2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本茶スレッド 13煎目

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 20:39:00 ID:S1R+VCdY.net
前スレ
日本茶総合スレッド 12煎目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1536591066/

273 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 06:58:15 ID:???.net
>>231
お前ら釣られすぎだろこんなウンチク語るやつがお茶の殺青発酵の仕組み
分かってないわけねーだろ

274 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 08:59:38 ID:???.net
>231は単純に土壌の菌みたいなイメージで言っただけだろ

275 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 09:36:03 ID:???.net
たぶん、日本茶と中国茶はそもそも別物、という文脈を無視して
日本茶の方が劣ってると言われたと歪曲して受け取った茶業関係者が
勝手にカチンときて些末なことに執拗に噛みついてるだけじゃね

276 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 13:24:02 ID:???.net
些末じゃないだろ

277 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 13:27:42 ID:???.net
>>275
茶業関係者?
どうしたらそんな妄想が?

278 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 13:42:33.09 ID:???.net
わかった、じゃあ精神疾患でいいよ

279 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 13:51:29.96 ID:???.net
どうでもいいことやん
いつまでもしつこいな

もうこの話おわりでええやろ

280 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 22:26:16 ID:???.net
酵母ちゃんしつこい

281 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 22:29:45 ID:???.net
玉露より煎茶が良い

282 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 23:24:26 ID:???.net
>>267
高卒?

283 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/29(水) 23:25:59 ID:???.net
酵母w
茶飲んで飲酒運転ってか?
その前に糖はどこから供給されるんや?

284 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/30(木) 10:41:44 ID:???.net
>>281
ワイもやで

285 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/30(木) 10:43:06 ID:+41iCY0n.net
テレビでアナウンサーが茶道(ちゃどう)と言ったんで、
このアナウンサー茶道(さどう)の読み方も知らないのかと思ったが、
女房が言うのには、間違いでは無いらしいね。

286 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/30(木) 12:29:06 ID:???.net
ちょっと前の話題だったけど
陶器の急須は独自の味と香りの出方するのがあるような気がする
「酒の味がよくなる」カップとかと同素材の急須に多いような
火山灰釉の黒薩摩の急須買ったけど
さやまかおりは華やかな香りが立たなくなって
複雑だった味が旨みと苦味に収斂する
知覧茶だとこうばしい香りがたって旨味がやわらかくなる
九州茶専用急須にする

287 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/30(木) 13:10:38 ID:???.net
酒の味がよくなるカップとかその同素材とかってどういう素材でどういう理屈なん?
詐欺にしか聞こえないわ

288 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/30(木) 14:54:36 ID:???.net
金属性のものだとイオンがどうとかじゃないかな
流水下でステンレスをさわると本当に一瞬にして調理して手にこびりついたニンニクの匂いが消えたりするからね

289 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/30(木) 14:59:45 ID:???.net
ルピシアでタダでもらった台湾茶を時期の茶壷でいれると、
香りはそれなりなんだけどどうにも苦みが前に出てくるのがあって
試しにピューターの茶器で淹れてみたらまあまあ苦みが改善したわ
どういう機序でそうなるのかはわからん

290 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/30(木) 15:00:11 ID:???.net
磁器の茶壷で

に訂正

291 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/30(木) 22:11:25 ID:???.net
>>285
茶道やってる外国人の友達はchadoって言ってる。
は?「さどう」だろって思ったけど裏千家のサイトにはchadoと書いてある。
自分も習ってるけどサイト見るまで知らんかった。。。

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/30(木) 23:37:02 ID:???.net
インド人演歌歌手Chada

293 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 06:35:41.72 ID:OOdKszX5.net
台湾茶用に使ってる清水焼の汲み出し茶碗が光の透ける超うすうすだな
技術的にはすごいんだろうけど口当たりが鋭くてイマイチ(^^;
あと中国茶は冷めなくていいけど煎茶だと薄すぎて湯冷ましのかわりに使えない

