2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう51

621 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 21:55:14.43 ID:TXmOMLzl0.net
>>620
どうした大丈夫か?

622 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 22:16:56.67 ID:CljaLVpoa.net
>>621
あなたが無能である事は、ここのみんなが理解をしたというお話
鍋内部の表層温度と内部層に温度差がある事ぐらいは誰でもわかる。
実際に知りたいのは内部層の温度が何度になれば表層のフッ素コーティングが影響を受けて有毒ガスが発生するのか?
具体的な数値データーもなければ関連性も不明。

他人のデーターを否定して、危険性を警告するなら具体的な根拠を示して反証するのは当然の事

それができないから無能だと言っている。理解できませんか?

623 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 22:30:42.59 ID:TXmOMLzl0.net
>>622
それなら安全であることを示すデーダを示してください
未だにどなたも提示されていません
400℃を越えれば危険であることは公知なので

624 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 22:39:42.91 ID:1DCvvX/3a.net
>>623
もう引っ込みがつかなくなったんだろうけどもうやめたら?
馬鹿丸出しじゃん

625 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 22:46:30.54 ID:5dI1kTh00.net
フッ素鍋で空焼きしてるのに蓋があるからとか笑うわ
盆暗は勝手にやってればいいと思うよ

626 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 23:05:17.16 ID:o/sUfSeY0.net
フッ素加工されてない焙煎に適した素材の鍋を開発して5万円で売ろう
ビジネスチャンスや

627 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 23:07:02.82 ID:Xe5phe+W0.net
>>578
なんかキレてるけど結局は道具のせいにしてるだけじゃないかと思ってしまうね。

最初に書いたようにモノは使いようなんだよ。

まああなたは頭固そうだから鍋振り続けるか、10万以下のダンパー付き焙煎機が出るのを待てばいいと思うよ。

628 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 23:13:40.16 ID:sIQuXNDCM.net
>>626
ダメ
こいつらにはフッ素鍋以外見えないw

629 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 23:14:49.72 ID:t9dikX8K0.net
だから放射温度計でナベ底の温度を測ればいいだけですよ
空焚きだけしなければ300度までいかないよ
そもそもヒュームってテフロンが融けてるわけだからナベの底見ればすぐわかるよ

630 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 23:18:09.02 ID:TXmOMLzl0.net
>>624
そうですね、バカの相手はつらいです

631 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 23:24:16.41 ID:KTpEjs4S0.net
>>627
あっハイ。
そっすね。そうしますw

632 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/14(土) 23:26:26.24 ID:sIQuXNDCM.net
鍋作ってる側が260℃までって言ってるところ10℃オーバーしてる段階でアウトやろ

633 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/15(日) 04:59:53.71 ID:WCws2KKdd
ダイソー鍋焙煎やってみた。
愛用のサンプルロースターより美味く焼けた。悲しい。
こりゃ全力否定したくなる人の気持ちも分かるわ。

※サンプルロースターはオブジェになりました。

634 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM76-M7JH):2020/03/15(日) 12:05:32 ID:UUjVBjhLM.net
ステンレスよりアルミ鍋の方が上手くいく理由が熱伝導率にあるなら
フッ素は邪魔でしかなくてフッ素無しの方がいいんじゃね?
で、それでいくと銅鍋が最強だったするかも

熱伝導率W/m・k
ステンレス 20
アルミ 230
銅 403
フッ素樹脂 0.25


https://www.build-on-strength.work/entry/2020/01/06/033255


つか豆ひっつかないのにフッ素いらねーだろw

635 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d297-yNY2):2020/03/15(日) 12:36:58 ID:SwPcCkRZ0.net
普通にやっていれば300℃とか絶対超えないから安いフッ素加工の鍋で十分だよ
あと水で流すだけで簡単に油汚れ取れるからメンテナンスも簡単
耐久性は、500円だし1年以上持ってくれたら十分かな

636 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6e96-vDYu):2020/03/15(日) 13:36:30 ID:HfUUmXN90.net
>>634
銅は重いから無理だよ
アルミは軽さの点でも熱伝導の点でも申し分ない
ちょうどよい素材

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM76-M7JH):2020/03/15(日) 13:55:55 ID:OpShisKXM.net
>>634
銅はステンレスと比重はそんなに変わらないし厚底ステンレス鍋より軽いし無理の意味不明

熱伝導率もアルミの1.7倍

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM76-M7JH):2020/03/15(日) 14:01:25 ID:OpShisKXM.net
>>637

×>>634
○>>636

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7dbc-drwQ):2020/03/15(日) 14:07:30 ID:nLNoGy7Y0.net
ハマ珈琲以前に鍋焙煎の動画を上げている人がいたけど
再生回数は上がった無いよね。
https://www.youtube.com/watch?v=n0nOGak0GOM

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/15(日) 15:11:00.69 ID:HfUUmXN90.net
>>637
比較対象はアルミでしょ
そもそもステンレスはダメって議論でなんでさらに銅とステンレスを比べるのか
で、アルミと銅を比べた場合アルミと銅じゃ3倍重さが違う
16cmの鍋で焙煎する場合、アルミなら鍋単体で300g切るが銅の鍋だと軽いのでも700g以上から
これにフタと豆の重さが乗ると1.2kg超える
その重さは自分には「無理」なので無理と書いた
まあ筋肉あって15分その重さの鍋を揺すり続けられる人なら無理ではないし「無理」と言う表現は言い過ぎだったかもしれない
不快な思いをさせたなら申し訳ない

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/15(日) 15:28:42.81 ID:OpShisKXM.net
>>640
銅鍋で「無理」の理由が重さならそれより重いステンレスで一応焙煎できてる事例を貼ったんだが?

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/15(日) 15:40:16.53 ID:IVunxKnyd.net
アルミ雪平鍋に蓋を付けたら良いんじゃない?

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/15(日) 15:56:31.40 ID:OpShisKXM.net
いや普通に16cmのフッ素無しアルミ鍋1000円以下であるしガラス蓋300円くらいの買えばええだけ

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/15(日) 15:57:47.16 ID:SwPcCkRZ0.net
振る時の蓋の音を軽減する方法ないかな
休日に焙煎したくないから、平日の夜中とかにしたいんだよねー
でもマンションだから夜中だと音きになるしなー

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/15(日) 16:00:21.72 ID:J85x/HCD0.net
>>644
周りシリコンのガラスフタあるよ、高いけど
私はダイソーのシリコンチューブ割ってグルッと巻いてる

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/15(日) 16:06:37.00 ID:XAgqC1bf0.net
雪平は蓄熱作用無いからだめだろ
と言ってみる

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/15(日) 16:20:28.34 ID:SwPcCkRZ0.net
>>645
シリコンって200℃以上でも大丈夫??

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/15(日) 16:31:18.26 ID:SwPcCkRZ0.net
ぐぐってみたけど16pの蒸気口付きの縁だけシリコンのガラス蓋ないね・・・

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6133-FfQu):2020/03/15(日) 17:06:30 ID:VyOasflO0.net
あまりにも熱伝導率が高いのってどうなんだろうね
接触熱強すぎて外側だけ焦げんかね
考えすぎかな

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5164-bXbm):2020/03/15(日) 17:19:38 ID:CnAAskHC0.net
>>648
戒律で16cmと決まっているのねw

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d297-yNY2):2020/03/15(日) 18:57:21 ID:SwPcCkRZ0.net
>>650
腱鞘炎を考えて200g煎れて蓋も合わせて500g以下になるサイズって16cmが限界だからなー

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/15(日) 20:41:06.10 ID:wIhOZiEq0.net
寸胴のうっすいステンレス蓋はサイズ考えればフライパンにはまり込むよ
振っても大丈夫
壊れないしいいよ

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/16(月) 16:17:09.36 ID:W1dFe0R00.net
>>648
ダイソーに16cm18cm兼用のシリコンガラスフタあったよ、500円
あと、ペラペラのアルミ雪平鍋もあった、200円

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/16(月) 22:27:41.22 ID:3nm15lyJM.net
200gぐらいの焙煎ならカセットコンロ同等の火力があればなんでもいいことは分かった
むしろガス直火で豆を炙るメリットは無い

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/17(火) 00:44:49.07 ID:hzAwHwnt0.net
鍋焙煎のデメリット
・女性など非力な人には辛い
・蓋の音が煩い
・デスクワークの人は腱鞘炎が発症する恐怖と闘う

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 063a-9blg):2020/03/17(火) 12:01:25 ID:cIPRikJl0.net
>>655
何と比べての?1番目と3番目は基本いっしょやね。

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4243-R/wk):2020/03/17(火) 12:56:11 ID:TxCdrUMZ0.net
セラミックコーティング(アルミ+セラミックコート)してある鍋だと
耐熱温度400〜450度程度のあるからそれ使えば良い
PTFE・PFOA・VOCの心配も無いし
心配したらコーヒー豆の残留農薬の実際とかきりが無いけどね

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7dcb-hwU2):2020/03/17(火) 23:01:19 ID:xNuXqZgl0.net
>>655
笑った
こんなのデメリットにならん
味に関してのデメリットが一切見付けられてない時点で鍋焙煎の優秀さを認めてるようなもんだぞ?

659 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1316-ED79):2020/03/18(水) 03:03:28 ID:aHdMVHRb0.net
ダンパーついてない高い機械を買う人は減るでしょう。
ぼったくってきた罰をこれから受けるのです。

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b93e-9PNx):2020/03/18(水) 03:38:06 ID:mYdxHmgD0.net
クルクル回したり、鍋振り回したり大変ですね
焙煎なんて何をどうしようが誰でも出来ちゃうのに、昭和臭いことやって勝ち誇ったよう喜んでる様は滑稽

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd73-086v):2020/03/18(水) 07:41:21 ID:Rel9p/Lhd.net
>>660
で、お前はオーブンで焙煎してんのかい?

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM9d-lL8k):2020/03/18(水) 08:39:38 ID:GxzX14dbM.net
趣味だからめんどくさい方がいいんだよ

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 13ed-RK3s):2020/03/18(水) 10:47:41 ID:Y3zCvmyO0.net
>>659
たかだか数百グラム焼くのにダンパーは不要

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/18(水) 17:18:30.70 ID:c2zao005r.net
【 ナベ振り音頭 】 腰をまわしながら

あソレ〜

ナベふってチョン♪ナベふってチュン♪

チョンチュンチョンチュン♪シャカシャカシャカシャカ

ナベふってチョン♪ナベふってチュン♪

チョンチュンチョンチュン♪シャカシャカシャカシャカ
チョンチュンチョンチュン♪シャカシャカシャカシャカ
チョンチュンチョンチュン♪シャカシャカシャカシャカ
チョンチュンチョンチュン♪シャカシャカシャカシャカ

ナベふり音頭でチョンチュンチョンチュン♪

ナベふり音頭でシャカシャカシャカシャカ♪

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/18(水) 17:21:36.82 ID:uYnpATXDa.net
>>664
そんなガキみたいなことで喜べるのがある意味羨ましい

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1316-ED79):2020/03/18(水) 19:17:36 ID:aHdMVHRb0.net
< `∀´> カルディが売れなくなるニダ。

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/19(木) 01:29:25.73 ID:M0HYX3cNr.net
>>664

ワ・ロ・タ

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/19(木) 12:38:56.83 ID:VfjxUKJ0M.net
最高温度は何度までに抑えた方が良いとかってありますか?
科学的な根拠もあれば教えていただきたいです。ソースの論文など投げて頂いても良いです。

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3397-1G7t):2020/03/19(Thu) 14:46:42 ID:1bR//usK0.net
>>668
なんの最高温度?
釜内部の温度?排気?豆自体?

