2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COFFEE YOUTUBERを評価する 5

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/17(金) 03:48:05.62 ID:B0J+si3K0.net

前スレ
COFFEE YOUTUBERを評価する 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1629106903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/17(金) 07:24:07.40 ID:Lh5OwSOR0.net
ワッチョイナイスです

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/17(金) 07:45:57.48 ID:fMjkSgcH0.net
どうせならIPまで踏み込んで欲しかったがワッチョイ乙です

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/18(土) 09:54:29.69 ID:WRv9KAL9M.net
自演カスマックスがいなくなって良スレになる予感w

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/18(土) 17:30:50.79 ID:RdtR7XrB0.net
自演ショップチャンネルも居なくなればいいな

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/19(日) 08:42:38.06 ID:M25CeE7DM.net
そういや、カスマックスって元ドロンズの大島に似てるなw
作ったような笑いとか何考えてるか分からないような所とか

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/19(日) 15:54:12.81 ID:ts91fr7f0.net
ロシナンテじゃねw

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/20(月) 14:44:13.04 ID:5MChLvHPM.net
ワッチョイになったら急にカスマックス擁護が居なくなって草

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/20(月) 17:06:48.84 ID:FY6uGlgTa.net
ホモとショップチャンネルも居なくなってスッキリしたな

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/20(月) 17:17:13.05 ID:LfC29YCoa.net
この過疎がコーヒーYouTuberの現実を物語ってるな

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/20(月) 18:23:05.75 ID:dKh7szsw0.net
ワッチョイ無しスレでしか、下手だのなんだの書けない時点でね

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/20(月) 19:42:45.66 ID:iMT0GqlWd.net
>>11
お望みのIPスレあるんだから批評書いてこいよ

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/21(火) 00:00:17.89 ID:kbGxj4Tv0.net
暮らしのエチオピアの動画ひどすぎ グジがイルガチェフェの上位互換と言い切るとかアホだろ

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/21(火) 08:14:09.21 ID:Wibtas220.net
断言口調は自信ありそうに見えてその瞬間だけは有能感出せるから…

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/21(火) 15:04:23.32 ID:rK6/gdtf0.net
>>13
焙煎スレから

195名無しさん@( ・∀・)つ旦~2021/08/30(月) 21:27:33.25ID:???
>>192
断言できないことを断言すると、説得力が出るけど、やがて信用をなくす。
断言できないことを断言したことがあとからバレるからだ。
ただし、バカにはバレないので、断言しまくると、バカの信者だけ増えていく。

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/21(火) 18:57:17.30 ID:dmnsrAcr0.net
ショップチャンネル
珈琲は嗜好品なので感じ方は人それぞれ
断言しちゃう所が頭の悪さを引き立たせてる
そして今は
〜の闇
と銘打てば伸びると思っている件

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/21(火) 19:59:20.12 ID:rPj8g8Omd.net
まぁコーヒーハンター()監修でもブルーマウンテンは英国王室御用達ってやっちゃうようなバカ業界なのは間違いない

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/21(火) 20:38:23.73 ID:Wibtas220.net
承認要求の強さはコーヒー系YouTuberの中で突出してる感じする

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/21(火) 21:07:05.65 ID:RvqCsq2sr.net
YouTube時代の珈琲屋としての企画力と実行力という点で際立って有能ですよね
たしかにショップチャンネルは言い得て妙だしマニアが苦々しく思ったりツッコミたくなる気持ちもわかるけれどね
一般層としては色んなチャンネルがあって純粋に楽しい
今がコーヒーYouTube業界の黎明期であり全盛期じゃないかな

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/21(火) 22:53:10.15 ID:IjjnRkca0.net
暮らしは色々言われてるけどCAFEC社長の話聞けたのは良かった

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/23(木) 11:32:35.80 ID:1N8C+qLOa.net
泰三は声が落ち着くね
詐欺師に向いてる感じ(褒め言葉)

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/23(木) 13:43:31.14 ID:8onE17830.net
検証大好きな俺はひつじ珈琲一択

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/23(木) 14:28:34.26 ID:sQwVCUKDM.net
羊珈琲は中身無さすぎじゃ?
何でも中途半端だし
プライドだけは高そうだけど

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/23(木) 15:54:13.28 ID:Gq5oA3ym0.net
らしく編集してはいるけど検証と言えるまでの踏み込みはしてないよな

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/23(木) 18:19:55.68 ID:HRn0A4BV0.net
ひつじはプアオーバー始めた頃にいろいろ参考になったな
最近はさすがにネタ切れしてきたけど頑張ってほしい

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/23(木) 18:22:50.00 ID:8onE17830.net
試してみたいけど手持ちの器具では足りなくて試せないこととか検証してくれるから助かってるけどなー

閲覧してる自分が助かってるかどうかだろ

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/23(木) 19:09:09.96 ID:4MU1qAKE0.net
ひつじさんはむしろ内容が充実してきてるよね
ぶっちぎりで科学的だからそういうの好きな人は好きだと思う
豆も個性あるのを取り揃えていて良きですね

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/23(木) 19:36:04.36 ID:Gq5oA3ym0.net
科学的…???

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/23(木) 20:27:24.39 ID:q8WQ+Q630.net
あのスタイルでやるなら、せめて2サンプルずつ取るとか、もうちょっと確度上げたら良いと思うんだよね

1杯ずつじゃ、誤差なのか何なのか分かんないし、数字は出してるけど、マクロ的に見て有意なのかとか見えないし

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/23(木) 21:28:18.55 ID:FNX9yUePa.net
サンプル数や器具の温め等の毎回行う最低条件は編集でカットしてるらしいから、たぶん動画で写してないだけだろ

器具を温めないんですか?と質問が来たときに動画内でそう返していた

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/24(金) 00:27:11.28 ID:WysCkN6+0.net
ヒツケンはコーヒー本の中身解説してるだけだから最悪
著者は訴えていい

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/24(金) 00:57:51.23 ID:HFo1M8tg0.net
誰だよ
ケツマンに見えたわ

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/24(金) 18:13:33.74 ID:c4P+oR3z0.net
羊はTwitterで誰かに突っ込まれて凹んでたよな
たった1,2回で検証とか舐めてるのかって言われて凹んでた

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/24(金) 19:28:53.53 ID:KCuSTBBI0.net
なあ、ミルのワッシャーの向きどっちにしてる?
凸ってる方がハンドル側だと思ってたし買ったとこにそう教わったんだけどさ
サムライのトラブルシューティング】タイムモア TIMEMORE コーヒーミルのよくある質問ってやつに
低いほうがハンドル側って説明してて???となったんだが

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/24(金) 19:47:53.43 ID:seS414Vvd.net
未だにステーキ屋のマウスガードで大勢の他人の前出るバカがいるんだな

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/24(金) 22:44:47.00 ID:HFTaSeq30.net
タイゾー本出すんだな
はじめてのおうちカフェ入門っていかにも過去様が出しそうなタイトルだけどw
先越されちゃったね

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/24(金) 23:33:45.93 ID:u2OqC7nq0.net
まあヒツケンはオンラインサロンとか目指してそうな感じはするけど
水着写真集とかの方がニーズありそうな感じもある
カズマックスと一緒にセミヌード写真集とかクラファンすれば
数千万円位集まりそう

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 00:28:49.10 ID:XrX024/Z0.net
>>33
粕谷哲 そりゃワールドブリュワーズカップ優勝の超一流バリスタに指摘されたら凹むわ

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 00:39:16.88 ID:XrX024/Z0.net
ひつじは過去に生放送で粕谷のことかっこいいと公言するぐらい尊敬してるみたいだからその当人から否定されたら辛いよね
しかも割と長文で笑 https://twitter.com/tetsu_kasuya/status/1401349378153979904?s=20
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 05:29:01.55 ID:azgVEr4Za.net
理系の自分として羊氏はあれだけの測定していることに敬意を示したいけどな

感覚だけで感想やポエム垂れ流すyoutuberより、失敗を避けるための情報をたくさん提供してくれる方が初心者の俺には助かるけどね

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 06:37:32.18 ID:uSUigu4Wa.net
深煎りにミスマッチな4:6メソッドを湯温調整すれば対応可能みたいに説明してる粕谷さんに理系的考察をするヒツ研のなにが分かるのか

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 06:53:03.17 ID:3tOGf+wU0.net
湯温調整だけ?よほど良質な豆に限った話なのかな
きっちり4:6じゃないけど近いやり方で過抽出になったこと多々

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 09:01:54.82 ID:b/mLoHRO0.net
>>40
あれだけの測定って濃度測定とpH測定ぐらいじゃん
小学生の学生実験レベル
高学歴理系なら堀口みたくもっと踏み込んでほしい

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 09:17:49.26 ID:4ldWIbukp.net
ほとんど自分のためにやってるものを、わざわざ共有してくれてるだけありがたいもんじゃない?
別にこっちに損がある訳でもないし
もし自分の感覚と違うなってとこがあっても、自分の舌を信じるかひつ研を信じるかどうかは自分次第だし

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 09:18:30.35 ID:5pEvXBNV0.net
堀口珈琲みたくやるには予算がたりんだろ

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 09:30:08.11 ID:4ldWIbukp.net
あと4:6メソッドのソレだって、彼の舌にはソレが一番合うってだけで他の人がどう思うかとかはまた別問題でしょ
俺は自分がすごく美味しいと思えるコーヒーを入れられるなら、ぶっちゃけ他人にこれこれこうした方がいいですよ言われても、ソレが合わないなら知らんわ

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 10:50:32.46 ID:ELYhICGhr.net
>>39
いや、これはひつじコーヒーさんに向けたツッコミじゃないでしょ
曲がりなりにも機器を用いて計測してるわけだし
他に思い当たるYouTuberが何人もいるでしょw

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 10:54:38.37 ID:QNKFnz7Ea.net
大会で入賞したマニアであっても
万人が美味いと言えるコーヒーは作れないからな

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 17:37:45.09 ID:kycRjcDqa.net
オギハラダイエットするとかやめろよ
ぽっちゃりのままで居てくれよ

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 18:04:27.41 ID:YJPC9MIx0.net
元々筋トレしてたなら絞れるのは早いだろうけどな
二ヶ月で10数キロとかは無理しすぎだが

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 19:27:39.96 ID:b/mLoHRO0.net
>>47
タイゾーとか暮らしもそうだな

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 19:32:04.55 ID:quJ7QPIPd.net
この豆この挽き目この舌っていう巨大すぎる要素無視して語るから擬似相関の域でしかないんだよな

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/25(土) 22:44:12.58 ID:XrX024/Z0.net
タイゾーのドリッパー速度対決の動画ひどかったな お湯を注ぎきるまでの時間が明らかに違うんだもん笑 畠山さんがライブでやってた検証はGinaを使ってるから条件が揃ってて参考になるけど

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/26(日) 04:08:07.06 ID:1udXJh+i0.net
>>43
実際一つの固定した条件下のみで濃度計で測ってこうだみたいなのは普通に理系の人はやらんでしょ
コーヒーにとっては意味ないのみんな知ってるからツイッターで釘刺したんだろ。
丁度アタゴの濃度計使った他の人の動画上がってるね
グダグダだけど濃度計知らないひとは関係性わかりやすいと思う
https://youtu.be/G9I1U-f6Ee8

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/26(日) 10:18:43.25 ID:7p8chY9J0.net
そもそも濃度計でなにが測れてるか理解しないまま使ってそうだよな

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/26(日) 10:29:53.86 ID:P7BMw/0q0.net
>>54
そのレベルすら理系がやらないと思ってるなら議論にならないからやめるわ
理系なら堀口みたく脂質の抽出とかやるんだよ
ブルーバックスから丸パクリした内容を動画にして小銭稼ぐのは著者に失礼
普通の理系なら許可取って引用する

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/26(日) 13:39:07.73 ID:1udXJh+i0.net
そんなことより、羊 ギーセン、フジ直火、フジ半熱風
3者焙煎飲み比べの動画
みんなの顔が微妙だよね

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/26(日) 17:53:36.76 ID:hnVhS+nf0.net
楽しそうにやってるようにしか見えんかったけど
偏見入って見てるだけじゃね

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/27(月) 19:27:23.85 ID:1lk1vUlw0.net
またflairが新製品を配りまくってレビューしてもらう流れか
エスプレッソに強いYouTuberでなくてもらお構いなしで

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/27(月) 20:12:20.70 ID:jnyUfusid.net
電源付きで余熱要らずで58mm使えるのがウリのはずなのに余熱機能無くしたバカな製品のこと?

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/27(月) 20:29:10.08 ID:3D8pzzS00.net
フレア買うくらいならデロンギの安いやつ買うほうがずっとマシって、誰か言ってあげないと

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/27(月) 20:35:24.30 ID:C6DJrwgl0.net
さすがにそれは無い

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/27(月) 22:39:29.87 ID:1lk1vUlw0.net
>>60
毎度おなじみアフィクトが「1番よかったことはケトルで予熱できて楽」とか言ってて草生える
や、もしや皮肉なのか

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/27(月) 22:43:12.30 ID:WjGuGHFzd.net
でもあれ最初はコンセント付けるとかwって笑われてたやろ
えらばせろやこのやろーってはなしではあるが

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/27(月) 23:39:18.67 ID:RmLRJ7Vwd.net
>>64
持ち運びできるのがブランドのウリだったからな
大型化だけじゃなくてコンセント必須になればそりゃ批判される

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 01:35:18.23 ID:Kt9NVqEs0.net
そういや、さん様
エスプレッソ全然やらんな…
初心者という事で失敗例も含めて動画出せは
そこそこ需要あると思うのだが…

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 07:46:04.62 ID:+fODCgSQM.net
エスプレッソは敷居高いのかね
それとも需要がないと思ってるのか

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 08:56:00.83 ID:mSISLxyN0.net
エスプレッソやればアレンジメニューでいろいろ動画数かせげるのにな
つかカズマックスにはそれ系の案件来ないのかな

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 09:13:30.03 ID:FLiD8LM00.net
大体が牛乳飲んでるだけになるじゃん

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 12:20:07.20 ID:wDwLRoBTM.net
世界の主流なだけあってエスプレッソはやる価値あると思うけどね

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 12:25:34.95 ID:W7mmRh+ta.net
海外のエスプレッソはカフェの雰囲気込み
日本で飲んでもドリップとそんなに変わらない

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 12:31:53.64 ID:XqwrF6M50.net
ドリップとそんなに変わらないわけないだろ

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 12:46:28.42 ID:W7mmRh+ta.net
雰囲気の話
海外のカフェで飲んだら分かる
日本のエスプレッソなんか敷居高くないしありがたくもない

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 16:30:45.43 ID:XqwrF6M50.net
どこの海外か知らんけど、イタリアのバールでのエスプレッソってありがたみもクソもなくね?
アレ日本で言うコンビニコーヒーとか缶コーヒーみたいな感覚でサッと買う人も多いんだろ?
ドリップコーヒーしか出してない個人喫茶とかも多いから、そういう意味では日本の方がエスプレッソ飲めるとこの希少性?ありがたみ?よく分からんけどなんかその辺は高そうに感じる

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 16:44:58.17 ID:/JP4wsY50.net
ホワイトニング動画の何倍も需要はあると思うけどな

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 17:19:22.07 ID:FLiD8LM00.net
向こうからしたらラーメン屋で長っ尻する欧米人に対する違和感みたいなの持たれてそうだよな

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 21:43:46.36 ID:vQRK3eeD0.net
>>71
お前は本当に海外のエスプレッソのカフェの凄さが分かるんかよ
こんな所で単なる決めつけ妄想を文字化しただけで偉そうぶるなんて誰でも出来るぞ
偉そうに高尚宣いたいんなら具体的な例もしっかりと出せ思い付き妄想適当吐きバカが

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 21:50:03.19 ID:vQRK3eeD0.net
適当嘘吐きクズ「海外は〜カイガイの〜」
本当統べからくこの定番フレーズだよ
海外〜を武器に日本を貶せればそれで良いだけで具体的な例は一切提示致せません
なんせ単なる自分のくっさいくっさい屁を公共の場にぶっ放したいだけなんだらな。そら海外とかをとりあえず使うだけのスカスカ適当さよの〜

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/28(火) 22:58:02.40 ID:FLiD8LM00.net
でも日本の店でエスプレッソ飲むケースって絶滅危惧種なのは間違いないだろ
ほとんどがラテ、カプチーノだし量ベースで行けばフラペチーノだろうし

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 06:12:08.53 ID:YHIz2ea80.net
日本のカフェでエスプレッソをショットで飲む人が殆ど居ないのは、カフェに行く時間帯が大きく関係してると思う
朝とかにカフェ行く人はほとんど居ないだろうし、そもそもエスプレッソカフェで頻繁に頼む程度に好きならばマシン買って朝家でいれてるだろうし

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 06:47:09.47 ID:B4MTCG2OM.net
家庭で代々エスプレッソのショットを飲む風習が無いから仕方ないわな

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 07:44:49.31 ID:AbWVS/800.net
カフェラテなんかはドリップじゃ絶対作れない味だから、そこに需要はあるだろうね
まあショットも自分は好きで飲むけども

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 08:03:47.14 ID:p1iBun4h0.net
さん様
種はエスプレッソなんだから
マキネッタばかり弄ってないで
エスプレッソやらんのかよ
折角、いいマシンがあるのに勿体ない

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 08:32:00.67 ID:9fe1El/6d.net
朝行くならカプチーノのなんじゃないの?
で、家で飲むならマキネッタで手軽にってのがステレオタイプだろ

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 09:02:18.30 ID:B4MTCG2OM.net
10年前にサエコのエスプレッソメーカー買ったけど一時のブームだけ使って収納したまんまだわ

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 09:45:42.42 ID:O4Etj4R0p.net
店頭じゃ、ラテやドリップと比べても、多少安い程度のエスプレッソ

日本じゃ、わざわざカフェ寄ってぐい飲みするやつなんかいないし、複数でお茶しに行って、周りがラテやら頼む中、エスプレッソ飲むとかただの変態

ほんとに好きなやつは家で飲むし、店頭でエスプレッソ飲むやつなんて、趣味としてエスプレッソやってるヤツだけ

一般人がカフェでショット飲むなんてまぁ無いわ

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 10:22:36.67 ID:RO7Udkm10.net
もう20年家でエスプレッソマシン使ってるけどエスプレッソ単体ではほとんど飲まないな。
ラテばかり。

エスプレッソマシンはエスプレッソやラテが好きじゃないとメンテ含めて続かないよ。

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 12:24:32.10 ID:xTmfzu+oM.net
1杯2杯入れるだけなら、ドリップより圧倒的に早いってのも利点よね
そういう生活の中のコーヒールーティンについて、エスプレッソ含めて語れる人全くいないよな

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 12:44:44.65 ID:O4Etj4R0p.net
セミコマだとマシン立ち上げに2〜30分
家庭用でもちゃんと90度以上で抽出しようとすると、かなりしつこくフラッシングが必要

常用の豆だとそれなりの範囲に落ち着くけど、豆変える・量変えると複数回ダイヤルインが必要な事も

当人にしてみりゃ何の苦でもないけど、まぁ好きじゃなきゃやっとれんだろな

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 13:37:19.84 ID:9fe1El/6d.net
>>89
これがあるから1杯2杯だと早いって正反対だよな
あくまで店舗ベースのコストが掛かった上で、按分すれば早いってだけ

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 17:56:41.57 ID:0JRwEskuM.net
>>66
そういや皇帝とか言ってるクソ基地外もいなくなったなw
そもそもエスプレッソなんて全く出来なくて、コメントで指摘や教えてもらうようなコメントばっかりになるだろうから
それを一番嫌がるんだろうなw
自分が常に上で教える立場(のつもり)にならないと嫌な、クソみたいなプライドが高いからw
視聴者はお前呼ばわり、指摘されたら無視、教えられたら「それは知ってる」というw

こんな奴がエスプレッソなんかやったらプライドズタボロだろうなw

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 21:18:17.77 ID:AbWVS/800.net
>>89
立ち上げはまあ待つだけだけど、煩わしいと思う気持ちも分かる
温度に関しては情報が古い。フラッシングなんて一瞬でいい。
っていうか温度下げるためにやるものであって、温度あげるためにフラッシングしてるやつなんていないだろ。

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 22:05:24.29 ID:ZM2+KkGT0.net
マシン何使ってんの?

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/29(水) 23:44:56.54 ID:amgKN28NH.net
CAFICT 案件含め以前より減ってきた?

岩崎泰三 -Coffee Journalist Taizo Iwasaki - ビジネスが忙しくて動画はネタ切れ感が出てきた?
絡むアイテムやセミナー等全てが高い


暮らしと珈琲の動画 一部(同業者?)に嫌われながらもショップチャンネルとしては頑張ってる

川野優馬のコーヒーチャンネル 精力的に動画をアップしてる 浅煎り好きとしては面白い

コーヒーサムライ 新規器具も一段落か?

Metel珈琲 相変わらず新しいドリッパーで淹れるのが好きね

ひつじ珈琲 コーヒー系ユーチューバーの検証動画としては頑張ってるよ

備長炭フルシティロースト こちらもネタ切れ気味

トモヤのコーヒー塾 それなりに頑張ってるがその他大勢のチャンネルと共に埋もれちゃってるね

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/30(木) 00:44:51.67 ID:vO8Fw/WI0.net
マックス忘れてる

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/30(木) 01:08:49.19 ID:Hn3222DXd.net
フレーバーコーヒーも少しは話に加えてください

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/30(木) 08:59:06.86 ID:/rr2uHOfp.net
何から何まで小汚いし、上で挙がってるような連中が絡みに行かない時点でお察しです

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/30(木) 15:36:39.77 ID:ut9yipeU0.net
home cafeも抜けてる。
キモかっこよくて(褒め言葉)中毒性がある。

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/30(木) 16:46:46.99 ID:OeDkTNyI0.net
フレーバーは身内が薬物中毒だったの?
今日は仕事休みだったから
浅煎り松屋式で淹れたけどやっぱり美味いな
でも、5杯淹れるのは毎回出来ん

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/09/30(木) 23:25:42.70 ID:Fiy3TUPg0.net
>>98
やーキツイっしょ彼

101 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/01(金) 12:42:05.68 ID:loycz+z80.net
ショップチャンネルNHK取材入ったのか
露出目的のYouTuberとしちゃ最大級の成果か

102 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/01(金) 18:19:40.41 ID:RG7FVwOJ0.net
ハマもさんもローカルだったからな
ハマは何局かネットしてたけど

103 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/03(日) 23:20:34.95 ID:hwJU4jts0.net
ホフマン、備長炭と企画被ってて草

104 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 00:26:31.22 ID:LvN89j0T0.net
カズマックスだけ見てるわ
やっぱり清潔感あるルックスだとええな笑顔もすごい爽やかだし
たまにおすすめに熊みたいな人出てくるんだけどあれ消せないのかな

105 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 00:29:53.13 ID:LGlW+R8uH.net
コーヒーの日企画としては川野さんのやつが一番面白かった

106 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 00:56:20.10 ID:/TyXE2up0.net
>>103
ホフマン備長炭の後追いじゃねぇかw

107 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 01:02:38.02 ID:xQu3IDBG0.net
どれが後追いか知らんけど、電子レンジネタはホフマンはるか昔にしてたな

108 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 01:06:16.20 ID:/TyXE2up0.net
コーヒーミルとかコーヒー道具を使わずにコーヒー入れる動画のことね
先に備長炭がやってただけで本気でホフマンを馬鹿にしてるわけじゃないからね〜

109 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 03:27:37.67 ID:rvrt3zYq0.net
ウェーブドリッパーでのドリップを丁寧に説明してくれるYouTuberいないかな

みんな1〜2投目は円錐ドリッパーと同じように注湯するんだけど、最終的にバシャバシャ注湯する人ばかりだから最後までドーム維持した場合とバシャバシャ注湯した場合の比較検証とかしてほしい

ドーム維持したほうが泡に吸着されたアクを落とさずに済むと思うんだけど、ウェーブドリッパーでバシャバシャ注湯した場合はカップにアクが落ちるイメージがあるんだよね

110 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 04:18:40.55 ID:iJm0FEsR0.net
なんでそこまで明確なのに自分で試さねーの?

日頃文句言いまくってるYouTuberさんでも、やればそれがこの世の正解かよw

111 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 08:49:32.45 ID:lBUAhTXmd.net
バシャバシャとドームの一般的な比較見ればいいだけだろ
ドリッパーでいれ方変わるわけじゃないんだから
点滴要求するのは別な

112 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 08:50:03.66 ID:lBUAhTXmd.net
そもそもアクの味ってなんだと分かってるのかってとこからもだよな

113 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 14:35:20.19 ID:iUjopXr+M.net
>>109
自分の舌で試すより馬鹿舌Youtuberの主観バリバリのクソコメントを信じるのかよw
ましてや語彙力もクソもない、「んーー、うまい」とか「いい香り」とかしか言わない自称皇帝なんてなんの意味もない

114 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 16:53:04.60 ID:JJw38bvO0.net
自分で試したうえでに決まってるだろ

どんだけひねくれてるんだよ

115 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 16:58:12.10 ID:mqOed7EE0.net
試したんならもうそれでよくね?
自分の舌が正しいのか自信が無い、もしくは俺は正しいやり方知ってるけど周りに違ったやり方でやってる人いるから知らしめたいとかそんな感じか?
後者なら死ねよで終わりだけど、前者なら自分の舌信じた方がいいと思うよ
ルンゴ好きな人よろしく、他人にとっての雑味がその人にとっての旨味だったりする場合もあるから

116 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 17:03:12.96 ID:XgjVdwggp.net
そもそも、このドリッパーだからこの抽出の仕方じゃないといけない!っていうのはないと思うんだ
そりゃ製作者からしたら自分の意図した入れ方でやって欲しいと思うけど、ウチら消費者は自分の好きな味を求めるためならどんな入れ方をしてもいいんだ
ずっと共に生きてきあ自分の舌を信じてやれ

117 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 17:29:56.66 ID:JJw38bvO0.net
自分はこれが美味しい!はい終わり!ってつまらなくないか?

