2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステージピアノ総合 4

1 :ギコ踏んじゃった:2014/12/27(土) 15:44:25.44 ID:oiRSD8qm.net
前スレ

ステージピアノ総合 3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/piano/1382275781/

965 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 00:43:33.49 ID:vszZRAoK.net
デジピより低音質なのを認められないからアンプやスピーカーに話をすり替えようとしたいなら
同じヘッドホン使用前提でいいじゃないかね、それなら音源の差異として話を当たり前にまっこうから捉えられるだろう

966 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 00:46:41.93 ID:vszZRAoK.net
まともに聴けば解ると思うがHP603/DP603と、これらとRD2000は音が根本的に違うぞいうまでもないが
北島三郎と氷川きよしの歌声のように音色が根本的に違う
そして包括できるであろうスペックを持ってるのはローランドデジピのほうの音源であると思う
おそらく性能が上なんだろう音質として、され、その要因はなんであろうかというところなんだけどな

967 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 00:48:50.01 ID:vszZRAoK.net
1、グランドピアノを真似る技術力が電子ピアノより低い
2、電子ピアノの音質を保持するほどコストをかけられない

さて、俺は単純に後者だと思っている
おまらは遠慮なくいうとどう思うかね

968 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 00:50:07.44 ID:vszZRAoK.net
>>962-963
まぁよい何番のプリセットがDP/HP603の音に近いとするのか
これだけは答えてくれ、どう解釈しているのか皆の前で堂々と意見してやってくれ

969 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 00:50:11.58 ID:m2vILQqC.net
話そらすなよ。
アンタが聞いた音がすべてだよ。
以下の情報を開示しな。

・あんたがRD-2000で試奏した環境
 →アンプ(モニタスピーカー)接続のケーブル・種類・経路
  →試奏したときの音色

・DP/HP603のときの環境・設定もろもろ

俺はあんたが単なる質の悪い釣り師だと思ってる。
論理的じゃない書き込みをして、釣って喜んでるんだろ?豆腐の角に頭ぶつけて死ねよ。

970 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 00:52:05.41 ID:vszZRAoK.net
ほんとダメな子なのね、お話できませんwwwww ┐( -"-)┌ヤレヤレ

971 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 00:54:16.47 ID:m2vILQqC.net
バカなのはお前だ

そもそもステージピアノと家庭用電子ピアノでは使われる状況と用途が違うので
単純には比較できないのに、小学生頭脳でチャンピオンを決めようとする
その稚拙さが許せない。死ねよ。低能。

972 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 01:14:40.22 ID:m2vILQqC.net
マジレスると、電子ピアノの音源みたいなものは、ローランドの場合は、電子ピアノ部門もシンセ部門も
昔のフラグシップV-pianoの設計を軸にダウンサイジングして煮詰めてくみ上げてる。
なので、粗略骨格は同じだけど、用途に応じてカスタマイズしている

なので、方式は同じだけど、音選びや、チューニングの方向性は違ってくる。
けど、RD-2000はローランドさんのプラネットで聞いた話の範囲では
RD復権をかけて結構大掛かりに開発したらしいぞ。

市場規模でみると、家庭用電子ピアノとステージピアノはどっちがでかいかというと
家庭用電子ピアノだが、複数バリエーションを揃える必要がある。その分開発費はn倍弱となる。
(共通化できる部分もあるのでn倍にはならない)
一方ステージピアノは、その代には1台用意するのでいい。
よって開発費は粗略それ1代につぎ込める。

なので、開発費用がどっちが余裕があるかは、似たようなもんだろ。

でだ、ここからが重要だが、RD-2000を生かすも殺すも使い手側の技術も必要。
RD-2000のほうが音が悪いと漠然と言われても、どういうPA構造にしているのか開示もないまま
信じるバカはここには居ない。

他方LX17やLX7なんかの音がいいのも知ってるから、それ自身は否定しないが
似て非なる用途のものを無理やり比較するその低能さが許せん。豆腐の角に頭ぶつけて死ね。

973 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 01:37:30.27 ID:vszZRAoK.net
┐( -"-)┌ヤレヤレwwwwwwwwwwww

974 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 08:59:38.96 ID:5fazr+O6.net
ようは、RDは値段的にVピアノのサブセット的にしたVピアノよりは劣る音源なんじゃないのか?
ということでしょ?