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa15-Hfmd):2020/03/19(Thu) 15:41:49 ID:ucQ1cFzla.net
>>668
本だけど
旦部幸博著 『コーヒーの科学』ー「おいしさ」はどこから生まれるのか
とかいいんじゃない?
これ読むと水抜きと言われる段階で内部まで熱を通して水分を抜くかがポイントになるらしい
だから俺は基本的にはダンパーがあった方がいいと思う
ただ巧く使えなければ味を落とす要因にもなりかねないとも言えるね

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa5d-AZsn):2020/03/19(Thu) 18:28:35 ID:/uEqfBMSa.net
自分も「コーヒーの科学」が推薦図書
でも測定して場所がまちまちなので、焙煎機が違うと温度ってあまり意味ないとも思う

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b9a8-9PNx):2020/03/19(Thu) 18:40:10 ID:nKOJ47wD0.net
>>669-671
フッ素鍋の温度が気になってんだよw

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b1cb-086v):2020/03/19(Thu) 21:09:39 ID:pk3rJqGN0.net
やりもしないであーだこーだ言うのは問題だからハマコーヒーの動画を参考に20回以上焙煎して検証してみたけどオレには鍋より直火(網)で焙煎した味の方が好きだわ
どっちが優れてるとかじゃなくて完全に好みの問題だろ
味の特徴が全然違うから優劣は付けられんわ
だから網やアウベルでやってる奴は何も臆することないぞ
鍋の方が優れてるわけではないから

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr85-+i0H):2020/03/19(Thu) 21:40:14 ID:nRSv/97lr.net
>>673
特徴の違いを具体的に挙げてくれると嬉しい

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa15-Hfmd):2020/03/19(Thu) 22:12:45 ID:ucQ1cFzla.net
>>673
俺、鍋焙煎前から手網とかアウベルは味が抜ける印象しかないんだけどどうやったら美味く焙煎できるか興味ある
できたらどんなやり方か教えて
何分くらいまで弱火でだいたい何分、あるいは豆がどうなったら中火とか

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b1cb-086v):2020/03/19(Thu) 22:15:42 ID:pk3rJqGN0.net
>>674
それを言ったところで揚げ足取りするだけでしょ
違うものは違う
やってみりゃわかる

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b1cb-086v):2020/03/19(Thu) 22:24:36 ID:pk3rJqGN0.net
>>675
味が抜けるのは単純に長すぎるからでは?
12〜15分であげるけど味が抜けたなんて思わない
屋外のキャンプでなかなか熱通らなくて30分くらいかかった時はスッカスカな味になったけどたぶんそういう味の事を言ってるのでしょうな
鍋の方が確かに豆の特徴が強く出やすい感はあるけど人によっては美味いとは限らないでしょ?

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa15-Hfmd):2020/03/19(Thu) 22:43:27 ID:ucQ1cFzla.net
>>677
硬いのや大粒の豆だとやっぱ12分位はかかるよね
豆は選ぶけど例えば小粒のイルガチェフとかで短いのは10分位とかも試した事あるけどイマイチだったな

結局は好みってことかな

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1370-nCx3):2020/03/19(Thu) 23:03:57 ID:fYqrS1wS0.net
まあ、スカスカ=すっきりとしている、とか言う人もいるしな

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMcb-lL8k):2020/03/20(金) 00:44:03 ID:Ea6/o1rrM.net
まぁでも鍋焙煎が他と比較対象になるだけですごいよ

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d9f3-Hfmd):2020/03/20(金) 00:56:57 ID:b6NHOyiJ0.net
豆を水やお湯で洗った方がいいって人には手網やアウベルが合ってるのかもな

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/20(金) 11:39:02.18 ID:szncOgCB0.net
知り合いの香港人が
huky 500って焙煎機日本に持ち込んで
使ってるけど家庭用なら
これが最終型じゃないなか
すごく良い
台湾製で日本に送ってくれるかは知らん
けど

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/20(金) 12:00:19.62 ID:b6NHOyiJ0.net
>>682
価格は15万円位か、良さげだね
でかいので置き場所を選びそうだけど現状10万円以上の焙煎機はどれもこれかこれ以上の設置面積必要だからそう考えると悪くないね
良く見てないけどダンパー機能もあるのかな?
排気の調整でダンパー機能を兼ねてるのかな

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/20(金) 12:25:32.96 ID:X84PCzl60.net
カルディとhukyがアマ向け焙煎機の事実上の2トップだよね。
カルディと同じようにhukyもチャフコレクターを接続することでダンパーが使えるはず。

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0989-1hQR):2020/03/20(金) 12:48:08 ID:iXsH2WEL0.net
huky持ってるけど良いよコレ 
穴あきとソリッドのドラムあるから豆によって直火か半熱風か変えれるし
https://i.imgur.com/klJOx0v.jpg

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/20(金) 13:10:59.48 ID:QPscr5yXM.net
huky、熱源がガスコンロじゃなくてガス赤外線ストーブと同じセラミックプレート使ってるね
これのメリットはかなり大きいね

687 :667 (アウアウクー MM05-r43R):2020/03/20(金) 15:06:30 ID:CnSLoPgAM.net
>>670
情報ありがとうございます。
そちらの本は購読済みです。
豆自体の最高温度とかについては触れてなかったと思いましたので…

タンパク質の低温調理みたいに、何度あたりから硬くなるからそれを超えない様に熱を加える、と言った具合です。
何度から炭化が早く進む〜とか何度からこの香りの成分が分解される、飛びやすい〜とかを知りたかったです。

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3397-cULp):2020/03/20(金) 16:26:48 ID:yU6ctYmG0.net
家庭用
〜10万円以下:鍋焙煎、ワイルドやKALDIホームロースターやヤフオク焙煎機>>>>アウベルクラフトや手網や焙烙
10〜20万円:KALDIフォーティスやhuky500やSUJI Mini Roaster 100
それ以上〜フジローヤルのDISCOVERY

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/20(金) 16:52:36.96 ID:GeLBxcS50.net
飛行機が空飛ぶ原理は完全に解明されてないんだがそれでも人類は空飛んでる
温度が〜って知りたいのなら自分でデータ取りながらやれよ、その方が早い

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr85-ED79):2020/03/21(土) 11:17:39 ID:zjZ3x12jr.net
ん?今日はオナベは休みか?www

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Sp85-qo1k):2020/03/23(月) 22:09:41 ID:L3mahbAkp.net
ライソン歴 半年の初心者です。
ライソンの味に馴染めず、鍋焼きにチャレンジしまた。
3回程、鍋焼きで焙煎しましたが、コクはありますが、香りがイマイチです。
コスタリカSHBをシティロースト12分ぐらいで仕上げました。
どなたか、アドバイスをお願いします。

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/24(火) 06:19:40.43 ID:4pCQ8h0d0.net
豆を変えてみたら?

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d9f3-Qlya):2020/03/24(火) 10:43:15 ID:6aNZ/fPa0.net
ブラジルのPNあたりが無難

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 930e-p5Yj):2020/03/24(火) 12:12:30 ID:faVTaim00.net
huky500調べてみたけど日本で手に入れるのはほぼ無理か

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/24(火) 19:58:42.71 ID:i8rfUqly0.net
>>694
いや、普通に製作者から購入出来る
当然日本にも発送してもらえる

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/24(火) 20:08:22.73 ID:l/8qnem60.net
ある焙煎家の本に
「自分で焼いた豆を愛娘を愛でるように眺めていた」
とあったが、自分で焙煎すると本当にそうなる。
毎日豆入れた袋開けて香り嗅いだり、ツヤを眺めたりしている。

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/24(火) 20:34:44.17 ID:dTRRCV+cp.net
>>692
>>693
ありがとうございます。
他の豆で試してみます。

ところで、鍋は深煎りが難しいのでしょうか?

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクッペペ MMeb-p5Yj):2020/03/24(火) 20:53:57 ID:LhNsqGuZM.net
>>695
すまんなありがとう
てっきりショピングサイトにあるもんだと思いこんでたわ

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/25(水) 08:23:41.14 ID:iFOVA4Ou0.net
自分で焙煎してると気付くけどたかだか300g〜400g生豆の
欠点豆丁寧に少量ずつを繰り返して取り除いたのに
シャッフルするとまた新たな欠点豆発見するやん
こんなの個人店じゃ時間コスト増えすぎて無理だよなあ

焙煎するまで知らなかったけど
購入した焙煎済豆で欠け豆は良いけどカビ豆混ざってるのは嫌だよなあ
焼いたら見分けつかないだろうし

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/25(水) 12:15:01.06 ID:IHy/qLcqr.net
>>695
台湾だと110Vだからそのまま使えるよね

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f18b-lXpQ):2020/03/25(水) 13:21:44 ID:ns1Th1+d0.net
>>699
ハンドピックしてるって店でも信用置けないレベルだよな

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクッペペ MM96-OG1y):2020/03/25(水) 14:08:47 ID:kt5kWczwM.net
>>699,701
自家焙煎する理由の1つだよな
店を信用してないってのは

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMa6-AmmL):2020/03/25(水) 15:05:59 ID:alVNOAZkM.net
>>699
生豆による
ちゃんとした店でちゃんとした生豆選べば欠点豆はほとんどない
逆にモカなんかは真剣にやると半分以上欠点豆の場合もあるが全部とっちゃうとモカじゃなくなる事もある

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 552b-Yjee):2020/03/25(水) 15:27:19 ID:BzJHb51Y0.net
水洗ブラジルやグァテマラの最上級クラスなら欠点豆はほぼ見当たらない感じ
コロンビアは単一農園ブランドクラスでも、それらより若干落ちる印象
ケニアやタンザニアなどは過熟?の貝殻豆がどうしても混ざるけど、これは焙煎後で判別できるから良いか・・・
マンデリンになると、例えばWハンドピック済を謳う銘柄ですら欠点豆が少なくない

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1270-rJzj):2020/03/25(水) 15:30:39 ID:/s1WaTKK0.net
カビ以外はあまり影響ないんじゃないかと思って見逃してる
小さい虫食い穴で中にカビってのが一番見つけにくいよね

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 552b-Yjee):2020/03/25(水) 15:34:02 ID:BzJHb51Y0.net
コロンビアで厄介な「虫食い穴」と、
その穴に目立つ「強烈な緑色物質」って何だろう?
カビなのか燻煙や消毒散布剤といった薬剤の残留物なのか・・・気になるわ

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 552b-Yjee):2020/03/25(水) 15:34:36 ID:BzJHb51Y0.net
>>705
被ったw

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/25(水) 16:49:54.80 ID:/HIInZVD0.net
昔は店で豆買うと高けーなと思ってたけとハンドピックの手間を考えれば当然なのよな
てっきり米みたいに機械選別されて綺麗なのだけ売られてると思ってた

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 12f3-Cd0d):2020/03/25(水) 17:02:55 ID:daZXaG++0.net
>>708
焙煎屋がバレバレだよ

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/25(水) 18:34:37.67 ID:u9mCyeCd0.net
ハンドピックが嫌なら少し高くても質のいい豆扱ってるところから買った方が時短にもなるし元々の豆の品質自体もいいからなぁ。

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクッペペ MM96-OG1y):2020/03/25(水) 19:04:27 ID:fSH53Q9oM.net
ハンドピックがキツいからマンデリンはもう勘弁だな
幸い浅煎り好きでアーシーさがあまり好きじゃないから良かったけど

高目の単一農園のスペシャルティはやっぱりいいよ
特に現地でハンドピックしてくれてるやつ
現地の人に感謝してるわ

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6297-MKsy):2020/03/25(水) 19:47:06 ID:4ua9ejbS0.net
300gの生豆を焙煎してハンドピックしたのと、してないの飲み比べても
美味しんぼの海山じゃないかぎりわからんから

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1270-rJzj):2020/03/25(水) 19:51:32 ID:/s1WaTKK0.net
味覚に関しては鈍なる事を自認しているが、カビ豆が混ざるとさすがにわかる

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMa6-AmmL):2020/03/25(水) 20:17:25 ID:alVNOAZkM.net
だから欠点豆の比率によるだろ
欠点豆が多い品種ならハンドピックの有無は誰でも分かる
もともと欠点豆が少ないならそりゃ差は出ない

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アークセー Sx79-cY4G):2020/03/25(水) 21:52:48 ID:3BXpSdApx.net
バッハは、サタケの光選別機を使っているみたいですね
記事に出てた

どのくらいの規模なら選別機とか使っているんだろう

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 52c8-K+F1):2020/03/26(Thu) 20:54:47 ID:PWFui6mx0.net
>>703
たしかに値段高いほど欠点豆の比率は減っるような気はするけど
1kgで1000円切るようなコスパ豆よりは1kg2000円前後の豆は
例えばコスパ豆は400gで約80個くらいの欠点豆だとすると
2000円前後の豆だと約40個くらいな感覚はある

1kg3000円以上する生豆は買ったことないからわからんけど
わりと良い豆でも400gで20個くらいはカビ豆あるよね
ウォッシュドはカビ豆わかりやすくていいね

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMd5-AmmL):2020/03/26(Thu) 21:21:45 ID:wKI4JzhiM.net
欠点豆の選別自体も楽しみだから全然苦にならないけどね
自分のだから気のすむまでできるし

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/27(金) 21:42:53.90 ID:6kOrW+be0.net
そうか・・・個人的にはハンドピックは結構な苦行な場合があって、
50万くらいなら選別機ほしい!とかマジで思う。
でも大体200万近いからなぁ。でかいし。

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/27(金) 22:27:12.26 ID:aOwF/5z50.net
今は画像検査もAIとディープラーニングで比較的簡単に出来るから自作にチャレンジしてみてはどうか

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/27(金) 22:37:01.85 ID:Oe/+YzJa0.net
結局手作業で取り除く事に変わりはなくね?