他人はどうしているのか、どう感じるのか、周りの感性も知りたくなる

知りたいから取り入れたいかっていうと、それは別の話だけど

コーヒーは自己完結できる趣味だけど、人との関わりも大切にできる趣味だぞ

118 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 17:30:49.71 ID:ysXmy0R6M.net
>>114
ひねくれてるのはお前だろw
本当に自分で試したならクソみたいなYoutuberのレビューなんか必要ねーだろw
バレバレな嘘も大概にしろ
お前はスカッとジャパンの脚本家か

119 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 17:35:43.16 ID:3bMy9HD7M.net
>>117
それに嗜好なら本当に自分でやったのなら他の人はどうだったのかを聞くのは完全に承認要求だろ
自分はこう思うがお前はどう思う?と聞いて、自分もそうだと言われると安心するが、違う意見を言われると韓国人がファビョるかの如く、そうじゃないと言ったり、それはなんでそう思うのかをしつこく聞いて自分の意見に同意するまで繰り返す

それがお前なんだよ

120 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 17:41:42.99 ID:JJw38bvO0.net
>>119

ひねくれてると指摘されたのがそんなに嫌だったのか?ちゃんと文章読んでるか?

人の感性を知ったうえで、それを取り入れるかは別だと話しているのに何をムキになっているんだ?

自分がコーヒーについて行き詰まったとき『そういえばあの人はあんなことを言っていたな、こんなことを試していたな』というのを情報としてストックしておくのは大切だぞ


他者との関わりを否定するならそもそもネットで人に噛みつくなよ子供じゃあるまいし

121 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 17:46:58.94 ID:ZCaCQWuAp.net
てか、「自分はこれが美味しい!」すら他人に決めてもらおうとしてるのが意味わかんねーよwって話だろ

>>196で言えば、"みんなバシャバシャ注湯する"のが、他の人の例

それを受けた上で、自分はこうだな〜ではなく、「YouTuberさん説明して!」って丸投げしてるわけで

122 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 17:48:00.51 ID:ZCaCQWuAp.net
>>109

123 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 17:49:08.21 ID:JJw38bvO0.net
>>121

美味しいかどうかわからないから人に決めてほしいなんて行間からも読めないけど大丈夫か?

124 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 17:50:42.87 ID:lBUAhTXmd.net
円錐でバシャバシャとか蒸らしからバシャバシャの世界知らずにイキっててもなぁw

125 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 18:00:31.49 ID:vgjyctJIM.net
おまえらホント偏屈だなw

126 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 18:02:41.38 ID:XgjVdwggp.net
>>117
特殊な入れ方をしているのなら、へぇ〜そんな入れ方もあるんだあ〜ってなって試してみようかなってなりはする
ずっと昔に聞いた話だと、つまんない豆ならペーパードリップする時にカモミールの花弁入れるとかなんかしてもおもろいぞって聞いた時は、自分では思い付かないだろうからはえ〜ってなった
ただ、検証ごとは自分の舌で間に合ってる
どうせ味覚や味の好みなんて人それぞれなんだから、成分分析とかではない主観的な感想の話であれば、他人がどう思うかとか正直関係ないんだよね

127 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 18:07:16.49 ID:JJw38bvO0.net
>>126

俺は会社で人に淹れたりもするから、色んな意見を聞きたいと思うな

面と向かっては言えない意見とかもあるから、ネットで全く関わりのない人の意見とかもそれはそれで貴重だと考える

さっきから自分だけで飲むのを前提で話してる人とは会話が成立してないみたいだけどね

十人十色の嗜好品だからこそ自己完結思考停止せずに一色一色を見ていきたい

128 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 18:21:49.36 ID:ZCaCQWuAp.net
うーんキモい
はやく暮らしさんに検証してもらえよw

129 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 18:24:27.24 ID:2OWMX3um0.net
よりにもよってドリップできない人で草

130 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 18:35:09.02 ID:JJw38bvO0.net
>>128

何がお前をそこまで駆り立ててるんだよ

人生うまくいってないのか?だとしても人に噛みついてないで自分でなんとかしろよ

131 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 19:07:40.77 ID:FXOh3yoPM.net
>>130
完全に自己紹介じゃねーか
こんな必死なキモい馬鹿って大体あいつなんだよなw

132 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 20:25:19.90 ID:HCuDuzeC0.net
>>127
他人に入れるにしても、相手からこれこれこうしてくれって要望が来ないならそれで満足してる可能性もあるよ
満足していなくとも、要望を言ってこないのであればちょっと抽出の仕方を変えて、コレとコレ、ちょっと違うんだけどどっちが好き?って聞いて地道にその人の味の好みを探っていくしかない
誰かが検証結果出したとしても、その違いを万人が感じられるとは限らないし、また、どっちが好きかなんてのも人それぞれだよ
結局>>109は自分の舌に自信が無いか、俺の入れ方の方が他の人の入れ方よりもよっぽど美味いから紹介しろって感じの承認欲求高そうな人間のどちらかだろう

133 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 20:30:13.35 ID:HCuDuzeC0.net
君の言うアクが何か知らんけど、もしかしたら君の同僚や彼女はソレが好きかもしれない
自己完結思考停止せず〜と言うのであれば、まずその「アク」って表現やめた方がいいんじゃないかな
その言い方だと、俺の検証によるとバシャバシャやると不味くなるのに、なんで他の人はバシャバシャやってるん?アホちゃう?って風に捉えられる

134 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 20:33:36.80 ID:9U4FrHjma.net
スレが伸びていると思ったらyoutuber関係ない積極的な意見交換で良きかな

135 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 20:42:51.23 ID:JJw38bvO0.net
>>133

だから、どう穿った読み方したらそう捉えられるんだよ

136 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 20:52:37.58 ID:xQu3IDBG0.net
バシャバシャしたらアクが落ちるって書いてるのにそうやって反応するところから

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 20:54:00.16 ID:HCuDuzeC0.net
いやアクってネガティブなものでしかないだろ…
アクが多いものってのは一般的に食えたもんじゃない
ただ、君の言うとこのアクの多いコーヒーを美味しいと言って飲んでいる人もいるだろう
自己完結思考停止せずと言うのであれば、ソレはネガティブでしかないアクではなく、また違ったステータスで好みが分かれるものであると考えなければいけないと思う
俺は自己完結してるので、俺にとっての雑味は雑味でしかない
それが好きって人の分はそれに合わすけど、俺は俺の一番美味いと思う抽出方法を探すだけ

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 21:03:54.80 ID:HCuDuzeC0.net
ふと疑問に思ったんだけど、同僚や彼女の分のコーヒー入れるにしても、大抵自分のを入れる時のついでじゃない?
そういった時に自分の好きな味ではなく、他人の好きな味に合わせたコーヒーをみんな入れるもんなの?
ドリッパー複数個出して別々で抽出するとかなら、まあどうせだし相手の好みに合ったものを入れてやろうって気にもなるけど、そうじゃないなら俺は狭量なので自分の好きな味のコーヒーしか入れないぞ

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/04(月) 22:38:41.50 ID:LvN89j0T0.net
ついでだろ
興味ないならそのままだし、興味あるなら新しい発見があるかもだからむしろ嬉しくね
せっかく人の入れてもらっていつもの味の方がなんか嫌だわ

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 11:49:40.42 ID:bymYn1n20.net
だよな
ならやっぱり他人にも入れるからYouTuberに改めて検証して欲しいってのは理解出来んわ

141 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 12:18:51.73 ID:QgZiKYLla.net
バカはほっとけ

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 12:26:38.18 ID:ltwXuzpca.net
今日はちょっと違うんすよとか言いながら出してやれば意見聞きやすくなるのにな
比較動画に責任投げたいだけだろ

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 21:41:07.20 ID:kzcaZP3ca.net
1人で自己擁護でもしてるのかってくらいひねくれたレスが続いております

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 22:37:55.42 ID:DeU0oI9A0.net
今からハマとワコーがコラボライブするようだ

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 22:40:07.96 ID:zglXYX1b0.net
備長炭もおるやないか

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/07(木) 06:14:06.50 ID:I1V8hIrja.net
ID可視化された途端案の定過疎って草

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/07(木) 08:03:03.95 ID:/E3WjmDWM.net
要は皇帝連呼する荒らしはさん様一人だけだったという事だろ

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/07(木) 09:55:41.08 ID:ZXLIJ5n/M.net
>>146
ノイジーマイノリティなんてそんなもんよ

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/07(木) 18:58:16.26 ID:eawT8uti0.net
たった1人じゃまんべんなく不人気の暮らし様の足下にも及ばなかったな

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/08(金) 20:40:36.50 ID:lnuiW0ywa.net
あんなケトル絶対二度と使わないじゃんさん様

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/08(金) 21:03:05.93 ID:ALK4uJ+y0.net
あそこはともかくとしてフレーバーとトモヤがバルミューダの動画出しててなんかわらった

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/08(金) 21:45:20.48 ID:JvRoDA5F0.net
さん様、最近アウトドアを連呼してるけど本当に行く気あるのか?
マキネッタもパーコレーターも持ってるはずだし、
シングルバーナーも持ってて車もあるんだしキャンプ場も近いはずだから、
行くならさっさと行けばいいのに、あんなポット買うくらいなら、
むしろ買うなチェアとかテーブルとかタープとかだろ?
エスプレッソと同じ匂いがするw

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/08(金) 22:17:22.64 ID:jWTuwOX7a.net
どんな商品でも毎回そうだけど自分でやる気なんか無いんだってば
興味わいたら自分の概要欄から買ってくれたら僕儲かりますってだけ

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/08(金) 23:12:36.99 ID:SULUjBZH0.net
畠山のクラファン始まったけど、業界から一切支援ないのな
あんなにクラブハウスで持ち上げてた社長連中どうしてるんだ

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/09(土) 03:19:58.96 ID:YNGGO9qE0.net
大会優勝したからなんだよって話
こいつ支援してもリターンないだろ

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/09(土) 04:05:52.29 ID:lQuUtPn6a.net
おりちゃん早く復活しないかな

157 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/09(土) 21:34:56.52 ID:YODX5pal0.net
ショップチャンネルのエスプレッソ回、癖になって何回もみてしまう
「ドーシング」からの「ダ」ンピング→カンカン→再「ダンピング」の流れが草
すべてがおかしくて面白すぎる

158 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/09(土) 22:22:32.60 ID:ccVtfwwg0.net
>>157
手挽ミルでエスプレッソ〜ってやつで合ってる?
気になってみてみたけど抽出したエスプレッソがおいしそうじゃないね…

159 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/09(土) 22:47:37.62 ID:YODX5pal0.net
>>158
それそれ
何回か撮り直してるっぽいのに、結局シャバシャバのエスプレッソで笑う

160 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/09(土) 23:03:23.00 ID:kpm8RQs10.net
乳化して無いし
焙煎も抽出も経験浅いのに
何事も企画ややクラファンでアレコレやってもね

161 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/09(土) 23:22:00.91 ID:lLGR/PuA0.net
後半はドージングに・・・たまたま勘違いってわけでもなさそうだな
ダンピングはあかんよダンピングはw

162 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/09(土) 23:25:56.72 ID:K4u9e+vx0.net
>>161
一杯30円くらいで売ってるんだろう

163 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/10(日) 01:29:10.38 ID:l2NAJ1jS0.net
バリスタに金払って教えてもらうことをケチるとこうなるんだな

164 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/10(日) 04:31:18.63 ID:Tf+Wg6DtM.net
>>157
その前にタイトルコールが毎度毎度鼻にかかる声で気持ち悪いというのもあるけどなw
あの時点でそれ以上見るの無理だわ
さん様と同じくらい不快w

しかしドーシング終わってるのにドーシングと言いながらレベリング(さえもせずにディストーションってw)した後にダンピング(抽出前から放り捨てるのかよw)
まずタンピングした後抽出終わった後にダンピングしろよ
そもそも捨てる事すらエスプレッソではダンピングなんて言わないがw

165 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/10(日) 07:37:25.71 ID:SjuHP9idM.net
少し調べれば分かるようなことが出来ない、典型的な仕事の出来ない人なんでしょ
ユーチューバーやってれば無条件で"出来る人"って思われがちだけど

166 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/10(日) 08:23:52.00 ID:ZEldlXk7M.net
>>164
ディストーションじゃなくてディストリビューション
何で変な変換されたんだw

167 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/10(日) 09:03:51.09 ID:n6epG8EH0.net
最低限の抽出ができてれば、とりあえず細かな作法や用語には目を瞑っても良いんだけど、普通に深めの豆でダブル取って15-6秒じゃどう考えてもマズいんでフォローのしようがない

168 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/10(日) 10:38:25.06 ID:LFr4/T+T0.net
>>164
あのタイトルコール、俺も無理なんよな
頑張っていい声だそうと必死な感じは伝わるけど、動画の雰囲気にも合わないし

家でエスプレッソ楽しんでる一般人ならいいんだけど、珈琲屋でしかもバリスタが本業みたいにドヤってる癖に用語や作法がおかしいのは店の信頼性を自ら落としに行くようなもんだからもったいないよな

169 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/10(日) 12:28:58.98 ID:5MSurca+p.net
暮らし、大分前に登録解除したけど今そんなんしてたんだ
タイトルコールだけ気になって見てきたけど、アレならgoogle先生に読んでもらった方がいいんじゃないかと思った
まあどう思うかは人それぞれだろうけど

170 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/10(日) 12:29:00.98 ID:Q3/eB3Qp0.net
悪ガキ風のタイトルコールは早々に封印されたから、もうあれしか残ってないんだろ
古い人だから東京弁仕込まれて半濁音抜けないんだろうな

171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/10(日) 21:16:29.43 ID:oxH3CeD80.net
ショップチャンネルのバルミューダvsハンドドリップ
てか、ハンドドリップ下手過ぎじゃね?

172 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/11(月) 06:40:48.59 ID:8GxmuqT1H.net
泰三のライブ久し振りに見たけど(西田備長炭の飛び入り以来)
あの時も酷かったけど今回もグダグダだな
誰が泰三のダイエットに興味あるんだよ
内輪ののりが最近うざくなってきたわ
ほとんどのライブって2〜4時間で内容薄くて見る価値ないわ
時間の無駄
見ててイライラした

173 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/11(月) 06:50:05.23 ID:HXXyAADU0.net
泰三のは普段の動画3本4本撮る収録風景だからな
カット編集されて内容合ってるの確認してからでいい

174 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/11(月) 10:01:19.93 ID:g2zvI3/mp.net
配信って大概そんなもんだろ
信者でもない限り見る必要ないと思う
だから俺は好きなバンドの配信以外は見ない
ちょっとでもグダったら飛ばしたくなるから

175 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/11(月) 13:13:09.89 ID:HXXyAADU0.net
配信しかしなくなったチャンネルェ…

176 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/13(水) 18:39:31.09 ID:RcSYj7Ld0.net
畠山さんクラファン達成しとるやん
よかったなあ

177 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/17(日) 21:27:20.32 ID:wxAWd/bB0.net
検証と言いながら豆の条件揃えず比較する酷い動画を見た

178 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/17(日) 21:44:25.53 ID:k5AtTI7fa.net
誰の動画か言えよ
めんどくせぇな

179 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/23(土) 14:17:40.88 ID:UR+36DVoM.net
>>171
あそこはやればやるほど
粗が出てるくる

180 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 19:25:33.15 ID:TZ+yDbxc0.net
>>179
最初は手軽に淹れられるようスケールすら反対だったのに今はクレバー推奨とか商魂丸出しだよね。手回しミルも自分が嫌っていたタイプ押しで挽き目をクリック数でしか言わないのは驚いた。

181 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 19:27:57.65 ID:fLPebs6td.net
>>180
いつの間にかアカイア退場してたなw

182 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 21:06:49.69 ID:alL5Mkvj0.net
当初は、ハリオがスケール前提でレシピ書いてる事にブリブリ文句言ってたのにね

183 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 21:24:15.90 ID:+BTUKzNw0.net
今度はネルかー
コーヒーで煮出すのか
昔カントリードール沢山作ってた時はよくコーヒーで染めたな

184 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 22:06:39.12 ID:VAAb/uT70.net
暮らしのオバサンが田中裕子に一瞬見えてしまった
寝不足気味かなー

185 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 22:10:07.61 ID:q5LxsJxF0.net
>>184
最終的に能面になり、郷土資料館に収まるまでの途中過程

186 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/25(月) 00:13:47.87 ID:SAqlN9PQ0.net
雑味が入るから落としきらない教でも、ネル煮出すのは出涸らし使ってグツグツなのはなんでだろ

187 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 02:05:11.57 ID:q/Wj9wID0.net
>>186
ネルからコーヒー以外の味や香りがするよりは、
雑味であってもコーヒー由来の味や香りがする方が違和感がないからでは?

そのあたりを突き詰めるのであれば、これからドリップする予定の粉とか液体使う羽目になりそう

188 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 03:21:41.72 ID:nBk2Fz9v0.net
>>187
落とし切り教はサーバーの目盛りでしか測らないから、余分なお湯使ってるだけ説を取るな

189 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 09:25:26.68 ID:2aAhz74zp.net
元ニートの人、31 > 6人の予選通過でWBRCファイナリストに

フラワードリッパーで、シングルでなく2種ブレンドに90/60℃の5湯というお馴染みのスタイル

190 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 11:09:52.07 ID:VNTBlLXW0.net
90/60℃の5湯 コーチの粕谷さんの影響かな

191 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 11:17:18.92 ID:VNTBlLXW0.net
WBCやWBrCの歴代の日本代表で結果を残した方は丸山珈琲の上山さん、uccの中井さんなど、大きなコーヒー企業に属してバックアップをしっかり受けながら挑まれた方がほとんどだったけど、畠山さんは個人事業主で、最近までサラリーマンも兼業してて、店もオンラインだけで、商社からの生豆の仕入れも焙煎も全部一人でやってて、2017カップテイスター位2019カップテイスター3位の実績からもわかる通り抽出だけでなくコーヒーの味わいを判断する能力も日本最高峰の実力を持っている本当にすごい方。一番尊敬するバリスタです。

192 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 11:18:20.67 ID:VNTBlLXW0.net
2017カップテイスター2位訂正

193 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 12:20:08.19 ID:2aAhz74zp.net
JCTC獲るのも時間の問題でしょ
審査員の主観入らない純粋な競技だし

WBRCのインパクト次第では、もはや賞レースは必要ない存在になるかもだけど

194 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 12:44:41.70 ID:A8j2j6E90.net
2種の豆からの収率が同様になるよう焙煎を変えましたってとこが新しく出てきたとこかな

195 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 14:04:15.80 ID:VNTBlLXW0.net
注湯が60gを5回になったとこも新しいところかな

196 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 14:04:15.80 ID:VNTBlLXW0.net
注湯が60gを5回になったとこも新しいところかな

197 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 14:47:48.62 ID:aLGUdQri0.net
茶道みたいやなw

198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 15:07:41.14 ID:A8j2j6E90.net
前は60,70,70を90度で、50,50を60度だったっけ
粕谷を踏み台に使ってイメージアップなのか、はたまた粕谷が自分の影見せるために誘導したのか
畠山へのインタビューで通訳として呼ばれた時に、畠山の言葉じゃないことまでペラペラ喋ってたから後者に思える
WBCみたいにコーチへのインタビューがあるわけじゃないから目立ちたかったようにしか見えなかったな

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 15:11:55.20 ID:A8j2j6E90.net
YouTuberが全く触れなくなったW60使ってる人とかV60 MUGENを複数回投入で使ってる人とか居て面白かったな
ただ予選だとこだわったはずの抽出方法解説する人あんま居なかったな
そこまでプレゼン出来るか否かはかなり点数分けそうだし、時間オーバー続出とか3分も余らせるとかも居たから国別でレベルかなり違いそう

200 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 16:53:12.56 ID:8yaZT8SL0.net
近所のスーパーで500円で投げ売りされてるMUGENお試しセットが売りきれる日が来そうだな

201 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 17:13:53.22 ID:VNTBlLXW0.net
関係ないけど今回石谷さんWBC出場してないよね 体調特価崩してないか心配だわ WCTCもJCTC1位の村越さんじゃなくて2位の新田さんが日本代表ででてるけど何かあったんだろうか

202 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/26(火) 17:33:14.32 ID:A8j2j6E90.net
>>201
石谷はコロナ怖いから来年へ出場権持ち越し選択
WCTCはなんだろな

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/27(水) 00:06:37.19 ID:KtH17XK80.net
泰三「特別な器具は使わない商品コンセプトなんで、アクアクララ直で淹れます」
はいいけど、アクアクララでも点滴してたらドリップポットと変わらんやん

204 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/27(水) 00:16:46.19 ID:7dvU11i60.net
畠山さんシルバートロフィー!
これはこれで凄い事だけど、悔しいだろなぁ

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/27(水) 02:20:26.53 ID:fc/ohGtc0.net
1位はシングルオリジンを93度と88度の人だったっけ?金属V60の
3位ともう1人ドリップアシスト使ってたけど、ハリオのはみかけなかったな

206 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/27(水) 02:32:39.01 ID:fc/ohGtc0.net
2位は前もいたよな、と思ったらWBCでしか2位はなかったか
WBrCは初出場優勝の粕谷の後ろは4位5位と予選落ちか

国内大会3度、国際大会初出場でこれは凄いな

207 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 18:08:03.88 ID:O3LvhGnj0.net
ハマ「エージングがイイ、鮮度がいいことを悪いふうに言うyoutuber」
これだれだろう
https://youtu.be/1u6kV-jzbAs

208 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 18:46:09.17 ID:+WiadKSfp.net
つか、ハマの捉え方が捻くれてるだけでしょ?
ハマは煎りたて原理主義とでも言うか、煎りたてを看板として掲げて価値を置くあまりに、おかしな事になって来てる気がする

ふた昔前なら輝かしい看板になってただろうけど、今時の浅煎り屋やエスプレッソ屋はわざと寝かすからね
ちょうどWBCやWBrC終わったとこだけど、競技で昨日焼いた豆出すとかまず無いし、今はそんな時代

他所様の教義をアレコレ言うのでなく、煎りたてスグだとこれだけ美味い!ってのをシンプルに訴求できない時点で、まぁ厳しいよね

209 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 19:13:00.35 ID:dcljHTf0d.net
魚でも締めたて原理主義残ってるしな

210 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 19:16:14.62 ID:KfpnoIxH0.net
>>208
WBC,WBrCは通常の焙煎機で焼いてる人はエーイング長く取る人が多いよね。
ただIKAWAとかの小型の熱風式焙煎機で焼いた豆使う選手も割りといてそういう人はエージング短めが多い印象。
まあハマの考えは古臭いし、焙煎度やプロセスによって適切なエージング期間は全然違うのに、言い切るのは暴論だと思うのは完全同意。

211 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 19:20:05.48 ID:X8ezatbD0.net
新鮮な際の大きめの泡が抽出を阻害してるっていうのはよく聞くね
タイゾーなんかもちょくちょく同じようなこと言ってるような・・・
確かに抜けが速いのかボディ感のない味に感じることもあるけど実際どうなの

212 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 19:26:06.10 ID:g+acFN3O0.net
エージングに関しては、試してみましたとか、うまくなるよってだけでどうしてそうなるか理屈説明してる人があんまりいないのがどうにも

213 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 19:51:22.38 ID:Mg/90W9OM.net
>>209
生食と調理済みを比較するとか流石にアホやぞ
比較するなら焼き魚やろ

214 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 19:52:55.95 ID:dcljHTf0d.net
>>213
ハマ乙

215 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 20:57:33.65 ID:cnKOYhGn0.net
>>211
ハマはクレバーでジャボジャボ注湯するだけ
知識と技術の底が浅い割に決めつけるからたちが悪い

216 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 22:30:33.65 ID:KfpnoIxH0.net
豆に炭酸ガスが多すぎるとお湯の流れが偏るのよ

217 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 22:36:11.14 ID:KfpnoIxH0.net
WBCとかJBCでブラインドシェーカーを使う選手が多いのもそれが関係する 過抽出、未抽出の原因になりやすい フィルター内で働いている粉、働いていない粉の差が激しくなる

218 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/28(木) 23:36:04.49 ID:fukkVU2A0.net
寝かしたほうが美味しいって言ってる店の豆買って飲んでみれば
素人でも簡単にわかるくらい明確に違うからなぁ
わざわざ他所の店とか人をディスってまで言うべきじゃないわな

219 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 02:58:15.55 ID:S4C6Jvn40.net
毎回ハマに言われたい放題なのに
珈琲youtuberは誰も反論しないってことはハマが正しいんだな

220 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 07:08:26.40 ID:3Pa5Adba0.net
めんどくさそうなのにわざわざ絡まないでしょ

221 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 08:13:39.47 ID:DdxcaoN90.net
マジでお前らバカなのか?エージングww
カレーは2日目が美味いとか言いそうだな

222 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 09:00:44.21 ID:ckI6UZGTd.net
>>221
え?

223 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 10:44:05.91 ID:7YxZRuDa0.net
図星つかれて発狂してるのかな

224 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 10:45:54.89 ID:S4C6Jvn40.net
カレーはヤバい菌が...

