2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本茶スレッド 13煎目

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 20:39:00 ID:S1R+VCdY.net
前スレ
日本茶総合スレッド 12煎目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1536591066/

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/23(土) 17:12:19 ID:???.net
>>694
非常事態宣言出たあとにコーヒーを切らして飲んでなかったんだけど
コーヒーが無くなったら胃が荒れなくて穏やかな気持ちで過ごせたわ
スレチだけどハワイのコーヒーの輸入が復活したらまた買うけどね
白湯にレモン数滴と高マグネシウム塩を少し入れて飲んだりもしてた
高マグネシウム塩は普段からお茶やコーヒーにも使ってる

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/23(土) 18:08:26 ID:???.net
>>741
外国からの需要は一定数あるみたいだし
まだまだ市場開拓の余地はあるよ
いまは空路が断たれてるけど

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/23(土) 22:07:59 ID:???.net
>>742
飲まないほうが体にいいのでは?(体質にあってないのでは?)

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 02:03:29.37 ID:???.net
明治の頃だってお茶の輸出で儲けたんでしょ?もう一回がんばれ

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 04:40:21.00 ID:xa5503JA.net
>>741
安くなったと言っても、1反(300坪)で必要経費は抜いて、
30万円くらいは儲けるんだろ。

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 13:46:50 ID:???.net
そっかコロナの話題塗れで忘れていたけれど茶摘みの時期かぁ
近所の茶畑に人がたくさん居るわけだ

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 14:47:53 ID:???.net
>>747
産地に住んでるの?羨ましい!画像ちょうだい

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 15:33:45 ID:???.net
>>748
https://www.ruby-av.com/product/s/isd-29.jpg

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 16:14:42 ID:???.net
>>749
わあ!ありがt ……きめえんだよ死ね!

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 16:30:02 ID:???.net
>>741
だって新茶まつりがことごとくコロナで潰れたし
お茶を色々売ってるような販売店もずっと休み
緊急事態宣言が終了しないと買い出しにも行けない

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 17:25:50.56 ID:???.net
>>748
特に産地ってわけでは無いと思います、野菜や梨と一緒にやっている感じで一面の茶畑って程では無いです
写真は撮っていないので有りません

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 20:48:43 ID:???.net
初心者で検索してお茶には粉やインスタントなど4種類あるのは分かりました
ただこの中でどれが一番美味いのかは載ってなかったのですが
粉茶、粉末茶、インスタント、抹茶(これは例外ですかね)
今は粉末茶が家にあるのですが粉茶との差は段違いでしょうか?

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 21:16:03 ID:???.net
色々試してみて自分で良いの見つけるもんですよ
嗜好品にどれがいいとかないですから

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 21:17:10 ID:???.net
>>754
すみませんでした。深蒸し茶と急須を買ってきます

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/24(日) 23:58:07 ID:???.net
>>751
催事で出会ういろんな産地のお茶屋さんや農家さんに求められるままに
連絡先を書き残して来たら、次回の催事のお知らせやらと一緒に
試飲の新茶が毎年届くから嬉しく頂いてるわ

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 00:40:31.00 ID:???.net
緑茶飲料のみならず茶葉やクッキーなどにも宇治抹茶入りと
書かれてる商品が激増しているのだが、
原料が余ってるんだろうか。

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 00:43:42.84 ID:???.net
毎年新茶の時期はそんなもんだよ。
スーパーで特設コーナー作って、各社の抹茶入り菓子を集めて山盛りにしているところもある。

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 00:47:00 ID:???.net
キットカットですら抹茶の買ったこと無いし
抹茶入りの玄米茶も買わんな 抹茶アイスは許す

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 00:51:45 ID:???.net
抹茶アイスで許せるのはハーゲンダッツだけ

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 01:00:36 ID:???.net
テヨントリー化してからは31しか買わなくなったわ

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 08:20:23 ID:???.net
産地関係なく宇治でブレンドしたら宇治茶と呼ぶ訳で
宇治抹茶ってのは宇治産てことではないだろ
更に言えば新茶でもないだろうから売ろうと思えば通年十分な在庫あるんじゃないの

