2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう52

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/04/30(日) 00:20:51.63 ID:YcyHsBbD0.net
伝統の自家焙煎スレです。

■コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
 手網、ドラムロースター、電気焙煎機、ドリップポット、生豆の情報等

*前スレ
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう51 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1487297033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/04/30(日) 00:21:27.44 ID:YcyHsBbD0.net
次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。
『ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方』
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

をコピペして立ててください。
そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

荒らしに反応するのも荒らし。
荒らしと思ったらNGに入れてスルーしましょう。


関連スレ

Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ18
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1481268383/
【焙煎機】珈琲の焙煎質問スレ【焙煎技術】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1342488746/

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/04/30(日) 00:33:34.15 ID:71gSR2u1a.net
《過去スレ》
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう50
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1476309884/
《過去スレ》
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう49
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1462358356/
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう48
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1456578179/
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう47
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451043855/
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう46
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1444898355/
(焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう45
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1434322288/
(焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう44 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1429593984/
(焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう43 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1422011576/
(焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう42
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1414776201/
(焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう41
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1407077176/
(焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう40
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397019868/
(焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう39
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1389965159/
(焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1368016829/
コーヒーの自家焙煎を語ろう part37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1361751986/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1345923533/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1343392641/
【age進行】コーヒーの自家焙煎を語ろうpart34
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1339668158/
【age進行】コーヒーの自家焙煎を語ろうpart33
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1330059628/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1329612843/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart31
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1322990435/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1317997420/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1311788997/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1307767771/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1298349719/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1295014742/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1291435626/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1289045464/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1286102534/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1342337794/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1274531599/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1274531655/

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/04/30(日) 00:34:25.62 ID:71gSR2u1a.net
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1269567955/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1266387189/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1264504238/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1248187545/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1240921235/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1233979083/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1229767957/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1222700846/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1210624258/
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろうpart12 〓〓〓
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1201517812/
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろうpart11 〓〓〓
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1189700087/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart10
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1168542361/
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart9
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1155774650/
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう8 〓〓〓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1142728500/
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう7 〓〓〓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1136770636/
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう6 〓〓〓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1127292604
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう5 〓〓〓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1117843395/
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう4 〓〓〓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1105595232/
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう3 〓〓〓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1086330532/l50
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう2 〓〓〓
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/juice/1071641435/
■■■ コーヒーの自家焙煎を語ろう ■■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1044158594/l50

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/04/30(日) 00:41:26.08 ID:YcyHsBbD0.net
長期間投稿の無いスレッドは削除しました。
需要があるなら次回スレまたは今スレで再掲して下さい。
【自家焙煎店】 珈琲豆・粉 【チェーン店】

以上。

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/04/30(日) 23:18:01.66 ID:/Jm5M8iod.net
スペシャルティー豆と普通豆の違いは
なんでしょう?
焼いた時に香りを出す完熟豆の多さ?

仮に農家のほうで欠豆を予め
取り除いた品質の行き届いた
普通豆とスペシャルティー豆を
比べた時、普通豆も上手くなるか?

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/04/30(日) 23:38:27.54 ID:/1bBBjoM0.net
>>6
値段。要するにオークション豆だから。
それでしかない独特の風味の豆もあるけど
あくまでも一部の豆。

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 08:23:10.88 ID:gdsbATH30.net
さて、そろそろ話を京都に戻そうか

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 09:06:51.79 ID:45hP+nWYa.net
タヒね

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 10:20:38.89 ID:LWLYBO650.net
やっすい生豆を買いますた

洗って
フライパンで煎って茶色(焦げ茶手前)でコーヒーの香り薄い
でコーヒーを入れてもコーヒーが黒くならない
再度煎っても香りが出ないし黒くならない

生豆が不良ってことでしょうか?

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 11:18:56.23 ID:0VyKFLtEa.net
フライパンでどんな風にしたか分からないから何とも言えないけど
コーヒー用焙煎用具で焙煎する気はないのかな
あと何で洗うかな

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 11:20:54.83 ID:VDRTbScB0.net
熱量足りて無くて焙煎が浅すぎるんだろ
あと淹れ方が下手か

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 11:25:19.97 ID:LWLYBO650.net
僕のミスっぽいですね
改善したいと思います
ありがとうございました!

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 13:47:13.41 ID:tIA3GUdjd.net
美味しいコーヒーとは、
豆そのものの品質は
もちろんだが焙煎で
仕上がった時の豆それぞれ
の味のバラツキにある。

ではどんなに上手く仕上がる
焙煎機を用いても、
安い豆はバラツキが出てしまう
からまずいのだろうか?

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 14:00:50.12 ID:/K/DVF640.net
は?

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 15:24:39.66 ID:gdsbATH30.net
ほらな、こんなレベルの低い話より京都の話はよ

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 15:30:22.65 ID:m9jU/qBJ0.net
各社業務用焙煎機の特徴というか使用感というかレビューみたいなサイト、ページって知ってる人いないかな?

別に今いるわけじゃないんだけど将来用に知っときたいなあって情報探してるんだけど、ネットじゃほとんど情報探せなくて…

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 17:34:47.27 ID:tIA3GUdjd.net
それは将来考えたらいいし、
少なくとも2ちゃんで聞く
ような話じゃない。

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 17:38:55.18 ID:tIA3GUdjd.net
豆の仕上がりはレベルの低い話か?
手網からプロ焙煎機まで完全に
仕上げるムラを無くすのは無理。

プロの焙煎機と簡易焙煎機、手網
の違いはドラムの中の撹拌にある。

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 18:49:52.13 ID:O2gAj+c90.net
ってか
ミルとかでもそうだけど
コーヒーって、何でも揃えれば揃えるほど美味いと思ってる人
結構居るんだね。

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 19:32:43.14 ID:m9jU/qBJ0.net
まったく答えになってないし勝手に2ch語られてるしなんなんだ…

引き続き情報お待ちしてますー

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/01(月) 21:19:19.05 ID:tIA3GUdjd.net
2茶んでそんな、将来使う焙煎機が
どうとか聞かねえだろwwwwwwwwww

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/02(火) 03:31:37.63 ID:844x6kdhd.net
https://youtu.be/mJgUpdp-Hxw


京都にもimafuu(今風笑)な
カフェがあるがしかし着物じゃない。
服の感じからなにか作業着みたいな
和装なんかなとおもったら・・・・w

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/02(火) 12:21:59.25 ID:hrU/txgwd.net
業務用焙煎機は大量に毎回ブレ無く焼く為の手段やな。ワタシがアウベルで焼いたコーヒーの方が旨い事実。

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/02(火) 13:20:47.10 ID:22KldJ/B0.net
アウベル使ってる人ってなんか痛い人ばっかりだよね

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/02(火) 15:58:03.65 ID:22KldJ/B0.net
コーヒー豆用の袋使ってみたけどダメだこれ
冷蔵庫入れてたらスゲー勢いで劣化してく
下駄箱の消臭剤行きだなこれさようなら一生懸命ピックしたマンデリン

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/02(火) 16:59:22.78 ID:7K5swuKU0.net
すげー勢いで飲め

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/02(火) 18:10:30.53 ID:wXX+svnXM.net
冷蔵庫入れたらダメだろ

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/02(火) 22:48:11.05 ID:w03+Vxt60.net
>>21
うふふ
こんにちは わからない人さん
わからないことがあったら
何でもネットで検索してね

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/03(水) 12:12:23.01 ID:9ff2bwSKd.net
>>25
アウベルって1500円程度で作れそう。

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/03(水) 12:34:56.54 ID:tWBLnq9cp.net
単純そうに見えるけど実際に作ると意外と面倒なもんだよ

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/03(水) 15:35:55.08 ID:5wV1KlMjd.net
冷蔵庫は乾燥してるから
長く置くと味が変わる。

変な話、低温で焙煎が進むというかw

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/03(水) 15:49:52.43 ID:5wV1KlMjd.net
>ワシがアウベルで焼いたのがウマイっちゅー事実



アウベルで焼いたのがうまい
っていうのは、ある意味正しくて
大型焙煎機だと直火式焙煎でいう
浅煎りにはならない。
市販されてる大手の豆は
どうしてもヨーロッパ式の
深いローストになる。
だから不味い。
だけどアウベルでは直火の
浅い煎りになる。

ここで言う浅いはシナモンロースト
とかではなくあっさりした味わい
という意味の浅煎り。

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/03(水) 16:02:12.20 ID:MwQ35Fyh0.net
>>26
ワインだって専用冷蔵庫があるんだ、コーヒー用に冷蔵庫買え。
http://kakaku.com/kaden/freezer/itemlist.aspx?pdf_Spec201=-1&pdf_so=p1

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/03(水) 16:20:21.67 ID:rclP3Bqq0.net
え?

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/03(水) 16:32:25.24 ID:3c8bSa7HM.net
冷蔵庫って乾燥してるから水分抜けやすいかもね

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/03(水) 17:56:27.83 ID:pz9+HcSr0.net
テアミや回転アミの焙煎が美味いのは
焙煎中空気の流通があるから。
だから逆に火力の見極めが命+量増やせない、のではあるんだけど、
深入りにしても釜内の「大惨事」の影響を受けてないので
コーヒー豆本来の味だけ味わえる。
だから「軽い」と表現する人も居るが・・・
当然ながらその味が正しい。

テアミストの多くは業務用の釜臭を受けいれられない。
特に200-250gパック最後の方になると鼻についてしょうがない。

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/03(水) 22:25:34.79 ID:5wV1KlMjd.net
軽い、あっさり。
でも市販のコーヒーには
ない焙煎だからね。

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/03(水) 22:26:41.53 ID:5wV1KlMjd.net
自家焙煎というのが出てきた背景は
この辺にあるね。

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 02:58:04.57 ID:tJWxPeIb0.net
>>36
ペルチェ素子の冷蔵庫はそんな事無いぞ。ワイン冷蔵庫(ワインセラー)はペルチェ素子。

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 02:59:03.77 ID:tJWxPeIb0.net
>>35
煽り無しで「え」って言ったら恥ずかしいんだけど。

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 07:47:32.03 ID:Osc7BhWf0.net
まぁ、軽いっていうか・・・・・何も考えないでやると酸味も飛んじゃうよな。
それが自然といえば自然だけど・・・・ちゃんとやればおいしく焼ける。
最初は難しいけどなぁ。

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 09:16:43.43 ID:j9g4H8of0.net
>>41
おい >>1さんに失礼だぞ

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 09:32:46.79 ID:tJWxPeIb0.net
>>43
コンプレッサー式の冷蔵庫しか知らないようだから、>>1が恥かかないように教えたまでですよ。

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 09:39:37.57 ID:j9g4H8of0.net
>>44
恥の上塗りだな お前の知見は狭すぎる

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 11:27:14.12 ID:vvaM3AXC0.net
アウベルは軽く焼けるっていけどそれしかできないでしょ
軽いんじゃなくて味が抜けてるだけだし仕上がりブレブレだし
いくらなんでも100万以上の窯と1万なんぼの趣味用焙煎器比べて自分のアウベルの方が美味いとか言うの痛すぎる

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 18:17:22.97 ID:ygkzndVNd.net
焙煎豆屋は口が裂けても素人が手網やアウベルで焼いた豆が旨いとは言わんやろうな(笑) 

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 19:16:16.18 ID:turuWeok0.net
専用釜のメリットって
大量とか、品質安定じやないの?
うまくできるかどうかは道具をどれだけつかいこなせるかで、そうじゃなけりゃ、同じ釜を使うところは味も同じとなる

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 19:17:36.68 ID:3isPxiCA0.net
>>46
どんな焙煎機使ってるの?
痛くないオススメの焙煎機はなんですか?

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 19:41:08.55 ID:BTlkOAR1d.net
スーパーとかで売ってるような
大型焙煎機の豆に比べたら
アウベルや手網で焼いたほうがうまい。

ただ熱風焙煎しかできんし。
ドラムで煎るような焙煎はできない。

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 19:48:33.87 ID:BTlkOAR1d.net
>いくらなんでも100万以上の窯と1万なんぼ



窯のような蓄熱の構造が
あってその中で回す
みたいな、アウベルがあれば
近い鯵はだせるだろうな。

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 19:49:00.31 ID:BTlkOAR1d.net
鯵→味

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 21:05:05.81 ID:tJWxPeIb0.net
>>45って恥の上塗りって言ってる割にはどの辺が恥なのか全く説明できないクルクルパーって事でおk?

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 22:55:12.07 ID:kPezeyYV0.net
>>40
小型の安い冷蔵庫がペルチェ素子なだけ
調湿出来なければワインセラーじゃない

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 23:05:05.89 ID:vvaM3AXC0.net
店でも缶とか瓶に入れたままで常温で放置してるところ多いよな

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 23:14:31.61 ID:BTlkOAR1d.net
乾燥して豆変わるから。

店みたいな所では、
捨てちゃう訳だからね。

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/04(木) 23:15:36.64 ID:BTlkOAR1d.net
それよかアイスコーヒーの季節になった

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/05(金) 00:50:19.13 ID:bUFC2FgFd.net
アイスコーヒーは、手網で焼いた
豆やアウベルで焼いた豆がうまい。
というのは、アッサリした深入り
になるから。
これが市販のアイスコーヒーブレンド
だと不味い、辛い。

ただ市販のでユニカフェという
メーカーが出してる、
スペシャルブレンドという
300gで売ってる商品は
アイスコーヒー用ではないが
アイスコーヒーとして飲むと
非常にロブスタの効いた
おいしいブレンドになってる。
これがアイスコーヒーブレンド
でないのは残念。

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/05(金) 01:52:07.92 ID:XZRvCBv10.net
>>57
深く焼いたマンデリンのストレートを松屋式で落とし、そのまま急冷、
水で割る代わりに牛乳入れると死んでもイイほど幸せな美味さ・・・
うちのアイス・コーヒー定番。

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/05(金) 07:05:19.93 ID:EX501DY50.net
アウベルを100均で売ってる天ぷらガード+アルミ箔で出来るだけ囲ってやい

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/05(金) 07:13:36.33 ID:EX501DY50.net
↑ごめんなさい続き 囲って焼いたらかなり蓄熱効果あるような。二重に手袋しても熱くて左右交互で回してる位。さすがに開けっ放しじゃアカン
のちゃうかな。アウベルの紹介動画で野外でしてはるけど、あれは無いわ。

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/05(金) 08:34:45.27 ID:P2RlUoyZ0.net
>>53
そうやね。それでいいんじゃね。

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/05(金) 09:20:19.95 ID:XUBRlBh20.net
>>53
3コート塗装

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/05(金) 23:55:00.44 ID:ppDjoGuxa.net
ディスカバリー使用者、どんな焙煎方法か教えてクレヨン!

ワイはダンパー開けっぱ、最初から割と高温で15分以内には釜上げなんやけどこの味にも飽きてきたぜぇ〜

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/06(土) 14:47:18.47 ID:m6IFUnAPp.net
>>64
ダンパー全開
ガス圧1
14分前後
220度位だね釜出しは

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/06(土) 16:31:26.36 ID:1uy9eJsz0.net
>>64
180℃で豆投入   中点が110℃くらいかな
ガス圧は0.7くらいから1分で10℃上昇を基本で。
ダンパーは最初は排気するかしないかの感じ。
最後のほう180℃超えたらダンパー半開
200℃超えたら全開  1ハゼきたらガス圧も0.5へ
大体13〜15分で釜出し

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/06(土) 21:15:56.30 ID:G01peBrld.net
最近料理でクッキングシートを
使って思ったが、手網で豆を
洗う場合、フライパンで事前に
水分飛ばして蒸すのにいいかも。
その後、網へ。

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/06(土) 21:28:15.65 ID:y8xbmHJD0.net
皆も割と短時間で釜上げなんやね〜
それでも火力と排気は違って面白いな!

俺は浅煎りと深煎りでは中点を変えるだけで対応してるけど、皆さんはいかがでしょう?

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 11:41:11.62 ID:v7+GRvq70.net
皆けっこう早いな・・・20分がデフォと思ってた

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 12:18:51.42 ID:/iR16FHz0.net
煎り上手で3分のワタシは異端児ですか

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 13:14:32.00 ID:l+OIrWXmd.net
ディスカバリーは本格的な
焙煎機sっだksrsかね

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 13:33:00.35 ID:v7+GRvq70.net
いったろう(手動に改造)の穴アリナシ2台で10年目の俺はまだまだ初心者

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 15:54:28.75 ID:XMvjaNt9d.net
http://www.unicafe.com/img/recruit/img2.png


こんな感じかw

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 16:06:44.71 ID:a7WuxpCyd.net
煎り上手で今年から始めた初心者
時間はまだ定まってない

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 16:42:39.68 ID:v7+GRvq70.net
>>73
4番以外は当てはまる

4番は絶対にない。自営業で従業員は俺一人だから

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 18:02:08.31 ID:H2EWgwvv0.net
>>47
業務用焙煎機より手網の方が美味いって言ってる自家焙煎店知ってるよ

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 18:21:42.06 ID:jk4h2uk1a.net
>>69
ディスカバリーじゃないけど同じようなスペックの焙煎機使ってる
俺もやっぱり12〜14分程で釜揚げしちゃうなー

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 19:36:11.71 ID:p61UwVeDd.net
焙煎機だと熱伝導がハンパナイ
真空高温密閉だし、早くしないと
すぐに炭になる。

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 20:01:30.11 ID:v7+GRvq70.net
それは単に下手なだけのような・・・機械に使われてるだけやん

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 20:08:38.66 ID:cBIlbqSc0.net
機械に使われてるとか言ってる本人がその機械を使えない確率が100%

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 20:12:48.19 ID:v7+GRvq70.net
いや俺は手回しなんでどーでもいいw

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2017/05/07(日) 23:37:11.86 ID:VRNQvLID0.net
ディスカバリーって生豆状態で最高200グラム焙煎出来るんだっけ?

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 47da-Gqec):2017/05/08(月) 06:39:07.28 ID:FHlwKcgm0.net
飲んでみたい。

http://www.jomo-news.co.jp/ns/5914939113034422/news.html

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MMc7-7MOA):2017/05/08(月) 07:01:26.09 ID:/QcupCwQM.net
>>83
────
商品は月替わりの1種類で、グアテマラや東ティモールなどの豆をブレンドする。今月はすっきりと飲みやすい味に仕上がった。
温度を上げつつ時間をかけて焙煎することで、酸味をなくして深みのある豆を提供する。
鮮度にこだわり、3、4日以内に焙煎したものを販売しようと心がける。「誰がどんな入れ方や飲み方をしても楽しめる豆を提供したい」と話す。

 営業は毎月1〜7日の午前11時〜午後7時。
────────
HPかっこいい割に豆の情報一切無し。販売価格も不明。焙煎機はディスカバリー。

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 479c-Gqec):2017/05/08(月) 08:09:52.71 ID:hJ78VFBV0.net
>>84
シェフの気まぐれメニューがある
レストラン、みたいだから良いんで無いの?

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-7MOA):2017/05/08(月) 08:24:41.98 ID:JA78RwoQM.net
>>85
気まぐれmenuしかない。しかも一品限定

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd52-KUjl):2017/05/08(月) 09:22:27.13 ID:7jJZezwGd.net
ドトールコーヒーは創価学会だ
創価学会は集団ストーカーをする
悪徳宗教

赤羽は創価の街

天にまします我らの父よ
願わくは御名をあがめさせたまえ
御国を来たらせたまえ
御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、
我らの罪をも赦したまえ
我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ
国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり
アーメン

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd52-Eu0Q):2017/05/08(月) 14:23:31.27 ID:rekOUP0ad.net
ディスカバリーなんかで店やってる人いんの?
効率悪過ぎじゃん

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 26e0-Ogwz):2017/05/08(月) 14:28:09.71 ID:Bzp931Wg0.net
その記事前見たけど
発達障害の息子の居場所作りに親がやらせてるだけでしょ
親が地元じゃ結構な金持ちで色んな所に顔が利くらしい

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM8a-7MOA):2017/05/08(月) 15:56:19.82 ID:MvibLGoGM.net
>>88
http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/dango06

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd52-Eu0Q):2017/05/08(月) 18:22:56.41 ID:rekOUP0ad.net
世の中舐めてんな
これでこのガキを偉いとか凄いとか思う人っていんの?

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b8e-W+y+):2017/05/08(月) 18:28:16.50 ID:xAzScite0.net
親がバカなのは解った

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd52-Eu0Q):2017/05/08(月) 18:38:12.29 ID:rekOUP0ad.net
親もバカだしガキも我慢することから逃げて好きなことしかやりたくないんだろうね

94 :643 (ワッチョイ 9253-jQ8V):2017/05/08(月) 20:04:40.70 ID:lVUBqyNo0.net
生暖かく見守ってやれや。

生活保護受けて税金の無駄使いするよりましだろ。

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 26e0-Ogwz):2017/05/09(火) 02:34:58.55 ID:tNMBAruw0.net
提灯記事を書かせる辺りこういうのにも金払って手を回してると思うとろくでもねえガキと親だな
採算度外視でこういうことやられたらいろんな面で回りの豆屋に悪影響だと思うで

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d363-Ynzr):2017/05/09(火) 05:44:08.56 ID:udiAb+Uc0.net
>>81 手回しってどんなの使ってるんですか?

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa1f-cfzO):2017/05/09(火) 15:28:18.69 ID:XAS2015ja.net
>>95
それで潰れるようなコーヒー屋なら他でやっていけるかどうかも怪しいけどな

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd72-mYyA):2017/05/09(火) 17:37:46.91 ID:cazssGjYd.net
この1〜6条項の画像は
ユニカフェの社員採用の
ページに掲載されてる
ものなんだが、
ユニカフェってUCCの
傘下なんだよね。

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f287-Ogwz):2017/05/10(水) 01:57:37.35 ID:TPwFdkhe0.net
広く勉強になる

珈琲社会学 独断と偏見による、珈琲と食に関するエカワ珈琲店流の考察
http://coffeehouse.hateblo.jp/

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0771-FJfx):2017/05/10(水) 19:28:10.50 ID:20gTqukp0.net
HORIZON LABOな・・・行ってみるかな

101 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM8a-7MOA):2017/05/10(水) 19:31:53.69 ID:kewEdib+M.net
グンマー

102 :643 (ワッチョイ 9253-jQ8V):2017/05/10(水) 20:11:36.42 ID:7zDo1clb0.net
>>100
月7日しかあいてないぞ

103 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f87-SU9n):2017/05/11(木) 19:30:33.34 ID:b0yBaSlM0.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  

104 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/11(木) 23:27:31.35 ID:utrfWxTK0.net
早川のベトナムロブ
カビだらけでゴミのような豆だけど
クッソ丁寧に洗浄して
徹底的に欠陥豆排除して
1kgが150gになって
一昼夜しっかり乾燥させてから
中煎りで焙煎して中挽きでドリップしたら
なかなかに飲める味になった
自画自賛。

105 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f63-ENvr):2017/05/12(金) 10:00:57.92 ID:2CWsZLv60.net
う〜ん、すごいですね
楽しんだようで何よりです

106 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fe0-SU9n):2017/05/12(金) 14:37:52.06 ID:DMcmKf0H0.net
今日くらい暑くなってくると焙煎が億劫
ご近所さんも窓開けてるひとばっかだし

107 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a39c-Rplg):2017/05/12(金) 18:19:35.88 ID:etBnaYa00.net
>>106
少量でも、こんなん焼いてるんです、
もし臭いがあまりにご迷惑でしたら遠慮無くおっしゃってね、
とか言ってお裾分けしたらよろしい。

煙が消えるまでの30分は24時間のうちのチョイだから
ちゃんと隣が何する人かわかっていれば
それほど苦になるもんじゃ無いから。

108 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf5c-MvQJ):2017/05/12(金) 20:28:31.09 ID:z0cYzObE0.net
>>107
ヘタに豆渡されても困ったりするんだよ

109 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd9f-rEZx):2017/05/12(金) 22:13:50.10 ID:02p2OX2+d.net
自分の周りでもミル持ってる人ってほとんどいないな

110 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d367-XOio):2017/05/13(土) 00:05:42.18 ID:D0PG6q1I0.net
>>109
俺は周りにミルとかドリッパー配って豆を売ってるよ

111 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sd9f-+CV1):2017/05/13(土) 06:37:57.23 ID:H28E/uLvd.net
YouTubeのろあずチャンネルでアウベルと電気式自動ロースターで豆焼いて飲み比べしてるけど興味深い。よく直火と熱風は味が全然違うとか言うけど同じ豆を同じ条件で焙煎抽出して飲んでみたい 

112 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd9f-foc5):2017/05/13(土) 18:52:26.59 ID:ZwoX5sJQd.net
半熱風が最強で

113 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a39c-Rplg):2017/05/13(土) 19:18:41.57 ID:ym5dmqos0.net
>>108
粉にして持ってけばOK。

114 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fdd-SU9n):2017/05/13(土) 21:03:44.67 ID:6E0YCTkb0.net
>>108
家ではインスタント以外のコーヒーを飲まない人がまだまだ多いしね
お茶ですらペットボトルで、入れて飲まない人が急増してるみたいだし
日本人の大半は、未だ「豆を挽いて入れるコーヒーは外で飲む」っていう認識だと思う

115 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a39c-Rplg):2017/05/13(土) 22:33:58.58 ID:ym5dmqos0.net
コーヒーって別にカップに挽いた粉入れて
そこにお湯注いで上澄み飲んでもOKで
インスタントよりよっぽど美味いよ、って。

116 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f67-8ulf):2017/05/13(土) 23:19:36.51 ID:I+07ZeVM0.net
>>115
それ勧めても、下層の粉が口に入ると嫌いになりそう…

117 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa67-zcUI):2017/05/13(土) 23:52:34.31 ID:2gM8GEO/a.net
なるほど。でわ急須にコーヒー豆(粉)いれてやってもいいやんww

118 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd9f-foc5):2017/05/14(日) 00:01:53.57 ID:aePT0mc1d.net
やったことあるけど急須と相性いいよ

フィルターがあれなんで粗くひいて
カップにそこにたまった粉を
飲まないようにして・・・

さすがに数回で飽きたがw

119 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd9f-foc5):2017/05/14(日) 01:19:11.50 ID:iF9Vdgz8d.net
手網や手回しとドラム式の違いは
撹拌と蒸らしに決定的な違いがある。
手網や手回しは蒸らが利かない。
ドラムはある意味蒸らす為にある。
かつ撹拌もムラができやすい。
手網はハネがないから。

120 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd9f-foc5):2017/05/14(日) 02:04:55.01 ID:iF9Vdgz8d.net
ドラムはサウナ状態をつくり
内から水分を絞り出す。
この水分抜きが手網や手回し
ではゆっくりできない。
空気が入ると豆のカロリーが
一気に燃焼され、香りを残せない。
つまりコーヒーの脂質を。


あと、この方の自作は大変いい。
すごいな〜。
http://design-bard.biz/blog/archives/1668

121 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9363-+CV1):2017/05/14(日) 07:54:46.80 ID:Eo8R1gGp0.net
焙煎初めた頃に買った煎り上手で久しぶりに焙煎してまたら、旨く無い。甘みコク深み…全然無い。現在はアウベルクラフト使ってるけど数段旨いのに気付いた。 

122 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/14(日) 14:21:48.47 ID:2zOFTELf0.net
>>120
豆のカロリーが燃焼w

123 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd9f-foc5):2017/05/14(日) 15:35:29.06 ID:iF9Vdgz8d.net
わ、笑うなよ!

124 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd9f-foc5):2017/05/14(日) 15:47:51.22 ID:iF9Vdgz8d.net
直火は雑味が少なくあっさりしてる。
ディスカバリーのドラムは穴が空いてない。
半熱風式。

125 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd9f-foc5):2017/05/14(日) 16:18:12.01 ID:iF9Vdgz8d.net
だからこの自作された方の豆は、
直火としては成功でディスカバリー
で焼くよりもカロリーが燃焼されてる。

126 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa87-0tFV):2017/05/14(日) 16:36:23.37 ID:eNE6kCp9a.net
「手網や手回し」と「ドラム」を対比させてるけど、手回しとドラムってどう違うんですか?
例えばサンプルロースターはどっち?
なんとなくドラムに属するような気がするけど、その場合、手回しとはどんなの?

127 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f5f-XOio):2017/05/14(日) 19:29:49.00 ID:uIzZ2Q+/0.net
そりゃディスカバリーは手で回さなくとも勝手に回ってくれるから消費カロリーほぼ無いだろ

128 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa87-JGDr):2017/05/14(日) 23:02:04.70 ID:/wOAO/HQa.net
あんまりワイルドのアポロ使ってる人見ないけど評判悪いの?

129 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d367-XOio):2017/05/14(日) 23:20:38.31 ID:2WZJa9nz0.net
>>128
使ってるよー

130 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd9f-foc5):2017/05/14(日) 23:28:38.53 ID:VQI47vGLd.net
スレであまり話されないからって
人気が無いとかwwwwww

131 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf05-i9eF):2017/05/15(月) 00:26:12.07 ID:TNxYsxiF0.net
>>130
どしたー?

132 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f84-jlIf):2017/05/15(月) 02:49:47.06 ID:vVfh8lup0.net
半熱風の手回しだと抽出液に透明感がないよね。生豆洗うとか二段焙煎以外でなんか方法ある?

133 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fe0-SU9n):2017/05/15(月) 08:15:35.55 ID:Wob11zDO0.net
ディスカバリーとかアポロ憧れるけど
いくらなんでも場所取りすぎだよなあ俺の使ってる手回しでも500g美味しく焼けるし
50万以上出して趣味用小型釜買うなら大型の中古買って商売するわ

134 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 838e-SU9n):2017/05/15(月) 09:28:11.47 ID:ltVfyprW0.net
>>132
> 半熱風の手回しだと抽出液に透明感がないよね

???

135 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f84-0kGH):2017/05/15(月) 09:43:35.38 ID:vVfh8lup0.net
>>134

いやホントに。チャフが燃えるからってどっかで読んだ。生豆を洗うと確かに透き通る。スプーン入れたらわかりやすい。洗わないと雑味も多い。だからといって洗うと味抜けてる感じする…
なんかないかなーと思って聞いてみた。

136 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f84-0kGH):2017/05/15(月) 09:46:48.71 ID:vVfh8lup0.net
>>134

洗わないで焙煎するとマジでスプーン見えない。おれが悪いのかな…

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fe0-SU9n):2017/05/15(月) 09:51:35.35 ID:Wob11zDO0.net
色についてはこの辺を参考に
https://www.brooks.co.jp/bob/trivia/20141009/

個人的にはフレンチだろうが透明感のある茶色になりますけど
ちゃんとピックしてるかい?

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f84-0kGH):2017/05/15(月) 09:58:39.45 ID:vVfh8lup0.net
>>137
なるほどありがとう。
ピックかー。やってるんだけどねー…

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f84-0kGH):2017/05/15(月) 10:00:56.43 ID:vVfh8lup0.net
>>137
あ、あとネルドリップしてるのもなんか関係あるのかな

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1363-ENvr):2017/05/15(月) 10:04:44.08 ID:v8uIt6SA0.net
>>136
水分抜きの段階でチャフが剥がれる
のでドライヤーとサランラップの筒
で風を送って吹き飛ばしてみるとか

あと中にチャフがこびり付いてるかも
なので、可能ならスクレイパーで削り
とるとか

最後、いれかたでリカバー
ネルでいれるとか
適当な事をいってみました

141 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1363-ENvr):2017/05/15(月) 10:06:41.60 ID:v8uIt6SA0.net
>>139
粒度を大きくしたり、微粉を茶こし
かなんかで落としてからいれたらど
うでしょ

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f84-0kGH):2017/05/15(月) 10:28:20.03 ID:vVfh8lup0.net
>>140
やっぱり焙煎中に処理するのがふつうなのかね。ドライヤーと筒試してみるありがとー。

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f63-JGDr):2017/05/15(月) 10:28:20.95 ID:CdvryUyd0.net
>>133
今は独立に向けてdiscoveryで練習してるよ。
ほぼ買値と変わらない価格で売れるし、キッチン脇に焙煎機がある光景はなかなかいいぞ。

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fe0-SU9n):2017/05/15(月) 10:48:44.77 ID:Wob11zDO0.net
>>142
焙煎後のピックをザルみたいなトレイでやるとチャフと余計なカス落とせるよ
ドライヤーとかはチャフ飛ぶからオススメしない

>>143
そうかあ
俺も豆焼く仕事したい

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 838e-SU9n):2017/05/15(月) 12:33:55.70 ID:ltVfyprW0.net
>>143
手回しロースターで独立し(てしまい)ましたが何か(´・ω・`)

手取り10万で死にそうに生きてます(´・ω・`)

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f5f-XOio):2017/05/15(月) 13:15:13.26 ID:qTlJpApm0.net
>>145
スゲーな
焙煎間に合う?

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 035f-0kGH):2017/05/15(月) 13:16:11.84 ID:wW/IzwhC0.net
>>144
ありがと。ドライヤーも両方試してみる

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fe0-SU9n):2017/05/15(月) 13:21:12.57 ID:Wob11zDO0.net
>>145
手回しで何種類焼いてるの?

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8363-SU9n):2017/05/15(月) 13:23:08.46 ID:M62KMmP10.net
異臭対策なんてやってなさそう

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 035f-0kGH):2017/05/15(月) 14:33:20.90 ID:wW/IzwhC0.net
>>145
始めてどれくらい?

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MMa7-XPf5):2017/05/15(月) 15:07:06.24 ID:n+tL8fneM.net
>>143
今の時代に独立ってすげぇな。そこかしこでポンポン乱立してんぞ。
せっかくだから、今作ってる豆をメルカリとかで出品してくれよ。安けりゃ買うわ。

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f87-SU9n):2017/05/15(月) 15:25:07.25 ID:4AZn0eNR0.net
手回しってマジかユニオンとかかな?500g?
トラムも手回しだけどあっちは特注の1Kgイケるやつだけど

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f63-ENvr):2017/05/15(月) 15:51:39.35 ID:DJbJkvpC0.net
すごい、現代の大坊さんですね
かっこいいです
おもむろにお客の前でグルグル回し
始めるとかインパクト大ですよね
カップサービスが主体なら、不便な所
がまた味があっていいのかもしれない
そういうところこそアピールポイント
になりますよ
特に雑誌とかにたいして
1年生き延びられたら、お客さんは増
えるばかりではないでしょうか

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM67-XPf5):2017/05/15(月) 16:21:43.20 ID:RxDJsqfFM.net
>>153
近所で今年の3月にオープンした自家焙煎屋
手回し焙煎2台(たぶん500gづつ)のみ。夫婦で経営。旦那は本職が別にあるっぽい。生豆200g〜からの普通の店だけど地元のジジババに不評の為、ブレンドのみ100g〜OKに。
最初はお客さん全然入ってなかったけど、奥さんの手作りスイーツが好評でジジババが群れてるな。店内に席数は少ないけどイートインスペースある。
ただ珈琲豆はそんなに売れてないっぽい。

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f63-JGDr):2017/05/15(月) 19:39:57.50 ID:CdvryUyd0.net
メルカリに出品しても全然売れない…
100gいくらなら買ってくれるんだ!

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f84-0kGH):2017/05/15(月) 20:18:56.15 ID:vVfh8lup0.net
>>155
個人的にだけど食品を個人から買うのは抵抗あるな。

157 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a371-W2zR):2017/05/15(月) 21:06:16.62 ID:tDnQh7Zv0.net
手取り10万でも、なんと楽しそうなことか。
素晴らしい。
手回しまで行くと、結構量も焼けるしできないことはないのかもしれない。
問題は冷却だよな。あと直で飛ぶチャフ。
手回しでやってた時は、掃除機にハボキつけて焼き豆に突っ込んでチャフ取ってたけどな。
アポロに変えてからは別次元で楽になった。
味は、どっちもうまく焼けるけど、煙の調節の面ではアポロだな。
手回しだと浅煎りは難しい感じだった。

158 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/15(月) 21:13:32.55 ID:/c58m/cJM.net
>>155
まぁそこらの専門店よりは安くないと買わないね。あとは送料とかじゃない?

159 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd9f-foc5):2017/05/15(月) 22:09:01.26 ID:TbCt+oCpd.net
クックック、豆洗い勘違いしまくっててワロスw

160 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f84-0kGH):2017/05/15(月) 23:13:01.06 ID:vVfh8lup0.net
>>159
え、詳しく教えて!

161 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アメ MM47-0tFV):2017/05/15(月) 23:16:21.98 ID:87sb/LmYM.net
200g700円クリックポスト送料込みで美味しければ買うよ。

162 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa87-JGDr):2017/05/15(月) 23:36:35.86 ID:E1yReEFEa.net
>>161
やっぱそれくらい下げないとかあ。
焙煎度って選べた方が嬉しい?

163 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM9f-XPf5):2017/05/15(月) 23:43:11.38 ID:M//KKymwM.net
>>161
そんだけ安けりゃ買うわ。

164 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM9f-XPf5):2017/05/15(月) 23:44:52.15 ID:M//KKymwM.net
>>162
大手のネットストアでもお試し価格でそれ+αぐらいの値段であるからねぇ。実際には豆とか違うとは思うけど。
焙煎度合いを客に選ばせるのはケースバイケースじゃない?

165 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f84-0kGH):2017/05/15(月) 23:51:19.88 ID:vVfh8lup0.net
30くらいで独立できたらいいなあー。憧れてる店って店員大体いつも同じだけど倍率高いのかなやっぱり

166 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/16(火) 01:19:36.56 ID:l4Uj18Ow0.net
コーヒー屋はこだわればこだわるほど売れなくなるよ。
お客の10人に1人が自分の家で粉買ってドリップするレベルで

167 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fe0-SU9n):2017/05/16(火) 05:34:56.71 ID:WnWAqDwm0.net
色々潰れてきた人たちの意見を見てると
あくまで他のもの主体でついでにコーヒーも美味しいみたいな方向にしないとまあ難しいみたい
俺の使ってる豆はキロ2000円だから200gクリポ込み700円だと袋代とか考えたら100円も利益無いな
挽き豆でくれ言われたら余計手間かかるし
もっと仕入れ下げて自分でピックしたらその辺の豆屋と対して変わらない豆しか販売できないし難しいもんだ

168 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 07:09:09.41 ID:y9sV6zlBM.net
>>167
もっと言うと専業はしばらく考えない方がいいよ。同業他社との差別化が難しい業界になるんだしさ。

169 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c3db-AJTD):2017/05/16(火) 07:47:12.00 ID:9n6L8+eW0.net
>>167
淹れ方で味が変わってしまうコーヒー豆は、ある一定のクオリティが確保されてりゃ
焙煎士のこだわりも誤差の内になっちゃうもんな
淹れ方にまでこだわってる顧客を一定数集めないととなると、宣伝が必須になるね

170 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fe0-SU9n):2017/05/16(火) 08:22:23.21 ID:WnWAqDwm0.net
>>168
>>169

そうだねえ
やるならこだわらない豆屋かあ
とりあえず勇み足するのは辞めとくわ

171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d367-XOio):2017/05/16(火) 09:05:59.16 ID:ADx6i9Yn0.net
やるなら移動販売が最強だよ
店舗持つよりもリスク少ないし客層と時間に会わせて場所をすぐに変えれるフットワークの軽さは本当に強みだと思う

172 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf63-ENvr):2017/05/16(火) 10:15:13.53 ID:8ZM5UnwY0.net
カップを売りたいのか、豆を売りたい
のか、両方か
どこに焦点をあわせるかで色々ですよね
お客さんが増えてもいずれカップだけ
では、売り上げ頭打ちになりますし
豆を卸したり、贈答用のドリップバ
ックや、自家用のリキッドコーヒーや
らみんな色々やると思います

手回しなら数が稼げないから、逆に
手間をかけて、注文ごとネルで淹れれば
いいですけど、年配のかたにはダブル
焙煎に失敗したようなスカスカ気味の
豆じゃないと、強すぎて、毎日飲んで
いただけないです

173 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf63-ENvr):2017/05/16(火) 10:21:54.49 ID:8ZM5UnwY0.net
バッハさんは豆を買って家で飲んでい
ただけるように、わざとペーパーで
いれてます
カウンターの後ろに見やすいように並べ
お客さんがそれはどんな味かと、声を
かけやすいようにしてます
それで積極的にカウンターに座らせて
ますね

移動販売で一番の売り上げは、代官山の
駅前でやってるかただと言われてます
なんでも手取りで1千万はゆうに越えてるとか
スゴいですね

174 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf63-ENvr):2017/05/16(火) 10:28:53.66 ID:8ZM5UnwY0.net
私が一番すごいと思ったには、栃木県
で屋台で親の代かもう40数年やってら
っしゃるカフェアラジンさん
本当に何もない学校のかどでやって
らっしゃる
夜のみの営業で、ランプをつけて、ネルで

屋台といえば小金井市でもやってるかた
がいらっしゃいましたね
基本、屋台は営業許可は、いまは極
めて降りづらいですが、ファンになった方たちが運動を起こしてくれたとか
中にえらい人がいたそうで、これは
例外ちゅうの例外的

あれ、なんの話をしてたんだっけ?
退散します

175 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 13:33:55.87 ID:0vS4jegbM.net
>>172
リキッドで稼ぐ方法もエグいらしいね。「いかにクズ豆を多く入れてそれっぽい味にするか」で売り上げが変わる世界だもんな。

176 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/16(火) 14:10:26.00 ID:l4Uj18Ow0.net
ぶっちゃっけ、売れ残り豆ブレンドを水出し最強説

177 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f67-8ulf):2017/05/16(火) 14:45:47.58 ID:iR5OjQjJ0.net
>>175
缶コーヒーと同じ考えw

178 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 15:41:28.65 ID:7Anrbjd7M.net
>>177
まぁ液体でかつ深煎りベースだから誤魔化しやすいんだろうなぁ。

179 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f67-8ulf):2017/05/16(火) 15:46:41.75 ID:iR5OjQjJ0.net
味が良けりゃ、悪い事では無いっしょw

缶コーヒー何ぞ、此処数年飲んだこと無いけど…

180 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 16:04:42.10 ID:0eUtTgsxM.net
まぁブレンド豆のテクニックに近いかもね。
最近の自家焙煎屋はシングルばっかでつまんないわ。

181 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/16(火) 16:41:09.74 ID:l4Uj18Ow0.net
ここ、何人ぐらいカフェとか豆屋経営経験者いるの?
おれ、食事系のカフェ6年やってた。
それなりに繁盛してたけど嫁さんが体壊したんで閉じた。
みんなは現役なの?