225 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 11:13:59.76 ID:ckI6UZGTd.net
ウェルシュ菌に繁殖させないことと、浸透は別問題だし両立もできる

226 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 12:28:45.08 ID:cGd1i12Gp.net
煎りたてってコンセプトがこの10年でとことん陳腐化したのよね

どこも自家焙煎が当たり前、ネットでも安売りからスペシャルティまで焙煎日指定で受注して即日発送、エイジング推奨の店だって、わざわざ古臭い豆送ってくるわけでも無い

焙煎翌日や翌々日の豆が普通に手に入る時代
その上でのエイジングなんだけど、ハマは未だに焙煎日も分からんような豆売ってるとこと勝負してんのかな?

浅煎りは時間が必要な事も感覚的に分かってるっぽいけど、煎りたて最高、翌々日からは割引き販売!みたいな、今となっては意味の薄い価値観で営業してる矛盾が自己解決できず、時代に取り残されていってる真っ最中

227 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 12:41:43.32 ID:hkUNB58ad.net
ひつ研あたりがエージングを科学的に説明してくれないかなー

228 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 12:46:44.67 ID:sMteyYUNa.net
羊は読んだこと、聞いたことを受け売りで解説していかにも自分で調べましたと言ってるだけの詐欺師
研究でも何でもない

229 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 13:47:52.42 ID:XyV/3QVoa.net
暮らしの店長
人気あるの?

230 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 18:13:17.95 ID:Qq4iAx1qa.net
>>229
あのお二人は夫婦なのかしら?

231 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 18:47:30.95 ID:gH/JFikF0.net
>>229
コーヒー動画いろいろみてたらオススメにでてくるようになったけど
どうも生理的に無理だったからブロックしてしまった

232 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 19:29:53.70 ID:Tz1xNpJN0.net
>>231
どっちも癖つよいよな

233 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 19:56:50.34 ID:XKscetUiF.net
>>229
俺は全く無理なタイプだわw

234 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 20:17:00.88 ID:hAgpxXoQd.net
あのオッサンが無理だな
店長は人は良さそうだけど

235 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 20:56:16.73 ID:gcdGsozR0.net
カズマックスのtwitterっていつ見ても体調不良報告ばっか
煽り抜きでこんな貧弱でよく勤めていられたなと思う

236 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/29(金) 21:20:20.20 ID:h7Qb4F7s0.net
しょっちゅう自らの体調不良を訴えるのは、承認欲求がヤバいヤツと自身の体質を美味しいと思ってるエンターテイナー気質のヤツだけだと思ってる
まあいい歳こいてオーバーオールにニット帽組み合わせるくらいだし前者だろう

237 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 07:06:09.81 ID:s/czpet+0.net
動画やる気無い言い訳じゃないの

238 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 19:23:36.91 ID:pCOIltRDd.net
大丈夫ですか?
無理せず頑張って下さい!待ちなんだろ

239 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 19:26:03.28 ID:wX2TXGKD0.net
ハマ氏の最新動画ww
ハッシュタグに#アンチエイジングってw

240 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 19:39:22.45 ID:QXUri3JJ0.net
ハマも信者集めたくて必死だな

241 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 22:15:09.14 ID:O9QntwG90.net
ハマがそちらに振り切ったところで、見た目の通り古臭い店になってくだけで別に誰も困らんしな

242 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 22:16:25.29 ID:/amqXXOv0.net
エージング派は反論出来ないからね

243 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 22:54:45.37 ID:O9QntwG90.net
とっくに世界的な流れだし、>>241になるだけで他に困る人も店も無いんだから、反論する必要も意味も無いって事なんだけどね

もはや住む世界が違うオッさんの相手する新進気鋭のコーヒー屋なんておらんよw

244 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 22:58:39.06 ID:xkLDe3/L0.net
エージングはもっと科学的な根拠は欲しいね
抽象的な表現なんて闇しか感じないわ

245 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 23:23:21.14 ID:oBOJrbWma.net
不通に炭酸ガスが抜けながら化学反応が次に
進んでるだけのような気がするけど
焙煎中に変化しきれなかった分と考えると合点がいく

246 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 23:35:41.25 ID:0fXWAlyd0.net
半生で煎りあげてるだけだよ

247 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 00:03:03.29 ID:nnW5wmE60.net
ハマはかなりまともなこと言うてると思うけどな
鮮度の価値観は普遍的なものでしょ
それをちゃんと発信する珈琲屋はめずらしい。
焙煎機の売ってるから、ある意味ポジショントークもあるやろうけど、一般人に焙煎を広めてくれた。

248 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 00:22:30.86 ID:MIUz+8ka0.net
そもそも全てが科学で説明できるほど人類は調べ尽くしていない
一方で大多数の同意があれば仮説は成り立つ
天動説なんかその典型

249 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 02:11:38.72 ID:7o+CBBCr0.net

https://i.imgur.com/vsu0txF.png
https://i.imgur.com/0Lvx0y5.png
https://i.imgur.com/R09LMJ6.png

250 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 07:02:41.10 ID:jDYGl5hf0.net
味しないの飲んでんのかこいつ

251 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 09:25:42.04 ID:MIUz+8ka0.net
古くなったやつはって、客先で1週間足らずで消費する量しか売らないってわけでもないんだろ?

252 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 09:32:58.19 ID:/a7XA+2X0.net
好きなもん飲んどけって話よな
好みの範疇

253 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 09:50:38.53 ID:X8J2GrPsM.net
>>236
Twitterはやってないから知らんが、コメントでアドバイスや意見を一切聞き入れない姿勢や視聴者をお前呼ばわりする所や、そもそもそういうのが一切なく自分に気持ちいいコメントしか来ない生配信が多い時点で承認要求が凄まじいのは明白だわな
生配信は時間も長いから後でアーカイブで載せても自分に気持ちいいコメントをくれる人しか見ないしw
そもそも通常動画より生配信アーカイブの方が多いって編集もしなくていいから内容も薄い手抜きだしな
ワッチョイになって俺様スゲーな書き込みが無くなったのも本人だったのは明白だし、ちょっと異常だわ

254 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 11:54:33.27 ID:T1NxS9D70.net
ハマ珈琲も相手にされなくて変な動画上げるようになったな
合掌

255 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 12:05:14.49 ID:6aDODQ8Ma.net
焙煎士ならオギワラが一番マシかもな

256 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 12:56:14.40 ID:4eAP8usk0.net
>>253
Twitterは不調報告と自分ブレンドのRTばっかりで面白いとこ1つもないよ

257 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 21:19:10.40 ID:ZjJJque10.net
>>253
オレもそう思う
コメント読み上げの扱いで、実はこの人の事嫌ってるなってのが分かるし、
キャンプやエスプレッソ等やると言ってやらないフットワークの悪さや、
かなり知ったかぶりするところも皆忖度してコメントしない。
そして、掲示板は見ないと言っていたが絶対に見てる件

258 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 21:21:44.77 ID:34yBg1EE0.net
素直に料理続けてりゃ良かったのにな

259 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 22:51:32.77 ID:T1NxS9D70.net
そろそろカミングアウトして
おネエキャラでやれば、再生数伸びるのにもったいない

260 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 23:14:40.63 ID:7/fQkTFy0.net
高橋ユウ太、久しぶりに動画上げたね〜

261 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 23:24:44.12 ID:d8RzQBUwd.net
さん様、マキネッタの18カップ用で驚いていたけど、俺は5カップ用で驚いた。どこの何てモデル?

262 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/31(日) 23:43:33.82 ID:4eAP8usk0.net
フレンチプレスには5カップ用があるからそっちと勘違いしてるんじゃない

263 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 00:03:18.41 ID:Rys8lzzg0.net
>>262
前から何回かオープニングでマキネッタ使ってる回あるけど、
これは1cup(や3cup)だけど5cupとかあるから〜
とか言ってた事もあるから多分フレンチプレスではなく、
マキネッタ(モカエキスプレス)の事言ってるのだと思う。
些末な事だからオレも分かっていたけどどうでもいいし、
皆もそう思っているから誰も指摘しないだけだと思ってる。

264 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 00:09:04.61 ID:7Xn5CqPd0.net
あると思い込んでるだけだろう
言われて、ないんだと気づいた自分がいうのもなんだが
ちなみに5cupでググると直火スレの17ポット目が引っ掛かる

265 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 00:58:48.87 ID:Rys8lzzg0.net
>>264
気になって調べてみたら
マキネッタの5cup、Amazonでも引っかかったね。
ビアレッティ社ではないけれど…
という事でオレの知識不足でした。
スマン

266 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 20:16:32.96 ID:ej3vmIKT0.net
ハマ、ワコー、備長炭の3人が徒党組んだから怖くて誰も反論できないんだろうな

267 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 22:31:19.13 ID:t9t3J4oc0.net
チンピラかよ

268 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 23:40:18.30 ID:86SH3BkL0.net
そのメンバーだと、ワコーは普段温厚だけどエプロンの位置高すぎなの弄られるとブチギレするキャラ

269 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 03:04:37.43 ID:TAqo94+50.net
備長炭はおちゃらけキャラだけどシリアスな場面でカッコ良く散るタイプ

270 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 17:03:18.79 ID:SD63c7V00.net
三洋の燕PROが少し変わったみたいだけど使いにくそうで草
小便小僧かよってくらい水が遠くに飛ぶ

271 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 13:00:45.08 ID:WQPqwHU5a.net
経費削減なのか職人さんが定年退職なのか蓋が手抜きっぽく見えるよなあれ

272 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/03(水) 14:17:06.14 ID:NXB8d2cWr.net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

ADHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

273 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 23:33:38.32 ID:YauFis+j0.net
泰三がまたカズマックスさんに絡もうと無駄な足掻きを

274 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 00:21:07.78 ID:dkGddnme0.net
超えちゃったから余裕の助け舟w

275 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 02:31:54.05 ID:/fiGPU3S0.net
それでも頑なにタイゾーさんのところから来ましたって視聴者も無視だし、
コメントピックアップしない姿勢ってガキとしか言いようがない。

276 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 07:33:26.38 ID:fPv30nQf0.net
>>275
何があったの?

277 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 07:49:36.70 ID:DCN3MLmw0.net
今のところタイゾーさんと備長炭さんが面白いかな

278 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 07:56:05.51 ID:Q57H1A2h0.net
えっ未だにそういう態度とってんの…?なんというか流石に引いた
否定的な絡み方じゃないんだし軽く触れるくらいすればいいのに
本人と絡むまではしなくても好意的な視聴者まで邪険に扱う気がしれない

279 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 09:39:20.19 ID:CcQyX3w90.net
>>275
ブレンド委託先が売れ行き悪いのにオーナーフィー高いから手に余ってお願いしたんじゃね?
自社名義の焙煎豆は美味くて売れてるのにまだ契約残ってるとか知らんけど

280 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 09:59:23.95 ID:xvz4jZI90.net
>>275
アバアスの人が、アッピーや泰三と絡む流れでの豆紹介だろにね

ほんとにただの変な人やんw

>>279
悲しいかな、なんだかんだでアバアスはカズマックス豆が売れ筋なのよ

エルパライソでゴリ押ししてるようじゃ、そりゃ他の豆売れんわ

281 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 10:20:26.61 ID:dkGddnme0.net
言うほどがあからさまなスルーなん?w
これまでのコラボ見ると苦手と言うか何というか・・・まあ向いてないよね
つか拾って話すのも嫌なほど嫉妬心でもあるのかな
本人じゃないんだから劣等感なんて味わうことないだろうに

282 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 02:44:38.74 ID:5sbRvXzZ0.net
前に何度か「絡まない」って言ってからそれを貫いてるだけだと思う。
タイゾー自身のことは尊敬しているとも言っていたが。
そもそもスタイルが違いすぎるから完全に線引きしておくというのはわかる。
タイゾー単体なら良いんだろうがこれまで散々ワコとかと絡んできた背景があるから
少しでもアンサー出して道を繋げて仕舞えばそこからズブズブくる。
むしろその状況で自分の視聴者送り込む方法でネチネチ絡んでいくタイゾーが図太すぎる…

283 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 03:09:19.83 ID:eGFIEs72p.net
軽く触れるくらいすれば良いじゃん、というのは完全なる罠
それがTの狙いだしKもそれを分かってるから触れない

284 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 09:13:35.78 ID:aIDnuPTVp.net
YouTubeで稼ぐってなると、1人でも多くの人にリーチしてナンボなんで、コラボしないとか、あえて絡まないとかは、意味分からんけどまぁお好きにどうぞではある

ただ、いい大人なんだし、社交辞令やご挨拶すら無しってのはね…そうなってくると、もうただの人格破綻者やん

285 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 09:27:07.56 ID:5sbRvXzZ0.net
そのおかしい状況を作ってるのはタイゾー
関わってほしくないナンパ師は取り合わずにシカトするだろ
それがいつまでも付き纏ってるようなものだ
純粋に迷惑してるってことを理解してない

286 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 09:37:47.22 ID:NS7rai7e0.net
視聴者送り込むって捉え方自体が異常だな

287 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 09:42:01.82 ID:5sbRvXzZ0.net
リーチしてナンボでも相手は選ぶだろ
UUUMはシバターとは関わらんみたいなもん。
突っかかる側が声でかく正当性主張するのは楽で良いよな

288 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 09:54:06.28 ID:aIDnuPTVp.net
豆焼いてもらってる人が絡んでるから、って理解できねーの?

俺の豆売りたいなら、他のチャンネルで販促すんな、紹介させんなって澤野井に言っとけよw

289 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 09:59:18.56 ID:tX8hZG040.net
まぁまぁカズマックスさん落ち着いて

290 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 10:28:13.72 ID:X5jSxeUNd.net
失礼なこと言うなよ
ただの信者かもしれないんだぞ

291 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 10:56:21.91 ID:Yzy8dHFwp.net
マギー司郎にセロと絡まれたら嫌だわ

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 11:17:23.81 ID:aIDnuPTVp.net
本人が拒絶してるのは明らかなんだし、
当たらずとも遠からずでしょ

アバアスは、普通にワコーや泰三と絡んで行きたい、
泰三にしてみりゃ、アバアスさんと初めましての挨拶返し的なノリの動画だろに、自分の関わってる豆紹介されたら、突っかかるだの、迷惑だのってスゲーよ

293 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 13:34:54.32 ID:59v8EU3rM.net
>>286
俺もそう思った
そもそも独裁者じゃないんだから配信者が視聴者を送り込めるわけがない
そんな事を思ってる時点でkz本人だと思うわ

294 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 15:00:25.13 ID:Yzy8dHFwp.net
マジな話、タイゾー単体とかワコがどうのこうのじゃなくて
ここにいるような何でもネタにする視聴者がいるから一度決めたら貫くってのが配信者の鉄則だからだろ
触れても触れなくてもどうせネタにするんだから触れない方がいい
大昔にプチ炎上したからその辺のリスクマネジメント方針は固めてるんだろう

295 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 18:01:25.32 ID:DZXwtkZGa.net
絡む絡まないは自由だろうけど相手選べるほどの余裕なんかないだろ

296 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 19:09:47.21 ID:8208B0LG0.net
せっかく絡んだのにエスプレッソはもうやらんのかな
ライブ見てないから知らんが何をしたいとかどうなりたいとかさっぱり分からん

297 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 19:21:14.12 ID:MPuEjdrC0.net
カズマックスなら、最終的に髪型を完璧な桃割れにしたいらしいよ
エスプレッソだのはすべてその布石だと

298 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 19:22:23.58 ID:hL6ifHaEa.net
漫画アニメでコーヒー飲んだ子供が苦いって泣くための小道具にされてるのが気に入らないとかワケのわからん事言ってたなそう言えば

299 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 19:43:58.04 ID:zuPwPyGe0.net
漫画やアニメ見てるヤツら書いてるヤツらなんて、大抵そんな描写入れるだけでキャッキャ出来る脳してるんだしどうしようもないだろ
小学生にうんこちんこで笑うなやって言うようなもん

300 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 00:32:57.07 ID:SLJ/JcJ30.net
自分の商品を紹介してるのにコメントすらしないってことは徹底的に絡まないと決めてるんだね

301 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 02:30:24.84 ID:5KsTo+Vi0.net
ザザコーヒーが孤独のグルメにゲイシャを提供したってTwitterで報告してたが
ドラマ内ではパナマ大使館でゲイシャ飲んで苦いとか変な感想言わせる演出してたな
しかもその後すぐに缶コーヒー買って口直しするっていうひどい扱い

302 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 07:27:15.20 ID:8M0bY8aF0.net
>>301
酸っぱすぎるなら理解もできるけどなぁ
ゲイシャを苦いまで炒るところ限られるだろ

303 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 12:29:43.74 ID:bZ0VQkMDa.net
>>301
それは酷いw

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 17:39:14.27 ID:2DMCh8kN0.net
芸者w?とかいう高いやつなの?果実味とか甘いとか意味わかんねーよコーヒーなんか苦いで良いんだよめんどくせえ
っていう制作側の都合よ

305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 17:56:34.62 ID:/cctVk9y0.net
ゲイシャでも細かく挽いて沸騰したお湯で、更に時間を無駄にたっぷりかけて抽出すれば苦味というか雑味やばくなるだろうね
まあコーヒー苦いって言ってりゃ喜ぶ人達がターゲットなんだろうし、別にいんじゃね
気に入らないんならアニメも漫画も浅い人が書くやつはシャットアウトすればいいだけの話

306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 19:39:18.37 ID:opDOyvUOd.net
そのときの実況スレどんな反応だったか気になるわあ

307 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 21:03:08.94 ID:8M0bY8aF0.net
>>305
WBrCのファイナリストで100度使ってたの居たぞ
結局、種という大枠じゃなくてその豆の品質に左右されるだろ

あとB級でもC級でもうまいうまいと食べる主人公で、「モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず 自由でなんというか 救われてなきゃあ ダメなんだ 独りで静かで 豊かで……」という人物がする反応じゃない気がしてならない

308 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 23:19:28.29 ID:JertqzNBa.net
>>304
結構高い
ブレンドとか安いのも売ってるけど

309 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 23:42:42.75 ID:JUD08m1Y0.net
ブラックコーヒー=苦いだけ!っていうのが大多数の意見なんだろうね

310 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/12(金) 20:48:52.12 ID:kVmz37pva.net
エスプレッソどうなったんですかねK様

311 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 03:55:20.34 ID:GznGf9VsM.net
>>310
結局エスプレッソなんて高度な事は出来ない知ったかというのが完全に証明されたって事だろうねw
どうしても上の立場に居たいから知らない(ドリップでさえ最近始めた初心者なんだけどなKは)
事で間違って指摘されるのが嫌なんだろうね
指摘されたり視聴者から教えられたりすると完全無視だからそれが増えると炎上するだろうなw

312 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 19:10:28.30 ID:1pmub4BI0.net
ネタ切れだし、先行者利益も使い果たしたから
ライブ配信中心なんだろうねMAX

ネタ切れと言えばひつじ珈琲も同じだし、実験や検証も底が浅すぎたのか
方向転換もかねて釜が増えたな
サードウエーブ系が好きみたいだけど新しい釜じゃ今度も難しそう

313 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 23:17:41.90 ID:tkqCTXLC0.net
まあ頭打ちはあきらかだろうけどいろいろやっていて伸び悩んでる人もいる
たださま様は生活全般や多趣味にしたとしてもその手のセンスはないだろうな
部屋を見れば分かる

314 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 23:57:57.01 ID:/kXDLnIc0.net
羊はコーヒーを好きになったきっかけがサードウェーブでも
フジローヤル半熱風じゃなくて直火式選んでる時点で
自分のところでそういうのやろうとしてないだろ
畠山さんもフジの直火らしいけど世界2位だし美味しくはできるんじゃね

315 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/14(日) 03:40:25.40 ID:fTnCXA8Y0.net
>>314
ほとんど浅煎りだろ
たまたま安い焙煎機が今まで
だっただけだよ

316 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/14(日) 08:51:24.22 ID:PxhCHCt20.net
>>314
コーヒーの味で言えば世界一だったぞ

317 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 15:05:57.94 ID:FvFKCS4ba.net
久しぶりに暮らし見たけど長っ!
こんなに長かったっけ?って思う程にボク無駄に喋り過ぎなんだよ
飛ばそうかどうかイライラして飛ばしたら意味わからんから戻ってちゃんと見たのに結局何が言いたいのかよく分からんし
因みにツインバードのレビュー

318 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 15:28:13.60 ID:ZGZFiSWVr.net
暮らしはレビューやり過ぎで心配になる
目に付くもの全てやらなくていいんじゃないかとやるならポットをもっと種類沢山集めて試して欲しかった
誰が使ってるんだって感じの銅ポットを見た目で選んでたしそれ動画にしないし

319 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 18:57:37.75 ID:9Qgrz4t70.net
あんな内容でもレビューは再生数稼げてるからね
というかレビュー以外は全然伸びてないね

320 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 19:55:47.34 ID:cEjOvm0Q0.net
ボクは自己肯定感と自己顕示欲のかたまりだから浅い知識でも喋りたくてしょうがないんだろうね
レビュー以外はホント通販サイトだから見たくなくなる

321 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/15(月) 21:55:08.41 ID:p/ZEyYVu0.net
とかなんとかいって、ちゃんと見てるお前らなくなったら寂しいんだろ

322 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 12:17:22.04 ID:aRaPPAbSa.net
いや?
まあ最初は見てたけどボクキャラとかぷーんとかウザすぎて…
まあ最初はそう言うチャンネルなんだとスルーしてたけれども店長コーヒー好きなの?って言う…
ボクに言われるままのコメしかないしやりたくないならやらなくていいよ
ボクはボクで単なるガジェットオタク?オタクならオタクらしくもっとHPや説明書だけじゃ分からない情報欲しいけれど駄目なオタクの典型で自分が喋りたい蘊蓄でダラダラだから無駄に時間長くて途中でそっ閉じ
半年以上ぶりか見たの
手挽きミルでうっひょー!言い出した辺りでウザさマックス
久しぶりに見たけどやっぱりウザくて無理だわ

323 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 12:45:47.94 ID:rU9Je0ryp.net
暮らしは表示すらされないし、タイゾーも微妙
結局今も見てるのは、レビューなんてロクにしないワコーと備長炭だけ

324 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 17:56:07.29 ID:k3GjZu11M.net
泰三、飲み比べこすり過ぎだろ

325 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 18:29:37.35 ID:SP6KpXfFa.net
暮らしは店長のサムネがちょっと無理...

326 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 05:11:49.38 ID:cNzbBnnF0.net
店ヒマそう

327 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 06:17:28.69 ID:BhprbFmp0.net
私はタイゾーサンの動画でコーヒー好きになったな。

328 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 15:32:03.59 ID:u/OkLjJKM.net
今日youtuber会場に沢山いますね

329 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 21:22:02.62 ID:BhprbFmp0.net
>>328
コーヒー業界に貢献してますからね。

330 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 22:41:06.89 ID:cNzbBnnF0.net
配信で某youtuberの柵勝手に跨いで係員に対する口の利き方で
接客業の皆様なら直感的に分かる傲慢さの人となりが良く分かるよな

331 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 22:43:00.83 ID:v2lM6+bo0.net
ウレタンマスクのYouTuberいたな

332 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/17(水) 23:26:32.47 ID:FVIBHP2E0.net
探すの面倒いから某とかじゃなくて名前かいてよ
別に問題ないでしょ

333 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 08:06:52.02 ID:e6eAC7l1d.net
ショップチャンネル、SCAJ入ってないしスペシャルティに興味無いとか言いつつ入り浸りだな

334 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/19(金) 22:58:04.97 ID:YfxJMLib0.net
いろいろ下心が透けて見えるな

335 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/20(土) 17:16:30.25 ID:e8Wn7RGB0.net
暮らしの人はスマホもバルミューダにしそう

336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/20(土) 17:38:49.28 ID:8QbWpRBSd.net
デザイン バルミューダ
製作 タイムモア
ってダブルネームのグラインダーどう評価するんだろな
刃だけ見れば劣化版だし値段もぼったくってくるだろうし

337 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/20(土) 18:57:38.05 ID:gh7+apyK0.net
カズマックスさんはSCAJ行ってないのか

338 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 00:49:03.12 ID:6VQoDr1o0.net
>>331
カップラーメン買い込んで10年ぐらいすっこんでろ

339 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 12:40:35.16 ID:Os9fUYrr0.net
暮らしと泰三は仲違いしたの?
絡まなくなった

340 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 14:01:02.02 ID:HH4B+CTsd.net
コマンダンテ販売に対する違いじゃね

341 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 15:59:24.96 ID:0LhuO+Nua.net
カップ麺の賞味期限って10年もないだろ(マジレス)

342 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/21(日) 16:25:13.71 ID:pmHj1SjzM.net
レイバンかけた禿のオッサンだれだったんだろう

343 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/22(月) 16:47:24.25 ID:+Wg5oB600.net
お洒落さんに思われたいんだろうけどそういうの求められてないというかまずはほっそりしてからですね

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/22(月) 21:43:50.02 ID:1+Il6K3q0.net
>>337
泰三に会ってしまうからじゃね

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 11:57:11.57 ID:7IR+caxi0.net
店やってる人はいいけど、単にYouTuberだけやってる人は生計立てられてるのか?カズマックスさんとか

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 16:37:05.95 ID:7e+PYGFKd.net
ひつ研のネスプレッソ互換カプセルの回何がしたいんだ?
ルンゴじゃなくてエスプレッソで抽出してるのにおいしいアメリカーノですって意味不明

純正カプセルならエスプレッソできるけど、互換カプセルじゃエスプレッソにならずアメリカーノにしかなりませんって言いたいのか?
商品貰っちゃったから動画お蔵入りもできないし、エスプレッソできないじゃないかって視聴者から文句も言われたくないってことなのか?

