2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう    PART100

1 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 16:43:00 ID:VBPs1VlO.net
ショパコン国際ピアノコンクールについて語りましょう
ピアノに無関係な長文のコピペは禁止です
スレ違い気味な話題や長引く話題は雑談スレへ
次スレは>>970が立ててください

【第18回ショパンコンクール 結果】

1位 ブルース・リウ(カナダ)
2位 アレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/ スロベニア)
2位 反田恭平(日本)
3位 マルティン・ガルシア・ガルシア(スペイン)
4位 小林愛美(日本)
4位 ヤコブ・クシュリク(ポーランド)
5位 レオノーラ・アルメリーニ(イタリア)
6位 JJ ジュン・リ・ブイ(カナダ)

マズルカ賞 ヤコブ・クシュリク(ポーランド)
協奏曲賞 マルティン・ガルシア・ガルシア(スペイン)
ソナタ賞 アレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/ スロベニア)
ポロネーズ賞 該当なし


Chopin Institute YouTube公式チャンネル
http://www.youtube.com/c/chopininstitute

ショパン国際ピアノコンクール公式サイト
http://chopin2020.pl/en/calendar

ポーランド国立ショパン研究所(公式ツイッター)
http://twitter.com/ChopinInstitute

ピティナ広報部
http://note.com/ptna_chopin/

前スレ
ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう    PART99
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1652284040/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 16:44:16 ID:oqcAScGt.net
次スレ立てましたよ
>>970を踏まれた方は次スレを立ててください

3 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 17:00:22 ID:NGY2A91C.net
>>1乙です!

4 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 17:10:56 ID:2BDCxHm+.net
>>1
ありがとうございます♪

5 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 17:18:34 ID:RU1WcIfd.net
>>1
お疲れ様です!

6 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 17:25:45 ID:oDcT01Bi.net
ありがとうございます

7 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 17:42:09 ID:vvN73F3e.net
ありがと!

8 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 17:47:41 ID:59+jB1k5.net
ありがとうございます♪

9 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 22:04:32 ID:R26XxTFy.net
雪の降る町

10 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 22:31:50 ID:PlZRL94y.net
大迷惑

11 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 22:39:14 ID:R26XxTFy.net
草生える

12 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 23:01:20 ID:gVbr1EEz.net
ホジャ、ナイトの称号もらったらしいw

13 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 23:03:50 ID:N7/cec0J.net
ピアノ弾きだけど他のピアニストの演奏以外には全然興味湧かん
ファンすげぇな

14 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 23:13:04 ID:FIfBNVH8.net
>>12
今日どうして正装で勲章つけてるんだろうって思ってたの
スペインのブルボン家の勲章だそうです

ホジャ最高でした
特にバラ4とアンコールのスクリャービンのエチュードが素晴らしかったです
3回も目が合って手を振ったらちょっとびっくりしてはにかんだ
惚れるわ
めっちゃ可愛いかったーーーー

15 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 23:20:32 ID:Pe0h1rTw.net
ホジャ好きだけどそこまで夢中になるほどではないな。30本の指に入るか入らないか。
ガジェブは1000本の指に入るか入らないか

16 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 23:29:23 ID:zk9Mkhai.net
>>14
思った、あの勲章みたいなワッペンはなんだろうと思ってたらほんとに感謝だったという
正装姿がどこかの国の王子様みたいだったよね

17 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 23:29:49 ID:zk9Mkhai.net
感謝→勲章

18 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 23:31:12 ID:UFu1iP5W.net
>>15
指大杉だしガジェヴはいなくなっても気づかないだろそれw

19 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 23:31:33 ID:zk9Mkhai.net
千手観音さま?

20 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 23:35:48 ID:UFu1iP5W.net
ショパコン初登場時は確かに王子様みたいだったが…2回目はどちらかというとユーリ校長にそっくりだったような…

21 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 23:42:24 ID:FIfBNVH8.net
>>20
いや私もホジャ最近めっさおじさん化してるやんって思ってたんだけど
実物見たらキラッキラの王子様だったよーーー
子持ちおばさんだけどホジャと目が合ってドキドキした😆
ガジェヴもきっと実物の方が若々しいかも…!

22 :ギコ踏んじゃった:2022/05/24(火) 23:52:16 ID:OM8TSHbo.net
>>21
やばい、ガジェヴと目があったらたぶんその場で脱力して崩れそう

23 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 00:11:29 ID:BUaxs7BC.net
ニコライ、紀尾井とか浜離宮あたりでリサイタルさせてあげたかった。
なんでJAから小さな事務所に変わってしまったんだろう...

24 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 00:22:32 ID:ER/qq/5y.net
>>23
なんでだろうね、JAのマネジメントのやり方が気に入らなかったとか?

25 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 00:26:14 ID:Y7v2YRAW.net
草生えるw

26 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 00:26:33 ID:QB4FcN/X.net
>>23
代表の笹島さんはジャパンアーツから独立して2016年オフィス風雅立ち上げた
直接マネージメントしてた所属アーティストの方が笹島氏について行ったということも考えられるよ

2011年ホジャが初来日したその日に東日本大震災起きて色々大変だった
笹島さんはその時のまだJA所属だったのでもしかしたらホジャ担当者だったかもしれないね

27 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 00:30:52 ID:5DhqzHi1.net
>>26
すごいね、たしかにアーティストさんがついていったのかも
どうでもいいけどアンケートに、これからどんなアーティストを呼んでほしいかって書いてあったから、ヤコブたんの名前も書いておいたわ

28 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 00:34:37 ID:QB4FcN/X.net
>>27
同じく!
ヤコブたん呼んでくださいって書いた!!
来てくれるといいなぁ

29 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 00:38:09 ID:PSK6Xecb.net
ヤコブたんと行く湯布院湯けむりの旅

30 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 00:45:46 ID:bqlUNbat.net
チョソンジン ピアノリサイタル
@東京オペラシティ 8/25(木) 19:00〜

一般発売6/18


https://www.japanarts.co.jp/concert/p968/

31 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 00:53:33 ID:QB4FcN/X.net
>>30
ありがとう
予想通り東京キタ
横須賀取らずに様子見てて良かった

32 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 00:55:44 ID:bqlUNbat.net
>>31
本当良かった
自分も横須賀遠いのでオペラシティは助かる!

33 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 01:02:50 ID:9cKGJ5Ua.net
>>30
わお、東京も来るだろうなと思いつつ横須賀取っちゃったよ

34 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 01:03:28 ID:o7O6A/O6.net
横須賀のチケット、定価で譲ろうかなw

35 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 01:06:26 ID:+Ruy843b.net
いいお値段するわね…(´・ω・`)シンフォニックエチュードええな

36 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 01:10:13 ID:UgnxGlBp.net
>>35
オケ並みの値段だね!

ブラームスのこの曲大好き
ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調 Op.24

37 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 01:16:44 ID:s2GbsnEK.net
横須賀とプログラム違うんだね

横須賀
ヘンデル  
クラヴサン組曲より HWV430、HWV440
ブラームス 
ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調 Op.24
ショパン  
スケルツォ 第1番 ロ短調 Op.20 /
第2番 変ロ短調 Op.31 /
第3番 嬰ハ短調 Op.39 /
第4番 ホ長調 Op.54


オペラシティ
ヘンデル
クラヴサン組曲第1集より HWV427
ヘンデル
クラヴサン組曲第1集より HWV433
ブラームス
ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調 Op.24
* * *
シューマン:3つの幻想小曲集 Op.111
シューマン:交響的練習曲 Op.13
 

38 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 01:19:29 ID:kux/tIJv.net
名古屋と横須賀は交響的練習曲じゃなくてスケルツォ全曲だけど曲目変えてくるのは流石だね
あとショパコン優勝直後2年間より2000円も値段上がってる
この6年間海外で経験積んで評価も人気も上がってるもんね
JAも釣り上げてきたな

39 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 01:22:41 ID:Y7v2YRAW.net
草生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 01:28:23 ID:QB4FcN/X.net
ソンジン
前回中止になった2020年のリサイタルは7000円くらいだったよね
いよいよブレハッチと同じ価格帯になりましたな

ブルースが来日リサイタルする時はオペラシティ7000円かな
ガジェヴは6000円だったね
重鎮になるとツィメルマンみたいに17000円とかになっちゃう
キーシンは20000円超え

年取ると段々クセ強くなるし今のうちにたくさん若いピアニスト聞いておこうと思う

41 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 01:31:30 ID:xG5eRtui.net
>>40
ツィメルマン17000円かあ、、、
アルゲ姐さんなみだね

42 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 07:49:33 ID:fiwTIfF+.net
ソンジン聴いてみたいけどヘンデルかぁ、、

43 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 07:53:00 ID:Ik8kcRMq.net
>>38
チョソンジンて、インタビューで答えることなどもいつもマトモ
若いのに感心する
そういうところが、成長に繋がってるんじゃないかな

あれ?
っつう人は伸びないね

44 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 08:29:58 ID:0Vs/7LNm.net
ヘンデル良いよ爽やかなバロック
いずれキーシン並みになると思ったら今のうちに聴きに行っとこう

45 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 09:28:59 ID:seIZ7J3V.net
>>41
関西ですが、ツィメルマンいつも8000円くらいだった気が。
ホールによって値段が違うのですかね

46 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 12:26:49 ID:yPNzkYDW.net
>>45
そうそう 用があって行けない日だったけどこれぐらいなら次行こうってお値段でしたね

47 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 12:46:55 ID:oZwlBUd3.net
ツィメ様調査隊
ミューザ川崎とサントリーホールは17000円
水戸芸術館10000円
山形と兵庫8000円
所沢や柏崎は7000円

会場によるみたいだけど地方都市も相場としては高目設定かな
兵庫はホールのグレードとアクセス対してかなりお得だったかも

48 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 12:49:25 ID:K32UNTUg.net
ガルガルのミューザのチケット買っちゃった
コロナが怖くてずっとコンサート行けてなかったけどガルガルのために行くわ

49 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 12:59:25 ID:+Ruy843b.net
>>48
無茶しやがって…(´;ω;`)

自分もコロナ怖くてアルゲリッチが久しぶりだったんだけど、コロナ前と何ら変わらなくて驚いた
入場待ちではスーパーの間隔をあけてwがアホらしくなるくらいすし詰め
後ろにはマスクがなければ唾が飛んできそうなくらい大声で歓談するおばちゃん
人を見れば病原菌と思えと警戒するタイプはあまりおらず、マスクしてればへーきへーきな陽キャの世界だなとオモた
年齢層が若かったのもそういうことだろう
1週間経ちましたが幸い無事なようです(´・ω・`)

50 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 12:59:45 ID:0oMhKWwr.net
>>46
そうそう、お陰で毎年楽しみができて有難いです

51 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:03:38 ID:K32UNTUg.net
>>49
無事でおめでとう
コンサートコロナレポ怖すぎて震えるw
気合い入れてマスクガッチガチでいってくる

52 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:04:25 ID:0oMhKWwr.net
>>47
調査隊乙です!
ミューザとサントリーホール高いですが、昨年は確かサントリーホールではツィメ様がサンタの格好して出てきたとかで、羨ましいと思ったw

兵庫は本当にお得だと思います!

53 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:12:47 ID:+Ruy843b.net
>>51
サンクス
自分はコロナ以来公共交通機関も全く使ってないガチ勢なので(会場へもチャリで行ってる)陽キャの世界きつかったわ
人とすれ違う時は目もつぶるんやでー

ガルガルは興味あったけどショパンオンリーにはそれほど惹かれなかったし、コンサートはもうしばらく見送ろうと思う
レポ楽しみにしてる

54 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:14:51 ID:Q3f8VnvN.net
喪女板かと思った

55 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:18:42 ID:K32UNTUg.net
>>53
はーい気をつけて行ってきます(>ω<)
ありがと!

56 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:42:04 ID:xG5eRtui.net
>>49
私もオペラシティのアルゲリッチが久しぶりで、水戸も遠征しちゃったわ
すっかりコロナ前と同じになってたね
みつみつだったw

57 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:43:46 ID:bqlUNbat.net
>>43
ソンジンのインタビューすごいよね。誠実だし考え方が的を得てる。ソンジンのインタビューは日本で出てるやつは全部読んでしまった

トリフォノフのインタビューも勉強になるよ
本番前の儀式はあるかと聞かれて、
特に無い、それは演奏会は繰り返されるものではなく独創的でないといけないからみたいなこと答えてた
https://www.japanarts.co.jp/news/p1454/

58 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:51:10 ID:lGNoMZsu.net
>>45
去年のツィメルマン、芸文2000円の席で楽しみました。芸文、いつもお安く設定されてますよね。

59 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:53:31 ID:yPNzkYDW.net
>>52
兵庫はホールの企画で年1大物ピアニストを呼んでいてツィメ様は去年の繰り越しだったようです。今年はそれがダンタイソン?
相場からするとお得感よくわかりました。ありがとうございます
ちゃんとチェックするようにしようっと

60 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:54:46 ID:xG5eRtui.net
ダンタイソンのピアノはあんまり好きじゃないなあ

61 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:55:31 ID:+Ruy843b.net
>>56
水戸も!おつかれ

別府はバッハのソロもあったようだしうらやましすぎ
アンコールくらい聞けると思ったらこれもデュオだけだったし
東京でソロを聞くことはできないんだわっ(つд⊂)

62 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 13:59:53 ID:RPZm4eQA.net
>>61
小さい声で言うけどソロが聴きたくて週末に大分に行ってきまつ

63 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 14:04:26 ID:Atz2W0Pp.net
コンサートチケットの金額は、会場だけでなく、主催や共催がどこであるかにもよるよね
文化事業として地方自治体がバックアップしてることもあるから
良い演奏を多くの人に安く聴いて貰おうというコンサートだと安くなる

64 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 15:00:45 ID:nqq6/j9i.net
>>47
7000円8000円いいね狭い会場で近くで見れてその値段なら大アリ
youtuberホルテでも4000円取るのにそう考えると大出血サービス

65 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 15:36:30 ID:L8fWR6pv.net
フォルテ4000円も取るの?
音大出てるわけじゃないしコンクール歴もなし
仙台国際優勝のヒョンロクさんが3000円なのに…

でもファツィオリ買えるってことは
YouTubeそこそこ儲かっててリサイタルもお客さん入ってるってことかぁ

66 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 15:40:05 ID:wsuLj3wN.net
>>47
地方でミューザやサントリー並みの値段では買える人ほぼいないもの
所得も違うし地価も違う

67 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 15:42:23 ID:AeCvYJaM.net
>>66
ミューザってそんなに音響良くないし、なんかステージと距離があって苦手
客層も良くない

68 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 15:45:21 ID:XSETIAdD.net
>>66
なこたーないよ
個人差の方が大きいよ

69 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 15:50:16 ID:L8fWR6pv.net
>>67
ミューザの音響悪くないよ
客層は都内や横浜方面からの人が多いし普通だと思う
川崎にあるって事でマイナスのバイアスかかってる気がするな

昨日のホジャのさくらホールも拍手の代わりにハンカチ振り回すおばさんいたり
どこのホールにも変な人はいる

70 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 16:24:09 ID:bKnRhGZW.net
>>69
たまたまかもしれないけど、最近ミューザに行ったら2回ともビニル袋ガサガサおばちゃん、おじちゃんに当たったからなあ

71 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 16:50:49 ID:m4yQ8l3w.net
>>68
地方の方は東京のお金持ちがどのくらいすごいか実態知らないからなあ

72 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 17:18:45 ID:xZI0CZYR.net
>>71
東京の凄いお金持ちじゃないと行けないようなチケットの値段じゃないじゃないw
ってことよ

73 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 17:41:46 ID:yPNzkYDW.net
>>65
自主企画だから4000円じゃないとできなかったみたい。前渡し払い込みが色々あって
箱も小さいところだから客単価高め設定
熱意は理解できた。
ファンじゃないから行かないけど

74 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 17:42:20 ID:yPNzkYDW.net
>>73
あ、めっちゃスレチすいません

75 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 18:15:31 ID:L6crwud0.net
ショパコンと日本音コンではレベルが違いますか?
でもとりあえず音コン入賞できれば日本では活躍できますよね?

76 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 18:31:08 ID:l138TtlG.net
>>75
赤ちゃんと老人くらいレベルの差がw

77 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 18:33:19 ID:ks+QJYRH.net
音コン優勝の山縣さんはショパコン予備予選落ちです

78 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 18:38:31 ID:gicNsnGY.net
>>76
どっちも屈強ではないですが

79 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 18:43:36 ID:LbNV2ZDT.net
>>75
たとえればアメリカ大統領と、小学校の生徒会長くらいの差かしら

80 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 18:48:00 ID:72B+MmOV.net
山縣さんは次高松に出るんでしょ
海外のコンクールじゃなくて高松ってことは山縣さん優勝のシナリオが出来てそう
ひとつくらいは国際コンクール優勝して箔を付けたいもんね

81 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 19:11:01 ID:ZKLK2HRr.net
それじゃ他の人が怒るでしょ?
パリ音楽院修了の人もいるのに。
山縣さんは日本のまだ留学したことのない
学生でしょ?

82 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 19:11:23 ID:bqlUNbat.net
審査員に師事してるか次第のコンクールやぞ

83 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 19:12:17 ID:ZKLK2HRr.net
そう言えば今泉さんはモスクワ音楽院修了だったわね

84 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 19:13:48 ID:ZKLK2HRr.net
じゃあダンタイソン先生かパレチニ先生に師事した人が
最強ってことよね。
山縣さんは藝大の先生に習っているよね

85 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 19:19:46 ID:Es7BJc9V.net
>>65
40年ローンw

86 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 19:26:19 ID:L6crwud0.net
すみません間違いました
出場者じゃなくて音コンとショパコンの入賞者のレベル差はそんなにあるのでしょうか?
ショパコンのほうが上なのは当然ですが、そこまで差があるようには思わないのですが
音コン入賞、優勝もピアニストとしてやってくにはかなり大きな肩書ですよね?

87 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 19:46:37 ID:QeDKffBo.net
>>75
ショパンしかひかないショパコンの方が格下

88 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 19:51:01 ID:bTKLM/rE.net
>>86
ショパコンに入賞できて、その後長く活躍してる人に共通してることは、

謙虚
研究熱心
語学堪能
浮つかない
世界相手のマネージメントが優秀
だからね

これのどれか一つでも欠けると、アホな行動取って捕まったり、精神病んだり、ピアノの研鑽をやめて指揮棒を振り出す、とかになる

音コンは国内限定だから、上記までは求められない
よって、人間的には差があるかも

89 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 19:52:27 ID:L8fWR6pv.net
>>85
マジかw

90 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 19:54:24 ID:0Vs/7LNm.net
>>86
マジレスすると、ショパコン入賞と音コン入賞なら天と地ほどの差があります
国際コンクールと日本国内のコンクールは全く別物です
音コン入賞はあくまで国際コンクールへのステップアップにすぎません、優勝以外はステップアップにすらなりません
音コン入賞者は毎年いますが、ショパコン入賞者は5年に一度しかいません
音コンへの挑戦はあくまで国際舞台のリハーサルです
そして当然実力もその後の注目度も雲泥の差があります

91 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 19:58:37 ID:QeDKffBo.net
>>86
難易度高くないと、本当に上手いかどうか分からないよ。
タッチの違いとかそういうのてしか判断できない。
そして、ショパンの曲はそれほど難易度高くないから
実際ショパン弾けてもラヴェルとかボロボロ。
そんなやつのリサイタルでラヴェルなんか聴かされた日は
激おこプンプン丸だよ。

92 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 20:02:30 ID:A/FeFqsi.net
>>91
そんなに激おこする人って、例えば誰?

93 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 20:09:47 ID:A/FeFqsi.net
>>86
近年の音コン優勝者で国際コンクール出て優勝した人って少ないのよ
ショパコン以外のコンクールでさえそうなのに、どういうところで音コンとショパコンの入賞者のレベルに差がないと思うんでしょう?

94 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 20:11:47 ID:gicNsnGY.net
>>93
初心者で、音コン優勝してまだ国際コンクール優勝がない人のファンなんでない?
で、ショパコン入賞者ファンにバカにされたとかさ。

95 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 20:13:33 ID:gicNsnGY.net
最近はとっとと留学してしまうからね
昔とは世界との距離が違う
海外の小さいコンクールから本命コンクールを目指す方が主流なのかもね

96 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 20:17:24 ID:QeDKffBo.net
>>94
いや、お前らの方が初心者だろ。ショパンしか知らなそう。

97 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 20:18:48 ID:QeDKffBo.net
因みにわいは国際コンクールスレにもいるから。ショパコンなんて
10歳で初めて見たよ。音コン知ったのはその後だし。

98 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 20:38:31 ID:bqlUNbat.net
下田先生、ツイートで後で訂正してるけど亀井くんの名前星矢って間違えてるのわざと?音響に関してもいつもあれで分かりきってるやん

99 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 20:38:31 ID:+Ruy843b.net
>>85
まじかw興味ないから動画は見たことないけど凄い儲かってるんだと思ってた
つーかローン組めるんだw

100 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 20:39:58 ID:R8C6gfgY.net
>>85
家やん

101 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 21:02:20 ID:DcxOuGBe.net
>>97
別人格かな?

102 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 21:03:55 ID:YerAr6TD.net
ツイでホジャにお手紙渡したって人がいたけど、プレゼントはあかんけど手紙はいいんかな?
手紙くらいなら渡せなくてもいいやという軽い感じで書いて持っていってみようかな

103 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 21:12:40 ID:QeDKffBo.net
>>101←しるキモい人

104 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 21:25:01 ID:L8fWR6pv.net
>>91
譜面上難易度高くない曲ほど力量の差がはっきりすると思うよ
逆に難しいと思う

105 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 21:28:17 ID:L8fWR6pv.net
>>102
あれ子供だから特別だと思う
OKだったらホジャの好きな日本酒差し入れしたかったよ
早よコロナ終われーーーー

106 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 21:36:44 ID:QeDKffBo.net
>>104
ラヴェルとかを弾く為に使うテクニックってショパンの曲じゃ出てこないんだよ。
リストとかが上手いなら、もしかしたらラヴェルも上手く弾けるかもしれんが。

107 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 21:53:18 ID:Y7v2YRAW.net
ノクターンが一番簡単なようで難しい

108 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 21:54:13 ID:eQxiEnuf.net
>>90
宮谷さんは音コンには手も足も出なかったのに
ショパコンでは堂々の歴代入賞者のうちのひとり

根津さんも国内ではあれなのにショパコンファイナリスト

別コンクールではあるが萩原さんは超一流国際コンクール優勝
(ショパコン優勝のアブデーエワは同コンクールで最上位ながら1位には値しないとジャッジされて1位なしの2位)

何が言いたいかというと
コンクールはその時の審査員との関係性やロビー活動で決まる

今回のショパコンも同じ

109 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 21:56:01 ID:bqlUNbat.net
ショパコンも陰謀論で騒がれても仕方ないよ
自分も音大出たけどずっと陰謀みたいなことは本当に行われてたし

110 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 21:56:51 ID:eQxiEnuf.net
>>109
陰謀論ではなく
宮谷さん、根津さんが実証済み

111 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:04:57 ID:0Vs/7LNm.net
>>108
それは完全に同意
萩原さんは特に国内では冷遇され尽くしてたよね、地元の音高に行かざるを得なかった経緯は地元では有名
音コンで優勝するピアニストが国際的に評価されるピアニストであるとは必ずしも言えないし、その逆もしかり

だからと言って音コン>ショパコンまたは
音コン=ショパコンは無いかなと
簡単にははかれないね

112 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:05:28 ID:9VOfsulY.net
なにかと怪しい噂があるのは音コンの方だよね
音コン優勝者が世界で勝てないのは音コンがレベルが高いんじゃなくて、真に実力がある人を優勝させてないとも言えるから

113 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:10:14 ID:eQxiEnuf.net
音コンは国内だから見えやすいが
どのコンクールでも同じ

今回の黒木、古海ワンツーフィニッシュも

114 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:11:44 ID:eQxiEnuf.net
だいたい宮谷さんて
国内地方コンクールがやっとのレベルの人だったんだよ?

115 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:15:47 ID:0Vs/7LNm.net
結局目指すところは音コン優勝じゃなくてショパコン等のメジャーな国際コンクールなのよ
音コンはそこにエントリーするための経験でしかない
音コンがダメでも国際コンクールで名前と顔を売れればいいわけだから
進藤さんも音コンはダメだったけどショパコンで名を売ったよね

116 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:18:19 ID:Y7v2YRAW.net
今はかなりがyoutubeやら公式サイトで全世界に公開されてるからまだいいよ
ショパコンに限っても2005年以前だと入賞者の演奏の断片がCD化される程度でしょ
今となっちゃ入手も中々困難だし

117 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:19:40 ID:PJTzQqPk.net
>>113
ご本人たちに罪はないけど今回のワンツーフィニッシュはなんだかなあ、、、
黒木さんの満面の笑みと古海さんの笑わない目をみてると複雑だわ
正直見たくない

118 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:25:34 ID:Iv2EkbvM.net
ていうか音コンは桐朋か藝大か東音の3校しか優勝無理やで
1990年代後半の音コンファイナルで関西の音大の方が優勝候補でダントツに上手かったのに、ファイナルの演奏後に 3次予選の選曲で難癖つけられて審査辞退させられたのは業界では有名な話
結局その年は1位無し

119 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:28:08 ID:QeDKffBo.net
>>118
昔は武蔵野音大も頑張ってたのに。

120 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:29:43 ID:Iv2EkbvM.net
>>119
S先生が卒業したとこか
今は見る影もないね。

121 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:30:19 ID:eQxiEnuf.net
それから10年くらい前かな?

