2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリッパーについて語ろう★

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/01/05(金) 01:05:44.49 ID:WeewrZSA.net
ドリッパーについてのスレがないので作りました。
私は所持者なのですが、玄人の皆さんのオススメのドリッパーについて教えていただけると嬉しいです。

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/01/05(金) 01:06:34.10 ID:WeewrZSA.net
ちなみに濃いめのコーヒーが好きです。

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/01/05(金) 09:43:21.80 ID:???.net
こっちで話しできるよ
【台形】ペーパードリップ総合6【円錐】 ©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1506740620/

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/01/05(金) 22:05:49.95 ID:???.net
朝でも夜でも真昼でもコーヒーはドリッパー

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/01/13(土) 21:21:17.19 ID:???.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/01/18(木) 21:31:35.95 ID:lvvYTPl5.net
>>3
ありがとうございます!

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/20(土) 01:40:51.15 ID:???.net
もうなん十年になるか
カリタしか使ってない

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/20(木) 22:29:48.78 ID:wWThg39n.net
わ、わんぱくドリッパー

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/27(火) 18:51:18.96 ID:???.net
ハリオのV60のガラスドリッパーで、台座が丸型の奴があったと思うんだけど
もう販売してない???

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/24(火) 07:00:49.60 ID:???.net
ダイソーの4穴台形のやつカリタと味の違いがわからなかった
要するに普通に美味しかった
ただ、1穴のは自分の好みじゃなかった
暇だったのでどれくらいの速度で落ちるのか粉無しで試した
https://i.imgur.com/f1mCWF7.jpg

フィルターはそれぞれ新品
水マグカップ一杯(300くらい)の全て落ち切る速度測定
粉は無し

・左 カリタ3穴 透明50秒
・真ん中 ダイソー4穴 薄茶色 51秒
・右 ダイソー1穴 黒色 31秒

ダイソー4穴は1つの穴がカリタより目に見えて径が小さく
3穴カリタとほぼ同速度。暇な時粉を入れてそれぞれ計測してみたい

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/24(火) 09:24:18.98 ID:CIut4QHr.net
>>10
ダイソーでも円すいドリッパー出たのか
と思ってぐぐったらペーパーも随分前からセリアにあるんだね
いつも台形折って使う貧乏人だから嬉しい情報
でも近所にセリアがない……

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/24(火) 20:40:37 ID:???.net
セリアはコーヒー用品に力入れてるイメージあるな
近くに無いからあまりチェック出来ないけど数ヶ月に一度行く度に何か新しいの置いてる

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/24(火) 20:58:08.24 ID:???.net
>>10
ダイソー恐るべし

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 07:51:40 ID:???.net
カリタだけど面倒なので
メリタの1穴のみたいに
蒸らして後は500円大に円を描くようにとかやんなくて
ドリッパー限界まで一気にざぁーっとお湯入れてるよ
残り少なくなる前に残りのお湯を更に一気に入れる

これってダメ?

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 21:11:34 ID:???.net
ダメじゃない隙にしなさい

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/23(木) 13:32:33 ID:???.net
ペーパーフィルター使わない、金属製の円錐ドリッパーをロフトで買って使ってるわ

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/25(土) 10:14:05 ID:Lcn/Uq25.net
家でのドリッパー

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/10/19(月) 10:44:30.61 ID:???.net
どうよ

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/05(土) 15:33:25.24 ID:wI2cyvad.net
まだこのスレ生きてる?
手挽きミルでペーパードリップするコーヒー始めたけど、美味しいとマズイを行ったり来たりしてる。安定しない

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/05(土) 19:29:15.13 ID:???.net
高いグラインダーと豆を買え

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/05(土) 22:01:02.12 ID:???.net
>>19
温度計、スケール、ストップウォッチ入れるしかないね

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/25(月) 01:58:48.04 ID:???.net
ダイソーに550円のステンレスフィルターが出てましたが、買った方がいましたら、できはどんなものでしょうか。
550円のコーヒープレスは十分お買い得でしたが。

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/27(水) 19:07:43.85 ID:???.net
>>22
買ったよ、お湯の保持力が丁度良くてドームが綺麗
粉感ほぼ無しでオイル楽しめるから、2重メッシュドリッパーのお試しにオススメ
欠点は掃除が面倒で目詰まりしそう
横から落ちまくるのでドーム崩す淹れ方とは相性悪いかも

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/07(日) 21:53:31.42 ID:zNeY4PHk.net
>>22
性能としては申し分ない。
まろやかで微粉の濁り感もない、美味しいコーヒーが飲めたよ!
500円でドリッパーのバリエーションを増やせるんだから、見つけたらとりあえず買いだね。
ダイソーがこの値段で出せるってことは、この手のドリッパーの原価は200円ぐらいかな。

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/08(月) 08:11:16.21 ID:WPHmudg4.net
未だに疑問なんだが、紙フィルターを使わない金属メッシュ等のドリッパーって
丸ごと捨てればいい紙フィルターに比べて、ドリップ後の粉をゴミ箱に捨てるのは
当然としてもどうしても残粉が、流しに流れると思うんだけど、1年10年とやってて
排水パイプつまらないのか?排水パイプの掃除もかなり面倒くさい金掛かる作業になりそうだが??