それはローランドの開発部門やトップクラスの人じゃないと分からないし、一般には開示されないよね。
悩んでもしょうがないからこうしてここで音を聴いてどう思うか?ってことなんだろうけど・・・。

俺個人はピアノ部分でRDはあのスタイルの機材としては満足している。いや、そりゃ技術的にまだまだ未来に期待することはあってもね。
人間のレイテンシーの察知能力からいうと、いまのチップの演算速度でも本来やりたいことはできないだろうし。

それはさておき、RDがVより劣るときこえるなら、それを信じるしかないやね。ただ、Vの発売時期からするとVと同じ音源がRDに入ってもおかしくはない時期じゃないか?

975 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 11:37:36.74 ID:JKY2N5bm.net
両方もってて違和感感じてるんだろうから
ラインで録った音源を両方あげてみたらいいじゃん

976 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 12:48:23.18 ID:m2vILQqC.net
>>974

え。なに。

あのバカは、RD-2000とV-pianoを比較してRDが劣ってるって言いたかったの?

977 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 12:50:15.82 ID:m2vILQqC.net
RDとVでは、色々違ってるだろうから、
しかもVはスピーカ内蔵、RDは外付けだから
条件違いすぎてなんともいえないだろう

それこそXLRからラインで録って比較でもしない限りは比較しようがない

978 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 16:08:50.98 ID:vszZRAoK.net
RDは当然Vに劣り、電子ピアノのモデリングにも劣っていると話している
音源だけの比較なら同条件の出力かヘッドホンで比較するしかない
まぁ出力うんぬん話を逸らさなくても音色を聴けば優れているか否かぐらい普通解るわな
さて、RDの音はどう聴こえますかね、客観的に聴いて
ま、音の聴く感性がなければスペック頼りになってしまうんだがな

979 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 16:17:27.56 ID:vszZRAoK.net
あくまで客観的に聴いて冷静に話をしべきであって幼稚に見下し挑発しても大人げないだけだ
まぁそれより本題に戻るが
>それはさておき、RDがVより劣るときこえるなら、
>それを信じるしかないやね。ただ、Vの発売時期からするとVと同じ音源がRDに入ってもおかしくはない時期じゃないか?
ふむふむそういう気がしないでもないんだがVの音源とは言わずにVのテクノロジーを借りました♪的なニュアンスに取れなくないし
電子ピアノのスーパーナチュラルピアノモデリングと同じ音源ともしていない、ここがミソ(逃げ道、違う音源としている)なんじゃなかろうか
名称も違えば音も違う、ピアノモデリングで良かったのにVのテクノロジーといううたい文句で結果この音なんだそうこの音
まあまあどっちよりも劣る音でも仕方がない位置づけかもしれないが、いやそれでも音源の名称で売れると踏んでのことなんだろうが
ちょっと音が宜しくないかなーと思う、寧ろ音が糞だとしても高性能高音質であるとできれば良い音だと設定して聴けなくないんだが
やっぱりそうするだけの音源でもなければ耳で感じる音もいまひとつ、なのかもしれないな

980 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 16:21:51.19 ID:vszZRAoK.net
具体的に機種違いで同じ名称音色のプリセットはある?
または名称は違うが同じ音を指している機種違いで同じ音色ある?
普通素直にかぶせてきているなら共通の音色があってもいいはずなんだが
ましてや使いまわせる上、魅力の高い音色なら看板にもなるわけでモデリングの機種違いで音色がかぶらない方がおかしく不自然
しかもRDだけどうもパっとしないピアノ音ときている、ここが個人的に残念

981 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 16:25:53.03 ID:m2vILQqC.net
もしそういう論点なら、わかりやすくVを真っ先に引き合いに出して
他のデジピを混ぜた話書くなよw

紛らわしい!

982 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 16:31:33.45 ID:vszZRAoK.net
まぁ60万とかそれ以上のモデルのVは置いておこう価格も違いすぎるし
近年同時期に発売している同社ローランドの同じモデリングの音ぐらい鳴らせる機種であってほしかった
https://www.youtube.com/watch?v=rsw3YhZ9Th8
https://www.youtube.com/watch?v=zQWQMZzDTJ4

983 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 16:36:17.14 ID:vszZRAoK.net
なんでRDだけSC55をベースにモデリングしたような音なんだw
これじゃどんなオーディオシステムもペラついたこの音が爆音になるだけだぞw
https://www.youtube.com/watch?v=KMvgBQd9jcg

984 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 16:36:37.90 ID:m2vILQqC.net
ちなみに>>982はRD-2000を弾くときにヘッドフォンで聞いても
Vpiano以下の出来だと思ってるの?