本選のチャイコ1番で、完全に暗譜が飛んだのに
予定通りの順位wになった人もいましたね

122 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:36:26 ID:0Vs/7LNm.net
審査員先生の推しに下駄穿かせるためのコンクールって、あからさまにやるなよって話だよね

123 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:40:46 ID:eQxiEnuf.net
>>118
ピアノ界の閉鎖性や排他性は異常

バイオリンは1980年代に独学の地方の中学三年生が三位
その後再度トライして一位まで昇りつめた人もいる

声楽も器楽でも管なんかは、
関西からも優勝者を出してるのに

今も有名どころでは三原剛さん(バリトン大阪芸大)や、菊本さんなど(ペット京都市立藝大)

音コンではないが
今日本でテノールのトップリーダーは名古屋藝大卒

124 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:50:04 ID:Vq4mP1+W.net
ここ読んでるとピアノが嫌いになりそうだから、しばらく遠ざかろうかな

125 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:53:00 ID:yPNzkYDW.net
>>124
そもそも自分には関係ないから物語的に読んでる
小説書くネタになりそう

126 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:56:16 ID:Iv2EkbvM.net
>>123
ピアノ界隈は異常ですね
中村紘子が現役の時はもっと酷かったですよ
ヒロコに嫌われたら終わり

127 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 22:58:38 ID:0Vs/7LNm.net
ダブリンの結果にモヤッとしてるから不穏な事ばかり書き込んでしまってごめん
今回のショパコンは公平な審査だったと個人的には思ってる

128 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:09:20 ID:Iv2EkbvM.net
>>127
ショパコンは審査員多いししかも弟子が何十人と出まくりだから、もはや下手な誰か1人に特別フォーカスするのは難しいでしょう
その審査員が他の審査員全員にmillionの金を積んでたら知らないけど

こういう微妙なコンクールの方があからさまですよ

129 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:13:02 ID:K32UNTUg.net
マリアカナルスが凄く真っ当だったよ

130 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:20:04 ID:DcxOuGBe.net
古海さんは、目をつぶってキバった顔して引き続けるのをやめたら、サクっとそこそこのコンクール優勝すると思うよ

131 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:23:52 ID:PSK6Xecb.net
亀井君は3位で良かった。


嫌な顔をしないで
物凄く紳士で笑顔で3位であることを誇りだと
ちゃんとツイッターに書いていた。

爽やかだなと思った。

ラフ3のオーケストラのズレも今後に繋がってよかった。

東大修士様のかてぃんがわざわざスペインまで亀井君に会いに
行って、本当に仲がいいんだなと思った

132 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:25:51 ID:PSK6Xecb.net
>>130
やっぱり力がいるんじゃないの?

133 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:33:49 ID:l138TtlG.net
>>131
やだ、亀井くん性格いいじゃない

好きになりそう…

134 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:35:31 ID:Qkx8FfuM.net
>>131
嫌な顔しないで、は
それは当たり前にすべき行動なのでは

135 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:38:13 ID:PSK6Xecb.net
古海さん、あまり笑顔じゃないような

136 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:40:27 ID:l138TtlG.net
古海さん、ショパコンの時は可愛かったよね
ショパン新聞の表紙になったし

137 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:43:18 ID:l138TtlG.net
黒木さんはやっぱ、予備予選ダメだったのが悔しくて、猛練習しんだなと思ったよ

素人からしたら、予備予選落ちだ、ってピアニストか、したらすごい恥なんじゃないかと思うんだけど、どう?

(大人ピアノを習っている立場からしたら、書類通過したこと、予備予選に出れること自体がスゲーと思っています)

138 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:50:51 ID:0Vs/7LNm.net
古海さんの浮かない表情の真相なんて我々には分からないよ
・審査結果に不満がある
・自分の演奏に悔いが残っている
・先生に怒られた直後
・アイルランドくんだりまで来て心身が疲弊している
・ファイナルはやりきった…灰になったぜ….
・とりま寝たいetc.
色んな可能性があるから穿った見方はやめとこう🖖

139 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:55:29 ID:zAeP8JnV.net
コンクール前も変な持ち上げ
コンクール後も変な持ち上げをするTNKM

140 :ギコ踏んじゃった:2022/05/25(水) 23:59:27 ID:PSK6Xecb.net
イケメンのゆとんちゃんも褒めなきゃ!

141 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 00:09:09 ID:Kj4PoKb9.net
>>61 >>62
6月4日、5日にはサントリーでクレーメルたちとの合間にもソロを弾くよ
たぶんそれぞれバッハ(パルティータ2番)、シューマン(子供の情景)
ショパンのソナタ3番を弾いて欲しいけど

142 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 00:22:20 ID:Kj4PoKb9.net
昭和音大は大口パトロン企業がバックに付いてることを学校自体が公表してるよ
今回の2人もそこの企業からの特待生だし

143 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 00:44:59 ID:oOi20eYy.net
その企業とは、ずばり?

144 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 00:59:07 ID:5oDw5mQr.net
>>141
5日行きますよ、まだ何を弾くか発表になってないかも?

145 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 09:55:33 ID:QOTJ0oZQ.net
京増さん8月のジョイントコンサートでシューマン謝肉祭とドビュッシー弾くんだね
ブリッツ社のホルンって初耳だと思ったら中国の楽器メーカーらしい
https://twitter.com/disneyshuchan/status/1529619109213638656
(deleted an unsolicited ad)

146 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 12:03:36 ID:wKXbRTeI.net
ガジェヴのプロコ
サブスク解禁されてるよー

147 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 12:30:42 ID:4zioMiw5.net
>>146
ありがとう!さっそく聞いてみる

148 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 12:34:55 ID:Ub3avjgI.net
>>146
ありがとうございます
昼食べながら聴き始めました。演奏なんかスゴい!
ジャケ写が王子様モード!
以後ビジュアル話は雑談スレ行きます

149 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 12:38:24 ID:RDRhc9XV.net
>>146
仕事しながら早速聴いていたんですが、私には難解すぎて仕事しながら理解できる感じではなかったw
仕事終わったらじっくり聴いてみます!

150 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 12:46:03 ID:Ub3avjgI.net
>>146
チェレプニンなんて初めて聞きました。
8つの小品 ガジェヴの音色とピッタリで癖になります

151 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 12:57:05 ID:4zioMiw5.net
昨晩、お風呂に入りながらケイトリウとガジェヴのシューマンファンタジーをなんとなく聴いてたんだけど、やっぱりガジェヴのほうが圧倒的に色彩が豊かで音が深いね
ぼろぼろの時もあるけど、改めて上手いんだなあと思った

152 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 13:04:42 ID:ak8WsZQu.net
ガジェブは、芸術に広範囲で興味あるのが強いんだと思う
引き出し的な

プロコとかも、バレエを好きか、嫌いか、ガッツリ見たことがあるのか、チラ見くらいかで、全く変わって来そう

153 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 13:06:15 ID:ak8WsZQu.net
と、ロミオとジュリエットのティボルトとマキューシオの決闘のシーンが好きな私は思うのです

154 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 13:08:15 ID:ak8WsZQu.net
>>146
ありがと
超楽しいw

155 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 13:24:42 ID:4zioMiw5.net
>>146
YouTube MUSICまだだった
ショパコンのアルバムのときも半日か一日くらい遅かったんだよなあ

156 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 13:36:11 ID:wKXbRTeI.net
ガジェヴはピアニストというより芸術家という表現の方がしっくりくるな
音楽性が豊かでそれが上手く演奏にリンクした時はものすごいものを聴かせてくれる

たまにズッコケるのも人間味があってガジェヴの良さを増幅してると思う
すべてパーフェクトじゃないところが魅力
クセになるピアニストだよね

157 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 18:03:39.82 ID:t9xp22lm.net
ガルガルの事務所がファツィオリ本社でのガルガルの写真をつぶやいてる
パツパツのTシャツと黄色のパンツ姿が可愛い
きれいな色を着るのはいいね、さすがラテン系

158 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 18:47:54.02 ID:Cjt1ORex.net
てぃん亀さんが調子に乗って、クライバーンコンクールスレ立てちゃった。
ここがあるのに。

159 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 18:58:28.42 ID:NMz1u/EP.net
みんな暇なんだね

160 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 19:16:10.22 ID:2ZV2+5LF.net
>>157
空港到着時も黄色いパンツ、アンジェラ・ヒューイットさんのリサイタル見に行った時も黄色いパンツ、取材の時も黄色いパンツ
まあ荷物になるからあまりお洋服は持ってきてないのよね、きっとw

161 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 20:08:08.35 ID:wKXbRTeI.net
>>158
ティン亀さんは視聴人数しか実況出来ない
今何人か呟くティン亀専用スレだと考えれば良いかも
我々は今まで通り国際コンクールスレで楽しみましょう

162 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 20:36:31.48 ID:wKXbRTeI.net
ガルガルの最初インストでガルガルの歌が聴けます✨

163 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 20:46:15.95 ID:JyeOC/yJ.net
やっぱり、ぴあの独奏・独唱は間違ってなかった!笑

164 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 21:00:10.07 ID:Uj55B0dg.net
>>149
ガジェヴの新しいCDは難解よね
上級者向けかも
何回か聞いてたらわかるようになるのかな

165 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 21:06:14.00 ID:wKXbRTeI.net
>>162
×最初
最新って書いたつもりだった笑
失礼

166 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 21:16:16.61 ID:wnwPewMk.net
今日ちょうどチビガルガルが弾き語ってる動画を見て、こういうことをやってきたから歌うようになったのかなと思ってたところだった
もう既出だけど、ガルガルのソプラノボイス
https://youtu.be/WlWBkDHVqxA

167 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 21:26:34.48 ID:xlT3Qs9P.net
>>164
ガジェブの何が難しいの?まさかプロコ知らないの?

168 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 21:31:51.22 ID:wKXbRTeI.net
チビガルかわいいね(^^)

今日は一日中ホジャロスでボーッとしてた
ガルガル5連戦した後燃え尽き症候群になりそう

169 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 21:37:28.92 ID:2ZV2+5LF.net
私は4連戦だけど同じく、ガルガル祭が終わったあとが怖い…

170 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 21:38:48.94 ID:9utuKSCY.net
>>168
私も5連戦だ、燃え尽きたあとが怖い
ホジャですら今日はボっーとしてたのに

171 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 21:39:53.81 ID:Vw0qeOjH.net
>>170
自己レス
というかガルガル→ガジェヴが終わってしまったら、何を楽しみに生きていけばいいの?って感じ

172 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 21:50:16.63 ID:PmByv/uZ.net
ケイトリウ、オソキンス、ユトンはクライバーンに出るのね

173 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 21:53:59.09 ID:37j5chby.net
>>167
>>149ですが、束の間の幻影はこのCDのために予習していましたが、やっぱりショパンとかの聞き馴染みのある曲に比べたら難しい。。
プロコはまだ聴きやすかったですが、チェレプニンって人の曲は更にポカーンってなりました😅

自分はプロコのピアコンですら蜜蜂と遠雷で知ったレベルなので、仙人ガジェヴが本気で選曲した曲を聴くレベルには達していないんだと思う

174 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 21:54:05.68 ID:4zioMiw5.net
>>172
ケイトリウ、女性の若手ピアニストの中ではいちばん好きかも
オソキンスのさっぱりした演奏も好き
クライバーン楽しみすぎる

175 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 22:00:53.81 ID:wKXbRTeI.net
>>171
同じくそう思って今日8月9日のハオラオ&沢田君取ったわ

176 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 22:11:52.08 ID:4zioMiw5.net
>>175
逗子かあ、遠いけど行こうかな
しっかしお手頃値段だね^ ^

177 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 22:43:20 ID:wKXbRTeI.net
>>176
そうなのよ
ただし交通費は往復で2000円かかるw
沢田君はお話上手だしツーショットトークを期待

178 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 23:06:53 ID:IJ16Mtq8.net
観光がてら中札内に行くってのはどう?
レポしてほしいw

179 :ギコ踏んじゃった:2022/05/26(木) 23:50:08 ID:4zioMiw5.net
>>178
仕事が暇な時期だったら行きたかったなあ
でも9日の夜はデュトワをとっちゃってたのよね

180 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 00:12:56 ID:8wLi6PAy.net
>>173
今回のCD、脳みその裏側のツボを刺激されてるみたいで面白いですよ。

181 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 00:26:17 ID:HS6v1/5w.net
>>180
たしかに脳に鍼とかツボ押しをされてるみたい
ガジェヴの仙人ぶりが遺憾なく発揮されてる
まだまだ消化できてないけど何回も聞けば心地よくなってくるのかな汗

182 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 08:32:38 ID:F8FshGij.net
ガルガルコンサート最前列たぶん目の前がガルガルの席が当たったよ
ピアノがふんわり聞こえそうな中央後ろらへんの席が良かったんだけど・・・
歌に気を取られそうでいまだに戸惑ってます

183 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 08:42:57 ID:mS1KHfLz.net
>>182
おめでとうございます
色々堪能して来てください

184 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 08:54:09 ID:kzVA+EzU.net
ガルガルは意外と?打鍵強いから前すぎると耳がつらいかもって気もする
でも後ろにはない魅力が絶対あるから、羨ましいよ!

185 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 09:02:31 ID:F8FshGij.net
ありがとうございます
首痛いとか歌に気をとられるとかマイナスイメージしかなかったけど
ペダル研究とか別の楽しさを見出せるよう前向きに行ってきます

186 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 09:30:51 ID:aFTK19U1.net
>>180
昨日チェレプニンでポカーンなった者です。

昨晩夜中に目が覚めて目が冴えてしまったので、コーヒー入れて何となくガジェヴCDもう一度聴いたら、不思議とスッて耳に入っきました。
昼は周りの物音とかで集中できなかったのかも?

チェレプニンさんの曲も和音とか綺麗で癒されました✨

その後心地良く眠れたので、ツボ押し効果だったのかもw
まだまだ私には難解ではありますが、聴いていて心地良かったので、これから繰り返し聴きたいです!

187 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 09:32:35 ID:aFTK19U1.net
そういえば明日もうガルガルなのね…!(関西)
会えるの楽しみだわ♪

188 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 11:05:57 ID:E6gmOT2u.net
>>187
一足早いレポ待ってます!

189 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 11:11:43 ID:9VhV0Y/s.net
今日はもう大阪に移動してんのかな
インストにタコ焼きかお好み焼き上げるとみた

190 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 11:14:04 ID:mS1KHfLz.net
>>189
心斎橋から道頓堀あたりウロウロしたらばったりあるかなw
グリコ写るひっかけ橋でガルガルをひっかけに行きたい! 

191 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 11:23:10 ID:HS6v1/5w.net
ガルガル予定

5/28 大阪 リサイタル
5/29 佐賀 リサイタル
6/1. 名古屋 リサイタル
6/3. 東京オペラシティ リサイタル
6/4. 川崎 リサイタル
6/7. 東京芸劇、21世紀オケ
6/8. 札幌 リサイタル
6/9. 中札内 リサイタル
6/11. 富山 リサイタル
6/12 川崎 神奈川フィル
6/16 サントリー 読響

192 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 11:25:45 ID:HS6v1/5w.net
↑改めて見るとすごいスケジュール
みんなのレポが楽しみです!

193 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 11:32:05 ID:E6gmOT2u.net
くいだおれ太郎とのツーショットに期待

194 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 11:39:00 ID:RB6dzSRs.net
>>191
疲れて演奏が荒くなって残念ーってことにだけはならないで欲しい…

195 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 11:40:16 ID:rhPEbnKH.net
>>191
過密スケジュールw

196 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:12:43 ID:E6gmOT2u.net
芸劇の後の札幌と中札内が一番キツそう
札幌→中札内は陸路移動だと思うし
せめて生ラムのジンギスカンと回らない美味しいお寿司で元気出してほしい
北海道のプロモーターはキョードー札幌だったかな
社長頼みますーーーー

197 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:25:26 ID:cpwm5U/h.net
>>191
悪天候で交通機関がストップしなければいいよね
無事に全ての日程を終えられるよう祈るわ…

198 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:27:20 ID:wgZImkRT.net
ほんとそうだね、天候に恵まれますように
ガルガルぎご機嫌に、元気に、全公演を終えられますように!

199 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:29:20 ID:845uw0si.net
>>196
富山と川崎もきつそう

200 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:30:01 ID:qwekmYWf.net
九州と北陸の人には申し訳ないけど、佐賀と富山は次回の来日のときで良かったと思うよ
あと21世紀との川崎もいらなかったのでは
日本アーティストに文句言いたいわ
稼ぐことしか考えてないみたいでこの会社のイメージ悪いよ

201 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:31:18 ID:TlttUJQ1.net
佐賀とか富山ってそもそも集客あるの?

いや、富山行こうとしてたけどさw

202 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:32:58 ID:JbcE27hd.net
>>200
川崎は、神奈川フィルよ
芸劇の21世紀オケが心もとないから、神奈川フィルはありがたいけど、ガルガルは大変だよね

203 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:35:04 ID:E6gmOT2u.net
富山ってたぶん日本ショパン協会の重鎮いるのでは?
ガラコンも富山設定されてたよね

204 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:35:39 ID:qwekmYWf.net
21世紀は芸劇か
神奈川フィルがあるから21世紀はなくてもよかったね

205 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:38:16 ID:E6gmOT2u.net
>>202
さらにそのあとに代演の読響入るとは思わなかったからなぁ
ファンとしては嬉しい悲鳴だけど体力的にクオリティ保たれるのか心配になるよ
プロとしてのガルガルの力を信じてるけど

206 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:40:26 ID:Qw3eU9U5.net
>>201
どちらも完売してる
佐賀は福岡や大分、熊本とかからも来るよね

207 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:42:34 ID:E6gmOT2u.net
>>204
(それは…しーッ🤫)
えっと、ラフマニノフ聴けるし〜
21世紀オケもそこそこ良いという噂だし〜
若い人たちの音楽祭って感覚で楽しんでくるよ!

208 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 12:45:50 ID:kzVA+EzU.net
>>207
それね
どの公演も微妙にプログラムが違ってて、これも聴きたいこっちも聴きたいってなるんだよね
売り方がうまいというか
でもこうハードたとクオリティが心配になる

209 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 13:09:14 ID:RY5iQxuT.net
>>190
明日から大忙しだから、チャンスがあるなら今日?
私も今日は会社帰り無駄にウロウロしよかなw

210 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 13:11:15 ID:E6gmOT2u.net
一次のバラ1みたいな「最後の最後にドリフ並みのズッコケ」でもガルガルならご愛嬌
最後まで無事に駆け抜けられるか母親の心境で見守るわ

211 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 13:11:58 ID:rhPEbnKH.net
>>203
そう、ガラコンもヤコブたんに会いたくて富山検討したw
中止になったけど、、、

212 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 13:12:16 ID:rhPEbnKH.net
>>206
すごいね、大人気じゃん!

213 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 13:15:23 ID:mS1KHfLz.net
>>209
今日しかない!w
近くの方なら是非w

214 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 13:18:26 ID:E6gmOT2u.net
道頓堀より新世界の方だったりして?
ガルガルを探せ!だね

215 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 13:19:21 ID:rhPEbnKH.net
道頓堀で、ライブの後昔Dir en greyの薫さんに偶然会ったわ
懐かしいw

216 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 13:31:48 ID:zmIukE0t.net
JJも来週だけど、行く人少ないみたいだね。
キャパ的にも少ないよね、カワイのサロンだけだから。

217 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 13:49:30 ID:fRCGB6Jd.net
>>214
いいなあ、ガルガルを探せ!
あのもじゃもしゃヘアの人を見かけたら、ハッとして心臓が止まるかも
でもパパイア鈴木だったというオチ

218 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 13:50:47 ID:a1V4R4KK.net
JJもっと大きなホールでやってほしい
一番近い開催場所でも遠すぎて行けない

219 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 14:45:45 ID:E6gmOT2u.net
ブイくん6月2日大宮のRaiBoC Hall大ホールの方は1400人だけど完売なのかな
電話で確認してみたらどうだろう
出来たばかりだからピカピカのホール
大宮駅前そばだし埼京線なら都内からすぐ着くよ

220 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 15:00:26 ID:E6gmOT2u.net
>>219
追加
カワイの大宮ショップが問い合わせ先みたいだよ
http://kawai-kmf.com/kawai-concert/2022/06.02-2/

221 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 16:08:12 ID:zmIukE0t.net
>>219
えっ、そんな大きなとこだったんだ!
カワイ店舗内のサロンかと思ってた!

コンサート自体、あんまり宣伝してないよね
あくまでカワイのイベントって感じ
まだすっごく若いしコンクール結果が若干半端
(これで終わりにするのは少し物足りない?)
なので今後が気になってる
ハタチくらいまでは勉強第一で行って欲しい

222 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 16:17:19 ID:kqtV+KlM.net
>>221
6月1日が表参道のパウゼでそこは130席しかない

223 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 16:21:47 ID:zmIukE0t.net
>>222
気づいた時には原宿は売り切れ
で、埼玉を買ったんだけど
後から原宿も追加発売があって買えたんだ
なので2回行くことになりました

224 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 16:55:55.88 ID:FyB6Zoz/.net
>>221
2015年のトニー・イーケ・ヤンはその後のコンクール結果思わしくないもんね

225 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 16:56:17.76 ID:McSzdKUv.net
>>221
若いし6位だからもう一回挑戦するのもありかなw
さすがにそれはしないか
17歳で大コンクール下位入賞ってのも再挑戦できなくなるから考えモノなのかな
予選落ちよりはいいかもだけど

226 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 16:56:30.03 ID:F8FshGij.net
ぴあ見るとガルガルコンサートまだチケットあるみたいね
全部完売してほしい!
でまた来てほしい!
今度はラヴェルの協奏曲かショスタコの協奏曲で

227 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 17:09:48.88 ID:u4L3m9Wh.net
>>221
カワイのサロンコンサートって、みんな宣伝あまりしないね
広島のガジェブや、愛媛のイヒョクとかも

228 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 17:11:50 ID:kqtV+KlM.net
>>227
カワイ系列の生徒さんに優先してチケット売ってると思う
講師に割り当てて

229 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 17:12:20 ID:dlsDBOZh.net
ガルガルの札幌の売れ行き具合は分からないけど、他で売れ残ってるのはコンチェルトの方だね
でも残席見てみると3階4階席にわずかに残ってるって感じかな
代演の読響だけは前の席もいっぱい残ってるから、これもう少し売れてほしいな

230 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 17:13:10 ID:zmIukE0t.net
>>224
でもトニー
世界中飛び回ってピアノ弾いて楽しそうだよ
ハーバードも卒業したしね
個人としては前途洋々と思う

231 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 17:21:05 ID:HS6v1/5w.net
>>229
代演の読響、ここで教えてくれた人は神だわ
教えてもらわなかったら気づかなかったかも

232 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 17:30:23 ID:/ybROaOC.net
>>224
チャイコン2019は一次落ちだったな
けどなかったことかのように世界中で演奏してるよねw

233 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 17:47:31 ID:kqtV+KlM.net
藤田真央くんの世界レーベルデビュー「モーツァルトソナタ全集」
Twitterでちょこっと公開してる
ほっこりキラキラ素晴らしいわ

234 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 18:01:04 ID:dpCcOiUe.net
読響をアームストロング目当てで買った人はガルガルでもいいのかな
これでもいつもの読響公演よりはかなりチケット売れてる方だと思うよ

235 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 18:03:45 ID:FyB6Zoz/.net
>>230
>>232
ショパコンスレではちょっとスレチだけど
1993年クライバーン3位のクリストファー・テイラーがハーバードで数学の学位取ってるね
優秀な数学者だったらしいけど受賞してピアニストになって今は音楽の教授
アメリカだとダブルメジャーがごく普通だからトニー君みたいに多才な人にはいい環境
アリスト・シャムも確かハーバードとニューイングランド音楽院だもんね

236 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 18:21:14 ID:kqtV+KlM.net
以前も書いたことあるんだけど楽譜のアナリーゼには数学的要素かなりあるのよ
だから緻密な演奏するピアニストは数学得意だと思うし賢い人多いと思う
中には若いうちは野生の勘で上手いこと弾いちゃう人もいるけどね
そういうのは長続きせず飽きられて淘汰されていく

237 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 18:43:15 ID:rhPEbnKH.net
>>236
文系の人はどうなるんだろ

清塚さんが、ダウンタウンの番組で、かけ算苦手とか言ってなかった⁉笑
まぁあの人は頭良さそう

238 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 18:49:37 ID:kqtV+KlM.net
>>237
きっとタレント枠の人である限りは問題ないよ

239 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 18:53:16 ID:G9XKWPVT.net
熱出て行こうと思ってた演奏会に行けなくなってショック。はぁぁあ。
とりあえず土日は休む。

240 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 18:54:05 ID:xVhPE8Po.net
プロコフィエフやシューマンは分析得意だけど文系。
プロコフィエフは文筆家
シューマンは音楽評論家。

理系でもF欄とかには無理。
あんなのは理系ではない。高校の数学すら分からないようなのが集まってる。

頭さえ良ければ文系でも良い。
そもそもそこそこ弾ける人は地頭良いよ。
あいつら外国語も結構マスターするし。
一般人より頭良いと思う。

241 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 19:02:30 ID:kqtV+KlM.net
>>239
コロナじゃなくてただの風邪なことを祈る
お大事に…

242 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 19:28:07 ID:bk9aFN8y.net
>>239
お大事に 無理して行かないあなたはエライ!

