高価な物を見ずに聞かずに買うのは恐いです。
ネトオクで買った人っているのかな?

609 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 00:23:25.28 ID:V5kYlJ8+.net
ピアノなんて結婚相手を見つけるようなもんなんだから会わずに決めちゃ絶対だめだお
一つ一つ個性があって同じメーカーの新品でもなかなかの違い。
中古なんかもっともっともっともっと違う。
どうしても見ずに買うというなら、国産の新品なら同じ型なら出荷時に一定以上の品質に仕上げているので
好みは多少違っても絶望的に失敗するということがないし、そのくらいにしなされ。

とにかく見ないで買うのは絶対アカン。オクなんてもっと博打だ。
ネットの写真だけで決めて結婚するようなものだ
そりゃたまにはあたりもあるかもしれんが、失敗するの可能性のほうがずっと高いと思う

610 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 00:23:57.39 ID:FNGhIcqC.net
オススメはもちろん海外産やですよね。国産ならヤマハC1X〜C3X、こちらも検討してみます。
問題は6〜8畳に置いて不快に感じないかですね。
合計してとんでもない金額になりそうですわ。

国産を買うなら新品を買ったほうがいいってどこかで聞いたことがあるんだけど、何か理由ってあるの?
それとも別にそんなことはない、中古は中古で味があるんですかね。

611 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 00:30:03.09 ID:FNGhIcqC.net
>>609
なるほどなるほど。納得です。見合い写真で結婚即決は嫌です、止めときます。
多少遠くても出向く努力もしてみます。

612 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 00:33:40.57 ID:V5kYlJ8+.net
>>610
俺の先生んちは6畳にC3はいってるけど全然不快じゃない
音大のグランド入り練習室で6畳未満のところもあるし、家庭用防音室なんて3,5畳にグランド入れている人もいるし、
部屋の響きはあとからかなり調節できるので6畳あればそれほど心配する必要ないだろう

中古は実際に試弾して気に入ればオンリーワンで値段的にも品質的にもオトクだとは思うが、
ピアノはヴァイオリンと違って消耗楽器で響板なんてどんどんヘタってくし、アクションもガタガタになるし、
30年に一度ほど大掛かりな調整をしなきゃいけないんだけど、その調整が販売時にされてなくて
タイミング間近だと結局金が飛ぶ
素人には買った時にどこまで調整されているかわからず店のいうことを鵜呑みするしかない
そんなところがリスクかな
新品はまあ大当たりも大ハズレもないかわり大きな失敗はないだろう
そんな感じ

613 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 00:34:29.61 ID:V5kYlJ8+.net
>>611
うん、気に入った相手がいたら会ってきたほうがいいお!

614 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 04:53:34.99 ID:YdbkEecP.net
一流とされるブランドでも、高価格でも、
中高音がいやに耳に障るピアノってあるんだよね。
スピーカーでいったら、ロック好きが車に載せるようなドンシャリ型。
そういうピアノは好きじゃない。
買うんだったら、音が澄んでいて、ダイナミックではないが
毎日弾いても聞き飽きない落ち付いた音色が良いね

615 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 08:39:14.59 ID:FNGhIcqC.net
>>612
へーそうなんですね、C3って割と大きいですよね。羨ましい
防音の質によっては大きいのも不快感なく、〜8畳でも置けるということですね。
3、5畳にも置けるとは!斬新です。

30年に一度とは知りませんでした。
それでもスパンは短くはないですもんね。今から私が新品を買うと計算して、
2回目の大掛かりメンテナンスの時にこの世にいるかいないか..くらいですね。生きてたとしても、ピアノって何と言っているでしょう(笑)
響板やアクションがどうとか、その辺の知識はほぼ素人同然なのでやはり
新品で購入したいと思いますが、そうなると必然とヤマハになりそうですね。
良い音と値段に出会えればどこのでもいいんですけれどね〜

アドバイス、助言、感謝です!

616 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 20:17:45.53 ID:p3nH+VvS.net
6畳と言っても高い天井と低い天井じゃ全然違うんじゃね?
しかし、8畳間だったら中に小さなユニットタイプの防音室入れるより
部屋自体の防音やってC3Xクラスを選択するのがベストだと思うんだがなぁ

617 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 22:29:47.59 ID:FNGhIcqC.net
>>616
それが、一部屋としての8畳間なら防音室に改築という形にするのですが
18畳くらいあるリビングの一部を頂くという感じなので、コスト的にもユニットのが安い(?)と思うのでそうする次第なのです。

618 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 22:40:10.32 ID:V5kYlJ8+.net
>>617
そうなんだ
ユニットなら元の部屋が大きいからなるべく大きいのにしたほうがいい
3.5畳はあくまでも例えで最低ラインだからおすすめしない
せめて6畳は作ってね
できれば8畳で

619 :ギコ踏んじゃった:2014/10/26(日) 22:42:37.68 ID:p3nH+VvS.net
元々の壁や床の構造しだいではそれほど費用が嵩まない場合もあるから
一度見積もりだけでも出してもらってからにしたほうが良いんじゃない?
ウチは道路に面してたんで改造前からそこそこ遮音性の高い構造だったから
追加の補強も最低限ですんだよ

620 :ギコ踏んじゃった:2014/10/27(月) 10:15:59.32 ID:pEURyYqf.net
>>618
はい、せっかく作るなら一畳でも半畳分でも広めに確保したいところです。
そこはもう家族との交渉と値段と、あとは自分のやる気をアピールする話術次第ですかねぇ..
8畳を目標に頑張ります。

>>619
追加補強がそんなにかからなかったのはラッキーでしたね。
うちはめちゃ古く無いとはいえペラペラぽいので怪しいです..
はいもちろん見積りは出してもらうつもりなのですが、
こういう場合、何件かに頼んで比較するべきなんでしょうかね?それに普通の建築会社より、
楽器を専門とするヤマハやカワイが受持っているところのが良いんでしょうか?
サイトを見る限り、両者とも高いなという感じがするのですが、
どこもそうは変わらないものなんですかね。

621 :ギコ踏んじゃった:2014/10/27(月) 10:57:01.73 ID:3bU+6m4f.net
ヤマハしかないでしょ
カワイなんて論外

622 :ギコ踏んじゃった:2014/10/27(月) 17:41:32.71 ID:rmKAmJmM.net
アビテックスよりナサールがよいという人もいるよ、

623 :ギコ踏んじゃった:2014/10/27(月) 17:58:26.16 ID:xOR6Sr0N.net
うきゃっ!

624 :ギコ踏んじゃった:2014/10/27(月) 20:39:08.50 ID:Hh9iIlMD.net
>>620
設計士さんを入れると余計な工事や材料使わせないから、かえって安くついたみたいだ
まともな設計士なら、音響専門じゃなくても一般家庭の防音程度なら大丈夫
素人があいみつ取っても判断できないからね

625 :ギコ踏んじゃった:2014/10/28(火) 02:26:32.03 ID:ArDYlFvU.net
>>620
君、ステマか個人的な恨みか、どっちなんだ?

626 :621:2014/10/28(火) 09:53:43.15 ID:mTvR8jAA.net
まちがえた。617へのレスだった。

627 :ギコ踏んじゃった:2014/10/28(火) 23:16:53.88 ID:KzMgb3QR.net
>>624
そうなんですね、素人なのでどこでどう判断したらいいのか全く基準が解らずです。
ヤマハやカワイの大手以外でも探してみてますが、素人目ですが信用や実績があるような防音を専門としている業者さんはちらほらありますが‥
最も気に入った業者さんのところに見積もりをだしてもらうところから始めたいと思います。
まだまだ時間がかからそうです。

628 :ギコ踏んじゃった:2014/10/29(水) 09:13:16.50 ID:jB/2dgUa.net
自分は3年前にグランドと防音室買って、もの足らずDIYで防音室作った。
そんな事やってると、音の特性が分かってきたんだけど、
3.5畳や6畳では、大屋根は開けるのはムリだな。

629 :ギコ踏んじゃった:2014/10/29(水) 21:56:58.02 ID:DGMLMat9.net
20畳でも、屋根開けなくたって隅々に響くよね。
屋根開けて弾く人は、近所の人に聞かせたいんだよ
練習の成果を披露したいんだとと思う

630 :ギコ踏んじゃった:2014/10/30(木) 00:04:27.58 ID:Fy3ZuPje.net
防音室の中でもご近所に披露出来るくらいの綺麗な音色音量で聞こえるの??

631 :ギコ踏んじゃった:2014/10/30(木) 11:36:51.87 ID:YLLFB4AO.net
外にはほとんど聞こえない
冗談だと思うよw

632 :624:2014/10/30(木) 11:59:17.56 ID:BawjtmY/.net
自分は、近所・住環境は無問題だけど防音してる。
問題有りなら、防音は必須だ。キレイがどうかは人それぞれ諸事情による。
東京のヤマハかカワイに行って試してみれば。4、5百万ならなんとかなる。

633 :ギコ踏んじゃった:2014/10/30(木) 17:22:57.59 ID:DGlmvqBC.net
このスレでプロのピアニストってどれくらいいるんだろう?

634 :ギコ踏んじゃった:2014/10/30(木) 20:11:11.34 ID:hQTDBtsZ.net
防音の最低ラインは400万だろうな。
それ以下では話にならん。
予算がそれだけ組めないんなら仕方ないけど、
ユニットとかも安いのだと経年劣化するからヤマハがいい。
一軒家なら大丈夫かもしれないが、
マンションとかなら苦情頻発だろうな。
ローン組んででもちゃんと防音工事はしとくべき。

635 :ギコ踏んじゃった:2014/10/31(金) 00:31:13.68 ID:4t8Dfw4r.net
グランドは屋根開けた方が格好いいが、実際屋根開けて弾くほどの
広大な部屋を持っている奴は、そう日本にはいない。
屋根を開けなければデザイン家具としてのスペックは最大限
引き出せないわけで、それだったらアップライトの方が部屋を
広く使えていい、ということになる。

636 :ギコ踏んじゃった:2014/10/31(金) 08:03:54.11 ID:ZBRK3IzM.net
お前さんがピアノはデザイン家具だと思ってるならそれでいいけど
俺は楽器だと思っているので大屋根を閉じてデザイン性とやらが悪くなっても断然グランドのほうがいいわ
音色の作りかた、音色の種類、連打の性能などグランドはアップと比べ物にならないからね、

637 :ギコ踏んじゃった:2014/10/31(金) 10:31:07.27 ID:CIUgWEqS.net
ユニットの防音室は、テレビの音量くらいになる。
まともなマンションなら有効だ。AVの音、足音、話声が聞こえるようなとこ
なら、引越しが先だな。この際一戸建てに引越したら。

638 :ギコ踏んじゃった:2014/10/31(金) 11:58:27.32 ID:UaDdN1vF.net
壁厚25cm以上、二重床でないマンションはユニット入れても無意味。
苦情頻発。ユニットは無駄な投資。
はじめからケチらず、しっかりと専門家に頼んで工事してもらえ。
400万以下のところは安いなりなので、パスが正解。

もっともタワーマンションの上の方はそんな工事すると荷重に(ry

639 :ギコ踏んじゃった:2014/10/31(金) 13:11:59.84 ID:83wnd/ZS.net
もともと近所の騒音問題等ないマンションなんだけど、
SK+ナサールで上下左右もれてませんが。なにか。。

640 :ギコ踏んじゃった:2014/10/31(金) 16:27:16.45 ID:hnXREn1Z.net
オレは約4畳半の部屋にヤマハグランドピアノA1を置いている。

641 :ギコ踏んじゃった:2014/11/01(土) 23:17:39.26 ID:lhXy1SQt.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






642 :ギコ踏んじゃった:2014/11/02(日) 08:53:47.41 ID:tqaPJ7BH.net
ここで最近GP購入と部屋作りのことで相談してる者ですが

一応一軒家なんですが、隣家との距離が近い土地に住んでいるし、木造でペラペラなので
アコースティックしかもGPとなると防音必須なんですよね。
今は昔からある色々劣化したUPと打鍵音が最も煩いと言われている電子があり、
UPはほとんど弾いてませんが、電子の打鍵音は二階に居ても家の中なら
どこにいても聞こえると言われます

そして、リビングの一部を防音室にすると言っていましたが
結局また迷っていて、今は和室(7畳くらい)を一室丸々するかリビングかあともう一つ
5、5畳くらいだけど天井の高さが半階分高い部屋があり、
その三部屋で迷っています。
出せてもやはり300〜頑張って400位ですね。
でもやるからには防音はトラブルを避けるためにも、やっておきたいですね。
それかもう一つ妥協して、防音室はチープ目でも作るには作るけど最初から消音ユニット付GPを買って
夜は一切音だししないとするか。です。
とにかく、考えまくってます。

643 :ギコ踏んじゃった:2014/11/02(日) 13:07:54.74 ID:8jgMwxVw.net
昼間毎日何時間も練習とかでないなら3番目の選択肢も無難で悪くないと思う

そもそも防音室つけたからと言って夜中でも弾けるレベルまで防音できるとは限らないしね

でも、私なら防音室にして生で音だしたい

644 :ギコ踏んじゃった:2014/11/02(日) 13:14:26.21 ID:8jgMwxVw.net
あ、3番目って消音GPのことね

645 :ギコ踏んじゃった:2014/11/02(日) 16:52:03.62 ID:KsV2khGP.net
>>642
いろいろな防音工事業者当たってみたら?

4,5年前だったか、
自宅が築数年の時に1階の6畳和室をDR50の防音室に。
たしか210万。
YとかKでやると倍くらいかかるはずだった。
ライブハウスとかスタジオとか結構やってる専門業者さん。
隣家との境界は人が通ることが出来る程度。
夜中に外に出ると、防音室の側はかすかに音が聞こえる程度。
かすかな音色と打鍵音は、2Fでも聞こえる。

646 : 【東電 77.7 %】 :2014/11/02(日) 19:41:05.22 ID:Co7G/hhd.net
>>637
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

647 :ギコ踏んじゃった:2014/11/02(日) 20:26:47.02 ID:aiKNfutC.net
>>642
電子ピアノは防振対策してんの?

648 :ギコ踏んじゃった:2014/11/02(日) 20:30:03.76 ID:ac9WNYKs.net
>>642
>5、5畳くらいだけど天井の高さが半階分高い部屋〜
容積だけなら7畳より大きいんじゃないの? だったらこっちをピアノ専用にしたいなぁ
でも、高天井の和室って事は、盛大に音漏れする伝統的な純和風?
もしそうだとしたら防音費用は嵩みそうだね

あと、家全体が和室を基本とした木造ペラペラだと床の対荷重も心配

やはり一度、建築設計士に相談してからのほうが良いと思う
いきなり防音業者ってのは費用も含め色々と危険

649 :ギコ踏んじゃった:2014/11/04(火) 20:57:37.70 ID:zBSBLUBP.net
>>643
はい、部屋はまだ3つの選択肢のどれにするかは決まっていませんが、消音ユニット付は必須で考えていこうと思っています。
臨機対応でも使い分けできるし。
ピアノちゃんには可愛そうなことしてしまうようですが。。

>>645
なるほどそうなんですね、とても参考になります。
うちも隣家とは3人くらいが横に並列して歩ける程度です。
自分もKとかYじゃない641さんが頼まれたような専門業者さんの相場と作りが同じようなところを探していて(ネットで)
ここいいなぁ、と一度見積り頼もうと思っています。

>>647
それが、していません。
まずこの電子を買ってここまで煩いと思わず、音に気付いた後に下に敷く用のマットは買いましたがまだ設置が出来てません‥
その前にGPと部屋を購入しちゃいそうです。

>>648
そうですね、5、5畳の部屋は高さがあるので音の方にもいいかもしれません。
この家は少し変わっていて、前から見ると三階、裏から見ると二階建の団地でよくありがちな建て方になっていて
和室が一室しかない輸入住宅(風)です。でもペラペラです。
この5、5畳の部屋は一階にあり、床のことを考えるなら逆にここのほうがいいのかもしれません。
他の候補のリビングも和室も二階になります。

650 :ギコ踏んじゃった:2014/11/05(水) 08:01:02.85 ID:7L0/dpR3.net
アップライトピアノの設置場所についての質問です。
部屋の間取りや家具の配置からして、ここしかないという壁があり、そこに
ピアノを置きたいのですが、その上部にはエアコンの室内機があります。
エアコンって、時として、微量ですが小さな水滴が飛び散ることってありますよね?
となると、アコースティックピアノをその下に置くのはやはり不適切でしょうか?