ここは正直に答えて、煽らないから。

985 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 16:39:18.79 ID:m2vILQqC.net
老婆心ながら言うと
youtube動画は、音の比較にはならないよ

音を録音した後に、色々編集加工しているから

一番簡単で分かりやすいのは両方とも同じヘッドフォンで聞くってやつ

それを試して来たら、おしえてね

986 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 17:21:14.44 ID:vszZRAoK.net
>>984-985
いやもちろん店で試したがデジピはグランドピアノチックな音で
RDはもうひとつパっとしないペライ音に聴こえるね
さまざまな動画も聴いてまわったがどちらも本質の音色はあの音のようだ

逆にデジピやVと同じ音色(プリセット、或いは設定)あるかい?
いじっても結果同じ音色が出せるなら問題ないんだが(音源の話で出力ではない)

Vpiano以下だと思ってるしスーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源以下だと思ってる
そりゃ上として「史上最強のモデリング音源だぜ!」としたい気持ちは俺もお前も同じだよ
だがやはり客観的に評価したい、お前もできるか所有している機材だからこそ正当な評価ができれば漢だが持っていては説得力がない

987 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 17:25:36.78 ID:vszZRAoK.net
あ、なければ最悪、全く同じじゃなくても一番似ているプリセットは何番になるかな?
01とか07になるのかね、「いやそれよりこっちのが近いし似てるだろ」とかいう意見はさておいて個人的にでもいい何番だと思うか教えてくれ
もしくはこのエディットでいけるとか、なんとか音色を寄せた意見がほしい
それで納得して諦める

988 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 19:15:47.51 ID:XT6VXsJS.net
なんかよく分からないです。

989 :ギコ踏んじゃった:2017/06/11(日) 19:45:08.80 ID:ZaqC5NsL.net
次スレよろしこ。

990 :ギコ踏んじゃった:2017/06/12(月) 00:42:21.85 ID:xjEA8lvQ.net
横から口を挟むようだがRD-2000のモデリングエンジンはVPIANOの廉価版のエンジンなはずだ
従って電子ピアノの音源の廉価版の位置付になるんだと思う
廉価版エンジンだからといって音質が悪いとも言い切れないだろうが

991 :ギコ踏んじゃった:2017/06/12(月) 07:51:02.98 ID:f28pDCGh.net
スレ立てできんかった。あとはたのむ。

992 :ギコ踏んじゃった:2017/06/12(月) 11:35:35.07 ID:ROR2H6Lq.net
いいよこんなクソスレもう終わりで

993 :ギコ踏んじゃった:2017/06/12(月) 16:34:20.06 ID:xjEA8lvQ.net
Kiyola KF-10等はグランドピアノに特化した音色数、アップライトに特化した音色などなど
本格的なピアノの音源を搭載しているようだがRD-2000はモデリングチップがV-PIANOの廉価版という位置付けなので音色も制約されて当然なんだろうと思う
それに足がないから持ち運べる

994 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 12:21:37.65 ID:BGaKG25G.net
RD-2000ってソフトのバージョンアップで音が良くなったりするのだろうか?

995 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 13:58:43.61 ID:nnnyj3Im.net
無知なんですが、RD2000は外部の音源でものすごく質の良いピアノ音源があれば、
それをRD2000で鳴らせるのですか?
鳴らせられるのなら、それでも良いのだろうと、私は勝手に割り切ってます。

996 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 16:57:42.57 ID:p1AGUsvy.net
あなたたちは勘違いをしているか解釈を間違えている気がしますよ
ローランドの上位の最新モデルはGP607なんですが「スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源」なんです
ところがRD-2000は所詮「V-Piano Technology」なんです
もうここまで話せばお判りでしょう

997 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 18:00:34.39 ID:p1AGUsvy.net
それにFM音源を搭載したMontageのFMエレピは無制限の強弱を奏でますが
RD-2000のFMエレピ(PCMで再現)は音色の変化が全くないまま音量が大小します
この音を聴いた時私は拳で鍵盤を殴りつけていましたね

998 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 18:52:22.84 ID:a4t0nHgS.net
音色は変化するだろ
FMFMって妄想ひどすぎ

999 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 18:53:12.82 ID:1kYz6eWv.net
FMエレピ欲しければヤマハって言いたいのは分かるがFMエレピなんかいらねえもんなあ

1000 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 18:53:25.85 ID:3fTvISRZ.net
>>996

