2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本茶スレッド 13煎目

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 20:39:00 ID:S1R+VCdY.net
前スレ
日本茶総合スレッド 12煎目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1536591066/

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/03(金) 06:35:21 ID:S3RbYT7j.net
茶産地は長生き老人が多いことで有名。お茶を飲む習慣が影響していると言われている。

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/03(金) 07:52:31 ID:???.net
農業立国のフランスはネオニコ系は全面禁止だね

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/03(金) 15:26:36 ID:???.net
原発禁止にして原発国から電気買ってるフランスがやってるから
海外産の農産物に対しては足並み揃えてるよ
ましてや発展途上国産の農薬は価格に反映させた生産管理しないと滅茶苦茶やる
例えば中国産の煎茶が日本の煎茶より農薬管理がしっかりしているかという話
>>125はその辺語って貰えるかな

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 09:19:18.02 ID:???.net
>>121
茶葉からグリホサートなんか出てないぞ
勝手に話つくって無農薬のまずい茶をゴリ推しするのやめろやクズ
何度同じこと言われれば理解するんだ

141 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 09:20:45.24 ID:???.net
>>139
フランスは原発ガンガン使ってるし海に垂れ流してるよ
じちは韓国もね

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 09:21:10.84 ID:???.net
実は韓国もね
海にたれ流してる

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 13:01:11 ID:???.net
実は韓国と日本の農薬に対するスタンスは似てる

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 15:02:45.37 ID:???.net
細かい漢文とか般若心経が彫ってある急須って
判子みたいなので押して作るの?手で掘ってるわけじゃないよね?

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 00:27:41 ID:ZWaUq8c+.net
農薬キチガイ構うなよ
ウキウキでレスしまくってんじゃん

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/09(木) 23:03:54.03 ID:QbascpgO.net
正月に帰ったら、お茶農家が酷いことになってるって言ってた。
やめる人も出ているらしい。

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/09(木) 23:14:28.50 ID:???.net
>>146
静岡?

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 04:27:33.21 ID:O/pF6UXl.net
飲んだのだと19年のお茶は18年より美味しかった

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 08:05:45.32 ID:???.net
>>146
高齢化だからよ(笑)長生き過ぎる

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 09:03:52 ID:O/pF6UXl.net
>>146
土壌?

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 12:19:36.60 ID:YZcd5+uP.net
お茶の値段の下落と高齢化の両方だよ。乗用機械が入る所は大規模農家が借り受けて
栽培しているが、入れないところは借り手がいないから放棄地になっている。

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 19:05:49 ID:EHuhNAyt.net
日本人が日本茶を飲まなくなっているからな
飲料メーカーが買うだけで

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 09:37:26 ID:Blv9cyan.net
グラムを減らしてパッケージに凝って値上げしたと思ってたしそう感じてた。

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 13:01:35 ID:RU/h880e.net
無農薬茶を作って宣伝してる直売所があるけど、可笑しくないか?
これがそれほどの価値があるなら、農薬を使っているお茶は危険
と言うことになるじゃん。

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 17:23:35 ID:???.net
コーヒー→紅茶→日本茶
の流れで日本茶に目覚めた。

煎茶にコーヒーミルで煎茶を引いた粉を少し混ぜて、
ガツンとした味香りを楽しんでる。
邪道かな。

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 18:00:40.42 ID:???.net
邪道というやつは言わせておけばいい
おいしく飲めるのが一番だ

157 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 18:32:37.63 ID:RU/h880e.net
濃い目のお茶に黒砂糖を入れて飲んでるけどこれは邪道か?

158 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 18:59:30.43 ID:???.net
>>156
ありがとう。
どっかの伊右衛門かなんかのペットボトルも抹茶を小さじ一杯とかCMしてたよね。

コーヒーのときに買ったハンドミル使いたいので、
抹茶じゃなくて煎茶を自分で挽いてるんだけど。

159 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 19:00:02.53 ID:???.net
>>157
それ自分の粉茶入りのお茶にあいそうだな

今度やってみる

160 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 19:56:23.31 ID:???.net
あと濃いめの日本茶と男梅のあめがとてつもなくよく合う
仕事のお供としてかかせない

161 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 20:18:36.03 ID:???.net
農薬の話はもう止めよう
俺は農薬が好きだし健康にも良いと信じる

162 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 21:01:49.99 ID:???.net


わいもやで

163 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 02:43:07.92 ID:oIVTZ7ar.net
>>156
ミルで粗めのお茶粉末にして鍋で煮出して牛乳と砂糖入れてのんでるけどいいよな?