651 :ギコ踏んじゃった:2014/11/05(水) 08:54:30.28 ID:Rp0en5A6.net
エアコン直下なら、下手に風が直接当たるよりはマシ。

652 :ギコ踏んじゃった:2014/11/05(水) 10:55:37.35 ID:5EibZ+pR.net
「エアコン風よけ」とピアノカバー
それでも心配ならピアノカバーの上にビニールのテーブルクロスとタオル

あと、壁とピアノの間は15〜20cm以上離す事
音の問題だけじゃなく背面の響板への通風と
後で必要になった場合壁との間に吸音材入れることも簡単

653 :ギコ踏んじゃった:2014/11/05(水) 22:06:52.71 ID:malJ/FgG.net
>>649
家はベタ基礎ですか。ベタ基礎なら基礎の上に,コンクリートを流して浮き床を作れば,
性能の良い防音室が作れます。
その場合は家が木造でぺらぺらでも関係ありません。

それと,普通の建築士は専門業者のような知識はありません。
ただ,施工まで頼むと費用がかさむので,つきあいのある工務店があるなら,
設計だけ専門業者にやってもらって,施工は工務店に頼むのが安上がりです。
施工で失敗しないようにするには,知識が必要ですが。

654 :ギコ踏んじゃった:2014/11/06(木) 00:03:29.27 ID:o8Xkd5ti.net
GB1Kってどうですか?おすすめですか?

655 :ギコ踏んじゃった:2014/11/06(木) 00:14:35.71 ID:rrwYT82w.net
小型ならCX1にしておけ
悪いことは言わない

656 :ギコ踏んじゃった:2014/11/06(木) 00:41:48.30 ID:3bzkuL3a.net
カワイのGE20は悪くなかったぞ
オレは小型はG1が好きだけど、新品ならc1xか在庫があればGE20

657 :ギコ踏んじゃった:2014/11/06(木) 01:46:15.44 ID:cmc3Ijrd.net
一型で新品ならC1Xかな
>>656のいうようにカワイのも悪くなかったが、絶望的に在庫がない
展示すら多くないので試弾できなければそれまで感

658 :ギコ踏んじゃった:2014/11/06(木) 16:40:38.89 ID:Ex1+pmIv.net
皆様、ピアノの録音はどうされてますか??

659 :ギコ踏んじゃった:2014/11/06(木) 19:23:47.48 ID:BpL6fQcn.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
http://www.o-naniwa.com/index.html
http://www.o-naniwa.com/company/
 
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html

660 :ギコ踏んじゃった:2014/11/07(金) 03:43:07.07 ID:ldo8uuw2.net
>>658
ノイマン87x2、マイクプリ、レキシコン、HDレコーダーでミキサー通さない
ヤマハのHDレコーダーは雑音多い、コンバーター質悪い
リバーブ粗いしで使えなかった、いらね

661 :ギコ踏んじゃった:2014/11/07(金) 08:46:38.93 ID:xtms0kiA.net
>>660
セッティングはどんな感じですか?

662 :ギコ踏んじゃった:2014/11/07(金) 14:15:16.50 ID:ldo8uuw2.net
最初のうちはオンとかオフとか試したけどめんどいから蓋半開きにして近くに2本ぶっ立ててるよ
けっこう臨場感あるぞ
ヤマハの4ウェイ録音システムはどんな感じですか?

663 :ギコ踏んじゃった:2014/11/09(日) 09:58:29.74 ID:ABGhnFcG.net
4ウェイって何?

664 :ギコ踏んじゃった:2014/11/09(日) 10:43:15.47 ID:7dkxaT2I.net
マイク4本

665 :ギコ踏んじゃった:2014/11/09(日) 11:19:02.41 ID:ABGhnFcG.net
なるほど。テンキュ

666 :ギコ踏んじゃった:2014/11/09(日) 14:00:46.58 ID:y7snCLAG.net
スマホのアプリで録音w

667 :ギコ踏んじゃった:2014/11/09(日) 18:52:45.69 ID:ABGhnFcG.net
>>666
おまえ可愛いなw

668 :ギコ踏んじゃった:2014/11/09(日) 21:57:54.70 ID:5eZNxDOa.net
ID: ABGhnFcG には言われたくないと思うぞw

669 :ギコ踏んじゃった:2014/11/10(月) 01:08:40.02 ID:HsL2r5nq.net
>>664
マイクの4本の音を
ミクシングして1つのトラックに録音するのが「モノラル録音」
ミクシングして2つのトラックに録音するのが「ステレオ録音」
ミクシングせずそのまま4つのトラックに録音するのが「4ちゃんねる録音」
どれも4ウェイ録音ではないよ。

670 :ギコ踏んじゃった:2014/11/10(月) 01:15:42.28 ID:ewZPrgUn.net
>>667
そんなって思うかもしれないけど、けっこういいよ
上手くできたやつそのままスマホで再生して流すとプロのCDみたいで悦に入るw

671 :ギコ踏んじゃった:2014/11/10(月) 02:12:25.36 ID:tBEqObCJ.net
>>669
4っつの流れがあるからよさそうなもんだが、一般的にスピーカーで使ってるな
あえて言うならヤマハのはマイクの2ウェイステレオだな

672 :ギコ踏んじゃった:2014/11/10(月) 09:22:54.79 ID:GXjha/LE.net
>>641に関しての、過去のIP開示履歴

1回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第658号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1330777190/l50
2回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1332923335/l50
3回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1220号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1334019218/l50
4回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1408号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1335339033/l50
5回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1720号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1337773911/l50
6回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2063号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1339867448/l50

673 :ギコ踏んじゃった:2014/11/10(月) 20:30:28.61 ID:qq+oCPWj.net
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


>>672
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

674 :ギコ踏んじゃった:2014/11/18(火) 14:06:48.53 ID:YBTH+73a.net
他のスレで聞いてもレスがなかなか無いのでこちらで質問したいのですが、
6畳の部屋の床を補強して、その上にDr35か40の3畳の防音室(アビテックス)を入れるとすると
合わせて何万くらいかかるかわかりますか?

もしくは4畳半の部屋を防音室にするのも考えているんですが、
3畳防音室+床補強するのと比べてどちらのほうがお金がかかりますか?

675 :ギコ踏んじゃった:2014/11/18(火) 14:15:58.68 ID:4xOsJ269.net
>>674
アビテックスの値段はヤマハに聞けば見積もりが出る

補強の値段は工務店か大工さんなどに聞けば見積もりが出るが
頼むところによって値段が変わる
アビテックスの施工をする所に聞くほうがいいと思う

補強する必要性は今の建物の建築構造が分からないとなんともいえない

676 :ギコ踏んじゃった:2014/11/19(水) 00:41:22.74 ID:AojztEuz.net
戸建だよね
一階、二階?
木造、鉄骨、RC?
一階なら補強は自分でもできる。
ちなみにアビテックスは軽いので、目的次第では他の防音室も要検討。

ちなみに、隣家対策か宅内対策かが一番重要。
例えば、夜間に「隣家に迷惑にならない」と「自宅で家族の迷惑にならない」では、断然後者が厳しい

677 :ギコ踏んじゃった:2014/11/22(土) 01:30:30.29 ID:2sQeprWm.net
サイレントピアノは練習にはいいと思う。
難点は音。どうしても本物の生ピアノには劣る
というか、もろ安っぽいエレピアノの音。
ここは是非とも改善が待たれるところ。
録音するのに生ピアノぐらいに良い音で録れれば
わざわざ高い防音室を作る必要もないのだし

678 :ギコ踏んじゃった:2014/11/22(土) 09:37:15.68 ID:nicqYLu5.net
>>677
録音するのに生ピアノぐらいに良い音で録れれば
わざわざ高い防音室を作る必要もないのだし

全然違うと思うよ…

679 :ギコ踏んじゃった:2014/11/22(土) 10:33:41.28 ID:hSz/xxgP.net
録音自体は生ピアノからなんだが…
そもそもヘッドホンやスピーカーでリアルさを追求するってのが難しい
オーディオヲタなんかはとんでもない大金を注ぎ込むけど

680 :ギコ踏んじゃった:2014/11/23(日) 13:20:17.53 ID:8gxDiuBz.net
今までデジピ使ってて実際に生ピアノ買ったけど、
人類どんなに技術が進歩しても生ピアノの音を再現するのは不可能なような気がした。
生ピアノは静かに注意深く聞いていると、いろんな複雑な音が混じってる。
それに弦を直接叩いた音の出かたは、スピーカーでは再現できないと思う。

681 :ギコ踏んじゃった:2014/11/23(日) 14:20:01.28 ID:RTm78nr4.net
うん、もうそもそもスピーカーから音を出すっていう時点で
まったく別物になっちゃうんだよ。

682 :ギコ踏んじゃった:2014/11/23(日) 18:41:51.37 ID:3ZC0oLu2.net
スピーカー増やすと少し改善するよ
足元に12インチ2つコロガシで楽器の上方に5インチ2つとスーパーツイーター
あと背後・側方に小さいのを2つ以上で反響のシュミレート
それぞれEQやリバーブで音整える必要があるけどそこそこマシになった

683 :ギコ踏んじゃった:2014/11/23(日) 20:10:05.45 ID:PXIX2OnW.net
ボーズあたりと技術提携したら解決できるんじゃないか

684 :ギコ踏んじゃった:2014/11/24(月) 01:58:12.77 ID:iXOMvSg9.net
ヤマハよりボーズって情弱ですか?

685 :ギコ踏んじゃった:2014/11/24(月) 14:23:20.96 ID:LEn+DJWp.net
馬鹿
ヤマハのエレピアノは悪い音。
で全然問題意識や改善意欲が見られないことが問題なんだよ
自社解決できなかったら、他社で技術を探せよ

686 :ギコ踏んじゃった:2014/12/10(水) 14:25:59.44 ID:EN2A399Q.net
初心者スレ化したな・・

687 :ギコ踏んじゃった:2014/12/10(水) 14:28:49.83 ID:EN2A399Q.net
>>674
ヤマハと河合に見積もりとれば?

あと個人の感想的だけど、ヤマハより河合のが吸音良し。
お値段もYよりはやさしい。

つか中古あされば??

688 :ギコ踏んじゃった:2014/12/10(水) 15:09:58.15 ID:BcELya2Z.net
自社解決できなかったら、他社で技術を、、エレピ以外はやってるな
コンバーターオプションでブランド物にしたり、ベーゼンとかバイカウントとか
お店に行けばウィットナーのメトロノームとか色々取り揃えてる

689 :ギコ踏んじゃった:2014/12/15(月) 11:58:46.69 ID:cNsr2VaB.net
_
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃああきひこは死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←あきひこ  //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )

690 :ギコ踏んじゃった:2014/12/17(水) 14:27:01.35 ID:sg6H4HTY.net
自分の子供時代よりも良く弾ける幼児用に検討し始めました。
c3xかsk-2のどちらがよいですか?
ヤマハのが一般的かね?

691 :ギコ踏んじゃった:2014/12/17(水) 14:52:18.44 ID:jPRSsRO6.net
c3x
品質、耐久性、
各ホールに置いてるピアノが大体スタかヤマハということを考えると
断然ヤマハ

カワイファンでカワイの音が好きならならカワイでどうぞ
どっちでもいいなら迷わずヤマハにしとけ

692 :ギコ踏んじゃった:2014/12/17(水) 15:12:46.49 ID:EauIxSXb.net
ギロチンがC3にみえる

693 :ギコ踏んじゃった:2014/12/17(水) 17:03:58.93 ID:v7m7sYBh.net
>>690
「自分の子供時代よりも」って事は、試弾してある程度判断できる親なんだろ
車と違って滅多に買い換えるもんじゃ無し、家買う時と同じぐらい慎重に選ぶべきだと思う
ともかく子供と一緒にじっくり試弾して回るしかない、同じ型番だって個体差あるんだし
場合によっちゃ両方とも肌に合わないかもしれんし

694 :ギコ踏んじゃった:2014/12/17(水) 18:45:27.85 ID:lwPJzMjw.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

695 :ギコ踏んじゃった:2014/12/17(水) 21:59:31.71 ID:FsDCxzgW.net
メンテのこと考えるとyamahaのc3かカワイのskあたりがいいんだよね。
でも、将来の消費税増税や円安の進行だとか考えると、sauterを
ローンで買っとこうかとも考えるんだよね。

696 :ギコ踏んじゃった:2014/12/18(木) 00:42:05.00 ID:dUPjgvd4.net
>>695
どうしてメンテのことを考えるとヤマハかカワイになるん?

697 :ギコ踏んじゃった:2014/12/18(木) 07:01:24.49 ID:OotZwQIM.net
>>694
誤爆なのでスルー。

698 :ギコ踏んじゃった:2014/12/18(木) 08:25:55.97 ID:qpX+U4Vb.net
>>696
どこの村でも調律師がいるからだろ

699 :ギコ踏んじゃった:2014/12/18(木) 10:09:30.05 ID:Ey0l9qO4.net
村には調律師はいないだろ

700 :686:2014/12/18(木) 11:33:54.24 ID:Ifd8Rowl.net
>>690 私 ≠ >>695
sauterってどこのピアノですか?輸入物?
私は国産のがいいなー。
相方にピアノ経験はあるけど、私はピアノ弾けないので
音を聞いても実際よくわからんのよ・・・
なんとなくskのほうが1つ1つはっきりした音のような・・
教室はヤマハ系なのでそっちのほうがよいのかな?
コンクールとかは今無縁です。まだ幼児だし。

701 :ギコ踏んじゃった:2014/12/18(木) 16:22:30.16 ID:KhemD9JR.net
横レスですが・・・
ザウターはドイツ製
歴史あるメーカーで(ヤマハやカワイより古い)
名前だけ継承しているのと違い未だに創業者一族が製作しています。
(ついでながら完全ドイツ製)
特徴として大メーカーのような工業化と(無茶苦茶に高い)手作りの超高級ピアノの
中間をいく生産体制を取り手作りの良さを残しながら比較的リーズナブルで
(あくまで超高級機と比較すればの話)
ピアノ不況と言われながらも好調を続けているメーカーです。
音の傾向はドイツというよりウィーン系の系譜を引き継ぐピアノであると
欧州では言われています。

702 :ギコ踏んじゃった:2014/12/19(金) 15:44:15.67 ID:VAMDdFPR.net
yamahaの1〜3型までで
G、C、CXならどの音が好き?
ピンや弦を交換済みのGなら音もよくなってる?

