2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピアノ】国際コンクールを語るスレ9【大好き】

1 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 13:58:50 ID:tfRtapQP.net
国際ピアノコンクール、国際コンクールピアノ部門でお気に入りのピアニストを語りましょう 。
コンクール実況可!

前スレ
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】 part7
https://kizuna.5ch.n...gi/piano/1654356961/


『2022年開催 主な国際コンクール』

第16回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール(6/2から6/18)
Van Cliburn International Piano Competition:https://cliburn.org/...cliburn-competition/

第8回仙台国際音楽コンクールピアノ部門(6/11から6/26)
Sendai International Music Competition:https://simc.jp

ラフマニノフ国際コンクール(6/14から6/27)
https://rachmaninoffcompetition.com/en/

第20回サンタンデール国際ピアノコンクール(7/25から8/5)
Concurso Internacional de Piano de Santander Paloma O’Shea:https://www.concurso...pianodesantander.com

【開催延期】第4回Shigeru Kawai国際ピアノコンクール(7/30から8/7)
Shigeru Kawai International Piano Competition:https://skipc.jp

2 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 13:59:59 ID:tfRtapQP.net
・第17回グリーグ国際ピアノコンクール(ノルウェー)
2022/8/26から9/3
International Edvard Grieg Competition
https://griegcompetition.com

・ユトレヒト フランツ・リスト国際ピアノコンクール(オランダ)
2022/9/22から29
International Franz Liszt Piano Competition https://liszt.nl

・第7回 トビリシ国際ピアノコンクール(ジョージア)
2022/10/1から11
Tbilisi International Piano Competition
https://tbilisipiano...g.ge/en/competitions

・第26回 リナ・サラ・ガロ国際ピアノコンクール(イタリア)
2022/10/1から8
Concorso Internazionale Pianistico Rina Sala Gallo
https://www.concorsosalagallo.it

・第6回 香港国際ピアノコンクール(中国香港)
2022/10/10から27
Hong Kong International Piano Competition
http://www.chopinsocietyhk.org

・マイ・リンド国際ピアノコンクール(フィンランド)
2022/10/14から27
International Maj Lind Piano Competition
https://majlindcompetition.fi/en/

・第10回 ホーネンス国際ピアノコンクール(カナダ)
2022/10/20から28
Honens International Piano Competition
https://www.honens.c...on/2022-competition/

・ジュネーヴ国際音楽コンクール(スイス)
2022/10/27から11/3
(部門)ピアノ・作曲
Concours de Geneve
https://www.concoursgeneve.ch

・第12回 パデレフスキ国際ピアノコンクール(ポーランド)
2022/11/7から19
International Paderewski Piano Competition Bydgoszcz
https://konkurspaderewskiego.pl

・ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクール(フランス)
2022/11/7から13
Concours Long Thibaud Crespin
https://www.long-thibaud.org/en

・イスタンブール国際ピアノコンクール
2022/11/12から18
International Piano Competition -Istanbul
https://www.nds.k12....l-Piano-Competition-

3 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:00:51 ID:lxHnQqDO.net
>>1
ありがとうございます!

4 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:05:17 ID:tfRtapQP.net
ごめんpartっての入れ忘れた。
次スレ立てする方
part10
でお願いします

5 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:05:52 ID:VkQ5+2hB.net
>>4
ありがとうございます!

6 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:07:55 ID:K/svYZZt.net
いちおつ
ありがとう!
スレも新たに、心涼やかに入れ替えていきたいと思います


いやこっちが信じられない気持ちでいっぱいだよTadokoro(´・ω・`)

7 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:11:04 ID:Gcq7G/8D.net
田所下手クソすぎるけどなにがいいんや

8 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:11:40 ID:o/u5iIKO.net
>>7
マジでおフランス風なところ

9 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:14:59 ID:lxHnQqDO.net
>>7
ねっ

10 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:17:49 ID:AxxNjkxA.net
>>1
ありがとうー!!!

11 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:21:13 ID:AxxNjkxA.net
あ…
テンプレのリンクが無効になってるのがある
次スレ一発作成で作るとコピペ防止でリンク死んじゃうことあるの

12 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:22:20 ID:lxHnQqDO.net
そうなんだね
その該当コンクールが近くなったら直せばいいかもね

13 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:23:40 ID:AxxNjkxA.net
次のスレ立て近くなったらリンク直して970にテンプレ飛ばすようにするね

14 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:24:52 ID:o/u5iIKO.net
いろいろスレ立て関連、ありがとうね。


吉見くん、田園調布でファンクラブコンサートするみたいね
25名限定とか。誰か行きますか?

15 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:26:15 ID:tfRtapQP.net
>>13
ご指摘ありがと!!!
よろしくお願いします!

16 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:28:04 ID:AxxNjkxA.net
おばさんが大挙して押し寄せたら吉見くんさらにガッカリするよ…😮‍💨
25人なら若い女子大生とかキレイ処が行ってキャッキャしてあげてほしい

17 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:28:57 ID:3N+uBEy4.net
ユトン
シャコンヌふごかったね
美顔器当てながら聴いてた夕べ

18 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:30:00 ID:sH08HRjH.net
吉見さん 変奏曲ポロポロと音外してたから心配だった

19 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:30:03 ID:jB/kaUQT.net
吉見くんは同世代の若い子に人気なイメージ
ツイッター見てても亀井ファンのおばさん達の気合いは凄いですね

20 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:30:26 ID:AxxNjkxA.net
>>15
いえいえ~
スレ立てありがとうございます

私はスレ立ていまだ規制解除されず💧
ここは複数の方達が率先してスレ立てしてくれるのでありがたいです〜

21 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:30:58 ID:AxxNjkxA.net
>>17
ちょ、まさかガルガル対策?

22 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:31:36 ID:3N+uBEy4.net
たぶん吉見さんがユトンに日本人が掲示板でこう言ってるって教えてあげたんじゃないかな?酔っ払い成分が全く消えてるよね

23 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:32:48 ID:o/u5iIKO.net
>>16
いやんおばさまのファンが大事なのよう〜
このスレ民、おしゃれだからだいじょぶかとw
みんなコンサート前に美容院行ってるしw

24 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:33:32 ID:lxHnQqDO.net
>>17
よかったよね
いつもクレーメルのバイオリンで聴いてる曲だけどピアノもいいね

25 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:34:05 ID:jB/kaUQT.net
>>18
ガスパールで音外しまくるより、ブラパガで少し音外すほうが目立つしリスクだよね

26 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:34:58 ID:AxxNjkxA.net
高坂さんも「コンクールはわからない」って呟いてるわ

27 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:35:05 ID:3N+uBEy4.net
ユトンも亀井君とかもヘアスタイルなんとかすべきなのに勿体ないなーと思った 当日だけでも良い感じに整えてくれるスタイリストいたら全然違うのになと思った

28 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:36:25 ID:o/u5iIKO.net
>>27
日本のリサイタルでは吉見くん決まってたのにね

29 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:37:34 ID:lxHnQqDO.net
>>27
亀井くんは2台ビアノの髪型にしたらアメリカの聴衆のウケが良さそう

30 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:38:03 ID:lxHnQqDO.net
>>26
やっぱり普通に聞く耳を持ってたらおかしいもんね

31 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:42:24 ID:lVNFKYAG.net
高坂さんのツイートの動画見てマルセルさんが性格いい人なのは伝わったww

32 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:55:09 ID:BngdgNSp.net
前スレで小ヤコブがジュネーブ出るって教えてくださった方ありがとう
楽しみができたわ

33 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:55:53 ID:o/u5iIKO.net
>>32
なに弾くんだろうね^ ^

34 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:56:06 ID:ctUpAjcC.net
>>1
ありがとうございます♪
ケイト、ユンちゃん、吉見さんの順位予想でしたが、クレイトン、ユトン、ユンちゃん、亀井さん(半分祈願)予想に軌道修正

35 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:58:42 ID:ctUpAjcC.net
>>34
自己レス
クレイトンさんは好みではないが優勝しちゃうだろう予想ですユトンさん抜いて!

36 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 14:59:09 ID:7UFEWRNZ.net
アンドリューーー
地味に応援してた

37 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:00:58 ID:/r11hVsg.net
>>33
彼どんな曲なら似合うか探してみるわ
ショパコンと今回のしか知らんからw

(移動中なのでID変わってるかもですが32です)

38 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:04:47 ID:CYLgz1v/.net
亀井君のYOUTUBEの再生数が群を抜いて多いし、
亀井ファンクラブが亀井票を押し上げていると思うよ

39 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:05:57 ID:iLanwXbM.net
>>38
亀子おかえり

40 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:06:33 ID:AxxNjkxA.net
演奏順公式サイトにアップされてるよー
亀井くん初日
https://cliburn.org/2022-cliburn-competition/schedule/

41 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:07:25 ID:CYLgz1v/.net
予想

一位 亀井  (日本)
二位クレイトン (アメリカ)
三位ユンチャン  (韓国)
四位 田所   (おフランス)

42 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:09:31 ID:o/u5iIKO.net
>>40
初日かー…

43 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:09:36 ID:jB/kaUQT.net
吉見くんは意外と安全運転だったのかなぁ
戦争ソナタ弾いてればなあ…

44 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:11:12 ID:AxxNjkxA.net
>>42
亀井くん、正確には初日と3日目
一人2回やらなきゃならない
リサイタルとコンチェルト

45 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:12:18 ID:CYLgz1v/.net
戦争ソナタ弾かなきゃね
吉見君の十八番じゃん。

エリザベートもセミファイナルはモーツアルトだった。

ベートーベンの「熱情」弾いたほうが本人の性格に合っていた

46 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:12:42 ID:o/u5iIKO.net
>>43
聴きたかった、
吉見くん、またコンクール挑戦してくれるだろううからその時に期待!

47 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:13:45 ID:o/u5iIKO.net
>>44
あ、そうだった!
色々衝撃で頭から抜け落ちてたわw

48 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:17:16 ID:jB/kaUQT.net
亀井くんセミのラストにイスラメイなんて100%ファイナル行くやん

49 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:20:44 ID:CYLgz1v/.net
亀井君の十八番のサン=サーンスピアノコンチェルト第5番。
亀井君の人生を変えた一曲。
あれは素晴らしかった。感動した。

サン=サーンスを選んでいなかったら、亀井君の今日の栄光は
なかったと思う。

ラフマニノフを何とかしていたら優勝できるわ!

50 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:22:26 ID:joSAESe5.net
>>41
おい!

51 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:22:52 ID:jB/kaUQT.net
ベト31番の良さはアメリカ人にはあんま分からんみたい
ユトンとケイトリウにどっちも微妙な反応してたし

52 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:23:48 ID:jB/kaUQT.net
そういえば2019チャイコンも1次でベトソナ選曲した人全員落ちたんだよね。その中にブルースも含まれた

53 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:26:09 ID:FW9MUoQO.net
スレ立て乙です

一位ユンチャン
二位クレイトン
三位亀井くんかなあ

54 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:27:30 ID:vq/reDYC.net
願望

1位 ユトン
2位 亀井くん
3位 ユンチャン

単なる好きな順ともいう

55 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:29:09 ID:lxHnQqDO.net
>>51
>>52
そうなんだ!
ベトソナってコンクールでは鬼門なのかな
たしかにアメリカ人は好まないだろうけど
チャイコンもかあ

56 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:29:22 ID:q0XxqkJu.net
ベトソナ31番割とストイックだからなあ
32番ならジャズ!で受けるのかもしれん

57 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:32:40 ID:EfyoVnop.net
>>55
チャイコン一次ではガジェヴがワルトシュタイン弾いてたと思う
ガジェヴは二次で落ちた

ワルトシュタインは後期ソナタよりは受けそうですが

58 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:36:15 ID:jB/kaUQT.net
>>57
あれ、ワルトシュタインはブルースじゃなかったか?ガジェヴも弾いたんだ
当時実況で1次でベトソナ選曲した人全滅って話題になってたけど勘違いかな

59 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:36:36 ID:byzGGRIQ.net
田所さん、言うほど悪くないんじゃないかなぁと感じました。キレッキレではないけれど。

60 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:38:07 ID:o/u5iIKO.net
亀井くんがツイートしたけど、吉見くんの反応まだないね

61 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:38:45 ID:o/u5iIKO.net
>>59
他の落ちた人を凌駕するほどのものがないのが、ね

62 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:38:47 ID:q0XxqkJu.net
吉見さんツイートしてるよ
田所さん激励してる

63 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:39:56 ID:Zp+3Bh++.net
田所さんのツイート、人柄が出ていますね
応援したくなるな

64 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:40:08 ID:o/u5iIKO.net
>>62
あ、書き方悪くてごめん
マルセル激励の後、亀井くんにはないんだな、とw

65 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:41:45 ID:CYLgz1v/.net
同じ日本音楽コンクール一位同士。

66 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:41:52 ID:jB/kaUQT.net
桐朋の同級生でしょ?普段からバチバチなんだと思ふ

67 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:42:52 ID:q0XxqkJu.net
>>64
あー…
でも何となく分かる気は

68 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:43:09 ID:ctUpAjcC.net
>>64
それはないでしょう
本人も負けてない出来栄えと思ってただろうし
周りの反応も悪くなかっただろうし

69 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:43:34 ID:CYLgz1v/.net
留学前の後輩と留学している途中の先輩

70 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:43:43 ID:o/u5iIKO.net
>>66
あー、そうなんだー
吉見くんの方が好きだわ、なんとなくw

71 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:44:32 ID:CYLgz1v/.net
今一番の自分の十八番を選ばないと
次にすすめないのかも

72 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:46:20 ID:q0XxqkJu.net
正直、亀井さんと吉見さんなら
少なくとも今回弾けてたのは亀井さんだと思う

73 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:46:28 ID:jB/kaUQT.net
同級生だけど亀井くんは飛び級入学だからあまり仲良くはないと思う

74 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:47:29 ID:AxxNjkxA.net
>>63
わかる
キノコの山もどきのところめっちゃ笑った

75 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:48:42 ID:o/u5iIKO.net
なるほどね、吉見くん更にメラメラするといいな
ショパコン狙ってるだろうしね

76 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:49:37 ID:AxxNjkxA.net
吉見くんショパン向いてなくない?

77 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:51:31 ID:wPctMgU1.net
ベートーヴェンの31番は前回3位のダニエルシューさんが見事に弾いてましたね。弾いたのは確か一次(記憶が曖昧)。

78 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:51:56 ID:CYLgz1v/.net
吉見君がショパン弾いたらオラオラしすぎてw
やっぱりエリザベート

亀井君は今回優勝して終わりになるのかも

79 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:52:39 ID:CYLgz1v/.net
吉見さんは、モーツアルトとかじゃなくてもっと
男らしい曲を選んだほうがいいのに

80 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:52:42 ID:o/u5iIKO.net
>>76
でも本人出たそうなツイートしてた、前に

81 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:55:23 ID:o/u5iIKO.net
吉見くんの最新ツイート可愛いw

82 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:57:56 ID:jB/kaUQT.net
私も行きたかったよーーー😭ほんまに頑張ってまじで応援してる

www正直でかわいい

83 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:58:54 ID:MmV+AJ0q.net
日本人二人、高校までに師事した先生の名前をコンクールのプロフィールに書いてないな。。。失礼や。
お偉くなったことで。自分の力だけでここまで来れたのだろうか?

84 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 15:59:32 ID:o/u5iIKO.net
>>82
いい奴だよね、吉見くんw

仕方ない、チーズも応援しちゃるw

85 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:00:16 ID:o/u5iIKO.net
>>83
S先生なら致し方ないwww

86 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:00:50 ID:q0XxqkJu.net
>>83
そういう徒弟制度的なのやめようよっていう世代なんじゃないの

自分はむしろ爽やかさを感じるよ

87 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:00:54 ID:1jTNogVH.net
仙台国際10人辞退で32人で、6位までつけてくれるとか入賞しやすいやん。

88 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:02:51 ID:MmV+AJ0q.net
>>86
書かんとガチギレする先生いるから怖いなぁ、
特にG大系の先生は。
ガチギレって言っても周りの先生も巻き込んで大変なことになる。過去にそれやらかしてしばらく謹慎みたいになってた人知ってる。

89 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:03:49 ID:MmV+AJ0q.net
古い制度だけどねー。未だに根に持つ先生いるから。

90 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:09:25 ID:3j92SnU1.net
マルセルのTwitter見てきた
務川くんと仲がいいんだね
おばあちゃんちの幼少の写真はさすがハーフの可愛さだった

91 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:09:46 ID:CYLgz1v/.net
天下の芸大が一人も出てないねw

92 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:11:24 ID:lxHnQqDO.net
>>90
務川くんと仲良さそう
務川くんが旭丘で田所さんが菊里
名古屋出身のピアニストめちゃ多いね

93 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:12:26 ID:jB/kaUQT.net
むかわさんと同い年ですね

94 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:13:00 ID:jB/kaUQT.net
むかわさんも愛知出身でフランス在住だし

95 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:15:13 ID:K/svYZZt.net
>>85
てかS先生本人じゃw

そういえばこの前話題になってた話だがね、桐朋のHP見てきたけどS先生実技は教えてないよ!
高校で理論とか教えてるだけっぽい
よかったw!

96 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:15:18 ID:CYLgz1v/.net
フランス繋がり

97 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:27:01 ID:o/u5iIKO.net
>>95
www
S先生、見事にクライバーンはノータッチだね…

98 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:28:48 ID:lxHnQqDO.net
>>95
本人っぽいね

99 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:31:22 ID:ctUpAjcC.net
>>95
じゃあなぜ あの方は指導をお願いしてる??
理論の話し相手?

100 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:34:09 ID:vq/reDYC.net
吉見さんの紀尾井ホール行こうと思ったらヒョンロクさんと同じ日!!迷う〜〜!

101 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:39:52 ID:3iRIszdc.net
上位はユンチャン、亀井、クレイトンあたりで決まりですかね。ケイトやジョナサンなど音楽的な演奏する人たちでなく、見た目が良くて稼げそうな人を推すのがコンクールだと思い知らされました。
冷静に考えれば、例えば歌手も歌が下手でも売れてる方や推される方いますもんね。
これまでうっかり音楽が素敵かどうかで順位予想してきていましたが、これからはエンターテイメントの一種と割り切り楽しみたいと思います。
ただ、Yutongさんがセミファイナルで素晴らしい演奏をした場合は、結果で報われるよう祈ります。

102 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:40:20 ID:QacGs8p7.net
>>100
ほんとだー、せめてどちらかを昼間にして欲しかった泣

103 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:48:24 ID:o/u5iIKO.net
>>101
ショパコンの後、幾度となくコンクールがあり、毎回結果は貴方の仰る通りでしたのに、毎回愚直に音楽性で予想をしていました。

私が当てたのは、ダブリンワンツーフィニッシュのみです
泣きたいw

104 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:49:05 ID:K/svYZZt.net
>>99
学校では教えてなくても個人で教えてるってことでしょ
大学も高校も講師一覧に乗ってないねってだけよー

>>95
これがそっくりでww
>自分の力だけでここまで来れたのだろうか?

105 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:51:15 ID:K/svYZZt.net
自分にレスしちゃった('A`)

104は >>98

106 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:52:12 ID:sH08HRjH.net
>>101
そんな感じですね
ケイト、オソキンス、ジョナサン評価されず残念
せめてユトンのピアノが長く聴きたい

107 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:53:37 ID:QacGs8p7.net
>>101
ダブリンワンツーフィニッシュは、少し観点が違う気もする
稼げるってよりゴリ押し?
アメリカのショービジネスのコンクールとは違うけどね

108 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 16:58:57 ID:o/u5iIKO.net
おんともに、ケイトとオソキンスのインタビュー上がってた♪

109 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:00:59 ID:o/u5iIKO.net
オソキンス、セミファイナルでは武満徹を弾く予定だったんだよね、、、残念

110 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:01:57 ID:ctUpAjcC.net
>>109
日本に誰か呼んで!

111 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:02:58 ID:lxHnQqDO.net
>>103
お見事!ワンツーフィニッシュはギャグだとおもってたけど実際そうなっちゃってびっくりしました

112 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:03:12 ID:WbJO1utR.net
ショービジネスコンクールならかてぃんこそクライバーンに出ればよかったかもね?
ガーシュウィンのコンチェルトとかノリノリでカッコよく弾いたらめちゃくちゃウケそうだね

113 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:03:58 ID:50VxuWd+.net
>>112
それいいね、確実にファイナルは残るよね
あのノリもアメリカ人好きそう!

114 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:06:36 ID:sH08HRjH.net
>>108
オソキンス、ハフ好きだったんだね 演奏から伝わってきたわ

115 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:06:54 ID:3j92SnU1.net
クレイトン23歳だよね
人が良さそうだし売り出すのに持ってこいの賞だと思うな

116 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:08:32 ID:o/u5iIKO.net
>>114
うんうん、ハフすごく良かったよねー
みんな絶賛してたよね
オソキンスやケイト、これからどうするんだろうね
またコンクール挑戦するのかな

117 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:13:51 ID:joSAESe5.net
田所マルセル
今までにはないところまで
勝ち上がって来たかあ
さらにその上までもあるのかどうか
まあそれは本人の精進しだい?