164 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 07:16:25 ID:???.net
鹿児島寄るからなんかお茶買いたい
でも九州の旨みばかり重視のお茶は苦手
ふじかおりやさやまかおりみたいな
香り重視で味も個性的なお茶ないかな

165 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 09:53:44 ID:THhse6fh.net
釜煎りはクソマズイ

166 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 10:40:30 ID:???.net
わいは釜煎り好こやで

167 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 11:15:36 ID:???.net
>>164
テアニンの効能知ると旨味のありがたさがwakaru

168 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 14:04:30 ID:???.net
>>164
'そうふう'とか'さえみどり'を使ったのとか

>>165
釜煎りにはイロイロあるよ
釜香が柔らかくて上質な浅蒸し茶みたいなのもある
大雑把な印象だと五ヶ瀬は釜香弱めで嬉野は釜香強め

169 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 15:38:07.55 ID:???.net
>>168
そうふうとさえみどりね
ありがとう

170 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 18:33:02.07 ID:???.net
家にある急須が旨味が強く出てとろみが付くから香りが強いのか頭が痛くなる様な苦味や渋みがないとただ旨味が凝縮されたとろみのある液体になってしまう
でもそれを加味して茶葉を選ぶと茶農家に馬鹿にされて結構辛い
自宅で美味しいお茶を飲みたいだけなのに難しいものだ

171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 21:07:54 ID:???.net
>>170
新しい急須を買えよ

172 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 21:11:38 ID:???.net
>>170
うまみが強くでるっていい急須じゃないのか?
うまみの強い茶葉って基本高いから、安い茶でもうまく飲めるってことでしょ。

173 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 21:16:04 ID:???.net
深蒸し初めてのんだけど、自分の好みとはちがうなぁ

うまみが強いのがいいので、かぶせ茶とか玉露系なんだろうな・・・。

174 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/16(木) 11:06:59.91 ID:???.net
>>170
まともないれかたしてる限りは、急須でそんなに味は変わらねえよ

その急須がおかしい
何か染みこんでるか、または何かやばい素材だ
買い換えろ

175 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/16(木) 22:55:21 ID:???.net
急須で一番違いが出るのが排水速度
排水速度の速い遅いで味のバランスが変わる

176 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/16(木) 22:58:57 ID:???.net
パイプは材質によって味がすごい変わるからお茶もありえるね

177 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 00:02:56 ID:???.net
こないだ買ったかぶせ茶がむっちゃ昆布出汁だった。
あれがテアニンなのかな。
出汁が濃いよりあっさりで花の香りがするお茶がすき。

178 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 00:08:37 ID:???.net
>>176
それはパイプから鉛などのヤバイものが溶け出てるから
急須だったらマジヤバ

179 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 03:00:19.83 ID:???.net
>>177
テアニンは甘味と言われているけど
昆布味はグルタミン酸じゃないのかな?

180 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 04:08:12.37 ID:UOpnkyBh.net
>>178
万事急須

181 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 10:04:45.02 ID:???.net
>>177
どこで買ったかkwsk
テアニン効能感じてるので、テアニン含有量の高いお茶を探してる。

182 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 10:05:15.35 ID:???.net
>>179
甘味なのかしらんかった。

183 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 11:51:46 ID:???.net
>>177
花の香りが好きなら中国茶、台湾茶の方が幸せになれるんじゃないか

184 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 12:17:52.37 ID:???.net
>>181
昆布味はテアニンではないのでは?と指摘はもらいましたが、
錦の計り売りの店で買ったお茶です。

185 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 12:33:58.03 ID:???.net
>>183
ダージリン春摘みは好きです。
中国茶はあまり旨味を感じず開拓してません。

186 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 14:47:51.05 ID:???.net
>>177
花系の香りなら台湾
それも春茶が良い
高山茶なら最高だが
量産品の四季春でもそこそこ香はある

187 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 20:08:19.61 ID:???.net
烏龍茶のいいやつはすごく胃にこない?
日本茶の○○かおりの品種茶がおすすめ

188 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 20:14:03.20 ID:???.net
>>164だけどさっき鹿児島のスーパーの日本茶コーナーが
メインの銘柄が100g300円くらいですごく困った
2番3番の煎茶は苦手
とりあえず一番高くてふる里マークが唯一付いてた
100g850円の知覧茶を買ってみた