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/27(金) 23:51:10.71 ID:sS19gW0IF.net
>>718
原産国での安い選別コストすらかけずに生産された程度の低い豆を頑張って選別したって、欠点豆のない程度の低い豆にしかならないと思うの

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/28(土) 06:59:41.13 ID:6UctRoym0.net
>>718
もうそこまで行くと自分の信頼できるスペシャリティコーヒーの店で焼いた豆買った方が早くて安上がりじゃね?

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/28(土) 09:42:16.90 ID:UYV9jHuw0.net
>>718
普段どこの豆焙煎してんの?

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/28(土) 12:06:22.08 ID:MAhLeEic0.net
>>717
ハンドピックは苦行だろ…俺は絶対やりたくないわ
俺も選別機欲しい

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f648-MKsy):2020/03/28(土) 12:45:07 ID:Kz33JLLs0.net
>>721
スペシャルティグレードをハンドっピックして、さらに良くするのが良いんだって。
本当に美味いなこれってなるじゃん。
機械だったら、生豆で一回、焙煎後一回やっても手間じゃないじゃん。

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロル Sp79-lXpQ):2020/03/28(土) 13:17:04 ID:HDDyfbKhp.net
それ機械通したって言う安心感だけちゃうんか

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/28(土) 21:06:03.42 ID:GPfkIYm+0.net
>>725
スペは欠陥豆少ないって言ってんじゃん
リキ入れてピックしても味変わらんやろ

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/28(土) 21:19:31.30 ID:EGB8YQ+10.net
そこまでハンドピック嫌ってみんな週にどの位焙煎するの?
うちは週に生豆で400〜600g位

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/28(土) 21:45:17.45 ID:UYV9jHuw0.net
ハンドピック云々はネタだろ
普段焼いてる豆も言えないようだし
焙煎屋が丁寧にハンドピックしてるなんてガセもいいとこだぜ、カビ豆なんて焼けば分からないんだから
おれはハンドピック面倒だから元々欠点豆が少ないのを焙煎してる

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/28(土) 23:21:14.80 ID:MAhLeEic0.net
焙煎豆売ってるところはハンドピックなんてやらんだろ
趣味で焙煎してるからこだわれるのであって

俺が商売として焙煎豆売るなら絶対にやらんわ
その代わり欠点豆の少ない銘柄に絞るけど

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/29(日) 00:57:09.47 ID:b0I8tbUz0.net
>>728
ウチは家族多いので毎週1kg
消費量が多いんで主に安い豆
なのでハンドピック必須

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/29(日) 01:17:32.14 ID:/YF7n+im0.net
>>731
1kgあたりどのくらいハンドピックに時間をかけてる?

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/29(日) 02:02:17.85 ID:9eU2yNwE0.net
透明なグラタン皿に重ならずに載せて上から見たあと鏡を使って下から見てる

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/29(日) 03:15:59.49 ID:kFUZpvkG0.net
>>733
それは頭いいな
なるほど透明なの皿にのせるのは盲点だったわ
いつも34cmくらいの網とかA3くらいの幅のトレーでやってたわ

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 925d-RDTv):2020/03/29(日) 07:28:09 ID:gP1PLigu0.net
>>728
俺は週に400gしか焼かない
それでもハンドピック面倒だから
高い豆買ってそのまま焼いてるわ

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c581-4biK):2020/03/29(日) 07:34:04 ID:Ag6sqfmQ0.net
>>730
喫茶店ももってるところはほぼやってるんじゃね
つか基本だろ
自家屋ならコーヒー大全くらい読んでるだろうし

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 363a-K+F1):2020/03/29(日) 10:36:28 ID:MgWLQXdT0.net
自家焙煎はじめてまだ半年。最初はネットの情報を頼りにハンドピックをしていたけど、
そもそも手網焙煎で毎回焼け方にムラがありすぎてその効果の評価ができず。
というわけで、今はハンドピックはせずにとにかく安定して毎回同じ焼き加減になるように
練習中。方法は鍋焙煎に変えた。だいぶ、同じ仕上がり時間で同じような焼き加減に
なってきた。
豆による味の違い、煎り加減による味の違いの評価が次の段階、
ハンドピックによる違いの評価はさらに次の段階かな。

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 25a9-3pKe):2020/03/29(日) 10:38:47 ID:b0I8tbUz0.net
>>732
2ヵ月に1回ぐらいのペースで8-10kgまとめて処理
小分けや計量含め1kgあたり30分ぐらいだと思う
ウチの家族はみなコーヒー好きだが、誰も手伝ってくれない

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6933-pf+t):2020/03/29(日) 16:25:13 ID:/YF7n+im0.net
>>738
誰も手伝ってくれないのは大変だねー
1kgあたり30分ならまあいいかもしれないけど、俺だったら欠点豆少ないスペシャルティ買って
ハンドピックしない方向を選ぶかな
いくらくらいの生豆を買ってるのか知らないけれど、コモディティだと800円/kgくらいかな?

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 12f3-Cd0d):2020/03/29(日) 16:32:12 ID:6qjklcSM0.net
家族は趣味だと思っているので、邪魔をしないように気を使っているw

741 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMad-AmmL):2020/03/29(日) 16:32:47 ID:kP6oO1biM.net
さすがに1kg30分もかからんな
長くかかってもせいぜい10分だわ

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM62-Sc/v):2020/03/29(日) 17:25:24 ID:OdAsQcBOM.net
タミヤのヘッドルーペ付けて
ハンドピックしてますよ
よく見えるから楽

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d264-pf+t):2020/03/29(日) 17:26:22 ID:ej20++f30.net
奇麗な豆ほど簡単で済むけどねえ
どうしてもコモディティ飲みたいときがあって
そういう時はキロ一時間覚悟してるw

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/29(日) 18:51:59.13 ID:DVC9j5JOa.net
モカとかはピッキングしすぎると独特の香りなくなるね
モカとかキヴとかあの近辺は多少の発酵豆が必要

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMd5-1WSI):2020/03/29(日) 20:17:10 ID:906T4RFpM.net
ダイソー200円18センチアルミ鍋と、500円シリコンゴム縁ガラス蓋
https://i.imgur.com/SuDufmP.jpg

鍋は底厚0.6ミリでペラペラ、めっちゃ軽く、熱伝導は良い
たったの98グラム
ただハンドルが既にグラグラで心もとない

フタは16センチ、18センチ、20センチ共用
シリコンゴム縁で鍋を振ってもガタガタ音がしない
が、豆が鍋に当たる音が大きいのであまり意味はない
320グラム

上下の重量バランスが悪くハンドルが細い事もあって鍋を振ってると重さ以上に疲れる
ハンドルの改造が必要かな

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/30(月) 00:24:52.43 ID:VwKPHcI7r.net
これだけドリップコーヒーが美味くなってきたら豆屋潰れんのも時間の問題だろwwwなにが鍋だよ

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/30(月) 00:26:46.85 ID:4AtCi/j/0.net
ちょっと何言ってるか分からない

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/30(月) 06:50:23.52 ID:VUgyn8oK0.net
>>746
鍋でもアウベルでも手網でもいいけど
自家焙煎のいいところは自分で選んだ豆
を自分の好きな焼き加減で仕上げれるってとこだろ
生豆の産地銘柄が偽装されてたらどうしようもないが
生豆の良し悪しは見た目で一応判断できるので
焼いた豆買うよりも安心

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/30(月) 07:01:11.41 ID:emE/eewZM.net
チャフが飛び散らないいい焙煎器無い?安いので!

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/30(月) 08:17:44.22 ID:uVpL9KZy0.net
>>749
ダイソー蓋付きアルミ片手鍋500円。

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr79-Cd0d):2020/03/30(月) 14:14:49 ID:VwKPHcI7r.net
>>749
ドリップコーヒー買って飲みましょう、豆買って焙煎するのがいかにバカなことだった事に気づくから
安い(120杯で2300円ぐらい)・簡単(お湯を沸かしドリップするだけ)・おいしい(封を開けた瞬間新鮮で芳醇な香り)
暴利で得体の知れないカビだらけの豆を買い、ガス使って鍋振ってチャフまき散らして腱鞘炎を起こし、焼け焦げた豆を挽き、
絶望の不味さに打ちひしがれて農薬やカビで体調悪くするよりはいいでしょ

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/30(月) 14:58:12.53 ID:8yQQXaJGa.net
ネタですよね?

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdb2-2FUT):2020/03/30(月) 18:10:20 ID:ELJ7Zplbd.net
>>751
そのドリップコーヒーってなんぞ?
ドリップバッグのことか?
そらスレ違いだな

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6933-OG1y):2020/03/30(月) 18:12:35 ID:u73OXFei0.net
餌が粗悪過ぎて釣られる気にもならん

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/30(月) 18:49:28.01 ID:kZmVM+5R0.net
>>745
蓋は蒸気口ある?