182 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 17:10:59.51 ID:4ey2fYgRM.net
>>181
超絶ROM専というか自家焙煎経験はほとんどないわ。手回し買いたて( ´'ω'` )
店やってたのかー。繁盛店なのに畳まなきゃいけないのは辛いね。

183 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd9f-foc5):2017/05/16(火) 17:57:04.97 ID:Drujz9kid.net
麻布マルシェとタカノコーヒー
って兄弟で違う会社経営して
カフェと焙煎屋と両方やってんの?

184 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H1f-hI0u):2017/05/16(火) 18:53:24.51 ID:7GM++lpUH.net
>>181
正確に書けば
若気の至りでダサいカフェ始めて
自分は調子漕いで嫁さん一人に
苦労かけて挙げ句の果てに
ってやつだろ

嫁さんが体壊したのは
お前さんのせいなんだよ!

185 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a371-Pho8):2017/05/16(火) 19:33:39.87 ID:hjBBqaBG0.net
ユーザーとしては豆の値段は安いほうが良いよな。
だが、安くないと売れないかというとそうでもない。
経営的にはそこで利益を意味もなく捨てるというのは無い。
あるとすればその分多く売らなければならない。
しかし、手回しなんだろ?
生産量は上がらない。その手は取ってはいけないんだ。

ではどうするか。
ユーザーは何が欲しいかといえばコーヒーが欲しい。
コーヒー豆で買う客がどれだけいるかは解らないが、豆で買うやつは、
家で挽いて飲んでる。つまり、コーヒーが好きなマニアだ。・・・・@
珈琲を高く売るには、ブランディングが必要だ。
スペシャルティ、高性能の焙煎機・・・・そういったもので期待価値を上げる。・・・A

さて、上記@Aを含めたうえで、経営を改善するためにお金を使わないとすると、
焙煎機は変えられない制限がある。

ここで、ご提案だ。
@、Aを満足し、なおかつ価格を上げても売れるんじゃないかという価値の負荷だ。

「お客さんが買いに来た時、見ている前で手回しで煎って、すぐにお渡ししなさい。
ただし、お値段は少し高め(20%位)にするべき。」

どうだろうか。成功報酬10%といいたいところだが、好きにやってくれ。
多分、客からしたら手回しだろうが何だろうが珈琲が美味ければ良いし、
買うコーヒーにライブ感があれば払ってくれると思う。
あなたのためのハンドメイドコーヒーみたいなね。
これなら手回しでもというか、手回しの方が価値が出せる気がする。

失敗したら、ここに馬鹿野郎と書けばいい。

186 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 20:21:14.33 ID:BNYIUV8YM.net
>>185
そういう焙煎屋は既にいっぱいある。
近所の自家焙煎屋を見てる良い具合に二極化が進んでるよ。

・100g500円前後の昔ながらの焙煎屋
・100g700-800円前後で農園物中心

数百円の差だけど豆の質は段違い。お前さんの言う付加価値ってのはそれだけの費用対効果があるんかい?

187 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a371-Pho8):2017/05/16(火) 20:45:28.67 ID:hjBBqaBG0.net
>>186
金をかけずに売値を20%上げられるとすれば、
相当の費用対効果では?
豆はスペシャルティ前程だな。
ハンドピックをなくすためだ。
あとはやってみりゃわかる。なんの損もない。

188 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 20:46:11.65 ID:BNYIUV8YM.net
>>187
客側がそれで納得すればいいけどね

189 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H1f-hI0u):2017/05/16(火) 20:54:40.56 ID:uxaW2PxoH.net
オレが通ってる喫茶店は
店長がいることを確認してから
出掛ければ、基本、その場で
好きな豆を焙煎してもらえる

焙煎室で店長とだべりながら
豆が煎り終わるのを待つのは
格別な楽しみだよ

いろいろ教えてもらえる付加
価値を考えれば多少高くても
満足感あるしね

ちなみにその店はNintyPlusや
ゲイシャも置いてるけど
オレがいつも買うのは
YirgacheffeG1Natural浅煎り
226gで1400円ぐらい
付加価値無しでも納得できる旨さ

190 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6331-BpJj):2017/05/16(火) 21:10:22.78 ID:wpvFQocF0.net
>>189
読み難いし無駄なスペース取るので余計な改行や空白をやめて貰えませんか?

191 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd9f-foc5):2017/05/16(火) 21:26:31.63 ID:Drujz9kid.net
潰れん店ってのはだ、結局女性に
人気があるかないか。

192 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd9f-foc5):2017/05/16(火) 21:28:43.22 ID:Drujz9kid.net
>豆の質は段違い



焙煎も結局、違うしな

193 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 21:33:06.19 ID:B6ZwLBvWM.net
>>192
焙煎も全然違うねー。

194 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1391-SU9n):2017/05/16(火) 21:37:14.57 ID:ntUTKVCC0.net
エチオピアの奴らは、豆をフライパンで焦げ目付けて、木臼で潰して粉にして
そこにお湯入れてチビチビ飲んでる
コーヒーなんてのは、そんなもんなんだよ
アフリカ人の飲みもんだぜ
もともとはコーヒー豆食ってて、農耕始まってから豆は食わなくなったけど
豆の煮汁は飲むと頭がスッキリしたな、ってんで
飲み続けたってだけ

195 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1391-SU9n):2017/05/16(火) 21:44:44.41 ID:ntUTKVCC0.net
俺らで言うところの、麦茶感覚だと思うのよ
あれも麦を焙煎したりするじゃん
カフェインが入ってないから、粉にして飲まないだけで
麦茶なんて、いちいち味とか気にして飲まないだろ
結局、コーヒーも同じよ
味なんて、どうでも良いんだよ
こだわるのは意味がない
アフリカ人は、あれは頭スッキリするから飲んでただけ
対岸のアラブ人は、これ飲むのイスラム的にヤバイよねってんで
隠れて飲んでたんだぜ
イスラムの偉い坊さんが、コーヒーはOKってお墨付き出して、そんで
おおっぴらに飲めるよになったんよ
つまり、酒飲まないアラブ人にとって、コーヒーは刺激の強い飲み物って事
味じゃない、香りでもない、単に飲むとスッキリするから流行っただけ

196 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H1f-hI0u):2017/05/16(火) 21:52:25.71 ID:uxaW2PxoH.net
>>195
ちょっと勉強になった
たまにはここも役に立つな

197 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/16(火) 22:15:03.34 ID:l4Uj18Ow0.net
>>184
嫁が脱サラして始めたんだが?
俺は最初金だけ出して別の仕事してた。
そのあと6年俺が店長嫁がオーナーで営業して
嫁が病気したのを機に閉店した。
そんな感じ。

198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 22:23:14.93 ID:1tdDdSvGM.net
>>197
基地に構わない方がいいよ。
お店は自家焙煎だったの?

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/16(火) 22:27:14.87 ID:l4Uj18Ow0.net
あんまり経営経験者いないのか、経営してない人のアドバイスには鋭いものが多いけど、こと焙煎に至っては、こだわるほどに客層を狭めてうるさい客だけに絞り込むことになるからね。
こだわりの焙煎を売りにするとか堀口とか弟子入りして系列に入らないとまず無理。高性能の焙煎機入れてお客さんの注文通りに焙煎し、自分のリコメンド求められた時だけ丁寧に出す。ここら辺が現実的。
焙煎機の扱い方も説明して、お客さんに実体験してもらいながら一緒に焙煎したりするといいよ。むしろアウベル並べて生豆売るだけで焙煎はご自由にぐらいでもいい。商売は店に来ることをイベント化しないと成功しません。

200 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 22:34:00.03 ID:1tdDdSvGM.net
>>199
俺が好きな焙煎屋はまさにニッチ方面だわ。深煎り専門でマンデリンだけで8種類ある。通ってくる客は嗜好が似たヤツばっか。たまーにゲイシャ(さすがに中煎りくらい)とか入れてる。

201 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/16(火) 22:38:09.99 ID:l4Uj18Ow0.net
>>198
ありがとう。
出してたコーヒーはオールドシアトル、つまりエスプレッソベースで
ロブスタを混ぜるイタリアンタイプのブレンドを問屋の若社長と開発した。
豆問屋が近くにあったので焙煎してもらってた。
焙煎は全然メインでなく、店長の趣味という感じでw
それでも暇なときに自分の豆をドリップして飲んでると、
それは何? 飲ませて! という話になり、
常連さんの裏メニューになった。

202 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 22:40:28.94 ID:1tdDdSvGM.net
>>201
フードメインな感じかな。

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 838e-SU9n):2017/05/16(火) 22:42:34.95 ID:JaGzEkXp0.net
>>191
今は本当にそうなっちゃったよな・・・とくに飲食物は

もう日本に大坊のような店は金輪際、登場せんのかもしれん。寂しいもんだ

204 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 22:46:48.35 ID:1tdDdSvGM.net
>>203
某漫画雑誌だって10年以上前から女性に媚びてる。商売なら当たり前。
職場近くの自家焙煎店(好みでないので1回行ったきり)はランチセットで女性客の取り込みに成功してる。使ってる豆は正直言って安物ばっかだし手回し焙煎機をアルバイト君たちが頑張って回してる感じだから焦げ臭くて不味い。
でも色んな付加価値が相まって成功してるね。

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd9f-foc5):2017/05/16(火) 23:15:29.17 ID:Drujz9kid.net
ただまあ、189が言うように良い豆
ならば200gを1500円前後でも売れる時代。
で、さらに自家製クッキーでも数枚
つけてコジャレたギフトBOXにでも
したら2000円でも売れちゃう。

女性の心を掴めれば。

206 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM5f-XPf5):2017/05/16(火) 23:32:18.67 ID:6Sd4QnwiM.net
>>205
売れるだろうね。そういう店も増えてるし客側の価値観も変わってきてる。
某北欧系バリスタがいる店で浅煎りのエスプレッソをオイシーとか言ってるスイーツ層をうまく掴めば勝ち組よ。

207 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H1f-hI0u):2017/05/16(火) 23:58:29.45 ID:8qdfHFEmH.net
オマエら 夢見すぎ〜
焙煎屋始める前に
太めのロープ準備して
首吊り結び覚えといたほうが
いいぜ〜

208 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a39c-Rplg):2017/05/17(水) 06:49:22.04 ID:0rYPih0b0.net
>>189
それ1Kgの生豆の(小売り)値段だな。つまり4倍。
仕入れ価格から加算して行くと果たしていくらボラレてるのか・・・
原価で500円/1Kgだとして=純原料代125円・・・
燃料費15円足してピッタリ10倍の値段で購入おめでとう、
ってとこだな。
良いお客様だから大事にしてくれて当然やね。

209 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a371-Pho8):2017/05/17(水) 06:58:45.65 ID:66C55HfN0.net
昔は喫茶なんか300万とかで開店できたのにな。
いまなんかいくらかかるんだ。
そんなに金かかるんか?と思うんだけど、
手回しで行けるんだから絶対なんか変なもんに金使ってんだよ。
で、ライブ焙煎は焼き豆の場合で、いちばんはもちろんコーヒーのカップ売りとかな。
当たり前だけど、ドリップして出した方が儲けがデカいんだ。
出来るんならそれだってやったほうが良い。
ただ・・・売ってるものは結局コーヒーで、高品位の材料だって、手に入りやすいんだ。
金掛ければ売れるなんてのは商売の方法としてつまらないから、なんか方法はある。

210 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fe0-SU9n):2017/05/17(水) 07:06:59.56 ID:DAY3+8jE0.net
仕事でスタバ作ったことあるけど
あそこは同じサイズの一般的なテナントの3倍位金かけてるな
まあぶっちゃけると3000万から5000万位内装と設備に金使ってる
個人でやるなら居抜きでやるか自宅兼店舗しか選択肢無いと思うぞ
居抜きで同じ業種はもちろん始める前からマイナスイメージ付いてる場合がほとんどだからな

211 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H1f-hI0u):2017/05/17(水) 07:55:34.02 ID:gsadeKRSH.net
>>208
生豆の値段で焙煎豆売るバカはいないから妥当な値段だと思うがね
それにあんたが買ってる生豆の値段、買い付け業者がコーヒー農家に払ってる金額の何倍だ?
経済学の勉強しろとは言わないが、小学校からやり直したほうがいいんじゃないか
『Black gold』って映画、見てねぇだろ、オマエ

212 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8363-ENvr):2017/05/17(水) 10:27:18.43 ID:fSu6kbII0.net
注文焙煎で流行ってるのは、やなか珈琲
さん、珈琲問屋さんぐらいで、個人で
やっても儲かってるってのはあまり見ま
せんね
結構、手を出す人がいますけど
それにお客さんが焙煎後にすぐ飲ん
じゃってあっこの店はマズいとか評判
が立ちやすいですし、あくまでも立地
やワイン、輸入食材といったそれぞれ
の強みが別にありますよね
どうせなら丸山珈琲さんみたいに、COE
で販売量のある豆をわざわざ深入りにして
飲み比べてもらうとかのほうが、インパクト
あるんじゃないでしょうかね
スイッチポンが出来ないなら、あまり
注文焙煎はオスススメ出来ないですね

213 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/17(水) 11:41:26.47 ID:yv03V0co0.net
商売やってない人にはわからないかも知れないけれど
見た目で繁盛してるように見えても採算が取れているとは限らないからね。
粗利率と回転率見ないと。

214 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa67-XOio):2017/05/17(水) 13:55:46.03 ID:FAjglRqwa.net
>>203
飲食なんて代謝が早い業界なんだしそんな物だよ。
逆に古い人間しか居ない業界の方が煩わしいことだってあるんだし。大坊さんはスゲーカッコいいスタイルだったしコーヒー嗜む人間からしたら尊敬できるけど、これからまた別の人間が別のスタイルでポスト大坊になっていくのが自然な形で尚且つベストなんじゃなかろうか

215 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cfec-K1xk):2017/05/17(水) 15:06:14.01 ID:Vu5VKfaw0.net
国分寺のどりっぷおすすめ。

216 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/17(水) 15:28:09.58 ID:yv03V0co0.net
結局、経営したこともないのに
あれこれ言っているだけということ?

217 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/17(水) 15:30:50.34 ID:yv03V0co0.net
それはそれでいいんだが、当然ながら
消費者目線と経営者目線は異なるので
上の方にいた焙煎の店始めましたみたいな人にとっては
惑いを増やすだけな感じがする。

218 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fe0-SU9n):2017/05/17(水) 15:36:31.89 ID:DAY3+8jE0.net
>>217
うざお前

他人が粗利率なんて分かるわけ無いじゃん
何アホなこと言ってんのお前

219 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83b9-hET6):2017/05/17(水) 15:43:49.21 ID:yv03V0co0.net
>>218
いやぁ、粗利率わからない人が経営に口出しちゃあかんでしょw

220 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM07-XPf5):2017/05/17(水) 15:43:51.67 ID:oBBvr66wM.net
>>217
ここで「僕の考えた最強の焙煎屋」なんて誰もアテにしてないから大丈夫。

221 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f84-0kGH):2017/05/17(水) 17:09:51.73 ID:9ccVp9aB0.net
>>216
最初はむしろ多少プロがいたのに驚いた

222 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f84-0kGH):2017/05/17(水) 17:13:14.30 ID:9ccVp9aB0.net
効率なんて理想追い求めて思いっきり挫折してからでいいと思ってるけどやっぱり甘いのかね〜余程金持ちじゃなきゃ借金まみれか

223 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fd9-SU9n):2017/05/17(水) 18:11:29.12 ID:ZdfVeAxd0.net
今はコンビニコーヒーで舌が肥えてるからなあ
一般人でも平均点が底上げされてるうえに個性出し過ぎると敬遠されがち
むしろマニアのほうが多少のアラは寛容だったり

224 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a371-Pho8):2017/05/17(水) 20:38:20.68 ID:66C55HfN0.net
商売なんだから、目的は金もうけだ。
それを忘れないように。
「旨いコーヒーを売るんだ!」
これは目的だけども、もうけが出てこそ・・・・
儲けというのは・・・・1000万かけて100万利益が出たってのは意味がない。
逆に30万かけて100万利益が出たっていうならそれには意味がある。
バカでかいローリングとかの焙煎機で70s使うとしたら、
生産した分は売らないといけない。
キャパがデカいと、在庫もデカくなる。廃棄も多くなる。

うーん・・・・これさぁ、投資とかのキャッシュフローだけで回すスタイルじゃないの。
流行りが引いたら逝くパターンじゃない・・・・・。

225 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd9f-foc5):2017/05/17(水) 23:28:06.30 ID:Ebgs1LgEd.net
コンビニの全自動コーヒーって
不思議な旨さがあるよ。
あとライブ焙煎は流行ればいい。
地味に手網体験みたいな教室や
イベントをやってるカフェ、
喫茶は結構多いんだしね。

金もコネもアイディアもない
中流以下店は丸山や堀口みたいな
八百長スターには一生なれないん
だから皆でライブ焙煎で共闘しなきゃ(笑)

226 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd9f-foc5):2017/05/17(水) 23:44:02.96 ID:Ebgs1LgEd.net
丸山って35kg釜と両方使ってるんだろ。
何キロ焼いてるのかしらんけどさ、
あらゆるカフェやレストラン?といった
お店に売ってるわけだよね。
スペシャリティ豆も超格安で仕入れて
大儲け。
ほんとに金持ちの店のみできる
殿様商売だ。

227 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6bb9-qo9+):2017/05/18(木) 00:08:49.29 ID:HzoANFMn0.net
>>224
無理しなさんな。

228 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a45-N4F7):2017/05/18(木) 09:27:45.33 ID:2uQDP/ch0.net
>むしろマニアのほうが多少のアラは寛容だったり
すごく分かる。
マニアって言うか珈琲が単純に好きな人って感じだけど。

229 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ eee0-kvD5):2017/05/18(木) 10:19:11.96 ID:bPLIWC7p0.net
手回しで生豆500g投入して18分でフルシティってちょっと火強いかな?
焙煎後が410g弱になるんだけどこれは水分多い方?

230 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b87-Apha):2017/05/18(木) 11:16:17.71 ID:LYDzdBqL0.net
>>226
丸山は深煎り指向だからマンデリンとかはいいかもだけど
エチオピアとかは深煎り勘弁してほしいな

231 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f63-Srcm):2017/05/18(木) 11:32:34.43 ID:bw8gcgNV0.net
パッサラクア、おいしいですね
質のよいロブとかよくわかんないか
ら、ロブをハンドピックしてベース
にして適当に粒をあわせてプレミッ
クスで焼いて
うん、雑味が逆においしい

232 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5b35-rL3U):2017/05/18(木) 13:07:45.56 ID:Qt7Mtf3o0.net
>>229
俺は23分くらいかな。重さはそんなもんじゃね?

233 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa7f-mH+N):2017/05/18(木) 18:15:02.02 ID:Q2kE+qFGa.net
自家焙煎店で働いてるけど、うちは一等地に店構えて高性能焙煎機で営業してる。

でも8割のお客さんは珈琲に興味がなく、おばちゃんのお喋り利用が多いなあ。

234 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3371-ysFl):2017/05/18(木) 19:45:25.47 ID:oENGdThG0.net
丸山さんはだなぁ・・・・・
ローリングでやってるかわからないけど、スーパーにも豆出してるんだよな。
長野県全域で。
そっちは豆の質良くないし、高いんだよ。
相当大量に出てるはずだが。

235 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 936c-kvD5):2017/05/18(木) 20:25:59.62 ID:TIluWHkn0.net
クルクルクルクルクルクルクルパー
の人も首くくって死んじゃったのかなぁ

236 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6bb9-qo9+):2017/05/18(木) 21:37:05.61 ID:HzoANFMn0.net
>>234
ウザい
店やったことないなら黙って
適当すぎるんだよ

あっ、第三者の客観的な意見ね
コレw
お前の主観とは違うからww

237 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdca-w5ED):2017/05/18(木) 23:39:20.82 ID:4O4McOOQd.net
丸山は2013年から35+70の105kgで
やってるんだろ?
すでに五年近くになるが、相当な
量はをやいてるよね。

238 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6bb9-qo9+):2017/05/19(金) 01:02:45.17 ID:I/kGsPzt0.net
>>237
知ったかw

239 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdca-w5ED):2017/05/19(金) 01:41:15.17 ID:LVOYf1aNd.net
105kg1週間と考えると、一年で
5000kg近いスペシャリティコーヒー
を焼いてるのか。
つまりこの5年で2.5dを焙煎してる。
神は金持ちに二物与えるというが、
まさにこの事だよ。
(糞)

240 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdca-w5ED):2017/05/19(金) 01:45:06.90 ID:LVOYf1aNd.net
>首くくって死んじゃったのかな


逆に自殺するにはいい職業だろ。
上旨いコーヒーを焼いて一度でも
コーヒー屋ごっこして、
自分の好きな事で死ねるなら
いいよね。
(糞)

241 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdca-w5ED):2017/05/19(金) 01:53:49.28 ID:LVOYf1aNd.net
そんな事より、日本人の
一般の生活というか、日常
の生活スタイルが海外で
素敵だと大衆に思われる
事はないように、
日本が自国のコーヒー文化に
光るものをもっててもそれは
世界に通じるビッグビジネスに
発展しない。
海外への新しい文化として
コーヒー文化が育たない。

242 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdca-w5ED):2017/05/19(金) 02:00:09.22 ID:LVOYf1aNd.net
だが昨日話した手網にしろ
手回しにしろ、
決して大衆に広く受け入れられ
ないってわけではないよね。
やってみるとわかるわけじゃん。
プロの焙煎とは違う美味しさが。
香を犠牲にする代わりに低カフェインと
長持ちであっさりとした紅茶に近い様な
おいしさ。
堀口にしろ丸山にしろ大会の判定とか
やってる様な連中は、結局「値上げ屋」
でこの豆洗い美味しいですよ、
皆さん飲んで下さいね、私達が
言うからには間違いないですよ、と。

243 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdca-w5ED):2017/05/19(金) 02:02:10.27 ID:LVOYf1aNd.net
訂正
豆洗い→豆は

244 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdca-w5ED):2017/05/19(金) 02:10:20.86 ID:LVOYf1aNd.net
しかしこんなのは八百長でさ、
堀口ら大手の焙煎屋は
アメリカの連中と結託して
日本人に豆を買わせる広告塔である。
ビジネスライクと言うより
スペシャリティコーヒー教日本支部
の幹部役員。

245 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdca-xVeG):2017/05/19(金) 06:32:57.35 ID:nFsoADKxd.net
近所のケーキ屋がイートインで使ってるブレンドの豆が手に入ったんで飲んでみた。久しぶりに飲むふつ

246 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdca-xVeG):2017/05/19(金) 06:37:59.52 ID:nFsoADKxd.net
↑ごめんなさい続き 普通に美味しくない喫茶店の味(笑) 一応バルブ付きのアルミパックに入ってたけどいつ焙煎したんやろ?って感じ 全く膨らまへんし 豆もクズ豆集めて焼いたんか?ってレベルでビックリした。

247 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdca-xVeG):2017/05/19(金) 06:40:47.98 ID:nFsoADKxd.net
外であまり飲まないんですが、あんな豆で淹れたコーヒーとか知らず知らずに飲んでると思ったらきもち

248 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdca-xVeG):2017/05/19(金) 06:46:48.52 ID:nFsoADKxd.net
↑悪いです。ただ一つ思う事 自分で焙煎始めたら後戻りできないという事。得体の知れない高い焙煎豆をわざわざ買う気にならないです。

249 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7e5c-ia5X):2017/05/19(金) 07:03:32.46 ID:BSNmLNRl0.net
自分で焙煎始めたら何が美味いものか判らなくなってる自家焙煎あるある

250 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ee84-3a6W):2017/05/19(金) 10:23:53.65 ID:qs7BTf5+0.net
>>249
そしてプロの味を飲みに行って自信喪失

251 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdca-xVeG):2017/05/19(金) 12:33:22.78 ID:nFsoADKxd.net
大阪在住ですけど旨いコーヒーが飲める店を教えて下さい。

252 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ee84-3a6W):2017/05/19(金) 13:43:52.61 ID:qs7BTf5+0.net
>>251
自分が行ってみたいだけだけどばん珈琲店。東の大坊西のばんって誰かが言っててすごく興味ある。

253 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ee84-3a6W):2017/05/19(金) 13:44:48.43 ID:qs7BTf5+0.net
実際大阪のばん珈琲店ってどうよ?行ったことある人

254 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b63-Srcm):2017/05/19(金) 16:18:28.67 ID:sEyA4f4g0.net
アルファベータコーヒークラブってお店

255 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b63-Srcm):2017/05/19(金) 16:21:49.93 ID:sEyA4f4g0.net
あ、書き込んじゃった
会員になるとシングルオリジンが
月7500円で飲み放題だそうです
ここまできたかーって感じですね

256 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6bb9-qo9+):2017/05/19(金) 16:31:07.63 ID:I/kGsPzt0.net
クッソボッタw

257 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdca-w5ED):2017/05/19(金) 17:51:54.18 ID:LVOYf1aNd.net
宣伝乙、日本はスペシャリティ教に
騙されてるのよ、でもその自由ヶ
丘のイエスキリストABコーヒーは
宣伝もちゃんとしてる一流店だね。
元グーグルの方のようで、一般人
がやってるスペシャリティの店と
違いテレビとか八百長メディアにも
出られる部類の店。
7500円で飲み放題なら適正価格だな。


>パッサラクアおいしいです
>ロブをハンドピックして
>雑味が逆においしい

ロブは上手く焼けば雑味が不味い豆
の苦味を分散させてコクを引き立てる。

258 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdca-w5ED):2017/05/19(金) 17:59:38.44 ID:LVOYf1aNd.net
てか、なにこの店・・・

日本全国のサード系ロースター
の豆が飲めるTTTE?w

自家焙煎はしてないん?

259 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM0b-ZnA7):2017/05/19(金) 18:47:21.93 ID:bl3V1LZ7M.net
>>258
してないでしょ。

260 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/19(金) 21:09:01.22 ID:UbxIjbwH0.net
丸山さんの小諸の工場いくとさ、いつもローリング2機ともずーっと動いてるから、
あれ全部スペシャルティ焼いてるのかなって。
つるやさん行くと豆おいてるじゃない丸山の。
あれも煎ってんじゃないの?わざわざ外製になんかしないでしょ。
ただ、つるやのやつは豆の質悪い。

261 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/19(金) 21:11:37.64 ID:UbxIjbwH0.net
スペシャルティ教に騙されている・・・・といっても、スペシャルティの方がどうやったって美味いじゃないか。
それは確かだと思うよ?
問題はスペシャルティにもいろいろあって、変なのも多いのに、
スペシャルティなら確実に美味いみたいなこと言ってる店じゃないかな。

262 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/19(金) 21:17:37.36 ID:UbxIjbwH0.net
俺が知ってるのは、2000年前後〜だけど、これくらいの時期だと
スペシャルティってまだ国内に出てない感じだったと思うよ。
新豆主義とかやっと出てきた感じ。堀口珈琲とかがやってたんだよね新豆主義。
ここらから数年で、農園もの短品種が出てきてさ、今のスペシャルティの土台にはなったんじゃないかな。
ずいぶん安かったけどね・・・・。
コスタリカなんか。2005年位?までスタバがほとんど買い上げちゃって、
売ってなかったもんな。
しかし、当時はひどい質のもが多かったよ。
鮮度なんか気にもしない。
専門店以外は浅煎りが多かった。ほんとねぇ、不味かったw
最初からいい店に行けたおかげで、いまだに珈琲で遊んでるな。

263 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdea-w5ED):2017/05/19(金) 22:12:31.52 ID:LVOYf1aNd.net
スペシャリティ豆の味について
騙されてるとは思わない。
でも風潮が買え買えと言う
スペシャリティ教になってる。

264 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/19(金) 22:19:00.40 ID:UbxIjbwH0.net
風潮が・・・・ですか。
それは、気をしっかり持たないと。
まぁ、不味いもんもあるけど当たればやっぱうまいからな。
勉強にはなると思うな。
最近、そこまで感動するような豆もなくなってきたが。

265 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ de5c-ia5X):2017/05/19(金) 23:27:08.58 ID:BSNmLNRl0.net
スペシャルティなら確実に美味いみたいなこと言ってる店に行って
「俺が焙煎した方がずっと美味いな」という自家焙煎あるある

266 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdea-w5ED):2017/05/19(金) 23:54:20.14 ID:LVOYf1aNd.net
>気をしっかり持たないと


笑ったw
まあ、いいだろ。
サード系が終わって首を吊らん
事にならなきゃいい。

267 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1bb9-qo9+):2017/05/20(土) 00:18:05.64 ID:CTqKPrsZ0.net
>>264
お前はセカンドもサードもわからないの証明されてるんだから
その知ったか妄想、人前に晒すなよw

268 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdea-w5ED):2017/05/20(土) 01:22:13.59 ID:1LjjQ9Fxd.net
>最近そこまで感動する豆も無くなってきた



それは慣れというか、飲み過ぎ
で味覚が麻痺してるっぽい

269 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/20(土) 08:05:04.38 ID:3gMky1/N0.net
>>267
俺はその人じゃねーんだよ。
セカンドとサードくらいはたぶんわかるよ。
興味はあんまりないけどなぁそういうの。
だって、俺が自分で焼いたコーヒーが旨けりゃまずはそれでいいんだから。

でもですね、もうすぐサードも消費されて終わると思いますよ。
流行りの方向に入っちゃった以上はしょうがない。
アメリカのヒッピーからでた食文化を学んどいたほうが良いと思う。
高級食品とかリストランテのコアの部分がたくさんある。
よっぽど長く続くと思うよ。

>>268
コスタリカの豆とか追いかけてると、まだ驚きはあるんだけどな。
感動するほどだ・・・っていうのは少ないな。

270 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウアー Sa56-b+NN):2017/05/20(土) 09:04:15.63 ID:jlBBT05ya.net
スタンダードでも美味しい豆もあるが
スペシャルティの方がハンドピックが
楽なのでスタンダードには戻れない。

271 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM02-ZnA7):2017/05/20(土) 10:01:17.84 ID:nqHAN9wZM.net
>>269
サードが終わるって難しいな。
そもそもTwitter辺りでもそうだけど、セカンドとサードの見解が人に寄って分かれてるし。
日本の場合はしばらく、農園物だいすきーな感じがスタンダードになんじゃね?
スタバのコンセプトショップが広がったら、自家焙煎の個人商店は危ないかもなぁ。

272 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/05/20(土) 10:09:45.57 .net
自分の味覚を絶対だと思ってるやつも多い 
特に苦いのが、フルシティ以上の深煎りこそコーヒーの王道だと。
古き悪しきクズ豆しか手に入らなかった時代の深煎りにせざるを得ない状況が現在も続いていると思う輩が多い。
COEで深煎りなんぞお呼びでない事もわかっていながらあれは酸っぱい系のバトルだと。
そしてそういう生豆は値段もバカ高い。

はい、私です。ブルーボトルに行ってこれ見よがしに「酸っぱい、酸っぱい」を小声で連呼してるのは。
ロブスタサイコー!  クズ豆だってフレンチ以上に煎ればCOEにも負けない、いやどんな豆だかわからなくなるほど苦けりゃおk!
きっと俺が、俺の舌が世界標準! 

273 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM02-ZnA7):2017/05/20(土) 10:18:17.44 ID:nqHAN9wZM.net
>>272
ムーミンの浅煎りエスプレッソはきついわ。飲みなれてないだけかもしれんけど。

274 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/20(土) 12:10:45.36 ID:3gMky1/N0.net
>>272
そういう現実と会わないよくわからないこと言う人たまにいるけどさ、
実際、美味い深煎り焼きたかったら、スペシャルティってだけじゃなくて、
品種まで考えて生豆買わないといけないし、焙煎も難しいよ。
焦がしたらダメ、抜けすぎてもだめ、閉めすぎてもだめなので。
直火の機械じゃないと無理じゃないのかと思う。
並みの豆で深煎りやっても、みんな同じになっちまうだけだよ。
スペシャルティでも、柔らかい豆や酸味が飛びやすい豆使ったらそうなるし。
実質カツーラで美味い深煎りが焼きにくいんだよ。
スペシャルティの上にカツーラじゃないってので出来が良いのがどれくらいあるか。
大変なセレクションだよこれは。

275 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/20(土) 12:15:18.97 ID:3gMky1/N0.net
深煎りの旨さというのは・・・苦さじゃないんだよ。
後味の酸味と、香ばしさ、そして濃い旨味なんだよ。
一番大事なのは後味の酸。
この酸があるとフレーバーも出て、ナッツの感じとかアプリコットとかベリーな感じを楽しめる場合が多い。
ただ苦いだけの深煎りは生豆がもう焼けちまってて焦げ入ってくる場合もあるし、
とにかく、濃い感じも出にくいんだよ。
苦けりゃいいは酸っぱけりゃいいと同じで、面白くないだろ。

276 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/20(土) 12:17:25.09 ID:3gMky1/N0.net
>>271
もう、流行りとしては傾いてると思うよ。
お金借りられなくなるだろうね。
流動資金が回らなくなり、企業体力が試されるのでは。
たくさん潰れそうだなと思うよ。

277 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b63-kvD5):2017/05/20(土) 13:33:28.44 ID:FR9Ep9wh0.net

行を
越えると
読まん

278 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/05/20(土) 14:37:09.12 .net
>>275
深煎りが苦くないとはこれいかに
フレンチまで煎って酸味がはたして残っているのかどうか

>並みの豆で深煎りやっても、みんな同じになっちまうだけだよ。
これですよ  クズ豆だろうがロブスタだろうがみな同じ
エスプレッソをブラックで朝一番に飲む幸せ  苦み走ったいい男とはまさに俺のこと  なぁ兄弟そう思わないか?

279 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/20(土) 14:49:05.62 ID:3gMky1/N0.net
>>278
フレンチの定義にもよるがねぇ。
残るよ。良い豆は。

280 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM02-ZnA7):2017/05/20(土) 17:15:54.98 ID:nhMRl3nQM.net
フレンチで酸は言葉の定義としては残らないと思うね。どんなに最上級豆使おうがうまい焙煎屋だろうがね。

281 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM02-ZnA7):2017/05/20(土) 17:33:48.79 ID:nhMRl3nQM.net
ワインのティステングでもそうだけど「表現力としての酸味」と実際の味は違うからね。ワインからモノホンのレザー臭はしない訳でw

282 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM02-ZnA7):2017/05/20(土) 17:34:47.63 ID:nhMRl3nQM.net
香りもそうだね。その上でスペシャリティは「苦味や苦さ」をもっと評価してほしいもんだ。

283 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cb87-Apha):2017/05/20(土) 18:40:58.26 ID:JQKNq5XM0.net
つまり苦みを好んで飲んでるのは日本人だけってことかな
知り合いのイタリア人はエスプレッソに砂糖をてんこ盛りで入れて飲むし。
彼が言うにはデザートやスイーツの感覚らしい

284 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a39c-Aujt):2017/05/20(土) 19:23:33.51 ID:orMByGSn0.net
日本人がエスプレッソに砂糖入れないで飲む、なんて知らなかったわ。

はたしてうまいと思って飲むんかねぇw
砂糖入れたほうがウマイ、ってか入れて初めてエスプレッソ、だと思うけど・・・

285 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd13-w5ED):2017/05/20(土) 20:44:42.77 ID:+ll2ZHx9d.net
でもスペシャルティでよかったのは
やっぱり酸味の再評価だよね。
ブラジル豆がブレンドの中心で
あり続けたのは酸味が少ないから。
三都主No.2くん、さようなら。

286 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cb87-Apha):2017/05/20(土) 20:51:35.20 ID:JQKNq5XM0.net
>>284
俺はエスプレッソそのものを飲まないから砂糖に関しては知らなかったんだよ
普段飲みのマンデリンもブラックだし。そうか知らなかったがマンデリンも俺以外は砂糖入れて飲むのか!
まじ俺って異端?