いや。判らない。二つが違うから違うのは当然までは判る。
けど、細かく内部仕様まで追った場合、
共通部分があるはずで、それがどの程度、味わいを決めているのかっていう
分析をする必要があると思ってる

1001 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 19:28:52.06 ID:GY++O5/J.net
>>996

Roland GP607-PESだけど
実際に弾いたことがある。
全然よく無かったぞ。

1002 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 20:33:49.99 ID:p1AGUsvy.net
>>1000
これだけ話しても理解していないようですがRD-2000は所詮「V-Piano Technology」なんです
これはGP607〜DP603等の「スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源」似て非なるものなんです
演算に使われているCPUもそれに携わる回路構成も全く別物です
ピアノモデリング音源はV-PIANO同等の回廊構成でありますがV-Piano TechnologyのRD-2000は経費を削減された下位モデルに当たります
実際問題奏でられる音色からもお判りでしょう
>>1001
内部構成まで物量を投下しているピアノモデリング音源で満足できないのなら通常V-Piano Technologyの音で満足されることはないでしょう
>>998
サンプリングされている音源なので変化は一切ありません

1003 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 21:50:10.93 ID:a4t0nHgS.net
>>1002
妄想ひどすぎって

1004 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 22:09:46.06 ID:iMVaEvch.net
フリーザ様…

1005 :ギコ踏んじゃった:2017/06/13(火) 22:29:19.72 ID:nKbi4cya.net
アスペルガーマンドクセ

1006 :ギコ踏んじゃった:2017/06/14(水) 01:07:44.42 ID:JwDc3IYc.net
V-Piano音源とV-PianoTechnology音源とどう違うんですか?
それと同じ音源を搭載しているようなんですがGP607とDP603とは間違いなく同じ音源ですか?
皆さんの話を聞いてると本当に気になります

1007 :ギコ踏んじゃった:2017/06/14(水) 08:14:46.36 ID:KqfXZqgh.net
このアスペ爺さんいつまでいるの?

1008 :ギコ踏んじゃった:2017/06/14(水) 08:43:44.39 ID:U8qBbVG1.net
続きは次スレで

1009 :ギコ踏んじゃった:2017/06/14(水) 11:22:34.31 ID:cPAQ/XPZ.net
値段が高い方が音がいいよ。会社に聞いたよ。
何にせよ、買わないんだから悩むのやめたら?

1010 :ギコ踏んじゃった:2017/06/14(水) 12:20:44.99 ID:bA55JOUm.net
このおっさん、聞いて分からんのに電子ピアノが一番だと納得出来る答えをクレクレしてんだわ
もう数ヶ月あちこちでこんな調子だから、ワッチョイ出る板では荒らし扱いされてる

1011 :ギコ踏んじゃった:2017/06/14(水) 12:40:18.38 ID:jgaQlWM8.net
>>1002
FM音源のベロシティでモジュレータ出力露骨にかわるような音色をPCMでやる場合は弱い時と強いときでPCM波形かえてください

1012 :ギコ踏んじゃった:2017/06/14(水) 13:03:12.04 ID:Keh9Amk1.net
VとRDを分解してみるのも手だよ。どんなチップつかわれているかそこから所見をえる。

それと、個人的にはRDのV音源の方が前の機種よりもむしろ進化しているかもしれないと思うよ。

たとえば演算チップが高速になって、以前までキルしていたコードのキルを解除できたり・・・とか、そういうことも可能性としてはゼロではない。

とかなんとかいっても、すくなくともRD2000は以前よりもいい音色もおおくなったし、SN音源部分の音色だってSA音源の再現にこだわったりしているので、なかなかいい機材になったと思う。

逆にここまでこだわったのに、FM音源搭載しないって、爪があまいなって思うのね。俺にとってはVピアノ音源よりもこっちの方が問題。

ヤマハは逆に、CLPでいい鍵盤ユニットだしてきたら、これをモンタージュにセットしたCPなりだしてくればかなり強力な製品になる。
けども、それはそれで次はVA音源も搭載してほしいだとか欲求がでてくるかもしれないが、さすがにVA音源は本家の16ポリとかでてきたしそっちかうかw

1013 :ギコ踏んじゃった:2017/06/14(水) 15:05:13.56 ID:adVd1qWo.net
RD2000のサブアウト端子はフォーンプラグの端子だけに「サブアウトの出力まで高音質に設計されています」と店員さんは言ってたけどRCAラインケーブルとそんなに変わりますか?

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★