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 65bc-Cd0d):2020/03/30(月) 19:04:34 ID:b98W3ipL0.net
18センチ鍋で250gを焙煎していたけど
試しに16センチ鍋で250g焙煎してみら余裕で焙煎できた。
もしかしたら300g焼けそう
コロンビアピンクブルボン2?買えたので
次回チャレンンジしてみます。

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/30(月) 20:30:28.48 ID:iaDQYZIS0.net
>>755
744じゃないけど画像に蒸気口ついてますやん
蓋持ち手の右の銀色どうみても蒸気口よ

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/30(月) 20:40:51.73 ID:SYj1IF230.net
>>746
>>751
貧乏舌うらやましい!!
収入に見合った生活で満足するのは本当に素晴らしいことです。

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-572/):2020/03/31(火) 08:59:59 ID:gBH8+S9Ya.net
まあ気持ちはわかるよ
こないだ出先でコーヒー飲みたくなってAGFのちょっと贅沢な珈琲店・喫茶店ブレンドの
ドリップパック買って飲んだらあまりの進歩にびびったもん
下手な自家屋よりずっと美味しかった

コンビニコーヒーのおかげで裾野が広がったのかね

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d20e-Mrvg):2020/03/31(火) 09:04:09 ID:KMSnNtOa0.net
焙煎機の性能が上がってるんじゃないの
後は使ってる生豆の質が良くなったか

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-572/):2020/03/31(火) 09:25:27 ID:gBH8+S9Ya.net
昔は大手メーカーのドリップパックなんて飲めたもんじゃなかったから、一番変わったのは保存技術だと思う
ドリップ用の不織布フィルターもかなり優秀で、スッキリしてるのにマイルドでコクがある
ペーパーとネルのいいとこ取り

豆はブレンドのコロンビアがちゃんとコロンビアしてた

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8593-qXLx):2020/03/31(火) 09:57:19 ID:2anT6Z5f0.net
>>759
自分は久しぶりに飲んだ時、あまりの不味さに飲み切らずにすぐ捨てたなあ。
コーヒーを自分でドリップするまでは普通に飲めてたのに。
原価削減の為にああいったエントリーランクのドリップパックは安い豆の上に、少ないグラム数の豆を細挽きにして無理矢理濃く出そうとしてるからどうしても味にエグみというか雑味が乗ってしまうんだよね。

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 10:06:14.74 ID:Gyf2fWUP0.net
ドリップパックなんかで満足出来てうらやましい

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 10:07:39.85 ID:iMVOEQKZ0.net
日本人の“おいしい”を製品化する技術、「T2ACMI焙煎R」
https://www.agf.co.jp/enjoy/randd/t2acmi/
多くの量産型コーヒーが単一の温度で焙煎するのに対し、 T2ACMI焙煎Rは、時間帯によって温度を変え、ターゲットテイストに合わせた“たくみ”な火加減で焙煎しています。

だって

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 12:20:54.25 ID:0LmRuFuF0.net
スレ違いでどうでも良いことだろうが
ドリップパックじゃなくてドリップバッグだな

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sab1-GOqA):2020/03/31(火) 13:03:46 ID:N3mReo3+a.net
俺も職場でたまに飲むけど不味くて飲めないって程じゃないけど美味いとは思えないなぁ
コンビニコーヒーもドリップバッグのも

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 31ed-3pKe):2020/03/31(火) 13:06:36 ID:Ssa3yCow0.net
美味い不味いとかではなく別の飲み物だと思っているワイン

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 13:54:42.06 ID:N3mReo3+a.net
>>767
確かに
カップ麺とかのインスタントのラーメンとちゃんとしたラーメン屋のラーメンとの違いみたいなもんか
ただ下手なインスタントより不味いのもたまにあるみたいな

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 15:28:10.66 ID:ymCXUlMAM.net
たまにもらってドリップバッグのコーヒー飲むとつくづく自分で焙煎したコーヒーは比較にならないくらい美味いって痛感する
こんなの飲むしかないとか悲しくなるな

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 17:53:06.77 ID:CEzhwqvb0.net
ドリップは飲めないって程ではないけど美味しいとは思わなくなったな
コンビニも好みによるだろうけどセブンのは好きだな青い方は嫌いだけど
昔は自分もインスタントしかも粉のやつなんとなく飲んでたから
ふと気付いてしまうと戻れないってやつやな

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクッペペ MM96-OG1y):2020/03/31(火) 18:09:18 ID:dc6RpxQ7M.net
セブンカフェは最初美味かったんだけど、改悪に次ぐ改悪でゴミになったな
青も不味くて飲めたもんじゃねえ
キリマンはこんな不味くねえから!って声を大にして言いたい

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 19:20:44.74 ID:u0bVWc1QM.net
不味いと言っておけば痛ぶれる風潮
不味いものは言えても自分の美味しいと思うものは舌バカ扱いされるから言えないチキン

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 20:26:57.82 ID:0LmRuFuF0.net
>>772
コンビニコーヒーやドリップバッグ商品は誰でも買って味わえるから個人評価も意味がある
各自家焙煎コーヒーはそいつが販売でもしてなきゃ他人は預かり知らないものだからな
まあ自家焙煎コーヒーは旨いのは当たり前なんだけどな
なんせ旨いコーヒー飲みたくて自家焙煎までしてるのだから

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 20:40:47.65 ID:2fOTPtqN0.net
旨い不味いは個人差がある。
旨いものでも不味いと言っとけばマウントとれるから注意な。特にこのスレでは傾向が顕著w

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 20:45:14.70 ID:ymCXUlMAM.net
個人的な自家焙煎は自分の好みに合わせるんだから自分が飲んで美味いのは当たり前
他人は評価するべきものではない

対して市販品は製造者ではなく他人(購買者)に評価されるもの

こんな簡単な事が分からないなんて舌だけじゃなくて頭もバカだな

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMa6-AmmL):2020/03/31(火) 20:51:05 ID:ymCXUlMAM.net
自分で焙煎したものより市販品が美味いなら買えばいい

市販品はここでボロカスの言われようと売れれば販売し続けれる
ここで絶賛されても売れなきゃ終わり

ただそれだけの事

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sab1-GOqA):2020/03/31(火) 21:44:07 ID:N3mReo3+a.net
どっかの店の焙煎豆ならともかくドリップバッグやコンビニコーヒーと同じか劣るレベルなら生豆や焙煎方法、抽出方法を見直した方がいいと思うよ
流石にドリップバッグやコンビニコーヒーに劣るとかないな

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6933-OG1y):2020/03/31(火) 22:37:40 ID:uQkqzSdU0.net
何でこのスレは攻撃的な奴が多いの?
何で喧嘩腰なの?

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクッペペ MM96-Mrvg):2020/03/31(火) 22:40:26 ID:u0bVWc1QM.net
こうやって自身のおすすめすら言えずひたすらこき下ろしてマウント取りたいチキンの巣がここですよ
自家焙煎なら誰も味を知らないからこき下ろされない

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 23:03:01.71 ID:N3mReo3+a.net
>>779
何をお勧めしろと?
焙煎豆を売る店ならいくつかお勧めできるがドリップバッグやコンビニコーヒーでお勧めはしようがない
だけど?

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 23:07:54.34 ID:nW+p5j+e0.net
>>779
釣りやネタでなくマジでマウント取るためにこき下ろしてると思ってるなら焙煎向いてないからもうやめたら?

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/03/31(火) 23:47:27.14 ID:uQkqzSdU0.net
>>779
釣りじゃないならお前がおかしいことにそろそろ気付こうな
わざわざ煽るためにここに来てるなんて人間性が悪いとしか言いようがない

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/01(水) 00:24:31.53 ID:NZjxrOXCM.net
別に攻撃的でも喧嘩腰でも煽りでもマウントの取り合いでもないだろ
そもそも前提としてここにいる連中は自家焙煎が一番美味いと行き着いているわけだ

スレタイ見えないの?

それ無視していきなり割りこんでくるから面倒くさいだけ
多少言い方がキツいかもしらんが5ちゃんの中でもまだここは優しい方だぞ
これくらいで喧嘩腰とかいうなら5ちゃんやめろや

784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/01(水) 00:56:33.18 ID:xxj26XrV0.net
コンビニでオキニはファミマのモカだは

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/01(水) 06:44:24.58 ID:+c1MM160r.net
アントニオショコラ焼いたけど、イタリアン寸前のフレンチで止めようと思ったのに、ちと焼きすぎたなあ
上手くいったときと比べて香りが弱い。あと数秒遅かった。難しい。でも苦味より甘味を出せてそれは満足

・・・ふと思ったけどローストの名前、イタリアンはエスプレッソ文化だから解るとして、なんでフランスなんだろw

>>784
俺もコンビニだとファミマの緑のヤツが一番美味いと思う。あれが120円なのは素直に脱帽する
それ以外でコンビニでコーヒー買うことはまずないな

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクッペペ MM4b-cZvs):2020/04/01(水) 09:08:01 ID:U2ECeSy3M.net
コンビニまずい市販品まずい有名店のもまずい
みーんなまずい人達ですよ

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM6b-+ieK):2020/04/01(水) 09:21:14 ID:NZjxrOXCM.net
自家焙煎で自分好みのがうまく焙煎できる様になったら美味しさのピークが焙煎後せいぜい2日くらいしか無いって分かるからな 
それと比べたら市販品は不味いってなるわ、当たり前

その域に達してないのはまだ自家焙煎の本当の美味しさ知らないだけ

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sae9-6Zv0):2020/04/01(水) 09:28:06 ID:SgdKz9JOa.net
脳内で欠点を消すように変換してるだけじゃないのか
焙煎して2日くらいは荒いでしょ

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 15cb-Pa/i):2020/04/01(水) 09:29:20 ID:bCJImLbT0.net
>>787
その域には達してないわ
値段と手間とのトレードオフで自家焙煎してる
金や時間かけて究極するのは怠け者には無理

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM6b-+ieK):2020/04/01(水) 09:59:52 ID:NZjxrOXCM.net
>>788
自家焙煎やった事あるの?
2日も荒いとかないわ
そりゃ失敗作だ

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Saf1-a0l9):2020/04/01(水) 10:18:09 ID:z8l7pZE1a.net
焙煎してから旨い日数は少なくとも豆と焙煎によるな俺は
下手なだけと言われりゃそれまでだけど
グァテマラなんかはたまに焙煎してから3日目までがピークだったりするし
他の豆だと2日以上寝かせてからの方が旨い事が多いよ

ファミマの緑はコンビニコーヒーの中ではマシな方ではあるけど自分であるいは買ったシダモなりグジなりイルガチェフなりゲイシャなりの方が全然旨いよ

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr01-bVUD):2020/04/01(水) 10:52:29 ID:+c1MM160r.net
>>787
それは熱風かつ浅煎りの話だな。俺は直火の深煎が多いけど、やっぱり数日してから美味くなる
そして比較的その期間が長い。密閉すれば2週間くらいは美味しく頂ける

浅煎りもするけど、すぐ飲めるかわりに驚くほど寿命が短い。香りと思いきや、それより先に酸味が飛ぶんよなー
とはいえ熱風に比べればまだマシだけど。熱風は本当に寿命が短いね

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr01-bVUD):2020/04/01(水) 10:54:47 ID:+c1MM160r.net
いや、酸味が飛ぶという言い方は適切じゃないかもな。渋みに変わるスピードが早いって言ったほうが近いかも
さて、コロナさんの影響でこれから仕事だ・・・ほんじゃ

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM6b-+ieK):2020/04/01(水) 12:15:40 ID:NZjxrOXCM.net
深入りにすれば際立ったピークが出ないかわりに劣化のスピードも遅い
わざわざ香り飛ばす熱風焙煎なんてやらんな

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr01-PGZ5):2020/04/01(水) 12:49:11 ID:jqIqqHyRr.net
焙煎して1週間ぐらい飲んでるけど
最後までコンビニのコーヒーよりはうまいよ
ドリップバッグの高いやつは飲んだことない
から比べようがないけど
職場の安いコーヒーよりも断然うまい

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2370-QC6I):2020/04/01(水) 12:58:03 ID:DHz7fpvS0.net
うまい、まずいは単に好みの問題だからね
比較する際には何の意味もない

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd03-WZqq):2020/04/01(水) 12:58:21 ID:5xqdaaTid.net
コンビニコーヒーとかマシンの中とか相当汚そうだな

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/01(水) 13:22:05.03 ID:z8l7pZE1a.net
>>796
本当にコンビニコーヒーとまともな焙煎豆との差がわからんの?好みとかいうレベルで片付けられる以上に違いはあると思うんだが
1.流石にコンビニコーヒーで使ってる豆のグレードは相当低いもの使ってる
2.欠点豆も多いしハンドピックは当然されてない
3.抽出も蒸らしとかの時間もほぼしてないしドリップもかなり適当っぽい

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/01(水) 13:38:05.04 ID:z8l7pZE1a.net
さっき話に出たファミマの緑もモカだから短時間で抽出するコンビニコーヒーと相性が比較的いいから他に比べてマシなだけかと思ってるんだけどね

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23cc-CuPJ):2020/04/01(水) 17:33:35 ID:i8orJIld0.net
短時間焙煎でもガスを抜かなければ持つ。ガスを抜くと数日で悪くなるね。
一回分ごとガラス瓶に密閉しておくと良い。

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8397-8H9x):2020/04/01(水) 19:43:03 ID:AKU2BNbh0.net
ドリップバッグでも作りたてでしっかり脱酸素剤いれてるところは
一週間は普通に美味しいからな

802 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/01(水) 20:12:58.91 ID:GDeTv0hg0.net
>>801
新鮮な豆は普通は大量にガス出てパッケージが膨らむけどどうしてるんだろう…