287 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4ee0-kvD5):2017/05/20(土) 21:05:06.92 ID:R6bM77370.net
コーヒーほど人と味の感じ方が違うものは無いよなと思う
4人から5人に一人がスーパーテイスターと言って味覚が敏感で特に苦味を強く感じる人
3人に一人が苦味をほぼ感じないらしい
これじゃブラックだ砂糖だなんて言い合うだけ無駄
正解は人それぞれなんだなって思う

288 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ de5c-ia5X):2017/05/20(土) 21:09:24.40 ID:ZA3N+J5g0.net
>>287
ワインやビールだって感じ方は人それぞれだよ

289 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MMea-ZnA7):2017/05/20(土) 22:33:01.36 ID:pUvopYlsM.net
>>283
アメリカのスペシャリティ評価で重視されなかったという意味かな。酸味の再評価があれのポイントだし。

>>284
エスプレッソに関しては入れてナンボじゃないかな。

>>286
日本人はブラック好きが多いって言われるね。思うに緑茶も含めて嗜好品としての苦味が好きなんじゃないかな。

290 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a39c-Aujt):2017/05/21(日) 04:21:46.12 ID:qlCWQHQu0.net
最近はエスプレッソでも
全然ロブスタ種使わないのが主流なら
・・・まあ、ブラックでも行けるのかもね

291 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bdb-f2uK):2017/05/21(日) 06:55:17.30 ID:IZYfEvjj0.net
>>290
自家焙煎なんでブラジルno2やコロンビアスプレモでエスプレッソ淹れるけど
やっぱり砂糖や練乳入れたほうが断然美味い
ブラックで飲むならお湯で割って、ロングコーヒーにする
エスプレッソは濃い上に非水溶性成分まで抽出されるから
どうやってもドリップのようなすっきりした苦味や甘味、酸味にはならないなぁ

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bdb-f2uK):2017/05/21(日) 06:59:39.51 ID:IZYfEvjj0.net
自家焙煎とは関係ないけど、以前アラビカのコピルアクもらった時に
ドリップ、プレス、煮出し、サイフォンと試して、抜群に美味かったのがエスプレッソだった

293 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/21(日) 07:35:40.72 ID:jAUHL1Pd0.net
>>291
キビ砂糖が一番合うよ

294 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MMea-ZnA7):2017/05/21(日) 07:52:12.74 ID:HcK96qe/M.net
>>293
キビ砂糖美味しいけど、エスプレッソだと残った砂糖舐め舐めができない。

295 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a39c-Aujt):2017/05/21(日) 08:56:10.06 ID:qlCWQHQu0.net
脱線するけど
こないだ小豆をコーヒーシュガーで炊いたら
メチャクチャ美味かったw
柔らか〜い甘みが舌の上に結構長いこと留まる・・・

296 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/21(日) 10:00:13.49 ID:jAUHL1Pd0.net
>>295
いい小豆だとコクがあるどっしりとした甘みになる予感はするな。
ハナマメというのがあって、それで餡を作ると小豆より重い一撃をお見舞いできるぞ。

297 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b67-kvD5):2017/05/21(日) 15:56:13.47 ID:rlR7d/Kn0.net
このスレは堀口珈琲が度々登場するね。
千歳船橋店と狛江店の2店舗で何種類か飲んだけれど、
コロンビアのフルシティーでも後味に酸味が残るのが
印象的だった。シティー位だと他店より結構酸味が強かった。

西神田にあった「らんぷや」のように、深煎りで甘味のある
コーヒーを出す喫茶店には長い間出会っていない。
ダフニも自分には合わないし・・・

上野の北山珈琲は時分には濃すぎて分からなかったし、
店内に大量に詰んである生豆は、オールドビーンズ用にしては、
湿度・温度管理ができてなくて論外。それに、焙煎後の豆
を、店内をあちこち触った手で触るのも衛生上どうかと・・・

298 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd8a-w5ED):2017/05/21(日) 17:24:40.12 ID:kxOgVrEsd.net
エスプレッソに砂糖入れるのは
苦味と糖を反応させて苦味を
甘味に変化させるという役割がある。
そんなの誰だってしってる?w

面白いのは「砂糖を入れた瞬間」に
さっきまで苦かった味わいがどこかに
消えてしまう、まるで魔法のよう。

299 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd8a-w5ED):2017/05/21(日) 17:30:24.56 ID:kxOgVrEsd.net
さて、暑くなりほとんどもう
アイスコーヒーしか飲まん季節にw
冷やしたワインにコールドスープ、
フルーツジュース、野菜ジュース
とホットコーヒーの出番は少なくなる。

300 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd8a-w5ED):2017/05/21(日) 17:38:10.37 ID:kxOgVrEsd.net
それとちょっと昨日、コーヒーを飲み
どうもカビ毒に当たってしまったので
書き込む。

ものは近所のスペシャリティ店で
買った焙煎豆でおそらくブレンドされてる
ケニアの豆が原因ではないかと思うが、
その店の焙煎は浅く熱風で早く焼き上げるのか
カビの毒も強く残ってしまうのかなー。
まあ運だよな。

301 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H56-77Ln):2017/05/21(日) 17:46:43.06 ID:DkvF7M+SH.net
オマエら 命懸けだな
オレはいつも安全で旨いコーヒー飲んでるけど

302 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ de5c-ia5X):2017/05/21(日) 17:49:16.96 ID:vZXP0LGs0.net
>>300
カビ毒に当たるとどうなるの?
店と保健所に通報しないといけないんじゃない?

スペシャリティの店は美味いと前の方に書いてあったけど
味の違いには気づかなかったのかなぁ
わかるはずだよねぇ

303 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/21(日) 18:26:22.82 ID:jAUHL1Pd0.net
珈琲でカビ毒に当たったら、まぁフザリウムなので、
肝臓がんですね。
大変だこりゃw

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/21(日) 18:32:39.55 ID:jAUHL1Pd0.net
まぁ、でも浅煎りとはいえ200℃くらいまで上がってるはずだから、
焼け飛んでるよ。
症状によるからよくは解らんがカフェインの方じゃないのかな。

305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdea-xVeG):2017/05/21(日) 18:42:15.92 ID:rJ85O8VCd.net
今日買い物に出た先で小さな自家焙煎コーヒー屋が出来てたから入った。本日のコーヒー注文したら飲んだ事無いレベルの酸っぱいコーヒーが出てきた チェリーみたいな酸味がすごい これが今流行りの浅煎りコーヒーかとビックリした

306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H56-77Ln):2017/05/21(日) 18:50:32.76 ID:DkvF7M+SH.net
>>305
サードウェーブの世界へようこそ
お待ちしておりました

307 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd8a-w5ED):2017/05/21(日) 18:54:39.89 ID:kxOgVrEsd.net
いや味に違いはないよ。
だから怖い。
これは運というか、防ぎようがない。

308 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM02-ZnA7):2017/05/21(日) 18:54:49.74 ID:WhT4hzc8M.net
>>297
深煎りで美味しい所だと都下になるけど、南方郵便局・青い月と猫辺りは美味しかったなぁ。どちらも深煎りにこだわりがある人達。
ただ南方さんは開店指導で忙しいみたいだから最近はご無沙汰。

309 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd8a-w5ED):2017/05/21(日) 19:00:32.40 ID:kxOgVrEsd.net
>焼け飛んでるよ


まあ熱風式とは言え相当強い
火力だからね。
でも割りと焙煎が早そうだから
内部の毒は残ってしまうもかも。
正確には分からないけど。
あとはカフェインの線かな。
実は今回は吐き気、嘔吐はなく
うなされて眠れなかったという具合。
前回は翌日の正午まで嘔吐してたよ。

310 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/21(日) 19:36:42.23 ID:jAUHL1Pd0.net
>>309
それ、急性カフェインだと思うよ。
カビは大丈夫だとは思うけどね。
なんでかっていうと、確かに中までカビが入ることもあると思うけど、
大体表面がかびるから。
それに、味でほぼわかると思う。
・・・・まじでかび臭いから。
米とかでも、農家で保管してる自家消費分とかでそういうの出ることあるんだよね。
かびてるんだからかび臭いよ。ほんとに。
そうじゃなきゃ大丈夫だとおもう。
日本は入港時にチェックしてて、ひっかかたら全部×だからね。
あり得るのは国内で保管時にかびるパターンだね。

311 :297 (ワッチョイ 0b67-kvD5):2017/05/21(日) 19:38:56.97 ID:rlR7d/Kn0.net
>>308
どちらのお店も訪れたことがありません。
教えて下さりありがとうございます。

自家焙煎の技術向上と良い農園の豆に出会うのためにも、
評判の良い自家焙煎珈琲店に足を運ぶようにしています。
教えて頂いたお店にも是非行ってみます!

312 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd8a-w5ED):2017/05/21(日) 19:57:46.56 ID:kxOgVrEsd.net
まあ急性カフェインよねw
熱風式はカフェインが強いのかも。

313 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a59-kvD5):2017/05/21(日) 19:57:47.09 ID:QW6iH7vv0.net
やっぱり浅煎りも深煎りも好きだ。そして自分で選んで焙煎して飲める幸せ

314 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a39c-Aujt):2017/05/21(日) 20:07:53.45 ID:qlCWQHQu0.net
>>313
あと好きな豆を自分のピンポイント加減で焼き上げられる幸せもあるし、
手間はかかるがやっぱ自家焙煎がいちばんやね

315 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a59-kvD5):2017/05/21(日) 20:15:50.56 ID:QW6iH7vv0.net
なんつっても自分で引き上げるポイントを決めれることだよなあ醍醐味は
浅くて酸っぱい、その酸っぱさを選ぶことができる。深煎りのコクと苦味も同様

まあ、思った通りにいかないことも多々あるけどさw

316 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/21(日) 21:01:21.06 ID:jAUHL1Pd0.net
珈琲のカビ毒ってのも深刻かも知らんが、もっと深刻なのは小麦と米だと思うよ。
農家自家消費とか直売だと食品検査しないんじゃなかったかな。

317 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd8a-w5ED):2017/05/21(日) 21:17:43.94 ID:kxOgVrEsd.net
米はすぐカビるし虫食われるし
ねえ・・・

318 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1bb9-qo9+):2017/05/21(日) 23:02:28.85 ID:OTn5InJs0.net
>>297
奈良の自家焙煎
Coffee Beans Rococo
自分的にはドンピシャだった。

319 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ de5c-ia5X):2017/05/21(日) 23:58:09.52 ID:vZXP0LGs0.net
>>300
で、カビ毒に当たるとどうなるのさ
下痢?嘔吐?
まぁネタで書いたんだろうけどねぇ

320 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a59-kvD5):2017/05/22(月) 01:08:41.33 ID:xvFtPWzs0.net
>>319
300じゃないが、俺も経験があるよ。年に何回もないけど
どこがというわけじゃないんだが、顕著に体調が悪くなる
酷い時は軽いめまいがする。珈琲のカビ毒は、一種の神経毒だから、
内蔵のどこというより身体が全体的にダルくなるんよ
例えになるか解らないけど、ゴキブリに噴射する液体の臭いを
間近で思いっきり吸い込んでしまった時の気持ち悪さ、といえば・・・わからんかw

321 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd8a-w5ED):2017/05/22(月) 18:33:05.85 ID:SN5idyZfd.net
あはは、でもそれじゃあ
すぐ治りそう。
あと、心配なのは病気だよ。
イタリア人は病気にならないのかな。
毎日エスプレッソに砂糖を
入れて飲んでるよね?

322 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/22(月) 19:45:14.15 ID:FuMzkprT0.net
珈琲のカビ毒・・・というのが完全に特定されるのか、
それは解らないんだけど・・・・・大体のカビ毒というものは
強発がん性
ですね。米のやつは・・・・カビによっては一発で肝臓がとか、
麦系も危ないし(パンならまだしも、麺はそこまで加熱しないし)
アスペルギルスとか、保管中にカビ付いたみたいなのはまたちょっと違う
とおもう

323 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c36c-kvD5):2017/05/22(月) 20:06:01.79 ID:wr1g1nYJ0.net
一週間105キロじゃなくて1日105キロの間違いだろ
そんくらい焼かないと金持ちになれるわけがない

324 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4ee0-kvD5):2017/05/22(月) 22:04:27.01 ID:pVkpNcKK0.net
自家焙煎スレなんで僕たちはカビ豆必ず取りますんで
ケニアAAならカビ豆というか欠点豆自体が殆ど無いけどな

325 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a39c-Aujt):2017/05/22(月) 22:06:00.78 ID:KaDdpOWh0.net
昔は正月の餅がよく黴びて、
そんでも表面剥がして食ったモンだw

水餅、なんて知らんじゃろ・・・
そのうち水が臭くなって食えたもんじゃ無くなるんだがw

そんな食の環境でもオレの祖父母は100近くまで生きてた。

326 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03ee-cm4/):2017/05/22(月) 22:27:03.53 ID:PBwfcIU+0.net
同じくケニアを一口飲んで動悸→悪心→吐き気のコンボに見舞われたことがあったわ
豆をオーガニックに変えてカビ豆は100%取り除いてからは全く症状が出なくなった
やばい殺虫剤噴霧か燻蒸でもやってんのかね

327 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H56-77Ln):2017/05/22(月) 22:27:08.42 ID:7ctTh1+RH.net
>>325
何自慢?
かなり笑える。

328 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MMea-ZnA7):2017/05/22(月) 23:06:02.51 ID:NQa1Xd8BM.net
>>326
オーガニックの方がやばそうなもんだけどな。

329 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdea-w5ED):2017/05/23(火) 00:03:58.94 ID:BHnOSfxUd.net
だからカビじゃない、
カフェインだよ。
単なるカフェイン。
あとは胸焼けとかね。

330 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdea-w5ED):2017/05/23(火) 00:37:32.57 ID:BHnOSfxUd.net
割と胸焼けする豆は多い。

331 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a39c-Aujt):2017/05/23(火) 08:41:21.72 ID:ROmkSffh0.net
胸焼け(胃酸逆流)なら豆ってか
濃すぎるんだよ、コーヒーが。

面白いもんでマッキネッタのをちびちび飲んでも大丈夫だが
フィルターで濃いめのを入れて飲んでるとかなり胃に負担がかかる気がする。
人にもよるんだろうけど、あんま濃く淹れたらあかんよ。

332 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0fc5-cm4/):2017/05/23(火) 10:10:39.28 ID:TgL0dd+M0.net
今の時代賞味期限なんてうるさいのに、
カビの生えた商品を売ってるなんて
呑気なのかな。

333 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdea-w5ED):2017/05/23(火) 10:37:12.78 ID:BHnOSfxUd.net
なるほどマキネッタねえ〜

334 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/23(火) 19:20:00.05 ID:KWYA/C340.net
>>332
珈琲の期限は焼いてから発行されますので、
生豆は10年でもOKですよ

335 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/23(火) 19:24:32.76 ID:KWYA/C340.net
>>331
それはね・・・・ネルとか使ってて、そのネルが古くなってる場合だよ・・・・。
そういうのあるんだよ。
ネルは脂が付くので、茹でて抜くか交換しないといけない。

336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdea-w5ED):2017/05/23(火) 20:56:25.97 ID:BHnOSfxUd.net
欠点豆として100グラムにつき
10グラムぐらい取り除くけど
ほとんどカビ豆

337 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdea-w5ED):2017/05/23(火) 20:59:09.78 ID:BHnOSfxUd.net
ふつうのペーパードリップでも
胸焼けはある、焙煎の問題

338 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H3a-77Ln):2017/05/23(火) 21:23:41.99 ID:MOQYLfmsH.net
豆問屋に騙されてるんじゃね
或いは、安すぎる豆買ってるとか

俺は焙煎はやらんから知らんけど

さて、逃げろー

339 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6743-tmU1):2017/05/23(火) 22:38:38.91 ID:zG3z5QUn0.net
サンプルロースターでの焙煎動画でおすすめのある?

340 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b67-kvD5):2017/05/24(水) 05:20:58.32 ID:eKyhU6B80.net
自分は色々な豆を10年以上欠点豆を取り除いて
焙煎してきたけれど、圧倒的に多いのは虫食い豆だった。
その次に多いのが発酵豆、カビ臭豆、貝殻豆。
パーチメントは珍しい。あと、欠点豆として石というのは
出会った事が無い

341 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6371-ysFl):2017/05/24(水) 06:47:59.13 ID:mf1PMNUr0.net
>>337
それだと、タールだよね。
ドラム内で付着したやつ。
胃にくる。

342 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b63-Srcm):2017/05/24(水) 14:54:30.87 ID:vJzuOwn40.net
雑誌、珈琲時間の増刊号、コーヒー
マシンクロニクルがなかなか面白いです
お暇なときぜひ

343 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6ba2-cm4/):2017/05/24(水) 20:26:32.03 ID:RT2YMLiR0.net
ノボマーク2見て熱風焙煎装置って簡単に作れるんじゃね?って思った
豆を入れる円筒の耐熱ガラスにヒートガンの熱風を通す三又のパイプをくっつけて蓋をして、
出口にサイクロン集塵器をくっつけるだけなんだけど
まあ面倒だからやらないけど

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 066c-+Mvj):2017/05/24(水) 21:55:52.79 ID:Cw+tILI20.net
その前に美味しくないよね

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bdb-f2uK):2017/05/24(水) 23:03:00.48 ID:FqhjLLTA0.net
>>343
焙煎機能付き全自動コーヒーメーカーで、ダスキンやフジ医療、トータスの焙煎機部分が
まさしくそれ

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdbf-+F8V):2017/05/25(木) 00:11:53.18 ID:ZtU4y4LMd.net
動画でホームベーカリでやってるのが
あったけど炊飯器とか改造して作れんかな(笑)

347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdbf-+F8V):2017/05/25(木) 00:20:19.11 ID:ZtU4y4LMd.net
>それだと、タールだよね

d。
そういう胸焼け原因もあるのね。
コーヒーは酸化した油がつくと
味が変わってしまう。

348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdbf-+F8V):2017/05/25(木) 00:26:15.08 ID:ZtU4y4LMd.net
これは希なケースかもしれないが
ある店の豆を買った時ものすごい
脂っぽいバターのような味を感じて
飲めなくなったことがある。
その店は1流店で絶対に焙煎機の
メンテナンスは欠かせない店だが
しかし胸焼けしてしまった。

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdbf-+F8V):2017/05/25(木) 00:33:39.65 ID:ZtU4y4LMd.net
この場合タールが原因ではないが
胸焼けした。
理由はなにが原因だろか?

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b35-HEtC):2017/05/25(木) 03:07:10.97 ID:3qlRJiAR0.net
ヒートガンで焙煎機作ったよ。
電流計もつけたから火加減が数値化してて再現性高いよ

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdbf-+F8V):2017/05/25(木) 19:07:27.15 ID:ZtU4y4LMd.net
強焙煎って関西の言い方?

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab9c-d1DQ):2017/05/25(木) 19:20:05.98 ID:fuiQbDQP0.net
>>349
だから胃弱だってw
胃酸過多→逆流→胸焼け

コーヒー好きに多いパターン。
段々濃く淹れちまう癖がついて
他所で飲むとエスプレッソでさえ味が出きってない、
なんて錯覚起こすことがある。

その頃には胸焼けのくり返し、
制酸剤常に持ち歩かねばならなくなる。

雑味の無い、マイルドでピュアな味の一杯でも
コーヒーはコーヒー、刺激物だからね、
体調やもともとの体質で耐性もちがうんだろうが
とにかく濃いの真っ黒で空きっ腹に流し込むのは
直ぐにでも止めた方がいいよん。

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/05/25(木) 19:42:40.72 ID:FNVp1+Ipe
タンニンは収斂味だからたくさん出る淹れ方をすれば胃にきて当然

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/25(木) 19:29:23.05 ID:q2XzqjEP0.net
まぁなぁ・・・・150mlで15g位ならいいんだけど、
20gとか使う人いるもんなぁ。
濃度なのか、量なのか。
濃度か。

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/25(木) 19:31:34.25 ID:q2XzqjEP0.net
タールとネルの油の酸化は結構そういう店あるので、
気を付けたほうが良いかもね。
タールは焙煎機のメンテちゃんとしてても、排気籠らせて、
一日に何バッチも煎れば出ちゃうからね。
ネルは、気をつけろよといいたいが、ネルを育てるという人もいるので、
どーしてもな。

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fe0-9J/J):2017/05/25(木) 19:49:28.44 ID:N34zNNGR0.net
ネルとかそういう問題じゃなくて普段の食事とかピロリ菌疑ったほうがいいよ

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/25(木) 19:52:50.38 ID:q2XzqjEP0.net
>>356
ピロリは薬で殺すしかないねぇ。

358 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fe0-9J/J):2017/05/25(木) 19:54:50.03 ID:N34zNNGR0.net
>>357
胸焼け酷い人は高確率でピロリ居るから個人輸入してやっつけるといいよ
医者でも保険対応でやってくれるけど検査とかなんだで個人輸入の何倍も手間も金もかかるからめんどくさい

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/25(木) 20:22:30.20 ID:q2XzqjEP0.net
>>358
副作用キッツいから、さすがに医者の管理下でやったほうが良いと思うよ。
少なくともワンサイクルは。

360 :643 (ワッチョイ df53-D3RS):2017/05/25(木) 20:41:51.22 ID:6ywXXCWr0.net
>>358
個人輸入してる俺カッコいい
ぷっw

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdbf-+F8V):2017/05/26(金) 00:02:44.12 ID:b2mofZPpd.net
最近気づいたのは、
珈琲オイルにのみ過敏になった事。

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdbf-+F8V):2017/05/26(金) 02:13:53.93 ID:b2mofZPpd.net
亀レスだがコスタリカは
焼き方でいろいろな風味に
なる幅が大きい豆だとおもう。

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fe0-9J/J):2017/05/26(金) 08:35:47.01 ID:uIx3NyFD0.net
>>359
少し腹がゆるくなるくらいだから医者の管理下もクソも無いよ
一次除菌の事をワンサイクルとか言ってるのか知らんけど普通そういう言い方も通じないから
ただ否定したいだけなら何も言わないほうがいいよ

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/26(金) 20:07:15.15 ID:/h7v2viQ0.net
>>365
好きにしたらいい。
でも結局除菌できたか医者に行かないとわからないじゃん。
という話。
確か、胃壁硬化とかあった気もするし。わからないけど。

イタリアとかフランスみたいに料理に砂糖使わない国とは違うからなぁ日本は。
日本人の食生活で、飲み物まで砂糖をバッサリ使ってたら確かに来るかもね。

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdbf-+F8V):2017/05/26(金) 20:17:07.53 ID:b2mofZPpd.net
すごいことがわかった。
射精を寸止めしる人は要注意、
オナーニで弄るだけイジッて
発射しないと高血圧状態が
続きタバコやコーヒーの
ような覚醒作用がある食物は
ちょっと匂い嗅いだり
ちょっと飲むだけでも
交感神経が刺激されて
動悸や胸焼け起こすらしい。

今回の俺wwwwwwww

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacf-l1Kw):2017/05/26(金) 21:26:21.72 ID:lUAvCvA0a.net
メルカリで100g390円でも売れない!!!
トミオフクダかマンデリン買ってくれよぉ〜
まあ趣味だけどさ…

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アメ MM4f-0req):2017/05/26(金) 22:04:26.70 ID:f6os5QQHM.net
>>366
そんなの出てます?

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4f67-lYDY):2017/05/26(金) 22:27:36.92 ID:7U6Mr29j0.net
>>364
未来志向w

伊も仏も本当に料理に砂糖使わないの?
デザートなんか凄いじゃん砂糖の量。

あと、バッサリは捨てる方の事で、使うことでは無いと思うがw

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロレ Sp0f-0req):2017/05/26(金) 23:04:29.32 ID:F4qsDNhJp.net
>>366
注文入ってから焼けよ

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/27(土) 09:27:31.30 ID:4AbcvOLR0.net
>>368
メインの料理で砂糖食わないから、エスプレッソに砂糖ドバっと入れたり、
デザートやドルチェで砂糖てんこ盛りで食ったりするって話。
日本はコメの飯と一緒に砂糖の入った料理を食い、
そのあとにも砂糖たっぷりの飲み物まで飲んで、夜には酒飲んで
なんていう、糖分まみれの生活を送る人もいるので、
そーいう病気は多いみたいよ。
めしで糖分取ると、何故か塩分も取ることになるので、血圧もヤバい。
癇癪モチが多いのは砂糖と塩を直で年がら年中取ってるからじゃないのかと思う。
塩はともかく、糖分は単糖取りすぎだろ。
米だって白米はすぐに血糖上がるわけでね。

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4f67-lYDY):2017/05/27(土) 10:02:56.10 ID:/znwDtoQ0.net
>>370
いや、それは糖分を摂る人を一括りに纏めただけだろう。
それぞれの国の料理文化を糖分過多とか無しとか言い切るのは無理があるでしょ。

ステレオタイプ認定が好きそうだけどw

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b6c-Uhxf):2017/05/27(土) 10:34:54.76 ID:UA8U6UqP0.net
バッサリとドッサリの使い分けができないゆとり乙

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fe0-9J/J):2017/05/27(土) 10:54:19.89 ID:nbnmEW7B0.net
>>366
200g800円じゃそこらの店と変わんないじゃん
どうしてお店と同じ値段で売れると思ったのか

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/27(土) 17:19:19.67 ID:4AbcvOLR0.net
>>371
あの・・・・日本とアメリカほど食文化がクラッシュしてる国もないと思うよ
今、和食と言っているのは大体まともな和食じゃない
昔からある料理でもない
もちろん、何を食ってもあなたの勝手だすきに食ったらいい
世の中ウソが多いし、和食は健康食ではないということが言いたかっただけだ

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4f67-lYDY):2017/05/27(土) 18:13:38.53 ID:/znwDtoQ0.net
過去に固執してんだか何だか知らないけど、文化ってのはより良いものを吸収して
変貌することで人類が発展していくものじゃないのか?

昔と違って、現代は多彩な選択肢がある。
自分の健康は自分で管理するものだと思うが。

> 世の中ウソが多いし、和食は健康食ではないということが言いたかっただけだ
意味分かんないよ、情弱?

376 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/27(土) 19:43:23.06 ID:4AbcvOLR0.net
>>375
文化だステレオタイプだというからそういう返答になっただけだ。

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/27(土) 19:51:42.36 ID:4AbcvOLR0.net
現代は多彩な選択肢があるか、それはそうだな。
でも、選ぶ本人がパーなら逆に変なもん選ぶわな。
珈琲にもそういうのあるわ。
なんでお前、そんな酸っぱいのプレスでなんか飲んでんの?
つっても、そいつは解らないからな。
バカがどんどんバカになる世界だ。
コーヒー屋も変なの多かったけど、最近の変なのは気持ちの悪い変なのになってて、どーもね。
浅煎り焼くのはいいんだが、へたくそで全然焼けてないみたいなのが大口叩いてるからね。

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM3f-0bqT):2017/05/27(土) 20:37:57.87 ID:F0gHI9+RM.net
>>366
信用性がない分安くしないと

379 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4f67-lYDY):2017/05/27(土) 20:46:46.28 ID:/znwDtoQ0.net
>>377
そうそう、パーは相手にするだけ無駄な時間だよねw

思うに、最近のコーヒー屋はバイトの作業を誤魔化すための酸っぱさだと思う。
バリスタなんて職種もデコレート技術者?位か。

喫茶店の偏屈職人親父じゃ無いんだよな。

柑橘系の後味の酸味、葡萄の皮のところの酸味、酸っぱいんじゃないんだよね…
黄桃の香り、白桃の香り、クッキーの香り、アーモンドの香り、カシューナッツの香り、
牧草ロール(日向)の香り…
珈琲の温度が冷めると変化する香りや甘さ…

浅煎りで味や香りが変化するコーヒー、飲んだこと無いや。

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hbf-l7tO):2017/05/27(土) 20:49:26.71 ID:6KyeLPu9H.net
不味い店、下手な店は自然に廃れるからいいんじゃね?
借金まみれになるのはお前らじゃないんだし
自分が旨いと思う店の豆買ったり、飲んだりしたらいいじゃん

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacf-l1Kw):2017/05/27(土) 22:52:51.17 ID:s8QHDHD5a.net
注文入ってから焼くからロスは無いんだけどね…
discoveryの底力見せてやんよ!

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/05/28(日) 08:34:43.36 ID:oKmLNUHXi
ずっと見えない敵と戦っているあのブログは面白い

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6b87-viFT):2017/05/28(日) 11:02:58.91 ID:1ieEC8+I0.net
>>379
ずいぶんと寂しいコーヒーライフだな
浅煎り、中煎りともに味の変化は深煎り以上に感じるぜ。
自分で焙煎してないのか?

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/28(日) 12:07:38.73 ID:/ParL4Vm0.net
>>383
ちゃんと焼ければね。
家で旨い浅煎りって結構大変よ。
深煎りも大変だけど、浅煎りの場合はしくじると火が入ってないから飲めないもんな。
いやぁ、時間かかりますよ。

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/28(日) 12:29:52.41 ID:/ParL4Vm0.net
直火でやっても半熱熱風でやっても、美味い浅煎りを煎るにはどうしても、
蓄熱で火を通さないときれいに火が通らないんだよね。
家でやるならフライパンが最高だよ。安いテフロンの軽いやつ。
これでずっとチャーハンみたいに振り続けると膨らむし良いんだよね。
(調べるとみんなヘラでかき混ぜたりとか鉄のパン使ったりとかしてるけど、
安いアルミのテフロンのやつでずっと振り続けるのが正解かな)
手回しのパンチングだと、煙の抜けが良いから深煎りはすっきりと焼けるんだけど、
浅煎りで1ハゼすぐとかのやつだと火が通りきらないんだよね。
最近やっとシナモン〜イタリアンまでちゃんと焼けるようになったよ。
マシンは直火でね。
実用範囲はミディアム〜フレンチだけど煎り分け出来るとさらに面白くなるね。
朝のコーヒーはミディアムで、帰ってきたらフレンチでとかそういうことできる。

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fad-+D8h):2017/05/28(日) 12:38:03.39 ID:LdRl7Wg60.net
どっかの登校拒否の中学生が豆売りやってるって聞いたけど池沼でも売り物になるレベルの焙煎出来んの?

387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hbf-l7tO):2017/05/28(日) 12:44:27.98 ID:mcluPF+CH.net
>>386
その言葉を自分の氏名と顔を晒した上でもう一度言ってくれ
根性無しのヘタレ野郎!

388 :k・・u・ma・ha・nt・er777 (ワッチョイ 8bbe-waVG):2017/05/28(日) 12:45:52.68 ID:cGNFUdPa0.net
村・瀬・生光・です。

1億ドル差し上げます。
下記より探してください。

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ku・ma・ha・nt・er・7・77

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdbf-Kfqe):2017/05/28(日) 13:49:46.43 ID:DXusUYfDd.net
オッサン臭い

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/28(日) 13:58:00.56 ID:/ParL4Vm0.net
>>387
あんた、面白いこと言うな。
仮に上の変なのが自分の立場を完全に明かしたうえでそんなこと言ってるとしよう。
そんな奴はただのキチガイだ。そうは思わないか?
根性とか関係ない。壊れてるかどうかだ。
ま、そういうこと言う時点でクソ野郎であることには変わりないけどな。
>>389
お前みたいな無能は、そのまま生きてても結局出る目もなくどっかで沈むと思うんだが、
俺は優しいので一つだけ教えといてやる。
コーヒーでもなんでもそうなんだが、本質はどこでも変わらん。
浅煎りしかうまくできないとか、深煎りしかとかそんなもん趣味ですらない。
技術・技能的に未熟なだけだ。お前はずっとそうなんだろう。
ちゃんと考えて仮説をもって行わないとできるようにはならない。
不味いコーヒーでも店で飲むとそれなりに感じるもので、家で飲んだらウソはつけるもんじゃない。

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fe0-9J/J):2017/05/28(日) 15:17:15.97 ID:2rxAleK80.net
あの知障の記事明らかに提灯記事だし親も親だよクソ馬鹿親
ディスカバリーで一日数袋コーヒー屋さんごっこやりながら売れればいいんだもんな
こういうことやってるから自分の子供がダメなままなのわからないんだろうな

392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hbf-l7tO):2017/05/28(日) 16:05:14.71 ID:v7xiwv8XH.net
>>391
健常者でありながら、それ以下のお前が言うことか?
あっ、ごめん、お前も・・・

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab71-waVG):2017/05/28(日) 16:07:44.39 ID:/ParL4Vm0.net
いいじゃないか。
そのうちわかるさ。
機械があれば美味いもの作れるわけでもない。
美味いものを知らなければ美味いものは作れない。
そこで折れるかどうかだろ。

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fe0-9J/J):2017/05/28(日) 19:12:10.84 ID:2rxAleK80.net
そうだね、オーブン入れるだけのパンじゃあるまいし
知障とその親がやってもたかが知れてるわ

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f87-NaKW):2017/05/28(日) 19:55:44.73 ID:BAdQRIYk0.net
>>385
横からすいません
浅煎りやってみたいんだけど、フタとかして蒸らしみたいな事は考えなくても大丈夫ですか?
焦って強火で焼くと生焼け、ビビって弱火でダラダラ焼いてると味抜けってイメージだけど
その辺の見極め方ってやっぱり経験によるものですか?

396 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab9c-d1DQ):2017/05/28(日) 22:14:00.94 ID:gcy2NwMI0.net
>>395
浅煎りだろうと中煎りだろうと深煎りだろうと
かける時間はかわらん、ってのをテーゼとしてやってみそ。
要するに浅・中・深と同量の豆で全部やって
自分ちの火力を知る必要がある。

あとね、勘違いしてる人多いけど
「味抜け」ってのは正確には「雑味抜け」の事。
ようするにエグミ・渋み等抜けて、充分乾燥してる焙煎コーヒーとは
当然決して=マズイモノじゃない、と言いたい。
その辺は個人の趣味だけどね。

熱するのは豆であり、
豆の回りの空気の温度を保つ、とか考えなくて全然OK。
どう熱が伝わるかは当然考慮せなならん、けど
普通は回転させるわな、なるべく均一に豆膨らませるように。
オレ個人的にはテアミすすめるけどね、
フライパンは急に冷めないから。

要するにウマイ浅煎り作るには
急いでムラにするよりも、ゆっくり熱量落として行くほうが、
はるかに成功率高いでしょ。
その場合まず盛大には爆ぜないので
ハゼのポイントを臭い、質・触感と色で見極めるのも大事だけど
ゆっくりやれば大概結果オーライ+酸味もまろやか。

397 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f87-NaKW):2017/05/28(日) 23:36:43.90 ID:BAdQRIYk0.net
>>396
レスサンクスです!
手網あるんで浅煎りも挑戦してみます!
味抜けは極端な話、古い豆をダブル焙煎した時のスカった味のイメージで捉えてたんですが
確かにエグミ、渋味という要素は好みによる所があるので使い方難しいですね
あと対極に「未発達」という表現も見かけるんですが、
これは生豆のまだ味の無い、青臭さが残る感じと捉えて良いんでしょうか?

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd9-9J/J):2017/05/29(月) 02:19:36.48 ID:5pXcqKzl0.net
この人の「味抜け」ってのはクリアとかクリーンとかいうあれだろ
未発達こそ下手糞がダブル焙煎やった時の水だけ抜けて酸が反応しきってないスカスカ味じゃねえか?
青臭い、渋酸っぱいのを未発達ていう人もいるけどそれは生焼けでいいだろと思う

399 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd9-9J/J):2017/05/29(月) 02:26:37.62 ID:5pXcqKzl0.net
と思ったが普通は酸とか香味が未発達な場合に使うよな
まあどうでもいいか
スマン

400 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdbf-A2+W):2017/05/29(月) 12:21:09.70 ID:o9bEwm5Vd.net
>>396 ワタクシ アウベル使ってるんですがアウベル愛用してる方のブログ等でよく「味抜け」やスカスカになるとかの意見見かけるんですが、どういう味や風味の事なのかよく解らないです。 

401 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdbf-A2+W):2017/05/29(月) 12:27:35.76 ID:o9bEwm5Vd.net
↑ アウベルで焼くコーヒーにはまずまず満足してるんですが…ここのみなさんが焙煎されてるコーヒーはもっと旨いんでしょうね。飲んでみたい。周りにコーヒーに詳しい人とかいてないんで 井の中の蛙みたいなもんですが。

402 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MMbf-0bqT):2017/05/29(月) 19:03:00.71 ID:KymLCDKDM.net
>>381
メルカリ見たけどいねーぞ?

403 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-waVG):2017/05/29(月) 19:40:16.48 ID:M9ivuAGl0.net
うーん・・・・俺の場合は浅煎りはやっぱ焙煎時間短いよw
深煎りと同じように操作して・・・っていうか深煎りの途中で出す感じ?
最初は、酸味マイルドがいいような気もしていた時期もあったけど、
それは生豆でそういうのを買えば勝手にそうなるので、
今は浅煎りは凝縮感のある酸が欲しいな。
そうじゃないと美味い深煎りも焼けないので・・・・綺麗に膨らんだ感じのね。

404 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-waVG):2017/05/29(月) 19:43:19.40 ID:M9ivuAGl0.net
テアミで時間だけ長くかけて、浅煎りにすると、しわ伸びの甘い
酸味のとんだマイルドな豆にはなるよ。
個人的なお勧めは、やっぱダンパー付きテアミみたいなのが良い気がする。
フライパンならふたはめ込んじゃうとかね・・・・。1ハゼまでは。
水蒸気逃げちゃうと豆膨らまないよ。
膨らんだからなんだといわれると、エグミは減るよとはいえるけど、
逆に渋みは残ったりもするんだけどさ・・・・。

なので、そこら辺を組み込んで、新しい方法を編み出せ。

405 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fad-+D8h):2017/05/29(月) 20:55:04.19 ID:NPejraBh0.net
カインズホームでV60の白が売ってるのがありがたい
みさらしだけしか売ってない店も多々あるからな

406 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/05/29(月) 23:25:45.16 .net
>>404
テアミでやってる時点で再現性のない大博打うってるようなもの
最低でもアポロかディスカバリーで焙煎しろや
 
はい、ディスカバリー使ってて再現性のない焙煎しかできないのが私です。
いまだに水分飛ばすのに150℃くらいで7〜8分おいてその後マッハ焼きで1ハゼ来たら終了くらいが多いのよ
スッペーコーヒーが好きw

407 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-waVG):2017/05/30(火) 20:39:15.23 ID:l6nwJD9f0.net
>>406
アポロの直火で煎ってるよ・・・。
フライパンでも手回しでも煎れるよ。そっちで豆の変化と味の関係を長いことウンウンやってたから楽だね。
ディスカバリーは半熱ですか?
多分、中点の設定と、投入温度の見直しがあれなんじゃないですかねぇ。
あとは1ハゼ前にアレをああしてると安定はしないでしょうね。
無理なことやってるなぁ。ってかんじです。
お世辞にもうまいなぁってのは焼けないでしょそのやりかただと。

408 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fe0-9J/J):2017/05/30(火) 23:22:35.89 ID:JNKTw3IU0.net
再現してもコーヒーの豆なんて焙煎後数日間は数時間単位で味どんどん変わっていくじゃん
見せかけだけの再現性なんて意味あるんだろうか
火加減だけ同じようにしてあれば色だけ合わせられればええんで無いかと

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロル Sp0f-Kfqe):2017/05/30(火) 23:40:07.03 ID:ab46B/pkp.net
本当にそう思ってる?
ならいいけどさ

410 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fe0-9J/J):2017/05/30(火) 23:42:53.44 ID:JNKTw3IU0.net
思ってる
焙煎上手いと言われてる店でも毎回同じ味になってないし

411 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f01-/6qz):2017/05/31(水) 10:38:13.39 ID:qWwiqtxc0.net
それがコーヒーの面白みかと

412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f03-l7tO):2017/05/31(水) 10:47:33.12 ID:0dG5fLjV0.net
お前はどんだけスーパーテイスターなんだ?
大体同じ味でいいんだよ、そうでなきゃ、コロンビアとブルマンの区別するときに、ややこしいことになるだろ
コーヒーの味は嫌な苦味と上品な苦味位に分けときゃいいのさ

413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f45-Q1db):2017/05/31(水) 15:31:59.66 ID:4kN6juEy0.net
最新の味覚センサー搭載した測定器でも持ってるんじゃないw?