味の変化、何十年と使われてるやつでも同じように変化するから何かが溶け出してるとかじゃないとは思う
本当に一瞬通すだけでも味変わるし

294 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 09:23:54.61 ID:???.net
何かが溶け出すってことはありえるよ
韓国中国タイなどの製品から鉛とかよくニュースになってるでしょ

最近の大手国産メーカーのものならほぼ安全だけどね

295 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 15:21:05.22 ID:???.net
>>293
口当たり鋭いなら紅茶茶碗にほしいな
清水焼ティーカップ、京都行けば売ってるかな

296 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 17:28:03.41 ID:???.net
清水焼(京焼)でも有田焼でも手描きだと数万円
転写で数千円から1万円

清水焼でも陶器で民芸っぽいのは安い

297 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 23:32:12 ID:yUoJ4t7t.net
鉄瓶でお湯沸かして鉄イオンを感じろ

298 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 00:13:49 ID:???.net
そういえば緑泥急須は明確に味変わるよね
日本製?器から何か溶け出すとは思えないけど

299 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 01:47:09.31 ID:???.net
どう変わるの?
甘くなるなら即購入だわ

300 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 07:06:22.23 ID:???.net
>>299
味も香りも良くなくなるけど見た目はいいから
緑泥は飾り用が定番

301 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 11:28:42 ID:???.net
>>300
ありがとう、凄いね、味も香りも良くなるのか!

確かに見た目、使い勝手、茶葉との相性の3拍子揃いにはなかなか出会えない
写真で気に入ってポチッても、いざ使ったら色々不満で結局前のに戻ることもしばしばだから、割れでもしない限り飽きた急須も捨てられなくて数だけ凄いんだわ

302 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 11:39:22 ID:???.net
よくなくなるって書いてあるよ

303 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 19:54:22 ID:???.net
佐渡の土で、作った緑泥だけだ

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 22:10:29 ID:???.net
>>298
気のせい

305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 22:14:22 ID:???.net
>>298


緑泥急須なんてもんは原料の土に人工コバルトや炭酸胴などの顔料(人工的につけた色)を混ぜ込んだだけ
それで味がかわるのならそれらの金属が溶け出してるってことになるから健康に害になるということになる

306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 22:24:48 ID:???.net
人工コバルトwwwww

307 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 22:46:36 ID:???.net
>>306
しらんのか

308 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 22:52:36 ID:???.net
コバルトって元素だから人工って意味がわからない

309 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 05:33:05.27 ID:R4pq9KTI.net
深蒸し茶に香りなんて無いでしょ。
香りのことを言うなら昔からの浅蒸し茶を探すしかないけど、
静岡県には売ってるところが少ないんですよね。

310 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 12:18:10 ID:???.net
えっ

311 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 13:09:33 ID:???.net
>>306>>308
陶磁器の話と言う文脈で「コバルト」と言った場合、
呉須などのコバルト化合物が入った釉薬(コバルト釉)のことを指すのが普通じゃないかな?
元素名のコバルトを表してるとは限らないよ。

なので、この文脈で「人工コバルト」は、天然の鉱物の粉末である天然呉須等ではなく、
「人工的に作ったコバルト釉」と言う意味だよ。

312 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 13:31:17 ID:???.net
>>311
言い訳は見苦しいぞ

313 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 14:02:41 ID:zR1AvNOQ.net
>>309
静岡エアプ

314 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 15:04:57 ID:???.net
日本語を読めても文章が読めない奴がいるな

315 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 20:36:11 ID:???.net
渋くて、苦くて、甘くて、香りの強い
濃ゆいお茶が飲みたいんだけどおすすめないかな?