189 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 20:35:52.91 ID:???.net
個性的なお茶欲しいならお茶屋さんじゃなきゃ
スーパーは個性的でないお茶しかないわな
しかし安すぎる

190 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 22:24:54.91 ID:???.net
>>187
まったく金輪際そんなころはないが

191 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 23:48:16 ID:???.net
烏龍茶は胃にくる人とかお腹緩くなる人とかはたまに聞く
凍頂で烏龍茶のイメージがガラリと変わる人もまた多い

192 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 01:12:20.07 ID:???.net
ダージリンFFが胃にくるって人も居るな

193 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 01:30:56 ID:???.net
紅茶はいま高騰しすぎて買えん
日本茶ウーロン茶と違い2煎できないしな

194 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 02:30:47.63 ID:???.net
>>192
稼げyo

195 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 05:38:51.81 ID:Sqjn6Gdb.net
「二番茶」「三番茶」はペットボトル用か?
「秋冬番」なんて何に使うんだ。

196 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 06:43:07.12 ID:???.net
>>190
そうなの?
高山茶とか猫空の冷凍とか
胃によくないってよく聞いたから

197 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 06:50:56.89 ID:???.net
>>195
近くスーパーの特産品売り場にくるお茶屋さんは
100g1500円以上の高級品だけが1番茶100パーセント
同じ店内に伊藤園もまともな狭山茶もあるのに買う人はいる
ただ今回だけってやたらと値引きしてるみたい

198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 08:46:42 ID:???.net

伊藤園とか買うの?

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 09:06:00 ID:???.net
緑茶好きってものすごいニッチなんだろうな
超ウマい香りも最高のお茶をプレゼントしても味を分かってくれた人がこれまで1人しかいなかった

200 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 11:57:37 ID:3fKvYhQf.net
>>199
淹れ方がめちゃくちゃなのばっかだし
安い深蒸しに慣れてて味なんかわかんないんだろ
このスレもそんなのがいるくらいだし
まあ自分が美味いと思えればそれでいいだろって論調だし安いので満足してる人はそれでいいし
味のわからん人にいいもんやることないわなと思う
勿体無いよ

201 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 12:09:32 ID:???.net
せやね
お茶とその製茶園のお菓子のセットを大抵あげるんだが、お菓子しか喜ばれない悲しみ

202 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 14:05:33 ID:???.net
>>195
カテキンかわからないけど体にいいんだって
そういうフレコミで売ってる

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 17:03:16 ID:???.net
知覧茶安くてうまいね。
八女茶よりやすいし、しばらくこれでいいかな

204 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 23:40:37 ID:???.net
>>195
秋冬番茶もペットボトルだよ。

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 14:10:45 ID:???.net
湯ざましはガラスが冷えやすくて機能的な気がする
ちょっと色や模様つけて和風にしたガラスの湯冷ましがあればいいのに
ビーカーは楽だけど風情台無し

206 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 21:20:14.02 ID:???.net
清水焼の薄造りでは?

207 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 13:12:34 ID:???.net
>>205
ガラスは熱伝導率が低く冷めにくいんだが?

208 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 14:34:17 ID:???.net
え?

209 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 20:55:10 ID:r9EhcxqW.net
日本茶を助けてください。
ttps://readyfor.jp/projects/tenryu-tea?fbclid=IwAR0eOMaNvhy9v5W0ammxTEg2f_nnk_ku_9aEQoE8W4HGxykfiTwcJ3kHOas

210 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 21:19:35 ID:???.net
>>209
最高峰のお茶だったら滅びたりしないよ

211 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 22:33:54.60 ID:CPpgHX8a.net
>>209
いらねぇ…高杉
出品茶とか日本酒もそうだがそんな感動ないし
グラム1000〜3000未満でいいものいくらでもあるし

212 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/22(水) 00:21:20 ID:???.net
1kgの生葉で荒茶の歩留まり20パー製茶で15パーといわれてるんだから
農家の段階で荒茶加工もして卸価格見てると泣けてくるのも分かるわ

213 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/22(水) 09:49:08.94 ID:???.net
浅蒸しの機械そんなに少ないものなの?
狭山じゃ浅蒸し中蒸し深蒸しの選択肢があるところも多いけど

214 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/22(水) 23:57:40 ID:???.net
>>209は資金調達が目的じゃなくて、
高額商品の販売チャネルとしてCF使ってるだけだな。