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 09:13:33 ID:???.net
チャラめの宇治茶の有名店の人が
一都(※京都)四県と宇治茶の産地のことを言ってたよ
伊勢とか中部まで入れてたかどうかは忘れた

九州だと熊本のお茶も八女茶として売られたりするし
嬉野地方というと元々長崎の東彼杵まで含まれる

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 11:04:48 ID:???.net
>>759
抹茶を使ったお菓子の場合はとにかく質より量
製菓用の低品質の抹茶でも量さえ多ければそれなりに仕上がる
抹茶の量をケチって抹茶香料を使うと安っぽい風味にしかならない

「キットカット ミニ オトナの甘さ濃い抹茶」は意外とできが良い

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 19:08:24 ID:???.net
>>762
書く前に法律を調べろよ

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 23:28:04 ID:???.net
>>764
150円で色々売ってる中にあったらこんど試してみる
ありがとう

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 04:24:12 ID:OfYEp2Gk.net
すごーく疑問なんだけど、昨年の売れ残ったお茶はどうなるの?
?すべて廃棄する
?何年かけても売る
?粉末にしてお菓子やケーキや羊羹用にする
?回転ずしなどにある粉末茶にする
?ペットボトルのお茶に使う

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 04:28:32 ID:OfYEp2Gk.net
?香典返しに使う
?水出し用に使う

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 09:56:39 ID:???.net
お茶は腐らない(砂糖とかも腐らない)から売るんじゃないかな

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 13:54:18 ID:???.net
基本的に使用期限・商品期限の記載されてる品は売り物に回せない。
販売が余るなら発注ロットを減らせと問屋に依頼すればいいだけ。
菓子や何かに使うとかもありえない。むしろ取引拒絶される。
製造業は日持ちしない物を抱えるのを、販売業以上に嫌がる。

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 13:57:09 ID:???.net
↑訂正 期限の過ぎた品 な

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 18:38:44 ID:???.net
>>769
それしたら
あの廃業した船場吉兆みたいになるで

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 18:51:13 ID:???.net
お茶は乾物だし本来期限なんてないよ
中国茶とかは何十年もののほうがいいとかあるし

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 19:03:42 ID:???.net
お茶はもしかしたら賞味期限があるかもしれないけど
塩なんか絶対ないだろうな。岩塩なんてのは何百年とか何千年も前にそこに水があったってことでしょ
たまにスーパーとかで賞味期限近い塩が安売りされてるけど、あれは意味がないな

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 11:35:04 ID:D+x2cFw/.net
売れ残った古い茶葉は火入れして再生すると聞いたことがある。

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 11:52:44 ID:D+x2cFw/.net
現実には3年くらいたっていてもわからないだろうな。

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 13:06:21 ID:???.net
一年や二年くらいは平気だと思うな。どうせ熟成させてるわけでしょ

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 14:29:36 ID:???.net
いつも買ってる茶園の少し粉っぽい安い茶葉で冷茶作った
安い茶葉は冷茶に最適だな
カスも容器の下に沈むから飲むときは関係ないし

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 15:43:17 ID:???.net
好みわかれるだろうけど白折の冷茶甘くて好きだ

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 16:19:22 ID:???.net
お茶 賞味期限 でぐぐったら疑問が解決した。

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 18:27:14 ID:???.net
今までインスタントしか飲んでなかったんだけど
お茶っ葉買って急須で飲んだら美味かった。香りが違う

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 18:54:19 ID:???.net
西友のPBの245円+税で多分300gくらいのをいつも飲んでる
お高いメーカー製との違いは全くわからない。

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 19:19:25 ID:???.net
>>764
キットカットのそれ、美味しいよね
濃くない普通のやつはあんまり

784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 19:21:38 ID:???.net
中国茶の世界の陳年とか老茶って、発酵茶の熟成だよ
今の日本茶は製法がぜんぜん違うんだから何十年とかそこまで古い茶を貴ぶ風習は、
一般的にはないと思うよ