316 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 20:36:57 ID:???.net
最中とお茶の相性最高だわ・・・。

317 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 22:00:21 ID:???.net
>>312
しらんのか

318 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/04(火) 22:29:45.56 ID:???.net
「人工コバルト」という言い方自体が頭が悪い
”人工コバルト”でぐぐってヒットするのはわずか35件

319 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 07:21:01.73 ID:???.net
>>318
しらんのか

320 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 08:30:05.00 ID:NM6YRd+k.net
ヘエコバルト

321 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 13:01:35 ID:???.net
>>315
九州のお茶を熱湯で淹れたらよくない??

322 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/05(水) 19:02:30 ID:???.net
>>315
抹茶と和菓子は違うの?

323 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 06:39:45.65 ID:???.net
北海道のお茶が最高だよ

324 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/07(金) 17:21:38 ID:VkvJNHqn.net
>>323
ハウス栽培と在来の古木以外あんの?

325 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 02:04:29 ID:???.net
>>315
今飲んでいるのがそんな感じで。
「国太楼 深蒸し掛川茶100g」これは良かった。
一煎目は甘く軽やかな香り、二煎目は重くて渋い味。

326 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 07:22:22 ID:0c2v3IEk.net
深蒸し茶に茶の香りがあるって初めて聞いた。浅蒸し茶でも混ぜてあるのか?
それとも、火入れの香ばしさを茶の香りと勘違いしているのか?

327 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/08(土) 14:23:13.41 ID:???.net
>>325
ヤスモん

328 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 12:50:54 ID:F89zFDZ+.net
今まで50キロくらい走ってわざわざ川根まで煎茶を買いに行っていたけど、
この頃、深蒸しを混ぜているらしくて、急須の底に粉がたくさんたまる。
飲んでてむせてしまうわ。100グラム1,000円くらいで今までそんなことは
無かったのにな。これじゃあ、わざわざ川根まで行く意味無いわ。

329 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 12:52:44 ID:I8iP2Y4a.net
スーパーで売ってる(スーパーでは)ちょっと高めの茶葉はたまにワゴン行きになったの買ってくるとアタリもある
丸善製茶ってとこの天竜と牧之原は350円に落ちてたの買ったけど悪くなかった(定価700円くらい?)
同時にハズレも掴んだからコスパ良好とはいかなかったけどw

330 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 12:57:38 ID:I8iP2Y4a.net
一時期あったみたいな深蒸しを目の敵にする態度もどうかと思うけど、
どうやっても「80点満点」の製茶法だとは思う#深蒸し

趣味としてそれ以上を追求する愉しみはないよね本当にいいのに当たってないだけかも知れないけど

331 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 13:16:13.90 ID:F89zFDZ+.net
深蒸しでも程度の差がある。まるで粉みたいなのはむせてしまう。
それほど粉にならないものもある。今回、川根から買ってきたのは100グラム
1,000円だけど、粉だらけだわ。急須でそそぐと湯飲み茶わんの底が粉だらけになる。
これじゃあ、葬式のお返しでもらったお茶の方がマシだわ。

332 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/10(月) 17:14:43 ID:???.net
>>328
井川は?
井川茶ならそんなことないような気がする

猿島茶は深蒸しだけどそんな粉っぽくはないような
狭山茶じゃ各農家の気分で深蒸し普通蒸し表示してるから
数十秒余分に蒸した→深蒸し表示にしようかな、なんてのがある

333 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 07:59:40 ID:fSSESQAF.net
>>332
本川根に買いに行こうと考えてる。

334 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 13:20:17 ID:nBN4wNkQ.net
本川越に買いに行こうと考えてる。

335 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 16:15:09 ID:???.net
>>331
川根まで50kmなら静岡の人?
うち関東だけど香典返しのひどいのは
えぐみがひどくて飲み込めない
お茶のレベルがさすが静岡と思った

336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 17:42:59 ID:???.net
粉が嫌ならフィルターで漉したらいい

337 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 18:42:40.48 ID:???.net
農家の人が生活賭けて一生懸命作ったものを、多少まずかろうが
黙って飲めないものかね

