2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】 part24

1 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 05:57:38.27 ID:RQTxdH9g.net
国際コンクールピアノ部門でお気に入りのピアニストを語りましょう
コンクール実況可!

コンクールの予定・情報はこちら
【Alink - ArgerichFoundation 】
https://www.alink-argerich.org/

前スレ
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1668243383/

2 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 05:58:49.53 ID:RQTxdH9g.net
第12回 パデレフスキ国際ピアノコンクール(ポーランド)
2022/11/7から19
International Paderewski Piano Competition Bydgoszcz
https://konkurspaderewskiego.pl

イスタンブール国際ピアノコンクール
2022/11/12から18
International Piano Competition -Istanbul
https://www.nds.k12.tr/-International-Piano-Competition-

国際ドイツピアノアワード
2022年11月25~27日
https://ipf-frankfurt.com/

ブゾーニ国際ピアノコンクール2023
【 Glocal Piano Project】→コンクールの一年前に行われる参加者全員のお披露目演奏会
2022/11/6〜16
https://www.busoni-mahler.eu/competition/en/pagina-busoni-en/

3 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:10:31.81 ID:UUCw0Fnd.net
まあイヒョクにもコンクール卒業してもらいたかったからこれでよし

4 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:10:45.05 ID:UUCw0Fnd.net
スレ立てありがとう!

亀井くんおめでとう!

5 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:12:31.20 ID:OyTHG5UH.net
スレ立てありがとう!
亀井さん何度も何度も演奏してる感じw

6 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:13:14.85 ID:1nY6JGS+.net
フジがスポンサーって時点で察した

7 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:13:48.03 ID:fwnzA7+9.net
スレ立ておつです
亀井くん、今の方が本番の時より肩の力抜けてていい感じ

8 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:15:30.49 ID:JavDI5rg.net
亀井君、イヒョク


一位同時おめでとうございます!!!

9 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:17:35.54 ID:v+dDrwn1.net
亀井さん、ビジュアルも、申し分なし、ますます女性ファン爆増するだろうね。
ピアノの貴公子感ハンパない。

10 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:18:38.41 ID:UUCw0Fnd.net
>>9
オーラすごいしね
頑張ってほしいな亀井くん応援するよ

11 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:19:51.28 ID:Jc2R83g0.net
スレ立て乙です
会場に務川さんいるから亀井君のサン=サーンス聴いて感慨深いだろうね

12 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:21:21.96 ID:1nY6JGS+.net
亀井くん3大にもチャレンジして欲しいなあ
ヒヨクはまだコンクール出るんじゃないの

13 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:21:35.53 ID:oFK9PBX4.net
高関健さんがイヒョクのプロコだけ褒めていたのが解せなかったが、聞く人が聞けばそういう事なのか?

14 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:21:53.75 ID:v+dDrwn1.net
亀井さん、ショパンコンクールにも出て欲しいけど、やっぱ無理かな…

15 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:22:46.04 ID:RQTxdH9g.net
イヒョクはエリザベートとショパコン再チャレンジすると思うよ

16 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:23:24.31 ID:UUCw0Fnd.net
イヒョクが評価される理由が分からん
まじでどこが良いの

17 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:23:50.35 ID:JavDI5rg.net
素晴らしかったわ

世界の亀井聖矢

ピアノの貴公子

一位さま

爆誕!!!!!!

18 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:23:53.07 ID:oFK9PBX4.net
そういえばクライバーンの辻井伸行君の時も一位2人いたわ

19 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:25:27.12 ID:v+dDrwn1.net
>>16
同感!ちょっと怒ってる
亀井さんの1位が霞む訳ではないけど、ヒョクくん性格良いから救われるけど。

20 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:27:46.45 ID:FDJTMs9N.net
おはようございます
あまりの展開にビックリだよ
同立一位 んー
一位なし2位2人ならちょい納得いくけど

21 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:28:18.70 ID:Jc2R83g0.net
>>13
前回の浜松で高関さん指揮の時にヒョク君出場してたからじゃないのかな?

22 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:30:07.54 ID:VBetsU9E.net
亀井君一次の時から神がかってた

23 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:31:57.20 ID:dXjOmRGN.net
プロフィールの音コンピティナカナルスをさっさと撤廃しろな

24 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:33:46.73 ID:oFK9PBX4.net
>>21
それは知ってるけど、、、

25 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:34:22.44 ID:FDJTMs9N.net
>>1
スレ立てありがとうございます

ま、日本では亀井君 韓国ではイヒョク君だけが優勝したかのように報道できて平和なんか…
アジアマネー目当てがわかり過ぎる

26 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:35:33.74 ID:i0m4xZnp.net
これでやっとパデレフスキに集中できるわ

27 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:37:10.74 ID:dXjOmRGN.net
亀井くんも重森くんもこの瞬間から人生変わるね

28 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:39:29.93 ID:RQTxdH9g.net
重森くんは変わらんでしょ

29 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:39:56.09 ID:4Mowa3aa.net
重森くんは3位でもおかしくなかった
さすがにアジア人3人は、、っていうことなんじゃないか

30 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:41:58.46 ID:dXjOmRGN.net
4位では変わらんね
ロンティボーじゃ2位でも変わらないからな
でも知名度はできたからソロリサイタルしたら人くるよ

31 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:44:24.41 ID:JavDI5rg.net
>>30

日本音楽コンクールが

胡散臭いものだと

再認識した

あの審査は変

音源もどこにもない

世界に公開していない秘密

入賞者の顔、名前さえ分からないわwwww

32 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:44:32.06 ID:dXjOmRGN.net
結局優勝できるような才能ある人って大卒になる前、留学する前に獲ってしまうのよね

33 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:45:19.20 ID:RQTxdH9g.net
セミファイナルまではぶっちぎりで1位っぽかったけどね亀井くん
サン=サーンスの時やっぱり音の伸び悪かったのかも
肩に力入りすぎてて
配信と会場では全然違うって誰かツイートしてたよね

34 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:45:21.83 ID:V/vJikyw.net
女の司会者発音はっきりしていていいけどプロレスみたいや

35 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:46:09.06 ID:JavDI5rg.net
>>32
よかったわ

世界の

亀井聖矢になって!!

36 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:47:34.60 ID:JavDI5rg.net
>>33

わかわかしくてよかった。

藝大弾きはしてほしくない。

37 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:49:05.99 ID:V/vJikyw.net
ロンティボーの収穫は戸室さんと重盛さん
近くでコンサートがあったら行こうっと

38 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:50:04.96 ID:RQTxdH9g.net
海外のコンクールのノリってお祭りに近いんだな
この間のオルガケルンもヘンテコなノリだった
ショパコンは地味だしポーランド人の感覚と日本人って似てるのかもね
ショパン好きが多いのも国民性が通じるのかもしれない

39 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:51:41.55 ID:FDJTMs9N.net
>>36
ティン亀 引退は今日?

40 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:52:57.51 ID:7TF8iJVn.net
出来レースやろ、これ

フジが介入してるんだから

コンチェルト前はイヒョクくんがトップだったと思うよ

41 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:54:12.71 ID:JavDI5rg.net
>>39
つぎの新星が現れるまで

引退

と言うことはピアノ界は

衰退するのでは?w

42 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:55:38.41 ID:VBetsU9E.net
>>33
いや、一次からずっと良かったよ
むしろヒョク要らね
でも財政難だから、パトロン様の命令で仕方なく…

43 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:56:19.97 ID:JavDI5rg.net
>>42

フジテレビ?wwww

44 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:57:33.13 ID:JTHSTDsG.net
フジテレビ 東京都港区台場2-4-8
韓国文化放送 東京都港区台場2-4-8

45 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:57:55.12 ID:VBetsU9E.net
実力差
キャメイ→プレス賞、聴衆賞
ヒョク→無し

46 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:58:05.27 ID:dXjOmRGN.net
>>40
逆やと思うが……

47 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:58:58.11 ID:dXjOmRGN.net
一次からオケまで見てもヒョクが優勝はありえん

48 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 06:59:06.90 ID:JavDI5rg.net
>>44

フジテレビのスポンサーがいないほうが
亀井君には有利だったのでは?

なんか漫画だよねw

49 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:00:34.65 ID:JavDI5rg.net
>>47

プロコ2、務川さんと差がありすぎ
なんか軽すぎ

サン=サーンス5
務川さんよりはるかに良い。
さすが一位
務川さん2位

50 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:01:19.38 ID:V/vJikyw.net
今日はパデレフスキーないからブゾーニグローカル見る予定
全員聞くつもりだけど(曲の途中で切り上げあり)、頑張って3人選ぶよ

51 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:04:32.04 ID:VBetsU9E.net
亀井君優勝あり得ると書いた時に絡んできた奴、息してる?w
あと昨日、音が響いてないだの肩の力ガーとか書いてきた奴もw

52 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:04:52.21 ID:E0XgwXj4.net
ロンティボーは33歳までエントリーできるのに1次で25歳以上バッサリカットしたのがちと物足りなかった
パデレフスキは31歳のサイエンコとかまだ残ってる
ファイナルに行けるかは分からんけど
ロペスはキエフの大門で精彩欠いてたから駄目かと思ったけど、それまでは良かったから残れたのかな

53 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:05:21.10 ID:4Mowa3aa.net
>>42
いんや 亀井くんの一次はよくなかった
例えフジの恩恵で2次に行けても先は危ないと思ったよ
とくにYoulさんがイソップで名演してたし

54 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:07:22.73 ID:JavDI5rg.net
>>53
YOULは大量生産された

韓国メソッドの例

スター性に欠けていた

55 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:07:53.44 ID:TchbrRbT.net
2人優勝
日本人の連覇で終われば
しらけるコンクールになると
主催者が判断したとかでは
何人かの審査員にリモートで
審査させる主催者だからなあ…

56 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:09:04.68 ID:RQTxdH9g.net
>>47
セミファイナル進んだ時も
ファイナル進んだ時も
「?」だった
コンチェルト聴いた後もイヒョクは無しやろおもてたわ
高関さんが誉めてたから会場では聴こえ方が違ったのだと自分に言い聞かせてる

57 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:09:59.10 ID:JavDI5rg.net
でも
ピアノコンクールの興味が極端におちるだろう

煌めく大型新星が亀井君が一位を獲った今、日本人にいない。

ジェイデン君くらいかw

58 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:10:27.57 ID:dXjOmRGN.net
>>56
プロコ2ダメだったよなあ
小澤征爾と全盛期のユンディリのCD聴いて出直してほしいわ

59 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:11:18.37 ID:JavDI5rg.net
>>58
それじぶんも買った。

ものすごく妖艶で色気がすごい。

60 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:13:31.03 ID:VBetsU9E.net
>>53
一次も良かった、これが分からない人とはもうねぇ

61 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:14:21.15 ID:Jc2R83g0.net
>>53
あのアルカン凄かったよね
ファイナルには当然進むと思ってたわ

62 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:15:50.36 ID:agSoJF9L.net
イヒョクくんおめでとう^ ^
1位だと思ってた!
亀井くんもよかったね!

亀子サヨナラ〜

63 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:15:51.05 ID:agSoJF9L.net
イヒョクくんおめでとう^ ^
1位だと思ってた!
亀井くんもよかったね!

亀子サヨナラ〜

64 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:16:59.16 ID:4Mowa3aa.net
>>60
弾き終わった時の亀井くんが物語ってるよ
しかも「通りますかねえ、、、」って

だけどセミは吹っ切れたようによくなった
一次はよくなかった それだけの話

65 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:19:22.75 ID:JavDI5rg.net
>>64

ラモーが微妙だったねw

あとはよかった

66 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:20:04.85 ID:4Mowa3aa.net
>>65
ショパンも微妙だったよ

67 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:21:06.08 ID:FXpAk00Y.net
もうこれから亀井は個スレ立ててそっちに行くのね! 
それの方が嬉しい
ショパコン&コンクールスレには来ないでねー

68 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:22:17.50 ID:dXjOmRGN.net
日本の若手ピアニスト戦国時代だ

69 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:25:24.22 ID:JrAengz/.net
おはよー一位二人か
重森さんナイスファイト

ヒョク君の生音って結構迫力あるんだよ
亀井君は生を聴いたことないから知らない

70 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:25:41.26 ID:VBetsU9E.net
>>65
ラモーやショパンが少々出来が悪くても
それを覆すほど他が良かったのが分からない人はもうねぇ

71 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:26:14.73 ID:4Mowa3aa.net
>>51
盲目的だから個スレにピッタリ

72 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:27:04.65 ID:4Mowa3aa.net
>>67
ホントにそれ!

73 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:27:26.33 ID:dXjOmRGN.net
ブレハッチの生存確認にご協力ください

74 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:29:46.61 ID:TchbrRbT.net
https://www.youtube.com/watch?v=EMLl2lGDfTs

務川の演奏

75 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:30:56.57 ID:JrAengz/.net
ティンさんも引退なのか
あの熱心な書き込みがもう見られなくなると思うと、心が踊るね
さよーならー

76 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:30:59.08 ID:i0m4xZnp.net
>>73
コロナを恐れて自宅審査なのよ、きっと

77 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:32:18.86 ID:dXjOmRGN.net
>>76
売れっ子ですしね
そう信じます

78 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:39:27.70 ID:7TF8iJVn.net
なんでいちいちむかわが出てくるねん

あれはどうでもいい

このスレ民族低レベルのあつまりやな

アホばっかしやんか

79 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:40:42.25 ID:RQTxdH9g.net
攻撃的で子供っぽい書き込みしてたの亀井くんファンだったのか
というかアレの別人格か
やれやれだわ

80 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:43:47.33 ID:VBetsU9E.net
亀井君をファイナルに残さずクレなんとかを残したクライバーンは
やっぱりインチキでした

81 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:43:49.89 ID:JavDI5rg.net
>>78

務川さんのファンがいつも思い出させる

興味なくて忘れていたのにw

82 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:44:44.02 ID:JavDI5rg.net
>>80
いや、亀井君は古典とくいじゃないからじゃないの?

古典が少なくなると突然強くなる

83 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:45:42.47 ID:VBetsU9E.net
>>82
クレなんとか下手過ぎ~、古典どころか上手いのなんてあった?

84 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:47:09.48 ID:JavDI5rg.net
>>83
アメリカ人だよ

85 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:52:43.10 ID:SKL5rbbu.net
務川オタ的にはいちいち引き合いに出さないで欲しいと思っている。犯人は亀子ちゃんよ。

86 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:56:20.44 ID:JavDI5rg.net
>>74
ほらここに

意味不明に貼っている

87 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 07:57:03.61 ID:JavDI5rg.net
>>85
いちいち務川さんを褒めまくっているじゃないのw

訳が分からんわw

88 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 08:22:42.30 ID:agSoJF9L.net
亀井くんと亀子のダブル卒業おめでとう

89 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 08:26:22.69 ID:agSoJF9L.net
表彰、貴殿は数々のトップピアニストへの失言、
推しのスピード変更、へんてこ個スレ2つ作って過疎化させるなど、失笑伝説を多々作りました
よってここで卒業することを祝します
アデュー(永遠の別れw)

90 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 08:29:38.92 ID:vPuKidUj.net
亀井君、次はどこでまたリスト弾くのかな?
さすがにもう飽きたわ

91 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 08:35:02.06 ID:agSoJF9L.net
イヒョクくん、カワイ様が日本ツアーしてくれるね嬉しい

92 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 08:35:08.55 ID:JrAengz/.net
一生イスラメイ弾くのかな
生で聴いたことないから一回くらいは聴いてみたい

93 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 08:51:41.72 ID:JavDI5rg.net
フランス・パリで11月7日から開催されていた「ロン・ティボー国際コンクール」ピアノ部門において、現地11月13日(日)にシャトレ劇場でファイナル(オーケストラ伴奏によるピアノ協奏曲審査)が行われ、日本の亀井聖矢(かめい・まさや)さんが、第1位を受賞した。同じく、韓国のイ・ヒョクさんも第1位を受賞。優勝者が2名出る形となった。また、同じく日本から進出した重森光太郎(しげもり・こうたろう)さんも第4位に入賞した。
、亀井さんは、プレス・アワードと聴衆賞も同時に受賞している。

94 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 08:53:27.92 ID:JavDI5rg.net
重森さんはロンティボー4位

4位様

95 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 09:10:05.53 ID:JrAengz/.net
有言不実行はみっともないよ
さようなら亀さん

96 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 09:59:37.23 ID:t4g+IqK1.net
動画見れないけどやっぱりねって言うコンクールだったわね(・ω・)
まぁこれで亀井くんもう聴かなくて済むからありがたいわ
無理して褒めるのも辛いのよね
パデレフスキもやばい香りプンプンする

97 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 10:12:37.44 ID:IC5t79ys.net
ニュース見て飛んできましたー
亀ちゃんおめでとー
ロンティボーは三大コンクールと比べてどれくらいのレベルなの?
暗いバーンよりは遥かに上?

98 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 10:13:33.57 ID:4Mowa3aa.net
>>97
うんと格下

99 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 10:15:14.45 ID:TchbrRbT.net
>>96
パデレフスキは奥井紫麻が優勝で日本人続けての優勝もあるかもよ
今年森本隼太がイギリスで優勝した国際コンクールに奥井紫麻も
出ていたが、こじんまりとしていてファイナルにも進めなかった
今回はそんなところが修正されていて今までかなり注目されて
いたというのも納得という演奏をしている

100 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 10:26:39.54 ID:agSoJF9L.net
>>98
厳しいw
言うてやるなw

101 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 11:16:57.76 ID:Pxd7G1xt.net
>>51
肩は上がってたよね
直さないと

102 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 11:23:33.98 ID:tygL5lEP.net
>>51
緊張で力は入ってたよ
いつもみたいに弾いたらサン=サーンスのもっとエレガントな感じになった
苦しそうだった

103 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 11:48:07.68 ID:4Mowa3aa.net
結局17歳の時のレパートリーで勝負したね
この3年あまり幅広くなってない感はあるけど

104 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 12:04:54.05 ID:YdyV0vZT.net
高坂さんが撮ったヒョクのありがとうございます!ばいばーい可愛いなw

105 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 12:12:36.68 ID:vPuKidUj.net
お昼のNHK ニュース
ロンティボー・クレスパン国際コンクールって字幕付きでアナウンスしてるけど、流してる映像にはロンティボーとしかクレジットされてないね
後で訂正とお詫びあるのかな?

106 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 12:22:18.12 ID:4Mowa3aa.net
いヒョクすぐ日本へ行きますって言ってたね
キャメーいとのジョイントコンサートやったら大当たりだよ
スポンサーウハウハしてるの目に見える

107 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 12:37:53.64 ID:RQTxdH9g.net
さすがにショパンのお膝元のポーランドで
奥井さんのあのソナタの拍感で優勝はないのでは
2位、3位はあるかもしれないけど

それよりダークホースは江口門下の田久保さんでしょ

108 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 12:41:38.69 ID:4Mowa3aa.net
空欄を埋めよ!の人ね
ダークホースでもなんでもないじゃない 想定内よ

109 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 12:45:29.14 ID:DA9Tq5Er.net
>>107
田久保さん入賞しそうな勢いw
でも奥井さんより田久保さんの方が好きって思う人は結構いそう

110 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 12:46:23.80 ID:h1agKXUl.net
奥井さん3位予想
綺麗には弾いてて魅力的だった
誰かポーランドの審査員が弟子になりなよと勧誘しそう
知らんけど

111 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 12:50:30.80 ID:JrAengz/.net
重森さん、本格的なオケとの共演初めてだったのね
ほんとナイスファイトだわ

112 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 12:58:57.60 ID:+M9hF/t6.net
うっしーパデ出てたらセミに残ってるだろうか
辞退もったいないなあと改めて

113 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 13:00:30.81 ID:xAn6omeD.net
今知った
亀井くん優勝おめでとう
重森さん4位おめでとう!

114 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 13:18:20.62 ID:TchbrRbT.net
https://www.youtube.com/watch?v=4CWIv0Iwnys
https://www.youtube.com/watch?v=78yjdMeP2o4

なんか
後付けのような人と思ってしまうのだが
どうなんだろうか?

115 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 13:23:15.60 ID:g6JHeXw2.net
>>114
ここでは鼻で笑われるような人なので貼らなくていいと思いますよ
アクセス稼ぎに協力したくないですし

116 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 13:48:17.56 ID:TchbrRbT.net
>>115
生きていくためにはたくましくないとって感じの人かあ?

コンクールに出ることに必死になっている若いピアニストも
現状では知名度が全くないから将来のためにコンクールに賭ける
コンクールに出ようと思ってもみんながみんなが簡単に
出れることでもないし(国際コンクールは特に)
将来が自分の思うようになんて生きるのが難しいのは
ピアニストだけではなく多くの人がみんなもがいて毎日毎日を
過ごしているのだろうから(とはいっても安定の職業につけば
そんな苦悩も減るのは間違いないだろうが、けど自分の夢への
こだわりを諦めることになったりすることも
まあ何をどう生きるのかは全く個人の自由だが、その自由が
思い通り行く人は本当に凄い)

117 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 13:55:17.81 ID:/oaqqw8Y.net
>>107
審査委員長が奥井が以前入賞したコンクールのときの審査員ですやん。なんとでもw
政治枠でウクライナ人、ポーランド人。昭和ピティナ枠で田久保。審査員枠で奥井

118 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 14:17:03.96 ID:t4g+IqK1.net
まーた世界的指揮者にして世界的ピアニストの宣伝すかw

119 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 14:21:36.67 ID:4Mowa3aa.net
>>117
自分の予想もそんな感じ

今度こそザビエルに幸あれ!

120 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 14:24:45.66 ID:4Mowa3aa.net
N先生 日本語の発音汚いし話し方くどいから前から見てない
あんなことあってからアクセスしたくないし

121 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 14:29:37.89 ID:RQTxdH9g.net
>>117
今回も決選投票方式なのかね
ウ人とポ人ならザビとマテウスやん
1位決選投票で敗れたザビの対抗馬になぜかパウラックぶっ込み来て、ザビが4位になる未来…
まるでファイナルオケマジックのトビリシですやん
ザビが賞状ぶん投げるところまでがお約束

もしくは決選投票で敗れたザビとパウラックの2位投票でザビが選ばれて
「ほら、パデレフスキコンペは不正してませんよ」アピールに利用される

後者かな?

122 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 14:40:40.92 ID:TchbrRbT.net
まあ
この流れで
言い切ったとしたなら
コンクールはやっぱりコネか!

まさに日本社会でずっとずっと
根付いていることが国際的な
コンクールでも延々とその利権
を守るためにみんなで協力して
将来的にも続けようとしているのかああああああああ

123 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 14:44:24.75 ID:RQTxdH9g.net
亀井くんのプロフィールに昨日のオケと指揮者が「共演歴」として記載されたみたい
プロフィールに載せるのは「客演歴」にすべきだよね
マルセルもコンクールでの共演歴載せてたけど
もしかしてクラシックにおけるその辺りの常識がイープラスの担当者わかってない?