347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 16:59:00.93 ID:QxS/KgNaa.net
>>345
出来ないからバイトしまくってるんだろ

348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 17:02:19.23 ID:wjiZXMQi0.net
泰三さんとカズマックスさんなんかあったの?どっちも大好きなのに。

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 18:03:23.87 ID:fmVdyFoO0.net
>>348
陽キャと陰キャのせめぎ合い

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 19:59:56.19 ID:uhklKaI30.net
泰三だけじゃなくあれだけプロの配信者が絡み合ってると
立場上にも本人的にも行き難いだろうなマックスさん
陽キャなら好都合とグイグイ入っていくんだろうが

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 20:08:47.86 ID:wjiZXMQi0.net
カズマックスさん隠キャには見えんけどな

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/27(土) 20:42:49.87 ID:7IR+caxi0.net
カスマックスさん、オカフェの岡田バリスタとは絡んでたけどな

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 02:06:02.31 ID:r8hlr6020.net
飲食メインの人には客として行けるけど焙煎がメインの人とは絡みたくないんでしょ

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 09:10:58.30 ID:J7hWVwe+0.net
マウント取れない相手とは絡みたくない
ってだけか

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 09:36:00.32 ID:ELPEMy/T0.net
カズマックスさんを無駄にプライドが高いだとか表情が不気味だとか腹黒だとか視聴者のこと見下してるだとかいい歳こいて自分のこと可愛いと思ってそうだとか右肩下がりだとか、意味の分からない言い草で馬鹿にするのやめろよ!

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 11:29:43.83 ID:U3xuWsnG0.net
妄想が凄すぎるね。YouTubeやってる時点で陰キャなわけないのにな。

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 20:26:31.33 ID:Izc1yqBz0.net
泰三のとこの定期便400gで毎月6800円するのかよ
ゲイシャ入ってるけどエチオピアのゲレナ農園
泰三ファンクラブだなこれは

358 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 20:31:22.92 ID:qjfDtSpj0.net
生配信メインの人って儲かってるのか?

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 20:41:16.63 ID:X6/EMDSx0.net
第二ショップチャンネル

360 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 20:42:36.52 ID:PMRaX/mW0.net
おまえらほんとカズマックスさんが好きだな

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 20:42:47.72 ID:VkQ7kcvnp.net
ふと気になったんだけど、コーヒー豆の消費量ってみんなどの程度なんだ?
400って1週間分もなくない?

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 20:48:48.53 ID:PGByqPCGr.net
泰三は業者メインに卸してるしブラインドテストで外すしちょっと違うと思う
味知らないのに予想して当てろも無理難題だけど

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 20:57:56.45 ID:PMRaX/mW0.net
>>361
2人でちょうど400くらい消費してる

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 21:01:07.08 ID:GvugODc/0.net
SCAJの動画見てるけど、表彰を下位から始めていって、優勝者に以下同文って読み上げるセンスどうにかならんのかな
運営側の喋りも素人だし

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 21:05:43.34 ID:J7hWVwe+0.net
>>361
100g1000円越すあたりの豆メインなら、
1杯15g前後として、1日あたり1〜2杯×人数分って感じじゃないの?

ガブ飲みするやつは、もっと安い豆で回してるでしょ

>>364
結果発表は下位から
表彰は1位からだわな

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 22:41:46.88 ID:GvugODc/0.net
>>365
だんだん豪華になってく副賞読み上げていくスポンサーへの配慮とか写真撮影の都合上、下位から表彰するのは動かせなさそう
過去の動画と比べると、以下同文とする今の会長が非常識なだけみたいだ

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/30(火) 12:13:52.04 ID:UUnAjUW80.net
>>355
まさに仰る通り
加えると有言不実行、知ったかぶりが凄い、不誠実と挙げればキリがない
そして自分ブレンドの売り込みと概要欄から購入誘導でショップチャンネル化

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/01(水) 00:31:46.87 ID:lWv6rLrN0.net
暮らしと岩崎泰造さん仲悪いの??

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/01(水) 01:13:06.39 ID:jQ1kJeLZ0.net
送りつけられた豆を遠回しに臭いって言ったからか
あれ以来絡んでないんじゃないの

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/01(水) 03:16:14.59 ID:I84rJ38Da.net
ケツの穴ちっさいなぁ

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/01(水) 04:53:50.95 ID:lWv6rLrN0.net
備長炭さんとワコーさんそれぞれ泰三さんとぼくさんの動画で絡んでるから違和感しかない。

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/01(水) 07:50:54.67 ID:VGXmHVBz0.net
暮らしは、泰三本人より周りのスタッフが嫌ってそう
結果、チーム泰造としてはナシって空気っぽい

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/01(水) 07:52:44.55 ID:VGXmHVBz0.net
岡山生配信のあたりで、不義理か何かしらあったと考えるのが妥当

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/01(水) 13:08:49.36 ID:BvDkj5Fd0.net
コーヒーなら何でもアリみたいなスタンスだった泰三が貰った豆はギリギリアウトみたいな事言ってて違和感だった
暮らしがコマンダンテ貶したのはその後だっけ

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/01(水) 14:06:58.99 ID:LHwukbc7d.net
過発酵の豆も、仕事率低いくせにちょくちょく引っかかるグラインダーもどっちもアウトだろ

376 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 13:55:30.86 ID:nock5wwM0.net
昨日の生配信で確信したんだが、オギハラ、首の左後ろにキスマ付いてるぞ

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 14:24:01.10 ID:nock5wwM0.net
この前の生配信より薄くなってるから間違いないな
彼女いないんじゃなかったのかよ・・・裏切りだ・・・

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 14:31:23.73 ID:zcoWJx0A0.net
ほっといたれよw

379 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 15:07:40.37 ID:RAPrI+26M.net
死ぬほど興味ないけど何分何秒?

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 15:21:35.66 ID:nock5wwM0.net
>>379
2:02:20

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 16:57:34.48 ID:BOJDPqOBM.net
男祭りだろ

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 17:30:08.34 ID:cYDpHFLI0.net
>>379
めちゃくちゃ興味あって草

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 22:57:39.67 ID:1vRNE2T40.net
もうコーヒー業界の闇とかいうの飽きた
なんか気持ち悪い

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 23:41:15.33 ID:rloKSDc50.net
あからさまな再生数狙いだし、ダサいコーヒー屋代表みたいなポジショニングになってきたな

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/04(土) 23:42:44.26 ID:0OC5vdEx0.net
なんかもう完全にマンネリつーか底がバレちゃった感あるね

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/05(日) 00:50:51.44 ID:/39HBX5N0.net
消費者が闇感じずに買えるようにすればいいだけなのにな
そもそも先物市場が存在してる時点で無理な話だし

387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/05(日) 01:19:04.04 ID:FvPukOmo0.net
色々な物に手を出しすぎてちょっと引いてしまった
歴が浅いのに修得した!みたいなのやるとむしろ大した人に見えなくなってしまうからアピールしない方がいいし豆だけにして欲しい

388 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/05(日) 02:11:53.36 ID:xrhRFBGV0.net
テレビの真似事のような作り込みがクソうぜえ

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/05(日) 04:06:05.04 ID:2gIx4hIs0.net
店売りで利益出す様な立地でも無いし、スキルもどうなんかな?
知らんけど

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/05(日) 13:34:22.35 ID:/39HBX5N0.net
淹れる杯数変えたら抽出時間も当然変わるとか言う人だからなぁ

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/05(日) 22:11:52.89 ID:ZNyudDunx.net
スタバはギリわからなくないけど
コーヒーショップのアパレル製品とかどの層が買うんだろう?
バンドTシャツみたいにそこの服来てお店にいってコーヒー飲むのかな?

392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/05(日) 22:25:08.87 ID:/39HBX5N0.net
自分とこで使うためのもののナンピン用じゃね?
運が良ければ信者が買うし、売れ残ったらイベントの目玉とか福袋埋めるのに使えるし

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 03:36:20.32 ID:I4swJBua0.net
SCAJの動画見漁ってたけど
暮らしのバリュミューダへの態度ドン引きだわ

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 08:49:50.98 ID:d/Q93KJY0.net
バルミューダなんてお笑い企業どうでもいいけどな

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 15:22:31.18 ID:XxbziU110.net
>>393
なんかあったっけ?

396 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/06(月) 23:37:33.92 ID:z99fLvkyM.net
>>393
会ったこともない社員を君呼ばわりするし、会っても上から目線で偉そうに喋るし、高いと文句言ったり、熱いと文句行ったり
気持ち悪い鼻声でタイトルコールするし

クズマックスといいなんでこんな上から目線の気持ち悪い奴が多いんだろうな

397 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/09(木) 09:18:22.28 ID:cA31aa8k0.net
次回の週間フレーバーは畠山大輝ゲストでドリップの極意を教授頂くみたいな、これを機会に松屋式卒業とかしたらアクセス数も増えそうだけど

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/09(木) 15:31:20.00 ID:IVzNEKNOd.net
畠山が名古屋巡って豆仕入れた時に会長が松屋式教えた&仕入れた豆カッピングした時に松屋の豆だけノーコメントだったけど大丈夫か?

399 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/11(土) 20:13:03.81 ID:KiLYnCfz0.net
いつの間にかこんなの出してるw

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001789.000002372.html

400 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/11(土) 22:58:34.47 ID:85lS9f0O0.net
>>396
バルミューダの動画もそうだが、ビアレッティの3本もかなりのもんやぞ
特にバリスタオカザキの回はドン引きだな

401 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 09:23:47.97 ID:0L+z0Rcr0.net
なつみ店長成分が足りない
おっさんばっかり雁首並べやがって

402 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 13:33:07.74 ID:Nf+wv9Qj0.net
泰三のゲイシャ碗3万とかぼったくりすぎやろ 作ってる水野とかいうおっさんの作品調べてみたけどどれも3000円から5000円で売ってたぞ

403 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 13:45:59.53 ID:Yd48+ImE0.net
木工や工芸品周りは、無理くり商品展開してる感が否めんなぁ

ええコーヒー飲むにしたって、お気に入りのちょっとしたマグでええねん
趣だのオトナの世界観だの、本末転倒に見えて仕方ない

404 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 13:47:13.47 ID:Yd48+ImE0.net
3万の器でエチオピアのゲイシャ有り難がって飲むとか、もう半分騙されてるだろw

405 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 13:50:49.43 ID:wJ1/IkZ70.net
カルト化してて草

406 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 13:51:17.04 ID:8bkO+wLVp.net
まあ価値観は人それぞれだしいんじゃね
ティーセットに10万20万かける人もいるし
俺はバンドグッズのマグ以外使う気ないから要らんけど

407 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 13:53:29.36 ID:8bkO+wLVp.net
そもそも今の世では見返りもないのに何万も投げ銭する人もいるんだし、喜んで買うアホもなんぼかいるんじゃね
知らんけど

408 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 15:08:29.82 ID:ik3rX2Xsd.net
>>402
古美術商の息子には褒め言葉だろ()

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 18:50:58.29 ID:QZfXKNqZ0.net
暮らしは今夜はグラインダーと保管缶の紹介だって
フェローズのグラインダーでまさかエスプレッソまでOKとかは
さすがに言わんか

410 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 20:25:50.93 ID:ygz5umxP0.net
Fellow取り扱うのに保存缶はAtmos触れずかよ
でサブスク200-300gで月5000円って既存のと価格帯違いすぎないか…

411 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 20:38:43.11 ID:KWmEV7od0.net
あの電動ミルってkurasu kyotoが器具専用の作って正規販売店だっけか
発売は来年でまだ売ってないけど300ドルがいくらになるんだろうな
定期便そんな値段するのかよそれなら美味しい信頼できる店で良い豆を買うなぁ

412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 20:55:29.31 ID:ygz5umxP0.net
>>411
福袋で3ヶ月分1万5千円、マグカップとマキノ缶付けるみたいだけど、福袋としての性格からすると月5000円で数えていいと思う

413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 20:57:47.11 ID:ziC7Ffr20.net
おうち時間の減少で珈琲界隈も落ち着いて来たから、どこも信者相手にぼったくる方向かな

414 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/12(日) 21:21:28.32 ID:0L+z0Rcr0.net
おい暮らし
BASEが陶器で埋め尽くされたぞ
嫌がらせか

415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 10:14:24.06 ID:+Kn4R/0R0.net
>>412
豆300gで月5000円の計算になるね。
記念マグカップ&キャニスターとサブスク枠をどうしても確保したい情熱的なファンならワンチャン…

いや、価格設定オカシイっす。
泰三氏ゲイシャ椀3万円?もしかりだが信者ビジネスに舵を切りすぎじゃないの?

416 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 10:53:32.14 ID:/uXmKgv40.net
登録者数再生数頭打ちだから固定客から絞れるだけで絞るフェーズに入ったんだろう
よくあること

417 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 11:57:29.53 ID:+Kn4R/0R0.net
登録者数は順調に漸増しているから搾り取るってのとは違うかな。ブランディングってやつですね。
原価や相場なんて調べりゃすぐわかる時代なのに強気だよね。
十分過ぎるほど儲けてるのにまだ上乗せするのかよ…と引いてまうわ。
コスパを考えない信者と富裕層が飛び付き、やがて信者が離れ…ハイブランドの成立ちってこういう感じなんだね。素人や初心者に寄り添った動画好きだったのに、残念だな…

418 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 12:12:47.94 ID:S36y2RmZr.net
そんな中、さらに定番商品の単価下げようとするワコー乾w

419 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 12:55:33.26 ID:Oht1UpJp0.net
あそこは最初から初心者と素人搾取に全振りしてたような気がするけどな

420 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 14:03:35.15 ID:vzXK8ajFd.net
ミカフェートより高いって正気か

421 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 18:03:59.99 ID:CG+Y+auR0.net
増量までしてくるワコーの体力よ

422 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 18:46:50.70 ID:OMgfK0hTH.net
ショップチャンネルすげーな
3ヶ月で豆2~300gなのか毎月2~300gなのかわからんが毎月100g1000円の豆が300gと仮定して3ヶ月で豆代9000円、マグカップとキャニスターで6000円トータル1万5000円
誰が暮らしのマグカップとかキャニスター6000円で欲しいんだろうな
これは信者力が試されるな

423 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 23:07:46.60 ID:8AHrm4IUd.net
>>422
https://www.tonya.co.jp/shop/g/g89743/

424 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/13(月) 23:23:13.98 ID:YX34U5nl0.net
買ってくれた信者宅には朴がエセ資本家みたいな蝶ネクタイ背広着用で直届けしてやれよ

425 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 00:37:50.68 ID:krQkkruGr.net
>>423
それでいうとオリガミのアロママグは1600円(税抜き)
ブランドビジネスに対して野暮なツッコミだけどね

426 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 00:42:45.63 ID:fGwMWAAZ0.net
フグレンもオリガミで3500円だな
あれは色もロゴも良くて比べちゃダメかもしれんが

427 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 02:31:02.19 ID:MNgEilh80.net
暮らしってなんで人気あるのかマジで分からん

428 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 08:06:22.24 ID:ONaj5iova.net
人気あるの?自分はイライラしちゃってアカンかったわ

429 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 10:59:05.22 ID:fSA1EHOA0.net
>>397
畠山は松屋式を評価しているよ
だからフレーバーなんかに出るんだろう
鼻から松屋式を馬鹿にしたカズMAXとは
大違い

430 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 11:00:52.18 ID:fSA1EHOA0.net
フレーバーは再生回数が2桁だからな
巨乳さえちゃんがいたときは4桁だったがw

431 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 12:47:40.35 ID:aVCH0AIJa.net
暮らしは店長を動画に出さないでほしい

432 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 12:58:02.29 ID:pUoGCxLqa.net
なつみ店長いなかったら見る価値がない

433 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 13:58:53.16 ID:gBT0HIbSM.net
>>431
あの薄気味悪い作り笑いと韓国人のような細い目
やる気のないイヤイヤば受け答え
見てて気分が悪くなる
そして朴ちゃんは上から目線の知ったかで気分が悪くなる
つまり見る価値なし

434 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 14:47:15.67 ID:WLlrWJchM.net
>>433
「誰が能面じゃゴルァ(゚Д゚)」とか怒られそう

435 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 15:56:45.47 ID:Z2zTSRY/d.net
能面焙煎からの能面ドリップが今日も炸裂やぞ

436 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 17:56:48.52 ID:yvyzo60V0.net
>>431-434
高評価・チャッ チャッ チャンネル登録ヨロシクね♪

437 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 18:37:31.46 ID:cVaXLOKSM.net
>>436
するわけねーだろw
馬鹿なのか?

438 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/14(火) 18:41:40.77 ID:YGBMRbDwM.net
>>430
フレーバーのチャンネルはコーヒーとは一切関係無い田代出演回が再生数トップだった気がする

439 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/15(水) 21:56:16.77 ID:+Z7WMJnu0.net
フレーバー出演はクラファンリターンなのか

440 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/15(水) 22:53:03.64 ID:rgfBSbbW0.net
>>439
割安だなw

441 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 12:43:43.46 ID:oqaL9Q72d.net
フレーバーは名古屋の金持ちが上客

442 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 14:34:32.85 ID:pyjfcFbR0.net
閲覧数が28とか 選挙の泡沫候補みたいだ

443 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 14:39:06.23 ID:pyjfcFbR0.net
畠山は中川をたたて性格いいな
泰三と中川だったら水と油だろう

444 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 23:39:40.00 ID:R2SDYeGz0.net
松屋式をヒントに抽出法を開発したと
畠山さん 正直な人だ

445 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/16(木) 23:40:41.01 ID:R2SDYeGz0.net
コーヒー ワンツーメソッド

446 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 01:16:27.17 ID:0wnoJfl6H.net
畠山さんが出てるからフレーバー初めて見たけどこれは無理だ
声、カラミ、全てが不快だわ
このスレで宣伝すんなよいつも
そら毎回50回しか回らんわ 
これじゃあ

447 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 01:25:15.00 ID:de5BXBin0.net
フレーバーにしては大変面白かったよ!
珈琲業界の発展や普及については中川や帰山人は障害でしか無いとは思うが
本人達は真逆の意識だろうが

448 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 02:40:10.65 ID:5PH8H3cp0.net
小汚いおっさんと絵面
クソ汚いタオルをずっと見せ続けるセンスが、フレーバーの全て

449 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/17(金) 02:42:08.95 ID:DJ9HYSnV0.net
>>448
あれすごく気になったわ
せめてカメラに映る範囲は清潔感ほしいよな

450 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/18(土) 21:40:01.67 ID:kelSEwGs0.net
>>449
店頭にボール盤が鎮座してて工具だらけのコーヒー屋の放送にしては、良いんじゃないかと

451 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 17:33:55.58 ID:sQjktW7m0.net
高橋ユウ太マイペースすぎる
今さらな内容が多い

452 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 18:00:30.07 ID:VePnrPABM.net
ひつ研さん大阪まで来てwako氏とコラボしてるなら都心部のハマ氏にも遊びに行って欲しい
wako氏とハマ氏はコラボしてるし多分収録してるかな

453 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 18:07:25.24 ID:aQDSiB+n0.net
ハマが興味無さそうな部類だしやらないんじゃねえの

454 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 22:56:07.25 ID:RPtLjvdo0.net
>>451
自家焙煎スレが浅煎りで荒れてるからじゃね?
まあ本人もいるかもしれんが・・
>>453
帰山人が煎りたては旨くねーよ的な発言してたけど
ハマをディスってるのかと思った

455 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 16:09:26.65 ID:siuCrGC70.net
高橋ユウ太がダイイチに・・・
彼のことだから買いそうな予感
誰かさんと違って

456 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/25(土) 17:22:36.37 ID:CuV2TGS70.net
ダイイチで買うのは高すぎだけど行ってしまったら個人輸入は出来ないねえ

457 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 12:17:44.46 ID:WHaJhGTH0.net
フレーバーみたいに愛想も良くない、小汚い、内容も適当ででたらめが多くても
長く続ければ一定数の信者が付くモノだよ
どんなゴミでも「なんか昔からある老舗だから凄い」みたいな価値観の人間が存在するから継続は力なり

458 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 13:16:56.83 ID:jgUGgyn5d.net
数十というのも烏滸がましいくらいの数字でも一定数って言える面の皮の厚さ

459 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 19:22:45.37 ID:ykx6uMlv0.net
今後増えることはないって意味の一定数なのかもしれない

460 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/27(月) 22:33:00.71 ID:orMkFgK/0.net
>>457
そりゃ実店舗があって商売成り立つてるからそれはそれで正解
youtubeには商いでは無く単に一攫千金や小銭稼ぎなど撮るに足らん輩も多いし

461 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 10:30:11.73 ID:jDAUZrG/0.net
片手間に見られてるチャンネルが伸びるのに、動画の前置きを必要最小限に説明するっていう意識がある人がコーヒー系はほとんどいない
だから彼らは伸びない。

462 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 10:50:08.07 ID:vu3sUWZP0.net
ライトアップの人も毎度毎度20分超えるダベりとか、まぁ好きな人じゃないと見ないよな

登録者数とか、ガチの販促とか考えるとやり方は違うんだろけど、本人もラジオ感覚というかそれで良いんだろし、色んなやり方がある事自体は別にどうでもいい

見る見ないはこちらで決める事だしな

463 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 17:23:28.32 ID:IBaorls90.net
>>462
じゃどんな動画なら今後も必ずカズマックスの動画見る?

464 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 17:57:21.13 ID:5zqUohjS0.net
【大事故】圧力鍋で手鍋焙煎に挑戦!
みたいな動画なら投稿者がさん様でも見に行くわ

465 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 19:13:52.64 ID:qWwkmCeC0.net
それはみたい、オギハラ出番だ

466 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 20:03:58.37 ID:UEbs4ivqM.net
>>463
どんな動画でもカズマックスの動画なんて見るわけねーだろ
顔も出さず声も出さずただ何かをやってるだけなら見るかも知れんがな

467 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 23:02:25.33 ID:qWwkmCeC0.net
泰三の今年買ってよかったベスト3が何の新鮮味もなくて逆に新しいw

468 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 23:07:08.52 ID:vu3sUWZP0.net
泰三はハイエンド系は行かんし、こうなるわなw
プロだけど、ある意味いちばんエンドユーザーっぽい

469 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 23:32:07.46 ID:ov/znLuAH.net
あれアッピーが買ったやつでしょ?
何でタイゾーのランキングに入ってるんだろ?

470 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/28(火) 23:45:36.18 ID:DWayXcIX0.net
アッピーのモノは俺のモノ
俺のモノは俺のモノ

471 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/29(水) 01:26:53.77 ID:vKWmSkcX0.net
まいn泰三も買ったんやで

472 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 09:46:10.68 ID:O+Wuj+v00.net
ハマがお蔵入りをあげたけど
なんかこっち見んなよって告白される前にふってやった感w

473 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 10:30:12.39 ID:e0csn1+t0.net
冒頭の「コマンダンテ?知らん」の時点で見るのやめたw

474 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 11:23:28.73 ID:nfHpwlsX0.net
ポーレックスで止まってるのもアレだけど、使ったこともないのにハイエンドハンドミルの価格に対して「普通ないでしょあんな値段」としか言ってないところがさらに残念。
なぜあの値段なのかじゃなくて、価格で全否定してるw

なんだかな。

475 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/03(月) 18:50:42.52 ID:l7nlhq950.net
週間フレーバー10年ぶりぐらいで探してみたら普通に活動しててワロタ
それにしても登録者3000人ってなにやってんだよアホかよwww
ユーストでやってた頃の内容だったらもっと行けただろうに
時代を先取りしすぎたな

476 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/04(火) 02:13:20.39 ID:V33tLDV80.net
ハマさんの話は楽しいけどネガキャンが多すぎるのよねー

477 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/04(火) 03:39:19.40 ID:1lWkFPvir.net
まぁ最近の人ですからね仕方ない

478 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/04(火) 21:04:12.50 ID:5g602nXO0.net
泰三、再放送してんじゃねーよ

479 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/04(火) 22:08:10.33 ID:4nhdb7MCH.net
何万もする器作り出してすでにハイエンドに移りだしてるしネタ不足気味だよね

480 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 08:42:06.31 ID:bGU04q170.net
泰三がクラファン中の手動エスプレッソ器具の推薦コメントだしてたな
結構いい値段だったよ
十万円ぐらいか

481 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 09:17:41.75 ID:cEmt+OOod.net
粉にした豆くっつける販売側だぞアイツ

482 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 12:57:11.40 ID:MU+btDCe0.net
>>480
あれに10万出すくらいならflareの方がよっぽどマシでしょ

483 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 13:02:43.25 ID:cEmt+OOod.net
>>482
無印58よりドル建てだと安いはずなのにな

484 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/06(木) 10:44:02.51 ID:MmKqaKb30.net
>>482
10気圧掛かる割にはハンドル短くね?
てか、一万円台だと思った
比較するとflare58は良心的な値付けだよな

485 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/06(木) 12:09:04.36 ID:IvLoJWMer.net
>>484
圧力計ついてたっけ?
俺も16000円という文字だけデカデカと掲げられてるから1万円台かなとおもったらoffだったという
ミスリード狙ってんだなあと思うけど、逆効果感が否めない

486 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/06(木) 12:45:22.34 ID:MmKqaKb30.net
>>485
海外の人が計算したらしい
130psiだから8気圧チョイ

487 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/06(木) 21:35:03.99 ID:Bs5zHq7p0.net
数カ月ぶりにスレきたけど随分勢い落ちてるね
やってることが二番煎じとマンネリしすぎてみんなも飽きたのかな

488 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/06(木) 21:55:03.18 ID:jzUF8m7Q0.net
タイゾーとかも完全にネタ切れで信者向けのショップチャンネル化してるしな

489 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 05:50:25.02 ID:2ET2l4B90.net
久々に泰三の動画見たけど、また口の下の髭が歪んできてるなw

490 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 18:18:23.96 ID:V7YzDRzJd.net
泰三のV60中速編意味不明だな
ここからドームの壁にもお湯をかけて一気に水位を上げますとか言った次の瞬間にドリッパー外してる

491 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 00:31:41.33 ID:NVfSI5PT0.net
>>490
水圧を上げて撹拌もしてスッキリ出し切ろう感を演出してんのよ。ハンドドリップの味と演出は別問題なんだなっとハマさんが動画で言ってったな。

492 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 00:48:18.89 ID:TUundi220.net
演出にしても美しくないな
あの時点で目詰まりしてろくに落ちてないし

493 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 06:39:52.16 ID:hdycSIjb0.net
>>491
ハマの抽出なんて一番説得力無いけどな。1kg焙煎機のオリジナルburnerの動画上がってたけど、突っ込みどころだらけジャン
あれなら、今までまの市販品の方がまだまし

494 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 08:44:29.14 ID:NVfSI5PT0.net
どのYouTuberが一番なんだろ。とりあえず私の抽出は井崎さんの真似をして美味しいの入れれるようになったのは間違いない。

495 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 08:51:22.89 ID:kIh/5GiH0.net
昔井崎さんのやってたけど今は畠山さんので淹れてる

496 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 09:02:36.11 ID:H0KGEd/G0.net
>>493
具体的に突っ込んでみて良いよ

497 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 09:13:33.50 ID:QBUyY8Yoa.net
ハマの急冷機はちょっとほしい

498 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 11:48:05.89 ID:5CIs5M17d.net
>>491
ドリッパー内の水だけ増えてるんだけど、なんの演出?