338 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/11(火) 22:06:10 ID:fSSESQAF.net
>>337
いや、農家は生葉を生産するか、荒茶までがほとんどで、文句を言っているのは
そのあとの工程をやってるお茶屋に対してだが。

339 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/14(金) 00:21:43 ID:???.net
>>338
お前さんの嗜好が他人と違う可能性もあるじゃん。だけど嗜好は違って当たり前。自分の好みに合うお茶屋探せばいいだけだろうに。文句なんて言わずにさ。

340 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/14(金) 12:46:25.30 ID:???.net
>>337
>>338
sineyo kusoga

341 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/15(土) 04:03:35.74 ID:???.net
>>340
百姓でもパソコンをつかえるって凄いじゃん。

342 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/21(金) 11:18:40.61 ID:???.net
今朝、ずっと使い続けていた急須の口が欠けてしまったので別のにしたらお茶がいつもより美味しい
割ったのは\15000位の薄手白磁手描き紋様で、ちょっとこんもり花柄が縁取りされた割と凝った造り
代わりに使ったのはそこらで\1000位の厚手白磁プリント柄、厚いので長年割れない
茶碗を温めついでに湯冷ましにする同じ方法で淹れたが、厚手な分より湯温が下がったせいか?

甘くて美味しいけど気分が上がらない

343 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/21(金) 11:20:21.28 ID:yiTHDUgq.net
金継ぎとかで修理してみたら

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/21(金) 11:23:05.20 ID:???.net
ありがとう、考えてみるね

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/21(金) 12:46:12 ID:???.net
陶網のちょっとした位置で味変わったりするものね

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/22(土) 21:42:01 ID:???.net
http://thesoftdrink.blog.jp

347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/23(日) 07:31:52 ID:???.net
>>346
アフィカス死ね

348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/24(月) 20:47:53 ID:I2W4fCHm.net
茎茶を通販で買ってる方いますか?
おすすめあったら教えていただきたいです

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/01(日) 23:06:15.83 ID:???.net
熱海銀座?で買った298円/50gぐり茶が香ばしくておいしくてびっくりした
うま味いっぱい系のおいしさではないけど
釜炒り茶独特の風味が苦手でぐり茶はそういうのが気にならないとは思っていた
そこでは川根茶も売ってたけど半分は深蒸しだった

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/02(月) 00:59:14.77 ID:???.net
釜炒り茶もいろいろあるからなあ
大雑把に宮崎は焙煎香が弱く嬉野は焙煎香が強い
宮崎の釜炒り茶名人興梠(こうろぎ)さんの釜炒り茶は上等な浅蒸し茶みたいで美味しかったなあ

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/02(月) 06:49:59 ID:???.net
【🍵】中国の医療機関「緑茶はコロナウイルスの殺菌力が高い」【緑茶うがいキタ━(゚∀゚)━!】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583075244/

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/02(月) 14:52:18 ID:???.net
これで緑茶買い占められたりして
どうせ今は新茶前の在庫処分でお茶屋さん的には悪くないかも

>>350
嬉野の釜炒り茶はちょっときつかった
宮崎のは飲んだことない

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/02(月) 17:20:18 ID:???.net
スーパーで買った掛川産の深蒸し茶は飲み切ったので
成城石井の川根産 特上煎茶を買ってみた。1300円ぐらい
抽出長めでも渋味はあまり顔をだしてこない、
甘味が多く香りも一枚上手。
抽出そのものが強いのでせいぜい5gしか使わないし
同じ単価のコーヒー豆買うよりはむしろ安いと言えるか。

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/02(月) 19:43:07.02 ID:5zE/bcgd.net
>>352
ペットボトルなら買い占められてた
茶葉は誰も買い占めてないな

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/02(月) 22:17:30.35 ID:???.net
地元のお茶屋さんに行こうと思いつつ行ってなくて、このタイミングだと行き辛い
自意識過剰かもしれないけど