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp01-P04u):2020/04/01(水) 21:47:53 ID:8qwmU/Vop.net
コーヒー用の脱酸素剤は二酸化炭素も吸収してくれる

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8397-aaH2):2020/04/02(Thu) 00:17:46 ID:ODuXHpIe0.net
>>802
コーヒー用の脱酸素剤いれたら普通に膨らまないよ

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3c8-5QI3):2020/04/02(Thu) 07:27:38 ID:NUXrl0TW0.net
スレチな話題になってしまうが
最近の主要コンビニのドリップマシンは何度も改良して作ってるようで
掃除はバイトでもできるように簡単確実な設計だし
当然蒸らしはされてる。機械だけはセブンすごい
豆はそりゃ品質低いだろうけども味に関しては好みだからな

飲んだことないから今度ファミマの緑のんでみるわ

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/02(木) 08:25:42.30 ID:nkQ8IN7Wd.net
セブンの青いはブレンドされてる深煎り豆が不味い感じ
マクドナルドのはそこんとこが上手い具合にアクセントになってる感じなのと井崎補正で美味い
ファミマの緑のは苦味が無くうま味とコクが強い感じ

何年かぶりにMJB買って淹れたら灯油か何かの臭いがして体調悪くなった
煙草辞めたからかな

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4ba5-k3m+):2020/04/02(Thu) 09:31:11 ID:cduyZVA70.net
豆の保存はガラス容器に入れてるんだが、シリカゲルと脱酸素剤を入れたり入れなかったり
ここ読んでどっちもちゃんと入れるようにするわ

808 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/02(木) 13:34:27.31 ID:nR/OOS8X0.net
ガラス容器に脱酸素材入れてもあまり意味ない気がするぞ
空気抜いたパックじゃないと酸素の量が多すぎる

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd03-WZqq):2020/04/02(Thu) 15:25:30 ID:8OJWlIZHd.net
冷凍庫で保存すりゃ全て解決するのにな
同じ日に焙煎した豆で1ヶ月後とかに比較すりゃいかに冷凍保存が優れてるかわかる

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sae9-rgDk):2020/04/02(Thu) 16:26:23 ID:iwYRJ/Wda.net
せっかく自家焙煎してるんだから、毎週焙煎して10日程度で飲み切れば問題ない

811 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/02(木) 17:46:31.22 ID:8T46ZS5e0.net
俺も約10日周期で焙煎しているわ

812 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/02(木) 18:24:02.21 ID:nR/OOS8X0.net
焙煎終わってすぐ冷凍することが重要らしいね
5分以内なら劣化しないって

813 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/02(木) 22:00:16.71 ID:fYsg722Z0.net
冷凍は長期間保存できるけど味が落ちる気がする
常温で2〜3日後位に凄く美味しくなるポイントがあるじゃん?
冷凍するとそのポイントにならない

814 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/03(金) 05:50:43.58 ID:SNXKPBCb0.net
>>813
冷凍するとエイジングが止まるから、少し日を置いて飲んでみて、こなれて来たなってタイミングで冷凍した方が良い。
焼いた直後に冷凍しちゃうと豆の中に炭酸ガスが残ったまま冷凍されちゃうから、ドリップしてもお湯が中まで浸透せず、ドリップした時に味がスカスカになる。

815 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/03(金) 07:49:11.94 ID:S+/0TdV6d.net
家は炒り止め狙って冷凍庫入れて保存は冷蔵室
でも豆屋のHPとかコーヒーメーカーの取説なんかでも
焙煎済み豆は常温保存を推奨してる印象
室温より低いと問題になりそうなのは結露くらいだと思うけど
ほかにも何かあるんかな?
深煎りなんて常温保存したらあっという間に劣化するのが
俺のバカ舌でもわかるからなあ

816 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/03(金) 09:09:27.15 ID:KbnC8b3IM.net
世界バリスタチャンピオンシップでも冷凍保存は当たり前
5年前の豆が使われた事もある
豆が劣化しなくなって新しい豆が売れなくなるのは売る側からしたらすごいデメリットだよなw

817 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/03(金) 10:06:43.62 ID:lUdw65qda.net
鍋の話しが落ち着いたら、次は冷凍保存かよ

818 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Saf1-a0l9):2020/04/03(金) 12:32:37 ID:5SwlkCl5a.net
>>817
文句あるなら自分から話題ふればいいんじゃない?

俺は一週間分焙煎して常温保存だな
日々の香りや味の変化も含めて楽しみたいんで

819 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/03(金) 17:50:47.65 ID:VgR1RTTcr.net
大手通販が豆仕入れるようになったら弱小小売店なんて即死だろwスーパーで格安新鮮な豆腐売られて即死した豆腐屋みたいになるよ

820 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/03(金) 17:58:46.60 ID:XAjq75HE0.net
冷凍のまま挽くとなんかいいの?
関係無いけど、みるっことネクストG使ってるけど
浅煎りのゲイシャ豆とかはネクストGの方が香りが良い
中深煎り以上の豆だとみるっこの方がコクが出る様な気がするので
両方並べてるから邪魔

821 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/03(金) 18:21:29.40 ID:wbXlnllk0.net
邪魔ワロタw

822 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/03(金) 18:35:52.70 ID:fAekSbzy0.net
>>820
部屋の湿度が高いと結露して挽き豆は湿気るとは思いますが
静電気は抑えられるでしょう

823 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/03(金) 18:53:36.43 ID:v0pKxaeHM.net
電動ミルも中華パチもん入ってきてるから国内メーカーも淘汰されるよな

824 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/03(金) 19:12:43.09 ID:4E9k3GvJ0.net
>>820
一応冷凍から冷蔵に移して飲んでるよ

825 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/03(金) 19:13:22.08 ID:kXVFb+Y5r.net
>>820
邪魔ならどっちか頂戴w

826 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/04(土) 06:09:51.98 ID:pA2AOdH20.net
電動ミルほぼ同等の中身と性能で値段だけ倍以上じゃ仕方ないな
原産国日本て書いてあってもパーツ製造はオール中華だし
初期不良さえ掴まなければ単純構造だから滅多に壊れるものでもないしなあ

827 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/04(土) 07:54:55.79 ID:+lt65gBZ0.net
挽き具合を43段階で調整できるOXOのコーヒーグラインダなかなか良さそう
ナイスカットミル壊れたら別のに乗り換えようと思ってるけどミルって壊れないよなほんと

828 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b516-CuPJ):2020/04/04(土) 08:29:48 ID:TpW/sVBa0.net
冷凍だとコーヒーが硬く脆くなるから粒度が揃いやすいらしい。常温で挽くより全体的にはわずかに細かくなるらしいけど

829 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/04(土) 09:18:31.21 ID:Bs/TmIni0.net
一番飲み頃になった頃に冷凍保存するのが良い

830 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 15cb-Pa/i):2020/04/04(土) 12:51:46 ID:puYAdPlX0.net
>>828
硬さ?は焙煎度の影響の方が大きいけどなあ
浅炒りは硬いというか挽きにくい
深煎りは脆くて粉砕しやすい
油が回るほどだとまた違う

831 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2370-QC6I):2020/04/04(土) 13:04:52 ID:SExyxlH60.net
冷凍豆だと破砕熱?での温度上昇は少なくなるよ
まあ気にするものじゃないと思ってるけど

832 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b516-CuPJ):2020/04/04(土) 20:01:56 ID:TpW/sVBa0.net
>>830
それまでの流れを踏まえた普通わかると思うけど、同じ銘柄・焙煎度のコーヒーを、冷凍と常温で挽いた場合の比較の話だよ

833 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sae9-ziHT):2020/04/07(火) 19:09:40 ID:L+lAXTjya.net
BASEで販売してる人いないの?買うよ

834 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5297-zfCe):2020/04/08(水) 14:39:48 ID:yYIhzq8n0.net
Amazonでボンマックとかナイスカットの中華パチモンが1万円以下で売られてるけど
パーツ自体はOEMとか規格が少しずれた流し品だから性能自体は全く変わらないしな
中国でよくある余ったり使えなくなったパーツを横流しして違う工場が組み立てるやつ

835 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5297-zfCe):2020/04/08(水) 14:41:54 ID:yYIhzq8n0.net
まあ検品システムが本流通と違うから、初期不良率とかは高いだろうけど
倍以上の値段を出す価値はないから中華パチモン買った方が断然良いわな

836 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd22-RAzN):2020/04/08(水) 14:52:14 ID:NtrnhtJKd.net
>>834
ハマコーヒーがボンマックとパチモンボンマックの比較動画を出してるけど一緒じゃないよ
あきらかに粗悪なモーターで挽く速度が遅い

837 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5297-zfCe):2020/04/08(水) 15:25:53 ID:yYIhzq8n0.net
>>836
まあモーターとか半田くらいは違うメーカー使っている可能性はあるだろうね
この手の横流しは訴訟問題があるから組み立て工場が違うから

838 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6270-RM+7):2020/04/08(水) 15:46:37 ID:eaDzdAqZ0.net
>>836
動画見てないけど、遅い方が粒度そろいそうな気もする

839 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/08(水) 16:35:56.16 ID:uq5BGqD2M.net
ボンマックは回転早すぎ
パチもんの方が遅くていい
ボンマックのパチもんどころか
みるっこのパチもんも出てる
そればかりかエスプレッソで主流になりつつあるメリタEK43の小型パチもんも出てる
一般人の使用ならベースモデルと全く遜色ないし一部改良もされてる

840 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/08(水) 17:55:11.94 ID:NtrnhtJKd.net
>>838
ウソです
低速のnextGなんてバラバラだし

841 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクッペペ MM8e-GOLF):2020/04/08(水) 22:43:22 ID:aOV9piWLM.net
宣伝乙ですわ

842 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 676c-6Oba):2020/04/08(水) 23:53:33 ID:MfeAOu810.net
現地で3000円ぐらいで売っているグラインダーだし、仕様は当然ボンマックと異なるだろ。

843 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/09(木) 07:25:24.57 ID:i+c/jaJ70.net
>>836
その通りでパーツは本物と同じ横流しっぽくて粗悪なモーター使ってるから遅い
つまりパチものの方が挽く性能だけは良いってこと耐久性はわからんけど

ナイスカットミルは摩擦熱減らすために
旧モデルより現行モデルは回転数落として遅くしてるからな

844 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM3e-E7tm):2020/04/09(Thu) 09:07:21 ID:KmQY645LM.net
横流しかどうかは分からんぞ
例えばホッパー
少しでも安くしたいなら本物には付いていない豆の飛び出し防止を付けるはずは無い

845 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/09(木) 10:27:30.11 ID:1hZ4HXOpd.net
同じ部品使ってない事が即効でバレたら今度はモーターの性能が悪い方が挽きが良いってか?