オケや指揮者から請われてソリストやることに意味があるのに

124 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 14:48:07.88 ID:sdysqhEx.net
>>123
何も知らない人にチケット買ってもらえればそれでいいから分かってやってるんじゃない

125 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 14:50:14.84 ID:xAn6omeD.net
>>123
ルール違反ではないし嘘ではないけど、同業者はコンクールのオケ伴奏と客演の違いがわかるから同業者から失笑されるパターンや
わかってないお客さんだけが騙される

126 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 14:50:27.02 ID:xAn6omeD.net
>>123
普通は書かないです

127 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 14:59:52.64 ID:afJCxK3r.net
いや普通は書かないぞ、恥ずかしいなそれは

128 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 15:02:29.09 ID:afJCxK3r.net
フォートワース交響楽団、ギャルド・レピュブリケーヌ管弦楽団などと共演。

っておいおいw

129 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 15:03:54.61 ID:xAn6omeD.net
>>127
恥ずかしいけどコンクールのコンチェルトを共演歴に書かないのはルールで決まっているわけではなく業界の暗黙の了解なだけなので、ルール違反ということでもないんだよね
とても微妙な線
優勝したコンクールだしこれでコンクール卒業して今後は本当に客演したのしか共演歴に書かないならまぁいいのでは

130 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 15:11:57.85 ID:RQTxdH9g.net
コンクールでのオケ共演歴は国内の地方音楽祭向けのアピール?
こんなの見て一流どころがオファーしてくるわけないし
素人相手のドサ回り前提みたいなプロフィールが気の毒
せっかくそこそこ知名度ある国際コンクールで優勝したのに…

イープラスは仕事さえ取れればいいっていうのが透けて見えるわ
もっときちんとしたところとプロモーション契約できるといいね亀井くん

131 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 15:15:51.99 ID:ggWu1xug.net
この人嫉妬の塊、すげえな
ID:RQTxdH9g

132 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 15:16:13.23 ID:IMac/tgC.net
>>112
ウッシーは私や日本のお客さんから見たら魅力的だけど、
立ち振る舞いが、審査員から見たらプロのコンサートピアニストに見えるそうだ
だからショパコンは落とされたらしい
原石を探すらしい

133 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 15:30:03.90 ID:TchbrRbT.net
>>86
おっと今見直したらこのレスが気になってしまったわ
まあちょっと参考程度までという感じで貼ってみたが
それが亀井優勝にケチをつけたと思われたか?
なぜかエリザベートでも再びサンサーンス5番をやったみたい
(受賞者記念コンサートでもあったのか?)

https://www.youtube.com/watch?v=KOupMMY4E8k

もうこれは凄いレベルに深化しているように個人的には
思ったがベルギーの観客にはまあお上手程度だったようだ

なんでこんなことを書いたかというとコンクールを
やっている観客も国によっては大きな差があるってことだなあ
まあそうだからピアニストの国の関係者が現地に行って必死に
なって声を張り上げるってこともあるのだろうなあ

134 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 15:33:44.69 ID:ahfFwZLu.net
>>132
そんな呑気な理由なわけない
単純に奏法に課題がある

135 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 15:47:55.88 ID:RQTxdH9g.net
>>131
単発IDさんへ
どこをどう読んだら嫉妬してることになるんでしょうか
フラットな意見書いてるつもりだけど

136 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 15:55:02.19 ID:oNCL3vM7.net
>>135
131はいつもの攻撃的なレスでスレを荒らす奴だよ

相手にするなし

137 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 15:59:32.54 ID:ahfFwZLu.net
https://www.fnn.jp/articles/-/438095
スレチだが良い記事だから貼っておくね

ツィメルマンと息子と娘のスリーショットも載ってる

138 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 16:05:51.20 ID:RQTxdH9g.net
>>136
そうだね
上の方(>79)ですでに自分がそれを指摘してるから目をつけられたかな?w

139 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 16:20:08.65 ID:V/vJikyw.net
朝からずっとグローカル 疲れた・・・
投票開始11月18日 締切は11月25日だよ〜

140 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 16:33:28.62 ID:3Ai68Qgn.net
フランスのパリで13日、若手音楽家の登竜門として知られる音楽コンクール「ロン・ティボー・クレスパン国際コンクール」のピアノ部門の決勝が行われ、愛知県出身の亀井聖矢さん(20)が韓国人の出場者と共に優勝しました。

「ロン・ティボー・クレスパン国際コンクール」は、1943年からフランスのパリで開かれている国際的なコンクールで、13日の決勝には日本人2人を含む上位6人が残りました。

そして審査の結果、愛知県一宮市出身の亀井聖矢さんが韓国人のイ・ヒョクさん(22)と共に優勝しました。

日本人がピアノ部門で優勝したのは、前回の2019年のコンクールに続き2回連続で、7人目となります。

決勝に残った福井県出身の重森光太郎さん(22)は4位でした。

優勝した亀井さんは4歳からピアノを始め、現在、日本の桐朋学園大学で学んでいて、2019年には日本音楽コンクールのピアノ部門で第1位となっています。

亀井さんは「夢のようです。ここまでがんばってきたことが結果につながり、本当にうれしい気持ちでいっぱいです」と話していました。

また、共に優勝した韓国人のイさんは「信じられない気持ちです。これからも音楽家として成長できるよう努力したいです」と話していました。

141 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 16:34:19.23 ID:3Ai68Qgn.net
若手登竜門の国際コンクール ピアノ部門で亀井聖矢さん優勝
2022年11月14日 10時09分

142 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 16:55:26.66 ID:/oaqqw8Y.net
流れぶった斬るけど
ショパコン予備予選免除者は生贄かもよ。
名だたるコンクール上位入賞者のご褒美みたいにいっけんみえるけどね。
世界中から前もって長短所、選曲や演奏の特徴を事前に調べ上げられ対策を練られやすい。
例えば前回は端正でおだやかな演奏をする者達だったとするなら、それがつまらなく下手に聞こえる戦略を練れば各コンクール上位入賞者より上にいける。
選曲、差をつける見た目、免除者達が自信なくすように悪い評判を流す、審査の場での雰囲気づくりとかあの手この手を繰り出せるかも。
前回はコロナで延びた分対策が顕著だったかもね。

143 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 16:56:54.64 ID:RQTxdH9g.net
ロンティボー終わったところだけどイスタンブールコンペも始まってる
参加者の中には知ってる顔もちらほら
ファラオみたいなヘアスタイルの人もいてビックリ@@
https://www.nds.k12.tr/Istanbul-Orchestra-Sion-Uluslararasi-Piyano-Yarismasi-10912

こちらのアカウントで配信あり
https://www.youtube.com/channel/UCOfdo3Ciz5sff0FICirNbLQ/streams
今夜は19:40~

144 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 17:04:22.43 ID:V/vJikyw.net
>>143
結構日本人も出ているんだね
ファラオにつられて見にいっちゃった

145 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 17:50:30.37 ID:RQTxdH9g.net
ファラオの演奏聴いてみたくてアーカイブチェックしたらアフロヘアに変わってた〜残念w
でも今後もファラオと呼ばせていただくわSalih!(サリーって読むのかな?)
めちゃ個性的なショパン10-4と何とも言えないオンディーヌ弾いてた
フランソワ意識してる?

あと、ザヴィドフよりさらに若い2007年生まれのNikolay Biryukovって子が出てるね
まだ力任せに鍵盤叩いてるだけだけど恐ろしく指回るしテクニックは相当高い
初日の最後にスケルツォ1番ととスクリャービン8-12弾いてた

146 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 17:50:33.93 ID:AzBEg3XZ.net
わたしもファラオにつられて見に行ってしまった笑
写真クリックしてもプロフィールにいくわけじゃないのね

147 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 17:53:27.36 ID:AzBEg3XZ.net
あの授与式もう一回見たいんだけど見れない・・
起きてた人だけ見られるプレゼントだったんだろーか

148 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 18:21:39.03 ID:7kNGMrIY.net
>>136
お前自演みっともないw

149 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 18:23:27.99 ID:7kNGMrIY.net
>>138
嫉妬の自覚ある?嫉妬こそ荒らし

150 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 18:27:30.49 ID:fJ8/xghi.net
亀井くんの公演チケ取るなら今のうちだよ
午前中は残ってたところも軒並み少なくなってるよ

151 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 18:45:14.55 ID:3Ai68Qgn.net
>>149
理解できる。
音楽は才能+惹きつける人柄

惹きつける人柄が欠如すると
一般聴衆に受け入れられないわ

152 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 18:54:15.02 ID:yFwsmuql.net
珍カメはいつまでしれっと居座ってるんだよ
亀井にかこつけた荒らし諸共サッサと個スレ行けよ
目障り

153 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 18:58:16.43 ID:3Ai68Qgn.net
>>152

あなたがあらしですよ。

154 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 18:58:37.12 ID:3Ai68Qgn.net
>>152
おかわいそうに

155 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 19:30:41.58 ID:5j9TfgHV.net
>>145
2007年生まれ!15歳
この写真明らかにひとり子供だからビックリしたよー

156 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 19:33:22.93 ID:RbtdY+kK.net
ザビエルインスタ始めた

https://instagram.com/danylosaienko?igshid=YmMyMTA2M2Y=

157 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 19:37:37.35 ID:V/vJikyw.net
>>156
突然びっくりの情報ありがとうございます!

158 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 19:40:53.21 ID:RQTxdH9g.net
>>156
マジ?!…と思ったらなんとアカウント開設は2019年6月だよ…
よく見つけたね
ずっと更新してなかったのに突然ストーリー投稿w
パデレフスキで誰かにやり方教えてもらったのかも

159 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 19:42:30.44 ID:RQTxdH9g.net
イスタンブール3日目始まります
https://www.youtube.com/watch?v=yIr8VN3bs7k

160 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 19:47:57.61 ID:V/vJikyw.net
ヤコブさんもルビンシュタイン参加をきっかけにインスタ復活してくれないかな

161 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 19:58:08.84 ID:2D89JqeJ.net
>>157
>>158
パデレフスキコンクール公式のストーリー見てたらリンクされてた

162 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 20:44:35.68 ID:7TF8iJVn.net
亀井なんか5年で廃れるわ

飽きるわ

163 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 20:46:44.39 ID:AzBEg3XZ.net
ほえてもいいよん
プップカプー

164 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 20:50:29.08 ID:FDJTMs9N.net
イスタンブール
今弾いてるお姉さんパワフル!
と褒めた途端崩れた…

165 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 20:57:54.87 ID:AzBEg3XZ.net
この曲こんなにもったり弾いていいの?

リシッツァ姐さんのでも聴いて出直さないと

166 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 20:58:39.13 ID:AzBEg3XZ.net
肩パッド入ってる風な衣装

167 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 20:59:33.62 ID:7TF8iJVn.net
>>163
おまえは ア ホ か

168 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:04:36.31 ID:FDJTMs9N.net
>>166
ドレスじゃなくて若干新鮮

169 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:11:57.47 ID:AzBEg3XZ.net
この独特の暗い照明の部屋も謎

170 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:14:13.26 ID:RQTxdH9g.net
イスタンブールただいま視聴13人
そのうち3人?がここの住人w

171 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:17:11.11 ID:JrAengz/.net
(私も聴いてますよー)

172 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:22:37.99 ID:AzBEg3XZ.net
ちょw

173 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:22:57.35 ID:RQTxdH9g.net
国別視聴率30%!

174 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:23:28.99 ID:AzBEg3XZ.net
11人になった

うち4人!?w

175 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:24:17.10 ID:AzBEg3XZ.net
斬新な曲

176 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:25:43.22 ID:JrAengz/.net
指長くていいなー

177 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:26:50.42 ID:RQTxdH9g.net
自作なのか?…と思わせる曲だわ
聞いたことない

178 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:39:20.38 ID:V/vJikyw.net
音が飛んでしまうイスタンブール

179 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:48:15.85 ID:AzBEg3XZ.net
プログラムとかあるのかしらね

さっきの自作風へんてこな曲気になる

180 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:50:55.79 ID:RQTxdH9g.net
イスタンブールコンクール
ポツポツ辞退者いるからプログラム通りじゃないんだよね
誰が弾いてるかスーパーインポーズしてほしい
パデレフスキは今さらのスクリーン方式だけど弾いてる人わかりやすくていい

181 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:52:53.26 ID:RQTxdH9g.net
空気抜けるようなピカデリー終止w

182 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:53:52.05 ID:FDJTMs9N.net
>>180
プロフィール写真どおりの顔じゃない人もたまにいるしね
分かりにくい

183 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:55:09.37 ID:RQTxdH9g.net
>>181
失礼
ピカルディと書いたつもりがなぜピカデリー笑

184 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:55:23.38 ID:AzBEg3XZ.net
たしかに、顔みても確認できないことあるw

185 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:57:00.37 ID:RQTxdH9g.net
ファラオはファラオじゃなくてボンバーになってたし

186 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:57:15.01 ID:AzBEg3XZ.net
ほんとだ、飛んでるっぽい

今はLaura Licinioさん?

187 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:58:57.76 ID:V/vJikyw.net
今とりあえずLaura Licinioさんだと思われる
髪の毛と鼻で推測

188 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 21:59:40.00 ID:RQTxdH9g.net
>>186
そう
この前の色っぽい演奏してたのがSeonghyeon Leem
自作みたいな不思議な曲弾いてたのがSunghyun Lee

189 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 22:00:43.08 ID:lF8nSZuU.net
飯国優子先生

190 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 22:01:08.49 ID:RQTxdH9g.net
ラウラさんめちゃ手が大きいね

191 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 22:04:21.97 ID:AzBEg3XZ.net
今の弾くの弾かないのコーナーなんだったんだ

192 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 22:06:40.96 ID:RQTxdH9g.net
イスタンブールは今日爆弾テロあってかなりの犠牲者出てるよね
日本から渡航制限ないのかな

193 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 22:52:51.97 ID:kxrFv67o.net
ロンティボーは日本人優勝7人目だが
リーズ、浜松、エリザベート、ショパンはまだ日本人優勝してないんだなあ
エリザベートも若林顕さんの2位止まりか

194 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 22:54:12.80 ID:kxrFv67o.net
あとブゾーニとルービンシュタインも

195 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 23:11:19.90 ID:xAn6omeD.net
ショパンはソリソリ惜しかったね
いやブルース圧勝だったのは知ってるけど私的には惜しかった

196 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 23:16:47.35 ID:RQTxdH9g.net
本当に惜しかったのはヤコブだと思う
3次の得点見てもファイナルで失速しなかったら逆転してた可能性ある
(あと、タイソンがなぜかNOつけなければ(怒))

197 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 23:18:41.18 ID:xAn6omeD.net
>>196
ヤコブも惜しかったね
ヤコブはたまに聴きたくなる

198 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 23:35:16.97 ID:RQTxdH9g.net
>>197
毎日聴こう(^_^)
1日1ヤコブ

199 :ギコ踏んじゃった:2022/11/14(月) 23:36:39.55 ID:RQTxdH9g.net
今弾いてる女の人
ヤコブたんとWeiさん合わせたくらいムッチリお手手だな

200 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 00:49:49.36 ID:51sgKems.net
でもヤコブたんは、今となってはあれでよかった気もするんだよね
恥ずかしがりやさんだしw

201 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:00:15.17 ID:QwhRTlhV.net
ヤコブってそんなに失速したっけ? ファイナルリピしてないから
覚えてないけど

202 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:07:13.06 ID:51sgKems.net
>>201
アーカイブで見たら音色調整されてるなら全く分からないけど、リアルタイムだとヲタクの早口って言われてたw

203 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:14:54.59 ID:QwhRTlhV.net
タイソンのNoはブルースの為ってはっきりしすぎるw

204 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:16:34.18 ID:QwhRTlhV.net
ファイナルで票が割れない為に早めに潰しとこうってのが
今回でもよく分かった

205 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:17:19.66 ID:QwhRTlhV.net
>>202
緊張して速くなっちゃった?

206 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:25:40.99 ID:51sgKems.net
>>205
緊張もあると思うけど、ヤコブたん本人の談話で、まさかファイナルに残るとは思ってなかったらしく、コンツェルトの練習あんましてなかったらしいw
目とか泳いでたし、すごい速さで壇上から去って行ったw

けど、朝になってアーカイブ見直したらそこまで悪くなかったし、夜中寝てて朝聴きに来た人もよかったって書いてた気がする
聴いてる方も緊張してるのかなw

207 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:35:25.62 ID:sSxRmELz.net
コンチェルトは調和と掛け合いが大事だから
ヤコブたんは余裕がなくてオケをよく聴けてなかったと思う
ソロ部分だけ弾けてもダメなんだよね
一方的だったから「オタクの早口」という印象になったんだと思う

それにしてもショパコン期間中
あだ名や所作雰囲気を上手いこと例える人いたよねー
感心してたよ

208 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:39:10.89 ID:QwhRTlhV.net
アーカイブって調整可能だからあんまりあてにならないよね
失速って言うから クライバーンのチョニさんみたいにやらかしたと思った
速くなって失速とは皮肉だなw

209 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:42:19.35 ID:sSxRmELz.net
>>206
とにかくあの場から早く立ち去りたい一心だったんだろうねw
今はもう何度もいろんなところのオケと1番弾いてるから大丈夫だよね
ルービンシュタインのファイナルはコンチェルト何を用意してるんだろう

210 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:48:32.59 ID:51sgKems.net
>>208
そうなんだよね
だからなるべくコンクールはリアルタイムで聴くようにしてる
ショパコン中はマジ眠かった
結果発表が遅過ぎて犬の散歩に行く人もいたねw

211 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:50:06.98 ID:51sgKems.net
>>209
ショパンの1番さ、15秒くらいなら他のオケとの流れた番組あったけど結局通しでは聴けてないよね?

212 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 01:58:22.20 ID:QwhRTlhV.net
ショパコンスレ戻ってリアタイしてた人達読んでみたいけど長すぎ
誰か見出し作ってくれないかな 何番すれが何次の誰とか、、

213 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 02:00:07.20 ID:sSxRmELz.net
>>211
ニュースか何かでちょこっとのやつだよね?
それ以外は聴けてないと思う
夏の音楽祭のコンチェルトとか、もしかしたらポーランドラジオで放送してたかもしれないけど
前もって見つけるのが至難の業

2,3日前に1月?くらいに演奏したアルメリーニのコンチェルト1番をポーランドラジオで放送してた
これは直前に偶然インスタの投稿目にして聴けたんだけど
ポーランドラジオもBBCラジオやBRクラシックみたいに
アーカイブ残したり番組検索できるようにしてほしい

214 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 02:09:22.76 ID:51sgKems.net
>>212
大変だけど、
予備予選から読むと面白いよ
特にヤコブたんが出てくるあたりw

215 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 02:09:57.80 ID:AWXwGrUB.net
>>142
今更ですが、
予備予選と言っても
例えばサンタンデールでマルセルが3位だったけど仮に運良く2位だった場合、適用になりますよね
マルセルが予備予選通過者に相応しいかと言われたらそうじゃ無いし一次で消えるでしょ
今回サンタンデール2位になった人もショパコンでセミまで進めるかと言われたら無理でしょう
ジェイデンもショパンは未知数だし、スケ3聴いてもピンとこなかった

あんまりあてにならないよねシード権のコンクールは

216 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 02:10:45.14 ID:QwhRTlhV.net
World Concert Hallは世界カバーしてるからBBCとか以外便利

217 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 02:12:15.04 ID:51sgKems.net
>>213
完成された1番早く聴きたいよねえ!

アルメ姐さんの流れたんだー!
ヤコブたんインスタしてないから探すの至難の業だよね

今日はこんな夜中にヤコブ話できてよかったー
みんなヤコブ個スレにも遊びにきてね
おやすみ( ^ω^ )

218 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 06:50:39.71 ID:/YinlfZ0.net
パウラックのインスタにあるオルガン動画
真面目な自撮りなんだけどおでこと鼻の接写で可笑しかった

219 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 07:45:22.63 ID:v9Vk4pBL.net
>>218
見に行ったよ
ルークのテーマ弾いてるやん
スターウォーズ好き仲間だから優勝に向けて応援する!
フォースと共にあらんことを!

220 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 07:57:55.47 ID:5MohLDb3.net
ロンティボーまともな重森さんが聴けて胸熱

221 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 08:00:27.12 ID:QwhRTlhV.net
私も聴き終えたところ 彼の演奏の熱量いいわ〜
これからますます楽しみ

222 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 08:52:49.30 ID:fX4KUGdN.net
>>220-221
ライブ配信時とは別次元の映像と音
いい演奏だけど、優勝まではあと何かプラスアルファーがほしい?
(熱量の高さはいいのだけど、さらなる情緒感のある音とか)

223 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 09:33:37.37 ID:6wluv/9Z.net
イヒョク君の韓国でのニュースの日本語版

イさんは昨年10月のショパン国際・ピアノコンクールでは韓国人で唯一、本選(ファイナル)に進出している。上位入りを果たせなかったが、昨年末の仏アニマート・ショパンコンクールでは優勝している。

太田胃酸グランプリ見てた人にはジワる?

224 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 09:51:24.64 ID:jYxb/bJX.net
アニマート優勝っても室内楽もオケとの共演もないかなり小規模なコンクールよな
そういえばカンドッティがエネスクとマイリンドのプロフィールにアニマート3位とか書いてたような
一応経歴に書けるようなコンクールなのか?