商品として流通させるためには食品衛生法の縛りがあるからそれは別として、
煎茶が数年は「飲める」といっても腹は下さないけど風味の変化はあるわけでそれを
快と感じるか不快と感じるかは個人の嗜好に依存してるだけ
ただし真空パックとかで未開封なら、数年たっててもすぐに使い切ればわりと大丈夫な感じ

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 19:44:48.08 ID:???.net
>>779
美味いけど水出しできなそうな気がするから
急須で淹れる手間があるけどその分うまいな

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 20:04:00 ID:???.net
台湾で聞いた話しだけど向こうで買うお茶はとにかく全部「凍頂」
って書いてあってなんでも山の高いところでとれるお茶ほど高級らしい

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 21:01:53.57 ID:???.net
火入れの話は聞いたことあるけど、あくまで飲めるってだけの話

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 22:59:29 ID:???.net
>>786
台湾の低発酵烏龍茶にはいろいろある。
梨山、阿里山、杉林渓とかの産地が有名
凍頂山は特に古参の産地だが1世代前のスタンダードといった感じ

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 23:44:25.64 ID:???.net
>>782
アルミの袋に入って真空パックにされてるものを買って、65℃くらいでいれてみて
高くても空気が入ってる状態で保存されてるのは美味しくないよ
あとアミノ酸や抹茶入りも避けてね

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/28(木) 00:22:50 ID:???.net
安いので抹茶入りって書いてある奴って本当に抹茶なの?
粉っぽいだけなんだけど

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/28(木) 02:01:00 ID:???.net
抹茶なはず。抹茶って細かい粉なので・・・
粉っぽさしか感じないなら抹茶は避けた方がいい

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/28(木) 02:55:01 ID:???.net
抹茶は本当にピンキリ
安くて良いものはほぼ無い

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/28(木) 13:24:31 ID:???.net
抹茶高いから、ちょっといい深蒸し茶をミルで挽いたのを
青汁代わりに牛乳に溶かして飲んでる

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/28(木) 14:13:11 ID:???.net
いつもお茶ミル。やっすい石臼で挽いてみたことあるけど抹茶にはならなかったず
やはり大きめのちゃんとした石臼でやらないと抹茶までにはなんねえず

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/28(木) 15:30:19 ID:???.net
製菓用の抹茶だと1kgで6千円くらい

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/28(木) 15:50:42 ID:???.net
100g600円の玉露のみてーよなぁw

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 14:43:26 ID:???.net
セブンに売ってた「宇治抹茶入り緑茶」に使われてるティーバッグ(不織布じゃないタイプ)がすごく好みなんだけど
同じようなティーバッグ使われてる緑茶知りません?
味はともかく安くてたくさん入ってるのがほしい

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 16:29:57 ID:???.net
間違えたわ。西友の245円+税のは150グラムだった
300グラムったらかなり多いよな

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/30(土) 01:20:18 ID:???.net
>>797
製造元の表記調べたら良いのでは
どうせ似た商品出てるし

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 07:31:34 ID:???.net
一切新茶の話なくて大丈夫かお前らまじで

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 13:49:44 ID:???.net
コロナで買いに行けないからなー
通販するんじゃなくて買いに行くのが楽しみな人だから
買いに行きたい

802 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 17:40:06 ID:???.net
何回おんなじ話すんねん

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/09(火) 11:31:01.64 ID:cUptjZT4.net
>>800
香典返しのお茶がまだたくさん余ってるんだわ。
田舎だから自治会で葬式が出ると全部香典持っていくから、葬式がたくさんあると
いつまでも香典返しが残ってる。

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/09(火) 20:19:02.55 ID:???.net
お茶もうすぐ切れそうだけど繁華街にある店に買いに行くの迷うわ

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/10(水) 05:27:41 ID:Dx0eQQ5t.net
>>804
お店でお茶飲んでくれば大丈夫じゃね。

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/10(水) 12:00:34.58 ID:???.net
461おさかなくわえた名無しさん2020/06/10(水) 04:39:51.89ID:iOVh7N8g>>467>>468
京都茶農業協同組合から出てるほうじ茶が中国産と日本産のブレンドだったこと
中国茶の割合の方がしかも高いし京都茶とは

467おさかなくわえた名無しさん2020/06/10(水) 07:31:02.97ID:Atvnmtjo>>480
>>461
滋賀県、奈良県、三重県産の茶葉が混ざってても宇治茶扱いみたいなもんだな

468おさかなくわえた名無しさん2020/06/10(水) 08:24:24.71ID:LDKsrG+w
>>461
えええーーー!!??
京都茶農業協同組合は糞じゃん!!