499 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 16:50:22.62 ID:KJuj8eq/0.net
私は粕谷さんの46レシピを参考に淹れてますよ

500 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 16:53:29.23 ID:Ip5hklTBr.net
>>494
俺も井崎さんの淹れ方がしっくりきてて、ずっとこれ
計算した上で落としきりってのもいいよね

501 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 17:20:22.15 ID:EZf7wumgd.net
高木まろやか式は居ないのか?
簡単にそこそこ美味しくってのがコンセプトだからな…

502 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 18:25:07.35 ID:O1Cdar520.net
ハマのアイスコーヒー機は欲しい
あれで本当に香り高いアイスコーヒーになるのか気になる

503 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 23:29:47.73 ID:Cbx93JdD0.net
ハマのバーナーなんだあれ
酷い作りだな
元々付いてるパロマのガスコンロなんか4000円でお釣り来るのに
微圧計と安全装置が付いてるとはいえ132000円のバーナー付けたい人居るんかね
資格とか販売許可のとり方がわからないって言ってたけどクリアしたんかな

504 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 14:48:31.79 ID:3Ov1yBX20.net
鍋で煎ってみせるだけで信者がつくんだから知名度って大事だな

505 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 23:36:59.73 ID:frC8Dnjb0.net
最近、カズマックスの動画or配信観てないのだが、
カズマックスのエスプレッソの腕前はどうよ?

506 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 00:33:48.98 ID:UUSieW1+0.net
>>503
まあ全く微圧計の意味分かって無いもんな
アレじゃ何も出来んよ
それ以前にバーナーの火種のムラはなんなんだろうね?
あとハマの焙煎機である程度深煎りすると、頻発する10円ハゲ
ドラムの羽根がイマイチな気がする
蓄熱性の問題かもしれんが

507 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 04:39:17.33 ID:LBR0SUoo0.net
泰三コーヒー定期購入
ミカフェートより高いし量も少ない

508 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 04:39:11.60 ID:LBR0SUoo0.net
泰三コーヒー定期購入
ミカフェートより高いし量も少ない

509 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 04:39:32.31 ID:LBR0SUoo0.net
泰三コーヒー定期購入
ミカフェートより高いし量も少ない

510 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 06:28:36.68 ID:xHhwmEBU0.net
お前ら文句ばっかりで褒めることはできないのか。性格悪すぎるな。好きなYouTuberとかいないのかな?

511 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 09:39:37.54 ID:UUSieW1+0.net
じゃハマコーヒーが
データロガーのアルチザン導入動画上げていて素晴らしい!

512 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 09:41:55.90 ID:8a/0dBHPr.net
RORとか何やねん?って言うてたのになw

513 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 09:46:53.23 ID:8a/0dBHPr.net
結局、「時代に追いつけずに文句言ってるおっちゃん」なのよ

514 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 10:07:05.45 ID:+A5islULd.net
時代ってなんだろう
馬鹿を騙してマネタイズする流れ?

515 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 13:18:46.25 ID:UUSieW1+0.net
オリジナルソフト開発の都合上でアルチザンなんじゃね?
まあアルチザンの方が色々出来しこれ以上のソフト開発は難しいと思うけど。
制御までしないならPhidget使わないで、フォーティスみたいに熱電対とデジタル温度計とUSB直で
繋がるのにね。

516 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 22:38:59.74 ID:50I71Hr00.net
ピジェットの表示温度ってイマイチ怪しいらしいね
ログソフトなんか導入めんどいくせに焙煎に慣れたらもう用無しだし
そもそもハマの焙煎機って個体差凄くてハゼ温度もバラバラ

ワコーみたいな委託焙煎してる所なら分かるけど
オギワラだかハギワラだが忘れたが
そういうの使っても同じ温度と同じ釜揚げ温度に焙煎機を制御できてない

517 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 23:11:17.35 ID:UUSieW1+0.net
>>516
蓄熱性とバーナーと攪拌に癖があるからね。
普通に焙煎すると、10円ハゲ、1ハゼと2ハゼがくっつき易い
あとメンテが面倒くさい

518 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 01:39:00.65 ID:IzU75mDQd.net
泰三は加藤 沢井 市場 などの貧民客に見切りをつけた 
狙うは黄金持ち

519 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 08:44:58.32 ID:+uob/gTR0.net
泰三は顔射きめた後、メシアガーレ言った後の笑顔してそう

520 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 22:38:02.86 ID:qF+DqE+Q0.net
>>505
youtuberとしてはエスプレッソは目の付け所は良いけど
如何せん、素人だしスキルは皆無
エスプレッソ先行者は第一電化とhome cafe
だが、一番勢いや情熱があるのはレッドストーンコーヒーだろ
見ていて面白いし、自分で試した裏付けで主張しているのが良い。
エスプレッソやラテに興味が無ければ面白く無いかもしれないが
見ているとエスプレット飲んでみたくなるし、ラテアートもやってみたくなる。
まあ若いけど魅力のある人だわ
この人を引きつける力ってとっても大事。
フレーバーの中川さんにはこれが全く無いから

521 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 01:09:10.23 ID:IJXAJMLs0.net
さん様風が強くて撮影出来ないヤダーって拗ねてるの幼稚過ぎるだろ

522 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 08:39:52.00 ID:4HoJYINza.net
>>519
かけられたい

523 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 11:25:37.94 ID:KVzmIeuor.net
RSはイタリアンスタイルでコテコテだし、home cafeは爪楊枝みたいな太さでWDT!とかやってる周回遅れの中華雑貨屋

ガチのエスプレッソヲタYoutuberの座はまだ空いてるんだけど、そもそも国内じゃ需要ないだろな

524 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 16:27:27.52 ID:cFYHyl0+0.net
カズマックスさんみたいに週1のライブ配信主体で1動画4000回再生ぐらいのコンテンツてなんのためにやってるんだろう。あれぐらいいけば儲けあるの?特に物販もない素人だし。

525 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 18:28:27.92 ID:Wfh2zBOya.net
コーヒーの地位向上だか何だかよくわからんこと言ってた気がする
けど好きな事してダラダラ過ごしながら何となく生活出来れば良いやってなってる

526 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 18:42:13.79 ID:d20v5sb90.net
カズ様、更新頻度すげーじゃん
もっと頑張って進撃追いつけよw

527 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 19:14:29.12 ID:ruD646130.net
>>526
中身が無いから数上げて
リンク踏んでもらうしかないからなぁ

528 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 19:17:15.35 ID:6TaDVaVF0.net
あくまで推定だろうけど、こんなんで食って行けるのか
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCjxtJYJAu7KNGMFyLNO7fOw.html

529 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 22:32:26.20 ID:HG88z07s0.net
さん様、オレの知る限りメン限は知らんけど
自宅でエスプレッソの動画は上げてない、流石にやる気ないんだろ
結局、あれやりたいこれやりたいと言うばかりでで全く動かない
高橋ユウ太はフレアエスプレッソでちょこちょこエスプレッソも楽しんでるし
RDやhomecafeもエスプレッソがメインで動画出してるので
エスプレッソの需要はあると思うけどな
ただ、さん様が今更エスプレッソ出しても初心者あるある系になりそう

530 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/15(土) 23:07:14.60 ID:ruD646130.net
まあ暮らしと珈琲なんかも商品レビュー以外は再生数稼げないし
物販コラボも説得力が足りないからあんな感じで先細りなんだろうな。
本業がイマイチ感あるからyoutubeなのか分からんけど
youtubeもイマイチだよな

531 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 00:04:35.74 ID:dvnKVvh40.net
泰三も年収55万程度か
人雇ってるから一番稼げてないな
年間300万くらい豆売ってもペイ出来ないんじゃねこれ

532 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 07:36:02.73 ID:y9PEXR+I0.net
泰三さんは大金持ちだからYouTubeの収益なんてそんなに必死じゃないだろうな

533 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 09:29:04.96 ID:yCAS2N/U0.net
泰三は元から金持ってる感がにじみ出てたし全然余裕そうだよな
最初からあれだけのスタッフでYou Tubeはじめてんだし

534 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/16(日) 15:04:48.50 ID:wTjR4ccoa.net
豆売る為のCMって考えたら普通は金払ってやるもんなんだしYouTubeだけのプラマイとか最初っからどうでもいいでしょ

535 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/17(月) 16:56:57.25 ID:xctauaSH0.net
ショップチャンネル史上最高額のコーヒーが200g3700円って、サブスク福袋が全くお得に見えない値付けだな

536 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/17(月) 21:23:20.98 ID:sDPUBTPw0.net
>>535
まぁ外で飲みに行くこと思ったらやっすいもんだけどな。

537 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/19(水) 19:42:20.60 ID:ty4nhmzq0.net
暮らしと珈琲はすっかり集金モードなんだね

538 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/20(木) 07:49:31.35 ID:gev+cgGy0.net
なつみ店長の写真集出ないかな?

539 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/20(木) 09:13:41.41 ID:WtHOVcJV0.net
>>538
https://g.up300.net/89fbad67e3f8cc4d13d311f7f7b9a47d/

540 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/20(木) 21:29:58.78 ID:wD3xelLu0.net
女の人はいいんだけど男の方が偉そうでいやみっぽいから少し鼻につく。
動画の内容はいいから残念。

541 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/20(木) 22:09:25.79 ID:p8L7OuOGr.net
そこで買い物したらオマケでオリジナルブレンドが付いてきたよ
期待して淹れてみたけど、、、

542 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/21(金) 12:56:52.73 ID:IacNWRUsa.net
正直ピーベリーは美味かった

543 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/21(金) 15:03:33.56 ID:M7yXaKfZM.net
暮らしは貶したけど、カリタ ウェーブで淹れたコーヒーうめぇ

544 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/22(土) 02:23:50.32 ID:uBMNk8ZKa.net
自分が飲むんだから自分が気に入った道具で入れるのが正解やで

545 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/22(土) 09:30:13.86 ID:vLZ0ofHoM.net
誤利働コーヒーの収支報告、毎回楽しみにしてる

546 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/22(土) 16:10:52.28 ID:5l4Mgjqy0.net
男の方って一度コラボして、もういいですってなられてそう

547 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/22(土) 17:53:18.80 ID:W/g22iohd.net
朴は嫌な太り方してるからな
尾上菊之介から色々スポイルしたみたいな顔してる

548 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/22(土) 18:00:54.71 ID:j7GahHPpM.net
暮らしは面倒そうな旦那と目が笑ってない奥さんの組合せで、見る気か全く起こらないな

ビジネスとしてコーヒーを選んだだけの人にしか見えないし、レビューにしてもタイムモア売りながらタイムモア推されてもな…って感じだし

あと何より「ぼく」って呼称が気持ち悪い

549 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/22(土) 19:03:28.15 ID:SL9C3aBO0.net
>>548
全同意でわろた

550 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/22(土) 19:07:17.55 ID:3xFJTZDGd.net
ほぼ結果発表しか見てないけど、コンビニコーヒー比較のやつでなつみ店長への横柄さも気に触ったんだよな

551 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/22(土) 21:33:49.64 ID:2TB/IKTI0.net
>>550
夫婦らしいしなつみ店長に対する態度はまぁ良いんじゃね
SCAJでのスタッフとかへの態度が酷くてドン引きしたけど

552 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/22(土) 22:13:48.95 ID:dbyelgrr0.net
カフィクトの映像だけ他のコーヒーチューバーと段違だけど
プロに撮影と編集やってもらってるのかな

553 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 00:36:11.80 ID:ZM1n/8gg0.net
くらしと泰三、ワコー、備長炭って仲違いしたの?

554 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 00:48:44.75 ID:koDfIMIK0.net
>>552
セミナー準備の映像で裏にワサワサいるの見えてたぞ

555 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 01:08:22.96 ID:ZLWp7tH50.net
ビジネスとしてコーヒーを取り上げてるのはカフィクトも同じだよね
きれいに撮ってるだけで内容が薄っぺらくて見てらんない

556 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 01:20:26.10 ID:koDfIMIK0.net
だから真っ先にこのスレで話題にすらならなくなったろ

557 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 03:46:37.34 ID:QxesZnK6r.net
物販イメージビデオだからあんな感じかな

558 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 08:51:13.35 ID:2CcG/zNl0.net
>>553
暮らしの送った豆を泰三さんが不味いと言って仲悪くなったと聞いたがSCAJで絡みがなかったからほんとかもね

559 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 09:31:29.38 ID:tUxx9mKfd.net
結局このスレ的に四天王って誰なん?

560 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 09:37:32.98 ID:2CcG/zNl0.net
川野さん羊さん泰三さん高橋さんです!

561 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 09:54:57.19 ID:koDfIMIK0.net
フレーバー忘れるな!

562 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 10:46:49.11 ID:kUyGMwP70.net
泰三、羊、暮らし、MAXはネタ切れ

563 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 11:49:09.37 ID:koDfIMIK0.net
homeでの販売扱いが果てしなく黒そうなxeoleoレビューしないかな

564 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 12:13:27.84 ID:+M2jAiPU0.net
表四天王 カフィクト、カズマックス、暮らし、泰三
正四天王 ワコー、西田、
真四天王 川野、畠山、
裏四天王 フレーバー、

適当に書こうとしたけど思い付かなかったや

565 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 13:04:11.99 ID:kUyGMwP70.net
川野優馬
red stone coffee
トモヤのコーヒー塾
TAKERU COFFEE
カフェナンゴ
この辺はよく見るな
メーテルさんは別枠で面白い
まあ海外の方が頑張ってるけど
あとコーノ式だったら
珈琲楽ちゃんねる

566 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 13:10:58.72 ID:maOnjtjp0.net
コーヒー塾で紹介されてたブラックライフルコーヒーのチャンネルがアホで面白かった

567 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 13:15:58.63 ID:Ju5xYSit0.net
淹れ方のヒントになりそうな動画だけ見てる

568 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 15:54:33.24 ID:Nx9t+fZ2M.net
タイゾーが一番ブランディングに成功してるよな
くんかくんか、メシアガーレ、のみくらーべなど、上手い
人心を惑わす心理学的アプローチが多い

569 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 16:14:28.92 ID:Le1jHm9n0.net
トモヤは喋り方がねっとりネチネチしてて気持ち悪い

570 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/23(日) 20:42:50.51 ID:PNZc75tv0.net
備長炭氏、語り口調が鼻について構ってなかったんだけど、ある時再生を止められずに、ひと番組通して聴くことになっちゃった。んで、良くなってきちゃった
今一番みてます
応援してます。頑張ってください!

571 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 01:03:43.13 ID:BiaQ8RvW0.net
泰三と備長炭、WAKOは関係良好みたいだけどな
朴とはくさい豆事件以来絡み無しだし、コーヒーで一儲けみたいなのとは合わないのか

572 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 05:48:39.45 ID:ABBMjsrB0.net
>>571
まぁ臭い豆送る方が悪いよね。あんな偉そうなレビューしてるんだから反省して臭くない豆また送ればいいのにね!

573 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 10:19:35.01 ID:C6yEjCBsr.net
あの豆が臭くなかったとしても結果は同じだろ

574 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 10:24:54.67 ID:+1WGeDRdM.net
トモヤのコーヒー塾、チャラい外見のイメージと裏腹にコーヒーへの真摯な想いが伝わってくるね

575 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 10:55:40.23 ID:XTzi3ii30.net
えっ

576 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 11:35:10.00 ID:6e79hgufp.net


577 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 11:41:09.18 ID:H0VacX+5p.net
>>574
見た目がナルシストな感じだけど動画見たら全然そんな感じじゃなかった。丁寧で面白いです。

578 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 12:26:17.86 ID:7WzURGZi0.net
ホントのナルシストってのは清潔感ない見た目してて、表情もリアクションも乏しい癖して、自分はソレでいいんだと満足してるボケカスの事だぞ

579 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 12:29:13.83 ID:7WzURGZi0.net
あとはいい歳こいて自分のこと可愛いと勘違いしてる奴もそうだわ
それぞれ誰のこととは言わんけど

580 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 12:30:26.02 ID:4lEA9fb3d.net
トモヤはちょっとだけショーンビーンに似てる

581 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 14:34:31.69 ID:8cGeiZLQ0.net
トモヤか…
何でどう淹れようと本人の勝手だけど
ちょっとオレスゲー感出し過ぎな気がする
カリタとメリタが分かってなかったし
カリタウェーブドリッパーに扇形ペーパーで淹れたハンドドリップと
カリタ(?)の扇形ドリッパーに扇形ペーパーをセットした自動ドリップマシーン
との比較動画上げてたけど流石に条件違い過ぎないか?
あれなら時間差出るけどドリップマシーンに付いてきたカリタ(?)ドリッパーで
マシーンとハンドドリップで淹れ比べた方が説得力ある
コメントでウェーブに扇形ペーパー使ってるって書き込まれてたけど
条件を揃えるためにそうしたとかリプしてたな
あのマシーンは正直どうなのって思ったけど
比較するなら最低限条件は揃えないとな
それを認めないところに、さん様や朴臭を感じたわ

582 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 16:03:05.69 ID:XTzi3ii30.net
塾って名称を今選択する時点で…

583 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 17:37:14.38 ID:xnLHmRqo0.net
トモヤくんは500人ぐらいのときに広告打ってて、おっ!?と思ったけど
よくわからんおっさんの声が入ったりしてて見なくなった

584 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 20:50:24.48 ID:UKAp76hX0.net
備長炭は俺苦手だけどみんな好きな人多いんだね

585 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 23:15:47.80 ID:M6MZ5QE1a.net
>>581
なんか丁寧にしようって事は伝わってくるんだけど浅くて薄っぺらいんだよな

586 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 23:40:20.93 ID:q8kCsgbd0.net
メーテルさんのハンドドリップが下手すぎて、コーヒーが美味そうにみえない

587 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/24(月) 23:51:47.13 ID:XTzi3ii30.net
主婦の井戸端提供だから

588 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/25(火) 00:44:15.09 ID:/DuZaR6w0.net
備長炭は毎回たいしたことしてないけど
不快感ないから暇だと一応見とこうかってなる
素人だから嫌な商魂も垣間見えないしな

589 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/25(火) 21:22:48.21 ID:9Vutt/g80.net
暮らしのおっさんはマジで性格悪そうだな備長炭やオカザキさんとかそのうち離れていきそうだな。

590 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/25(火) 21:32:13.50 ID:n5U4VzLL0.net
備長炭はとっくに離れてるで

591 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/25(火) 21:56:11.07 ID:V6TMdnscp.net
>>590
Twitterでコメントしあってるしまだ離れては無さそうだけど。動画上でうざいだけで親分肌のいい人かもしれないが、このスレ読んでからSCAJの動画見てほんと嫌になっちまった。

592 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/25(火) 22:28:03.73 ID:Lb+Zsa6e0.net
自分より「下」だと思ってる相手にだけ絡んでく感じが何とも…
コーヒー好きそうでもないし

593 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/26(水) 06:39:37.99 ID:lR+3Ex/F0.net
カフェックの社長は下じゃないだろ

594 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/27(木) 16:40:24.37 ID:J9IrH9Ne0.net
泰三が暮らしと繋がりの深い三洋の社長と絡んでて笑った

595 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/27(木) 17:42:46.28 ID:sPV1q1VL0.net
>>593
親父呼ばわりがか?
親父さん呼びですらない

596 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/27(木) 18:41:41.46 ID:Tr2vNrHq0.net
畠山氏の孤高人柄の安定さよ

597 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/27(木) 21:26:40.46 ID:g5wUc3Tm0.net
コーヒーサクラのマスターもしかしてメイクしてる?

598 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/28(金) 08:20:32.90 ID:rvqbH+BGM.net
泰三の暮らしのくさい豆動画ってどれ?

599 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/28(金) 15:29:14.95 ID:MksJl7c4a.net
検索しても出てこんから消したんじゃね?
泰三の誕生日の動画

600 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/28(金) 16:00:38.27 ID:KmzpaaP/0.net
まあ「くさい!」とはストレートには言ってないからなw
一定のクオリティ以上の豆なら賞賛しかされない状況で、
・生豆開けたリアクション
・焙煎ドリップ後の品評
以上から豆がくさい、人に提供するレベルにするには焙煎が高難度みたいなことが察することができる内容だったよ

601 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/28(金) 16:20:44.60 ID:LGvIjCHa0.net
確かに一昨年の12月のはずだけど該当動画なさそう
ゲイシャ岡山に送った直後だよな?
開封して一言目がこれダメなんじゃないのみたいな感じだった

602 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/28(金) 16:22:24.80 ID:LGvIjCHa0.net
推奨の焼き方同封してて、暮らし側では絶賛の声がコメントされてるのからすると真相やいかにという感じもするが

603 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/28(金) 16:28:02.47 ID:dUTBrxSG0.net
泰三がカズマックスの豆を褒めて暮らしの豆にはあれだと
プライド高そうなボクちゃんは憤慨するよね

604 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/28(金) 17:06:02.44 ID:5xqNyazc0.net
あるアナエロから夏の生ゴミのニュアンスを感じとった

605 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/28(金) 21:20:59.03 ID:m/R4GsnC0.net
このスレではたしか批判的な声が多かったよね

606 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/28(金) 23:03:26.34 ID:/TGcvt1U0.net
>>604
俺もあのアナエロキッチンで豆挽いたら生ゴミが腐敗したような匂いで
コーヒー豆の匂いだと思えずゴミ箱が蓋あいてるのかと確認したわw

607 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/28(金) 23:27:46.29 ID:LGvIjCHa0.net
生豆で生ゴミはまだ理解できなくもないが、焼き豆で生ゴミだったのか

608 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 02:33:26.34 ID:1R1fOYUk0.net
泰三さんの美味しくないリアクションを見た事ないからどんなんだったか見たかったな。コンビニコーヒーやマックアップルパイを感動しながら味わう男なのに。

609 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 09:07:31.49 ID:R96HWAjf0.net
臭い豆焙煎して、商品向けの豆の焙煎のときに匂いが移ったりでもしたら大変だよね
備前焼のなんとか石の企画のときは一緒に豆の販売もしてたけど、そこでもトラブってたんじゃないの?

610 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 09:07:47.53 ID:R96HWAjf0.net
憶測だけどね

611 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 11:22:28.62 ID:qLHtDyFZ0.net
泰三とこで酷評のファミマカフェに擦り寄ってったな

612 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 13:44:32.62 ID:tbZTohH90.net
わざわざこーゆーのやる辺りダサいんだよね

613 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 15:41:02.96 ID:90Ml+5Xz0.net
粕谷哲のフィロコフィアの豆をAmazonで買ってみたけど、あまりうまくない
しかも焙煎から1ヶ月も経ってるのはいかがなものか

614 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 16:36:32.43 ID:1R1fOYUk0.net
>>613
粕谷さんの豆は知らんが本は素晴らしい

615 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 16:59:49.04 ID:e/YXjXLV0.net
Amazon在庫で買う時点で…と思ったら自社発送か

616 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 17:29:20.48 ID:FyHmOJphd.net
粕谷って本出してたか?

617 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 18:33:20.27 ID:cZWLoABG0.net
井崎と間違えてないか?

618 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 21:47:55.26 ID:1R1fOYUk0.net
あれ2冊も井崎サンの本読んだのに間違えてた。粕谷って誰やねん

619 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 21:53:41.96 ID:1R1fOYUk0.net
井崎 粕谷 畠山がごっちゃになるなんか淹れ方も似てるし世界一だし。

620 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 22:18:04.16 ID:R96HWAjf0.net
いやいや、一緒にはならないだろう。。w

621 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 22:28:21.85 ID:tbZTohH90.net
そういや粕谷は結局YouTubeやらんのか

622 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/29(土) 23:42:27.22 ID:iYUbL1u2d.net
そもそも井崎はまともに豆出してないよな

623 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/30(日) 20:28:15.88 ID:xaqc5ZNU0.net
最近なつみ店長のほうれい線が気になってたが今日はかわいい
ライティングのせいか
光源はぼく側にしとけ

624 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/30(日) 21:36:28.26 ID:e/Xis/0T0.net
朴さんってなんで映像にでるの?

625 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/31(月) 11:53:27.65 ID:sbq1cdyo0.net
カズ様アニメ見すぎwwあのペースだとマジで進撃追いつきそう
理解できてるのかも怪しい空っぽの内容だけど調子悪いのかな・・・
しばらくコーヒーワードで検索してもほとんど動画見当たらないのはなぜなの!

