2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★生ピアノ専用 購入情報交換★★

1 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 00:46:35.87 ID:z0yaTwcf.net
電子ピアノ除く情報交換しよう

2 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 12:10:44.12 ID:z0yaTwcf.net
関西同士で裁判沙汰なってるけど ピアノワー●ドは悪質要注意。
中国ピアノ売り屋。

3 :ギコ踏んじゃった:2014/09/07(日) 16:20:31.69 ID:FIhpwW16.net
中国製なんて買うもんじゃないよ。
ミサイルや兵器に化けて、そのうち周辺国を侵略するんだから

4 :ギコ踏んじゃった:2014/09/08(月) 00:24:47.62 ID:2uuELUON.net
シマム●オリジナルメーカーが中国だね

5 :ギコ踏んじゃった:2014/09/09(火) 03:16:27.48 ID:4GbYrEPW.net
日本の住宅事情を考えると、グランドでもあまり長いのは必要ないよね、
とはいえ、周囲への音漏れだとか、必要音量からするとアップライトになる、
なんて結論は寂しいね。
あのグランドの優美な曲線は高級感あふれるインテリアになるし。

6 :ギコ踏んじゃった:2014/09/09(火) 21:20:05.72 ID:4GbYrEPW.net
グランドピアノ
店で並んでいるのを見ると、180cm台でもそう大きくは見えない。
でも、自宅に運ぶとすごく場所取るんだよな。

7 :ギコ踏んじゃった:2014/09/09(火) 21:34:13.05 ID:PoSOJFl3.net
そうそう。だからC1かC2サイズが無難て感じ。
ディノスのやってる大手の中古業者は評判悪いね。

8 :ギコ踏んじゃった:2014/09/10(水) 18:19:12.76 ID:/3Jo1bnMk
ディノス…

9 :ギコ踏んじゃった:2014/09/11(木) 19:03:29.28 ID:vkCvLyO4.net
C3買おうと思うんだけど中古はどこの店がお勧め?

10 :ギコ踏んじゃった:2014/09/11(木) 21:36:48.10 ID:Nc2+Njjl.net
同じ品番でも個体差が非常に大きいから、ピアノは音を実際に鳴らして
その現物を買うのが基本だね。

でも、特注の場合そうも言ってられないよな
たとえば木目塗装にこだわる場合だとか。

11 :ギコ踏んじゃった:2014/09/12(金) 01:34:19.47 ID:mvuWfUuY.net
>>9
町田の流通ピアノセンターは社長が職人肌で親切ですよ。
大きい会社よりお勧め。

12 :muhoho:2014/09/29(月) 02:24:45.69 ID:Ygn4viC26
ピアノは出来れば新品買うべし。
中国製のパールなんたら、海外で弾いたことあるけど
あれは酷かった。ピアノとは言えないレベル
響きは悪いは、タッチはバラバラ。

中古買うなら、それなりの達人連れて行って
選定してもらうべし。
音大生とかランチ奢るくらいで結構やってくれるよ

13 :ギコ踏んじゃった:2014/10/05(日) 00:48:32.15 ID:w0JoO9Bp.net
関東お店おおくていいなー
名古屋近辺のオススメピアノ屋さんありますか?

14 :ギコ踏んじゃった:2015/09/15(火) 18:30:19.43 ID:+qNwtkMQ.net
有限会社ヤマハ特約店に応援FAXが届きました

おい馬鹿社長
楽器が売れてないな
お前はやる気あるのか
俺は全然やる気はない
おまえならやれば出来る
応援してるぞ
この馬鹿野郎

沢山の応援FAXありがとうございました

お客様相談室
社長一同

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:05:18.80 ID:QOTbtweQ.net
ピアノ雑誌「ショパン」等、多くの音楽雑誌に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリングと★アコースティックデザインシステムは、遮音性能をサバ読みする
    ★★詐欺まがい業者★★であることがハッキリ確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署等に
被害報告、計画的で悪辣な騙しの手口の情報提供がされています。47都道府県の役所にも通達が出されています。
      ★現在も東京地裁で公判中★
確実に音楽家とその家族を不幸にする会社です。
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★