243 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 20:36:25 ID:cpwm5U/h.net
イヒョクくんのインタビューです

https://youtu.be/Xa2C6xNkL4g

244 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 20:39:41 ID:cpwm5U/h.net
インタビュアーはマリ先生なんだけど相変わらず、人の話聞けよ!って感じですw

245 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 20:44:18 ID:rhPEbnKH.net
>>240
あー、たしかに英語できるね
てか、みんな耳がいいのかなあ

246 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:05:03 ID:kqtV+KlM.net
ガジェヴは何ヶ国語話せるんだっけ?
ブルースもネイティブで3ヶ国語出来るしイヒョクもだよね
ホジャは5ヶ国語以上話せるらしいよ
少なくとも母国語と英語はマストだよね
ソリソリがんばれー

247 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:07:30 ID:rhPEbnKH.net
反田さんは、ロシア語は話せるみたい

ショパコンのCMで、みんなのインタビュー動画が流れてたじゃない?
あれ、ロシア語だったらしいよ

私はてっきり、ポーランド語かと勘違いしてたけど、
ポーランドとロシアの歴史を知ってる人から、
ロシア語を使うなんて非常識!って指摘されてるのをクラシック板だったかな?見たわ

248 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:11:07 ID:WqYHvVzM.net
>>247
まじ?
母国語がロシア語じゃないなら日本語で話した方がはるかにマシだね
ロシアとポーランドの関係は昔からやばいよ

249 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:12:05 ID:WqYHvVzM.net
英語が無難だよね
次にフランス語
ドイツ語もヒトラーのせいで嫌がる国がとても多いから国際的な場ではなるたけ英語を話した方がいい

250 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:13:34 ID:rhPEbnKH.net
>>248
ただ、誰もポーランド語がわからないから検証できないのよ

251 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:14:09 ID:e9x99UNt.net
英語どころか日本語さえまともに使えないババアは多いけどね
お局ババアっていうんだけど
今日も職場の若い女子虐めてた
早く消滅しろボケカス
汚らしい顔晒すな

252 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:14:50 ID:WqYHvVzM.net
>>250
さすがにポーランド語だったと思いたい

253 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:16:06 ID:e9x99UNt.net
汚らしい顔と汚らしい声
顔ボコボコにしてやりたいがババアの体液が付くのはごめんだ
ババアなんてこの世で一番いらない人種だ
子供いなくて不細工で性悪な女は臓器提供すべし!

254 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:16:41 ID:rhPEbnKH.net
>>248
そうそう、キュリー夫人の伝記を読んで育ったから、
ロシアって悪い国だな、と幼心に思った

小学校の授業中に、いきなりロシアの軍人が来て、みんなポーランド語の教科書をしまうんだけど、ロシア人が当ててきて、成績優秀なマリー・キュリーが、すらすらとロシア語で教科書を読んで、難を逃れるエピソードとかあったw

255 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:17:53 ID:e9x99UNt.net
それか人体実験の被験者に!
ババアの命なんてラット以下だ
ゴミと同等だ
ついでに死刑囚も人体実験に!
他人の粗探しいじめ揚げ足取りしかしないババアが唯一役に立つ方法だ!!

256 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:19:21 ID:e9x99UNt.net
ババアは絶滅しろ!
無駄に健康なだけが取り柄なんだろ
さっさと臓器提供したほうが世のため人のためだぞ

257 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:21:55 ID:e9x99UNt.net
ババアは肉便器にもならない
子供もいない閉経して枯れはてている美人でもない若い女子を虐める仕事もできない旦那もいない
お金もない
何の価値もないだろこんな奴ら

258 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:24:24 ID:rKi0dJzW.net
ティン亀さん、夫が暴れてますよw

259 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:30:29 ID:e9x99UNt.net
誰が閉経済み不細工アラフィフ性悪ババアに気があるんだよ
男とて気持ち悪いし恐怖を感じる
あれでも女相手だから下手に騒ぐと加害者扱い
害でしかない
死んでまえ

260 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:44:52 ID:kW15o2pG.net
>>237
清塚さん、それより前にジョブチューンで
自分が通った高校は
英語はABCから
数学は九九からってバラしてた

261 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:55:42 ID:WqYHvVzM.net
>>260
ww
素直でよろしい
そういう見栄を張らずに卑屈にならず自然体なところが芸能界で残れた理由だわね
プロの音楽家は案外そういう人は少ない
みなさんプライドの塊

262 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 21:57:48 ID:WqYHvVzM.net
正反対のタイプに見えるけど澤田さんにも清塚さんみを感じる
プライドに振り回されず俯瞰してユーモアを持ってものを見てるとこ

263 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:07:47 ID:rhPEbnKH.net
沢田さんのさっきプロコの7番聴いてたとこw

264 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:09:48 ID:rhPEbnKH.net
なんだろうね
賢い人って、バカになれるんだよね

賢くない人は逆に飾るというかね

265 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:20:44 ID:FyB6Zoz/.net
>>243-244
ありがとう イヒョク君は聡明だわ
ロシアに関する微妙なところの受け答えも、熟慮しつつ最適解を見つけている感じ
パリで師事してるマリアン・リビツキって太田胃散コンクールで司会していたお爺ちゃんだよね?
やっぱりコンクール出場ってさまざまな面で大切なことなんだと再認識した
あとマリさん自分語りし過ぎw

266 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:22:42 ID:OavmqLZY.net
ガルガルの大阪での現地プロモーターはしっかりしてそう
シンフォニーホールでピアノ確認して夜はきちんとしたレストランの模様
道頓堀と通天閣は次回のお楽しみかな?
翌日すぐに佐賀へ移動だもんね

267 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:26:01 ID:OavmqLZY.net
そして…ホジャ君まで関西に移動してる〜
奈良にいるらしい

268 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:28:17 ID:q1/qgvPe.net
>>267
さすがホジャ
日本の古典を読むだけのことはあるね
一緒に奈良を巡りたいなあ

269 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:29:47 ID:q1/qgvPe.net
>>266
たこ焼きは食べなかったのかな?
一皿75円の回転寿司じゃなくてよかった笑

270 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:35:21 ID:kzVA+EzU.net
>>266
焼肉かな
でも高級焼肉っぽい

271 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:37:20 ID:OavmqLZY.net
>>268
抜け駆けは許さんぞー笑
日本書紀まで読み始めたから淡路のいざなぎ神宮とか行きそうだな

272 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:38:10 ID:bCbQngz1.net
>>266
明日から九州に行くから佐賀のガルガル取ればよかったなあ
当日券、出ないかな
東京で5連戦だから佐賀のことまで頭になかった^^;

273 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:39:54 ID:OavmqLZY.net
>>270
ホテルの中っぽいよね
それかグランフロントの中とか…

274 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:47:17 ID:OavmqLZY.net
>>272
佐賀はマチネなんだね
「チケット売ってください」ってプラカード持って立つ!

275 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:48:35 ID:KTMXxhhm.net
>>274
やだー、「熱烈なファンも」って地元紙に載りそうw

276 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:50:49 ID:PHpCoYnd.net
>>268
めっちゃ蘊蓄語りそうw
ホジャが博学すぎて「日本人なのに知らないのですか」って言われるかも

277 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:59:22 ID:/F3LBZli.net
>>267
ホジャに日本の歴史説明してほしいw

ガルガルはとりあえず回転寿司じゃなくて本当に安心したよ…

278 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 22:59:50 ID:e9x99UNt.net
知能底辺のババア共
他人の足を引っ張るのが趣味のゴミクズの集まり

279 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 23:00:17 ID:z9aWPZYt.net
>>265
イヒョク君、マリアン・リビツキ先生と相性が合えば
数年後にはイスラエルのルビコンを受けると思われ
リビツキ先生の親友のアリエ・ヴァルディ先生が審査委員長だしね
もうご高齢になられたけどこの先生が世界中のコンクールの審査員だった時代は
とりあえずヴァルディ先生に習っとけば入賞間違いないって感じで
日本人を含めてみんなヴァルディ先生に習いに行ってた時期があったよ

280 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 23:10:47 ID:PHpCoYnd.net
>>279
次のルービンシュタインは来年2023年3月
なかなか興味深いコンクールになりそうだね

281 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 23:20:30 ID:z9aWPZYt.net
>>280
情報ありがとう〜今から楽しみだね
279の最下段"みんな"は取り下げときますw

282 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 23:45:27 ID:bk9aFN8y.net
>>273
多分 シンフォニーホールの近くの焼肉屋さん電車から見えてる店 

283 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 23:52:55 ID:PHpCoYnd.net
>>282
Mの焼肉か!

284 :ギコ踏んじゃった:2022/05/27(金) 23:55:14 ID:bk9aFN8y.net
>>283
コースター拡大して分かったw

285 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 00:32:34 ID:44TlCbt0.net
>>258
www

286 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 00:44:03 ID:gnI0sJ2m.net
単語のスペルが間違ってるのが恥ずかしい

287 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 00:47:47 ID:FZQ3wu55.net
>>286
誰が?

288 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:34:23 ID:FZQ3wu55.net
ガジェヴHPアップデート
https://www.alexandergadjiev.com/en/

新しいビジュアルあるー!!
笑ってる〜
若々しいよカワイイ

289 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:35:18 ID:Nh1hbGbn.net
>>288
コレは良いガジェブw

290 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:40:00 ID:FZQ3wu55.net
>>289
mediaの5枚目可愛い
ピアノにもたれてこんな顔で笑いかけるとかカジさんアンタ色々わかってるね〜

291 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:40:21 ID:RRIeEyn3.net
>>288
やだー、笑ってる
またiPhoneのピープルに写真が増えちゃうじゃないw

292 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:48:36 ID:Nh1hbGbn.net
>>290
瞳のキラキラ感w

293 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:49:01 ID:XMqP9y2A.net
これは良いガジェヴww

294 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:49:59 ID:Nh1hbGbn.net
海老先生がブロマイド買いそうwww

295 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:50:52 ID:Nh1hbGbn.net
ほんとガジェブは周りの人に恵まれてるね

296 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:52:42 ID:FZQ3wu55.net
>>292
これはモテるよねー
日本ピアノ界隈に詳しい人のブログか何かで
ソリちゃんに例の妻がいる話プラスガジェヴのことも含みあること書いてた
まさかの妻帯者なのか…?

297 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:52:50 ID:sE2uv7Oy.net
>>294
抱きしめてそうで怖い笑

298 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:53:31 ID:ECoQNXJR.net
>>296
お願いだから、そこは深掘りしないで
明日から生きていけない

299 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:53:54 ID:Nh1hbGbn.net
>>296
Wow…

まさか日本人妻ってオチ?w

300 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:54:16 ID:lXgEBpPl.net
>>299
やめて、泣く

301 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:55:19 ID:Nh1hbGbn.net
>>296
ブログのヒントプリーズ

302 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:55:58 ID:XMqP9y2A.net
辞めて差し上げろw

303 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:56:46 ID:FZQ3wu55.net
まさかのエビちゃんとかw
ポゴレリチみたいに

304 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:57:02 ID:Nh1hbGbn.net
ばくわら

305 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:57:38 ID:Nh1hbGbn.net
フランスの大統領も年上好きだったよねw

306 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:58:04 ID:XMqP9y2A.net
いるならいるで、三浦さんみたいに妻帯者でパパアピールしてほしいw

307 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 01:59:43 ID:Nh1hbGbn.net
>>306
真面目な話、三浦さんはあのパパアピール、ファンの獲得という点ではよくなかったと思う
あと、フォルテくんもw

松坂桃李や玉木宏ですら、結婚したら一気に人気落ちたし…

308 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 02:00:02 ID:juIgGTfS.net
>>305
24歳上だね

309 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 02:00:37 ID:Nh1hbGbn.net
>>308
海外の人は、あまり気にならないのかねw

310 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 02:02:07 ID:wvEXbI8y.net
>>303
https://i.imgur.com/NwD2OLm.jpg
こんな表情になったわ

311 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 02:04:57 ID:Nh1hbGbn.net
ガジェブ、甘えん坊の極致みたいな男に見えるもんな
いや、なんとなくw

312 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 02:23:30 ID:FZQ3wu55.net
>>301
ごめんTwitterだったわ
ソリちゃんのかなり昔からのファンみたい

改めて読んでもガジェヴのことなのかソリちゃんのことなのかよくわからない
違ってたらごめんよ

その人アイコンにソリちゃんの写真使ってるわ
(#推しの奥様 でTwitter検索して)

313 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 02:24:51 ID:FZQ3wu55.net
>>312
ちなみにガジェヴのことは別の人がその人にリプライしてる

314 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 02:48:07 ID:Nh1hbGbn.net
>>312
見てきた!!!

前後からざっと見た感じでは、多分心配することはないと思ったよ
ソリちゃんも、私も掲示板長く見てる方wだけど、2ch時代か5chになってからか忘れたけど、そこに書かれてたネタ以上のことは書いてないかも?

なんで、ガジェブは独身ってことでw

315 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 05:42:33 ID:eLitR0RP.net
>>279
アリエ・ヴァルディには進藤さんが現在師事してるね
Twitterに先生から贈られたという胡蝶蘭の写真があった
2014ルービンシュタイン国際でスペシャルゲストのキーシンに冒頭から
「コンクールというものについてどう思うか? 参加したことあるか?」
とたたみかけるヴァルディ先生と、言葉に詰まるキーシンのやり取りが興味深い
https://youtu.be/fkWKJI2cRDE?t=12434

316 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 07:05:39 ID:FZQ3wu55.net
>>314
リプしてる友人の方はどういう意味で「何気にガジェヴも、ねぇ?!」って聞いたんだろう
意味深に考え過ぎかな

317 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 08:45:00 ID:Nk1FKpXX.net
あかをえぬじーしてすっきり

318 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:00:53 ID:Nh1hbGbn.net
>>316

ガジェブは完全に独身って思っとこうや〜
ずっと仙人のふりしてたけど、新しい写真見たらやっぱカッコよくて、普段は女避けしてるんだな、とwww

319 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:25:18 ID:FZQ3wu55.net
>>318
そだねー
会える日まで一ヶ月
当日のカジさんは仙人スタイルか?王子スタイルか?
楽しみにしよう

320 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:27:38 ID:UpDnd+wh.net
>>319
もし王子様スタイルだったら震える、、、
普段はこんななのにw
https://i.imgur.com/xS47dm0.jpg

321 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:28:14 ID:Nh1hbGbn.net
>>319
ねー、楽しみ!

王子様バージョンなら多分コンタクトレンズ?だよね
裸眼じゃ弾けなそう
男性ってメガネしかしないって人もいるから、まあ仙人バージョンかなw

王子だったら会場のガジェブよく知らない層からの反響すごそうw

322 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:29:28 ID:mwVpE6qI.net
>>306
三浦さんの奥さまちょっとアジア系入ってるのかエキゾチックで甘い顔の可愛い方だよね
三浦さんは小学生の頃から海外で、日本語より英語の方がずっと楽らしいから作家のカズオイシグロみたいなものだと思ってる
日本に住む日本人が勝手にシンパシー感じてるだけというかw
三浦さんもまた来日するから楽しみ!

323 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:29:55 ID:Nh1hbGbn.net
>>320
それが、これだから!w

ふるえるぅ
https://i.imgur.com/LomQKO5.jpg

324 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:31:49 ID:bu2gL7QI.net
>>323
バケすぎでしょ
お目々キラキラ✨

325 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:33:17 ID:Nh1hbGbn.net
>>320
との違いは、鼻をライトで飛ばしてるねw

326 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:35:25 ID:wrxZnodN.net
>>325
なるほどライトに加えてメイクさんも腕がいいんだろうね
しかしこんなにいろいろな顔のあるピアニストも珍しいわ
目が離せないw

327 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:37:02 ID:fhvyiIBt.net
そろそろ雑談スレに行った方がいいんでは?
IDが赤くなりすぎてるよ

328 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:46:29 ID:fhvyiIBt.net
それか、やっぱガジェヴスレ作った方がいいのては?
雑談スレに移ってもそこでガジェヴ話するなら個人スレと同じだし
普段はここていいけど話が続くようなら個人スレに移るようにしては?

329 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:46:45 ID:FZQ3wu55.net
やっぱりガルガルとガジェヴの個スレ立てた方がよくない?
リサイタルの後は気兼ねなく盛り上がりたいし

特にここにはガジェヴ話に厳しい人いる
ガルガルの時は現れないんだけど

330 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:54:45 ID:fhvyiIBt.net
んーガジェヴヴに厳しいというか、ガルガルの話はガジェヴほど続かないしウザい書き込みする人いないのよ

331 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:55:24 ID:HzeW0sEU.net
>>323
やっぱキモい、レプ憑いてるんじゃね?

332 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:56:02 ID:HzeW0sEU.net
>>330
ガジェブとガルガルセットのスレ立てれば良くね?

333 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:57:06 ID:Z1ANInZz.net
>>332
私はいいけど嫌な人いそう 笑
それで雑談スレ立てましたw

334 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:57:43 ID:YpBg+UKd.net
私は雑談スレ好きですよ
懐の広い感じが

335 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 09:59:51 ID:Z1ANInZz.net
>>334
ねえねえ聞いて聞いてみたいな話の行き先かなと
せっかく世間にあまりいないピアニストのコアなファンが集ってらっしゃるし。

336 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:04:54 ID:MhqNRXbE.net
>>330
なんでいちいちガジェヴに噛み付く人いるんだろうね

337 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:07:53 ID:HxiHhhI9.net
カッコ良い写真一つでここまで盛り上がるのは今のとこガジェヴだけだし、
音楽詳しいファンの方もいるし、
今後も配信だの来日だのCDだの話題は尽きないと思うし、
個人スレあった方が良さそうよ

でも、取り敢えずは雑談スレあるから、それ使いながら考えてみたら良いのでは

338 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:07:54 ID:FZQ3wu55.net
雑談スレでもガジさんファン追い出す例の人が現れなければいいんだけどね…

339 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:08:58 ID:gsylCixr.net
いやだから、ガジェヴ標的にして噛み付いてるわけじゃなく
今日のこの流れ──王子とか沼とかエビちゃんがどうとかでキャワキャワするのは完全に推しスレのノリなのよ
ガジェヴオタはそういうノリが多いんだってずっと言われてたことじゃない?
分からないかな

340 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:10:20 ID:Nh1hbGbn.net
ガジェブだけじゃなくて、ブルースや、ヤコブや、ユトンの時からじゃない?
全員追い出されたよね、ヒョンロクさんのファンも

一時期的に一人の話題が続いて盛り上がってたりすると、疎外感を感じるのかな?

キャッキャされるのがウザい?
誰のファンなの?
自分の推しのピアニストだったら、書き込みしまくるんでしょ

私は、興味ないピアニストの話題が続いても気にならないけどね、スルーすれば良いだけだし…

341 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:10:56 ID:FZQ3wu55.net
とりあえずガルガルは今日から日本ツアー開始するからレポあると思うし
私ガルガルの個スレ立てるね
せっかくの旬の話題だから気兼ねなくやりたいし

ガジェヴはもう少し先だから様子見て必要なら立てよう

342 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:12:15 ID:2tzKUcoq.net
いやそこでなんでガルガルスレ

343 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:12:36 ID:LeySBk+W.net
>>341
ガジェヴとガルガル、共通の方が良くない?ファン被ってるし

344 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:14:28 ID:FZQ3wu55.net
ガルガル今日から日本ツアー開始なのよー
これからレポの嵐になると思うよ

345 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:14:30 ID:YpBg+UKd.net
>>343
私はガジェヴ、ガルガル、ヤコブが好きです!
みんな多分複数人好きだからこそ、雑談スレが役立つ気もします

346 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:17:07 ID:YpBg+UKd.net
>>344
確かに来日のレポの嵐が予想以上に凄くてスレが荒れることは考えられますね。。
個スレあったほうがいいのかなー…

347 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:17:22 ID:Fr2qsx7B.net
普通にレポするくらいなら1人の話が続いてもまったく問題ないよ!
沼に落ちそうになったら雑スレか個人スレに移動してくださいー

348 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:19:53 ID:Fr2qsx7B.net
わざわざ個人スレに行くほどでもない人でも公演レポは知りたいから普通にレポはここに上げて欲しい

349 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:20:33 ID:Nh1hbGbn.net
>>341
個スレでも
ガジェブと一緒でもどちらでも!
よろしくお願いします

私は、ショパコン勢みんな好きだから
楽しく話したいわ

350 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:22:24 ID:HxiHhhI9.net
>>340
「追い出された」なんて思ってるのは特定の人だけと思うな
ヤコブファンは「ヤコブの話ばかりになっちゃってゴメン」て最初から言ってて、個人スレあったほうがって話しが出たらすぐ個人スレ立った
ブルースも「出てけ」みたいなの見たことなくて知らない間に個人スレ立ってた
個人スレあってもここにも投稿すれば良いって話も何度も出てる

まあ個人スレはともかく、取り敢えず雑談スレ活用しようよ

351 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:23:35 ID:FZQ3wu55.net
昨日ガルガルの大阪散策予想だって結構長くやってたのにアンチ来なかった
たぶん個人的な好き嫌いで文句言ってると思う

要はスルー力低い人いるのが問題なのよね

ガルガルの日本ツアー予定
5/28 大阪 リサイタル
5/29 佐賀 リサイタル
6/1 名古屋 リサイタル
6/3 東京オペラシティ リサイタル
6/4 川崎 リサイタル
6/7 東京芸劇、21世紀オケ
6/8 札幌 リサイタル
6/9 中札内 リサイタル
6/11 富山 リサイタル
6/12 川崎 神奈川フィル
6/16 サントリー 読響

この間ずっと本スレでレポ続いても大丈夫かな…

352 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:24:05 ID:SAkGHdhL.net
個スレできちゃうと覗かなくなってしまって知らない情報が多くなるかも

353 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:25:06 ID:HxiHhhI9.net
ガジェヴファンで凄く気をつかっている方もいるの分かってるので…仲良く、うまくスレ使い分けしましょ

354 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:28:44 ID:FZQ3wu55.net
私ガルガルスレ立てようかって言ってる者だけど
一番の推しはヤコブたんだよ
ホジャのことも大好きだし

ヤコブたんの場合、配信や音源リリースの情報は本スレにも落としてる
それすら個スレでやれという心無いこと言う人もいるからねぇ
FBの更新とか内輪っぽい話は個スレでひっそりやってます

355 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:31:08 ID:f36pl27f.net
>>351
それ良くないよ
なんでもアンチのせいにしちゃうと思考停止しちゃうよ
私はガシガルどっちも好きだけど、ガジファンの独特なノリについては分かるよ
それは自覚して、ファンのノリが続いたなと思ったり指摘されたらスレ移ればいいのよ

356 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:42:54 ID:GLWn/Fdj.net
今日はガルガルの来日 初リサイタル!
関西勢としてはいつも東京が羨ましいので嬉しい限りです。
コンサートレポはこちらで、もしガルガルの街ブラに出会ったり、インスタなどからエキサイトしてきたら雑談スレへ行きまーす。大阪の次は佐賀かー
大阪駅で待ち伏せしても無駄そうだな 笑
空港直行かな
関西勢、遠征組の方 また後ほど!

357 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:44:57 ID:FZQ3wu55.net
いま人少ないし個スレ立てるのもう少し様子見ますかね

ただもし立てるにしても個スレの抱き合わせはあまり良くない気がします
元々ここで話せば済むことなのにあえて外に出るわけだし
2人まとめたスレだと本スレ2つみたいになってしまいそう

358 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:46:01 ID:HxiHhhI9.net
>>351
ガルガルの大阪散策予想
話振った人がいてレスした人もいるけど皆バラバラの人
レス数にしても内容にしてもアッサリ
その他に沢山投稿があったのは公演スケジュールに関する話だったみたいよ
引き合いに出すの違うと思う

359 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:46:21 ID:GLWn/Fdj.net
>>357
いつもありがとうございます♪

360 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 10:47:20 ID:HxiHhhI9.net
>>357
様子見に賛成

361 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:01:15 ID:iFd74dyL.net
ガルガルの話は皆アッサリしてるから多少続いても荒れる要素がないんだと思う

今日のガルガルレポ楽しみにしてるよー

362 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:22:16 ID:GLWn/Fdj.net
多分 嫌な方はビジュアル話が続くのが苦手なのかな?と理解してます。
ビジュアル話は投下の段階から雑談スレを使っていただければ。
とはいえリリースCDジャケ話だったりでなかなか難しいのかもですが。私はガジェヴビジュアル話は大好物でございます。

363 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:27:36 ID:Nh1hbGbn.net
いろいろ承知しました!

レポ楽しみにしてまふ

364 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:32:21 ID:z711Pels.net
話しをぶったぎるけど、ソリちゃんのチケットってほんとに取れないね
10時ちょうどにアクセスして、つながったと思ったらもう終わってた
それとも会員にほとんど割り当てて、一般には申し訳程度しか配分してないのかな?
ガルガル5連戦始まるし、まいっか

365 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:37:00 ID:8anX/1OJ.net
>>336
面白いから

366 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:38:53 ID:8anX/1OJ.net
>>352
ファンの癖に見ないの?

367 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:40:03 ID:z711Pels.net
>>366
ガルガル、ガジェヴファンだけど、ヤコブたんも好き
だけど毎日はヤコブスレは覗かないから知らない情報も多いよ

368 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:41:51 ID:Gg7VyEX9.net
>>352
情報が多いと何か困ることでも?