846 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a20e-GOLF):2020/04/09(Thu) 12:56:14 ID:l90YwKyS0.net
安かろう悪かろうのパチモン買うくらいなら本物買うわ
単純にかっこ悪いしな
いいものを買って長く使う方がエコだし

847 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/09(木) 15:55:45.75 ID:PPNpksuEM.net
本物っていったらナイスカットミル(G)だよな
そもそもボンマックミルはナイスカットミルのコピーだしな

848 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/09(木) 16:04:44.27 ID:PPNpksuEM.net
でそのカリタが販売してるC90っていう電動ミルは、元は独ブラウンのミルのデザインのパクりね

849 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/09(木) 16:08:11.93 ID:PPNpksuEM.net
ペーパードリップなんて本物はメリタで他は全部パチもんだよな

850 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/09(木) 16:18:14.55 ID:nB3f7Wkh0.net
誰とは言わんが、普段も周りからウザいと思われてるんだろうなあ
誰とは言わんが

851 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/09(木) 16:18:24.93 ID:PPNpksuEM.net
でそのドイツもその昔、マイセンのブルーオニオンは中国磁器のパクり、柄もパクった
世界中パクりパクられ何が本物か知らないとただの馬鹿
日本も海外製品パクリまくりだしなw

852 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/09(木) 16:33:25.55 ID:XPkc78GIa.net
そんなこと言い出したらもう何も語れないよなぁ

853 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM3e-E7tm):2020/04/09(Thu) 17:28:11 ID:PPNpksuEM.net
>>852
パチもんだからダメ、の方が語る事ないだろ

854 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d716-KRXG):2020/04/09(Thu) 18:04:36 ID:Tsfn7acQ0.net
そんな事言ったらこの世のドリップは煮立たせずに濾すドゥ・ベロワのパクリ

855 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/09(木) 19:38:55.27 ID:EqS+LMw60.net
安い時にナイスカット買って正解だった
今すごい値段になってるね

856 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/09(木) 19:43:00.68 ID:UhFgEaUVr.net
スレタイ読めんのか

857 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/09(木) 19:59:39.50 ID:57Bx0rUS0.net
メリタは本物
刈タはパチモンですか

858 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクッペペ MM8e-GOLF):2020/04/09(Thu) 23:22:57 ID:VBSmChltM.net
オリジナルとパチモンの区別もつかない人間って普段から周りに馬鹿にされてるの気づいてないんだよなぁ
パチモンのブランドバッグとか持ってても平気な人種は隣の国に帰れよ

859 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cbcb-RAzN):2020/04/10(金) 00:05:26 ID:WPXOZwsC0.net
>>858
だよね
偽ブランドって事をわかってない

860 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 62f3-AglQ):2020/04/10(金) 00:23:00 ID:0FDUBB/A0.net
持ち歩いて人に見せる訳でもないし、費用対効果が優れていればいいんじゃない?

861 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM3e-E7tm):2020/04/10(金) 00:40:40 ID:qAevP6ZrM.net
ダイソーの500円の中華製アルミ鍋で焙煎とか言ってるスレで何頑張ってんだw

862 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクッペペ MM8e-GOLF):2020/04/10(金) 00:46:19 ID:XtqhNKf/M.net
豆が買えないから焙煎してる奴とコーヒーが好きだから自家焙煎してる奴とでは合わないのは道理か
使えればいいという形しか見えない層の人間もいれば生活スタイルに拘りがあって商品の製造理念や歴史も含めて商品と捉えられる層もいる
日本も貧しくなったもんだ

863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cbcb-RAzN):2020/04/10(金) 00:48:16 ID:WPXOZwsC0.net
ダイソーはダイソーだから別に良い
パチモン薦めてる奴はどっかの国の偽ミッキーマウスやドラえもんの人形買ってるのと同じ

864 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/10(金) 01:15:33.55 ID:qAevP6ZrM.net
と、メイドインチャイナ(それ以下)の服を着た奴がメイドインチャイナの端末から書き込んでいます

865 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 22c8-slfm):2020/04/10(金) 03:46:04 ID:Yb3aMaDw0.net
>>844 >>845
たしかにホッパーやネジの形状は違うんだが
中身の2枚刃と調節ダイヤル部をパチもんと250N交換しても
正常動作するから横流しみたいなものだと思ってるのだが
同じ刃なら摩擦熱的には遅い方が有利かと思ったが適当なこといってたらすまんな

あれ実は豆飛び出し防止用じゃなく安全基準を満たすためについてるらしい
あれついてても横から豆は飛び出してくるしでたところで戻るからあんま意味ないしな

866 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/10(金) 07:35:10.57 ID:OK8/60IzM.net
中国製であることとパチモンであることは同義ではない
結局日本のモノづくりの衰退はこの程度の奴が増えたことになると痛感する

867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4298-JHbT):2020/04/10(金) 10:47:11 ID:1hNS5xW+0.net
ぜんぜん関係ないけどワッチョイがGOLFでカッコいいね

868 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM3e-E7tm):2020/04/10(金) 11:18:02 ID:qAevP6ZrM.net
ボンマックは今は台湾製だが最初は中国製で部品は中国かも知らん
横流しかどうか知らんが日本のメーカーがパチもん放置してるって事はそう言う契約だったんだろ
そもそもボンマックは商社だしもとから存在してたパチもんにボンマックの名前で売ってるだけかも

869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ドコグロ MM87-Fs23):2020/04/10(金) 12:05:57 ID:EO4zIFpoM.net
いつまでスレチを続けるわけ?

870 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/10(金) 14:51:06.82 ID:kuDX5SgK0.net
>>862
500円でランチ食べられる国だからな
ちなみに自分は前者だが
出来る限り美味く焙煎できるように気は使っている

871 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5297-zfCe):2020/04/10(金) 19:29:51 ID:0iFT/HAU0.net
鍋焙煎に最適な最強の鍋を語ろうぜ

872 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr5f-KRXG):2020/04/10(金) 23:39:10 ID:gcNi/jn4r.net
スレチ鍋焙煎池

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d7f3-w3ZH):2020/04/11(土) 01:03:32 ID:sJW/4Sfn0.net
>>872
いいじゃん
既にスレチな話題続いてるのに鍋焙煎がスレチってw

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/11(土) 02:34:02.62 ID:D0l6zg8F0.net
じゃあメイラード反応について語ろうぜ
メイラード反応時が味付けってよく見るけど
珈琲焙煎だと豆温度は何度くらいからメイラード反応が始まるん?

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/11(土) 03:01:48.29 ID:+IOYOOwI0.net
焙煎スレだけど1日5レスくらいで盛り上がるほどの話題もないし
珈琲豆関連なら多少はええやろー
170度くらいと予想 (適当

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/11(土) 11:32:24.73 ID:cBdQL7390.net
どんどん反応が起こるのは155℃とか160℃以上。
ただし、料理を見てもわかる通り、開始はもっと低温。
100℃台前半でも起こる。

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/11(土) 12:36:05.84 ID:SxxN2YJ60.net
>>874
いいねー、そういう話がしたいよね。

メイラード反応が起こるのは140度以降と思って良い。
反応前の成分の有無の問題ね。

あとメイラード反応ではなく、それとセットで起こるストレッカー分解という反応で香りが変わるらしい。
実質メイラード反応で変わると言っても良いもは思うけど。

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5297-zfCe):2020/04/11(土) 12:54:22 ID:D0l6zg8F0.net
>>876-877
へー、そんな早くから起こるんだ
180℃くらいかと思ってた…
ということは生豆の色が変わり始める前くらいが一番味の変化があるってことだね
そこで空気を閉じ込めてしっかり焙煎すれば個性が出やすいんかな

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/11(土) 15:46:29.27 ID:D0l6zg8F0.net
このメイラード反応の記事をみても、
メイラード反応が活発(160℃前後〜1ハゼ)の時間を長くする→酸味量が減って甘さが増える
みたいだ。
ということは酸味を強く出したい場合は160℃〜1ハゼまでの時間を短くすればいいのかな
https://donatecoffee.hatenablog.com/entry/2018/06/30/120000

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/11(土) 15:48:30.01 ID:sJW/4Sfn0.net
温度が150度超えた位から1ハゼまで少々ダンパー操作してもしなくても味の差がわからないんだよね
もっと大胆に操作してみるべきなのかあるいは150度位までにあらかた味が決まっているのか
もしくはダンパーじゃなくて火加減の差の方が大きいのか分からなくて悩む
難しいな、楽しくもあるけど

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/11(土) 15:49:48.07 ID:D0l6zg8F0.net
ツイッターでも似たような事を言っている人がいた
https://twitter.com/Baisenki/status/1207323156731461632
(deleted an unsolicited ad)

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/11(土) 15:56:46.26 ID:sJW/4Sfn0.net
おお、そうなると150度超えてから火を少し弱めた方が甘さが出るし火を強くすると酸味を出すこともできるのか
この温度のコントロールをダンパーでやるか火力調整でやるかだね
以前加水分解の際に豆の水分が少ない方が嫌な苦味にならないって話あったからダンパーの方で調整のほうがいいのかなと思ってるんだけど

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5297-zfCe):2020/04/11(土) 16:10:45 ID:D0l6zg8F0.net
>>882
ハマ珈琲も短時間の方が酸味とか香りが強く出やすいって言ってたから
メイラード反応を短くするって意味だったのかもね

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 52e6-AglQ):2020/04/11(土) 16:49:58 ID:cFup43wJ0.net
010005とかいう数字はなにこれ
何の焙煎機で何グラム投入してどこの温度を測ってるのか
まずそういう事を書かないといけないこともわからない奴の研究ごっこなんかなんの参考にもならないわ

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sabb-p45V):2020/04/11(土) 16:51:25 ID:cynpYAVma.net
一ハゼしたくらいの豆温度が大体150度くらいになんのか?排気温度はその時180度辺りだし

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d7f3-w3ZH):2020/04/11(土) 17:57:14 ID:sJW/4Sfn0.net
>>884
時間だろ
1時間5分というのは考えにくいから最初の1は便宜的なもんだとして5分だと思えばいいんじゃね?
まぁケチつけるだけなら馬鹿でもできるよね
文句あるなら自分でやってみて結果を公表してよ

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d7f3-w3ZH):2020/04/11(土) 17:59:06 ID:sJW/4Sfn0.net
>>885
温度計にもよるだろうけど豆温度150度で1ハゼはないんじゃない?
1ハゼなら少なくとも豆温度190度は超えてるでしょ

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6270-RM+7):2020/04/11(土) 18:07:57 ID:evMT7rgH0.net
>>879
>ショ糖のメイラード反応
とか変な事が書いてあるし、似非科学っぽい臭いがぷんぷんする

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5297-zfCe):2020/04/11(土) 18:21:49 ID:D0l6zg8F0.net
>>885
鍋焙煎で温度計りながらやってるけど、1ハゼは豆温度平均190〜だよ

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a264-KRXG):2020/04/11(土) 19:17:53 ID:uyr3POqW0.net
>>888
茶色になればメイラード反応って人も多いからなw

ハゼ前のシュリンクは時間だけじゃなくカロリーとの関係もみたほうがいいと思うけど

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/11(土) 20:07:05.73 ID:SpHaXo4WM.net
条件のバラツキが多すぎて温度なんか比較できないよな

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df16-PAn1):2020/04/11(土) 20:29:53 ID:SxxN2YJ60.net
phとかでも生じる香り、生じない香りがあったり反応速度も変わるんだとさ。
あとは同時にカラメル化も起こるし、水分量でも反応速度が変わるし、反応するタンパク質によって生じる香りが変わるし、難し過ぎる。

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/12(日) 19:19:15.10 ID:JlP0Wl4E0.net
今日はケニアAAをメイラード反応時間を長く意識して焙煎したらめっちゃ美味しく出来た

894 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e2bc-AEih):2020/04/13(月) 15:06:26 ID:WlmDEoRK0.net
つまり低温長時間焙煎ちゃうの?
1ハゼ前まで170度で時間かけるやつ

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e48-zfCe):2020/04/13(月) 20:56:51 ID:DvhjFjrn0.net
通は10年かけて常温でメイラードさせる

896 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/13(月) 21:36:34.89 ID:7MI5PtOL0.net
「常温メイラード反応」なんかかっこいいぞ

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ efed-Al/F):2020/04/13(月) 23:47:22 ID:5MedxqFM0.net
メイラード反応はありまぁーす

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM6b-nex3):2020/04/15(水) 00:09:39 ID:YIR10VD+M.net
みんな焙煎は家でしてる?
マンションでやったら煙が凄くてやばそう

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97ed-ZrWO):2020/04/15(水) 08:51:34 ID:ZlxJ4PCU0.net
畑の真ん中でやってるよん

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97cb-itM6):2020/04/15(水) 10:25:46 ID:gc0cpQ4t0.net
うちは軒下
ただ煙が出るほどまで煎らないけどね
屋内だと焙煎臭ななかなか消えなくて初回で懲りた

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr8b-Jy0u):2020/04/15(水) 11:43:44 ID:d8hQm0kFr.net
キッチンでしてるけどシティより深く煎りたくないw