414 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-waVG):2017/05/31(水) 20:11:08.40 ID:Yj872/kH0.net
表現はともかく・・・若干のおおらかさはいるよな
だって、同じものをずっと同じ味に感じるか?ってとこは、
多分、湿度気温体温等々で変わるからね

415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/01(木) 06:52:59.73 ID:4CbJDenw0.net
コロンビアのティピカとブルマンを比較かぁ・・・・。
なんかさぁここ5年くらいブルマンが分からなくなってさ。
もうほんと解らない。豆にカツーラ入ってる場合もあるし、
入ってなくても、精製がなんか近代化?でもしたらしくつまらない。
ボリビアのティピカも以前は精製が古くてブルマンみたいな香してたのに・・・
特に丸山のアグロ武なんかまんまブルマンのいい奴だったのにな。
コロンビアはしょっぱなからウォッシュトの精製が違うので、
酸味と苦みのバランスはともかく、香りは違うよ。

416 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Saa1-kYID):2017/06/01(木) 10:21:13.77 ID:Xxn3PDuKa.net
>>402

また載せたからご覧になって〜

417 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8aaf-bkDr):2017/06/01(木) 11:21:27.73 ID:cGUQOWL/0.net
インスタントしか飲んだことないのに、さもコーヒー大好きみたいなこと言ってコーヒー会社の営業の内定もらってしまった
どうしよう

418 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H7a-CSJB):2017/06/01(木) 11:24:53.00 ID:Btu2A3CBH.net
>>417
もう少し上手に釣れ

419 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8aaf-bkDr):2017/06/01(木) 11:38:35.13 ID:cGUQOWL/0.net
>>418
それが本当なんだ。二年もニートやって取ってくれた会社だから頑張りたい

420 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H7a-CSJB):2017/06/01(木) 11:41:40.81 ID:0GTHXHoRH.net
すまんかった、頑張れよ、応援するよ

421 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8aaf-bkDr):2017/06/01(木) 11:51:03.81 ID:cGUQOWL/0.net
で、最初の一年は工場で焙煎の仕事をするらしいんだ
どういう機械があるのかもわからんがスイッチ押すだけで焙煎が終わるわけではないらしい
覚えておいたほうがいいことあったら教えてくれ

422 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd0a-XJ9h):2017/06/01(木) 12:17:22.81 ID:NvoBKJ7Ud.net
焙煎失敗や。フレンチまで増し焼きしてアイスコーヒー用にするか

423 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d963-JT0G):2017/06/01(木) 12:33:37.39 ID:b6WbM5kP0.net
>>421
面白そうですね、うらやましいです
たぶんスイッチポンだから気にしないで
いいですよ
不安ならアマゾンで、田口護の珈琲
大全って本を読んで、さらに時間があったら、田口護のスペシャルティ
コーヒー大全ってのも読んどけば
話が通じると思います

できればまた、働き始めたら工場の話
聞かせてください

424 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d963-JT0G):2017/06/01(木) 12:36:52.35 ID:b6WbM5kP0.net
いいかげんな世界ですから、気にせず
これから好きになればいいですよ
せっかく毎日珈琲と付き合ってくん
ですから
ファイトです

425 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6541-QK3y):2017/06/01(木) 12:39:48.82 ID:KEkIWfZk0.net
>>421
仮に長年自家焙煎の経験があったとしてもそのノウハウは全く通じないと思われ 楽に行こう

426 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8aaf-bkDr):2017/06/01(木) 14:59:46.68 ID:cGUQOWL/0.net
ありがとう。大全調べてみる
不安でたまらなくて書き込んじゃったけど、ググったり大全読んだりしながら気持ちを落ち着かせて仕事頑張ってみる

427 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM95-VmaF):2017/06/01(木) 16:07:17.24 ID:NYA9NNrXM.net
>>416
ここで告知しろよ

428 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2ad9-zUMb):2017/06/01(木) 16:56:13.64 ID:fP7UFbR90.net
>>421
最初は60kgの麻袋運搬だ腰に気をつけろ
力仕事に慣れて来たら焙煎機のメンテだタールとススにまみれて頑張れ
田口氏の本読むのはそれからでも遅くない
まずは筋トレだ

429 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM12-VmaF):2017/06/01(木) 18:08:32.69 ID:K3TONRuQM.net
メルカリで調べたら珈琲豆の出品結構多いな

430 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM12-VmaF):2017/06/01(木) 18:14:11.75 ID:K3TONRuQM.net
>>416
虹じゃなくて出品してるけどまったく売れてない方か。

431 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8aaf-bkDr):2017/06/01(木) 18:27:01.64 ID:cGUQOWL/0.net
>>428
それ言われてる! 7〜80kgの袋運ぶらしい

432 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/01(木) 18:43:18.50 ID:4CbJDenw0.net
大手とかだと、焙煎いっぺんに4俵とか焼くからな・・・・
(一俵:いっぴょう で70s麻袋一つ国によって細かくは違う 麻袋はドンゴロスという)

自家焙煎店って言われてるとこででかいとこでも一回1俵。規模が違う。
最近の流行りのマシンだとローリングの焙煎機で、1俵、半俵、15sとある。
ここらはスペシャルティの発展とともに、従来の麻袋から、
ビニールのバック、真空パック等が出来てきてサイズが下がったのね。

喫茶店に営業かけるようなとこだと・・・・・・
キーのスペシャルティラインとか以外は麻袋単位で焼くんだろうなぁ。
たしか2俵超えるような焙煎機って、焙煎は機械がやってくれて、
焼き止めだけ気をつけなさいみたいなのが多かったと思う。
つまり、ビビらなくてもできる。
あと、好みのコーヒーの産地とか見つけとくといいよ。
コロンビア、ブラジル、アチオピアなどなど。
世の中にはいろいろなコーヒーがあり、良い悪いがあります。
インスタントコーヒーにすら良い悪いがあります。
良いコーヒーはみんな幸せになりますね。

433 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM2e-SKq1):2017/06/01(木) 18:48:29.14 ID:L+QpHjSbM.net
一俵って60kgだろ
間違ってたのかと思ってググっちゃったわ

434 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Saa1-kYID):2017/06/01(木) 18:49:13.27 ID:EfMMEUO4a.net
>>430
虹って何やろ思ったら結構売れてるのねw
正直ワシの価格やったら焼くほど赤字やしな…
でも味見して欲しいし待ってるぜ!

435 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM12-VmaF):2017/06/01(木) 19:10:20.93 ID:Qvaq/kXEM.net
>>434
似たような売り方してるとこが多すぎる。せめてヒント出してくれ

436 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/01(木) 19:23:38.45 ID:4CbJDenw0.net
>>433
珈琲の1俵は麻袋一杯だろ。
国によって麻袋の中身の重さ違うけど。

437 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM2e-SKq1):2017/06/01(木) 19:27:30.79 ID:V3vjSTerM.net
コーヒーの麻袋って一俵って言うの?

438 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9163-zUMb):2017/06/01(木) 19:29:07.81 ID:x48SVULf0.net
就職が決まった。そうだ2chで聞いてみよう。
お前ら釣られ過ぎw

439 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/01(木) 19:30:51.11 ID:4CbJDenw0.net
いいじゃねーか。
珈琲を焼く仕事だぞ。
しかも務めてれば給料出る奴!

440 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM2e-SKq1):2017/06/01(木) 19:31:03.70 ID:V3vjSTerM.net
麻袋(またい)って言うみたいだけど

441 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/01(木) 19:31:37.86 ID:4CbJDenw0.net
またい
あさぶくろ
ドンゴロス

442 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM2e-SKq1):2017/06/01(木) 19:33:26.15 ID:V3vjSTerM.net
記述見つけた

コーヒー豆をいれる麻袋(約60kg)を1袋(いったい)と数えます。
1袋(約60kg)、2袋(約120kg)、3袋(約180kg)….


http://cafict.com/learn-coffee/knowledge/tai/

443 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM2e-SKq1):2017/06/01(木) 19:34:20.89 ID:V3vjSTerM.net
一俵は辱めを受けるために書いたと思われ

444 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/01(木) 19:36:37.52 ID:4CbJDenw0.net
>>443
え、生豆買うときとかいろいろな店の人が俵っていうよ

ええ
むしろ袋の方を聞かない

445 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM2e-SKq1):2017/06/01(木) 19:45:42.03 ID:V3vjSTerM.net
「流通側が、独自に管理する為使用している単位」と言えます。
∴1ロットが何キロを指しているかはその番号を使用している人しか判りません。そもそも‘重さ’ではないかも知れません。

アルジ氏の補足になりますが、
世界の大部分の国では60kg、ブラジル以外の南米(ex,コロンビア)では69kg、ドミニカ75kg、ハワイ・プエルトリコ45kgの袋を使用しています。
麻袋の事をマタイと呼び、1袋(イッタイ)2袋(ニタイ)と呼んでいます。
1俵(イッピョウ)、2俵・・・と呼ぶ事もありますがこれは元々米俵の数え方ですね。
焙煎の際に一般的に使用する単位は‘バッチ’です。
焙煎一回を1バッチ、3回焙煎機を回す事を、3バッチと呼んでいます。
http://group.ameba.jp/thread/detail/DkHQxMoVslAO/oPIhHw7OZHF0359J3ymrQG/

446 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/01(木) 19:49:18.98 ID:4CbJDenw0.net
>>445
生産で特定数処理するような処理はみんな「バッチ」っていう。
例えばオーブンに30個入れて一回回すとワンバッチ。

447 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM2e-SKq1):2017/06/01(木) 19:53:09.34 ID:V3vjSTerM.net
コーヒー生豆問屋 早川コーヒー

ブラジル 19 1袋(60kg)
販売価格 42,000 円
http://www.hayakawa-coffee.jp/item_detail/itemCode,BRA012/

448 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM2e-SKq1):2017/06/01(木) 20:03:38.30 ID:V3vjSTerM.net
こんにちは。ジョハン・ガルディナです。ニカラグアの輸出会社CISAから来ました。いつもニカラグアのコーヒーを買って頂き、ありがとうございます。
ニカラグアは年間190万袋のコーヒー生豆を生産する国です。(※1袋=60kg)日本の皆様がニカラグアコーヒーを買って頂くことで、高品質コーヒーの生産を続くけることができます。
ニカラグアコーヒーをどうぞお楽しみください。今後も皆様にご満足いただけるように努力します。ありがとうございました。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/gourmetcoffee/flv/0108.html

449 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM2e-SKq1):2017/06/01(木) 20:05:38.89 ID:V3vjSTerM.net
一俵ってのはたわらだから
たわらと麻袋は全く別物だから一俵って表現はおかしいんだよな

450 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd0a-V3oX):2017/06/01(木) 20:15:16.59 ID:OYupbo3bd.net
>>416
シンプルにいくらで売ってるの?
買うよ

451 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H7a-CSJB):2017/06/01(木) 20:17:14.51 ID:hUgOuosrH.net
>>449
どうでもいいことだけど、話し方が裸の大将になってるぞ

452 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/01(木) 20:17:47.32 ID:4CbJDenw0.net
>>449
あんたが可笑と思おうがどうだろうが業界では麻袋を俵で数えるし、
直火はチョッカだしそういうもんだから。

453 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/01(木) 20:18:38.24 ID:4CbJDenw0.net
ネットの文章は一般人向けで、それがすべてではないので。
解ってる人が情報を得ないとおかしくなるのがネットです。

454 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd0a-V3oX):2017/06/01(木) 20:21:12.21 ID:OYupbo3bd.net
>>450
多分わかったので値段書かなくて大丈夫です

455 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM2e-SKq1):2017/06/01(木) 20:27:48.75 ID:V3vjSTerM.net
どこも俵という表現は無いよ
年寄りが60kgが一俵だからそれと同じと言う意味で一俵って言ってんだろ

コーヒーのマメ知識

 コーヒーの生産量と消費量
国別コーヒー生産量
 出典 USDA(World Markets and Trade)     単位:1000袋(1袋:60kg)
http://www.eynet.co.jp/04coffee_etc/p6-1-2.htm

456 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b6e0-zUMb):2017/06/01(木) 20:49:50.29 ID:w8cQVOiK0.net
今日出かけた先に100gから注文焙煎ができてカウンターもあってコーヒーが飲めて
趣味で焙煎してる人の憧れみたいないい感じの小さい店があったけど
恐ろしいくらい客が居ねえテナント料入れたら全然儲かってるように見えねえ
しかもすぐとなりに薄皮たい焼きと団子とかおはぎとかの和菓子の専門店があって
好きだものを買って近くのテーブルで飲み食いできるそんな環境
淡い憧れは持たない方がいいなほんと

457 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM12-VmaF):2017/06/01(木) 20:55:24.84 ID:Qvaq/kXEM.net
>>456
実は土地持ちなのかもしれない。

458 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a61-Iqbr):2017/06/01(木) 22:13:03.68 ID:xkonDznc0.net
>>456
津田沼のモリシアっていう元ダイエーの地下も全く同じ店構えだ。ただ言えるのはマンションラッシュで人口が急激に増えててあんな激マズの焙煎でもやっている。
カウンターに人がいるのを見たことない。

459 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H7a-CSJB):2017/06/01(木) 22:22:46.03 ID:wEQ/yAmpH.net
小さい店は場所や店名出さないほうがいいんじゃね

460 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM12-VmaF):2017/06/01(木) 22:47:45.87 ID:gvfkH1CkM.net
>>459
ニュー速+とかならいざ知らず、このスレROMってる人数なんて大したことないでしょ。

461 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H7a-CSJB):2017/06/01(木) 23:13:31.57 ID:wEQ/yAmpH.net
よいしょっと

https://msp.c.yimg.jp/puffer?x=320&y=418&q=4pOeR10XyLFlGLb.CkfavzbwboopyyMU7vYlPzcSy1d.OeD8QslkEDzrTg8p2VAr9XHp_6NavSmdIwsAcS5awqzNuj8FC2zjROzxq9fPYd8pEAiqfzIoqQ--

462 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b667-k7rq):2017/06/01(木) 23:20:51.79 ID:Dri6tWos0.net
自分の行きつけの店は場所も名前も出したくないよな。
ちょくちょく出てくる老舗とか有名店ならまだしも、
テリトリー内の美味い落ち着ける店を教えたら、直ぐにでも荒らしそうな奴等ばかりだしw

463 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (トンモー MM49-QOAz):2017/06/02(金) 04:42:36.96 ID:TSxf/VBPM.net
>>456
趣味と税金対策では。

464 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd0a-qcKH):2017/06/02(金) 15:18:36.51 ID:o336XTfwd.net
そもそも見てるやつなんて居るのかね

465 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H7a-CSJB):2017/06/02(金) 15:39:07.87 ID:uFWpTlT8H.net
お前と俺専用スレだからな
今日は何の話する?

466 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (エムゾネ FF0a-XJ9h):2017/06/02(金) 17:42:59.16 ID:0DP/AuhDF.net
粉っぽいコーヒーになる原因は何?おかしな表現かもしれんが粉っぽい味。ペーパードリップやから実際粉っぽい訳やないけど 

467 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM12-VmaF):2017/06/02(金) 18:59:19.14 ID:ksVC4n8zM.net
>>366
売り切れとるやないか(´・ω・`)

468 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM12-VmaF):2017/06/02(金) 19:06:09.05 ID:ksVC4n8zM.net
メルカリたらたら見てたら凄いウリ文句の商品説明あったわ。自己責任でお願いします。
http://imgur.com/fBQ0KN6.jpg

469 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b6e0-zUMb):2017/06/02(金) 20:56:45.82 ID:cVeOYa+g0.net
>>458
うんまあそこのことで一応名前は出さないでおいたんだけど・・・
HP見たけどたっけえなあ
ブラジルサントス2が100g648円とか・・・
5分で焙煎って書いてあるけどジェットロースターなんかな

470 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd0a-qcKH):2017/06/02(金) 21:43:21.63 ID:o336XTfwd.net
なんでも実況Jとか2chの商売が
どういうシステムよく分かる板

471 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/03(土) 20:34:38.14 ID:N5azXoCwg
粉っぽいは糖化すべき成分が糖化してない生焼け状態なんじゃないか
でもこれ健康に悪い成分らしいが

472 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd0a-XJ9h):2017/06/05(月) 10:11:13.62 ID:xStxYyEld.net
焙煎は直火に限るな 独特の風味は直火しか出ない ウマウマー

473 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd0a-qcKH):2017/06/05(月) 14:10:27.88 ID:8wC511Jld.net
魚の缶詰だって大量の量を
圧力で煮てるから美味しいし
香りも出る。
それと同じ。
中型ロースターで1キロ〜単位で
焼くのがイチバンいい。

474 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6a63-kYID):2017/06/05(月) 16:05:45.16 ID:876FQhcd0.net
>>467

急に売れたからここの人かな?
また出品した時は是非!

475 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a45-sdd0):2017/06/05(月) 16:38:03.48 ID:GI4pi32s0.net
>>473
魚の缶詰は一個一個封をしてから圧力+熱してたのをテレビで見たぞ。

476 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 059c-9aJl):2017/06/05(月) 19:19:21.07 ID:DMaGs5lk0.net
>>475
ワロタw

477 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 665c-jXNF):2017/06/05(月) 19:24:00.23 ID:5AkimsDi0.net
>>472
直火はガスでいいんですか?
やはり炭火ですよねぇ

478 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/05(月) 19:24:37.16 ID:gbXc2ij50.net
缶に入れてからオートクレーブ処理ですねー

479 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d963-JT0G):2017/06/05(月) 19:57:40.12 ID:gwpvXhUt0.net
つまりミルク缶で焙煎するのが最高の
焙煎方法ってことですよね
わたしもそう思います

480 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/05(月) 20:08:26.18 ID:gbXc2ij50.net
使い焼くお手頃というのは解るけど、慣れてしまえばどれも最高だよ

481 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd0a-V3oX):2017/06/05(月) 20:52:08.29 ID:3Lkd1Bjhd.net
>>474
感想
深煎りのコーヒー好みだった

482 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/05(月) 20:54:31.97 ID:U4tolr0Ya.net
>>474
トミオフクダ深煎りでお願いします。

483 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd0a-XJ9h):2017/06/06(火) 10:17:34.34 ID:3VnEGOeRd.net
ミルク缶って底に穴開けるん?

484 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bddb-dd95):2017/06/06(火) 15:45:26.85 ID:n6CM/B+u0.net
ブラジルサントスNO2をミディアムでローストしたんだが、木臭くなって変な灰汁味も出た
1ハゼの終わり頃を見計らったつもりだが、もっと深く煎って甘みを狙う方が良いのかな
電機熱風式のバカちょんなのに、この結果は情けない

485 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd67-zUMb):2017/06/06(火) 16:50:36.88 ID:EbIu4/6b0.net
小田急線の某駅の傍に企業で焙煎を数年担当していた人
が開いた店があると知ったから、行って飲んできたんだけれど、
全然美味しくなかった。珈琲好きの知り合いの人もその店を
を低評価していることを後から知った。

店を持つ時、焙煎技術の前に味覚の壁がある気がする。

486 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6a63-kYID):2017/06/06(火) 18:31:25.58 ID:HnWfnOGO0.net
>>481
ありがとうございます…!
ありがとうございます…!

精進します。

487 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2ad9-zUMb):2017/06/06(火) 18:58:49.15 ID:Rw4gvXYD0.net
>>485
そりゃあお前みたいな馬鹿舌を相手にするんだから大変だよ
焦げてる炭豆、高くてすっぱい生焼け豆、漢方薬みたいな枯れ豆
それぞれに愛好者がいる世界だ

488 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd67-zUMb):2017/06/06(火) 19:51:08.12 ID:EbIu4/6b0.net
>>487
何でそんなに非難するのかな?貴方の癇に障る事を書いたかな?

約20年間喫茶店巡りと有名店の焙煎豆を買って珈琲の味の個性
を検証してきたよ。

ランブル、バッハ、ダフニ、らんぷや、大坊、堀口、銀座十一房、
イノダ、北山、にしむら等の有名自家焙煎喫茶店で飲んだし、
倉敷珈琲館やもか、豆香洞等の豆も試した。数百店で珈琲を飲ん
できた上で、検討した結果の感想を書いただけ。

勿論、大坊のようにマイノリティにしか支持されない個性的な店が
あることは承知している上で評価した。

489 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bddb-dd95):2017/06/06(火) 20:01:40.61 ID:n6CM/B+u0.net
コーヒーとか蕎麦とか、ベンチマークが欲しいのは確かなんだよな
無印良品のコーヒーメーカーとコーヒー豆が売れてるのは、そんなニーズもあるのかな?って思った

490 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd67-zUMb):2017/06/06(火) 20:12:49.74 ID:EbIu4/6b0.net
自分は田口護氏の「良いコーヒーと悪いコーヒー」の考え方を支持
している。

例えば、欠点豆が多いモカマタリの欠点豆を全く取り除かずに焙煎して、
3ヶ月後に淹れた珈琲と、欠点豆を取り除いて焙煎後2、3日後に淹れた
珈琲の味を比較して、前者の方が美味しく感じる人がいるなら、その人の
味覚は問題あると思う。

491 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H7a-CSJB):2017/06/06(火) 20:14:28.99 ID:BJ60SwIlH.net
>>488
その程度のことは、名店紹介的な雑誌の特集号を見れば書いてるけどな
キミがその本を見て書き込みしてるなんで言ってないよ
絶対に言ってないからね

492 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bddb-N3Zo):2017/06/06(火) 20:23:51.79 ID:n6CM/B+u0.net
>>490
取り敢えず、欠点豆の有無と焙煎から経た時間条件は分けて比較しようよ

493 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd67-zUMb):2017/06/06(火) 20:32:43.96 ID:EbIu4/6b0.net
このスレに西神田にあった「らんぷや」で飲んだことある人居ないかな。
コーヒーの鬼がゆくって言う「もか」の標氏について主に書いた本に、
「L」という店名で登場する自家焙煎のお店。今はもう無いけれど、
あれほど甘味を引き出しているコーヒーには以降出会っていない。

タンザニアのエーデルワイスをフルシティまで煎ると、結構甘味が出た
けど、3年前位から入手困難になって、1年前位に再入荷したのはいいが
味が落ちて、どう煎っても甘味が出なくなった。

494 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2ad9-zUMb):2017/06/06(火) 21:00:36.96 ID:Rw4gvXYD0.net
>>488
あんたのコーヒー遍歴なんかきいてないよw
そんだけ飲み歩いてんなら一杯のコーヒーから焙煎の良し悪しは当然として店主の器量まで伺えるだろ
工場の大型焙煎機と小型焙煎機の扱いの違いだって察しがつくだろうに
こんな場末の過疎スレに味覚云々書き込む時点で(笑)
コーヒー好きの痴人の評価なんてどうでもいいんだよw

495 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd67-zUMb):2017/06/06(火) 21:10:57.34 ID:EbIu4/6b0.net
過疎スレだから、思いついた事を書いただけ。
2ちゃんなんて便所の落書きじゃん。
このスレもどうでもいいことばかりだし。
落書き。落書き。

496 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 665c-jXNF):2017/06/06(火) 21:17:02.65 ID:M64mznOM0.net
>>494
あんたのような知ったか文句言いはウザいだけなんだよ
店主の器量が伺えるとか聞くくらいならこのスレの雰囲気を分かれよ

497 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/06(火) 21:31:46.67 ID:MX7zKdNl0.net
らんぷやとか移山房みたいななんていうか、勝負みたいな店も好きだけど、
気分よく気楽においしく飲める店の方が今は好きですねぇ。
でも、あそこまで焙煎でこじったコーヒーって、早々に飲めなくなるだろうし、
ランブル、ダフニは飲んどいたほうが良いと思うよ。
ここ一発の焙煎の腕では・・・今はどこがいいんだろうか。
個人的にはダフニを押すよ。あそこの浅煎りは不思議だ。
こう・・・・具体的に何ローストっていう味じゃない、全体的に立体感のある感じで・・・
なんだろうね。スイートブライアに凝縮されてると思うけど、ああいうのそうそうない。
店主自体は深煎りが焼けないといけないんだ!と思ってる気がするけど、
あのお店は浅煎りが美味しい。

498 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd0a-x4wa):2017/06/06(火) 22:16:52.81 ID:CBzqfDkxd.net
80gの豆で20分かけて50cc抽出とか何が美味いのかオレにはわからないよ

499 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2ad9-zUMb):2017/06/06(火) 22:48:11.75 ID:Rw4gvXYD0.net
>>496
スレの雰囲気ねえ(笑)
自分が飲んで不味かった店を晒すようなレスをたまにみるけど
あれ嫌な流れだよね
どれも漠然と不味かったとしか書いてない
せめて焙煎の何が気に入らなかったか書けよ
焙煎スレだろここw

500 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9163-XJ9h):2017/06/07(水) 02:09:37.19 ID:69Mahh0+0.net
サンプルロースター買おうか検討してます 誰かお使いの方使い勝手とかどうですか?

501 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd67-zUMb):2017/06/07(水) 04:10:29.08 ID:nmM6JrU60.net
>>497
おぉ。「らんぷや」で飲んだことあるんですね。あそこの店主の
コーヒーを淹れる時の真剣さは気迫が感じられて凄かったですよね。
一杯淹れるのに大勝負みたいな感じで。

ランブルは関口氏の甥の代になってからしか行ってなく、関口氏の
淹れたコーヒーを飲みたかったです。ダフニのコーヒ^ーは確かに
自分で焙煎する際に参考になりますね。ただ、コスタリカとマンデリン
(アチェ州の)の深煎りは少し個性に乏しく感じました。浅煎りの方が
得意のお店かもしれいですね。店主の御夫人はコーヒーについて
尋ねると、色々教えてくれるので感謝しています。

自分はバッハと銀座の十一房が好みで、両店のコーヒーを自分で
焙煎する際の味の基準にしています。

502 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd67-zUMb):2017/06/07(水) 04:22:13.82 ID:nmM6JrU60.net
久しぶりに自家焙煎スレに来たけど、101が居なくなった
と思ったら、病的に攻撃的な人が居るようになったんだね。
不満があるのに、文章に(笑)とか”w”を付けるのが特徴か・・・

503 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/07(水) 06:46:35.50 ID:LiClg5XC0.net
十一房も美味い。
ランブルじゃなく、あっちのオールドでへぇ、美味いもんだということを知った。

504 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (トンモー MM49-gn4z):2017/06/07(水) 08:03:17.72 ID:gSkyxSn8M.net
コーヒー玄人の皆さん。おはようございます。
私はうまいコーヒーというのを飲んだことありません。
飲んでるのはセブンイレブンのコーヒー位です
オススメおしえてください。

505 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9163-zUMb):2017/06/07(水) 09:51:14.74 ID:X5vxaUdj0.net
>>502
気づかない振りが出来ないの?子供だねぇ(笑)

506 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd67-zUMb):2017/06/07(水) 10:45:06.82 ID:nmM6JrU60.net
私に噛みついてきた人の文章は何かを連想させるなと
思い出そうとして、なかなか思い出せなかったんだけれど、
やっと分った。竹中直人のギャグ「笑いながら怒る人」だ!

https://www.youtube.com/watch?v=l18R6GHeiPs

507 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd67-zUMb):2017/06/07(水) 10:48:19.41 ID:nmM6JrU60.net
>>504
セブンイレブンのコーヒーはコストパフォーマンス高いかと・・・

508 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd67-zUMb):2017/06/07(水) 10:56:48.26 ID:nmM6JrU60.net
>>504
どこに住んでるか分からないので、焙煎豆のオンライン販売
を2つほどお勧めします。

1)倉敷珈琲館
http://www.kurashiki-coffeekan.com/e-shop/products/list.php?category_id=1

2)デ・スティル・コーヒー
http://dskoffie.com/item.html

509 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (トンモー MM49-gn4z):2017/06/07(水) 11:40:50.31 ID:gSkyxSn8M.net
>>508
東京です

ありがとうございます

510 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (トンモー MM49-gn4z):2017/06/07(水) 11:41:48.82 ID:gSkyxSn8M.net
>>507
コストも重要ですが、本当のコーヒーというものを味わってみたいのです

511 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd0a-qcKH):2017/06/07(水) 17:25:45.84 ID:Y66zWfFed.net
ならブロッコリーを食いな


ブロッコリーの味はコーヒーの真に通じる

あと昆布ダシ

512 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f972-zUMb):2017/06/07(水) 19:03:57.97 ID:LG82kXXY0.net
ディスってるコーヒー(´・ω・`)

513 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ead0-wUaA):2017/06/07(水) 19:57:56.47 ID:LiClg5XC0.net
オーガニックいいよなぁ・・・・・
数年前までオーガニックで旨い豆結構あったんだけどなぁ。
難しいんだろうなぁ農薬無いと。
コロンビアの高標高部(さび病が無い)位しかないもんなぁ

514 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/08(木) 00:32:29.31 ID:WJiGqB1V0.net
>>509
豆を挽く時は、ペーパードリップならコーヒー豆がグラニュー糖
より若干大きいサイズになるようにして下さい。

それと美味しい豆でも、沸騰した湯でコーヒーを抽出すると、
苦味と共に雑味も強くなって台無しになってしまうので、
温度を測って、86℃位の湯で抽出して下さい。

515 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/08(木) 19:30:44.13 ID:8BZgEf0P0.net
86℃か・・・4分以上かけるの?
熱めでさっとというのもいいかもよ。

516 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/08(木) 19:38:38.95 ID:8BZgEf0P0.net
ん?あれ?沸騰させないで86℃にしてる?
それは、水が相当いい奴じゃないと・・・・だめじゃないか。
一回沸かして、ポットの中で86℃に落ちてから、ってとこじゃないのか。
氷一個入れるんだよな。

517 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b5c-MjGp):2017/06/08(木) 21:15:31.79 ID:c5HgUn/g0.net
>>514
ペーパードリップならコーヒー豆がグラニュー糖って粗すぎだろ

518 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/09(金) 08:30:35.50 .net
>>517
おまえは一体何を言っているんだ?
エスプレッソでも淹れるつもりか?

519 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c59c-W0d3):2017/06/09(金) 17:48:34.91 ID:b5wOm63z0.net
>>517
メリタ以外なら全然粗すぎない。
フィルター+地球の重力だけで淹れてるなら
例えばハリオならやや粗いかも、って程度。

520 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/09(金) 19:03:21.06 ID:HvBsqPlD0.net
>>517
http://www.beans510.com/school/beginner.htm

521 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/09(金) 19:05:16.32 ID:HvBsqPlD0.net
>>517
https://www.coffee-jiten.com/knowledge/flow/grind/

522 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMa3-6Dpq):2017/06/09(金) 19:26:40.14 ID:ymPF8uLFM.net
ザラメ糖と勘違いしてるだけだろw

523 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c59c-W0d3):2017/06/09(金) 20:12:58.39 ID:b5wOm63z0.net
>>522
あ、なるほどw

524 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/09(金) 20:26:19.24 ID:FAq9udVL0.net
グラニュー糖でいいと思う。
一回、粒度決めたら固定してお湯の温度と抽出時間を変えると良い。
その際にも、お湯の温度だけ変える、抽出時間だけ変えるとか、
片方は固定して、好みの方に条件を追い込んでいくと見つけやすい。

その結果家では、8ozのコーヒーを18gの中挽きで
96℃のお湯で3分30秒だ。
自分で逝った豆とか堀口さんのところのとか、丸山さんのところのとか、
どれでもこの条件だ。

昔は、お湯の温度は88℃とかにしてたんだけど、たまに見直す・・・・
を繰り返した結果、温度高いほうが甘い感じだな・・・って。

525 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/09(金) 21:11:16.17 ID:HvBsqPlD0.net
数年前にもこのスレに書いたかもしれないけれど、幾つか
調べた注湯時の推奨湯温の一覧

◆ダフニ:90℃以下 (ペーパードリップ)
◆ワイルド珈琲:83℃ 
◆バッハ:82〜83℃ (ペーパードリップ)
◆ランブル:85℃ (ネルドリップ)
◆どりっぷ:85〜90℃ (ペーパードリップ)

526 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/09(金) 21:54:20.63 ID:FAq9udVL0.net
>>525
堀口は?

527 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/09(金) 22:16:41.89 ID:HvBsqPlD0.net
>>526
堀口は調べていません。

堀口の豆がお好みのようなので大変申し訳ないのですが、
堀口にも何度か足を運んで色々なコーヒーを飲んだ
のですが、自分の好みではなかったものですから・・・
すみません。

比較的近所にあるので、もし、今度行く機会があったら
聞いて報告します。一度、カウンター内に入って焙煎
の様子を見てみますかと誘われたので、尋ねれば教えて
くれると思います。

528 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 156c-FT04):2017/06/09(金) 22:21:03.71 ID:ee+G2wFg0.net
何で湯温を一律にしなきゃなんないの?
豆の種類と焙煎の深さと、味の好みによるだろ

529 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/10(土) 06:03:21.80 ID:oPtbYq7p0.net
いやねぇ・・・・らんぶるはさ・・・人によって93℃の場合もあれば85℃の時もあるし、
オールドと普通のとでも違うし、85℃!なんて言えないんだよ。
ダフニに至っては計ってない。
解らんでしょうに。
ワイルドの場合については、焙煎当日の温度でしょ。

530 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/10(土) 06:46:57.00 ID:fzrZG/XT0.net
>>529
ランブルの93℃というのは初めて知った。

ダフニについては、ダフニで飲んだ後、豆を買って直接店主
にどの位の温度で注湯すべきか尋ねて返ってきた答えが
「90℃まで」だったよ。

ワイルド珈琲については、店主の著書
「コーヒーがさらに楽しくなる おうちでコーヒー焙煎」に注湯時
温度が書いてある。焙煎当日のみの温度だという注意書きは
一切書かかれていないよ。

531 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2363-KtB2):2017/06/10(土) 10:25:27.10 ID:oPus7GxR0.net
農産物ですから焙煎を補う感じでいれ
ればいいと思います

オールドクロップはちょっと特殊ですよね
それぞれこだわりをもってらっしゃる
ざっくばらんに普通は浅煎り80、深煎
り85ぐらいだとしたら、枯れてるから
高い温度でサッと入れた方がいいん
だーって人もいれば、いや、点滴の
ように10分かけてトロトロにした
ほうがいいんだって人もいらっしゃる

532 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/10(土) 12:18:52.76 ID:oPtbYq7p0.net
うーん・・・・確かになぁ、90℃以下の方が口当たりは良いしなぁ。
でも、どうしても96℃とか沸いてなきゃいいくらいの温度の方がいいんだよなぁ。
不思議なもんだね。

533 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/10(土) 20:51:45.04 ID:oPtbYq7p0.net
>>530
ダフニ、店で入れるときはどうだった?

534 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ebe0-D9zB):2017/06/11(日) 10:52:18.59 ID:IvAob/980.net
俺は88度から±2度位で全部おkだと思ってるけどなあ
90度以上は雑味が増えて好きじゃない

535 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/11(日) 11:11:52.19 ID:vQFFQv9d0.net
まじで・・・・ちゃんとハンドピックしてれば雑味とかあんまりないと思うけど

536 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 156c-FT04):2017/06/11(日) 11:19:03.69 ID:qmhECVcv0.net
苦くなるってだけじゃ

537 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/11(日) 11:36:14.43 ID:JZEl8nl50.net
>>533
ダフニは湯温を測ってないって書いたんだから、
淹れてるところを見たんでしょ?

あそこは焙煎豆販売がメインで、珈琲が飲めるのは
店の奥の3つのテーブル席のみ。カウンター席は無い
から、どういう風に淹れているかを見るためにはカウンター
に近づいて覗き込まなきゃならない。自分にはできなかった。

538 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/11(日) 11:44:42.84 ID:vQFFQv9d0.net
>>537
うん。毎回見てるから言ってるんだよ。
後、味とかさ。どの傾向かっていう。

539 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/11(日) 11:48:48.02 ID:JZEl8nl50.net
自分は84〜85℃で淹れている。

>>514 に書いた「86℃位」というのは、自分が淹れている湯温に近い
という理由もあるけど、>>525 に書き込んだ5店の注湯時の温度の
最低温度82℃と最高温度90℃の真ん中の値だから。

540 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/11(日) 11:51:30.73 ID:ntAopnrN0.net
>>533ではないが、
ダフニなら横でじっくり淹れるの見せてもらってるけど・・・ここに詳細を書くのもなんだしな(笑)
まぁ、湯温はみんなが思っているよりは高いよ。使っている水は南アルプス天然水だったかな

541 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/11(日) 12:06:26.73 ID:JZEl8nl50.net
焙煎前後にハンドピックを徹底的にやるけれど、90℃を
超えると不自然な苦味と共に雑味を感じる。

田口護氏の著書「コーヒー味わいのこつ」によると、
それだけ高い湯温だと”高過ぎてコーヒーが煮えてしまう。
泡が吹いて蒸らし不十分”とある。

542 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Ha3-IDrG):2017/06/11(日) 12:18:19.48 ID:T1sxSGCTH.net
大体みんなが同じ水で淹れてるわけじゃないし、味覚や好みも違う、答えは1つじゃないんだから、自分なりに旨いと思えるメソッドを考えればいいんじゃない?
その上でこうしたらこうなった的な経験上の知恵をみんなで共有する、嗜好品であるコーヒーを楽しむためには、決めつけじゃなくて、みんなで楽しくやらないとね

子の曰わく、これを知る者はこれを好む者に如かず、これを好む者はこれを楽しむ者に如かずって言うしね

543 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/11(日) 12:41:12.00 ID:vQFFQv9d0.net
>>541
だからさ、なんか書籍に書いてある、権威が言っているとかそういうので、
そう思い込んでるんじゃないの。
ホントに90℃以上だとそんな変な味になるの?
ホントにそうなの?

自分でいくら試してもほんとにそうならそれでいいんだけどさ。
人が言っているからって言ってそれが正しいってのは違うよな。

家の場合だと苦み・・・というより酸味の出方が弱くなる感まであるよ。
温度低いとね。

水は・・・・うちはROで総溶出で15位の水で、味は全部出ちゃうんだけど、
雑味があって不味いなんて・・・そこまで感じないんだよね。
その雑味というやつは何から来てるのかね。

544 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0d63-D9zB):2017/06/11(日) 12:45:11.27 ID:1MtVh8rZ0.net
297 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:14:20.18 ID:PBVkPq6w
>>295
昨日今日と2社の新聞が1面割いて私の活動を特集してるよ。NHKとその他放送局2社の取材もあった。
昨日徹夜で準備できょうは夕方まで来客対応。

へとへとで横になってたのさ。(笑)

299 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:20:53.54 ID:PBVkPq6w
仮に特定されたところで、私はこの国のために自分に出来ることをしているだけ出し、恥ずかしいことは無い。

因みに、コーヒーに関することもその活動のなかで紹介していて、高い関心を寄せてもらっているところだ。

242 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ eb39-9OG8)[] 投稿日:2017/03/03(金) 22:19:41.06 ID:V6x2VFSf0
自分なんかは、コーヒーマニアが巨匠と祀り上げるようなコーヒーマンに、
「この焙煎を一つの完成形としてこの世に残して欲しいなぁ」
なんて賞賛されるまでになったけど、

545 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/11(日) 12:51:01.15 ID:vQFFQv9d0.net
ダフニもランブルもそうだよな・・・と思うんだけど、
本当に職人仕事で技術を身に着けた方々で、毎回状況見ながら操作変えてるのね。
厳格に数値管理してないんだよ。
彼らはそれくらいに繰り返して身についてる。
でも逆にいうと、彼らの言う数字というは実は自分もそこまで使っていない、
当てにならない他人用のものなんだよ。だからそこまで信用しても仕方ない。
あと、バッハが低めでコーヒー淹れてるのは別の理由だと思うよ。
濃いコーヒーもたぶん出さない。
でも、それでいいと思うけどね。店によって味は違っていいに決まってるから。

546 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Ha3-IDrG):2017/06/11(日) 12:54:30.76 ID:t7ZDVyLwH.net
こっ、怖い、このスレ、マジで怖い
キチガイが何人もいる
さようなら、二度とここには来たくない
マジ怖すぎ、精神病院ってこんな雰囲気なんだろうな

547 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/11(日) 13:07:21.76 ID:JZEl8nl50.net
>>543
君が96℃で淹れるのが一番美味しいと思うんだから
それで良いんじゃないの。
嗜好は人それぞれだから。

548 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/11(日) 13:17:41.24 ID:vQFFQv9d0.net
>>546
そりゃ、君みたいに道の浅いものはここには住みつけないよw
ここ、本物の真正のコーヒーキチガイが多いもの。

549 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/11(日) 13:18:16.35 ID:JZEl8nl50.net
>>545
バッハが82〜83℃の湯で淹れている理由は、
「コーヒー おいしさの方程式」に書いてあるから
読んでみれば。AMAZONで評価の高い面白本だし。

550 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1567-D9zB):2017/06/11(日) 13:19:12.92 ID:JZEl8nl50.net
うわ!101まだ2ちゃんに居るんだ。
当分この板ともおさらばだ。

551 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/11(日) 13:40:30.11 ID:vQFFQv9d0.net
>>549
あんなクソみたいなエロ本誰が読むかよ。
大体、全然別の理由でバッハの抽出は温度あげられないし、豆だって増やせないよ。

552 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/11(日) 15:50:49.85 ID:vQFFQv9d0.net
ああ、エロ本じゃわからないのか。
学者が自分の専門分野外で本書いたりするとそれをエロ本というのです。
意味ないのね。

553 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2363-KtB2):2017/06/11(日) 18:52:54.05 ID:z1rpRToE0.net
コンセプトと方向性が違いますからね
バッハさんはネルやサイフォン全盛の
時代にペーパーであれだけの味を作った
りました
半熱風式の取り入れも早いですよね
徹底的にハンドピックして、で、温め
て出すわけです
そんでカップ以上に豆を売るわけです

COE式のカッピングはSCAA式と目的が
違い、沢山の豆から1位を選び出すため
のものですから、そりゃ華やかな豆に
なるわけです
そのまま熱湯でフレンチプレスでいれ
ればいいんでしょう

554 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2363-KtB2):2017/06/11(日) 18:58:53.89 ID:z1rpRToE0.net
バッハさんのタンザニア、アサンテ
アレを飲めば珈琲は引き算だって言っ
てるのが分かります
あれは非常に優雅な珈琲です
完熟した桃を思わせるフルーティーな
フレーバーと酸味
それでいてコクとも十分
けっして重くいれてはいけない珈琲です
きっと普段は珈琲を飲まれない方や、
重い珈琲を飲みたくない時には最適
でしょう

555 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2363-KtB2):2017/06/11(日) 19:02:07.55 ID:z1rpRToE0.net
100g3千円超えの豆と500円の豆を一緒に
してもしょうがないですが

なんか何かいてんだか自分でも分か
らなくなりました
読み飛ばしてください

556 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4d8e-yTT2):2017/06/11(日) 19:10:20.03 ID:xEtWlpmE0.net
>>555
読む前に言ってくれよ

557 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7d72-D9zB):2017/06/11(日) 19:16:13.08 ID:kE+nAo+p0.net
改行がヘン過ぎる。

558 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c59c-W0d3):2017/06/11(日) 19:33:43.20 ID:L4A+xYCN0.net
ここで君らが語るコーヒーって、コーヒーのことだよな、
あのカップに入れて飲む、美味しいアレ・・・
良い香りで黄金色の味がする、あのコーヒー?