118 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:21:02 ID:HnPqtDz7.net
>>115
FORT WORTH REPORTっていう地元紙によれば
クレイトンはアメリカンドリームの体現者
みたいなもの
そういえば亀井君は特集されたり1面写真で抜かれたり
ここでの扱い多いので目立ってる

119 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:25:28 ID:o/u5iIKO.net
ま、まさか
で、で、でき…

120 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:31:53.59 ID:yxy/zabq.net
朝の癒しをくれたケイトが・・・悲し

予測(願望かなり多)
1 ユンチャン
2ユトン クレイトン
3アナ
聴衆賞ジョナサン

発表を見て思ったこと 亀井さんって素朴で飾らない性格なのかな

121 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:36:13.29 ID:o/u5iIKO.net
>>120
うん、性格は悪くないと思う
演奏にも出てるよね、それが


でも、マゼッパは清塚さんの方がいいなと思ったw

122 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:38:16.59 ID:ctUpAjcC.net
>>120
私もユンちゃん優勝は嬉しいですが、アメリカショービジネスに3年も奉公に出すのは忍びなくて、がっつり浸かってくれ!とクレイトン予想
ユトンさんは年齢考えたらチャージかけてもいいので優勝狙ってもらいたいです。

123 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:44:35.80 ID:hjxT+3wT.net
黙れボケっ
馬鹿にすんなぢゃ

124 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:44:55.39 ID:hjxT+3wT.net
糞人もどきが

125 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:45:28.65 ID:hjxT+3wT.net
黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ

126 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:47:14.93 ID:q0XxqkJu.net
ユトンは優勝したらいい演奏家になるだろうね
もう研鑽しなくてもほぼ完成されてるし
ただ今の政治的状況で中国出身に勝たせてくれるかな?

127 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:48:28.80 ID:N9HKsQpy.net
>>126
2位か3位なら入れてもらえるかも?!

128 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:48:55.09 ID:ctUpAjcC.net
>>126
ユトンさんほぼ軸足西側じゃないですか?
大丈夫だと思います

129 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 17:52:08.86 ID:yxy/zabq.net
本当はユトンに優勝してもらいたいんだけどね

ジュネーヴの課題曲面白そうで期待してます
現代曲いっぱい!歌曲の伴奏にヴォルフがある!

130 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:03:25.27 ID:3iRIszdc.net
>>126
ユトンさん、いい演奏家になるって私も思います。

キラキラ系でないからわかりにくいけど、もっと皆に魅力が伝わりますように!!

131 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:05:56.38 ID:3j92SnU1.net
>>118
そうなのですね
全米の期待を一身に背負ってて大変だ


私もユトン大好きだからいいところ行って欲しい

132 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:17:25.05 ID:N9HKsQpy.net
ケイトもアメリカ国籍なのに扱いが冷たすぎる泣

133 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:25:46.67 ID:MPMqsAdp.net
ダブリンを越えた八百長

134 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:39:06.76 ID:jB/kaUQT.net
五十嵐さん進藤さんがでるのはロンティボー?

135 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:39:29.66 ID:o/u5iIKO.net
>>133
一気に興醒めだよね、、、

でも何故だろう、、、
マルセルのアーカイブは良かった

136 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:42:40.48 ID:jB/kaUQT.net
ケイトリウ、10分も時間超過してるという指摘があるね

137 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:43:41.04 ID:yxy/zabq.net
>>134
ジュネーヴにのってたよ

138 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:44:07.11 ID:MPMqsAdp.net
>>8
フランスに失礼じゃね?
ルサージュとかデュシャーブルとか

139 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:44:37.68 ID:CYLgz1v/.net
じゃあ時間超過で失格w

140 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:44:58.01 ID:MPMqsAdp.net
>>135
ちゃんと弾いてない、モニョモニョと誤魔化してるんだけど…

141 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:45:04.71 ID:o/u5iIKO.net
>>139
失礼過ぎ

142 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:45:42.55 ID:CYLgz1v/.net
DVDって映像の移りも大切だもんね

143 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:46:41.68 ID:o/u5iIKO.net
>>140
なんか夜中に聴いてると、アラを見がちなのかも
さっき見直したら、悪くないとか思ったりw

しかし一気に萎えたのは事実だわ
ユトンとキムさんに託すわ

144 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:46:59.01 ID:CYLgz1v/.net
決まった時間内で終わらなきゃ。
音大の試験も時間内で終わるでしょ?

145 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:50:57.09 ID:MPMqsAdp.net
>>143

同じ時間帯の他の出場者は良く聞こえたから

146 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:52:16.05 ID:MPMqsAdp.net
フジコ・ヘミングがもし出てたら結構いい線行ってたね

147 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:52:24.50 ID:HnPqtDz7.net
>>136
予選6分、準々決勝9分だっけ?
ようつべのコメ欄で指摘されてたね

148 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:53:24.43 ID:kw250XJg.net
田所さん聞き直し中
ピアノの音じゃないみたい
これが新鮮なのかな?
やっぱり苦手だ

149 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:54:50.34 ID:CYLgz1v/.net
田所さんのピアノはチェンバロに聴こえたよ、古楽器みたい。
フランスで勉強されたんでしょう。弾き方が違う

150 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:56:21.16 ID:kw250XJg.net
>>149
どう違うの?ティン亀さん

151 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:57:59.88 ID:1jTNogVH.net
なんか最近の国際コンクールはロシアと中国勢に厳しくない?気のせい?

152 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 18:59:29.32 ID:S3vj+pmk.net
>>146
あなたのその皮肉のセンス好きだよ

153 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:01:24.19 ID:MPMqsAdp.net
>>101
ブニなんとかって下手くそでも売れてるらしいもんね。
しかも超絶技巧ピアニストとして。

154 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:01:59.73 ID:CYLgz1v/.net
なんだか、ピアノぽい音じゃない。昔の楽器の音がした。
チェンバロぽい。はじいているの?知らないけど

フランスの大学で教えている門外不出の弾き方があるんでしょう。

155 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:04:02.38 ID:MPMqsAdp.net
>>149
ルサージュとかもっと上手いし、ちゃんとしてるから。

156 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:06:07.44 ID:jB/kaUQT.net
>>137
ジュネーヴか、ありがとう

ロンティボーはまだ出場者発表ないか

157 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:06:24.41 ID:tfRtapQP.net
みんな納得いってないのはケイト?

158 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:07:10.24 ID:IMyQU6Fg.net
>>101
クライバーンは特にじゃない?
アメリカだもん

159 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:10:02.06 ID:jB/kaUQT.net
>>151
純粋にこの2国上手いと思えない
チャイコンでさえ1位2位ロシアじゃなかった。

あー、真央と同位でシシキンがいたか。

チャイコンのときもロシアのレベル微妙と言われていたよ
モスクワ音楽院金無くて良い生徒居なくなったし
トリフォノフももうずっとアメリカ

160 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:10:12.33 ID:kw250XJg.net
>>157
ケイトは決勝に行かせないってコンクールの総意があったのかもだけど(若手の芽を出す基本に戻ろうとか誰か言い出したり)
やっぱり田所さんが通って吉見さん落ちたのはお子ちゃま耳の私でも??

161 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:11:49.48 ID:lVNFKYAG.net
聴衆賞のランキングってどうやって見るかわかる人いますか?
お願いしますm(_ _)m

162 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:13:24.39 ID:jB/kaUQT.net
モスクワ音楽院は松田華音が、反田が行ってた予備科じゃなく本科で首席卒業してるからロシアに上手い子がいない

163 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:19:50.39 ID:o/u5iIKO.net
フェデリコ聴き直してる

やっぱ雰囲気や音、奏者の存在感はすごい好みだわ〜

164 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:22:23.70 ID:tfRtapQP.net
>>160
そっかー。吉見さん聴き直してみようかな

165 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:24:02.70 ID:o/u5iIKO.net
吉見くん好きだけど、セミファイナルに関しては
亀井くんの方が選曲が華やかだったかも。゚(゚´ω`゚)゚。
ああー、ショック

166 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:26:23.82 ID:yxy/zabq.net
私もフェデリコ聴き直し中 予選ラウンドだけど
ジュネーヴまでメンタルトレーニングして気晴らしもしてベストな演奏を聞かせてほしいと思っています

167 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:26:46.41 ID:CYLgz1v/.net
亀井君の選曲は十八番のマゼッパ。

YOUTUBEで再生数がとても多いし、若々しく情熱的で
とても上手いと思う。

168 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:28:49.82 ID:UqtlGKDi.net
>>147
それは次に進めない大きな要因になるよね
一度ならず二度までも、印象良くないと感じる

169 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:31:45.02 ID:k3jBszZK.net
このコンクールの覇者からたいしたピアニストが出てないってのは、単にゴリゴリこき使われるからだけじゃないということかな。
クレイトンは小さいころから正規の音楽教育を受けたわけじゃなくて、コミュニティの慈善事業の援助でとか書いてあったし、
「アメリカン・ドリーム」の体現者として、認めないといけないんだろう。
アメリカのやらしいところよ。

170 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:31:52.93 ID:o/u5iIKO.net
>>167
他の人のマゼッパ聴いてみな

亀井くんの、微妙よ

171 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:33:21.82 ID:CYLgz1v/.net
でも亀井君のマゼッパが好き。

なんだか若々しくて情熱的で

172 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:34:32.43 ID:kw250XJg.net
クライバーンを踏み台にするんじゃない!
全力でかかって来い!みたいな審査員が居たとしたら吉見さんのモーツァルトの余裕ある感じや、ケイトの審査員無視の制限時間オーバーは気に障ったのかな。
田所さんは アメリカが好きそうな言葉だとパッションがあったってことと思うことにします

173 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:34:46.86 ID:o/u5iIKO.net
亀子は、他の人の演奏を聞いてから、書き込みすべき

亀井くんのマゼッパしか聞いたことがないから、比較対象がないと、そりゃ一番でしょうね^ ^

174 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:35:17.49 ID:k3jBszZK.net
「マゼッパ」が何をベースにしてるかを考えると、なよなよ弾いたらあかん。

175 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:36:14.09 ID:tfRtapQP.net
今回のケイトの音ちょっとガツガツうるさいなって思ったんだよね。美しいところはもうそら極上の響きなんだけどさ。
あとベートーヴェンがユトンの31番以上に一向に集約していく感じがしなくて一楽章どうするんだろーと思って聴いた。
プライマリーラウンドの方が良かったよね。

176 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:40:00.95 ID:tfRtapQP.net
連投ごめん
それでも通過はするとは思ってたけどね

177 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:43:18.78 ID:3j92SnU1.net
賛否あると思うけど私は横山先生の超絶技巧を聴き慣れてるから、誰の演奏も物足りなく感じてしまう
亀井くん技術は素晴らしいけどもうちょいパワーが欲しいな

178 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:44:23.16 ID:MPMqsAdp.net
モニョモニョとよくわからないように弾いてるから
音抜けメッチャ多いんだろうなぁ

179 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:44:24.39 ID:CYLgz1v/.net
亀井君の演奏には艶があるよ。

180 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:46:33.43 ID:o/u5iIKO.net
>>179
今回あまり聴いてないでしょw

181 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:46:42.84 ID:MPMqsAdp.net
>>177
横山さんって耐久リサイタルはよくやるけど
難しい曲はそんなに弾いてるイメージない。
弾けるんだろうけど、「僕は超絶技巧売りにしないんで」とかって意地張ってショパン弾いてるイメージ。

182 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:47:07.97 ID:kw250XJg.net
>>179
今聞いてるでしょw

183 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:47:14.82 ID:CYLgz1v/.net
聴いてたよ。亀井君のは繰り返し

184 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:48:55.57 ID:tfRtapQP.net
>>167
ベヒシュタインで弾いてる動画のことかな?
今聴いてみたけど真面目なリストだなと思うけど艶は感じなかったかな
生で聴いたら印象が違うのかしら?

185 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:52:22.24 ID:3j92SnU1.net
超絶技巧練習曲全曲のことです
横山さん、技術の鬼だと思う
ショパコンの完璧な25-6といい、超絶技巧練習曲の速さと完璧さが凄い

186 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 19:54:49.13 ID:o/u5iIKO.net
私は、シフラの超絶技巧練習曲全集が好きだなー

すごくいいよ!
横山さんも素晴らしいよね

187 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:06:40.16 ID:3j92SnU1.net
ありがとう、聴いてみます!

188 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:06:40.60 ID:3iRIszdc.net
ピアノ講師ゆうきが動画あげてる、、、

189 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:07:15.18 ID:kw250XJg.net
>>188
あいつ!

190 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:08:39.54 ID:FY1w0K4a.net
>>169
アメリカンではないけど、辻井さんもそうだね

191 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:08:57.86 ID:k3jBszZK.net
横山さんのお弟子さんとかかな。 たぶん良い先生で、得意な曲を聞いてれば印象は違ったんだろうけど、
その昔、シューマンのピアノ五重奏曲を聞いて以降避けてる。
カルテットが無能だったとかではなくて(名前は忘れた第一ヴァイオリンは女性だった)、
シューマンのこれはピアノが颯爽としててほしかったのに、もたもたしてて情けなかったw

192 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:17:37.82 ID:kw250XJg.net
>>169
もう一つ考えたらクレイトンに今 チャンスあげないとヨーロッパのコンクールは厳しいしね

193 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:19:50.47 ID:RTTkbZqP.net
辻井さんこの過酷なプログラムと優勝後のスケジュールこなせたって凄いね
ちゃんとクラシックを日本に広めた人だし、全くピアノ知らない人でも辻井さんだけは知ってるから

194 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:20:04.64 ID:o/u5iIKO.net
ジュネーブは、どういう人を選ぶんだろう

195 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:22:12.91 ID:RTTkbZqP.net
ジュネーヴは確か萩原さんが審査員長に師事してて優勝できたことで批判が多かったみたいですね

196 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:28:28.51 ID:o/u5iIKO.net
ああ!ルヴィエ先生か、思い出しました

197 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:32:18.41 ID:RTTkbZqP.net
>>196
そうですそうです
どのコンクールも審査員に師事するのは基本中の基本ですね
このコンクールもちゃんと一人一人調べてみたらそうなのかも

198 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:34:50.41 ID:o/u5iIKO.net
>>197
萩原さんの話は、経歴含めすごい話題になりましたねー
その時はマンガみたいな話だと思ったけど、蓋を開けてみたらどのコンクールも似たような感じですねw

199 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:37:09.25 ID:K/svYZZt.net
>>188
吉見落ちたwwwwメシウマwwwww

こういうことですねわかります…

200 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:40:46.97 ID:RTTkbZqP.net
>>198
エリザベート2位の6つ下のヴァイオリニストと結婚したのもびっくり
今は東京藝大の講師しながら第一子が産まれて充実されてそうです

201 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:43:53.94 ID:o/u5iIKO.net
>>200
マンガみたいwww
でも、幸せそうでいいですね
女性のピアニストってなかなか家庭を持つと活躍するのは難しいかもしれないけど、こういった形もあると示せてるのはいいことだね

でもやっぱり、「1位」の強さよね…(´-`).。oO

202 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:44:05.00 ID:Gb+HUmgx.net
黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ

203 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:44:29.59 ID:o/u5iIKO.net
おくしゅりターイム

204 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:45:18.09 ID:Gb+HUmgx.net
黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れ

205 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:46:03.48 ID:Gb+HUmgx.net
黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れ

206 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:46:57.60 ID:FY1w0K4a.net
>>199
気を取られた時点で負けですよ

207 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:47:12.00 ID:kw250XJg.net
>>205
お爺ちゃん こういうのするとお話聞いてあげられないからやめてね

208 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:47:49.14 ID:o/u5iIKO.net
亀子、早くお湯を沸かして!
薬を、薬を

はい!お爺様!

ゲホッゲホッ

209 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:48:33.86 ID:Gcq7G/8D.net
クライバーンコンクールで優勝して大成したのはルプーだけ
ルプーはリーズで優勝してから有名になったから実質はいないのかも

210 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:48:36.46 ID:cv9J9ubT.net
亀井くんここまで残ってるのめでたいことなんだけど、良くも悪くもヴィルトゥオーゾって印象なのは私だけでしょうか……
準決勝もワルトシュタイン、ラカンパネラ、ガスパール、イスラメイっていかにもショーピースばっかりで、プログラムの時点でつまらないんですよねぇ

211 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:49:56.29 ID:ZwFcEKvA.net
ピアノ講師○うきの呪いおそロシア

212 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:52:59.01 ID:kw250XJg.net
>>210
何が勝ち上がりやすいか正の字書いて研究した結果とか?

213 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:54:01.21 ID:ZwFcEKvA.net
一位じゃないけどベアトリーチェ・ラナが近年じゃ最強

214 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:55:46.43 ID:CYLgz1v/.net
一般人が聴いて退屈せず、理解できる曲を選んだんでしょう。

亀井君の強みは現代曲がうまいから、ここで少々難解なものを
選んでも一般聴衆が感嘆するほどうまい。

215 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:56:19.88 ID:o/u5iIKO.net
>>212
それなんてソリちゃんw

216 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:57:04.84 ID:kw250XJg.net
>>215
2位祈願で

217 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:57:24.13 ID:o/u5iIKO.net
>>216
正夢になりそおw

218 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:57:37.27 ID:CYLgz1v/.net
反田さんもわかりやすい弾き方。強弱がはっきりして
素人が聴いても楽しい。

219 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:58:13.42 ID:CYLgz1v/.net
亀井君、優勝祈願

220 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:58:49.62 ID:eHrknzZA.net
>>213
ラナは凄かったね
プロコの2番名演だった

221 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 20:59:55.27 ID:XFCAeAQG.net
>>210
ツイじゃ言えないけど亀井くんの演奏
そんなに好きじゃない
プログラムもそりゃフォートワースではウケるだろうけどさ

222 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:00:14.45 ID:K/svYZZt.net
>>210
18歳のLim君と比べるとつまらなさが際立つよねw
地味な曲で勝ち上がるイメージがない

223 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:00:41.15 ID:cv9J9ubT.net
亀井くんの現代曲が抜きん出てる印象はあんまり無いけど……
ベルグはあまり馴染みがないからよく知らないけど、あれはすごい演奏なんですか?

224 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:01:43.31 ID:CYLgz1v/.net
LIMちゃんはモーツアルト以外ふつう。

225 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:02:19.02 ID:XFCAeAQG.net
>>213
ラナはセミファイナルで弾いた24の前奏曲がすごかった
あれは愛実以上の完璧な出来だった

226 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:02:29.81 ID:cv9J9ubT.net
あと半音階幻想曲とフーガは相変わらず下手くそでしたね。日本人でバッハ上手い人なんてそもそも見たことないですけど

227 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:02:56.80 ID:CYLgz1v/.net
やっぱり好みなんじゃないの?全部

いいと思えばいいし

228 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:03:36.33 ID:CYLgz1v/.net
LIMちゃんよりも亀井君のバッハのほうが良かった

229 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:03:45.23 ID:X0jTA8Hj.net
めっちゃ亀なんで申し訳ないんですが、
吉見さんとピアノ講師の間に何があったの?

230 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:04:39.76 ID:MPMqsAdp.net
>>192
消えて良いです、クレイトン

231 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:04:55.32 ID:o/u5iIKO.net
>>229
めっちゃ亀w

パワーワードwww

232 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:05:55.59 ID:cv9J9ubT.net
すみません、バッハ大好きなので気に入らない演奏されてしまうとキレて厳しく見てしまうんです……
これで終わりにしときます。

233 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:07:05.46 ID:o/u5iIKO.net
>>232
勉強になるので、たくさん語ってください!

234 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:08:19.58 ID:CYLgz1v/.net
桐朋の亀井君のピアノの先生にメールされたらいかがですか?

235 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:16:00.96 ID:3aF+0Ncf.net
>>193
辻井さんってそれをやったのかな??

236 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:17:38.69 ID:o/u5iIKO.net
高坂はる香さん、ケイトと吉見くんのファンだろうね
記事の中で吉見くんに割いてる行が長いもんw

237 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:19:50.35 ID:CMj0MZuq.net
>>221
言えないよね、、!

238 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:20:40.70 ID:YFkoYl+i.net
>>193
>>235
一位は二人いたよね

239 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:20:50.63 ID:CMj0MZuq.net
>>226
務川さん、けっこういいよ

240 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:21:31.73 ID:CMj0MZuq.net
>>238
そうそう

241 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:26:04.56 ID:YFkoYl+i.net
辻井さんが「クラシックを日本に広めた人」ってのは違和感あるなぁ

242 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:26:20.62 ID:XFCAeAQG.net
>>236
ケエコはホジャがクライバーン落ちた時審査員に
くってかかったという黒歴史がある
好みがちょっと極端

243 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:26:56.55 ID:0pA7BVR8.net
辻井さんがコンクールの準備するのがどれだけ大変か
審査員が感動して涙をながしていたと聞いたことがある
心を動かしたんだろうね

244 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:28:52.95 ID:kw250XJg.net
>>243
きつい言い方だけど
そりゃそうだよって当時思った
ハイ 私の心は汚れてます

245 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:29:47.76 ID:ZwFcEKvA.net
クレイトンって10年後にはジャズ弾いてそうw

246 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:37:09.40 ID:zndjF+Ow.net
辻井さんって、譜読みはどうしてるの?
誰かに弾いてもらって耳コピしてるのかな

247 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:41:36.92 ID:cv9J9ubT.net
>>239
いま調べて、ロンティボー2019のパルティータを見つけて聴いてます。
シンフォニアだけですが、(途中の事故に目を瞑れば) なかなか良い感じですね。ベーレンライター版の音で弾いてる人は初めて見ました。

248 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:45:13.30 ID:o/u5iIKO.net
高坂さんの言う、『優勝者に3年間のマネジメント契約とたくさんのコンサート機会を与えるため、すぐに演奏家として活動できるピアニスト』って、今回なら誰が妥当かしら?