225 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 10:34:11.85 ID:sSxRmELz.net
イスタンブールコンクールの2次進出者ってどこで確認できた人いますか?
1次~3次がフランス街で開催されてて、プログラムはフランス語かトルコ語しか選べない
HPにもそれらしき記載今のところなし
https://www.nds.k12.tr/-Presentation-388-

226 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 15:36:12.14 ID:ZOoUf6WB.net
ロン・ティボーのファイナルの録画をやっと聞き終わったので感想。

亀井君のサン=サーンスはガチャガチャしていて洒脱さが感じられなかった。
テクニカルには抜けてるけどね。比較的易しいコンチェルトだしなあ。
イヒョクのは慎重になりすぎだけど、音楽のつくりとまとまりとしてはいい。
重森君のは、テクニカルにもうちょっと。
アメリカンの弾いたチャイコフスキーの1番の1楽章が、リヒテルのまねだったのに比べて、
チャイコフスキーのリリカルさを引き出していて良かった。
中国人のラフ3はご苦労であったという感じ。

にしても、録音なのにレコーディングがひどいな。途中で止まったり、帯域をはっきり変えたり。

227 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 16:38:00.74 ID:d+j7XHJP.net
パデレフスキ今日から三次だね
45分のリサイタルとモーツァルトの協奏曲
リサイタルは3ヶ月前に配られた委嘱作品を含めた自由曲
知ってる人多めだから楽しみだわ

228 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 16:46:48.05 ID:j5usAOvJ.net
>>226

そりゃ藝大弾きを最高峰にしたら

こんな頓珍漢なことを言うんでしょうねwww

ばかばかしいw


それよりも




今日のスポーツ報知


キムタク 信長 
亀井聖矢 新王子

すごい紙面割
すごいぞ岐阜
新しい時代の足音がします

229 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 16:49:26.28 ID:Q7vew+es.net
>>228
亀子ちゃん亀井くんが優勝したら引退するんじゃなかったのw
ますます元気に居着いてんだけど

230 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 16:51:37.59 ID:j5usAOvJ.net
>>226

あれこそ洒脱さの極み。

本場フランスの作品でフランス人聴衆が

聴衆賞を与え、新聞社がプレス賞を

与えたのに洒脱に聴こえないのは

あなたの耳が「アジア耳」だからですwww

231 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 16:52:23.56 ID:j5usAOvJ.net
>>229
いや、アジア耳の
人が大ウソを書いているから

訂正しただけだよWWW

232 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 17:07:42.24 ID:j5usAOvJ.net
>>226

ピティナ特級【公式】
@ptna_tokkyu
·
8時間
#ロンティボー2022
公式FBの再掲もありますが、事務局から公式写真を数点いただきました。スタッフの方いわく「マサヤは21世紀のニューレジェンドになるね!」

233 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 17:24:03.22 ID:+nucXALY.net
>>227
パウラックのために仕事切り上げたw
やっぱりアーカイブと音違うんですね

234 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 17:34:49.20 ID:/YinlfZ0.net
パウラックが2位だったLivorno Piano Competitionっていうコンクール
点数がはっきりホームページに記載されてていいね
https://www.livornopianocompetition.com/en/2022.html

235 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 17:45:25.89 ID:/YinlfZ0.net
グローカルにウーさんアップされていたよ
あの姿クセになってずーっと見ちゃいそう

236 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 18:00:11.02 ID:Bk9gMujk.net
他の人達が洒脱か?と問われるとみんな鈍くさかった

237 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 18:01:56.54 ID:tSAVYp3K.net
今 司会者すごいため息つかなかった?w
電車で笑ってもた

238 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 18:31:08.10 ID:/YinlfZ0.net
2人続けてリストのソナタだね

239 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 18:36:23.51 ID:TKmZvLh2.net
このウーさんすごく良くないですか?
リスト苦手が治りそうだ

240 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 18:38:02.09 ID:TKmZvLh2.net
ふとダンタイソン門下生?と思った

241 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 18:43:30.86 ID:/YinlfZ0.net
静かなところはとっても素敵だけどバンバンガンガンはちょっと苦手

242 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 18:45:27.64 ID:EXnY2+OD.net
わたしはもちょっとパワフルなやつが好きです
ガツガツではなくて
この方の上品ね

ちなみに今年の日本音コンの3次で聴いた坂口由侑さんのが絶品でした

243 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 18:50:19.25 ID:/YinlfZ0.net
このピアノのギンギンいう音が苦手なだけかもしれないです
他のピアノだったら気にならないかも

244 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 18:53:00.66 ID:/YinlfZ0.net
>>242
この方でも十分パワフルだと思っていたんですが、坂口さんの演奏空いた時間に探して聴いて見ますね

245 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 18:56:41.41 ID:TKmZvLh2.net
顔芸少なめなのが冷静に見えてるのか?
リストを陶酔した感じで弾いてるの見ると
辛くなってしまって😅

246 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 19:13:56.95 ID:Bk9gMujk.net
私は好きじゃない

247 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 19:19:46.09 ID:EXnY2+OD.net
ところどころあやしいですねこの方

あのショパコンで人気の人??

248 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 19:35:17.08 ID:TKmZvLh2.net
この方はこの間のショパコンは2度目で一次までだったようです
私はこのコンクールの一次で好きになりましたけど

249 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 19:58:24.91 ID:fX4KUGdN.net
課題曲の評価は全体のどの程度だろうか?

250 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:11:28.16 ID:g3aEhfAm.net
田久保さんショパン3番始まった

251 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:23:02.42 ID:KZC8Fzke.net
2楽章奥井さんよりちゃんと弾けてる

252 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:27:09.12 ID:YT3oUOBS.net
この子なかなか歌心あって良いと思うんですけどね

253 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:28:02.68 ID:fX4KUGdN.net
最初始まってから曲の流れがスッキリしないところがある感じがする

254 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:33:32.56 ID:TKmZvLh2.net
きっと正しいソナタ3番なんだと思いますが、個性的なの聴き過ぎた

255 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:35:58.20 ID:D/b+JBOs.net
>>254
分かるw

256 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:36:10.64 ID:6rKL0L7B.net
ファンに怒られるかもしれないけどルバートのつけ方とかガのつく人に似てた

257 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:36:23.34 ID:D/b+JBOs.net
田久保さんお疲れ様!ブラボーだよ

258 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:40:57.44 ID:TKmZvLh2.net
>>255
間違いなくこの休憩中 サンデーヤコブたん聞きに行ってしまう

259 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:42:00.80 ID:/YinlfZ0.net
ゾッとするところドキッとするところがないな、もっとなんかスパイスほしいと思った

260 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:42:13.36 ID:TKmZvLh2.net
あ、すいません
こういうのダメですね 失礼しました

261 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:43:30.07 ID:/YinlfZ0.net
>>254
わかる〜

262 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:49:26.09 ID:BN+MFwU1.net
>>256
ガルガルですかね?
似てる気もするけど、おそらくショパコンの時のガルガルのソナタも実はいたってノーマルなんだと思う
あの音色と歌心が乗っかって個性になってるのであって

263 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:49:43.39 ID:D/b+JBOs.net
セミファイナルからショパコンの会場なのね

264 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 20:52:14.79 ID:fX4KUGdN.net
>>263
さすがポーランドって感じ?

265 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:03:35.51 ID:TKmZvLh2.net
多彩なスポンサーに驚きました
ロンティボーもこれぐらいスポンサー付けたら配信プチプチ切れるような機材じゃなくなるんじゃないかな

266 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:08:36.63 ID:fX4KUGdN.net
柔らかに弾くなあ

267 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:10:39.86 ID:fX4KUGdN.net
そうでもなくなって来た

268 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:17:15.67 ID:mOcOhWmE.net
重森くんみたいな人弾いてる

269 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:19:40.95 ID:fX4KUGdN.net
シューベルトだけで直球勝負
その作戦はどういう結果に?

270 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:27:58.87 ID:sSxRmELz.net
>>269
答え:眠くなる

271 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:36:38.88 ID:mOcOhWmE.net
そういや浜松優勝のジャン・チャクムルは3次でショパンの幻ポロとシューベルトピアノソナタ21番を弾いて3次の採点表で全員からYesで1位抜けだった

272 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:38:20.45 ID:mOcOhWmE.net
チャクムルのようによほど詩的で美しい演奏をしないと眠くなるし点は出ないよね

273 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:44:32.88 ID:A2x8hXYv.net
柔らかい音色、ホールに良い具合に響いてたらいいな

274 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:46:55.33 ID:d+j7XHJP.net
プロコフィエフ6〜8番をガンガン弾くより良い作戦かもね

275 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:48:22.15 ID:fX4KUGdN.net
>>271-272
そのチャクムルの9月4日ミューザ川崎のリサイタルに行った
シューベルトはソナタ 16番をやっていて本当に長くて長くて
まだ終わらないのと何度も何度も思ってしまった…

276 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:49:11.84 ID:TKmZvLh2.net
この課題曲…前半3人の解釈の方が好き

277 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:53:25.06 ID:mOcOhWmE.net
>>275
シューベルトのソナタって本人達も暗譜は無理難題らしいし聴いてる側も意識飛ぶよね
リサイタルで弾かれたら地獄かも
しかも16番ってつまらないし
21番もそうだけどもうちょっとコンパクトなソナタに出来なかったのかねえと思ってしまうw

278 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 21:54:51.99 ID:A2x8hXYv.net
主上好きさん

279 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 22:24:37.88 ID:sSxRmELz.net
イスタンブールコンクール
このあと22:30~ファラオことSalih
https://www.youtube.com/watch?v=o3mdvxLUh_k

280 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 22:29:16.53 ID:Bk9gMujk.net
パデレフスキはみんなキレイな音に聴こえる

281 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 22:34:23.48 ID:Bk9gMujk.net
なんかちょっと不器用な人だね

282 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 22:36:41.95 ID:Bk9gMujk.net
リズム感がなぁ~、イマイチ

283 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 22:39:16.76 ID:TKmZvLh2.net
>>280
機材がいいんだろうね
カメラは無駄に近づいたりないけどマイクは一流

284 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 22:49:33.23 ID:51sgKems.net
>>279
私は好きだわ

コミカルさを感じるw

285 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 23:02:14.66 ID:51sgKems.net
ん…なんか亀井くんチックな選曲…?w

286 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 23:03:24.29 ID:51sgKems.net
あ、ゴメン画面見てなかったら全く違う番組に切り替わってた

287 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 23:22:51.88 ID:l/UJVSBQ.net
田久保さん、残念だけど、セミファイナル止まりだろうね。
3番ソナタがちょっと…

288 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 23:28:27.28 ID:sSxRmELz.net
15歳が弾くショパンのバラ1はどう評価していいのかわからないわ
形は弾けてても…って気もするし
見た目は子供だけど非常にマセた子かもしれないし笑

289 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 23:35:03.18 ID:sSxRmELz.net
>>288
イスタンブールのニコライ・ビリュコフ15歳のことね

290 :ギコ踏んじゃった:2022/11/15(火) 23:39:31.53 ID:sSxRmELz.net
イスタンブールコンクール
いま平間 今日志郎さんが弾いてます

291 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:21:15.10 ID:V99jg41A.net
>>288
今 追っかけて聞いてます
マセてないなw
性格素直な可愛い子だと思う
ピアノからの勝手な推測です

292 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:32:06.03 ID:5zYe1HCy.net
早口紹介

293 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:34:12.92 ID:WCwkoXjw.net
パデレコンチェルト始まります
モツ24楽しみ

294 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:37:19.63 ID:5zYe1HCy.net
オケの音程が…

295 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:39:20.32 ID:5zYe1HCy.net
ピアノはいい音

296 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:39:53.78 ID:5zYe1HCy.net
おい

297 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:43:36.23 ID:WCwkoXjw.net
最初うっかりすぎw

298 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:44:15.08 ID:3B8N7DXF.net
これ楽譜何版?
ヘンレ版?ベーレンライター版?

299 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:46:48.27 ID:5zYe1HCy.net
オケのレベルは低いような
まあみんな同じオケとやるから
条件は一緒かあ

300 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:48:48.92 ID:5zYe1HCy.net
うううん?

301 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:50:19.23 ID:3B8N7DXF.net
聴いたことない変わり種の24番なのだが…w
楽譜知りたい

302 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 00:56:39.73 ID:WCwkoXjw.net
藤田くんがクララハスキルのファイナルで弾いたやつですわ

303 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:07:05.37 ID:WCwkoXjw.net
下手すぎるや、、

304 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:08:05.33 ID:WCwkoXjw.net
テンポも遅いし疾走感も無く技術的に不安なところペダルに頼ってるの丸わかりよ

305 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:08:13.46 ID:5zYe1HCy.net
>>302
藤田真央はモーツァルト得意だからなあ

306 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:10:50.60 ID:5zYe1HCy.net
今の奏者、いろいろあったけど選曲は
正解だったかもと思ってしまった

307 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:20:05.63 ID:LSo2E2uG.net
カメラワークよくないよねえ
ピアニスト弾いてる時にオケうつさなくてよい

308 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:23:53.88 ID:q3kTgUJ2.net
モツこれ誰かさんのコピーだわ

309 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:26:23.98 ID:q3kTgUJ2.net
水商売の女みたいなアーティスト写真

310 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:30:22.93 ID:WCwkoXjw.net
ドレスのひも直してあげたい

311 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:32:08.27 ID:sa9lOYY6.net
ピアノがある暗いラウンジ感

312 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:35:55.50 ID:WT2b39oX.net
某コンクールの日本女子のワコールのカタログよりいいと思うよ

313 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:37:54.86 ID:WCwkoXjw.net
>>312
いや誰w

314 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:39:00.15 ID:q3kTgUJ2.net
モーツァルトを理解していないのか、勉強してないのか。コンクールでこれがとおったら審査員を疑うわ。

315 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:41:08.81 ID:LSo2E2uG.net
チャット欄の外国人は何喋ってるの?

316 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:42:23.40 ID:WCwkoXjw.net
あのドレスでさえウエストがぶかぶか
ちゃんとご飯を食べているのだろうか?

317 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:44:52.63 ID:WT2b39oX.net
某コンクールの日本女子のワコールのカタログよりいいと思うよ
>>313
ヒント 仙台

318 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:45:41.26 ID:5zYe1HCy.net
この楽章はまあいいのでは

319 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:45:57.22 ID:WCwkoXjw.net
>>317


320 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:46:34.07 ID:WCwkoXjw.net
小指の形が気になるけど、よく指も動いてるしオケとのアンサンブルもさすがだね

321 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:47:22.52 ID:WT2b39oX.net

>>315
物足りないって人がチラホラ

322 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:50:39.00 ID:aBOPdPNG.net
DeePLならボーランド語も余裕で変換してくれる

323 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:50:46.26 ID:WCwkoXjw.net
落ち着いてるねぇ
お疲れ様でした

324 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:50:59.34 ID:A5gBjIQA.net
モーツァルトで物足りるには彼女まだ若すぎるよ〜

325 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:51:28.90 ID:WCwkoXjw.net
チャット欄もコメント欄もコピーできないのが不便

326 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:53:01.30 ID:aBOPdPNG.net
ちょっと柔らかさが足りない気がしたけど
コメ欄は概ね好評みたいですね

327 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:53:37.52 ID:WT2b39oX.net
チャット欄は不真面目なのもあるからねー

彼女にはいい旦那が必要 オレが面倒見る!みたいに

328 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:55:42.69 ID:WCwkoXjw.net
>>327
それ書いてあったねw
She needs a good husband

329 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:56:00.67 ID:WT2b39oX.net
個人的にはピティナ以外から入ってほしいけどソロリサイタル待ちね

330 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 01:56:29.23 ID:5zYe1HCy.net
今はファイヤーフォックスで見てたけど
グーグルクロームなら日本語翻訳があったなあと
切り替えてみたらやっぱり翻訳できるようだ
ただし変な翻訳がけっこうある感じかあ

331 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:02:44.29 ID:3scCnEbX.net
全く横なんだけど亀井くんムーさんにツイで「これから頼らせてください」て これからもじゃなくこれからってことはやっぱりこれからフランス留学始まるって推測していい?

332 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:05:03.73 ID:q3kTgUJ2.net
>>328
指は動くけど見た目とか緩徐部分が棒だから
夫が必要ってことなんじゃ。
セクハラだけど言いたいことはわかるw

333 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:08:04.12 ID:sa9lOYY6.net
この方の結構好み

334 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:11:54.75 ID:GHW8KJPL.net
さっきより息吹は感じる

335 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:11:59.89 ID:RP1nf7l+.net
ここまで3人ともファツィオリなわけだが

336 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:15:31.85 ID:WCwkoXjw.net
ファツィオリが一番多いのよね今回

337 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:16:19.98 ID:5zYe1HCy.net
>>334
奥井紫麻は最終章くらいの感じを最初からやってれば
感じは変わったか?
3人の中ではこの人が1番いい感じかあ

338 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:28:27.30 ID:LSo2E2uG.net
めちゃ上手いな

339 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:29:55.69 ID:5zYe1HCy.net
この人
ピアノの音に説得力を感じる
オケも前の2人の時とは違って
いい音が出てるように思えてしまう

340 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:31:03.93 ID:mDW2n18n.net
この人のほうが緩急強弱、表情豊かな印象を受けるね。

341 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:34:00.02 ID:LSo2E2uG.net
これはブラボーですわ
普通にコンサート聴いてるみたいだった
前の2人より全然良し
この人が落ちたらびびる

342 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:34:28.03 ID:5zYe1HCy.net
ポーランド人はモーツァルト嫌い?
3人とも客は同じような反応

343 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:34:41.69 ID:LSo2E2uG.net
ブルガリアね、覚えておくわ

344 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:46:41.96 ID:mDW2n18n.net
2次だったかな、ロペス聴いて良さそうと思ったが
どうだろう。wkwk

345 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:48:15.13 ID:5zYe1HCy.net
スペインといえばガルガル

346 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 02:50:52.72 ID:5zYe1HCy.net
熱いモーツァルトになるのか?
この人もいいねえ

347 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 03:17:06.94 ID:mDW2n18n.net
ときどき加速しすぎてもつれるのがハラハラ
でも嫌いじゃないな。(安心して聴けたらもっと良かったけど)

348 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 03:23:20.17 ID:WCwkoXjw.net
ブルガリア、オラフソンみたいな見た目だったわ

349 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 03:34:04.86 ID:mDW2n18n.net
さて、ウクライナのサイエンコさん

350 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 03:34:43.61 ID:A5gBjIQA.net
フルートのお姉さん疲れてるw

351 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 05:49:28.04 ID:WsHAqKNp.net
起きてロペスとサイエンコ聴いてる
ロペス棒じゃないとこ好き
サイエンコアッサリしてる気がするけど通って欲しいな

352 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 05:55:57.08 ID:3B8N7DXF.net
>>342
それ、以前から気になってる
ヤコブのレパートリー一覧にもモーツァルトにひとつも書いてない
弾けないわけないのに

353 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 06:42:58.50 ID:q3kTgUJ2.net
「ポーランドにミサイル」報道 米AP通信が「ロシアのミサイルがポーランド領内に入り、2人が死亡」と報道。ポーランド政府は緊急会議を開催だって

354 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 06:51:08.78 ID:3B8N7DXF.net
ウクライナとの国境に近いところみたいだね
ヴィドゴシュチはワルシャワ挟んでウクライナの反対側だから位置的には大丈夫だけど
ポーランドも臨戦態勢に入るかもしれないね
ポーランドって徴兵制あるんだっけ?

355 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 06:58:04.73 ID:3B8N7DXF.net
モツコンの方を追っかけで聴いたけど
きちんとオケと掛け合い出来てたのはゲオルギとサイエンコだけだね
ロペスは余裕ないし奥井さんはファツィオリ弾きこなせてないわ
エリアは練習全く足りてない

ゲオルギが一番良かった
ザビはクールに弾いててもう少し遊び心あってもよかったと思ったけど
ミサイル着弾の報が耳に入ってたことも考えられるか
ウクライナもポーランドも心穏やかではいられないよね

356 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 07:03:40.70 ID:egS0WNWh.net
>>354
ミサイル撃ち方知らない兵士沢山いるし誤爆の報もあるね
国内緊急事態な事には変わりはないけど

357 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 07:09:40.74 ID:3B8N7DXF.net
>>356
誤爆であっても領土内に着弾して犠牲者が出たことは看過できないよね
しばしポーランド政府の対応を注視だわ
ポーランドの対ロシア感情って相当根深い
戦争が拡大していかないことを祈る…

358 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 07:32:24.85 ID:N1p6cbyf.net
おはようございます
ポーランドにミサイルのニュースはびっくりして目が覚めた

奥井さんから聞いてます元気ないけどセミファイナル通過のため安全運転してるかと。
オケはトランペットが音外すから下手に聞こえるけど弦は大丈夫ですね。指揮者も若いから反応いいし 安心しました。
コンクールに出てくる爺さん指揮者は最悪

359 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 07:42:27.36 ID:egS0WNWh.net
ザビ2楽章から走り出して3楽章は走りっぱなし
どーした?

360 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 09:45:27.78 ID:QjthP0TH.net
1人目から聴いた
モーツァルト怖い
上手くても眠くなるー

361 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 10:04:24.60 ID:WCwkoXjw.net
ブルガリアのゲオルギが別格だよね?
自分の中で優勝候補だわ

362 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 10:22:26.93 ID:RP1nf7l+.net
奥井さんのカデンツァ、誰の作でしょうか?
1楽章のは魅力的だったけど、3楽章のはちょっと単調かつ冗長に感じてしまった。
全体的にキズのない、好感の持てる演奏。
それにしても次のゲオルギの音色の魅力的なこと。同じピアノとは思えないくらい。
さて、ファイナルで奥井さんのショパン聴けるかどうか。

363 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 10:43:23.12 ID:LSo2E2uG.net
パデレフスキはヨーロッパ人の演奏が聴けて楽しい
韓国人って上手いけど鬼のスパルタ教育と兵役免除のための必死感が伝わってきて芸術的には面白くない

364 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 11:11:38.23 ID:egS0WNWh.net
たらればだけど牛田くん出てたらどんなモーツァルトだったろうね

365 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 13:22:47.38 ID:5zYe1HCy.net
>>362
ファイナルの予定人数は5名か?
ファイナルは2日間あるから6人になることもあるのか?

