2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう51

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Srd7-FGhO):2020/01/20(月) 10:35:04 ID:U2QNql4Er.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
 手網、ドラムロースター、電気焙煎機、ドリップポット、生豆の情報等

*前スレ
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1476158929/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Srd1-zXi6):2020/01/20(月) 10:36:02 ID:U2QNql4Er.net
あげ

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0216-lqgD):2020/01/20(月) 18:52:41 ID:IxsMcRPv0.net
age

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sd22-Am9a):2020/01/21(火) 06:40:03 ID:KWXre+4xd.net
https://i.imgur.com/C3Zlug2.jpg

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa49-hK/Z):2020/01/21(火) 14:19:14 ID:JeRm/wl4a.net
一乙!

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5297-otum):2020/01/21(火) 17:06:03 ID:mKY7lRym0.net
焙煎して2,3日置いた方が美味しいみたいな風潮が蔓延してるけど
実際に焙煎した当日が最高に美味しい時もあるよね

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9157-iBnU):2020/01/21(火) 17:10:08 ID:tOCkhtuZ0.net
焙煎方法や銘柄にもよるんじゃないかな
まあ根拠は無いけど
半日〜1日は置くけど俺はそこまで気にしない

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5297-otum):2020/01/21(火) 17:14:38 ID:mKY7lRym0.net
うん
焙煎の仕方によっては焙煎して数時間経ったくらいに香りがめっちゃする場合もあるし
焙煎して〇〇日置いた方が良いってのはショップにとって都合のいい流布なんやなって

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/22(水) 12:51:37.51 ID:iCT2dRgva.net
片手鍋焙煎やってみた
過去、手網からはじめてアウベルへときてどうも味が抜けるので今はカルディ を使ってる
本体の穴はほとんど塞いであり、ダンパー代わりに豆投入口にも蓋をして豆温度190度で開けるようにして焙煎してる

で、片手鍋焙煎だけど結果的にはちょい失敗した
家にあった18cmのステンレスとアルミの3層の鍋でコロンビアスプレモ200gを焼いてみたんだけど
ちょっとムラになった
鍋を振るのが下手だったのか豆の量が多すぎだのか鍋の蓄熱性が高すぎたのか原因はわからないけど

味は少し高温すぎた時の嫌な苦味がほんの少し混じったけど基本的には悪くないかも

次回は量を150gにしてやってみる予定
それで駄目ならアルミ鍋買ってみる

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f70-lmm5):2020/01/22(水) 13:29:13 ID:hsqh6tyZ0.net
100グラムくらいから始める方が失敗が少ないよ
慣れてきたらだんだん増やしていけばいい
18センチなら200グラムでも上手くいくようになる

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f70-lmm5):2020/01/22(水) 13:31:27 ID:hsqh6tyZ0.net
鍋は軽いほうが振りやすいし、3層の鍋を使うのはもったいない気もするけど

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/22(水) 14:35:41.36 ID:zcilSXIg0.net
>>9
カルディで満足してないの?

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/22(水) 14:47:59.59 ID:WRV2YD2V0.net
>>10 11
家にあった鍋だったもんでw

うん、次回は少なめでやってみる

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/22(水) 14:55:36.02 ID:WRV2YD2V0.net
>>12
特に不満はないよ
単に家にあるものでできるからやってみようかと思っただけ

ただ、やってみると準備も片付けも鍋の方が楽
コストは鍋の方がかかるかな?

カルディ は電気代かかるけどカセットコンロのガスの消費が鍋よりも少なくてすむから

ともかく一度に数バッチ焙煎するならカルディ だけど
1バッチだけなら鍋でいいかなって気がしてきたよ

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df97-cKaM):2020/01/22(水) 16:27:29 ID:zcilSXIg0.net
>>14
ああーカルディって5万前後のやつね

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/23(木) 13:16:21.53 ID:qmwnm7J70.net
焙煎当日が一番おいしいと思ったこと一度もないなあ
好みの問題だろうけど豆の種類何中種も試したわけじゃないからそういう豆もあるのかな
フルシティかフレンチしか作らないから浅炒だとまた違うのかね

前に16cmの片手鍋もやったけどニトリの20cmチタンコート軽量フライパン
の方が軽いし均一に焼けたな

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/23(木) 13:26:03.58 ID:Ge7Avm2g0.net
試飲会なんかは直ぐに香り出るように高火力の浅めの焙煎するよね

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 47a5-f//m):2020/01/23(Thu) 17:14:41 ID:l96VxDPC0.net
前スレにあったmini roasterの価格1100ドル+送料なんやな
デザインかわいいんで気になる
https://www.onebean.co.id/product/we-x-suji-mini-roaster-100