なんかまるで大してウマイもんじゃ無いものを
苦労して格闘して形にしてるものがテーマ、みたいに見えて仕方ないw

老舗ごっこなんてして楽しいん?

559 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Heb-IDrG):2017/06/11(日) 19:34:35.30 ID:HL0TUJoaH.net
>>554>>555は少なくともコーヒーについて書いてるという点で、>>556>>557よりは好感がもてる
コーヒーについて一言も触れずに他人の書き込みにケチつけるだけの奴は書き込むな

カッピングはあくまでも決められた条件の下での評価だから、それだけで豆の良し悪しが決まると考えてはいけないと思う
ただ非常に参考になるものではあるのだが

560 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3d9-D9zB):2017/06/11(日) 19:37:36.95 ID:1er0aaOn0.net
田口氏はコモディティを見下すような発言がたまにあるのがなあ
著書に書いてあることも正論だけどバッハに都合の悪い事は書いてないし(当然よね)
商売人としては尊敬するけどね

561 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ebe0-D9zB):2017/06/11(日) 20:21:07.32 ID:IvAob/980.net
焙煎終わった後のピックで変に膨らんでラグビーボールみたいになってるやつって弾く?
中身が空洞化してるのが多くて指でベキベキ潰せるやつ

562 :101 (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/11(日) 20:27:27.00 ID:ntAopnrN0.net
言っている人がいるように、
バッハは薄くしか、あの豆の量でしか淹れられないし、
湯の温度も低くしないといけないね。

だって、焙煎が下手だから(笑)
渋み雑味をごまかすしかないよね・・・

自分は94℃(沸騰して室温のドリップポットに移しただけ)で淹れても、
ああいう変な味が主張してしまうような、
つまり、>>541のような豆は焼かないし使わないね(笑)

563 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/11(日) 20:29:23.26 ID:ntAopnrN0.net
>>543
正解

564 :101 (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/11(日) 20:35:12.44 ID:ntAopnrN0.net
焙煎で味がかなり左右されるのは言うまでも無い。

さて、品評会での焙煎は・・・つまりそういうことですよ(笑)

565 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 85dd-D9zB):2017/06/11(日) 20:38:18.21 ID:im9VQVcZ0.net
カフェ・バッハは3回しか行ってないけど、いつも年寄りしかいなかったな
浅中深の一応定番らしいの飲んだけど良くも悪くも本当に普通というか、
コメントに困る味だった。もう何年も前のことだから今は知らんけど
あそこは何が美味しいんだろう? なんでここまで神格化されてるのか、
煽りでもなんでもなくて純粋によく解らない代表格のお店だ
帰りに寄った十一房がいつも以上に美味しく感じられたなあ
バッハの豆も、ネルで入れたらもっと美味しいんだろうか・・・

566 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/11(日) 20:46:37.50 ID:vQFFQv9d0.net
私は、気に入らない店が日本に3店舗ありましてね・・・・・
そこはめちゃくちゃに大嫌いなんですよ。
不味くてまずくて・・・しかも店主の言っていることが、
まるで焙煎の究極を頂いたかのような知った口を叩くんですよ。
ひでぇ豆で火が入ってないから抽出液が十分に出なくて気持ち悪いとか、
浅煎りも深煎りも同じ時間でみたいな珍奇なことやって焦げて煙りかかったりしてて。
完全に、丁寧な、ローストマスターって感じでしてね。
恥知らずですよ。非常に恥ずかしい腕です(口と比較して。下手なだけなら認める)。
その3店は。

思うにバッハは欠点がある。
でも、私が良く・・・でもないが顔を出していた時期では、
メガネが素晴らしかったのでそれでよいと思うのです。
ただ・・・そろそろロースターは何とかしないかと思う。
お弟子さんと、製作元の手前そうは出来ないってことなのかもね。

567 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/11(日) 20:49:31.63 ID:vQFFQv9d0.net
>>565
そりゃまた、薄いコーヒーのんで「?」の後に、
あの濃いコーヒー飲んだら、薄い方なんか忘れちゃうわな。
いつだったかか11房で飲んだコロンビアのマラゴのオールドは・・・・
確かにひねてるんだけど、なんていうか・・・・・純良な成分はきっちり抽出され、
また焙煎で抽出できる状態にされている・・・と感じた。
材料がオールドだけに素材の保管から技術が始まっちゃうから、そうそう真似できないなと。

568 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd43-iIAa):2017/06/12(月) 12:01:49.15 ID:K7NmPHrad.net
焼きたてのコーヒーを美味しく飲める方法無い?豆切らしてから焼いて味が乗ってくるまで三日は待ちたいが、早く飲みたい。かといってわざわざ焙煎豆買う気にもならんしな

569 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db4b-WFXH):2017/06/12(月) 12:25:50.26 ID:1Jf6s4aU0.net
>>568
できれば頑張って「豆を切らす3日前に焙煎」が望ましいと思うけど・・

ドリップ時に蒸らしが短かったり注湯温度が高すぎたりすると、
上滑りして香味成分が抽出されにくいイメージはあるから、
逆をやってみるとか・・ダメ?

570 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Ha3-IDrG):2017/06/12(月) 12:37:30.45 ID:7grYJiJzH.net
例えば、一回に150g焙煎するとして、二種類の豆を1週間毎に交互に焙煎する。
こうすれば、豆を切らすことなく、しかも常に飲み頃のコーヒーを1日1〜2杯飲めることになる
うまー

571 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/12(月) 19:59:34.86 ID:+ItU5Ye30.net
>>568
ドリップ限定ならある。
コツは蒸らしだ。蒸らしで、二酸化炭素を抜き切り、その後のお湯が、
ちゃんとコーヒーになるように整える。
具体的には(蒸らしが重要であることを示すので湯温は適宜)

ロト、ドリッパー、ネル袋に18gの粉を入れるとする。
まず、表面を平らにする。軽いタンピングのイメージ。
そして、中心から、あまり動かさず粉-2gのお湯を乗せる。
(垂れたら注ぎすぎなのでさらに2g位減らしてみる。
KONOとかの場合は、ペーパーの先端の色が湿って変わっていることを確認)
このまま1分間待つ。
これだけ。

この後は、大体1分半〜2分半かけて落とすだけだ。
その際にも、お湯は中心から1回まわすくらいの範囲でかけること。

572 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/12(月) 20:00:48.22 ID:+ItU5Ye30.net
ローストしてすぐがまずいというのはちょっと変かもしれない。
家は上の抽出法であれば、当日から美味いよ。
粗熱取って1時間ってもんじゃない?それでうまい。

573 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/12(月) 23:49:49.96 ID:9vUIqpBi0.net
>>572
それずっと言っているんだけどねぇ・・・
結局、それ言っても分かる人がどれだけいることやら(笑)

574 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd43-iIAa):2017/06/13(火) 07:34:17.59 ID:4R6BGqGFd.net
>>571 やってみるわ 蒸らし一分もするんですね。焼きたてはそれなりの風味はあると思うし、自家焙煎の醍醐味かと。けど寝かした方が旨いわ

575 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd43-iIAa):2017/06/13(火) 07:34:34.74 ID:4R6BGqGFd.net
>>571 やってみるわ 蒸らし一分もするんですね。焼きたてはそれなりの風味はあると思うし、自家焙煎の醍醐味かと。けど寝かした方が旨いわ

576 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/13(火) 07:40:57.32 .net
101ってこんなに上から目線で言うのならさぞかしうまいコーヒーを淹れてるんだろう
焙煎屋? お店もある?
いちど飲んでみたいもんだ  誰か彼の事を教えてくれまいか?

577 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0d63-D9zB):2017/06/13(火) 08:11:10.61 ID:Xrf1c9eC0.net
>>576
2chで個人情報収集ですか(笑)

578 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/13(火) 09:50:32.70 .net
そうか個人情報というのであればあきらめるか
ただうまいコーヒーが飲みたいだけなんだがw

579 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbdd-D9zB):2017/06/13(火) 10:40:23.04 ID:pkbgIk1+0.net
>>572
不味くはないけど、香りだけ立って味はやっぱり軽すぎる気がする
やっぱり2〜3日置いた豆の方が美味しいな俺は
まあ焙煎の違いなんだろうけどね

580 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/13(火) 11:11:33.27 ID:fvdmyD5l0.net
>>579
>まあ焙煎の違いなんだろうけどね

流れ無視のその唐突な結論が笑える。

焙煎?確かにその違いもあろうがねぇ
彼は抽出の違いに言及しているのですが・・・(笑)


基本的に焙煎後の豆に含まれているもの、成分は、
数日おいたところで増えるなんてことはほとんど無いわけですよ。
寧ろ、香りは抜けていく訳で・・・。

で、「味はやっぱり軽すぎる」などとといいますがね、豆には成分はちゃんとあるはずですよね(笑)

単に豆に合わせた抽出が出来ていないだけじゃないですか?
必要な成分を抽出出来ていないだけですね。

要約すると、つまり下手ってことでしょ(笑)

581 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sae1-DEJT):2017/06/13(火) 11:38:44.81 ID:DXIklteVa.net
銀杏網自家焙煎歴5回
コスタリカハニーが終わってキリマンジャロ買ってみたら具合が全然違って難しい感じが
豆で扱いづらさってありますか?
なかなか爆ぜてくれないし、シティくらいの時間でハイローストでした

582 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Ha3-IDrG):2017/06/13(火) 13:32:06.62 ID:zM7XqhFgH.net
>>580
1.蒸らしで炭酸ガスを抜くだけで直ぐに焙煎臭が無くなるのかどうか
2.自然に時間をかけて炭酸ガスが抜ける場合、同時に他物質(例えば糖)も変化することが考えられないか
3.焙煎が浅い場合と深い場合、同じ結果になるのか
4.焙煎が浅い豆は、蒸らしが長すぎるとエグみが出ることがあるが、それに対してはどのような考えをお持ちか

以上四点ほど質問したいけど、答えてくれないね

583 :101 (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/13(火) 14:46:27.25 ID:fvdmyD5l0.net
>>582
1.

焙煎臭?君の焙煎ではそんな臭いが出てしまうんだろうけどねぇ。
因みに君の豆で焙煎臭が出たとしても「味はやっぱり軽すぎる」なんて事象とは関係ないですね。

2、
で?だから何?勝手に考えてなよ(笑)
因みに、糖が何がしかに変化するとして、
それが美味い不味いを分けたり、軽すぎる味が改善するといいたいのなら、
是非その根拠を示したらよろしい。

3、
「何に関して」同じなのか質問の趣旨が分からんが、 
焙煎度合いに関係なく焙煎直後から美味しく飲めていますが(笑)

4、
以前から「3分蒸らしたとしても」エグ味なんて出ないといっているのですが。
まぁ君の焙煎や生豆だとエグくて問題なのでしょうが(笑)

584 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3d9-D9zB):2017/06/13(火) 14:54:43.71 ID:KAoFCNXe0.net
>>581
キリマンは肉厚なので火力要るよ

585 :101 (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/13(火) 15:00:20.01 ID:fvdmyD5l0.net
肉厚であるからといって火力を強くするとは限らないよ。

因みに肉厚といえば、
マラゴジッペだからといって、他の焙煎と比べての最高の火力が必要とは限らないでしょ(笑)

586 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/13(火) 15:07:01.95 .net
予想通り101の回答がまったく説明になってない件w
やつは質問はよくしてくるが回答や説明、もちろん指導することなんぞ見たことない
ただの俺様偉い厨
質問なんかしても無駄

587 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd43-iIAa):2017/06/13(火) 15:19:28.94 ID:4R6BGqGFd.net
味が乗ってくるまではペーパードリップの方がよさげやな ネルで落としてももうひとつや

588 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3d9-D9zB):2017/06/13(火) 15:24:05.40 ID:KAoFCNXe0.net
>>585
めんどくせえ
コスタリカとキリマンの比較で説明しないと銀杏煎りの人がわからんだろ

589 :101 (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/13(火) 15:29:26.04 ID:fvdmyD5l0.net
>>588
君の答えは他との整合性が取れないって言ってるのだよ。
そんな浅はかな知識を銀杏煎りの人に教えてどうするよ。

コスタリカとキリマンの比較だろうと、「肉厚だから火力が要る」なんていい加減なこと言うなよってことだ(苦笑)

590 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3d9-D9zB):2017/06/13(火) 16:10:28.22 ID:KAoFCNXe0.net
自分のレスは間違いだから101が銀杏煎りの人にわかりやすく正しいキリマンの焼き方を指南してやれよ
101がアホみたいに揚げ足とってて銀杏煎りの人のレスが流れそうだったから書き込んだ

591 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sae1-DEJT):2017/06/13(火) 18:00:27.29 ID:X4W2Sc06a.net
荒れる元つくっちゃってすみません
キリマンジャロが肉厚ということですが、その場合、単純に火力を上げろということではなく、煎る時間を長くすればいいですか?

592 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c59c-W0d3):2017/06/13(火) 18:07:10.99 ID:2332o2pl0.net
>>581
5回やっても同じ事の(ブレない)くり返しでは
火力を知ったことにならないんですわ。
飲んで自分の思い通りじゃないって思う豆に当たってはじめて
距離(温度)やスピード(回転)、時間軸で考えるようになり
それが経験となるわけで。

あたしも偉そうなことは言える立場じゃないですが
是非自分好みの味に持ってくつもりで
諦めず、コシコシ数焼いていって下さい、としか言いようがナイス。

そこで変な○○だまし的器具、裏技に走ったりせず
あくまで火力で豆を焼く(膨らます)、って専念する事ですよ。
恐れず、頭でっかちにならず無心で豆と向き合う(観察)のみ。

593 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3d9-D9zB):2017/06/13(火) 18:41:17.66 ID:KAoFCNXe0.net
>>591
テアミ系だと慣れないうちは時間かけても貧相な味になる傾向があるんで
強火から始めて回数重ねる毎に火を弱くするなどして時間を延ばしながら好みの味を探ってくのが良いと思うよ

実際は産地以外のいろんな要素で火加減が変わるんで101の言う事はもっともなんだが
そういうのはキリマンが焼けるようになってからのほうが迷わない

594 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbdd-D9zB):2017/06/13(火) 19:02:36.54 ID:pkbgIk1+0.net
>>580
まあ人それぞれだよ。俺はやっぱり数日置いた豆の方が美味しいわ

595 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/13(火) 19:53:46.57 ID:u9DLQfg40.net
>>582
1.焙煎臭などというものがなぜつくんですか。
2.糖質の話はよくわからないけど、100度以下で溶出以外に何か反応有るの?
 時間も長くて4分かからないのに。
3.同じ結果にはならないでしょう。だって焙煎度合い違うんでしょ。
 何のために焙煎度合い変えてるの?

で、4なんですけどね・・・・お分かりかと思うんですけど、
これもうまるわかりですよね。確信。
下手なんですよ。
豆に火が入りきってない。
煙の抜けが適正じゃない。

例えば1.ですよ。
焙煎臭・・・ね。一言で言えるものじゃないんですけどね。
焦げたような臭なのかチャフぽいのかどっちにせよ・・・・全域で煙の排気変じゃないかな。
で4.なんですがエグイんですよね?水抜けてないです。豆膨らんでないのでは。
っというか、シュリンクちゃんとしてますか。1ハゼ開始で一気に開けて火を弱くしたりしてませんか。
解りませんが。

焙煎がうまく行けば大体解決すると思う・・・んだけどなぁ。。

596 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/13(火) 20:37:06.12 ID:u9DLQfg40.net
まぁでも・・・・失敗たくさんしないとうまく焼けるようにならないし・・・
最初からデジタルで条件固定できる機械式焙煎機とか使っても、
それで行けるとも言えないし・・・・逆に色々見えなくなるので。
焙煎も難しいものですね・・・・家だってまだ全然やれる気がするし・・・。
でも、あんまり無理なこともしたくないんですよ。魔術の域はやりたくない。
1.人間の性格・・・・1割
2.生豆‥‥3割
3.焙煎・・・・3割
4.抽出・・・・3割
ってもんじゃないですか。

597 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-kkwK):2017/06/13(火) 21:54:17.15 ID:u9DLQfg40.net
肉厚だから焙煎変える何てことはない。
だから、キリマンが焼けないんじゃなく、
実は何をいってもうまく煎れてない。
結局、肉厚だろうが加熱するグラム数は同じなんでしょ。

銀杏煎りだとすると、蓄熱使えないのと、
排気調節が出来ないのがネックだけど、
方法はある。
火力のデカイバーナーつかって、全体が確実に熱くなるようにすることと、
上をアルミホイルで覆って、熱にがだないこと、
これはまずできるので、試してみ。
新型のバーナーは中心に火柱上がるので、横にも火が広がるようなもの選んで。

598 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bf7-DEJT):2017/06/14(水) 07:05:54.22 ID:mSSjv4kh0.net
銀杏網です。皆さんありがとうございます!
5回煎る中で自分なりに考えた方法を書きます

最初は弱火でゆっくり豆を蒸らすことを意識(火の15センチ上くらい)
あの臭いにおいが出始めたら少し火に近づけて回転を上げて十分くらい(10センチ上くらい)
茶色くなり始めたら火を強くしてさらに高速回転(7センチ上くらい)
2ハゼ始まったら色を見て終了ドライヤー

基本的に火に当てるよりも熱をまとわりつかせるようにを意識してるのですが、豆が見た目カサカサしてるのと、コーヒーのCMで直火焙煎を売りにしていたものが頭をよぎり、直接火で焼いたほうがいいのかな?とモヤモヤしてます。

599 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23d0-Fz1p):2017/06/14(水) 18:32:56.03 ID:TfvFLmTT0.net
>>598
その煎り方はどこで習ったのか
なぜ、水が多い状態で火を強く当てないのか
なぜ、焦げやすくなってから火を強く当てるのか

何故なのか

600 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c59c-W0d3):2017/06/14(水) 19:21:28.65 ID:UsIXzKkh0.net
>>598
一度リセットで、なるべく同じリズムと距離で、
それだけでやってみることオススメ。

そうすっと

一振りで豆が行って帰る場合、1秒間で何往復させる?
その差異で仕上がりにどう影響するか?
シャカシャカのテンポの違いによる豆に加わる熱の違い(時間)は?
むら無く火に当てるにはどこに寄せてぶつけるか、角度とかetc
その場の全て「火力」のうちに入る情報が見える。
見える情報に鼻が参加、耳も参加。

まあでも・・・どうやっても出来るw 基本簡単な作業だから。
テンポが正解ならムラすら出来ない。
ただ味狙って外さない、ってのが出来るようになるのは
とにかく頭空っぽにしてひたすら脳に情報収集する期間が要るよ。

601 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3d9-D9zB):2017/06/14(水) 20:07:38.88 ID:c8o8CT+w0.net
>>598
熱風で包むイメージを持てるのはいいね
あまり火に近いと気の温度ムラが大きくなるからそこだけ注意かな

602 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bf7-DEJT):2017/06/14(水) 21:08:55.10 ID:mSSjv4kh0.net
>>599
どこでも習ってないです。すみません。
どうしてそうしたかというと、洗った時に付いた拭ききれない水分と豆の中にある水分を直火で強制的に乾かさないで、豆を蒸らすことに使おうかと思ってやってみました。

603 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bf7-DEJT):2017/06/14(水) 21:13:20.93 ID:mSSjv4kh0.net
>>600
アドバイスありがとうございます!
明日から一定のリズムで調整しなおしてみます
今のやり方だと、最初の蒸しは1秒間に3回転で、柔らかい豆を傷つけない、かつ、全体を転がしながら徐々に温めていく、後半は5回転以上で、表面を焦がさないように十分に加熱。こんなイメージでやってました

604 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bf7-DEJT):2017/06/14(水) 21:16:35.88 ID:mSSjv4kh0.net
>>601
ありがとうございます!
熱風で包みながらをイメージしてはいるのですが、一個の豆でもややムラが出てるので、どうしたものかと悩んでます

605 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bf7-DEJT):2017/06/14(水) 21:20:53.93 ID:mSSjv4kh0.net
http://i.imgur.com/DIiXSVk.jpg

画像デカくてすみません。3回目のハンドピックの時に撮りました。色味を加工しちゃってますが昨日煎った豆です。こんな感じに豆にツヤが出なくて悩んでますが、明日からアドバイスいただいたようにやり方変えてみます

606 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/14(水) 21:38:54.85 ID:ClND9NRa0.net
>>598
「火」とは何か?

君と同じように、このスレの多くの人は、そこが根本的に理解出来ていないから、
「直接火で焼く」とか実は意味不明なことに妄想をめぐらせて、
あたかも何か良し悪しがあるかのような結論に向かっていこうとするわけよ(苦笑)

あのねぇ、「火」ってのは、あくまで「現象」の名称ですから。
熱と光を出す現象ね(笑)

豆はね、「火」で焼いているわけじゃないんだよ。
「火」という現象によって発生する熱(や光)で焼いているのだよ。

607 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 156c-FT04):2017/06/14(水) 21:47:57.55 ID:4gTmL0w70.net
だから何がいいたいのか?
自分の言葉に酔うだけじゃなくて具体的に言わなきゃ分からないだろ

608 :101 (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/14(水) 21:54:51.56 ID:ClND9NRa0.net
でねぇ続きだけど、

豆に熱を伝えるには、まぁ熱の移動の基礎的な部分だけどさ、

対流・伝導・輻射

でしょ。これが自分の目指す焼にとってバランスが取れているかが重要なわけだ。
補助的な部分で、湿度とかも影響するんだけどさ。

「火に直接焼く」とかじゃなくて、
豆にどの程度の熱などが必要かが重要で、本来苦心すべき事項なわけ。

609 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bf7-DEJT):2017/06/14(水) 21:56:07.21 ID:mSSjv4kh0.net
>>606
なんとなくおっしゃってることはわかります。
ただ経験が浅く理解が追いつかないので、もう少し経験積んでみます。

画像のキリマンジャロですが、一口目を含んだ時には薄く感じ、飲んでいく程に苦味と酸味が強くなっていくという非常に不思議で不愉快な味でした。キリマンジャロ恐怖症になりそうです
ただ、カフェオレにしたら美味しかったです

610 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ eb67-OlK+):2017/06/14(水) 21:58:13.36 ID:yqUPyEay0.net
学校の先生が勉強を教えられるのは、対象となる物事をちゃんと理解してるから。

611 :101 (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/14(水) 22:00:22.93 ID:ClND9NRa0.net
さて、以上で>>598のモヤモヤが晴れれば幸いだ(笑)

>>607の知能では限界だろうがな(爆笑)

612 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2363-KtB2):2017/06/14(水) 22:04:23.11 ID:/7ATC54v0.net
>>605
この過疎スレにようこそ〜
ぜひコーヒー亡者の一員になって下さい
画像加工してあるんですね、煎りムラ
ですかね?
うん、よくわからんです

豆はなにでしょうか?
堅いか柔らかいか、大きいか小さいか
その加減を大ざっぱに覚えてください
あとシワを伸ばした方が一般的には
いいです
始めは延ばしましょう
でもフレーバー見ての話で、必ずと
ものばさなくてもいいです
それとも初めから皺があったのなら
焼く前に弾きましょう
未成熟豆です
水が足りなかったか、品種に対して
高産地すぎたかですね

613 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2363-KtB2):2017/06/14(水) 22:12:47.00 ID:/7ATC54v0.net
火力は一定にして、上げ下げで調節
しましょう
豆をよく見て、初めはしわしわに水分が
抜けるのを目指します
さわってみてください
ゴムみたいに指先で簡単に割れます
そろそろいいかなぁと思ったら、近づけ
て行きましょう
途中で温度を下げないように、見た目が
綺麗にやけるようになるのを目指しましょう
それから無理や無駄が無いように、時間を
短縮してけばいいと思います
楽しんでくださいね

あと、センターカットが曲がったり
真っ直ぐだったりしてますが、気にしな
くていいです
これは品種の傾向が原因です
普通にコマーシャルですかね

614 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2363-KtB2):2017/06/14(水) 22:15:09.34 ID:/7ATC54v0.net
でも開き具合は目安にしてくださいね
あとは単に数をこなして下さい
目指せ1万回!

615 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2363-KtB2):2017/06/14(水) 22:19:18.81 ID:/7ATC54v0.net
>>609
あ、ごめんなさい
キリマンジャロですか
やいてから刻々と味が変化して感じら
れるのは当然のことです
珈琲は生鮮食品らしいですよ

616 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 156c-FT04):2017/06/14(水) 22:23:10.32 ID:4gTmL0w70.net
>>611
つまんねぇ人間だなお前
本当に自分で自分の価値を下げてる

617 :101 (ワッチョイ 9587-Hrry):2017/06/14(水) 22:40:42.08 ID:ClND9NRa0.net
豆にどのような成分があり、
焙煎の過程でどのような反応が起こっているかなんて、
複雑すぎて厳密にはよくわかっていないんだよ(笑)

だから、自分の環境のことを細かく把握したり、熱伝導や煙の基本的なことを理解しつつ、
基本的には「トライアンドエラー」を繰り返していくしかない。
で、一応、こうじゃないかああじゃないかと考察しつつ、
(自分なりに仮説を立てたりもしながら)リトライを繰り返すわけだよ。

出来るならば、豆の変化を直接確認しながら、それこそ五感で感知しながら、
その時系列をもって己のレシピを構築していけれるならば、
それがもっとも確実な道じゃないかと思う。

最初から数値に頼り温度を追ってしまうと、
実は気圧や湿度や豆の状態に影響されて、
豆に起こっていることがずれていたりするので注意が必要だ。

今私が言っていることは、直感やセンスといったものが少なからず必要なものだし、
イレギュラーな失敗や変更が神の手によるものかのように焙煎を進化させるといった運も必要かもしれない。

ある程度の豆が焼ければ満足する程度なら、かえって遠回りで、
それこそ豪華な写真付きの焙煎方法について教えてくれる上でエロ本とか書かれている類の本でも参考にしていればよかろうさ。

けれどもそれ以上の次元に行きたいなら、ちょっと遠回りに見えるかもしれないけど、
大御所がこう書いてるとか一度置いといて、寧ろ疑ってみて、
それこそ、>>600の示すような単純なところから、試行錯誤してみることを提案する。

私に出来るアドバイスは今のところ以上だ。
さぁ、楽しんでくれ(笑)

618 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bf7-DEJT):2017/06/14(水) 22:41:19.53 ID:mSSjv4kh0.net
>>613
ありがとうございます!
できるできないは別として、非常に参考になりました!これから頑張ろうと思います!
ネットではなかなか読めない貴重なアドバイスありがとうございます!

スレ汚しすみませんでした!もう三歩くらい進んだらまたご意見いただけたらと思います!

皆さん、ありがとうございました!

619 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bf7-DEJT):2017/06/14(水) 22:43:48.37 ID:mSSjv4kh0.net
>>617
ありがとうございます!
教えていただいたこと、考え方の基本にして、いつも頭に入れておきます!

620 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7ad9-2WTa):2017/06/15(木) 00:33:01.50 ID:AVwZW5Tt0.net
>>604
遅レスだが勘違いしたままだとアレなので
ムラってのは仕上がりのムラじゃなくて焙煎中の豆に影響する温度のムラね
詳しくは101がゴニョゴニョ言ってるんで教えてもらえばいい

621 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/15(木) 06:46:29.64 ID:SrcauNal0.net
ガスコンロとテアミ銀杏入りを組み合わせた場合、
温度ムラはどうしても考えなきゃいけない点だな。
対策は、コンロの熱が出ている範囲の広いものを選ぶとか、
テアミとか銀杏入りの上面をアルミホイルでカバーする等がある。
けど、いちばんは焙煎時間だと思う。
長時間振っているとどうしても温度ムラの影響が出やすい。
むしろ、短時間よりで仕上げたほうが良い気がしている。
具体的には・・・・1ハゼまで10分以内とかかな。
とにかく、熱が逃げちゃうと良くない気がする。

622 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdda-siop):2017/06/15(木) 07:11:24.30 ID:MpjiXoaQd.net
コロンビア タンザニア ペルー等が上手く焼けないずら。素人には難しい?

623 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4f63-2WTa):2017/06/15(木) 08:50:33.57 ID:Jy/qy+nC0.net
いつもの101らしくないので詰まらん

624 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Haa-r7rb):2017/06/15(木) 09:11:48.37 ID:oTGNvoByH.net
ちょっと認められたからいい気になってんだろ

625 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/15(木) 18:15:24.46 ID:yHw/FQJGA
手網であーでもないこーでもないと試行錯誤するくらいならBEHMOR1600でいいじゃんという気がする
当初はスライダックトランス使って温度調整できるようにしたけど今はただのステップアップトランスで一本調子のレシピで煎ってる
正直それで十分

626 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db31-fmpW):2017/06/15(木) 21:46:04.40 ID:N3LwhZpz0.net
>>608
>対流・伝導・輻射

知識が古い
古い単語を知ってるだけで熱移動については何も理解していないのだろう

=>対流熱伝達、熱伝導、熱放射

627 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ efc8-VgqF):2017/06/16(金) 01:13:31.35 ID:R2i+BOG90.net
やだwちょっとからかったら認められた的な発想する人だったんですね。がっかり。

628 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/16(金) 06:55:17.92 ID:w1+el6Qv0.net
ここの連中は情報出したところで謙虚に試さないから安心だな。
本来ならプロに殺されるような内容ばっかり書いてあるのだが。
まぁ、そんなもんなんだろうな。
人がこういってるとか、これが流行りだとかそんなんばっか。

629 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMda-C8q5):2017/06/16(金) 07:26:51.76 ID:TrwCzEw9M.net
深煎りでカラメル感出すのってどうすればいいんでしょうか?
抽出するときの豆の量も関係あるんでしょうか
2ハゼの時火力落とさない方がいい?

630 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b9c-BXOE):2017/06/16(金) 16:44:19.32 ID:PfAysjEe0.net
>>629
カラメルと言っても
例えばプリン等の苦くて黒い深焼きと
生クリーム主体のケーキにかけるブラウンのと
いろいろ狙うものなのだが・・・

深煎りコーヒーなら、あ、深煎りカラメルだ、
と思うのじゃダメなの?

631 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7a87-MJPD):2017/06/16(金) 18:17:10.04 ID:2Lu0SjyT0.net
>>629
ベトナムへ渡ってバターローストを学んできたらいいでしょう。

632 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9aaf-Xy3L):2017/06/16(金) 20:46:04.60 ID:D113wKXF0.net
苦味嫌いなんだけどコーヒー飲むのやめたほうがいい?

633 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9ee0-2WTa):2017/06/16(金) 21:25:13.17 ID:qNuYoVjS0.net
>>630
>>631
能書き垂れてないで具体的なこと言えないなら黙ってればいいのに

634 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7a87-MJPD):2017/06/16(金) 21:49:18.49 ID:2Lu0SjyT0.net
>>633も具体的な事言わず茶々入れてる時点でブーメランだけどな

635 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/16(金) 21:51:25.37 ID:BysUKaXT0.net
カラメル・・・・ってんなら、焙煎もあるけど生豆選ばないとね。
天日乾燥。ナチュラル。
これを、短時間焙煎にかけ、で、あんまり時間がたたないうちに飲む。
カラメルは時間で落ちて行ってしまう。

636 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/16(金) 22:56:51.92 ID:BysUKaXT0.net
カラメル・・・ブラウンシュガー・・・似てるようで出る豆は違う。
ブラジルはカラメルってかんじ、タンザニアのンゴロだとブラウンシュガーって感じ。
両方、まったく感じなくなるわけではないけど、焙煎から時間たつと慣れてなくなっちゃう感じ。
最近は直火の方がよく出るな、と思うけど・・・半熱でも出るから、わからないもんだ。
なので、方法は色々あるんだろうけど、生豆の要素がデカいと思う。
あとは、焦がさないようにでも温度は高く深く持ってく感じ。
そう思うけども、どうかなぁ。

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b9c-c79Q):2017/06/17(土) 01:58:13.63 ID:2lQ7vmlV0.net
>>636
え?っと・・・
ブラウンシュガーはカラメルとは関係ネエちゃんよ。
砂糖の種類ってか、精製の違い、じゃね?
カラメルはそれを火にかけて(コーシー焙煎のごとく)焦がしたモン。

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b9c-c79Q):2017/06/17(土) 02:07:14.70 ID:2lQ7vmlV0.net
オレがさっきブラウンなんて書いたから混乱させたかも?
ならすまんです。

ご存じのように
コーヒーで言う中煎りのが「ブラウン色の」カラメル=べっこう飴からちょいとだけ進めた具合
で、いわゆる深煎りがもっと苦みの利いた黒いカラメル。

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4f7c-VLdI):2017/06/17(土) 08:05:12.91 ID:gyI6AdiY0.net
素は果糖、ショ糖、ブドウ糖だろうから
それらを配合して水で解いて適量をタイミングを見計らってぶっかけたらいいんじゃね

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/17(土) 11:59:57.70 ID:2gYr1cfr0.net
ダメだこりゃw
やっぱ、まともなこと言っても通じねぇなぁ。

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7a69-oRyH):2017/06/17(土) 12:14:15.87 ID:avCaT9pD0.net
>>639
ロブの焙煎法w

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/17(土) 13:27:24.00 ID:qNuprQYsO
いわゆる糖分かどうかはともかく多糖類の類だろうね
ふだんは聞かないような名前のやつ
でんぷんも少しは入ってるがこれが糖化するほどの時間はさすがにかけられないだろう

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 56b5-nepD):2017/06/17(土) 20:47:30.37 ID:hJKMvq+80.net
カラメリッチって豆使ってみなよ
この前のんだけどカラメリッチな味だったよ

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdda-D0KM):2017/06/19(月) 07:49:41.66 ID:nDYUPXVOd.net
あかん豆はどないしてもあかんよな?9割は豆のポテンシャルで仕上がり決まるんやろ?

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdda-+aAl):2017/06/19(月) 07:57:53.49 ID:mqNrIQ5ld.net
>>644
良い豆でも焙煎失敗したら飲めたもんじゃないだろ?
安豆でも上手く焙煎出来ればそれなりに飲める
味の決めては焙煎>生豆で間違いない

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b9c-7/0C):2017/06/19(月) 17:36:44.58 ID:lBV5QZdP0.net
コーヒーは各行程の前の段階に縛られる、ってのはあるよ。
だからそう言う意味では生豆が一番物言う、とも言えるかも。

で一番最後のが「抽出と言う悲劇・・・w

コーヒー豆扱ってる焙煎屋なんて、ホント、よーやってるなぁ、と思うわ。

何もわからず適当に砕いて適当な思い入れで淹れて飲んで
「マズ、何コレ、スッぱー」とか
煙臭くても「深煎り」出しときゃとりあえず売れる、とかさw

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b9c-7/0C):2017/06/19(月) 17:50:21.09 ID:lBV5QZdP0.net
だから、「自家焙煎」喫茶室、なんしょ?
トータルで管理、提供するマスターは一国の王のごとし。

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/19(月) 19:00:49.76 ID:WXKvWwn20.net
深煎りが売れるのは、30代後半から上が珈琲好きだからだろう。
というか、酸っぱい店はさ、酸っぱいのしか置いてないんだよ。
それが変なんだよ。
深煎りの店って、ミディアムからおいてあるとこ多いもの。

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMe6-fiTy):2017/06/19(月) 19:40:22.43 ID:C0A0NbWaM.net
業務用3kg焙煎機キターーーッ! フジローヤル R-103!!
https://www.youtube.com/watch?v=K_gsHp7idxo

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/19(月) 20:47:28.96 ID:WXKvWwn20.net
何故・・・短時間焙煎が難しい昔のやつを・・・

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/19(月) 20:52:13.03 ID:WXKvWwn20.net
まぁ・・・覚えるべき技術の順には
抽出→焙煎→生豆
となるでしょうが、その前に、美味いコーヒーが何かわかってないとすべてが無意味。
だと思うんですけどね。
結局、その美味いなと思うやつを模倣し再現し、改良するわけですよね、たぶん。
家はそうしている。
堀口珈琲の深煎り(フレンチの手前ピンポイント)とかダフニの浅煎りのブレンドとか、
機械的に難しいけど、丸山珈琲の中深?(実際にはミディアム位だけど)とかね。
別方向の味になったりするけど意外といける。
抽出は、コーノ、ネル(ハリオ)かな。
コーヒーメーカーも使う。Smart7いいよ。

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 56b5-nepD):2017/06/20(火) 00:19:23.42 ID:efte8KRC0.net
>>644
豆七割焙煎二割抽出一割
いい豆を使うのが一番大事

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/20(火) 06:46:01.95 ID:6scpheo80.net
良い豆っていうか、酸っぱくて硬い豆な。
酸っぱいだけだと、2ハゼで抜けちゃうし、
硬いだけって意味ないから。
そうなると、あたりもつけられるね。

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3a63-/42z):2017/06/20(火) 10:07:46.39 ID:osdgzACy0.net
パナマのドンパチ農園の人なんかは
ウチのゲイシャは1450m以上でやっと
特徴あるフレーバーが出てくれたって
言ってますね
まずその豆の特徴が活きるのはどこか
それに加えてバッハさんなんかは豆の
ラインナップを考えて焼くとか

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/20(火) 19:44:59.43 ID:6scpheo80.net
バッハはドンパチみたいな浅煎りは美味いかなと思うよ。
薄いけどね。すごくね。薄いのね。珈琲がね。
あの機械が浅煎り向けでそうにしかできないもんで、
あの大全とかいう本は半分嘘っぱちだと思ってますね。

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b9c-7/0C):2017/06/21(水) 00:07:46.60 ID:/mi/xkNI0.net
>>655
濃〜いゲイシャは飲んだこと無い・・・
ってか薄めに淹れてあの香りが立って
その方が美味いから、と店主が判断したからでないの?