法律の隙間をすり抜け音楽家を騙すこの会社の被害者をもう増やさないように、と
 日本音楽スタジオ協会、前理事長豊島氏(ショパコン会場ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)
の勧めで、彼らの騙し方をネットで告発しています。順に書きます。
 
  まず図面。平面図しか描かないで施行に入る様です。図面を描くのは経験の浅い
見習いのような人という事も有ります。が、客に渡される竣工図には一級建築士、斉藤氏の名前が書いてあるでしょう。
それは斉藤氏の「全く関与しない物件に」社長が勝手に斉藤氏の名前を使っているからです。実際の図面は未経験者が描きます。
 次に施行。地方都市では、地域の下請けを数日で見つけて「丸投げ」。
 音楽室など一切作った事の無い大工さん達に、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。
 
肝心なのが現場監督ですが、バイトのような経験の無い者にやらせます。
(自分がどんな仕様の防音室の施行を監督してるかさえ知らないまま監督として立ってる!)
更に、施行の材料は木造であれRCであれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。
 ★★客の希望に合わせたりしません★★子供のピアノ練習室であろうが、ドラム練習室であろうが
レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
 ★客の希望は全く関係ないんです★向こうが作りたい仕様の簡易なデタラメ防音室を買わせるんです。
 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で手抜きするから出来損ないの防音室が次々出来上がるのです。

 意図的な手抜き施行ですから責任を逃れる策を用意してあります。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
★自社規格D'ダッシュ★という文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに「郵便で」★

「当社はJIS規格の「D」ではなく「D’ダッシュ」という当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。どれだけ手抜きしても自社規格的に「完璧な仕事をした」と言い張る。
 音は漏れ漏れ、幼稚な施行が逐次明らかになり、それを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです。
(客を詰ったり、罵ったりします。事実です。わたしは罵られました)
 下手に出ると付け上って居丈高な態度になります。
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
 こちらが頼んでも無いものを買わされ「まともな性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
 ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
 タイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事も時には有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いましょう。
もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
雑誌広告に掲載してる金額は信じてはいけません。客寄せの為に他社より低い価格を掲載してますが本契約直前に数十%一気に釣り上げられます。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。この会社の被害者が、これ以上出ないように祈るような思いで書いています。

16 :ギコ踏んじゃった:2015/12/20(日) 13:55:47.59 ID:xCywV5e0.net
.

17 :ギコ踏んじゃった:2015/12/27(日) 12:25:39.95 ID:V7vo/btH.net
                                           .

18 :ギコ踏んじゃった:2015/12/30(水) 14:16:21.28 ID:RpciKdYy.net
.

19 :ギコ踏んじゃった:2016/01/01(金) 09:44:38.15 ID:LY03GfLM.net
                                         .

20 :ギコ踏んじゃった:2016/01/02(土) 09:18:19.51 ID:B1HBsQFu.net
防音詐欺

21 :ギコ踏んじゃった:2016/01/04(月) 07:53:44.54 ID:ggs6nUyA.net
多いね最近

22 :ギコ踏んじゃった:2016/01/11(月) 12:56:12.15 ID:5p6psF+m.net
ピアノ雑誌「ショパン」等、多くの音楽雑誌に広告を打つ「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは、
遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★であることが確認されています。
麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告、計画的で組織ぐるみの騙しの手口の情報提供がされています。
 音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社です。
      ★現在も東京地裁で公判中です★
  創業者で社長だった「騙しの天才鈴木」は最近引責辞任した様です。
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★

 日本音楽スタジオ協会前理事長の豊島さん(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)の勧めで、
「もう被害者をこれ以上出さない様」彼らの悪事をネットで告発しています。順に書いてみます。
 
 まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。図面を描くのは経験の浅い
見習いのような人という事も有ります。(建築士でないかも)が、渡される竣工図には、一級建築士、斉藤裕昭氏の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「与り知らない物件に」勝手に社長が斉藤氏の名前だけを使っているんです。
 施行。地方都市の場合、地域の下請けを適当に数日で見つけて丸投げします。
音楽室など作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実も告げず作業させます。
 