369 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:42:19 ID:8anX/1OJ.net
>>367
それは良くない。毎日見て盛り上げよう

370 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:42:53 ID:JqKtVQXz.net
ID切り替えてごまかしてるけどアンチはアンチだ
ガジェヴだけ追い出したいんだろうな

ガルガルまでいなくなったらここ過疎るの目に見えてるから
ガルガルの個スレ先に立てるって言った人を必死に止めてるし

これがガジェヴ先に立てるって言ったら止めてないと思うぜ
どんだけわがままなんだよ
性悪ババア

371 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:43:53 ID:Gg7VyEX9.net
ババアを装ってもキンタマがついてることまでは隠せません

372 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:44:57 ID:z711Pels.net
>>371
なるほどー、だからガジェヴの容姿の話が嫌いなんだ
もちろん雑談スレに移るけどね

373 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:45:47 ID:Gg7VyEX9.net
>>372
おまえのことだよ
しらじらしい

374 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:47:29 ID:8anX/1OJ.net
個人的にはここにショパコンの参加者だけ集結しても良いと思う。
単独スレがない=そんなに人気ない証拠。
単独スレをわざわざ見に行かないと言う>>352みたいなのが主流なのだろう。

でも批判とかされずに気持ち良く進めたいなら
単独スレ必須。
単独スレがないということは批判上等だよ。
なのにガジェブ下手くそと書くと
キャンキャン!ガブッと噛みつく狂犬がいるから
怖くてガジェブ下手くそと書きにくい。

375 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:47:44 ID:YpBg+UKd.net
>>362
なるほど
ガジェヴは売り方もカッコいい写真使ったりしているから、それも相まってビジュアルの話に嫌悪感抱く人もいるのかもしれないですね(ファンとしてはそれもプププって感じで楽しませてもらっていますが)
同じくビジュアルの話しでも、ガルガルかわいいとかソリちゃんのプニ体系では荒れないですからね

376 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:51:08 ID:z711Pels.net
>>375
ビジュアル話に嫌悪感を抱く理由がわからないけど、そういう人がいるって受け止めるしかないね
ヤコブたんのお腹や指の肉や、某先生のビジュアルの話には噛み付いてこないのに不思議

377 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:53:42 ID:Gg7VyEX9.net
ガジェブの容姿に嫌悪感ってのも隠れ蓑

378 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:54:43 ID:Nh1hbGbn.net
とりあえず、ID切り替えてる人がアンチってことでOK?w

379 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:55:04 ID:NpGan/jq.net
ファンは自分の推しの話題が続くのはそりゃ嬉しいよ
でも節度を持ってね!っていうだけの話でしょ
アンチとかどうとかでなく、ここは総合スレだから空気読もうよと
ガジェヴファンのノリが違うと何度指摘されてもそこはスルーで、すぐアンチがーって喚くのもよく分からないけども

380 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:57:44 ID:A9zqzJqa.net
あら
ガルガルも決めポーズ取ってるしお茶目ショットもある
ソリちゃんだってヤコブたんだって若かりし時のイケメン写真あるよ
そういう話の時は絶対単独スレ行けとか露骨なレス飛んでこない

ガジェヴの時はビジュアルだけじゃなくて演奏について話してても下手クソと貶す人いる
アンチがいるのは真に人気あるということなのでガジェヴファンは自信持とう

381 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:57:52 ID:8anX/1OJ.net
>>376
ガジェブファンはすぐ僻む。ファンの中でもお前だけかもしれんけど。
自己肯定感低いんじゃね?
だから
「私の好きなガジェブを下手くそ呼ばわりするのは許せない!キャンキャン!ガブッ!」ってなる。
ヤコブファンは叩かれても僻まない。ずっと平和。

382 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:57:57 ID:Gg7VyEX9.net
>ガジェヴファンのノリが違うと何度指摘されてもそこはスルーで、
>すぐアンチがーって喚くのもよく分からないけども

自演してる人が馬鹿だから
(単発IDか連投かは無関係)

383 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:58:00 ID:GLWn/Fdj.net
ガジェヴファンですが
わざと対立軸を作って煽っている人も紛れてますのでご注意をー

384 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 11:58:47 ID:8anX/1OJ.net
>>380
話題になるのはまぁ人気がある証拠だよね。

385 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:00:44 ID:Nh1hbGbn.net
>>379
私、ショパコン勢みんな好きだから見当違いだったら悪いけど、
ガジェブファンって単独ファンはいなくて、
他ピアニストも結構好きじゃん?

でも、ガジェブの時だけ執拗に出て行けって言う人は
一体誰のファンなの?

🆔変えてる人、一人か二人でしょ?

386 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:00:59 ID:qpbK9U3h.net
>>380
それは検証してみないといけないですね

387 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:01:28 ID:A9zqzJqa.net
>>379
自分はヤコブファンだけどガルガルやガジェヴも好きだから話に混ざってて全然違和感ないよ
むしろガジェヴの時だけビュンビュン批判飛んでくるのが不思議
エビちゃんに恨みある人かしら?w

ガルガルでシンフォニーホール行く人はそろそろお出かけだね!
レポ楽しみにしてるよー!

388 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:04:59 ID:Aulc3Yz/.net
>>385
そうそう、ガジェヴファンだけど、ホジャもガルガルもユトンもハオラオもリサイタル行くよ
ショパコン勢なら誰の話題もたのしんでる
ちなみに今日はアルゲリッチ聞きに行くために移動中だからID変わっても許してね

389 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:07:20 ID:NpGan/jq.net
私の個人的感覚では、ガジェヴファンのあの「ノリ」のレスをする人は1人が2人なのよ
でもその人が本当にID真っ赤になるくらい連レスしてる訳です
そして、これも私の推理ですが、批判を受けてすぐアンチ呼びしたり、キレたりする人もその人だと思ってる
他の大多数のガジェヴファンは冷静です

390 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:09:50 ID:A9zqzJqa.net
>>383
ほんそれ

391 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:13:25 ID:YpBg+UKd.net
>>389
でも、あの「ノリ」の話、私は読んでいて楽しいですよ
(自分が参加しないのは、短い時間で文章を書けないのと、面白いこと言えないだけ)

苦手な人もいるから、雑談スレに移動すれば全て解決!

392 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:14:06 ID:Gg7VyEX9.net
>>389
推理の部分、自分も同じ人だと思う

アンチというより
なぜ高く評価されるのかわからなかったが、
エビちゃんだけではなく
あなたのいう冷静なファンがあまりに多いので、

あえて嫌われるファン像を作り上げ
対立軸を作ってはいるが、

どっちの立場もあからさますぎてバレバレ

393 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:21:16 ID:qUWyk6DI.net
>>351
いや自分ガジェヴあんま好きじゃないけど、ガジェヴがたこやき食べてる!とかだったら興味あるし乗るよw
ツアーにも関係ある
しかし上で新しい写真が王子…とかの話はさすがにうざい
スレ間違えたかなと思った
ツアーや新しいCDがーなど音楽に関する話題ならいいよ

スレ伸びすぎててビビった

394 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:36:50 ID:HxiHhhI9.net
>>389
コンクール中
ガジェヴを応援していた人はいたけど、容姿についてなんかあまり語ってなかった
大多数のガジェヴファンが冷静なことは皆、
分かってるのではないかと

395 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:40:00 ID:A9zqzJqa.net
ヤコブたんのビジュアル話はヲタ自ら自虐ネタにしてるから気にならないが
ガジェヴヲタのage話だと冗談の範囲でスルー出来ずにイラッとするだけじゃないかな?

でも
マジで「王子〜❤」というよりノリで「王子w✨」って言ってると私は思ってるけどなぁ

カッコいい写真は素直にカッコいいと思うし仙人の時は仙人だしw

雑談スレを上手く使えたらいいけどね
そこでもチクチク言われるようならその時は個スレしかないね

396 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:58:12 ID:HzeW0sEU.net
>>395
キャンキャン!ガブッ!ってファンは「王子w」じゃなくて「王子様♥」だと思う

397 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 12:59:08 ID:Y7cqVBEt.net
前、雑談スレでスマホの画像がガジェヴだらけとかってガジェヴ画像上げて盛り上がってたけど、こういうのは個人スレだよなと思いながら、まあ雑談スレだからなあと空気を読んだが
そもそもこういう個人スレ向きな話題になるのってガジェヴだけなんだよね
その、1人か2人のファンが話題を振ってるのかもしれないね

398 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 13:00:01 ID:HzeW0sEU.net
でも確かにガジェブに恨みとかないけどABにはある種の嫌悪感が沸く。
今回のダブリンのEにも同じ嫌悪感が沸く。

399 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 13:08:19 ID:HxiHhhI9.net
王子、海老、沼のワードを封印すればスルーされるのでは

400 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 13:30:00 ID:ttglX0Bi.net
もう開場して続々と人が入っていってるんだろうなと想像するだけで興奮している
ショパコンCD売ってるかな?

401 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 13:34:32 ID:A9zqzJqa.net
>>397
それ言っちゃダメでしょう
雑談スレでのやりとりまでやんわり言っちゃうと結局個スレ立てろって話になるよ
雑談スレでも気を遣いながら話すならやっぱり個スレってこと
でも立てる言っても止める人いるから矛盾してて「?」って感じだよ

早めに個スレ立てたヤコブファンからすると
個スレはたまーに何かアクションあればヲタ話で盛り上がるくらいでいつも稼働してるわけじゃないし
気楽にマイペースで楽しんでるよ

ガジェヴも立てたら良いのに…と思う

402 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:06:12 ID:A9zqzJqa.net
ニコライが京都でお点前してる〜🍵
関西行きたいよー

ガルガル始まったかな?

403 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:28:40 ID:u10QjYsA.net
ガルガルの中札内売り切れたって
中札内村の公式が呟いてる
当日券もなしだそうです
すごいね

404 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:35:26 ID:v4yzkCA6.net
>>403
おお、すごいね!
仕事がなかったら行きたかったなあ

405 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:36:09 ID:NB+vCtiL.net
>>402
おま関西が暑いね、ホジャと京都奈良を巡りたい

406 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:38:33 ID:ILvvTboF.net
>>323
写真詐欺2出たぁ~
写真詐欺初代はヤ○ブだけど

407 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:40:30 ID:ILvvTboF.net
団子鼻凄いよね前から思ってたけど

408 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:41:23 ID:ILvvTboF.net
アラフォーどころか荒皮膚に見えるガジェ

409 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:43:10 ID:+FbYOZ1B.net
ヤコブたんはどんどん佐○河内氏に寄せてきてるw

410 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:48:06 ID:u10QjYsA.net
違います
ジャック・スパロウです

411 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:48:43 ID:Hajcrn4U.net
ガルガル速報
ホールのピアノではないファツィオリ登場

412 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:48:55 ID:u10QjYsA.net
おおーーーー!!!

413 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:49:42 ID:f0EmuxHQ.net
ガルガル休憩中
最初のバラ1は少し緊張していたのかミスが目立ったけれど、その後の即興曲ガルガルワールド全開であっという間に前半終わった
生演奏で聴くと、声部が複雑に絡み合ったような部分がひときわ良いと思った
底抜けに明るいみたいな感じではなく、このスレで誰かが前に言っていたピエロがニヤって笑う感じに近いと思った
ずっと聴いてるとLSDみたいにグニャーって自分の視界が歪むような感覚になった(LSDやったことないけどw)

414 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:51:23 ID:Hajcrn4U.net
>>413
同意!
一音入魂って弾き方

415 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:52:20 ID:VPYVWO2Q.net
>>413
マジカルミステリーツアーなガルガル笑ったw

416 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:53:38 ID:u10QjYsA.net
昨のインスト
シンフォニーホールで試弾してるピアノがファツィオリに見えたんだけど
幻じゃなかったんだ
聴けるの来週だけどドキドキしてきた
オペラシティはスタインウェイかなぁ

417 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:54:08 ID:u10QjYsA.net
>>413
速報ありがと!
後半も楽しんでね!!

418 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:55:04 ID:Hajcrn4U.net
>>416
ソナタ3番興奮必至!
軍隊ポロネーズ凄かった〜

419 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 14:56:47 ID:u10QjYsA.net
>>418
歌ってるー??

420 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:01:04 ID:mdukRCsk.net
>>411
おおー

421 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:02:48 ID:mdukRCsk.net
>>416
たぶんファツィオリ持ち込みでしょ

422 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:09:47 ID:6Tomb3eJ.net
>>413
ピエロの表現、覚えてくれててありがとう!
LSDまで飛び出した笑

ぜんぜん需要ないと思うけどアルゲリッチ@大分
ようやく姉さんのソロが聞けた
バッハのパルティータ2番ハ短調
泣いちゃったよ

大阪組のガルガルの感想、たのしみにしてます!

423 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:18:59 ID:0UBpt8ui.net
ガルガル終了
速報 アンコールは5曲
スタオベの嵐〜

424 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:21:17 ID:f36pl27f.net
お疲れさま!
アンコール曲知りたいです
猫はやったと思うけど

425 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:23:33 ID:47l3nmXG.net
アンコールのとんでもない大砲ってなに??
気になるー

426 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:33:00 ID:u10QjYsA.net
まさかのオペラアリア独唱か
はたまたフラメンコ!?

427 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:34:03 ID:XMqP9y2A.net
オペラ独唱笑うw

428 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:34:56 ID:0UBpt8ui.net
>>425
大人初級者お子ちゃまな私には曲名すら分からないスゴい曲でした。詳しい方の書き込みをお待ちください!

429 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:39:17 ID:lWwxvXPZ.net
ツイで書いてる人いた
ラフマニノフのことかな>大砲

430 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:39:40 ID:u10QjYsA.net
ラフマニノフ楽興の時  らしい

431 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:52:53.76 ID:0UBpt8ui.net
すいません役立たずで ありがとうございます

432 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 16:57:12.02 ID:u10QjYsA.net
>>431
とんでもない
帰宅して落ち着いたら詳しいレポ待ってまーす

433 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 17:57:00.54 ID:eZMdQ7WS.net
ガジエフでまたもめもめしてたのね
個別より雑談移動がいいな

434 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:08:23.69 ID:eZMdQ7WS.net
ガルガルサインしてる!

435 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:11:06.65 ID:f36pl27f.net
本当だ!何?出待ちしてるの?

436 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:14:40.96 ID:0UBpt8ui.net
>>435
うわー やられた〜
でも あんなに弾いてくれたから疲れただろうから大人の私は帰宅w

437 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:17:24.74 ID:h/uJCbcv.net
演奏に関係ないことは程々にすればいいのでは
容姿とか彼女とか
コンクールの時私はボレイコ様イケメンって言ってたけどね

438 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:18:08.66 ID:HzeW0sEU.net
サインされると後々断捨離で心が痛むから
サインされない方が良いよ。

439 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:18:09.54 ID:h/uJCbcv.net
>>435
よりによってこんな時に出待ちとか
情けないわ

440 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:28:40.32 ID:u10QjYsA.net
出待ちしないように促せばいいのに…
日本アーティスト甘いわ
しかもそれをインストに上げるとか
東京で大変なことになるよ

441 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:29:20.08 ID:jCUo56wU.net
>>440
たしかに!危険w

442 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:30:04.16 ID:2uv8it3U.net
サインしてもらってるの、ここのスレ民じゃないことを祈る

443 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:32:39.42 ID:0UBpt8ui.net
>>440
まだ初日… 全国ツアー終わるまで本当に健康でいて欲しい。
で、皆さんにあの神に愛された選ばれし人の演奏を聞いて欲しいです!

444 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:35:38.54 ID:C5JJRevA.net
どなたか、Twitterやってる方、日本アーティストにお伺いしてもらいたい…
ガルガルを疲れさせないでほしい

445 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:44:19.33 ID:eZMdQ7WS.net
たぶんこの後サインは無理になるでしょうね
予定詰まっているし東京は本当に凄いことなりそう
私も頼めない
その代わりにアンケートにたっぷり今後の希望を書くよ

でも中札内とガジエフ広島はなんかサービスあってもいいのかなとちょっと思う

446 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:47:05.26 ID:AbHKc4DB.net
ガジェヴ広島、キャンセル待ちの電話かかってこないかなあ

447 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:50:04.41 ID:Jqo54h0A.net
>>446
キャンセル待ちではない、引き取りにきてくださいという電話が最近あったと友達が話してたよ!

引き取り期限は明確に何日まで、とは言ってなかったけど、それを過ぎたらキャンセル扱いになるんだろうね。

キャンセル出たらいいね

448 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:50:25.76 ID:u10QjYsA.net
ガルガルの手前にいる黒いスーツでサコッシュ掛けてるおねーちゃん
たぶん日本アーティストの人よね
手を上げてる場合じゃないわ
全身でガルガルを守りなさいよーーーー

449 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:55:23.39 ID:u10QjYsA.net
あんまり腹が立ったからみんなこれ見てほっこりしてね
https://www.instagram.com/p/CeFycpYgsBH/

450 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 18:58:57.54 ID:HzeW0sEU.net
終演後のサイン会じゃなくて
突撃してるのか。ロックアーティストみたいだな。

451 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:01:31.41 ID:0UBpt8ui.net
>>450
先行CD販売はなかったです

452 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:03:33.78 ID:nJAxspvJ.net
>>450
ガルガルの体と音楽は人類の宝なんだから、出待ちで突撃サインねだるとかほんとやめてほしい

453 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:05:47.73 ID:HzeW0sEU.net
>>451
CD販売なくてもサイン会ある時あるよ。会場内で机用意されてピアニストが座ってサイン。
それでも何百と書かなきゃならないから大変そうだが。

454 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:09:49.63 ID:mUvUNuvK.net
ラフマの楽興の時、阪田さんのを聴いてみたけど、ガルガルが弾いたら迫力すごかったろうな
東京できけるかなあ

455 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:10:44.53 ID:u10QjYsA.net
今はコロナだから日本国内ではやってないと思う
国によっては解禁してるよね
ブルースもいつかのリサイタルの後にたくさんサインしてた

456 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:34:28 ID:hGQMaz/E.net
ガルガルのリサイタルを聴きにシンフォニーホールに行って来た。前2列は空席にしてあった。
それ以外の場所はギッシリの客だった。前半が終わって拍手が起きたのは3回だけ。プログラムでは
5曲、ガルガル終わっても立たないと拍手する人がいないから続けて演奏していたみたいだ。曲を
よく知らないので、どの曲とどの曲がくっついていたのかわからなかった。前半3つに分かれたパート
のうち2番目にやったところが今日の中では白眉と思えた。何から何までグッとこっちの心に入って
来た。後半最後のピアノソナタ3番は練りに練ったような演奏で素晴らしいのはわかったが、もっと
シンプルに演奏した方が、案外感動が伝わりやすかったりして?打鍵が強いようなので音が大きい。
技能は高く、表現力もあるのでどんなふうにでも演奏できそうだ。ただ器用貧乏にだけはならないように
してほしいものだ。アンコールは5曲。アンコール曲をやるたびにスタオベする客が増えて行った。
4曲目が終わった時は2割弱くらいがスタオベ。最後の5曲目では半数はスタオベとなった。

457 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:35:23 ID:0UBpt8ui.net
>>454
ショパン ワルツ64-2
リスト2つの演奏会練習曲より第二番「小人の踊り」
ショパンワルツ34-3 猫のワルツ
ラフマニノフ エチュード39-1
ラフマニノフ 楽興の時16-4

だったそうです
私が無知でTwitterから拝借してきました。
ごめんなさい順番もこの通りです。

3曲目まではお約束的な感じでしたが、なんせ会場の熱気がすごくてラフマニノフは気分が乗って弾いてくれました。

458 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:40:28 ID:4ncMkT+s.net
レポありがとう!!
臨場感が伝わってくるよ😍

459 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:46:09 ID:V7D7ornJ.net
>>456
前半の2曲目?
即興曲かな? バラード3番かな?

460 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:51:13 ID:0UBpt8ui.net
>>459
即興曲が2曲目
バラード3番が3曲目です

461 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:55:42 ID:sJMJbU9O.net
>>459
多分その二曲のこと言っておられるのかと。
バラ1が終わって、一度舞台袖に退出→その後即興曲とバラ3を続けて弾いて拍手→ノクターンと英ポロを続けて弾いて前半終了って感じでした。
拍手のタイミングが確かに迷った

462 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 19:58:30 ID:sJMJbU9O.net
前半のレポしたものですが、前半よりも後半が、後半よりもアンコールが良かった!
ショパコンで予選を重ねるごとに良くなっていったのを思い出しました

463 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 20:00:12 ID:OSh9nQoG.net
ファツオリのピアノも素晴らしいかった! 終演後ピアノの写真を大勢が撮っていたな。
あのピアノは全国に輸送するのかな? 

464 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 20:03:54 ID:qm56mpVf.net
関東に来るのが楽しみすぎる

465 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 20:04:19 ID:qm56mpVf.net
あと10日強待つぞ!

466 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 20:17:09 ID:YpBg+UKd.net
ガルガル全体としては、ショパコンより重量感強めのイメージでした
今まで生演奏聴いたことあるツィメルマンやキーシンと比べるとかなり荒削りなんですが、音楽全体は滑らかにつながっているので、すごい不思議な感じでした。集中力が切れない感じ。

ずっと聴いてると、上手いとか下手とか、善とか悪とか、よく分からなくなってきて、なんか楽しそうに弾いてるから私も楽しいってなってきましたw

467 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 20:18:41 ID:YpBg+UKd.net
また次も聴いてみたい
ショパコンの審査員の気持ち分かったかもです

468 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 20:49:48 ID:u10QjYsA.net
>>466
上で麻薬に例えてた人いたけど
麻薬というかガルガルマジックにかかっちゃうって感じかな
あと一週間、待ちきれない!

469 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 21:04:23 ID:ACUuHctU.net
ガルガルレポの真っ最中なのですが、空気を読まずイヒョクくんインタビュー後編があがってました

https://youtu.be/4-48qEKur7E

470 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 21:05:09 ID:ACUuHctU.net
マリ先生の底抜けに明るいお人柄は好きなのですが、インタビュアーとしてはちょっと無神経ではないか?とヒヤヒヤしてしまう…

471 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 21:20:36 ID:YpBg+UKd.net
>>468
ごめん、それ私です…w
ID変わって申し訳ない、言い方変えてるだけで同じこと言ってるね;

上の方で、器用貧乏にならないか心配って書かれていたのは思いあたる節があって、溜めが多めとか、ゆっくりのとこをかなりゆっくり弾くのとかが、誇張と捉えられる恐れもある気がした。
でも、その誇張がむしろ真実に近いような気分になってきたりもする。これはアリなの?無しなの?とか少し考えるんですが、何故かどうでも良くなるんですよねw(ならない人もいるかも)

ホールによっても聴こえ方違うし、今日は初日の緊張もあったと思うので、明日以降はまた全然違うガルガルだと思うので、皆さんのレポ楽しみにしています!

472 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 21:30:09 ID:/qZNxVEt.net
佐賀のレポはあるのかな?
ここの人で行く人いるのかしら
いてほしい

473 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 21:57:28 ID:TJRmGxkL.net
リサイタル後のガルガルの写真がアップされてるね
一生懸命弾いて、髪が汗で濡れてる♪
もう佐賀かな、佐賀のスレ民レポお願いします!

474 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 22:19:16 ID:nbHfk7e+.net
>>470
同感です。
イヒョクくんうまくかわしてましたけど、好きな女の子のタイプの質問など、アウトだと思います…

レパートリーなど、直接音楽に関する話題自体は興味深いので少々残念。

475 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 22:23:19 ID:u10QjYsA.net
>>471
おー!そうでしたか
LSDまだ効いてる?w

聴いているうちに細かいこだわりなど大波に飲まれてしまうような感じかな
ガルシアラビリンスへの誘い早く体験したい

お疲れ様でした
幸せな音の思い出に包まれてゆっくり休んでくださいませ〜

476 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 22:28:44 ID:u10QjYsA.net
日本アーティスト垢の中の人はあんまりTwitter使ったことないのかな
ハッシュタグの付け方が…笑
あれじゃ検索に引っかかってこないよ
若いスタッフの人が教えてあげてほしい

477 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 22:29:21 ID:SoTS8Pz3.net
いいなあ、早くガルガルラビリンスに迷い込みたい♫

478 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 22:34:58 ID:jdBmrsVO.net
>>476
同じこと思ってた ♯ショパン ♯ピアノ
ってのに笑ったw

479 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 22:40:55 ID:YpBg+UKd.net
>>475
そうそう、自分のこだわりとか価値観とか、全部飲み込まれました
伝統を守りたい審査員が怒るのも仕方ないかもって、配信以上に実感できた

LSD効果で帰りめっちゃ高い服買ってしまったw
現実に帰らなければ危ないけれど、今日はこのまま眠りにつくわw

480 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 22:43:05 ID:37OPs1y9.net
>>479
めっちゃ高い服を買わせるガルガルすごい
公演に行くときはクレジットカード家に置いとこうw

481 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 22:46:12 ID:YpBg+UKd.net
>>480
お金関係以外に、横の知らない人にガルガル最高だねーって言いたくなったり、ハイになるのでお気をつけくださいw

482 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 22:48:47 ID:u10QjYsA.net
LSD効果恐るべしw
梅田のショップで高い服がバカ売れしてたらどうしよう

行く時は財布置いていこうかな笑

483 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 22:50:22 ID:u10QjYsA.net
>>481
もはやフェスだね

484 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 22:55:04 ID:YpBg+UKd.net
>>483
帰り道も、私が見る限りみんなニコニコしているように見えた
ガルガルのエネルギーに充てられた感じ

485 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 23:11:03 ID:eLitR0RP.net
>>469-470
動画の紹介ありがとう
イヒョク君12月に日本でチャクムルとデュオやるんだね
弟の話が多く出ていたけどYouTubeチャンネルでも弟と仲が良いのがよくわかる

486 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 23:15:15 ID:0UBpt8ui.net
>>484
帰り道も、休憩中もトイレ並んでる時も仲間で来てる人たちは
来月のガジェヴはー と行く予定話してました。 やっぱりどっちも行きますよねー と話しかけたくなるのを我慢。
ただ、きっとブルース推しの人はブルースが、ヤコブ推しの人はヤコブたんをさらに恋しくなると思います。ファツィオリとソナタ3番のせいかな。

487 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 23:27:48 ID:YpBg+UKd.net
>>486
ここの人だったりしてw
私もトイレ待ちで、反田君のチケットが…と聴こえてきて、微笑ましくなったw

そうだね、ブルースは音が降ってくるって書かれていたの、どんな感じかと思う(ガルガルは降ってはこなかったと思う)
ヤコブのソナタ3番は、どう聴いても素晴らしかったですからね(ガルガルのは、どう聴いてもってのとは少し違うかも。独特って感じ)

488 :ギコ踏んじゃった:2022/05/28(土) 23:57:15 ID:/q7uIE9P.net
>>487
ホジャのソナタ3番を聞いた時、ついつい頭の中でヤコブたんのことを思い浮かべてました
オフィス風雅さん、ヤコブたん連れてきて!