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/21(水) 06:46:38.29 ID:E1RqHT8b0.net
>>656
濃いゲイシャとかいくらでもあるし、バッハでゲイシャしか飲まなかったの?
あなたの言ってることは非常におかしいので、頭をコンクリにでも打ち付けて生まれ変わったほうが良いよ。
ネルでゲイシャ落としてるとこもあるよ。
香りが立つ?とかまぁわからんでもないけど、バッハよりすごいよ。
香りと味の両方。濃くてもおかしくないように出来ててさ。
ペーパーでも、あれよりは濃く出してるとこあると思うけどねー。
っていうかあるねー。
有名どころでもある。

色々試してからほざいて?
聞いてるこっちが恥ずかしいよ。
店主が判断した・・・・って何を判断したんだろうね何を。
バッハって昔からバカホイホイなんだよね。
なんか権威の下にないと何もできないアホが行って、
良く解らないのに誉めるの。
こいつらは「解りません」って言えないの。
なんだろう?自尊心?わからないんなら「解りません」でいいのに。
後でよく考えればいいんだから。でも、それができないんだよ。
バカで弱いから。

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/21(水) 12:08:09.73 .net
>>657
君がバッハを嫌いなのはわかった
どういう淹れ方してるのか説明できるかい?
自分の知識の範囲だけでコーヒーを語るのはどうだかね(笑)

659 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3a63-/42z):2017/06/21(水) 12:17:18.60 ID:I6NR2RDL0.net
お店で1番高い商品が2つあるとして
1つはブルーマウンテンなとき、もう
1つは何を売りにするか、悩ましい
ですよね
田口さんは、お客さんから、あなたより
バッハブレンドを美味しくいれられると
言われると凄い嬉しいって公言してる人
だから、やはり凄いと思います

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロレ Spab-6/2w):2017/06/21(水) 15:56:25.12 ID:VUj1rqRJp.net
自家焙煎初心者です。
このあいだホームロースターで焙煎したらほとんどハゼなかったのですが、
ハゼないとやはり味に影響はあるのでしょうか?

また、焙煎開始から終了まで、だいたい何分程度という目安はあるのでしょうか?

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクッペ MM3b-2hVQ):2017/06/21(水) 17:21:51.95 ID:Q64pcE+QM.net
>>659
田口さんは、どんなマニアもひれ伏すような至高の名人芸を訴求するタイプではなくて、
一般の人々にいかに美味しいコーヒーを楽しんでもらうかを追求する伝道師みたいな人だと思う。

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-ecLh):2017/06/21(水) 18:41:11.64 ID:E1RqHT8b0.net
ほう。
じゃぁ、バッハの豆は全部旨い珈琲になるわけだな。

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/21(水) 19:21:11.30 ID:E1RqHT8b0.net
ドンパチの場合は、中点高い感じでちょい閉じ目で1ハゼ前で上げて、
92℃前後の高い温度で淹れてると思うけどな。
ひきめは、他に比べて荒いはずだが、中挽きだろう。
他は同じだ。他のと。

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7ad9-2WTa):2017/06/21(水) 19:29:38.61 ID:TYI3y0bl0.net
>>660
豆によって爆ぜ方がかなり違ってくるので適当だが
基本的には温度上昇が適切で順当に焙焼反応が進んでいれば勝手にハゼる
とはいえハゼさせない流派もあったりするので
まずは自分が飲んで美味いかどうかが大事

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/21(水) 19:31:53.90 ID:E1RqHT8b0.net
勘違いしないでほしい。バッハが嫌いかといわれると、嫌いではない。
正確には、わからない。あの店は理解ができない。
何故かというと、店主が外向きに言っていること、そしていろいろな本、
そういう内容と店で出てる珈琲がかみ合わないからだ。
素直にとらえて、良く解らない店だ。
ドイツのコーヒーにあこがれて、フルシティの豆が一番だと考え、バッハブレンドを作った。
そのための焙煎機も作った・・・・・。

のに???店で飲むとバッハブレンドが薄くてタールな感じがして(つまりスモーキーで)、
余にもほかの店で旨いと言って出している深煎りと違いすぎる。
この矛盾が良く解らない店だと思うよ。

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/21(水) 19:33:48.27 ID:E1RqHT8b0.net
>>664
あの・・・カロリーが当たっていないからハゼさせられないのと、
カロリーを制御してハゼさせないのは全然違うと思うよ。
方や不味くて飲めないし、方や飲めはするけど極端だし。

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1767-6/2w):2017/06/21(水) 19:34:20.35 ID:2w6coiRV0.net
>>664
そうなんですねー。
ハゼにくい豆とは聞いていたんですが、ほとんどハゼ音が聞こえなくて不安でした。

ハゼさせない流儀なんてのもあるんですね。
自分の舌を信じる、最終的にはこれなんですね。

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1767-6/2w):2017/06/21(水) 19:36:38.72 ID:2w6coiRV0.net
>>666
と思ったらそういう場合もあるんですね。
ちなみにさっき洗って湿った豆を焙煎したらめちゃくちゃハゼました。水分量でしょうか。

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bad0-g/RG):2017/06/21(水) 19:43:50.06 ID:E1RqHT8b0.net
>>668
うーん。洗わないからわからないw
水蒸気が熱与えたんじゃない?
そうじゃなきゃ、火に近づけたぐらいしか・・・

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7ad9-2WTa):2017/06/21(水) 20:26:34.67 ID:TYI3y0bl0.net
>>668
チャフの多い豆なんか洗うとそうなるね
単にチャフがないだけ火の伝わりが良くなるからだと思うよ

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/21(水) 22:19:02.00 ID:KTgTv2sN3
そういやいろいろためしてた時期に水抜きやりすぎたら1ハゼなくなっちゃったことあるな

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdbf-tdbR):2017/06/22(木) 07:50:51.51 ID:R0VljRgTd.net
焙煎するようになってから美味しく飲めるタイミング探ってた 自家焙煎してるんだから新鮮な豆が値打ちやと三日後〜一週間位で飲んでまた焼くサイクルになってたけど

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdbf-tdbR):2017/06/22(木) 07:55:31.51 ID:R0VljRgTd.net
↑ごめんなさい続き こないだ量を焼きすぎて飲むタイミングが遅れたら、やたら旨いやん。今まで新鮮さにこだわりすぎたかな 一週間寝かしたあたりからごのみごろ開始かも

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff63-xRMs):2017/06/22(木) 14:26:24.66 ID:jrIIjyLv0.net
奇跡の澤井珈琲という本を読みました
為になったし、面白かったです、まる

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM4f-IMD3):2017/06/22(木) 16:35:22.73 ID:/Gi8gvfUM.net
まるまるが気になりました

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d767-ZLad):2017/06/23(金) 06:03:10.08 ID:JtwUl4P/0.net
なんかバッハに行く客は権威に影響されているだけだとい
書き込みがあるけれど、田口氏は元から権威があった
わけではないことに何で思い至らないんだろう・・・。.

あれほど立地の悪い場所で無名時代を長年経て、店を繁盛
させて、いわゆる御三家の一人となった。

コーヒーの鬼がゆく-吉祥寺「もか」遺聞 って本に日本一の
奇人喫茶店主として「L」って店が登場するん だけど、この店は
「らんぷや」の事。そこのマスターが田口氏の焙煎技術を客に
語っていて、その客が内容をBlogに残していた。そのblogは閉鎖
されたけれど、以前、内容を他スレに貼り付けたから、一応コピペ
しておく。

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d767-ZLad):2017/06/23(金) 06:05:22.69 ID:JtwUl4P/0.net
September 09, 2005
神田の隠れてた自家焙煎珈琲店
「らんぷや」内神田1丁目(ビルの2F)

よく歩く道だったのにこれまで気付かなかった。
興味を引かれてビルの2Fに上がって扉を開けると、自家焙煎店らしく珈琲の香りが鼻孔にスーっと流れ込んできた。

カウンターに4つ、小さな対面テーブル3つ。カウンターの中には初老のマスターが一人。
カウンター席に座るとシンプルなメニューが出されてきた。
オリジナルブレンド、ソフトブレンド、アイスコーヒー、フレンチ・ブラックの4種類のみ。

そこには「ここは喫茶店ではありません。珈琲を味わっていただく為のお店です」の文字。
フレンチ・ブラックをオーダー。
お店には音楽もなく、柱時計のコチ、コチ、コチって音がBGM。
ネルドリップで入れられたフレンチ・ブラックはモカ+ブラジルのブレンドをベースにしていて円やかな苦味と適度な酸味、
飲み終えた後には甘みが口の中に広がった。
お話を聞くと30年、ここでお店をやっておられるらしい。
「喫茶店ではありません」に強く魅かれる店だった。

研究熱心なマスターで10年前の田口さんが焙煎したカフェ・バッハのペルーとキューバの豆を持っておられた。

「田口さんの上手さはこの2種類を見れば判る。これだけ経っても豆の膨らみもツヤも変わらない」

この2種の焙煎が最も簡単で最も難しい、のだそうだ。(私には何とも…)

「田口さん以外にこれが出来るのはN川君くらいじゃないかな」とも。

なかなか熱いマスターでした。
何せ、客が私一人で熱心にお話を聞かせていただきました…

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/23(金) 06:43:15.55 ID:SJY/rjdd0.net
だから、何?
今、店のコーヒーが旨くなかったら微塵も意味がない。
というか逆にすべてがウソになる。
言っていること、出てる本、全てうそだ。
コーヒーいまいちだったら台無しなんだ。
個人的にはね、そういうのわかる程度にはコーヒーができるようになったんだなと思ってるよ。
辻調もどうなんだと思うけどね。

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/23(金) 06:55:33.63 ID:SJY/rjdd0.net
まぁ、正直言うけど、積極的に生き残っていない店のコーヒーが、
今の珈琲屋より特別良かったなんていうことは無いと言い切れるよ。
生豆の質も、焙煎、抽出も今店やってるとこの方が上だね。
ひどいとこもちろんあるけどね。
ランプ屋がそこまで優れてるわけではない。
全部色眼鏡だ。
自分で試せば看破できてしまう。

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d767-ZLad):2017/06/23(金) 08:26:13.49 ID:JtwUl4P/0.net
>>678
コーヒーが美味くないというのは、君にとってだろ。
それで、バッハに行く客はバカだと書くのは間違っていると思う。
俺にとっては今でも美味しい。
権威に影響されているわけではない。
もし俺が権威に影響されて味覚が左右される人間なら、
「ランブル」、「堀口珈琲」に頻繁に通っている。
関東では無名の焙煎専門店(仙台)から焙煎豆を通販で買う事
もないだろう。

>>679の文章は理解できない。「ランプ屋」って何だ?
「らんぷや」のことなら、6年以上前に閉店している。

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d767-ZLad):2017/06/23(金) 08:50:22.12 ID:JtwUl4P/0.net
>>678
君は自分の味覚を絶対視し過ぎていると見受けられる。
人の嗜好は多様だ。

定量的には測れず、感覚でしか評価できないものに対して、
自分の評価が一般的であり正しいと言えるはずはない。
歴史上の優れた作曲家をランク付けするなら人毎に異なるはず。
優れた画家に対する評価も人毎に異なるだろう。

味覚という感覚も多様だ。
もし一様だったら食文化はもっと単調で、人気のある料理が国毎に
異なることもないだろう。

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1741-H8Dq):2017/06/23(金) 10:30:56.09 ID:viaBq4PC0.net
このスレにいたら自分で焙煎して自分で淹れるコーヒーか一番美味いと思ってないの?

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MMbf-m8aB):2017/06/23(金) 11:46:10.80 ID:5jMRAUS1M.net
なんか一連のカキコに違和感あるんだよなあ。ぶっちゃけバッハに行ったことないか、行っても一回とかそういう連中ばっかなんだろうな
何度か行けば解るが、あそこの客の9割は地元の常連でしかも大半がタバコ吸うつまりまかり間違ってもコーヒーの繊細な味香りが目的じゃないジジババばかりでしかも場所は浮浪者や日雇いばかりの地域だ。特に午前中のあの界隈の雰囲気はまんまスラム。
そういうとこで長年商売してる時点で、客が何を望んで来てるか、そのためにどういう商品をどう売ってきたか、すぐに解りそうなもんだがな

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d767-ZLad):2017/06/23(金) 12:12:43.16 ID:JtwUl4P/0.net
>>683
その理屈が正しいならば、高級住宅街ほど美味しい喫茶店がある
ということになる。田園調布、成城、麻布、芦屋にそんなに美味しい
自家焙煎喫茶があるかな?

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d767-ZLad):2017/06/23(金) 12:17:01.68 ID:JtwUl4P/0.net
>>683
それに、貧困者が多い地域向きに自家焙煎喫茶を経営
するなら、手間のかかるハンドピックなんてやらないで、
もっと価格を下げるんじゃないかな。

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdbf-uYFJ):2017/06/23(金) 12:29:31.20 ID:MVmE/V0Ld.net
だからぁ、そのよく分からない誉めがなぁ。
そんなもん、入谷だけじゃダメだから、
外向きに口だけやってるにきっまてるじゃないか。
実際のコーヒーで評価しろ。
他は邪魔。

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d767-ZLad):2017/06/23(金) 12:54:27.88 ID:JtwUl4P/0.net
>>686
だから先に書いたように俺はバッハは美味しいと思う。
それが俺の評価。

それにハンドピックは実際にやっていないというのは
証拠の無い邪推。スペシャルティの豆は実際には
スペシャルティではないと言うの?

そんな詐欺まがいの店だったら、豆香洞コーヒーの
後藤直紀氏は3年間も修業しなかっただろうし、
店舗を構えてからバッハ・グループに所属しないはず。

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd9-ZLad):2017/06/23(金) 14:55:15.43 ID:u1opQxXj0.net
山谷は貧乏人しかいないイメージだけど
日雇いの元締めや吉原関係で(昔は)金持ちがいたんだよ
今はシャッター街だけど大きな商店街も幾つかあって昔は活気のある街だった

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/23(金) 20:12:18.30 ID:SJY/rjdd0.net
>>687
詐欺まがい?でもなんでもなく、口だけなんでしょうに。
だから、今は止めたでしょう豆香洞コーヒーは。
だいたいローストマスターってのは、アレでも取っちゃうもんでさぁ。
どうでもいいんだよ。
あなたの言葉で言えばだけど、それはあなたの好みでさ。
どうでもいい話だし、現実、言ってることと味は重ならない。
ダメな嘘つきな店だと思うよ。私はね。
(だからと言って、別な理由で嫌いではないんだけどね)
まぁ・・・味覚が違うというのは有るのでしょうが、
あなたはマジョリティを信じやすいようですよ。
正確な評論は全くできないでしょう。
そしてバッハに群がるバカ(バッハは賢いと思うんだよね)は大体こうだ。
あなたは典型的です。

ハンドピックはしているでしょう。安い材料を高く売るんだから、
それはやるでしょう。綺麗には見えるからね。半熱だしね。

こんな話は焙煎スレで言う話でもないどうでもいいことだ。
何回か行けばバッハ変だなくらいは解るもんだ自分で煎っていれば。

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/23(金) 20:13:10.94 ID:SJY/rjdd0.net
人には精神的に弱いところがあって、自分では判断できない
どうしようもないのがいるというのが良く解ってるんだよ。
回り見たんでしょ。

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 373a-x7wd):2017/06/23(金) 21:41:36.01 ID:gc5yUOLs0.net
自家焙煎店を語りたいやつは他でやって欲しい
>>676みたいな唐突にバッハを語りだすようなのは勘弁してくれよ

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd9-ZLad):2017/06/23(金) 22:38:19.16 ID:u1opQxXj0.net
キチガイが他所に迷惑かけるのも申し訳ないからね
我慢しようね

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d767-ZLad):2017/06/24(土) 00:19:40.85 ID:16VhhZJ20.net
>>689
豆香洞コーヒーは今でもバッハ・グループに所属しているよ。
それに、お前の”バカ”という子供っぽい批判がお前の幼児性
と感情的性格を表している。
お前は人をバカ扱いするほど賢いのか?
文章からは、知性のかけらも感じられないが ・・・

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d767-ZLad):2017/06/24(土) 00:39:57.99 ID:16VhhZJ20.net
確かに焙煎とは関係ないから、これで書き込みは止める。
バッハに対する幼稚な批判があったのでつい書き込んでしまった。

それにしても >>689や101のようにこのスレには過剰に自信家で、
傲慢な奴がいるな。どんな狭い世界で生きているんだ?
一流の組織に所属していれば、自信家ではあっても、他人をバカ扱い
はしないものだ。上には上がいることを知っていてるから。、
>>689と101に共通しているのは傲慢さ、論理性の欠如、文章の拙さ。

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-uYFJ):2017/06/24(土) 00:44:40.73 ID:kEC0v8cM0.net
あそ。
だからなんなの。
結局、あのがらくたは使えないんでしょ。
うまくもないし。
味音痴なのはわかったから、別の所でやれよ。
バッハが口ほどにはうまくもなくて、
バカホイホイなのはあんた見てりゃわかるんだよ。
あんたよりもバッハについては知っているので。

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-uYFJ):2017/06/24(土) 00:51:28.91 ID:kEC0v8cM0.net
過剰に自信家ねぇ。何言ってんだろうな。
始めから的外れな上に、バッハについてもよく理解していないと来る。
理解できていないのに誉める。
まさにバカの所業。
挙げ句、組織に所属?
コーヒーなんて家で焼けるだろ。
その話をする場所なんだが。
もういいから出ていけ。
んで、バッハ行ってろよ。
バッハにとっても迷惑でしょうが。

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-uYFJ):2017/06/24(土) 01:02:50.77 ID:kEC0v8cM0.net
何べんでも言うが、コーヒー屋のコーヒーが旨くなかったら、そこの店主が例え医者でも学者でも料理研究家でも微塵も意味がない。
それでも、バカは権威を欲しがるから、後ろだてがあればよってきて、商売になる。
それだけのもので、コーヒーとはかけ離れている。
下らないよな。

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-uYFJ):2017/06/24(土) 01:11:10.65 ID:kEC0v8cM0.net
正直、101の方がストレートで本質的だと思ってしまうよ。
こういう権威の下にいたい腐った男に比べればね。
少なくとも自分で試して理解していることを話しているのが解るからね。
比べて、バカは権威とか形にこだわって中身空っぽ。それがありありと見えてしまう。
クソだ。
最後まで自分がどういう焙煎してるのかも書きもしない。
焼いてないか、自信がないんだろうな。
もしくは、よくわかってなくて、バッハみたいなのを焼こうとして失敗してるかだろう。
意味わかるかな。

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 179c-AWXk):2017/06/24(土) 01:55:27.05 ID:Rb0I9kl80.net
>>657
じゃあ自分で焼いてでもなんでもいいから、ゲイシャを濃いコーヒーにしてみ?w
OK?話はそれからだ。

オレはそのバッハとやらは行ったこと無いわ。J.S.Bachなら多少知ってるが
お江戸のコーヒー屋さんは知らない。

みんな自分の美味いと思うコーヒー出すんだろうよ。
ってか出したいと努力するんだろ。

ところが客が濃いコーヒー好きなら、軽いコーヒー出す店に行けば「?」だろ?
薄くてもちゃんと芯を出し切るテクがマスターにあったとしても、おそらくわからない。
逆にそう言う「薄い」コーヒーが好みの人なら
どんよりした業務用エキスのようなコーヒーは飲めたもんじゃ無いと思うはず。

「あの〜お湯で薄めてもいいですか?」
「ふざけんな、二度とくんな!!」etc

人間の味覚は慣れであり、好みはそれぞれ。
だから好みの数だけ色んな一杯のコーヒーはあって良いの。
コーヒーはそこそこ美味いもんだよ。
そしてそこそこ美味くないモンでもあるかもな。

ところがウマイと思って飲めばみんな美味い。

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/24(土) 06:29:53.20 ID:kEC0v8cM0.net
>>699
してみって、あんた、バッハがどういう抽出してるか知ってるのか。
豆も少なく挽きも細かいんだぞ。
そんな、同じ本の引用するもんだから同じ人間だとまるわかりだな。
ゲイシャを濃く出す・・・・知らねぇだろうなw
飲んだことないだろう。教えてやらないよ。
とても美味いんだ。
ネルでケチなことやらずにきっちりやるんだけどな。
あんたは経験が足らんのだろ。
本当に美味いコーヒーというのは有るのだ。
悪いが。
自分で焼けたことも数回だけあるマンデリンとタンザニアだ。
気が遠くなるようなエチオピアを買って飲んだこともある。
ウォッシュトだった。
イエメンでもそういうのがあり、ブラジルでもある。
あれは誰が飲んでも美味いというだろう。
バッハなんか、アレに比べれば何の感動もないカスだ。
そう言い切れる。
使っている焙煎機に不具合がある。アレで特定の焙煎したら全部だめだ。

利口ぶってる割には、言っていることにトートロジーが認められる。
好みがあってよいのに、バッハは否定してはいけないんだろ?
理論破綻だ。根拠も何もない変な話だ。
好みがあってよいのであれば、バッハは否定されるんだよ。
バカじゃないのか。
少なくともまともな教育を受けた人間の脳じゃないな。
数学ができないのと、物理に精通しないのが分かる。
どうでもいいから別のところでれ。
ここでは焼いた話をかけ。
かけないなら出ていけ。

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/24(土) 06:40:16.96 ID:kEC0v8cM0.net
バッハが美味いというのはそいつの勝手だ。
それは間違いない。
俺はそいつは味音痴だと思うけどな。

問題は、焙煎のスレでバッハがバッハが言ってることなんだがな。
いうにしても、もう少し面白い考察的なこと書いてあれば膨らむのに、
頭の出来が悪いんだろうけど、権威大好き、皆が言うことが正しいみたいなさ、
何も試す気が無いみたいなのはどうもな。
あと、何か本で読んだような内容ばっか書いてあって、
それ読んだことあるからわかるんだけど、書いてる人が典型的文系で、
何かを突き詰めた内容でもないわけで・・・・さぁ。
色々頓珍漢な人でしたね。
焙煎の話をしないならもう来ないでください。
よろしくお願いいたします。

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/24(土) 06:42:18.29 ID:kEC0v8cM0.net
話もつまらないでーす。
バカ学生の書いたカレーレポートの方が面白いと思いまーす。
評価は不可ですねー。

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f63-xRMs):2017/06/24(土) 14:25:45.91 ID:kXzumfRW0.net
あっついですね 
銀座の澤井珈琲さんでアイスコーヒー
飲んできました
1階が物販、地階が喫茶スペース
なんかミルクとシロップを多めに持って
来てくれたので、全部いれたら美味し
かったです
アーモンドチップが入ったチョコ
クッキーが2つついて、お土産にドリップ
パックを一つくれました

お客さんは年配の女性2人、初老の
どっかの社長さん1人

1階は贈答用のセットと、100円くらいの
ドリップパックが30種類くらい、あと
ブレンドがたくさんありました
10数種類かな?
きれいなパック詰めされてて50gづつ
売ってはりました
賞味期限は来年の6月上旬になってた
から、そんな回転してないのかな?
あとリキッドコーヒー1種類

あついんでカップとアグトロン値は
夜にでもみよ

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/24(土) 14:39:13.32 ID:kEC0v8cM0.net
澤井さん、去年銀座に出店したのね。

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fe0-ZLad):2017/06/24(土) 19:12:46.61 ID:y4XTLfnp0.net
通販の澤井で結構高い豆一回買ってみたけど酷いもんだったわ
大手スーパーで美味しい魚とか野菜期待するのと一緒でダメだな
加藤澤井は所詮質より量

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/24(土) 19:21:28.56 ID:kEC0v8cM0.net
まぁそうじゃないかいw
さすがにあの価格で、特級な旨さだったら逆に変かな。
でも、ああいう店のニカラグアでたまにうまいのあったな。

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9faf-UGU3):2017/06/24(土) 19:35:47.04 ID:CG/AASWv0.net
懐古主義なのか、昔安かったインドネシアのロブが最近おっさんに人気ある

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/24(土) 20:09:22.20 ID:kEC0v8cM0.net
>>707
昔のコーヒーガムの味するからな。

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 373a-x7wd):2017/06/24(土) 21:45:58.95 ID:v8YBRury0.net
長文連投するやつはキチガイ
ID:kEC0v8cM0

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/25(日) 07:46:27.90 ID:sbAlu73H0.net
>>709
何をいまさら。
もう何年もここに常駐する正しく立派なコーヒーキチガイですよ。

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロリ Sp0b-2rOt):2017/06/25(日) 10:14:04.05 ID:7MvI/LRSp.net
バッハの悪口を言ってる奴ってさ、バッハで働いたことがあってそれで追い出されたやつとかじゃないかなw
機械のお古を買って使えなかったやつもいいかな
どうせそんなとこだろう

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/25(日) 11:29:43.41 ID:sbAlu73H0.net
>>711
悪口ね。
もっと深刻だと思うよ。
だって本当に美味くないんだから。
それが分からない程度なんだろう。あんたは。
自分でろくに焼けないとわからないからな。

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/25(日) 11:38:55.58 ID:sbAlu73H0.net
焙煎機なんか自分で持ってるしさぁ。
ちゃんとした直火のやつ。
ああいう、2ハゼ以降でどうしても焦げるのは要らないよ。
なんであんなの欲しがるのか。
店でコーヒー飲んで味確かめてから買った方が良いと思うよ。
トウカドウだってあの焙煎機は三行半なんでしょ。
出来は良くないと思うし、良くないのに設計も変えないからな。

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/25(日) 11:41:22.33 ID:sbAlu73H0.net
そういうのを理解もせず、よくわかりもしないのに誉める。
訳が分からない。誉めるにしても根拠がない。
そんなのねぇ・・・・なんか壁にでも話してればいいんじゃない?
意味ないもん。
まったくの虚無。
バッハ賢いし、ロースターの性能上、浅煎りは美味いと思うよ薄いけどね。
良く解らんで誉める奴らはバカでアホ。虚無だね。つまらない人生だ。

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/25(日) 11:43:04.98 ID:sbAlu73H0.net
ああ、ステマか。
ここで話が肯定されないと困るのか。
でもなぁ・・・現実がああだからなぁ。
ここでおべんちゃらする理由が全くないんだから、
現実に体験したことしか書けないよなぁ。

716 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ d787-AU9i):2017/06/25(日) 11:57:13.08 ID:iXFLYSUn0.net
言っても、体験の差から来るものはなかなか理解しないでしょ(笑)

さて、久しぶりに珈琲配信でもするか。
さっき、ツイキャスとやらに登録してみた。
これで、画質もある程度はよくなるでしょ。

https://ssl.twitcasting.tv/coffee101lab/broadcaster

バッハ肯定派もどうぞ(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


717 :101 (ワッチョイ d787-AU9i):2017/06/25(日) 12:14:10.26 ID:iXFLYSUn0.net
アカウントが無い人のための対処法を書いておく。

@グーグルで新規アカウントを作成
A@と同時にGmail を作成する

BツイッターでAのメルアドを使いアカウントを作成
CBのアカウントでツイキャスにログイン

以上

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/25(日) 12:32:01.17 ID:sbAlu73H0.net
あーきれちった。
KONOのミル高くて手に入らないんだよなぁ。

719 :101 (ワッチョイ d787-AU9i):2017/06/25(日) 12:35:18.05 ID:iXFLYSUn0.net
何だ、君か(笑)

放送は再開して適当にやってるわ

720 :101 (ワッチョイ d787-AU9i):2017/06/25(日) 12:48:49.16 ID:iXFLYSUn0.net
コーノのミルなら同じのを新同品で手に入れてある。
随分昔に手に入れたものだけど、1500円くらいだったかな。

いい時代だったな(笑)

正直言って、ナイスカットで十分だと思うよ。
マニアの話題によく出てくる名店でも、実はナイスカットだったりするし(笑)

微粉?だから何って感じ。
焙煎が下手だと微粉も増えるよね。特にハンドミルだと。

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fad-bSaP):2017/06/25(日) 15:13:14.73 ID:w0MvWGMJ0.net
焙煎なんてぶっちゃけ飯炊きと変わらんよね
それを売り物にするのがそもそもおかしい
日本の家電メーカーは良い炊飯器作れるんだから焙煎機だって作ろうとすれば出来る筈なんだけどな

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/25(日) 15:26:34.48 ID:sbAlu73H0.net
>>721
今だったらすごくいいの作れそうなのにね

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d7d9-Udsw):2017/06/25(日) 15:35:46.19 ID:5JrGN+fL0.net
スタバのタッチザドリップの店頭販売中止の一連をまとめました。
グッチャグチャでしたよ。。。
http://lightube365.com/archives/1692

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17b4-q+YL):2017/06/25(日) 16:32:47.87 ID:mtlAWhE60.net
>>722
家庭用ではどうかな・・  家電メーカーなんだから電熱でしょ  無理じゃないかな
電気で高温ってほんと難しいからね  いい例で、いまだまともな家庭用電気オーブンが市販されてないでしょ
オーブンレンジの値段の差もオーブンの性能差で決まるしね 最上位機種でもナンチャッテオーブンのレベル  
そういえば本格的な広島風お好み焼きが作れるホットプレートも市販されてないなww まあこれは絶対に無理かww

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fe0-ZLad):2017/06/25(日) 16:37:40.89 ID:C4o2SSWt0.net
パナかなんかが出してなかったっけ
レンジみたいなやつでほぼ全自動のやつ
味はどうか知らんけどマニアでもなきゃそこそこいけるんじゃね
ヒートガンやらポップコーンメーカーで焙煎してる人達だっているんだし

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17b4-q+YL):2017/06/25(日) 16:38:50.38 ID:mtlAWhE60.net
>>705

澤井にしてもやなかにしても、すっげえ不思議なのは焙煎豆と生豆の値段がいっしょなこと・・
ありえんでしょ  生豆なんて何カ月でも保管できるし、焙煎の手間もないんだからなんでいっしょの値段なのか

それを100歩譲って目をつぶっても、焙煎したら20%前後の水分が飛んで軽くなるんだから
少なくとも焙煎豆よりはそれだけ分は安くしないと理屈にあわんでしょ  ほんま不思議でかなわんわ
  

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17b4-q+YL):2017/06/25(日) 16:42:12.46 ID:mtlAWhE60.net
個人的には家電メーカーじゃなくて、イワタニあたりに期待している

でも、半自動なら、たっぶんお高いだろうなぁ 結局買わずに自分で網を振るんだろうなあ

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/25(日) 17:26:55.47 ID:sbAlu73H0.net
確かに・・・昔シャープが作ってたようなのでも10万くらいだったか。
高いわな。

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fad-bSaP):2017/06/25(日) 19:36:00.58 ID:w0MvWGMJ0.net
本気で作る気あるなら炊飯器並みの値段で作れるでしょ?
需要がないからやらないだけで
電熱焙煎機は大抵が韓国じゃん

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/25(日) 21:29:27.28 ID:sbAlu73H0.net
設計できる奴がいたら言ってくれ。
工場は紹介できるぞ。国内でな。
ただし、量産ライン作らないといけないから、試作は出来てないとだめだ。
考えたことがあるんだけど、やっぱジェネを超えるのが難しいんだよ。
安全にとなると。
電圧が低いもんだから、シーズの回りを豆が回るような直な構造じゃないと、
300gとか無理なんだよな。

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f763-R/9x):2017/06/25(日) 22:41:01.10 ID:vFeorUFk0.net
>>729
>>730

メイコーヒーの前の機種MPR2000が豆がシーズヒーターの下をぐるぐる回る、そんな感じ。
値段も現行機種3000の半値以下。
熱量の関係で焙煎量は無理のない50g
結構良く焙煎できた。
50gしか焙煎できない欠点を除けば日本製で最強機種だった。

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17b4-q+YL):2017/06/26(月) 07:03:43.60 ID:Cm1+s7bD0.net
>>729
高級炊飯器並の値段であるじゃん

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5763-xRMs):2017/06/26(月) 10:15:51.91 ID:ASLDuhvn0.net
フォーブスジャパンの表紙に丸山珈琲
さんのってますね
すごいことやるなぁ
全部、信頼関係でやり遂げるのが凄い
すごい人だなぁ

734 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ d787-AU9i):2017/06/26(月) 12:14:11.61 ID:y58po4720.net
丸山・・・(笑)

さて、ネルで淹れますかな

https://ssl.twitcasting.tv/coffee101lab/broadcaster 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdbf-tdbR):2017/06/26(月) 12:17:03.32 ID:Lz5WrzXod.net
みんな焙煎した豆とか買うてる?色々なところのん飲んでみたいけど貧乏性やからなかなか買われへん。実質4倍位になるかな?生豆自分で焼くのと比べたら

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/26(月) 20:14:41.20 ID:wLF3g51e0.net
>>735
正直、あまり買わないけど、たまに買うよ。
冒険はしなくなっちゃったな。

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/26(月) 21:18:04.72 ID:wLF3g51e0.net
さすがに保冷庫に生豆が20s以上寝てる状態では焼き豆そんなに買わないな。
買うのは自分の焙煎のキャリブレーションの意味で、
味おかしくしないためのつもり。

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57b9-CaZU):2017/06/27(火) 03:00:41.15 ID:f8eE5HEX0.net
>>724
そういうこと言うから化けの皮剥がれるんだよね。
ガスオーブンでサラマンダーとコンベクションの違いもわかっていない
人とか多すぎなんだよ

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d763-tdbR):2017/06/27(火) 06:21:34.88 ID:3U3YwDSH0.net
>>736 >>737 で、どんなもんですか?自分で焼いた豆と比べて。あんまり焙煎屋のコーヒー買うた事無いねんなー。ワイ。高い金出して買う位の価値があるんやったら買うてみたいけど、今まで大した豆に当たらんかったから 

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17b4-q+YL):2017/06/27(火) 07:04:30.81 ID:M4RR/4xd0.net
>>738
炊飯器君乙でありますww

741 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM4f-IMD3):2017/06/27(火) 10:02:50.81 ID:a2MH4nwcM.net
大体200円ぐらいの焙煎機だけどめっちゃうまいの出来るよ

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57b9-CaZU):2017/06/27(火) 12:05:11.79 ID:f8eE5HEX0.net
>>740
炊飯器もオーブンも
脳内妄想であれこれ言う奴多すぎ

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd3f-EmMo):2017/06/27(火) 13:16:37.92 ID:SMwDIusYd.net
>>742
家庭用電気オーブンでろくなものがないのは事実じゃね

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/27(火) 19:26:33.11 ID:eOfJdjAW0.net
>>739
生豆が違うから一概に言えない。

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/27(火) 19:32:55.54 ID:eOfJdjAW0.net
東芝のオーブン2台潰して、ガスオーブン使ってるけど、
電機オーブンの弱点は容量と余熱にかかる時間だね。
ちゃんと余熱してればいうほど悪くない。けどこれが遅いんだわ。
あと、機械によってクセはあって、上段の右端だけ焦げるとか、
そういうのはある。でもそれガスでもある。

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/27(火) 19:36:58.43 ID:eOfJdjAW0.net
後、炊飯器だけど、これだけはコンロで土鍋かなんか使った方が美味いなぁと思うよ。
理由は良く解らん。
もしかすると10万以上するような炊飯器とか、何だっけ、ホーローのやつ?
とかそういうの使えば、3000円の土鍋と勝負できるかもね。
つってもさ、高い炊飯器でコメ炊いて保温しといたり、冷凍とかするなら、
IHのほどほどのやつでいいと思うよ。そうなりゃ同じ。
それよりも、精米機、研ぎ、水、炊き方とかさそういうの気にしたほうが断然うまいかな。
家は玄米かって冷蔵保管しといて、その都度、精米して土鍋で炊くののほかに、
めんどくさいから、スーパーのコシヒカリを炊飯器で炊いて冷凍で保存もするので。
両方とも大事なのは水加減。これを毎回正確に測る。

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/27(火) 19:40:28.04 ID:eOfJdjAW0.net
珈琲の焙煎も、何を血迷ったかアポロ使ってガスで直火で焼いてるよ。
こういう機械式のいいところだなぁと思うのは、直火でちゃんと浅煎り焼けるとこかな。
ダンパーないと無理だもん。
深煎りはどうこう言ってパンチングの手回しで煎れるんだよね。
600g/バッチとかで。それでいいといえばいいんだけどさ。
なんかもっと楽に、浅煎りまで焼けないかと思ったらこうなったわ。
生豆の保管は生米用の紙袋に生豆突っ込んでワインセラーで保管です。
20000しないペルチェのワインセラーで30sの生豆が保存可能。
4年使ってるけど、壊れないみたいだからこれでいいかなと思う。

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/27(火) 19:42:06.47 ID:eOfJdjAW0.net
>>738
サラマンダーが上火のやつ?
コンベクションは熱風循環式?
サラマンダーってグリラーじゃない?

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17b4-q+YL):2017/06/27(火) 19:45:43.33 ID:M4RR/4xd0.net
サラマンダーはオーブンじゃないな

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/27(火) 19:50:44.48 ID:eOfJdjAW0.net
言ってる本人が分かってなかったパティーン?
恥ずかしい事案?

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fe0-ZLad):2017/06/27(火) 19:52:20.88 ID:phVLhXqw0.net
誰も聞いてないのにまた出たペルチェ君

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/27(火) 19:58:09.54 ID:eOfJdjAW0.net
>>751
そういうあなたはサラマンダーがオーブン君?