249 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:51:04.95 ID:o/u5iIKO.net
>>242

鈴木啓子さん?
そうなの?ちょっとすごいね行動力あるんだろうけど.,

250 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:54:37.71 ID:WACK9091.net
>>247
さっそくありがとうございます
リサイタルでもよくバッハを弾かれますが、多分日本でもトップのバッハ弾きになる予感がします
音が本当にきれいだき、バッハのような規則的なものがあってるんでしょうね

251 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:56:28.63 ID:cv9J9ubT.net
亀井くんのサン・サーンス5番、ピティナの時聴いたけど、選曲の物珍しさと第3楽章の派手さで勝っちゃった感ありますよね、、

第3楽章は確かに爽快感があってすごい演奏なんですけど、他の楽章が、ちょっと大げさで品が無いと思っちゃったんですよね……
第1楽章ののどかな雰囲気とか、第2楽章の中間部の、夢見心地な子守唄のムードとかが台無しで、これは無いと思ったんですよね。ファイナルの演奏だけだったら黒木雪音の方がが良い演奏だったと思います。

まあ日本の国内コンクールなので、音楽的なことよりも単に(テクニックが)上手い人が勝ったってこともあると思いますけど。

252 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 21:57:12.06 ID:MmV+AJ0q.net
辻井さんのときは、2位のソンヨルムさんが表彰式で寄り添っていて、優しいなぁと思った。負けて悔しいだろうに。韓国人って情に厚いから気遣ってくれる人多い。

253 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:02:35.08 ID:1jTNogVH.net
亀井くんは演奏から可能性感じる。
確かに今回ショーピースばっかりだし
レパートリーも使い回しでまだまだ少ない。
業界に使い捨てられてしまう心配はあるけど、
今後、どこかで断ち切って留学するなりしてお勉強をしっかりする期間を設ければもっともっと伸びそう。
若くてビジュアルもいいから、いろいろ使われると思うけど、ピアノをがんばってほしい。
ちゃらんぽらんにはならんといてなー。

254 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:04:40.52 ID:kw250XJg.net
>>251
ちょっと大げさで品が無いと思っちゃったんですよね……

クレイトンさんに勝つにはいいかも!(勝てるかどうかは置いといて)
お上品に弾いてたら負けちゃう気がします。

255 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:06:23.54 ID:1jTNogVH.net
マルセルくんは高校生のときからブラームスのパガニーニバリエーション弾いてるし、
日本音コンでも弾いてたけど、また弾くんかい!笑
すごいな。

256 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:07:40.48 ID:MmV+AJ0q.net
彼の選曲は、これまでの総集編って感じ。
同じプログラムでいくつも国際コンクールエントリーしてますね。
どこかで結果が実るといいですが。
健闘を祈ります。

257 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:08:42.10 ID:cv9J9ubT.net
なんかすごい悪口ばかり書いてしまって反省してるのですが、ものすごいテクニシャンであるのは確かなので今後留学なりしていい先生について、大成してほしいです。

258 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:12:32.99 ID:VkQ5+2hB.net
>>257
悪口とは思いませんでした
叱咤激励ですよ
褒めちぎるだけの人より彼への愛を感じました

259 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:12:42.60 ID:MmV+AJ0q.net
>>257
まだ20歳だからこれからこれから。
海外飛んじゃってしばらく帰ってこないで勉強していれば伸びるよ。
亀井くんはメンタル強そうだし、大丈夫そう。

260 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:13:38.56 ID:VkQ5+2hB.net
>>259
5年くらい海外で修行するとうんと伸びそうですよね!

261 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:14:26.93 ID:CiH5OUza.net
>>257
これは悪口ではないですよ
甘言ばっかりの人に囲まれてたら大成しないですもん
周りに辛口で進言してくれる人がいるといいですね
(SNSで自分を褒めるツイばかりいいね&リツイートしてて心配です)

262 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:14:46.89 ID:MmV+AJ0q.net
日本の音楽業界って罪なことしてるよなぁ。
若い人は単純にクラシックピアニストとしては売ってもらえない。お金にならないから。
男子も女子もいろいろやらされるよね。。。
何だかなぁって感じです。
超実力つけておっさんになってからも需要ある人でいてほしいな。

263 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:15:20.01 ID:MmV+AJ0q.net
>>260
そうですね^_^

264 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:16:09.44 ID:KAObB0LT.net
>>262
女の子の方がひどいと感じるのは私だけ?
男の子はおばさまがチケット買ってくれるし

265 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:21:35.38 ID:iyIfYAK4.net
>>262
研鑽に集中している若手もいるわけで
やらされてるというより
本人がやりたいんじゃないですか?

266 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:32:15.45 ID:AUaEJPSL.net
いくら才能があっても、一般聴衆は
そこまでわからない。
マーケティングがすべてでしょ

267 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 22:43:41 ID:RTTkbZqP.net
>>252
ソンヨルム好きなピアニストです
その後のチャイコンで2位になりましたね
その時の1位がトリフォノフ

268 :ギコ踏んじゃった:2022/06/07(火) 23:07:45 ID:joSAESe5.net
>>134
今年の1月下旬に名古屋の宗次ホールで進藤さんのピアノリサイタルに行ったら
それはもう本当に素晴らしいピアニストであると実感できた
今後が本当に楽しみだ!

269 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 04:42:14 ID:UNPLMQ14.net
フジコ・ヘミングファンに受け入れられるんだろうな、田所

270 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 05:02:32 ID:UNPLMQ14.net
>>255
下手くそなら意味なくね?そんなの全然すごくない。
真央君や亀井君やユンチャンみたいなのをすごいと言う。

271 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 05:04:00 ID:UNPLMQ14.net
田所とかよりまだ辻井君の方が上手いじゃん。

272 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 05:16:15 ID:oROgSGA4.net
香坂さんのピアノセレクションの話面白かった
ニューヨークスタインウェイを選んだのは3人だけ 
アンさん アンドリュー クレイトン

クレイトンのセミファイナルの選曲(ベト、ブラ、モツ)とニューヨークスタインウェイの組み合わせが吉と出るか凶と出るか関係ないか楽しみ
それ以前にクレイトンはどう演奏するか想像できなくてちょっと怖い

上手な人ならピアノあんまり関係ないと思うけどさ

273 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 05:18:13 ID:oROgSGA4.net
香坂さんちゃう高坂さんの変換ミス

274 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 05:36:18 ID:oROgSGA4.net
あほ耳だから
田所さんのガスパール スカルボに来るまでガスパールだと全然気が付かなかった
異化した演奏だなと

厳しい人は弾けるうえに楽譜もご存じのようで興味深く楽しんで読ませていただいてる
代わりにアホ耳のことは想像つかないかもしれないと思って恥ずかしいけど書いたよ

ライブで聴くのとアーカイブで聴くのは違って聞こえるね
ライブだと聴いている時の心理状況が厳しめになっちゃうのかミスが気になる

275 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 05:46:55 ID:0YNuvaO8.net
>>248
高坂氏のあだ名

276 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 06:55:53 ID:UNPLMQ14.net
>>274
ライブでミスが分かるのは良い耳

277 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:00:23 ID:O/gk7P8U.net
>>246
前にテレビで横山幸雄さんのレッスンシーンを流していて、「譜読みは何版?(横山)」「パデレフスキ版です(辻井)」というやりとりがあって。。。どういうことなのか辻井さんの知り合いに聞いたことがあります。
譜読みする楽譜を片手で一小節ずつ第三者に弾いてもらって覚えていくそうです。気が遠くなるような作業ですね。

278 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:13:56 ID:UNPLMQ14.net
>>261
自分が下手なのが自覚できないから(上手いと思ってるから)
悪口ととらえて「いいね」できないんだろうな。
ミスしても気付いてない、ノーミスで弾き切った俺偉い、とか思ってるんだろうな。
ミスよりも誤魔化して弾いて知らない人には上手く聞こえる演出に腹立ったけど。
ラヴェルの弟子ペルルミュテルを聴いてごらん。
上手くはないけど、楽譜に忠実。
ラヴェルは知ってるんだよ、自分の曲は誤魔化そうと思えばいくらでも誤魔化せる。
でもそれだと不完全。だからペルルにちゃんと弾かせた。

279 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:19:17 ID:O/gk7P8U.net
連投すまん。「そこの音は2分音符になっているのは理解している?(横山)」「いえ、気づいていませんでした(辻井)」みたいなやりとりもあり、これは譜読みに付き合う人もだけど大変な作業だなと驚きました。
ここはテヌート、ここはフォルツァンドとかも伝えて覚えていくのではないかと。

280 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:26:23 ID:y/Qno19X.net
1位 韓国リム
2位 中国ユトン
3位 USAクレイトン

クレイトンは豪快だけど雑なところがある
ユトン優勝はないだろうね
しかし、方針を変えて解釈などを優先尊重するなら
優勝はあり得るかも
リムは無難で全てバランスが取れているから優勝には相応しいし、18歳という話題性も含まれる

281 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:29:58 ID:ZhR8lNc+.net
ユトンがユトンの演奏をすれば一人だけ別格

>方針を変えて解釈などを優先尊重するなら
>優勝はあり得る

意味不明

282 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:30:01 ID:OJIuwVCG.net
>>280
リム君推しですが優勝はないような
さっきテレビを通して見てましたがダイナミックさはないというか

283 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:41:44 ID:nD66zmk5.net
>>280
「クライバーンは話題性が重視されるけど、方針変えして曲自体の掘り下げなどを重視する方向になれば、ユトン優勝もあり得る」
という意味に読んだ
違うかもしれないけど

良い時の演奏を出来れば優勝
それは言ってもせんないこと
良くない時もあることを含めて、その人だから
しかし、力を出し切れることを願う

284 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:46:30 ID:y/Qno19X.net
>>281
審査員の審査基準のこと
クライヴァーンの基準や焦点は知らんけど

優勝はリムが無難なんじゃないかなとは思う
ダイナミックさは欠けるけど端正で品があるよ
コンチェルトも聞かないといけないけど
カメイとはレベルが違うことは明らか

285 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:47:25 ID:9kmmQIr2.net
クレイトン叩かれてるけど自分は好きだな
ガーシュインのコンチェルト聴きたいけどラフマニノフの3番弾けるのか?

イム君は音が細く感じたからモーツァルトで音が埋もれるかもしれんから聞いてみないとファイナル分からん
亀井君はソロリサイタル盛り上がるだろうけどやっぱり協奏曲が心配だ

286 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:48:56 ID:tw5hoJLl.net
ウクライナのチョ二さん音が深くてテクニックもあってすごいと思うんだけどどうですか?

287 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:49:12 ID:vlFOGuEj.net
>>284
端正で品があるからリム君大好きなんですが…
このコンクールはそれが邪魔なんじゃないか?
とすら思えてきた

288 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 07:59:32 ID:0YNuvaO8.net
イム君優勝が主催側は話題性的にもいいかも
端正な演奏で自分は大好き
セミファイナルで超絶全曲弾くんだから
決して線が細いタイプではなさそう

289 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:01:10 ID:9kmmQIr2.net
ロシア人アンナさんのチャイコの1番盛り上がるだろうな
CMでチャイコの1番サブリミナルのように流してるし
優勝しても馬車馬リサイタルって断れるんか?
なんか辻井さん以降の優勝者ヴァディム・ホロデンコとソヌ・イエゴン?アメリカでは有名なんだろうけどよく分からん

290 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:03:27 ID:AaAgxurt.net
リムくんよりはクレイトンの方が、今回に限ってはいいかな?

今後3年間、クライバーンの活動に限定されちゃうのなんかもったいないかなぁ〜

291 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:04:43 ID:pQzC6rVS.net
ホロデンコはヨーロッパで活躍し有名
イエゴンはしらん
韓国ではソンジンがヒーローになってるから

292 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:05:18 ID:AaAgxurt.net
クレイトンの弾き終わりの盛り上がり方は、やっぱザ☆アメリカ的な感じだったね

293 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:06:12 ID:csLPjKhu.net
今アンナさん聴いた。
熱いねー。素敵。

294 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:07:33 ID:AaAgxurt.net
>>291
若干、ソンジンくんとかぶるよね、リムくん


韓流の芸能はまったく興味ないけど、
良いピアニストが多いね
リムくん、キムさん❤︎とか、ヒョンロクさん、イヒョクくんとか、みんな品があるね

295 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:13:14 ID:nD66zmk5.net
>>290
ベテランで他コンクール優勝がどんどん厳しくなっている人ならともかく、若手にはあんまり美味しいとは言えないね

296 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:14:54 ID:vlFOGuEj.net
クレイトンのpは輪郭もはっきりして美しいと思いますが、なんせ音の大きくなった時のぶっ叩きが苦手
でもきっと会場は盛り上がってるんだろうな

297 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:16:46 ID:9kmmQIr2.net
スターを作りたいとか話題性ならクレイトンとかアンナさんかチョニ優勝でもいいけど
馬車馬リサイタルツアーが絶対なら馬車馬出来そうな人が優勝か?
イム君とキムさん以外の韓国人チョンギャンとジンファンは上手いけど優勝してもソヌゴン化しそう

298 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:19:22 ID:AaAgxurt.net
>>295
そうそう、リムくんは他のコンクールでまだ見たいなぁとか思っちゃうわ

299 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:25:10 ID:nD66zmk5.net
でも、クライバーン優勝者の馬車馬ツアーって言っても、大衆は正直「ふーん?」くらいだよね?
辻井さんは別要素で盛り上がったのであって

300 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:25:40 ID:cf38KxQL.net
ウクライナの人の演奏が1番好きかも。
一次のノヴェレッテで引き込まれた。

301 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:28:40 ID:8EQhjzaN.net
>>299
それはショパコンも一緒

ブルースのファンじゃないから、ブルースが馬車馬ツアーしてても全く気付かない

302 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:28:55 ID:cf38KxQL.net
数年前の日本人のファイナリストも、3年間くらいアメリカ中ドサ回りとか、2週間前に急遽リサイタルしに来てと呼ばれたり、ハードなことやってた。入賞者とか、優勝者だともっと大変ってこと?!と思った。
鍛えられるかもしれないけど、精神力と体力ないと本当にピアニスト生命終わる。

303 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:31:01 ID:AaAgxurt.net
>>300
みんながまだ注目してない良いピアニストを見つけられるってコンクールの醍醐味よね

304 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:33:54 ID:csLPjKhu.net
みんなそれぞれご贔屓が固まってきたみたいで微笑ましい。
準決勝楽しみだねー。

305 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:38:36 ID:vlFOGuEj.net
>>301
大変だったんだよー
ガジェヴや愛実さんみたいに痩せてるあんまり食べなさそうな人ならぶっ倒れてたかも
ガルガルやヤコブたんだったらストレスが食にきてそう
反田さんだったら?やっぱり食にきてたかな

306 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:39:05 ID:9N/k0kj+.net
マルセルさんは何回パガニーニを弾くのだw
全体のプログラム見ても5年間くらい固定で国際コンクールたくさん出てるね。
陽の目見られますように!

307 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:39:34 ID:AaAgxurt.net
そうだね!
みんなの今回のご贔屓教えてほしい〜w

私はキムさん、アウトしたけどフェデリコ、吉見さん

フェデリコのジュネーブが楽しみ過ぎます

308 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:40:40 ID:incVByoL.net
横なんですが、夜のガスパールの楽譜はどこのものが読みやすくておすすめですか?
今デュラン社を使ってます

309 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:41:03 ID:nD66zmk5.net
「かつてクライバーンコンクールの覇者は、膨大なコンサート契約により疲弊して長いキャリアを築くことができないと言われた時代もあった。しかし近年は過去の経験を踏まえ、ピアニストのその後を見据えた適度なコンサートスケジュールやプロモーションが行われることで、優勝者たちは安定したキャリアを築いている。」
https://ebravo.jp/archives/50371

とのことなので大丈夫なのかも?

ブルースの馬車馬も、優勝したのがブルースだから馬車馬になっただけなのかもしれない。
チョソンジンは「(ショパンコンクール後すぐには)年間30回以上のリサイタルなんかしちゃいけないよ」とツィメルマンにアドバイスされたとインタビューで語っていたし。

310 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:41:25 ID:AaAgxurt.net
>>305
ガルガルは来日ツアーも日程詰まってるけど、なんだか元気そうだね!ごはんたくさん食べれてるイメージがw
いいことだねw

311 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 08:55:41 ID:CadPsWtd.net
アメリカがこれから3年間ロシアンやチャイニーズをプロモートするとは思えない。
だからユトン、イリヤ、アンナ姐さんはなし。

じゃ誰ならプロモートしやすいかっていうと、クレイトンだよな。出てきた背景も人権的にも当てはまるだろ。
今の情勢でウクライナのチョニもありえる。

亀井くんは一位にならない方が今後の為、本人の為。但し日本は出た方がいい、絶対!
あの謙虚な態度は今後邪魔になるだけだわ。

誰が1番上手かって関係ないって話。 個人的にはイリヤのラフマ聴きたい。

312 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 09:00:13 ID:AaAgxurt.net
概ね同意だけど、亀井くんに単身留学してやっていくバイタリティがあるとは思えんw

それこそ愛実ちゃんや吉見くんのようなガツガツさがないと…
角野さんのような器用さもなさそうだし

そもそも亀井くん、英語苦手そうじゃない?

313 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 09:03:02 ID:vlFOGuEj.net
>>312
プロモーションビデオ日本語だしね
アジアの若者がアメリカに挑戦みたいなのがいいのかな?高評価なのって
良い演奏だったけど

314 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 09:05:39 ID:csLPjKhu.net
>>308
唐突すぎて笑ったw
このスレじゃなくてもっと詳しいとこで聴く方がいいかもね。
とりあえず気になったので本棚みてみたけど、うちにはデュラン(しかもライセンス版)しかなかったー参考にならずごめんー

315 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 09:10:42 ID:AaAgxurt.net
>>313
英語のプロモじゃないのは、ティン亀さんにまで指摘されてたよねw

なるほど、亀井くんはアジアの小国の若者のサクセスストーリー的な捉えられ方なのかもね
クレイトンといい、やっぱ背負ってる物語も必要か。
吉見くん、広島育ちを封印してるし、アメリカじゃまずいんだろうね

亀井くんのセミファイナルは華やかな演奏で、好評だったよね
ここのみんなは厳しめでしたね

316 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 09:17:39 ID:incVByoL.net
>>314
すみませんw
ありがとうございます、やはりデュラン社が一般的なのかな

317 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 09:48:40 ID:csLPjKhu.net
時の運というか時勢はクレイトンに味方している状況ではあるよね。
他の出場者は少しでも上位になって、世界の誰かの目に留まるかもしれないという希望を捨てちゃならん

私もイリヤのラフマ聴きたい

318 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 09:53:32 ID:9kmmQIr2.net
イリヤもクレイトンもラフ3だけどクレイトン勝てるかな
結果発表もなんか最初から決まってるのか?てくらいめちゃ早いよな

319 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 10:26:39 ID:CadPsWtd.net
イリヤもクレイトンもラフマ3なら、クレイトンの雑さが出て断然イリヤだろうね。
でもクレイトンはガーシュインで客席沸かせそうだ。 

何だか解せない大会だよね、考えてみれば。 本当に結果早すぎる。
ブラボーもスタオベも皆んな同じ人たち。 配信の為としか思えん。

楽しみもあるさ。 亀井くんが進化できるかどうか、これから楽しみ。
早く英語位ますたーしれ。 進藤さんのロシアン訛りの英語はマネなくていいからy

320 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 10:32:21 ID:pr2r4vX0.net
>>319
やっぱりブラボーもスタオベも雇われた喜び組みたいなものなんだ
結果早すぎるから最初からだいたい決めてるのかもね

321 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 10:43:26 ID:LPHUb1ww.net
なんか白けるなー

322 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 10:53:53 ID:AvQgHpi9.net
どっかに賞金額も格式も高くて、一切忖度なしにガッチガチの審査するコンクールを作ったら逆に商売になりそうなのにな
どうしても色んな人脈が関わる以上難しいんだろうが

323 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 10:54:40 ID:gXA6omNi.net
黙れボケっ評論家気取りのゴキブリ共
人を馬鹿にするのもいい加減にしろよボケっ
何様なんだよ蛆虫ハエゴキブリ

324 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 10:56:39 ID:gXA6omNi.net
お前らは結果が誰でもケチつけまくるだろっ
黙っとけボケっ
人様のことどうこういう資格ないんじゃっ
お前らは身の程を知れっ

325 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 10:57:50 ID:gXA6omNi.net
🪳🪰🦗🕷🪰🦗🕷🪰🦗🕷🪰🦗🦗🕷🪳🪰🦗🕷🪰🦗🕷🪰🦗🕷🪰🦗🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪰🦗🕷🪰🦗🕷🪰🦗🕷🪰🦗🦗🕷

326 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 10:58:03 ID:csLPjKhu.net
>>322
審査員が人間である以上、無理だろうね

327 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 10:58:27 ID:gXA6omNi.net
黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れボケっ黙れ

328 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 10:59:31 ID:gXA6omNi.net
汚い顔で汚物に塗れながら偉そうにモノを言う人もどき
滅びろ

329 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 10:59:35 ID:AaAgxurt.net
あぼーん推奨。

白けたー
ま、亀井くんが残った時点でw

330 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 11:07:38 ID:gXA6omNi.net
>>329
反日糞人もどき
その臭い口を閉じろボケっ
火炎放射器で黒焦げにされたいのか

331 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 12:01:23 ID:zrJT5WjF.net
>>307
オソキンス(落ちた)
ジョナサン(落ちた)
小ヤコブ(落ちた)

です。
次はイリヤさんを応援します

ショパコンでは推しのガジェヴが最後まで残ったのでラッキーでしたが、今回は推しが落選する悲しみがよく分かった
小ヤコブは明らかな技術不足、オソキンスは癖強なので、結果にどうこう言いたいわけではない

332 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 12:25:15 ID:vlFOGuEj.net
>>331
ジョナサンはダブリンに続いてですもんね
あの美音を埋もれさせてなるものか!