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bff6-Ho7r):2020/04/15(水) 11:47:13 ID:VmIDnI9m0.net
キッチンだけど換気扇全開でも煙がヤバイから、
ストックヤードに換気扇付けてそっちでやろうかと画策中

903 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1b-uvDZ):2020/04/15(水) 12:25:36 ID:PUVElTMha.net
焙煎機は台所の換気扇フードを延長して対応
掃除機を使った冷却機は未対策、なんとかしたいけど良いアイデアが思いつかない

904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9ff3-Ho7r):2020/04/15(水) 12:31:33 ID:8+mtAHDO0.net
部屋から出る煙の他人に対する弊害と、煙を部屋から出す方法とをごっちゃにしてる

905 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f97-xa8R):2020/04/15(水) 18:35:36 ID:fUBW6yq50.net
片手鍋焙煎200〜250gだけど、マンションの風呂場で普通に焙煎してる
深煎りだと煙が結構出るけど風呂の換気扇で間に合うかな
匂いは2,3日残るけど

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/15(水) 19:32:26.85 ID:6GMKt+/JM.net
すっげー迷惑かけてるな
集合住宅でやるもんじゃないぞ

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f43-csEB):2020/04/15(水) 19:42:09 ID:l0wyzhyr0.net
>>906
同時にクサヤも焼くんだよ

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b7f3-nex3):2020/04/15(水) 21:36:38 ID:fkvNvX2y0.net
やっぱり気になるよなぁ
あんまりやってないけど家ではシティまでにしてそれ以上は買おうかなぁ

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f79-BfbO):2020/04/16(Thu) 00:48:46 ID:+8iPfukF0.net
パチパチしだしてからぐっと火力を落とすと、数分長くかかるようになるけど煙はかなり抑えられる

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffa5-IoNb):2020/04/16(Thu) 01:24:14 ID:Zi2JHg2t0.net
焙煎する量が少量(120gくらい)なんで煙は気にならないな
一応換気扇の前でやってはいるけれども
マンションとか借家で500g焙煎してるやついたら近所迷惑もいいとこだと思う

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5733-D5yv):2020/04/16(Thu) 01:48:58 ID:E1SG/6250.net
アメリカンが好きで消費スピードが遅い俺はこまめに少量を焙煎してるから全く問題は無い
エスプレッソ好きな人とか、消費が早い人は大変だろうなあと思う

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f70-rLgb):2020/04/16(Thu) 11:11:04 ID:hZVlO9xe0.net
山のように発生するコーヒーカスを使って脱煙装置が簡単に出来ないか考えている

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f70-rLgb):2020/04/16(Thu) 11:19:52 ID:hZVlO9xe0.net
換気扇のフィルターを2枚使って挟み込む←効果なさそう
掃除機のゴミパックに詰めて煙を吸う←うるさい

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/16(木) 12:15:11.12 ID:J0i03jut0.net
>>912
坪庭に撒いて土代わりにしてるけど
他に使い道あればなあ

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9ff3-Ho7r):2020/04/16(Thu) 17:13:14 ID:Y+/x5T+h0.net
そんなとこに撒くとカビだらけになるぞ

916 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f97-xa8R):2020/04/17(金) 00:52:33 ID:C2kSMBPi0.net
このスレにIKAWA PRO V3とか使ってる人おらんの?
日本で買うと40万くらいするけど

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f43-csEB):2020/04/17(金) 18:27:21 ID:ghRoS3hQ0.net
アウベルでクルクルした焙煎でこのお値段
https://konnrocoffee.theshop.jp/

鍋焙煎士のショップも現れそうだな

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97cb-itM6):2020/04/17(金) 18:37:16 ID:otYVUALy0.net
>>917
ずいぶん焼きムラがあるように見えるけどな

919 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f70-rLgb):2020/04/17(金) 18:38:39 ID:JEbYtWsb0.net
>>917
アフィリエイト初心者が稼ぐためのセールスライティングのコツ
https://7newfaces.com/page-3626/#toc10

こんなことも教えてくれるらしいぞ

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1716-J3Y8):2020/04/17(金) 18:46:17 ID:z+3JFScR0.net
お前らアフィられてるぞ。

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1716-J3Y8):2020/04/17(金) 18:48:09 ID:z+3JFScR0.net
ttps://coffeehousechannel.com/
大事な話はここではNGで

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Saeb-g7AR):2020/04/17(金) 18:48:12 ID:lrcPToiJa.net
>>917
焼きムラも凄いしどれもこれもフレンチ?って位黒くて深めの焙煎と言うより焦げてるようにしか見えない

923 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5733-ycCE):2020/04/17(金) 18:54:02 ID:kk5icn0k0.net
>>917
全部まっ黒焦げやないか!

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b7a9-uvDZ):2020/04/17(金) 19:12:39 ID:p2xBrKmM0.net
焼きムラというより部分的に焦げた浅煎り?

925 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fe6-Ho7r):2020/04/17(金) 19:37:34 ID:D1QE1Vo/0.net
ブルマンのクライスデールはスペシャルティグレードじゃねーよ
何だこの詐欺野郎は

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/17(金) 21:48:44.22 ID:j3j/N8eI0.net
岐阜の方、外に出れないからtwitterでクソリプ飛ばしてるところ見ると、何やらこじらせてるのかな?

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97ed-ZrWO):2020/04/17(金) 22:28:22 ID:XJVgqzGj0.net
>>917
これで金を取るとかひど過ぎ

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fcc-ycCE):2020/04/17(金) 22:47:43 ID:gvpHK5Wy0.net
環境とプロフィール次第で美味い豆の見た目なんて色々あり得ると思うけどね。しかも素人が撮った写真だし。
この人のが美味いかは知らないが。

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffa5-IoNb):2020/04/17(金) 23:11:45 ID:ySpvmcOW0.net
そもそも高いでしょ

930 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/18(土) 00:27:37.37 ID:HOjvlI400.net
趣味の焙煎売ってる人意外といるけど買う人がいるから成り立ってるのかな

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr8b-Ho7r):2020/04/18(土) 07:14:41 ID:cbeZmEjXr.net
>>917
半島ヅラわろた

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3793-Fh3/):2020/04/18(土) 07:20:07 ID:fkzau4it0.net
>>917
200gでこの値段、お手頃じゃん?
と思って開いたら100gの値段でござった。

100g1000円ならちゃんとした焙煎機を使った名の知れたロースターから買うよね。
しかもスペシャリティのそこそこ品質がいい豆を買えるレベル。

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3793-Fh3/):2020/04/18(土) 07:24:07 ID:fkzau4it0.net
っていうか焙煎士って何?
資格でもないのにいつから士がつく様になったんだ?

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/18(土) 09:00:14.47 ID:wiuRdpiK0.net
>>917
この色の深入りなら油分表にでてテカテカしてるはずなのに
全然油分がないということは焦げた中煎りなんやろなあ
ブレンドだけムラ少なく焼けとるやんw

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f64-Ho7r):2020/04/18(土) 10:00:56 ID:UIXO+Rsv0.net
100g1000円?? たっけえええええええええええええ

936 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f70-rLgb):2020/04/18(土) 11:58:07 ID:/zCyfK8h0.net
外野がなんと言おうと、客が納得してれば商売は成り立つ
永く続けられるとは思えませんけど

937 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f97-xa8R):2020/04/18(土) 16:46:02 ID:9sGAbkKQ0.net
最低でもヤフオク焙煎機かカルディで焼いてほしいね

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fe6-Ho7r):2020/04/18(土) 18:09:42 ID:cnFEmQPY0.net
>僕には、飛び抜けるほどの焙煎の技術があるわけではない。

>焙煎機も手回し式だ。

>コーヒーを美味しく淹れられるといっても、たぶん大会では通用しない。

>僕にできることは何か。

>「コーヒーを届ける」ただそれだけだと思った。

>そして、楽しさを共有すること。

>僕は僕にできることを全力でやる。

そういうのはもっと上手な人がやってくれるから
ライターとバリスタと焙煎士を名乗るの辞めるのと
勘違いぼったくりの豆販売を辞めれば君の新しい門出の始まりだ

939 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5733-ycCE):2020/04/18(土) 20:13:37 ID:QRYjUzK/0.net
言葉は謙虚だけど値段は鷹揚だよね

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/18(土) 21:20:07.43 ID:cnFEmQPY0.net
ん?ツイッターポエムと自慢話しか書いてなかったぞ
凡人とか言いながら絶対そんな事思ってない

941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/19(日) 00:51:06.99 ID:MWE/Rzv10.net
ミニマリストだから貧乏というよりは貧乏で何もできないのを自己肯定するためにミニマリストやっているという印象を受けた。

本人たちにとっては最後の砦なんだろうけど堕ちるところまで堕ちちゃってる感じだな

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1789-6Zqy):2020/04/19(日) 06:48:55 ID:QpO35Z/H0.net
https://www.g5market-greenfive.com
だれかこの店の豆買ってみて欲しい

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b7a9-uvDZ):2020/04/19(日) 08:30:36 ID:Bb41yad20.net
詐欺と勘違いしそうなお値段

944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/19(日) 08:49:30.09 ID:UFa2aER80.net
これで鍋焙煎どうよ
http://stirrtime.mystrikingly.com/

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/19(日) 09:13:15.32 ID:08qlCaMZ0.net
>>944
液体は粘度高くても対流するからなあ
豆じゃ効果は限定的では?

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fc8-IHcq):2020/04/19(日) 10:14:37 ID:RgQJ9sv60.net
素材的に液体用やな
その素材の一般的によく書かれてる耐熱温度は
150度だから焙煎温度には耐えれないな
発想は悪くないがその構造だと蓋が使えないしなー

947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf48-xa8R):2020/04/19(日) 10:42:52 ID:ALChm02X0.net
なんか、某ハゲコーヒー氏がガラス蓋付きの手鍋で煎る方法進めてて、
Youtubeとかでやってる人多いけど・・・・・
安いテフロンフライパンの方が良い気がするな。
蓋だって、寸胴用の薄いステンレス蓋はめ込んじゃえば大丈夫だし・・・・。

948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97cb-BlXg):2020/04/19(日) 12:17:45 ID:d5ZDro2A0.net
>>947
フライパンでもやってみたけど、蓋をしていると鍋の深さがないと豆が返せなかったよ。
ガラスの蓋は、量が多いと油で曇って中があまり見えなくなっちゃうけど、金属の蓋より厚みがあるからガッチリはまる印象。
ガラス蓋付きの鍋を焙煎用に買ったけど、同じ商品でも組み合わせでがたつきに相当差があった。

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f64-Ho7r):2020/04/19(日) 12:27:00 ID:WfSSvJ5S0.net
>>947
テフロンはなんかヤバそうな予感・・ せめて鉄で・・

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 37cb-fvx6):2020/04/19(日) 12:35:17 ID:0Tt0/Ck60.net
鉄鍋やオールステンレスはあっという間に焙煎が進行して上手く出来ないよ
蓄熱性が高すぎるからね
だったら火力絞れば良いじゃんと思うけどそれが上手くいかないんだなぁ

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/19(日) 13:40:26.05 ID:WfSSvJ5S0.net
普通に手網でいいんじゃね? 安いし長持ちするし
いろいろやって結局これに落ち着いた

あとコンロに目の細かい網置いて赤外線出してる
アウトドア用のやつ

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/19(日) 14:49:00.73 ID:gTUPztPg0.net
手網というか開放型はどうやっても香りが抜けちゃて上手くいかなかったなあ
フタつき鍋やってみたらもう戻れんくなったわ

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/19(日) 15:05:39.84 ID:WfSSvJ5S0.net
おれは蓋つきでやったら変な臭いがついたからやめた

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Saeb-g7AR):2020/04/19(日) 15:54:19 ID:FXGEbSIAa.net
同じく開放型は俺も無理だな
最近20cmのフライパンで焙煎してるけど少し深さがあるからか上手く焙煎できてるな
鍋より火力抑えめでも同じ時間で出来るのとムラも少ない
満遍なく豆に熱が伝わるからだと思う
問題はフライパンの方はたいしたことないがガラス蓋の方が20cmになると重くて女性や力のない人だと辛いかも