215 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/23(木) 07:08:35.44 ID:wYg8Cb9e.net
香典返しのお茶って、値段のわりに糞不味いな。
香典返しのお茶2袋貰ったんで、しばらく飲んでいて、
川根茶(大した金額の物ではない)に変えたら、全然味が違う。

216 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/23(木) 16:00:04 ID:7Z/bSLkl.net
>>215
ギフトだもん定価がそもそも高い
だからバッタ屋で売れ残ったギフトショップのやつが定価の7割引きとか8割引とかで売ってる

217 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/23(木) 19:07:48 ID:???.net
前にも書いたけどそういうひどいお茶は茶香炉用にしてる
香典返しの紅茶はリプトンのアルミパックに当たることが多いから
せめて日本茶も最低限それくらいのものにしてくれるといいのに

218 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/23(木) 19:08:31 ID:???.net
>>206
そういうのもあるんですね
久しぶりにテーブルウェアフェステバル行ってみようかな

219 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/23(木) 19:24:48 ID:???.net
子供の頃、実家で清水焼扱ってて、家にいっぱいあった。
薄いやつはほんと柄が透け透け。

220 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/23(木) 21:32:26 ID:???.net
>>219
うらやましいなあ

221 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/23(木) 21:34:56 ID:???.net
ちなみに俺が一番気に入ってる茶器は15年くらい前にヤフオクで入手した
出石焼の玉露揃え
白磁だけど透け透けで、なぜか不思議に茶液がトロンとした感じ(あくまで感じね)で
静かに注げて、心が鎮まると同時に高揚するんだわ
矛盾してるけどなんかそんな感じになる

222 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/24(金) 12:31:15 ID:???.net
>>221
日本茶ってそんなもんでしょ。
カフェインとテアニンの作用

223 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/25(土) 05:02:56 ID:Ya1akcFt.net
器に凝るなんて最高の贅沢だな。

224 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/25(土) 12:44:49 ID:???.net
うん
心にも財布にも余裕がないとね

225 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/25(土) 14:25:45 ID:???.net
>>222
まあそうなんだけど、その茶器を使ったときはそれを引き出すというかこっちが最大限に享受できる状態に
してくれるんよ

>>223
>>224
今はどうか知らないけど、ヤフオクだから安かったよ
宝瓶、湯冷まし、茶碗5個(1個割ってしまい、今は4個…)で
送料込みで4000円くらいだったかな

226 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/25(土) 15:18:16.05 ID:???.net
鉄瓶で沸かして、鉄瓶の急須かな。

227 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/25(土) 18:49:33 ID:???.net
なんでもっと中国に学んでお茶作りしないんだろうね

228 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/25(土) 21:46:16.59 ID:l0oY4j/Q.net
半発酵やってるとこは結構あるし何度か買ったけど定番で買い続けてるのはないなあ
つか煎茶は日本にしかないけど中国茶は向こうに本物あるし

229 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/25(土) 22:19:52.10 ID:???.net
半発酵茶だと宮崎の宮崎茶房と甲斐製茶園それから茨城の木村製茶工場がレベルが高い
より高いレベルを望むと台湾産になってはしまうけど

230 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/26(日) 00:27:44 ID:???.net
>>227
もうとっくに日本の栽培技術・製茶技術のほうが優れているし衛生的で安全性が高いから

231 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/26(日) 00:32:17 ID:???.net
どっちも楽しむけど、ぜんぜん別物と思って分けてる
品種も製法も淹れ方も味もなにもかも距離が開きすぎてる
日本茶は中国茶のマネなんかしない方がいい
そもそも土着の酵母や気候が違うんだから、たとえあっちのを日本の
どこかに植えつけて収穫したとしても、あんな発酵するわけないし

232 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/26(日) 00:43:01 ID:P7Q8OZt5.net
旨味も重視してる日本茶は紅茶中国茶とは別だわ
中国茶に寄せる意味がない

233 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/26(日) 01:31:58.50 ID:???.net
荒れるからあれだけど茶文化に関しては
中国がなんレベルも上だと思うけどなぁ
もちろんピンキリも激しいんだろうけど

234 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/26(日) 09:08:32.82 ID:???.net
>>233
不潔な中国茶でも飲んでろ

235 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/26(日) 09:09:01.29 ID:???.net
>>227>>233は無知な荒らし

236 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/26(日) 12:56:11 ID:???.net
中国茶も日本茶もレベルの高さは同じようなものだと思うけどね
ただ茶の世界の広さは中国が広いと思うよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200