2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノ上手い人教えて

1 :ギコ踏んじゃった:2014/02/21(金) 18:33:11.19 ID:Z0io1EBZ.net
いい練習方など教えてください

ピアノ歴10年の割りに下手くそで
今まで真面目にやってこなかった自分にむかついるお(;_;)

2 :ギコ踏んじゃった:2014/02/21(金) 20:12:56.14 ID:Xuyj9nEo.net
まずは現在の状態と何をどう上手くなりたいのか言わないとね。

3 :ギコ踏んじゃった:2014/02/21(金) 20:24:41.00 ID:Z0io1EBZ.net
現在の状態、んー・・・
得意不得意のばらつきが激しく
滑らかな優しい曲調は得意ですが
激しい曲は苦手です

本当に今更だけど
指の力が足りなすぎるので
トレーニング方法などいいのがありましたら教えてください

4 :ギコ踏んじゃった:2014/02/21(金) 21:12:32.91 ID:Mb9RHJkI.net
ゆっくり弾きまくる

5 :ギコ踏んじゃった:2014/02/22(土) 00:32:49.59 ID:4dcvOGpd.net
ハノンもしくはピアノのテクニックの緑本を毎日さらえ。
鶴はやらなくてもベトソナ片っ端から弾いてればいい。
バッハは地道に。

ピアノを弾くようになるためには、弾けるための手を造ることが近道。
腱鞘炎にならない程度まで指を酷使すべし。指が痛いのは練習に効果的な証拠。
普段の生活では薬指を上げることを何らかの形で生活に取り込むと良い。
スポーツ全般では肘と手首の柔軟性と精度向上を意識した練習をすべし。

6 :ギコ踏んじゃった:2014/02/22(土) 01:01:06.57 ID:l5OesbYu.net
>>3
指の力つけるならハノンがおすすめ。

7 :ギコ踏んじゃった:2014/02/22(土) 01:11:49.07 ID:OlAPGhj/.net
俺ピアノ上手いと思うけど
上手くなる秘訣は常日頃から無意識に練習中の曲を頭の中で歌うことだ
そしたら練習してなくても上手くなってる

8 :ギコ踏んじゃった:2014/02/22(土) 14:20:08.27 ID:4dcvOGpd.net
>>7
曲想をイメージして、それを鍵盤で再現するのがテクニックだもんね。
でも実際は譜面通りに弾けたつもりでいても、人間の指そのものの癖や弾きにくさで、
そう簡単には思い通りには弾けなかったりする。
練習の過程で、そういうことと格闘したり、半ば妥協したりして自分通りの演奏にする行程が
とてつもなく楽しかったりする。

9 :ギコ踏んじゃった:2014/02/22(土) 14:22:06.08 ID:IGa7g5Wo.net
習いに行け

以上

10 :ギコ踏んじゃった:2014/02/22(土) 16:34:45.21 ID:eBTaZRJD.net
上手い人の演奏聞いて真似すればいい

11 :ギコ踏んじゃった:2014/02/23(日) 01:42:37.44 ID:ZEM67GZ0.net
>>8
まぁ、そのまま、自分の好きなようにアレンジしたり、解釈して演奏したりするのが、楽しいんだけどね。

12 :ギコ踏んじゃった:2014/02/24(月) 18:19:16.85 ID:VJcUzGOx.net
>>1
なんで自分の先生に相談しないんだ?
10年、何習ってきたんだ?

その10年と完全に真逆のことをやれば
上手くなれるんじゃねーの?w

13 :ギコ踏んじゃった:2014/02/27(木) 00:29:55.40 ID:/ikNVPFy.net
ピアノ友達探してます。ベートーヴェンとかフォーレが好きです。どなたか
心当たりのある方はご一報ください。

14 :ギコ踏んじゃった:2014/02/27(木) 03:00:05.68 ID:kr+iJY48.net
>>1 激しい曲が苦手なら弾かなければ良い!
曲なんて山ほどあるので自分に向いている曲を弾けば良い。
指の力なんていらないと思うのだけれどね。
10年やってるのなら、コルトー・メトードやってみ。
リストなんて嫌いになれば良い!

15 :ギコ踏んじゃった:2014/02/27(木) 21:59:41.19 ID:wTWZ/i7j.net
こんな下手で伴奏引き受けちゃったのかな。しかも高評価は本人w
http://www.youtube.com/watch?v=fkksf5EyJ98

16 :ギコ踏んじゃった:2014/02/28(金) 06:57:40.72 ID:jJQqjbww.net
>>13
フォーレすごく好きです。ベートーヴェンも好きです。よろしければ。

17 :ギコ踏んじゃった:2014/03/01(土) 20:44:42.46 ID:wwDo4JdZ.net
ペダルを両足で踏むのは一般的ですか?
両側のペダルの同時使用はアリですよね?

18 :ギコ踏んじゃった:2014/03/01(土) 21:07:15.90 ID:snp6gNgY.net
有りだよ

19 :ギコ踏んじゃった:2014/03/01(土) 22:29:39.89 ID:GuxNh7TT.net
ヒールアンドトゥな。

20 :ギコ踏んじゃった:2014/03/02(日) 01:39:58.60 ID:MzQplX+X.net
>>15 いや。。。。田舎なんだろ。
東京の学校でこれはありえない。

21 :ギコ踏んじゃった:2014/09/13(土) 21:14:28.30 ID:zuhb86iK.net
大好きな曲を弾きつづければいいよ

22 :ギコ踏んじゃった:2015/08/13(木) 16:44:35.85 ID:DmCp6foO.net
甘い

23 :ギコ踏んじゃった:2015/11/14(土) 06:16:15.93 ID:cJesSv/E.net
>>21
よし、ハノンを弾き続けるぞ!

24 :ギコ踏んじゃった:2015/12/02(水) 22:38:23.30 ID:qVA6uKg7.net
自分の練習で手いっぱいだからムリ

25 :ギコ踏んじゃった:2015/12/07(月) 13:43:21.00 ID:MbcHlAup.net
↑こいつは下手クソだから大丈夫

26 :ギコ踏んじゃった:2016/03/19(土) 09:27:29.21 ID:QQX9Fjtb.net
.

27 :ギコ踏んじゃった:2016/05/17(火) 22:43:06.84 ID:/2+5KgrT.net
s

28 :ギコ踏んじゃった:2017/02/17(金) 12:11:31.72 ID:gXMj1rEp.net
.

29 :ギコ踏んじゃった:2017/04/04(火) 22:24:12.63 ID:y/YoEHNH.net
まず予約申請票を提出ください

30 :ギコ踏んじゃった:2017/06/03(土) 07:52:46.07 ID:U9YYCE8s.net
.

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200