626 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/31(月) 12:17:17.70 ID:CJvQpTUor.net
自分からドア閉めて、オワコン確定して現実逃避

後はもう、カズ様ってだけで見てくれる連中と心中するんでしょ

627 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/31(月) 17:37:08.94 ID:Ub/voAv6a.net
髪切って小綺麗になったことだけは評価出来るよ

628 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/31(月) 21:20:28.48 ID:5c19zubE0.net
>>626
風がふいて集中できないだけですから。
意味不明

629 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/31(月) 22:03:02.52 ID:PEpSAsi/M.net
カズ様ってかずまっくす?

630 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/31(月) 22:42:05.31 ID:tmBgOoVC0.net
カズマックスは編集が楽なLIVE配信ばっかりだな

631 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/01(火) 05:51:07.18 ID:a+SzPzsf0.net
サブチャン見てるやつ結構いるんだな

632 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/01(火) 22:30:01.46 ID:RpFqyWvc0.net
泰三、内輪感が凄いから見なくなった

633 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/02(水) 00:17:30.38 ID:hEw6mNGG0.net
カズマックスも泰三もみなかったらYouTube見るもんないじゃん

634 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/02(水) 00:35:31.57 ID:nAeMsht90.net
まあもうネタ切れだろうしね
似たような企画の繰り返しと信者ビジネス気味だし
コーヒー興味持って調べてたらオススメで出てきてかなり捗ったので泰三には感謝してるけどね
いい趣味になったよ

635 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/02(水) 05:25:58.64 ID:cFOK/EsAd.net
>>633
最近YouTube自体全然見てないわ

636 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/02(水) 10:16:48.79 ID:BbNBMi2x0.net
>>634
俺もコーヒー始めたばかりのときはかなり参考になったけど自分の淹れ方が確立してからは見なくなったな
当時は色んな器具とか出てきて見るのは楽しかったなあ

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/03(木) 04:38:02.68 ID:DptAtzmb0.net
さん様、先週の配信でダイイチもゴニョゴニョ…
とか言ってたけどダイイチと何かあったの?

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/03(木) 09:06:53.66 ID:W7R1JK/c0.net
主題書いてないのによくそんな話題出るまで見続けられるな
中身にテーマあるの?現状のアーカイブ

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/03(木) 13:21:07.10 ID:DptAtzmb0.net
>>638
ラジオ感覚で流し見なので全てをさらって無いから
コメント追っかけている人や聞き逃した伏線とか
知ってる人いたら聞きたいなっと
ちなみにテーマとか中身とかは求めてない
あの場に集まった人達のお喋りを眺める感覚だから
知識や情報を求めてる人には向かないアーカイブだよ

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/03(木) 18:30:09.70 ID:W7R1JK/c0.net
ショップチャンネル、アバカプラス製造初日取材って節目泰三に取られてるんだな

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/03(木) 18:55:25.24 ID:fuELJ8pTa.net
>>637
偉大なるさん様の崇高な理念を理解してくれなかったタダの企業チャンネルだったって言いたいんじゃないの

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/04(金) 00:29:03.64 ID:Cl55JeS00.net
>>640
総じて、引き出しの大きさや深さが違いすぎる印象
相手は同じ人なのに、出てくるものが全然違うw

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/04(金) 00:38:48.30 ID:M3zWJltJ0.net
ざっと見たけど気持ち悪いから飛ばし飛ばしで見つけられなかったわ
教えてもらっといて愚痴ってたのか?自称インフルエンサーのカズ様は

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/05(土) 20:35:16.74 ID:ZU79McHVM.net
で、結論として朴嫁とめぐ婆
よりイタいのは どっちだ?

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/05(土) 21:19:10.79 ID:h4xU1m0e0.net
暮らしのオリガミの樹脂のエアーの動画気持ち悪くて見てられんかったわ

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/05(土) 23:55:28.81 ID:RF8pieWb0.net
樹脂オリガミ、あまり評判よくなさそうなんだよな

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 00:07:01.39 ID:4+7Yc5yH0.net
>>645
あれ朴にやらされてんのかな
個人的に樹脂製はありがたいな
陶器だから敬遠してたんだよ

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 01:30:37.72 ID:GRLAsxPX0.net
>>645
ドン引きしたなあれ

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 06:39:09.25 ID:eSX4ui0Y0.net
タイアップというかyoutuberも吟味しないと真逆の評価になってしまうからね

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 07:01:45.40 ID:21xu56Lo0.net
半透明がオモチャっぽいんだよな

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 13:29:02.65 ID:GRLAsxPX0.net
扱いやすそうでいいなとは思う
ついでに樹脂ホルダーの方もカラバリしてほしい

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 13:38:01.85 ID:21xu56Lo0.net
樹脂ホルダー800円、木製ホルダー1000円だからカラバリ期待できない気がする
エアーに木製ホルダー使うか?と言われると微妙過ぎるけど

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 13:39:40.00 ID:21xu56Lo0.net
と思ったら値上がりしてどっちも1100円かよ

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 13:42:52.29 ID:ozJNV7AuM.net
グッバイ宣言のやつか?
替歌で歌ってほしかったよね?

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 18:29:25.35 ID:01y1tnWId.net
コーヒー動画漁ってたらそこそこ新人いるのな
登録者なし、動画数本、活動期間数ヶ月とかで消えてってるけど
いろいろ見てたらトモヤ君よう生き残れたなと、すぐ消えると思ってたわ

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 18:35:07.47 ID:ie+JcjSna.net
諦めないで続けるって大事だな

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 20:27:37.74 ID:xocAH9cX0.net
トモヤの珈琲塾は勉強になるから見てる。

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/06(日) 22:51:08.24 ID:I40I7zzSd.net
ショップチャンネル、違うカップで飲み比べて複雑性がとかよく語るな
陶器と樹脂の比較も左右固定だし

659 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/07(月) 01:02:36.20 ID:1VzJeJ7I0.net
テキトーに語ってるだけだよ。彼らの商売だもん。

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/07(月) 01:08:41.17 ID:TJrVBHXH0.net
カズ様の更新頻度が低い理由が
住んでる地域の暴風音が凄くて撮影の邪魔になるからだとか

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/07(月) 01:55:53.53 ID:B4arBQOK0.net
最近オリガミドリッパーのレビュー多いな

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/07(月) 07:38:47.27 ID:pAtMHxET0.net
>>658
というか陶器じゃないんだよね
陶器と磁器の違いわかってないコーヒー系YouTuber多すぎね?

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/07(月) 08:17:41.76 ID:6k+aWFrYd.net
新しいドリッパー出たら稼ぎ時だからそら撮るわな
いろいろやってる人がsimplifyとかに手だしてないとフフッてなるけど

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/07(月) 10:47:49.24 ID:/fTu4Tcwp.net
>>662
俺も陶器と磁器ごっちゃになってたorigamiは光洋陶器が作ってるから陶器だと思ってたけど磁器だったんだ。

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/07(月) 11:10:28.17 ID:yzOKtv7x0.net
瀬戸物と同じで陶磁器の略称化してるだろ

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/07(月) 11:15:32.98 ID:yzOKtv7x0.net
備前焼で商売してるところがどうなのよとは思う

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/09(水) 00:11:56.56 ID:ElmA0XoS0.net
グッバイ宣言、共感性羞恥心で最後まで見られない

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/09(水) 15:27:30.36 ID:BUBsaiCm0.net
泰三の動画でペットコーヒー飲み比べ動画が至高だな
疲れた泰三がなんとも言えない

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/09(水) 18:48:54.50 ID:GWOPCRXt0.net
ショップチャンネル、挽き目調整に不満があったわけじゃないのにレッドクリックス買って何すんだ

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/09(水) 19:52:33.12 ID:DtUPaPPA0.net
ショップチャンネルの動画って自分たちは忖度しない物言いのつもりかもしれないけど、単純に失礼なだけなところが見てて不快

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/09(水) 20:19:16.92 ID:YFGARDwC0.net
失礼な上から目線にオタクっぽい物言いが気持ち悪い。origamiドリッパー全色送らせてあんまり良くないから売りませんとか相手の気持ち全然考えてない。

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/09(水) 21:29:30.07 ID:YS20ncLm0.net
たまに酷評しとけば忖度なし!他のレビューも信用できる!って信じきるアホはどの世界にもいるからな
たとえヘッタクソなドリップしかできないやつの発言だとしても

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/09(水) 22:10:06.51 ID:wmbosKIb0.net
>>665
陶器、磁器は明確に区別されててそれを総合した言い方が陶磁器だから、略称ではない

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/09(水) 22:43:02.14 ID:GWOPCRXt0.net
>>673
瀬戸物の例示読んだ?

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/09(水) 22:49:29.32 ID:wmbosKIb0.net
>>674
なぜ日本の一焼き物の決め事を世界標準だと思えた?
土器、b器、陶器、磁器の区別をお勉強してこようね

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/09(水) 23:02:21.84 ID:GWOPCRXt0.net
>>675
わー日本語知らないのか
それとも唐津物文化圏?

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/09(水) 23:04:12.18 ID:BUBsaiCm0.net
泰三がマッスルグリルで出てて草

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/10(木) 11:19:41.72 ID:Oeo2ueUX0.net
泰三のカフェックの動画面白かった
超力作だわ

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/10(木) 13:12:42.20 ID:XxgabVvL0.net
最近の泰三は見た目が汚すぎる

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/10(木) 13:16:51.63 ID:+c5y/NF30.net
>>678
暮らしの中塚社長インタビューと比べるともっと面白いぞ

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/10(木) 16:08:23.52 ID:kfP+CoXja.net
>>680
見比べるのめんどくさいから羅列してくれ

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/11(金) 11:20:30.67 ID:MAbUkZnr0.net
ドリップ方式(浸漬、透過、ネル)ってカオスすぎるな
こいつに検証なんて出来るのかよ
https://twitter.com/tostino_coffee/status/1491935143791304704
(deleted an unsolicited ad)

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/11(金) 12:04:34.89 ID:Ur69AwnUr.net
たいそうな事言ってるようだけど、んなもん店出してるような連中は当たり前のようにやってる事なんだけどな

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/11(金) 12:08:30.07 ID:jYlURJ/Sp.net
ネルってフィルターの素材の違いに含まれるんじゃないかな
でもまあ別にいんじゃね?
カオスな内容でも俺らに不利益がある訳でもないし好きにやらせれば

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/11(金) 20:10:44.42 ID:74XMjWkR0.net
コマンダンテの値段でみるっこ買えるとか寝言言ってる

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/11(金) 22:54:01.64 ID:6uhTX0jc0.net
みるっこも数年前まで5万くらいだったからじゃ?

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/11(金) 23:33:02.52 ID:Opa5fcLl0.net
とびっこ連想しちゃうよね

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/11(金) 23:52:50.70 ID:0FtKGNFq0.net
チャンネル登録者数を戦闘力と表現するの嫌いだわ

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 08:22:18.89 ID:2QFRKTzv0.net
アマゾンでみるっこ4万のときあったよ

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 08:30:59.95 ID:p98RGFit0.net
過去の話だろ

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 09:15:06.85 ID:LBsulUHG0.net
泰三の新作。テーマ3杯どり。需要あるのかこれ笑

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 10:10:17.10 ID:ki0O2w5L0.net
三杯淹れることはあるけど、小さいV60しか持ってない人はそんなにいないんじゃないかとは思った
そんなことない?

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 10:36:14.06 ID:p98RGFit0.net
メリタで3杯4杯なら公称容量だし、やり方想像しづらいから需要ありそうなのにな

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 11:37:14.23 ID:2QFRKTzv0.net
ShopChannelって営業妨害してる自覚あるのかな?

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 15:45:03.35 ID:ZtWQbmtH0.net
>>694
使ってる人の気持ちとか何も考えてない。まぁ空気が読めないんだろーね。

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 15:55:14.74 ID:7vcNwDxS0.net
論評が適切であれば辛口で問題ないんだが、あそこはちょっとね…

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 16:12:03.51 ID:sYAS0NEX0.net
高い安い、電動手動でなく、「ミルによって違うコーヒーになる」っていうところに辿り着けない時点で堂々巡り

で、特に評価もしてないコマンダンテ買い増ししてどーすんの?

mk3とmk4じゃ実質粉受けしか変わらないんだから、やる前から「他のハンドミル売るためのレビュー」にしかならんのは目に見えてる

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 16:29:01.02 ID:HYTBSJvW0.net
ORIGAMIドリッパー見たけど酷いね。注ぎ口プルプル震えながら流量も揃えないのは馬鹿すぎ。コマンダンテも当店取扱のタイムモアがコスパ一番とかでしょ。大嫌いだったくせにね

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 16:47:09.32 ID:ZtWQbmtH0.net
>>698
前の動画でドリッパーは大きくても小さくてもも入れやすさは変わらないとかいって自分の抽出のうまさ自慢してたのに。ケトルドリッパーに当てまくってるし。はったりがおおいから動画も信用できないな。

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/12(土) 16:48:39.62 ID:p98RGFit0.net
他人とかメーカーの気持ちとかどうでもいいけど、検証とか言いながら蒸らしも注湯間隔も等しくできてないのに全然違うは草すら生えない
投げ売りされてたサマンサでも導入しろと思う

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/13(日) 10:13:23.12 ID:RSDdy+1o0.net
カズマックスさん毎週毎週新しい豆開けてるけどちゃんと全部飲みきってるのかな

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/13(日) 12:15:31.23 ID:pfU6id3f0.net
無闇に濃いのをガバガバ飲むから3日もあれば飲みきるんじゃないの

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/14(月) 11:57:08.83 ID:ykqSPiBmM.net
泰三のバーガー屋コーヒー飲み比べおもしろかった。泰三のこの手のやつおもしろいよな。

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/14(月) 17:47:51.58 ID:4G5DU1Vwd.net
せやろか

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/14(月) 18:19:20.09 ID:0iEp+VCrd.net
コーヒーの為にコンビニや食い物屋変えないからな
コーヒーチェーン対決で順位付けるなら熱意感じるけど

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/14(月) 19:29:46.04 ID:16ggMh2or.net
たしかにバーガーチェーン店なんてワザワザ遠出してまで食べに行かないもんね
スタバドトールコメダタリーズサンマルクの店舗数ベスト5で比べてほしい
まあやらんだろうけど

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/14(月) 19:31:42.10 ID:hOKGh8vLr.net
肩肘張らずに楽しめる、
コーヒー系バラエティってとこでしょ

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/14(月) 19:56:33.93 ID:4G5DU1Vwd.net
コーヒー集金バラエティー

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/14(月) 19:59:06.34 ID:jgyaDLxd0.net
コーヒーチェーンもやってたような気がするけど

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/14(月) 20:46:21.82 ID:a1BuoOgS0.net
アイスコーヒーでだけだな
アイスコーヒー求めて近くの店スキップはないた

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/14(月) 20:49:47.35 ID:jufTuAc+0.net
泰三さんの雰囲気も好きだけどやっぱ川野さんが一番だなぁー為になる話としっかりした考えが素晴らしい。どっかの威張ったキモいおっさんのくだらん分析とえらい違いだわ。
マジでショップチャンネル上がってくるとイラッとする。

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/14(月) 21:06:36.27 ID:rrk8VbsPd.net
川野は視聴者のこと全く考えてないヲタクの早口トークがどうもな

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 00:53:35.60 ID:2vybJ95O0.net
編集サボっている動画はすぐに見るのやめる。思考停止で動画見てるので内容が入ってこない。

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 12:40:44.30 ID:WbOlzMxyr.net
>>711

「チャンネルをおすすめに表示しない」

スッキリ消えるぞ

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 12:56:18.57 ID:8OXK58Eg0.net
自分で挽いて淹れるようになったら、どうしてもチェーン店やバーガー屋のブレンドはエグみが出すぎてるように感じてしまうわ
基本的に深煎りすぎないか

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 13:07:15.55 ID:lCWqv5Jjr.net
自分で挽いて
自分で焙煎して?なのかな

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 13:09:49.31 ID:Qnl/ssWdd.net
え?挽かないの?

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 13:15:05.67 ID:8OXK58Eg0.net
>>716
いや趣味程度なんでさすがに焙煎はできないw

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 17:01:43.56 ID:wkzXf9VRp.net
>>718
まぁ浅煎りにが好きだったって事かな。
俺はその後また深煎りに戻って今じゃ両方好きになってしまった。

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 17:13:53.46 ID:cRyo55SKa.net
>>715
安価で大量に売るために大した豆使えないからどうしても誤魔化しやすい深煎りメインになる

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 18:42:28.16 ID:HAfSubNhp.net
豆切れてスタバでトーキョーなんとかっていう売ってるやつの中でも焙煎抑えめとかっての買って飲んでみたけど不味かった
初心者だけど勉強になった

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 18:52:50.52 ID:BNapOvSR0.net
何が勉強になったんだろう?
色んなの飲んでも、自分に合う合わないが分かるだけじゃないか?
それだけ飲んでスタバの豆は全部まずい!だとか、焙煎抑えめイコールまずい!みたいな思考回路なら、ちょっと考え方変えた方が色々楽しめるんじゃないかな
市販品の浅煎り表記の豆でも、湯温極端に下げたり、挽き目細かくしたらなんか美味しく感じるようになったってパターンもあるかもだしね
臭いが自分と合わないならどうやってもどうせ美味しく飲めないから捨てろ
もしくはコロナで嗅覚を捨てよう

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 19:00:25.51 ID:BNapOvSR0.net
初心者なら尚更、ちょっと飲んで判断するんじゃなくて色々試してみて欲しいな
コーヒーもブラックである必要はないし、なんかブラックで飲むと微妙だけどカフェオレやカフェラテとして飲むなら美味しいだとか、ブラックはブラックでも砂糖入れるとなんか美味しくなるって豆もあると思うから
色々と美味しく飲む方法を探すのは楽しいよ
臭い豆とポテトは死ね

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 19:09:23.59 ID:5IjW+dUB0.net
コーヒーそのもののフレーバー示さないといけないのに、相性のいいフレーバーとか誤魔化してるスタバ擁護するのか

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 19:24:36.91 ID:OA2lSQwdp.net
いや普通に不味かったよ
スタバでコーヒー買って不味いとか別に思ったりしたこともなかったけど豆買って挽いて飲んだら不味かった

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 20:06:08.21 ID:/6+uJVXx0.net
スタバ店頭で普通に飲んだのが不味くないならお前の抽出が下手くそなだけなんじゃね?

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 20:19:09.62 ID:ZDUIZMLIp.net
同じ淹れ方で比べた上で不味かった

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 20:21:14.37 ID:BPZtFhU8p.net
スタバは商品棚の豆で店に出してるから普段お店で飲んで不味くないなら下手くそなだけだな。不味いなら一生行かない方が良いけど。スタバが不味いならもうスペシャルティーとかしか飲めないんじゃないの??

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 20:22:08.52 ID:PQbYv2Tb0.net
まあ豆買う客なんて一握りだろうから古かったんじゃね
チェーン店の豆なんてそんなもんよ

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 20:22:58.76 ID:41RzIhiy0.net
酸化しきった油でギトギトやん

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 20:26:15.06 ID:En87GJrJd.net
スタバ美味いと思ってる程度なのにYouTube漁って評価したがるのか

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 20:27:52.11 ID:XZvXJfRcp.net
>>730
そんな感じ
色々な淹れ方試して相対的に比べて不味かった

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 20:28:20.48 ID:BPZtFhU8p.net
>>729
スタバ豆古くなる前に店で消費するから新鮮なのしか売ってないんだよ。知らなかったかな?

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 20:37:10.23 ID:5IjW+dUB0.net
スタバって焙煎豆輸入してるんじゃないの?

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 21:10:07.73 ID:PQbYv2Tb0.net
>>733
最近はそうなの?
前は平気で数ヶ月前の豆売ってたぞ

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 21:18:28.79 ID:8OXK58Eg0.net
スタバのドリップコーヒーは日替わりだしね
消し炭じゃねーか!っていうホットコーヒーもあれば、イタリアンローストっていうけどすっきり飲みやすいアイスコーヒーもあったり、好みによるんだろうね

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 21:23:46.82 ID:lZgmek8Xp.net
基本全部アメリカで焙煎して船で運んで来てるんじゃないの?
俺が買ったのは他と違って中目黒の店で焙煎してる新鮮なトーキョーローストとかってやつだった
深煎りじゃないって事だったけど油でギトギトって感じ
自家焙煎の店で買った同じ系統の豆と同じ淹れ方で比べて不味かったんだから豆自体の不味さってのもあるんだと思ったけど
スタバは不味いってよく言われたりしてたけどはじめてわかった気がした

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 21:37:17.04 ID:PQbYv2Tb0.net
スタバは鮮度云々よりも熱風で深煎りにするからスカスカなんだよな

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 22:06:14.53 ID:xhwhJVdWp.net
>>737
同じ系統の豆って何なん?何とくらべてんの?

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 22:18:57.45 ID:5IjW+dUB0.net
>>739
スマトラとラテンアメリカのブレンドってことだろ

741 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 22:40:30.90 ID:EJBys0Dh0.net
そんな豆が自家焙煎の店に売ってたのか。そしてそれで比較したとかなんかクセー話だな。YouTube見て影響されたのかな。

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 22:45:03.02 ID:cu+xhTzxa.net
280円のドトールのお湯っぽい薄い珈琲を飲むと、コンビニコーヒーのパフォーマンスは大きいな

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 22:52:21.47 ID:d2r7tzt90.net
実際こだわってる自家焙煎の店の豆には遠く及ばないと思うけど淹れ方次第?

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 23:16:26.83 ID:41RzIhiy0.net
焙煎豆次第

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/15(火) 23:21:27.52 ID:qjfzHpJz0.net
あれ?ここスタバスレ?

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/16(水) 00:12:18.65 ID:e+y6l6o8M.net
マッスルグリルでヌード披露した泰三のスレだよ

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/16(水) 00:20:05.98 ID:xXLhHMHM0.net
>>741
マンデリンブレンドとか知らない初心者さん?

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/16(水) 01:16:19.92 ID:HDUOXYo60.net
結構スタバでコーヒー飲んでる人居るんだなあ
俺は未だにあそこでは砂糖もりもりのジュースしか飲んだことないや

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/16(水) 05:34:15.43 ID:lXf0HZwDM.net
うちの嫁はスタバを甘味処としか見てないな

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/16(水) 06:12:58.72 ID:KzC9MKK40.net
>>747
トウキョーローストとマンデリンブレンド比較しましたw
僕は初心者じゃないぞーか…

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/16(水) 07:19:46.61 ID:e+y6l6o8M.net
スタバなんてコーヒーマニアが普通は行かないわな

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/16(水) 08:07:03.64 ID:pzZnQOHsr.net
…とオレも思ってたんだけどこの前ライトアップの川野さんがスタバのロースタリー絶賛していた
凄いと思う日本の焙煎所はどこですか?という質問に対して一つだけ挙げて

なんとかマーケティング的なやつだろうか

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/16(水) 08:17:53.38 ID:xXLhHMHM0.net
そりゃ設備だけは凄いからなあそこ

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/16(水) 08:45:00.17 ID:E/XoH09J0.net
親会社はネスレだからね

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/16(水) 16:48:24.35 ID:worw/+yyp.net
川野さんが言ってるなら間違いない。暮らしさんが言ってたらうさんくさい。

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/16(水) 21:22:33.72 ID:xXLhHMHM0.net
タイゾーもカスアケチャンネルになってきたな

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/17(木) 11:14:53.97 ID:z2hg3sSnr.net
クラファンの時点で商品イメージマイナスだよな

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/17(木) 12:25:50.08 ID:dmRkB2zra.net
カップウォーマーなんていくらでもあるから今更なんよ

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/17(木) 15:32:17.15 ID:0vifNp3Dp.net
いろんな人が頼みに来るんだろーな。

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/18(金) 00:20:43.32 ID:8BPN/wIF0.net
あそこの店はカードとかオシャレだけど最近の豆は正直微妙なの多くね
浅煎りにしてもエグくて渋くて喉にイガイガ残って
沼って淹れ方やエイジング方法、いろいろ器具変えたり浅煎り嫌いになりかけたわ

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/18(金) 01:17:25.62 ID:zHX4n2QB0.net
焙煎の時点でダメなんだからどうしようもないね

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/18(金) 03:20:26.41 ID:xUOVAjyE0.net
https://i.imgur.com/os83IMg.jpg

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/18(金) 08:22:55.69 ID:8BPN/wIF0.net
深夜に画像で煽ってもらってなんだが
定期便買っててケニアとか美味しい豆ばっか当たってたから自分の淹れ方や水とかが悪いと思って
むしろ不味いわけがないと思いこんでなかなか気づけなくてすごい沼ったって話なんだがこれも否定しちゃだめなのかよ

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/18(金) 10:21:24.79 ID:jE+6ZnaGp.net
いや、色々試した上での糞認定は全然いいと思うよ
ただ、初心者って誰かに教えてもらったたった一つの淹れかただけで判断する人いるから一応注意しただけ
浅煎りだから絶対高温!みたいな

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/18(金) 10:51:58.33 ID:+E0DWsJmd.net
評価するチャンネルにクソ画像のが頭悪いだけ

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/18(金) 15:44:56.91 ID:x5CStX9ip.net
不味いのレベルが違うのかね。さすがにスーパーとかのベトナムとか飲んだら不味いと思うがスタバとかカルディークラスなら普通に飲むし不味いまではいかない。
すごく美味しいか価格相応かと言われればそうでないとは思うが不味くはない。

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/18(金) 16:30:37.69 ID:lgHmEPs0a.net
80点以上しか美味くないそれ以下はゴミ
みたいな奴とは会話が成り立たないからな

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/18(金) 16:50:28.87 ID:+E0DWsJmd.net
スペシャルティをゴミにするのも少なくないけどな

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/18(金) 22:27:08.28 ID:hybRDBhG0.net
ベトナムのトイスペシャルなんて旨いけどな
まあ値段も高い
ベトナムもいずれは高級豆路線にシフトするんじゃ無いの

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/19(土) 04:44:19.29 ID:MewqICSv0.net
>>769
飲んだことないです。ロブのあの焦げた麦茶みたいな匂いが無理だーそれ以来ベトナムとその他って書いてあると避けてしまう。
ロブのせいでシングルばっかでブレンド買わなくてなったようなもんだな。

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/19(土) 10:25:12.76 ID:6/OXEH7D0.net
トイスペシャルは安いスペシャルティより高いじゃん
秘密の部屋で寝かせるとか何やってるかわからんよこういうの

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/19(土) 14:19:22.24 ID:p8/QIJbeM.net
>>771
前はもっと安かったんだよ
リピーター多いんかな?