まあ今日が勝負って感じになるのかあ
昨日のコンチェルトを聴く限りでは仮にファイナルに残って
奥井紫麻がショパンを弾いても驚くような演奏は想像できないような
まあそれなりの演奏ならやれるんだろうけどね

366 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 13:31:45.59 ID:3B8N7DXF.net
奥井さんファツィオリが合ってない気がする
あの華奢な体では充分鳴らせていないのでは

パデレフスキは途中でピアノ変えられないんだっけ?
スタインウェイにしてたら多少キンキンした音になったかもしれないけど
打鍵の無理矢理感は軽減したような

367 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 13:45:08.96 ID:n0QljiBK.net
ピアノ国際大会で優勝した亀井聖矢さんと顔見知りのけいちゃん
アズミ「サン=サーンスピアノ協奏曲第5番ってどういい曲なんですか?」
けいちゃん「今弾けばいいですか?あの〜、亀井さんの演奏の後に弾くのは恥ずかしすぎるので・・・お断りさせていただいてもよろしいでしょうかw」 #thetime_tbs

368 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 16:35:18.14 ID:WCwkoXjw.net
>>364
24番を選曲してたはず
未知だけど、残ってる日本人よりは音もふくよかで伝えたいことが分かる良い演奏するだろうねえ

369 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 16:45:35.07 ID:q3kTgUJ2.net
奥井は長年ヤマハがマロフェーエフ同様熱心に面倒みて支援してきてる
マスタークラスとかコンサートとか練習場所とか
そのあたり無頓着な人みたいね
見た目もピアノ選びも背伸びしすぎだわ

370 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 16:49:53.74 ID:3B8N7DXF.net
昨日のリサイタルの方をアーカイブで聴いた
田久保さんのソナタ
一切息継ぎがないから聴いてて窒息しそうになった

確かにショパンはベッリーニを好んで常に旋律は歌っていることを大事にしたけど
それはブレスなしってことではない
ペダルだけじゃなく旋律までダラダラと継ぎ目なしに弾くのは違うと思う
もしこの演奏で彼女がファイナルに残ったら()の人ってことだよね

371 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 16:50:08.31 ID:3B8N7DXF.net
昨日のリサイタルの方をアーカイブで聴いた
田久保さんのソナタ
一切息継ぎがないから聴いてて窒息しそうになった

確かにショパンはベッリーニを好んで常に旋律は歌っていることを大事にしたけど
それはブレスなしってことではない
ペダルだけじゃなく旋律までダラダラと継ぎ目なしに弾くのは違うと思う
もしこの演奏で彼女がファイナルに残ったら()の人ってことだよね

372 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 16:53:46.27 ID:Epf7H9hq.net
大事なことダネ☆( ^ω^ )
日本女性どちらか2位にねじ込むんでしょうねー

373 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 16:57:21.53 ID:WCwkoXjw.net
確かに田久保さんのショパン3番息継ぎがなくて窒息しそうでしたね
人の話を遮ってひたすらマシンガントークしてる女の子のようだった
野太い感じも悪くないけど音のない空間を大事にしてほしい

374 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 16:57:22.51 ID:3B8N7DXF.net
わーなぜか2回w
そう大事なことなので繰り返した…ってことにしておいてσ(^_^;)

375 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 16:59:55.37 ID:LSo2E2uG.net
>>372
この女子2人どっちかねじ込むくらいなら牛田君をねじ込んだ方が全然良いな…

376 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 17:05:37.48 ID:WsHAqKNp.net
サイエンコかロペスをねじこんでほしいな
せめてファイナルでもいいから
ロペスのフェロルで協奏曲が冴えなかったところからの成長を見たい

377 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 17:10:04.08 ID:YssXHaax.net
奥井さん思ったほど成長してなかったというか期待外れだったというか
あの衣装もちょっと・・・
すごい才能あるはずなのにもったいないなぁ

378 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 17:18:04.18 ID:3B8N7DXF.net
リサイタルとモツコン聴いた段階だけど
それぞれで確実にファイナル進みそうと思ったのは
マテウス(ポ枠)とゲオルギかな
ウーさんはハイドンまではすごくよかったけどリスト微妙じゃなかった?
ハイドン上手ってことは今夜のモツコンも期待できるかな

379 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 17:19:40.65 ID:Epf7H9hq.net
だってあんな仕上がりでも認めちゃうんだもの(・ω・)ハングリーになんかなれやしないのよ
期待の新星を微妙なピアニストに育てていくのがお好きな審査員が多いようね

380 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 17:23:17.85 ID:LSo2E2uG.net
>>377
貧相だよねえ
経歴のわりにあまり化けてはいないね

381 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 17:31:18.12 ID:3B8N7DXF.net
あの過度に力入ってる釜爺みたいな指先はあのままでいいんだろうか
そのうち故障しそう

382 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:03:53.47 ID:WCwkoXjw.net
奥井さん今日ラフソナ2番弾くね
ゲオルギはブラームスソナタ3番

383 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:07:12.77 ID:5zYe1HCy.net
やっぱりショパンコンクール
あんだけ審査員がたくさんいるのに
1人1人をきちんと紹介するのが凄いなあ

384 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:07:32.66 ID:mDW2n18n.net
エリナさんはじまた

385 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:09:25.85 ID:5zYe1HCy.net
この人
昨日のコンチェルト、ソロコンサートが
こんな感じならファイナルは厳しいかあ?

386 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:15:07.05 ID:5zYe1HCy.net
ソロリサイタルの方が正しいのか
音がまだ幼いような

387 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:23:21.48 ID:RP1nf7l+.net
ファツィオリ今日もいい音だねい
これだけ選ばれるのはやはりショパコン効果でしょうか?

388 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:36:23.79 ID:3B8N7DXF.net
エリアは感受性豊かなんだろうけどどことなく青臭いね
フレージングが拙いの気になるしテクニック的に未熟なのかな

389 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:37:30.90 ID:WsHAqKNp.net
ここでねっとりしなくても・・・と思うんだけど

390 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:50:08.03 ID:WsHAqKNp.net
覇気がないね 最後までがんばれ!

391 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:57:46.54 ID:5zYe1HCy.net
18歳にはまだ無理なのかもしれないが
音に深みがほしい気が

392 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:59:02.54 ID:LSo2E2uG.net
薫子さんくらいの体格じゃないと厳しいような

393 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:59:27.48 ID:RP1nf7l+.net
この新曲、昔聴いたウインダム・ヒルのアルバムみたいでなんか懐かしい気が

394 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 18:59:42.35 ID:5zYe1HCy.net
まあそれでも
さっきのイタリアの人よりはいいとは思うけどね

395 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:04:33.57 ID:5zYe1HCy.net
この人も3年後のショパンコンクールを目指してるんだろうね
ファイナルに残れるくらいの力をつけてくるのだろうか

396 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:06:02.95 ID:LSo2E2uG.net
小指が気になってしかないわ
なんであんなに曲がってあがるんだろう

397 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:10:16.60 ID:5zYe1HCy.net
この演奏を聴いたら、さすが亀井は同じ曲を
ロンティボー優勝者らしく弾いていたなあと思うわ

398 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:11:58.18 ID:AOvX/mRa.net
やっぱコンクールの格の差だろうか
これがセミファイナルとは

399 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:15:48.88 ID:LSo2E2uG.net
いやロンティボーも下手くそばっかりだったろ

400 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:22:09.17 ID:7KLuF5ou.net
>>399
あなたは
大好きな芸大弾きに精進しなさいw

401 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:24:21.39 ID:5zYe1HCy.net
>>399
確かに亀井1人だけが抜きん出ていたような
同じ1位だった韓国の人をなんで審査員は
2人とも優勝させたのかがさっぱりわからん
このコンクールでは昨日のコンチェルトを聴いた限りでは
次のブルガリアの人が亀井より上と見たが、今日のリサイタルは
いかに?

402 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:26:23.52 ID:RP1nf7l+.net
ロンティボーひどかったですね
ピアノは選ばせないし、ファイナルのピアノなんて左側面に緩衝材かませてましたし
新曲も室内楽や小協奏曲もなし、自分の得意芸披露するだけの自由曲
ただの場末のショービジネスでしょ、あれじゃあ

403 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:26:32.72 ID:3B8N7DXF.net
グネーシンはこんなグニャグニャしたラフソナ教えないでしょう
これは独学なのかな

404 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:28:47.69 ID:2I8dRXmS.net
弾けるだけでスゴいね、とは思うけどそれ以上にはいかないんだよねぇ
さっきのオンディーヌもゴツゴツしてて弾けるだけで終わったし
まぁ、本当に弾けるだけでもスゴいことだけど。

405 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:31:06.08 ID:5zYe1HCy.net
2次のようなショパンソナタ3番のような
メリハリをつけた演奏になぜしなかったのだろうか?
今日の演奏ではどの曲にも魅力的に思うような
ところがないような気がする
仮にファイナルに行ってもこんな演奏を続けたら
今後のプラスになるとは思えない

406 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:31:19.78 ID:WCwkoXjw.net
みんな大学の18-22歳の4年間でグンと伸びる人は伸びるからそこでどうなるかかなあ

407 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:33:00.44 ID:i6DLOOS8.net
でもチャット欄は絶賛してるのが多いよ

408 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:33:52.42 ID:WCwkoXjw.net
ツイでクラヲタのおじさんがしおちゃんは牛田より松田カノンより天才って騒いでたのを見たことあるけどそうかなあ?

409 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:34:27.27 ID:7KLuF5ou.net
>>402
あなたは藝大弾きをやっておけばいいのです。

好きな人は好きなんですから。

一般聴衆は眠気を催すけどねwwwww

410 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:35:13.87 ID:7KLuF5ou.net
>>401
フジテレビ協賛だからでしょ?

411 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:35:47.40 ID:5zYe1HCy.net
ここで変化をつけてきた?
そういう曲だからってのもあるのか
もっとキレキレで弾いてほしいような

412 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:38:29.64 ID:2I8dRXmS.net
なんか全体的にメリハリないんよ

413 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:38:36.01 ID:p+kGe5Uq.net
なんか変。弾けないとこテンポいじりすぎ。

414 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:39:38.73 ID:p+kGe5Uq.net
和音音抜いている?

415 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:40:24.22 ID:WCwkoXjw.net
誰かが亀井の名前出すから沸いてきただろうが

416 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:40:57.75 ID:RP1nf7l+.net
同じロシアン・ピアニズムでも、松田さんがコンクールに出ないのは賢明だなとつくづく思う
紫麻ちゃんはしばらくコンクール漬けの生活なのかな?
個人的にはラフマニノフ・コンペティションに出てほしかった

417 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:40:58.79 ID:5zYe1HCy.net
>>415
ゴメン

418 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:41:23.19 ID:mDW2n18n.net
さあブルガリアのゲオルギーさん

419 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:42:01.22 ID:WsHAqKNp.net
音楽というより音を鳴らし続けているというふうに感じました

420 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:42:42.07 ID:8GjSOKJm.net
ていうかなんでキャバ嬢みたいな化粧とドレス?
親は止めないの?

421 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:43:04.84 ID:5zYe1HCy.net
今日もなんか楽しめそうか?

422 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:43:08.83 ID:IKEeW6Pj.net
ゲオルギ楽しみ

423 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:43:28.57 ID:aBOPdPNG.net
しおたんソロの方が良いかなあ
コンチェルトはこれじゃない感が強かった

424 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:45:01.01 ID:aBOPdPNG.net
ボロボロw

425 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:45:38.91 ID:IKEeW6Pj.net
>>408
後者2人のほうが同じ18歳の時には既に音楽をしてたような?
牛君浜松2位のとき18歳とかだったよね
同じラフマソナタ2番弾いてたが 聴き比べてみよう

松田さんはコンクールに出ないの賢明だね
チャイコン出るかなと思ったけどその予感は0
もう日本を拠点にするみたいだね

426 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:46:23.47 ID:IKEeW6Pj.net
ゲオルギイケメンだから頑張ってほしい

427 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:47:08.18 ID:5zYe1HCy.net
この曲、こんな演奏がいいとは思えんが
奥井紫麻よりは曲の濃淡はある
昨日のコンチェルトほどの期待はできんかも?

428 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:48:31.52 ID:mDW2n18n.net
途中から、指使いが難しいのか
少し慎重になった感じあったな。
序盤は良かった。

429 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:49:27.15 ID:WsHAqKNp.net
ブラームス一曲で勝負なんだね

430 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:49:56.08 ID:xqH3ChHj.net
音は良く響いてるけど、何かを表現しようとしてるのは奥井さんの方かも

431 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:50:39.89 ID:5zYe1HCy.net
この人もしかして
単にモーツァルトの協奏曲が
物凄く得意とか?

432 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:51:05.22 ID:WsHAqKNp.net
課題曲は奥井さんそう悪くはなかったと思う

433 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:52:15.18 ID:IKEeW6Pj.net
ブラームスいい感じ

434 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:52:18.05 ID:5zYe1HCy.net
なんだか
技術面で…

435 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:53:36.78 ID:3B8N7DXF.net
確かに今日は音が硬いし余裕ない感じ
昨日のゲオルギとは別のゲオルギかなw
ゲオルギ1は完璧にファイナル一抜けと思ったけどゲオルギ2でわからんくなった

436 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:56:12.61 ID:AOvX/mRa.net
地方の子に多いのかな
日本で教育を受けずに海外に行く人
結局は日本を拠点にするのに支障ないの?

437 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:57:03.31 ID:5zYe1HCy.net
曲の濃淡をつけるのは悪くはないが
ちゃんと弾けているのかどうかと
思えてしまう

438 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:58:49.32 ID:WsHAqKNp.net
この曲に親しんでないからわからないけど時々違う音が混じってる?

439 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 19:59:23.95 ID:3B8N7DXF.net
ブラームスちゃんとは弾けてないでしょう
それらしくこなしてるけどこんな浅い音とただ激しさを前面に出した演奏じゃアカン

440 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:00:39.42 ID:RP1nf7l+.net
日本で教育を受けずに ← ココすごく大事

441 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:02:28.36 ID:5zYe1HCy.net
>>439
昨日のコンチェルトのようにじっくりと
味わうことが今日は全くできない感じ

442 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:02:44.06 ID:sa9lOYY6.net
しおさん物足りなかったね
全体に硬いというか

443 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:04:50.40 ID:3B8N7DXF.net
パデレフスキのインスタにブレハッチいるーー!
審査員席の前に立ってる

444 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:06:31.84 ID:RP1nf7l+.net
>>442
配信で聴いてるのとホールで聴くのと違うからねえ
ああいうふうに聞こえてる音は、ホールではおそらくかなりふくよかな響きかと
奥井さんのショパンに期待しましょう

445 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:06:50.09 ID:5zYe1HCy.net
>>443
審査をやっているのか?

446 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:08:32.66 ID:V99jg41A.net
ゲオルギさん顔も雰囲気もめちゃくちゃ好みなのにピアノあんまりグッと来ないすいません感覚でしか分からないので
皆さんが良いと言ってた昨日のモーツァルト後で聞こ

447 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:08:37.38 ID:5zYe1HCy.net
もしかして
これは
これはのレベルとか?

448 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:11:54.91 ID:3B8N7DXF.net
>>447
机の上の整理してるようにしか見えんw
パレチニに言われてお水運んできたとか

449 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:13:23.64 ID:IKEeW6Pj.net
派手にやらかしとるなw

450 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:14:24.40 ID:IKEeW6Pj.net
間違えてるし弾き直してるし暗譜忘れすぎだしゲオルギ…ここであかんわこれは流石に

451 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:14:24.61 ID:5zYe1HCy.net
ここまで来るとは思っていなかったから
あんまり練習をしてなかったとか?

452 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:16:21.68 ID:WCwkoXjw.net
>>443
ブレハッチ助かる

453 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:17:40.53 ID:V99jg41A.net
昨日のコンチェルトまだ聞けてないから残念さもない…

454 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:18:30.39 ID:pYThK0qE.net
でも昨日のコンチェルトも歌心があるのはロペスの方だった

455 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:19:02.81 ID:WsHAqKNp.net
明日朝5時30分結果発表だね
マテウス終了予定は午前4時
どこかで諦めて寝ないと体がもたない

456 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:20:05.01 ID:V99jg41A.net
>>454
じゃあロペスさんから聞く

457 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:21:00.54 ID:3B8N7DXF.net
昨日のゲオルギのモツコンで救済されるかなぁ
かなり悲惨なブラソナよこれ

458 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:22:05.78 ID:5zYe1HCy.net
>>454
自分は歌心より音に説得力があってやっぱり
ピアノはこうでなくちゃあと感心して聴いていた

今日は音の説得力は皆目感じられない…

459 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:23:18.93 ID:V99jg41A.net
もはやブラームスであることの原型が…

460 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:25:12.57 ID:RP1nf7l+.net
最後後ろでよろけてたのがいと哀れなり

461 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:25:14.20 ID:WCwkoXjw.net
練習不足ですなあ
まさかここまでくるとは思ってなかったかしら
このコンクール自体ハードだからね

462 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:25:21.90 ID:5zYe1HCy.net
さすがにブラボー言う人はいなかった

463 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:28:27.45 ID:3B8N7DXF.net
私も昨日のモツコンは文句なしにゲオルギ一択
ロペスはかなりとっ散らかってた
ザビはそこそこ安定はしてたけど今回すべて集中力…というか気迫に欠けてると思う
トビリシショックから立ち直ってないのかな

464 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:30:08.35 ID:5zYe1HCy.net
昨日の審査員の評価はわからないが
このスレと同じで審査員も最高順位として
今日こんだけズッコケてもファイナル進出って
あるのだろうか?

465 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:33:37.97 ID:3B8N7DXF.net
パデレフスキ休憩中ですがイスタンブールコンペ二次2日目始まりました
21:00前後から石田成香さん

466 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:33:44.94 ID:WCwkoXjw.net
モーツァルト最高でリサイタル最悪って審査どうなるんだろうねぇ
けどこのブラ3は間違えすぎて原型をあまり留めてなかったw

467 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:34:00.65 ID:V99jg41A.net
しおちゃんの次の人だからつけたら始まった。
別人のようだね
お母さんがポーランド危ないから帰って来なさい言うたんやろか

468 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:34:15.50 ID:3B8N7DXF.net
>>465
配信はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=6b5kLTTDRX0

469 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:37:04.85 ID:WsHAqKNp.net
ゲオルギのファイナルはショパン1

470 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:38:07.41 ID:WCwkoXjw.net
ロペスのクライスレリアーナに期待

471 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:39:35.43 ID:mDW2n18n.net
ゲオルギさん、昨日のコンツェルトは
しっかり掴んで自分のものにできてたもんな。
学校の課題とかでガッツリ取り組んで自信あったとか?
オケもいい感じにノッて相乗効果あった。

今日は何か調子が出ない感じ?
不調の課題から切り替えられず引きずったか?

472 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:40:17.15 ID:WsHAqKNp.net
グローカル聞いているけど、にしむらしょうたろうさん棄権
グローカル始まってからも棄権者増えている

473 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:42:43.52 ID:RP1nf7l+.net
パデレフスキのファイナル
奥井さんはショパン2番
ゲオルギ君はショパン1番
ピアノは2人ともファツィオリ
これは聴いてみたいですね

474 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:50:19.08 ID:2I8dRXmS.net
>>466
モツはなかったことになるよ、モツコンなんて小学生でも弾けるからね

475 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:56:04.13 ID:3B8N7DXF.net
いまイスタンブールでぐちゃぐちゃのバラード弾いてるスウェーデン人
15歳のニコライより下手くそで笑ってしまった
石田さん始まる

476 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:57:31.31 ID:V99jg41A.net
教えてもらって良かったバラードに耐えられず離脱しようとしてた

477 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 20:57:52.01 ID:WsHAqKNp.net
ロペス始まってるよ

478 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:01:26.73 ID:mDW2n18n.net
ん~

479 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:03:31.14 ID:2I8dRXmS.net
>>430
逆だと思う。ただ上手いだけでなんにも表現できてなかった。
オンディーヌなんかどれがメロディなのかすら
理解してないんじゃないかと思った

480 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:06:25.33 ID:V99jg41A.net
みんな精神的にショックなんかな?というぐらい本日荒れ気味

481 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:08:21.77 ID:WCwkoXjw.net
ニュース見たりで練習できなかっただろうね

482 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:10:06.37 ID:3B8N7DXF.net
今朝のミサイル落下でポーランド国内の雰囲気ざわついてるのかもしれない
ザビは大丈夫だろうか

いずれにしても他のコンクールよりもメニューが重たいから
練習足りてない参加者は多いかもしれない
みんな掛け持ちしてるし

483 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:11:53.60 ID:WsHAqKNp.net
そう言われるとサイエンコ心配になってきた
無事弾き終えられますように!

484 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:16:44.74 ID:3B8N7DXF.net
うーー
イスタンブール石田さん
リズム感絶望的だな
聴いてられない

485 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:18:17.01 ID:Xo/PnMnl.net
え,石田さん面白く聴いてるよ
画面は見ていないw

486 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:19:11.44 ID:WCwkoXjw.net
2次予選いるかなあ?って思うことがしばしば

予備予選、
1次 30分のソロリサイタル
セミ 45分自由曲+モツコンor室内楽
ファイナル コンチェルト1曲

でじゅうぶんのように思える
チャイコンって以前セミにモツコンあったけど前回からなくなったんだよね
それは微妙だなと思う
やっぱりモツコンや室内楽はあった方がいい

487 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:26:24.44 ID:3B8N7DXF.net
ロペスはモツコンもリサイタルもビビビとはこないけど
大崩れもしてないしアレルギー少なめだからファイナルには進むのでは
予想
?ポ枠→マテウス
?ポリコレ枠→ザビ
?()枠→日本人どちらか
?残り2席→ウーさん、ロペス

ゲオルギのリサイタルの不出来が悔やまれるわ
発表リアタイしたいからもう寝る〜

488 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:38:40.38 ID:aBOPdPNG.net
全然指回ってないな
落ちるんじゃねw

489 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 21:51:26.25 ID:2I8dRXmS.net
ここまで3人聴いたけど
お塩さん、上手いけど全く分かってない、旋律とか和声とか諸々
ゲオさん、下手くそだけど、分かってる
ロペス、上手いし分かってる

∴ロペスが良いと思う

490 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 22:19:44.42 ID:2I8dRXmS.net
この2人通ると思う

491 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 22:24:42.54 ID:2I8dRXmS.net
美しい黒ミサ

492 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 22:28:25.56 ID:WCwkoXjw.net
ザビエルうまいわあ

493 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 22:34:00.44 ID:WsHAqKNp.net
今日のソロサイエンコが1番良かった
贔屓目かもしれないけど

494 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 22:34:31.78 ID:mDW2n18n.net
いいね。聴き入ってしまった

495 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 22:34:47.61 ID:WCwkoXjw.net
ファイナル確実だと思うよ

496 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 23:32:24.81 ID:Xo/PnMnl.net
ジュエリーのCMは
ポーランドのブランド?

497 :ギコ踏んじゃった:2022/11/16(水) 23:49:56.84 ID:Epf7H9hq.net
おくぃさんの聴いてるけどラフマなんやこれ…ご、校門(;ω;`)拍はどこっ

498 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:00:01.72 ID:RxApT4jc.net
>>497
だよねー。声部もリズムも誰かの耳コピした?っていう演奏なんだよねー

499 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:05:49.79 ID:Xl4hOsgr.net
田久保さんて普段YouTubeやっててストリートピアノでディズニーとかポップス弾いてるのな…

500 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:08:33.88 ID:DtPXzpqZ.net
ごめん言い過ぎたね、他にもひどい人いた
ザビエルもベトベンで大迷子しとるわ

えー誰を聞けばいいんだ
ブゾーニ行くべきなのか
つい見てるとパデレフスキ見捨てた人おるねw

501 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:11:48.67 ID:Rpim8LfD.net
>>500
個人的に今日の中ではお塩さんが一番下だな

502 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:12:04.14 ID:Xl4hOsgr.net
辞退者が多くてなあ
三次はみんなお疲れのようだね

503 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:16:10.98 ID:z0O0oQ/6.net
奥井さんえらい嫌われてるなあ
綺麗ですけどね
楽譜を手元に置いてる人には許せないレベルなんだろうか
あの課題曲 奥井さんも綺麗だったけどふと牛田さんが弾いてたらどれだけ美しかったろうと残念になった

504 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:19:00.32 ID:Go3lNIuA.net
ショパコンの前哨戦ていうくらいだから出場者はみんなショパン聞いてほしくてこのコンクール出るんだよね
ショパンがないザビが通るか注目

505 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:21:12.45 ID:Rpim8LfD.net
>>503
音楽的な基礎がなってないんだよ
アーティキュレーションって分かる?
声部、和声って分かる?
アナリーゼしてないよね?
っていうレベルの演奏だった。

譜読みレベルなら上出来

506 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:23:04.99 ID:Rpim8LfD.net
他の人と比べれば全然違うのが分かる

507 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:28:19.43 ID:DtPXzpqZ.net
>>503
まぁ別に楽譜見てないけど10年以上弾いてるソナタなので…(・ω・)先生に見てもらったことありの?って感じねめちゃくちゃ
技術はあるだけに無理しやがってって仕上がりではないだけになんだかなぁと

508 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:30:29.40 ID:Xl4hOsgr.net
ロシアで学んでるはずなのにねえ?