489 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 00:14:42 ID:J7jpYYaX.net
>>488
ホジャは実はショパコン中曲によって、好き!って思ったのと、うーん…って思ったのと分かれたんですが、ソナタ3番はすごい好きでした!

色んなソナタ3番があるけれど、ヤコブたんのように直球でめちゃ感動するのってすごいよね

昨年のツィメルマンのソナタ3番も直球!って思ったけれど(残念ながらメタルではないがw)、
ポーランドの人の血かしら

490 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 00:41:20 ID:Q1LvvLKL.net
ヤコブたんのソナタ3番はお手本だね
私の中ではバイブルだわ
ツィメルマンは全盛期の時の弾き方じゃなくなりつつあるのが少し悲しかった

そして今まさにホジャのソナタ3番(去年の3次)聴いてる
ロシア男ニコライの弾くソナタは一見切々と語りかけつつ突然「雑かよっ」ってズッコケるところあって好き
ホジャはppもpもあんなに繊細に弾くくせにffになると鍵盤ぶっ叩くしめっちゃ走っちゃうよね
そこがホジャイノフらしさなのかもしれないけど…
でも実際に生で聴くホジャのピアノは配信と違って深い音だったわ

ガルガルのソナタ3番聴くの楽しみだなぁ
コンチェルトも!

491 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 00:49:58 ID:J7jpYYaX.net
>>490
そうなんだ、私ツィメルマンの存在知ったの自体が5年くらい前なので、生演奏だ〜って有り難く聴いてたわw
昔の映像のよりは、少しエフェクティブな感動って感じかな?と思ったりしたけど、生演奏のせいかと思っていたわ

ホジャの「雑かよっ」ワラタw
それ踏まえて私も聴き返してみます

492 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 01:45:58 ID:qNU61KcN.net
JJ来たね

493 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 02:17:56 ID:s8C2DZQ0.net
みんな楽しかったみたいで、なによりー

ムンさんが髪切ってた
なんか違う人みたいだったw

494 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 08:23:20 ID:Pyur0vzs.net
>>493
大河で明治維新を迎えた高良健吾感…

ムンさんスタジオ構えてオンラインレッスン募集してますね。アメリカを拠点に自立するのかな。
自分は語学もピアノも自信がないので申し込めませんが。コンクールで結果を出して成功してもらいたいです。

495 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 08:24:29 ID:8oo+Q7RJ.net
ムンさんのオンラインレッスン良さそうですね
弾ける人しか受け付けないみたいですけど日本からも受講生が出るといいな

496 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 09:58:07 ID:AYcDY/ac.net
>>494
朝から笑った、明治維新で薩摩と戦いそうw

497 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 10:32:35 ID:bAx/03BI.net
今日のガルガルは佐賀だね!
もし聴きに行かれる方いましたらぜひレポをお願いします

498 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 11:01:21 ID:Q1LvvLKL.net
ガルシア 佐賀
で検索したらバスケ選手のキューバ人出てきたわ

今日の午後には「ピアニスト・ガルシア」がたくさん上がってくるのを期待

499 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 11:11:05 ID:MgNOnjEQ.net
ツイで見たけど、プレリュード17番でミスあったの?
スタオベするもんかと思わせるようなミスだった→でも結局総立ちって
スタオベしないと思わせるようなミスって何ぞ?って気になった

500 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 11:26:57 ID:Q1LvvLKL.net
元イケメンことアンジェイ・ヴィエルチンスキ
イギリスでの教会コンサートの配信

https://m.youtube.com/watch?v=EnmF7klNEw8&feature=share

パデレフスキ、ショパン、シューベルト、ラフマニノフ弾いてます

501 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 11:28:57 ID:zPp5IoAp.net
>>499
ドキッとして見てきたけど感じ悪い言い方ではなかったな…いやするもんか、は強いか
楽しんでたみたいだしちょっとしたミスなのでは

502 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 12:19:42 ID:Q1LvvLKL.net
>>499
逆説的なエピソード使ってむしろ褒めてると思った
最後はガルシアラビリンスに堕ちちゃったし

みんなを幸せにできるガルガルすごい

503 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 12:23:15 ID:sq6dVarC.net
逆説でageてるね

504 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 12:27:10 ID:qkv53H2F.net
>>499
ミーハーが多かったんじゃね?どんなミスでもスタオベするのがクラシックだと思ってるにわかとか

505 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 12:39:41 ID:J7jpYYaX.net
>>499
確かに音をちょっと外してドキッとした記憶が。
でも全然崩れずに弾ききっていましたよ〜
(弾いたことないので、細かな音の違いまでは分からないですが)

506 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 12:51:34 ID:osNk7T+G.net
そんなに大きなミスじゃなさそうですね
良かったー

507 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 12:55:37 ID:VEUxVhc2.net
>>499
日本のリサイタル初日できっと緊張してたんだよね
回を重ねるごとにノリノリになる気がする!
ガルガルの日本公演が終わってしまったら燃え尽き症候群になるのがわかってるから、早く聴きたいような、聴きたくないような複雑な気分

508 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 12:55:57 ID:J7jpYYaX.net
>>504
アンコールを重ねるごとにスタオベが増えたので、みんな最初からミーハーだったのではなく、だんだんミーハーになっていった感じかも?
両隣の席の人とかも、そんな雰囲気だったし、別の離れた席にいた母も、前半は心配だったけれどだんだん良くなっていったねとか、可愛らしい人やね、とか応援したくなる感じやねって言っていた(母はクラシックの知識がない)
何せ、ほぼみんな生演奏初なので、最初は不安に思いながら聴いていたはず

509 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 13:02:42 ID:J7jpYYaX.net
>>507
最初のバラ1とアンコールの最後の曲では、別人か!ってくらいに調子が違っていたよ
ガルガルワールドの底力はすごい!
ダンタイソン先生がインタビューで、彼のポテンシャルはすごいねーって言っていたのが、まさしくな言い方だと思った
来年以降も毎年来てほしいよね^ ^

510 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 13:14:37 ID:Pyur0vzs.net
>>509
年一で聴きたい!次は関西でもコンチェルトを!
なんていうか巻き込み型演奏 ずーっと観客のボルテージが上がり調子のまま終了

511 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 13:15:06 ID:Q1LvvLKL.net
ショパコンの時も小さなやらかしや最初から波に乗れない結果の3位だよ
自分は今回のコンテスタントの中で天才と呼べるのは間違いなくガルガルだったと思う

コンチェルトの場合は1人で弾きっぱなしではなく
オケとの掛け合いで作っていくからスロースターターのガル向きなんだと思う
よってコンチェルト一位なのは自明

512 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 13:19:33 ID:Pyur0vzs.net
>>509
昨日のバラードのミスの時に
ヤブウォンスキ審査員の眉間の皺が頭に浮かびましたw

513 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 13:19:36 ID:J7jpYYaX.net
>>510
ほんとアンコールの最後の方の熱気すごかったですよね!
ガルガルがヤレヤレみたいなジェスチャーしたり、あと一曲ねって指一本立てたり、最後はお祭りみたいでしたw

514 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 13:21:08 ID:J7jpYYaX.net
>>511
きっと、ゾーンみたいなのがあるんでしょうね
そこに入れば無敵みたいな

515 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 13:21:36 ID:A4DkrKEp.net
>>509
507です
そうなんだ、最初と最後では別人みたいだったんだね^ ^
ガルガルらしいなあ
ホームコンサートのときも最初は少し緊張してた感じだし、きっと時間が経つほど調子が出てくるんだね
ほんと毎年来てほしい!日本は年1でスケジュール入れてほしいな

516 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 13:24:21 ID:J7jpYYaX.net
>>512
昨日のバラ1は、ミスの量がかなりありましたよね
全体的にショパコンよりもっとクセ強めな気がしたので、昨日のをヤブさんが聴いたら卒倒しそうw

517 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 13:37:30 ID:Q1LvvLKL.net
やっぱりコンクールの時は極力クセを封印するのが王道だよね
クセ全開で挑んだホジャ…やっぱり君は漢だよ

ブイくん豚丼みたいの食べてるねw
1日楽しみにしてるよ〜

518 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 13:53:08 ID:qkv53H2F.net
>>517
ガジェブも相当癖強かったから関係ないね。
出来レースだったから、ホジャはそれに選ばれてなかった。
ただそれだけ。
審査員長は
「ちゃんと楽譜通りに弾いてるか、を基準にするが
他の審査員もそうするかは分からない」
と言っていたから、癖が強くても選んだ他の審査員というのが
ガジェブには付いていた。

519 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 13:59:38 ID:yMZmWf4b.net
出来レースが全くなかったとは思わないけど今回のショパコンは比較的公正だったよ
特にガルガルは出来レースじゃなかったと思う
審査員がかなりガルガルの演奏に頭抱えて悩んで怒ったりしてた

でも魅力があって推す人もいて落とせなかったんだよガルガルは
それで3位まで行った
今回のコンクールの主人公
誰かが言ってたけどピアノの森のカイくんが今回のガルガル
あの子供の頃のコンクールで落とせなかった世界線のカイくんだと思う

520 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:00:28 ID:Pyur0vzs.net
>>517
ブイ君ってまだまだタイソン氏のところにいるのかな?絶対 タイソン先生はブイ君を我が子みたいに思ってそう。

521 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:06:17 ID:Q1LvvLKL.net
>>518
昔と違って今は世界中に同時配信されてる
多少の忖度はあってもショパコン等メジャーなコンクールのあからさまな出来レースは無理だよ
(この間のダブリンみたいにファイナルだけ配信しないとか真っ黒なコンクール除いて)

ガジェヴはやらかしに伴うごまかし(ガジさんファン許して)はあるけど
それほどクセ強い弾き方じゃないよ
音楽性が素晴らしいから私はガジェヴ2位納得してる
逆にもう1人の2位にはヤコブたんを選んでほしかった
ソリちゃんは4位くらいが妥当でないかと

あなたがガジェヴがあまり好きじゃないのはわかるけど
ガジェヴを引き合いに出してショパコンスレでコンクールそのものを貶すのは控えてほしいな

522 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:08:53 ID:3slaP/oH.net
(出来レースだったらYouTubeの視聴数が文字通り桁違いのかてぃんがファイナルに残ってた)

523 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:10:36 ID:CJ+4HrIj.net
ずっとガルガルに高得点を付けていた海老ちゃんはガルガルの師匠のジェローム・ローズ先生と懇意にしてる
ケナー先生もアメリカの人だから何らかの手心はあったんじゃないかなとは思う
出来レースではないけど、心情として、知ってる子は好意的に見ちゃうとかって感じかなと

524 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:12:08 ID:Q1LvvLKL.net
>>520
昨日同門のカイミンがタイソンとのニコニコ2Sをインスタアップしたからここに落とした
→タイミング悪く見事にスルー笑

たぶんカイミンとブイくん大学でしょっちゅう一緒にいるし
引き続きタイソンに師事してると思う

525 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:17:19 ID:qkv53H2F.net
>>521
「わいのガジェブは正当な理由で残った、ホジャより上手いからガジェブを引き合いに出すな」
はいはい

526 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:19:53 ID:qkv53H2F.net
因みに知ってても出来レースと公表すると音楽界から抹消されるから
誰も言わない。
ツィメルマンはそんな裏も知ってるから、コンクールには近づかない(審査員断ってる)

527 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:21:25 ID:Pyur0vzs.net
>>524
インスタのカイミンチャンのコメントでタイソン先生のことを my love って、どんだけ好きなんだ?と笑ってしまいました。
ブルースも優勝後にまだ先生から習いたいって言ってもう自分から巣立ちなさいみたいなアドバイスされたって話してたし。技術だけじゃなく、人格的にも素晴らしそうなタイソン先生 そのタイソン先生に1番可愛がられていそうなブイ君(1番若いのもあるし) きっと技術、人格共に一流ピアニストの素質充分なんでしょうね

528 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:23:33 ID:Q1LvvLKL.net
>>525
悪いが私はヤコブ&ホジャファン
過去レスちゃんと読んでね

529 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:25:27 ID:2y1eAOyO.net
今日の佐賀はレポなさそうだよね
Twitterで情報あさるしかないかな

530 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:28:47 ID:Pyur0vzs.net
>>529
福岡ぐらいから行きそうですが、ガラのチケット話の時には九州の方いましたけど今はいらっしゃらないみたいですね。興奮して夜書きにきてくださらないかな

531 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 14:29:18 ID:Q1LvvLKL.net
>>527
タイソン自身がブルースとJJを太陽と月に例えて
自分とJJは同じタイプって言ってたもんね
ブイくんは謙虚に先々のこと考えてそう
きっとタイソン先生が次へ向けた適切なアドバイスしてると思うな

532 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:09:58 ID:MRaTem/s.net
>>521
ファイナル以外を配信しても、見ていた人数はごくごく僅かだったよw
ファイナルは現地のテレビ局で放送する予定だったから、契約上、同時配信はしなかっただけでしょう
真っ黒も何もないでしょう

533 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:14:02 ID:MRaTem/s.net
自分の期待どおりの結果じゃないとアレコレ言い出す人が多過ぎるね

かてぃんは「予備審査とおって予備予選に出るだけで凄い」から始まってるから、かてぃんヲタは結果についてはブーブー言わないね
ルイサダ以外は

534 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:16:38 ID:MRaTem/s.net
>>531
ブイ君とカイミンは次回、逆に若干不利になるね
タイソン門下から二連続で優勝者出すのはちょっと…
って心理が、審査員の間でやっぱり働くだろうから

535 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:32:53 ID:21fimSD9.net
>>533
ルイサダワロタ
審査への文句凄かったね
微笑ましかった

536 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:34:39 ID:21fimSD9.net
金子先生も文句ではないけどファイナルに出てればコンチェルト得意だったのにみたいな愚痴は言ってた
かてぃんの応援団は熱い

537 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:46:11 ID:qNU61KcN.net
K先生のは、もしファイナル残れればファイナリストの中の何人かより(慣れているから)良い演奏を出来たのでは、ファイナル残れず残念…てことであって、審査へのイチャモンではないと思う
セミファイナルの結果が出た時、おかしい、変だみたいなことは全く言ってない
ここまで良くやってくれた、だった

538 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:46:57 ID:qNU61KcN.net
>>535
微笑ましくはなかったな
そこは、もともと好意もってるかによるかもね

539 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:50:38.15 ID:dLw2er/o.net
ショパコン、かてぃん
もう一回出たらいいんじゃないの?

もうショパンの課題曲は用意しているし、ショパコンを盛り上げるのに
貢献すると思うよ

540 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:51:41.44 ID:qNU61KcN.net
ティン亀乙

541 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:53:07.73 ID:Pyur0vzs.net
>>538
ルイサダ氏はポリーニより…がアカンw
(すいませんそこはハッキリさせたい)
K先生は明らかにカミルを指してでしょw

542 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:53:39.35 ID:21fimSD9.net
カミルってどんな演奏だったっけ
かてぃんより良かったっけ

543 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 15:57:24.72 ID:Pyur0vzs.net
>>542
三次は私はカミルはソツなくだったと思う。
(覚えてないから後から何回か聞いてみた)
コンチェルトも覚えてなかったから聞きなおしたら… 2回は聞かないかな。多分 明らかな準備不足。本当にファイナル残るとはヤコブたん以上に本人も考えてなかったのでは?

544 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:01:43.23 ID:Q1LvvLKL.net
カミルは12月13日にカーネギーホールで演奏するみたいだよ

545 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:05:48.19 ID:21fimSD9.net
>>543
そうなんだ
全く思い出せないから私ももう一度聞いてみる
思い出せないってことは特に不可もなかったんだろうね
良かった人も覚えてるけど酷かった人も覚えてるから

546 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:07:49.39 ID:Pyur0vzs.net
>>544
素敵!
熱心には追ってないけど、やっぱり活躍すると嬉しいですね。日本に来たらコンサート行っちゃうなぁ。

547 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:07:52.35 ID:Q1LvvLKL.net
>>544

Performers
Kamil Pacholec, Piano

Program
CHOPIN Polonaise in F-sharp Minor, Op. 44

CHOPIN Impromptu in F-sharp Major, Op. 36

CHOPIN Three Mazurkas, Op. 59

CHOPIN Scherzo No. 2 in B-flat Minor

J. S. BACH French Suite No. 5 in G Major

ALBENIZ Iberia, Book II

548 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:12:31.83 ID:Q1LvvLKL.net
カミルのカーネギーリサイタルはポーランドの文化事業財団主催

549 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:14:17.92 ID:Pyur0vzs.net
>>547
ありがとうございます
カミルのフランス組曲! どんなだろうなぁ
あのスタイリッシュなビジュアルはアメリカでウケそうだし

550 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:23:41.55 ID:zPp5IoAp.net
イベリア2巻全曲??すごい

551 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:27:08.61 ID:Q1LvvLKL.net
>>549
やっぱりそうかな?w
ポーランド文化事業財団、なぜヤコブたんにオファーしないのか…と一瞬思ったけど笑

552 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:28:44.50 ID:YPGnJ32A.net
佐賀終わったようです
アンコール4曲

スクリャービン ワルツop.38
ショパン ワルツ4番
ラフマニノフ 楽興の時
モンポウ 子供の情景 第五曲

ツイッター情報より

553 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:45:46.22 ID:Pyur0vzs.net
>>551
アメリカ人気ドラマ ホワイトカラーのマット ボマーを連想させるビジュアルですからカミル
まずはショパン聞くきっかけを作ってからのヤコブたんは最終兵器ということで

554 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:53:13.14 ID:8oo+Q7RJ.net
ショパン以外が主なアンコールなんだね
しかも昨日と違う
楽しみ〜
バッハとモンポウの歌と踊り希望

555 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:57:28.40 ID:8oo+Q7RJ.net
>>524
ちゃんと写真を拝見してほっこりしてましたよ〜

アルゲリッチの感想とイケメンのコンサートを書いてくださった方もありがとうございます

556 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:57:44.88 ID:Q1LvvLKL.net
>>553
兵器…なのかw ヤコブたん
ズドンズッキュン魅せますよー
待ってろカーネギー(いつ頃)

557 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 16:58:52.39 ID:s8C2DZQ0.net
カミルと聞いてやってきました!w

カミル、最後にポロネーズ44を弾いたときはよかったよね
途中でやめてた人もいるけどw
ヒゲが生えてた

ヤコブたんとダブルコンサートのとき

558 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:00:05.40 ID:s8C2DZQ0.net
>>557
途中で聴くのをやめてた人って意味ねw

最後まで聴いてあげてーんw

559 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:04:10.71 ID:Q1LvvLKL.net
>>552
ありがとう
次は名古屋だ

今回は中2日ある
ガルガルひつまぶし食べてゆっくり休んでね

560 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:04:41.66 ID:21fimSD9.net
>>557
カミルを覚えてないってことは聞いてて悪いひっかかりがなかったってこと。
嫌な気持ちにならないからそれも才能だよね

561 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:07:40.28 ID:Pyur0vzs.net
>>560
あ!それだ!
アメリカ人にまずはショパンを肯定的に捉えてもらいたいんだ
嫌いとか、合わないとか思われないように

562 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:09:39.44 ID:21fimSD9.net
>>561
癖のない素うどんみたいな演奏だけどアクもなく、弾いてる人間は好感度出るイケメン
先遣隊として優秀だよ

563 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:09:54.25 ID:Q1LvvLKL.net
>>557
いや、その、今回もダブルコンサートでもいいんですけど…w
ポロop.44カーネギーでも弾くね
カミルの得意なレパートリーなのかな?

ヤコブたんのソナタ3番と幻想曲でカーネギーを沸かせる日はいつ

564 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:16:02.52 ID:Q1LvvLKL.net
ガルガルのことをTwitterで「天衣無縫な丹念さが愉しい」って褒めてる人いた

それにしても1800人のホールを大阪と佐賀で満員にするガルガルすごい
東京はコンチェルト3会場がまだ埋まってないみたいだけど時間の問題かな

565 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:20:26.82 ID:Bo9B70w3.net
>>564
大阪から遅ればせながらで追いかける人はいると思います。

566 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:45:41.27 ID:9//EMup8.net
いま九州にいるから佐賀のガルガル取ればよかったなあ
ここで人気者になれたのにw少し後悔

567 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:49:33.58 ID:3Hbh2X6+.net
大阪でリサイタル聴いて、やっぱりコンチェルトも!って思って東京に出てくる人がいるかもしれないね

568 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:51:35.43 ID:CjJNpI4O.net
つかまた佐賀でも出待ちか…?

569 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:55:18.67 ID:s8C2DZQ0.net
あー、地方ってゆるいしね
アーティストも本音は嬉しいらしいよw

昔むかーし、黒夢の追っかけしてたお姉様が言ってた、
追っかけが少ない!って清春が心配して相談してきたんだって。

とは言えコロナ禍だし、ガルガルの身体も手も心配だしね、
ファンも自重しないとね
ここ見ちゃーねーかもだがw

結論:ガルガル祭りうらやましいw

570 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:57:35.29 ID:T51FHE5H.net
>>567
今回は東京でしかコンチェルトやらないもんね
ショパコン、ラフコン、モツコン
想像するだけでガルガルラビリンスにハマりそう

571 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 17:58:43.38 ID:T51FHE5H.net
>>569
ガルガル祭りに参加しないの?

572 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:01:32.22 ID:Q1LvvLKL.net
>>568
ほんまや…
日本アーティスト何してるん

573 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:04:44.05 ID:T51FHE5H.net
Twitterでピアノの先生がガルガル@佐賀の演奏を聞いて、ショパコンの審査が割れたのがわかる気がする
革命的な審査結果って書いてる

たしかになあ、ガルガルのピアノを評価するのは勇気がいっただろうなあと思う

574 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:15:13.10 ID:ThxuNdxt.net
>>573
S田先生のような日本的な「○ンクラ審査員」(byピアノの森)がガルガルを敵視するわけやね

575 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:28:46.21 ID:Pyur0vzs.net
ファツィオリさんはずっと付いて回ってくれるのかな?インスタ写真だと佐賀もファツィオリだねホール備え付けかもだけど。

576 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:31:42.77 ID:21fimSD9.net
>>574
日本だとガルガルはきっと早いうちに潰されたよねえ
楽譜通りに弾かない
伝統も守らない
自由に飛んだり跳ねたり外したり

577 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:32:09.48 ID:21fimSD9.net
追加
熱唱する

578 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:37:16.02 ID:qkv53H2F.net
>>576
上手けりゃ飛んだり跳ねたりしてもいいんだよ、上手けりゃ。

579 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:38:51.85 ID:MgNOnjEQ.net
>>575
ホール備え付けはスタインウェイだからピアノも一緒に移動してるのかもね

580 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:41:07.10 ID:TJ8VrdDr.net
>>576
日本っていい国だけど、嫌な国でもあるよね
出る杭を打ちまくる

581 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:42:52.87 ID:dLw2er/o.net
少しでも意見が違うと叩きまくるとかwwww

排除の論理www

外国人を排除する傾向、特に韓国人、中国人に対して

よくないね

582 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:46:21.74 ID:Pyur0vzs.net
>>579
ならば名古屋や関東の皆様もファツィオリ確定?
ホールが持ち込みさせなかったら暴動起きるよw

そして私はいつかブルースが来日した時にも随行してもらいたくて気になってますw

583 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:54:05.97 ID:mJpfaT9S.net
>>579
いいなあ、ガルガルにくっついて回ってて
ファツィオリピアノくんも楽しいだろうね
歌ってくれるし

584 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 18:58:11.79 ID:TtuPEJEZ.net
ツイで大阪の会場に着いたピアノ運搬トラックの写真を上げてる人がいたよ
東京からのトラックだった

585 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:07:34.25 ID:s2EO90zM.net
一番大きいファツィオリ なのかな

586 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:15:04.74 ID:v0eSV1+F.net
中札内はツイで、ファツィオリがなければ演奏会を開かなかった
村民の十分の一が平日に集まるのはすごい、どのくらい村民なのかが問題って、村の関係者?が呟いてる

587 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:20:37.76 ID:uXlOJQay.net
>>584
大阪で弾いたファツィオリを陸路で佐賀まで運んだのかな?

588 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:28:53.71 ID:Q1LvvLKL.net
中札内は帯広がすぐ隣で車で市内からなら15分から20分だよ
品川から新宿行くようなものだから村民だけではないと思うよ

589 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:29:48.82 ID:hYLphPYb.net
>>588
おそらく村も協賛だろうから村民に聞いてほしいんだろうね

590 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:31:06.46 ID:8EL80NTg.net
ちょっと休題
今日のサンデーショパンリサイタルはミハウ・シマノフスキさんです
初めて聴いたけど割と好きなピアノかも

591 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:31:28.02 ID:hYLphPYb.net
>>588
六花亭の美術館があるんだね、行ってみたいかも

592 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:32:19.36 ID:s8C2DZQ0.net
レフではないのね?w

593 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:33:15.41 ID:s8C2DZQ0.net
>>591
六花亭の美術館限定缶入りチョコとかありそうw

594 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:34:51.79 ID:Q1LvvLKL.net
佐賀はスタインウェイの模様
調律してる写真あげてる人いた

昨日終わってから陸路で佐賀まで運んで搬入して調律は無理だと思う
マチネだったし
きっと名古屋に運んだのでは

595 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:38:31.02 ID:R0mwfgPa.net
>>574
今朝ツイッターで誰かが書いてたのみたけど、
下田先生はかなり原理主義者寄りで学校とかの教育者としてはそれで良いけどガルガルのような新たな原石や可能性を否定しそうな先生だから牛田くんはこのまま下田先生についてても無理だと
ショパン大学講師の河合優子先生も下田先生に対して可能性を認めることも良いと思いますと指摘してた。

596 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:38:54.51 ID:hYLphPYb.net
>>594
そっかスタンウェイなのね
ファツィオリくんは名古屋に前乗りかも?

