2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

安くて美味しい珈琲の豆・粉 総合

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/13(金) 07:53:45.42 ID:???.net
コスパ第一主義!
安売り情報歓迎!

通販と店頭売りまとめて「安くて美味しい珈琲の豆・粉」の話題でお願いします

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/13(金) 08:02:14.57 ID:???.net
>>1
安いけど美味くない豆や粉にあたったら実名で晒してしまえ

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/13(金) 08:11:57.45 ID:Fsbz8ZNe.net
>>1
新スレ乙

>>2
ブレンド豆の原産地まで書いてくれるならまだしも
味の好みや淹れ方は人それぞれだからほどほどにな…

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/13(金) 09:50:47.86 ID:???.net
広島の奴は安い

味は・・・ まあ全自動使うなら問題ない

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/13(金) 17:52:53.25 ID:???.net
ジュピターが30%オフだったから買ってみた
スーパーやカルディより美味しい!

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/13(金) 17:53:57.78 ID:???.net
「広島の奴」ってなんなんw
店舗名と商品名ちゃんと書いてくれ

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/13(金) 18:08:17.90 ID:???.net
>>5
ジュピターの割引ってサイト告知とかないよね?
ちょっと遠いから行くの躊躇してる

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/14(土) 05:08:51.61 ID:???.net
一杯10gでおいくらくらいの豆が安い豆なんだろう?10円?20円?

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/14(土) 07:30:07.54 ID:???.net
例えば、生豆買えば安いので800円/kg 
煎れば水分が飛ぶので1,000円/kgがベースと考えればいい

それに光熱費 人件費 利益 が乗るので1200円/kgが最低レベル
大量に扱えばそれより下がる可能性もあるが・・

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/11/14(土) 08:25:26.89 ID:???.net
>>8
このスレで扱う「安い豆」の基準?
だったら100g100円〜200円くらいじゃね
前スレからよく話題に上がってた商品の価格的に

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/08(火) 20:57:51.08 ID:SLSF6L0K.net
UCCゴールドスペシャルは特売じゃないと1円/gにならないのだが
買いたいときには特売してないから400gを600円ぐらいで買うことが多い

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/09(水) 00:43:25.19 ID:???.net
安い方は神戸物産(業務スーパー)のラグジュアリッチで、
高い方は加藤の単一銘柄500g袋
あたりでね。

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/09(水) 08:43:18.06 ID:0zrHWli4.net
https://www.jupiter-coffee.com/
http://tcc.to-ho.co.jp/
https://www.gyomusuper.jp/
https://www.kaldi.co.jp/
http://www.hakatacoffeekb.com/
https://www.yamaya.jp/

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/09(水) 22:52:44.59 ID:mbZC/q8n.net
マキシムのちょっと贅沢なコーヒーてこんなまずかったけ?
ひとつも香りがせんわ

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/09(水) 23:08:30.38 ID:???.net
マキシムシリーズは毎年ないし2年ごとに劣化していくから

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/13(日) 15:11:43.37 ID:???.net
コスパ最強は澤井で良いのかな?
加藤コーヒーは藤田コーヒーよりまずかった

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/14(月) 15:18:46.92 ID:???.net
他人を貶すことが営業だと思ってる澤井w

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/15(火) 11:27:20.25 ID:YrzOS8H0.net
安い豆を粗挽きにして普通の2倍量つかい淹れると割と美味しく飲める
ザルで微粉落としたらもっとうまいのかな

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/15(火) 11:27:20.68 ID:YrzOS8H0.net
安い豆を粗挽きにして普通の2倍量つかい淹れると割と美味しく飲める
ザルで微粉落としたらもっとうまいのかな

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/19(土) 02:00:36.45 ID:???.net
ええ豆買うたら?

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/19(土) 06:13:02.12 ID:SvLWy/ng.net
スレタイ読めないのか可哀想

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/19(土) 10:48:08.42 ID:???.net
手間かけて安くもなく不味い全てにおいて残念

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/19(土) 10:57:29.57 ID:???.net
>>13
これ踏んでもいいリンク?

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/12/19(土) 12:09:06.13 ID:tcQLv3L0.net
>>23
カルディとか踏むと危険かもねえ
やまやも危ないか?