509 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:32:19.66 ID:Rpim8LfD.net
今日のソナタはまだみてもらってないんじゃないかなぁ

510 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:33:20.87 ID:Z3mhCEv+.net
>>503
ウシくん三次はゲオルギと同じブラ3だったから
自分はそれも含めて残念な気持ちになったよ〜
ゲオルギもうちょいちゃんと弾いてくれ

511 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:34:45.34 ID:Rpim8LfD.net
弱音が弾けないってのも気になった。
だからのっぺり2次元的な表現になる

512 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:47:32.58 ID:Go3lNIuA.net
残りのモーツァルト何時から?

513 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:51:22.44 ID:Xl4hOsgr.net
今やってるよ

514 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:52:34.03 ID:xbdbOJsw.net
奥井さんはいったいグネーシンで何学んでたんだろう
ショパンソナタがヘンテコな拍感で弾けてないのはロシアの先生だから仕方ないかーと思ってたけど
ラフソナもグニャグニャして気持ち悪い弾き方してたのはなぜ

耳悪いのかな
いろんな人の演奏聞いて勉強してたらあんな弾き方にはならない気がするんだけど

515 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 00:53:22.32 ID:xbdbOJsw.net
ウーさんのモツコン若干スローテンポやな

516 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:03:28.04 ID:Go3lNIuA.net
Wuさんよくまとめてるよ

517 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:06:07.19 ID:xbdbOJsw.net
最後の方オケが走っちゃったね
ウーさんクマのぬいぐるみみたいだな

そういえばのび太ことウーさんの方は元気なんだろうか
確か大学の先生になったんだよね?

518 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:10:23.50 ID:Go3lNIuA.net
ジュネーブのWooさんは武雑煮にビデオ載ってた

519 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:19:08.97 ID:O05Prnyx.net
ん~オケ落ち着いていこう

520 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:25:09.07 ID:Po1g5I3F.net
芸大弾きってどんな弾き方ですか?
分かるように説明してほしい。

521 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:27:30.84 ID:Xl4hOsgr.net
>>514
クラヲタのおっさん達が絶賛していたのは何故だろう…謎
あの演奏を聴いてもそう思うのかな

522 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:31:03.45 ID:Go3lNIuA.net
おっさん達だけではない オババ達も褒めている

523 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:32:57.00 ID:xbdbOJsw.net
守ってあげたくなるような華奢な子だから、とか?
クラヲタのおじさんはピアノの細かい技術とかわかんないでしょ
オケには詳しくてもピアノ単体の曲を聴き込んでないだろうし

524 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:33:24.55 ID:2wf9C67m.net
クラオタは指が速く動いたり音が大きいと絶賛するパターンだから

525 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:37:58.09 ID:xbdbOJsw.net
パウラックは10年後にはお茶の水博士みたいになるんだろうか
それともカツァリス?

526 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:37:58.45 ID:lcNBO/Be.net
耳コピしてテクニックで押し切る
例えばショパンソナタ の4楽章とか?
ああいうので誤魔化されちゃうんだろうね。
今回はあのブルースショパンをゴリ押したダンタイソン先生がいらっしゃることだし、雰囲気で弾けてたら通っちゃいそう。

527 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:39:19.91 ID:Xl4hOsgr.net
クラヲタと言っても自称ピアノ通の人たちね
指が速く動いて爆音出せたらOKなんだろうなあ

528 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:39:48.25 ID:O05Prnyx.net
何でこんな所で崩れる?
って感じの脆さがあるのう。

529 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:39:52.51 ID:6QE949ti.net
今日はやらかし多いですねw

530 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:41:28.64 ID:xbdbOJsw.net
パウラック、タッチがフワフワしてる
こんな浮ついたなぞるような弾き方してたら自滅しそう

531 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:44:36.06 ID:AtEIQhp7.net
奥井さんハマればいいけど、コンペみたいな聴き比べでは
仮にトチりがちでも音楽性あふれる演奏に惹かれるのも事実
なんかロシア留学ぽくはないよね

532 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:48:15.04 ID:Xl4hOsgr.net
この曲はもうティアンスさんしか出てこない

533 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:48:42.50 ID:xbdbOJsw.net
テクニックや基礎はしっかりしてるから
曲の構成とかアナリーゼの問題なんだよね
あそこまで拍感を逆に取っててアーティキュレーションも逆さま
それを誰も指摘してくれないなら周りの人が無能すぎる
正しい音楽を教えてくれる先生についたら格段に良くなると思う奥井さん

534 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:49:41.27 ID:O05Prnyx.net
ムキムキ豪腕のモーツァルトになった

535 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:49:54.68 ID:Xl4hOsgr.net
奥井さんが田久保さんどっちが進むかなあ

536 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:50:31.38 ID:xbdbOJsw.net
なんじゃ今のオケの入りw

537 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:51:34.24 ID:Go3lNIuA.net
>>532
そう もうアンさんの涙しか感じないw

538 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:52:16.59 ID:Go3lNIuA.net
>>535
もちろん空欄の人

539 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:52:30.88 ID:O05Prnyx.net
ポウレクが弾くショパコンとか聴いてみたいな

540 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:53:24.02 ID:xbdbOJsw.net
>>535
田久保さんもノンブレスの気持ち悪いショパン弾いてたね
もし日本人枠がひとつ用意されてるなら究極の選択だわ
自分が審査員ならどっちも選ばないけど

541 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 01:59:12.24 ID:AtEIQhp7.net
前に誰が田久保さんドスコイ奏法って言ってたけど
言い得て妙だと思った
奥井さん含めて、なんか芸術としての余裕に欠けるんかなぁ

542 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:04:10.79 ID:O05Prnyx.net
続けて同じ曲か。
オケは上手くなってるやろ、、、だよな?

543 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:06:19.04 ID:Xl4hOsgr.net
そうなのよね
田久保さんも奥井さんもショパン3番微妙だったわよね
自分も審査員だったらどっちも通さないけどどっちかは通るだろうな
てか優勝者には中村紘子賞が贈られ、日本国内でのツアーが用意されてるってw

544 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:08:03.68 ID:xbdbOJsw.net
ブゾーニの審査員
ググニンやヴンダーがやるんだね

545 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:09:28.95 ID:5YhtfCGc.net
弾いてる姿はのだめみたい

546 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:09:44.77 ID:Xl4hOsgr.net
歯出して弾くなら矯正はしないとだなあ

547 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:11:27.57 ID:Z3mhCEv+.net
ジャパンアーツと江口門下の熾烈な戦いか

548 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:11:45.87 ID:6QE949ti.net
ちょっと走りすぎだけど音は悪くないな

549 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:12:17.47 ID:Go3lNIuA.net
リメンバー ピティナはパートナー

550 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:14:13.39 ID:xbdbOJsw.net
江口門下生はみんなフレージングが重たい
田舎臭いし聴いてて疲れる

551 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:14:33.23 ID:Xl4hOsgr.net
なんなんだこの黒木さんと古海さんの中間みたいな弾き方はw

552 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:14:49.16 ID:5YhtfCGc.net
このコンクール正面から写さないね

553 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:15:19.14 ID:5YhtfCGc.net
写してくれた

554 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:17:45.87 ID:Xl4hOsgr.net
今のところまあまあいい感じ?

555 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:17:54.86 ID:O05Prnyx.net
全身で拍子とって演奏してるからかな、
オケが締まって良い共演になっとる。

556 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:30:03.35 ID:Z3mhCEv+.net
尾崎美空さんも江口門下だと最近知った

557 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:31:03.61 ID:Z3mhCEv+.net
左にもカメラ置いてそっちからもうつしてほしいなあ

558 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:36:32.20 ID:Xl4hOsgr.net
良かったのではないかね
奥井さんよりかはファイナルに行ってもおかしくない

559 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:38:26.92 ID:pfKXsxKI.net
したらばの国際コンクール板に書かれてた

187 : 名無しさん (ワッチョイ 58fa-56c2) sage 2022/11/16(水) 23:47:34
パデレフスキの奥井さん凄まじいな
これ2位無しの1位受賞まであるんじゃないの
誰かの後塵を拝するような結末が全くみえない

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1654269099/187n-

560 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:38:30.13 ID:AtEIQhp7.net
第2楽章のテンポ設定ってあれぐらいは最近普通なの?
フォルテピアノ弾いてるみたい

561 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:38:30.57 ID:O05Prnyx.net
いいね。 さっきのポウレクさんと同じ曲だから
比べやすいのもあるけれど、楽しく聴けた。

562 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:41:03.68 ID:Xl4hOsgr.net
純粋に聴いてて楽しかった
全身で音楽してるし
真央のモツコン初めて聴いた時と同じ感情

563 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 02:41:06.79 ID:GKG+/9Ez.net
楽しいだけ

564 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 03:31:59.03 ID:O05Prnyx.net
さあシュジョウスキさん

565 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 03:39:21.94 ID:Go3lNIuA.net
マテウス イメージ変わったね
床屋さん変えたんだw

566 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 04:02:38.62 ID:O05Prnyx.net
なかなか良かった。三楽章はちと速かったけど、こんな感じか。

567 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 04:06:05.13 ID:O05Prnyx.net
結果発表の生配信は、日本時間で5:30~
だそうです。

568 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 04:06:07.83 ID:Go3lNIuA.net
安定感ハンパなかかった

569 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 05:32:53.38 ID:MHrq2yxX.net
ブレハッチ!

570 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 05:35:02.65 ID:Go3lNIuA.net
パウラック
マテウス
奥井
ペドロ
ザビ

571 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 05:36:31.99 ID:MHrq2yxX.net
パウラック マテウス 奥井 ペドロ サイエンコ

572 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 05:36:32.69 ID:qqv0fzBX.net
ダンタイソンが有田芳生に見えた

573 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 05:37:13.48 ID:Go3lNIuA.net
妥当すぎて笑えない

574 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 05:39:39.63 ID:qqv0fzBX.net
ほかがほかだったから
奥井のファイナルもいたしかたなかったかあ?

575 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 05:45:16.14 ID:Go3lNIuA.net
>>572
この頃ますます中国マフィアの親分みたいに見えてくる

576 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 05:46:26.79 ID:3b2izwBD.net
サイエンコとロペスやったー
パウラックあかんかと思ったけどよかった

577 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 05:52:18.01 ID:Go3lNIuA.net
順位関係なく
ポ人1人 (多分マテウス)
奥井
ザビ

の3人にロペスが食い込めるかどうかだね

578 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 06:20:09.58 ID:z0O0oQ/6.net
おはようございます
わーい パウラック、奥井さん残ってる
♪( ´θ`)ノ

579 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 09:03:17.92 ID:Z3mhCEv+.net
妥当な審査

580 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 09:08:46.72 ID:Z3mhCEv+.net
>>572
似てるw

581 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 09:09:24.18 ID:Xl4hOsgr.net
ブレハッチきゃわ

582 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 09:45:03.69 ID:Go3lNIuA.net
マテウスの日本語の発音凄すぎ
普通「つ」は滅茶苦茶難しいのに浜松って完璧 耳がいいのかもね

583 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 10:28:38.65 ID:JuDj6/AC.net
ゲオルギ君にモツコン賞を

584 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 10:46:52.74 ID:xbdbOJsw.net
リサイタルの出来次第ではパウラックではなくゲオルギだっただろうね
今回はマテウス優勝が規定路線かなぁ
ショパコン予選免除の件なければザビも優勝ありだけどザビは年齢的に1位2位の恩恵受けられない

今回も決選投票方式あるのかな
ザビが賞状ぶん投げる事態になりませんように…

585 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 11:12:27.24 ID:xbdbOJsw.net
イスタンブールコンペ
ファイナリストに日本人3名残りました
Tsubasa Tatsuno
Nikolay Biryukov
Kyoshiro Hirama
Ara ve Piyano Akoru
Seika Ishida
Stanislav Korchagin
Seonghyeon Leem

イタリアのLauraさん応援してたからちょっと残念
ロシアのコルチャギンは以前仙台出てたね
次回のシゲル・カワイコンクールにもエントリーしてるけど来るのかな

586 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 11:17:26.77 ID:xbdbOJsw.net
>>585
訂正→ Ara ve Piyano Akoru(休憩&調律)を消すの忘れた
ファイナリストは6人です

587 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 11:40:17.33 ID:WNbbjbwM.net
コンクール入賞でも殆んどが
最後は教師
有名演奏家なんか一握りもいない
歴史と共に消える存在
やっぱり作曲家にならんと歴史に残らない

588 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 11:45:15.18 ID:qqv0fzBX.net
>>587
その一握りの一人のアルゲリッチは
歴史に残ったなあ
まあ存在感自体が凄いのと現役として
ピアノもまだまだ聴衆を魅了するからなあ

589 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 13:06:41.99 ID:ZIHmi4lW.net
でもアルゲリッチより優れたピアニスト多いし
そもそも今アルゲリッチを聴きたくはないし

590 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 13:14:52.30 ID:swiOhVgM.net
アルゲリッチ、ポリーニ、ツィメルマン、プレトニョフぐらいかね。コンクールで名を上げた大ピアニストは  

591 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 13:24:25.18 ID:tHPWdkpu.net
国際ドイツピアノアワードのノミネート6名
日本人はいないけどここでよく名前を見る方もいます
https://ipf-frankfurt.com/nominees-2022/

592 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 13:49:41.30 ID:tFMOOHbe.net
>>590
そんだけしかいないわけないだろ
己がピアニスト知らないだけ
恥ずかしい

593 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 14:26:40.47 ID:xbdbOJsw.net
ジョナサンが通ってるライス大学でリサイタルをやるみたい
配信あります(Live stream Linkと書いてあるところをクリック)
日本時間11月18日午前11時〜
https://music.rice.edu/events/doctoral-recital-24?fbclid=PAAaa0RuANi4veaEsrbRhboXO8aqpvqVKHfKiCDRCyUTtk3Bp_DC8mb0psYHs

594 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 16:49:34.40 ID:3b2izwBD.net
>>593
ありがとうございます
なかなか難しい時間ですけれど、他の方に機会があるのは嬉しいです

595 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 17:07:36.59 ID:Rpim8LfD.net
ジョナサンのインスタ、リア充のそれだった

596 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 17:10:30.43 ID:3b2izwBD.net
放っておいたら来日しそうにないサイエンコ
どなたかがおっしゃっていた1位でもらえる中村紘子賞で3月の来日コンサート実現して欲しいな
後、トビリシコンクール賞でトビリシでのコンサートでリベンジ!
なんのせ1位日本人はつまらない マテウス、パウラック、ロペス来日の方がいい

597 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 17:11:05.87 ID:Go3lNIuA.net
ジョナサン博士号まで行くのね 何か雰囲気ぴったり

598 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 17:21:41.84 ID:3b2izwBD.net
来日コンサートこれからもっと厳しくなるので外国の方に来て欲しいだけなのです
奥井さんなら日本でコンサート行うの難しくないでしょうから・・・ごめんなさい

599 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 17:46:37.97 ID:Rpim8LfD.net
>>598
外国人だとしても今のままなら行かないなぁ
似た年齢層ならケビン君とかユンチャンの方が面白い

600 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 18:16:58.17 ID:z0O0oQ/6.net
>>593
ありがとうございます 聞きたい!
仕事中だなぁ
ジョナサン自身がそのうちYouTubeあたりにあげてくれたらいいな

>>595
インスタもっと早くにフォローリクエストしとくべきだった
許可されない😅
鍵かけてる子の見せてもらったらめちゃプライベートの写真で笑う時ありますね

601 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 18:20:02.92 ID:xbdbOJsw.net
最近のコンクールで見かけて実際の演奏聴きたいなと思った人はジュネーブのWooさんかな
とにかく演奏に意外性があってライブ向きの人だと思う
グローカルの演奏も面白かった
珍獣見てる気持ちになるw

602 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 18:26:00.26 ID:xbdbOJsw.net
>>600
えっ?
今ジョナサン鍵アカウントなの?

603 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 18:34:38.75 ID:z0O0oQ/6.net
>>602
ジョナサンマックの名前であの顔写真だから間違いないと思うんだけど?同じ名前の別人?
リクエストしたつもりなんですが、あれって履歴残らない?
インスタ最近よく見るようになったから使い方がイマイチなのかも

604 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 18:35:11.20 ID:z0O0oQ/6.net
後でもう一回見てみます

605 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 18:37:24.15 ID:z0O0oQ/6.net
>>602
検索欄に名前残ってた 間違いないと思うんだけどなあ
オフィシャルなアカウントが別にある?

606 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 18:41:49.14 ID:Rpim8LfD.net
私が見たのはオフィシャルなやつだと思います!
「Jonathan Mak, piano」で検索したらトロントのピアニストのジョナサンが引っ掛かりました
賑やか

607 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 18:47:06.79 ID:z0O0oQ/6.net
>>606
ありましたありがとうございます
あっちは友達用だw

608 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 18:49:01.36 ID:3b2izwBD.net
ジョナサンは複数アカウントを持っていて私がよく見るのは
ビッグmakジョナサン (英語に直してね)です 

609 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 18:51:26.22 ID:xbdbOJsw.net
>>603
自分はダブリンの時にフォローしたから今鍵になっててもわからないの
いつ鍵かけたのかな
ずっとコンクールで残念な結果続いてるから見知らぬ無数のファンからの応援が負担になったかな(汗
フォロバはされてないけどブロックもされてないわ

610 :ギコ踏んじゃった:2022/11/17(木) 18:54:18.22 ID:z0O0oQ/6.net
>>609
やっぱり今見てらっしゃる方が鍵アカみたいです
もしかしたらしばらくピアノだけに集中したいのかも
いいことだと思っておきます

611 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 01:00:09.36 ID:tdFyHzBq.net
>>585
すみません
これは三次審査でした
昨日はバタバタしてて全く聴けてないのですが
ファイナルはこの6名からさらに絞られるけど何名になるか記載がが見つからない
3次のリンクはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=1sLgoEYqiGY
すでに全員演奏終えてますがまだファイナル進出者は発表されてないです

612 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 03:33:16.29 ID:b+2NuRPK.net
>>596
ホントにザビかマテウスに来日して欲しい
ザビ いつもぶちぎりでトップで最後に失速するんだわ
今回はベートーベン 安全運転で逃げ切り作戦か
でもショパンが一曲もないって影響するかしらん

613 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 04:57:05.31 ID:E6nNdTGF.net
K坂さんなんでこんな素人にお友達レポさせるんだろ。
無理やり笑いをとろうとするのかおちょくるような取材やめてほしい
コンテスタントに失礼だし不愉快だわ

614 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 05:33:51.74 ID:b+2NuRPK.net
む? 特にどのインタビュー?
彼女はクライバーンからそのスタンスで見てるからイラつかないけど
演奏直後のマルセル追っかけたのは可哀想だった 梨元かよ

615 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 06:52:36.44 ID:MZYwXT70.net
k坂
仕事忘れて趣味でやってるよね
全海外コンクールを任されてきたから
調子に乗ってきたのがまる見え
依頼するほうもバカだね

聴く力も耳もないのに
最低

616 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 07:05:53.27 ID:KBMgggDO.net
美人で仕事とってくるのが上手い
ただ中身はどうかな
ライター界隈でもいい評判は聞かない

617 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 08:10:07.78 ID:/vtQmD82.net
昨日はTVステュディオを見てました
審査員の話が興味深かったです
運指も考慮に入れたりするんだとか
ノアさんの腕たくましくTシャツの袖パツパツと柄合わせに目が釘付け
https://www.youtube.com/watch?v=GfBEfXzQ1Vc&t=11s
課題曲の作曲者の話も面白かったです
https://www.youtube.com/watch?v=3MH8Y9YrJgw

618 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 08:14:02.54 ID:hTPR4ygd.net
>>616
美人なの?見たことない

619 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 08:16:27.61 ID:b+2NuRPK.net
>>617
メークw

620 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 08:20:28.55 ID:HzBO6aZ4.net
香坂さん叩き、やり過ぎるとライバルの妬みだと思われるからほどほどにね

621 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 08:25:50.37 ID:tdFyHzBq.net
>>617
その動画は見てないけど課題曲結構好きなので作曲者Hanna Kulentyをググったら
「音楽療法」ってワード出てきたわ
そういう方面で使われてる研究があるみたい

622 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 09:17:07.96 ID:41Tvzw8q.net
>>621
あの課題曲いいですよね
解釈もホントそれぞれで個性が出て

623 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 09:54:24.77 ID:jfNLwivm.net
>>620
そういえば、おそらくここにきてるだろうなと思われる音楽ライターがいるな

624 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 10:07:21.00 ID:4SihWTxT.net
>>618
おんともだっけ、YouTubeで中継してたりで去年初めて見たわ
ショパコンの特番にも出てたような気がする
でもわかるよ
ついにマルチェロ可哀想言われたくらいだもんね…
かと言って他に人材もいないのかね
s先生もあれだしw

625 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 10:12:53.85 ID:jfNLwivm.net
最低限の英語できてクラシックの知識があってまともな文章書けてフットワーク軽い専門ライター
なかなかいないわね

626 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 10:29:29.27 ID:b+2NuRPK.net
>>625
プラス話術にたけていろんな事を聞き出してくれる阿川佐和子さんみたいなインタビュアー

そうそういないっすね

627 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 11:25:01.40 ID:N6BK3+FQ.net
ピティナが特級をレポする人を募集したりして、発掘しようとしてるよね。

628 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 12:54:02.17 ID:eZYwCTRG.net
あんな無給みたいなんじゃ人集まらんだろうw
かてぃんオタが入ってるのは見た

629 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 13:01:07.81 ID:CXUGp8wN.net
ヴィクトリアおかださんていうライター、インスタでロンティボー聴きに行ってる写真あげてた
音友webでも書いてる人みたいだけど、コンクールレポは書かないのかね

630 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 14:41:50.22 ID:XavwyvT9.net
>>617
ノアさんはボディビル歴7年
https://simc-volunteers.blogspot.com/2022/06/blog-post_21.html?m=1

631 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 18:00:40.84 ID:/vtQmD82.net
>>630
ありがとうございます
なんの筋肉スポーツしているんだろうと疑問だったのですがボディビルとは好感度高いです
ピアノ演奏にも良いとのことで真似はできないですけど筋トレ心がけたいと思いました

632 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 18:15:57.39 ID:uDXio6Ch.net
>>628
なにも音楽知らないど素人だったな。もっとまともな人を選べなかったのか。かてぃんオタだけやってろよ。

633 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 18:56:38.76 ID:DdbTc2Gm.net
パデレフスキファイナルの明日、あさっては午前3時からなのかあ
起きていられるかどうかはわからん

634 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 19:16:10.27 ID:/vtQmD82.net
高坂さん12月に朝日カルチャーセンターでコンクール話をするらしい
亀井くんや日本人の話がメインだろうな〜

635 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 19:20:41.37 ID:tdFyHzBq.net
イスタンブールも19日午前2時からなんだけどいまだにファイナリスト不明
誰かファイナリストの記載見つけた人いますか?

