2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう51

567 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/13(金) 20:40:20.95 ID:1xaQ8LGOa.net
>>564
カルディ18万+チャフコレクターやクーラーなどセットで25万円出すのはもったいないし、故障した時のメンテ考えるとあまり魅力がない。
モーター付いた5万円ぐらいの機種を持ってる人がいて試したけど、使いにくかったです。豆の状態確認がやりにくくて、出す時もサッと出せなくて、やっぱ上位機種に比べてかなり劣ってると思いました。下位機種は豆をモーターで回すだけの機械だというかんじです。
あとドラムの設計の問題なのか、素材のステンレスの蓄熱性の問題かわかりませんが、温度管理が意外と難しくて、おもったよりも火が入り過ぎてしまう感じでした。特に一ハゼ後の温度管理が難し過ぎでバタバタしてしまいました。
焙煎機を使う1番の目的は、温度コントロールがしやすい事だと思います。そのためには排気を引ける装置がどうしても必要だとおもっていて、モーターで豆をかき混ぜるだけの焙煎機はあまり魅力を感じません。
あと、焙煎中の豆の状態が確認しやすい事も必須なので、それを満たすとなると結局のところ今は50万以上は出さないと無理なのかな?って思っています。

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200