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/03(火) 01:28:14 ID:P+C/pzpH.net
緑茶毎日飲んでるから
普段飲んでないくせにこういうときに買い占めるバカに対抗して
こっちも買わなきゃいけないという情けない状況になりそう・・・
結果的にこれも買占めに乗ってる状態なんだよな
バカどものせいですげえ迷惑
なにやってんだか_| ̄|○

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/03(火) 03:44:36 ID:dkzucbJ4.net
流石にお茶の買い占めはないでしょう。あったとしてもティーパックかペットボトルじゃない?そもそもコロナ対策で緑茶を、なんて考える奴は急須すら知らないだろうから、茶葉が爆買いされることはない。あと中国人も、中国の緑茶飲むでしょ。

358 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/03(火) 03:46:59 ID:dkzucbJ4.net
>>354
ペットボトルお茶でコロナ対策ってw

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/03(火) 15:58:23 ID:???.net
通圎のお通さんって名前のかりがね煎茶飲みたい
お取り寄せしようかな

360 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/03(火) 17:17:38 ID:???.net
新型コロナに効果あるかどうかはしらんけど、風邪がはやる時期の緑茶の殺菌能力を
利用したうがいはずいぶん前から言われてたよね
うちも朝入れたやつの出がらしでやってるよ


ところで、カビにも多少の効果があると中学生が証明したらしい

水筒のカビ、実は緑茶が抑制 中学生の論文を専門誌掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000030-asahi-soci

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/03(火) 20:41:32 ID:GvoFfB62.net
>>356
俺も毎日のんでるけど
新茶の時期に産地回ってしこたま買ってるから
まだストックあるな
年間でいうと我が家は茶葉を乾燥重量で5kg弱は消費してると思う

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/03(火) 22:05:30 ID:???.net
静岡の小中学校だっけ?
お茶でうがいするし給食にもお茶出るのは

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/06(金) 21:01:42 ID:???.net
八女のお茶屋さんに行きたいけどコロナで行くの怖い

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/06(金) 22:38:10.63 ID:???.net
>>363
レクサスでいけよ

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/07(土) 08:10:07 ID:kD0JqRER.net
>>364
うまいwww

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/07(土) 12:36:48 ID:5nuvDBo5.net
カリーナでいくわ
というのは置いといて

いま空いてるから旅行にはいいんじゃね?
まあお茶の産地は元からたいして混んでないが

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/07(土) 16:43:54 ID:???.net
八女のお茶屋は人少ないけどそこに行くまで休憩なしはちょっとな…

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/07(土) 17:26:39 ID:B7r7jdm0.net
>>366
静岡のお茶の産地は中国人他、アジア系が異常に多いよ。荒らさないでほしい、マジで。って思っても、日本茶を捨てた日本人が悪いんだけどね。

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/07(土) 17:38:04 ID:???.net
>>368
川根も?
数年前にSLとトロッコで寸又峡と井川行ったときは
物好きな日本人ばっかりだったけど

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/07(土) 17:41:28 ID:???.net
>>368
なんでそれが荒らされてることになるの?
日本人が買ってくれないのよ

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/07(土) 17:58:50.51 ID:3WsLuCTk.net
>>369
きてるよ。団体じゃなく少人数グループで行く人とか増えてた。あと海側は団体多いね。

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/07(土) 18:00:22.99 ID:vuBvTVFd.net
>>370
売れればなんでも良いんだよね、とにかく。日本人がお茶よりおコーヒーに夢中になったからこうなったんだし。おコーヒーは格好いいけど緑茶じゃ辛気臭いもんね。

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/07(土) 18:22:51 ID:???.net
淹れたて緑茶がコンビニで販売されるくらいになればいいんだけどねー

コーヒーは途上国搾取で成り立ってるから、先々価格の暴騰があるとはおもうけど100年以上先かな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200