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/19(土) 14:29:43.33 ID:1pmLMS2F0.net
でもロブはロブだよね
スペシャルティより高いとかありえんな

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/26(土) 10:13:21.30 ID:tG7Iqlfe0.net
暮らしと珈琲もライブ配信やるのかネタ切れ感があると
やっぱライブなんだろうな
カズマックスはライブばっかだし

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/26(土) 11:34:19.97 ID:aG/p961ia.net
開幕のネタさえ1つ用意出来ればコメントに適当に返事してるだけで良いんだからライブばっかりになるんでしょ

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/26(土) 11:48:59.32 ID:21Z2zrbP0.net
コーヒーネタでできることなんか限られてるだろ
深掘りしたけりゃ日本人のなんか見ないし

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/26(土) 12:09:42.81 ID:tG7Iqlfe0.net
ホフマンは早口だから聴くの疲れる

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/26(土) 12:10:29.75 ID:8nVh5CFf0.net
ホフマンは外人だから何言ってるかわからない

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/26(土) 14:01:59.84 ID:ybdBCMiNd.net
ショップチャンネルがライブ配信とかホフマンが早口とか、どれだけスローテンポで生きてるんだ

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/26(土) 15:00:30.43 ID:OUxFRL6h0.net
>>776
今日はこの豆飲みますだけで始めて4時間ダラダラ続けるカズマックスさんさすがだな

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/26(土) 16:17:57.93 ID:TcdoR93h0.net
動画編集も必要なく、過去の動画を時々掘り起こし、毎日何してるんだろうな。

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/27(日) 18:33:30.16 ID:hJTzQZse0.net
出前館とかのバイトじゃないの

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/01(火) 08:08:15.64 ID:wEKsCYcXa.net
コーヒーチューバーには深入りするな

784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/02(水) 18:50:44.69 ID:qwztkpSe0.net
今さらだけどタイゾーのコマンダンテを詰まらせた動画ヤラセだよな
当時はそんなもんかと気にしなかったけど使ってる今ふと思い出して見たら・・・
軸を抜いて蓋をして逆さまにしないかぎり上部のワッシャーが内部に脱落するなんてありえない
編集は二箇所、最初は普通に挽けてるからあっぴーに渡した後に仕込んだのか

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/02(水) 20:17:08.84 ID:Fs0ABAKf0.net
>>784
コマンダンテ持ってないからわからないです。
さりげなくコマンダンテ持ってる自慢してるなー。

羨ましいぃー!

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/02(水) 22:49:30.70 ID:wa1EMM2KM.net
>>780
しかもあの4時間程度あるアーカイブが大体コンスタントに4000回程度再生されてるからすごいよね
固定ファンが4000人くらいいるのかな?

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/03(木) 21:15:55.85 ID:G2XW78nC0.net
>>786
登録者数からしたら居てもおかしくなくない人数じゃない?

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/03(木) 21:24:02.98 ID:oL4oMuhS0.net
むしろ登録の一割未満しか見られてないって相当少ないだろ

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/03(木) 23:00:33.59 ID:LIyuN1oy0.net
コーヒー塾もなんだかなぁって感じだわ
レシピを真似する気すらおこらない

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/04(金) 17:35:57.95 ID:dQJHEWRK0.net
実質3社しか触ってないのに全ての手挽きミルって言える神経凄いな

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/04(金) 18:37:00.88 ID:jJzSyh8Pa.net
ガバガバでペラい知識で語るの暮らしとそっくり

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/06(日) 16:27:24.07 ID:ecTZZfD+0.net
>>791
暮らしと一緒にされたら可哀想だわ

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/07(月) 11:28:00.78 ID:QKt3BNksp.net
お前ら色々言ってるけどコーヒーYouTuber居るお陰で
実際に映像で観て学べるのマジで助かってるぞ

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/07(月) 18:58:08.29 ID:0/YVVTeyM.net
>>784
コマンダンテ買ったばか発見w
普通に作りが悪くて外れたんだろ
自演までしてみっともない

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/07(月) 21:51:26.78 ID:to0rN+RkM.net
安定のミネオ

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/07(月) 22:07:09.50 ID:9oUyJv9a0.net
784じゃないが清掃時以外はどうやっても取り出せないから
取り付けミスで軸入れてからワッシャー入れて固定されてない状態で逆さまにしたんじゃね
パーツで購入できない刃をわざと欠けるようなことやって得る物もあんまないしヤラセだとは思わんな

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/07(月) 22:18:41.54 ID:nW7sdbsJ0.net
あれ見て以来、本体をひっくり返す度に「あ、ワッシャ落ちる!!」って焦るけど、落ちた事なんて無いよなw

組み立て時にワッシャ浮いてれば、ハンドル軸で押し込まれない限りは脱落の可能性あるので、まぁ、そんなもんだろよ

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/07(月) 22:26:16.09 ID:iAbF1Qu90.net
すでに落ちてたら最初から噛むと思うがな

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/07(月) 22:30:05.44 ID:9Keiu/k10.net
落ちる構造自体が欠陥な気もする

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/07(月) 23:47:52.21 ID:U88sTsFuM.net
>>799
そうそう、欠陥品な訳よ
良くあるトラブルらしいし

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/08(火) 00:58:53.56 ID:QG3TUmkv0.net
そもそもセラミックじゃ欠けるようなチカラかかるのにベアリング支持が樹脂じゃなぁ

802 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/08(火) 16:23:14.77 ID:OZAN2WjFM.net
樹脂はすぐ割れるし、ベアリングは固定されてないってどういう事なの?
コスパ悪すぎでしょ

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/08(火) 17:15:43.02 ID:SqCrTb9kr.net
いいからC2使っとけw

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/08(火) 17:20:34.50 ID:QG3TUmkv0.net
まぁトライタンで強度確保してるコマンダンテと違って、簡単に割れるプラスチック使うC2なんてのも幅きかせてるからな
騙せたら勝ちだ

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/08(火) 22:51:37.40 ID:MfzAYOTC0.net
泰三
クンカクンカタイム、メシアガーレ
コーヒー塾
マメヅラタイム、salud!

泰三のパクリですか

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/08(火) 22:57:44.15 ID:l4WywWfYM.net
>>804
それは初期のやつな
今のC2は金属製、プラスチック製のコマンダンテとは違うんだよ

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/08(火) 22:58:51.38 ID:l4WywWfYM.net
ワッシャーが外れないかビクビクしながら豆挽くってどんな苦行なの?

808 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/08(火) 23:55:58.15 ID:F5BsDQoZ0.net
C2褒めまくって他をけなしまくる荒らしがこっちに来たんか言ってることおんなじだわ
C2もコマンダンテも内部の軸支える部分は金属じゃないぞ
クリックの部分のパーツはC2は金属化したけど

>>807
取り付けミスってても挽いてる途中は絶対に外れない。挽く前に外れてて内部に落ちてなきゃありえんよ
ハンドルつけてる状態で外れるって金属の棒をつらぬいて落下してることになる

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/09(水) 00:23:05.27 ID:kM20QnSR0.net
>>805
泰三をめちゃ参考にしてると言ってたと思う

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/09(水) 12:22:13.13 ID:lSB3KGuBM.net
暮らしはコマンダンテよりC2の方がいいと言ってる
C2大勝利だな

811 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/09(水) 12:44:16.25 ID:Wyzfnkxt0.net
>>810
>>548ね。書いたの俺だけど。
まあ、ダンピングとか言っちゃうおっさん持ち出して大勝利って言われてもな…

812 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/09(水) 18:02:08.01 ID:maKyVpRr0.net

>>810
自宅と職場用の2つともMk4にしたので、 Mk3ならあげるけど要る?

813 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/09(水) 18:11:58.20 ID:jgIB5YsNM.net
ワッシャーが落ちる構造は欠陥だね

814 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/09(水) 18:30:09.36 ID:UkY5aUMHd.net
逆ネジの欠陥サイレント修正したとこもあったな

815 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/09(水) 19:11:07.77 ID:mP8FuGRK0.net
京都のグッドマンロースターが好きなんだが
5chねらーには人気無い雰囲気か?
>>812
俺も欲しいわ。てびき使ったことないから使ってみたい
ヤフオクに出してよ

816 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/09(水) 19:24:45.38 ID:maKyVpRr0.net
オワコン加齢臭の5chで人気とか誰が気にするんだよ?
陽の当たるSNSで販促した方が良いに決まってるだろw

817 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/10(木) 13:30:07.59 ID:H+5pR3pwp.net
今や5chの影響力とかマジでカスレベルだからな
なんか自分から覗きに行って病んじゃう配信者多いけどマジで気にしないでいい

818 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/13(日) 12:14:46.30 ID:OW356jroa.net
そういやタイゾーの動画にカントク出なくなった気するけどカントクどうした

819 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/13(日) 13:58:03.68 ID:uKDGCs04M.net
別れた

820 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/13(日) 15:44:05.61 ID:T2UOv+RD0.net
>>305
あなたのレス思い出してPrivateCollectionナチュラルでやってみたけどすげぇ甘い味になった
自分は酒煙草ジャンク食べない民だからそんなに舌は汚れてないはず
結局豆とロースターの腕次第じゃね?と思った

821 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/14(月) 18:34:28.75 ID:rKEguuyi0.net
水面の様子全然違うのに比較検証とかいう久しぶりの大ヒットクソ動画出たな

822 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/16(水) 18:06:48.86 ID:yKgDUNsNM.net
コマカスジジイのお前の方がクソやぞ?
加齢臭に気づけボケ

823 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/16(水) 21:11:02.82 ID:iYUnnuia0.net
ジャンルのせいか、どの人もあまり再生数が伸びないね
まあ店の宣伝になれば十分なのかもしれんけど

824 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/17(木) 11:00:58.73 ID:B4pGXwvT0.net
新商品でも無ければ見たいネタも特に無いからね
売る予定の豆の宣伝でもしてれば良いんじゃない

825 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/18(金) 03:40:27.09 ID:8u3s23Ty0.net
フレーバーは最近 畠山を松屋コーヒー会長に
会わせて松屋式を伝授させたり 面白い
しかし畠山はすごい謙虚 カズマックスみたいに
初めから松屋式を邪道扱いにしない
 謙虚に学ぼうとする 帰山人のチャチャがうるさいが

826 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/18(金) 08:05:22.03 ID:n0hC5Y5u0.net
何ヶ月遅れで生きてるんだお前

827 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/18(金) 18:42:48.66 ID:FQiNq6Y90.net
タイムモアC3発売で暮らしは再生数伸びるだろうな

828 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/18(金) 20:42:53.44 ID:DVO+STC10.net
あのおばさんもイマイチだけどたまに出てくるおじさんが特に嫌いで観てらんない

829 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/18(金) 22:26:35.88 ID:CA/z0sqr0.net
ほんとあのおじさん無理です。なんか威張ってるしオタク臭いワイプ入れこんでくるし

830 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/19(土) 18:40:55.05 ID:QTS857QVM.net
暮らしのおばさんアイドル扱いやん

831 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/19(土) 19:59:02.26 ID:gxuHrOng0.net
能面アイドル

832 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/20(日) 20:47:34.08 ID:/Qp8jTn80.net
キツネとタヌキの動画

キツネ店長とトド

833 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/21(月) 09:14:07.47 ID:3/L8n2OVa.net
暮らしは2人のやりとりが本当に無理でずっと見てない
サムネで興味ある時あるけど見る気にならない

834 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/21(月) 10:22:21.02 ID:dfOm5fz80.net
江戸前について薄っぺらい知識で間違い披露してたよ

835 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/21(月) 10:57:35.82 ID:33f6WxNYa.net
サムネの画像で無理

836 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/21(月) 11:04:06.28 ID:bETCvexQ0.net
暮らしは中途半端に夫婦であることを隠してる感じがこれまた気持ち悪い

「珈琲が好き」から入ってないから知識も浅いし、おばさんなんか興味があるのかさえ怪しい

837 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/21(月) 11:12:28.52 ID:Zgup3R1rr.net
みんな一緒かよw

838 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/21(月) 11:17:23.12 ID:zN7K4wASM.net
ご夫婦の役やってるんだ
本物のご夫婦の役?

839 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/21(月) 16:32:42.63 ID:nZO7v3Hja.net
原田龍二の夫婦CMに似た薄気味悪さはある

840 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/21(月) 19:38:11.71 ID:AKWNE8/ud.net
あのオッサンがキモすぎておすすめに出てこないようにした

841 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/22(火) 00:02:29.49 ID:e0Q0+VPt0.net
おばさんホント知識無いしあからさまに顔に出るしで、半年以上見てないや。おやじはおばさんの事推しすぎで気持ち悪い。マニア層にしか受けないだろうに

842 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/22(火) 19:54:00.94 ID:JrM5TRJ20.net
従業員の冷めた感じからあまり良い人間性を感じ取れない。過去にコラボした人みんな離れていってるみたいだし。

843 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/23(水) 00:52:59.33 ID:ea95G/5b0.net
コメ欄のアイドル視してるおっさんきついよな

844 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/23(水) 07:26:02.07 ID:0NXBcsX3M.net
全然知らなかったけどどんなものかと最新から何個か見たんだが
辛そうな愛想笑いがなかなか見ていて胸が痛むな
眉間にシワを寄せている嫌な顔をしていることに収録から逃げられない苦痛を感じる

845 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/23(水) 08:08:37.33 ID:+tgH0jqjM.net
暮らしに好意的なやつ一人もおらんw

846 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/23(水) 09:48:08.07 ID:3SLvdK/U0.net
X lightとC3が同じ刃って言っちゃうほどのクソ知識だしな

847 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/23(水) 11:56:23.69 ID:70lr5GM70.net
さすがの能面も眉間にシワが刻まれるレベルw

848 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/23(水) 12:13:03.59 ID:21dBZrtsr.net
>>843
それに乗っかってる当人(ってか旦那か)がいちばんビミョー

849 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/23(水) 22:27:12.75 ID:3dw6Lv120.net
おっぱいは大きいよな

850 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/23(水) 23:11:39.65 ID:XfBYjAGT0.net
まあ店長も今年で38才だから熟女の色気で攻めてほしい

851 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/24(木) 06:15:46.16 ID:3tQcQcWw0.net
自分の名前、僕の時点で結構キモい

852 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/24(木) 20:33:47.95 ID:a6W8qoCZd.net
いろいろ痛い人だよね
生理的に無理だわ

853 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/29(火) 21:26:57.06 ID:tJHk76+T0.net
ひつじ珈琲も内容もスキルもイマイチな割に
科学的な考察路線が逆にアダとなって再生数伸びないよな
濃度計持っててもあんな使い方で動画にしようと普通思わないし
コーヒーの淹れ方や商品レビューの方が再生数高い
コーヒー以外で一発狙ってる感はビシバシ伝わっては来るんだけどね

854 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/29(火) 22:20:35.61 ID:l8F2YchM0.net
募集したテーマソング使う秒数どんどん短くなってって横柄さ感じたな

855 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/30(水) 01:23:19.44 ID:5hTA1RpI0.net
コーヒー系はつべの広告収入は無理だな
なんせ視聴者層が少ない
自社商品の販促ぐらいしか旨味無いわな

856 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/30(水) 01:52:01.44 ID:aTZLuvrX0.net
まともなコーヒー屋さんは
豆売とセミナーで食っていけるからやる必要ないからな
ぼくの所のBASEのページとか信者が買ってるはずなのにまずくて悪い評価多くて笑った
あの天性のセンス持ってるみたいな設定やめて普通に焙煎できる人がやればいいのに

857 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/30(水) 01:59:05.60 ID:FUzWA8xZ0.net
クラファンの宣伝サイトになってるところもあるからね。どうにかならないのかな。

858 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/30(水) 07:46:29.57 ID:DrYamz9E0.net
>>856
そんな人いないからあの手この手の搦手やってんだろ

859 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/30(水) 12:16:44.71 ID:gEagW46xr.net
>>856
豆の販売サイトに、なぜかおばちゃんのサムネが並んでる異世界っぷり

860 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/30(水) 20:49:15.28 ID:6NKEpfTs0.net
浅煎りの動画も酷いなー
全然美味くなさそうな感じだし
まあ本人達が満足なら別に良いけど
あんなハンドドリップ真似する人は可哀想な感じもするけど
浅煎りはエアロプレスからハンドドリップでも浅煎りが得意なショップのレシピ
通り淹れればそれなりに美味い
切り抜き動画なんてゆとり以降のオツムの弱いターゲット対象にして
方針転換なんかな?

861 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/30(水) 21:52:39.24 ID:DrYamz9E0.net
お好み焼きの社長釣れたからこのまま半端な路線で行くんだろ

862 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/30(水) 21:57:22.26 ID:aTZLuvrX0.net
別にアバカプラスじゃなくてもあんなの出来るしね
いつも優良誤認を誘発するようなゴマすりが露骨すぎる
まず多投なんて今どきニワカックスと泰三と時代遅れのコーヒー屋しかやってねえよ

863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/03/31(木) 23:43:24.64 ID:1gjOgBYA0.net
>>853
リンスした方が Brix高いとか最もらしい動画上げてるけどリンスした方がペーパーも暖まって温度高くなるんだから Brix当然高くなる、それだけ
本当に検証したいんなら、リンスしない場合と温度差無くしてから検証せんとあかんのに

864 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/01(金) 07:24:59.68 ID:z9i3DKWy0.net
科学的って言葉ばかりが流行って、科学教育は何も変わってないからな
理系教育なんて大人になったら使わんと言うやつは大抵無能

865 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/02(土) 12:18:00.80 ID:0WL8jALQ0.net
電波法違反してるっぽいスケール堂々と使っちゃうしな

866 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/02(土) 22:00:31.44 ID:vHJNcgvP0.net
まあ一応youtuberで最近辺境にコーヒー屋オープンしたと思ったら
いきなりクラファンだって
なんか共同経営早くも上手くいかなくて
クラファンみたいな感じがするけど
https://readyfor.jp/projects/cowritecoffee
リターンが凄いな

867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/02(土) 22:09:03.69 ID:LRsts5Mm0.net
>>866
ハンドドリップ一杯200円とか学園祭の出し物じゃん
こういうのが適当なコーヒー出してやっぱこういう人のコーヒーはダメなんだなってなる

868 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/02(土) 22:41:38.33 ID:a1dRfkCz0.net
これからインフレ進むのに、手間掛けて一杯200円じゃやっていけないわな
安売りで集まった客は値上げにうるさそうだし

869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/02(土) 23:34:20.76 ID:0WL8jALQ0.net
個人ロースターコース1万円出資で3kg仕入れ確約ってどういう勘定してんだ

870 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/03(日) 00:59:30.60 ID:P9YukKUva.net
3キロ買うから1万円くれってすげえな

871 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/03(日) 01:24:45.38 ID:tnPzBMKl0.net
5000円ならコーヒー豆600g
6000円ならドリンクチケット5枚
ドリンク500円販売としてリターン率4割とすると
5000円コースの豆は売値600gで2000円のコモディティか?
個人ロースターからはコモディティ1kg2500円とかで買い叩くのか

872 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/06(水) 22:24:03.39 ID:S6MJ94620.net
ドリンクチケット5枚6000円
        10枚15000円

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/08(金) 14:57:05.02 ID:0Y+Ctaltp.net
まぁ言うほど高いわけではないな

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/09(土) 09:30:34.02 ID:/DGKRFKk0.net
今までアウベルクラフトで
くるくる焙煎してた豆のまま?

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/09(土) 10:17:49.37 ID:AwOS9F3Sp.net
いい歳こいてメンヘラアッピルする奴個人的に嫌いだからそいつも嫌い
私昔鬱でさ〜とか聞いてもないのに話し始めるやつって、同情してもらえるからとかの安い打算で動いてるクソカスゲロナルシ野郎しかいない
美味しいと思ってるから、病んでる自分の事が未だに好きで好きで仕方ないから、他人に嬉々として話してる
どうせそいつも逃げるだけだろう

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/09(土) 11:10:18.69 ID:ymmZ3AhJ0.net
タイゾーが銅のポットはお湯が冷めないとか言い出し始めた

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/09(土) 11:53:42.93 ID:dmR2Yk4/d.net
あたおかやん

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/09(土) 12:37:23.68 ID:AY7JDEhM0.net
値段と雰囲気だけで、銅ポットが機能的にも優れている!って思い込んでるやつ、古臭い珈琲ジジィには一定数いるよな

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/09(土) 13:34:30.58 ID:9W8K6hiE0.net
987の気狂いも同じこと言ってたな
昔ながらの直火コンロで早くお湯を沸かす為の銅なのに
まず泰三はアナログの温度計ぶっ刺してポットの蓋外す時点で湯温度がどうたら言う資格ないわ

反面教師として参考にしてもいいけど
ここに委託焙煎してるニワカカフェもバカなんじゃないかと思う

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/09(土) 14:43:38.74 ID:/FsZOVE7a.net
ヤカンや鍋で沸かして銅ポットに移すとか意味のわからない事やってる奴も居るしな

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/09(土) 17:30:46.74 ID:8cyQI6Kl0.net
>>880
100度から90度位に下がるか俺やってるけどいけないのか??

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/09(土) 18:34:54.58 ID:lWdsCmJ8a.net
>>881
ポットで沸かしてサーバーやカップ温めて戻せば鍋ヤカン要らなくね?

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/09(土) 23:46:34.38 ID:sWKvApJP0.net
人の自由だろそんなもん

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/10(日) 07:03:47.40 ID:fgmSNP8V0.net
銅は温度落ちにくいよ

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/10(日) 11:55:08.65 ID:6M+Im2vVa.net
温まり易く冷めやすい
冬場だと冷めたポットでも影響が少ない
その分保温力は劣るわけだけど
話しをごっちゃにして騒ぐのはウザい

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/10(日) 13:06:58.01 ID:3Yxucqnop.net
保温したいのなら薄っぺらいのじゃなくて魔法瓶みたいに分厚いの使ったり、単純に用意するお湯の量増やせばよくね

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/10(日) 13:16:20.38 ID:ZlqCc9xu0.net
電気ケトルでえーやん

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/10(日) 13:36:51.91 ID:oQHmFAKv0.net
材質のおかげじゃなくて、使ってる金属の厚さによるものなんじゃないか
カリタの銅ポットを触ったことないけど

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/10(日) 15:28:34.60 ID:AoJyyGCa0.net
>>887
正解
1度刻みのやつな

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/10(日) 17:35:05.82 ID:m0AXwGxf0.net
電気で暖めると水の分子が大きくなって抽出効率が落ちるんだよ
IHなんかだと最悪、電磁波も出てるからアロマがみんな飛んじゃう

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/10(日) 17:45:54.46 ID:OUcHKOdQ0.net
>>890
そうなの俺の舌では全然わかんない会社と自宅でIHとガスコンロ交互に毎日飲んでるけど同じ味しかしない。

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/10(日) 23:18:36.06 ID:mJDsLI4Ca.net
>>890
原子力発電所で作った電気は原子の音がすると思うタイプ?

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 47bc-Yhyn):2022/04/11(月) 09:34:50 ID:U5x242fr0.net
>>890
真面目ぶって教えたら本気にする奴居そうだなコーヒー界隈w

894 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/12(火) 00:39:00.23 ID:kdDSdUpCD.net
流石にそこまでいくとあたおか過ぎるやろ

居ないよなそんな奴………

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d7bd-WvoM):2022/04/12(火) 03:57:18 ID:au33u2hZ0.net
えっ…騙されたw

896 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/12(火) 10:14:39.04 ID:8e++f2JZ0.net
水道水だと電子レンジで沸かすとまずい、ミネラルウォーターや浄水器通せば変わらん
電気ポットは買いたては臭い
ティファールは特に臭い
まあ自然と臭いは気にしなくて良いレベルまで落ち着くけど、内面フッ素加工の物が一番臭い移りしない感じ、これも水道水直は不味いのは同じ事

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/12(火) 11:25:36.31 ID:lIY8Vthl0.net
なんかそういうコピペあったな
オーディオ板だっけ? 電力会社の差とか

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e30-4DsN):2022/04/12(火) 11:52:21 ID:43DXU0cW0.net
>>892
実際原子力なくなったお陰でだいぶ落ち着いいたよ
そうはいってもソーラーオフグリッドのダイナミックでみずみずしいサウンドには代えられないけどね
オフグリッドだしジッターの差があるのかもしれない

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 47bc-Yhyn):2022/04/12(火) 12:04:41 ID:v1T9R9Kk0.net
水道水不味いのはカルキのせいだからそう

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd22-mLeH):2022/04/12(火) 12:20:31 ID:2eski7PUd.net
カルキ飛ばしきってから設定温度になるポット無いもんな

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr5f-IYrl):2022/04/12(火) 12:36:17 ID:2EbjlPNYr.net
とりあえず浄水器使おうか

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/12(火) 18:02:32.83 ID:cccWnaOVD.net
ゼオライトでもぶちこんどけよ

903 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/12(火) 20:20:07.81 ID:au33u2hZ0.net
もう何が本当か嘘かわからなくなってしまった。
カルキなんて沸騰させてコーヒーつくって匂い消えてまうのが現実だ。

904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/12(火) 23:28:48.90 ID:Fx6ntsE10.net
うちは水道水まずいからブリタも使ってるわ
あれは味かなり変わると思う。最近カートリッジが新しくなって浄水量減ったり劣化してるけど

905 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 00:22:34.19 ID:0mFpkfkOa.net
私はトレビーノ
どれだけ効果あるか知らんけど

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 04:57:52.28 ID:j7L2CvTs0.net
浄水器はちゃんと効果あるよ

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 07:05:34.92 ID:2YPLjOD80.net
>>903
カルキ臭消すにはヤカンで沸騰させないと抜けない。
浄水器はブリタかパナの高いやつの二択、トレビーノはダメ
トレビーノ+ブリタのダブル濾過もイマイチだった
南アルプスの天然水使ってもOK

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e22a-qtEm):2022/04/13(水) 10:30:18 ID:Nj8mFjSC0.net
不純物や匂いがいやならRO水で
今やどこのスーパーでも容器買ったら入れされてくれるだろ

コーヒーYou Tuberとか一番水の波動だのいうインチキオカルト商品に手出しそうだけど
そこらへんはあんまり出回ってないのは良心的…なのか???