これくらい判断出来ない人はネットやらない方がいいよ

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/04/26(月) 11:05:13.78 ID:???.net
すまん
浅煎りで酸っぱいコーヒーが好みなんだが安くてそこそこいけるのがなかなかない
UCC ゴールドスペシャルキリマンジャロブレンドとかAGFちょっと贅沢な珈琲店モカブレンドとか
酸っぱめ表記の買ってみてるけどやっぱ入がちょっと強すぎ粉が細かすぎでイマイチ
なんかおすすめあるだろうか?

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/04/26(月) 11:05:45.77 ID:???.net
X入
O煎り

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/04/26(月) 12:05:19.71 ID:???.net
>>25
基本的には安いのは豆が青臭くて飲めたまんじゃないのと風味薄いから深煎りにしてるのが多い
おとなしく100g800円くらいのストレートの浅煎りの買ったほうがいいで

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/04/26(月) 12:33:54.77 ID:???.net
>>27
ありがとう
人いなさそうだったのでこっちで聞いちゃいました

【コーヒー豆】スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part16【通販禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1615015819/

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 16:58:57.71 ID:Xd/xYcB+.net
次はここ伸ばそうか

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/24(木) 18:48:19.84 ID:K/LNLCzI.net
初加藤の次は何を買おうかな

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/04(日) 19:07:18.80 ID:???.net
加藤の豆10gをエスプレッソ挽きにして500mlドリップ
オトクでうまい!

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/05(月) 17:00:29.54 ID:???.net
サンパウロコーヒーが最近気に入ってる。
安いまろみブレンドで毎日アイスコーヒー作ってる。
400gで500円しない。
蒲田のキシフォートで買ったんだけど、今見てみたらネットショップもあるんだな。

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/05(月) 17:20:01.69 ID:???.net
>>31
10gで500ml抽出ってコーヒーフレーバー湯じゃないの?

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/05(月) 17:34:24.60 ID:???.net
ギョムのラグジュアリッチ白 + ダイソー500円ミル

昨日ギョム行ったら、棚にあったのは2,3ヶ月くらい前に買ったのと同じ
賞味期限2022年3月の2袋……早く売れてくれ

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/07(水) 23:18:19.10 ID:???.net
業務だと期限11ヶ月後が狙えるからなあ

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/09(金) 14:30:20.87 ID:???.net
ギョムはFCだから品揃えも売れ行きもその店のオーナー次第
我が家至近のギョムはコーヒー豆の回転はすこぶる良好で常に新しい
売り切れで買えないこともある

37 :34:2021/07/19(月) 01:25:40.86 ID:???.net
遠くのギョムで2022/6/17の白をゲットできた(・∀・)

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/19(月) 08:04:52.91 ID:???.net
>>31
貧乏くさい飲み方だな

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/10/22(金) 21:47:01.74 ID:Urtr2ZmT.net
>>31
いや、それ、苦いだけで絶対美味くないやつだろ

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/12/25(土) 18:23:41.02 ID:NvEngCQ7.net
>>31
カトちゃん
ぺっ!

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 22:33:44.29 ID:???.net
ドン・キホーテのマイルドブレンドとスペシャルブレンドを買ったけどあんまり美味くないな
業務スーパーはドンキより美味いか

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/23(月) 18:23:45 ID:d28xgpjw.net
ハナマサリッチブレンド 1kg ¥798なんで買ってみた

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/05/31(火) 23:26:52 ID:???.net
カルディのマイルドカルディは安くて、僕の好み

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/06/10(金) 21:42:27.38 ID:???.net
わざわざギョムより高くて不味い豆を買うとは

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/02/18(土) 21:33:50.01 ID:FSyTawUu.net
僕はキーコーヒーの有機だな

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/03/02(木) 16:42:32.23 ID:???.net
緊急浮上忠

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/03/17(金) 19:20:49.21 ID:wVOJcIVw.net
皆さんどのくらいの濃さでのんでるのかな?
私、豆15gで250ccくらいで薄めですが、、、

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/03/17(金) 21:57:00.46 ID:???.net
豆を40g量って挽いた粉から
微粉とか取り除かないで全部使って
マグボトルに収まりのいい480MLを淹れる

ドリッパーをその時点で大きめのマグに乗せて
フィルターの際までお湯入れて落としきる貧乏性

120ML換算での一杯二杯みたいな少量は淹れない

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/03/17(金) 21:57:00.85 ID:???.net
豆を40g量って挽いた粉から
微粉とか取り除かないで全部使って
マグボトルに収まりのいい480MLを淹れる