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/27(火) 21:05:01.83 ID:IKRs5ymap.net
あーあのコナミの

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57b9-CaZU):2017/06/27(火) 23:02:28.86 ID:f8eE5HEX0.net
>>745
そう言う己の狭い範囲での知見を一般化してはいかんよ。

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57b9-CaZU):2017/06/27(火) 23:04:57.78 ID:f8eE5HEX0.net
>>746
そう言う適当な評価が世の中を混乱させるんだよ
焙煎以外のことわかってないなら黙っとけ

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57b9-CaZU):2017/06/27(火) 23:06:22.40 ID:f8eE5HEX0.net
>>748
は? 今更ググってくんなよ
お前は知識なくて話にならないんだから
出てくるな

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57b9-CaZU):2017/06/27(火) 23:14:01.74 ID:f8eE5HEX0.net
>>749
その認識は時代が違う。
サラマンダーに求められる機能が多様化して
密閉式で温度調節できるものが主流。
もう焼き目つけるだけの機械じゃないんだよ。

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 06:32:17.89 ID:dw/4FFqF0.net
>>755
ああ、馬鹿だな。
ヤフオクとかで安く買えばよかったのに、馬鹿な炊飯器新品で買っちゃったんだね。
頭悪いな。
土鍋以下の米しか炊けないのに。
3000円の土鍋以下。
本当にバカだなぁ。

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 06:34:54.03 ID:dw/4FFqF0.net
でも、密閉するサラマンダーってなんだろうな。
蒸れちゃうのに。
扉だってないと思うんだけど。
それに、焼き目装置じゃなくて、火もちゃんと入るのにな。
生から焼くよあれで。
俺別に美味いと思わないけどな。ああいうの。

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 06:43:45.67 ID:dw/4FFqF0.net
適当な評価ね。
うまい米炊こうとするときに、冷蔵しといた玄米をその都度精米
して、土鍋で炊く以外で旨い方法あるかね。
あ、羽釜でもいいけどな。そういうのあるから。
精米して、割れ米省いて、研いで水につけて、
で炊くと。
かんたんなんだけどな。炊けない人多いんだよな。
みっともない。

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 06:47:00.34 ID:dw/4FFqF0.net
あ、ヤフー知恵遅れにサラマンダーは焦げ目漬けるだけみたいなの書いてあるわ。
こんなの読んでるんだなぁ。
バカだね。

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 06:57:02.17 ID:dw/4FFqF0.net
知識(笑)

おれ、こういうの散々試したからどうでもいいわ。
もっと、システマチックに行ける方法の方が良い。
職人技とか下らんから手順で何とかしてしまいたい。
米炊くときに氷入れるとか、塩とかなんか色々珍奇なことする奴いるけど、
結局、水をちゃんと吸ってるかどうか、水加減が正しいか、火を止めるタイミングはどうか、
とかそういうとこだけかな。米炊きで大事なのは。
サラマンダーはなんか美味しんぼで紹介されてて炭火より良いみたいな話だったんだけど、
それは無かったなぁっていう印象。
肉の味が良く解る〜とかいうのなら、生肉でも食っててくれと思った。
焼くだけでも立派に料理なんだなって。

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17b4-q+YL):2017/06/28(水) 07:03:15.70 ID:eGx/eFcM0.net
あまりの恥ずかしさにサラマンダー君連投w 独り相撲ww  惨めすぎて糞笑える

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9faf-UGU3):2017/06/28(水) 07:18:47.72 ID:5umqv2wk0.net
浅入りなら熱風やろなぁ

765 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ d787-AU9i):2017/06/28(水) 11:40:29.42 ID:4PlEmUSq0.net
オーブンやらトースターやら、定期的に話題になるけど毎回不毛な内容だな(苦笑)

さて、淹れますかな。
焙煎、抽出、各種質問があればコメでどうぞ(笑)

https://ssl.twitcasting.tv/coffee101lab/broadcaster 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffec-djUM):2017/06/28(水) 12:05:14.71 ID:7sV1Cs4R0.net
カフェブロ101を使ってる俺は勝ち組。

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f763-ZLad):2017/06/28(水) 13:02:21.84 ID:LSDcN4/y0.net
さて、淹れますかな。
焙煎、抽出、各種質問があればコメでどうぞ(笑)

https://ssl.twitcasting.tv/coffee101lab/broadcaster 
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bfd2-AWXk):2017/06/28(水) 17:23:05.88 ID:VHupdsAe0.net
>>762
職人技くだらんから
システマチックに
手順で

・・・・、ww
結局マニュアル無きゃ何も出来んと自分で暴露(苦笑)
みっともね・・・
経験の無い無学な馬鹿に限ってシニカル気取りたがるんだが
まさに典型だな。
漫画で得た知識で料理を語るんか?
中身の無い書き込みばかりのスレ汚し止めてもらえる?

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 18:18:15.94 ID:dw/4FFqF0.net
>>768
マニュアルを作るんだよ。自分で。
バカだね。

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 18:21:56.02 ID:dw/4FFqF0.net
当たり前だけど、パンのレシピとかパスタ(製麺含む)とか、
アイス(アフォガード用)とか、そういうのも高い本買ってきて、
それ基本にして自分で処方+手順作る。
一回つっくてしまうと、ミスがなくなるので楽だよ。
イレギュラーな異常がでても見つけやすい。

仕事の基本だわな。マニュアル化。

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 18:23:24.79 ID:dw/4FFqF0.net
まぁ、皆が自分と同じ教養のない土人と同じだと思わないことだよ。
こんなとこ出来損ないの学者からプロまで色々な人がいるんだからさ。

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 18:24:22.34 ID:dw/4FFqF0.net
どうなんだろうな。
仮に、皆がバカだったとして、それで安心でもするのかね。
世の中不公平なのに、なんで同レベルを求めるのか不思議。

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-uYFJ):2017/06/28(水) 18:41:15.48 ID:dw/4FFqF0.net
君には名前を上げよう。
サラマンダー鈴木君。
コテハンに使って。

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 37af-xXgD):2017/06/28(水) 19:30:13.90 ID:H9tJI7ae0.net
マニュアルが仕事の基本だ?
たかがしれてる仕事なんだなwww
糞のようなレスでスレ 消費すなよ、雑魚君。

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 19:47:55.78 ID:dw/4FFqF0.net
>>774
基本だね。
どこの製造業でもやってる。
頑張ってね鈴木君。
マニュアル通りにやるのはバイトだろ?
バカだな。ダブルチェックというやつがあるんだよ。
まぁ・・・ほんと小さい中小とか田舎の会社はそういうの無いけどな。
土人の手作りだから。

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 19:50:51.46 ID:dw/4FFqF0.net
そういやいたなぁ。
鈴木君みたいに、たかが知れた〜みたいなこと言ってて、
バカなことやってるじーさん。
お前何やってんの?そんなの下に回してお前もっと高い仕事やれよ。
と思うんだけどなぁ・・・普通に怒鳴られてたね。良い年こいて。
そういうじいさんになるよ。
ホントに手業でどうしようないことというのは、
実はそうやってできることを切り離さないと確信は解らないんだよ。
少なくとも、料理や焙煎はマニュアル化できるし処方も作れるから標準化可能。
それ以上は、それこそそのマニュアルの上の世界。
出来なきゃしょうがないんだよ。

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 19:53:08.63 ID:dw/4FFqF0.net
放射線医がなんか肺の写真で初期の肺がん探すのとか、
そういうのはマニュアル化無理かなと思うな。
システム化も無理。というかできてもやらない。
責任回ってきたらたまらんからな。

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 19:54:33.59 ID:dw/4FFqF0.net
まだあるなぁ。
旋盤、フライス、アルゴン溶接
もう挙げればきりがない。大体はマニュアル化可能。
バカなじじいがやりたくないだけ。無能なだけ。
大体のものはそんな感じなので機械だけで出来ちゃうよ。
車とかまったくそうなってきてる。

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fd0-rlUu):2017/06/28(水) 20:04:53.07 ID:dw/4FFqF0.net
まぁいいや飽きた。
鈴木君もの知らないからいびってもしょうがないわw
バカなのが分かるんだもんなぁ文章通して。
はぁ、つまんねーの。

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 37af-xXgD):2017/06/28(水) 21:59:02.92 ID:H9tJI7ae0.net
>>779
で? なに?
ここコーヒーのスレなんだが....

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/06/29(木) 04:18:03.81 ID:L8Nj3h8t0.net
ネットで読みかじりばかりで
脳内妄想理論で自己が肥大化した連投中年が
憂さ晴らしして突っ込まれたら発狂する
それが繰り返される煉獄スレ

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-2NZ/):2017/06/29(木) 06:44:11.89 ID:arymSuot0.net
>>780
鈴木君にバッハバカ君みたいに唐突にへんなこと言いだしちゃうやつは困るね。
病気。

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6512-wjSU):2017/06/29(木) 10:07:50.85 ID:2VG9djpp0.net
さて、淹れますかな。
焙煎、抽出、各種質問があればコメでどうぞ(笑)

https://ssl.twitcasting.tv/coffee101lab/broadcaster 
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) 
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 82b5-CicO):2017/06/29(木) 11:16:17.65 ID:G8gGUid80.net
コーヒーとオーディオはこういうオッサンが多い世界

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdc2-e3Rh):2017/06/29(木) 11:18:31.85 ID:LkM6vDvZd.net
>>784
あと自転車

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bef8-nP2k):2017/06/29(木) 13:03:15.03 ID:aLe2hZBp0.net
>>785
でも、自転車はエンジン性能を指摘すると金持ちでも黙るが、
コーヒーとオーディオは感性を指摘しても何処吹く風…

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2eef-7sem):2017/06/29(木) 21:37:05.30 ID:Wa2y38pA0.net
オーディオオタクは電柱にまでこだわるけど
コーヒー焙煎バカは火にはこだわらない

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bef8-nP2k):2017/06/29(木) 23:26:05.11 ID:aLe2hZBp0.net
>>787
えっ?
炭焼でしか焙煎しない人も居るよ。

タモリ倶楽部ではロケットストーブ焙煎、って人種もいるし。

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-2NZ/):2017/06/30(金) 06:39:22.05 ID:RdU8PqnQ0.net
炭はなぁ・・・・どうしても炭っていうようなうまさがあるのかな。
なんかすぐ飲めないし・・・・。
やる気はないかな

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMd6-4BWD):2017/06/30(金) 10:27:04.88 ID:BJbimTAQM.net
炭は焼き鳥とか焼き肉の時はいいと思う
タレとか肉汁が炭に落ちて香りが出る
その香りが肉につく感じなんだよね

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdc2-e3Rh):2017/06/30(金) 11:14:52.81 ID:eRAfm9qld.net
>>787
いや 結構みんなこだわってる いろんな意味で
熱風しか認めないやつ 直火まんせーなやつ なんとか楽できないかとレンジで頑張ってるやつ 

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdc2-gd5t):2017/06/30(金) 13:01:38.85 ID:xJZER67Od.net
コーヒーの焙煎にいたっては炭火は幻想でしかない

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c212-tH5o):2017/06/30(金) 15:42:07.35 ID:AjY4gXDF0.net
おいしい鰻が食べたくなってきました
浜松いきたいなぁ

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 62d8-ysjz):2017/06/30(金) 19:51:28.50 ID:gcayuI1v0.net
炭とか火にムラあるしありえんわ
炭が良いって言うやつは炭の匂いがコーヒーの香りだと勘違いしてる奴

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0673-qoT4):2017/06/30(金) 20:11:26.65 ID:oNp0PQW40.net
>>794
炭に臭いなんてあんの?

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-2NZ/):2017/06/30(金) 20:17:38.30 ID:RdU8PqnQ0.net
>>795
>>794ではないですが、炭に臭いというか香は有りますよ。
移ってしまいますし、いい感じで抜けるまで数日はどうしてもほっとかないと、
こればっかりはいけないような気がします。
しかも・・・炭にする木によって火力も継続時間も香も違うときた。
難しいと思いますね。
肉、魚は美味しく頂けると思うんですけどね。
備長炭(?)といっても、メヒルギのやつとかありますし。
(本物はウバメガシ。でも国産ウバメガシなんかそんなにあるわけない。)
白炭の方が良いとかいう人もいますし。

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 824a-wjSU):2017/06/30(金) 20:21:59.97 ID:i8MDTud80.net
過剰な炭火ディスって下手糞な自家焙煎屋のポジショントークにしか聞こえないんだよね
標さん絶賛のフェラリーコーヒーの熱源て石炭だかコークスだろ

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0673-qoT4):2017/06/30(金) 20:23:16.60 ID:oNp0PQW40.net
>>796
なるほど・・・
勝手に生木のプロパティーがすでに飛んで久しいモノが炭かと思ってたが、
全然そうでもないんですねえ。

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0673-qoT4):2017/06/30(金) 20:39:54.79 ID:oNp0PQW40.net
>>797
口にしたときかすかにだけど独特の香りはあったよ、
なるほど石炭なんだな、って言う。

でも確かに
そこまで言うなら店の釜の(甘ったるい)臭いが染みつくのは
どれも一緒だわな。
燃料や豆の脂分、チャフや欠片の微粒子の(歴史的)臭いは
どうしても避けられないでしょう。

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-2NZ/):2017/06/30(金) 21:10:20.68 ID:RdU8PqnQ0.net
>>797
コークスですね。
日本でも東北の方にあったと思いますよ。
コークス焙煎。

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3e09-gd5t):2017/06/30(金) 22:03:06.13 ID:mL1xIXQ+0.net
炭火でコーヒーが美味しくなるという納得できる根拠を一度も聞いたことがない
火力調整が難しいしコストもかかるし良い点が見つからないのだが
遠赤外線で云々は嘘

802 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/06/30(金) 22:14:48.68 ID:riSM8uIf0.net
>遠赤外線で云々は嘘

何が嘘だと言いたいのかわからんが、
遠赤外線はかなり魅力的な熱源だね(笑)

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/06/30(金) 22:18:10.63 ID:riSM8uIf0.net
因みに遠赤外線が対象物の内側から加熱しているのは事実だよ(笑)

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 62d8-ysjz):2017/06/30(金) 22:23:33.09 ID:gcayuI1v0.net
遠赤外線は有効だと思うけどね
好みの焼き具合見つけたのにそれがブレたら元も子もないわ

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3e09-gd5t):2017/06/30(金) 22:40:43.20 ID:mL1xIXQ+0.net
>>803
へ〜
中から火が通ったらそれじゃ肉や魚焼くには全然向いてないことになるけど
逆だから美味くなるんだろ

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be8e-wjSU):2017/06/30(金) 23:07:08.83 ID:u+SQ2FPv0.net
>>803
日本遠赤外線協会がそういうの否定してるんですけど
それに中まで浸透するのは近赤外線
はっきり言って物凄い恥ずかしいこと言ってるよ君

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/06/30(金) 23:18:16.49 ID:wOKnG6QN0.net
炭火が火力安定しないとかw
熱が回れば超安定するのが炭火
空気の入れ方で火力調整も自在
脳内妄想結論系はこれだからなぁ。

808 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be8e-wjSU):2017/06/30(金) 23:22:18.57 ID:u+SQ2FPv0.net
焼肉の有名店でも化学反応で水が発生するデメリットを差し置いてでも
ガスの安定性をチョイスしてる店もたくさんある

安定はできても瞬間的な調整はガスとは比べものにならないよ

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3e09-gd5t):2017/06/30(金) 23:34:44.72 ID:mL1xIXQ+0.net
で、あくまでも焙煎に関しての炭火の有効性は結局誰も答えられないわけだ
本当に熱源を炭火にする事でガスよりもコーヒーが美味くなるのであれば炭火焙煎店も報われるのにな

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0673-qoT4):2017/06/30(金) 23:37:07.49 ID:oNp0PQW40.net
>>808
今の様な科学による可視化以前の昔から、
炭火使ってるとこは
もちろんその世界観で全て対応出来てるから
「炭火」をうたってるわけで・・・

それを扱う専門の職人もいるわけで・・・

どっちかというと人材が追いつかないから、ガス、なんでないの?

811 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be8e-wjSU):2017/06/30(金) 23:37:56.10 ID:u+SQ2FPv0.net
>>809
結局誰も答えられないわけだ、じゃねーよ無知の勘違い野郎が

812 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0673-qoT4):2017/06/30(金) 23:38:31.13 ID:oNp0PQW40.net
あ、ごめん、焼き肉の話かw

813 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0673-qoT4):2017/07/01(土) 00:08:51.94 ID:GQK3FBg/0.net
食品は調理法や調理時の熱の加え方により、全体の食感、風香味も変わり、時にまずくなることもあります。
これは、時々刻々の熱の伝わり方が、調理の方法や火加減などで、食材にとってちょうど良い場合もあれば、
望ましくない場合もあるからなのです。

 遠赤外線利用では熱源と食品が直接触れることがないため、表面の過熱が避けられ、
食品深部の昇温に必要なだけのエネルギーを、比較的短時間のうちに表面から与えることができます。
このため均一加熱性に優れ、食品への投入エネルギーの制御が、他の加熱方法より容易です。

 食品にとって最も望ましいと考えられる温度履歴に対して、それを出来る限り実現するよう
遠赤外エネルギー投入の条件を追求していくことが、可能となります。
このような最適条件追求の結果、食品の味や香り、品質の向上が図られ、食品が美味しくなるのです。

遠赤外線は金属以外のほとんどの物質に照射されると、物体の表面近傍でそのほとんどが吸収され、
効率的に熱エネルギーに変わります。
この結果、ほぼ理想的な放射熱伝達の機構が働き、内部への熱の伝達が高いレベルで継続されます。
  近赤外線はほとんどの物体にとって、遠赤外線よりも吸収されにくい放射エネルギーであり、
その分は表面で反射されてしまい、有効な加熱に寄与しません。
また物体内部での吸収は遠赤外線の場合より深部にわたって行われるため、薄い物体の場合、吸収されずに透過することもあり得ます。

814 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0673-qoT4):2017/07/01(土) 00:11:31.08 ID:GQK3FBg/0.net
遠赤外加熱を用いると、他の加熱方法に比べ物体内部の温度が速く上がるという傾向があることは以前から知られていました。
そのため、これに電子レンジのイメージを当てはめ「遠赤外線は内部まで浸透するから深部が速く暖まる」というような説明が成されたことがあります。
その後、遠赤外エネルギーは、金属以外のほとんどの物質において、表面から高々数百ミクロンまでの間でほとんど吸収されるので、
それ以上浸透のしようがない、ということが明らかになりました。

  欧米を中心とした近赤外ヒータを利用している人々からは、近赤外は遠赤外よりは内部に浸透するので、内部加熱には近赤外の方が有効である、
という解釈までなされているようです。これは大きな誤解です。

遠赤外線協会FAQより抜粋。

続き興味ある方は
http://www.enseki.or.jp/faq_fir.php?page_start=20

815 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/01(土) 00:21:38.98 ID:gLbujwld0.net
馬鹿どもが釣れる釣れる(ニヤニヤ)

誰も対象物の「芯」から加熱とは言ってないのだよ(笑)

816 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/01(土) 00:31:11.66 ID:Se7nIvm10.net
>>808
おまえ美味しんぼ信じすぎやで
水分が食物にデメリットになるなら
蒸気で焼き物業務用機とか出るわけないだろ
ガスは中毒防止用の香料が食材に移る
それがマイナス要素なんだよ

817 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/01(土) 00:32:04.67 ID:Se7nIvm10.net
>>815
心配しなくても一番の馬鹿は
みんな知ってるからw

818 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/01(土) 00:37:12.93 ID:gLbujwld0.net
810も何言っているんだか(笑)

ちゃんと燃焼してるの、君のコンロ?

中毒防止用の香料が食材に移るとかさ、燃焼させずにガスのまま食材に吹き付けるのかねぇ(苦笑)

819 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/01(土) 00:49:45.61 ID:gLbujwld0.net
>>806
>日本遠赤外線協会がそういうの否定してるんですけど
> それに中まで浸透するのは近赤外線

へ〜、遠赤外線は決して中まで浸透しないといいたいんだね

はっきり言って物凄い恥ずかしいこと言ってるよ君

820 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/01(土) 04:06:26.26 ID:Se7nIvm10.net
>>818
おまえのコンロ火をつけたら匂いでないの?
帰化した香料は全て分解されるとか思ってるの?

821 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMd6-4BWD):2017/07/01(土) 04:10:07.27 ID:XCLXCbbLM.net
遠赤外線って造語なだけで勝手にイメージ操作されてるんだよ
遠赤外線も赤外線も全く同じもの
そもそもストーブも炭火も遠赤外線と言うんだからガスも炭も同じということになる
その前に赤外線のひとくくりなんだけどね

822 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0992-WwN4):2017/07/01(土) 07:53:01.45 ID:9qpiRNAa0.net
コンロの上に細かい目の網を負いときゃ赤外線はでるじゃない  それで十分

823 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-2NZ/):2017/07/01(土) 09:26:38.28 ID:tfHFYdXK0.net
昔はまじでガス臭いウナギ出す店あったけどな。
今はない気がする。
むしろ炭で焼いたかガスかわからないくらいのものがでてくる。
多分、機械が良くできてんだと思う。
観察してたら、ガス火が直で当たるタイプは無くなったみたいだね。

824 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/07/01(土) 09:43:10.08 .net
炭火焙煎の最大の欠点は温度管理が難しいと言うことにつきる
ガスにわざわざ臭いをつけるのもわずかながら焙煎にとってはマイナスになるかもしれんが
炭火だってあの灰の臭いもわずかだがある  俺は好きだけどね
ウナギなどに炭火が使われるのは肉汁が落ちてその煙でいぶされるのがいいとされているからだ

825 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-2NZ/):2017/07/01(土) 10:14:37.77 ID:tfHFYdXK0.net
良いとされてるつっか、昔は炭しかなくてそれが残ってんでしょう
良いも悪いも使う炭次第だよ。
全部が全部備長炭なんて無理。
出来の悪い炭は・・・まじでなんか苦いみたいになるし。
(燃えカスが飛んでつくのね)
ウナギ食いに行こうかな7月だ。

826 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-2NZ/):2017/07/01(土) 10:43:52.41 ID:tfHFYdXK0.net
ガスのにおいか・・・厳密に言えば気にするべきことではあるんだよな。
でも、焙煎機の余熱きっちりしてればそこまで気にならないというか、
気にならないんだよな。
あんまり慌ててやらないことですな。
違うかもしれないけど。

827 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/01(土) 10:50:05.97 ID:gLbujwld0.net
>>820
私が思うも思わないも、
いろんなガス会社で「燃焼後は無臭です」というように書かれてますが(笑)

脳内妄想結論系はこれだからなぁ。 (やれやれ)



ガス会社に連絡して検査してもらうべきですよ。危険です。

828 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6512-wjSU):2017/07/01(土) 11:27:09.55 ID:tyDyyO7C0.net
いつもの101に戻ってなによりです(笑)

297 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:14:20.18 ID:PBVkPq6w
>>295
昨日今日と2社の新聞が1面割いて私の活動を特集してるよ。NHKとその他放送局2社の取材もあった。
昨日徹夜で準備できょうは夕方まで来客対応。

へとへとで横になってたのさ。(笑)

299 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:20:53.54 ID:PBVkPq6w
仮に特定されたところで、私はこの国のために自分に出来ることをしているだけ出し、恥ずかしいことは無い。

因みに、コーヒーに関することもその活動のなかで紹介していて、高い関心を寄せてもらっているところだ。

242 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ eb39-9OG8)[] 投稿日:2017/03/03(金) 22:19:41.06 ID:V6x2VFSf0
自分なんかは、コーヒーマニアが巨匠と祀り上げるようなコーヒーマンに、
「この焙煎を一つの完成形としてこの世に残して欲しいなぁ」
なんて賞賛されるまでになったけど、

829 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 01ba-eCJn):2017/07/01(土) 12:05:45.45 ID:phxbf7in0.net
たまに101という方をお見かけしますが新聞の一面を飾る人だったのですね
何新聞に載ったのでしょうか? 見てみたいです
101さん、よろしければ教えていただけませんか?

830 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 12:25:13.46 ID:tfHFYdXK0.net
一面は飾らないだろ・・・・
新聞の一面を飾ったらあんたあれだよ政治汚職とか戦争開始とか
そういう何っていうかさぁ

831 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/01(土) 12:31:46.50 ID:gLbujwld0.net
ここ1年で2回一面飾っているけど(笑)
特殊な仕事なんで

832 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 12:39:09.26 ID:tfHFYdXK0.net
殺人で乗らないんだからえらいもんだわ
俺なんか紙面に乗っかるくらいだわ
体からゴミが出るから

833 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 12:40:33.78 ID:tfHFYdXK0.net
あれ、一面って最初の一頁じゃないの。
新聞読まない未分化なカーストなので良く解らなくなってきた。
それとも本当に一面左はじに乗るのか。
それはすごいな。

834 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6512-wjSU):2017/07/01(土) 12:44:01.94 ID:tyDyyO7C0.net
297 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:14:20.18 ID:PBVkPq6w
>>295
昨日今日と2社の新聞が1面割いて私の活動を特集してるよ。NHKとその他放送局2社の取材もあった。
昨日徹夜で準備できょうは夕方まで来客対応。

へとへとで横になってたのさ。(笑)

299 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:20:53.54 ID:PBVkPq6w
仮に特定されたところで、私はこの国のために自分に出来ることをしているだけ出し、恥ずかしいことは無い。

因みに、コーヒーに関することもその活動のなかで紹介していて、高い関心を寄せてもらっているところだ。

242 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ eb39-9OG8)[] 投稿日:2017/03/03(金) 22:19:41.06 ID:V6x2VFSf0
自分なんかは、コーヒーマニアが巨匠と祀り上げるようなコーヒーマンに、
「この焙煎を一つの完成形としてこの世に残して欲しいなぁ」
なんて賞賛されるまでになったけど、

825 名前:101 (ワッチョイ 01ba-TwWI)[] 投稿日:2017/07/01(土) 12:31:46.50 ID:gLbujwld0
ここ1年で2回一面飾っているけど(笑)
特殊な仕事なんで

835 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/01(土) 12:54:55.70 ID:gLbujwld0.net
当然、最初の1ページのトップ記事って意味だよ
テレビもある一社が熱心に取材に来るよ
次の取材も1週間以内にくるねぇ

836 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6512-wjSU):2017/07/01(土) 13:02:40.40 ID:tyDyyO7C0.net
297 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:14:20.18 ID:PBVkPq6w
>>295
昨日今日と2社の新聞が1面割いて私の活動を特集してるよ。NHKとその他放送局2社の取材もあった。
昨日徹夜で準備できょうは夕方まで来客対応。

へとへとで横になってたのさ。(笑)

299 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:20:53.54 ID:PBVkPq6w
仮に特定されたところで、私はこの国のために自分に出来ることをしているだけ出し、恥ずかしいことは無い。

因みに、コーヒーに関することもその活動のなかで紹介していて、高い関心を寄せてもらっているところだ。

242 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ eb39-9OG8)[] 投稿日:2017/03/03(金) 22:19:41.06 ID:V6x2VFSf0
自分なんかは、コーヒーマニアが巨匠と祀り上げるようなコーヒーマンに、
「この焙煎を一つの完成形としてこの世に残して欲しいなぁ」
なんて賞賛されるまでになったけど、

825 名前:101 (ワッチョイ 01ba-TwWI)[] 投稿日:2017/07/01(土) 12:31:46.50 ID:gLbujwld0
ここ1年で2回一面飾っているけど(笑)
特殊な仕事なんで

829 名前:101 (ワッチョイ 01ba-TwWI)[] 投稿日:2017/07/01(土) 12:54:55.70 ID:gLbujwld0
当然、最初の1ページのトップ記事って意味だよ
テレビもある一社が熱心に取材に来るよ
次の取材も1週間以内にくるねぇ

837 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 01ba-eCJn):2017/07/01(土) 13:12:00.83 ID:phxbf7in0.net
101さん それはすごいですね
ただそれはコーヒーの焙煎に関する記事なのでしょうか? 
テレビもあるというと朝日、毎日、読売、産経も?
全国紙ですか?

838 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 14:29:09.52 ID:tfHFYdXK0.net
そうやって根掘り葉掘りしてどうするんだ。
そういう人もいるなぁすごいなぁでいいじゃないか。
個人を特定したいなにかそういうのを感じるな。
気持ち悪いからよせや。下らねぇ。

839 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sd62-B3/c):2017/07/01(土) 18:22:41.42 ID:82/Oyqg7d.net
大阪の阪急百貨店だけは派遣で働かないほうが○パワハラひどいし、阪急系列チンピラ東宝芸能(カルピスCM長澤まさみの会社)がしきってるメンズ館はエイジハラスメントW不倫何でもありでキモいネットで有名な宝塚歌劇団いじめ事件みたいなのもざら

840 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0673-qoT4):2017/07/01(土) 18:27:47.58 ID:GQK3FBg/0.net
なんかここ、回を重ねるごとに独特に自演臭が増してるな・・・

841 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロル Sp71-WFQr):2017/07/01(土) 18:30:57.39 ID:GOh9332up.net
>>838
誰でもいいがとんでも自慢してるやつが誰なのかは俺も少し興味あるな。
一面飾ったとかそれをも自慢してるやつが嘘つきなんじゃないかと疑う俺のようなものもいるからなw
コーヒー焙煎で一面飾るわきゃねーんだから一面にいいことで載ったのか犯罪犯して載ったのか、どちらにしてもコーヒー焙煎を生業としてないだろ。
それであの上から目線w
101は謎の方が本人的にはいいだろうよ
俺はやばいやつだと思っているw

842 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be8e-wjSU):2017/07/01(土) 19:34:58.79 ID:l4RAdbRG0.net
>>819
>へ〜、遠赤外線は決して中まで浸透しないといいたいんだね

>はっきり言って物凄い恥ずかしいこと言ってるよ君

はいソース
http://www.enseki.or.jp/tokusei.php

「遠赤外線は体に深く浸透するので、体の芯から温かくなる」というように書かれた暖房器具の広告が見受けられますが、これは誤りです。
遠赤外線の持つエネルギーは、皮膚表面から約200μmの深さで、ほとんど吸収されてしまい、熱に変わります。

めんどくせえから絡んでくるな頭の悪い妄想キチガイ
さっさとNG入れておけばよかった

843 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/01(土) 19:59:46.94 ID:gLbujwld0.net
>>842
>皮膚表面から約200μmの深さで
>皮膚表面から約200μmの深さで
>皮膚表面から約200μmの深さで

以上、自爆乙

844 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 82ba-EZ2m):2017/07/01(土) 20:02:12.12 ID:xgju0gJ+0.net
炭素の塊に臭いもへったくれもねーだろ、臭いのはお前の体臭が漂ってきただけだ。

845 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/01(土) 20:03:18.84 ID:gLbujwld0.net
表面とは何か?
内部とは何処からか?

こういうことに気がつくかどうかが、
実は焙煎をより良い方向へ導いていく「センス」の一部かと(笑)

846 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KKed-3Ccr):2017/07/01(土) 20:17:52.89 ID:9/omeVPxK.net
>>841
俺には虚言癖持ちの精神を病んでるジジイにしか見えんわ

847 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3e09-gd5t):2017/07/01(土) 20:37:10.59 ID:uyrD7hhI0.net
日本人は炭火という言葉に弱いんだよ
七輪で焼いたサンマが美味いのは確かだけど珈琲豆の焙煎には向いてない

848 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/01(土) 21:04:22.48 ID:gLbujwld0.net
>>842をオーバーキルできて、超〜気持ちいいわ(爆)

さて、祝杯をあげますかな(笑)

https://ssl.twitcasting.tv/coffee101lab/broadcaster

さあさあ、コーヒーでも私のことでも何でも質問したらよろしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


849 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0673-qoT4):2017/07/01(土) 21:29:32.81 ID:GQK3FBg/0.net
>>847
やったことあるのね?
で実際美味くなかったと・・・

850 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 21:30:11.89 ID:tfHFYdXK0.net
赤外線は透過はしないというか貫通力はなく、
表面の下で熱に変わる。
熱する箇所は表面の中だから内側だな。

851 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 21:50:20.79 ID:tfHFYdXK0.net
でぇくか

852 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 21:52:18.76 ID:tfHFYdXK0.net
宮大工のカンナみたいなもんに見えないこともなかった
けど柄をつけたらダガーになるぞそれ。
ほっといてもクナイになるし。

853 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 21:56:36.32 ID:tfHFYdXK0.net
綺麗なうえに打ちもので作ってんの
今時・・・・

854 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/01(土) 22:21:13.72 ID:Se7nIvm10.net
>>827
東京ガスのホームページ行ってみw
燃焼後わずかに不快な臭いって書いてあるから

855 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/01(土) 22:29:29.80 ID:Se7nIvm10.net
>>850
馬鹿発見
おまえの言う定義上の表面の表面にある分子にしか干渉できない状態など存在し得ない。

856 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/01(土) 22:35:25.80 ID:gLbujwld0.net
>>854

「付臭剤に毒性はなく、ガスが燃焼したあとには臭いは残りません。」の文言が(笑)

http://home.tokyo-gas.co.jp/gas/userguide/tokuchou.html

ページ中盤の「都市ガスの「におい」 」の項

http://www.tokyo-gas.co.jp/important/20131009-01.html

最後の行

以上、東京ガスのHPより(爆笑)

857 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 22:38:21.21 ID:tfHFYdXK0.net
>>855
物理解らんなら・・・・もう何も言わんほうが良いのでは。
減衰を受けたうえで、どこの分子を動かすかということなんだけどね。

遠赤でさんま焼くと美味いのは、さんまの旨いやつは、
薄い皮の下に比較的厚い油の層を持ってるわけだが、
これをね、いい感じで加熱できるからなわけですよ。
美味いことやった炭は。
でも炭は炭で、例えば落葉樹の黒炭から、常緑のカシの白炭まで、
カシワ、クヌギ、ウバメガシ、シラカシといろいろあるわけでしてねぇ。
与える温度も違うし、燃焼の持続も違う。
温度ムラなく炭化してないと、焼物に臭い移りひどいし、爆跳もして危ないし、
そうそう簡単なものでもない。
ま、小難しいこと解らなけりゃそれでもいいから、美味い魚でも食いなさい。
美味いのがわかりゃ上等なもんだ。

858 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 22:42:41.66 ID:tfHFYdXK0.net
原木のドンコ(っぽいな)の天日な干しシイタケを見ましてねぇ・・・
そうなら、宮崎・熊本・かごんまの宮崎よりとかあそこらじゃないかと思わんでもない。
食ったことあるけど、ありゃ確かに美味い。
煮物の色が白かったので、それもなんか九州っぽいかとは思う。
が、それ以上勘ぐる気は無し。

859 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 22:45:06.63 ID:tfHFYdXK0.net
外から熱くなっちゃう熱源というのは、うまい事油に火が入るような状態だと、
表面こげっこげなわけね。
そこを何とかしようとすると、焦げにくい温度帯で焼かないといけないのね。
で、肉がパッサパサになるのね。魚は。
牛とかみたいに脂の溶ける温度高くないから魚って。

と、思っている。

860 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/01(土) 22:55:46.36 ID:tfHFYdXK0.net
あ、あと当たり前な話だけど、炭の熱が全部遠赤
なわけはないので

861 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 65bd-nP2k):2017/07/02(日) 07:00:45.06 ID:UhTZosOt0.net
>>792-
ならここの炭火焙煎はぼったくりですね
https://www.doutor.co.jp/dcs/products/list/blend.html

862 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 07:54:15.41 ID:hhnpvnHS0.net
高いからぼったくりつってんの?
炭火はコストかかるからさぁ、これならまだそうでもないんじゃない。
大和屋あたりに外注してるかもしれないし。

863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/02(日) 09:04:17.51 ID:16F0S6fc0.net
>>856
そんなお客様向けのページ出して何言ってんの?
燃えたら硫黄酸化物排出するし
主成分の燃える温度が200度以上と高いから完全燃焼はしないし
w

864 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 11:42:11.60 ID:hhnpvnHS0.net
??????
火の燃焼温度は1000℃以上余裕でありますよね???
コーヒーですら焙煎で200度行くのに????
????????
白恥?愚鈍?知能障害????

865 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 11:44:00.97 ID:hhnpvnHS0.net
詳しく見てないから良く解んないんだけど、
200℃で完全燃焼なら、正しく使ってたら完全燃焼しているという証左では。
なお、器具が可笑しくなってて、ガスの火が不十分であれば、そのまま放出となる。
ガスより器具の問題だということでは?
・・・・・知能????????

866 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 11:45:54.90 ID:hhnpvnHS0.net
なんかもう脳のどこかに物理的障害があって、
情報を正しく脳に入れられないかわいそうな人類なの?
それとも、人類ジャナクテ未進化な亜人類か何かで、
人類の文化を根本的に理解できないの?
え、なんなの・・・・怖い。。

867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 11:47:28.76 ID:hhnpvnHS0.net
それに・・・・・・その硫黄酸化物が本当に問題になるほど含まれているとすると、
ガスの燃焼後の排気などに接触するものはもれなく腐食を起こすので・・・・
換気扇が10年も持つはずがないじゃないか。
現実すら認識できないのかこの変なのは・・・・・・。

小学校以来遭遇したことのない人種だ怖い。

868 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 11:49:13.25 ID:hhnpvnHS0.net
化学式考えてみて・・・・・硝酸系のイオンじゃなく、硫酸よ。
黄ばみじゃすまないのよ。

869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 11:50:53.01 ID:hhnpvnHS0.net
こういう頭がアレなクリーチャーが
「バッハが!」「サラマンダーが!」
サラマンダーとか高尚なもの使わないで、
頭半分グラインダーで削ったらいいんじゃないですか。
ついでに形の悪い顔も。

870 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b10d-r5Sg):2017/07/02(日) 12:23:45.59 ID:6eOVxnKr0.net
同じにほひが…

871 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3e09-gd5t):2017/07/02(日) 13:28:56.02 ID:7tdHQAKd0.net
大和屋の豆は大抵がテカテカの深煎りなんだよな
これってやっぱり内部まで熱を通すのが炭火だと難しくて結果的に深煎りにせざるを得ないという事ではなかろうか?

872 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 13:45:58.20 ID:hhnpvnHS0.net
あー確かに炭火というと深煎りが多い・・・・けど、大和屋はブルマンとかも煎ってるぞ。
出来はするんじゃないの。

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/02(日) 15:49:19.81 ID:16F0S6fc0.net
>>867
自分の世界にしか正解を見つけられないって怖いなぁ。
アホでもいいけど。
都市ガスに含まれる付臭剤が燃焼した後に生成される硫黄酸化物が
焼いた対象に付着するのは事実だぞ。
燃焼で生成される水分なんてデメリットでもなんでもないけど、
付臭剤の燃焼で生成される化合物を低減するために
DMHやめてCHにしたんだぞ。
そう言う事実を踏まえないで語るなよ。

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6512-wjSU):2017/07/02(日) 16:01:08.07 ID:7NnI/JYr0.net
別の誰かと争っているのではなく、いつものアレとやっているのだと思う(笑)

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 18:12:45.08 ID:hhnpvnHS0.net
>>873
DMHって何の略か知らないけど、ジメチルサルファイドのこと?
DMSじゃない。Sが問題なんでしょ。サルファー。
なんだっけなシクロヘキサン?だかへキセン?かなんかの成分が増えてるとかそんな
話じゃなかったか。

ということはですね。過去は問題あったんでしょうな臭すぎて。
今は問題ないのでは?
水がべしゃべしゃだとさすがに臭いかなぁ?みたいな気はしないでもないけど。
200℃で飛ぶなら燃えりゃ飛ぶんでしょ。

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 18:15:05.40 ID:hhnpvnHS0.net
所詮、略語などを用いたところで間違えるので専門性はなく、
現実には専門的な殴り合いもしたことが無いのが分かってしまう。
その程度で、喧嘩挑むとか無理じゃね?