703 :ギコ踏んじゃった:2014/12/19(金) 18:26:01.96 ID:RL6BeqWE.net
圧倒的にCXだな〜いい意味でヤマハらしい面とヤマハらしくない面がある

704 :ギコ踏んじゃった:2014/12/20(土) 00:31:17.43 ID:IeNqnX0K.net
一型ならG1Bが好きだな
アリコートなしで聞きやすい
小型ってことは部屋が狭いってことだからね
部屋も楽器、いいピアノでも大屋根開けないと高音が死ぬ

705 :ギコ踏んじゃった:2014/12/20(土) 00:37:41.74 ID:X3OWrrOj.net
>>704
G1Bって現行のやつ? なら同意、あれはなかなかいい音

706 :ギコ踏んじゃった:2014/12/20(土) 15:05:39.94 ID:4Drzgeu4.net
>>696
ドイツ製だと、消耗部品が手に入りずらいんじゃないかと思うよ

あと、せっかくヨーロッパ製買っても調律師が洗練されていないと
みんな日本的な音になってしまう、とどこかで読んだ覚えがある

707 :ギコ踏んじゃった:2014/12/20(土) 16:21:58.01 ID:tdgSQqPG.net
>>706
江戸時代か?

708 :ギコ踏んじゃった:2014/12/20(土) 22:36:40.80 ID:X3OWrrOj.net
ずらいずら

709 :ギコ踏んじゃった:2014/12/21(日) 01:17:05.12 ID:EqN+X/3f.net
ペレツィーナの音聞いてきたんだけどキラキラいい音したな。
skほどじゃないけど値段は魅力だな。

710 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 20:39:54.08 ID:fZmo7S/g.net
あーあ、魔が差したのか、チェコのPのUPを買ってしまったよ。
試弾したときは、音が良かったと思ったので。。。
お店も、買う前はいいこと言って、実際買ったら、売りっ放しだし。。。

やっぱり、国産YかKにしげおけば良かったかな。
HailnやPerzinaの方がまだ良さそう。
このスレ見てから考えれば良かった。

711 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 20:45:01.01 ID:5RkWQ+d5.net
どこの店よ

712 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 21:10:51.00 ID:4StUW+mX.net
>>710
音が気に入らないの?
お店になにをして欲しいの?
国産だったらなにがよかったんだろ?

713 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 21:11:19.98 ID:fZmo7S/g.net
>>711
えー、Pの新品を売っている正規販売店なんて、全国でも数えるほどしかないから、
お店の人にバレちゃいそうw後で何か言われそうで怖い。
それより、HaiunやPerzinaは、どこのお店で買えるの?

714 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 21:17:07.77 ID:5RkWQ+d5.net
自分の知ってるP扱ってる東西の店は決して売りっぱなんかにしない店だけどなあ。
PのGの音は自分は好き。UPは吟味したことはないけど。

715 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 21:24:38.19 ID:5I2PYOww.net
Pはメーカーが出荷調整しないから販売店が調整するんでしょ?
それをしなかったの?

716 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 21:28:50.97 ID:fZmo7S/g.net
>>712
音は気に入っているよ。でも、このスレとかウェブ上では評判が悪いkara。。。
特に、耐久性の面での評判が悪いので、なんか怖くなってきた。
一生物のつもりで買ったし、お店も、品質には太鼓判を押していたんだけどな。
不良品ではないので、今の段階でお店に何か言えるわけではないし。

国産だったら、音は、KよりYの方が好き。
最近のKは、明るい感じで好きだけどね。

>>714
GPはいいんですね。あぅ〜。場所が。。。
東西のお店?地下鉄TZ線?S村楽器?いいな〜。
S村楽器と言えば、Prambergerの方がまだ良かったかな?

717 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 21:30:53.44 ID:fZmo7S/g.net
>>715
機械的なことは分からないです。
でも、お店の人は、「技術力のある技術者がいるので、」と言っていたので。。
それが、出荷調整のことか、調律のことかは分からないけど。

718 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 21:32:54.39 ID:4StUW+mX.net
>>716
このスレとかウェブ上はyとかkの関係者が多いから気にしない方がいーよ
音が気に入ってるならいーんでないか
ほんとはgが欲しかったんだな

719 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 21:33:33.05 ID:5RkWQ+d5.net
東西ってのは東日本(東京近辺)と西日本っていう意味。
地下鉄のことではない。
S村・・・アコースティックピアノに関しては選択肢になったことないけど。

720 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 21:44:04.92 ID:fZmo7S/g.net
706です。みんな、有難う。
せっかく納得して買ったものですもの、こうなったら死なばもろとも、
大事にしていきたいと思います。

ttp://www.morita-piano.com/jp/essay/essay.11.html
ttp://www.rpc.co.jp/repair/difficulty
こことか読んで、怖くなっちゃましたw
材料がどうだろうが、反るかもしれないかもですが、大切にします。

ところで、HailunとかPerzinaはどこで買えるの?
アポロのTYピアノさんとかに聞けば良さそうですか?
ザイラーとかも良さそうですよね。

721 :ギコ踏んじゃった:2014/12/22(月) 21:48:49.98 ID:5RkWQ+d5.net
うちはPではないけど、
調整は出荷調整だけでなく、
毎年してもらってますよ。
そういうお店とおつきあいできたら良いですね。

722 :ギコ踏んじゃった:2014/12/23(火) 07:37:54.45 ID:97fCXAvF.net
Kのグランドはピアノマスクを付けられるから近隣対策で
悩んでいる人には良いと思う

>>718
グロトリアン?

723 :ギコ踏んじゃった:2014/12/23(火) 11:00:22.07 ID:8q0Ieg/G.net
>>721
そういうお店を、どう見分ければ良いのでしょうか。
何店も回ってお話を伺ったのですが、どのお店も、
「Pロフは、出荷調整が大事。欧州製は、設計コンセプトが違う。」
「他の店は、それを分からずに国産ピアノみたいに扱うから、楽器の本領が出ない。」
「うちは違います。Pロフを知り尽くした技術者がしっかり、出荷調整します。」
と言ったんです。

しかし、発注後も、納品後も、メールしても返信がなく、電話しても担当者不在出繋がらず。
Pのチェコ本社にメールしても、返事がなく。。。
ホント、国産にしておけば良かったですが、今更なので、大事にします。
ちなみに、関東圏のお店です。
あるいは、同じチェコでも、Hの方が良かったかな?

724 :ギコ踏んじゃった:2014/12/23(火) 12:24:14.50 ID:goSULXAs.net
>>723
ひどい話ですね。
売れたらそれでいいというやつですか。

店選びでポイントにしたのは
ピアノそのものに対する熱意があるかどうか・・・かな。
客応対してくれる人が自分で調律調整できる技術者。
営業専用の人の話は不要。
価格はそれほど重要視しません。
むしろ価格のことばかりアピールするところは敬遠。
試弾の時はちゃんと静寂かつ適切な
(吸音など音響に配慮されている)環境を用意してくれるとか。
よそのグループが弾いているのに弾かせてようとしたりとか、
こっちの試弾中によその子供がピアノ触ったりとか、論外。

Pには相当心引かれました。最後は国産Dになりましたが。

東京のP取り扱いのある某店は行ったことはありませんが、
以前お世話になった方がやってます。

725 :ギコ踏んじゃった:2014/12/23(火) 13:51:44.99 ID:CQsSOgwM.net
>>723
買うまでの対応は技術者じゃなく営業専門の店員だったということ?
そうだとすると,そんな店でヨーロッパものを買っちゃだめです

他の店に調整を頼んだらどうですか
関東圏なら頼めるところはたくさんあるでしょ

726 :ギコ踏んじゃった:2014/12/23(火) 17:05:05.72 ID:8q0Ieg/G.net
>>725
いえいえ、技術者、調律師の方が責任者で、その方から直接買ったのです。
接客から、納品調律まで、その方が担当でしたよ。
いろいろなお店回って、一番信頼できそうだと思ったんですけど、
自分の人を見る目のなさに呆れています。
他を探すにも、知り合いの国産メーカー系の調律師さんは、
自社系のものしか見ないって言っているし…。
欧州ピアノ店の方は、そんな訳で苦手意識を持っちゃったし。。。

>>724
わたしも、Dに惹かれたんですよね。
結果、Dにしておけば良かったんですが、Pに惹かれつつ、
結果的にDにした、嗅覚というか、決定打は、何だったんでしょう?
それが、私にも買う時にあったら。。。

727 :ギコ踏んじゃった:2014/12/23(火) 17:12:42.26 ID:9DppQhFn.net
いいかげんにしろよ

728 :ギコ踏んじゃった:2014/12/23(火) 17:16:11.85 ID:0Qr3cXto.net
横から申し訳ないが、ペトロフの何かったの?

729 :ギコ踏んじゃった:2014/12/23(火) 17:31:58.10 ID:8q0Ieg/G.net
>>727>>728
私は、質問に答えていただけなのですが、
いいかげんにしろとのことですので、
これで去ります。すみませんでした。

730 :ギコ踏んじゃった:2014/12/23(火) 22:32:48.12 ID:wwHpNBmf.net
去らなくていいよ!
どういう理由か知らないが、あなたがスレの内容に即した書き込みしかしてないのに
不自然に黙らせようとしている人に屈する必要ない。
負けるな

731 :ギコ踏んじゃった:2014/12/23(火) 23:06:10.28 ID:yq0W062Q.net
>>726
単純に音色。Pの華やかさとDの透明感。
どちらも甲乙つけがたかったですが。

>>729
透明あぼーんって、知ってる?

ま、販売店がきちんと面倒見るようになるか、
信頼できる技術者見つけるか、何らかの解決を祈念します。
ちゃんとみてやらないとピアノもかわいそうだし。

732 :ギコ踏んじゃった:2014/12/23(火) 23:33:45.95 ID:2lUr1Gvh.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






733 :ギコ踏んじゃった:2014/12/24(水) 07:54:05.63 ID:Ao3zRhc8.net
国産D? Kの傘下のやつ?

734 :ギコ踏んじゃった:2014/12/24(水) 14:17:02.01 ID:g17nafs7.net
私は北関東の某店でPを購入したが何の問題もなかったです。
むしろ大満足。少なくとも私の経験ではおすすめ。
上の人も言っているけど、経営者なり接客してくれる人の情熱が大事。
情熱や経験も含めた、人間力かな。
Dもすごくいいよね。特にGP、一本張りのやつ。

735 :ギコ踏んじゃった:2014/12/24(水) 20:35:38.28 ID:D41PyNda.net
>711=>724=>731ですが

>>733
仰せの通り。

>>734
うちのGPをお褒めいただきありがとうございます。
UPはあまり見てないのでコメントしにくいですが、
よく調整してあるPのGPは本当にすばらしいと思いました。

736 :ギコ踏んじゃった:2014/12/24(水) 23:21:15.73 ID:QV7+1GlO.net
人間力(笑)

737 :ギコ踏んじゃった:2014/12/26(金) 15:42:16.87 ID:GhYOHH+o.net
本当に、723=732は、どうしようもない。
スレウォッチしている暇があったら、接客応対を向上させろよ(笑)

738 :ギコ踏んじゃった:2014/12/27(土) 01:59:53.15 ID:JKAmkE0k.net
さすが妄想力もたくましいようですな

739 :ギコ踏んじゃった:2014/12/29(月) 00:20:12.08 ID:FpQ9NhXa.net
あげ

740 :ギコ踏んじゃった:2014/12/30(火) 07:31:24.50 ID:tvhkY3oS.net
グランドピアノ欲しいなー
戸建リビング21畳、周囲から苦情の出る立地でもない田舎(神奈川)、と条件は揃ってる。
あとはお金を貯めるだけ。

マホガニーやウォルナットを夢見るだけでも幸せ。
今はアップを蓋開けて弾いてる。それもまあ、それなりに楽しいけど、いつかは。

741 :ギコ踏んじゃった:2014/12/30(火) 11:33:08.45 ID:qJztfT6O.net
蓋開けるだけじゃ不十分じゃない?
時間が有る時は蓋開けて上前板もはずして弾いてるけどだいぶ違うよ
まあ、ウチの場合、オーバーホール後ピアノの背面を壁から約50cm離して
設置してもらったのが一番効果あったみたいだけど

742 :ギコ踏んじゃった:2014/12/30(火) 14:55:36.69 ID:S8IT2wtB.net
ボストンてこのスレ的にはどうすか?音はこもってて好きなんだけどロゴが下品。

743 :ギコ踏んじゃった:2014/12/30(火) 19:03:07.56 ID:5TmBbHEb.net
UPの設置で音が良いのは
ある程度壁から離すのはもちろんなのだが
それに加えてUPと壁を平行ではなく壁に対して斜めに設置する。
試すだけなら簡単なので一度お試しあれ。

744 :ギコ踏んじゃった:2014/12/30(火) 19:55:18.46 ID:JcaJZZnd.net
>壁に対して斜め
定在波防止だよね、でもさすがに斜めに置くと収まり悪いんで
壁との間に凸凹付き整音板を斜めに置いたら効果あったよ

745 :ギコ踏んじゃった:2014/12/31(水) 08:02:54.40 ID:PAD7cWzC.net
部屋の角に置く手も

746 :ギコ踏んじゃった:2014/12/31(水) 23:04:55.13 ID:mhgpb44G.net
>>740です。皆さんありがとう。
知らない事ばかりで教えて頂いて嬉しいです。
壁から離す…掃除をきちんとしないと。専用の板もあるんですね。
前板オープンは思い付きませんでした。グランドの蓋を開けるのと同じか。
ああ、グランド欲しい。

747 :ギコ踏んじゃった:2015/01/01(木) 00:26:56.79 ID:Ze4rTxmN.net
たまには上前板と下前板を外して中の空気入れ替えるといいらしいですよ。
ただ、外す前に空調整える必要があります。
間違っても湿度高い時に外してはダメです。

748 :ギコ踏んじゃった:2015/01/03(土) 06:29:16.19 ID:hOLB102T.net
グランドを置くとして部屋のどこに、どっち向きに置くか
悩むんだよね。
窓際だと日の光で早く傷みそうだし。
普通、部屋の隅に置くとしたら、鍵盤の方を壁にするんだろうか
お尻の方を壁にするんだろうか

749 :ギコ踏んじゃった:2015/01/03(土) 09:14:37.90 ID:8QxDNkiw.net
窓際だとカーテン閉めておけば日光は問題ないけど結露が発生しやすくなる。
右側の壁にピッタリ付けると調律しづらくなる。

750 :ギコ踏んじゃった:2015/01/03(土) 09:17:40.39 ID:5mQqUlgt.net
部屋の中心付近で、大屋根開けた時なるべく広いほうに開口するように置く
直射日光なんかトンデモナイし、部屋の隅なんかに置いたら音がメチャクチャ
少なくとも四方の壁から2m以上は離しておきたいし、出来たら天井高も3mは欲しい