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/23(木) 19:08:29.38 ID:mXZcpOx90.net
>>18
HPから日本に発送できるか問い合わせたら出来るってよ
あと電圧110Vのバージョンもあるってよ
https://wiliamedison.coffee/contact-us/

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/23(木) 19:12:37.26 ID:02ku8uHl0.net
>>18
かわいい
カフェとかにサンプルロースターとして置いててもオサレだねえ

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロル Sp7b-5l73):2020/01/23(Thu) 19:25:08 ID:Vd0EA8bJp.net
せめて容量がもう少し大きければねぇ

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df97-cKaM):2020/01/23(Thu) 19:32:41 ID:mXZcpOx90.net
このクオリティでCB缶で焙煎できるのは魅力的なんだが
120gしか焙煎できないのは痛いわ
1人用ならまだしも家族で珈琲を消費するなら最低でも300gは欲しい

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/23(木) 20:47:59.89 ID:qmwnm7J70.net
>>22
1人用でも自分で焙煎するような人だと120gじゃすぐ無くなるだろうから
数日ごとに焙煎するのはさすがに面倒だな
買ったばかりの頃は楽しいから良いだろうけどもなあ

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0757-MXdi):2020/01/23(Thu) 21:14:44 ID:rWrHxk2y0.net
俺は消費量が少ないから120gでも大歓迎
コンパクトだしね

ネックは値段
1500万ルピー+送料じゃあカルディの立派なのが買えちゃう
これじゃあ意味無い

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/23(木) 21:22:33.92 ID:AAR+oXLp0.net
ハマ珈琲で500グラム位焼ける焙煎機作ってくれないかな〜

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/23(木) 21:35:39.80 ID:mXZcpOx90.net
日本で>>18みたいなコンセプトで200から300g前後の家庭用焙煎機をどっかつくんねーかな
500gはデカすぎていらないんだよな

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/23(木) 21:37:37.75 ID:3mx6v50G0.net
それなりの値段になるから誰も買わないんじゃないか

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/23(木) 21:38:40.98 ID:mXZcpOx90.net
たしかに国産だと30万超えてきそう...

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/23(木) 22:00:00.36 ID:48RLzHTO0.net
>>26
ここが製造元だから聞いてみればいいんじゃね?
http://www.feima.com.tw/index.php?route=product/category&path=61_63

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/23(木) 22:41:24.74 ID:IfFunqu5M.net
個人で焙煎するとなると排気に限界があるからあまり多く焙煎しないような容量にしてるんでしょ
200gあたりから凄い煙になるからね
変にクレーム受けたくないから少な目の焙煎機なんだよ

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f43-klkx):2020/01/24(金) 12:16:37 ID:vyKG2/dF0.net
>>9
三層綱鍋だと温度が下がりにくい
から一ハゼがきたら、濡れ布巾とかに
鍋底ちょっと載せて、温度下げれば
良いんじゃ無いでしょうか
自分は120グラムで18cmアルミ鍋使いますけど
回数重ねるとコツ掴めるようになりますね

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf3a-V1vN):2020/01/24(金) 12:42:08 ID:MHNdqtN00.net
>>30
浜コーヒーなんて市街地でちょこっと煙突立ててるだけだけど煙の問題はないんだろうか。

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM3f-H+QL):2020/01/24(金) 12:48:31 ID:ajZikUpCM.net
>>32
うちの近所てもそこそこ大きい焙煎機使ってやってるとこあるけど猛烈な匂いがするよ
一応排煙を少なくするような装置あるだろうけど
ブルーボトルコーヒーのとこも付いてる
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/assets_c/2015/02/DSC_1061-thumb-480x318-26564.png

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/24(金) 12:53:57.51 ID:wu8mqFnha.net
それ、チャフを回収するサイクロン
煙や匂い対策にはアフターバーナーなど別の装置が必要

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/24(金) 17:55:42.30 ID:vyKG2/dF0.net
家は風上に100メートル先に麦茶の焙煎屋さんと
20メータ風上に障害者の作業所の珈琲焙煎所があるから
いつも焙煎臭、お陰で自宅で窓開けっ放しで
焙煎しても文句言われないな

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/24(金) 18:26:34.59 ID:FlWmagXNd.net
家特定完了。
明日焙煎したての豆もらい行くからな!