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 824a-wjSU):2017/07/02(日) 18:57:33.41 ID:vFE40geX0.net
ジメチルスルフィドで検索したら口臭の原因とかでてきたから
口臭酷いオッサンだとガス臭に気付かないかもなw

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 19:51:37.93 ID:hhnpvnHS0.net
ID変えても無駄じゃね?
お前、何と戦ってんの。
自分のバカな頭と戦いなよ。

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 19:57:08.34 ID:hhnpvnHS0.net
今、調べてみたのよネットで
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20090316-01.html
いまはジメチルサルフェイド入ってないって。
だから、昔の話だっての。
置き換えられちゃってるわ。

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 19:58:15.57 ID:hhnpvnHS0.net
バッハがーサラマンダーがーDMSがー

全部見当はずれ。
ナニコレ。
同じ人間ならホント怖いわバカすぎて。

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/02(日) 20:08:02.34 ID:hhnpvnHS0.net
んなことより、わたくし、水出し珈琲は飲んだことあるのですが、
家に抽出機は無いのですわ。
オージのネルのやつ買おうかと思うのですが、
どんな感じの豆が合うのか胸に一物ある人いません?
フレンチなら全部会うってわけでもないし、
こればっかりは、30年くらい前からやってる人のテクニックの方が良い気がする。
ご助言いただきたい。

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 824a-wjSU):2017/07/02(日) 20:31:50.11 ID:vFE40geX0.net
ダッチコーヒーのスレはあるけど書き込むんじゃねえぞ
ここがキチガイ隔離スレだからな

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-S3x3):2017/07/02(日) 21:41:30.68 ID:hhnpvnHS0.net
そりゃご親切にどうも。

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/03(月) 00:21:13.63 ID:sey04HIB0.net
>>875
おうスペルミスだわ
問題があるから変えたとか
いまは問題ないとか
そんな話してないんだけどw
揚げ足取るのもいい加減になww

ガス焼きのデメリットは水分ではなく
硫黄酸化物の生成と付着だって言ってるんだよ
成分が変更されたことも知らないのに
よく偉そうに語れるよな
無知にもほどがある。

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/03(月) 00:23:26.35 ID:sey04HIB0.net
調べて見たっていうのは
知らなかったということw
それでよくガスはー炭火わー
語れるよなww

君の意見のどこにも裏付けないじゃん

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/03(月) 00:32:44.53 ID:sey04HIB0.net
DMSからCHに変えたって書いてるのに
いまは入っていないってと返す
その精神に感服wwww

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/03(月) 06:28:31.96 ID:+Q/MO0ZL0.net
君ねぇ。
トートロジーなんだよ。
調べて分かったのは完全に置き換えをしていて、今はもう問題がないといことだよ。
つまり、そもそも君の言っていることは無意味なんだよ。現時点で。
ただ騒いでいるだけだね。
そもそも、燃焼してしまえば問題がない話だし。

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 01ba-eCJn):2017/07/03(月) 13:21:52.50 ID:SJsFKedv0.net
そんなことより苦いだけのコーヒーをありがたがってる老害がいなくなればいいと思うの

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 65bd-nP2k):2017/07/03(月) 15:18:16.68 ID:iVeD0A160.net
酸っぺえコーヒーもなんだかなぁ〜

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/07/03(月) 15:50:15.57 ID:cZSOnKHnG
浅炒りはまあ香りはいいよね
挽いたあと豆の臭いだけかいでいたくなる
飲んだら胃がキリキリくるけど

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 82b5-CicO):2017/07/03(月) 16:07:20.21 ID:MYoTqBUw0.net
好みはそれぞれあっていいと思うから、押し付けがましいウンチクオヤジは消えて欲しい。

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/03(月) 19:41:31.28 ID:+Q/MO0ZL0.net
俺両方焼けるし、両方好きだからどうでもいいかな
年関係ないし
まぁ、深煎りの方が好きだし、次元が高いと思うけどね
浅煎りはなれちゃえばなんか楽?な感じかな。

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/03(月) 19:42:42.22 ID:+Q/MO0ZL0.net
深煎りが苦いだけになるのは、生豆が弱いか、焙煎で焦げたか、味覚障害かそういうんだろうなぁ
良く焼けた深煎りは苦いだけなんてお安いものではない。

894 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/03(月) 21:03:36.71 ID:4RZ8psts0.net
同じく両方焼けるな。

深煎りにする場合は、私のところでは、
2ハゼ開始2分30秒〜最長3分30秒の間で煎り止めだね。

バッハの本読んだところで、深煎りは無理。
こげこげになるだけ(笑)

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be8e-wjSU):2017/07/03(月) 22:02:49.15 ID:9jyoAx3g0.net
NG入れてんだから鳥付けたり付けなかったりすんなよキチガイ
お前の妄想能書きなんざ世界一どうでもいい

896 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/03(月) 22:29:57.89 ID:4RZ8psts0.net
悔しそうで何より(爆)

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 82ba-EZ2m):2017/07/03(月) 23:56:15.26 ID:GcbiUNNM0.net
次スレは !extend:checked:vvvvvv:1000:512 で立てろ。
IP決め打ちであぼーんできるようになるから。

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/04(火) 02:35:46.33 ID:fuDinmOG0.net
>>887
トートロジーw

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b19e-ovUu):2017/07/04(火) 04:43:58.09 ID:yYE40VAG0.net
焙煎機について相談しようと思ったら、このスレキチガイが数人のさばってるんだな…
少しは治まってるかなあと思ってずっと読んで来たが、そんな事はなくて残念だ
何でそんなに自分を大きく見せたいんだろうね
何でそんなにマウンティングしたいんだろうね

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 06:35:46.10 ID:frJIRJTZ0.net
>>894
その2ハゼ開始2分30秒〜ってのは・・・・・。
2ハゼ開始が1ハゼ終わりなの?
それだと家と一緒。
最近は温度計に置き換えてみてるけど、変わらないわ。

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 06:52:29.85 ID:frJIRJTZ0.net
ま、浅煎りでも、しわ伸びないとか水飛んでないとかそういうのはたくさんやったかな。
でも、両方解決は可能で、やりすぎると渋くなるというのが分かった。
今では豆はパンパンまではいかずともご機嫌である。

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b112-tH5o):2017/07/04(火) 10:19:17.19 ID:t+6/LJxf0.net
休めるのなら、scajの焙煎合宿に参加
されてみてはどうでしょう?
わいわいやるのも楽しそうだから1回
参加してみたいです
若い人ばっかで話あわないかな〜

903 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 12:11:09.09 ID:gxfM2w+L0.net
1ハゼ開始から6分位で2ハゼ開始でそれからだよ

実際やってみせるかな
湿度がとんでもないことになってるけど、どうするか、まぁいいや(笑)

https://ssl.twitcasting.tv/coffee101lab/broadcaster 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/07/04(火) 12:49:28.63 .net
見れないけどどうやるの?

905 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 14:06:45.47 ID:gxfM2w+L0.net
さて、淹れるかな(笑)

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6512-wjSU):2017/07/04(火) 15:13:58.86 ID:Jhz3SVD70.net
297 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:14:20.18 ID:PBVkPq6w
>>295
昨日今日と2社の新聞が1面割いて私の活動を特集してるよ。NHKとその他放送局2社の取材もあった。
昨日徹夜で準備できょうは夕方まで来客対応。

へとへとで横になってたのさ。(笑)

299 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:20:53.54 ID:PBVkPq6w
仮に特定されたところで、私はこの国のために自分に出来ることをしているだけ出し、恥ずかしいことは無い。

因みに、コーヒーに関することもその活動のなかで紹介していて、高い関心を寄せてもらっているところだ。

242 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ eb39-9OG8)[] 投稿日:2017/03/03(金) 22:19:41.06 ID:V6x2VFSf0
自分なんかは、コーヒーマニアが巨匠と祀り上げるようなコーヒーマンに、
「この焙煎を一つの完成形としてこの世に残して欲しいなぁ」
なんて賞賛されるまでになったけど、

825 名前:101 (ワッチョイ 01ba-TwWI)[] 投稿日:2017/07/01(土) 12:31:46.50 ID:gLbujwld0
ここ1年で2回一面飾っているけど(笑)
特殊な仕事なんで

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c1f8-wjSU):2017/07/04(火) 17:25:42.46 ID:DZqOLr100.net
このスレは相手をバカにする人多いね。
凄いね。
皆、一流大学出てるんだ。知的集団のスレですね。

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 19:58:44.66 ID:frJIRJTZ0.net
>>903
ああ、思い出した。
すいませんでした。前も聞きましたね5年前くらいかな。
その当時、ユニオンの手回しで煎ってました。
で、やってみました。
ダメでした。
香りが抜け、苦いコーヒーになりました。
何回か試したんですが、どうしてもそうなるので、
機械にあっていないんだろうと、忘れていました。

よく考えると、その方法だと、煙の出方の制御さえちゃんとできる機械なら、
良い結果を実現可能なはずなんですよね。
今使っている機械はそういうこともできるはずなので、今度試して見ますよ。

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 20:01:46.36 ID:frJIRJTZ0.net
>>907
そういう話でブチ切れて、一度出た大学を書いたことがあるが、
書けば書いたでずーっといびられるだけだねぇ。
3スレ消費分くらい、粘着で長々と。

コーヒーなんか学歴なんか関係ないですしねぇ。
現にビジネスで成功している丸山さんは大学出てません。
それでも、あれだけやってるんですから、学歴意味ありません。

どっちかというと、珈琲を楽しむために必要な周辺の教養?
そういうのはいるかもしれませんけどね。
そんなことを気にしてしまう自分の弱さは豆と一緒に焼いてしまえばいい。

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 20:03:15.84 ID:frJIRJTZ0.net
バカにされたから何なの。
犯罪をするんじゃなければ、好きに書いていいじゃないか。
否定がなんなの。
それで技が上がるならいいじゃないか。
ここの情報はタダで、時折、超有用。
ホントに。
でも、確かめるために試さないといけないけど。
実証的態度は有ったほうが良いのかもしれないね。

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 20:14:02.07 ID:frJIRJTZ0.net
折角だから、最近の焙煎
マシンはアポロの直火式 投入は500g(マシンの限界としては600gまで行けるかな)
(50Hzのマシンを60Hzで使ってるのでそのままでは無理)
都市ガス

投入  温度250℃ ダンパー2 ファン5.5 ガス1
      150℃ ダンパー3 ファン5.5 ガス1
200℃ ダンパー4 ファン5.5 ガス1
215℃ ダンパー5 ファン5.5 ガス0.5
230℃ ダンパー5 ファン5.5 ガス0

こんな感じ。

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 824a-wjSU):2017/07/04(火) 20:40:10.96 ID:mmXyL18j0.net
時間と豆温度とハゼがないから意味不明
なんとなくカロリーオーバーで走り気味、操作多すぎ遅すぎって感じはするが
美味い豆が焼けてんならいいじゃねえの

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 20:50:02.71 ID:frJIRJTZ0.net
>>912
そりゃ、時間なんか取ってないからねぇ。
中点は95℃とかになるかなぁ。
大事なのなんか1か所(区画?)だけだよ。

914 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 20:50:06.67 ID:gxfM2w+L0.net
>>908
ユニオンでもできるよ
焙煎に四苦八苦している若者に事細かに教えたところ、ある部品を追加して再現できた。
豆売りも好評らしく、今開業資金を溜めている。

某名店のマスターは彼を偉く気に入っていて、手回しの新次元だといっている。
具体的には大坊を超えてるとさ。
私もそう思う(笑)

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 20:51:53.55 ID:frJIRJTZ0.net
大体なんでハゼで判断するのか良く解らなくなった。
ハゼは大事だね。
でも、条件そろえれば大体同じ温度で起こるね。
ナチュラルとウォッシュトで若干ニュアンスはずれたりするけど。
なので、ほぼ全部、温度計とダンパーに投げた。
そういうやつ。

916 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 20:52:14.15 ID:gxfM2w+L0.net
因みに煙なら制御しているというか、最後のほうはほとんど閉じてるよ

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 20:54:26.06 ID:frJIRJTZ0.net
>>914
大坊なぁ・・・・・。
うーん・・・・・。
ユニオンのステンパンチグで出来ます?
その時間で煎ってるとすると、2重の方のユニオンで、
栓でもつけるのか?とは思うんですけどね。
外れですかね。

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 20:56:06.40 ID:frJIRJTZ0.net
>>916
最後で閉じる!?
そりゃ、面白い。
どうなるかやったことがないので、そのうち試します。
ちょっと出来の悪いマンデリンが山とあるので。

919 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 20:56:51.28 ID:gxfM2w+L0.net
穴あきじゃ無理

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 20:57:36.88 ID:frJIRJTZ0.net
>>919
でしょうねw
苦くなりましたw

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 20:58:51.68 ID:frJIRJTZ0.net
大坊さんみたいな豆が焼けて、ミルクコーヒーが作れたら、
それは楽しみの質が上がるなぁ。
アポロなら、理論上は可能なはずなので、やってみます。

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 20:59:38.63 ID:gxfM2w+L0.net
空けてるは所謂水抜きの後半と、1ハゼ始まる2分前から1ハゼ後4分30秒位の間だけだよ(笑)

923 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 21:01:42.59 ID:gxfM2w+L0.net
1ハゼ開始後から4分30秒ね

大ボーのような、煙くくすんだ暗い味のコーヒーとは無縁だよ(笑)

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 09ad-XQUB):2017/07/04(火) 21:01:47.62 ID:zhvWy+i90.net
>>909
大学を学歴でまとめてる部分で嫌われてるんだろ

925 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 21:03:09.57 ID:gxfM2w+L0.net
開ける状態は、嫌な物、欲しくない味や香りを逃がすときだけ

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 21:08:31.61 ID:frJIRJTZ0.net
>>924
カチンときて、書きなぐった俺が悪いわ。

>>923
その話だけで、何が焼きたいかまで察知できるからあんたやっぱすげぇわ。
大坊さんの場合は渋み除けなのか、良い成分まで出しちゃった上で、
時間かけて焼くのでくすむ・・・・ようなので、取り入れようとすれば、
そこはどうにかなってないと意味が薄い。
ステンパンチングで色々いじってやってみたけど、
そもそも直火系のステンパンチングは、そういうことをやるものではない。
ユニオンのだから、ノーマルだと煙の制御が火力と回転の2通りしかないわけで。
美味く焼けますけど、幅は狭い。
ダンパーがある機械なら、それは出来るはずだ・・・・。
とおもう。
しかし、最後で締めるとは思い切ったなぁ・・・・。

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 21:10:48.85 ID:frJIRJTZ0.net
最後で閉めるか・・・・。思いつかなかった。
いや、珈琲は面白いわ。
なんとも恐ろしいものです。

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 824a-wjSU):2017/07/04(火) 21:27:21.07 ID:mmXyL18j0.net
>>915
そういう考え方ならそれでいいけど
101の焙煎やるならいろいろ見直した方がいいと思うんだよなあ

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 21:33:23.53 ID:frJIRJTZ0.net
直火で、どうすれば火の入った酸味の芳醇なコーヒー焼けるか試していったらこうなっただけで、
1ハゼで閉めすぎですごい膨らむけど、渋すぎたり、
逆で全部飛んじゃったり、そういうのやって。こうなった?
感じかな。
まだいろいろできますな。

930 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 21:50:03.37 ID:gxfM2w+L0.net
>>928と同様に思うのだけど、

焙煎中特にコメも無かったので、ほぼ無言でやってたけど、
適当に決まった工程こなしているわけじゃなくて、
匂いや、感触が変わってくるタイミングや、煙や蒸気の様子を追っているわけで、

同じよう豆に起こる時系列を追わない限り、多分再現はできないと思う。
教えた人は、起こることを逐一確認しながら試してくれたもんだから出来た。
稀有な存在だと思う。

ある鬼の人達が遠赤バーナーにこだわったけれど、吸気排気の関係に縛られず、
「排気を閉じた状態でも加熱しやすいから」というのが、答えの一つにあると思う。

931 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 21:53:37.10 ID:gxfM2w+L0.net
何かを燃やしてしまって煙を出しているわけでもないので、特に排気は必要ないし、
ロースター内の圧力も高まるので、豆から成分も抜けにくい。

抜けないように抜けないように、膨らまないように膨らまないように焼いてる感じ。

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/04(火) 21:57:30.76 ID:frJIRJTZ0.net
再現というより、まずはどういう味になるか・・・と。
好きな傾向ならそっちで色々試して見ても良いかなって。

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 21:57:43.56 ID:gxfM2w+L0.net
今日は2ハゼ開始からから、3分半までやいてみたけど(いつもより長くうちでの限界点)
現在、油は浮いていない。

934 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 22:06:54.83 ID:gxfM2w+L0.net
渋みの原因について経験上のことをかいとく。

ある温度域を豆が水分を含んだ状態で通り過ぎると、渋みが発生する。

回避する方法はわかるところで2つ
@ちゃんと水抜きする。
Aその温度域をあっという間に駆け抜ける

最近はやりの傾向はAであると思う、がこれでは良い深煎りには出来ない。
深煎りにしようとすると、水蒸気が悪さをする様だ。

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa4a-wjSU):2017/07/04(火) 22:13:27.33 ID:92OrIy++a.net
>>923
とりあえず大坊を飲んだことないのは解った
飲んだことあってそういうことを言ってるんなら本当に味障になってしまう

開けるのは918と同じ考えだ。水抜き時点のもうもうと出るイヤな臭いのときのみ

936 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 22:21:45.13 ID:gxfM2w+L0.net
大坊は何十回いや100回こえてるか、通った常連だけど・・・(笑)
あそこ、10回に数回しか良いコーヒー出てこないよ。それだけブレが激しい

937 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 22:25:21.23 ID:gxfM2w+L0.net
閉店間際なんか、もう渋くてエグくて・・・どうしようかと思った(笑)

近くのスパイラルとか蔦とか用事が多くて、行く機会の多いところだからさ、落ち着くにはいい。
平日昼過ぎは人少ないし

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa4a-wjSU):2017/07/04(火) 22:28:43.85 ID:92OrIy++a.net
大坊と猿楽はかつて自分も何十回と通ったけど、
そんなにブレが激しいとは思わなかったがなあ・・・単に運が良かっただけだろうか
まあ、一通りのんでからは2番しか飲んでないんだけどね。猿楽も23番ばかりだった
ただ、ブレでいうなら猿楽のほうが大きかったなあ

そういえば大坊さんの弟子が店をやってるけど、そこは飲みに行った?
自分は一度だけ行ったが、今んとこ二回目はないかなと思った

939 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 22:30:51.03 ID:gxfM2w+L0.net
恵比寿のトラムか?
不味い。それだけ

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa4a-wjSU):2017/07/04(火) 22:33:32.18 ID:92OrIy++a.net
ぐは・・・一刀両断かよ。容赦ないなあw
まあ、まだ若いしこれからだとは思うけどね

941 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 22:37:16.40 ID:gxfM2w+L0.net
ランブルの弟子のところは行ってない。
ミネルバは・・・行ったけど、好きじゃない。
いるかには行ってみたい

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-S3x3):2017/07/04(火) 22:40:48.39 ID:frJIRJTZ0.net
やっぱり、ここは技巧派多いねぇ。

現時点で、上の適当に見えるやつやると、
酸の良い浅煎りから後味の甘い深煎りまでできるよ。
一応、小難しいことを何処まで排除して、
簡単に動作化出来るか試したつもり。
豆温度で判断するので、煎り分けも要因。
商売で煎ってないけど、なんかそういうこと好きみたいで。
しかし、自分が良くわかってないのがわかって、すごい人多いなとおもうよ。

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be8e-wjSU):2017/07/04(火) 22:42:08.60 ID:6zkNsTjw0.net
何がブレだよ
数時間単位で味なんか変わるのに同じ味になんかなるわけねえだろ
同じ銘柄の缶コーヒーだって味変わるのに
馬鹿舌共が味語るな

944 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 22:42:36.59 ID:gxfM2w+L0.net
大坊はさ、紫煙くゆらせてるホワイトヘアーの常連がいるだろ。
そのほかにも結構タバコ愛用者がおおいよね。

タバコ吸うとさ、特定の味を感じなくなるんじゃないかなぁ。
甘いもの食べた後、コーヒー自体の甘みは感じにくくなるように、
煙吸った後は、煙たい味や渋みやくすんだ味に鈍感になるんじゃないのかな。

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-S3x3):2017/07/04(火) 22:43:50.87 ID:frJIRJTZ0.net
いや、あの、ブレといっても渋味はちょっと違うレベルの話かな。

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa4a-wjSU):2017/07/04(火) 22:44:18.83 ID:92OrIy++a.net
海豚は自分も行ってみたい
ただ一見お断り、予約制で紹介制ってどうなんだろうな・・・
京都の老舗料亭じゃあるまいし、珈琲っていつからそんなにエラいブツになったのか
正直いうとあまり好きじゃない

947 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 22:46:12.75 ID:gxfM2w+L0.net
>>943
君はわかってないねぇ(苦笑)

店が目指すストライクゾーンからかなり外れたコーヒーが多いってこと

948 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/04(火) 22:53:38.33 ID:gxfM2w+L0.net
ブレの点では、バンカムはいいほうだけど、
大坊のブレンドに比べるとやはり単調かな。

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-S3x3):2017/07/05(水) 01:29:45.95 ID:es/1Y2Ln0.net
海豚と聞いて、あの豆すっごつっこむ店だよな、と思って調べたらそうだった。

ああいうエクストリームは個人的には手を出さないかな。
飲んでみたら世界変わるかも知れないけどね。

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/05(水) 07:43:13.79 ID:k+en9gkV0.net
ここに不慣れな人たちに注記しておきますが、
これ1人の自作自演ですからね。
こういう人たちの集まりとか誤解せぬようにw

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6512-wjSU):2017/07/05(水) 11:40:17.50 ID:rmL16l7d0.net
ここに不慣れな人たちに注記しておきますが、
これ1人の自作自演ですからね。
こういう人たちの集まりとか誤解せぬようにw

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2e12-tH5o):2017/07/05(水) 15:36:56.47 ID:PKQPSpqP0.net
凄いですね
101先生の珠玉の一杯、いつか味わって
みたいものです

私は凡人で、究極の一杯とか求める
気にならないので、いかにいい豆を
手に入れるか、その豆のポテンシャル
をどう引き出してやろうか
そういうの考えて、おいしくなーれと
呟きながら煎るしかないです

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/05(水) 19:01:51.26 ID:es/1Y2Ln0.net
やはりこれは、直火のマシンでは難しい予感が。
なんかアレだ。
くすむ。。

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 42ba-vUaa):2017/07/05(水) 19:49:52.53 ID:LiOn941K0.net
>>949
>あの豆すっごつっこむ店

すごいつっこむ?一杯に沢山使うってこと?

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK05-3Ccr):2017/07/05(水) 20:11:47.97 ID:Mo6CY+SjK.net
バカだから自演してると文章が似てくるのが笑えるな

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4264-vtNh):2017/07/05(水) 20:18:30.09 ID:es/1Y2Ln0.net
>>954
そうでーす
豆こんもりつかって長ーい時間かけて出すんじゃなかったか
ねじまきぐもとかもそうだったか

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b19e-ovUu):2017/07/05(水) 20:20:58.74 ID:TjJIEN230.net
自演してまで認めてもらいたいのかよ
さすがに引くわ

958 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/05(水) 20:55:44.92 ID:XE2R8ePe0.net
>>953
排気を閉じれば、気化した油脂類は炎のほうに行くわけでね。

959 :101 (ワッチョイ 01ba-TwWI):2017/07/05(水) 21:03:46.81 ID:XE2R8ePe0.net
チャフも炎に当たれば煙の原因だしな。直火って難しいな。私には(笑)

960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c212-cTno):2017/07/05(水) 22:30:15.36 ID:BBuasAuC0.net
>>957
北山珈琲さんとかコヒアアラビカさん
とか、常識はずれの個性的なことを
やってらっしゃって、それで高い
お金をいただいてる方もいっぱい
いますからね
本当にその道で一目置かれるお人かも
しれませんよ

野暮な話ですが、吉祥寺のモカの店主に
いちから珈琲の焙煎を教えた人が、最後
に出してた珈琲のブレンドの名前が
たしか202と303でしたね
まぁどこにでもあるような名前ですがね

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d961-vtNh):2017/07/05(水) 22:35:48.57 ID:taQ8IYiM0.net
>>605  もうちょい焙煎前のピック念入りにしたほうがよくないか?
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=9501063400.jpg
あと2割は 弾くつもりで。きちんとやれば 豆の不良からくる
エグミ 渋み は解消されるよ

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b119-4Wxt):2017/07/05(水) 23:26:17.03 ID:k+en9gkV0.net
>>961
獺っさw 変形とか欠けは味関係ないで、
見た目ファーストではなく
自分で豆を食べて不味い豆の外見的特徴を知る方が先だろww

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0673-qoT4):2017/07/05(水) 23:28:51.14 ID:osx5fNIa0.net
>>962
生で食うの?
焼いちまったら焼く前の外見的特徴わからんわな。

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d961-vtNh):2017/07/05(水) 23:59:10.95 ID:taQ8IYiM0.net
>>962 なぜ欠けたり変形しているかまで考え及ばないんか?
過酷な環境に豆を追い込むわけだからできるだけ
均質性は担保しておいたほうがいい。
ただ、こういう雑な焙煎をしているほうが全体の香りは増す
(欠点豆も焙煎すれば香りは出るからね)

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f64-Razr):2017/07/06(木) 06:41:51.93 ID:fQB8eKg90.net
>>959
チャフや油脂が燃えると成立しないねこれ。

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97f8-KuRC):2017/07/06(木) 11:45:14.82 ID:GYmJtc6Q0.net
文章の特徴を詳細に分析して、101のコテ無しの奴が分かった。
そう言うことだったのか。ま、101の自演は昔からだけど、
色々とキャラを変えるね。ご苦労な事だ(笑)
それにしても凄い投稿数(笑)

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97f8-KuRC):2017/07/06(木) 12:14:52.68 ID:GYmJtc6Q0.net
101はこのスレを盛り上げようとしているけど、これだけ自演が多いと、
レスするのを躊躇するな。
結局、101とのやり取りで疲れるだけ ・・・・・
有益な情報も無いし、このスレは忘れることにしよう。

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f64-Razr):2017/07/06(木) 20:26:12.77 ID:fQB8eKg90.net
>>959
チャフが燃えるともうだめみたいな感じだ。
まぁ、好んで直火にしたので、別の方法を作るよ。

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f64-Razr):2017/07/06(木) 20:28:54.29 ID:fQB8eKg90.net
うーん・・・焙煎から抽出、生豆の保管等数値管理でシステム化
ぽくしてしまったので、もう一回組みなおすとする。

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f64-Razr):2017/07/06(木) 21:01:17.20 ID:fQB8eKg90.net
半熱のドラム買ってきて試して見るか、フライパンだなぁ。
寸胴の蓋はめ込んで似たような状況にすればいい。
それは長いことやっていた。
ここ7年はパンチングドラムとかの直火だけど。
アベレージとしては直火の方が焼けるんだよな。
でも確かに7日とか経ってからのあのやばい豆の香りは・・・・・
無いのかもなぁ。あの甘いような如何にもコーヒーな感じの。
考えることが多いな。

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1719-91+g):2017/07/06(木) 22:45:01.21 ID:TUriorDj0.net
>>963
焙煎後の豆の形と色と味だよ
あと硬さ

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1719-91+g):2017/07/06(木) 22:48:38.65 ID:TUriorDj0.net
>>964
生豆の時に形状と品質面での選別するだろ
で焙煎した後にも香りや味が劣ってる豆が出るだろう
そういう豆は欠けや変形によらない時も多いという話

973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5761-Razr):2017/07/06(木) 23:19:21.59 ID:lzTL1R3R0.net
>>焙煎した後に香りが劣るかどうかを判断するの難しくない?
欠けた豆や変形した豆が焙煎中に
ほかの優良な豆に与える影響は無視できないはずだよん。
そもそも事前に形状と品質面で選別しているのなら、焙煎後に劣った豆は
出てこないわけで。

974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1719-91+g):2017/07/07(金) 01:45:48.56 ID:K/ZI+NLm0.net
>>973
へぇー焙煎中に他の豆に与える影響ねぇ〜
そんなあやふやなもので人に論じてるんだw
ポップコーンで言えばハゼないポップコーンは
爆ぜるポップコーンに悪影響与えているわけだねww

焙煎した豆から20gぐらい抜き取って
ひと豆ひと豆、香りと味と硬さを確かめて見ればわかることなのになぁ〜

975 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f64-Razr):2017/07/07(金) 06:38:59.90 ID:lpl7qlhL0.net
抽出まで持ってかないではじけば大丈夫だと思うよ・・・・
一粒でも入ってると終わるみたいなポテトとかブラジルのあれみたいなの、
そういうのは抽出時に影響がデカいわ。

976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b7bd-1B52):2017/07/07(金) 09:36:42.08 ID:ZeVyjqf60.net
田口さんは著書でセンターラインがまっすぐな生豆を選べと言ってるけど何故?
ドトールで売ってる焙煎豆はセンターラインがグロ満な豆が入ってるんだが

977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5761-Razr):2017/07/07(金) 10:40:38.14 ID:EjFc37hC0.net
>>974
欠けている豆は耐えられる圧力が違うだろうから
はぜるタイミングも異なるだろうし、
不良豆なら途中の色味の違いがでるだろう。
色と音という 判断材料をぶれさすという意味では 十分悪影響だろ。

20gというが、母集団がわからないと、その中の一粒づつ調べたところで、
全体のの中での偏差にすぎないかもしれないし
仮に200gのうちの20gで欠点豆が見つからなかったとしても、
全体で一粒も無いということにはならないし、
むしろ優良な部位をかじったことで、全体の歩留まり率10%もあげて
しまっているかもしれない。だいたい汚いおっさんが、一部だとしても
ぼりぼりかじった焙煎豆全体は無価値になるという自覚すらないのか。
たかが焙煎だが 所作には気を付けられたし

978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fb5-rvkC):2017/07/07(金) 11:36:50.54 ID:T6++Bgvp0.net
明確な基準がない趣味嗜好の世界ってやたらマウンティングしてくるオッサンが多い

979 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ 97ba-n4Bn):2017/07/07(金) 11:46:53.93 ID:3v3RFDX+0.net
イエメンとかのナチュラルでなら、貝殻やカケは許容できる。

均質では無い故、焙煎への影響は当然あるだろうが、悪い影響とは限らないし、
プレミックス焙煎を楽しめる技術があれば、寧ろ前向きに捉えたい。

問題は、水洗豆でのこと。
特に欠け豆なら、例えば、パルパーを使う工程での発生が疑われる。
当然のことながら、パルパーにも性能差があるうえ、
割れ欠けがそれなりに混入するということは整備不良も考えられる。

整備不良を放置する所有者は、清掃も怠る場合がセットで考えられ、その豆への悪影響は計り知れない。
そんなパルパーを経た豆が醗酵槽にぶち込まれて一日以上放置される。
その後さらに水洗されたりする。

そもそも、水洗がポピュラーな豆で、欠け割れが多いなら焼く側としてはリスクが高い。
現地でハンドピックが十分にされているからといって、良い豆とは限らないが。

とはいえ、自分が使う水洗豆でそんな目だった欠け割れなどほぼ無い。

980 :101 (ワッチョイ 97ba-n4Bn):2017/07/07(金) 12:01:45.11 ID:3v3RFDX+0.net
「変形とか欠けは味関係ない」

こんなことを言ってるやつは、とたんに底の浅さを露呈しているに等しい。
つまり、知ったかの馬鹿だ(爆)

水洗もナチュラルも十把一絡げにしてしまうあたり、
各工程への理解がないということだし、
それは現場の人々の仕事へのリスペクトのなさに直結している。
こんな輩はどの分野でも「出来ない奴」だ(笑)

およそ、関口翁の言った貝殻豆の考察から曲解したのだろうが、残念だ。

981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Spcb-t5m7):2017/07/07(金) 12:20:55.07 ID:UlWbzr9Zp.net
ちと似て非なる質問なんだけど、ブレンドつくるのに生豆でブレンドしてから焙煎するやり方ってうまくいくの?

982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd3f-bJs6):2017/07/07(金) 12:21:19.27 ID:Z6fQ4Ux8d.net
実際は、欠けについては多く入ってると、
焙煎機が壊れます(機械式)。
味も苦くなります。
と言うのはあるものの、そこまで気にしていると、神経症になってしまうので、ほどほどです。

厳密に言えば一粒一粒違うわけですし。

983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd3f-bJs6):2017/07/07(金) 12:26:50.57 ID:Z6fQ4Ux8d.net
それもこれも、高い生豆にしてるからだけど、
今年のマンデリンは全部見ないとどうしようもないやつで、焼くのが大変です。
そういうクズをつかまなければ、普通にピックでよいし、日系が作った豆なんかは弾く必要無いんじゃないのかみたいなのもありますので。

984 :101 (ワッチョイ 97ba-n4Bn):2017/07/07(金) 12:28:00.27 ID:3v3RFDX+0.net
>>981
君は、
「単一農園の品種及び区画限定銘柄」しか買ったこと無いということだね(笑)

985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Spcb-t5m7):2017/07/07(金) 12:39:15.28 ID:UlWbzr9Zp.net
>>984
ここ何年かはそう。なので品種の違う豆を生で混ぜて一緒に焙煎して望みの焙煎にコントロールなんて本当にできるのかなって

986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd3f-bJs6):2017/07/07(金) 12:49:11.72 ID:Z6fQ4Ux8d.net
プレブレンドは出来るし、やってるよ。
でも、味の確定前に混ぜるんで、
生豆の状態が変わると味にも変化が出ちゃうよ。

987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMcf-KuRC):2017/07/07(金) 13:25:24.60 ID:Ou6aAMxZM.net
>>品種の違う豆を生で混ぜて一緒に焙煎して望みの焙煎にコントロール
水分量や軟硬に極端な違いのある生豆を混ぜ合わせ投入するならベストな焙煎は無理でしょ

988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMcf-KuRC):2017/07/07(金) 13:44:43.61 ID:Ou6aAMxZM.net
次スレ
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう53
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1499402048/

989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Spcb-t5m7):2017/07/07(金) 13:59:45.52 ID:UlWbzr9Zp.net
>>986
>>987
焙煎が一度で済むのがメリットなのかな、ありがとう。

990 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f8e-KuRC):2017/07/07(金) 16:11:42.14 ID:CMGAbXn00.net
狙うフレーバーが定まってるならプレミックスでもええんでないのかな
言わずもがな自由度が高いのはアフターミックス
>>983
マンデリン酷いよねえ
ざっとやって2割弾く
現地の人からすればああいうの含めてのマンデリンの味なんだろうね

991 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1719-91+g):2017/07/07(金) 18:06:43.54 ID:K/ZI+NLm0.net
>>980
まともに文意がつかめないのは君だよ
生豆の状態でピックする最初から書いている。
で、焙煎後にも欠けとか変形とかさらにでてくるだろ。
その話だぞ。

992 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1719-91+g):2017/07/07(金) 18:10:19.99 ID:K/ZI+NLm0.net
>>977
1kg豆買って200g焙煎して
20g挽いて一人前130ccのコーヒーを淹れました。
しかしそれでは味はわかりません。
と言っているのと同じだぞ

993 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f4a-KuRC):2017/07/07(金) 20:12:22.42 ID:QbFOL/7G0.net
>>976
それスペシャルティでナチュラルが格下扱いされてた頃の意見だろ
もっとも、あの人常に自分アゲ(他はクソ)で物言うから当時のバッハ豆がそういう豆だったんだろうw

994 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ 97ba-n4Bn):2017/07/07(金) 21:17:07.08 ID:3v3RFDX+0.net
>>991は誰と戦ってるの?
文章変だし、文脈が何だって?

「欠け割れ」の話は、
ここ最近論破されまくりの馬鹿(>>962)が、
>>605へ亀レスした>>961に対し、
唐突に持ち出した話だが?頭大丈夫?

そもそも、何故唐突に「欠け割れ」と言い出したのか、頭の壊れっぷりを露呈しているわけだが(苦笑)

(ワッチョイ b119-4Wxt)


それにしても、こやつ、散々低脳さらして論破されまくり、次はもしかして自演発覚か?(笑)

995 :101 (ワッチョイ 97ba-n4Bn):2017/07/07(金) 21:41:09.42 ID:3v3RFDX+0.net
必要も無いが、一応訂正な。

「欠け割れ」→「変形とか欠け」な。

念のため、スレ内を検索してみたが、>>962で唐突に初めて出てくるフレーズね。

996 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f64-Razr):2017/07/07(金) 21:56:18.03 ID:lpl7qlhL0.net
あんまり厳密に考えても神経症になってしまいます。

997 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5761-Razr):2017/07/07(金) 23:57:06.01 ID:EjFc37hC0.net
>>961だけど >>605で質問した人は 
 焙煎の行程が問題だと考えていたようなので
別の視点からでも改善できることがあるよってことが言いたかったんだな。
もう一つ言うと、銀杏煎りタイプはあまりお勧めしない。、
最近アウトドアで流行ってる球体タイプのテアミ
がいいと思うよ。豆を一気に裏返せる。自分は焙煎に最初のほうにでる
チャフを遠心力で飛ばすために使ったりしてる。コンロが汚れまくるが。
自分で作れば262円とかいうブログもあった。
平底タイプは常に水平方向に撹拌しなくてはならないんじゃない?
熱量は不足しがちなのに、常に焦げにおびえなくてはいけないのは
形状的にかなり問題あるんじゃなかろうか?

998 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5761-Razr):2017/07/08(土) 00:45:43.63 ID:bbmwPGrU0.net
埋めるために 連投するで
>>979 そこは あえて の領域 よね。 自分はそこまでの腕はないので、おとなしめのナチュラルが限界。
 最近は水洗式を水洗い。砂埃だけ30秒くらい洗ったら、サーキュレーターで送風 そのあと陰干し。
そうすると、 均一に見えてた豆が ばらけてくる。
よく水洗いすると味がすっきりする という人がいるけど 
自分の場合はむしろ複雑濃厚になる。それこそ プレミックス効果みたいな感じで。
ブランドが確立されてるものほど、現地では新しいのと古いの いいのとそこそこの 
を均質に近づけるため神経使って 
乾燥仕上げしてるんだなーと妙に感心した次第。 配合も当然数値化されてるんだろうなとも。
そしてだからこそ 伝承とか勘でやってそうな イエメンのすごさを再認識するのだが。
水で少し戻すイメージなので、マンデリンの状態に近くなってるんだろうか?

999 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f64-Razr):2017/07/08(土) 06:54:57.02 ID:RbYhynlE0.net
バッハの焙煎機ですと、ナチュラルのチャフとか煙を処理するのは難しいかと
従いましてブラジルですらウォッシュトを使ってなさったのではないか。
そう思わないでもない。
個人的には普通のフジのやつの方が性能がよろしいのではないかと思う。
がしかし、最近、値上げがパネェので、困りますね。

1000 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1719-91+g):2017/07/08(土) 10:24:08.22 ID:lGLDDncH0.net
>>995
お前本当に獺っさいなぁw
自分の都合の良いようにしか考えられんのだな
お前は焙煎する前にピックアップしないのが通常なのか?
しっかり選別した上で焙煎して出てきた変形や欠けは
見た目ではなく食べてみて味と外見の共通点を学んだ方がいいよという話。
外見だけでピックアップしてもあまり意味ない。
色と硬さのほうが味に与える影響が大きことがわかるよ。
ここまで書いてもわからない、試さないなら、
もう勝手にやりなww

1001 :101 (ワッチョイ 97ba-n4Bn):2017/07/08(土) 10:52:14.97 ID:UpOHvU1r0.net
なんか馬鹿が悔しそうに言い訳してるけど、

>生豆の状態でピックする最初から書いている

結局、何処に書いてあるのかねぇ?(笑)

1002 :101 (ワッチョイ 97ba-n4Bn):2017/07/08(土) 11:10:53.16 ID:UpOHvU1r0.net
>>1000 (ワッチョイ 1719-91+g)

ほれほれ、>>1001に答えてみ給え(笑)
「最初」に書いたのは、どこかなぁ〜?(ニヤニヤ)

「変形とか欠けは味関係ない」とか、
突如言い出した >>962 以前の、一体、何処に書かれているのかなぁ?
あれあれ、見つからないなぁ〜(爆)

1003 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f8e-KuRC):2017/07/08(土) 11:17:27.68 ID:9y9Fyjah0.net
揚げ足取りしかできない自演キチガイ死ね
中学生かよこいつの文章
精神年齢の低さが滲み出てるわ

1004 :101 (ワッチョイ 97ba-n4Bn):2017/07/08(土) 11:28:51.23 ID:UpOHvU1r0.net
えぇ〜っとぉ、こちらの世界のインターネットでは、>>972での発言が最初の様ですわ〜。

>生豆の時に形状と品質面での選別するだろ

って書かれてますねぇ。見えてますかぁ?



あれあれぇ〜、なんと直後のスレで、それすら論破されてますねぇ(笑)

>そもそも事前に形状と品質面で選別しているのなら、焙煎後に劣った豆は
>出てこないわけで。 (>>973

瞬殺お見事!(笑)

要するに、全く検討はずれな指摘であり、
話題についてこれていない、
落ちこぼれっぷりが露呈したに過ぎないというピエロそのもの。

「トートロジー」ってやつか?(笑)

1005 :101 (ワッチョイ 97ba-n4Bn):2017/07/08(土) 11:34:09.33 ID:UpOHvU1r0.net
(ワッチョイ 1719-91+g)=(ワッチョイ b119-4Wxt)


この馬鹿の、頭の壊れっぷりが、これでもかというほど浮き彫りになった、スレでした。

>>1000
今の気分はいかがですか〜?
悔しいでですか〜?

(完)

1006 :101 (ワッチョイ 97ba-n4Bn):2017/07/08(土) 11:35:26.71 ID:UpOHvU1r0.net
いや〜、久々に超〜気持ちよかったわ(笑)

じゃ、また。

1007 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f64-Razr):2017/07/08(土) 11:42:07.86 ID:RbYhynlE0.net
ええ、また。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
338 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★