もしかして例のファイナル非公開パターンなのかな
会場のアジェンダはフランス語かトルコ語で書いてあってセミファイナルまでは更新されてたんだけど止まったまま

ファイナルはトルコ人作曲家の課題曲の4楽章と
ベートーヴェン、モーツァルト、シューベルトのコンチェルトの中からひとつ
…ということはわかってる

636 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 19:38:01.36 ID:DdbTc2Gm.net
>>633
「明日、あさっての午前3時」だった(日本時間で)

637 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 20:54:49.28 ID:nBD1dLcj.net
>>632
音楽がわかるまともな人は特級のチケットが浮くくらいのめんどくさい案件に応募するほど暇じゃない、以下ループw
マジあれSNSでちっと目立てるくらいしかメリットないだろ…
つくづくピティナは金儲けしか頭にないと思ったわ

Kさんウハウハだね

638 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 21:15:23.28 ID:tdFyHzBq.net
イスタンブールファイナリスト、FBの方で発表されてました
Nikolay Biryukov
Seika Ishida
Seonghyeon Leem
以上3名
石田成香さん通過しましたー!
15歳のニコライ・ビリュコフもファイナルへ

639 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 21:35:43.64 ID:tdFyHzBq.net
シャオルーのインスタ
イヒョク&務川くんとの3Sの他にWeiさんと写ってるのあるね
そしてWeiさんと思しきアカウントをメンションしてるー
でもフォロワー13人しかいないから無言フォロー出来ないw

640 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 21:38:21.28 ID:tJqpX51c.net
しっかし国際コンクール多すぎ

641 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 21:48:58.92 ID:/vtQmD82.net
グローカル一応全員聞いたから投票したいんだけどやり方がわからない
一応ログインはできているんだけど・・・まだ開始してないのかな?

明日のファイナルに向けておやすみなさいませ

642 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 21:55:38.20 ID:tdFyHzBq.net
>>641
イタリアの18日午後6時開始だからまだだと思うよ
日本時間の19日午前2時から投票可能になると思う

643 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 22:04:40.52 ID:/vtQmD82.net
>>642
ありがとうございます!!
聞き直すほど迷い出すから早めに投票しようと思います
次のステージが楽しみな人もたくさんできました
審査員の苦労の片鱗を体験できた気分です

644 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 22:08:18.69 ID:/9CBv2Yu.net
>>640
去年今年はコロナ明けで特に多いね
2023年は最初にルービンシュタインとチャイコンくらいで落ち着くかな

645 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 22:13:36.29 ID:Rbc+lVPs.net
グローカル全部見たのか、すごい!

私は赤毛の上海の方途中まで見て挫折しました・・

646 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 22:23:46.24 ID:tdFyHzBq.net
>>644
日本国内の国際コンクールが2つ、2023年に延期になってる
2月高松国際と8月シゲル・カワイ国際
あとは7月シドニー、8月ブゾーニくらいかな

647 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 22:29:52.69 ID:Rrjow2PL.net
コンクールが多くて追ってるだけで忙しくていいね
ぼけずに済みそう
ピアノとバイオリンのコンクールばかり騒がれているけど他の種類のコンクールはあんまりないのかな
特にピアノが多すぎる気がする

648 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 22:39:47.32 ID:tdFyHzBq.net
チェロも声楽もかなりコンクールある
他に指揮や作曲も
全部追ってたらたぶん一睡も出来ないw

649 :ギコ踏んじゃった:2022/11/18(金) 23:19:40.31 ID:Rrjow2PL.net
>>648
そうなんだ
今もどこかで各楽器の国際コンクールやってんのね
ピアノだけで精一杯ですわ

650 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 00:14:35.71 ID:yVoc+qSG.net
パデレフスキの決勝 パウラック(前ザビ)と本家本元のザビ(サイエンコ)2人が残ったw

651 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 02:56:11.22 ID:4Azv7Jua.net
おはようございます
マテウスのシマノフスキ楽しみです

652 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:03:37.57 ID:yVoc+qSG.net
>>651
あまり馴染みない曲 ソリソリで一度聴いたのみ

653 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:11:19.80 ID:gu9MCI3z.net
ショパン
この曲からちょっとパクっていたりして?

ピアノの方は出だしを聴く限り
普通かって感じ?

654 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:11:42.25 ID:WYfVgYTY.net
ジュリーのブレハッチ生存確認できて感無量です

655 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:16:40.16 ID:gu9MCI3z.net
この演奏で優勝ですと言われてもピンと来ないような
あとの奏者がこれ以下なら消去方で仕方がないと
いうことはあるかもしれないが

656 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:22:29.68 ID:gu9MCI3z.net
今年のピティナ特級グランプリはこの曲で優勝
その時はもっと聴衆に聴かせるような演奏をしていて
聴いていてもっと面白味があった気がする

657 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:24:08.48 ID:4Azv7Jua.net
パウラックのピアノ好きよ
ちょっと頼りないけど優しく品のあるいいとこのお坊ちゃんみたいで

658 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:26:12.03 ID:WYfVgYTY.net
結構好き
髪の毛はカントロフみたいになってるけど

659 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:26:45.54 ID:WYfVgYTY.net
サイエンコと奥井さん以外のコンテスタント何歳?

660 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:32:16.97 ID:gu9MCI3z.net
>>658
カントロフ
今年の来日リサイタルに行ったら
頭のてっぺんあたりは毛があまりなかったような
その代わり演奏の方はしびれるくらいよかった
若手ピアニストの中では群を抜いている気がした

661 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:32:18.78 ID:yVoc+qSG.net
前ザビは98年生まれ

662 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:34:23.61 ID:gu9MCI3z.net
携帯?

663 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:44:34.21 ID:gu9MCI3z.net
しっとりふう演奏で勝負だったのか?

664 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:45:53.53 ID:ysaOPEKA.net
この曲は難しい曲だよねー

665 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:46:58.12 ID:yVoc+qSG.net
この曲崩れる人は崩れるので安定路線で楽しめた

666 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:59:27.03 ID:CEjL0jVP.net
ピティナの君はやり過ぎてベトを逸脱していると思う。

667 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 03:59:40.65 ID:CEjL0jVP.net
ピティナの君はやり過ぎてベトを逸脱していると思う。

668 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 04:08:44.34 ID:gu9MCI3z.net
凄い曲を選曲
どう評価されるのだろうか?

669 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 04:10:35.94 ID:CEjL0jVP.net
彼はこの曲もう何回もコンクールで披露済みだよね

670 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 04:12:25.82 ID:gu9MCI3z.net
>>669
その割には演奏に魅力を感じにくいような…
このへんから盛り上がって来るのかあ?

671 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 04:36:00.62 ID:gu9MCI3z.net
奥井紫麻、目の覚めるような観客が
熱狂するような演奏すれば優勝もあったり?
まあそんな演奏ができるかが問題ではあるが

672 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 04:36:23.78 ID:yVoc+qSG.net
休憩が多くて盛り上がらないね

673 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 04:56:34.84 ID:sgsXPtVm.net
>>671
他の人次第

674 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:00:49.14 ID:yVoc+qSG.net
2番でセンセーショナルなのはガルガルでインプットされちゃったからなあ

675 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:02:28.41 ID:sgsXPtVm.net
なんだかんだ言ってやっぱりロンティボーの方が格上だったな
財政難で廃れていくのはもったいない

676 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:02:35.41 ID:7AJIRHo3.net
コピー上手いんじゃないの?
そっくりだったらどうしよ。

677 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:08:38.10 ID:gu9MCI3z.net
演奏自体はまあそれなりだが
感動が伝わってくるというふうでもないから
この演奏で優勝といわれてもって感じ?

678 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:12:16.81 ID:sgsXPtVm.net
バルトークとかの方が合うんじゃないか?という感じ

679 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:14:35.25 ID:gu9MCI3z.net
テンポを落としたところで
どれだけ歌心が出せるかが勝負?

680 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:15:08.25 ID:4Azv7Jua.net
どのひともちょっと物足りないのは配信のせいかな

681 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:17:15.70 ID:gu9MCI3z.net
>>680
演奏では3人の中ではもしかして
この人が上だったりして?
あとはとにかく感動を

682 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:18:23.75 ID:gu9MCI3z.net
2楽章
なんかいい出だし

683 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:26:25.31 ID:gu9MCI3z.net
3楽章が勝負?

684 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:27:56.53 ID:sgsXPtVm.net
そうだけどプロコとかの方が良かったんじゃないか?

685 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:32:30.32 ID:pv3iiMAT.net
音楽は作られているけれど、音が硬くて響かない人だね。配信のせいか?

686 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:34:52.99 ID:4Azv7Jua.net
オケもピアノも熱量というか気迫が足りないような気がするのよね
会場なら違って聴こえるかもしれないけど
明日のロペスの熱いリストに期待するわ

687 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:34:54.37 .net
会場でないと何とも、、

688 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:35:32.30 ID:tTQMncxo.net
尻上がりで良くなっていったとは思うが

689 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:36:13.31 ID:yVoc+qSG.net
あんまり愛想ないね

690 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:36:22.68 .net
この方決して手を振り上げたりしないね
熱狂は無さそう
お客さんの反応も今ひとつかな

691 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:36:33.89 ID:gu9MCI3z.net
ワンランク上のパワーある演奏がほしいかな
そうしたら繊細な部分がもっとよく聴こえるかも

692 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:36:34.29 ID:tTQMncxo.net
会場の反応良さそうですね
見た目も良いし

693 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:41:18.81 ID:sgsXPtVm.net
>>652
アンスネスのがいいよ

694 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:42:54.99 ID:Pj5W0UME.net
まず化粧濃過ぎ。
手首から先がガチガチ。
ショパンやモーツァルトが向かない。
神童にありがちな20歳すぎたらになりそう。

695 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:44:28.95 .net
練習を聴いてるみたいだったわ

696 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:45:32.40 ID:sgsXPtVm.net
>>695
分かる、ツェルニーだったらパーフェクトだった

697 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:49:51.35 ID:sgsXPtVm.net
遡ってベト4聴いてるけどこっちの方が音楽的だもんね
上手いかどうかは置いといて
シマノフも響かなくて微妙だった

698 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 05:52:04.26 ID:yVoc+qSG.net
18の子に哀愁漂わせろってのも無理かもしれんけどケヴィンは17で1番熱演したしな
やっぱり熱く感じるかどうかって教えられて出てくるもんじゃないし
本人に異変が起きない限り彼女は冷めたまま行くんじゃないかと心配

699 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 08:03:48.05 ID:DMvSZzyp.net
これからパデレフスキのファイナル聴く
司会の人のアナウンス聞いてると「パヴラック」が正しい発音みたいだね

実況読む限り1日目の3人はイマイチな感じなのかな

700 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 08:26:06.54 ID:4Azv7Jua.net
>>699
ではこれからパヴラックって書くね

701 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 08:58:16.23 ID:DMvSZzyp.net
これからパデレフスキのファイナル聴く
司会の人のアナウンス聞いてると「パヴラック」が正しい発音みたいだね

実況読む限り1日目の3人はイマイチな感じなのかな

702 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:02:29.55 ID:DMvSZzyp.net
>>701
ごめんなさい
なぜか再投稿になった
奥井さんの聴いてるけど弾き方がカッチカッチだね
必ずオーソドックスな「心地よいルバート」の逆の弾き方するのが気持ち悪い
奥井節と理解して聴くようにしないとダメだね
この節回しは外国の人が聴いてて変な感じしないのかしら
外国人が日本歌曲歌う時と同じような違和感あるのよ

703 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:03:41.05 ID:XkNm/DsR.net
そういう意味で、人間として目指す方向は? 例えば音楽をするのは聴いている人に何か感じてもらうためだと話していらっしゃいましたけれど。

 そう、それが僕の生きるすべての原動力なんだと思います。演奏でも作曲でも謎解きでも、自分が生み出したもので誰かが喜んだり驚いたり感動してくれる顔が見られたら、それで嬉しいのです。だから僕はすごくエゴサもします(笑)。みなさんの感想が僕のすべての原動力になっているから。

—— そうすると、逆に良くない反応が見える時もあるのではないかと思いますが、そういうときはどうやって乗り越えるのですか?

 ああー、いい質問ですね(笑)。もちろん悪いコメントを目にすることもありますけれど、それがもっともな意見なら「わかってるな」と思うし、次はそう思われないようにどうしたらいいか考えるための材料になると思っています。いいコメントも悪いコメントもプラスになる。もともと自分が完璧だなんて思っていませんから。心が折れることもありませんね。

—— 確かに…逆に完全に的外れなコメントならスルーすればいいだけですもんね。ただ意地悪な人は、意地悪だな、でいいし。

そうそう。別にいい。

—— 二十歳ですでに悟ってますね。

 うーん、それはたぶん、悪いコメントよりもいいコメントが圧倒的に多いからだと思います。それに、批判されてこそ一人前みたいなところもあると思いますし。僕は特にエゴサが好きだから、それでいちいち心が折れていたらやっていられません(笑)。

704 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:04:48.54 ID:XkNm/DsR.net
これからいろいろな可能性があるとは思いますが、今のところ、ピアニストとしてこういう方向を目指したいというイメージはあるのですか?

 ここから数年は、留学やコンクールへの挑戦をしたいと思っています。コンクールの結果で状況は変わると思うので、今その先のことを考えてもその通りにはならないでしょうし。作曲や指揮に目覚めているかもしれないし、今は謎解きが趣味だけれど、他にもいろいろ出会えるだろうし。それとピアノが融合していくかもしれません。できることを突き詰めた結果、なるようになるかなと思います。好きなことに素直でいたいです。

705 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:07:14.50 ID:XkNm/DsR.net
ロンティボー国際ピアノコンクール優勝

亀井聖矢先生

国際コンクール参加続行!!!


楽しみですね!!!!!!!!


辛口の意見をどんどん書いてくださいね。


ラモー、ベートーベン、ショパン、モーツアルトを

フランスでソンジンかコントロフの先生にでもついて研鑽してくださいね!!

サン=サーンスはもう世界一確定ですので!!!

706 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:07:19.92 ID:DMvSZzyp.net
マテウスはなぜシマノフスキなんて選んだのかなぁ
演奏自体は悪くなかったけど
会場のポーランド人や審査員にはウケると思ったとか?
優勝するにはインパクト足りないよね
今回ザビとマテウスのどちらかが優勝かなと思ってるんだけど…

707 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:08:06.75 ID:oKFo/7hY.net
いま聴き終わった

なんか可愛らしいベト4だった
嫌いじゃないけど、もう少し大人の華やかさがほしかった
シマノフスキはよく分からない
奥井さん、弾き慣れてる感じはするが
ガジェヴガルガルですっかり忘れてたけど2番ってつまんねーって思い出させてくれるような演奏だったね…

708 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:11:57.14 ID:XkNm/DsR.net
演奏家には華が無いと・・・・・・ね

709 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:14:18.74 ID:lPYda7lE.net
嘘つきてぃん亀
早く亀井の個スレ立ててそっちでやれよ
ここはリアルタイムで進行中のコンクールについて話すところ
終わったコンクールは雑談スレでやれ

710 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:16:29.43 ID:7Y3OIufn.net
パウラック ベートーヴェン好きの立場としてサイコーとはならなかったけど好きだわ きっとこの人の奏でる音楽丸ごと好きになたんだと思います。優勝は厳しいかもですが入賞してくれたら嬉しいな
シマノフスキは初めてなのと外にいてちょっと疲れる音楽だったので後回しに
奥井さん 今回は審査員に名前覚えていただけたかな

711 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:17:25.59 ID:XkNm/DsR.net
>>709

だって亀井君国際
コンクール続行宣言したんだもの

ロンティボーで終わりかと思っていたww

さすがエンターテインメントの上手い人は

違うわ

712 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:18:47.80 ID:XkNm/DsR.net
終わったコンクールじゃなくて

これから亀井君の新たなる国際コンクール挑戦が始まるのです!!!!

713 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:19:00.12 ID:DMvSZzyp.net
パヴラックの演奏って和むよね
ピリッと締まりがないけどほんわかしてる
嫌味がないというか

714 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:23:59.28 ID:DMvSZzyp.net
>>712
「亀井くんまだコンクール続けるんだって」
レスは要点だけ伝えれば良い
他の長々したコピペは個スレなら許されるけどここでは迷惑だと思う
スレの使い方間違ってるから気をつけた方がいいね

715 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:27:25.83 ID:XkNm/DsR.net
>>714
だって引用を間違うと

あなたが鬼のように叩きに叩くものw

怖いおじさまに突っ込まれたく無いw

716 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:33:28.06 ID:DMvSZzyp.net
>>715
私はてぃん亀さんを叩いたことないよ

長文コピペじゃなくて
どこでその話してたか一言書けばいいだけだよ

717 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:35:40.00 ID:Ocju/Xfk.net
調子に乗るから亀の相手はしないでほしい
存在はスルーでお願いします
これは亀だというレスがあったら、一言、これは亀と教えてくれるだけで皆がスルーすると思います

718 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:38:57.09 ID:DMvSZzyp.net
奥井さんのショパコン2
もう無理
最後までとても聴けない
奥井節苦手すぎる

719 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:53:22.69 ID:50mBgGLh.net
>>718
同じく…
わりとクセ強めな弾き方が好みな私も無理だった
702さんが言っているように、オーソドックスでここちのいい

720 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:54:05.76 ID:50mBgGLh.net
送っちゃった
オーソドックスで心地のいいルバートの逆…

721 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 09:54:50.72 ID:JUS9vEzU.net
若い人限定

ただ上手いだけの人
ショパコンのエバちゃん
今日の人

ピアニストとして上手い人
ケビン君
亀井君

上手いけど個人的にあんまり…
藤田君

722 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 10:21:15.66 ID:DMvSZzyp.net
「心地よいルバートの逆」でもそれが納得出来る演奏の時もある
確固たる解釈に裏付けされた意味のあるルバートかどうかで説得力が全然違ってくる

2017年のBBC Promsのガヴリリュクのラフ3なんて本当に鳥肌立った
クセ強強のラフ3だけど素晴らしい
YouTubeにあるから興味ある人は検索して聴いてみてね

723 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 10:44:23.40 ID:yVoc+qSG.net
>>721
古典苦手な亀井くんとケヴィンを同じ土俵に上げるなんて

724 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 10:51:34.04 ID:YFE6fwjn.net
てぃん亀とクソ耳さんには触るな

725 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 10:59:43.03 ID:Ac4wQFxn.net
なんでレスするの?いい加減学んでくんない?

726 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:03:17.43 ID:JUS9vEzU.net
>>723
ピアニストとして十分楽しめるよ亀井君
ならあなたは誰がいいっていうの?

727 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:03:33.81 ID:JUS9vEzU.net
>>724=屎耳

728 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:04:32.76 ID:JUS9vEzU.net
>>722
ガヴリリュクは今、世界1、2位を争うトップクラスの奏者

729 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:05:57.40 ID:JUS9vEzU.net
>>724
あ、わかった、あなたは今日の人のファンなんだね
貶してゴメンね

730 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:15:09.34 ID:ZP8pty0G.net
亀井くんの個スレまだないの?
すぐ亀井くんの名前出す人見ると
ショパコンのときに牛田連呼してた人思い出すね
要はKY

731 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:25:36.61 ID:JUS9vEzU.net
>>730
自分はガルガルとかカントロフの名前が出てもスルーしてるが
何故アンチ亀井君はスルーできないのかな?

732 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:29:06.01 ID:SZrpVw6r.net
亀井くん今やってるコンクールに関係ないからね
完全にスレ違いだよー

733 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:40:13.56 ID:XkNm/DsR.net
>>723
かめい君は今から留学だよ

成長が楽しみ!!

反田さんでさえ20歳でロンティボー一位を
取れていない!!

しかも亀井君は日本「だけ」でしか
勉強していない。

亀井君がほかの人と違うのはエンターテインメント
として楽しめる

華がある。色気が半端ない


あなたこそ聞く耳がゼロのアジア耳なんじゃない?

あなたは藝大弾きをして

山無し谷無しの古い演奏法の芸大の音楽を

愛でていればいいの

734 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:41:53.86 ID:XkNm/DsR.net
>>732

今から国際ピアノコンクールに参加するという
宣言をしているから

まさにこのスレッドのど真ん中。

藤田君やらのことを書く方がよっぽど

国際コンクールと全然関係が無い。

国際コンクールで一位を獲ってまだ一週間以内

何年も前のショパコンの話じゃない。

735 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:43:17.58 ID:XkNm/DsR.net
>>724
言ったら悪いけど、あなた方がおこるのは

私の予想する順位の方が正確だということww

私は華のある演奏じゃないと

興味ないから。

あなた方の押すピアニストは絶対に

人気が出ないと思う。


保証するわwwww

736 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:44:53.46 ID:XkNm/DsR.net
>>730
亀井君、まだまだ挑戦者だから個人スレ
作れない。

務川先生、反田先生、小林先生と

同列に語るにはまだまだ修行があと6年は

必要。

修業を海外ですればいいのよ!!!

737 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:47:41.01 ID:XkNm/DsR.net
>>731
ひとこと


嫉妬

亀井君のようにクラシックピアノを大衆に
アピールできるのは

亀井君以外かてぃんしかないから

あれは才能。

738 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:53:48.44 ID:DMvSZzyp.net
>>736
そんな決まりないよ〜
作っていいんだよ亀井くんの個スレ
ヤコブやユトンもまだコンクールチャレンジしてるけど個スレあるよ!

739 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 11:56:29.70 ID:XkNm/DsR.net
>>738
いやいやw

ユトンはもう上がり。これ以上上は無理


ヤコブ先生は3大ピアノコンクールで
第4位。

亀井君は、まだまだ大学生

まだまだこれから。務川先生を追いかけて

日々努力されたら良い

740 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 12:00:02.17 .net
>>733
務川慧悟藝大じゃん

741 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 12:00:57.00 ID:XkNm/DsR.net
>>740
阪田さん

務川さん

東京藝術大学を

二年生の時に退学!!!!