肝心な現場監督ですが、これがまたバイトの様な経験の無い若者に適当にやらせます。
「自分がどんなスタジオの監督してるか」さえ知らない自称、現場監督です。
 更に、施行の材料は木造であれRCであれ何であれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げます。
 客の要望は関係ありません。子供向けピアノ室だろうが、ドラム練習室だろうが
レコーディングスタジオだろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
 この会社には、客の意向は全く意味がないんです。自社が作りたい仕様の簡単なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で手抜きをするからデタラメ防音室が次々出来上がるのです。

 意図的な手抜きですから、責任逃れの対策も用意しています。
 仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい、桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに★「郵便で!!」
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。
 音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ、「依頼した性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
 ここに書いた事は全て事実です。★豊島政実さんも実際に確認しています。
 タイアップ、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事も時には有るでしょうし、バリエーションは有るでしょうが、
  個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いしょう。
「それでないとサインしない」と。もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
騙しの天才=鈴木が引責辞任したあともまだD'で遮音性能をごまかし続けるこの非道な会社の被害者が出ないように祈りを込めて書いていますます。
※雑誌広告内の「価格表」も信じてはいけません。あれは客寄せの為の「おとり価格」

23 :ギコ踏んじゃった:2016/02/26(金) 11:44:51.88 ID:Fn8jJPPR.net
ピアノ雑誌「ショパン」に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング
★アコースティックデザインシステムが「インチキ防音会社」である確証

       同社所属の=★★一級建築士、 斎藤氏が、手抜きの実態を告発★★

「日本音楽スタジオ協会」の前理事長であり、現役員=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏
(英国に於いては、80年代にはアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計,
近々ショパコン会場=ワルシャワフィルホールを改修依頼されてる人) が、その告発を直接聞いた。
その後、酷い手抜き施工の防音室を豊島氏が複数回、直接訪問,綿密に視察し、あまりに酷い手抜き施工をについて
「webで告発し,これ以上被害者がでないようにしたら良い」と助言してくれた。
 ★レコーディングスタジオ設計の世界的権威者で音響学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した。
            ★同社は現在、東京被害者に訴えられて公判中★
  日本全国に被害者は存在するが、現在の時点で同時に抱えている他の裁判数は把握し切れていない。

24 :ギコ踏んじゃった:2016/03/03(木) 08:35:06.43 ID:ld1QEgV0.net
ピアノ雑誌「ショパン」に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング
★アコースティックデザインシステムが「インチキ防音会社」である確証

25 :ギコ踏んじゃった:2016/03/05(土) 09:30:53.81 ID:fe/Yjn7v.net
★レコーディングスタジオ設計の世界的権威者で音響学者である豊島氏が
アコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した。
            ★同社は現在、東京被害者に訴えられて公判中★

26 :ギコ踏んじゃった:2016/03/08(火) 09:34:03.55 ID:h7YN7/C2.net
レコーディングスタジオ設計の世界的権威者で音響学者である豊島氏が
アコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した。
            ★同社は現在、東京被害者に訴えられて公判中★

27 :ギコ踏んじゃった:2016/03/09(水) 09:44:10.86 ID:PtcRRruo.net
ピアノ雑誌「ショパン」等、多くの音楽雑誌に広告を打つ「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは、
遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★であることが確認されています。
麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告、計画的で組織ぐるみの騙しの手口の情報提供がされています。
 音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社です。
      ★現在も東京地裁で公判中です★
  創業者で社長だった「騙しの天才=鈴木泰之」は最近引責辞任しました。

28 :ギコ踏んじゃった:2016/03/09(水) 21:05:02.84 ID:yBhqA+xT.net
防音ヤクザの終焉

29 :ギコ踏んじゃった:2016/03/10(木) 10:12:50.15 ID:WEdgXFkA.net
背筋も凍るハナシ

30 :ギコ踏んじゃった:2016/03/10(木) 21:32:28.06 ID:UaxCCkLq.net
★アコースティックエンジニアリング
★アコースティックデザインシステムは
遮音性能をサバ読みする「インチキ防音会社」である。
現在も公判中