751 :ギコ踏んじゃった:2015/01/04(日) 14:45:30.22 ID:Xi/1YAvl.net
>>742
>>音はこもってて好き

だったら安物のピアノで十分だろ
中国製の中古買って,前屋根閉めて弾いてれば

752 :ギコ踏んじゃった:2015/01/04(日) 15:57:31.57 ID:TkTBdPg9.net
>>751
オマエ頭いいなwww

753 :ギコ踏んじゃった:2015/01/11(日) 11:16:15.55 ID:cU1MDrab.net
何だかんだで、YAMAHAのC3Xが素敵な音に思えてしまう。手の届く範囲の金額だし。
そりゃお金があれば輸入ピアノから選びたいけど、輸入だから音が気に入る訳でもなかった。
安心して、好きな音のYAMAHA木目を目標に貯金に励もうっと。楽しみ。

754 :ギコ踏んじゃった:2015/01/11(日) 14:23:21.58 ID:P7jFxDKW.net
完全同意
ヤマハ復活したよね
品質、音色、安全安心、
トータルで一番いいわ

755 :ギコ踏んじゃった:2015/01/11(日) 14:29:53.48 ID:3ygrSTT7.net
c3との差が異常なぐらい進歩してる。

756 :ギコ踏んじゃった:2015/01/11(日) 14:32:28.48 ID:2tMwwUw+.net
ここはヤマハ2ch店でございまーす

757 :ギコ踏んじゃった:2015/01/11(日) 22:56:05.25 ID:+vh+TAWt.net
オレはカワイ野郎でSK2もちだが、C3Xはよくなった
というか、無印C3が残念すぎた
C3XAからだね、まともに回復したの

758 :ギコ踏んじゃった:2015/01/11(日) 23:03:31.29 ID:P7jFxDKW.net
C3XAはかなり良かったね
個人的にC3Xより音色が好きだわ

759 :ギコ踏んじゃった:2015/01/13(火) 16:05:35.20 ID:pKkCMdVx.net
>>751
わんだほー

760 :ギコ踏んじゃった:2015/01/17(土) 05:49:19.99 ID:xuxJiHVK.net
>>750

そうなんだ・・・
部屋の真中にあるテーブルとで場所奪い合いになるな
てか、ピアノを部屋の真ん中に置くと、どうしても
そこが音楽専用室になってしまう

761 :ギコ踏んじゃった:2015/01/17(土) 12:07:25.48 ID:B+g09xH8.net
テーブルなんか捨ててピアノバーみたいに筐体にカウンター直付け改造

762 :ギコ踏んじゃった:2015/01/17(土) 18:08:09.73 ID:xuxJiHVK.net
ピアノを食卓代わりにするのもありだろ
ちょっと高いし、屋根が開けられなくなるがな。

763 :ギコ踏んじゃった:2015/01/19(月) 15:51:45.38 ID:VAe1SdD4.net
ヤマハC2 チッペンはやめた方がいい?
ペトロフが欲しいけど予算オーバーなので、ボストンGP163PEかヤマハC3Xまでは絞り込めたんだけど、猫足が魅力的。

764 :ギコ踏んじゃった:2015/01/19(月) 16:27:55.55 ID:gALdj4XY.net
音で決めるもんじゃないのか?
猫足改造ぐらいならやってくれる工房なんかいくらでも有んだろ

765 :ギコ踏んじゃった:2015/01/19(月) 17:50:35.87 ID:VAe1SdD4.net
ありがとう、もちろん音が優先なんだけど、見た目も捨てがたく。
加工してもらえたりするのか、ありがとう、選ぶのが楽しくなる。

766 :ギコ踏んじゃった:2015/01/19(月) 20:16:06.73 ID:MagRC5X3.net
シャコタン、出っ歯、竹槍、痛ピアノ、なんでも承ります
今なら3連ミュージックホーン取り付け無料サービス中

767 :ギコ踏んじゃった:2015/01/21(水) 06:58:12.52 ID:ymDEhGd8.net
あげ

768 :ギコ踏んじゃった:2015/01/22(木) 01:54:05.49 ID:/etS2UPM.net
>>766
しつこいおちこぼれは改造できますか?

769 :ギコ踏んじゃった:2015/01/25(日) 01:16:07.72 ID:v5Krpeph.net
中古は値上がり傾向だね、特にグランドは
今までかなり安かった古めのが、値上がり著しい
でものは早めに抑えるか、ここまできたら、新品でCXやSKがいい気がする

770 :ギコ踏んじゃった:2015/01/26(月) 08:51:39.42 ID:LOuwNiG+.net
そうなんだ、ありがとう。
新品グランド貯金に励むか…まだまだ遠いな
試弾にすら行ける額じゃないから、ゆっくり貯め終わる頃には新しいモデルが出てるかも。

771 :ギコ踏んじゃった:2015/01/31(土) 14:44:23.24 ID:T2ByMyc4.net
音はこもってたら、やだな。
あと中高音がキンキンするのも嫌い。キラキラするのはありだけど

772 :ギコ踏んじゃった:2015/01/31(土) 15:10:24.17 ID:0YdKg2Wy.net
キンキンとキラキラは同じピアノでも部屋の違いで変わったりする
ある程度広くて天井の高い部屋ならルームチューニングでなんとかなるかも

773 :ギコ踏んじゃった:2015/02/06(金) 21:45:40.36 ID:+rlvHZhH.net
C2ってどうなのかな?
C3との差は歴然?

部屋が狭いから悩む

774 :ギコ踏んじゃった:2015/02/06(金) 23:10:53.63 ID:okA3Q/jb.net
c2悪くないよ
最近はC3が定番のように言われてるが、昔はG2が定番だった

中古?新品?

とりあえず、大屋根を開けないと高音が死ぬのは覚悟が必要

775 :ギコ踏んじゃった:2015/02/09(月) 17:14:01.92 ID:RR0C8c9r.net
あぁ、ヤマハグランドピアノA1Rの音色に惚れる。

776 :ギコ踏んじゃった:2015/02/10(火) 13:02:38.95 ID:m2r77PmZ.net
>昔はG2が定番だった
ええーそうなんだ。

777 :ギコ踏んじゃった:2015/02/13(金) 20:11:19.74 ID:Swoa+d7p.net
>>774
>最近はC3が定番のように言われてるが、昔はG2が定番だった
どこの世界の定番?。

>大屋根を開けないと高音が死ぬのは覚悟が必要
何それ怖ひw

>>703
あーだこーだ言わんと試弾したら?
四畳半にグランド置いてる人だっているこたいるんだから。
おススメはしないけど。

 

778 :ギコ踏んじゃった:2015/02/13(金) 20:12:30.51 ID:Swoa+d7p.net
>>769
あと150万がんばって洋物行ってみれば?

779 :ギコ踏んじゃった:2015/02/13(金) 21:37:14.32 ID:GJRCUsPq.net
>>777
770じゃねーが昔はG2定番だったな
マジで昔の話だがな
あと大屋根閉めたママだと特に高音が遮音されてバランス狂うだろ
僅かでもあけるのがマシだ
つまり素人はスッコンでろってこと
一応ピアノ演奏で飯食ってる人間より

780 :ギコ踏んじゃった:2015/02/14(土) 16:05:37.53 ID:4kkvBLDp.net
一軒家だと、
アップライトで隣との距離が15m
グランドで隣との距離が30m ないと、思う存分練習できない。

これだって、隣家の住人の理解があるという前提で。

それがクリアー出来ないなら、防音室を作るしかない。
アビテックス等の既存のは不十分で、部屋を専門業者に
リフォームしてもらうか。

つまりは、それだけピアノの音が大きすぎるってこと。
どこかのメーカーが小さい音のピアノを作ってくれるといいんだけど
ちなみに、サイレントは駄目ね。

あれはヘッドフォンで、使い続けているうちに難聴になる
 

781 :ギコ踏んじゃった:2015/02/14(土) 18:23:01.39 ID:/AskDA8R.net
ウチは角地だから道路挟んで隣との距離15mは楽勝
奥の家との間にも2部屋+トイレ+庭を挟んでるから大丈夫
それでもちゃんと防音しないとヘボいのが通行人に聴かれて恥ずかしい
サイレントもほとんどはスピーカーで使ってて
マフラー踏んでる時より少し小さい音ぐらいで使用中
でもさすがに24時過ぎたらヘッドホン

結論:アップライトなら都内でもなんとかなる

782 :ギコ踏んじゃった:2015/02/15(日) 03:29:38.47 ID:nv0nnDcY.net
>通行人
俺は住宅地を歩く時、ピアノの音が聞こえてくると
思わず立ち止まって聞き入ってしまう、
子供が弾く下手なピアノでも。
隣家から聞こえてくる場合とは違うかもね。
隣家の場合は否応なしだから

783 :ギコ踏んじゃった:2015/02/15(日) 21:16:34.79 ID:vZa+C80U.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






784 :ギコ踏んじゃった:2015/02/19(木) 15:12:21.23 ID:oz3Qbdno.net
>>782
わかるわw
以前知らない土地に来たときお屋敷からアルゲリッチ顔負けのクライスレリアーナが聞こえたときは驚いた
壁越し効果加味しても相当巧かったのでよほど声かけようか迷ったよ

785 :ギコ踏んじゃった:2015/02/21(土) 06:17:47.67 ID:bfK0ixoy.net
アルゲリッチはシューマン下手だよ。荒廃してる
ラベルは旨いと思ったが。

786 :ギコ踏んじゃった:2015/02/21(土) 21:29:57.46 ID:B5mYGTcv.net
そういうこと言うなよ、無駄に荒れるだろ

787 :ギコ踏んじゃった:2015/02/21(土) 23:20:14.99 ID:bfK0ixoy.net
無駄に荒らしてるのは大音だのヤマハ特約店だののキチガイだけだろ。

788 :ギコ踏んじゃった:2015/02/22(日) 11:47:04.60 ID:NACEdGJ+.net
お前も既知外の自覚を持て

789 :ギコ踏んじゃった:2015/02/23(月) 03:09:16.61 ID:1XY6G4Ju.net
下痢だったら、まだフジ子・ヘミングの方が上手だと思う

790 :ギコ踏んじゃった:2015/02/23(月) 03:22:43.40 ID:em/Iw8Je.net
不二子は上手い下手とかじゃないだろ

791 :ギコ踏んじゃった:2015/02/23(月) 04:35:43.95 ID:1CsgfXkD.net
アルゲリッチは切符がいい

792 :ギコ踏んじゃった:2015/03/06(金) 12:55:20.80 ID:9UWaC5H0.net
>>777>>779ってプロなの?

793 :ギコ踏んじゃった:2015/03/08(日) 00:23:21.89 ID:htdo5kQ0.net
>>792
まさか

794 :ギコ踏んじゃった:2015/03/08(日) 00:39:30.30 ID:xlKlQrir.net
よくわからんが、あらゆる分野においてメシが食えてるのなら「プロ」でいいのでは?
ちなみに775は事実だよとヒマな調律師より

795 :ギコ踏んじゃった:2015/03/08(日) 02:13:20.74 ID:8VWzFNLI.net
>>774 = >>779>>792 = >>794 乙

796 :ギコ踏んじゃった:2015/03/08(日) 03:07:22.23 ID:JP6UJX5V.net
ヤマハは蓋閉めてると高音響かないからな

797 :ギコ踏んじゃった:2015/03/08(日) 08:01:40.08 ID:5Nm5zygu.net
実家は改築後リビングがやたら広くなって
中古のC7置いてる
家にC7って人いる?
でかすぎるせいかなりお買い得だったらしい
36年前製造の象牙鍵盤だ
パワーは凄いが音がキンキンしてちょっときついw

798 :ギコ踏んじゃった:2015/03/08(日) 08:08:30.27 ID:tWZ9qDTy.net
正直羨ましい。

うちは何とかc1x入れ込んだところ。

799 :ギコ踏んじゃった:2015/03/08(日) 11:22:36.36 ID:HteRindY.net
>>797
>音がキンキン
部屋の天井高が足りないんじゃ? 水平と垂直の比が大きすぎると難しいけど
もう少し強力な吸音素材で天井張り替えたら緩和されるかもしれない

800 :ギコ踏んじゃった:2015/03/08(日) 18:24:54.58 ID:IGWNmboE.net
>>799
なるほど
確かに天井は全く普通の高さです
吸音素材は効き目ありそう
それにしても高音はともかく低音が豪快に鳴るよ

801 :ギコ踏んじゃった:2015/03/08(日) 19:53:57.94 ID:mtuNJRJc.net
>音がキンキン
ヤマハは高音が確かに耳に障ると思う。
カワイの方がマイルドなのでは

802 :793:2015/03/08(日) 21:00:18.34 ID:6YjJ9qhT.net
カワイをたまに弾くと「落ち着いた音だなあ」
と思うんだけど
そのうち「何か地味だなあ」って感じちゃうんだよね
お金があるならNYのS
理想はベヒです
とか言いながら普段はローランド+ヘッドフォンですがwww
GPなんか置けませ〜ん

803 :ギコ踏んじゃった:2015/03/08(日) 21:40:48.84 ID:LhNtgM+B.net
キンキンするのは高音部なら当たり前でないの?
ヤマハのピアノの右端のドの音なんて木琴みたいにキンキンした音だけど何か?

804 :ギコ踏んじゃった:2015/03/09(月) 14:39:12.56 ID:pDoF3Jro.net
何か?って。変な人。
ヤマハの高音は特にキンキンしてるよねーという話題でしょう。みんな分かってて話してるんだよ、と説明してあげてしまう優しいわたくし

805 :ギコ踏んじゃった:2015/03/09(月) 15:25:38.63 ID:rE0kfMUj.net
スタインウェイ高音部弦継ぎ足してるからすげー響くぞ

806 :ギコ踏んじゃった:2015/03/09(月) 23:47:15.41 ID:IERDXjye.net
キンキンは整音すればよくなるよ

807 :ギコ踏んじゃった:2015/03/14(土) 05:10:21.24 ID:SQAhDuyX.net
整音して無理に調整しないでも
元からキンキンしない方がいいな

808 :ギコ踏んじゃった:2015/03/14(土) 08:56:37.05 ID:f82migwp.net
少しくらいキンキンしないとブライトネスが足りなくて最終的には物足りなくなる

809 :ギコ踏んじゃった:2015/03/14(土) 13:43:49.22 ID:SQAhDuyX.net
キラキラ ≠ キンキン

なんだけどな。

810 :ギコ踏んじゃった:2015/03/14(土) 20:28:07.13 ID:x/c5WxL5.net
アポロピアノのアップライト新品で30万円位のって、どうなんでしょう。
子供の練習用に考えているんですが、価格が安いので、何か構造とか
が普通のと違うのかなと思ったり、、、
サンリオとコラボしてる物です。

大阪で実物触れるお店とか無いんでしょうかねえ。

811 :ギコ踏んじゃった:2015/03/14(土) 23:00:44.51 ID:f82migwp.net
>>809
そんな定義も不明な言葉で遊ばれてもね

812 :ギコ踏んじゃった:2015/03/14(土) 23:59:22.72 ID:SQAhDuyX.net
ヤマハはキラキラ=キンキン

813 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 00:16:11.82 ID:r1zwbcSC.net
誰か >>810 答えてくれないかなあ

814 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 00:32:31.73 ID:nHP743o/.net
>>810
現物の展示はメーカーに電話しましょう
別のアポロは触ったコトがあるけど…
モノとしては、同じ値段でヤマハの中古の方がいいかも
ただし、子供のモチベーションに効果があるならば別の話

とりあえず、以前の問題として「アコースティックを設置して大丈夫な環境」ですか?