742 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 12:01:46.37 ID:XkNm/DsR.net
>>740
亀井君、来年3月

桐朋学園をご卒業

743 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 12:13:00.67 ID:t0znxbxa.net
サメの話しようぜ

744 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 12:17:01.35 ID:QD/WqxMk.net
ティン亀さん、個スレ立てて
きっと喜ぶよ、亀井君

745 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 12:22:15.91 ID:SZrpVw6r.net
私が立てようか亀井くんスレ
隔離するわ

746 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 12:24:55.12 ID:SZrpVw6r.net
亀井聖矢さん応援スレッド Part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1668828249/

立てました
以降亀井くんの話は個スレで話してください

747 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 12:25:27.80 ID:MLx82CJn.net
>>746
ありがとう

748 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 12:37:34.25 ID:staOonMe.net
>>731
お前が例のアンチガルガルか
文脈正しく読めなくていつも火種起こすのな
この類のレスする推しって共通点あるわ
ケヴィンと亀井が同列なわけ無いだろう

749 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 12:42:07.33 ID:aNpDgXki.net
>>748
ガルガルと○○君(このスレではもう話題にしてはいけない)も同列じゃないよね、ガルガルの方が下手
ガルガルなんて古典どころか何弾いても下手
あとガルガルもスレ違いだからガルガルの名前出すな

750 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:09:44.80 ID:gu9MCI3z.net
>>749
ガルガルは今年先にあったオールショパンプログラムの方に行った
ショパンコークール3位とチケットも手に入れやすい価格という
こともあって満員だった
熱い演奏でファンをひきつけているのはよくわかったが
これから先どのようにピアニストとしてやって行くのかには
案外大変だっりするのかもなあと思ったりもした
ピアノ自体がそう盛んではないアルゼンチンなんかからも
巨匠クラスが何人か出ているから、まあ今後によっては
大変貌する可能性もゼロとも言えないのかあ

751 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:14:24.18 ID:/EpHTP3v.net
ガジェヴ排斥運動の次のターゲットはガルガルで草
誰がやってるかだいたい検討つくよね

752 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:15:38.04 ID:/mRQGbWT.net
>>748
この間までガルガルアンチはいなかったのに(いたかもしれないけど表面的には少なかった)
急に出てきてガルガルガルガル
ガルガルファンは割と冷静に個スレ移動もスムーズにするし誰かのスケープゴードだと思いますよ
誰でしょうねー

753 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:15:40.64 ID:XkNm/DsR.net
>>750
また、くれいじーが
いるwww

がるがるなんて何年も前のショパコン

亀井君は一週間以内のロンティボーの

優勝者。

ケインなんてロンティボーの前のジュネーブの

優勝者

 もう狂っているとしか思えないwwww

754 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:15:42.22 ID:XkNm/DsR.net
>>750
また、くれいじーが
いるwww

がるがるなんて何年も前のショパコン

亀井君は一週間以内のロンティボーの

優勝者。

ケインなんてロンティボーの前のジュネーブの

優勝者

 もう狂っているとしか思えないwwww

755 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:17:44.24 ID:XkNm/DsR.net
>>751
がじぇヴもガるガルも

何年も前のショパコンの覇者

もう二度と国際コンクールに出ないw


ここで話をだすだけおかしい

756 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:18:55.94 ID:SZrpVw6r.net
>>755
亀井くんスレが閑古鳥で落ちそうなので個人スレに来て亀井くんを思う存分褒めてほしい

757 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:20:07.54 ID:aNpDgXki.net
>>751
ほら、○○君の話はダメでなんでガルガルはいいの?
批判するとお前が反撃するから
みんな下手くそって言えなかっただけだろ
止めても尚ガルガルの話をするお前が一番の嵐

758 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:20:44.85 ID:aNpDgXki.net
ガルガルオタもガルガルのスレに戻れ

759 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:22:10.65 ID:XkNm/DsR.net
>>756
かめい君、

ショパコン優勝を目指しているんでしょう。

亀井君が優勝したほうが、

独善的なダンタイソンの弟子より

アジアマーケットに浸透するでしょう!!

亀井君はまだまだチャレンジャーですよ

20歳なのにまだまだ頂点を狙うことが出来る!!

760 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:22:34.63 ID:DMvSZzyp.net
てぃん亀さん認知症の検査した方がいいかも
ガルガル3位のショパコンはまだ一年前だよ
いつのショパコンと間違ってるんだろう…
あと個スレ出来たからそっちで話そうね

761 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:23:50.13 ID:XkNm/DsR.net
>>758
じゃあ

東京藝大弾きのスレを作ればいいんじゃないの?

そこで藝大弾きを絶賛して

褒めたたえたらいいんだからwww

東京藝大は本当に耳がアジア耳だから

本当に困る。

本物のいいピアノ演奏を理解していないのかしら?

762 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:25:04.81 ID:XkNm/DsR.net
>>760
ショパコンはもう一年「も」前か?

亀井君は一週間「も」経っていないよwww

763 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:25:39.63 ID:aNpDgXki.net
>>761
芸大なんか知らん

764 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:27:10.76 ID:XkNm/DsR.net
>>763
失礼致しました


桐朋学園関係者でしたか。

765 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:27:20.27 ID:aNpDgXki.net
みんな今日の話をすべき
ベートーベンが一番マシだった

766 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:28:33.85 ID:WYfVgYTY.net
まだ聴いてないけどマテウス思ったよりびみょだったのかー?
選曲ミス?

767 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:34:50.99 ID:/mRQGbWT.net
>>765
ティン亀と一緒にスレを荒らしといて何様?
お前も出てけ

768 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:36:38.70 ID:XkNm/DsR.net
>>767
アジア耳の
あなたが出ていけばいいのよ。

769 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:37:59.07 ID:XkNm/DsR.net
>>767
一週間前のロンティボー優勝の
かめいくんのはなしがだめで

一週間以上前のジュネーブのケヴィンの話や

一年以上前のショパコンの話がオッケーという

基準がおかしい

770 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:49:02.80 ID:oB+OHcvy.net
ロンティボー、なんであんなにひどくなっちゃったのかねぇ?
もう話題に出すのも恥ずかしいわ
最後は金目でしょって感じ

771 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:50:45.94 ID:XkNm/DsR.net
>>770

嫉妬羨望乙

772 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 13:52:05.36 ID:aNpDgXki.net
>>767
お前から仕掛けたくせに

>>766
聴いてみて!

773 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 14:09:43.98 ID:xW4cEirU.net
ロンティボーのパートナーシップのpianisteの記事によると2018年に経営陣と管理チームの1部が集団辞任したと書いてある
ttps://pianiste.fr/le-retour-tres-attendu-du-long-thibaud/
ガワだけロンティボーだけど中の人は別物になってる可能性…
三浦さんが優勝した2019年は前の体制で開催した最後のコンクールで、2022年からは新しい体制
この記事は今年のロンティボー始まる前の記事で、新しいロンティボーをエリコンやチャイコン、ショパコンみたいな権威あるコンクールにすると意気込んでるみたいだけど

774 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 14:37:45.67 ID:SAOqQCeJ.net
>>772
唐突にケヴィンやガルガルの名前出したの自分じゃね?

775 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 14:45:35.01 ID:aNpDgXki.net
>>774
自分はスルーしてるって書いたのに絡んできたのはガルガルオタ
いい加減にしろ、ガルガルの話は向こうでやれ

776 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 14:50:32.40 ID:aNpDgXki.net
>>773
ブーニン優勝からして胡散臭いのかも
じゃあショパコンも胡散臭いということなる

777 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 14:54:51.90 ID:Fj3xWv9S.net
ガルガルのファンでもなんでもないが、特定のファンを名指ししてdisる手口がいつものアレに共通してるよねって話だよ
勝手にオタ認定とか頭悪いんだなコイツ

778 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 14:55:37.64 ID:XkNm/DsR.net
>>776
胡散臭かったら

ファンがあんまりいないでしょ?

ファンが一杯いっぱい万単位でいるってことは

それだけ魅力的な演奏だってことよ

779 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 14:57:46.41 ID:XkNm/DsR.net
>>777

ツイッターのファンの数が

ピアニストの人気のバロメーターに

なると思う。

ツイッターのフォワローがあんまりいないのは

人気が無いピアニストだと考えたほうが良い

780 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 15:06:03.54 ID:aNpDgXki.net
>>777
頭悪いってdisってるお前はいいのかバカ

781 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 15:12:34.10 ID:aNpDgXki.net
>>777
バカだから読み取れないらしいね

亀井君はケビンと比較するな←【ことの発端はこいつだろ、最初にDisったのはこいつ】



ガルガルなら荒れない



荒れるから今まで我慢して書かないようにしてただけ



何故亀井君の批判は書いてよくてガルガルの批判はダメ?

782 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 15:14:42.52 ID:aNpDgXki.net
>>777
こいつがいつものこのスレの荒らしの本体だから
もう触らない(この荒らしはいつもIDをコロコロ変えて
多数で攻撃してるように見せかける卑怯者)

お前もレスすんなよ

783 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 15:16:47.39 ID:aNpDgXki.net
この荒らしはパデレフスキーコンクールについての話をせず、
ただ上から目線で説教してご満悦したいだけの荒らし

784 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 15:42:39.04 ID:49vP1eKH.net
横だけどガルガルの批判ダメって書いてるレスはどれ?
ガルガルの将来を案じるレスはあるけど

785 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 16:52:11.36 ID:7LGDku5C.net
しおちゃんちょっと線の細い演奏だったね

786 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 17:24:08.75 ID:4Azv7Jua.net
グローカル早速3人投票しました
2人はこのスレでもお馴染みの人、あと1人はお初の人
悩みすぎたので好みの選曲でホッとする演奏の方を選びました
もっと上手い人がいるのにって言われるかもしれないけど・・・
結果が出たらまた話題にしますね

今日の3人だと選曲はマテウスだけど演奏はパヴラックかな
ふんわりとした空気に包まれている感じが今の気分に合う気がする
(私はミスはそんなに気にならないほう)

787 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 17:38:20.31 ID:4Azv7Jua.net
明日のロペスとサイエンコに盛り上げ役をしてほしいです
サイエンコ最後に崩れるというジンクスを破って欲しいよね
今日白熱した雰囲気じゃなかったのってオケや指揮者のせいなんじゃない?と疑っております

788 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 17:48:04.57 ID:0emx0z/M.net
>>786
昨日全員聞いたって言ってた人かな?おつ
投票終わったら、結果出たらまた話しよーね(・∀・)

789 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 17:54:40.86 ID:4Azv7Jua.net
>>788
そうで〜す
正直好みじゃないなと思ったらすぐ他の人に切り替えたから丸々全部は見てないの
結果が出たらお話ししましょ!

790 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 19:58:36.02 .net
ショパンの他に権威って?
チャイコ亡き今
エリザベート、ジュネーブ、ブゾーニあたり?
クライバーンとかリーズとかも?

791 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 19:58:45.09 ID:4Azv7Jua.net
ファイナル聴き返しています
イヤホン・ヘッドフォンを変えたらライブで聴いた時よりいい感じ
朝はカナル型 今はオーバーヘッド型です

792 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 20:23:19.67 ID:hDpLLIde.net
>>790
世界の反田はフォワロー8万二千

世界の務川はフォワロー2万四千

亀井君はフォワロー2万一千

793 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 20:24:35.10 ID:hDpLLIde.net
>>792
したがってショパコンが一番

宣伝効果のあるコンクール。

世界の反田を抜かすにはショパコンしか
残されていない

794 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 20:26:00.84 ID:hDpLLIde.net
>>790
やっぱりショパコンがピアノ

コンクールの最高峰

反田さんのフォワロー数がすさまじい

795 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 20:37:20.99 ID:vfWOGtNk.net
少し前から気になってたんだけど
浪人使ってID消してる人いるね

796 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 20:38:17.43 ID:/lrMfT9k.net
ID消すぐらい別にいいじゃん

797 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 21:39:18.59 ID:pv3iiMAT.net
>>792
大衆の角野はフォロワー12 万八千
意外と少ない

798 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 22:16:04.60 ID:CEjL0jVP.net
>>416
コンクール関係なく
松田さんは美しいのでアリスと同じで勝手に売れる
奥井さんはあの水商売化粧と衣装で湯茶碗みたくお色気路線でいくのかしらね

799 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 23:14:13.63 ID:Uxcu12sk.net
なんであんなキャバ嬢みたいな衣装なのよ
品がなくなってガッカリ

800 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 23:20:01.62 ID:8sUu+ky8.net
ちょっとエバちゃんに憧れてる?
歳近いよね

801 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 23:21:50.34 ID:WYfVgYTY.net
>>798
自分松田さん推しです
ベールに包まれてる不思議なオーラがあるけど笑顔が可愛くて人柄も愛想も良い
もっと売れて良いのにもったいない感じ

奥井さんはショパコン目指してるってどっかで聞いたことある!
だから今回出てソナタ3番弾いてコンチェルトもショパンにしたんでしょうね

802 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 23:22:58.02 ID:WYfVgYTY.net
>>800
同い年なはず
ケヴィン、奥井さん、エヴァ、ブイ君、ハオラオ
ここ同い年ですwおそろしー

803 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 23:34:15.22 ID:sgsXPtVm.net
>>802
女子は微妙

804 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 23:40:20.60 ID:WYfVgYTY.net
>>803
けどみなさんショパコン2025受けてきそう
その時にはみんな20-21歳になるから適齢期
それぞれどうなってるだろうね
女子が勝ち上がるには相当努力が必要なのは確かですね

805 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 23:43:47.27 ID:CEjL0jVP.net
>>799
マリリンモンロー衣装は別な意味で二度見してしまったんだけど
母親がずっと一緒にロシアいるから母親の趣味なのかしらね。お人形さん卒業して親離れした方がいいのかもね
もう完全にキャバ嬢にしかみえなくなってしまったわw

806 :ギコ踏んじゃった:2022/11/19(土) 23:49:45.89 ID:fQbiy24m.net
女子は、まだコンクール出てなくて見つかってない有望株もいるから2025たのしみよ!
見に行くべ

807 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 00:13:34.12 ID:S8Yn8pKA.net
奥井さん、あんなに手がっちがちに固まって弾いてて大丈夫なのだろうか…固まって見えるだけ?

808 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 00:36:57.45 ID:oHy22nZM.net
>>804
どういう顔ぶれになるのか
このコンクールのように
決められた順位までに入れば予備予選パスに
なるものを選んで条件をクリアするのか
それとも予備予選から上がって行くのか
そこがまずスタートかあ
予備予選さえもハネラレルのなら
よほど力がなかったとあきらめるしかない

809 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 01:49:43.27 ID:H+22zoUX.net
パデレフスキが終わると当分メジャーなコンクールはないね
ここも寂しくなるかな?

810 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 02:20:18.20 ID:tqd5b/VI.net
イスタンブールはどうなってんのかしら?
公式HPが3次から更新されないわね

811 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 02:59:06.76 ID:hzkByzvl.net
YouTubeにもファイナルなかったね
おはよう

812 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 03:20:50.03 ID:l9ueByA2.net
いい感じ

813 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 03:29:18.12 ID:l9ueByA2.net
ブラボー

814 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 03:29:44.75 ID:ugjGle4Z.net
いいねぇ。

815 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 03:30:39.70 ID:hzkByzvl.net
はっちゃけてなくて綺麗だった

816 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 03:46:11.60 ID:txu1WBS5.net
基本的に客の反応が今の日本みたいw

817 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 03:49:00.88 ID:ugjGle4Z.net
ウクライナのサイエンコさんが、ベートーベン英雄を弾く。どんな感じだろか、わくわく

818 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 04:08:10.08 ID:ugjGle4Z.net
あ、皇帝でした、、、orz

819 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 04:12:08.47 ID:txu1WBS5.net
英雄て交響曲だねw

820 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 04:15:09.92 ID:z1dM+Xfs.net
チャットにカンドッティ来てるけど、ご本人?

821 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 04:31:06.19 ID:txu1WBS5.net
サイエンコ、そろそろラストチャンスなのかな
コンクールでコンチェルト見れるの最後かなーと思うと切なくなった

822 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 04:36:43.48 ID:PyConk3j.net
他が酷すぎてまともに弾けてない
レベルの低いコンクールだわ

823 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 04:37:27.60 ID:hzkByzvl.net
最初と最後パチッと決まればよかったね

824 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 04:37:36.24 ID:ugjGle4Z.net
映える曲でこのコンクールのラストを飾った。奏者オケともに気合すごかったな。

825 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 04:47:44.67 ID:v505gnTW.net
今皇帝聴いてるけど、個人的には昨日の4番の方が好み
でも皇帝の方が上に行くと思う

826 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 04:49:10.45 ID:v505gnTW.net
間違えた、皇帝じゃなくてリストだった

827 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 04:49:26.62 ID:iF4uE2hF.net
皇帝の方がコンクール向き

828 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 04:54:26.73 ID:v505gnTW.net
やっと皇帝になった
皇帝優勝だね
2位以下は知らん

829 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:00:17.11 ID:PyConk3j.net
えっ?皇帝弾けてなくない?

830 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:01:21.78 ID:hzkByzvl.net
好みの順からいくと
ロペスリスト、パヴラックベト4、だけど全然わからない

831 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:01:55.77 ID:ugjGle4Z.net
何かはじまた

832 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:02:54.88 ID:ugjGle4Z.net
結果発表は日本時間で6時~
だったように思う。

833 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:03:29.21 ID:v505gnTW.net
>>829
んじゃお前はショパンが優勝と言うのか?知らんけど

834 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:05:39.91 ID:hzkByzvl.net
ラッパー?

835 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:05:45.30 ID:v505gnTW.net
好みの順番は
ベト4、ベト5、リストかショパン

836 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:07:36.93 ID:ugjGle4Z.net
ラ・パデレフスキ
という名前の曲かな、と思ったら
ラッパー出てレフスキ。

837 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:09:14.10 ID:BFiC8Rar.net
ザビエル聞き逃したけど失速しなかった?

838 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:13:12.55 ID:ugjGle4Z.net
サイエンコさんは、二楽章ちと硬すぎた感じはある。

政治的に、ポーランド(のどっちか)とウクライナが同点で2人優勝 
なんて展開あったりするかな、、、

839 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:13:58.14 ID:z1dM+Xfs.net
>>837
トビリシのラフ3のこと思えば今日はとても良かったよ

840 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:22:11.84 ID:hzkByzvl.net
トビリシでサイエンコはプロコフィエフ2だったような
ラフマニノフは尼子さん

841 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:25:12.44 ID:v505gnTW.net
>>840
あのラフマニノフの良さがさっぱりわからなかった

842 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:25:43.45 ID:z1dM+Xfs.net
あーそうだった
で、グダグダの皇帝を弾いたのがボリビアン

843 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:29:31.34 ID:3pcKjwh8.net
今リストから聴き始めてるけどテンポ遅めだね

844 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:31:23.42 ID:v505gnTW.net
なんか変な歌のコーナーになった
この客層には受けないと思う

845 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:40:16.51 ID:pYO0fSQy.net
ロペス最後盛り上げたのよかった
やっぱ熱い方が聴いてて気持ち良い

846 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:40:49.84 ID:oHy22nZM.net
今、起きた
眠たくて起きてられなかった
なんか変な演奏が…

847 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 05:47:30.78 ID:pYO0fSQy.net
今ザビエル 出だしはザビエルらしくていいね
発表まで聴いてるわ 

848 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:04:05.59 ID:ugjGle4Z.net
偉い人のご挨拶

849 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:05:49.07 ID:ugjGle4Z.net
まずは順位ではなく
特別賞の発表から

850 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:07:13.49 ID:ugjGle4Z.net
三位はサイエンコさん

851 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:07:37.06 ID:ugjGle4Z.net
二位はロペス

852 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:08:27.00 ID:v505gnTW.net
ショパコン予備予選免除って2位まで?

853 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:08:34.27 ID:ugjGle4Z.net
1位はシュジョウスキさん!おめでとう

>>849
にはオクイさんパウラクさんが呼ばれてました

854 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:11:03.12 ID:hzkByzvl.net
マテウスの再来日決定ですね
サイエンコ入賞できてよかった

855 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:12:36.06 ID:ugjGle4Z.net
>>852
そうみたいです。(ぶらあぼの記事に書いてあった)

856 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:12:52.45 ID:hzkByzvl.net
他の賞は明日のセレモニーで発表とのこと
ライブ配信されるかな?
もう一回マテウスのシマノフスキ聴きたい

857 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:16:20.04 ID:v505gnTW.net
シマノフスキー配信ではあんまり響かなかったけど
会場ではよく聴こえてたってことか

858 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:17:28.52 ID:v505gnTW.net
>>855
ありがとう、シマノフとリストが予備予選免除かー

859 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 06:36:09.94 ID:q0wmDo4p.net
パレチニがいないって言ってたけど何故いないのかは言ってなかった ちときになる
採点しやすいシステムを作ってくれたことに感謝だって
パレチニの別人かな

860 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 07:01:44.55 ID:z1dM+Xfs.net
ショパコン優勝者2人も審査員に入れたのにお飾りみたいだったね

861 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 07:02:37.11 ID:q0wmDo4p.net
予備予選免除ってよく話題になるけど今まで免除されて有利になったピアニストっているのかな?
審査は楽になるけど審査側の利点しか思い当たらない

862 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 07:06:38.87 ID:q0wmDo4p.net
奥井さんはこれから先長いね 彼女の演奏で何で不満なんだろうって思ってたけど結局
何がやりたいのか見えて来ないとこかな インタビュー見たけど言いたいことハッキリしない受け応えだなあ
と思ったら納得した 早く独り立ちしないとね

863 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 07:20:41.51 ID:v505gnTW.net
思ってたより順当な結果だった
パレチニクビかな、ジュネーブのときパデレフスキー賞とかあったので

864 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 07:38:37.03 ID:PDYE3jrj.net
おはようございます
結果ありがとうございます
パウラック3位も逃したかー残念
でもショパコン(ギリ出られる?)の予備予選免除者前回あんまりだったからヨシと自分の中でしておく

865 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 08:12:57.54 ID:aml5t18u.net
前回パデレフスキ2位で予備予選免除のカミルはファイナリストだからポーランド人に関しては免除も悪くないと思うけど
○○ショパコン以外の免除者でポーランド人以外は全員2次どまりだったからポーランド人以外はついでみたいな扱いに見える
パうラック自身は前回予備予選免除でショパコン出てたけど1次落ちだったけど

マテウシュって去年のショパコン3次で小林さんの後にプレリュード弾いてた人か
ウィキ見たら誰からもYes貰えず最下位だった

866 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 08:21:43.05 ID:Nq9Decid.net
おはよー

パデレフスキまともやん!(・∀・)

867 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 08:42:08.30 ID:q0wmDo4p.net
牛田くんにしてもネーリングにしても免除だったからよかったといえない
2人とも予備予選ない分硬くなって感 他に誰が免除だったかもう覚えてないけれど

868 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 09:02:21.90 ID:iUX+7OAR.net
順当な結果だったね
マテウス優勝だろうと思ってたかりやっぱりって感じだ
ザビは年齢的にショパコン出場出来ないから余程の怪演しない限り3位以上には入れない気がしてたよ

869 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 11:10:59.26 ID:Nq9Decid.net
あとはブゾーニか
自分は印象に残った人に入れようと思ってたけど、面白いアンケートしてるなw
気に入ったけど通るか微妙な線に入れるという考えもあるか
昨日の住人さんはどうしただろ

参加できるのは面白いけど
山崎君の話題してる人いるし有名人だと出来に関わらずこれ絶対に残るよね
ショパコンの予備選で一般投票あったら角野一人勝ちしてしまうことを考えると微妙w

870 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 11:24:51.59 ID:iUX+7OAR.net
お祭り要素盛り込んでる時点でエンタメ要素強化してるんだと思う
クラシックとはいえ配信やCDやリサイタルで聴いてもらわないとお金に繋がらない
お金儲けにならないコンクールに出資してくれるスポンサーはいないよね
今はコンサル使って新しいコンクール運営方法模索してるところも多いと思う
クライバーンやブゾーニみたいな形式のコンクール増えてくるんじゃないかな
黙ってても潤沢な後援付いてるのって
三大コンクール以外は地元のお金持ちに支えられてるコンクールくらいじゃない?
ジュネーブとかルービンシュタインとか

パデレフスキはショパン研究所がショパコン並みにフォローしてるね
本音としては真にポーランドの英雄たるパデレフスキコンクールの方に力入れたいんだろうな

871 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 11:33:47.75 ID:q0wmDo4p.net
>>869
自分も真っ先に山崎くん聞いたけどショパンはかなり引っ掛けてたな
今は我慢のしどきかと、、、

872 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 11:35:52.52 ID:q0wmDo4p.net
>>870
ピティナが何故にそこまでパートナーにこだわるのか
(ショパコンではなく) 表立って何も言わないから気味がわるい

873 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 11:39:02.16 ID:v505gnTW.net
韓国でもピアノに力入れてるけど、内容に力入れてるんであって
○○先生の弟子だから入賞!とかそういう力の入れ方じゃないんだよなぁ
ピティナも○○先生とかの枠を外すべき
そもそも先生に賞金要らない

874 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 11:55:04.63 ID:q0wmDo4p.net
>>873
げっ それ知らなかった キモすぎ

875 :木犀830:2022/11/20(日) 11:57:32.29 ID:omr79aag.net
ブゾーニをここで聴いて投票できます。正式な審査員と別枠で好きなピアニストを選べる。しめきり11月24日。     https://glocalpianoproject.busoni-mahler.eu/en/user-registration

876 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 12:55:28.04 ID:txu1WBS5.net
ロペスもマテウスてまだ23歳?