469おさかなくわえた名無しさん2020/06/10(水) 08:29:56.40ID:JVxZqFND
中国産の材料を日本で加工すると国産になる
みたいなものか

470おさかなくわえた名無しさん2020/06/10(水) 08:39:48.82ID:iOVh7N8g
いや偽装ではないのよ
商品名はほうじ茶で国産とはうたってないしちゃんと裏面の原材料名に緑茶(中国産、国産)て記載がある
ただよく確かめずに国産オンリーじゃないのを買ってしまったことと製造者が京都茶農業協同組合なのにって愚痴

471おさかなくわえた名無しさん2020/06/10(水) 08:49:35.14ID:gJigZrdU
ちゃんと裏面まで確認しないといけないね
でも>>469みたいなのも存在してるよね
ちゃんと表示してほしいわ

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/10(水) 13:59:43 ID:ZQJeVpBd.net
ほうじ茶なんて大嫌い!

808 :ほうじ茶:2020/06/10(水) 14:25:24 ID:???.net
こっちはもっと嫌いです

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/10(水) 16:54:46 ID:???.net
>>806
製造者が京都茶農業協同組合なら騙されるよな
悪いのは製造者が京都茶農業協同組合だろ

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/10(水) 16:58:48 ID:???.net
高級で美味い中国茶がブレンドされてるなんてむしろラッキーじゃん

811 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 11:31:54 ID:???.net
パピコ濃い抹茶
エッセルスーパーカップ抹茶 
この2つは着色料と香料不使用。
利益商品であるラクトアイスにこれでもかと投入されているということは
着色料香料を使うより安上がりだっていう事実。
原料用抹茶はダブついているはず。
エッセル抹茶は美味いので推しとく。

812 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 13:34:41 ID:???.net
だったらハーゲンダッツ買う定期

813 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 15:13:44 ID:???.net
週刊新潮の2020年6月18日号において
特集「農業工業会」と「ラウンドアップ販売会社」の講義に反論する
の記事で、お茶の農薬検出率などが乗っていたのだけれども・・・。
どうなんだろ。心配になってきたんごw

814 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 16:17:18 ID:???.net
お茶はつんでから洗わんからなんかしら農薬は出るだろ
ラウンドアップとか除草剤はでないだろけど

815 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 17:53:33 ID:???.net
海外では使用許可されてない農薬使ってるから
普通に国内向けの緑茶生産してる農家では輸出したくても出来ないんだよね

816 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 18:38:20.06 ID:???.net
加えて日本の農薬基準て海外より緩いんだよな

817 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 19:57:11 ID:???.net
お茶に限らず農業全般でどんどん規制緩くしてってるからねえ
中国産毛嫌いして国産信仰してるような消費者は良いカモになりつつある

818 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 20:08:42 ID:???.net
>>815>>816みたいなバカって具体的なことは何ひとつ言えないし知らないんだよな

819 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/12(金) 05:17:26 ID:???.net
中国産鰻は絶対食べないがな

820 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/12(金) 11:35:03 ID:???.net
>>815-818
具体的なデータを探せない人のために茶の資料を提示したる。ピンクが日本より厳しい基準値な。
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/attach/pdf/zannou_kisei-82.pdf

ちなみに重要なのは基準値の設定よりも実態として基準値が守られてるかどうかなんだが、そういった資料は見つからなかった。
自分は農薬=悪とは思ってない。

821 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/12(金) 21:25:14.87 ID:???.net
ネオニコチノイド系は明らかに悪でしょ

822 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/12(金) 22:25:26 ID:???.net
個別の農薬の話はしていない

823 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/13(土) 16:57:31 ID:???.net
>>820
CODEXの基準が日本よりずっと緩いじゃん
それがどういう意味なのか理解できないのか?