815 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 01:06:30.68 ID:r1zwbcSC.net
一軒家です。
騒音問題は多分大丈夫。
近所の学校のピアノや笛の音がよく聞こえる場所で、ピアノの音を
気にするような人は住んで居ないはず。

問題は家の強度。
2階に置く予定なんですが、板敷いて置いたら大丈夫かなあと思って
いるんですが、工務店に確認した方が良いでしょうか。
1FはRC構造なので大丈夫かなあと思っているのですが、、、

816 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 10:36:57.73 ID:xzfLjGYt.net
>>815
1FはRC構造、2Fは木造・・・ 木に竹を接いだようなって事だよね
難しい割りにそこそこ見かける構造なんだけど、しっかりした出来上がりのから
建ってるのが不思議なのまで、その品質はバラバラ
耐震性の問題もあるし検査は普通の工務店じゃムリ、専門のとこでやって貰うのが吉

817 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 12:19:29.07 ID:CJ/yw1Af.net
相当古い家屋でなければ余り心配要らないと思う。せいぜい300キロ位だろ? デブ四人くらいだぜ。

足の部分の力を分散させる程度で十分だと思うわ。工務店に調べてもらえとネットにも書いてあるの見るけど、二階が落ちたとか実際にあったの?

818 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 12:54:25.87 ID:r1zwbcSC.net
アップライト置ける前提として。

アポロピアノって、どこで弾けるんでしょうかねえ。
新品で30万円って、そんな値段でアップライト作れるなんて
構造が普通のと違うのでしょうか?

819 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 13:04:16.54 ID:yGRl1EMt.net
>>818
アップライトの相場が20万〜30万だから
それ以上価格を上げられなかっただけでしょ。

普通のピアノも作っているメーカーだから
わざわざ構造を変えるなどして作り分けしないと思うよ。

ただ、サンリオモデルの場合は、
購入動機は音質ではなくデザインだろうから、
音重視のピアノよりかは材質が悪いかもしれないね。

コスパ(音質vs金)を考えればヤマハの中古でいいと思うけれど、
子供に買い与えるなら、子供の満足度を第一に考えて
子供が気に入ったピアノを買ってあげればいいんじゃないの?

820 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 13:06:49.96 ID:r1zwbcSC.net
中古の相場ですよね?
中古でも30〜40万以上はする気がするけど。
新品で50万円以下は普通は無い気がする。

821 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 13:45:54.95 ID:gyzeyZ/4.net
>>817
四人のデブが寝たきりで24時間365日動かない
なんてことは普通ない

822 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 13:56:02.55 ID:CJ/yw1Af.net
>>821
そんな想定にも耐えられない家なら住むのはやめた方がよい。

823 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 15:05:34.04 ID:gyzeyZ/4.net
>>822
そんな想定に耐えられるような設計は普通しない
コストがかかるから
工務店や建築士に教えてもらえ

824 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 15:17:54.72 ID:CJ/yw1Af.net
>>823
建築基準法では1平米180kgだ。
荷重を分散させれば問題なし。

825 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 15:36:15.83 ID:xzfLjGYt.net
1FはRC構造、2Fは木造、だと熱膨張率が異なるんで
経年変化が大きくなるんよ、新築時や改築時は問題なくても年数たってたら…

826 :ギコ踏んじゃった:2015/03/15(日) 20:17:28.47 ID:3LHYC5hs.net
あれ? ここ何板だっけ

827 :ギコ踏んじゃった:2015/03/17(火) 22:32:06.62 ID:Z+mkZ/hX.net
ヤマハSU7は、どうしてトーンエスケープじゃないの?

828 :ギコ踏んじゃった:2015/03/21(土) 04:40:24.88 ID:uAeo0SvW.net
>>825
1Fか、どうしても2Fにこだわるならアップライトにした方が吉。
激重量物&重心の高い家だと、地震だとか白アリだとか、
いろいろと想定外のことが起こるかもしれないから。

829 :ギコ踏んじゃった:2015/03/25(水) 05:33:11.69 ID:OGRtyTaU.net
ボストンGP163PE欲しいー
250万かー

830 :ギコ踏んじゃった:2015/03/25(水) 19:23:34.96 ID:1DZc1QCo.net
アップライトでも1秒12〜13回の連打ができるようになるという
グランフィールの取り付けってどうなの?
ハンマーアクションに手を加えるのでタッチも音も変わるらしいけど?

https://www.youtube.com/watch?v=VVnhzmHtKw4
http://www.fujiipianoservice.jp/pat.html
http://www.piano-tokyo.jp/granfeel.html
http://www.pianoya.com/grandfiel

831 :ギコ踏んじゃった:2015/03/26(木) 06:18:23.55 ID:665W/NBn.net
〜どうなの?
〜らしいけど?
この口調でそのまま店頭で聞いて嫌がられておいでよ。

832 :ギコ踏んじゃった:2015/03/26(木) 09:44:51.94 ID:osBVF1X3.net
そんなことで嫌がる店員さんのいるお店になんか絶対にいかない
良いところを話したくてウズウズしているぐらいじゃないとね

833 :ギコ踏んじゃった:2015/03/26(木) 11:26:10.92 ID:bXo6zas0.net
この手の口調のヤツは店頭じゃ製品チェックだけで
買うのはネット通販だろ、店員だってバカじゃないよ

834 :ギコ踏んじゃった:2015/03/26(木) 13:28:42.25 ID:xUxpDYFi.net
響板割れかひびはいった人いる?
うちのYは20年ぐらいで結構大きいひびがはいって、直すと高そうだから買い換えようかと思ってるんだけど。
割れた人どれぐらいの年数でした?

835 :ギコ踏んじゃった:2015/03/26(木) 15:30:08.91 ID:tDtBR2M2.net
>>833
残念ながら買う可能性がゼロじゃない限り
どんな客でも接客せざるをえないのが接客業だよ
>>834
20年か……取り立ててちゃんとした管理はしてない感じ?
古めのGP持ってる人複数知ってるが、割れた人は知らない

836 :ギコ踏んじゃった:2015/03/27(金) 06:25:13.09 ID:NTeSfyEu.net
>>834
響板割れは設置していた環境に大きく依存するので割れるときは割れるし製品の質とはあまり関係ない。
(超高級機でも割れるよ)
で案外しられていないが割れだけなら音質に影響なく修理できる。
少々金はかかるが修理を兼ねて完全なオーバーホールを行い
整調整音までしっかりすれば完全に蘇るしたぶん新品買うより音が良くなる可能性は高い。
金額も機種にもよるがある程度のピアノ以上なら同クラスの中古買うより安く出来る場合が多いと思う。

ピアノの寿命だが
まずフレームにヒビが入った場合はいくら溶接などで機械的に修復は出来てもピアノとしてはおしまい。
超高級機でも廃棄対象となるのが通常
次に響板だがヒビだけだと完全に修復できるし本来の音も維持できる。
それよりも重要なのが響板というのはミュージックワイアーの方に
ほんのわずかだが盛り上がった形状で作られている。
この盛り上がりが完全に無くなったり逆にへこんだりしている場合はピアノ本来の音が出ない。
こうなる原因はいくつかあるが修理できる場合もあるし修理できない場合もある。
修理できない場合だと響板の交換か廃棄かになるのだが
これについては意見の分かれる所で響板を交換したらそのピアノ固有の音ではなく
似たような別の楽器になってしまうのでそれをどう捉えるか?という問題になる。

それら以外なら基本的に修復可能だし楽器を蘇らせる事は十分可能で
修理するのと買い替えるのとどちらが安くつくかで判断するのが正しい考えだと思う。
(家電などのように日進月歩で進化し新しい方が性能が良い場合は買い替えが妥当なのだが
ピアノは買い替えても音が良くなるとは限らない)

837 :830:2015/03/27(金) 11:43:27.05 ID:VHDvtaRi.net
>>835>>836
ご丁寧にありがとうございます。
特に特別な管理はしていませんでした。
エアコンからは離しているので直接エアコンの風は当たりません。
YのC1なので、それほど価値があるというものでもないので買い換えかなと思っていましたが、
修理可能なのですね。
「盛り上がり」というのは響板を見てもよくわからなかったのですが、自分で測定可能なものでしょうか。

838 :ギコ踏んじゃった:2015/03/27(金) 17:40:43.68 ID:BHSVsoH4.net
>>837
最初に書いてた「直すと高そうだから買い換え」で正解だと思うぞ
響板割れは>>836の書いてるとおりオーバーホールが必要になるから
楽器として死んだも同然と考える人もいる
ただ、見積もりをやる価値はあるかもね

839 :ギコ踏んじゃった:2015/03/27(金) 22:22:42.35 ID:5LanBmSz.net
自分が処分費用なしで引き取るけど

840 :ギコ踏んじゃった:2015/03/28(土) 00:40:06.62 ID:W0nOwSoW.net
アコースティックピアノって、家電じゃなくて工芸品に近いものなんですね
ぐぐったら70年以上前の昭和初期のは造りも材料も良くて音も良いものがあるとか
デジタルピアノと違って腕のいい職人が古いピアノを復活させてくれる
>>830のような改良も出来る
腕のいい調律師さんやピアノ職人を紹介してくれるかどうかもお店を選ぶポイントになるんですかね
設置にあたって床の補強が必要かどうかとか、防音対策、リフォーム、
搬入してもらうにしても場合によってはクレーン車や道路の使用許可が必要になったりするし



ギターなんかは、エレキギターでもビンテージ物は木材がシーズニングされて音が枯れて高価で取引されている

841 :ギコ踏んじゃった:2015/03/28(土) 14:26:31.36 ID:naJ3tS51.net
ビンテージ物なら修理する価値がある、平凡な古物なら修理は割に合わない
2千万円のピアノに2百万円かけて修理に出す人は普通にいるが
2百万円のピアノに2百万円もかけて修理する人は、特殊な例を除いて存在しない
ただし、響板割れの修復だけで済むなら、たいした費用は掛からないはずだから
見積もりぐらいは取ってみるべきだと思う

842 :ギコ踏んじゃった:2015/03/29(日) 20:39:54.21 ID:Sy2UZl7t.net
トランスアコースティックピアノって何?

サイレントピアノとどこが違うのかわからない

843 :ギコ踏んじゃった:2015/03/29(日) 21:36:33.53 ID:/sd72qbL.net
名前が違う

844 :ギコ踏んじゃった:2015/04/01(水) 01:10:09.07 ID:UJN3mZcb.net
しっかし新学期商戦というのに相談がないね
電子ピアノが主流なのに加えて、見てる人が、減ってるんだね

845 :ギコ踏んじゃった:2015/04/01(水) 01:16:47.24 ID:0b9W7tsi.net
中古市場で人気がある、アップライトの機種はどれですか?
ヤマハでお願いします。
できたら理由も・・・

846 :ギコ踏んじゃった:2015/04/01(水) 01:25:43.77 ID:6rONPV19.net
u1h この時期にヤマハのアップライトは完成したと言われている。
しかも古いので値段もお手頃。

847 :ギコ踏んじゃった:2015/04/01(水) 09:09:04.78 ID:V/vR2FvZ.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

848 :ギコ踏んじゃった:2015/04/01(水) 21:46:01.97 ID:to+grJfr.net
国立音楽院に関しての、過去のIP開示履歴

1回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第658号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1330777190/l50
2回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1332923335/l50
3回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1220号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1334019218/l50
4回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1408号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1335339033/l50
5回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1720号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1337773911/l50
6回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2063号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1339867448/l50

849 :ギコ踏んじゃった:2015/04/02(木) 21:06:10.37 ID:ddZyRF3p.net
★★★★★




>>848
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★

850 :ギコ踏んじゃった:2015/04/04(土) 14:34:55.56 ID:L2IVxq+C.net
> 「盛り上がり」というのは響板を見てもよくわからなかったのですが、自分で測定可能なものでしょうか。

大雑把な見方の一つだが、
ピアノの裏側に潜りこんで響板に接着されている棒と平行に細い糸をピンと張る。
響板の端に糸の片方をテープで貼りつけ響板の反対端で糸を着けた時、
響板の中央付近で糸と隙間があればそのピアノは楽器として健康だ。
隙間が無いピアノは劣化が進んでいるが、
弦を全て外した時糸と響板に隙間ができる場合にはまだ生きていると思われる。


響板が寿命であっても弦そのもののエネルギーが大きいから弾けるようには直る。
多くを望まなければ使い続けることはできるのだ。

851 :ギコ踏んじゃった:2015/04/07(火) 01:23:48.54 ID:/Lw3agBd.net
中古のタマがだいぶ減ってきたね
もう供給がジリ貧だから、これからが厳しくなるね
特にグランドのタマが激減だな

数年前が、買い時だったってコトか

852 :ギコ踏んじゃった:2015/04/07(火) 15:16:17.19 ID:mrx9aStO.net
それに輪を掛けて買い手のほうが激減してんだから問題ねえよ

853 :ギコ踏んじゃった:2015/04/08(水) 20:21:09.99 ID:+uu/QzAH.net
>>852
いや、買い手はひきも切らず。円安なんで。行列ができてます。

854 :ギコ踏んじゃった:2015/04/09(木) 23:17:41.22 ID:zstQuZrj.net
海外流出だよね
買取大手は当然輸出優先だから

855 :ギコ踏んじゃった:2015/04/11(土) 00:41:17.50 ID:VmXgrYiL.net
猫脚って、弱いのですか?
アップライトで猫脚のものを買おうとしたら、まっすぐの方が良い、
と調律師さんに言われました。

856 :ギコ踏んじゃった:2015/04/11(土) 07:05:57.64 ID:8aalhowl.net
>>855
お好みでOK

857 :ギコ踏んじゃった:2015/04/11(土) 21:50:43.05 ID:3U5WOCf7.net
>>842

スピーカーではなく、響板自体を振動させる、とか。

動画で早速チェックしたが、ピアノ以外の音色の方が充実してる。
というか、肝心のピアノの音があまりよく再現できてない。
中国製の生ピアノに負けるレベル。

858 :ギコ踏んじゃった:2015/04/12(日) 08:36:52.71 ID:+ixs1SST.net
中古相場も値上がりましたよ、U3Hなんか卸20万円てさ
35年も前のものだしね、やっぱ30万円ぐらいの売値になるでしょ

859 :ギコ踏んじゃった:2015/04/12(日) 19:45:28.60 ID:knybO4nG.net
新品も中古も絶賛値上がり中だよね

中古で当時の定価より高いのだってザラにある

860 :ギコ踏んじゃった:2015/04/12(日) 20:06:05.76 ID:eCQVoq9Y.net
>>859
新品希望小売価格の6掛が中古の希望小売価格だったっけ。

861 :ギコ踏んじゃった:2015/04/15(水) 14:56:34.14 ID:vJkJZKQQ.net
だれが決めたの?

862 :ギコ踏んじゃった:2015/04/15(水) 18:01:25.22 ID:/pg/MQmo.net
いや市場の平均で。だいたいそのへんに落ち着くって話。

863 :ギコ踏んじゃった:2015/04/16(木) 00:48:13.59 ID:ZndS4Mlq.net
例えばヤマハがわかりやすい
ヤマハのwebで中古品の新品時価格がわかるし、相当する現行品の新品価格もわかる
計算してみな
よく言われるように、リスクもあるがピアノも車も中古のが儲かる

864 :ギコ踏んじゃった:2015/04/16(木) 00:55:16.68 ID:ZndS4Mlq.net
そもそも安いから中古を買うのであって、割高なら中古は買う意味がない
新品にはトータルコストとして、ある程度の値引が期待できる(本体、各種用品、設置費用など)から、中古の値段はトータルコストで冷静になった方がいい

先日、某中古店であり得ない値段みて書いてみた

865 :ギコ踏んじゃった:2015/04/20(月) 23:52:30.95 ID:QIGxEabl.net
これからアップライトを買って、一生使う場合、
無理してでも新品を買うべきか、
30万〜40万円程度の中古を探すべきか、
どっちがベストでしょうか?

