2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニコーヒーを語るスレ Part19

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/30(水) 19:43:24.90 ID:???.net
コンビニコーヒーを語るスレ Part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1612856142/
次スレは>>980以降、気が向いた人が立てて下さい

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/30(水) 22:39:24.95 ID:???.net
1乙

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/06/30(水) 23:53:04.65 ID:zFIqIL70.net
2乙

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/03(土) 02:30:27.80 ID:???.net
>>1
乙としか言い様が無い

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/04(日) 12:36:39.97 ID:???.net
久しぶりにローソンのアイスコーヒー飲んだら濃くて驚いた、それに比べてずっと飲んでたセブンはうっすいなぁwしかも雑味が多くて不味い、自称キリマンジャロで10円高いくせに。

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/05(月) 00:07:14.57 ID:???.net
>>5
薄いと思ってもそれが世間一般で好まれる味だということだよ

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/05(月) 12:09:24.78 ID:yerWZZDU.net
【画像】イタリア人「ジャポネーゼさ、本当にウマいコーヒーの飲み方を教えてあげるよw」 [282949356]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625454063/

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/05(月) 17:07:32.85 ID:???.net
今は、BOSSのセブン限定版とか出してメーカーと利益分け合う形にとどまってるけど
これから水とかお茶とかと同じようにセブンプレミアムの名でペットボトルコーヒーとかをメーカー品よりちょっと安く売り出しそうな気がする
セブンはやり方がえげつない

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/05(月) 22:07:42.76 ID:???.net
>>6
そんなことない

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/06(火) 08:18:23.65 ID:???.net
否定するだけって簡単でいいよな

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/06(火) 10:14:45.77 ID:???.net
ファミマのクーポンも終わったw

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/06(火) 13:54:37.24 ID:???.net
セブンは突然質を下げるから馬鹿舌でもバレるんだよ、悪質だわ。

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/06(火) 14:23:41.36 ID:???.net
廃棄されるコーヒー豆からビール会社がビール作るって
セブンも自店舗から集めてやればいいのに
それよりセブンのビールサーバーどうなった?

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/07(水) 11:05:03.52 ID:???.net
ファミマの回数券買ったわ

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/07(水) 20:42:44.40 ID:???.net
ヤニと合えばなんでもいい

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/08(木) 19:10:07.19 ID:???.net
セヴン コーヒー おいちくない!

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/09(金) 02:01:29.62 ID:???.net
>>8
缶コーヒーはなんだかんだ言って昔からどこに行っても売ってるやつが安定して旨い
ジョージアのエメラルドマウンテンブレンドとか

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/10(土) 06:14:11.11 ID:???.net
ローソンのカフェラテ、ミルクの甘み感というか何か劣化してない?

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/10(土) 11:47:34.06 ID:???.net
>>18
牛乳の質落としたんじゃないの?前はタカナシの低脂肪乳使ってたけど

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/10(土) 22:31:27.42 ID:???.net
昔はメグミルクだったよな

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/11(日) 01:54:50.59 ID:???.net
雪印だろ

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/11(日) 21:03:08.26 ID:???.net
サイズ間違え(意図的含む)は店員は気づいてるってニュースで見かけるけど
裏にサイズのランプがあるとも思えんがなあ。でも犯罪はダメよ

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/11(日) 23:52:47.57 ID:???.net
常習は本当に捕まるぞ
間違えは仕方ないけども

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/15(木) 00:12:03.89 ID:???.net
無印良品に100円玉入れるタイプのコーヒーマシンあったけど、全国展開した初期のセブンカフェのときのような味で美味しかった

ホットのみ
ブレンドとノンカフェインの2種類

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/15(木) 07:53:50.11 ID:???.net
近所にもきてほしい

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/15(木) 07:56:32.48 ID:???.net
無印良品近所に無いわ

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/15(木) 08:27:46.48 ID:???.net
無所

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/15(木) 09:19:24.68 ID:???.net
ノンカフェイン100円玉はポイント高い

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/15(木) 09:40:19.82 ID:???.net
ノンカフェインって美味しいの?
要は深煎りだよね

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/15(木) 09:47:08.66 ID:???.net
なにそれこわい

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/17(土) 22:57:32.14 ID:???.net
「コンビニコーヒー」定着10年 スムージーにコラボフラッペ…カウンタードリンクの最新事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fb3766a370d826dfcef9b226f18aeb3351f0ebe