31 :ギコ踏んじゃった:2016/03/12(土) 10:10:11.60 ID:nRLzpDr+.net
ピアノ雑誌「ショパン」等、多くの音楽雑誌に広告を打つ「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは、
遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★であることが確認されています。
麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告、計画的で組織ぐるみの騙しの手口の情報提供がされています。
 音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社です。
      ★現在も東京地裁で公判中です★

32 :ギコ踏んじゃった:2016/03/13(日) 07:58:32.24 ID:YwTrCwMS.net
新品YU11を購入しました。
お値段はクロス、運送量、初回調律代込みで60万円でした。
これとは別にカードポイントが3%付与

今月25日はディノスがピアノグランバザールやりますよね

33 :ギコ踏んじゃった:2016/03/13(日) 13:49:43.86 ID:3kxBK7Rr.net
ピアノ雑誌「ショパン」等に広告を打ち続ける
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは★遮音性能をサバ読みする
    ★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに
計画的で悪辣な騙しの手口が情報提供されてます。47都道府県の役所にも通達されています。
          ★今東京地裁で公判中★

 ★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★

 日本音楽スタジオ協会、前理事長の豊島氏(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)の勧めで
「もう被害者を増やさないという公益目的で」彼らの騙し方をネットで告発しています。

順に書いてみます。 
  まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。図面を描くのは経験の浅い
見習いのような人間という事。(建築士で無いかも)しかし客に渡される竣工図には一級建築士、斎藤裕昭の名前が書いてあるでしょう。
それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に」、社長が勝手に斉藤氏の名前だけを使っているからなのです。
「素人が書いた図面のようだ」と他社の防音会社の社長さんには言われました。
(斎藤、入交両氏は長年にわたる組織ぐるみの騙しを知ってる訳です)
 次に施行。地方都市の場合、地域の下請け業者を、適当に見つけて来て「丸投げ」。
 音楽室など一切作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。

  肝心な現場監督を、バイトのような経験の無い若者に適当にやらせます。
自分がどんな防音室能勢港の監督をしてるのかさえ把握できない者が「自称監督」をやります。
更に、施行の材料は木造でもRCでも一枚四百円程の石膏ボードで仕上げてしまいます。
 ★★客の希望に合わせたりしません★★子供のピアノ練習室だろうが、ドラム練習室だろうが
レコーディングスタジオだろうが一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょう)
 ★客の希望は関係無いんです★この会社が作りたい、やっつけ仕事で作れる防音室を押し付けて買わせるんです。
(豊島氏も実際に確認)


 1.図面の段階で手抜き→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全ての段階で無茶な手抜きをするからインチキ防音室が次々出来上がるのです。

 利益率を上げる為の意図的な手抜きですから、責任逃れの策を用意しています。
 仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」と紛らわしい、桁違いにレベルの低い
★自社規格D'ダッシュ★という文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)を入れ、全額入金させたあとに★★「郵便で」★★
「当社はJIS規格の「D」ではなく「D’ダッシュ」という当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と驚愕の事実を告げて来る。

  酷い手抜きでも★自社規格的には「完璧な仕事」と言い張る
 音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになり、そのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。だが何か追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに堂々と言うのです(事実です)客を詰ったり、罵ったりします。
 下手に出ると付け上って居丈高な態度になります。これをリフォーム893と言わ無いで何と言うのでしょう?