333 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 12:47:31 ID:esNwOuQP.net
>>320
なんかそう思う☹

334 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 12:49:18 ID:saQnAkDA.net
>>320
>>333
あきらかに、ブラボーない人とか、少ない人いたよね…??

曲が難解だから?と思ったけど、
今思えば、ワザと!?

335 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 12:49:18 ID:esNwOuQP.net
>>332
同意。頑張って事あるごとに話題にするね。

336 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 12:55:52 ID:gXA6omNi.net
負け惜しみ乙 w

337 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 12:57:08 ID:dD/JWCVR.net
>>331
ジョナサンとおっさん推してた

ジョナサンもう25歳なんだよね
あと2年くらいで結果出さないと厳しいかも
もっと自己主張した方がいいのかなぁ
小さくまとまりすぎてるのかもね

おっさんの髪の毛が無くなる前に優勝出来ますように…

338 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 12:59:25 ID:zrJT5WjF.net
>>332
実はダブリン見てないニワカ者なんだ(汗)
でも聴いた瞬間に、まじで優勝じゃないか?と思いましたよ
オソキンス、ユトン、小ヤコブとかみんな好きだけど、好みとか色々あるのは分かるんですよね
でも、ジョナサンみたいな明らかな美しい演奏を落とすのはいただけませんね

339 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 12:59:43 ID:esNwOuQP.net
とりあえずダブリンとクライバーンはインチキと分かった。
仙台はインチキでないことを祈る

340 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 12:59:54 ID:pr2r4vX0.net
>>307
私はケイトとユトン、ジョナサンかな

ユトンしか残ってないなあ
ケイトー!泣

341 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:01:01 ID:Y8/fIZZK.net
>>339

クライバーンがインチキって今回一番ショックだわ

342 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:02:32 ID:m9eEOkZc.net
なんか、コンクールの良心みたいなものが、クライバーンには残ってるのかと思った

全然だったね

343 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:03:04 ID:zrJT5WjF.net
>>337
おっさんは自分的にはジョナサンほど好みではなかったけれど、一次で落ちる感じではないですよね
おっさんもう一回聴いてみる

344 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:04:15 ID:dD/JWCVR.net
>>341
それはもっと早くに気付くタイミングあったよ
辻…ゴニョゴニョry

345 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:05:39 ID:vlFOGuEj.net
>>338
ジョナサンのYouTubeありますよ
美音!美音!

346 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:06:07 ID:zrJT5WjF.net
>>345
見るw

347 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:07:44 ID:dd3rdKxQ.net
ジョナサンの特集記事がFORTWORTH REPORTにあったよ
図書館でリサイタルやった時の話が出てた
今の芸術面トップのカラー写真はケイト

348 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:10:33 ID:q/4B0CPI.net
>>339
日本が一番やばいと思いまぁす(´・ω・`)

>>344
たしかにwww
最初からそういうイメージだったわここ

ただあまりにも失敗した人を祭り上げるようなことはしないよ、タドコローしらねー
分かりやすい凄さを求めてると思う
薄毛と眼鏡リーマンには盛り上がりがなかったのさ…

349 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:10:42 ID:pr2r4vX0.net
ジョナサンまた聞いてるけどほんと美音だね
美音倶楽部へいらっしゃーいだわ

350 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:14:15 ID:csLPjKhu.net
この流れ、クレイトンがもし優勝したら「知ってた」の嵐になるねw

351 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:14:52 ID:CadPsWtd.net
ブラボーさん(っていうか犬のひと吠えみたいな人)1人だから全員にはほえられないかと、、、

最前列はスタオベ要員じゃない? 客席ガラガラだし

ショパコンの観客が懐かしい。

352 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:18:15 ID:pr2r4vX0.net
>>338
ダブリンは真っ黒すぎて目の前が暗くなったよ
あれはないわ

353 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:22:43 ID:AvQgHpi9.net
正直、俺は今でもソンユルムが1位だったと思ってるよ
そういうことだよ

354 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:37:08 ID:dd3rdKxQ.net
>>353
彼女えらかったよね
エリコンのイムドンヒョクみたいなボイコットもせず
辻井さんのサポートまでしてた
avexと辻井さんが専属契約むすんだ2007年から
このことは予想されてた
チャイコンの上原さんも週刊誌に
審査員総取っ替えの件とか書かれていた

355 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:37:54 ID:7arRXB+s.net
浜松国際はどの年も真っ当な気がする
優勝者と2位はその後のショパコンかチャイコンで優勝するというジンクスがある。
3大コン出なくてもリーズやルービンシュタインで優勝してる。
歴代優勝者見てもクライバーンより活躍してる人ばかりだよ
セルゲイ・ババヤンが初代優勝な時点で素晴らしいと思う

356 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:39:13 ID:7arRXB+s.net
ソンヨルムのプロコ2番素晴らしかった
チャイコン2位の時も大歓声スタオベ祭り
DECCAからCDも出せてますね

357 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:39:57 ID:dD/JWCVR.net
おっさんのカーチスの演奏会(愛実ちゃんと同じやつ)ってすでにお知らせ済み?
一応貼っておくね
セミファイナルまでの繋ぎにどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=0fCd13LkFLw

358 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:41:20 ID:AvQgHpi9.net
>>354
表彰式だったかな、彼女の洗練された振る舞いは一生忘れられないと思う
ファイナルでの素晴らしい演奏とともに

359 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:41:48 ID:7arRXB+s.net
>>354
ヨルムは辻井さんのこと彼の性格が大好きなの、出会えて良かったって言ってた
素敵な人格ですよね

360 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:41:52 ID:gXA6omNi.net
黙れボケっ
やっぱりここは反日チョンの集まりか
日本人が優勝したら難癖つけやがる
マネーばら撒いて賞買い漁ってるのはお前らだろ!

361 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:42:46 ID:gXA6omNi.net
分かりやすい奴らだな
早く本国へ帰れや
何で日本にいるんだ

362 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:45:09 ID:gXA6omNi.net
🪳人もどきが

363 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:45:53 ID:gXA6omNi.net
日本にいながら反日する奴らが一番許せないんだよ
日本の恩恵受けてるくせに

364 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:46:39 ID:pr2r4vX0.net
ヨルムが優勝できなかったのは
ここの皆さんの分析では理由はなに?

365 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:47:12 ID:gXA6omNi.net
それとも自分と違って活躍してる日本人に嫉妬する出来損ないの海外マンセー日本人か?

366 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:47:42 ID:dD/JWCVR.net
ソンユルムってチャイコン2位の後どこを拠点に演奏してるのかな
あんまり日本では名前聞かないよね
ヨーロッパで活動してるのかな

367 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:48:02 ID:gXA6omNi.net
こういう奴らは日本人の足を引っ張るだけの害悪だ

368 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:48:46 ID:gXA6omNi.net
日本語喋んな穢らわしい
母国語で喋れよ

369 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:50:01 ID:gXA6omNi.net
日本人馬鹿にすんな

370 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:50:19 ID:gXA6omNi.net
日本舐めんな

371 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:50:23 ID:dD/JWCVR.net
>>364
クライバーンとチャイコンどっち?
チャイコンの時はトリフォノフを超える演奏はしてないと思ったよ

372 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:51:10 ID:pr2r4vX0.net
>>371
もちろんクライバーン

373 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:54:31 ID:gXA6omNi.net
日本でもゴミの中に埋もれてるから才能ある日本人をこれでもかと中傷する
それで日本にいながら海外マンセー
でも日本から出て行かない
日本でもゴミなのに海外ならこんな奴ら相手にされないからな w
一生地べた這いつくばっとけボケ

374 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:55:17 ID:gXA6omNi.net
日本から出て行け

375 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:55:45 ID:gXA6omNi.net
消滅しろ

376 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:56:25 ID:gXA6omNi.net
差別だ?日本人馬鹿にしても虐殺されないだけマシだと思え

377 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:56:50 ID:gXA6omNi.net
サムスンマネーだろw

378 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 13:59:57 ID:dD/JWCVR.net
>>372
あの時はもう事前からやらせ臭プンプンで聴いてないの
リアタイしてた人の意見聞けるといいね

379 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:02:32 ID:CadPsWtd.net
カーティス枠 対 ハノーバー

380 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:03:00 ID:dD/JWCVR.net
お爺ちゃん2009年クライバーン優勝した人は中国人だよ
別人格でもトンチンカンは変わらないんだね
早く薬飲んで寝なさい

381 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:03:36 ID:AvQgHpi9.net
リアタイしてたけど、むしろ1位の人の応援団が凄まじくて、
審査結果のおかしさを批判する声なんか圧殺されてたな
ショパコンの時と同じで普段クラシック聴かない人達が大流入してたしね

まあ審査結果については見えない力としか

382 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:06:08 ID:dD/JWCVR.net
>>379
カーティス枠ってあるの?
今回おっさんの他に何人いたんだろう

推し以外プロフィールを見る気も起きないコンクールだわ

383 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:07:17 ID:CadPsWtd.net
ちなみに ソヌ イエゴンもカーティス、ジュリアード

384 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:07:49 ID:pr2r4vX0.net
ありがとうございます
事前からやらせ臭がしてたんだ

今回もクラシックを普段聞かない人が
トンチンカンなところで拍手したりしてますね

なんかもう出来レースのお祭りとして
ニラニラしながら眺めてるくらいで
ちょうどいいのかもです

385 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:08:02 ID:gXA6omNi.net
>>380
黙れボケっ
クライバーンに限った話ちゃうわ
あちこちでサムスンマネーが蔓延ってんだろ
支那は言うまでもないわ!

386 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:08:31 ID:gXA6omNi.net
>>384
きしょいから初めから見るなボケっ

387 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:09:04 ID:gXA6omNi.net
>>384
知った風な口聞きやがって
何様のつもりだ

388 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:09:32 ID:gXA6omNi.net
>>382
一生見るなボケ

389 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:10:07 ID:gXA6omNi.net
こういう奴らが一番ムカつくんだよ

390 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:23:08 ID:nKrW/rxi.net
なんでもかんでも陰謀にしちゃう○○が多くて面白い!

391 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 14:51:18 ID:cf38KxQL.net
>>355
浜松はクリーンだと思う。
何回か審査してたU先生は、忖度とか大嫌いなタイプ。
自分の生徒には辛い点数つけるとご本人から聞きました。結果にはこだわらないタイプ。
コンクールの闇をたくさん見てきて、心底呆れてるんだなぁーと思った。

392 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 15:06:50 ID:gXA6omNi.net
自分が選ばれなかったからって贔屓だの陰謀だの買収だの見苦しいわ!
何が一生見ないだ!見なくていいわボケっ
お前が勝手に文句言ってるだけでファンは激増しとるわ!
お前は一生コンサートなんて開けない無名のままだ!

393 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 15:09:58 ID:gXA6omNi.net
お前が5年も周りに当たり散らして同じ事繰り返してる間にあの方は遥か高みに行ってるんだよ
次元が違うわ!
よく文句つける気になったな
持って生まれた才能から全然違うんだよ

394 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 15:11:10 ID:gXA6omNi.net
お前は受精卵からやり直せ!
受精卵からやり直しても同じだなw
親も雑魚以下なんだから

395 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 16:15:18.63 ID:CadPsWtd.net
浜松って自分の生徒に点つけられるの?

ショパコンは出来ないよね.Sってつけるはず。

396 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 16:21:00.81 ID:7arRXB+s.net
浜松の採点表考察を見る限り、
採点表は出るが審査員個人の名前は出ないみたいだからどうなってるのかは分からない

https://ameblo.jp/gnuton/entry-12505805869.html

397 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 16:25:22.73 ID:7arRXB+s.net
でもショパコンと違って明らかにおかしい所は見当たらなかったらしい

398 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:06:15.70 ID:9CA3z4zf.net
>>397
表の右上に「S 師弟関係により投票棄権」てのがあるよ
該当するのは1票だけだけど

「自分の弟子には厳しく採点する」ってU先生の発言は嘘、または「元弟子」のことだろうね
そもそも、自分の弟子だから厳しくってのも公正じゃない
立派とは言えないかな

師弟関係を解消して一定期間経過していれば投票権あるし
マスタークラスは関係ない
Sの制度はそんなに意味ないよね

マスタークラスの生徒に甘い点つける
→ 何々先生のマスタークラスに参加しないとダメだ、となる
→ 何々先生、ますます商売繁盛
ショパコン審査員にもいたよね、日本人御用達の方

内容面では、一次予選の務川さんのYES率45%って…
どうなの?って思うけど
数年前のことだし、務川さんが一次では力を出しきれなかったってことも考えられる
だからまぁ、おかしいと断言はしないわ

399 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:16:20.99 ID:AaAgxurt.net
>>349
また一人美音倶楽部の会員が増えたわね
よきよき

400 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:24:44.39 ID:AaAgxurt.net
美音倶楽部部員名簿

ウェイさん(全デブさん)
ウーさん(のび太)
ガルガル

ヤコブたん
務川さん

ジョナサン←New✨

今んとこ、こんな感じ?
また発見したら追加をお願いしますw

401 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:24:50.94 ID:CadPsWtd.net
亀井くんだって美音だわ。 オペラシティが楽しみ!

402 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:27:46.39 ID:EFdsroj9.net
>>400
真央くん!

403 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:31:02.23 ID:pr2r4vX0.net
>>400
名簿ありがとう!
思わず画面キャプチャしちゃったわ

たしかに真央さんもよね

全デブさん、あれから動画増えた?
チャンネル登録したのにw

404 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:35:27.97 ID:vlFOGuEj.net
>>401
今回のハフを美音で弾きこなしたのが快進撃の始まりと思ってます

405 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:41:13.00 ID:vlFOGuEj.net
>>400
賛否でるんかな?
私の美音1番はブルースよ

406 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:44:40.99 ID:EFdsroj9.net
>>405
ブルースも美音
真央くんとブルース追加でよろしく

407 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:46:32.47 ID:AaAgxurt.net
ご三方、ありがとう!
一応部員名簿は、過去に3人以上推薦の書き込みがあった人を入れてみたよ〜^ ^

美音にも種類があるから、好みの違いとか、
賛否はあるかもしれないね
でも3人とも良いですね^ ^

408 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:46:54.08 ID:EFdsroj9.net
ヤコブたんもふくよかで深い美音

409 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:49:56.82 ID:AaAgxurt.net
>>407
真央くんはキラキラ系、とか、
亀井くんは華やか系、とか
ヤコブたんはふくよかで深い音系、とかにカテゴリ決めたらいいのかなw

あぁ!一個人の主観が入ってもよくないか

410 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:50:17.95 ID:pr2r4vX0.net
ブルースも音はきれいだけど、美音倶楽部とはちょっと違うんだよね
他ごとしながら配信をきいてたのに、音を聞いただけでハッとして顔を上げちゃうくらいのイメージです

411 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:55:10.67 ID:AaAgxurt.net
真央くんも、私自身は美音かな、と思うんだけど、リサイタルに行ってそれに気付いたクチなんで、配信で聴けるショパンやサブスクのショパンは上手いけど、そこまで…と思ってるのよね
なんで美音倶楽部からは外しちゃった
彼の真髄はモーツァルトだと個人的には思うんだけどね

412 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:56:41.50 ID:pr2r4vX0.net
うん、じゃあ今のところ除外でいいと思う
わたしも真央さんの美音は、コンサートで気づいたよ

413 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 17:57:47.71 ID:vlFOGuEj.net
>>410
分かります でも硬いでもなく

400 さんはまろやか美音一覧っとことですね

亀井さんのハフが硬め美音だったと思います。
なんていうか2人とも都会的 夜景のキラキラ
めちゃくちゃ主観的かつざっくりな感想ですいません

414 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:03:22.40 ID:AaAgxurt.net
>>412
真央くんの生の音、圧倒的されますよね!

私は行ってないリサイタルで真央くんが英雄ポロネーズを弾いたみたいで、涙が出たって友達が言ってましたw

415 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:05:20.01 ID:AaAgxurt.net
>>413
今回のハフは、奏者の個性を全面的に出す課題曲でしたねー!よい課題曲だ

亀井くんの音も注目してみますね

416 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:07:03.68 ID:AaAgxurt.net
>>402
多分私と好み似てるw

417 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:10:23.68 ID:dD/JWCVR.net
JJは美音じゃないか?

418 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:11:24.22 ID:AaAgxurt.net
>>417
ブイくん美音ってショパコン中言われてた!!

419 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:12:02.18 ID:0EYjklZk.net
>>410
私はブルースの美音で顔、上げますよw
でも別に、美音倶楽部に名を連ねなくて良いです。
提唱者の方の基準があると思うので。

420 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:13:37.71 ID:0EYjklZk.net
JJは美音だけど、生で聴くと骨太さにびっくりします。
彼はまだまだ化けますよ。

421 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:15:13.41 ID:dD/JWCVR.net
ブルースは美音はもちろんなんだけど
その身体能力の高さからくるアスリート感溢れる颯爽とした演奏が魅力
スッキリしたい時やサクサク仕事進めたい時は絶対ブルース聴く

422 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:20:01.17 ID:dD/JWCVR.net
>>420
リサイタル行かれたんですね!
まだ18歳だから伸び代山ほどありますよね
いずれビッグタイトルとって欲しいし取れると思ってます
エリザベート向いてるんじゃないかな

423 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:21:46.31 ID:CadPsWtd.net
クライバーン ジュニアの入賞者って去年のショパコンで活躍したよね〜
その時からJJ は美音だと思ってた。

1位と3位はその後大コンクールには出てないんだよね。
1位は今回やっと出てきたかと思ったら3年前と同じ曲目で早々に敗退。
何で曲変えなかったんだろ?? 
3位の子は消息もわからず。

424 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:22:17.74 ID:0EYjklZk.net
>>421
美音より、うねるような疾走感のイメージの方が強いんでしょうね。
ダイヤモンドキラキラ振ってくるような美音ですが、無機質な面はあり、好みじゃない方もいるでしょう。
JJは有機的。

>>422
ショパコンだけではかれない、大器だと思います。
でもショパコンに凄く向いてもいると思うので…
今後が悩ましいですね。

425 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:24:25.74 ID:UNPLMQ14.net
>>349
ジョナサンの良さは美音だけでなく、表現力、
テクニックの高さ(ミス少ない、モニョモニョ弾かない、音がペダルで濁らない)、音色の豊富さ
等々、
欠点は上手すぎて苦労が見えないから、ロックみたいな大衆性を求める人(審査員)には
よくわからないのかも?

バウゼやハフには本当ガッカリした。

426 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:29:35.47 ID:0EYjklZk.net
JJは今後、ポーランド、アメリカ、ドイツでコンサートの予定があると、リサイタルのプログラムに書いてありました。
案外、コンクール歴はショパコン6位のまま、どこかのレーベルと契約決まって…みたいなことになるかも?
アジア系だから無理かな?