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/18(日) 13:17:24.61 ID:???.net
セルフレジあるのにアイスコーヒー登録していない店舗のファミマでガックリ(店によります)

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/18(日) 15:19:37.54 ID:???.net
ファミマ限定のBOSSボトルコーヒーって、香料無添加なんだな
久々にボトルコーヒー飲んだらくっそマズイw
淹れたてコーヒーじゃないならむぎ茶でも飲んだ方がまだマシだな

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/18(日) 17:07:35.43 ID:???.net
てかボスってまずくね?
缶コーヒーはたまに飲むけどボスだけは絶対に避けてる

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/18(日) 17:23:03.31 ID:???.net
余計なのいれてない缶はuccブラックがずっと前からあるからふーんとしか思わんよな

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/18(日) 19:58:32.50 ID:???.net
UCCのボトル売ってなかったな、ファミマ限定BOSSボトル売ってるファミマで。
こうやってメーカー潰しをしてコンビニの取り分を増やしていく作戦か

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/19(月) 10:24:28.28 ID:???.net
缶コーヒーって、どうやっても不味いから砂糖ミルクたっぷり入れて誤魔化してるのに
ブラックなんて何の罰ゲームかと思う

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/19(月) 17:19:40.57 ID:???.net
初期の缶ブラックは香料入りの濁り水だったよ…
今は香料入りのコーヒーになったけどな

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/22(木) 15:54:31.90 ID:???.net
セブンのキリマンジャロ、苦味?がなくなってない?
これが劣化?

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/23(金) 19:16:27.18 ID:???.net
ローソンの3日間限定クーポン、最終日に3回使ってもええの?
1日1杯だけ??

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/23(金) 19:48:45.30 ID:???.net
>>40だが失礼、1人1杯だけっぽいな

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/23(金) 21:06:39.22 ID:???.net
ローソンアプリでコーヒーS無料クーポン

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/23(金) 21:07:36.82 ID:???.net
先に書かれてた
新規登録でもカフェラテ無料クーポン
今月末まで

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/24(土) 12:26:26.78 ID:???.net
>>39
豆袋きちんと密封保管してないんじゃね?

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/24(土) 13:02:53.62 ID:???.net
まさか二日目の午前中に上限終了とはおもわなんだローソン無料クーポン

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/24(土) 17:30:39.14 ID:???.net
昨日の時点で残りわずか表示あったしな
書き込み助かる

外でSサイズなんて一瞬で飲み切るな

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/24(土) 23:27:55.00 ID:???.net
コーヒーならすき家のも悪くないよ。
https://www.sukiya.jp/menu/in/drink/800900/index.html
冷房の効いた店内でくつろげるし、マックよりは落ち着いた雰囲気だし

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/25(日) 14:32:51.98 ID:???.net
冷房の効いたゲーセンで飲むコンビニコーヒーが俺のマイライフ

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/25(日) 15:09:03.80 ID:???.net
イッツマイライフ

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/25(日) 16:14:52.53 ID:???.net
イッツマイラーーイ♪

続きは思い出せない

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/25(日) 22:13:32.20 ID:???.net
ヤーーー

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/26(月) 19:08:07.41 ID:???.net
>>47
設置してる店舗少ない
広い駐車場があるところにある印象

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/26(月) 19:20:43.61 ID:???.net
すきやの牛丼臭の中でコーヒーはちょっとなぁ

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/26(月) 19:47:08.33 ID:???.net
カフェインって1日に飲める量が限られてて出来る限り良い環境で飲みたい
すき家はねーな

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/27(火) 14:23:48.40 ID:???.net
すき家の肉、マジでマズイから行くわけねーだろw
肉がゴミだからか味付けでごまかしてるみたいだけど
あの味付けはヒドい

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2021/07/27(火) 14:39:54.35 ID:???.net
>>51
思い出せるようにもっと歌って(´・ω・`)

57 :名無しさん:2022/07/09(土) 12:02:02.22 ID:vR9fbLrL1
どこに書いていいかよくわからないので、

 1.ブレンド
 2.アメリカン
 3.キリマンジャロ

だったような気がするのだ。
(なんだかよくわからんのだ)

総レス数 57
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200