新品はYUS3を考えているので、90万円くらいします。

ちなみにひとり親家庭で、弾くのは親の私だけ。
(この辺で、ビンタされそうなんですが。)
やっとピアノ持てる環境になったので、探してます。

866 :ギコ踏んじゃった:2015/04/21(火) 00:02:23.76 ID:tK7GKu61.net
中古悪くないよ

大人が自分の趣味でやるんだったら、下手に電子ピアノとかに走るより
中古のアコピがいい。

ただ信用できる店で買ったほうがいいね。

867 :ギコ踏んじゃった:2015/04/21(火) 04:22:48.34 ID:MvLjTaEV.net
何歳なのかなもよるけど、一生使うとすると30-40年は弾くんだよね?
だったら途中のメンテナンス考えたりすると新品が良いのでは?と思う。

868 :ギコ踏んじゃった:2015/04/21(火) 07:45:04.42 ID:HjAA5zVj.net
一生弾くなら新品買っても途中でメンテすることになるけどね。
お店行って実際に弾いてみるといいよ。

869 :ギコ踏んじゃった:2015/04/21(火) 08:42:11.74 ID:Mj9QuoL5.net
思い切って買おう。ピアノ業界を活性化させよう

870 :ギコ踏んじゃった:2015/04/26(日) 00:27:32.03 ID:8i4nujD+.net
>ピアノ業界を活性化

どこかのメーカーで、本格的なアコースティックで思いっきり小さい音で
かつ良い音のピアノを開発してくれないかな。電子音でないやつで。
マンションに置いて深夜に練習しても隣に響かないぐらいの。
200万ぐらいだったら、飛ぶように売れるぞ。

871 :ギコ踏んじゃった:2015/04/26(日) 07:04:20.53 ID:NnrPmEFA.net
需要ないよそんなの
消費者は本物志向だし、弦の音をいくら減らしても打鍵音は無理だし
それなら電子ピアノやサイレントグランドでいい

872 :ギコ踏んじゃった:2015/04/26(日) 08:43:58.91 ID:qpvFEK5Z.net
アコースティックで思いっきり小さい音のピアノは
前にヤマハが作ったけどね。アップライトの電気ピアノ
響板なしピックアップをアンプスピーカ内臓で音を増幅させる
アンプのスイッチきれば生音のみで隣の部屋でほぼ聞こえない

音の良し悪しは人それぞれだけど
響板の響きも大きいからよい音で小さな音は難しいかもね

873 :ギコ踏んじゃった:2015/04/26(日) 20:42:54.43 ID:In+wf8T0.net
ネオベヒシュタイン

874 :ギコ踏んじゃった:2015/04/27(月) 19:06:57.08 ID:mFIvP9uh.net
>>870
それなんてNU1?

875 :ギコ踏んじゃった:2015/04/28(火) 01:44:20.12 ID:YgMGwN53.net
現代版のCP80が必要だな

876 :ギコ踏んじゃった:2015/04/29(水) 14:31:50.58 ID:HEHE+Uh+.net
結局はお金の問題なのだが、ピアノ買うって言うのはそれなりの環境も必要ってこと。
日本の密集した住環境では必ず騒音問題がつきまとうから。

だから、ピアノ趣味者は安っぽい電子ピアノの音で満足しなければならないわけ。
騒音問題を生音のまま正面から取り組もうとしないで
電子技術に逃げてしまったメーカーの責任でもある。
ピアノは他の楽器と比べ、音が異様にデカ過ぎるんだよ

877 :ギコ踏んじゃった:2015/04/29(水) 14:42:34.82 ID:oZ0Zp5V5.net
意外にもNU1良かった。
これの虚飾を廃して実売25万くらいにすれば高級電子ピアノ市場取れるのに

878 :ギコ踏んじゃった:2015/04/29(水) 14:47:30.18 ID:RSaLKLS5.net
西○宮のピアノワールドはサイトで値引きします!とあるが、
実際で電話で値引き交渉すると、いきなり怒り口調で(女店員)
他所で買えという始末。

怖い。。。

879 :ギコ踏んじゃった:2015/04/29(水) 16:30:47.10 ID:35Fp8syw.net
>>876
ばっかじゃねーの
響きの良さと音量を追求してきたのがピアノの歴史
一般家庭で同じ楽器を同じように使おうという点でもう無理がある
お前はアップライトでも弾いてろ

880 :ギコ踏んじゃった:2015/04/30(木) 02:58:07.92 ID:INiH7MkI.net
ピアノの歴史は音量追及の歴史でもある事は事実だよ。
ただ欧州でも簡単に広くて騒音問題を防げるかと言えばそうでもなく
日本だけの問題ではなくなっている。
だけれど日本ではピアノに対する認識が欧米と比べておかしい。
小型UPより無条件に大型UPの方が上 大型UPよりベビーGPが上でベビーGPより大型GPが上
お客がそうだから作られる楽器もそれに合わせて材質も構造も露骨に差をつけている。
小型UPと大型GPでは防音するにしてもお隣に迷惑をかけないようにするには
難易度もそして予算も桁が違ってくる。
欧州の場合はどうか?
一流の楽器店でピアノを購入する場合まず部屋の広さや環境を聞いて
最適なサイズの楽器を奨めてくる。
オーバーサイズの大型GPを奨めるなど絶対に無い。
より音や演奏性など良い物をと言ってもより大型の楽器を奨めるなどまず無い。
同一サイズでよりクオリティの高い楽器を奨めてくれる。
UPは貧乏人の楽器ではないし本気で作られた小型UPは
絶対音量こそGPに劣るものの演奏性や音質は十分互角に張り合えるレベルに出来るし
中には大抵のGPを凌駕するUPさえ存在する。
本来GPの各種サイズが何故多種類あるのかと言えば演奏する部屋のサイズに合わせたのであり
ローコスト版を作る為ではないしこれはUPにも言える。
ベヒかグロトリアンの小型UPを見かけたら是非本気で試奏して見る事をお奨めする。
小型UPに対する認識が変わるし大型UPになるがベヒのスタジオ8あたりになると
本気で演奏会に使えるレベルになっている。
(サロンコンサートくらいの場合 私ならC7よりこっちを使う)
国産メーカーの名誉の為に一言付け加えるが
技術的に作れないのではなく客が求めないから作れないが正しいと思っているのだが
本気でなんとかしないと日本においてアコースティックピアノの文化が滅びかねないと思っている。

881 :ギコ踏んじゃった:2015/04/30(木) 07:24:22.31 ID:67ItHAel.net
>>880
そもそも日本にアコースティックピアノ文化なんて無いに等しくない?人を含めて。
数十年前にいろんな舶来ピアノ弾いて同じ事を思ったけど、これだけ年月が経過しても大して状況は変わってないと思うわ。

882 :ギコ踏んじゃった:2015/04/30(木) 08:02:16.07 ID:b6KDUfYG.net
スタインウェイのアップライトも日本のアップライトとは全然違うよね

883 :ギコ踏んじゃった:2015/04/30(木) 11:55:46.19 ID:ptRsQ9He.net
日本は商売の上に文化という言葉を乗せる民族だから
売れなくなれば消える。もともとピアノ文化はない。三味線ぐらいがせいぜい

884 :ギコ踏んじゃった:2015/04/30(木) 17:24:34.98 ID:5gmquQn9.net
ピアノ以前に一般家庭に普及していた楽器は三絃ではなく箏、琴なんだが……
少しは勉強しよう

885 :ギコ踏んじゃった:2015/04/30(木) 18:19:31.60 ID:6HjvIpFA.net
ここ50年ぐらいの日本の事だけで知ったふうな口を利く奴はどこにでも居るなあ

886 :ギコ踏んじゃった:2015/05/01(金) 11:59:20.26 ID:/nQFi2uV.net
50年あれば全部語れる日本じゃね

887 :ギコ踏んじゃった:2015/05/01(金) 12:43:53.22 ID:xhsSdY4c.net
悲しいかな、50年はさすがにないが、ピアノに関しては100年くらいだなマジで

888 :ギコ踏んじゃった:2015/05/01(金) 12:53:37.92 ID:UYcdkzla.net
1970年頃にヤマハカワイがピアノの量産に成功してようやく庶民が買えるようになったな。

889 :ギコ踏んじゃった:2015/05/01(金) 14:28:43.54 ID:hSGHrZP7.net
普通のサラリーマン家庭がピアノ買えるようになったのは確かに70年代以降ですね。
それ以前は通称電気オルガンもしくは足踏み式オルガンですが
それの普及も60年代に入ってからです。
従って子供の頃ピアノを習っていたという人が多くなるのは精々現在50代までで
それ以前は極一部の人がもっている贅沢品というイメージでしょう。
それでも広がりは凄まじく「鍵盤楽器」というジャンルでくくるなら
現在ギター系と並んでもっとも身近に存在する楽器となっていると言い切って問題無いと思います。
ただそこまで広がっている鍵盤楽器の中で大元のアコースティックピアノの相対的地位低下は深刻です。
これが楽器として表現力や魅力に欠けるのであれば仕方のない事ですが
それ以外の要因であればピアノを愛する者としてなんとか出来ないだろうか思う次第で
>>880を書きました。

>>882
その通りだと思います。その他に別格のシュタイングレーバーを初めブリュートナーやザウターなど
ピアノで飯を食っている人が弾いても「このピアノは使える」と思えるUPが結構あります。

890 :ギコ踏んじゃった:2015/05/01(金) 20:45:40.72 ID:6Zukb1tW.net
ブリュ、 取次店のあの方キライ、他の悪口しか言わないし自分の自慢しか話さない、キライだわ

891 :ギコ踏んじゃった:2015/05/02(土) 05:08:10.06 ID:yhOuCbsd.net
>>879
他人を中傷する前に、お前さんのおつむの弱さをよく考えてみろ馬鹿。
個人レベルでの演奏デビューは今や動画なの。
インターネットでアップロードされた音質が全てなの。
巨艦大砲主義が飛行機に勝てなかったように、
大きなホールでデカいピアノをひくことが評価に繋がるのは
プロの、しかも一流のピアニストに限られている。
で、聴衆から一般からの評価や感銘をよりたくさん集めるという目的では、
リアルの生演奏より、動画の方が優れている。
で、動画での音さえ良ければ、収録ピアノの大きさは問われない。
キーのタッチやアクションがグランドと同一であればアップライトでも
問題ないはず。むしろ日本の住環境からすれば、アップライトが一番
部屋を有効に、住み心地良く使うのに都合が良い。
演奏動画での映像でも、大概が鍵盤の部分だけを映しているわけだし、
部屋をふさぐようにして置いたグランドピアノ全体をわざわざ映して
試聴者に部屋の狭さを実感させることもないと思う

892 :ギコ踏んじゃった:2015/05/02(土) 08:18:20.04 ID:9BonV2lL.net
プレイエル時代と違って大音量化のために鍵盤が重くなり過ぎているという問題意識はないのかね?

せめてパワーステアリングのように電気的に軽い打鍵で済むピアノがあってもいい。

893 :ギコ踏んじゃった:2015/05/02(土) 08:48:41.32 ID:YAB4EGWC.net
888、これはできたら面白いかもですね
どのように))))と言われてもわかりませんが、いいアイディアかもしれません

894 :ギコ踏んじゃった:2015/05/02(土) 15:27:25.94 ID:BY3ZBmQP.net
>>889
シュタイングレーバーw

895 :ギコ踏んじゃった:2015/05/04(月) 14:20:38.20 ID:ZW+DNLIX.net
ネタまだ〜

896 :ギコ踏んじゃった:2015/05/04(月) 20:00:57.46 ID:SAQLiogU.net
バルトロメオ・クリストフォリ・ディ・フランチェスコ
生年月日: 1655年5月4日

897 :ギコ踏んじゃった:2015/05/04(月) 20:39:10.99 ID:f9ZYwLls.net
>>890
扱ってるピアノはいい物だし
技術も確かだと思うけど

898 :ギコ踏んじゃった:2015/05/05(火) 14:01:55.00 ID:pzuMTAWt.net
>>897
865の間違いじゃねーの?

899 :ギコ踏んじゃった:2015/05/06(水) 16:26:01.15 ID:HVWzbN0W.net
Sさんはもういいよ

900 :ギコ踏んじゃった:2015/05/17(日) 04:18:11.66 ID:KdW07ad+.net
>>880
グロトリアンいい音ですね。ようつべにありました

901 :ギコ踏んじゃった:2015/06/13(土) 23:28:18.01 ID:lD8AnJv8.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






902 :ギコ踏んじゃった:2015/06/21(日) 12:18:58.56 ID:iZ2CtbY+.net
同じ教室の発表会で、プロ顔負けのすごい上手な人がいるんだけど、
やっぱり家ではグランドで練習しているって言ってた。
ただ、騒音の苦情が隣の奥さんから来るので、最近は思うように練習できないらしい。
本物のピアノの音のままで、タッチもそのままで、
音だけすごく小さい製品ができないかなぁ…電子じゃなくて。

903 :ギコ踏んじゃった:2015/06/21(日) 17:04:08.07 ID:yXXAb02y.net
>>901
死ね。

904 :ギコ踏んじゃった:2015/06/30(火) 16:04:04.92 ID:xJCGBLnA.net
900

905 :ギコ踏んじゃった:2015/06/30(火) 17:41:13.62 ID:BH02ldt5.net
ボックス・イン・ボックスの防音室
工務店の施工で120〜130万円くらいでできる。

あと、中古の防音室(アビテックス・ナサール)が多少出回っているので
サイズなどが合えば割安。

906 :ギコ踏んじゃった:2015/07/05(日) 18:39:34.10 ID:4JCx5zvy.net
考えてみれば、練習用はあまり良い音でなくていい訳なんだよね。

後で楽しむために、または動画アップ用に良い音が欲しい訳。
MIDIで録音して、PC内で高級ピアノに変換てのはできないかな。。。

907 :ギコ踏んじゃった:2015/07/05(日) 19:48:57.33 ID:tMPJlz7k.net
電気屋行ってたまたま触ってみたカシオの10万ぐらいの電子ピアノ結構良かった
こんな安いなんていい時代になったものだね

908 :ギコ踏んじゃった:2015/07/05(日) 19:51:39.38 ID:tMPJlz7k.net
スレ違いかな、ごめん
でも普段グランド弾いてるけど、だいたい同じぐらい弾きやすいと感じた

909 :ギコ踏んじゃった:2015/07/05(日) 21:23:57.49 ID:zBOxqPhm.net
>>906
サイレントとかのユニットでできるじゃん

910 :ギコ踏んじゃった:2015/07/05(日) 21:35:48.27 ID:fYj83EOh.net
>>907
ヤマハ、カワイ、ローランドのそのクラス弾いてみ。

911 :ギコ踏んじゃった:2015/07/05(日) 23:51:48.55 ID:tMPJlz7k.net
>>910
もっと良いってこと?