 頼んでも無いものを買わされ「依頼した性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
 全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
 タイアップスタジオとか、商業スタジオとか手を抜かずにやる事も有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。書類の改ざん、建築業法違反、何でもやる会社です(事実です)
 可能性としてあなたが持ってる契約書と、この会社が保存してる契約書の内容が違う」という事があり得ます。
(事実に基づいています)呆れるほどの騙し」をやる会社です。

遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
この会社の被害者がこれ以上出ないように、祈るような思いでこの文章を書いています。
※雑誌広告内の「価格表」も信じてはいけません。あれは客寄せの為の「おとり価格」

   

34 :ギコ踏んじゃった:2016/03/14(月) 14:31:15.81 ID:Taj+uWk/.net
ピアノ雑誌「ショパン」等に広告を打ち続ける
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは★遮音性能をサバ読みする
    ★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに
計画的で悪辣な騙しの手口が情報提供されてます。47都道府県の役所にも通達されています。
          ★今東京地裁で公判中★

35 :ギコ踏んじゃった:2016/03/16(水) 10:37:11.61 ID:YC07GW1J.net
ピアノ雑誌「ショパン」等、多くの音楽雑誌に広告を打つ「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは、
遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★であることが確認されています。
麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告、計画的で組織ぐるみの騙しの手口の情報提供がされています。
 音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社です。
      ★現在も東京地裁で公判中です★
  創業者で社長だった「騙しの天才=鈴木泰之」は最近引責辞任しました。

36 :ギコ踏んじゃった:2016/03/16(水) 22:09:57.86 ID:2uZpS5k4.net
ピアノ雑誌「ショパン」に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング
★アコースティックデザインシステムが「インチキ防音会社」である確証

       同社所属の=★★一級建築士、 斎藤氏が、手抜きの実態を告発★★

「日本音楽スタジオ協会」の前理事長であり、現役員=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏
(英国に於いては、80年代にはアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計,
近々ショパコン会場=ワルシャワフィルホールを改修依頼されてる人) が、その告発を直接聞いた。
その後、酷い手抜き施工の防音室を豊島氏が複数回、直接訪問,綿密に視察し、あまりに酷い手抜き施工をについて
「webで告発し,これ以上被害者がでないようにしたら良い」と助言してくれた。
 ★レコーディングスタジオ設計の世界的権威者で音響学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した。
            ★同社は現在、東京被害者に訴えられて公判中★
  日本全国に被害者は存在するが、現在の時点で同時に抱えている他の裁判数は把握し切れていない。

37 :ギコ踏んじゃった:2016/03/17(木) 11:00:02.43 ID:fU8UiMoA.net
ピアノ雑誌「ショパン」等、多くの音楽雑誌に広告を打つ「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは、
遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★であることが確認されています。
麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告、計画的で組織ぐるみの騙しの手口の情報提供がされています。
 音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社です。
      ★現在も東京地裁で公判中です★
  創業者で社長だった「騙しの天才=鈴木泰之」は最近引責辞任しました。

38 :ギコ踏んじゃった:2016/12/10(土) 20:58:06.69 ID:12o3+sEb.net
nama
ピアノを確実に独学で上達できる方法を知りたい人は見てください
⇒ http://mame01.com/piano/

39 :ギコ踏んじゃった:2016/12/27(火) 18:17:29.17 ID:9lQ4IrLO.net
千葉県木更津コンドー楽器
ピアノ講師の佐藤みちる
リンチ講師なので気をつけて

生徒だけではなく
周りの講師達も酷い目に遭ってます

子供がいる私の言う事が正しい
ベテラン講師の私の言う事が正しい
そう言って自分の思うが侭に
周りを振り回します

40 :ギコ踏んじゃった:2017/05/31(水) 07:08:54.60 ID:XPjvMlxB.net
.

41 :ギコ踏んじゃった:2018/05/29(火) 09:03:38.08 ID:/HFWah0g.net
高1の長男が音大を受けるためにピアノを頑張っています。
中古で買ったヤマハのU1で練習しているのですが、本人はグランドピアノが欲しいと言うようになりました。
安心なヤマハの製品から選びたいのですが、何がいいでしょうか。予算は300万円以内を考えています。
生活は都内マンションですが、他に埼玉の在の一軒家もあるので、騒音の問題はありません。

それから、都内のどの店で買うといいでしょう?展示品がよく調整されていて、管理のしっかりした店があれば紹介してください。
掛川に選定に行くより、店頭で試弾して決めた方がいいのでしょうか?

総レス数 41
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200