427 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:33:16.92 ID:pr2r4vX0.net
>>425
うますぎて、コンクールで勝たせたい人のためにはじゃまだったんじゃないかな?
ほんと欠点が見当たらないよね
この人のピアノを評価できないなら審査員やめた方がいいと思う

428 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:47:24.81 ID:dD/JWCVR.net
>>426
勿体無いなぁと思ってしまう
見た目(と頭髪)落ち着いてるけどまだ18歳だから攻め続けてほしい

JJは美音に加えて音のコントロールも秀逸だしペダリングも上手い
ショパコン6位で満足しちゃうのもったいないと思ってしまう
あんまりガツガツしてないところもJJの良いところなんだけど

429 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:47:31.77 ID:TKsPgwLc.net
お前ら何様のつもりなんだよw
その道の一流ピアニスト差し置いて一流評論家気取りかw
そんなに文句つけんだったら初めから見るなボケ

430 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:49:10.19 ID:pr2r4vX0.net
早くお薬持ってきてあげてー

431 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:50:27.35 ID:TKsPgwLc.net
お前ら底辺にはおこがましいわ

432 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:51:30.18 ID:TKsPgwLc.net
お前らがゲスクズ野郎なんだ
親の顔が見てみたいわ
どうせ親もクズだろうが

433 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:56:48.44 ID:TKsPgwLc.net
お前らの糞耳なんて音楽聞く価値なし!
馬の耳に念仏だ

434 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:56:53.67 ID:7arRXB+s.net
仕方ない

435 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 18:57:17.85 ID:R8FklnI5.net
亀子!

早くきて〜

436 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 19:23:10.39 ID:TKsPgwLc.net
黙れ!
あまりに身の程知らずな糞人もどきが!
自分は偉大な批評家です!ってか?
お前らのは言論でもなんでもなくただピーチクパーチク喚いてるだけだっ!

437 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 19:25:53.10 ID:5iQA4jaB.net
あせちるこりんて何?

亀子、はやく〜

438 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 19:31:15.10 ID:TKsPgwLc.net
お前らの方が認知症じゃボケっ 
何抜かしとんのじゃ
どつき回すぞゴラ

439 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 19:41:34.71 ID:Gj/EYRL1.net
統合失調症って辛い病気だな

440 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 19:42:55.14 ID:0EYjklZk.net
>>428
SNSも、人(知り合いのピアニスト)への「いいね!」ばっかりで、自分の投稿は殆どしないしね…
来日中も、ストーリー何度か投稿しただけだったね
そこにも自分の姿はなし
万事、控えめなのかな

441 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 19:46:57.67 ID:TKsPgwLc.net
糖質なら早く病院かかれや
ドパミンとセロトニンのバランスぐちゃぐちゃだろこのスレ民

442 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 19:50:40.97 ID:OJIuwVCG.net
>>441
あのねえ 本当にそういう病気の人実在するの
うちの亡くなった母がそう
そういうことを軽々しく書くんじゃない!
そこは許さん

443 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 19:56:26.34 ID:TKsPgwLc.net
ドパミン過剰みたいだからレボメプロマジンマレイン酸塩かクロルプロマジン塩酸塩かハロペリドールでも医者に処方してもらえ

444 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 20:03:19.73 ID:OJIuwVCG.net
>>443
もう止めるけど だからそういう書き込みはやめなさい 想像できない?思い出すと悲しいよあんたもう人間ですらなくなってきてるよ

445 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 20:10:47.79 ID:PXK2ux1m.net
爺と亀のIDは、見つけ次第即あぼーんした方がいいよ!
読まない方がいい
相手にしてほしいから、嫌なことをワザと書くのよ

コンクールの実況はみんな完全に無視してたから、
つまらなかったみたいですぐ退場してたよw

亀の匂いがしたら即、NGが基本

446 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 20:11:31.49 ID:TKsPgwLc.net
🪳🪰🦗🕷🪰🦗🕷🪰🦗🕷🪰🦗🪳🪰🦗🕷よりも人間が一番怖いよねっ
くわばらくわばら
とにかく関わりたくないが絡んでくる奴はきしょい

447 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 20:13:05.60 ID:TKsPgwLc.net
>>445
亀亀うるさいんじゃ
お前ら勝手にレッテル貼りやがって

448 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 20:13:32.88 ID:dD/JWCVR.net
>>440
寄り添うようなピアノだから伴奏者も向いてるかもしれないね

449 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 20:15:19.70 ID:8E2BlwIh.net
>>447
亀子、ってあだ名可愛いじゃないの
亀子、喜んでたよw

450 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 20:15:52.61 ID:TKsPgwLc.net
うんうんそうだね!

451 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 20:16:42.77 ID:TKsPgwLc.net
自分あの方だーいすき!世界で一番愛してるっ
結婚したいっ

452 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 20:17:32.75 ID:TKsPgwLc.net
亀子?そんな奴知らんわ
他のやつだろ
嘘なんかついとらんわ

453 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 20:20:41.65 ID:4IDjUXKx.net
亀子、かわいいよ亀子
いつもの亀子、戻っておいで〜

454 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 20:55:12.01 ID:5tbNi6gH.net
JJ表参道で聴いたけどかなり勢いあったよ
火の鳥だけでなく ときどきおおっと思うほどの大きな音でした
コンクールの時とはまた弾き方違うのかな

455 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:27:04.91 ID:EZ2QWP9P.net
ユトンがポロネーズ5番弾く

456 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:30:46.12 ID:9PPtqEnf.net
>>455
明日の9時半だよね
たのしみ!

457 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:33:54.50 ID:zrJT5WjF.net
ジョナサンのYouTubeで、とりあえず好きなシューベルトのソナタ聴いてみている

爽やかでわざとらしさがない
でもグッと引き込む音
サラッと行く感じはアンスネスっぽい気がするけど、音はもう少ししっかり深めかな

458 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:36:55.40 ID:M/xjl01T.net
>>457
URLよかったら教えてくださいまし

459 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:39:13.68 ID:zrJT5WjF.net
>>458
これですー
他にもいっぱい曲上げてらっしゃるみたい
https://youtu.be/pCZVeYjRz6s

460 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:40:59.96 ID:GWl8b+Zt.net
ユトンが気になり過ぎて最近眠りが浅い

461 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:42:41.66 ID:M/xjl01T.net
>>459
ありがとう!まだ出先だから帰宅したら聞いてみるね!!

462 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:49:45.71 ID:kuEJU3c8.net
6月9日 



9:30am Yutong Sun(中国、26歳) 【変更後】
アルベニス:「イベリア」第1巻 より 「セビーリャの聖体祭」
ショパン:ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 Op.44
リャトシンスキー:前奏曲 Op.44-4
リャトシンスキー:前奏曲 Op.38-3
プロコフィエフ:ピアノソナタ第8番 変ロ長調 Op.84 「戦争ソナタ」

10:50am Masaya Kamei 亀井聖矢(日本、20歳)
ベートーヴェン:ピアノソナタ第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
リスト:パガニーニ大練習曲第3番「ラ・カンパネラ」
ラヴェル:夜のガスパール
バラキレフ:東洋風幻想曲「イスラメイ」

463 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:50:06.88 ID:dD/JWCVR.net
ここでジョナサンのYouTubeの話出たから少しはチャンネル登録増えたかなと思ったら
朝と同じくまだ58人しかおらん😭
みんなージョナサン登録してあげて

のび太ことユチョンの時はものすごい勢いで登録増えたのに…
ジョナサンもお料理動画上げたら増えるのかしら

464 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:51:20.05 ID:kuEJU3c8.net
ユトン対亀井

465 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:52:55.41 ID:pr2r4vX0.net
>>463
登録したよー
59人目w

466 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:53:23.14 ID:zrJT5WjF.net
>>463
しましたw

467 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:56:12.10 ID:zrJT5WjF.net
今聴いてる2019年のシューベルトは結構ミスもあるみたいですが、この3年くらいで急成長したのかな?
このシューベルトに関してはもう少し疾走感ある方が好みだった

468 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:56:37.28 ID:dD/JWCVR.net
>>465
あたしゃインスタもフォローしたよw

469 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:57:33.23 ID:d+Ae9ezL.net
インタビューであいむユトン・スン言ってるよねソンユトンかと思ってたのに

470 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:58:07.39 ID:d+Ae9ezL.net
明日の9時半ね、オゲ
φ(..)メモメモ

471 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:58:24.87 ID:VpmWwJ3k.net
>>463
今、登録した!
60人目www

472 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 21:59:00.45 ID:ZhR8lNc+.net
ジョナサン ジョナサンって
あの定期試験でいつも79点みたいな演奏にみんなが迎合する?

ちょっと気持ち悪いのだが

473 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:01:44.71 ID:UNPLMQ14.net
ジョナサン登録したけど、ガスパールはまだまだだな。
でも田所と違って、本人も自分がまだまだだと理解してると思う。
ハイドンの出来が100%だからね。
なんならラヴェルは封印しちゃっても良いかも。

474 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:02:17.23 ID:UNPLMQ14.net
>>472
どこが悪かったのか分からない

475 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:03:05.24 ID:UNPLMQ14.net
>>472
田所は60点、クレイトンに至っては10点

476 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:04:05.79 ID:VpmWwJ3k.net
>>472
まあ、まあ
好みはそれぞれだしさ

少し前の美音倶楽部の話題でもそうだけど、
心あるスレ民は、自分の好みでなくてもきちんと認め、
最大限相手を傷付けないやりとりを心掛けてるじゃない?

私は、ジョナサンスルーしてたけど、みんながいいって言うから聞いてみようと思ったよ
それで気に入らなければそれまでだし、
気に入ったらまた新しい人をラッキー

477 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:05:17.15 ID:pr2r4vX0.net
なるほど男性の書き込みってこんな感じなんだね

478 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:05:40.16 ID:dD/JWCVR.net
>>472
ジョナサン79点なら50点で通過してる人もいるよね今回
コンクールは相対評価なのに

479 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:06:02.10 ID:VpmWwJ3k.net
>>477
めちゃくちゃ分かりやすいw

480 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:06:40.24 ID:pr2r4vX0.net
>>479
ね!クラ板のノリだわw

481 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:09:20.86 ID:VpmWwJ3k.net
フェデリコもリアタイ組はみんな厳しかったけど、アーカイブ見たらそこまでひどくないと思ってしまった


私、甘いかしらw

482 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:11:18.33 ID:zrJT5WjF.net
ジョナサンYouTube、わりと最近のフモレスケを視聴中
音の緻密さやクリアさがさっき聴いたシューベルトより格段にアップしている気がする(曲が違うから比較するもんでもないだろうけど)

迫力はちょっと控えめというか、大袈裟な感じにはしたくないみたいな雰囲気だから、曲による向き不向きはありそうですね

483 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:14:12 ID:zrJT5WjF.net
>>481
弾き直しとかが多かったけれど、私は退屈しなかった(ハラハラするからかもしれんけどw)

こう弾きたい、みたいなのは伝わる感じ

484 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:24:22 ID:OJIuwVCG.net
>>481
甘くてもいいと思う

私は…愛実さんが恋しくなったです
ほぼリアタイ組です 

485 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:27:28 ID:dD/JWCVR.net
>>481
えっと…私は翌朝ポリーニのを聴き直しました

486 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:27:31 ID:pr2r4vX0.net
>>481
フェデリコ、いま聞き直してるけどそんなに悪くないよね
音もきれいだし、自分の世界観が出せてるね

487 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:46:08 ID:ZhR8lNc+.net
>>486
あなたは意外に思うかもしれないが
フェデリコのその感想、ほぼ同意。
このコンクールの出場者の中では数少ないロマン派向きの芳醇な音楽を表現できるピアニスト。

ここではなぜ金太郎あめのように同じ評価ばかり続いているのかが謎。

488 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 22:51:45 ID:m9eEOkZc.net
>>481
です。
みんなフェデリコに優しくしてくれてありがとうw

愛実ちゃんとポリーニは素晴らしすぎるもんね
愛実ちゃんは、ショパコン前に2列目の生演奏で聴いたよ〜すごかったよ〜

ま、あれかな
きちんと弾けるレベルの人だとそれから外れちゃうと「なんや、この下手くそは!」ってなっちゃうかね

私ショパンはコンツェルト以外の楽譜はほぼ持ってるんだけど、プレリュードは楽譜も持ってないのでね、雨だれしか弾いてないし、勉強不足でもあります

そんな訳でどの人もあまりはじめから駄目って思い込まずに、勉強しながらいろいろな人を聴いていきたいと思います

489 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:07:39 ID:zrJT5WjF.net
>>488
フェデリコ、褒められるにせよ貶されるにせよ、皆の記憶に残ったw
昨日フェデリコのベートーヴェンも聴いてみたけど、なんか変わってると思った
やっぱ今回のプレリュードと同様に、時々弾き辛そうに見えるんだけれど、なんか人生に肯定的な雰囲気がして楽しかったよ

490 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:08:39 ID:dD/JWCVR.net
今イタリアでピアノコンクール配信してるよ
Massarosa International Piano Competition
https://www.youtube.com/watch?v=nAo1u-QzFso
使ってるピアノはファツィオリ

491 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:11:02 ID:dD/JWCVR.net
視聴者5人w
会場の拍手も5人くらい

492 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:12:21 ID:EFdsroj9.net
>>491
ごにんwww

493 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:16:42 ID:dD/JWCVR.net
フェデリコはこういう国内の小さなコンクールを無双した後に著名なコンクールに挑戦したのかな

成功体験が少ないから本番弱いということはないだろうか
彼の場合練習の虫らしいのに本領発揮できないのはメンタル的な問題大きいと思うのよ

過去のヨーロッパの主要なコンクールのエントリー見ても度々フェデリコの名前を見かけるから
割と最初から大きい国際コンクールのジュニア部門出てたような気がする

494 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:17:31 ID:UNPLMQ14.net
ワイはクレーマーの記憶は本人の為にも消す😑

495 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:18:38 ID:UNPLMQ14.net
>>493
そもそも緊張して上手く弾けないのは表舞台に向いてない。
でもワイの見立てでは普段もそんなに…

496 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:19:45 ID:UNPLMQ14.net
この子(今弾いてる子)の方がクレーマーより上手いって分かるもん

497 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:21:49 ID:zrJT5WjF.net
>>490
今見始めたました
女の子弾いてますが、いきなり好きだわ
私イタリア人の演奏が好きなのかも…

498 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:23:05 ID:pr2r4vX0.net
>>490
いろいろなコンクールがらあるんだね
いま17人だよw

499 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:23:37 ID:UNPLMQ14.net
888888

500 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:25:49 ID:3wbIg6R4.net
>>489
人生に肯定的、
まさにそうかも!笑

今、ショパコンの1次を見返してて、フェデリコ25-10間違えてるけど、あんま気にせず弾いてるー
おおらかな人なんだなw

あと、大ヤコブ(笑)の弾いた幻想曲も、フェデリコ弾いてるけど、雰囲気悪くない
なんかずっと歌ってるし、口がタコちゅうみたいになるところ、大ヤコブに似てるw

501 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:25:55 ID:q/4B0CPI.net
>>495
わいの見立てでも…
足の力抜けちゃったーって感じになってちょっと驚いた
子供のころ遠足のバスでおもらしして賢者タイムしてた彼と同じ顔してたわ(´・ω・`)あがりすぎなのは向いてないよ…
上手くいかないのは慣れればどうにかなったりするけどメンタルはなぁ

もしかしたら録画は良いのかもこの人

502 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:26:14 ID:UNPLMQ14.net
非公開になった

503 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:26:19 ID:dD/JWCVR.net
>>497
もしやガジさん推しですか?w

504 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:27:09 ID:7A16u1Yj.net
いきなり視聴者増えたから?w

505 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:29:12 ID:dD/JWCVR.net
なんでや

506 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:29:33 ID:zrJT5WjF.net
>>500
噂の暗譜飛び幻想曲も、なんか独特で面白いですよねw
この曲冬の厳しい感じをイメージしていたけど、いくぶん温かい感じ

507 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:29:40 ID:dD/JWCVR.net
>>504
16人で?w

508 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:30:17 ID:zrJT5WjF.net
>>501
みんな酷いけど、私は負けずに応援するわw

509 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:31:34 ID:pr2r4vX0.net
あれ、非公開になってる、、、なんで?

510 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:33:22 ID:zrJT5WjF.net
>>503
はい、今のとこ1番ガジさんが好きです!
ガジさんも、ちょっと雑なとこと繊細なとこの差が激しいけど、人間らしくて好きです

511 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:36:17 ID:UNPLMQ14.net
自分は人間らしい人より機械らしい人の方が好きだからなぁ、ルビヤンとか。

512 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:37:54 ID:AaAgxurt.net
>>511
ピアノやめたって本当?

513 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:38:03 ID:UNPLMQ14.net
>>501
クレーマーは気にしてない気がする。
この大会何故か下手くそ率多いし。平均点だと思ってるっぽい。

514 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:38:05 ID:pr2r4vX0.net
>>487
486だけど芳醇なワインみたいな演奏かも
たしかにロマン派を弾かせたらとってもいいね

515 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:38:53 ID:UNPLMQ14.net
>>512
ユーチューバーになったみたいだよ。メンタル壊れてる風のユーチューバー。

516 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:40:14 ID:pr2r4vX0.net
吉見くん、ツイで帰国後すぐにファンミーティングするつてつぶやいてるよ

517 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:40:45 ID:AaAgxurt.net
>>515
えええ、びっくり
なにがあったんだろ

518 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:42:18 ID:UNPLMQ14.net
>>517
分からないけど、時系列だとチャイコンでの挫折が原因かも知れないねぇ

519 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:42:25 ID:dD/JWCVR.net
>>510
不安定なところが人間臭くて好きっていうのすごくわかる
自分の推しも極めてムラある人なので…w

ええ、巻き毛のロシア男なんですけどね
奈良満喫してるフリしてますが
たぶんとっくにベルリンかジュネーブに帰ってると思います笑

520 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:42:34 ID:zrJT5WjF.net
>>511
機械的な演奏は苦手なんだけど、機械らしい人って書くとなんか面白いなw

521 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:43:32 ID:dD/JWCVR.net
>>516
昨日ここで教えてくれてた25人限定っていうやつかな

522 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:44:06 ID:AaAgxurt.net
>>516
んまっ!

ファンミとか近すぎて恥ずかしい\(//∇//)\

25名限定も売れちゃったからだろうね

523 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:45:03 ID:AaAgxurt.net
>>521
スレに書かれた直後に、売り切れたらしいよ!

524 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:46:24 ID:pr2r4vX0.net
>>519
わたしもガジェヴとかホジャが好き
ガルガルやケイトとか、ユトンとか、人生っていい時ばっかりじゃないけど前向きにやってこうよ
っていうメッセージ性が好きなんだよなあ

525 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:46:25 ID:zrJT5WjF.net
>>519
どなたか分かりましたw
彼はop48-1しみじみ聴いていたのに、途中からどしたんってくらい激しくなってぽかーんってなったw
ちょっと笑えたり、突っ込みどころあるピアニスト希望

526 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:48:25 ID:TKsPgwLc.net
他人に期待しないこれ大事だよね

527 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:48:31 ID:q/4B0CPI.net
ツイートないよ(´・ω・`)

528 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:49:41 ID:P13SBCvx.net
>>527
あれ?ファンクラブのアカウントかな

緊急告知
会員の皆様へ
急なお話ですが本日、ご本人と話した結果、
帰国後間もなく(?)
ファンミーティングの開催が決定いたしました。
詳細は後ほどお知らせいたします。

#吉見友貴

529 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:50:55 ID:AaAgxurt.net
吉見くん、マルセルとラヴァルス弾くらしいよw
約束してた

530 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:51:28 ID:AaAgxurt.net
>>527
吉見ファン倶楽部のアカウントがツイートしてる

531 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:53:28 ID:uGIowbf/.net
ファンミ…

532 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:54:19 ID:dD/JWCVR.net
>>525
ホジャはお酒飲むようになってだんだんピアノが雑になってきた気がするのよね
ショパコンの時も特に3次の時は酔っ払ってるんじゃないか?と思ったわ
変な間を取ったりして…頭真っ白になったか?!とドッキドキだった

緊張したことないらしいけど絶対ウソ
ロシア男あるある

533 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:54:22 ID:uGIowbf/.net
そんな間にもライバルは

534 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:55:29 ID:AaAgxurt.net
アメリカ人とかロシア人とか韓国人はファンミ文化すごいもんねw

535 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:56:40 ID:AaAgxurt.net
>>533
やっぱショックだったんだよ
通過するって思ってたはず

536 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:58:12 ID:UNPLMQ14.net
アレ等に負けたというのはショックだと思う。

537 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:58:49 ID:AaAgxurt.net
>>536
アレ等って誰ですかー?笑

538 :ギコ踏んじゃった:2022/06/08(水) 23:59:42 ID:uGIowbf/.net
25人なら
友達と残念会で良いのでは…

539 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:00:57 ID:IrdzWFN/.net
ファンミで、ファンに慰められたい(肯定されたい)はずよーw

ヨシミン、強気だけどまだ22歳だもんね。゚(゚´ω`゚)゚。

540 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:02:05 ID:EHyX84o9.net
>>529
ピアノ弾き同士の会話っていいね
こんどラヴァルス弾こうね!とか言ってみたーい

541 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:02:27 ID:IrdzWFN/.net
>>538
かなりコアなファンの会だよねw

おばちゃんは行く友貴ないわ…w

542 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:03:34 ID:cRGL3QtI.net
このタイミングでファンミやる目的はなんなのかしら

543 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:03:54 ID:EHyX84o9.net
>>541
誰がうまいこと言えとw
若くてきれいな子たちに慰めてほしいよね

544 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:06:48 ID:GOe59LEz.net
YouTuberに怒ってた=気を取られてた
あたりから、なんか嫌な予感してたんだわ

545 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:06:57 ID:IrdzWFN/.net
なんとなく、この掲示板も見てるだろうし、
Twitterでも吉見くんが落ちたの嘆いてる人多かったから、ファンに救いを求めてるのかも?