912 :ギコ踏んじゃった:2015/07/09(木) 00:41:46.62 ID:TdC4KN42.net
>>907
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。

913 :ギコ踏んじゃった:2015/07/10(金) 17:19:58.53 ID:fTb4S1cS.net
>>912
ナツカシス

914 :ギコ踏んじゃった:2015/07/11(土) 01:04:00.25 ID:dqPI/bo6.net
>>909
サイレントピアノのユニット交換? そんな機器出しているメーカーあるの?
あるんだったら交換してもらいたい

915 :ギコ踏んじゃった:2015/07/11(土) 06:19:05.46 ID:Kr4YRR9X.net
後付のテクニクスをマジックスターに交換するとかそういうのじゃね?
メーカー純正は無理でしょ

916 :ギコ踏んじゃった:2015/07/18(土) 01:53:01.95 ID:LLoTn25/.net
音源はピアノテックが最高だな。

https://www.pianoteq.com/d4

上のHPのデモ再生を聞くと、他メーカーの電子ピアノが安物のおもちゃに聞こえる。

もうヤマハでもカワイでもどこでもいいから、静音ピアノやってるメーカーで

ピアノテック内蔵して売り出してくれないかな。

音源ピアノテックで、アクションとタッチだけ生ピアノと同じにしてくれたら

もう十分既存のより上行くだろ

917 :ギコ踏んじゃった:2015/07/18(土) 10:20:50.52 ID:pV53Ua0D.net
>>916
消音ユニットにMIDI端子付いてんだろ

918 :ギコ踏んじゃった:2015/07/18(土) 10:28:35.77 ID:/9yKEKnA.net
>>916
カワイのVPC1に適当なPCでいいじゃん

919 :ギコ踏んじゃった:2015/07/18(土) 12:13:26.25 ID:RJWq2VRc.net
なんでカワイ???

920 :ギコ踏んじゃった:2015/07/18(土) 13:29:30.28 ID:/9yKEKnA.net
ほかに同等の機種があるならそれでもいいよ
あるならね

921 :ギコ踏んじゃった:2015/07/18(土) 16:31:36.18 ID:XBzwRcWe.net
いつもの河合工作員だろ、ほっとけ

922 :ギコ踏んじゃった:2015/07/20(月) 10:45:35.51 ID:Z8rbvQvd.net
ピアノ始めて1年ちょっとの者ですが、
電子ピアノからアップライトへ買いたい気持ちで最近は
仕事にもなりません。レッスン習い始めた頃はデジピで十分と思ってたけど
もうデジピだと音がショボすぎて家での練習がストレスになってます。
特に先生の家にあるヤマハグランド(型式は知りませんが)で弾いて
家に帰ってデジピ弾くと違和感が半端ないです。
ただ築30年の実家、しかもスペースの問題上、
2階の畳に置かないといけない状態なんです。
建築屋さんに今度見てもらおうと思うのですが、ピアノ先生曰く
2階の畳に置いてる人もいますよとのこと。
ただ心配なので工務店に確認して貰うと足元見られそうです。
向こうは商売ですから、絶対補強必要&床にしなさいと言いますよね。
あとピアノはヤマハのお店が家の近くにあるので、今度見に行きますが
自分が考えているのはYUS3、又はYU33を考えてます。
何故素人なもので、良くわかりません。一応知っているのは背が高いピアノが
良いのではと思うのですが。。一応もし置けるなら12畳になります。
そしてYUSと普通のYU、このSが付く付かないで何が違うのですかね?
カタログ見るとコンサート専用ハンマーフェルトと記載されますが。
あとピアノ歴1年の初心者が、そんな高いピアノ必要なくて、もっと安いのしろとか
中古で十分とか、色々外から意見も貰います。
このピアノ選択肢ってどうでしょうか?個人的には、やっぱり新品かと思うのですが。

923 :ギコ踏んじゃった:2015/07/20(月) 11:39:22.51 ID:cMJKF6ep.net
>>922
まず築30年という事ですが正確に確認する必要があります。
1981年6月以降に建築確認と言って家の建築を開始する許可とっているかで
その前なら最初から考慮している以外はピアノが置ける方が例外です。
ちなみに耐震性に問題がある場合が多いので耐震診断を是非受ける必要があります。
(大抵役所で紹介してくれますし耐震補修に補助金が出る場合も結構あります)
でそれ以降ですが
>ただ心配なので工務店に確認して貰うと足元見られそうです。
>向こうは商売ですから、絶対補強必要&床にしなさいと言いますよね。
業者によります。しゃれた店構えているハウスメーカーなんかは
実際の工事を下請けに出しますのでどうしても利益が出るように向ける場合もあるようですが
大抵地元にいる個人または少人数でやっている町大工でキャリアの長い人ならそんな事はまず有りません。
(いい加減もしくは暴利をむさぼるようだとそんなに長くやっていけません)
地元で「棟梁」と呼ばれている人に聞いてみてはいかがでしょうか?
(それに実際工事する場合もハウスメーカーに頼むよりまずかなり安く受けてくれると思います)

924 :ギコ踏んじゃった:2015/07/20(月) 11:40:43.79 ID:UEhHdLJS.net
ピアノはそうそう買い換えられる物じゃないから
予算が有るなら安いのは止めといた方が良いよ

アップライトなら250kg程度(約、大人3〜4人分)だから
大抵は大丈夫だろうが、畳だとデッドになりすぎる可能性があるから
ピアノスペースだけでも、補強を兼ねてフローリングに改造したほうが無難

一般的に背の高い(響板の大きい)130型のほうが
馬力があって豊かな響きの音が出るからお勧め
ベヒシュタインなら中型でも良いらしいけど高価

人生の残り時間考えて、あと4〜50年弾き続けられるようなら
中古は避けるべきだと思う

ともかく数ヶ月ぐらい時間かけて、片っ端から何度でも試弾してみるのが一番
ピアノ歴が浅いうちは、少ない時間で自分が弾いてて気持ち良い楽器選ぶのは困難

925 :ギコ踏んじゃった:2015/07/20(月) 13:05:29.04 ID:WJVzykc2.net
初心者が中古の善し悪し見分けるのは不可能だろ
あと古い2階の和室で防音は絶望的

926 :ギコ踏んじゃった:2015/07/20(月) 19:19:33.65 ID:67eaSAew.net
レスどうもです。
やっぱり補強とフローリングを検討した方が良さそうですね。
あと防音は隣が山ですし、近所も離れているんですよ。
というかウチの周りに人が住んでないので。
あと中古新品の区別ですが、やっぱり新品にします。
性格上、中古というのが受け付けないんですよ。
車も今まで新車で中古車という選択はしたことありません。

927 :ギコ踏んじゃった:2015/07/20(月) 23:18:37.03 ID:LIFQ26xF.net
>>926
お金持ちなのね。

928 :ギコ踏んじゃった:2015/07/21(火) 00:13:26.88 ID:3b+DUloX.net
>>926
金があるならヤマハはない
ヨーロッパ製の中古にしとけ

車と楽器は違うから
黙って中古
性格上受け付けないなら,性格直せ

929 :ギコ踏んじゃった:2015/07/21(火) 00:34:22.85 ID:A76io3Am.net
ベヒシュタインの小型アップライトがイイかと

930 :ギコ踏んじゃった:2015/07/21(火) 01:04:11.34 ID:3b+DUloX.net
>>929
ベヒシュタインしか知らねえのかよ

931 :ギコ踏んじゃった:2015/07/21(火) 01:17:55.68 ID:A76io3Am.net
アップライトならベヒがいいんじゃね?
実家に大昔(戦前)のがあるが、悪くないと思うんだが
少なくともアップライトはスタインウェイよりイイかと

932 :ギコ踏んじゃった:2015/07/21(火) 11:19:36.45 ID:RMaN3UXd.net
祖母が弾いてたベヒは戦災で失われたけど
素敵な音だったと死ぬまで言ってた

戦後のベヒについては色々言う人もいるみたいだが

933 :ギコ踏んじゃった:2015/07/21(火) 18:25:58.38 ID:J2c8zfMq.net
ベヒはアップライトに関しては昔の設計を基本的に現在でもしっかり受け継いでいる。
変わったのは

934 :ギコ踏んじゃった:2015/07/21(火) 18:27:09.73 ID:J2c8zfMq.net
すまんうっかり書き込んだ。
変わったのはGPの方でこちらは賛否色々ある。

935 :ギコ踏んじゃった:2015/07/21(火) 18:43:57.04 ID:RMaN3UXd.net
GPの設計が変わったのは知ってるけど
WW2で工場丸焼けになって、いまだ材料難は完全に解消して無くて
コンサート8は別として中型モデル以下は
戦前のレベルに届いてないとか聞いたんだよ、真偽の程は不明だけど

936 :ギコ踏んじゃった:2015/07/21(火) 21:24:52.86 ID:J2c8zfMq.net
実際弾いてみればすぐに判るがそんな事ないよ。
いちばんコンパクトで安い114cmモデルでもアクションを含め一切手抜きなし。
ベヒは簡易バージョンやローコストモデルは
(他社と違い)アカデミーとネーミングしたりホフマンなどの別ブランドにしたりで直ぐに判るようにして
ベヒシュタインブランド自体はUPに関しては昔のクオリティーを昔のまま保っている。

937 :ギコ踏んじゃった:2015/07/22(水) 05:47:31.28 ID:EqeJkNfN.net
ま、国産UPとか国産小型グランドとかゴミだしな。

938 :ギコ踏んじゃった:2015/07/22(水) 12:02:57.09 ID:i+ynCbxJ.net
量産を前提としたのと比べても仕方ないだろ

939 :ギコ踏んじゃった:2015/07/26(日) 03:11:46.15 ID:dQMUPlOM.net
日本メーカーの小型GP買うくらいなら、ウェンドル&ラングなどのほうがぜんぜん良いよ。

940 :ギコ踏んじゃった:2015/07/26(日) 15:18:09.82 ID:dVasXzzz.net
>>939
島村店員乙。

941 :ギコ踏んじゃった:2015/07/26(日) 15:48:26.23 ID:kVSSvTUs.net
ヤマハの一型とかめちゃくちゃいい音するじゃん

942 :ギコ踏んじゃった:2015/07/26(日) 17:28:02.19 ID:fvbtN8Xt.net
えっ?!

943 :ギコ踏んじゃった:2015/07/26(日) 21:00:58.46 ID:146skApB.net
>>940
島村では扱っていないと思うが。

944 :ギコ踏んじゃった:2015/07/26(日) 22:23:59.18 ID:H861SZzp.net
国産1型で比較するなら音質はKのがまだマシだろタッチはYのほうがいいが。
でもアジアン製のほうが良くなって来たな。侮れないよ。

945 :ギコ踏んじゃった:2015/07/26(日) 23:18:15.63 ID:kVSSvTUs.net
Kも新型はなかなかいいけど、おれの触った限りじゃYには及ばなかった
Kも進化したがYがもっと進化してた感じ
あとおっしゃる通り国産じゃないモデルが案外よかった

946 :936:2015/07/28(火) 22:54:06.89 ID:ATFl1z06.net
>>943
すまん。かんちがいか。

まあ,ウェンドル&ラングとか,島村の中華製ピアノ買うくらいなら,ヤマハやカワイの方がまし,ってこと。

947 :ギコ踏んじゃった:2015/07/31(金) 01:19:38.19 ID:5hLnmvAZk
交通費を全額支給してない

うちの有限会社日給月給最低賃金賞与無しヤマハ特約店の馬鹿社長に

人を雇う資格はありません

早く潰れてしまえばいいのに

948 :ギコ踏んじゃった:2015/07/31(金) 14:42:59.00 ID:H8VbfxfT.net
K(Dも含む)なんて選択肢にすらならないわ

949 :ギコ踏んじゃった:2015/07/31(金) 15:37:29.52 ID:Q9YfAyUQ.net
前世代のKの知識で止まってる人に今のK弾かせると驚くけどね

その後今のY弾かせるともっと驚くw

950 :ギコ踏んじゃった:2015/08/01(土) 01:02:00.55 ID:6IaKze6B.net
ヤマハはCXになってから本当によくなったよね
私的にはC5Xに買い替えたい

951 :ギコ踏んじゃった:2015/08/01(土) 01:07:24.14 ID:6IaKze6B.net
カワイのGXも良くなったよね
GXは1や2が好み
自分がグランドの1型サイズ買うなら、今ならヤマハかカワイがイイかな(新品)
それ以上小さいグランドならオススメもかわりますが

952 :ギコ踏んじゃった:2015/08/01(土) 02:06:34.39 ID:NM9ZKBMF.net
>>949-951
同感だな、国産一型は正直ほしい

953 :ギコ踏んじゃった:2015/08/04(火) 09:10:29.25 ID:sJHV9wNZ.net
Kはゴミ

954 :ギコ踏んじゃった:2015/08/07(金) 18:45:24.23 ID:LQSoKLQQ.net
オレが持っているのはヤマハグランドピアノA1R、たぶん国産。

955 :ギコ踏んじゃった:2015/08/09(日) 14:34:35.86 ID:ciIo5uM9.net
>>938
その通り・・

>>949
現モデルのSKはだめ。
Yはアコピとして終了済。Yっ子としては悲しかった。

956 :ギコ踏んじゃった:2015/08/09(日) 14:38:02.92 ID:ciIo5uM9.net
みんなよく現モデルのUPなんか買うなぁ。
大量生産前のYやKをリペアしたものの方が何倍もマシなのに。

957 :ギコ踏んじゃった:2015/08/09(日) 14:46:56.53 ID:ciIo5uM9.net
CXやSKの新品買うなら(それ位、楽器の良し悪しがわかり技術者と話が出来るなら)、
あと200万くらい頑張って洋物の中古を検討した方がいい。
YKあたりのpppと、洋物で感じるpppはまるで違う。
演奏にも差が出る。

荒らすつもりはないよ。

958 :ギコ踏んじゃった:2015/08/09(日) 17:34:28.33 ID:UysdEySK.net
>>956
とりあえず、上で書かれてるのはGPの話なんだが……

959 :ギコ踏んじゃった:2015/08/10(月) 14:42:03.38 ID:zvWSpEbd.net
あげ

960 :ギコ踏んじゃった:2015/08/10(月) 19:25:23.01 ID:vMd41gCr.net
SKは洋物にも劣らないと聞くけど

個人的には、CFXの家庭用が欲しいかな

961 :ギコ踏んじゃった:2015/08/10(月) 22:10:09.18 ID:bVD6SLHo.net
>>957
200万がんばっても洋物は買えないのでは
4,五年前ならまだ話は違ったと思うけど

962 :ギコ踏んじゃった:2015/08/10(月) 23:10:08.51 ID:2pidwf8b.net
アメリカのスタインウェイ専門のリストア業者とか片っ端からみてけば
20年代のグランドが2.5万ドルくらいから一応ある

963 :ギコ踏んじゃった:2015/08/11(火) 11:35:43.27 ID:l6UDK8OP.net
自宅でまで鉄骨キラキラ系の音なんか聞きたくない

964 :ギコ踏んじゃった:2015/08/12(水) 19:37:17.84 ID:cii+3pAZ.net
>>962
Styの場合、ジャンクでも10Kドルする。
フルOH費用は25Kドルくらいだ。
25KドルのStyがどんな程度のコンディションかわかるよな?

965 :ギコ踏んじゃった:2015/08/20(木) 23:42:39.43 ID:QClGvbNQF
うちの有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店の馬鹿社長

勤務時間改ざんはヤマハからの指示ですか?