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM7f-7kAY):2020/04/19(日) 16:11:20 ID:b2wz0l3MM.net
フレーバーコーヒーも
過去の失敗作の鍋や缶の焙煎でなく
ハマ式で再度チャレンジして
欲しいな
いつもの仮定立てて結論有りきの
動画じゃなくて

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 37cb-fvx6):2020/04/19(日) 18:43:35 ID:0Tt0/Ck60.net
フレーバーコーヒーのオヤジはフライパン20分間永遠と降り続けてたからな
こんな焙煎二度とやらないですみたいに言ってけど家庭焙煎の知識はノッチ(ハマコーヒー)の圧勝
単に取っ手つけたミルク缶4000円で売ろうとしてたし

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d796-4WyP):2020/04/19(日) 20:41:49 ID:5FYXqRUa0.net
網系の焙煎器具でも300gとかそれ以上だと香りが抜けにくいと言っている人がいたが、煙がすごくて試す気にならない。
鍋だとチャフは燃えないが、網だとチャフの燃える煙も加わるし。

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 77da-IHcq):2020/04/19(日) 21:08:52 ID:kuxqQSxC0.net
ハマに習って焙煎時間12~3分で煎り止めしたいんだが
風防のみのパンチングの直火だとどうしても15分前後かかってしまう
手軽く簡単に香味高く焼くにはやっぱ鍋しかないのかな
一度に斑なく250~300gくらい出来るならそれでもいいんだが

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 37cb-fvx6):2020/04/19(日) 21:11:30 ID:0Tt0/Ck60.net
直火の方がアフターバーナーとやらで煙少ないと聞いたことがあるが…

960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f64-ycCE):2020/04/19(日) 22:48:46 ID:A4rk591z0.net
>>956
あのミルク缶は遮熱板に無駄な手間暇かけてるから高くて微妙なんだよw
後になって本人が値段に驚いてたからなw

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM7f-AlYY):2020/04/20(月) 07:45:21 ID:Ye+lDcLTM.net
圧力鍋で焙煎ってどう?

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM7f-AlYY):2020/04/20(月) 07:49:27 ID:Ye+lDcLTM.net
プロの教える家庭の火力の炒飯と同じだと思う
家庭の火力ではフライパンを振らないで切るようにする、豆で言うなら揺するだけでいいんや

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1789-6Zqy):2020/04/21(火) 14:15:38 ID:klsBUcHh0.net
アウベルクラフトで初めて焙煎してみたけど香りが全然無いです。
150gで18分で2ハゼ。火力弱すぎとかですかね?

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/21(火) 20:08:20.24 ID:oIAaK+700.net
アウベルクラフトは使ったことないけど18分で2ハゼは結構遅めだからなあ
弱すぎまでいかないだろうけど弱いだろうね
常に開放された状態で焙煎すると香りは抜けやすい
火力強くして100gで試してみるとか
アウベルクラフトは動画結構あるだろうから火力参考にできそうだが

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/21(火) 20:13:46.20 ID:VZ/3KTal0.net
煙抜けないなら18分2ハゼでも十分美味しくできるけど
開放型は高火力で一気に焼くしか無いよ
それとお外でやっちゃダメよ

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1e64-1Gce):2020/04/22(水) 11:13:48 ID:7DWXTZ0J0.net
電子レンジで最初の数分を稼いじゃえ(´・∀・`)

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr5f-1Gce):2020/04/22(水) 11:55:31 ID:929FW9lKr.net
コーヒー焙煎器、色々あるもんだね
https://www.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20200421185135&SearchText=Coffee+Roaster

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/22(水) 13:13:59.16 ID:nqrbSiw60.net
この人の動画面白いな
みるっこvsもどき
https://www.youtube.com/watch?v=Ah4Z-roIYeU
他の動画も色々ある
自動翻訳だから言葉がイマイチだけど

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sab5-B2FW):2020/04/24(金) 02:10:34 ID:IuIf/Wvaa.net
てかコロナ後の世界で珈琲屋どうすりゃええんや

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3297-Btmo):2020/04/24(金) 11:09:10 ID:yqCl5MwA0.net
コロナ以前に貿易は大方死んでる

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/24(金) 18:46:52.04 ID:sJFtdD8i0.net
趣味で自家焙煎に手を出し始めたんですが、難しいですね。楽しいけど…

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/24(金) 19:57:23.55 ID:6hj0xSPxx.net
>>971
それが良いんだよね

973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/24(金) 20:40:29.90 ID:sJFtdD8i0.net
>>972
カフェやってるんですが、今コロナで店閉めてまして。今だからこそ焙煎機買って始めるか迷いますねー。実際焙煎機買った人はどれくらいここ見てるのだろう…

974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4696-z842):2020/04/24(金) 23:52:47 ID:5ko8LIVq0.net
大半は鍋や網から入るでしょうね。

975 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/25(土) 00:30:54.10 ID:jt3idjR/0.net
>>973
やらない後悔よりやって後悔

976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f8e6-b6cw):2020/04/25(土) 02:23:08 ID:TD+cYvWy0.net
>>974
なるほど

977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f8e6-b6cw):2020/04/25(土) 02:23:34 ID:TD+cYvWy0.net
>>975
ありがとうございます。決心付きました。

978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/25(土) 07:41:55.37 ID:hFI6Mr9O0.net
とりあえずミディアム、ハイ、シティ、フルシティの煎り分けを覚えておけばいいんでないの
焙煎機何買ったんですか?

979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c393-Yerm):2020/04/25(土) 12:05:21 ID:1DWDziIJ0.net
>>977
まず鍋でやったら?ダイソーで500円で売ってやつで充分なんだし。
手回し式のを変えば楽、とか、手回し式の方が美味しいって言うわけでもないし。

980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1ef3-C9W6):2020/04/25(土) 13:04:41 ID:VddTxw2v0.net
まずはどの位の量を焙煎する必要があるのかってのも大事だと思えるけど
情報少なすぎてなんとも言えない

981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f5f3-1Gce):2020/04/25(土) 13:15:49 ID:j+TKi1dz0.net
上から教えてやる感パネェ

982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM71-iZbn):2020/04/25(土) 13:23:49 ID:YzvtCc7BM.net
ここまでする人いないと思うんだけど、自宅焙煎用の消臭装置作った人っている?
活性炭とか組み合わせて作れないかな?

983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/25(土) 14:12:00.41 ID:9EmUgb//0.net
>>982
換気扇付ければ解決

984 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/25(土) 15:35:12.07 ID:ZrsB3pMK0.net
店でやるのと個人でやるのとでは、全く違うからなあ・・

個人ならどーでもいいことが、店ではすっげえ重要になるし
焙煎のばらつきとか・・煎りムラとか・・
同じやつ頼んで前回と違う味じゃあ店ならヤバイでしょ
個人なら、それがおもしろいんだけど

個人でやるなら手網でも鍋でも手動サンプルロースターでもいいけど
店ならちゃんとした業務用焙煎機ありきになるよなあ

985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fc64-QpYc):2020/04/25(土) 17:12:21 ID:0qoi23uM0.net
鍋やサンプルロースターなら工夫次第でブレ幅は狭くなるけどねえ
流石にテアミは厳しいけどw

986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7070-ptYi):2020/04/25(土) 17:14:54 ID:+QH7KMHo0.net
>>917 みたいなのもいるし大丈夫

987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/25(土) 17:46:54.30 ID:VHQ0Kkf90.net
安定して美味しくないならなんの意味もないけどな。

988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/25(土) 17:50:17.11 ID:PHx711J+r.net
>>982
その辺はパナソニックの触媒技術スゴイと思う、マルチグリラーで魚焼いても煙は出ないしニオイもチョットだけだからね神器だわな

989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/25(土) 18:09:42.31 ID:fuuameSB0.net
店でやるといっても豆も売るのか
店で出すコーヒーを自家焙煎するだけなのかでも違うだろうからな
個人経営の小規模なカフェで一日500g消費しないようなお店で豆は販売する予定なければ
20万以下の個人向け焙煎機でもなんとかなるだろうからな

990 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f8e6-b6cw):2020/04/25(土) 21:51:14 ID:TD+cYvWy0.net
皆さんめっちゃありがとうございます

今は4000-4500/100gのシングルをエスプレッソで月に20キロほど消費します。
ドリップでは月2,3キロほど。
現在豆売は一切してないのですが、今後は店頭販売、卸も検討しています。

991 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f8e6-b6cw):2020/04/25(土) 21:55:47 ID:TD+cYvWy0.net
>>990
「4000-4500円/1キロ」でした

992 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 54e6-1Gce):2020/04/25(土) 22:04:26 ID:fwPBl/Fl0.net
なんだその高い豆と思ったら焙煎豆価格なのかな
エスプレッソにできるような豆の自家焙煎はかなり難しい
豆販売でどのくらいの量見込んでるのかはわからないけど
それなら最低3キロタイプは要るだろうし
焙煎がいい加減だとリピーター付かないよ

993 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/25(土) 22:17:15.82 ID:TD+cYvWy0.net
>>992
焙煎豆価格でした。ありがとうございます!
1年ほどかけて色んな焙煎機に触れ、勉強した上で購入しようと思います。

994 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2020/04/25(土) 22:33:45.35 ID:fwPBl/Fl0.net
>>993
焙煎機ありきじゃなくて一年間自分の焙煎技術と豆の知識を育てた方がいいよ
勘違いしてる人多いけど業務用の焙煎機を買えば美味しく焼けるわけじゃない
ああ言う物は焙煎を繰り返し焙煎するにあたって焙煎をやりやすくするための物で
あくまで根本は自分の焙煎技術が第一です、そして焙煎の半分は知識です
焙煎機の導入コストを抑えたいなら早いうちに焙煎機を決めて中古を漁って下さい
数ヶ月に一度しかまともな業務用の焙煎機は出てこないです
何か質問があったら答えますがこれで引っ込みます頑張って下さい

995 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f5f3-1Gce):2020/04/25(土) 22:43:44 ID:j+TKi1dz0.net
すっこんでろ、ボケナス!

996 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM5e-/z2d):2020/04/25(土) 23:08:06 ID:xZHMNJ39M.net
エスプレッソはゲイシャをドリップで飲んでも美味いくらいの焙煎だな
特にエスプレッソだからって特別な焙煎しない
店のエスプレッソは不味くて飲めない
ラテにするからまぁいいやって店がほとんどで、メニューにエスプレッソが無い店やエスプレッソ頼むと断られるところすらある

997 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fc64-QpYc):2020/04/26(日) 06:15:36 ID:URbHw1jK0.net
店の場所によるけど毎日1キロ以上深煎りしてると苦情来るからw
対応も頭に入れておいた方がいいよ

998 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6643-DAaE):2020/04/26(日) 07:28:25 ID:0U/DseHj0.net
>>969
残念ながら廃業増える

999 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Srd7-1Gce):2020/04/26(日) 11:05:02 ID:TG/wmHkQr.net
韓国ではキチン屋がほぼ壊滅で今コーヒー屋が流行っています、韓流ってヤツですね
これをどう見ますか?

今コンビニ・スーパー・ネット通販で美味しいコーヒーがすぐ手に入る日本で30年前に
廃れたコーヒー屋が成功すると思いますか?付加価値は何ですか?韓流脳ですか?

1000 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ eced-nc1S):2020/04/26(日) 11:36:30 ID:aVKSyh9T0.net
>>999
チキン屋:繁盛してるところは繁盛してる。店が多すぎるだけ。
コーヒー屋:別に今流行ってるわけじゃない。10年も前から。
日本のコーヒー屋:30年前と今じゃ状況がまるで違う。

結局何が聞きたいのかわからないけど。

1001 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1e64-1Gce):2020/04/26(日) 12:16:47 ID:RzB+fTDJ0.net
30年前のコーヒー屋って、HILLS BROSの赤缶積上げてるイメージ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200