877 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 13:09:10.06 ID:iUX+7OAR.net
ロペスは25歳
マテウスは23歳、だと思う

878 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 13:13:42.16 ID:txu1WBS5.net
ありがとうございます!

879 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 13:15:00.69 ID:txu1WBS5.net
今回ピティナ枠は無かったですね

880 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 13:56:09.08 ID:PDYE3jrj.net
>>879
今回ってw

881 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 15:25:43.54 ID:q0wmDo4p.net
>>879
枠はあったけど誰も該当しなかったということですw

882 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 17:09:18.74 ID:hzkByzvl.net
夜中の12時から受賞者コンサートなんだけどライブあると思う?
YouTubeの予定には上がってないのです

883 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 17:35:10.29 ID:hzkByzvl.net
受賞者コンサート2016年の動画がありましたので期待して待つことにします

884 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 17:40:27.90 ID:iUX+7OAR.net
イスタンブールコンペ、ようやくFBに結果出てました
1位 Seonghyeon Leem
2位 石田成香
3位 Nikolay Biryukov

ファイナルは会場をCRRコンサートホールに移して一般客も入場
でもライブ配信には対応しなかったみたい
2017年のアーカイブにはファイナルも含まれてるので後日アップロードあるといいね

885 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 17:53:24.95 ID:hzkByzvl.net
妖艶な方がイスタンブール1位なんですね
ありがとうございます

886 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 19:44:20.13 .net
皇帝いいね
久しぶりに聴いたわ

887 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 21:14:26.81 ID:hzkByzvl.net
受賞者コンサート現地時間午後5時だから日本は午前1時だった
配信あればいいな

888 :ギコ踏んじゃった:2022/11/20(日) 22:54:31.57 ID:PDYE3jrj.net
>>887

https://youtu.be/ZKVBl0tEzbM
あるみたいですよ

889 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 00:50:13.03 ID:u3lysljW.net
>>888
ありがとうございます
果報は寝て待てだった

890 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:36:31.30 ID:OmI9cdfh.net
ゴリゴリの背骨と胸骨が痛々しい
お母さん年齢相応の服買ってあげて
田舎のキャバ嬢みたいだよ

891 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:38:48.03 ID:uhWFB/C5.net
エリアが何かの賞をもらったみたいね
すでに会場にいないみたいだけど

892 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:40:53.70 ID:EOnn7Ut7.net
胸元髪で隠すぐらいならもっとちゃんとしたドレスにすればいいのに

893 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:42:37.02 ID:uhWFB/C5.net
マテウスたくさんもらってる〜(^^)
日本でもフロリダでもロサンゼルスでもリサイタル約束されたね

894 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:46:20.94 ID:0T4X9JjH.net
ブルガリアのゲオルギなにが賞貰ってたね

895 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:46:31.05 ID:0T4X9JjH.net
なにか

896 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:47:48.09 ID:0T4X9JjH.net
マテウシュすごいな
ほんで優勝者にはかなりいろんな特典があるのね

897 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:48:19.66 ID:eM6AsbBe.net
前回のセルゲイみたいなことにならず
公明正大に執り行われたみたいで良かった

898 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:49:52.75 ID:OmI9cdfh.net
ロンティボーと違って敬意を感じる

899 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:52:47.03 ID:0T4X9JjH.net
>>898
本当に!

900 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:53:40.66 ID:uhWFB/C5.net
マテウスは来年のドゥシニキとショパ彼で演奏する機会を得たって言ってたよね
演奏機会いっぱいもらってるね
優勝するってそういうことなんだね

901 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:56:34.81 ID:uhWFB/C5.net
表彰式だけで1時間経過しようとしてる…
いつ演奏始まるの(T-T)

902 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:57:58.99 ID:0T4X9JjH.net
サイエンコも二つくらいなにか貰ってたね

903 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 01:59:34.31 ID:eM6AsbBe.net
ジュネーヴの貴族的な運営や褒賞もすごいけど
こっちも自治体・政府の全力バックアップの執念を感じる
このまま歴史と共に格式を上げていってほしいね

904 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:00:07.52 ID:u3lysljW.net
そうサイエンコ2つもらっていた
よかった〜一つはワルシャワでコンサートだったような

905 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:01:21.73 ID:oKvduZX4.net
セルゲイもパデレフスキ賞貰ってポーランドでコンサートだよw

906 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:03:04.46 ID:oKvduZX4.net
やっぱりパレチニいないね

907 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:03:45.63 ID:eM6AsbBe.net
>>905

あれ本人苦笑いしてたもんね
ジュネーヴ運営も粋なことするよねw

908 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:06:15.75 ID:0T4X9JjH.net
パレチニ体調不良だってさ

909 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:08:50.17 ID:u3lysljW.net
初めの方でホスピタルって言ってた

910 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:11:45.46 ID:oKvduZX4.net
サンクス! パレチニ病気か

911 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:12:44.93 ID:oKvduZX4.net
マテウス日本に来るのいつかな?

912 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:16:11.87 ID:eM6AsbBe.net
フィニッシュちょっと笑ってしまったw

913 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:18:27.11 ID:u3lysljW.net
マテウスの来日は3月だよ

914 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:23:38.04 ID:oKvduZX4.net
>>913
3月でよかった 2月は芸能人並に埋まってるからw

915 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:24:54.89 ID:oKvduZX4.net
奥井さん テクニカルな曲なのはわかるけど練習曲にしか聞こえなかった

916 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:26:23.31 ID:Y7JhZCvS.net
やっぱりファイナルのドレスの方が良い
この白いドレスは不健康に見える…

917 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:27:36.64 ID:eFJBHmGA.net
指もゴリゴリ・・・
奏法に時限爆弾抱えてるというかすでにヤバめな弾き方してない?大丈夫なのか?
この曲は江口門下が素晴らしく弾くから聴き劣りする。他のプログラム選曲も誰かのコピー感ありあり。マジ母親から離れて自分を見つめた方がいい

918 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:32:43.84 ID:OmI9cdfh.net
3位から演奏会の音楽になった

919 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:35:09.34 ID:0T4X9JjH.net
かなり妥当な審査だったね

920 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:37:09.39 ID:oKvduZX4.net
ポリコレもあるけどザビやっぱり実力あるよね

921 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:41:23.88 ID:oKvduZX4.net
横だけど牛田くんの辞退の理由って結局誰だったんだろうね
タイソンかパレチニ?

922 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:47:42.55 ID:OmI9cdfh.net
>>920
音楽を聴かせてもらえるよね

923 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:49:30.45 ID:OmI9cdfh.net
>916
そっか不健康そうだから娼婦っぽくみえるんだわ
恰幅のいい男性に囲まれてるからよけいそう感じるね
日本女子のイメージが娼婦はちょっと嫌だな

924 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:51:55.11 ID:OmI9cdfh.net
ジュネーブの五十嵐嬢は演奏はもちろんたたずまいからして素晴らしく、勝手に誇らしかったわ

925 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 02:57:01.18 ID:OmI9cdfh.net
2位の人も最初の数小節からしてやっぱり音楽ステキ
順位がつく演奏とそうでない演奏の差がよくわかる

926 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 03:02:12.36 ID:0T4X9JjH.net
ゲオルギがリサイタルもちゃんと弾いてくれてたらなあw

927 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 03:04:33.10 ID:0T4X9JjH.net
>>923
まだ高校生だから仕方ないのかもしれないけど、
標準体重くらいないとみすぼらしいわ
お節介な老婆心だけどやっぱり健康的になってほしい

928 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 03:25:54.21 ID:OmI9cdfh.net
>>926
わかる!残念だわ

929 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 05:58:34.74 ID:pHNbmu89.net
シマ4ってそんなにすごいの?
ずっとピアノが裏方の交響曲だと思ってたわ

930 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 06:47:17.35 ID:u3lysljW.net
結局最後まで見て終わったの3時50分ぐらいだった
マテウスの演奏前に司会の男性と通訳と内輪受けみたいなの言ってたど内容はわからなかった

931 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 07:35:25.15 ID:u3lysljW.net
>>930
もしかして4時50分だったかな
意識朦朧でわからない

932 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 09:30:37.95 ID:uhWFB/C5.net
>>931
途中で寝落ちして今聴き直してます笑

今夜も1位2位3位だけのリサイタルあるよね
マテウスはコンチェルトじゃなくてパデレフスキとシマノフスキ弾くことになってる
ロペスとザビは同じ演目かな

933 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 09:34:16.47 ID:uhWFB/C5.net
>>932
ちなみに今夜はワルシャワのフィルハーモニーホールからです
配信の有無については今のところ何も記載なし

934 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 10:58:57.01 ID:1Iz+XWy8.net
奥井さんの演奏はへんてこで好きじゃないけど容姿についていうのはやめなね
娼婦だなんて失礼にも程がある
ましてや10代の子供に言う言葉じゃないわ
言い方があるだろう

可愛くないと思って言ったわけじゃないのにジャイ子みあるって言ったら嫌なやつだと一生怒られた人より

935 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 12:25:03.05 ID:b/g643Ec.net
しおちゃんは、とにかく指が回って弾けるけど、
それ以上のものが必要だね。
特にこれからは。
30歳以降になっても評価を受けてる人、地道に努力し続けてる人が本物のアーティスト。

936 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 12:26:06.43 ID:b/g643Ec.net
>>924
薫子さんは魅せ方分かってる。

937 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 12:37:22.91 ID:5F0I306H.net
演奏には関係ないことではあるけど、登場時の歩き方とかお辞儀の仕方とかを指摘する人いないんだろうか
プロでも綺麗な登場の仕方の人が少ないなあと思う
奥井さんはヒールの音がカツカツと響くような、ヒールに慣れてない感じだったね

938 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 13:23:16.74 ID:uhWFB/C5.net
ユジャワンもあんな服装とあんなお辞儀だけど演奏素晴らしいから別にいいのでは
しおちゃんも見た目のことねじ伏せるくらいの演奏できるように頑張ればいい
なんだかんだでピアニストは演奏で勝負だよ

939 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 13:26:26.07 ID:Y7JhZCvS.net
ユジャはお辞儀する時ちゃんと客席見てニコニコしてるし胸に手当ててるわよ
奥井さんあのお辞儀はちょっとね

940 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 13:29:18.43 ID:5F0I306H.net
>>938
だから、プロでも綺麗な立ち居振る舞いの人が少ないからいつも残念だなぁって思ってるってことよ

941 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 13:40:34.31 ID:uhWFB/C5.net
ユジャはいつか勢い余ってピアノか椅子に頭ぶつけるんじゃないかと思って見てるけど
身体能力めちゃくちゃ高いからどんなに狭いステージでも絶対ぶつけないわね笑
最後に日本に来たの2016年だっけ?ハンマークラヴィーア弾いたよね
そろそろ来てほしいな

942 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 13:42:33.11 ID:b/g643Ec.net
お辞儀のとき素っ気ないのはちょっとね。私も気をつけよう。

943 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 13:42:40.78 ID:xYIOIsFR.net
ここは反日の巣窟だからよくない

日本人なら日本人を応援するべきだ

944 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 13:44:00.10 ID:xYIOIsFR.net
>>934
未成年の女の子に何失礼なことを言っているのか。

頭がおかしいとしか思えない

945 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 13:48:28.87 ID:1Iz+XWy8.net
安価間違ってるよ
髪型の話だったんだが…あ、触っちゃ受けない人だったはw

946 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 13:55:41.18 ID:xYIOIsFR.net
>>945
おまえは反日か?
胡麻化すな!!

悪霊退散!!!!

947 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 13:57:03.10 ID:xYIOIsFR.net
>>945

未成年の女の子に対して口が裂けても

言ってはいけない

日本人としての基本的なマナー

948 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 13:58:36.26 ID:xYIOIsFR.net
>>945
ほんとうに非常識

自分が何を言ってもいいけど

人が何か言ったらギャアギャアいう。

これだから反日は困る

949 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 14:35:56.16 ID:0KbLKzht.net
てぃん亀
調子に乗るな

950 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 14:40:04.80 ID:xYIOIsFR.net
>>949

わたしは純日本人です

反日を止めてください

もしも日本人じゃなかったら

反日を止めてください。

日本万歳!!!!!

悪霊退散!!!!

951 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 15:25:18.56 ID:pHNbmu89.net
>>942
プロになるわけじゃないなら
別に素っ気なくてもいいし
弾いてる時に舌出してもいいし
風呂に何日も入らないような長髪バサバサにして演奏しても
いいと思う。

952 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 15:26:43.89 ID:pHNbmu89.net
ユジャ・ワンのケースもあるから好きな服着れば良い。
本人が満足ならそれで良い
自分はユジャ・ワン上手いと思うけど、服はちょっと…

953 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 15:27:03.97 ID:L38EffmQ.net
>>950
亀、お前934のレスきちんと読んでるのか
奥井さんのことを悪く言った人をたしなめてるんだぞ
勘違いもたいがいにしろ
934さんに謝れ
スレ荒らした罰として二度とレスするな

954 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 15:29:35.40 ID:pHNbmu89.net
で、実は「演奏がアレで…」と言われるのが
一番傷つくかもしれないね。
服なんか「うるせぇ、ガタガタ言うな、凡人」とか思えるけど
演奏は本気で取り組んできたであろうから
結構くると思う

でも名だたる若手の名ピアニスト達と比べるとどうしてもなぁ…

955 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 15:39:19.29 ID:xYIOIsFR.net
>>953

そうなんだわ。
反日は止めてくださいねw

956 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 16:07:09.75 ID:u3lysljW.net
明日からマテウスの来日の話題はショパコンスレか雑談かどっちかな
今年2回来日していたの見逃していたよ
シマノフスキの交響曲を演奏するなら遠征しようかな

957 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 16:11:43.56 ID:u3lysljW.net
>933
ホームページのライブ一覧に書いてあるから、ある事を願って午前3時には起きる!
YouTubeにはまだないけどね

958 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 16:47:53.96 ID:LUo9lXpY.net
奥井さんの容姿は外人に受けると思う

959 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 17:49:27.96 .net
高校生と言うなら露出が多すぎる
背中も胸も覆ってほしいなあ

960 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 18:00:02.76 ID:EOnn7Ut7.net
あの衣装はマジで酷い
子供の時は良いドレス着てたのになんであんなことになったのか

961 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 18:02:17.00 ID:+BSMwOGh.net
似たようなドレスとポーズなんだけど何がちがうんだろ
奥井さん
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202205020020
五十嵐さん
https://livingroomcafe.jp/event/20201220sbc

962 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 18:27:08.32 ID:xYIOIsFR.net
>>959
黙れ

反日。

日本人を応援しろ!

963 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 18:27:23.81 ID:xYIOIsFR.net
>>960
人の勝手

964 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 18:28:43.02 ID:xYIOIsFR.net
>>961
おかあさんやおばあちゃんが
心を込めて縫い上げたかもしれないドレスを
あれこれいうのは無教養極まりない

いじわるババアの極み

恥を知るべきだ

反日はやめなさい!!

965 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 18:52:23.79 ID:LUo9lXpY.net
奥井さん普通に美しいんで女に嫉妬されてしまうんだろう

966 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 18:59:29.32 ID:pHNbmu89.net
女の人もスーツにすべきじゃね?
男だけスーツはハンディだと思う

967 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 19:09:58.28 ID:e0EV+x1l.net
同意
男もタンクトップ可にするか、または女がスーツを着るべき
暑すぎるし腕も動かしづらいし…

968 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 19:55:20.79 ID:/Mbrd2rp.net
今回パレチニは最初から審査に参加できなかったんだね
深刻なご病気かなぁ
今回も後日採点表公表されるらしい

969 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 20:33:00.20 ID:iNOIBY7X.net
薫子さんもしおちゃんも美人さんです
二人とも素敵

970 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 20:34:33.29 ID:xYIOIsFR.net
>>969
>>969

同意

お美しい

大和なでしこ

971 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 20:35:36.54 .net
美しいだけにあの下品な衣装は残念すぎる

972 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 20:46:36.90 ID:NhtQicdY.net
まあ衣装の話はこの辺で

973 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 21:20:25.51 ID:h+xAoSou.net
去年のルービンシュタインの桑原さんや今回のジュネーブの薫子さんのように
リサイタルに大曲を持ってきて勝負するのカッコいいなあ

974 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 21:47:33.56 ID:/Mbrd2rp.net
桑原さん何弾きましたっけ?
リストソナタしかわかりません

975 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 21:57:17.91 ID:pHNbmu89.net
大曲弾けないのは上位にふさわしくないから
持ってくるのが普通じゃね?

976 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 21:59:02.48 ID:iNOIBY7X.net
薫子さん、2014年のPTNA特級でもプロコ3番弾いてて、その時は銅賞
同じ3番でも、8年でジュネーブの3番になるなんてすごい成長だ!

977 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 21:59:46.74 ID:vOxp3vrm.net
桑原さんもハンマークラヴィーア弾いたんじゃ
なかったかな?間違ってたらごめんなさい

978 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 22:00:01.47 ID:/Mbrd2rp.net
45分も時間あって大曲弾かない人いないだろ

979 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 22:04:42.39 ID:vOxp3vrm.net
コンチェルトで難曲弾くことはまぁ多いけど、
リサイタルで大曲選ぶのは、かなり腹据わってないと
できないかも…

980 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 22:11:30.18 ID:iefGO9qe.net
>>970
亀、スレ立て踏んでるぞ

981 :細川ガラシャ夫人:2022/11/21(月) 22:38:35.97 ID:xYIOIsFR.net
みなさん、なかよく 

国際ピアノコンクールについて夜通し語り明かそうでは
ありませんか?

女性の服装や容姿をイチイチ批判することは日本人として
恥ずかしいことなので絶対にしないようにお願い申し上げます。

982 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 23:22:47.45 ID:xFIN9jcA.net
>>981
あの〜
御託並べてないでスレ立てしたらいかがでしょうか
スレ立てもせず荒らし行為なら亀子出禁だよ

983 :ギコ踏んじゃった:2022/11/21(月) 23:27:41.33 ID:pHNbmu89.net
>>979
そういうピアニストのリサイタルにしか行ってないんだ?
自分は逆に軽いのしか弾かないリサイタルには行かない
上手いピアニストのしか行かないからかな

984 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 00:01:49.04 ID:Qk6krNiz.net
パデレフスキ審査結果は非常に真っ当だったと思う
結果に異議いってるノリコは審査耳がないかも。
それとも仕事してないって言われたので日本人向けにアピールした?

985 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 00:07:11.75 ID:6q2RduqE.net
えっ?
小川先生クレームつけてるの?

986 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 00:52:02.24 ID:r9u1Yrbe.net
ぶらあぼのインタビューに奥井さんはもうちょっと上が良かったなって書いてたくらいで、健闘を讃えた感じだと思ったよ

ところで吉見くん、9月以降SNSに上がってこないしコンクールのエントリーもないね
元気かな

987 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 00:54:38.69 ID:Qk6krNiz.net
練習に集中してるんだよ

988 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 01:19:28.05 ID:RPcjIYGv.net
太田しおんさんもブゾーニ出るのね
誰か演奏聴いた人いる?
ツイッターでオンライン投票お願いしてる

989 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 01:22:02.99 ID:6q2RduqE.net
来年の大きなコンクールってすでにエントリー締め切られて予備選考終わってるもの多い
(高松国際、ルービンシュタイン、シゲルカワイ、ブゾーニなど)
シドニーも先週締め切ったね
予備審査通過者は2月頃発表かな

これからエントリーできるメジャーなコンペはチャイコンくらい?
あとは毎年やってるマリアカナルスとか?(よく知らんけど)

990 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 01:40:23.51 ID:RPcjIYGv.net
リーズは2024年9月4日→9月14日
エリザベート ピアノ部門は2025年4月28日→5月24日
まだまだだーー

991 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 01:57:20.23 ID:Lq1oLO1e.net
>>988
だめぽよ…(*´-`)

992 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 02:37:01.69 ID:HRmKKXVw.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1669038041/l50


ここにパート25のスレ建て致しました。

よろしくお願いします。

993 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 02:45:55.40 ID:HRmKKXVw.net
>>985

小川先生は小林海斗さんとリーズで
ツーショット撮ってた。

994 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 02:46:32.08 ID:HRmKKXVw.net
>>988
太田しおんさん、せんだい

素晴らしかった。

頑張ってくださいね

995 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 02:47:28.64 ID:HRmKKXVw.net
>>990
リーズに亀井君出たらいいわ。

エリザベートもショパンも出たらちょうどいいね
時間的に

996 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 02:49:46.04 ID:HRmKKXVw.net
>>986

吉見さんはモーツアルトも上手いから
あれこれ選択肢があるね

先に得意なものを使った方がいいね、コンクールの場合
後出ししちゃったね、クライバーンの時

エリザベートセミファイナリスト様の
吉見さん

頑張ってください

997 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 06:07:04.25 ID:zyFqU+Io.net
>>986
音色が硬くて単調、表現の幅が狭くてつまらない
これが何故「もっと上に行ける」と思ったんだ?
もう2度と審査員やらないで欲しい
表現力のある人達が埋もれてしまう

998 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 06:15:31.52 ID:AllgL0Zb.net
てぃん亀さん、スレ立てありがとうだけど
タイトルとテンプレを勝手に変えたらダメだよ

この板DAT落ちしないから放置して別スレ立てずにそのまま使うしかないけど
高松国際までスレ進まないと思うので次スレで訂正かな
正しいテンプレ飛ばしておきます

999 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 06:44:14.92 ID:j2xub+VI.net
>>998
ありがとうございます

結局二日目コンサートの配信ありませんでした

1000 :ギコ踏んじゃった:2022/11/22(火) 06:44:31.63 ID:AllgL0Zb.net
>>997
日本ピアノ界の横のつながりへの申し開きだと思うよ
立場上一応言っておこう…みたいな?
小川先生にも本音と建前あるでしょう
実際に3位までには入らなかったし正しい審査行われてると思う
以前よりずっとスッキリしてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200