597 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:41:18.14 ID:hYLphPYb.net
>>590
車の運転しながら聞いてた
私も初めてだけどけっこういいよね
情熱的な演奏する人かも

598 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:49:18.20 ID:8EL80NTg.net
>>597
私やっぱり見た目とピアノを切り離せない
この寝ぐせ、飄々とした?朴訥とした?感じのタイプ嫌いじゃない
だからピアノも前のめりで聴くから音色もより良く聴こえちゃうw

599 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:50:08.83 ID:1yIY81AK.net
みんなTwitterよく見てるんだね!
萌え袖とか、はちきれボタンとか書けないじゃんw

600 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:54:58.24 ID:Q1LvvLKL.net
本物のシマノフスキは2015年のショパコン2次まで残った人だね
CDも出してる
ポポ先生門下生

601 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 19:58:59.89 ID:Q1LvvLKL.net
>>599
「めっちゃ好いとーって空に叫びたい」って書いてる人いたよ
気にせずどんどん書こう

602 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:04:55.12 ID:sJGAfCxk.net
>>599
書いてもいいよ、ここの民なんだなってわかるからw

603 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:05:25.64 ID:MG5Yne1T.net
>>600
ヤコブたんの兄弟子か!
聴いてみるー

604 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:06:44.66 ID:ddt7Zm0P.net
>>603
けっこう情熱的よ
ヤコブたんほどメタルじゃないけと、かなり型破りかも

605 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:12:19.38 ID:NldlokDL.net
>>598
車の運転しながらだったから映像はよくみてなかったけど、すごい寝癖だねw
指とかけっこう嫌いじゃないわ♡

606 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:18:58.75 ID:Q1LvvLKL.net
見た目にこだわらないところがヤコブたんの兄弟子らしいね

私、頭モシャモシャ系の人好きなのかも
ヤコブたん、ホジャ、ガルガル…

好きなお笑い芸人はロッチ中岡

607 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:27:26.25 ID:o4LlNyjQ.net
>>606
パパイア鈴木と大泉洋も追加でw

608 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:31:09.97 ID:Q1LvvLKL.net
>>607
そこは違うーーーー

ホジャ
今日は鹿と戯れとる
鹿になりたい…

609 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:32:11.77 ID:lUiE+fMM.net
>>594
そうなんですね〜 インスタで横のロゴが白っぽいからファツィオリかと思ったわ
ライトでスタインウェイの金文字が光ったか

610 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:32:42.68 ID:o4LlNyjQ.net
>>608
いいなあ、一緒におせんべいあげたい

611 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:34:19.27 ID:qkv53H2F.net
>>598
音色は実際良いと思う

612 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:37:26.33 ID:lUiE+fMM.net
>>608
奈良の鹿🦌に煎餅やるのって外国人の憧れ?なのかホームステイした子が連れて行って欲しいって言うから行ったらめちゃくちゃお金使ってた(自分で出します!とのことで好きにさせてた)
ホジャイノフさんはいくら鹿に貢いだんだろ

613 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:38:52.65 ID:wPGDLSD2.net
>>612
私たちがホジャに貢いだリサイタル代を鹿が召し上がってるのか?笑

614 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:41:21.37 ID:Q1LvvLKL.net
ホジャは今プライベートで奈良旅行してるよね
結構日本国内にパトロン的な方達いるみたいだから
どなたかがお世話して同行してると思う
お金持ちのおばさんだと思うからおばさんがせんべい買ってそう

615 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:42:43.88 ID:wPGDLSD2.net
いいなあ、お金持ちのおばさんになってホジャと奈良を巡りたい

616 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:45:00.84 ID:sPvf+96C.net
金持ちヤコブガール!
ヤコブたんのエスコートしてー
インスタあげてーw

617 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:45:42.50 ID:WEIcnDBg.net
反ちゃんも一時期パトロンいるって話あったよね

618 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:47:04.55 ID:wPGDLSD2.net
>>617
へえ、そうなんだ
なんか夜のご接待もしてそうで怖いわ

619 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:49:41.91 ID:cydH0HV9.net
>>618
若い頃ね
細くて艶があった頃


今は健康的ねw
正規の意味でのスポンサーは勿論いるんだろうけど

620 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:51:58.12 ID:Q1LvvLKL.net
>>616
ヤコブたんをディズニーランドにお連れしたい
そしてプーさんの前で写真撮る
もしくは富士急ハイランド行って絶叫してるヤコブたんを激写する

621 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:55:36.07 ID:Bu41BpWW.net
>>620
あかーん、メガネ飛んでいっちゃうwww
https://i.imgur.com/TrBWyUd.jpg

ヤコブたんFacebookより(教えてくれた人ありがとうw

622 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 20:59:35.56 ID:wPGDLSD2.net
>>621
パリは燃えているか、じゃなくてヤコブたんは燃えているかだねー

623 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 21:16:54 ID:Q1LvvLKL.net
>>621
これさ
さすがに最後の曲の最後の一音弾いた後だよね
落ちたメガネ探して拾ってまた弾いてたらどうしよう

お辞儀する時にメガネズレてるヤコブたん
想像しただけで可愛いすぎる

624 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 21:24:05 ID:Y3qObXi7.net
>>621
この写真をFacebookに上げてるってのがいいねw
本人もメタル意識してるのかしら?

625 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 21:37:11 ID:gucpPfsx.net
>>624
この写真がメタル要素含まれてるかどうかは分かんないけど(笑)とにかくカミルのカーネギーとかで「先越された!」って焦るようなタイプでは全くないよね、ヤコブたんはw

626 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 21:55:43 ID:lUiE+fMM.net
>>625
カミルのカーネギーの件はポーランド政府のアメリカ政府高官御接待パーティーとセットだと思う。今、ポーランドはアメリカの後ろ盾が大事だし。となると高官夫人をパーティーでご接待にはカミルでしょー!以上 おばさんの妄想でした。

627 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 22:00:42 ID:yMZmWf4b.net
>>626
ヤコブたん接待パーティーとか逃げそう
上級おばはんたちに愛想も悪そうだし
無冠でも笑顔でコンテスタンドを祝福したカミルなら適所適材

628 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 22:14:45 ID:Q1LvvLKL.net
>>626
うっうっ…(涙
私が高官夫人ならカミルよりヤコブたんなのに…

よし!
宝くじ10億当たったら1週間サントリーホール貸切でコンサートやるぞ
ヤコブ&ホジャ&ガルガル祭り
連日3部構成

629 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 22:17:30 ID:zICEZJhj.net
>>628
その3部構成、行くっ!
一週間は廃人になる覚悟で臨まねばw

630 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 22:31:29 ID:Q1LvvLKL.net
>>629
尚1週間の通しチケットSS席のお値段は50万円になっております
SS席通しチケットをお買い上げのお客様はレセプションパーティーにご招待いたします
会場:アマン東京

631 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 22:40:50 ID:TkKl77s1.net
>>630
アマン東京いいなぁ…
私の財力ではコンラッドが精一杯
お風呂にアヒルがいたよ
ヤコブたん喜びそうなやつw

632 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 22:41:18 ID:zPp5IoAp.net
ちょっとノリが痛くなってきましたよ…(警報)
写真は面白かったけど

633 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 22:46:35 ID:EHTOPti0.net
>>630
アマンのスパをつけてくだされ

634 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 22:46:47 ID:eAoE+bN+.net
節子…これがアカンかったんや…
このタイミングで、雑談スレ行くんやで

635 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 23:07:43 ID:Y3qObXi7.net
>>625
クラシックのピアニストの写真のチョイスにしては熱すぎると思ったのでw

636 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 23:09:05 ID:Y3qObXi7.net
>>634
あ、ごめん、更新おさずに書き込んでしまっていた💦

637 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 23:09:49 ID:zPp5IoAp.net
ガジェヴは好きじゃないから…みたいに言われてたけど
こういわれてみると面白い写真は結構だが妄想は好きなヤコブでも聞きたくないとおもた(´・ω・`)

638 :ギコ踏んじゃった:2022/05/29(日) 23:57:54 ID:3uzsm8Ds.net
そうでしょ?
アンチじゃないのよ…

639 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 00:39:34 ID:U0iV6EHx.net
>>621
ヘドバンする指デブワロタ
偶然にしても凄いなこれ

640 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 01:33:51.41 ID:2/QNMb/x.net
佐賀の演奏会には5ちゃんねるに書き込むような人は行ってなかったか
それとも大阪でのガルガルとファツィオリとの相性のいいような演奏では
なかったとかか?(まあそれは佐賀と大阪の両方を聴いてないとわからないかあ)

641 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 05:59:57.04 ID:/bnm49ec.net
他に行った人いないかなと思って見に来たけど、誰もいなかった…
昨日の佐賀の演奏会聴きに行きましたが良かったです、ほぼ最後列だったけど本人の歌声も聴こえました
個人的にはバラード1、3番、ソナタ3番が良かったな、会場の盛上り的にはアンコール3曲目のラフマニノフが凄かったです

642 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 07:51:03.77 ID:ElBUeC9Y.net
>>641
ありがとうございます!
ラフマニノフ聴きたいなあ
ロシア物の方が合う気がする

643 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 08:22:00.08 ID:/I0rB9ia.net
こんな記事があった
改めてガルガルはコンチェルトで3位に食い込んだんだなあ
審査が長引いたのはガルガルの扱いなのかしら

https://otomamire.com/chopin-competition-2021-thoughts/

644 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 10:00:21 ID:sKJeQ8D7.net
>>643
数字をきちんと整理していてすごく説得力のある記事で面白かった

ヤコブたんとエヴァちゃんがコンチェルトで失速
ガルガルが急浮上したのがよくわかった
ファイナル単独の採点が公表されればもっとスッキリするんだろうけど

645 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 10:26:56 ID:gFKKPRTZ.net
ガルガルのコンチェルトは、それまでガルガルに否定的だったショパン原理主義的な審査員も納得せざるを得ないような出来だったってことか
ヤコブと小林さんがも少し頑張ってたら順位がひっくり返っていたかもしれないけど…1番を無難に弾いたくらいじゃガルガルの衝撃を越えられたかどうか微妙かな

646 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 10:28:52 ID:840FmuTq.net
>>641
レポありがとうございます!
歌声バッチリなら調子良かったってことかなw(関西では徐々に歌声が大きくなった気がする)

647 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 10:29:25 ID:t2TBykyx.net
>>643
反田さんとガルガルの扱いでしょうね

2位 ガジェヴ、反田
3位 ガルガル
とするか

2位 ガジェヴ
3位 反田、ガルガル
とするか

2位
ガジェヴ、反田、ガルガル
はさすがに…だったのでしょう
同順位3人は前例がない

648 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 10:31:04 ID:my1y7VMy.net
>>646
なんかもう歌声まで含めて演奏って気がしてきたw

649 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 10:32:57 ID:TxQw72Tf.net
>>645
この記事を貼ったの自分だけど、私も同じ感想を持った
ほんとガルガルのコンチェルトは衝撃的だったってことだよね
頭では否定しなきゃ!だけど、心が揺さぶられたみたいな

650 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 10:49:39 ID:asj11Dpu.net
ガルガルはほんとに衝撃的だったよね
一次予選の時はみんな爆笑してて翌日のショパントークでも「お前二次予選に進むつもりかw」って笑われてたけど、二次予選のスケ2ばっちりキメた辺りから空気が変わってきた
ガルガルのキャラクターを気に入ってた人も、ガルガルの音楽に夢中になった感じ
ファイナルのコンチェルトは我々の期待を遥かに超えた演奏で、彼のポテンシャルの高さに驚愕したよ
こんなに驚きに満ちたコンテスタントってなかなかいない

651 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 11:04:08 ID:sKJeQ8D7.net
そうそう
2次のガルガルの演奏は空からキラキラした温かな陽射しが降り注ぐような心奪われる演奏だった
愛くるしいキャラクターも相まってすっかりその魅力的なピアノの音色の虜になったよ

652 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 11:12:51 ID:t2TBykyx.net
>>644
途中まで説得力(?)あったけど、最後が…
現地報道や審査員インタビューで判明した事柄、クラシックファンや音楽関係者の声と違い過ぎる。

653 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 11:37:45 ID:QdMrQgF5.net
>>643の記事はショピニストのブログを参考にしたんじゃないかな
あれこそショパン原理主義の権化だぞ

654 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 11:56:25 ID:t2TBykyx.net
平均点やYES率に重きを置き過ぎているのもちょっとね
平均値、個数などの数字は一見客観的だけど、拡大解釈し過ぎないよう注意が必要

平均点は所詮は平均点に過ぎない
皆が同じような点を付けた結果としての平均22点と
賛否分かれた結果の平均22点
意味するところは全く違う

YESも本来
「次のステージに行かせたい」の意味しかない
だから、一次二次三次で全然意味が違う
そして、三次のYESが多くても「ファイナリストにはふさわしいだろう」以上の意味がない場合もあり得る

655 :sage:2022/05/30(月) 11:58:46 ID:TfKqOeQk.net
現地では早くからブルースの人気が高かったみたいだけど…三次も本戦もすごい盛り上がりだったし

656 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 11:59:16 ID:fcb84d53.net
>>654
そうかなあ、一見すごくもっともなコメントだけど、最後の最後でずっこけた
三次のYESはファイナリストにふさわしい以上の意味がないってどういうこと?笑
ファイナリストに残る=コンチェルトも聞いてみたい=入賞もあり得るかも、でしょ

657 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 12:06:39 ID:TfKqOeQk.net
長沢鯊?

658 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 12:07:30 ID:t2TBykyx.net
>>656
入賞があり得ない、とは言ってないよ
三次終了の時点でファイナリストにふさわしいと思われる人なら入賞ありうる
他コンテスタントととの兼ね合いになるけど

659 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 12:42:53 ID:rsKpyeRR.net
>>650
「お前二次予選に進むつもりかw」
↑そんなこと言われていたんだw
私がここ覗き始めたの2次予選終わったくらいからだったので知らなかったw

仕事中ガルガルの三次を聴いていたけど、やっぱり感動するね
ソナタ3番、ヤコブたんのような迫力とかビート感とは違うけれど、歌心の虜になる

660 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 12:53:18 ID:fu6qpBKy.net
>>659
言われてたよ
ガルガルが通ったりしてwとかネタ要員だった
ガルガルが一次終わって「ボク2番弾くよ!」とコンチェルトの話をした時、お前決勝まで残ってるコンチェルト弾くつもりかよとここでも大笑いだった

661 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 12:54:24 ID:LGjHvfHh.net
あんまりちゃんと聴いてなかったけどガルガルは音色好きだから
残ってて良かったって思った。
うまけりゃ優勝だったろうね。

662 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 12:56:15 ID:fu6qpBKy.net
派手に外したり弾き飛ばしたり端折ったりする癖があったからね
それがなければ普通に優勝したかもしれないし、魅力半減で全然だめだった可能性も両方ある

663 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 13:10:54 ID:hJgguDMu.net
でもショパコン後のガルガルは濃厚路線に移行しているような…
ガジェヴやソリソリに影響受けてやっぱりショパンは濃厚に揺らして溜めて弾かなくちゃと思ったのかもしれない

664 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 13:13:31 ID:sKJeQ8D7.net
>>660
あれはナオミ嬢がファイナルはどっち弾くのと質問
ガジェヴがf-moll弾くって答えて「君は?」とガルガルに聞いて「僕もf-mollだよ」「おー!君もか」と盛り上がっただけよ
エントリーする時にどの曲弾くかはすでに提出してるわけだし
別にその時にガルガルがファイナル行く気満々だったわけじゃないよ

665 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 13:18:45 ID:rsKpyeRR.net
>>660
>>664
まあガルガルがファイナル行く気満々ではないとしても、当時からみんなに愛されていた空気は伝わったわw
無事コンチェルト聴けて良かったよ
ガルガルのコンチェルトを聴けない世界線とか嫌すぎる

666 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 13:25:27 ID:rsKpyeRR.net
>>663
それはちょっと思った(コンサートで)
今より更に重くなるとちょっとしんどいかも?ってギリギリなラインな感じがしたかも

667 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 14:14:45 ID:+JR2t5Nj.net
ヤコブたんも、パッション溢れる演奏に進化していた
みんなコンクールを経て、色々と学んだところ思うところあり、変わっていくのかしら

668 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 14:14:54 ID:TfKqOeQk.net
それにしても一次の最後の最後でズッコケたバラ1聴いた時はまさか入賞して日本に来るなんて思いもしなかったなぁ
ほんと遠い昔のようだ

669 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 14:19:49 ID:sKJeQ8D7.net
>>668
あの時のバラ1ものすごく感動してて涙が滲んでたのに
最後の一音で引っ込んだよ
そのあとここの「ドリフかよ」のレスで爆笑した思い出

670 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 14:23:06 ID:uuML91el.net
>>667
ヤコブたんは、既に指摘していた人がいるけど、サンデーコンサートで披露した選曲(ポロネーズ)から察するに、昨今の情勢に対する思いが、まさにショパンが作曲した時の思いがリンクして、ショパンが乗り移ってたんかと思った。それであの名演

671 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 14:24:40 ID:uuML91el.net
ヤコブたんのラルゴからーの英雄ポロネーズと、革命が聴きたくなりました
凄そう

672 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 16:47:34.53 ID:5nql3HBH.net
>>667
今日ずっとヤコブたんを聞いていて、特にソナタ3番をショパコンのとサンデーリサイタルのを聴き比べてた
やっぱりコンクールのは安全運転というか、枠から逸脱しないようにかなり抑えてるよね
運転に例えたらカーブを曲がる時もきちんと減速して、安全に曲がる感じ
でもサンデーリサイタルのはスピードを落とさずに突っ込んでいって、でもちゃんとギリギリ曲がり切れて走り抜ける感じ
たぶん後者の演奏がそもそものヤコブたんなんだと思った

673 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 16:54:02.83 ID:N9Hv8FdA.net
ほう…ソナタ3番聴き比べ、興味深いですな

爆速頭振り乱しメタル運転が本来のヤコブ…w

674 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:14:21.31 ID:sKJeQ8D7.net
名古屋はファツィオリみたいだよ
ガルガルが試弾してる

675 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:23:56.30 ID:JGIiJJj1.net
>>674
試弾ってことは大阪のものを運んだんじゃなくて、名古屋のショールーム?!みたいなところで選んだのかな

676 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:31:13.98 ID:ltN3yGnN.net
すごお金かけてるねえ…日本アーティスト
ブルースはファツィオリじゃなかったもんな
本人が「何でもいいです」って言ったからかもしれないけど

677 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:36:13.33 ID:o9JzPEtI.net
自分の楽器を持ち歩けないのってピアニストくらい?

678 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:38:57.29 ID:mRbZisZD.net
そりゃ、あんなハードスケジュールで働いてもらうんだもん
ファツィオリくらい弾かせてもらわなくちゃ可哀想だ

しかし6月のスケジュール
1、3、4、7、8、11、12、16(ここまで日本)
18(フランス)、23(スペイン)、24、25(ドイツ)
仕事入れすぎにもほどがある

679 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:41:02.11 ID:ltN3yGnN.net
オルガニスト
パイプオルガンは他所から搬入も無理

キャメロンカーペンターはツアー用のオルガンを自ら開発したそうだけど

680 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:42:16.34 ID:sKJeQ8D7.net
>>675
ピアノと手元をアップで映してるから周りよくわからない
ガルガルのインスト見てみて
チラッと奥にも別のピアノあるように見える

681 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:45:37.95 ID:wQiUuGpz.net
>>680
ありがとう!たしかに向こうのほうに他のピアノが並んでたね

682 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:47:30.42 ID:sKJeQ8D7.net
ツィメルマンも以前はピアノ運んでたよね
でもアメリカツアーで空港で没収されたことあるって聞いた

683 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:50:07.22 ID:wQiUuGpz.net
ティンパニーとかハープを運ぶ費用は、主催者やオケが出すの?

684 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:51:14.38 ID:wQiUuGpz.net
>>682
没収w
ピアノのって飛行機に乗るの?頻繁に移動してたら痛まないのかなとか思ったしまった

685 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 17:58:45.17 ID:t2TBykyx.net
アンジェラヒューイットさんはツアーやレコーディングに自分のファツィオリを使ってた
で、搬入時に落とされて壊されちゃった
お金で弁償はして貰えても、楽器は一台一台個性が違うから…取り返しがつかないことに

スレ違いだけど、キャメロンが足で奏でた「革命」
https://nico.ms/sm3134963

686 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 18:06:37.16 ID:xOgsr0lB.net
>>685
ピアノを運んでたのはツィメルマンだけじゃないんだ
しかし落とされて壊れたって切ないねえ
ピアノって生き物だから

687 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 18:08:29.09 ID:T6wHoG6l.net
>>685
あの人はあんまり…

688 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 18:08:36.17 ID:sKJeQ8D7.net
>>685
一瞬近藤正臣みたいにピアノを足で弾いたのかと思ったよ

689 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 18:45:46.02 ID:sKJeQ8D7.net
声楽とかヴァイオリンで第一線にいる人は実力と容姿両方持ってる人多い印象

690 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 18:48:43.16 ID:sKJeQ8D7.net
>>689
誤爆ごめん
コンクールスレにレスしたつもりだった

691 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 18:48:59.71 ID:Grz9Zilp.net
>>689
周防さん、綺麗だしね
彼のバイオリン好きだわ

692 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 18:49:32.04 ID:uaHEzlGW.net
>>691
あ、私もごめん

693 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 18:53:25.97 ID:XNnUDRfh.net
>>688
それ分かる人って…w昭和にはしっかり物心ついてた人だね

694 :ギコ踏んじゃった:2022/05/30(月) 19:17:45.38 ID:sKJeQ8D7.net
>>693
母が桜木健一の大ファンで笑
たぶん見たのは再放送だったと思うんだけど衝撃的だったから…w

695 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 19:57:17.57 ID:u+h8KZT9.net
アルメリーニとガルガルがアルゲリッチ音楽祭に出るという話が前にあったけど

ブルース、ネーリングも出るみたい
トリフォノフも、別格扱いで出るみたい

https://www.symphonikerhamburg.de/
https://www.symphonikerhamburg.de/konzerte/#category_70

696 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 19:59:02.25 ID:u+h8KZT9.net
「他」って書いてあるから、また追加発表あるかもしれない。

697 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 20:13:58.76 ID:f0NBmmDW.net
>>695
別府の音楽祭に行ってきたばっかりだよ
ガルガル、ブルース、アルメリー二、、、日本の音楽祭にも参加しておくれ笑

698 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 20:25:35.13 ID:u+h8KZT9.net
>>367
別府うらやましい〜

ガルガル、ブルース、アルメリーニ
ファツィオリの音色が好きなのかな?
アルゲリッチ

699 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 20:28:41.75 ID:u+h8KZT9.net
あ、トリフォノフもファツィオリ弾きだ
ネーリングも、ファツィオリが上位独占したルービンシュタインの優勝者だ

700 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 20:38:26.28 ID:ZLbGT1xc.net
新興メーカーなのにファツィオリすごいね

701 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 20:43:03.78 ID:LyCyKuk3.net
ファツィオリの社長夫人は日本人なんでしょ
羨ましいー

702 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 20:45:19.78 ID:ZLbGT1xc.net
>>701
そうなんだ、ガルガルのファンだったりして
「あなた、日本中どこにでも運んであげて!」とかw

703 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 20:53:46.23 ID:mxxU3I5v.net
節子…これがアカンかったんや…
このタイミングで、雑談スレ行くんやで

704 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 20:57:25.90 ID:ZLbGT1xc.net
>>703
こめん、投稿してからしまった!と思った
ごめんなさい

705 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 20:57:57.14 ID:TD2yBgIT.net
>>703
パクられたw

706 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 21:05:32.95 ID:qi0xo3Wy.net
>>705
にいちゃんw

あれーリロードしてなかったっけ?って思っちゃった
まだ自分的にはセーフだった(´・ω・`)まぁ心がけは大事

707 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 21:14:56.09 ID:+33kN2C/.net
>>695
6月24日
ショパコンのメンツが演奏する日
何気にティエンポも出るの笑った

708 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 21:15:10.69 ID:x2T3KpZi.net
>>702に妄想話きたから、おそらくそこからオタ話に拡がる可能性はあったねw
でもこれくらいは普通の会話かと

709 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 21:17:17.60 ID:+33kN2C/.net
このくらいはご愛嬌だよ
気に留めつつあまり気にしすぎないようにしよう
スレ移ってまで続けたい話かどうかってこともあるから

710 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 21:17:28.94 ID:O14ZVLG1.net
確かに広がっていきそうだけど、>>702自体は面白いコメントだと思うので厳しいなぁ

711 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 21:21:01.22 ID:rHvjKsXs.net
>>706
私も焦ったよ、デジャブ!?みたいなw

ま、またーり行きたいですな

712 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 21:32:25.12 ID:CUWH3ba5.net
>>701
それそれ!今回のガルガルサポートは後押ししたと思う。

713 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 22:15:40.61 ID:qi0xo3Wy.net
なるほど広がる手前で止めるのが平和かw

>>710
妄想内容もキモくないからね、いい着眼点だった

714 :ギコ踏んじゃった:2022/05/31(火) 22:38:29.51 ID:rHvjKsXs.net
>>713
雑談スレにて、各自のクラシック原体験談義が行われておりますゆえ、是非w

715 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 10:03:28 ID:OOrVEWC2.net
>>707
沢山出るから、みんな、弾くのは一曲か二曲なんだろね
何弾くのか楽しみだね

716 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 10:38:53.76 ID:luO3TM2q.net
今日は表参道パウゼでブイくん初の日本リサイタル!
行かれる方いたらぜひレポお願いします

717 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 12:05:56 ID:4hyDDePy.net
今日ガルガルの名古屋もあるよ!
名古屋のレポもよろしくです

718 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 12:27:34 ID:QDNSjW3L.net
今日はブイくんのパウゼ行ってきます。
自由席だから、何時に行こうか迷う。

719 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 12:36:04 ID:NBsyqX4y.net
わたしもブイくんパウゼ行きます!