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/24(金) 21:49:18.71 ID:bofkYBcR0.net
公害やんか

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df97-FkkX):2020/01/25(土) 00:59:10 ID:MxgK3Wl80.net
俺は浴室で焙煎してるけど、豆がじゃらじゃら回る音が換気扇通じて外に駄々洩れなんだよな
一回友人が遊び来るときに焙煎してたら、めっちゃ臭いしたって言われたしマンションの人に変な奴って思われなければいいけど

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/25(土) 13:10:07.37 ID:bDxv9Nx9M.net
実際自分で焙煎してる奴は変な奴だから平気

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf48-FkkX):2020/01/25(土) 15:55:15 ID:szkmTwCv0.net
ローリングスマートって、中で煙り燃やすから白い煙出ないとかなんとかほんとか知らんけど聞いた。
直火はもくもく煙が出るね。

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0761-9rwV):2020/01/25(土) 16:09:33 ID:kcQdJ/Un0.net
なんだか焙煎臭がするな

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/25(土) 17:14:32.97 ID:6F8jQfKO0.net
おれは昨日の夜やったからおれじゃない

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/25(土) 17:37:05.31 ID:4P/3tjogM.net
俺は今夜やるから俺じゃない

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/25(土) 17:40:18.35 ID:f2Y3f4wVr.net
>>39
(´・ω・`)

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/25(土) 18:01:55.15 ID:yAfyhMGn0.net
変な奴なのは間違いないやろけど
あの黒い不味いだけの液体をコーヒーと言ってる連中も相当おかしな連中やからな

湯豆腐は舌を火傷するから嫌いと言ってる連中と同じで

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf48-FkkX):2020/01/26(日) 09:46:57 ID:ZFIhefg20.net
嫌いじゃないが、湯豆腐は実際火傷するから、ぐつぐつ沸かすなボケ
と思う。
肉の入った鍋も同様で・・・・
硬くなって味が落ちるからってのもあるけどね。
ぐつぐつ沸かす団は敵です。

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df97-FkkX):2020/01/26(日) 20:44:57 ID:u6iJjVYx0.net
KALDIのAmazonで売ってる4.8万円の電動ロースターか、これ買おうか迷ってる
どっちが良いと思う?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h450072864

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/26(日) 22:11:15.03 ID:zDHwDloc0.net
俺ならカルディの方買うかな

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/26(日) 23:36:40.90 ID:8p/LhHvW0.net
買うならカルディ に一票

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/26(日) 23:43:30.06 ID:JplwsBIW0.net
そら得体のしれん焙煎機と比べたらカルディとしか言いようがない

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/27(月) 00:18:20.61 ID:zTC+BSfM0.net
やっぱりカルディか
でも5万前後のカルディのやつは箱ごと持ち上げて取り出すのが使い勝手悪そうなんだよね
その点、ヤフオクの焙煎機は煎りあげ簡単そうだし、メンテナンスもしやすそうなんだよね

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/27(月) 06:35:29.77 ID:HYXZ9CMJ0.net
人柱

この単語を貴方に送ります

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr7b-9VUD):2020/01/27(月) 12:46:11 ID:pJxypBqMr.net
カルディの電動持ってるけど
壊れたら次はヤフオクのやつ買うよ
モーターぐらいしか壊れるとこないけど
韓国に問い合わせるより安心できるし

カルディは焼き上がりに豆を出すときに
本体持ち上げて傾けるんだけど
その度外した電源コードがコンロの上に
落ちそうになって毎回焦る

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/27(月) 13:26:27.82 ID:78EIe9dv0.net
>>52
おし、人柱になってくるわ

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/27(月) 14:06:56.94 ID:XBZjY8Kba.net
レポ頼みます

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/27(月) 19:44:32.82 ID:ssOO7Hzh0.net
冬は豆が乾燥してるから
1ハゼまでが長い

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c789-Lxi+):2020/01/27(月) 21:29:29 ID:KhN0p6fQ0.net
乾燥してるのに長い?

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f16-V1Ep):2020/01/27(月) 21:38:50 ID:ssOO7Hzh0.net
水分が少ないからハゼない

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/27(月) 22:21:54.91 ID:78EIe9dv0.net
乾燥というより気温による熱不足によってじゃない
乾燥だけならむしろハゼを早めると思う

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/27(月) 23:33:04.80 ID:ssOO7Hzh0.net
問題は水分でしょ

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/28(火) 12:02:49.18 ID:gR30uJIv0.net
じゃあこうすればって言っても聞かないから黙って見とくに限る

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/01/28(火) 14:09:09.89 ID:uDqRmekvH.net
豆を10秒ほどさっと水に晒してザルに空けて、よく乾いたタオルで余計な水分をしっかりととる
霧吹きで水を吹くのでもいい

半日か1日置いておけば冬場の乾燥した空気によって失われた生豆の水分を補給できるからこれまでと変わらず焙煎できるはずだよ

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200