牛田くんも、2次落ちたあとSNSのレスポンス早かったよね
仮に事務所の人がいいねしてたとしても、ちゃんと読んでるくさかった

546 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:08:08 ID:IrdzWFN/.net
>>544
エゴサしたりしてたんかもね

547 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:10:05 ID:IrdzWFN/.net
>>543
若くて可愛い子、来るといいよねw
でも大体ファンミに来る層って、お金と時間が余ってるおばちゃんなのよw

548 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:10:34 ID:vJHSy2tS.net
なんでYouTuberに怒ってんの?

549 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:11:06 ID:cRGL3QtI.net
人生万事塞翁が馬
吉見くん
気持ち切り替えて次のフェーズ目指そうよ

550 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:12:05 ID:IrdzWFN/.net
牛田くんは、S先生とレストランに行って元気出してたね

🐄くんwww

551 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:12:16 ID:GOe59LEz.net
>>548
コンクールをネタにしてたYouTuberよ
名前忘れた

人生を懸けてやってんのに
金儲けに利用するなとか何とか

552 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:19:50 ID:OR55q+qW.net
ゆうきvsゆうき

ルビヤンピアノやめたって本当?
まあ元々不思議ちゃんではあったけど
クルティシェフとずいぶん差がついちゃったね

553 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:20:32 ID:cRGL3QtI.net
吉見くんまだ学生だからわからないかもしれないけど
件のYouTuberも生活かかってるからねぇ

現実社会っていうのはあらゆることが持ちつ持たれつ
キレイで秩序守られてるものなんてないのよ
汚い世の中を生きてるからこそ音楽という虚構の世界への自己投影も意味を成す

人生で挫折に出逢ったらそれを音楽に生かせばいい

554 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:20:49 ID:vJHSy2tS.net
>>551
そうなんだ。怒らせるほどの内容って、どんなひどいこと書かれてたんだろ。
ファンの皆さん、慰めてやってください🙏

555 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:23:30 ID:cRGL3QtI.net
>>553
あらやだ
某亀さんみたいなこと書いちゃった

556 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:25:42 ID:GOe59LEz.net
>>554
いや、別に特に酷いことは言ってなくて
皆をテキトーに褒めるような…
要は中身がない動画だったらしいよ
見てないから分からないけど

金目当てなのがミエミエだったので腹立った、
って感じね

でも、そんなのに気を取られてるようでは…と

557 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:27:48 ID:dP0R1ms2.net
あなた方、ごちゃごちゃ言ってないであんだんて優子さん並みに努力しないとダメですよ!

558 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:29:53 ID:vJHSy2tS.net
>>556
そうなんだ。中身なくても褒めてるなら宣伝になるかもしれないのにねぇ。小さいねぇ。

559 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:31:39 ID:Ze+7zjTM.net
>>532
今ホジャのショパコン聴き直し中
基本、すごく音も好きで聴き入ってしまうんだけど、確かに時々テンポがあれっ?てなりますよね
ソナタとかは曲自体がかっちりしてるからか、それも含めて全体としてなんか面白いと思えたんだけど、ノクターンとかの短い曲だとあれっ?って印象が相対的に強くなるのかな

でも、やっぱ聴かせるね
聴いていて面白い

560 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:31:59 ID:Dqku4ODL.net
牛田くんは二次予選の結果が出た数時間以内に合計10ツイートくらいの長文で、自分がやってしまった失敗と原因、師事した先生一人一人とファンとそして審査員への感謝の気持ちを述べ終えていた
そのツイート、気付いたら2000RT 2万いいねもされてて、反田さんが2位になった直後のツイートの2倍ものリプを貰ってるのよねw
だからなんだって話だけど興業の世界でずっと生きてる人との人間としての差というか、、今となっては発表時のファン達の断末魔が理解できる。

561 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:33:54 ID:MOqt6h2K.net
>>541
ゆうき行っちゃいなよw 売り切れかw

562 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:36:18 ID:Dqku4ODL.net
でも吉見くんも面白い音楽をするし応援したい
まだ留学して1年だからこれからもっと吸収できる
アメリカならジーナバッカウアーとかヒルトンヘッドやホーネンス、クリーヴランドコンクールとかいろいろあるから挑戦してほしいな

563 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:37:59 ID:EHyX84o9.net
>>417
JJ美音だね
改めて聞き直してみてびっくり
2人目の推薦人になりますw

564 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:39:12 ID:IrdzWFN/.net
>>560

それだー!
吉見くん関係者の皆さん、ファンミよりなにより
すぐ吉見くんにファンへの感謝の気持ちを言葉にして、
ツイートさせてください。

565 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:40:25 ID:IrdzWFN/.net
とりあえず、ここの関係者閲覧率すごいらしいよ!w

566 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:42:56 ID:GOe59LEz.net
させて下さいて…

そういうのどっちでもえーやん…

567 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:43:30 ID:IrdzWFN/.net
>>563
私も3人目で推させてください…
ブイくんの控えめさって、少しヤコブたんを彷彿させるね
実力すごくあるところも
ヤコブたん、最近なにしてるか分かんないけど

568 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:45:05 ID:EHyX84o9.net
JJも美音倶楽部へようこそ!ぱちぱち👏

569 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:45:48 ID:Dqku4ODL.net
うんそうだね
吉見くんのキャラなら何も言わなくていいとおも

570 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:46:01 ID:IrdzWFN/.net
>>566
いやでも、マルセルも亀井くんも通過したあときちんと挨拶してるし…印象はよいよね

吉見くんもそこは発信した方がよくないかな?と思うんだけどな

571 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:48:44 ID:cRGL3QtI.net
>>559
ニコライを聴いてくれてありがとう
ショパコンの少し前
ワジェンキ公園の宮殿での演奏がとても素敵だったのでショパコンリベンジちょっと期待したの
でも本人の想いが強すぎたのかちょっと入り込み過ぎてたよね
仮にファイナル進めていたとしてもやっぱり入賞はなかったと思う
コンクール向けの彼のピークは22歳くらいで終わったと思ってる

今年30歳になるしコンクールはもう受けないと思うけど
勉強熱心だからどこかの大学で教鞭取ればいいのにな
たまに演奏活動しながら

ちなみにワジェンキ公園の演奏はこちら
よかったら聴いてみてね
https://www.youtube.com/watch?v=TJm-VPQLqBI

572 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:51:07 ID:cRGL3QtI.net
>>567
6月12日,13日フランスのパリでリサイタルだわよ!

573 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:53:44 ID:EHyX84o9.net
>>572
ええ、配信は???

574 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:55:12 ID:cRGL3QtI.net
>>573
ないと思う(´・_・`)

575 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:55:54 ID:Dqku4ODL.net
>>570
印象はあまりよくないかもしれないですね
とはいえ、すぐ忘れられると思いますが

576 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 00:59:45 ID:cRGL3QtI.net
Twitterで挨拶なんていらんよ
結果残してナンボの世界

結果残せるように寸分惜しんで精進しなはれ
(ホンマやったらファンミもいらんわ)

577 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 01:04:40 ID:Ze+7zjTM.net
>>571
長い間応援している人ならではの感想、参考になります
今またショパコンのソナタ聴いてますが、若い人には出せない深みがあるよ(といってもまだ30若いけどw)
このソナタは本当に好き

ワジェンキ公園のも聴いてみます!

578 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 01:04:53 ID:MOqt6h2K.net
吉見君は応援ありがとうとかそういうキャラじゃないんじゃない
弾きますって宣伝はしてるけどあとスケオタの情報収集用にしかww

田所だけじゃ目立つから亀井にも挨拶しとこーってならないのが潔くていいww
浮ついてるって嫌ってそう

579 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 01:11:24 ID:Dqku4ODL.net
>>578
確かにそこが吉見くんの良い所かもw
尖ってて良いよね
素晴らしい音楽を提示できたら良い
悔しさで空回りせずまた頑張ってくれ

580 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 01:32:22 ID:IrdzWFN/.net
わかったー、
吉見くん、挨拶ナシキャラでOKです🙆‍♀笑

581 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 01:39:39 ID:EHyX84o9.net
>>571
559さんじゃないけどワジェンキ公園の演奏を聞き出したら眠れなくなってしまいました
心にぐいぐい入ってきますね、なんて濃い演奏、、、
青春期を過ぎて大人になる覚悟をしたようなショパンですね、
なんだか夜中に心がかき乱されて泣きそうです

582 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 01:58:06 ID:Ze+7zjTM.net
>>581
私もずっと聴いてて、今聴き終わった
寝れんw
こりゃー、今回のショパコンでは不調といって差し支えないですね
ワジェンキ公園のは、気になるタメも見られないし、一音一音くるわ…
ガジェヴの舟歌とバラ4が好きなんだけど、匹敵するくらい好きになった、特にバラ4
ホジャ今回見送ったけど、次来日したら多分行くわ

583 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 02:10:56 ID:cRGL3QtI.net
>>581
わぁ聴いてくれたのね
ありがとうございます
いつもムラのある演奏するニコライが珍しく安定して弾き切った演奏です

私が死んだら毎年命日にはお経じゃなくてこの演奏会を流してほしいと子供に伝えてます笑

584 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 02:12:53 ID:cRGL3QtI.net
>>582
さくらホールではバラ4が一番よかったよ
聴きながらショパコンの時の無念さが込み上げてきて涙腺崩壊しました

585 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 02:15:35 ID:cRGL3QtI.net
>>582
ガジェヴの舟歌もいいよねぇ
あと幻ポロはガジェヴのが一番好きかも

586 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 02:25:42 ID:EHyX84o9.net
>>583
ステキなものをおしえてくださってありがとうございます
本当に安定してて軸のぶれない演奏ですね
さくらホールのバラ4でも>>584さんと同じく涙腺崩壊してました
でもスペイン?の勲章をもらって王子さまのように凛々しい姿のホジャを見てたら、少し無念は晴れたのかな?と言ってました

587 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 02:26:44 ID:EHyX84o9.net
言ってました→感じてました

588 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 03:17:41 ID:82SaidXR.net
ルビヤンツェフなら今年2月にモスクワでグリーグのコンチェルト弾いてたよ

589 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 03:50:46 ID:vJHSy2tS.net
>>588
そうなんだ、良かった😀
また元気に来日して機械みたいな演奏してくれると良いけど。

>>571
SKってこんな音だっけ?録音のせいかな

590 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 04:10:28 ID:0sZ4UAoW.net
>>571
ニコライはもっと素直に弾いた方が彼の魅力が出ると思う
この演奏もどこか俺上手いだろうというものが感じられて
音楽が停滞してしまううところが散見する
若い頃のミスタッチ連発は減ったけどね
2010の1次のようなノクターンがもう一度聴きたいよ
彼なりに色々試行錯誤して今のスタイルになったんだろうけど

591 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 05:51:17 ID:/olThkAB.net
>>481
フェデリコをリアタイしていたんだけど暗闇で聞いてるから神経研ぎ澄まされ、普段気にならないミスに気が付きやすかったみたい
でも最初のミスから気持ちが崩れたのは画面からも見てとれて心配しながら最後まで見ました
元々技巧派じゃないから建て直せなかったみたい
初めてリアタイしてフェデリコを聞いたからびっくりしたよ
あんなにボロボロ演奏なのに観客に向かってにこやかにお辞儀して、バックステージでは
ぐったり放心、いい子だなーと

確かにアーカイブだとその時よりは気にならないです

フェデリコの外見が好きでショパコンの頃からチェックしているんです
いろいろなギャップ(かわいいのんびりした雰囲気なのにホスト風なジャケットとか)が
気になって親戚のおばちゃん気分で見守ってます
これからも応援するからジュネーヴで会えるのを楽しみにしています
フェデリコファンの方々とも会えるかな?

美音にこだわってウケる演奏には興味ないってところヤコブたんに似ていますね

592 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 06:03:56 ID:/olThkAB.net
私の予測ではフェデリコはまたショパコンにでます

593 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 07:34:37 ID:cRGL3QtI.net
>>590
ファンの欲目から見てもこねくり回しすぎてると思う
深い理解を音楽に込めても相手に伝わらなかったら意味がない…と思うけど
本人は気にしてないらしい

そこが、同じように演奏に不安定さを抱えてても
それを超えて人に音楽性を伝えて共感を得ることが出来るガジェヴとの違い
ニコライは独り相撲になりがち
だからずっとあらゆるコンクールで結果出せない

でもさ、その解釈への偏狭さを捨てたら
もうただの酔っ払いみたいな下手くそピアニストになっちゃうので(T-T)
細かすぎて伝わらないモノマネって番組あったけどそういう芸風だと思ってやってください…

594 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 08:02:29 ID:DHnUMuJ8.net
今朝の出勤のお供はウクライナのコニさん
癖がなくて印象がちょっと薄かったですが良いですね。叩きつけることもないし。
でもなんで順番ユトンさんと入れ替わったんだろう?手を痛めたとかじゃないといいですね。

595 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 08:04:10 ID:0sZ4UAoW.net
>>593

>細かすぎて伝わらないモノマネって番組あったけどそういう芸風だと思ってやってください…

ウケるwww
シドニー国際あたりからこの人独自路線になっちゃった
人とコミュニケーション苦手なのかも
ガジェブとはそこが全く違うタイプ

596 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 08:05:20 ID:74/V9RFM.net
>>595
ガジェヴは仙人なんだけどコミュ力がバカ高いよね
謎すぎる

597 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 08:28:43 ID:AYQrsk47.net
細かすぎて伝わらない演奏
って、ピアニストにとってそれでいいのかw

598 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 08:32:33 ID:+dyy8m9V.net
万人に受け入れられなくても我が道を行く
それはそれでかっこいいよ。
ファンの方も大変でしょうけど

599 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 08:42:35 ID:/D4ihuJl.net
>>560
人と比べて牛田上ゲする牛田BBAの陰湿さが顕著に現れてるな
そうやって他サゲしながら牛田礼讃するから益々嫌われていく
この世に牛田BBAほどの汚物はいない

600 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 08:44:26 ID:WzdU3N+D.net
>>585
>>582です
このバラ4は配信でもかなりきたので、生演奏なら泣いても仕方ないわ
真面目にホジャ見くびってた
聴きに行けば良かった…

601 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 08:49:17 ID:WzdU3N+D.net
>>585
ガジェヴの舟歌は、水の底から水面を見上げたような深い揺らめきと、水面の煌めきと感じられて好きなんです
ガジェヴの幻ポロ、すごい上がりますよね(語彙力ないけど、めっちゃ好き)

602 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 08:56:57 ID:WzdU3N+D.net
>>593
追求派の人は演奏がどんどん変わっていくのが、良くも悪くもありそうですね
ガジェヴも10年後どんな演奏しているかは分からないですし
ファンになると気が休まらんねw

603 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 08:57:02 ID:aUnQP+mP.net
>>601
ガジェブといえば今は真央くんのスクールメイト。
練習室でだべったりしてるんだろうなあ、、
いいなあ〜〜 プライスレスの時間、、、

604 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 08:59:09 ID:/D4ihuJl.net
>>545
他下げしながら牛田上ゲのキチガイ牛田BBA
失せろ

605 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:05:07 ID:WzdU3N+D.net
>>591
フェデリコファンなのでジュネーブ楽しみにしてます

昨日美音倶楽部の話題が出たけど、フェデリコのはそことは少しジャンル違う綺麗な音だなって思ったかも
ホジャやガジェヴも音大好きだけど、美音倶楽部とは違いそうだなーって思ったり…
一音から複数の音聴こえる系美音って感じている

606 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:08:53 ID:OMn6eWCq.net
>>604
ははーん、「牛田BBA」とかずっと叫んで暴れてるのは
口悪爺さん(=亀子)だったんだね!

最近、このキャラ見かけないと思ったら、
同一人物だったのかw
文体や煽り方も同じだしw

以降、あぼーんします!
皆さまも即、NG登録してね

お薬飲んで、寝てくださいね
ネットばかり見ずに、外でお散歩してね

607 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:12:36 ID:EHyX84o9.net
>>590
素直に聞いてみたけど、そんな驕ったものは感じなかったけどな
聞き手によってこんなに受け止め方は違うのかと思ってびっくりした

608 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:13:20 ID:cRGL3QtI.net
>>605
「拘り&クセ強すぎ不安定演奏倶楽部」もございます
今のところ会員は
・ホジャイノフ
・オソキンス

ガジェヴは不安定だけどきっちり結果出すのでここには入らない
個人的に次期入会を有力視してるのは某中国人ピアニスト

そうならぬようこのあとの演奏頑張れ!!

609 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:20:36 ID:wxNOKjUv.net
>>604
他叩きしながら牛田上げする牛田婆はとっくに通報されて捜査対象だよ
某スレ潰した時の誹謗中傷でも東大卒有志の弁護士集まって精査してるし

610 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:20:40 ID:G27aNwMW.net
>>608
ここの会員好きやわw
ここの人を好きな人は苦労しますね
某中国人ピアニスト誰だろ?

611 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:22:02 ID:EHyX84o9.net
>>608
不安定演奏倶楽部wいいね!
ガジェヴもシューマン幻想曲だけは入会できそうw

不安定だけど結果きっちり出す
仙人だけどコミュ力強すぎ

謎すぎる

612 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:26:42 ID:CCA7uUZt.net
·

クライバーンコンクール セミファイナル1日目まもなく開演。1日目は60分のソロリサイタル2名。

https://cliburn.org

6/9(木)ソロ
9:30am Yutong Sun
10:50am #亀井聖矢
※日本時間

#cliburn2022

613 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:29:14 ID:IrdzWFN/.net
キター

614 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:29:39 ID:IrdzWFN/.net
ユトンがんばって!

615 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:30:01 ID:EHyX84o9.net
>>612
ありがとう、そうだった!

616 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:30:50 ID:agRC3/+C.net
ユトンwktk

617 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:31:18 ID:agRC3/+C.net
楽譜を確認

618 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:31:23 ID:cRGL3QtI.net
ユトン・ソン
Semifinal Round – Recital

ALBÉNIZ “Corpus Christi en Sevilla” from Iberia, Book I
CHOPIN Polonaise in F-sharp Minor, op. 44
LYATOSHYNSKY Prelude, op. 44, no. 4
LYATOSHYNSKY Prelude, op. 38, no. 3
PROKOFIEV Sonata No. 8 in B-flat Major, op. 84

619 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:31:25 ID:IrdzWFN/.net
パチパチ

620 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:32:03 ID:IrdzWFN/.net
ユトン寝不足?肌荒れが

621 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:32:11 ID:aUnQP+mP.net
Oh、解説ジョンナカマツさん!
エンジニアからプロのピアニストになったんだよね〜
この人めっちゃ好き! 亀井くんのことも的確に言ってくれそう。

622 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:32:59 ID:MOqt6h2K.net
おはよー(*´ω`*)

623 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:33:18 ID:CCA7uUZt.net
音が冴えまくっている。

624 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:33:45 ID:74/V9RFM.net
うんめー

625 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:34:17 ID:74/V9RFM.net
今残ってる人の中で一番上手いな

626 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:34:22 ID:OR55q+qW.net
今日から会場もバスホールに変わったね

627 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:35:01 ID:CCA7uUZt.net
万人する弾き方

628 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:35:23 ID:cRGL3QtI.net
60分は弾く方も聴く方も大変だよ

出だし順調

629 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:36:08 ID:74/V9RFM.net
余裕あるな
二日酔い言われるわけや

630 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:36:11 ID:+dyy8m9V.net
指揮者の亡霊でも見えてるのかしら

631 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:36:16 ID:DHnUMuJ8.net
聞けないけど読んでます
頑張れ!

632 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:36:23 ID:EHyX84o9.net
ピアニストってアスリートだね

633 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:37:14 ID:CCA7uUZt.net
今日、異常に上手い

634 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:38:04 ID:74/V9RFM.net
>>633
今日凄いよね
圧倒的余裕
これで評価されなかったら暴れるわ

635 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:38:15 ID:IrdzWFN/.net
いいユトン

636 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:38:26 ID:TV3UtzBL.net
あー仕事で聞けない。
ユトンがんばれ!