720 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 12:44:22 ID:QDNSjW3L.net
平日だし、開場一時間前位に行けば好きな席座れるかな?

721 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 12:51:07 ID:OOrVEWC2.net
開場後に行ったら端っこ席かな
立ち見(立ち聴き)でなければ文句は言わないが

722 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 13:11:25 ID:QDNSjW3L.net
>>721
さすがに席はあるかと思います。
でも立ち見の方が好きな場所に移動できていいかも。

723 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 13:11:44 ID:4hyDDePy.net
チケット販売分は椅子並べて用意してるよ
立つ心配はないと思う
コロナ禍だから定員を大幅に上回る数のチケット売るとは思えないし

724 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 13:36:29 ID:gKiYLuov.net
レポ楽しみにしています!

725 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 13:50:31 ID:LxoRZWfQ.net
かぶりつき席レポお待ちしてます。

726 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 14:13:55 ID:4hyDDePy.net
ここの民でガルガル行く人いるかな?

今日の公演は主催が中京テレビ
もしかしたらテレビ取材あってローカルニュースで放送するとかあるかも!?

以下しらかわホールの公演紹介文↓

「〜第18回ショパン国際ピアノコンクール第3位!〜
聴く人を温かく幸せな気持ちにする新しいショパン!
豊かな表情、歌いながらの演奏、信じられないほどの技術、そして笑顔!
その独創的な解釈で世界中の話題をさらったヴィルトゥオーゾ、待望の初来日!!」

歌いながら演奏と明言されてるw

727 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 14:16:24 ID:Al/6lkdv.net
>>726
す、すごい、紹介文書いたのここ住民?
なんかガルガルへの愛が溢れてるね

728 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 14:21:06 ID:LxoRZWfQ.net
>>727
少なくともショパコン期間中は出入りしてたね

729 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 14:39:24 ID:EZPDnEHw.net
>>726
本当に歌うし顔芸も笑顔も可愛いし、幸福感を与えてもらうのはそうなんだけど、あまりそこだけを強調されるのも何だかなと天邪鬼的なモヤモヤ…

730 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 14:41:50 ID:4B2L5vgD.net
>>729
わかるよ
演奏が好きだからそういうところも好きなだけで
そういう面白いピアニストだから好きなわけじゃないもんね

ってことだよね(´・ω・`)

表情とか色物な宣伝しないでくれ

731 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 15:04:28 ID:4hyDDePy.net
どんな広報文書かれても実際に聴くガルガルのピアノがすべてを雄弁に語るよ
想像のはるか上を超えていく天才だもん

いよいよ明後日だと思うとドキドキが止まらん〜

732 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 15:07:33 ID:Al/6lkdv.net
>>729
ショパコン見たり、YouTubeで音楽聞いた人じゃないとわからないから、知らない人にガルガルを説明するとこんな感じになるのかも?

733 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 15:08:41 ID:Al/6lkdv.net
>>731
もう明後日だね、、、なんかドキドキしてきた

734 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 15:13:04 ID:EZPDnEHw.net
>>730
色物じゃない、その通り
読響のモツコンの紹介文にも「どんな独創的な演奏を繰り広げるのか、ご期待!」みたいに書いてあって、何で勝手にユニークな演奏を期待してるのかと。

735 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 15:35:20 ID:Al/6lkdv.net
実際、ユニークだよね
色ものって意味じゃなくてガルガルワールドは他の人にはない物だもん

736 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 15:38:35 ID:gKiYLuov.net
明後日に備えて一次から演奏を聞き直すっ!

737 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 15:41:05 ID:LxoRZWfQ.net
>>729
まずは広く広ーくガルガルを知ってもらって何度も来日してもらえる下地作りということで
聞いたら次も行きたくなること間違いなし

738 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 15:45:03 ID:gKiYLuov.net
>>737
そう思う、一度聞いたら虜になって何度でも聴きたくなるもん

739 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 15:54:46 ID:9I6/egYf.net
21世紀オケとのコンチェルトも完売したしね
地方のリサイタル参加民もかなりいそう

740 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 16:12:39 ID:vicxqRwc.net
ガジェブとブイくんとイヒョクのミニ冊子をカワイでもらったよ^ ^

741 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 16:14:33 ID:4hyDDePy.net
>>740
裏山だよー😭

ガルガルのリハーサルのインスト見る限り名古屋はファツィオリみたいだよ!

742 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 16:18:50 ID:OOrVEWC2.net
おお
ミニ冊子楽しみ

まだ皆、並んでないよねえ?

743 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 16:21:38 ID:MQUbe14W.net
>>740
いいなぁ〜

744 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 16:23:57 ID:gKiYLuov.net
>>740
いいなあ、裏山✨

745 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 16:28:13 ID:gKiYLuov.net
>>739
リサイタル聞いて、やっぱりコンチェルトも!って人が多そうだよね

746 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 16:31:36 ID:vicxqRwc.net
載せてもだいじょぶかね?
著作権にひっかかる?

こないだは置いてなかったから、
まだみんなが行ったらあると思うんだけど

747 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 17:11:45 ID:gKiYLuov.net
ガルガルのソナタ3番を聞いてるけど、本当に音が透明できれい
このところヤコブたんの3番ばかり聞いてたから、ガルガルの音の美しさに改めてびっくりした
メタルも大好きだけど比べると違いに驚くわ
ガルガルの音は唯一無二だね

748 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 17:36:28 ID:bgAOwPfL.net
>>747
某ピアノの先生が、他の人と同じピアノなのに音色が全然違うって書いてたの、本当にそうだなと思う
こればっかりは練習でどうなるものでもなく、天性のものなんだろうね
緊張したり気合が入りすぎるとガチャガチャとうるさく聴こえてしまうかもしれないけどw、落ち着いた演奏は本当に綺麗で胸を打つね

749 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 17:37:51 ID:vicxqRwc.net
>>747
ガルガルの音はもちろん綺麗なんだけど、ピアノの差もあるかな?
ファツオリの特有の。

こないだのヤコブたんのピアノは、特殊なやつじゃなかった?

750 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 17:40:12 ID:vicxqRwc.net
あ、でも聴き返したら、確かにガルガルキラキラだわw

751 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 17:48:10 ID:4hyDDePy.net
>>749
たぶん普通にスタインウェイだったよ

752 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 17:58:27 ID:gKiYLuov.net
ガルガルがYAMAHAでバッハを弾いてるのを発見
ファツィオリじゃないのに、まるでファツィオリかも

https://youtu.be/QmCJQTD-X-c

753 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 17:59:43 ID:4hyDDePy.net
名古屋の開演って18時45分なんだね
19時と思い込んで遅刻する人が続出しそう
心配

754 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:07:08 ID:vicxqRwc.net
>>751
友達にヤコブさんのピアノスタインウェイ?って聞かれて、拡大したら違ってたような…自信ないw

755 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:07:48 ID:gKiYLuov.net
>>753
なんて中途半端な時間、、、
会場の都合なのかな、最初聞けないと悲しいね

756 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:11:18 ID:gKiYLuov.net
>>754
サンデーリサイタルの動画見てるけど、キャプチャして拡大したけど、サイドや鍵盤の前にスタンウェイのロゴがないね

757 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:13:45 ID:gKiYLuov.net
>>754
どこのブランドだろ、、、
https://i.imgur.com/tFBnoGP.jpg
https://i.imgur.com/25C5KVe.jpg

758 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:21:38 ID:LxoRZWfQ.net
>>757
どなたかプレイエルって書いてなかった?
にしては迫力があるなあと思ってたんだけど

759 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:22:41 ID:vicxqRwc.net
遠い記憶の中で、ふるーいピアノだとどなたかがおっしゃったような…

760 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:24:31 ID:gKiYLuov.net
>>759
古ーいピアノなんだ、さすがキリす(以下自粛)

761 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:36:02 ID:vicxqRwc.net
エヴァ先生が弾いてたピアノと同じだよね、たぶん

>>760
乗っかりたいのですが、節子と兄やんが来そうなので自粛w

762 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:42:45 ID:4hyDDePy.net
ピアノメーカーリサーチ隊のその後の報告は雑談行こうか
以前ショパコンのNHK?特集で小山実稚恵さんがショパンハウスで演奏したよね
それならもう少し明るく写ってるかも
あとで録画残ってないか見てみるね

763 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:44:19 ID:4hyDDePy.net
ブイくんもう始まってるし
ガルガルもあと1分だー
なぜかドキドキ

764 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:45:03 ID:gKiYLuov.net
おお、ブイくんとガルガルが日本で同時に演奏してるなんてドキドキだね

765 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 18:53:15 ID:GSDhyk3/.net
6年前ぐらいに6位になったドミトリーシシキンって凄くね?
今の目標だわあの人

766 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 19:01:40 ID:vicxqRwc.net
>>762
優しい…!
かしこまり

767 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 19:10:09 ID:f1JXh+60.net
えぬじーすっきり

768 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 19:17:17 ID:P59zozal.net
>>765
その後の2019チャイコンで真央と同じ2位だからね

769 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 19:24:27 ID:3QYQ6/JV.net
>>765
2016のエリコンでチャイコン1番弾いてるね
いま聞いてるけど結構いいかも
https://youtu.be/gOGyQt0kiYA

770 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 19:29:20 ID:GSDhyk3/.net
手がめっちゃデカいよね
メフィストワルツを鉄板曲にするって凄いと思う

771 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 19:36:28 ID:P59zozal.net
機械的であまり好きではないなぁ

772 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 19:40:32 ID:4hyDDePy.net
>>765
昨年末マリンスキー劇場でゲルギー指揮のシシキンのチャイコン1
https://www.youtube.com/watch?v=TKYGgh_1mM4
すでに聴いてたらごめんね

773 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 19:49:36 ID:LxoRZWfQ.net
>>772
これめちゃくちゃ好き

774 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 20:10:54 ID:4hyDDePy.net
Twitter
ガルガルが歌い出したから笑い堪えるのに必死だったって呟いてる人いる…

775 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 20:17:33 ID:GSDhyk3/.net
>>772
これ好き

776 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:00:41 ID:9hyB3LJc.net
ブイくんすごい勢いあった!
タオルは黒

777 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:04:50 ID:gKiYLuov.net
>>774
笑、初めて聴いたらそうなるかも
けっこう大きな声だもんねw

778 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:09:23 ID:4hyDDePy.net
>>776
ピアノはシゲル?普通の?

779 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:30:36 ID:gKiYLuov.net
>>772
ゲルギ爺の創作ダンスを踊るかのような指揮と、シシキンの手の大きさに目が釘付け

780 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:32:45 ID:gKiYLuov.net
>>779
すみません、肝心の演奏について書いてなかった
すごく優しい演奏をするんだね
こんな繊細で柔らかなチャイコンは初めて聴いたかも
音も美しくていいね!

781 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:40:45 ID:LxoRZWfQ.net
>>776
おつかれさまでした
若いから伸びしろいっぱいだね

782 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:45:11 ID:8JlfPo0y.net
ガルガル、21時終演予定ってあったのに40分過ぎても音沙汰なしなんだが…

783 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:48:38 ID:gKiYLuov.net
>>782
まだ絶好調で弾いてるのか?!
ホジャも10曲だったからなあ

784 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:51:50 ID:qVNEDxM/.net
ガルシアガルシアさんコンサート
沢田蒼梧さん関本先生も見に行ってるね

785 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:52:07 ID:EZPDnEHw.net
1分前にTwitterで終了報告きた
ながー

786 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:55:25 ID:v4n0ylDF.net
>>778
シゲルでした!
アンコールは3曲

787 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:57:21 ID:gKiYLuov.net
>>785
長いねー(O_O)

788 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 21:59:38 ID:mPCArk2J.net
いいな〜アンコールいっぱい
ガルガルお疲れさまファンサービスありがとう

789 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:07:53 ID:gKiYLuov.net
>>784
一緒に写真におさまってるー!
ショパコン仲間だね✨

790 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:36:37 ID:4hyDDePy.net
名古屋は小さめの箱だったからツイートも少ないね
沢田くんに詳細レポ頼みたい
降臨してほしい
いやTwitterでいいけどw

791 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:40:06 ID:985e1OBs.net
沢田さんとか関本先生とか、プロの感想欲しいね

792 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:41:26 ID:gKiYLuov.net
>>791
聞きたいね、プロはどう聞いたのか呟いてほしい
本音ならここに降臨してくださっても

793 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:45:07.22 ID:4hyDDePy.net
オペラシティは色んなピアニスト来そうじゃない?
教授陣も

794 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:48:15.08 ID:gKiYLuov.net
たしかにそうかも、お客さんチェックもしなきゃ
でもいつも有名人いてもぜんぜん気づかないんだなあ笑
ショパコン組が来てたら楽しいのに、ソリソリとか愛実さんとかかてぃんとか
日本にいるデュトワとかアルゲリッチが来たらすごいな

795 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:50:33.32 ID:vicxqRwc.net
下田先生なら、気付く自信アリw

796 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:52:04.73 ID:tQJaMudk.net
中村紘子さんと假屋崎省吾をコンサートで見た事がある

797 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:52:27.34 ID:tQJaMudk.net
誰のときだったっけ
おふたりとも目立ってた

798 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:53:59.48 ID:gKiYLuov.net
真央さんのコンサートにここみさんとうっしーが来てたらしいのに、まったく気づかなかったw

799 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:55:30.75 ID:vicxqRwc.net
>>798
記念撮影のチャンスだったのにーw

800 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 22:57:29.70 ID:vicxqRwc.net
カナダと地方都市の親善コンサートで、シャルル・リシャール=アムランさんが、私の前の前の席に座ってたことがあるよw

なんかすげー緊張したぜよw

801 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:00:00.12 ID:P59zozal.net
一階の真ん中通路後ろのセンターブロから下手ブロックが大体関係者席だから要チェック!

802 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:04:11.87 ID:CGK1WADR.net
>>1

>>800
全然話題出てこないけど、今回聴いてみてアムラン超える人がいないというのが本音。強火のアムランオタとかいらっしゃらないんですかね…。

803 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:11:50 ID:P59zozal.net
アムランのシューマンソナタ1番、素晴らしいですよね

804 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:12:12 ID:vicxqRwc.net
>>802
強火www

そうなんだよね、アムランさんは私も2015年ダントツ1位なんだけど、いわゆるヲタの人が日本人にはいない!?よね
2021年のメンツも皆個性豊かで好きだけど、アムランさん超えてるか?って言われたら口をつぐんじゃうね。

805 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:14:14 ID:gKiYLuov.net
>>801
13列の1-21くらいってことか

https://www.operacity.jp/concert/seat/closeup/seat.php

806 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:21:24 ID:gKiYLuov.net
>>804
アムランさんって前スレ、その前?で話題になってなかったっけ
自分はけっこう好きでたまに聞くけど、前スレではここの中みからはさっぱりしすぎてる、シンプルすぎるって評価だったような

807 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:22:02 ID:gKiYLuov.net
中み→住民

808 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:23:09 ID:4hyDDePy.net
2015年安定感ならソンジン別格じゃない?
ワールドワイドのピアニストとしてあの端正で確実な演奏は評価されると思う

809 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:28:43 ID:CGK1WADR.net
>>804
>>806

あざます!
たぶんこの世で聴ける音源一通り聴いてるくらいには地味に追ってるけど、結構アク強いと思うんですけどね(でも音色と歌い方がいつも好き)。

2015の時にこっちもスレ盛り上がってたらなあ。

810 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:30:04 ID:vicxqRwc.net
>>809
好み似てそうな予感!
他は、若いの巨匠含め、どなたが好きですか?

811 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:30:54 ID:vicxqRwc.net
アムランさんのマズルカも歌ってて好きなんですよね
ポーランド風ではないかもだけどw

812 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:32:28 ID:CGK1WADR.net
>>808
分かります、ソンジン何度か聴いてるけど丹精で素晴らしい。別格だとおもいます。

でも自分がどうしようもなく惹かれるのはアムランでした。

813 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:33:30 ID:vicxqRwc.net
>>806
YouTubeと、サブスクで聴くとまた感想違うかもね
私もYouTubeばかり観てて、今サブスクで聞き直してるけど
シンプルではないかも、結構踊ってたw

814 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:35:37 ID:4BbpVyVG.net
ブイくん行ってきた
火の鳥とアンコール最後がよかったわ

小冊子わからなかった
プログラムは貰えたけど…

815 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:38:12 ID:i+VsxUG3.net
>>806
アムランをさっぱりしてると言ったのはティン亀だよw
アムランさっぱりしてないよ、むしろ溜めて揺らして深みのあるピアノだよ、聴いてないだろと一蹴されてたよ

816 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:39:14 ID:vicxqRwc.net
>>815
最近見かけないねw

817 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:39:42 ID:gKiYLuov.net
>>813
たしかにサブスクで聴くとちがうね!びっくり
バラ1、けっこう踊ってる
ガジェヴとはまたちがう意味で酩酊感があるかも
ぐわんぐわん揺れてる
https://music.youtube.com/watch?v=0IUmPsCVHwc&feature=shar
(YouTube musicだけど共有ってできるんだっけ)

818 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:40:11 ID:gKiYLuov.net
>>815
ティン亀かあ、スマソ

819 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:40:43 ID:4BbpVyVG.net
>>815
聴かずに貶すのがティン亀のオハコ

820 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:41:03 ID:vicxqRwc.net
>>814
お疲れちゃん!
ブイくんよかったんだねー
元気そうだった?

ミニ冊子、カワイのレジに置いてた
ぶらうぼの横w

821 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:43:56 ID:vicxqRwc.net
>>817
わかるわかる
あとさ、音色がすごいいいよね
YAMAHAの良い時代!?w

私がコンサートで聴いた時もすごいよかった記憶あるし
10月オペラシティとシンフォニーホール来るね
行きたい

822 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:44:28 ID:4B2L5vgD.net
>>804
自分もアムラン派でしたよ
ソンジンもレベルは高かったけれど…
2021はレベルがなーと思ったくらいだった

823 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:45:40 ID:vicxqRwc.net
>>822
おぅ、ここにもw

審査員もアムラン派とソンジン派に分かれてたんだっけ?
違うっけ?

824 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:47:12 ID:gKiYLuov.net
>>821
ぜったい行く!!
打鍵が強いのに雑さがなく音が深いんだね
なんとなくアムランさんの性格がよくわかる演奏かも

825 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:49:27 ID:4BbpVyVG.net
>>820
演奏の前にカワイから感謝状が贈られてた
その後、報道用の写真撮影があったんだけど
お客も自分の席から撮らせて貰えた
ブイくんは後半に行くほど良かったと思う
大人しいお客さんばかりで拍手のタイミング遅め
でもアンコール盛り上がって、ブイくん嬉しそうだった

ガルガルの歌じゃないけど
呼吸と唸り声が凄く聴こえた
あれは控えた方が良いなぁと思った

826 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:53:14 ID:vicxqRwc.net
>>824
うんうん、丁寧だよね
すごい大事に弾いてる感じがする、でも守ってない感じがいいね
音色本当にいいなぁ、うっとりする

ちょっとサブスク全部聴いてみよう

827 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:54:34 ID:vicxqRwc.net
>>825
マジ!超うらやましい
たくさん撮れた?w

そして歌声&唸り声ワラタ
ブームなのかw

828 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:58:58 ID:4hyDDePy.net
>>812
アムランのふくよか&まろやか時々ドスンと心を打つピアノも好きです

829 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:59:41 ID:Mi/DKaXJ.net
ショパコンCD売ってたみたいだね

830 :ギコ踏んじゃった:2022/06/01(水) 23:59:42 ID:4hyDDePy.net
>>825
密かにJJも吟じてたとは!!

831 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:00:45 ID:4PUXA9tv.net
ブイくん、ショパコンのときは唸ってたっけ?w

832 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:02:18 ID:Hbdt8Owt.net
>>831
気合い入れる時の鼻息は入ってたw
歌は気が付かなかったなあー

833 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:02:28 ID:WVGqr0b1.net
私、前にアムランとソリソリのピアノが似てると書いて怒られたんだけど、アムランって美音ではあるけど一歩間違えると演歌になっちゃいそうな感じだなと

834 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:02:41 ID:z1bo96AR.net
アムランは今回のガジェヴみたいな感じかな
ソンジンタイプの人は2021はいなかったね
ケイトに羽をつけて身体能力上げたのがブルースかな

835 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:02:43 ID:J9uTStEH.net
歌うのが流行りなのか?w
写真撮影羨ましい
海外みたいに日本も最後だけでもオッケーにしてくれたらいいのに

836 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:03:46 ID:krpf5gLC.net
歌ってはないよw
唸ってた

837 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:04:13 ID:4PUXA9tv.net
>>834
そうだね、ガジェブが近いかも

アムランさんが弾くとYAMAHAがカワイっぽい、ふしぎw

838 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:05:21 ID:4PUXA9tv.net
>>833
うんうん、2人とも
解釈がわりと独特なとこあるかも

839 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:05:45 ID:J9uTStEH.net
>>833
んーーー、、、ソリソリって日本のド演歌なんだよね
アムランさんはフランスっぽいかも
ワイン片手に女を口説いてるイメージ
濃いぃんだけど、ソリソリみたいにしつこくないのよね

840 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:06:38 ID:J9uTStEH.net
>>837
どっちかというとガジェヴ系統だと思う
アムランさんの方が疾走感があるけど

841 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:06:47 ID:4PUXA9tv.net
>>836
唸る姿は、なんか想像つくw
とは言えブイくんを批評できるほど、聴き込んでナイから、クライバーンが始まるまでの自分の宿題にしとくw

842 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:08:40 ID:4PUXA9tv.net
>>839
アムランさんの彼女、パリの街角でスナップされそうな雰囲気の細くて金髪の可愛い女の子だった
隣同士で座ってた(もちろんガン見したw

843 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:09:25 ID:krpf5gLC.net
>>827
写真は沢山撮れたけど、カワイの社長付きw

844 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:09:47 ID:4PUXA9tv.net
>>843
ラッキーwww

845 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:10:46 ID:J9uTStEH.net
>>843
トリミングっ!

846 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:11:25 ID:4PUXA9tv.net
お宝写真になるね!w

847 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:12:32 ID:J9uTStEH.net
>>842
似合いそう、美人なんだろうな

848 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:12:34 ID:ON/5LYAo.net
>>794
今日愛実ちゃんのコンサートに反田さんが来てたみたい。ショパコン組が来てたら胸熱だね

849 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:14:28 ID:J9uTStEH.net
>>848
開演直前に無駄に関係者席、歩いてみるかな汗

850 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:15:48 ID:4PUXA9tv.net
>>847
美人だったー
でも、ハリウッド系のオラオラセレブじゃなくてw
本当全体的にキュートな感じ
昔のヴァネッサ・パラディとかあんな感じ
あー、すてきなピアニストにはこういう人が彼女になるんだー、とちょっと凹んだ笑

851 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:17:22 ID:J9uTStEH.net
中の人がガジェヴのインタビューを上げてたよ
設定で英語字幕つけられるらしい
でもインタビューアーもガジェヴも割とゆっくり喋ってるから普通に聞き取れるかも
https://youtu.be/dqugFOYGAC4

852 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:18:01 ID:/xpBLCQ/.net
>>840
ガジェヴとソリソリの中間くらい(ややガジェヴより)ってことかしら

ガジェヴはすごい好きなんだけど、アムランさんはソナタ以外はそんなにピンとこなかったんだよなー

853 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:18:29 ID:J9uTStEH.net
>>850
そんな2人を目撃できる&彼女さんを褒める
850さんもステキだよー

854 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:19:23 ID:z1bo96AR.net
Twitterでものすごく嫌な絡み方を見てしまってゲンナリしてる…

855 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:22:47 ID:J9uTStEH.net
>>854
何があった?!

856 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:24:09 ID:4PUXA9tv.net
>>854
なにがあった!?w

857 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:29:01 ID:4PUXA9tv.net
沢田さんとガルガルと関本先生の3ショ、和むw

858 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:30:05 ID:z1bo96AR.net
>>855
いや…推し以外の人には大したことではないかもしれない
鹿・ホジャ・ソリソリで察して…

859 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:39:25 ID:/xpBLCQ/.net
>>852
アムランさん、何がピンと来なかったのか分からないから今聴き返してみている
輪郭がハッキリしていている点が少し好みから外れるのかもしれない
ティン亀さんがスッキリしていると言ったのは、もしかしたら輪郭がハッキリして曲想が分かりやすい感じを、さっぱりしていると表現したのかも?
でも、綺麗な音には違いないし、ショパンでピンと来なかっただけで他の曲なら好みに合いそうな気もするので、他にも聴いてみる

860 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:40:33 ID:z1bo96AR.net
>>856
天国の入り口に立つホジャへのリプライ…

あまりに無神経で腹が立ってしまった
ショパコンは仲良しクラブじゃないよ…

861 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:45:11 ID:4PUXA9tv.net
>>860
見てきたw
多分さ…天然な人なんだろうねw

862 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:47:09 ID:4PUXA9tv.net
>>859
アムランさん、見た目のインパクトが強いから
画面だと凝視しちゃうのよねw

サブスクの、ショパコンライブ版が聴きやすいんじゃないかしら?今聴いてるけど、面白いよ〜

863 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:47:20 ID:J9uTStEH.net
>>858
見てきた
品の良いホジャさんに、マイルド○ンキーっぽい写真を送らないでほしい

864 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:47:37 ID:RvLyVdy9.net
>>860
見た
何だかなぁ…

865 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:48:44 ID:4PUXA9tv.net
>>863
完全に違う世界の人だよね…w

866 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:48:58 ID:J9uTStEH.net
品ってお金で買えないんだなあ
天然だとしてもなんだかなあ

867 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:49:00 ID:RvLyVdy9.net
反田さんファンかとおもいきや、まさかのティンファン

868 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:49:37 ID:RvLyVdy9.net
そして羽生結弦ヲタ
納得

869 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:50:03 ID:4PUXA9tv.net
>>867
てぃんカメファンかと思って、心臓が止まるかとおもたw

870 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:51:00 ID:J9uTStEH.net
>>868
なるほど、、、

871 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:51:16 ID:qcfDDnfF.net
勝手に人のインスタをそのまま持ってきて他人のリプに飛ばすとか…
まさかソリソリもティンファンに勝手に使われてるなんて微塵も思ってないだろなw

872 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:51:56 ID:4PUXA9tv.net
亀井くん推しでもあるらしいよw
ここにもきてるんじゃないw
心当たりありw

873 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:52:42 ID:J9uTStEH.net
え、まさかあのご本人?!
第4の人格の

874 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:54:33 ID:4PUXA9tv.net
第5人格かなぁw
なんかさ、英語の文法おかしくない?