824 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/14(日) 09:28:25.56 ID:???.net
完全無農薬ではなくても「JAS有機」扱ってるお茶屋さんのサイトを見ると、
たいてい海外からの注文に対応したページがあったりするね
普通のは輸出できないの?

欧米では緑茶(浸出液でもパウダーでも)が健康にいい、という認識があるので
そっち方面に関心がある人は現物やサプリで摂取してるみたい

825 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 16:02:40 ID:jqaIeEum.net
無農薬だの有機だのオーガニックだの
どーでもいいわ

826 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 17:46:19 ID:???.net
スレ禁されてない話題を興味ある人たちが話してるんだからスルー以外の選択肢ないよ
イヤなら別スレでも点てろ。お茶だけにw

827 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 18:52:42.71 ID:???.net
農薬って国ごとに使用基準があるんだわ。で、その国で使わんでいい農薬は使わないって考えなの。
ヨーロッパなんかだと例えば「お茶作ってない国」が基準を定めてるわけで、似た作物がない場合は特に厳し目になる。

ちなみに女性週刊誌なんかでも農薬がeuと比べてけしからんみたいな記事たまにあるけど日本で(許容される)基準値の話に終始して実際の測定値のデータが示されてないからフェアじゃないと思う。

828 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 23:36:20 ID:???.net
外国産の紅茶より日本産の緑茶の方が農薬検出されてるよね

829 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 19:43:21 ID:???.net
>>828
エビデンスは?

830 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/17(水) 19:45:18 ID:???.net
>>826
つまらない人ってよく言われるでしょ

831 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 13:55:19.99 ID:???.net
急須スレって無いのかな?ここで聞いていい?
なんとなくで買った多分500円くらいの陶器の急須を10年ほど使ってるんだけど、いい加減変えたい
俺が今使ってるタンブラーがデカいのもあって、容量があって洗いやすい急須が欲しい(今使ってるのは400mlくらい)と思ってるんだけど
いざネットで探してみようと思ったらめちゃくちゃお高いのとか300mlくらいしか入らないのがオススメだったりとかであまり参考にならなかった

このスレの人たち的にこの急須が最強!みたいなのあったら教えてほしい
あと、SS茶こしって使ってる人いる?いたら使い勝手教えてくれると嬉しい

832 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 15:02:28 ID:???.net
茶碗に百均の茶こしを乗せて使ってる。
歯ブラシみたいなので洗って、たまにポット洗浄中をやる時に
一緒に入れとくとピカピカになるよ

833 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 15:59:53 ID:???.net
>>831
コーヒー器具で有名なハリオのガラス急須。
容量が大きいのだと700mlがある。
https://www.hario.com/seihin/productlist.php?midclass=26HRN-4N

834 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 17:24:53 ID:ehysXZzh.net
普段使いなら佐藤苑のでるでる急須で十分
高級茶葉用に小ぶりなものもあると良い

835 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 19:16:36 ID:???.net
>>831
ss茶こし使ってる。
手入れ楽だし、個人的に最高だと思う。
量も500近く入る。

836 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 19:18:37 ID:???.net
宝瓶とか絞り出しが楽だわ
熱いのさえ我慢すれば

837 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 20:07:19 ID:???.net
>>831
でかいやつのがいいよ
普通のはちっさ過ぎる
タンブラーで飲んでるから500くらいはいるのつかってる
網は帯網のやつ
あとは網なし急須で手で持ってつかう目の細かい茶こし

838 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 20:51:01 ID:???.net
>>836
宝瓶こそでかいの少ないよな?

839 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 22:01:53 ID:???.net
宝瓶だいすき
みなさんのお気に入りの宝瓶とか
商品説明のメーカーや販売店の画像でもいいから好きなのあれば見せてほしい

840 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 22:06:07 ID:???.net
茶葉、買ったパックの半分は食べてる。パリパリ…苦いけど( ゚Д゚)ウマー。

841 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/22(月) 07:27:57 ID:???.net
百均で買ったやつです。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200