ドリッパーをその時点で大きめのマグに乗せて
フィルターの際までお湯入れて落としきる貧乏性

120ML換算での一杯二杯みたいな少量は淹れない

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/03/18(土) 08:14:18.51 ID:/up2jIWp.net
10gで120mlって濃いめですね

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/03/18(土) 12:04:22.84 ID:dXSJmRYr.net
コスパ一番安くて美味いのはイオンのチルブレンドでしょう
298円/400g
そもそもこの価格が他社にないよね

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/03/18(土) 12:04:50.63 ID:dXSJmRYr.net
チルブレイクだったわ(´・ω・`)

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/03/20(月) 15:36:25.85 ID:???.net
ここは日本の民度が低くなった象徴の底辺スレ

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/03/29(水) 18:51:57.22 ID:???.net
意味不明すぎ

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/11/24(金) 21:47:02.66 ID:???.net
ギョムの赤買ってきたけど酸味が強すぎて好みじゃなかった。白はどんなもんだろう?次は苦すぎたりするんだろうか?

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/11/24(金) 23:56:46.92 ID:???.net
>>55
白は苦めのタイプだけど、赤で酸味が強いと感じるなら丁度良いかも

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/02/17(土) 14:47:54.41 ID:072VCiog8
戸田の路上親子斬りつけJC、川口郵便局強盗、猫のクビチョッパ、税金で四六時中グ儿グル威力業務妨害ヘリ飛ばしまくって望遠カメラで
女風呂のぞき見しながら暇すぎるしお前らなんか犯罪おかせやと税金で仕事に勉強にと妨害して住民イライラ犯罪惹起して莫大な石油無駄に
燃やしまくって温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、熱中症にと災害連発、国土に国カにと破壞して住民殺害
工ネ価格に物価にと暴騰,静音が生命線の知的産業根絶やしとマッチポンプ税金泥棒ダサイ夕マクソポリ公の思惑通り
孑供給付だのと社会の分断と憎しみを惹起する不公平給付やってる世界最悪の腐敗組織自民公明もあいまって治安悪化が止まらねえな
大方、従業員の分際で金を出せと言われて抵抗して斬りつけられたんだろうけど資本家階級の犬コ口っぷりが竒特すぎて感心しますわ
白昼堂々アホかと思ったけどクソへリ飛ばして高みの見物してるクズしかいないダサイ夕マポリ公に捕まる気がしねえってところだろうよ
ттps://i.imgur.com/K∨Wb4B3.jpeg
(ref.] ttps://www.сall4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttРs://haneda-Рroject.jimdofree.com/ , ttps://flight-rouTe.com/
tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/27(水) 13:41:10.27 ID:???.net
▼ジャニーズ事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/27(水) 13:59:51.98 ID:885jJP7P.net
嘘も織り込んでくるぞ
ウンコてようは変えられなくてもしょうがないって
知ってる奴おる??
ノムラシステム これ風説だろ?

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/27(水) 14:22:56.21 ID:slAr+rxs.net
「乗用車とトラックが横転

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/27(水) 14:48:55.13 ID:???.net
クルーズ見てたから全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
あーあ朝売ったやつの
おでも釣りたいよ

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/27(水) 14:53:21.26 ID:uBc9EIKQ.net
また円安になってたしこの国の問題やけど
ルアーでも転がってるでしょ?うちの会社なのこのネタ

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/30(土) 21:41:25.24 ID:zZvMBwXM.net
20歳そこそこの女性に暴露される方がおかしいわ。

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/30(土) 21:46:49.22 ID:P1tZUdud.net
>>10
8月で28歳なってもしーらないっと。
キッシー辞めたらアンチやめて田舎に帰れば
一ヶ月ほど楽になる
鼻はジェイクだよね。

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/30(土) 21:58:40.47 ID:???.net
個人的に見ることが多く、話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当では?
2022/08/23 09時23分
ソースはこいつ
http://0cy.qk.sjq/EEwkjz/ysfIuo8

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/30(土) 21:59:39.23 ID:hNXGUmpx.net
>>5
アンチだと
同じでも同じじゃね?

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/03/30(土) 23:02:20.59 ID:SOIaistq.net
家とか建てるとき

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2024/05/20(月) 13:00:55.12 ID:Re0ZjFDf.net
職場でみんなで金出し合ってキロ単位で買って冷凍して飲んでるんだけど10gあたり20円以下でもちゃんと美味いな

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200