637 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:38:30 ID:vJHSy2tS.net
岡田さんのイベリアがデフォ

638 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:38:52 ID:agRC3/+C.net
ちょっと鬼気迫る感じ
今んとこは

639 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:39:14 ID:MOqt6h2K.net
すばらしいセビリア(´;ω;`)ピアノがしみるわ
これで亀井だけ通ったら暴れるかんな!!
セットにしたってことはそういうことやぞ

640 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:39:25 ID:74/V9RFM.net
上手すぎだし技術もあるし亀井くんこれに勝てないわ
ユトンに勝てそうなのは技術ないけどやたらと音楽のスケールの大きいクレイトンだけ

641 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:40:17 ID:+dyy8m9V.net
たまらん…

642 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:40:22 ID:74/V9RFM.net
>>639
これでユトン落ちたら暴れるよね
でも政治的にそうなりそうな予感がビンビンする

643 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:40:24 ID:vJHSy2tS.net
>>639
大丈夫、クレイトンが通る

644 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:40:45 ID:agRC3/+C.net
ふぇー

645 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:41:04 ID:EHyX84o9.net
きたー

646 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:41:18 ID:74/V9RFM.net
これショパコン入賞できたわ

647 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:42:23 ID:+dyy8m9V.net
ルバートおさえめ

648 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:42:38 ID:IrdzWFN/.net
ポロネーズちょっとショパコンの時と、弾き方
違う…?
詳しい人教えて!

649 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:42:49 ID:OR55q+qW.net
ユトン節炸裂〜!

650 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:42:55 ID:vJHSy2tS.net
ここの審査員は初日の演奏は忘れて
最後の演奏だけやたら高評価する傾向がある。

651 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:43:06 ID:74/V9RFM.net
>>648
一般的になってる?

652 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:43:53 ID:MOqt6h2K.net
左手暗譜飛んじゃった(´;ω;`)チョットダケ

653 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:44:01 ID:Xv/Bzxla.net
>>648
ヘビロテしてたけど、違う気がする!

654 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:44:02 ID:agRC3/+C.net
もっと踏みつけてもいいのよ…

655 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:44:12 ID:+dyy8m9V.net
ドキドキして聴いてられない…

656 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:44:22 ID:aUnQP+mP.net
今度は2人に1人落ちる計算だよね。

657 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:44:34 ID:IrdzWFN/.net
>>651
よね?
若干マイルド?

ショパコンの時は、スゲー騒然とした記憶w

そのあとカミル&ヤコブに上書きされたんで、自信ないですがw

658 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:44:39 ID:vJHSy2tS.net
個人的にはルバート少なめの方が良い

659 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:44:47 ID:izKa54av.net
悪くはないが、1曲めの方がいい感じ?

660 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:45:08 ID:agRC3/+C.net
おいおい

661 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:45:22 ID:MOqt6h2K.net
またー(´;ω;`)

662 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:45:26 ID:EHyX84o9.net
なんかこの大会のこと研究し尽くしてる気がする
良い意味で審査員を意識した弾き方かも

663 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:45:55 ID:agRC3/+C.net
やばかったよ今のとこ…

664 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:46:13 ID:IrdzWFN/.net
>>662
そうかもしれん
ユトンの努力、泣ける

665 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:46:19 ID:74/V9RFM.net
ハラハラする…

666 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:46:36 ID:Dqku4ODL.net
ポロ5また聴けるなんて幸せ

667 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:46:38 ID:agRC3/+C.net
あう

668 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:46:50 ID:hJ3aMZDW.net
>>610
あ、某中国人はユトンか!!

歯医者からの会社移動で聴けない悲しい

669 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:47:56 ID:agRC3/+C.net
急がないで

670 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:48:39 ID:+dyy8m9V.net
落ち着くんださっきの余裕はどうした

671 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:48:39 ID:izKa54av.net
やや脚色しすぎる感じはするが、このコンコールでは
こんな演奏の方が有利?

672 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:49:08 ID:IrdzWFN/.net
この曲に関してはユトンの個性を出さないように変えたのかな

なんかサロン風じゃない?

673 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:49:20 ID:agRC3/+C.net
よっしゃいけぇ

674 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:49:43 ID:cRGL3QtI.net
審査員に迎合したら拘り不安定演奏倶楽部入会資格喪失だぞー

でもコンクールはそれでええんやで!
ガムバレ!ユトン

675 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:50:14 ID:EHyX84o9.net
>>674
ケイトも入れてあげてー

676 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:50:23 ID:Dqku4ODL.net
んあああショパコン再び!!!!

677 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:50:53 ID:vJHSy2tS.net
>>671
このコンクール、傾向がさっぱり分からない。

678 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:51:51 ID:EHyX84o9.net
派手にバーン!と最後の曲が印象に残ったもの勝ち?

679 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:52:27 ID:+dyy8m9V.net
暗黒タイム入ります

680 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:52:32 ID:b8odVxgo.net
ショパコンの時のような抑制してスタイルを守る音楽から
完全に解き放たれて
理性ではもう抑えようのない湧き出してくる情感そのままに突き進んでる

どっちが良い悪いではない これがユトン

681 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:52:44 ID:MOqt6h2K.net
おいおいどーすんだよこの後盛り下がった曲しかひかないぞ(´;ω;`)

682 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:52:45 ID:cRGL3QtI.net
>>675
ケイトは演奏は安定してるし
ショパコン3位で結果も残してるからここに入らないよぅ…

683 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:53:24 ID:izKa54av.net
>>678
最後の最後の客の反応が重要とか?

684 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:53:25 ID:74/V9RFM.net
うんめーなあ

685 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:53:53 ID:aUnQP+mP.net
ねえ、今までとピアノ違うよね?

686 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:54:13 ID:EHyX84o9.net
>>682
しゅん
拘り強すぎだけじゃだめなのね

687 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:54:22 ID:IrdzWFN/.net
1曲目が好きだな

688 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:54:32 ID:EHyX84o9.net
>>685
完全に勝ちにきてるよね

689 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:54:35 ID:vJHSy2tS.net
ソナタ8で最後盛り上がって終わると思う。

690 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:55:05 ID:A9yamhBc.net
いいユトンで良かったね

691 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:56:15 ID:IrdzWFN/.net
同じ曲でも全く違うように弾けるんだね
当たり前だけど

692 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:56:26 ID:cRGL3QtI.net
聴衆を悟りの世界に誘うんだ!
ユトン教の説法の時間
舟漕がせたらアカンぞ
あと30分ある

693 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:56:37 ID:+dyy8m9V.net
プロコまでに充電しつつ気持ちを高めつつ
がんばれ

694 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:57:26 ID:EHyX84o9.net
別人みたい

695 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:57:34 ID:74/V9RFM.net
たまらん
かっこええ

696 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:58:11 ID:izKa54av.net
けっこう
こだわりの選曲
それが審査員にどう評価されるか?

697 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:58:29 ID:b8odVxgo.net
打って変わってとろけるような音

さすがとしか言えない

698 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:59:01 ID:cRGL3QtI.net
ユトンってこんなにピアノに近づいて弾く人だったっけ?
片足投げ出してのけぞり気味に弾く記憶なんだけど

699 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:59:20 ID:b8odVxgo.net
完全にゾーンに入った

700 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:59:37 ID:agRC3/+C.net
何この暗黒沼

701 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 09:59:56 ID:vJHSy2tS.net
自分の予定表では今日はユトンじゃなかった。
世界線移動してきたかも。

702 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:00:12 ID:Xv/Bzxla.net
>>698
曲によって色々かも?

703 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:00:40 ID:cRGL3QtI.net
ウクライナの人が配信見やすい時間に移動したのかも

704 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:01:31 ID:74/V9RFM.net
優勝させてくれ

705 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:01:51 ID:cRGL3QtI.net
今日一ミリも酒の匂いしない
二日酔い返上

カッコいいぞいユトン

706 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:02:13 ID:IrdzWFN/.net
>>703
運営の都合の悪さよw

707 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:02:33 ID:baQuU1op.net
リャトビンスキーってウクライナの作曲家よな
プロコフィエフも出身はウクライナだし

708 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:02:35 ID:izKa54av.net
>>703
そんな配慮もありなのか?

709 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:02:37 ID:vJHSy2tS.net
>>703
そうなのか、ユトン優しい😭

710 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:02:40 ID:+dyy8m9V.net
さぁ戦争に勝つんだ
プロアクティブ送ってあげる!!!

711 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:02:55 ID:IrdzWFN/.net
>>706
ごめん、都合の良さよ、の間違いw

712 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:03:36 ID:Dqku4ODL.net
さあ、プロコきた

713 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:03:36 ID:b8odVxgo.net
音色 音量だけじゃない 音湿 音気 音温 音味、、、

714 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:03:49 ID:MOqt6h2K.net
にやりとしながらプロコへ(´・ω・`)

715 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:04:23 ID:b8odVxgo.net
凄い3Dの音楽

716 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:04:26 ID:74/V9RFM.net
>>707
そうなんだよね
プロコはウクライナのドネツク出身
ユトンなりのメッセージがある気がする
中国人なのに攻める
かっこよすぎる

717 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:06:16 ID:b8odVxgo.net
大スクリーンで映画を見ているかのような空間

718 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:06:45 ID:aQySJ5tb.net
生で聴きたいなー
配信だと音が小さくて

719 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:07:38 ID:cRGL3QtI.net
ユトンはゾッとする美音
ゾクっとするじゃなくてゾッとするブラックホール美音
引き込まれたら二度と戻れません
ふっふっふっ…

720 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:07:38 ID:IrdzWFN/.net
ステキ!美しいわ
芸術的だわ

3位内に入れたらいいけど( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

この後亀井きゅんがドッカンドッカンするんだよねw

721 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:07:45 ID:Dqku4ODL.net
>>716
絶対意識してるからユトンの選曲に泣けるわ

722 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:09:07 ID:74/V9RFM.net
>>721
だよね
心と志あるユトン
だから音楽も伝わる
はー美しひ

723 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:09:19 ID:EHyX84o9.net
>>701
昨日、変更になってたよ

724 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:10:13 ID:vJHSy2tS.net
>>719
一次のハフを初めとする現代音楽のペシッ!ペシッ!は何だったんだろう?
でも強い音になると確かに叩き気味になる。今んとこは無難。

725 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:11:12 ID:izKa54av.net
この一連の選曲
プラスになっているのかどうか

726 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:13:27 ID:IrdzWFN/.net
今のところ、曲間はお客さん拍手だけだね…
フーフー言うのが全てではないけども

すごくプロコ好きだけど

727 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:13:36 ID:b8odVxgo.net
深海に引き込まれるような

728 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:14:21 ID:cRGL3QtI.net
>>724
意識的にタッチ変えてる可能性は?
彼のイメージする音出すためにあえそうしてるとか…
本人に聞かないと真相はわからんけど

729 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:14:29 ID:74/V9RFM.net
>>726
ファーファー言ってないけどお客さんの集中は高い気がする

730 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:14:56 ID:vJHSy2tS.net
>>728
叩く必要なくね?

731 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:16:31 ID:cRGL3QtI.net
>>730
weiboに凸って聞いてみては

732 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:22:41 ID:EHyX84o9.net
心地よい眠りに誘われる

733 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:24:05 ID:74/V9RFM.net
イイヨーイイヨー

734 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:24:24 ID:agRC3/+C.net
さぁさぁ

735 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:27:47 ID:Dqku4ODL.net
この前までショパコン出てたのにこの量の曲用意できるなんてすげーや

736 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:28:03 ID:b8odVxgo.net
胎内で聴く音

737 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:28:25 ID:+dyy8m9V.net
そろそろ客席のブラボー部隊は喉の調子をととのえてるかな
頼むよー

738 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:28:35 ID:74/V9RFM.net
見えるぞ
音が光景となって

739 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:29:34 ID:vJHSy2tS.net
弱音は好き

740 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:30:33 ID:vJHSy2tS.net
毛糸「時間切れは失格」

741 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:31:20 ID:vJHSy2tS.net
LYなんとかの曲削れば良かったのに

742 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:31:48 ID:izKa54av.net
>>740
そうなの?

743 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:32:07 ID:agRC3/+C.net
>>740
ぎゃぁぁぁ

744 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:32:17 ID:Kiaj7566.net
時間過ぎてる?

745 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:32:34 ID:Dqku4ODL.net
みんな過ぎてるけど大丈夫だよ
ケイトは10分オーバー

746 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:32:34 ID:vJHSy2tS.net
>>742
毛糸が落ちた理由がそれしか見当たらないからみんなそう言ってる

747 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:33:09 ID:vJHSy2tS.net
>>745
みんな過ぎてるなら良かった

748 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:33:38 ID:vJHSy2tS.net
なんだろ?入ってこない

749 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:33:43 ID:74/V9RFM.net
ええよーおおお

750 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:33:51 ID:MOqt6h2K.net
>>746
テンポが遅くてリズム感が消えてたというのは言われてた

751 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:33:52 ID:agRC3/+C.net
わろてるで

752 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:34:13 ID:+dyy8m9V.net
さぁ来い!!

753 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:34:31 ID:IrdzWFN/.net
ホッ

754 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:34:41 ID:74/V9RFM.net
ヨシャ

755 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:34:43 ID:IrdzWFN/.net
え?

756 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:34:57 ID:IrdzWFN/.net
飛行機が襲来した!?w

757 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:35:04 ID:Dqku4ODL.net
888888888

758 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:35:11 ID:74/V9RFM.net
耳キーンなったw

759 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:35:29 ID:Kiaj7566.net
ブラボーありました

760 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:35:41 ID:74/V9RFM.net
通る…と思う
普通なら

761 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:35:59 ID:IrdzWFN/.net
笑ってるね

762 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:36:21 ID:Dqku4ODL.net
亀井くん全部盛り上がる曲でワロタ

763 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:36:33 ID:EHyX84o9.net
>>746
それってこじつけでは???泣

764 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:36:36 ID:baQuU1op.net
弾きながらニヤけてたユトン
完全にゾーンに入ってたねw

765 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:36:36 ID:agRC3/+C.net
労いおばちゃんたちにはにかむユトン

766 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:36:47 ID:IrdzWFN/.net
中松先生の訳をお願いしやす

767 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:36:58 ID:+dyy8m9V.net
ポロ5ヒヤヒヤしたよー
無事終わった良かった良かった

768 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:37:18 ID:IrdzWFN/.net
>>762
策士だよねw

769 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:37:47 ID:vJHSy2tS.net
個人的には何故か微妙な感じのプロコだった。

770 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:40:28 ID:agRC3/+C.net
あ、
vineと幻想曲の事聞いてるー

771 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:44:41 ID:Dqku4ODL.net
綺麗だったショパコン審査員のSa Chen映ってる?クライバーン2005で3位だったみたいね

772 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:48:29 ID:agRC3/+C.net
曲間なかったんだよねvineとショパンの2曲は
素敵だった
ん?On stage で決めたって言ってた?
狙ってたんじゃないんかよ…だとしたらすごいな

773 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:51:04 ID:+dyy8m9V.net
プログラムで何かを訴えたかったユトンVSパフォーマンスに特化してる亀井くん

楽しみだな

774 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:51:46 ID:74/V9RFM.net
んー
浅いか?

775 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:52:49 ID:74/V9RFM.net
ユトンの後だと音楽の軽さと浅さが目立つ…
どう評価されるかな

776 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:53:09 ID:74/V9RFM.net
音はお洒落で綺麗

777 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:53:55 ID:MOqt6h2K.net
>>774
うーん…これはモーツァルトね!(´・ω・`)

778 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:54:19 ID:74/V9RFM.net
>>777
いい所を探すとお洒落だよねw

779 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:54:20 ID:Dqku4ODL.net
亀井くんのワルトシュタインはつまらんのよな
あまり推進力がないというか

780 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:54:23 ID:cRGL3QtI.net
ユトンに比べると音が安っぽい…のは気のせい?

781 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:54:25 ID:Kiaj7566.net
煌めく若さ溢れる 光を感じる

782 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:54:26 ID:aQySJ5tb.net
いい音
テンポ感もよいのでは

783 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:54:50 ID:74/V9RFM.net
>>780
同感です
軽い…

784 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:55:34 ID:74/V9RFM.net
でも濁りのない綺麗な音

785 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:55:35 ID:aQySJ5tb.net
亀井くんのワルトシュタインがちと物足りないのは同感

786 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:55:46 ID:EHyX84o9.net
軽いけどアメリカ人が好きそう、、、
このわかりやすい華やかさがウケるのよねw

787 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:56:08 ID:vJHSy2tS.net
ガスパールとイスラメイで判断するわ

788 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:56:53 ID:+dyy8m9V.net
三楽章で天空の扉を開いてくれたら許す

789 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:57:00 ID:Kiaj7566.net
苦手なベートーヴェンでこのクオリティはすばらしい

790 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:57:14 ID:vJHSy2tS.net
やっぱユトンの強打の後だと亀井君の音はホッとする。

791 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:57:51 ID:MOqt6h2K.net
>>787
田所が通るんだしまじめに聴くのは時間の無駄よ
どうせ通るって決まってんのよハナクソほじりながら聴くわよ(´・ω・`)ちょっとは楽しめると良いけど

792 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:58:19 ID:izKa54av.net
吉見に比べて亀井が審査員に評価されたのは
20歳と若いからまだいい演奏をするかもとか?

でも、音がやや若すぎるとかはないか?

793 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:58:47 ID:EHyX84o9.net
>>791
辛口コメント好きよ(オネエキャラ風に)

794 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:58:59 ID:cRGL3QtI.net
なんか違うなこの悪と主体ん
腹に力入れろーって思うてしまう
夕飯食べのか?

795 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:59:17 ID:vJHSy2tS.net
>>791
確かにーw
1人1人その都度メモとって予想してるんだけど、
審査員が八百長入っててつまらんのよね

796 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:59:25 ID:MOqt6h2K.net
軽い(´;ω;`)重厚感ハーモニーはどこ…

797 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 10:59:37 ID:74/V9RFM.net
流れてるけど拍感が感じられなくて流れがぐにょーとしてる

798 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:00:01 ID:agRC3/+C.net
至って普通

799 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:00:05 ID:IrdzWFN/.net
亀井くんファンと、
そうじゃない人で、わかりやすい賛否両論w

800 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:00:14 ID:EHyX84o9.net
もう1-2-3フィニッシュの一角に入ってるんだろうなあ

801 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:00:24 ID:aQySJ5tb.net
ここで拍手来てしもたw

802 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:00:35 ID:IrdzWFN/.net
>>800
ダブリンの悲劇、再来w

803 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:01:02 ID:+dyy8m9V.net
奥行きを求めています

804 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:01:29 ID:74/V9RFM.net
なんでこんなに薄くて軽いんだ

805 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:01:45 ID:vJHSy2tS.net
>>797
なんか分かる。もっとリズム感ある先生に教えてもらった方が良い。

806 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:01:55 ID:Kiaj7566.net
3楽章まで力を温存しているんでしょう

807 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:01:56 ID:b8odVxgo.net
ずーッと音速が同じ

808 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:03:14 ID:izKa54av.net
まあ前の人と比べて
聴きやすいのはあるかあああ
音楽的には知らんえど…

809 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:03:17 ID:MOqt6h2K.net
へたくその2楽章すなわちそれ拷問(´・ω・`)

>>800
いやーそこまではw
今回韓国人上手いしよくて下位入賞でしょ

クレイトンとフェミに配慮でアンナさんもファイナル決まり、あ実力あるけどね

810 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:03:24 ID:74/V9RFM.net
>>805
追い立てられてるみたいでノリが悪いんだよね
リズム感よく拍を感じて弾けば遅くても推進力のある演奏になるんだが

811 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:03:44 ID:+dyy8m9V.net
開け、開いてーーー

812 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:04:13 ID:izKa54av.net
>>808
「音楽的には知らんけど…」だった

813 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:04:16 ID:MOqt6h2K.net
ベートーヴェンのタッチじゃない(´;ω;`)幽霊のような3楽章に鼻水出るわ

814 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:04:20 ID:Kiaj7566.net
やっと苦手終わり!

ここから光輝く世界へ

815 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:05:01 ID:Kiaj7566.net
こっから得意に入った!!

816 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:05:07 ID:mx5ZKRep.net
このスレの亀井くんファンって、
良識ある書き込みの方が一人
良識ある同郷の方が一人
ティン亀、の3人くらいだよね?

本人は穏やかそうな人だし、
決してキライじゃないけど、ずっと八百長な流れだから
なんか苦手になっちゃった、、、
良識あるファンの人、ゴメン

817 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:05:10 ID:cRGL3QtI.net
それらしくアーティキュレーションつけてもそこに全く哲学ない
自動演奏ピアノみたいだ(ファンの人ごめん)

818 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:05:34 ID:vJHSy2tS.net
そういえばマリアカナルスのファイナルでオケを混乱させたのは
このリズムの拍感の無さも一因だったと思う。
リズム感鍛え直した方が良い。それだけで大成すると思う、Tと違って。

819 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:06:28 ID:+dyy8m9V.net
あれ?まだ扉の鍵見つけてないのかな?

820 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:06:48 ID:74/V9RFM.net
>>818
本当にリズム感がない
今もひだりのリズム感がヨレヨレだよ

821 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:07:20 ID:agRC3/+C.net
あらら

822 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:07:49 ID:izKa54av.net
角野隼斗は
このライブ配信
聴いているのかどうか

823 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:07:49 ID:+dyy8m9V.net
ティンパニに聴こえないなー

824 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:07:56 ID:AYQrsk47.net
眠くなってきたヨ

825 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:08:09 ID:b8odVxgo.net
こういうのを叩くというんだけどね

826 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:08:22 ID:MOqt6h2K.net
>>816
マリアカナルスはそんなにおかしいとは思わなかったな
へたくそもっと多かったし
技術的にうわ待ってる亀井君がウエイクよねーって感じで
クライバーンはしらん
バッハもひどかったし落ちてほしかったが

827 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:08:23 ID:IrdzWFN/.net
音は綺麗なんだろうけど、、、

828 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:08:56 ID:74/V9RFM.net
今度は右のリズムもヨレヨレに

829 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:09:08 ID:+dyy8m9V.net
彼はオクターブグリッサンドどうする派?