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/08(月) 21:54:28.92 ID:???.net
微粉で程度では詰まらんよ
ラーメンの汁とか食用油の汚れが一番ヤバい

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/08(月) 22:11:00.01 ID:???.net
>>25
それくらいでパイプがダメになるわけないよ。もっと大きい塊を流してる。ついでに書くと
風呂の排水口は詰まるのは女性の髪が原因で、一般的な男の髪の長さだけなら殆ど問題ないらしい
へばりつくのはあるから男の1人暮らしでも定期的な清掃は必要だけどね
流しのコーヒーの微粉ならいい具合に消臭もできると考えるくらいでいいのでは

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/09(火) 05:20:14.49 ID:???.net
目詰まり避ける為にも微粉取ると掃除の手間も減るし
身も蓋もないが、ペーパーフィルターにコーヒーカス流して捨てるのが一番楽

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/11/14(日) 16:29:05.24 ID:???.net
ダイソードリッパー見事に粉落ちしないが目詰まりしたらどうやって洗おう
超音波洗浄機か?

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 20:51:22.73 ID:+0t2yTHw.net
抽出後の湿った粉は室内置いておくと臭いよね、単身赴任中で生ごみもそんなに溜まらないし
カップ麺の空容器にペーパー毎入れてベランダに置いて数日乾かしてから
燃えるゴミに出して捨ててるわ

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 01:11:06.92 ID:???.net
>>29
そのダイソードリッパー未だに見たことないわ
どのコーナーに置いてた?

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 08:40:42.39 ID:???.net
>>31
コーヒーコーナー

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 18:34:36.77 ID:???.net
>>32
ありがとうやっぱ見た事ないわ

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/08/07(日) 18:28:48 ID:Ir2W5TBe.net
ブリューワーてどうなの?

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/05/19(金) 03:10:49.77 ID:t6juNN6i.net
ハリオの台形バラ売り始めたのか

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/05/20(土) 19:55:49.55 ID:???.net
初心者向けなら
メリタくらいの楽さでないと

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/05/21(日) 23:45:19.87 ID:eoqqI+SP.net
クレバードリッパーってやつ見て昔ハンズで買ったabidスマートコーヒーメーカーってやつに似てるなと思ったら同じ会社だったんだな
abidはナイロンフィルターかなんかだったけど今売ってるのってペーパーフィルターのしかないのかな

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/05/22(月) 19:48:35.78 ID:???.net
メリタアロマフィルターは2−4杯用だと2回湯入れなきゃいけなくて面倒だからと、4-8杯の買って湯ドバ入れ一回で済まそうとしたらかなり味薄くなってしまって失敗。
2-4杯用がベストみたい。

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/05/22(月) 20:52:35.67 ID:???.net
>>37
ナイロンやステンレスの汎用フィルター使えば味は再現できるかと

紙はコストはかかるが、片付け楽で味はクリアだからいいよ

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/06/09(金) 14:42:50.46 ID:???.net
近所だけどあまり立ち寄らないスーパーに行ったらキーコーヒーのドリッパー売ってた。珍しい。で買って初めて使った。おいしかった。しかし汚れがつくと落とすの大変そうだな

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/07/02(日) 12:41:56.04 ID:???.net
クリスタルドリッパー、意外にも抜けが早くて薄くなっちゃう。何かいい方法ないかな。

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/07/02(日) 17:19:41.36 ID:1ylT6OXq.net
挽き目を細かくしたら?

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/07/03(月) 22:35:02.62 ID:???.net
ペガサスはカリタ三穴の感じみたいだな
まあそりゃそうかな
HARIOのブランドで台形の紙をスーパーや量販店で売るのが主眼で、その時ドリッパー出してないとねってことか

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/07/20(木) 00:39:02.80 ID:hV7v2SeD.net
>>41
豆を倍量使う

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/07/20(木) 09:26:36.20 ID:???.net
DAISOでも他の百均でもいいけど円錐ペーパーの漂白売ってくれ
みさらしばかりで使えんわ

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/07/31(月) 05:37:58.41 ID:???.net
折り紙どうよ?