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (エアペラ SDd3-5kYG):2022/04/13(水) 10:41:22 ID:bA4hAGvqD.net
バカ野郎と言って抽出すると雑味が強くなる
ありがとうとか言って抽出すると甘みとコクが出る
みたいな事を言い出すやつ居たら笑う

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウアー Sa9e-m7Sq):2022/04/13(水) 10:42:10 ID:d5IF2nzka.net
後輩が「金の水」「銀の水」みたいなのに傾倒してたわ
これらを飲むとのんとか・・・みたいなこと言ってたな

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e22a-qtEm):2022/04/13(水) 10:54:06 ID:Nj8mFjSC0.net
ちなみにカルキ臭て塩素とアンモニアが反応してできるトリハロメタンだからちょっと沸騰させる程度じゃ抜けないよ
軽い沸騰じゃ余計に反応してトリハロメタン濃度が上がる可能性すらある
だから蓋取って5分とか10分とか沸かし続けて曝気してやる必要性ある

まあそこまで気にするか?とも思うけど水って地域によってわりと違うし臭いとこもあるからなぁ

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 12:39:08.92 ID:0Oa3mYep0.net
あのね、コロナにかかっちゃえばね
運が良ければ臭いなんて全然気にならなくなる
もう半年になるけど全く気にならない

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 12:45:50.44 ID:VOgikQPM0.net
珈琲の香りも感じられないだろ
下手すれば味も
珈琲を飲む必要すらなくなるな

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 12:56:22.21 ID:FlhP2KvB0.net
先月コロッてなんぼか味覚障害になったけど
コーヒーみたいな味の濃い飲み物は大丈夫だったな
今でも匂いはあんまり感じてないけど
しっかり花粉には反応して鼻水出てきやがるよ

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 12:58:28.94 ID:lZc9jacP0.net
>>908
硬度0に合わせた焙煎してる豆なんか皆無だろ

916 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr5f-bF+T):2022/04/13(水) 14:04:59 ID:rqZgM5cqr.net
RO水なんかでコーヒー淹れても不味いよ

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2fb0-QEsf):2022/04/13(水) 15:44:32 ID:SjMPT1gU0.net
大阪市の水はあまりにも不味かったからすぐさまアンダーシンクの浄水器買った
東京の水もまずいが大阪市に比べたらマシだから浄水器は買ってない
ただ最近暑くなってきてほぼ毎日天然水2L買ってしまってるけど美味い
天然水でコーヒーは入れたことはないからどの程度味というか香りが変わるのかは知らん

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウアー Sa9e-m7Sq):2022/04/13(水) 16:30:44 ID:d5IF2nzka.net
それ、大阪市の水というよりマンションの天井給水なのでは?良くあるけど死体とか入ってそう

919 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 17:20:27.68 ID:SjMPT1gU0.net
大阪市の方はマンションじゃなくて一軒家だったよ
水道の味かなんかのアレで金賞とったみたいな話あったけど不味かった
大阪→新潟→大阪→東京の順で転勤してたから、一個前のとことのギャップの大きさでそう感じてたのかもしれん

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 17:34:19.12 ID:FlhP2KvB0.net
建物のすぐ下までは物凄くキレイな水来てるんだけど
建物の水道管が汚いとダメなんだよ

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 18:43:25.05 ID:2YPLjOD80.net
ひつ研は企業案件というかプロモーション好きだよね
今度はマクアケの真空保存キャニスターの紹介
タッチパネルタイプだけど言いお値段
マクアケって応援購入とか意味がよく分からん、ただの受注発注みたいな気もするけど。で容量が900mと1.8Lでコーヒー豆の保存にはちょっと不向きなサイズだな
サイズ的にはアマゾンで売ってる Minidiva 真空保存容器900ml
こちらの方が使い勝手が良い。タッチパネルじゃ無いけど同じ発売元で機能は一緒だ。おっと値段も何故かアマゾンの方が安いな。アマゾンのは家にもある。未開封だけど。

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 19:09:27.31 ID:SjMPT1gU0.net
豆の真空保存はアレかな、ミルを持ってなくて粉で買う人とかなら有用なのかなあ?って思った
焙煎豆で買ったり自分でシコシコ焼いたりする人は100均の密閉瓶で十分そう
コーヒー愛飲者の多くは2,3種の豆は常備してるだろうから、7000円という価格設定は、コーヒーが好きな人ではなく、コーヒーを好きな自分が好きな人とかがターゲットっていうことなんだろうか?

923 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 19:15:27.89 ID:UX+QVOMc0.net
真空キャニスターは、真空かけて、復元して、ちょっと使って残りはまた真空かけて…って繰り返すと、風味スッカスカの豆に変わり果てるから使えない

一回切りなら、真空パックで良いし

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 20:07:53.25 ID:b2y6wx1vx.net
>>923
それは体験談?
そんな気がしたので、真空キャニスターとパックで誰か検証した人いないかなと思っていた

925 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 20:28:48.64 ID:2YPLjOD80.net
フレーバー辺りでやれば良いのにとは思うがその辺はホフマン先生抜かりないな、3タイプに分けて検証
https://youtu.be/K0JWuhE8a-w

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 21:19:01.51 ID:UX+QVOMc0.net
真空保存だとガスはようけ出るけど、味は思てたんと違う!他と変わらん!
ワイはコーヒーバッグのまま冷暗所に保存しときゃ満足w

ってか

まー、コーヒーバッグのまま、使った分だけ普通に空気押し出して、なんちゃらクリップで密閉しときゃええよ

真空繰り返すのは、豆のガスやら何やらを、過剰に抜きまくるだけ

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 21:56:27.28 ID:duFIqxFe0.net
ひつじさんは申し訳ないが小汚い
案件以外ネタないんだろうな
売ってる豆も普通の店の1.5倍の価格だし
あんなオンボロ105で焼いた豆にそんな価値ないわ

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 22:24:25.11 ID:b2y6wx1vx.net
>>925
ホフマンさん見てなかったわ、サンキュ
飲みきれなさそうな分は小分けしてジップロック冷凍していたが、真空パックして冷凍に変更
数日内に飲む3種類程度をIKEAの小さいタッパーかジップロックで冷蔵にしようかな
ちょっと試してみる

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e274-LgZo):2022/04/13(水) 22:41:24 ID:UX+QVOMc0.net
こんな動画もあったりする
ttps://www.youtube.com/watch?v=R3ENZHzM-bI

呑気に冷凍庫から出したまんまにすんなよ…ってところだが、
真空かけるメリットデメリットあるのは間違いない
真空強度変えて冷凍してみると面白いかもね

ジップロックって気密でも何でもない、ただのチャック付き袋よ?
臭いが移る=通気しまくり

数日や1週間程度なら常温がいちばん美味いと思う

930 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/13(水) 23:20:48.78 ID:SjMPT1gU0.net
美味さについては人それぞれ味や匂いの感じ方自体違うから知らんけど、俺は密閉瓶日陰常温保存が一番好き

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 00:52:19.60 ID:/vszyYWI0.net
エージング済んだらコーヒー袋ごとジップロックに入れて
冷凍庫保存が一般家庭では最適と結論出てたのにまた無駄にむしかえすのか

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e30-4DsN):2022/04/14(木) 02:51:01 ID:qbl2wlmO0.net
>>913
いまだにコーヒーのあのいい香りが全く感じないんだわー(´・ω・)
劣化したような出がらしのような臭いや焙煎中の臭いはある程度感じる
自分の場合味は幸い大丈夫で
匂わない分最近は味にうるさくなった

コーヒーへのモチベーションがだだ下がりなのは事実だな
でも劣化した豆は不味くて飲めないし
カフェイン切れると激しい頭痛が襲ってくるので飲まないわけにもいかないw

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 08:58:54.97 ID:zyrgkpX70.net
冷凍庫も臭い移るから出来たら専用で常温に出すと直ぐに水滴付くからすぐさま挽いた方が良いよね
電動真空よりもワインストッパー+ビール瓶で常温保存で十分だと思う何より安上り
飲みきれないのは冷凍で

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 09:01:25.54 ID:zyrgkpX70.net
ワインストッパーはバキュームで真空に出来るヤツね

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 09:01:47.28 ID:ZMPmhcjbr.net
>>931
コーヒー周りの定説や常識は、どんどんアップデートされてるからな

936 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 09:12:53.91 ID:/5AdMSFL0.net
冷凍庫保存が最適だとしても、豆の温度を常温に戻すのが面倒いから俺はやらないかな
俺は飲みたいと思った時にすぐ飲みたいんだ

937 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 09:24:23.07 ID:4sP/lKVod.net
梅雨〜秋の時期は気温も湿度も高いから相対的には冷凍庫入れた方が良いかな
常時空調で冷房と除湿機回してるなら要らんかも

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 43c7-wyX0):2022/04/14(木) 10:53:46 ID:zyrgkpX70.net
ホフマンは2〜3週で飲みきるなら常温で十分だと
酸化防ぎたいなら出来たら真空にして冷凍
前日〜自然解凍させて使うと・・
冷凍庫のデメリットも語ってたけど-20度キープ出来る冷凍庫でも3ヶ月が限度かと
通常200グラム位で買う程度なら常飲してれば必要ないかも

まあコメント欄が千件以上あるのが凄いね

939 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 12:06:48.69 ID:ZMPmhcjbr.net
>>936
戻すのがベストだが、別に戻さんでもグラインダー出る頃には15℃前後になってるよ

解凍するにしても、必要分しか解凍したくないし、
後は湯温気持ち上げてやれば普通に美味い

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 13:25:42.56 ID:TNNENpq30.net
豆を大量に買わなきゃいいだけでは?
保存の手間とスペースのコストで豆やら器具やらにまわせばいいのに

941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 18:47:15.10 ID:gwS7Stk8a.net
500グラム×4袋の安売りしか買わない層だって居るでしょ

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 20:07:46.77 ID:/5AdMSFL0.net
>>940
自分で挽くよりもお店で挽いてもらった方がいいって考えるアホもいる

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 20:10:09.34 ID:/5AdMSFL0.net
途中送信しちゃった
自分で挽くよりもお店で挽いてもらった方がいいって考えるアホもいるだろうし、そういうアホはオシャレで高性能(笑)だったら多少高くても買いそう
多分コーヒー好きな人じゃなく、そういったコーヒーを好きな自分が好きな人がターゲットなんじゃないかな

944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 20:13:06.26 ID:/5AdMSFL0.net
多分安売りの豆を大量に買う人は絶対に保存瓶ごときに1万も注がんだろうから、そこはターゲットじゃないと思う

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 20:13:10.28 ID:V2hqpMO80.net
見た目だけのちゃちなミルを使う位なら挽いて貰って冷凍保存しておいた方がマシ

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 21:11:12.50 ID:HhZG+gog0.net
盛り上がってるな
クラファンネタなら珈琲急須という商品がすげぇ伸びてるけど
ここの人で買った奴いる?

>>941
アマゾンランキングだとそういうのがよく売れてるよな

947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/14(木) 23:05:36.88 ID:zyrgkpX70.net
>>946
これももう既に販売してるよね
プレスしないフレンチプレスと言うかコレスみたいな金属フィルター+浸漬
みたいな変化球って感じだろうか?
でもクラファン系は情報弱者ホイホイだよね
オンラインサロンも商売としちゃ結構オイシイ。
さて、レッドストーン赤石がレジェンド山下に果たし状突きつけたぞ!

948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アークセー Sx5f-eN8u):2022/04/14(木) 23:43:28 ID:k6+3Y+ffx.net
>>940
豆の在庫があっても、つい買っちゃうんだよ
冷蔵庫開けたら密閉容器に入れた豆が並ぶことになる
冷蔵庫開けると珈琲の匂いがするけど、それは香りが飛んでるわけで、実際香りや味がどんどん抜けていくのは飲めばわかるし、保存方法を模索中

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/15(金) 00:29:43.53 ID:N6je3+x80.net
焙煎した豆の劣化を防ぐなんて不可能
真空パックにしようが味はどんどん落ちてくでしょ

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 47bc-Yhyn):2022/04/15(金) 09:43:20 ID:vmt8d78a0.net
そうなんだけどあたおかなオカルトがまかり通ってるのがこの業界

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr5f-IYrl):2022/04/15(金) 09:44:52 ID:NzvvSziLr.net
積極的に保存考えて買うのはアホだけど、
やむを得ずなら、脱酸素剤+シールや真空で冷凍すれば、
ずーっと7割ぐらいの味で飲める

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/16(土) 00:20:23.51 ID:pH0TlZEu0.net
冷凍庫か冷蔵庫が一番やで。結露しても外に置いといて劣化するよりかマシ。

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/17(日) 02:31:01.42 ID:klbn/5LH0.net
>>947
レッドストーン、あの煽り方、何か好感持てない
HomeCafeの方が癖はあるけどオレは好き
挑戦は受ける様だし同時にWAKOともコラボするみたいだから
結果楽しみではあるのだが

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/17(日) 10:55:09.58 ID:IUrdrZAr0.net
コマンダンテのワッシャー脱落の件
タイゾーが同様にしかたかは分からんけどJEFFREYっていうアホブロガーで謎が解けた
落ちて当然だわ

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/17(日) 13:28:03.66 ID:XiCtUs3E0.net
あんなんで落ちるなら入ってる意味無くないか

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/17(日) 16:28:24.38 ID:uVEcNwwe0.net
見てみたけどワッシャーの付け方間違えてね
ストッパー付いてるから軸外してない限り逆さにしても落ちないよ
バージョン古いと違うのかもしれんが

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/17(日) 19:01:56.86 ID:MhwBP7q60.net
ひっくり返しただけでワッシャー落ちるってか?

>>956が言うように、軸にちゃんとストッパー付いてるわいw

軸側のストッパーと、上部ベアリングとの間にワッシャー挟まるのが正しい組み立て方
ストッパーあるんだから、ひっくり返そうが振りまくろうが、落ちるわけがない

最初に軸にワッシャー通さずに、刃や調整ダイヤルまで全部組み込んでから、軸のストッパーの上にワッシャー乗せるだけならそりゃひっくり返すだけで落ちるわ

元通り正しく組み立て方できないアホには扱えんから、
アホはC2使っとけ

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/17(日) 19:02:18.14 ID:FJoWzki80.net
新たな展開
レジェンド山下の動画オモロかったぞ!

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/17(日) 19:03:35.51 ID:FJoWzki80.net
間違い間違い!
面白そうな展開になりそう


960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/17(日) 19:37:35.70 ID:XiCtUs3E0.net
>>957
C2は上にワッシャー無いからフールプルーフ設計になってはいるよなw

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9733-Y540):2022/04/18(月) 07:04:06 ID:lEszKqVz0.net
「カズマックス」の不快な文字が入ってるレスの批判的な意見以外全てあの不快な糞の自演書き込み説
あると思います。

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM7f-6/E4):2022/04/20(水) 16:59:31 ID:bGReshYjM.net
明日は山下と赤石でラテアートバトルかな、楽しみ

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff11-3Emw):2022/04/21(木) 16:00:36 ID:Irfirkuf0.net
調子に乗ってエスプレッソ生娘とかやってるショップチャンネル

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 77ac-4qoo):2022/04/21(木) 19:17:58 ID:w9m9HOqs0.net
カズマックスはもうアニメユーチューバーとして見てる
見てないけど

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f30-fNw1):2022/04/21(木) 19:33:45 ID:JseqFOzr0.net
宣伝動画しかばっかりで誰も見なくなった
豆売るより案件受けて金貰ったほうが楽だもんね
案件少ないユウタ君は拗らせて変な方に向かってるし

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウアー Sa4f-DXhH):2022/04/21(木) 22:08:24 ID:mNPU1o0Ca.net
みんな急にsandbox R2ステマ案件やり出したもんな

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/21(木) 23:25:40.63 ID:Irfirkuf0.net
ステルスの意味を覚えた方がいい

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/22(金) 01:42:09.60 ID:EkxpfD1w0.net
プロモーションって入れてなければステルス扱いしてもいいでしょ。ステルスできてないけど。入れてるかどうか知らんけど。見る気もしない。本当にどうにかならんもんかね。

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/22(金) 10:12:03.15 ID:pYo7CLebd.net
日本だけ表示しようとしない風潮あるよ、この業界は特に。この業界でプロモーション入れてる日本人は見たことない。
そういう依頼のされ方なんじゃないかな。

まあ発売日前のレビュー動画は依頼されたものと分かる人は普通に分かるけど、
発売しばらく経ったあとに検索かけて見に来る人は気づけないかもしれんよね。
そういう人たちに対してはステルスマーケティングでしかない。
それを当たり前にやっている人らのレビュー動画は発売前発売後に関わらずほとんど信用していないわ。

信用のあるレビューが欲しい時はTwitterやら海外掲示板で検索かけて、お金稼ぎを目的にしていない人たちを参考にしている。

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/22(金) 10:39:57.68 ID:qlq4xNF4a.net
>>969
プロモーション入れると、メーカーから報酬が入るからyoutubeの収益が出ないとか?
でもメーカーからは金銭は発生しないけどものはもらえるという扱いだからプロモを入れていないとか?

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/22(金) 10:45:33.90 ID:Q9Ym2Hlxd.net
そういう契約とか収益とかどうなってるかは知らんけど
あとで返してね。からの、条件付きで返却しないでいいよ。とかやってたし
いろんな抜け穴みたいなのがあるんかね?

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/22(金) 12:02:45.56 ID:pYo7CLebd.net
>>970
視聴者に企業案件動画であるか否かを伝える&YouTubeから競合する広告を流さないことにする設定だよ。
ちゃんとYouTubeからの収入は別でもらえる。

商品発売日前のレビューなんか、基本的に企業案件だから本来は入れるべき設定。
人口(チャンネル登録者数)が少ない業界だと炎上リスクも低いし、ステマは軽視されてるのかもね。
この業界の最大手のチャンネルとかは人数の割にお金たんまり貰えてるだろうね。

973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/22(金) 12:07:42.87 ID:GpzoYWBSr.net
ちょっと前に真空キャニスターもやってたでしょ?
サムネ見る限り、各者色々頑張ってるようだけど、「あーあれかー」って想像できた時点で再生する事は無いな

974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/22(金) 12:32:17.00 ID:pYo7CLebd.net
YouTuberだけじゃなくて、至る所にそういう案件動画を依頼してるであろうメーカーは要注意かな。

本当に良い商品だったらそんなことしなくても有名になって売れるから。

あえて動画を見るときもあるけど、明らかなツッコミどころ、やばい点をさらっとスルーしているのが割とあるんだよね。

975 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/22(金) 12:34:02.56 ID:dYK+AiLZa.net
金払って頼んでんだから編集でカットするのは当たり前

976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d474-gBP2):2022/04/23(土) 01:49:42 ID:Ftk5BUyG0.net
フレーバーの“プラ金枠”…
あれってなかなかいいと思うんだよな〜
携帯用組立式ドリッパーとして…
電子レンジで時短ってのはどうでもいい。

977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 14c7-E6ke):2022/04/23(土) 11:08:12 ID:ndbyRjXh0.net
浮型くず取りネットで代用出来そう

978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 24bb-95GL):2022/04/23(土) 15:13:25 ID:JnjbrjiT0.net
>>962
オレはオペレーション等含めて山下の方が
家庭用マシンを使いこなしていると感じた
出来上がったコーヒーの時間差もあるし
コントラストも山下の方が出ていたよな?
企画は楽しかったし
罰ゲームも山下だから盛り上がったw
皆仲良しでよい企画でした

979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 24bb-95GL):2022/04/23(土) 15:20:24 ID:JnjbrjiT0.net
スマートロースターは正直どうでもいい
てか案件レビューを真に受けてる人いるの?

980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/23(土) 17:19:34.82 ID:lQyNUInPr.net
>>978
赤石も会心の出来では無いけど、一般受けなら完成度の高いレイヤーハートやシンプルなウイングリーフ/ハートが一番ウケるし、山下は難解なモチーフにした分、全体のバランスや細部の完成度が明らかに落ちてた
そこを見たワコーのコメントは至極真っ当だったよ

まぁ、触った事ないマシンで、とりあえず形になるのはさすがプロですねって事で

981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/24(日) 10:11:19.11 ID:zj4h6gT70.net
クラファンで100万円集めてた人成功しそうだね
でも、よく考えたら共同経営で千葉に店オープンしたてで金沢に共同経営者が店オープンでクラファンって意味がわからないよね

982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/24(日) 10:21:54.29 ID:CxxVR5KQ0.net
クラファンに意味を求めてはいけない

983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7ae-nLTs):2022/04/24(日) 16:24:26 ID:CxxVR5KQ0.net
スケールの使い方理解できてない奴がスケール動画出すってお笑いだな

984 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7ae-nLTs):2022/04/24(日) 19:15:21 ID:CxxVR5KQ0.net
さらにレシオわかってません宣言ときた

985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 24bb-e7bz):2022/04/25(月) 00:32:04 ID:CRNPipoH0.net
>>983
オレもあのレビューは笑った
自称バリスタさんがルナーの凄さが分からない悲しさよw
てか機能の意味知らないなら最低でも調べて動画つくろうやw
しかも分銅を素手で触ってるし…
あの程度なら100均のキッチンタイマーと計量カップで十分だな

986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/26(火) 00:11:01.32 ID:KsxIyXE00.net
素手で触りまくり
でも雑いプァオーバーしかしないんなら0.1ミリ単位なんて必要なさそうだし
シャバシャバのエスプレッソ抽出画面も出てくるけどアレ見たらとても使う必要性感じられないし
タニタの安いのでもオススメしておけば良いのにね
それにしても使い方分からないで動画上げて、メーカー所為にするモンスター精神はスゲーな

987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3222-nLTs):2022/04/26(火) 07:33:56 ID:TVePkcrb0.net
クイックガイドと説明書の違い分かってない馬鹿だからな
得意げに使ってるMacには説明書あるんだっけ?

988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMfd-gGOj):2022/04/26(火) 22:49:29 ID:DL1/RYobM.net
表示されないから当然見てもいないのに、レスだけで暮らしって分かるの面白いな

989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3222-nLTs):2022/04/26(火) 22:57:59 ID:TVePkcrb0.net
認識されるだけ話題にすら上らないYouTuberよりマシと言えるか

990 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3222-nLTs):2022/04/26(火) 22:58:21 ID:TVePkcrb0.net
次スレ立ててくる

991 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3222-nLTs):2022/04/26(火) 23:02:13 ID:TVePkcrb0.net
次スレ
COFFEE YOUTUBERを評価する 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1650981690/

992 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Sp39-kV5N):2022/04/28(木) 22:31:33 ID:oRYNQVhep.net
COFFEE YOUTUBERを評価する 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1649954230/

993 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Sp39-kV5N):2022/04/28(木) 22:37:46 ID:oRYNQVhep.net
https://info.5ch.net/

スレ立て時には重複スレッドとならないよう検索をしてください。


重複スレッドには、本スレッドのURLを貼って他の利用者を誘導してください。誘導後はsageでもレスはしないで放置するようにしましょう。
削除依頼の際に本スレッドのURLを併記すると、削除依頼が見辛かったり、どちらが削除対象か判らない事がありますので、極力書かないようにしてください。
どうしても書く必要があるときは、括弧を付ける等して、削除対象と明確に区別してください。

994 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0e70-zlHS):2022/04/28(木) 22:48:42 ID:RSsNxikd0.net
ワッチョイも宣言もないクソ早漏スレ貼るな

995 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 14c7-o0so):2022/04/29(金) 06:16:33 ID:s88tHklD0.net
メグさんが一番飽きないな

996 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df70-AmP9):2022/05/02(月) 11:30:14 ID:2M7KtcPt0.net
でかいポットに少しだけお湯入れて冷めやすいポットです!ってのにどう反応すればいいんだ?

997 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df70-RdE4):2022/05/02(月) 23:24:19 ID:2M7KtcPt0.net


998 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df70-RdE4):2022/05/02(月) 23:24:41 ID:2M7KtcPt0.net


999 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df70-RdE4):2022/05/02(月) 23:24:58 ID:2M7KtcPt0.net


1000 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df70-RdE4):2022/05/02(月) 23:25:13 ID:2M7KtcPt0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200