830 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:09:11 ID:b8odVxgo.net
音楽が手元で完結してしまってる

831 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:09:22 ID:izKa54av.net
まあ
ピアニストとしての
主張はやや弱め?

832 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:09:33 ID:MOqt6h2K.net
>>823-824
サラサラ流れるワルトシュタインってどうなんw

833 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:09:46 ID:Dqku4ODL.net
なるほど、リズム感が全然ない
大丈夫か?テンポ揺れてるというか1拍目がわからん
そしてもっと推進力があって良い

834 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:09:56 ID:EHyX84o9.net
>>816
同郷だけど肩入れしてないよw
音楽的には好きじゃない
人柄は好きだけどね

835 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:09:58 ID:MOqt6h2K.net
>>829
マリアカナルスでは両手派

836 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:10:03 ID:cRGL3QtI.net
テンポ落ちてきたよ

837 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:10:31 ID:+dyy8m9V.net
>>835
サンクス

838 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:10:35 ID:eJpuUGkt.net
角野隼斗のワルトシュタインの方が好きだな。

839 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:10:58 ID:74/V9RFM.net
>>833
亀井くんが拍を感じて弾いてないからどうにもなんない

840 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:11:50 ID:vJHSy2tS.net
リズム感以外はむしろ好きな演奏
そしてオクターブ

841 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:11:50 ID:IrdzWFN/.net
>>838
それは比較対象になるのかしらw

バックハウスのワルトシュタインがいいよ

842 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:11:55 ID:MOqt6h2K.net
>>836
肩は上げてきたよ!(` ・ω・´)

>>837
イスラメいでもオクターブのグリッサンドは省略してる
技巧派と聞いていたからがっかりした
ワルトシュタインはマリアカナルスのへたくそ達でも片手で弾いてた

843 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:11:58 ID:EHyX84o9.net
>>834
自己レス
あの田舎からこんな世界の大舞台に、、、という近所のおばちゃん的な応援はしてる
でも音楽性はユトンの足元には及ばないと思ってる

844 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:12:49 ID:izKa54av.net
前の人との比較
熟練対新鮮
その新鮮が音楽としてどうなのか?

845 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:12:50 ID:+dyy8m9V.net
両手でやるならせめてクレッシェンドすんなや

846 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:13:07 ID:cRGL3QtI.net
>>838
角野くんリズム感はいいから

847 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:13:12 ID:Kiaj7566.net
ベートーベンが終わった!!

やった。あとは全部得意!!!

848 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:13:23 ID:MOqt6h2K.net
しょぼい(´;ω;`)

849 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:13:37 ID:Dqku4ODL.net
ブラボーあったから通過

850 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:13:38 ID:brp7B4V0.net
>>847
ティン亀乙

851 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:13:50 ID:OR55q+qW.net
やっぱりお客さん受けいいね

852 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:14:33 ID:IrdzWFN/.net
お客さん受けがいいというか、もう通す前提なんでしょうね

853 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:14:34 ID:izKa54av.net
なんか
いかにもありそうな演演奏すぎ?

854 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:14:58 ID:Kiaj7566.net
すばらしい、リスト。
リストはイケメンの聖矢の十八番

855 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:15:14 ID:cRGL3QtI.net
漁師のオッチャンのラ・カンパネラの方が心打つ

856 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:15:16 ID:74/V9RFM.net
>>852
これでユトン落ちたら歴史に残る審査になるよ…
てかもうなってるか

857 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:15:25 ID:IrdzWFN/.net
地方リサイタルに来る時の中堅ピアニストの曲目みたいだな、と思った

858 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:15:34 ID:b8odVxgo.net
小手先すぎるわ

859 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:15:40 ID:IrdzWFN/.net
>>855
禿同w

860 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:16:08 ID:EHyX84o9.net
みんな手厳しくて好きだわw

861 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:16:11 ID:vJHSy2tS.net
>>856
ここまではユトンより好きかも。
ユトンのプロコの最後の印象が悪い。つまんなかった。

862 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:16:25 ID:agRC3/+C.net
>>857
ちょw

863 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:16:43 ID:IrdzWFN/.net
>>856
ユトンの方が素晴らしいのに、本当に茶番だわぁ

864 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:17:15 ID:EHyX84o9.net
ふじこーの方が心にはくるね

865 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:17:18 ID:MOqt6h2K.net
>>855
そんなものは聴きたくないけど
なんでこんなに線が細いのか…(´・ω・`)

866 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:17:35 ID:Kiaj7566.net
ゆとんよりプログラムはよい。

分かりやすい。一般聴衆のことを考えている。

867 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:17:55 ID:74/V9RFM.net
か細くて鈴の音のよう
会場で聴くと違うのかな

868 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:17:58 ID:IrdzWFN/.net
>>866
ユトン聴いてないくせにw

869 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:18:46 ID:MOqt6h2K.net
>>857
ちょ、うっしーの悪口やめなよ!(´;ω;`)
アンコールとか完全になんていうの…スイート系?でまだ若いのにレパートリー狭そうで心配だよ

とってつけたようなブラボー
これはいますね…

870 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:18:49 ID:IrdzWFN/.net
>>867
65型4Kだとまあ、きれいには出てる
ただ、感動する演奏ではない

871 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:18:53 ID:EHyX84o9.net
ブラボーの人、同じ人だねw

872 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:19:03 ID:Kiaj7566.net
はじめから長時間ガンガン叩くと

老人の耳鳴りになる

お年寄りの白人富豪層が頭痛を感じる

873 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:19:44 ID:MOqt6h2K.net
どの曲もかぼそく始まるのね…(´・ω・`)あきた

874 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:19:44 ID:IrdzWFN/.net
マルセルガスパール

875 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:19:49 ID:vJHSy2tS.net
はい、田所消えた

876 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:19:58 ID:74/V9RFM.net
>>870
ちゃんとした受信環境だと音出てるんだね
安心しますた
音は混ざりや濁りなしでほんと綺麗

877 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:20:02 ID:agRC3/+C.net
ここまで至って普通

878 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:20:08 ID:izKa54av.net
>>866
聴きやすいのは間違いない
それを審査員はどう評価するのか?

879 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:20:26 ID:Kiaj7566.net
>>868
ゆとんのほうが音はいい。
けど、プログロムがたいくつ 

880 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:20:29 ID:+dyy8m9V.net
>>875
なんでw

881 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:20:49 ID:izKa54av.net
線が細い?

882 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:20:53 ID:MOqt6h2K.net
演技はじまりました!(( ゚Д゚)←何かを探すような顔

883 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:21:19 ID:EHyX84o9.net
ただの当て馬だからじゃ

884 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:21:47 ID:74/V9RFM.net
反田さんくらい重量を増やしたらどうだろう

885 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:21:53 ID:IrdzWFN/.net
>>869
しっっw
私ウッシー好きなんだからw

886 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:21:57 ID:vJHSy2tS.net
これ聴いて田所が通って亀井君落ちたら発狂する

887 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:22:23 ID:A9yamhBc.net
>>838
「いつになったら追いつけるのだろう」って言ってたけど
追いつくのは無理っぽい

888 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:22:37 ID:izKa54av.net
>>871
サクラかあああ

889 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:22:40 ID:IrdzWFN/.net
吉見派としては、むしろマルセルが通ってくれた方が嬉しいw

890 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:23:05 ID:b8odVxgo.net
田所は聴いてて面白かったが

891 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:23:22 ID:cRGL3QtI.net
>>871
歌舞伎の大向こう
クライバーンのスタッフかもね

892 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:23:34 ID:74/V9RFM.net
>>887
角野さんはリズム感も拍感もある
天才なんだよね

893 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:23:50 ID:izKa54av.net
もっと深さが…

894 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:23:52 ID:Dqku4ODL.net
>>869
今年の秋から3年ぶりに新曲やるでw

895 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:23:54 ID:IrdzWFN/.net
>>890
貴花田がピアノ弾いてるって思ったらすごく面白くなってきたのは事実w

896 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:23:55 ID:vJHSy2tS.net
>>890
フジコ・ヘミング聞き慣れてるワイの耳には
フジコの二番煎じでつまらん。

897 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:24:03 ID:Kiaj7566.net
ほら、だんだん音が大きくなってきている

最後までガンガンやったら老人の耳鳴りになるからでしょう。

898 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:24:23 ID:MOqt6h2K.net
>>889
あん?きのこの山ぶつけんぞヽ(`Д´)ノ

デュナミークの幅がせまいせますぎる

899 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:24:46 ID:IrdzWFN/.net
>>894
へー、何弾くの?

900 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:25:03 ID:+dyy8m9V.net
>>897
作曲家に関係なく音色を統一しましょうっていうマイルールでもあるんだろうか

901 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:25:47 ID:EHyX84o9.net
>>900
京都人でっか?

902 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:26:02 ID:IrdzWFN/.net
>>898
やめてケロ〜w

マルセル優勝で、吉見くんとラヴァルス2台ピアノコンサートやるんだから!

903 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:26:17 ID:MOqt6h2K.net
さてひたすら退屈な時間になると思われる絞首台(ヽ''ω`)

904 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:26:52 ID:b8odVxgo.net
聴く方が拷問

905 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:27:30 ID:IrdzWFN/.net
亀井くんふとした表情は可愛いんだけどねえ

906 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:27:51 ID:+dyy8m9V.net
>>901
いえ、今近くにガルガルが来ている地の者です

907 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:28:23 ID:cRGL3QtI.net
>>900
単純に音楽性の幅がないんだろう
曲を俯瞰で捉えてない

908 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:28:23 ID:izKa54av.net
なんか弱弱しくないかあ
こんな曲なのかあ
少し前にポゴレリッチが来日して聴いて以来

909 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:28:32 ID:74/V9RFM.net
いつもこんなにピアノに近づいて肩が上がってるっけ
緊張して肩が上がって音出てないのかな
ユトン程じゃなくていいけど少しそっくり返って弾いた方がいいと思う

910 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:29:22 ID:b8odVxgo.net
弱い音が腑抜けてはダメ

911 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:29:35 ID:Dqku4ODL.net
>>899
ソロは全部ドイツ系ソナタでシューベルト13番、シューマン1番、ブラームス3番

コンチェルトはモーツァルト24番!

912 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:30:29 ID:IrdzWFN/.net
>>911
いいじゃんいいじゃん!
楽しみ〜

913 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:30:55 ID:+dyy8m9V.net
BGM

914 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:31:02 ID:74/V9RFM.net
>>911
うっしーの次期プロ好きな選曲だー

915 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:31:04 ID:eJpuUGkt.net
いつもこういう姿勢。でも最近弾き方変わったね。
マリアカナルスで思うことがあったんじゃないかな。

916 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:31:14 ID:EHyX84o9.net
お昼のニュース見ようかな

917 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:31:15 ID:IrdzWFN/.net
掃除がはかどる!

918 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:31:24 ID:vJHSy2tS.net
>>903
海を隔てて向こうの岸辺に見える街明かり
こちらはシンとしているのに向こうは居酒屋で賑わってるんだろうな、
こちらの絞首台に散った亡霊達もひっそりと闇に消えているのに…
夜の西洋美術館みたいな所に絞首台がある。

919 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:31:48 ID:74/V9RFM.net
>>915
そうなんだ
弾ければなんでもいいんだけど、今の彼は肩がつらそう

920 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:32:39 ID:cRGL3QtI.net
>>917
聴いてませんねw

921 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:32:42 ID:agRC3/+C.net
ちょっとウトウトした

922 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:32:46 ID:vJHSy2tS.net
やっぱり上手い

923 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:32:49 ID:IrdzWFN/.net
目が醒めた

924 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:32:59 ID:izKa54av.net
ちょっと活気を出して来た?

925 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:33:11 ID:74/V9RFM.net
のってきた

926 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:33:27 ID:vJHSy2tS.net
ミスったけど田所もいっぱいミスってるからヨシ!

927 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:33:32 ID:KxDZYfFx.net
ドラマティックなパートになるとさすがに映えますね

928 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:34:31 ID:MOqt6h2K.net
角野もそうだったけどなんでこういう音に面白みのないぺらぺらの人ってドラマティックな曲を選んでしまうのか(´・ω・`)

929 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:35:07 ID:/RdWPh5M.net
最後あたりが聴衆が乗るかどうか

さすがわかっている!!

930 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:35:22 ID:cRGL3QtI.net
曲調で誤魔化すしかないから

931 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:35:37 ID:/RdWPh5M.net
さすが、聴衆のことを考えた選曲

932 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:36:05 ID:/RdWPh5M.net
ユトン抜かした!!

933 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:36:12 ID:EHyX84o9.net
最後盛り上がれば通るの法則

934 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:36:13 ID:IrdzWFN/.net
>>928
ある意味、作戦なんだろうね

935 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:36:23 ID:/RdWPh5M.net
うまいじゃん、さすが

936 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:36:37 ID:IrdzWFN/.net
ティン亀さん、ID変えすぎ

937 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:36:57 ID:74/V9RFM.net
>>932
いやそれはない
亀さんあんたユトン聞いてないやろ
いなかったよ

938 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:37:04 ID:vJHSy2tS.net
テクニックはあるからこのままちゃんと育って欲しい

939 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:37:12 ID:/RdWPh5M.net
最後当たりを完ぺきに、派手にテクニカルに終わらす戦略でしょう

940 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:37:26 ID:+dyy8m9V.net
よく練習していらっしゃるね。すごい事ですよ。

941 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:37:35 ID:IrdzWFN/.net
>>937
その時間ティン亀スレで暴れてるw

942 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:38:03 ID:74/V9RFM.net
>>938
技術はすごくあるよね
留学したらいいと思う
今の環境ははやく出た方がいい

943 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:38:38.61 ID:/RdWPh5M.net
さすがね

944 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:38:47.24 ID:IrdzWFN/.net
>>933
ブラボー隊が準備しよりますw

945 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:38:50.85 ID:aQySJ5tb.net
>>942
同感
真面目なだけにこのままじゃ伸び悩む

946 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:39:25.21 ID:/RdWPh5M.net
すごい。ゴージャース

947 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:39:35.43 ID:vJHSy2tS.net
馬過ぎぃ!!!!!!

948 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:39:50.99 ID:cRGL3QtI.net
この子あんまり頭よろしくないのでは
ただ素直そうだから良い指導者に着くか否かで将来大きく変わりそう

949 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:39:51.06 ID:MOqt6h2K.net
>>934
こじんまりしてるのがばれちゃうんだよなぁ…

やっと終わりか(´・ω・`)

950 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:40:14.84 ID:IrdzWFN/.net
実際、亀井くんはこの前行くと、2.3年後に出てきた同じような若い男子に話題持って行かれる感じ?

多分、ショパコン狙ってるよね亀井くんは
吉見くんもだけど

951 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:40:16.70 ID:/RdWPh5M.net
亀井君、東大人脈とかあるから世界的な先生に師事できるでしょう

素晴らしかった

952 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:40:44.45 ID:Dqku4ODL.net
東大関係ないやろw

953 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:40:45.95 ID:74/V9RFM.net
>>948
海外の名ピアニストについてほしい
名教師じゃなくて名ピアニスト

954 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:41:11.80 ID:aQySJ5tb.net
最後にイスラメイ
わかってるなーw

955 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:41:28.82 ID:cRGL3QtI.net
次スレ立てに行ってみるわ
>2以下テンプレ全部貼り終わるまで乙コメご遠慮くださいませ

956 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:41:33.79 ID:Dqku4ODL.net
最後にいすらめいだから通る

957 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:41:46.20 ID:MOqt6h2K.net
>>950
ショパコン無理じゃないかなー
テクニックなしで勝負できるの?この子

958 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:41:59.68 ID:IrdzWFN/.net
>>955
ありがとうございます
よろしくお願いしますね

959 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:42:18.41 ID:IHUTxqEv.net
どれも同じ音色だから違いが分からない

960 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:42:20.85 ID:/RdWPh5M.net
ものすごく速いイスラメイ

テクニカル

さすが、わかっている。すごいわ

961 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:42:25.92 ID:baQuU1op.net
亀井くんの選曲、ピティナ総集編見てみてるみたい。懐かしい

962 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:42:52.66 ID:EHyX84o9.net
>>950
亀井くん、ショパコン向きじゃない気がする
あんなに病んで毎日つらいつらい言ってたショパンの曲が理解できるかなあ
このご時世じゃ難しいけどチャイコン向きだと思う

963 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:42:57.81 ID:/RdWPh5M.net
すごい、さいご盛り上がるわ!!

964 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:43:37.08 ID:MOqt6h2K.net
ここすごい退屈(´・ω・`)振り付けは覚えてるけど…

965 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:43:40.49 ID:74/V9RFM.net
>>957
テクはあるけど音楽の中身が薄いよね
まだ子供だからかもしれないので留学して人格が変わるくらいのことがあれば望みはある

966 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:43:42.78 ID:vJHSy2tS.net
キレイ

967 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:44:46.21 ID:/RdWPh5M.net
さすがローム奨学生

テクニックが違うわ

968 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:44:58.59 ID:V2riwQPV.net
最後にイスラメイ持ってきた小菅優は落ちた

969 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:45:02.06 ID:IrdzWFN/.net
>>957
>>962
なんとなく、クライバーンでは優勝無理な気がする(運営が他に優勝させたい人がいるように感じる)から、次のビッグタイトル狙いたいかな、と思った

テクニックは、数年後だから頑張れないかな?w

970 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:45:12.55 ID:/RdWPh5M.net
色気がある、すばらしい

971 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:45:16.94 ID:Dqku4ODL.net
もっと面白さ欲しかった

972 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:45:20.57 ID:aUnQP+mP.net
>>950
うん、preludes準備してるし(三次用)

でもスカルボ とイスラメイ使いまわせるの今回最後じゃない?

973 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:45:44.83 ID:IrdzWFN/.net
>>967
よく言うね
ローム奨学制度知らなくて恥かいてたくせにw

974 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:46:13.86 ID:cRGL3QtI.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1654742667/

975 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:46:22.18 ID:MOqt6h2K.net
まだ時間かかりますか(´・ω・`)

976 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:46:37.08 ID:74/V9RFM.net
>>974
ありがとう!

977 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:46:45.42 ID:/RdWPh5M.net
テクニックがすばらしい


盛り上がっている

バランスが素晴らしい

うねっている!!

978 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:46:47.00 ID:vJHSy2tS.net
>>974
間に合った!乙!🙏

979 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:46:47.90 ID:EHyX84o9.net
>>974
ありがとうございます!

980 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:46:54.43 ID:+dyy8m9V.net
>>974
あざます!!

981 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:46:58.73 ID:74/V9RFM.net
なんだろう飽きてきた

982 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:47:18.65 ID:IrdzWFN/.net
>>972
プレリュード準備してたんだw

てか亀井くんはエチュード(10-2)がトンデモだった!忘れてた!

983 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:47:29.74 ID:vJHSy2tS.net
馬過ぎぃ~!!!ヤバい、これに匹敵するのはユンチャンだけ

984 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:47:33.89 ID:eJpuUGkt.net
ここの人の感想は笑えるくらい多岐に渡っておりますな

985 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:47:38.94 ID:/RdWPh5M.net
かんぺきじゃん!!

すごい!!
ブラボー

986 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:48:05.01 ID:Dqku4ODL.net
とんでもないブラボーくるぞこれ

987 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:48:06.76 ID:IrdzWFN/.net
間違えてたよ

988 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:48:08.06 ID:vJHSy2tS.net
>>982
あ!忘れてたw
それこそ緊張したせいで~、という理屈が通るんじゃないの?

989 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:48:28.27 ID:EHyX84o9.net
>>984
ティン亀さんvsその他大勢の気も

990 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:48:38.27 ID:+dyy8m9V.net
がんばったね!

991 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:48:41.62 ID:vJHSy2tS.net
888888888888888888888888888888888

992 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:48:43.89 ID:IrdzWFN/.net
>>988
あの10-2は間違いなく予備予選で落ちるようなw

993 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:48:55.87 ID:74/V9RFM.net
亀井くん乙!

994 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:48:57.50 ID:IrdzWFN/.net
キターw

995 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:49:03.10 ID:agRC3/+C.net
メリケン大歓喜

996 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:49:03.86 ID:aQySJ5tb.net
パチパチパチパチ

997 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:49:09.28 ID:Dqku4ODL.net
素晴らしいよく頑張たね

998 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:49:09.52 ID:EHyX84o9.net
ブラボーの人、毎回同じ調子ねw

999 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:49:11.06 ID:IrdzWFN/.net
茶番w

1000 :ギコ踏んじゃった:2022/06/09(木) 11:49:33.74 ID:IrdzWFN/.net
なんだこれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200