それならば大変な問題になります

966 :ギコ踏んじゃった:2015/08/22(土) 18:09:03.34 ID:iy18e/gE.net
あげ

967 :ギコ踏んじゃった:2015/08/23(日) 11:06:16.96 ID:5e+zK13E.net
>>956
大量生産前っていうとU1Dとかになっちゃうよ
いくら部材がよいとはいえオーバーホール前提じゃん

968 :ギコ踏んじゃった:2015/08/23(日) 16:53:46.64 ID:v9Asr0vv.net
よく言われるのはバブル期のが材質が贅沢でいいとかだよね
正直現世代の新品の方が総合的に安くて音もよいと思うのだが

969 :ギコ踏んじゃった:2015/08/23(日) 17:13:31.78 ID:kDSOOd0M.net
UPライトのお薦め中古年代は?
ネットで調べると80年代迄と書いてあるけど。

970 :ギコ踏んじゃった:2015/08/23(日) 17:34:59.58 ID:1fjCfdlL.net
いや時期によるけどバブル期の材質は最悪。
木自体は悪くなかったが乾燥が酷い。
どれくらい酷いかというと同じメーカーのギター部門が使用を拒否するほど最悪。
木は自然乾燥だと使い込んでいるうちに物理特性が向上してますます音が良くなる。
ギターやバイオリンの最高級品で大体30年くらい自然乾燥させた木を使用している。
(数百万クラスの個人製作者物)
そこまでは待てないので人工乾燥と自然乾燥を融合した乾燥法が「日本」で確立して
現在世界で使われているが このタイプの上質な乾燥法は
だいたい2年くらい自然乾燥させた後に1〜2か月かけて低温でゆっくり乾燥させる。
自然乾燥まではいかないが音質も割と良く自然乾燥ほどでないにしても
使い込んでいくうちに音質向上が期待できる。
で日本のピアノメーカーが最後にたどりついた乾燥法がたった「十数時間!!」
購入直後の新品時の音が一番ベストで以後音質は劣化するだけで向上は全く無い。
ギター部門曰く「自殺行為そのもの」
(今はそんな馬鹿な事はしていないよ)

971 :ギコ踏んじゃった:2015/08/25(火) 16:36:41.09 ID:0wv0mXYu.net
低価格帯のピアノはコスト削減でよくない場合もあるけど
昔に比べ今のピアノは
設計・加工・製造技術はよくなっているので
昔のほうが材質とかがよくても良さはあまり変わらないと
某メーカーの人が言っていた(悪くなったとは言えないのだろうけど)

>>969
中古は40年以上経つと消耗部分などがだいぶ劣化してきている場合があり
環境によっては音やタッチは悪くなってきてるものも多い
消耗部分をいろいろと交換したら金額的にかなりかかる
今は80年代と書いてあるかもしれないが10年後には90年代になっていると思う

972 :ギコ踏んじゃった:2015/08/25(火) 18:31:27.62 ID:EpcJ2NH/.net
50年物のピアノの場合
音は変化してるが悪くなったとは言い切れない
タッチの調整は調律師の腕次第
消耗部分だけの交換ならそれほどの金額はかからなかった
響板割れの修理も思ったより安かった

でも年式にかかわらず中古はピンキリ、まあ博打みたいなもんかも

973 :ギコ踏んじゃった:2015/08/25(火) 21:17:37.37 ID:cncoEqVQ.net
>>971

> 設計・加工・製造技術はよくなっているので

音と関係ない技術だな

> 昔のほうが材質とかがよくても良さはあまり変わらない

本気でそう言ってるなら,糞耳ってことだ

974 :ギコ踏んじゃった:2015/08/26(水) 01:01:05.97 ID:tzhv9zfR.net
>> 設計・加工・製造技術は
>音と関係ない技術だ
ここ笑うとこだよね?w
こんなんでよく人様の耳がどうこう言えるなあ逆に感心するわ

975 :ギコ踏んじゃった:2015/08/27(木) 13:59:52.73 ID:Ov0NbUEE.net
つまんね

976 :ギコ踏んじゃった:2015/08/28(金) 21:07:47.32 ID:HQDPtEkH.net
むしろウェンドルアンドラングあたりのアジア製のほうが部材いいのを使って使ってたりする
プラアクションとか問題外だわ

977 :ギコ踏んじゃった:2015/08/29(土) 20:38:37.99 ID:H7DXH0lM.net
中古の年数だけを考えるなら
買うときの年数+使う予定の年数
も考慮に入れておくほうがいい

978 :ぺんぺん:2015/08/30(日) 08:33:11.34 ID:eaFWf2Wg.net
長年ピアノに接しており、国産贔屓でヤマハを買えば安心と思っていた私が、数年前にグロトリアンupの廉価モデル(新品)とヤマハを弾き比べる機会に恵まれた。
そしたらグロトリアンの澄んで広がる音色、ハーモニーに感動し、b113より背が低いのに低音と高音がヤマハの高額機種より輝く。
目からウロコとはこの事か!と驚嘆し、今までピアノの常識と考えていた事は何だったのかと覆された。
そして、国産好きの私は余りのそのレベルの違いに落胆もした。
小さくても感動的な響きのピアノは実際この世に存在します。
up・gpを問わず、これからピアノを買う人は、購入する、しないは別にして、一度は本場ヨーロッパのピアノを試弾される事をお勧めします。
〜百貨とかの怪しい外国製ではなくて本物に触れてみて下さい。
ヤマハやカワイの音色の良さとは次元が違います。
欧米製品苦手な私でさえ、そう感じました。
中古は年式の割にとんでもない値段で取り引きされていたり状態が分かりにくいのと、長年使えるか分からないので、私は新品をお勧めしますが値段が…。笑
ただ、ピアノは音色が命だし、国産であっちがこっちがと小さい事で悩むよりは、本場のピアノに大金を投入してその後のワンダフルピアノライフを楽しみたい!…と思うようになりました。
はぁ〜…。幸か不幸か、またgp購入の夢が遠のきました。
宝クジ頑張ろう!^_^

979 :ギコ踏んじゃった:2015/08/31(月) 22:52:19.41 ID:9QiU+fUL.net
ヤマハと比べるならシンメルあたりまでレベル落としてあげないと可哀そう

980 :ギコ踏んじゃった:2015/09/02(水) 17:33:34.53 ID:CsfjU3Xi.net
約4畳半の部屋に置いてあるオレの国産のヤマハグランドピアノA1Rの
事が好きすぎて生きているのがつらい。

981 :ギコ踏んじゃった:2015/09/04(金) 00:08:13.45 ID:u1h0XSAz.net
河合滋悪くなかったぞ

982 :ギコ踏んじゃった:2015/09/05(土) 16:51:35.36 ID:iH8XMMsc.net
EXは河合茂が葬式して作ったんだからSK-EXのままでいいと思う

983 :ギコ踏んじゃった:2015/09/05(土) 16:52:00.04 ID:iH8XMMsc.net
EXは河合滋が総指揮して作ったんだからSK-EXのままでいいと思う

984 :ギコ踏んじゃった:2015/09/05(土) 17:21:10.95 ID:07y/cWvd.net
そうしき違いわろた

985 :ギコ踏んじゃった:2015/09/05(土) 22:12:48.70 ID:q2meTh0F.net
滋、出荷直後のやつ試奏したことあるけど
結構良かった。2mくらいのやつ
が、20年たったらカーボンがどうなるか
わからんので買わなんだ。

986 :ギコ踏んじゃった:2015/09/06(日) 04:30:30.81 ID:ZMHb/1/2.net
steinwayのフルコンサート(NYかハンブルグかは不明)聞いてきた。
ちなみに機種は D-274
意外に低音が響かなくて、高めの音だったのだがそれは調律のせいだろうか?
ホールの後ろの方だったので、聞き位置にもよるのだろうか。
低音は高音と比べ減衰が激しいのだろうか
このスレではCFXが良いみたいに言ってる人がいるけど
最新フルコンサートではヤマハとsteinwayと、どちらが音がいいのだろうか?
そんなことを考えた

987 :ギコ踏んじゃった:2015/09/06(日) 05:03:52.71 ID:NtSATscQ.net
CFXは出色の出来だし、スタインウェイもむろんよい
単純な優劣はないよ

988 :ギコ踏んじゃった:2015/09/06(日) 05:16:24.90 ID:ppjfshAw.net
>>986
ホール自体の影響も結構ある。

989 :ギコ踏んじゃった:2015/09/06(日) 11:11:42.15 ID:eYw7KOYt.net
>>985
> が、20年たったらカーボンがどうなるか
> わからんので買わなんだ。

この道35年のメーカーに偏りの無い修理屋だが室内に設置される環境では全く変化しないと思う。
実際40年くらい経ったカワイアクションのプラに変化劣化は無いと言い切れる。
ヤマハの一部の部品(ジャック)もプラだ。むしろ木製の方が反りネジレなど変化する。

カワイのプラはエンジニアリングプラスティックといわれる種類で、
自動車のエンジンや産業機械などの可動部にも使われているものだ。
強度耐久性など特性は生活用品・家電製品などに使われているもとのは雲泥の差がある。

プラアクションは補って余りある精度と安定性があるため今後はプラ化が進むと思われる。
近年新たにプラアクションのメーカーが何社か起ちあがっているし、
それを採用した高級ピアノメーカーもある。

修理屋は別の理由で忌避しているのだ。木製より汚れが目立つので掃除が大変とか、
接着剤が強くてクロス・スキン貼り換えなど修理(できるのだが)しにくいのだ。

990 :ギコ踏んじゃった:2015/09/07(月) 06:06:31.14 ID:mebO44Ih.net
プラアクションってハンマースティックの修理中にフレンジのブッシングクロスをニードルで削ってると
ブッシングクロスがポロっと取れるんことあるんですよ マジ勘弁
ヤマハはジャックのみだからそういうのは関係ない

991 :ギコ踏んじゃった:2015/09/08(火) 03:45:25.45 ID:+u4fYRea.net
>>989
>> カワイのプラはエンジニアリングプラスティックといわれる種類で、

ド素人丸出しの知ったかはやめておけ

992 :ギコ踏んじゃった:2015/09/08(火) 08:47:17.28 ID:2xu8Jzxe.net
>>989 >>991
カワイのブラアクションはABS樹脂系ですので
一応エンジニアリングプラスティックに分類されています。
ただ
>自動車のエンジンや産業機械などの可動部にも使われて
これは違います。
エンジニアリングプラスティック(種類が多い)の中で
この手の用途に使われるのは一般にデルリンの名前で著名なポリアセタール樹脂で
ABS樹脂ではありません。
デルリン系は最近楽器にも使われるようになり音質も含めおおむね好評ですが
ただ一点「接着剤が使えない 接着が極めて困難」という特性があり
ピアノのアクションには使えません。
ですからカワイはABS樹脂系を使っているのだと思いますが
ABS樹脂は対候性に問題があり劣化する可能性が有ります。
(特に日光に当たると影響が大きくGPでは要注意)

993 :ギコ踏んじゃった:2015/09/08(火) 20:46:12.33 ID:dl2K0Aa3.net
>>992
ニッケル&グロスはナイロンレジンらしいな。

994 :ギコ踏んじゃった:2015/09/09(水) 20:07:37.20 ID:P2oOTfKD.net
ヤマハのトランスアコースティックピアノって凄くね?
アコースティックとデジタルの垣根が消えてるしw
信じられん
説明聞いてもイマイチよくわからないが凄い
何でアコースティックで音量が小さくなるん?
しかも外部音源も響板鳴らせるし
何で電子音がアコースティックピアノの響板で鳴るのか
とにかく意味不
可能性凄すぎ
詳しい情報求む

995 :ギコ踏んじゃった:2015/09/09(水) 20:19:50.98 ID:DdYoR1Wa.net
響板薄くしてスピーカー状態なんじゃねえの。

996 :ギコ踏んじゃった:2015/09/09(水) 21:28:09.04 ID:2NnEasHS.net
実はSHTA気になってたけど、ようやく話題が出たw
ラインナップ拡充で気になるね
もともと数年前にKAWAIの電子ピアノで響板スピーカーっての知ったけど、
未だによく分からない

997 :ギコ踏んじゃった:2015/09/09(水) 22:18:43.23 ID:FEbH7b5+.net
いや原理は簡単ですよ。
標準的なスピーカーの場合巻いたコイル(ボイスコイル)に信号が流れ磁力が発生します。
コイルの周りに磁石を置くとコイルで発生した磁力と反発したり引き合ったりして
コイルが動きます。このコイルに振動板を付けて空気を効率よく動かすのが普通のスピーカーです。
この振動板の代わりに響板を利用したのがカワイやヤマハの方式です。
構造としてはコイルと響板が強固に直結しているのではなく
コイルを収めたボックスがコイルの動きでびりびり振動するような装置があり
これを響板に密着させると響板に振動が伝わり大きな音が出ています。
原理としてはオルゴールのむき出しのメカニズムを机の上に置くとオルゴールの音がはっきり響くのと同じです。

998 :ギコ踏んじゃった:2015/09/10(木) 00:40:24.18 ID:vr9YRa4H.net
【コーン型】
最も一般的なスピーカーです。「コーン」とは円錐の意味で、
「円錐型」の振動板を動かして音を出す仕組みになっています。

響板スピーカーは響板を振動版として音を出す仕組み
なので普通のスピーカーみたいにボリュームで音量を変えられる
また生ピアノと電子音を同時にだして生ピアノを弾くときより
大きな音を出すことも可能

999 :ギコ踏んじゃった:2015/09/10(木) 21:20:22.42 ID:ZR4jDuZa.net
アコースティックグランドピアノそのものがスピーカーって音響マニアが知ったときの反応凄そう
あとこれ、生ピアノと電子も同時に弾けるんだよね?
異次元過ぎない?
私ゃ生グランドピアノでシンセとか繋いで外部音源のクラブミュージックを響板でガンガン鳴らして生ピアノ弾いてみたい
超カッケー
正にパラダイムシフトだねヤマハスゲーyo
ピアノはこれから何処に向かっちゃうんだろうw
音大の堅物爺婆教授とかピアノの先生とか何て言うか(どう非難するか)楽しみw
てか、メンテナンスは普通の調律師に出来るのかなあ?
下手したら全てが過去の異物扱いになるかもwって大げさかw
だってもう防音室も弱音装置も何も要らないじゃんw
普通に夜中マンションでグランドピアノ弾けてしまうでおじゃるよ?
ま、値段高いから売れるかは知らんが、アバンやシンセとどう住み分けるのかは見ものだがな

1000 :ギコ踏んじゃった:2015/09/10(木) 21:42:03.30 ID:ZR4jDuZa.net
てか調べたらカワイのが先にATX2ーfっていうので出てるんだね
shigeru kawai にもつけられるほお
こんなん知らなかったよ
デジタルに疎かったわw
試弾してみたい

1001 :ギコ踏んじゃった:2015/09/10(木) 23:33:26.64 ID:G8kTwN6B.net
YAMAHAもYU11のタイプなら既に置いてあるし、
トランスアコースティック・ピアノだけならどんな感じか試弾できるかもね。
c1xやc3xも見てみたいものだけどw

このシリーズが出てくるとなると、アバングランドとの住み分けをどのようにして展開するんでしょうかね。

1002 :ギコ踏んじゃった:2015/09/11(金) 01:38:43.96 ID:gPovdh0A.net
うわっ、きもちわるっ ID: ZR4jDuZa

総レス数 1002
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★