875 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 00:56:19 ID:z1bo96AR.net
>>861
無意識で人を傷つけるタイプの人だよね

>>868
うん…
プロフ見てげんなりした

876 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:00:24 ID:z1bo96AR.net
亀さんと通じる無神経さあるよね

ソリちゃんは結果出したし気にしないと思うけど
ホジャが気分悪くしないか心配
屈強なロシア男だから大丈夫と信じたい
4年ぶりの日本滞在にミソ付けたわ…羽生ヲタ

877 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:01:00 ID:J9uTStEH.net
ピティナのことリツイートしてたり、、、以下略(-_-)

878 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:01:52 ID:/xpBLCQ/.net
>>862
アムランさんの見た目嫌いじゃないよw

でも確かにサブスクだと聴こえ方が違いますね、不思議。少しほわっと聴こえる気がする

録音状況やピアノの種類でも変わるし、色々聴いてみなきゃだね

879 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:02:37 ID:e1K+SWg1.net
やっぱスケヲタってクソだわ

880 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:06:42 ID:qcfDDnfF.net
なりすまし乙
お局ババアは逝ってよし
ウヒャヒャヒャヒャヒャ

881 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:08:18 ID:qcfDDnfF.net
今日も今日とてお局ババアが汚い顔晒して徘徊してます
さっさと死んで臓器提供でもしろボケ
口臭いし大便の臭いするわ

882 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:08:51 ID:Ku6RQqCR.net
別に嫌な感じとは思わなかったな(´・ω・`)独特ですかわたし

奈良にいますよ!←でっていう
なんやこいつとは思ったし、ニコライファンがなんでおっさんの写真見せられなきゃいけないんだろうとは思うが
ニコライも意味不明だと思うんじゃない

883 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:09:26 ID:qcfDDnfF.net
口がドブの臭い
いや大便か
歯黄ばんでる
オェぇ

884 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:10:02 ID:J9uTStEH.net
アムランさん、ファイナルのコンチェルト2番を聞いてたら
なぜかコンマスのおじさまに目が釘付けになり、6年前の若々しさにびっくり
今も素敵なおじさまだけど、6年ってやっぱり長いよね

885 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:10:11 ID:qcfDDnfF.net
口臭えんだよ
口を閉じろ
口呼吸するな

886 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:11:00 ID:4PUXA9tv.net
>>882
すごい笑ってしまったw

うん、きっとホジャ気にしてないよねw

887 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:13:01 ID:J9uTStEH.net
>>882
笑った
さわやかな風が吹いてたのに、テキ屋のお兄ちゃん乱入?!

888 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:13:27 ID:qcfDDnfF.net
顔汚い口臭い体型崩れてる歳取ってる旦那いない子供いない仕事できない口を開けば悪口ばかり若い女子にはネチネチ嫌がらせをして男性には色目を使う権力に弱い感情で行動するミスっても謝らない逆ギレ人のせい金なし
唯一の取り柄は無駄に健康
なんか生きてて意味あんの
臓器提供した方が世の為人のためだぞ

889 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:14:19 ID:4PUXA9tv.net
ホジャの東大寺、きれいっからの
ソリソリw

890 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:14:34 ID:z1bo96AR.net
>>874
Google翻訳じゃないかな
ホジャは日本語読めるし理解できるから日本語でいいのに
そういうこともたぶん知らない
2010年ファイナリストでリベンジ組ってことも知らなそう

891 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:15:05 ID:qcfDDnfF.net
口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い口臭い
臭い玉
気色わりいババア
雑菌繁殖してるだろ

892 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:15:29 ID:J9uTStEH.net
ホジャは方丈記も読めるのにね

893 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:15:51 ID:4PUXA9tv.net
>>890
そうだろうね…

なんか2人の子どものお母さんなんだね(驚愕

894 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:16:41 ID:qcfDDnfF.net
色目がきしょい
汚いババアの鼻の下伸びた顔
ミットもねぇ
金ないから使えねえし

895 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:16:43 ID:OoAa6pv7.net
お爺ちゃんは、一番初めは普通に会話してるねw

896 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:17:54 ID:qcfDDnfF.net
だからいぢさっ腹なら新たらなおやたら他は穴あなたはあはあなうかあかあは足がなあなたはたな新たやだかあなたは赤兄らは花アハかはあはあはさはあはあなさなかしか穴穴はあなあにあはあひなあなあなあさか感情にかは逢ふあらあらさ彼方や田渡やな墓はやたら母からアニ氏は7日は真田やあはははかなやなした矢田ぴあやあやあはあ酒屋に日にあなかりた」さあなあやあなあさあはあなあなあはあはあなあにやあはあか傘なあなあの雪穴田中助金にさあやか笹垢と

897 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:18:59 ID:qcfDDnfF.net
坂あばたや棚穴新たや’@mgmg’@j@mgta@mgwamatjm@jm@wgj@j@j@tgw@w@d@mjapanbtgw@mjgmd@mgj94616184648*3154045164845135481610165181かあなたはアハアハ綾鷹朝霞はタラタラ真綿和マンタは赤あほだ、村新たかなあやなや新た墓は7は語らな派かさあさあやアハアキアはあはあかやたら魚アサ沙汰は朝

898 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:20:52 ID:qcfDDnfF.net
お前から家事をとったら無能だろ
専業主婦のくせに家事分担しろ?
仕事放棄するきか
ふざけんなクソ野郎
こっちは一日中働いて疲れて帰ってきてんだよ

899 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:21:36 ID:RvLyVdy9.net
>>895
871と880の間に何があったのかな?

900 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:22:13 ID:qcfDDnfF.net
専業主婦だから頭悪いんじゃない
頭悪いから専業主婦にしかなれない
それすらまともにできない
人間失格だな

901 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:22:18 ID:EsBd1NR7.net
>>871
ちゃんと前後の会話を理解して、書き込んでるね
自演を否定してたけど、間違いなくお爺ちゃんは亀さんの中の人だわ(感動w

902 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:23:47 ID:J9uTStEH.net
>>899
お薬飲み忘れたんじゃ?

903 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:24:09 ID:RvLyVdy9.net
亀井くん推し…別人格…
そんな話題でしたね
871と880の間に出たのは

これ以上はティン亀スレへ

904 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:24:33 ID:qcfDDnfF.net
声も汚らしい
顔も汚い
口も臭い
アソコも臭い
足も臭い
見た目も臭い
物体としても価値なしだな
ただの老いたタンパク質の塊
臓器だけが唯一使い物になる

905 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:27:21 ID:qcfDDnfF.net
ウヒャヒャヒャヒャヒャひゃー
八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳八極拳

906 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:28:55 ID:qcfDDnfF.net
兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴兄貴ファーっ!
フハッ

907 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:30:07 ID:OETmQx8A.net
>>906
てぃん亀さん、いいよいいよ
巣へおかえり
亀井くん、ついに見れるね!やったじゃん
おやすみ〜

908 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 01:35:48 ID:/xpBLCQ/.net
>>884
アムランさんってコンチェルトの評価はそんなに良くなかったんですか?(そんな話を聴いたような)
今コンチェルトの1楽章聴いていて、これは結構好きかも。。焦っているのかバタバタしてるけれど、余裕のない感じが、余裕たっぷりより好きかも

909 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 03:01:47 ID:UihtRD57.net
>>823
一位最高位をつけた人数が最も多かったのはケイト・リウ

全方位的に優れているソンジンでさえ、三つ巴での優勝なのに
ブルースが全員からイエスとか、普通に考えにくい・・・

910 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 03:38:11 ID:e1K+SWg1.net
ケイトリウは故障して残念だったよね
クライバーンでいいとこまで行って調子取り戻してほしい

911 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 06:10:07 ID:FxXEcotK.net
>>908
アムランさんのコンチェルトはオケが2番を弾き慣れていなくて、リハが各自パートの練習の場になってしまったそう
その結果、本番ではオケと合わずにガタガタ…
1番にしてたら優勝だったかも
指揮者もピアノに合わせようとせず自分の解釈が一番の人だったらしい
だから余計に今回の指揮者のボレイコさんが褒められているんです

912 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 06:33:09 ID:krpf5gLC.net
>>909
ファイナルの採点方式が変わってるもの

前回は10が最高点
そして、ファイナルでも同点を付けて良かった
今回は1が最高点(最高順位)
そして1〜12(本来なら10)を
重複せずに付けなくてはならなかった

前回は、もし選び難ければ、一人の審査員が複数のコンテスタントを一位に推せた
今回はそれが出来なかった

かつ、海老さん談によれば、全員がブルースに一位をつけたわけでもないとのこと
最終確認の時、「一位にしちゃダメ(一位なしにすべき)」って人がいなかっただけだと思われる

913 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 06:43:23 ID:krpf5gLC.net
前回採点表
http://test12.nifc.pl/u299/final_oceny.pdf
10を複数につけた審査員はいないけど、10を付けなかった人、10以外の点を複数に付けた人は沢山いる

今回は順位を表す数字で採点だから、やり方が違う

914 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 07:01:35 ID:krpf5gLC.net
カワイ表参道で貰ったチラシ
6/22が谷くんだ
6/23はこれは…モDだね

915 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 07:41:20 ID:zg8cTF45.net
前回も3次まではyes no で同じだし
今回ファイナルの採点非公表のままなのに
なぜ違うと言い切れるのだろう?

非公表のままって時点ですでに真っ黒なんだが

916 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 07:42:46 ID:krpf5gLC.net
>>915
今回採点方式の説明は公開されてるじゃない
それと前回結果を比較すれば方式が変わったのは分かるよ

917 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 07:43:56 ID:zg8cTF45.net
すると説明していた結果を公開してない時点で(ry

918 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 07:58:24 ID:krpf5gLC.net
最初の採点結果が公開されなかったのは、最終結果が順位点平均どおりになっていないからでしょうね
大きくはズレていなくとも僅差を無視して同順位とか逆転とか

919 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 08:02:26 ID:krpf5gLC.net
もともと、採点だけで順位確定するルールじゃない
順位確定のための一定割合の賛成投票が必要
仮にその割合に至らない場合は協議で決めるってルール
だから「真っ黒」ではないんだよ

920 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 08:19:53 ID:J9uTStEH.net
>>911
そうなんだ!やっぱり変だと思ったのよね
出だしはめちゃくちゃゆっくりな演奏で、アムランさんがゆっくり引きたくて指揮者にお願いしたのかな?と思うほどもったりしてた
で、途中は異常とも思えるほどスピードが速くなってて、なんじゃこりゃと思いながら聞いてた
1番を弾いてたら結果はまた違ったものになってたかも

オケが弾き慣れてないって知らなかったけど、ソンジンと同じ1番を弾いてたらどうなったか、、、と思いながら昨日聴いてたから

指揮者もピアノと合わせる気ゼロな感じのマイペースぶりだったよね

921 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 08:30:20 ID:13PauzBZ.net
>>920
あの指揮者のマイペースぶりはすごい
アルゲリッチと共演してるのがYouTubeにあるけどアルゲリッチぐらいカリスマ性があるとオケがピアノに合わせて指揮者が置いてけぼりになってた

922 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 08:47:38 ID:J9uTStEH.net
>>921
カリスマ性わかるわー
この前、水戸で指揮者なしのコンチェルトを聞いてきたけど、オケがめちゃくちゃアルゲリッチの演奏に寄せてきてて、彼女も視線や顔の振りで指示を飛ばしまくってた
オケのメンバーは水戸管弦楽団だけじゃなくて、プロオケの主席をあちこちのオケから引っ張ってきてたけど、当たり前だけど彼女のカリスマ性の前には従順な犬だったわ

923 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 08:51:29 ID:krpf5gLC.net
音楽祭に若い人を招いて盛り立てたり
存在感と貢献が凄いよね
アルゲリッチ

924 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 09:22:34 ID:bX1RAzZy.net
>>911
>>908です。
なるほど…
弾き終えた後の顔が曇ってるように見えた気がしたけど、そういう感じだったんですね

自分は普段のアムランさんはちょっと落ちつきすぎてる?って思っていたので、予想外の出来事で焦るくらいが好きだったのかも
でもアムランさんの魅力はきっと深淵な世界で躍動する感じかな?とか、昨日色々聴いて思ったので、ベストな状態の2番聴いてみたいですね

925 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 10:15:12 ID:qcfDDnfF.net
怨霊化してるババアガタガタうるせえんだよ
今はいつだと思ってんだ
過去の話をしたいんなら死んでまえ
若い女子をいじめるな

926 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 10:57:26 ID:bSN7w0x1.net
結局、昨日のガルガル行った民はいなかったんだね
東京はレポの嵐になりそうだけど

927 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 11:27:30 ID:J9uTStEH.net
佐賀の人は降臨してくれたのに、名古屋がいないのは意外

928 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 11:27:52 ID:13PauzBZ.net
>>926
てことは関東 関西民だけなんだ

929 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 11:28:21 ID:13PauzBZ.net
>>928
あ、佐賀ありましたね

930 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 11:29:08 ID:J9uTStEH.net
>>928
たしかにいつも、大阪と東京のリサイタルやコンサートの話はたくさん出るもんね
名古屋のトリフォノフ教えてくれたの名古屋民かと思ったのにな

931 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 11:36:44 ID:Ku6RQqCR.net
住人の生息域調査w
三重とかからでも大阪出る人多いからね

おーい試される大地の民はおるか~w

932 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 11:38:40 ID:13PauzBZ.net
>>930
大阪からしたら愛知けっこうコンサート多くていいなあと思うんですが。
ソンジンも愛知までだし

933 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 11:40:21 ID:pIIv4Bae.net
>>932
ソンジン、大阪に行かないんだね
でも最初は横須賀だけだったからしばらくしたら増えるのでは?

934 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 12:03:05 ID:rlXeGwo9.net
Twitterでピアノの先生が長文レポしてくれてる
ちょい舞い上がってる感じだけどw
#ガルシアガルシアで検索

935 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 17:33:55 ID:cb6V4EMG.net
ブイくんの大宮リサイタル、来た
小冊子もらえた!
凄く大きなホール
カワイの人?いっぱい
お客さんも沢山並んでる

936 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 17:37:29 ID:cb6V4EMG.net
あ、小冊子でなく、今日のプログラムだった

937 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 17:41:28 ID:9ieIN2Eq.net
>>935
レポ、待ってるよー!

938 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:42:08 ID:z1bo96AR.net
ガルガルが有楽町で餃子とビール
中年サラリーマンみたいなことさせないでー笑
もっといいもの食べさせてあげて
うなぎとかすき焼きとか天ぷらとか

939 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:45:03 ID:ubJpa6PR.net
ブイくんリサイタル終わったよー
曲目はアンコール含めて昨日と同じだった
昨日よりずっと音響良かった!
宣伝もしてないし埼玉だし平日だし、
大きなホール埋まるのかなってちょっと心配だったけど
一階はギッシリだった
(少し遅れて到着した人もいたみたいだけど)
ピアノの先生的な方々、その生徒さんが多かったみたい

940 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:45:17 ID:Di8lQqwO.net
>>938
えー、めっちゃ近くにいる!
駆けつけたい心境

941 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:46:57 ID:hR1n1gV7.net
>>938
ガルガルって立ち食い寿司とか餃子とか
ファストフード好きなのかもね

942 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:48:41 ID:UjjGnLb1.net
ガルガルが庶民的な店を希望してるのか、同行者が若者で高級店に行き慣れていないのか…
まあ1ヶ月近く日本にいるからそう毎日高級料理に行くってわけにもいかないんだろうけど

943 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:48:50 ID:ubJpa6PR.net
やっぱりお客さんが大人しめだったけど
最後のアンコールでブラボー出た
スタオベも
ブイくん凄く嬉しそうだったよ!

944 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:51:06 ID:rlXeGwo9.net
>>943
ありがとう
ブラボー言ってOKだったの?

945 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:51:36 ID:owJGEqxt.net
ブラボーで思い出したけど、最近大きな用紙にbravo!って書いて持ってきてる人大きいね
アルゲ姉さんとか務川さんとか、すごく嬉しそうだった

946 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:52:28 ID:owJGEqxt.net
>>944
紙に書いたブラボーじゃない??

947 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:54:59 ID:Hbdt8Owt.net
>>945
大フィルのコンサートでBlabo手拭い売ってた

948 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:56:29 ID:5VMT7RV8.net
>>947
大阪っぽいなあ笑

949 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:56:31 ID:z1bo96AR.net
>>947
そんな便利なものが!!

950 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:56:56 ID:Hbdt8Owt.net
>>947
あ、綴りミス すいません
書いかけてやめた
ガルガルもあれはタオル?紙?広げて振ってる人いた

951 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:57:04 ID:jf7c1q85.net
>>947
虎柄🐯じゃないよね?w

952 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:57:04 ID:z1bo96AR.net
>>948
裏はタイガース仕様だったりしてw

953 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:57:33 ID:Hbdt8Owt.net
>>950
ボケてる買いかけてw

954 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 20:59:18 ID:Hbdt8Owt.net
>>951
大フィルは白地に黒文字
ガルガルは黄色い下地に黒い文字
若干虎仕様 やっぱりお手製かな?

955 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 21:01:59 ID:XOpUdjxF.net
>>954
ガルガルの黄色パンツ🩳は大阪に配慮か?笑

956 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 21:02:35 ID:z1bo96AR.net
ミュージシャンのコンサートのノリだね
ガルガルは若いし嫌じゃないだろうけど演奏家によっては不快に思う人いるかも

957 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 21:04:04 ID:Hbdt8Owt.net
>>956
だから出待ちも居るんだw

958 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 21:05:12 ID:5DfIJqVd.net
そろそろ雑談にいく?節子がくるよw

959 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 21:06:48 ID:Hbdt8Owt.net
>>958
ハイ

960 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 21:43:10 ID:3irvrTj+.net
このくらいの歳の子好きでしょこういうの
過保護のババア正直鬱陶しい

961 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 21:52:41 ID:6snUov7N.net
お爺ちゃんキター?

962 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 21:53:37 ID:qp3cV/Kl.net
いえ、ガルガルのファンですが

963 :ギコ踏んじゃった:2022/06/02(木) 22:00:55 ID:HiC9o6m0.net
>>962
そうでしたか。
言葉遣いが汚いから、てっきりw
ゴメンね

964 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 13:51:47 ID:9a2skBB7.net
ちょっと奥様!
ガルガルが11月5日にサントリーホールでリサイタルよ!

https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2219589&rlsCd=001

965 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 13:55:04 ID:xq8fkTy1.net
>>964
ありがとう
雑談スレのほうにおとしちゃったw
2日連続で、リサイタルとコンチェルトなんだね
これは2日とも行かなくちゃだな

966 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 13:55:17 ID:9a2skBB7.net
マルティン・ガルシア・ガルシア(p)
ピアノ・リサイタル
ショパン(即興曲第1番-第4番)/他
2022年11月5日(土)
会場:サントリーホール 大ホール

967 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 13:57:49 ID:9a2skBB7.net
>>965
土日にサントリーホール単独デビューはすごいと思う
集客力と実力認められてるってことだね

968 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:00:22 ID:LnelfgB+.net
>>964
えええ、ありがとう!ぜったいに行く

969 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:03:46 ID:7wRyfkOK.net
>>966
ありがとう!すごいね!
これは頻繁に来日する前触れだわ

970 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:10:40 ID:ba7AGQBJ.net
値段上がるの早いよ…(´・ω・`)

971 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:12:11 ID:9a2skBB7.net
今日は泣くのが心配ですっぴんメガネマスクで行くけど
サントリーホールにはガッツリオシャレして行くわ!
今日帰りに高い服買っちゃうかも〜😆

972 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:14:12 ID:mSE6c48s.net
>>970
サントリーホールだからね
箱代が大半かも

973 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:14:59 ID:SXtcu+PA.net
よく見たら東フィルなんだね
これは期待できるわ、よかった!

974 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:15:17 ID:FVJDOKBm.net
これ、2日とも発売日が同じなんだけど、ど、どうすれば…

975 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:17:58 ID:9KNPwVpM.net
>>974
同じこと思った
せめて一日違いか時間をずらして欲しい泣

976 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:19:52 ID:iggmkRKK.net
>>966
おー!ありがとうございます!
休日だから心置きなく遠征できるわ♪

977 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:20:47 ID:ba7AGQBJ.net
>>972
初めてサントリーホールに来た時のボジャが5000だったなーと思ってw

978 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:21:11 ID:iggmkRKK.net
>>971
ガルガル経済効果ですねw

979 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 14:43:07 ID:DVdauXTM.net
円安…

980 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 15:03:37.63 ID:Gv6cE5H6.net
>>977
どうして今回はさくらホールだったんだろ
せめて紀尾井ホールや浜離宮でやらせてあげたかったな

981 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 15:04:17.00 ID:Gv6cE5H6.net
>>971
次のガルガルは晩秋だから冬物の方がいいよ✨

982 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 15:15:29.62 ID:9a2skBB7.net
>>980
977さんのレスはエフゲニー・ボジャノフのことだと思うよ

ニコライはまだサントリーホールは単独リサイタルしたことない
客演でコンチェルト弾いただけかな

いつかホジャもサントリーホールでやれる日くるかなぁ
もうビッグタイトル取れる年齢過ぎたから無理かなぁ…🥲

983 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 15:17:46.58 ID:9a2skBB7.net
>>981
そうだね!
うっかり夏物セールに飛びついてはいけないw
ありがとう😊

そろそろ家族の夕飯(2日分のカレー)作って準備するわ

984 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 15:28:13.48 ID:2tnLM7HG.net
うちも昨日、夏野菜カレーにしたw

985 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 16:21:58.00 ID:uXIPJx8L.net
>>982
奈良の大仏堂とか二月堂でリサイタルでもいいな

986 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 16:25:51.15 ID:lKDAwznX.net
不勉強でごめんだけど、日本で1番権威あるホールはサントリーホールなの?

987 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 16:27:37.31 ID:O+eP80rS.net
>>986
たぶん
少し小さめだとオペラシティ、大箱だとサントリーだと思う

芸劇とか文化会館もあるけど上の二つほどプレステージは高くないよね

詳しいかた教えてください

988 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 17:22:52 ID:R12zdwEW.net
サントリーホール でしょう
オペラシティはどこ座っても見にくくてクソ席ばかり
自分は見るなら正面二階席前列一択
3階、そして2、3階サイドバルコニーと一階の見にくさは言うまでもない

989 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 17:30:16 ID:vYXkbvxD.net
ブイ君がやった大宮のホール
すごく音が良かったよ
ブイ君が引いたからかもしれないけど
ピアノ、シゲルカワイだった
駅近だし、夜遅くなっても食事どころが一杯
(大衆的な飲み屋さんが多かったが)
また誰か来たら行ってみよって思った

あと、ブイ君リサイタルの時、近くにいたオバサマが
所沢のホールが良い、ツィメルマンが毎年来るのよ〜
って言っていた

990 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 17:32:56 ID:vYXkbvxD.net
ブイ君が引いた、じゃなくて
弾いた、です

991 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 17:43:47 ID:ShU1eftI.net
>>989
所沢のホール、一度行ったことあるけどたしかに内装が凝ってて素敵なホールだった
でもそこまで音響よかったかなあ
ツィメ様がくるくらいだから良いんだろうね✨

992 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 18:00:15 ID:owPMGFDx.net
音響が良いと思ったのは、札幌のkitharaだわ
総合的にはやっぱりサントリーホールだろうね
建っている場所も良いしね

993 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 18:03:44 ID:owPMGFDx.net
間違えたkitaraだ。
池袋の芸術劇場も2階中央寄り右手は割と良い響きだと思う。
しかしあそこはトイレの色が謎

994 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 18:12:26 ID:ShU1eftI.net
オペラシティでガルガルのショパコンCD売ってるよ!

ちなみに読響で代演するガルガルのチラシも
いただきました。探してた方、いましたよね^ ^

995 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 18:18:18 ID:2tnLM7HG.net
ガルガル、楽しんで^ ^

996 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 18:20:42 ID:7wRyfkOK.net
>>994
うーっとりしてきてねー

997 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 18:21:33 ID:2tnLM7HG.net
そして、5時から吉見くんリアタイね笑

998 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 18:28:33 ID:YTon6Qx9.net
>>970
次スレお願いします

999 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 18:31:16 ID:ShU1eftI.net
>>997
スパルタだね

次スレ立てたよ
100を立てたのも自分だったんだけどなー笑

1000 :ギコ踏んじゃった:2022/06/03(金) 18:31:58 ID:ShU1eftI.net
ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう    PART101
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1654248639/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200