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/08/07(月) 14:50:28.22 ID:Pc/kMJem.net
ドリッパーの上からお湯を投下する器具ってありますか?お湯をセットしたら入れたお湯の量だけポタポタ落としてくれて手間要らずな器具。

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/08/14(月) 13:58:56.66 ID:fVwjAkLxp
震災カ゛―とか税金泥棒が防災ガ−とかデタラメほざいてるけと゛,クソ航空テ□リストか゛莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいて゛数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まで数珠つなぎでクソ
航空機飛ばして土砂崩れに洪水.暴風,猛暑,大雪.森林火災にと災害連發させて住民殺しまくって私腹を肥やすルフィ顔負けの強盜殺人を
繰り返して、数千圓でクソ鯖落とすほどの地球破壊殺人セ‐ルまでス儿ーしておいてモク├─た゛の自己滿娯楽とか堪能してんじゃねえぞカス
数千円て゛莫大な温室効果カ゛スまき散らせるとか地球破壞に対する補償どころか税金払ってない証拠だろ、これに加担して孑に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクズ親と.子を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層が‐致してるのは間違いないわな,クソ航空機のせいで
石油需給逼迫して工ネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字,コロナ運び込んて゛マッチポンプワクチンて゛ホ゛口儲け、接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウイルス猛威化して鶏卵価格暴騰、騒音で知的産業壊滅に勉強まて゛妨害してクズ親の孑によるヰライラ犯罪まで爆増中た゛ろ

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htΤΡs://i、imgur,соm/hnli1ga.jpeg

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/08/07(月) 16:35:20.67 ID:LmesXEAc.net
Level-10 BrewerやPulser Brewerは上からお湯かけると複数個穴が空いてて粉に対して分散してポタポタお湯を摘下してくれる。

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/08/08(火) 00:27:20.32 ID:???.net
oxo(オクソー) オートドリップコーヒーメーカー

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/08/13(日) 21:20:56.77 ID:???.net
>>47
ベトナムコーヒー用の道具なんでどうだ?

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/08/26(土) 01:34:46.25 ID:???.net
はりおのスイッチってどうなの?

53 :たけし:2023/08/30(水) 09:43:03.51 ID:Evr2LhHE.net
化粧水を利用して肌に潤いを与えた後は、美容液を付けて肌の悩みを解決する成分を加えることが大切です。そうした後は乳液で保湿して、水気が逃げて行ってしまわないように蓋をしなければいけません。
https://www.empowher.com/users/pure5

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 13:09:51.27 ID:7OPluX+q.net
FLOドリッパーの販売が楽しみです(´・ω・`)

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 21:08:57.42 ID:???.net
>>47
HARIOのドリップアシスト買ってみたら?
HARIOのV60の上に乗せて最初真ん中。後は周りの穴に注ぐだけで難しくない
狙う味が特になくて豆なりのコーヒーが飲みたいならお勧め

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/01(月) 08:57:28.04 ID:???.net
陶器のdeep27いつ出るの

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/12(金) 16:40:28.47 ID:L97yzPZr.net
クレバードリッパーってブレが少なく安定して味を出せるからめちゃくちゃ画期的だと思うんだけど流行ってないのか?

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/12(金) 21:03:51.56 ID:???.net
100円ショップの渦巻針金式?愛用
液体の流れが事実上ペーパーにしか律速されない
熱の吸収も最低レベルで予熱要らず
ドリッパーによる液体の滞留を極力避けるという面では、他のどのドリッパーより優れていると思うけど

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/01/16(火) 16:15:38.56 ID:???.net
>>58
ユニフレームのバネ式なドリッパーを、アウトドアで使ってるよ。
伝説によれば、ユニフレームの社長がアウトドアでコーヒーを飲みたくなって、手近にあった針金を
ネジネジしてあのドリッパーの様な物を作ったんだとか。
フィルターが外気に直接さらされてるので、ドリップしたコーヒーが少し冷めてる様な気がするけど
違いはそれぐらいしか私にはわからない。

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/27(水) 13:50:23.64 ID:J1z7NkB5.net
お店で酒もたくさん残ってるのにバカなのか?
だれも苦言投げかけないのかもしれない。

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/27(水) 14:05:05.94 ID:B1AMNYDD.net
後場仕事やとおっさん同士美少女の幻覚をかけてくれる頼もしい味方
なんかあるのか

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/27(水) 14:06:19.40 ID:JHWiV7Qu.net
米食ったら美味かったの補填できたんかな
どう争うの
https://i.imgur.com/9T5YZ6R.jpeg

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/27(水) 14:41:57.74 ID:1HqCszro.net
中華とズブズブで答え合わせできたようなもんなの?知らんけど
初代バズり王になったか?

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/27(水) 14:46:32.07 ID:???.net
検索で引っかかるようにするのいやらしいよな
ガーシーは「ある」キャンペーンも
そういう根本的な話

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/27(水) 14:55:13.32 ID:uBc9EIKQ.net
そうだったり周りの人が書き込んでいたが
(^0^)

総レス数 65
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200